JPS589634B2 - カラ−テレビニ オケル イロムラボウシソウチ - Google Patents

カラ−テレビニ オケル イロムラボウシソウチ

Info

Publication number
JPS589634B2
JPS589634B2 JP48006588A JP658873A JPS589634B2 JP S589634 B2 JPS589634 B2 JP S589634B2 JP 48006588 A JP48006588 A JP 48006588A JP 658873 A JP658873 A JP 658873A JP S589634 B2 JPS589634 B2 JP S589634B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
lens
color
frequency
stripe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP48006588A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS4996628A (ja
Inventor
阿部治男
細川照夫
小西雅一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP48006588A priority Critical patent/JPS589634B2/ja
Priority to US05/422,237 priority patent/US3940788A/en
Publication of JPS4996628A publication Critical patent/JPS4996628A/ja
Publication of JPS589634B2 publication Critical patent/JPS589634B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/0006Arrays
    • G02B3/0037Arrays characterized by the distribution or form of lenses
    • G02B3/0056Arrays characterized by the distribution or form of lenses arranged along two different directions in a plane, e.g. honeycomb arrangement of lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/42Diffraction optics, i.e. systems including a diffractive element being designed for providing a diffractive effect
    • G02B27/46Systems using spatial filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/0006Arrays
    • G02B3/0037Arrays characterized by the distribution or form of lenses
    • G02B3/005Arrays characterized by the distribution or form of lenses arranged along a single direction only, e.g. lenticular sheets
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/201Filters in the form of arrays
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/86Vessels; Containers; Vacuum locks
    • H01J29/89Optical or photographic arrangements structurally combined or co-operating with the vessel
    • H01J29/898Spectral filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/0006Arrays
    • G02B3/0012Arrays characterised by the manufacturing method
    • G02B3/0031Replication or moulding, e.g. hot embossing, UV-casting, injection moulding

Description

【発明の詳細な説明】 単管式または2管式のカラーテレビ撮像装置においては
、その色信号を検出する側の光学系中に、何らかの形の
ストライプ状のフィルターを使用して色分解を行う必要
がある。
この時、もし被写体の側に上記ストライプフィルターと
同様なピッチのストライプ状のパターンが存在すると、
これがストライプフィルターとの間に干渉を生じ、カラ
ー信号の上にビートを発生させて、テレビの画面に色む
らを発生させることは知られている。
この現象を除去するため、上記ストライプフィルターの
もつ周波数以上の周波数の被写体の映像信号をカットす
るための例えばローパスフィルタとか空間周波数フィル
ターと呼ばれる光学的フィルターを光学系中に配設する
必要がある。
このような光学的フィルターとして特公昭44−115
5号公報に示される如く、多面体プリズムを光学系の瞳
面に挿入するとか、或いは複屈折を利用したものが提案
されている。
しかしこれらの光学的フィルターは、それ自体の製作が
極めて困難であるのみならず、その光学系中における挿
入箇所が限定されるため、光学系自体の設計上に大きな
制約が加わる欠点があった。
これに対し、本出願人は、上記光学フィルターとして、
位相格子を利用したローパスフィルターを用いることを
発明し、既に特許を取得している特許第758404号
(特公昭49−20553号公報参照)、特許第833
057号(特公昭49−20105号公報参照)。
これらの発明は、いずれも波面に位相差δを与える矩形
波位相格子、または同形同大のスポットを規則的に配列
し、その位相差を与える部分と与えない部分との関係を
所定の面積比の関係となすことにより光学的ローバスフ
ィルターを得るもので、このような光学的ローパスフィ
ルターは、それ自体の製作が極めて簡単であり、量産化
に適するものであるのみならず、光学系中への挿入箇所
の制限がなく、レンズ系の任意のレンズ面に上記ローパ
スフィルターを形成することもできる利点を有するが、
空間周波数特性においていまひとつ十分な特性が与えれ
ない欠点がある。
一方、単管式や2管式のカラーテレビ撮像装置の光学系
において、上記ストライプフィルターの像を撮像管上に
結像させる必要があるため、そのためのレンズを用いる
が、このレンズを長手方向が互に平行する円筒レンズス
クリーンとなしてレンズ系全体をコンパクトなものにな
すことは知られており、この円筒レンズスクリーンより
成るレンチキュラーレンズは、それ自体高周波成分をカ
ットする機能を持つので、このようなレンチキュラーの
一部をストライプフィルターに対する光学的フィルター
に利用せんとする試みも提案されている(特公昭45−
27418号公報参照)。
しかしながら、このようなレンチキュラーは、実際問題
としてストライプフィルターに対し必要とする周波数帯
をカットする特性を得ることができず、またこのような
レンチキュラーはノイズを発生する特性を有し、光学的
フィルターとして満足するものが得られないものである
本発明は、上記従来の欠点を除去し、完全に被写体のス
トライプパターンとストライプフィルターとの間の干渉
を除去するため、ストライプフィルターを有する撮像光
学系中に互に方向特性を持つよう配列されるレンチキュ
ラーを有する光学体と、位相格子とを組み合わせて該撮
像光学中に配設したことを特徴とするカラーテレビにお
ける色むら防止装置に係わる。
図面について本発明の一実施例につき詳述すると、第1
図は、第8図に示される如き単管式或いは2管式のカラ
ーテレビの撮像装置において、色信号を検出する撮像管
前面に配置される光学系内にあって、被写体からの像を
色分解するためのストライプフィルター1であって、互
に平行する縞状の格子が赤R、緑G、青Bの順に配列さ
れている。
そして被写体からの光線は、第8図に示される結像レン
ズ9により撮像管の光電変換面11に結像させ、且つ上
記ストライプフィルター1の像を他のレンズにより光電
変換面11上に結像せしめ、色信号を得るが、このよう
な光学系全体の長さを短縮するため、ストライプフィル
ター1と、撮像管10の光電変換面11との間隔を短縮
するため、上記他のレンズの曲率半径を小さいものとせ
ねばならぬため、このレンズは複数個のレンズ状体より
成るレンチキュラーとならざるを得す、このようなレン
チキュラーレンズはモールド成形により得られるが、実
際問題としてモールド成形の仕上り精度からいって、ス
トライプフィルター1の像の鮮明さを悪くしないため、
この複数のレンズより成るレンチキュラーの分割ピッチ
をあまり小さくとることはできない。
このレンチキュラーとしては、複数のレンズに方向特性
を持たせてイボ状に連続せしめたスクリーン状の光学体
となすこともできるし、第2図に示される如く円筒レン
ズ3を互に軸が平行する如く平行凸面レンズ状のレンチ
キュラー2となすこともできる。
このように光学系中に格子状のストライプフィルター1
を使用すると、もし被写体の像に、このストライプフィ
ルター1の周期と同じ周期、またはこれより高周波の周
期のストライプパターンがあると、前記した如く両者間
において干渉を生じそのビートがカラー信号に疑似信号
を生じ、得られる画像に色むらを生じることになる。
これを避けるため、ストライプフィルター1の周波数と
同一周波数以上の被写体からの周期画像をカットする必
要があり、ローパスフィルターと呼ばれる如き光学的フ
ィルターを上記光学系内に配設する必要がある。
この際、上記の如く方向特性を有するレンチキュラー2
自体これがローパスフイルターとしての機能を有してい
るが、このレンチキュラー2は、上記したストライプフ
ィルター1の像を撮像管10の光電変換面11に結像せ
しめる目的を有し、その光学系における挿入位置、並び
に各レンズ3の曲率半径がきめられ、前記したモールド
成形を可能となす上からも、そのピッチも自ら決定され
、これがローパスフイルターとしてその目標とする性能
を求めることができない。
第3図は、このようなレンチキュラーに、ローパスフィ
ルターとしての機能を有効に具えさせるため、平行凸面
レンズ条3′相互間に間隔を設け、この部分は非レンズ
部分となして、これより微細なレンズ部分4を設けてロ
ーパスフィルター5となした前記特公昭45−2741
8号公報に示される公知のものであるが、このようなも
のは、それ自体を高精度に製作することが困難であるの
みならず、上記非レンズ部分4によってストライプフィ
ルター1よりの光線が乱され、ストライプフィルター1
のレンチキュラー5による像が劣化し、精度のよい色信
号を得ることが不可能となる。
本発明においては、レンチキュラー2の結像性能はその
まゝ維持させ、且つこれが具備する不十分な光学的フィ
ルターとしての機能に位相格子による光学的フィルター
の機能を結合せしめ、ストライプフィルター1の周波数
と同じ周波数以上の周波数の被写体のストライプパター
ンの像をカットするようなしている。
この位相格子として第5図Aに示される実施例において
は、矩形波位相格子6が示され、基板7上に、互に平行
する位相差δを形成する位相差形成部8が周期Xを以っ
て形成されており、上記位相差形成部の幅をaとすると
、位相差形成部8間の間隙はX−aとなる。
なお、第5図Aに示される実施例においては、位相格子
6の基板7と位相差形成部8とは同一材質により構成さ
れるものが示されているが、これは両者が透明であって
位相差δを生じる限り異物質でもよく、例えば基板Iを
ガラスとなし、その上にフツ化マグネシュウム等を蒸着
して位相差形成部8を構成してもよい。
更にこのことは、結像光学系におけるレンズの面を基板
として選択することもできる。
いま上記の如き矩形波位相格子を結像光学系のレンズの
瞳面に挿入し、該結像光学系のレンズは無収差であって
、且つ位相格子の広さが無限に拡がるものと仮定すると
、レンズ系の焦点面における点像( spread f
unction)の強度Inは、位相格子のフーリエ係
数の2乗で表わされるので、但し、n一十1、±2・・
・・・・・・・・・・即ち、点像はnの値に応じて一次
元に拡がった像となり、且つ点像の拡がり方は、位相格
子の周期Xに関係する。
いま、レンズ系の焦点距離をfとし、被写体よりの光線
の波長を入とし、像面での座標をUとすれば、n =
0の特異点で表わされる幾何光学的な像点より だけ離れた位置に拡がり、その拡がり方は結像レンズ系
の口径比には無関係となる。
強度分布が(1)式である場合、そのレスポンスは第4
図に示される如きレスポンスとなり、強度分布は不連続
なとびとびの値しか持たないため、高周波領域でレスポ
ンスの値が高くなる。
ローパスフィルターとしては、レスポンスが所定の遮断
周波数以上では0とならなければならないが、第4図に
示されるレスポンスにおいて、遮断周波数Soでのレス
ポンスの値PはOではない。
しかしこれが十分小さいものであれば、ローパスフィル
ターとしての目的は達せられる。
またこの遮断周波数Scは であるが、このことは、結像レンズの焦点距離fと光線
の波長入とにより所定の遮断周波数を得るための位相差
形成部8の巾aを決定することにより達成できる。
更に遮断周波数Soにおけるレスポンスの値Pは、 P= 1−2( − ) ( 1−cosδ)・−・
−・−(4)X で与えられるので、このレスポンスの値は、位相差δ、
位相差形成部8の幅a、周期Xを決めることにより決定
できる。
第4図に示す周波数SPの値は、 で表わされるが、この周波数Spにおけるレスポンスは
、格子の拡がりを無限に大きいものと考えると約1に近
い値を示すが、実際の位相格子の拡がりは有限であり、
格子の拡がりが有限である場合の強度分布は一例を第6
図に示す如く、n = O、±1・±2に応じて強度分
布はある幅を持つようになる。
このことは、これをレスポンスの面から言えば、第4図
における周波数SPのレスポンスのピーク値が1より低
下することを意味し、周波数SP近傍のレスポンスの値
が小さくなることは、位相格子をローパスフィルターと
して用いる上において好ましい状態となることを意味す
るが、この周波数SPの近傍Aにある程度のレスポンス
が残留することに変りはなく、これを除去することが望
まれるものである。
以上の説明は、矩形波位相格子をレンズの瞳面に挿入し
た場合について述べたが、必ずしもレンズの瞳面に挿入
する必要はなく、これを例えば結像レンズ系と像面との
間に挿入する場合は、レンズの口径と挿入位置での光束
径との比率、即ち焦点距離と像点から位相格子の挿入位
置までの距離との比率で、位相格子の周期X、位相形成
部8の幅aを相似的に変えればよく、ローパスフィルタ
ーとしての位相格子の挿入位置の制約はなくなすことが
できる。
以上説明を簡単にするため、互に一方向に平行する方向
特性を持つ一次元の矩形波位相格子について述べたが、
これは必ずしも矩形波位相格子である必要はなく、台形
波或いはサインウエーブ状の位相格子でもよく、更に例
えばストライプフィルターがモザイク状に二次元的なも
のである場合は、位相格子を同心円形状の方向特性を持
つ位相格子となしたり、同じ離心率を持つ同心の橢円形
の位相板となすこともでき、また第5図Bに示される如
く、基板7′に対し、位相差δの位相形成部は、円形の
透明小円8′となし、この透明小円8′を例えば図示の
如く、そのy方向と2方向に方向特性を有する如く間隔
YZを以って基板7′上に配列した位相板6′となすこ
ともできる。
次に具体的な数値を入れた実例に基づき、その構成及び
作用を併せて説明すると、直径2.54cmのビデイコ
ン10を使用した場合通常必要とされるカラー信号0.
7 5 MHzを発生させるため、第1図に示される
如きストライプフィルター1は赤R1緑G、青Bの80
組のストライプを必要とするから、その場合1組の幅は
、光電変換面11上約160μとなる。
従って幅1mm当りのストライプの数は、170. 1
6 = 6.2 5本/mmとなり、この周波数以上
の被写体からの像のストライプパターンはカットする必
要がある。
これに対し、例えば上記ストライプフィルター1のスト
ライプを光電変換面11上に結像させるため、第2図に
示す如きレンチキュラーにおいて平行凸レンズ条3のピ
ッチを80μ、その焦点距離を88μとし、このレンチ
キュラーを有する光学体2を光電変換面11よりd=1
8mmの所に挿入して使用するとき、この光学体2が有
するローパスフィルターとしての特性は、縦軸にレスポ
ンスの値を取り、横軸に周波数(本/mm )と一つて
図示すると第7図実線pに示される特性となる。
そして第7図より明らかな如く、このレンチキュラーを
有する光学体2を以ってしては、低周波側は9本/mm
までしかカットできず、また9本/mm以上の周波数に
おいてレスポンス値はマイナスの値が現われるものであ
る。
このことは光学体2の単独を以ってしては、ローパスフ
ィルターとしての必要な性能を完全に具備していないこ
とを示し、加えて9本/mm以上については反転された
疑似信号を発生することを示している。
これを補正するため本発明は第5図A,Bに示される如
き位相格子6又は6′による光学的フィルターを、カラ
ーストライプフィルター1のレンチキュラー光学体2に
よる結像に影響を与えない位置に挿入するものである。
即ち矩形波位相格子または台形波位相格子、或いはサイ
ンカーブ形位相格子を、色信号を得るための撮像光学系
中ストライプフィルター1の対物側に挿入してやるもの
である。
この位相格子6として、上記ストライプフィルター1の
条件から、その遮断周波数Scが8.0/mmで、p=
−0.12に設計し、この位相格子6を前記d=18m
mの位置にストライプフィルターと重ねて物体側に挿入
し、光線の波長を500mμと考えると、(3)式より
a−72μとなり、X= 3 aに選べば、X=216
μとなる。
これにp=−0.12の条件から(4)式より位相差δ
を求めると、δ−0.738π となる。
このように設計した位相板6の特性は、第7図破線qに
示される如くなり、空間周波数17本/mmのあたりか
らレスポンス値が増加しはじめ、第7図のAに示される
如く、空間周波数24本/mmの付近でピークSPを生
じ、そのレスポンスは約0.7となる。
このことは、位相板6単独を以つてしても、上記ストラ
イプフィルター1に対し完全な光学的フィルターと言え
ないことを示すものである。
そこで本発明の第8図に示される実施例の如く、レンチ
キュラー2に対して、位相板6を組み合わせてストライ
プフィルター1を有する撮像光学系中に挿入してやると
、レンチキュラー2と位相板6との総合特性は、第7図
において一点鎖線rで示される如き曲像となり、その遮
断周波数は約6.5本/mmとなってそのレスポンスP
は略Oであり、これより高周波側のレスポンスも略0に
保ち、ストライプフィルター1に対する被写体光線のロ
ーパスフィルターとして理想的な特性を示すものである
実際問題として遮断されるべき周波数域のレスポンスは
、これを±0,3以内におさえることによって、ほぼ色
むらの発生は防止できるが被写体が暗い場合の撮像にお
いては、このレスポンスを第7図に示す如く0に近似せ
しめる必要があるものである。
以上述べた如く、位相板とレンチキュラー光学体とを組
合わせた本発明に係るものは、第7図のの曲線rに見ら
れる如く、夫々を単独に用いた曲線p・qのものに比し
て低周波側のカット領域並びに高周波側でのレスポンス
のピーク完全にカットすることができ、広い空間周波数
の帯域においてレスポンスを殆んど零に近似せしめるこ
とができストライプフィルターの像面と被写体の縞模様
の映像信号とのビートによるテレビ画面の色むらの発生
を両者の広いピッチ領域において防止し得るものである
なお第7図の曲線p・q・rは、カラーテレビのその他
の光学的設計に対して、夫々選択された値の位相板及び
レンチキュラーを用いた場合について例示したが、上記
値を変えることにより、図表上の曲線は変化するが、一
般的にいって、レンチキュラーのみによっては、空間周
波数の低周波側のレスポンスのカット領域が狭く、また
位相板のみを用いた場合は、高周波側にレスポンスのピ
ークを生じ、中間において負のレスポンスを示す傾向に
は変わりなく、両者を組合わせることにより広い空間周
波数帯域においてレスポンスを殆んど零となすことがで
きるものである。
本発明は、上記の如く単管式または2管式カラーテレビ
撮像装置におけるストライプフィルターを有する撮像光
学系中に方向特性を持つよう配列されるレンチキュラー
を有する光学体と位相格子とを組合わせて配設し、上記
レンチキュラーを有する光学体によってストライプフィ
ルターの像を撮像管の光電変換面に形成すると共に、色
分解用ストライプフィルターの空間周波数に相当する周
波数成分以上を遮断するという所望のローパス効果を完
成する為にレンチキュラーレンズの特性を位相格子の特
性によって補完し該レンチキュラーを有する光学体と位
相格子との具備する空間周波数に対するレスポンスの特
性の総合特性によって、被写体よりの光線中に含まれる
ストライプパターンのうち、上記ストライプフィルター
の有する空間周波数以上の高周波数のものを完全に遮断
することができ、これによって、被写体のもつストライ
プパターンとストライプフィルターとの干渉を除去し、
上記干渉により生じる色むらの発生を良好に防止し、特
に被写体が暗い場合でも色むらの発生を防止し得る効果
を奏すると共に、その光学的フィルターとしての総合特
性は、各レンチキュラーを有する光学体と位相格子との
積となって得られるので、夫々のレンチキュラー或いは
位相格子に若干の製作誤差から光学的フィルターとして
特性が劣ったものでも、その総合特性として優れた効果
を奏するので、レンチキュラーを有する光学体並びに位
相格子の多量生産に適する等の効果を奏するものである
【図面の簡単な説明】
第1図は、カラーテレビ撮像装置に用いられるストライ
プフィルターの一例を示す正面図、第2図は、互に平行
する凸レンズ条より成るレンチキュラーを有する光学体
の斜視図、第3図は、レンチキュラーにローパスフィル
ターの特性を別設せしめた公知に属する光学体、第4図
は、本発明に用いられる位相板のレスポンスの空間周波
数特性を示す図表、第5図は、本発明に用いられる位相
板を示し、第5図Aは互に平行する位相差形成部を有す
る矩形波位相板の一例を示す斜視図、第5図Bは、方向
特性を以って配列される小円形の位相差形成部より成る
位相板の正面図、第6図は、第5図Aに示される位相板
の強度分布特性を示す図表、第7図は、方向特性を有す
るレンチキュラーを有する光学体の空間周波数に対する
レスポンス特性pと、位相板の空間周波数に対するレス
ポンス特性qと、両者の総合特性rを示す図表である。 第8図は、本発明の一実施例の全体図である。図におい
て、1はストライプフィルター、2はレンチキュラーを
有する光学体、3は平行凸レンズ条、5は非レンズ部4
を有するレンチキュラー6.5’、は位相板、1,1′
は基板、8,8′は位相差形成部、9は結像レンズ系、
10は撮像管、11は光電変換面である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 単管式または2管式のカラーテレビ撮像装置におい
    て、色分解用フィルターの像を撮像管光電面上に結像す
    ると共に、その光学要素の配列に応じたローパス特性を
    有するレンチキュラーレンズと、該レンチキュラーレン
    ズの特性を補完し、所望の特性を有するよう格子の定数
    が選ばれた位相格子とを備え、両者の総合特性により色
    分解用フィルターの空間周波数に相当する周波数成分以
    上を遮断するという所望のローパス効果を得ることを特
    徴とするカラーテレビにおける色むら防止装置。
JP48006588A 1973-01-16 1973-01-16 カラ−テレビニ オケル イロムラボウシソウチ Expired JPS589634B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP48006588A JPS589634B2 (ja) 1973-01-16 1973-01-16 カラ−テレビニ オケル イロムラボウシソウチ
US05/422,237 US3940788A (en) 1973-01-16 1973-12-06 Color television camera optical system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP48006588A JPS589634B2 (ja) 1973-01-16 1973-01-16 カラ−テレビニ オケル イロムラボウシソウチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS4996628A JPS4996628A (ja) 1974-09-12
JPS589634B2 true JPS589634B2 (ja) 1983-02-22

Family

ID=11642474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP48006588A Expired JPS589634B2 (ja) 1973-01-16 1973-01-16 カラ−テレビニ オケル イロムラボウシソウチ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US3940788A (ja)
JP (1) JPS589634B2 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5813891B2 (ja) * 1975-01-20 1983-03-16 ミノルタ株式会社 光学的ロ−パスフィルタ−
JPS5217841A (en) * 1975-03-12 1977-02-10 Hitachi Ltd Optical image pick up system
JPS52100930A (en) * 1976-02-20 1977-08-24 Minolta Camera Co Ltd Optical system of uni-tube type color tv camera using optical low-pass filter
US4105289A (en) * 1976-04-29 1978-08-08 University Patents, Inc. Apparatus and method for image sampling
JPS5445152A (en) * 1977-09-17 1979-04-10 Victor Co Of Japan Ltd Optical comb type filter
US4230941A (en) * 1979-03-26 1980-10-28 Honeywell Inc. Corrector lens
US4255019A (en) * 1979-04-09 1981-03-10 Rca Corporation Diffractive color filter
US4318123A (en) * 1980-06-05 1982-03-02 Rca Corporation Solid-state, color-encoding television camera
GB2086179B (en) * 1980-10-08 1984-09-19 Victor Company Of Japan Color television camera having a color separation crossing striped filter
US4409475A (en) * 1981-07-29 1983-10-11 Visidyne, Inc. Spatial frequency filter
JPS63291026A (ja) * 1987-05-25 1988-11-28 Olympus Optical Co Ltd 結像光学系
JPH07111514B2 (ja) * 1988-04-04 1995-11-29 日本放送協会 光学的ローパスフイルタ
JPH0833527B2 (ja) * 1988-07-18 1996-03-29 キヤノン株式会社 光学的ローパスフィルターを有した撮影系
JPH0323415A (ja) * 1989-06-20 1991-01-31 Canon Inc 光学的ローパスフィルター
JPH03174103A (ja) * 1989-09-19 1991-07-29 Fujitsu Ltd 色消しホログラム光学系
JPH0483222A (ja) * 1990-07-26 1992-03-17 Canon Inc カラー撮像装置
US5208674A (en) * 1990-12-24 1993-05-04 Eastman Kodak Company Micro-dispersion electronic camera
JP3011341B2 (ja) * 1991-02-24 2000-02-21 若竹 雅之 疑似発光面体及びそれに用いる疑似発光面体用基体、並びに疑似発光面体を用いた表示素子及び表示装置
US5471344A (en) * 1991-03-29 1995-11-28 Canon Kabushiki Kaisha Photographing apparatus having optical low-pass filter
US5995279A (en) * 1994-11-09 1999-11-30 Canon Kabushiki Kaisha Optical element, and taking optical system and image pickup apparatus using it
US5689340A (en) * 1995-12-06 1997-11-18 Eastman Kodak Company Apparatus and method for measuring alignment in lenticular media
US5699190A (en) * 1995-12-05 1997-12-16 Eastman Kodak Company Lenticular media having spatially encoded portions
JPH10239777A (ja) * 1997-02-28 1998-09-11 Kuraray Co Ltd 背面投写型映像表示装置
US6091451A (en) * 1997-08-19 2000-07-18 Hewlett-Packard Company Digital imaging system having an anti color aliasing filter
AU2424202A (en) * 2000-11-17 2002-05-27 Deep Video Imaging Ltd Altering surface of display screen from matt to optically smooth
NZ511255A (en) * 2001-04-20 2003-12-19 Deep Video Imaging Ltd Multi-focal plane display having an optical retarder and a diffuser interposed between its screens
NZ514119A (en) * 2001-09-11 2004-06-25 Deep Video Imaging Ltd Improvement to instrumentation
NZ514500A (en) 2001-10-11 2004-06-25 Deep Video Imaging Ltd A multiplane visual display unit with a transparent emissive layer disposed between two display planes
AU2003217081A1 (en) * 2002-03-17 2003-09-29 Gareth Paul Bell Optimising point spread function of spatial filter
IL166291A0 (en) * 2002-07-15 2006-01-15 Pure Depth Ltd Improved multilayer video screen
NZ521505A (en) * 2002-09-20 2005-05-27 Deep Video Imaging Ltd Multi-view display
US6704244B1 (en) * 2002-10-08 2004-03-09 Pgs Americas, Inc. Method for acquiring and processing seismic survey data using ocean bottom cables and streamers
NZ526028A (en) 2003-05-21 2006-02-24 Pure Depth Ltd Backlighting system for display screen utilised to control the distribution of power to at least one light source
JP2010537251A (ja) * 2007-08-22 2010-12-02 ピュアデプス リミテッド マルチコンポーネントディスプレイのための中間ディフューザの位置の決定
TWI331230B (en) * 2008-06-27 2010-10-01 Ind Tech Res Inst Composite optical division device and image apparatus

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4941688A (ja) * 1972-08-28 1974-04-19

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2733291A (en) * 1956-01-31 Color television camera
US3757033A (en) * 1969-02-12 1973-09-04 Rca Corp Shadowing system for color encoding camera
US3588326A (en) * 1969-02-12 1971-06-28 Rca Corp Lens array imaging system for a color enconding camera
US3756695A (en) * 1970-07-14 1973-09-04 Minolta Camera Kk Optical low-pass filter
JPS4920236B1 (ja) * 1970-07-28 1974-05-23
JPS4853741A (ja) * 1971-10-08 1973-07-28

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4941688A (ja) * 1972-08-28 1974-04-19

Also Published As

Publication number Publication date
US3940788A (en) 1976-02-24
JPS4996628A (ja) 1974-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS589634B2 (ja) カラ−テレビニ オケル イロムラボウシソウチ
US5438366A (en) Aspherical blur filter for reducing artifacts in imaging apparatus
US5706139A (en) High fidelity optical system for electronic imaging
EP0305009B1 (en) Improved one-piece projection screen
US3821795A (en) Optical low pass filter
JP6799751B2 (ja) 撮像装置
US4083627A (en) Two dimensional optical phase grating filter
US6326998B1 (en) Optical blur filter having a four-feature pattern
CN102483477B (zh) 衍射光栅透镜及使用了该衍射光栅透镜的摄像装置
US3911479A (en) Color selective low pass filter
CN101548154B (zh) 具有测距功能的复眼式摄像装置
JP4902112B2 (ja) 低域通過フィルタおよび撮像装置
JPS6138452B2 (ja)
US5684293A (en) Anti-aliasing low-pass blur filter for reducing artifacts in imaging apparatus
KR20150091373A (ko) 프레넬 렌즈 및 광학 디바이스
US5076661A (en) Rear projection screen
CN102959939A (zh) 摄像装置
JPH0566370A (ja) 波長選択性位相格子光学的ローパスフイルタ
US6717735B2 (en) Lens structures for flux redistribution and for optical low pass filtering
JP6286531B2 (ja) 位相フィルタ、撮像光学系、及び撮像システム
JPH07168130A (ja) 光学フィルター
JPH0658481B2 (ja) カメラの焦点板用多焦点距離フレネルレンズ
JPH03209233A (ja) プロジェクタ用背面投射スクリーン
JPH09121363A (ja) エイリアシングを防止するための波長選択性を有する位相型低域通過光学フィルタおよびその製造方法
JPS63214715A (ja) ソフトフオ−カス用光学素子