JP2002543228A - 第1級oh基高含有長鎖ポリエーテルポリオール - Google Patents

第1級oh基高含有長鎖ポリエーテルポリオール

Info

Publication number
JP2002543228A
JP2002543228A JP2000614312A JP2000614312A JP2002543228A JP 2002543228 A JP2002543228 A JP 2002543228A JP 2000614312 A JP2000614312 A JP 2000614312A JP 2000614312 A JP2000614312 A JP 2000614312A JP 2002543228 A JP2002543228 A JP 2002543228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyether polyol
dmc
mol
starting compound
propylene oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000614312A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002543228A5 (ja
Inventor
イェルク・ホフマン
プラモト・グプタ
マンフレート・ディートリッヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JP2002543228A publication Critical patent/JP2002543228A/ja
Publication of JP2002543228A5 publication Critical patent/JP2002543228A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/04Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers only
    • C08G65/06Cyclic ethers having no atoms other than carbon and hydrogen outside the ring
    • C08G65/08Saturated oxiranes
    • C08G65/10Saturated oxiranes characterised by the catalysts used
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/26Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds
    • C08G65/2642Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds characterised by the catalyst used
    • C08G65/2645Metals or compounds thereof, e.g. salts
    • C08G65/2663Metal cyanide catalysts, i.e. DMC's
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4833Polyethers containing oxyethylene units
    • C08G18/4837Polyethers containing oxyethylene units and other oxyalkylene units
    • C08G18/4841Polyethers containing oxyethylene units and other oxyalkylene units containing oxyethylene end groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4866Polyethers having a low unsaturation value

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Polyethers (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Cephalosporin Compounds (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、40〜95mol%の第1級OH基含有量および25質量%を超えるオキシエチレン単位総含有量を有する長鎖ポリエーテルポリオールに関する。本発明は、末端ブロックとしてのエチレンオキシド(EO)/プロピレンオキシド(PO)混合物(質量比40:60〜95:5の間)の、活性水素原子含有出発化合物へのDMC触媒重付加による該ポリエーテルポリオールの製造方法にも関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、高含有量の第1級OH基を有する長鎖ポリエーテルポリオールおよ
び複金属シアン化物(DMC)触媒作用による該ポリオールの製造方法に関する
【0002】 (背景技術) 高含有量の第1級OH基を有する長鎖ポリエーテルポリオールは、多くのポリ
ウレタンの適用のために求められている。例えば、それらは、熱および冷成形発
泡並びにRIM用途において使用される(例えば、Gum, Riese, Ulrich 編:"Re
action Polymers", Hanser Verlag, ミュンヘン, 1992年, 第67〜70頁参照)。
高含有量の第1級OH基を有する長鎖ポリエーテルポリオールは、通常、2工程
の方法で製造され、その方法では、最初にプロピレンオキシド(またはプロピレ
ンオキシドとエチレンオキシドとの混合物)を、活性水素原子を有する出発化合
物および塩基触媒の存在下で重合させ、主として第2級OH基を有するポリエー
テルポリオールを得る。次いで第2の工程(いわゆるEOチップ)において、エ
チレンオキシドを塩基性ポリマーに付加し、大部分の第2級OH基を第1級OH
基に変換する。この方法では、同じ塩基触媒(例えば、KOH)を、プロポキシ
ル化反応およびエトキシル化反応のために通常使用する。
【0003】 ポリエーテルポリオールの製造のための複金属シアン化物(DMC)触媒は、
かなり以前から知られている(例えば、US-A 3 404 109、US-A 3 829 505、US-A
3 941 849 および US-A 5 158 922 参照)。塩基触媒を用いるポリエーテルポ
リオールの通常の製造と比べて、ポリエーテルポリオールの製造のためにこれら
のDMC触媒を使用することは、特に、末端二重結合を有する単官能性ポリエー
テル(いわゆるモノオール)含有量の減少をもたらす。こうして得られたポリエ
ーテルポリオールを加工して、高品質ポリウレタン(例えば、エラストマー、フ
ォーム、塗料)を形成することができる。例えば、EP-A 700 949、EP-A 761 708
、WO 97/40086、WO 98/16310、DE-A 197 45 120、DE-A 197 57 574 および DE-A
198 102 269 に記載されている種類の改良DMC触媒は、ひときわ優れた高活
性を有することに加えて、非常に低濃度の触媒(25ppm以下)でポリエーテ
ルポリオールを製造することを可能にし、それにより、ポリオールから触媒の分
離がもはや不要になる。
【0004】 ポリエーテルポリオールの製造のためにDMC触媒を使用することの欠点は、
これらの触媒を用いると、塩基触媒とは異なり、直接的なEOチップができない
ことである。エチレンオキシド(EO)を、DMC触媒を含有するポリ(オキシ
プロピレン)ポリオールに添加すると、大部分の未反応ポリ(オキシプロピレン)
ポリオール(主として第2級OH基を有する)および少ない程度で高エトキシル
化ポリ(オキシプロピレン)ポリオールおよび/またはポリエチレンオキシドから
なる不均一混合物が結果として得られる。高含有量の第1級OH基を有するDM
Cポリオールを得る通常の方法は、それゆえ、通常の塩基触媒作用(例えば、K
OH触媒作用)による第2の別の工程においてEOチップを行うことから構成さ
れる(例えば、US-A 4 355 188、US-A 4 721 818、EP-A 750 001 参照)。この
二工程法の著しい欠点は、該方法で得られた塩基性ポリマーを、非常に高価な方
法により、例えば、中和、濾過および脱水により回収しなければならないことで
ある。
【0005】 US-A 5 648 559 は、ポリ(オキシプロピレン/オキシエチレン)末端ブロック
を有するポリ(オキシアルキレン)ポリオールを開示し、該ポリオールはDMC触
媒作用により製造され、50mol%未満の第1級ヒドロキシル基含有量を有す
る。これらのポリオール中のオキシエチレン単位の最大総含有量は、20質量%
である。US-A 5 700 847 は、25質量%までのオキシエチレン単位を有するポ
リ(オキシアルキレン)ポリオールを記載し、オキシエチレン単位は混合ブロック
または純粋ポリ(オキシエチレン)末端ブロックに含めることができる。EOチッ
プ無しで製造されたポリオールは、50mol%未満の第1級OH基を有する。
US-A 5 668 191 では、同様に、最大20質量%のオキシエチレン単位および5
0mol%未満の第1級ヒドロキシル基を有するポリ(オキシアルキレン)ポリオ
ールを使用する。
【0006】 (発明の開示) ポリオール中のオキシエチレン単位の総含有量を25質量%超とする場合、5
0mol%を超える第1級OH基含有量を有する長鎖ポリエーテルポリオールを
、末端ブロックとしてのエチレンオキシド(EO)/プロピレンオキシド(PO
)混合物と、活性水素原子を有する出発化合物とのDMC触媒重付加により得る
ことができることを見出した。
【0007】 本発明は、40〜95mol%、好ましくは50〜90mol%の第1級OH
基含有量および25質量%超、好ましくは30質量%超、特に好ましくは35質
量%超のオキシエチレン単位総含有量を有し、DMC触媒の存在下で製造された
ポリ(オキシエチレン/オキシプロピレン)末端ブロックを有する長鎖ポリエーテ
ルポリオールを提供する。
【0008】 本発明はまた、DMC触媒の存在下で、EO:PO質量比が40:60〜95
:5、好ましくは50:50〜90:10、特に好ましくは60:40〜90:
10である末端ブロックとしてのエチレンオキシド(EO)/プロピレンオキシ
ド(PO)混合物と、活性水素原子を有する出発化合物とを重付加させることに
よる本発明のポリオールの製造方法を提供する。
【0009】 (発明を実施するための最良の形態) 本発明の方法のために好適なDMC触媒は、基本的に知られており、上記で引
用した先行技術に詳細に記載されている。改良高活性DMC触媒を使用すること
が好ましく、該触媒は、例えば、EP-A 700 949、EP-A 761 708、WO 97/40086、W
O 98/16310、DE-A 197 45 120、DE-A 197 57 574 および DE-A 198 102 269 に
記載されている。典型例は、EP-A 700 949 に記載されているDMC触媒であり
、該触媒は、複金属シアン化物化合物(例えば、ヘキサシアノコバルト(III)酸
亜鉛)および有機錯体配位子(例えば、tert-ブタノール)に加えて、500g
/molを超える数平均分子量を有するポリエーテルも含有する。
【0010】 出発化合物として使用する活性水素原子含有化合物は、好ましくは、18〜2
,000g/mol、好ましくは200〜2,000g/molの分子量および1
〜8個、好ましくは2〜6個のヒドロキシル基を有する化合物である。挙げるこ
とができる例は、ブタノール、エチレングリコール、ジエチレングリコール、ト
リエチレングリコール、1,2-プロピレングリコール、1,4-ブタンジオール、
1,6-ヘキサンジオール、ビスフェノールA、トリメチロールプロパン、グリセ
ロール、ペンタエリスリトール、ソルビトール、カンショ糖、分解デンプンまた
は水である。
【0011】 上記低分子量出発物から、例えば、通常のアルカリ触媒作用により製造され、
200〜2,000g/molの数平均分子量を有するオリゴマーアルコキシル
化生成物である活性水素原子含有出発化合物を使用することがより有利である。
【0012】 好ましく使用される化合物は、1〜8個のヒドロキシル基、特に好ましくは2
〜6個のヒドロキシル基および200〜2,000g/molの数平均分子量を
有するオリゴマープロポキシル化出発化合物である。
【0013】 EO:PO質量比が40:60〜95:5、好ましくは50:50〜90:1
0、特に好ましくは60:40〜90:10である末端ブロックとしてのエチレ
ンオキシド/プロピレンオキシド混合物とのDMC触媒重付加により、活性水素
原子を有する出発化合物を、高含有量の第1級OH基、および25質量%超、好
ましくは30質量%超、特に好ましくは35質量%超のオキシエチレン単位含有
量を有する長鎖ポリエーテルポリオールに直接転化できる。
【0014】 しかしながら、最初にDMC触媒プロポキシル化により出発化合物を、好まし
くは500〜15,000g/molの間の数平均分子量に伸長し、次いでこの
伸長プロポキシル化中間体と、EO:PO質量比が40:60〜95:5、好ま
しくは50:50〜90:10、特に好ましくは60:40〜90:10である
末端ブロックとしてのエチレンオキシド/プロピレンオキシド混合物とをDMC
触媒重付加させることにより、高含有量の第1級OH基および25質量%超、好
ましくは30質量%超、特に好ましくは35質量%超のオキシエチレン単位含有
量を有する長鎖ポリエーテルポリオールを製造することが好ましい。
【0015】 この場合、本発明の方法を、特に好ましくは、いわゆる「ワンバッチ反応」と
して行う。ワンバッチ反応では、DMC触媒プロポキシル化後に、DMC触媒を
含有するポリマーの中間回収を行わずに、次いで末端ブロックとしてのエチレン
オキシド/プロピレンオキシド混合物との重付加を、同じ反応容器内で同じDM
C触媒を用いて行う。
【0016】 末端ブロックとしてのエチレンオキシド/プロピレンオキシド混合物と出発化
合物(または伸長プロポキシル化中間体)とのDMC触媒重付加を、一般に20
〜200℃の温度、好ましくは40〜180℃の範囲内、特に好ましくは50〜
150℃の温度で行う。反応を、0.001〜20barの全圧で行うことがで
きる。重付加を、バルクで、または不活性有機溶媒(例えば、トルエンまたはT
HF)中で行うことができる。溶媒の量は、製造されるポリエーテルポリオール
の量を基準に通常10〜30質量%である。
【0017】 重付加を、連続的に、または不連続的に(例えば、バッチ法またはセミバッチ
法で)行うことができる。 使用するエチレンオキシド/プロピレンオキシド混合物の質量比は、40:6
0〜95:5、好ましくは50:50〜90:10、特に好ましくは60:40
〜90:10である。
【0018】 高含有量の第1級OH基を有し、本発明の方法により製造されたポリエーテル
ポリオールの分子量は、1,000〜100,000g/molの間の範囲内、好
ましくは1,500〜50,000g/molの範囲内、特に好ましくは2,00
0〜20,000g/molの範囲内である。
【0019】 第1級OH基の含有量は、ASTM-D 4273-83 に従い、ペルアセチル化ポリエー
テルポリオールの1H-NMRスペクトルより決定することができる。ポリエーテ
ルポリオール中の第1級OH基含有量は、40〜95mol%、好ましくは50
〜90mol%である。ポリエーテルポリオール中の第1級OH基含有量は、反
応条件(例えば、圧力、温度および溶媒)および使用するエチレンオキシド/プ
ロピレンオキシド混合物の組成に依存する。一般に、エチレンオキシド/プロピ
レンオキシド混合物中のエチレンオキシド含有量が増加すると、ポリエーテルポ
リオール中の第1級OH基含有量が増加する。
【0020】 DMC触媒の濃度を、所定の反応条件下で重付加反応を良好に制御できるよう
に選択する。触媒濃度は、製造されるポリエーテルポリオールの量を基準に、一
般に0.0005〜1質量%の範囲内、好ましくは0.001〜0.1質量%の範
囲内、特に好ましくは0.001〜0.01質量%の範囲内である。
【0021】 高活性DMC触媒は、非常に低濃度の触媒(製造されるポリエーテルポリオー
ルの量を基準に50ppm以下)を用いて高含有量の第1級OH基を有する長鎖
ポリエーテルポリオールを製造することを可能にする。このようにして製造され
たポリエーテルポリオールをポリウレタンの製造のために使用すると、得られる
ポリウレタンの製品品質を損なうこと無しに、ポリエーテルポリオールから触媒
の除去を不要にすることができる。
【0022】 (実施例) 高活性DMC触媒の調製(EP-A 700 949 に従う合成) 蒸留水20ml中塩化亜鉛12.5g(91.5mmol)溶液を、激しく撹拌
しながら(24,000回転/分)、蒸留水70ml中ヘキサシアノコバルト酸
カリウム4g(12mmol)溶液に添加する。その直後に、tert-ブタノール
50gと蒸留水50gとの混合物を、形成された懸濁液に添加し、次いで10分
間激しく撹拌する(24,000回転/分)。次いで、プロピレングリコール(
数平均分子量=2,000g/mol)1g、tert-ブタノール1gおよび蒸留水
100gの混合物をそれに添加し、全部を3分間攪拌する(1000回転/分)
。固体物を濾過により単離し、次いで tert-ブタノール70g、蒸留水30gお
よび上記プロピレングリコール1gの混合物を用いて10分間撹拌し(10,0
00回転/分)、再濾過する。最後に、その生成物を、tert-ブタノール100
gと上記プロピレングリコール0.5gとの混合物を用いて、もう一度10分間
攪拌する(10,000回転/分)。濾過後、触媒が恒量に達するまで、50℃
、標準圧力で乾燥する。 乾燥粉末触媒の収量:6.23g
【0023】 実施例1 ポリ(オキシプロピレン)トリオール出発化合物(数平均分子量=440g/m
ol)873gおよびDMC触媒0.30g(製造する長鎖ポリエーテルポリオ
ールの量を基準に50ppm)を、保護ガス(窒素)下、10Lガラス耐圧フラ
スコに入れ、攪拌しながら105℃に加熱する。次いで、エチレンオキシド/プ
ロピレンオキシド混合物(質量比70:30、約100g)を、全圧が1.5b
arに上昇するまで、一度に添加する。次いで、さらなるエチレンオキシド/プ
ロピレンオキシド混合物を、圧力低下の促進が観察された場合にだけ、再度添加
する。この圧力低下の促進は、触媒が活性化したことを示す。次いで、エチレン
オキシド/プロピレンオキシド混合物の残り(質量比70:30、5027g)
を、一定の全圧(1.5bar)下で連続的に添加する。すべてのアルキレンオ
キシドを添加し、105℃での後反応を5時間行った後、揮発成分を105℃(
1mbar)で留去し、次いで混合物を室温に冷却する。
【0024】 得られた長鎖ポリエーテルポリオールは、OH価59.1mgKOH/g、二
重結合含有量2mmol/kg、第1級OH基含有量56mol%およびオキシ
エチレン単位含有量59.8質量%を有する。
【0025】 実施例2 ポリ(オキシプロピレン)トリオール出発化合物(数平均分子量=440g/m
ol)873gおよびDMC触媒0.30g(製造する長鎖ポリエーテルポリオ
ールの量を基準に50ppm)を、保護ガス(窒素)下、10Lガラス耐圧フラ
スコに入れ、攪拌しながら105℃に加熱する。次いで、エチレンオキシド/プ
ロピレンオキシド混合物(質量比89.4:10.6、約100g)を、全圧が1
.5barに上昇するまで、一度に添加する。次いで、さらなるエチレンオキシ
ド/プロピレンオキシド混合物を、圧力低下の促進が観察された場合にだけ、再
度添加する。この圧力低下の促進は、触媒が活性化したことを示す。次いで、エ
チレンオキシド/プロピレンオキシド混合物の残り(質量比89.4:10.6、
5027g)を、一定の全圧(1.5bar)下で連続的に添加する。すべての
アルキレンオキシドを添加し、105℃での後反応を5時間行った後、揮発成分
を105℃(1mbar)で留去し、次いで混合物を室温に冷却する。
【0026】 得られた長鎖ポリエーテルポリオールは、OH価58.5mgKOH/g、二
重結合含有量2mmol/kg、第1級OH基含有量81mol%およびオキシ
エチレン単位含有量76.4質量%を有する。
【0027】 実施例3 ポリ(オキシプロピレン)トリオール出発化合物(数平均分子量=446g/m
ol)840gおよびDMC触媒0.30g(製造する長鎖ポリエーテルポリオ
ールの量を基準に50ppm)を、保護ガス(窒素)下、10Lガラス耐圧フラ
スコに入れ、攪拌しながら105℃に加熱する。次いで、プロピレンオキシド(
約100g)を、全圧が1.5barに上昇するまで、一度に添加する。次いで
、さらなるプロピレンオキシドを、圧力低下の促進が観察された場合にだけ、再
度添加する。この圧力低下の促進は、触媒が活性化したことを示す。次いで、プ
ロピレンオキシドの残り(2152g)を、一定の全圧(1.5bar)下で連
続的に添加する。次いで、エチレンオキシド/プロピレンオキシド混合物(質量
比80:20、2908g)を、一定の全圧(1.5bar)下で連続的に添加
する。すべてのアルキレンオキシドを添加し、105℃での後反応を5時間行っ
た後、揮発成分を105℃(1mbar)で留去し、次いで混合物を室温に冷却
する。
【0028】 得られた長鎖ポリエーテルポリオールは、OH価53.9mgKOH/g、二
重結合含有量5mmol/kg、第1級OH基含有量52mol%およびオキシ
エチレン単位含有量38.8質量%を有する。
【0029】 実施例4 ポリ(オキシプロピレン)トリオール出発化合物(数平均分子量=446g/m
ol)840gおよびDMC触媒0.30g(製造する長鎖ポリエーテルポリオ
ールの量を基準に50ppm)を、保護ガス(窒素)下、10Lガラス耐圧フラ
スコに入れ、攪拌しながら105℃に加熱する。次いで、プロピレンオキシド(
約100g)を、全圧が1.5barに上昇するまで、一度に添加する。次いで
、さらなるプロピレンオキシドを、圧力低下の促進が観察された場合にだけ、再
度添加する。この圧力低下の促進は、触媒が活性化したことを示す。次いで、プ
ロピレンオキシドの残り(989g)を、一定の全圧(1.5bar)下で連続
的に添加する。次いで、エチレンオキシド/プロピレンオキシド混合物(質量比
80:20、4071g)を、一定の全圧(1.5bar)下で連続的に添加す
る。すべてのアルキレンオキシドを添加し、105℃での後反応を5時間行った
後、揮発成分を105℃(1mbar)で留去し、次いで混合物を室温に冷却す
る。
【0030】 得られた長鎖ポリエーテルポリオールは、OH価54.0mgKOH/g、二
重結合含有量2mmol/kg、第1級OH基含有量67mol%およびオキシ
エチレン単位含有量54.3質量%を有する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT,AU, AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C N,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,DZ,EE ,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR, HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,K P,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU ,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX, NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,S G,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ ,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 マンフレート・ディートリッヒ ドイツ連邦共和国デー−60599フランクフ ルト、ヴァッサーホフシュトラーセ1/1 番 Fターム(参考) 4J005 AA12 BA00 BB01 BB02 BC00 4J034 BA03 BA05 CA12 DA01 DA03 DB01 DB04 DB05 DB07 DG03 DG04 DG12 DG14 DG15 KA01 KB01 KE02 QA05

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 40〜95mol%の第1級OH基含有量および25質量%
    を超えるオキシエチレン単位総含有量を有し、DMC触媒存在下で製造されたポ
    リ(オキシエチレン/オキシプロピレン)末端ブロックを有するポリエーテルポリ
    オール。
  2. 【請求項2】 1,000〜100,000g/molの数平均分子量を有す
    る請求項1に記載のポリエーテルポリオール。
  3. 【請求項3】 活性水素原子を有する出発化合物を、DMC触媒重付加によ
    り、エチレンオキシド(EO):プロピレンオキシド(PO)質量比が40:6
    0〜95:5であるエチレンオキシド/プロピレンオキシド混合物と反応させる
    請求項1または2に記載のポリオールの製造方法。
  4. 【請求項4】 1〜8個のヒドロキシル基および18〜2,000g/mo
    lの分子量を有する出発化合物を使用する請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 1〜8個のヒドロキシル基および200〜2,000g/m
    olの数平均分子量を有するオリゴマープロポキシル化出発化合物を、活性水素
    原子を有する出発化合物として使用する請求項3または4に記載の方法。
  6. 【請求項6】 最初に活性水素原子を有する出発化合物をDMC触媒プロポ
    キシル化により伸長させ、次いでこの伸長プロポキシル化中間体と、EO:PO
    質量比が40:60〜95:5である末端ブロックとしてのエチレンオキシド/
    プロピレンオキシド混合物とをDMC触媒重付加させることにより、40〜95
    mol%の第1級OH基含有量および25質量%を超えるオキシエチレン単位総
    含有量を有する長鎖ポリエーテルポリオールを製造する請求項3〜5のいずれか
    に記載の方法。
  7. 【請求項7】 末端ブロックとしてのエチレンオキシド/プロピレンオキシ
    ド混合物と活性水素原子を有する出発化合物とのDMC触媒重付加を、20〜2
    00℃の温度、0.001〜20barの全圧で、任意に不活性有機溶媒の存在
    下で行う請求項3〜6のいずれかに記載の方法。
  8. 【請求項8】 DMC触媒を、製造するポリエーテルポリオールの量を基準
    に0.001〜0.1質量%の濃度で使用する請求項3〜7のいずれかに記載の方
    法。
  9. 【請求項9】 ポリウレタン、ポリウレタンウレアまたはポリウレアの製造
    のための請求項1または2に記載のポリエーテルポリオールの使用。
JP2000614312A 1999-04-24 2000-04-11 第1級oh基高含有長鎖ポリエーテルポリオール Pending JP2002543228A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19918727A DE19918727A1 (de) 1999-04-24 1999-04-24 Langkettige Polyetherpolyole mit hohem Anteil primärer OH-Gruppen
DE19918727.4 1999-04-24
PCT/EP2000/003217 WO2000064963A1 (de) 1999-04-24 2000-04-11 Langkettige polyetherpolyole mit hohem anteil primärer oh-gruppen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002543228A true JP2002543228A (ja) 2002-12-17
JP2002543228A5 JP2002543228A5 (ja) 2007-05-31

Family

ID=7905780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000614312A Pending JP2002543228A (ja) 1999-04-24 2000-04-11 第1級oh基高含有長鎖ポリエーテルポリオール

Country Status (20)

Country Link
US (1) US6617419B1 (ja)
EP (1) EP1173498B1 (ja)
JP (1) JP2002543228A (ja)
KR (1) KR100610285B1 (ja)
CN (1) CN1183180C (ja)
AT (1) ATE273339T1 (ja)
AU (1) AU3819600A (ja)
BR (1) BR0010002B1 (ja)
CA (1) CA2367670C (ja)
CZ (1) CZ296406B6 (ja)
DE (2) DE19918727A1 (ja)
ES (1) ES2226804T3 (ja)
HK (1) HK1046147B (ja)
HU (1) HU228388B1 (ja)
ID (1) ID30542A (ja)
MX (1) MXPA01010737A (ja)
PL (1) PL199860B1 (ja)
PT (1) PT1173498E (ja)
RU (1) RU2242485C2 (ja)
WO (1) WO2000064963A1 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003503516A (ja) * 1999-06-19 2003-01-28 バイエル アクチェンゲゼルシャフト ポリエーテルポリオールから製造された軟質ポリウレタンフォーム
JP2005068292A (ja) * 2003-08-25 2005-03-17 Asahi Glass Co Ltd ポリエーテルモノオールまたはポリエーテルポリオールおよびその製造方法
JP2007508406A (ja) * 2003-10-10 2007-04-05 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ ポリエーテルポリオールの製造方法
JP2007204680A (ja) * 2006-02-03 2007-08-16 Asahi Glass Co Ltd ポリエーテルポリオールの製造方法
WO2009093599A1 (ja) * 2008-01-25 2009-07-30 Kaneka Corporation ポリアルキレンオキシドの製造方法
WO2011043348A1 (ja) * 2009-10-05 2011-04-14 旭硝子株式会社 軟質ポリウレタンフォームの製造方法およびシート
WO2011136367A1 (ja) * 2010-04-30 2011-11-03 旭硝子株式会社 ポリオキシアルキレンポリオール、ポリマー分散ポリオール、および軟質ポリウレタンフォーム、ならびにこれらの製造方法
JP2012111813A (ja) * 2010-11-22 2012-06-14 Asahi Glass Co Ltd ポリエーテルヒドロキシ化合物の製造方法
JP2013522407A (ja) * 2010-03-17 2013-06-13 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 高いエチレンオキシド含有量を有するポリエーテルポリオールの製造方法
WO2013157486A1 (ja) * 2012-04-18 2013-10-24 旭硝子株式会社 ポリエーテル類の製造方法
JP2016510839A (ja) * 2013-03-14 2016-04-11 バイエル・マテリアルサイエンス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーBayer MaterialScience LLC 短鎖dmc触媒開始剤からの塩基触媒長鎖活性ポリエーテル
WO2016072514A1 (ja) * 2014-11-07 2016-05-12 出光興産株式会社 ポリアルキレングリコールの製造方法、粘度指数向上剤、潤滑油組成物及び潤滑油組成物の製造方法
JP2018517821A (ja) * 2015-06-20 2018-07-05 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 二重金属シアニド触媒錯体、及びマグネシウム、3族−15族金属またはランタニド系列金属化合物を使用して、高含量の重合エチレンオキシドを有するポリエーテルポリオールを作製するための連続プロセス
WO2020153223A1 (ja) * 2019-01-21 2020-07-30 日油株式会社 アルキレンオキシド誘導体、消泡剤、潤滑剤、化粧料用基材およびそれを含む化粧料、毛髪用洗浄剤組成物および身体用洗浄剤組成物
JP2020117448A (ja) * 2019-01-21 2020-08-06 日油株式会社 アルキレンオキシド誘導体、潤滑剤、消泡剤、化粧品用基材およびそれを含む化粧料
JP2020534394A (ja) * 2017-09-15 2020-11-26 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー ポリエーテルポリオールを作製するための連続プロセス

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1469027B1 (en) * 2002-01-22 2014-07-16 Asahi Glass Company, Limited Process for continuously producing polyether
DE102007002555A1 (de) * 2007-01-17 2008-07-24 Bayer Materialscience Ag Doppelmetallcyanid-Katalysatoren für die Herstellung von Polyetherpolyolen
DE102007057147A1 (de) 2007-11-28 2009-06-04 Evonik Goldschmidt Gmbh Verfahren zur Alkoxylierung mit DMC-Katalysatoren im Schlaufenreaktor mit Strahlsauger
EP2530101A1 (de) * 2011-06-01 2012-12-05 Bayer MaterialScience AG Verfahren zur Herstellung von Polyetherpolyolen
CN102417594A (zh) * 2011-10-14 2012-04-18 滨州市华茂工贸有限公司 缩合醇无规聚醚的配方、生产工艺及应用
CN104039859B (zh) 2011-12-20 2017-03-01 科思创德国股份有限公司 羟基氨基聚合物及其制备方法
CN111303403B (zh) * 2020-04-13 2022-06-14 山东蓝星东大有限公司 端多羟基聚醚多元醇制备方法
US11753516B2 (en) 2021-10-08 2023-09-12 Covestro Llc HFO-containing compositions and methods of producing foams
EP4279534A1 (en) 2022-05-20 2023-11-22 PCC ROKITA Spolka Akcyjna A method for producing low unsaturation level oxyalkylates, an oxyalkylate, a use thereof and a polyurethane foam
PL442356A1 (pl) * 2022-09-26 2024-04-02 Pcc Rokita Spółka Akcyjna Poliol polieterowy, sposób jego wytwarzania i jego zastosowanie oraz elastyczna pianka poliuretanowa

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03244632A (ja) * 1990-02-23 1991-10-31 Asahi Glass Co Ltd ポリエーテル類の製造方法
JPH06248069A (ja) * 1993-02-26 1994-09-06 Asahi Glass Co Ltd ポリエーテルポリオールの製造方法
WO1997027236A1 (en) * 1996-01-26 1997-07-31 Arco Chemical Technology, L.P. Poly(oxypropylene/oxyethylene) random polyols useful in preparing flexible high resilience foam with reduced tendencies toward shrinkage and foam prepared therewith

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1063525A (en) 1963-02-14 1967-03-30 Gen Tire & Rubber Co Organic cyclic oxide polymers, their preparation and tires prepared therefrom
US3829505A (en) 1970-02-24 1974-08-13 Gen Tire & Rubber Co Polyethers and method for making the same
US3941849A (en) 1972-07-07 1976-03-02 The General Tire & Rubber Company Polyethers and method for making the same
CA1155871A (en) 1980-10-16 1983-10-25 Gencorp Inc. Method for treating polypropylene ether and poly-1,2- butylene ether polyols
US5103062A (en) * 1987-04-10 1992-04-07 Texaco Inc. Modified normally liquid, water-soluble polyoxyalkylene polyamines
US4942214A (en) 1988-06-29 1990-07-17 W. L. Gore & Assoc. Inc. Flexible breathable polyurethane coatings and films, and the prepolymers from which they are made
JPH02191628A (ja) 1989-01-19 1990-07-27 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd ポリエーテルポリオール
US5158922A (en) 1992-02-04 1992-10-27 Arco Chemical Technology, L.P. Process for preparing metal cyanide complex catalyst
US5482908A (en) 1994-09-08 1996-01-09 Arco Chemical Technology, L.P. Highly active double metal cyanide catalysts
US5563221A (en) 1995-06-21 1996-10-08 Arco Chemical Technology, L.P. Process for making ethylene oxide-capped polyols from double metal cyanide-catalyzed polyols
US5545601A (en) 1995-08-22 1996-08-13 Arco Chemical Technology, L.P. Polyether-containing double metal cyanide catalysts
US5700847A (en) 1995-12-04 1997-12-23 Arco Chemical Technology, L.P. Molded polyurethane foam with enhanced physical properties
US5668191A (en) 1995-12-21 1997-09-16 Arco Chemical Technology, L.P. One-shot cold molded flexible polyurethane foam from low primary hydroxyl polyols and process for the preparation thereof
US5627120A (en) 1996-04-19 1997-05-06 Arco Chemical Technology, L.P. Highly active double metal cyanide catalysts
US5714428A (en) 1996-10-16 1998-02-03 Arco Chemical Technology, L.P. Double metal cyanide catalysts containing functionalized polymers
DE19810269A1 (de) 1998-03-10 2000-05-11 Bayer Ag Verbesserte Doppelmetallcyanid-Katalysatoren für die Herstellung von Polyetherpolyolen
EP1034035B1 (de) 1997-10-13 2003-06-04 Bayer Ag Kristalline doppelmetallcyanid-katalysatoren für die herstellung von polyetherpolyolen
US6066683A (en) 1998-04-03 2000-05-23 Lyondell Chemical Worldwide, Inc. Molded and slab polyurethane foam prepared from double metal cyanide complex-catalyzed polyoxyalkylene polyols and polyols suitable for the preparation thereof
US6008263A (en) 1998-04-03 1999-12-28 Lyondell Chemical Worldwide, Inc. Molded and slab polyurethane foam prepared from double metal cyanide complex-catalyzed polyoxyalkylene polyols and polyols suitable for the preparation thereof

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03244632A (ja) * 1990-02-23 1991-10-31 Asahi Glass Co Ltd ポリエーテル類の製造方法
JPH06248069A (ja) * 1993-02-26 1994-09-06 Asahi Glass Co Ltd ポリエーテルポリオールの製造方法
WO1997027236A1 (en) * 1996-01-26 1997-07-31 Arco Chemical Technology, L.P. Poly(oxypropylene/oxyethylene) random polyols useful in preparing flexible high resilience foam with reduced tendencies toward shrinkage and foam prepared therewith

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003503516A (ja) * 1999-06-19 2003-01-28 バイエル アクチェンゲゼルシャフト ポリエーテルポリオールから製造された軟質ポリウレタンフォーム
JP4768178B2 (ja) * 1999-06-19 2011-09-07 バイエル アクチェンゲゼルシャフト ポリエーテルポリオールから製造された軟質ポリウレタンフォーム
JP2005068292A (ja) * 2003-08-25 2005-03-17 Asahi Glass Co Ltd ポリエーテルモノオールまたはポリエーテルポリオールおよびその製造方法
JP2007508406A (ja) * 2003-10-10 2007-04-05 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ ポリエーテルポリオールの製造方法
JP2007204680A (ja) * 2006-02-03 2007-08-16 Asahi Glass Co Ltd ポリエーテルポリオールの製造方法
WO2009093599A1 (ja) * 2008-01-25 2009-07-30 Kaneka Corporation ポリアルキレンオキシドの製造方法
JP5624324B2 (ja) * 2008-01-25 2014-11-12 株式会社カネカ ポリアルキレンオキシドの製造方法
JP5549945B2 (ja) * 2009-10-05 2014-07-16 旭硝子株式会社 軟質ポリウレタンフォームの製造方法
WO2011043348A1 (ja) * 2009-10-05 2011-04-14 旭硝子株式会社 軟質ポリウレタンフォームの製造方法およびシート
JP2013522407A (ja) * 2010-03-17 2013-06-13 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 高いエチレンオキシド含有量を有するポリエーテルポリオールの製造方法
JP5545364B2 (ja) * 2010-04-30 2014-07-09 旭硝子株式会社 ポリオキシアルキレンポリオール、ポリマー分散ポリオール、および軟質ポリウレタンフォーム、ならびにこれらの製造方法
WO2011136367A1 (ja) * 2010-04-30 2011-11-03 旭硝子株式会社 ポリオキシアルキレンポリオール、ポリマー分散ポリオール、および軟質ポリウレタンフォーム、ならびにこれらの製造方法
JP2012111813A (ja) * 2010-11-22 2012-06-14 Asahi Glass Co Ltd ポリエーテルヒドロキシ化合物の製造方法
WO2013157486A1 (ja) * 2012-04-18 2013-10-24 旭硝子株式会社 ポリエーテル類の製造方法
JPWO2013157486A1 (ja) * 2012-04-18 2015-12-21 旭硝子株式会社 ポリエーテル類の製造方法
JP2016510839A (ja) * 2013-03-14 2016-04-11 バイエル・マテリアルサイエンス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーBayer MaterialScience LLC 短鎖dmc触媒開始剤からの塩基触媒長鎖活性ポリエーテル
WO2016072514A1 (ja) * 2014-11-07 2016-05-12 出光興産株式会社 ポリアルキレングリコールの製造方法、粘度指数向上剤、潤滑油組成物及び潤滑油組成物の製造方法
JP2018517821A (ja) * 2015-06-20 2018-07-05 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 二重金属シアニド触媒錯体、及びマグネシウム、3族−15族金属またはランタニド系列金属化合物を使用して、高含量の重合エチレンオキシドを有するポリエーテルポリオールを作製するための連続プロセス
JP2020534394A (ja) * 2017-09-15 2020-11-26 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー ポリエーテルポリオールを作製するための連続プロセス
JP7266025B2 (ja) 2017-09-15 2023-04-27 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー ポリエーテルポリオールを作製するための連続プロセス
WO2020153223A1 (ja) * 2019-01-21 2020-07-30 日油株式会社 アルキレンオキシド誘導体、消泡剤、潤滑剤、化粧料用基材およびそれを含む化粧料、毛髪用洗浄剤組成物および身体用洗浄剤組成物
JP2020117448A (ja) * 2019-01-21 2020-08-06 日油株式会社 アルキレンオキシド誘導体、潤滑剤、消泡剤、化粧品用基材およびそれを含む化粧料
JP6799788B1 (ja) * 2019-01-21 2020-12-16 日油株式会社 アルキレンオキシド誘導体、消泡剤、潤滑剤、化粧料用基材およびそれを含む化粧料、毛髪用洗浄剤組成物および身体用洗浄剤組成物
CN113348196A (zh) * 2019-01-21 2021-09-03 日油株式会社 烯化氧衍生物、消泡剂、润滑剂、化妆品用基材及含有该化妆品用基材的化妆品、毛发用清洗剂组合物及身体用清洗剂组合物
JP7202524B2 (ja) 2019-01-21 2023-01-12 日油株式会社 アルキレンオキシド誘導体、潤滑剤、消泡剤、化粧品用基材およびそれを含む化粧料
CN113348196B (zh) * 2019-01-21 2023-09-15 日油株式会社 烯化氧衍生物、含有该衍生物的消泡剂、润滑剂、化妆品用基材、化妆品、清洗剂组合物

Also Published As

Publication number Publication date
HUP0200782A3 (en) 2004-03-29
CA2367670C (en) 2008-10-07
HK1046147A1 (en) 2002-12-27
BR0010002A (pt) 2002-01-08
HK1046147B (zh) 2005-08-19
ID30542A (id) 2001-12-20
PT1173498E (pt) 2005-01-31
HU228388B1 (en) 2013-03-28
EP1173498B1 (de) 2004-08-11
DE19918727A1 (de) 2000-10-26
KR100610285B1 (ko) 2006-08-09
CA2367670A1 (en) 2000-11-02
DE50007388D1 (de) 2004-09-16
AU3819600A (en) 2000-11-10
WO2000064963A1 (de) 2000-11-02
US6617419B1 (en) 2003-09-09
KR20010110796A (ko) 2001-12-13
CN1348476A (zh) 2002-05-08
RU2242485C2 (ru) 2004-12-20
CZ296406B6 (cs) 2006-03-15
BR0010002B1 (pt) 2010-06-15
PL199860B1 (pl) 2008-11-28
ES2226804T3 (es) 2005-04-01
CZ20013761A3 (cs) 2002-04-17
ATE273339T1 (de) 2004-08-15
HUP0200782A2 (en) 2002-06-29
MXPA01010737A (es) 2002-06-04
PL351384A1 (en) 2003-04-07
EP1173498A1 (de) 2002-01-23
CN1183180C (zh) 2005-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002543228A (ja) 第1級oh基高含有長鎖ポリエーテルポリオール
EP1200506B1 (en) Polymerization of ethylene oxide using metal cyanide catalsyts
EP1753802B1 (en) Process for preparing reactive polyether polyols having an ethylene oxide end block
KR100561570B1 (ko) 폴리에테르폴리올을 제조하기 위한 개선된 복 시안화금속촉매
US20080167502A1 (en) Method For Producing an Dmc Catalyst
JP2003506543A (ja) ポリエーテルポリオールの製造方法
JP2001519468A (ja) ポリエーテルポリオールを製造するための結晶質複金属シアン化物触媒
JP2003517070A (ja) ポリエーテルアルコールの製造方法
JP2002522566A (ja) ポリエーテルポリオールを製造するための複金属シアン化物触媒
JP4361688B2 (ja) 後処理しない長鎖ポリエーテルポリオールの製造方法
JP4574964B2 (ja) 活性化出発混合物およびその関連方法
KR100566842B1 (ko) 폴리에테르폴리올의 제조를 위한 개선된 이중 금속시안화물 촉매
JP2002522567A (ja) ポリエーテルポリオールを製造するための複金属シアン化物触媒
JP2002535464A (ja) ポリエーテルポリオールの製造方法
JP2003514968A (ja) ポリエーテルポリオールの製造方法
EP1448663B1 (en) Process for the alkoxylation of organic compounds
KR100558233B1 (ko) 결정성 폴리에테르 폴리올, 그의 제조 방법 및 그의 용도
SU1062217A1 (ru) Способ получени блочных гидроксилсодержащих простых полиэфиров
JPH0637554B2 (ja) ポリエーテルポリオールの製法
CN114144451A (zh) 制备聚醚碳酸酯多元醇的方法
MXPA00009957A (en) Method for producing long-chain polyetherpolyols without reprocessing

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070405

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070405

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100301

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100308

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100401

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100408

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100430

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100512

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100831