JP2002505574A - ポリアルキレンオキシド修飾された単鎖ポリペプチド - Google Patents

ポリアルキレンオキシド修飾された単鎖ポリペプチド

Info

Publication number
JP2002505574A
JP2002505574A JP54734798A JP54734798A JP2002505574A JP 2002505574 A JP2002505574 A JP 2002505574A JP 54734798 A JP54734798 A JP 54734798A JP 54734798 A JP54734798 A JP 54734798A JP 2002505574 A JP2002505574 A JP 2002505574A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antigen
polypeptide
binding
chain
polyalkylene oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP54734798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002505574A5 (ja
Inventor
ホワイトロウ,マーク
ジー.エル. ショアー,ロバート
アール. フィルプラ,デイビッド
エス. リー,リーシン
Original Assignee
エンゾン,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エンゾン,インコーポレイテッド filed Critical エンゾン,インコーポレイテッド
Publication of JP2002505574A publication Critical patent/JP2002505574A/ja
Publication of JP2002505574A5 publication Critical patent/JP2002505574A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6854Immunoglobulins
    • G01N33/6857Antibody fragments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/59Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
    • A61K47/60Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes the organic macromolecular compound being a polyoxyalkylene oligomer, polymer or dendrimer, e.g. PEG, PPG, PEO or polyglycerol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/30Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants from tumour cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K19/00Hybrid peptides, i.e. peptides covalently bound to nucleic acids, or non-covalently bound protein-protein complexes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/40Immunoglobulins specific features characterized by post-translational modification
    • C07K2317/41Glycosylation, sialylation, or fucosylation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/60Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments
    • C07K2317/62Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments comprising only variable region components
    • C07K2317/622Single chain antibody (scFv)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide

Abstract

(57)【要約】 本発明は、ポリ(エチレングリコール)PEGおよび類似のポリ(アルキレンオキシド)の鎖の、抗体の可変領域の三次元折り畳み、従って抗体の可変領域の結合能力および特異性を有する単鎖ポリペプチド結合分子への共有結合による単鎖ポリペプチドの化学修飾に関する。修飾された単鎖ポリペプチド結合分子のこのような調製物は、親のポリペプチドと比較して、減少した免疫原性および抗原性を有し、そして血流においてより長い半減期を有する。修飾された単鎖ポリペプチド結合分子のこれらの利益のある特性によって、これらの分子は、種々の治療的適用において非常に有用となる。本発明はまた、PEG化をし得る多価抗原結合分子に関する。PEG化抗原結合タンパク質の組成物、遺伝的構築物、使用方法、および産生する方法が開示される。

Description

【発明の詳細な説明】 ポリアルキレンオキシド修飾された単鎖ポリペプチド 発明の背景 1.発明の分野 本発明は、抗体の可変領域の三次元折り畳み、従って抗体の可変領域の結合能 および特異性を有する単鎖ポリペプチド結合分子への、ポリ(エチレングリコー ル)PEGおよび類似のポリ(アルキレンオキシド)の鎖の共有結合による単鎖 ポリペプチドの化学的修飾に関する。修飾された単鎖ポリペプチド結合分子のこ のような調製物は、親のポリペプチドと比較して、減少した免疫原性および抗原 性を有し、そして血流においてより長い半減期を有する。修飾された単鎖ポリペ プチド結合分子のこれらの有益な特性によって、これらの分子は、種々の治療的 適用において有用となる。本発明はまた、PEG化をし得る多価抗原結合分子に 関する。PEG化抗原結合タンパク質の組成物、遺伝的構築物、使用方法、およ び産生する方法が開示される。 2.関連分野の説明 抗体は、侵入する分子(抗原という)と複合体化し得る特定の分子を提供する 免疫系によって生成されるタンパク質である。天然の抗体は、2つの同一の抗原 結合部位を有し、この両方は、特定の抗原に特異的である。抗体分子は、抗原の 領域(エピトープという)とその抗原結合部位とを複合体化させることによって 抗原を「認識」する。エピトープは、抗体の抗原結合部位のコンホメーション構 造に適合し、それによって、抗体が、抗原と結合することが可能になる。 抗体分子は、2つの同一の重いポリペプチド鎖および2つの同一の軽いポリペ プチド鎖からなり、これらは、鎖間のジスルフィド結合によってともに保持され ている。抗体についての残りの説明は、軽鎖/重鎖の1対のみを言及する。なぜ なら、各軽鎖/重鎖対は同一であるからである。各個々の軽鎖および重鎖は、お よそ110アミノ酸の領域へと折り畳まれ、保存された三次元コンホメーション をとる。軽鎖は、1つの可変領域(VL)および1つの定常領域(CL)を含むが 、重鎖は、1つの可変領域(VH)および3つの定常領域(CH1、CH2、およ びCH3)を含む。領域の対が会合して、異なる構造を形成する。特に、軽鎖お よび重鎖の可変領域が会合して、抗原結合部位を含む「Fv」領域を形成する。 定常領域は、抗原結合には必要ではなく、そしていくつかの場合において、タン パク質加水分解によって抗体分子から分離され得、それによって軽鎖の半分およ び重鎖の4分の1からなる、生物学的に活性な(すなわち結合性の)可変領域を 得る。 さらに、特定のクラスのすべての抗体およびそれらのFabフラグメント(す なわち、VL、CL、VH,およびCH1からなるフラグメント)(これらの構造は 、X線結晶学によって決定された)は、異なる動物種由来でさえも、超可変セグ メントの配列における大きな差異にもかかわらず、同様の可変領域構造を示す。 免疫グロブリン可変領域は、抗原結合ループにおける変異に対して耐性であるよ うである。従って、超可変領域以外において、抗体の、ほとんどのいわゆる「可 変」領域(これは、重鎖および軽鎖の両方で規定される)は、実際に、それらの 三次元配置において非常に安定している。例えば、Huber、R.Scien ce 233:702−703(1986)を参照のこと。 免疫学、組換えDNA技術、およびコンピューター科学における最近の進歩は 、抗原を結合する単一のポリペプチド鎖分子の作製を可能にした。これらの抗原 結合単鎖分子(「SCA」)または抗体の単鎖可変フラグメント((「sFv」 )は、リンカーポリペプチドを組み込んで、個々の可変領域VLおよびVHを架橋 して、単一のポリペプチド鎖へとなす。抗原結合単鎖タンパク質の理論および産 生についての説明は、Ladnerら、米国特許第4,946,778号、同5 ,260,203号、同5,455,030号、および同5,518,889号 に見られる。この米国特許において引用されるプロセスで産生される抗原結合単 鎖タンパク質は、Fabフラグメントに対応するものに実質的に類似する結合特 異性および親和性を有する。リンカー設計のためのコンピューター補助方法は、 より詳細には、Ladnerら、米国特許第4,704,692号および同4, 881、175号ならびにWO94/12520に記載されている。 sFv(SCA)ポリペプチドのインビボ特性は、MAbおよび抗体フラグメ ントとは異なる。それらの小さなサイズに起因して、sFv(SCA)ポリペプ チドは、血流からより迅速に消失し、そして組織へとより迅速に浸透する(Mi lenic,D.E.ら、Cancer Research 51:6363− 6371(1991);Colcherら、J.Natl.Cancer In st.82:1191(1990);Yokotaら、Cancer Rese arch 52:3402(1992))。定常領域が欠失していることに起因 して、sFv(SCA)ポリペプチドは、肝臓および腎臓のような組織において 保持されない。迅速なクリアランスおよび定常領域の欠失に起因して、sFv( SCA)ポリペプチドは、低い免疫原性を有する。従って、sFv(SCA)ポ リペプチドは、ガン診断および治療において適用を有する。ここで、迅速な組織 浸透およびクリアランスならびに微生物産生の容易さが有利である。 多価抗原結合タンパク質は、1つより多くの抗原結合部位を有する。多価抗原 結合タンパク質は、2以上の単鎖タンパク質分子を含む。増強された結合活性、 二以上の特異的結合および多価抗原結合タンパク質の他の新規の使用が実証され ている。Whitlow、M.ら、Protein Engng.7:1017 −1026(1994);Hoogenboom、H.R.Nature Bi otech 15:125−126(1997);およびWO93/11161 を参照のこと。 Ladnerらはまた、抗原結合単鎖分子の、診断、治療、インビボおよびイ ンビトロ画像化、精製、ならびにバイオセンサーにおける使用を開示する。抗原 結合単鎖分子の、固定化形態または検出可能に標識された形態での使用もまた開 示され、そしてヒト患者のような動物における特定の部位へ送達するための、抗 原結合単鎖分子と治療薬剤(例えば、薬物または特定の毒素)との結合体もまた 開示されている。 Whitlowら(Methods:A Companion to Met hods in Enzymology 2(2):97−105(1991年 6月)は、抗原結合単鎖分子の技術の良好な総説を提供し、そしてそれらを作製 するプロセスを記載する。 米国特許第5,091,513号において、Hustonらは、予め選択した 抗原に対する親和性を有する合成タンパク質のファミリーを開示する。米国特許 第5,091,513号の内容は、本明細書において参考として援用する。この タンパク質は、生合成抗体結合部位(BABS)として挙動する領域を構成する 1以上のアミノ酸配列によって特徴付けられる。この部位は、(1)非共有結合 的に会合しているかまたはジスルフィド結合している合成VHおよびVL領域、( 2)VH−VLまたはVL−VH単鎖、ここでVHおよびVLがポリペプチドリンカー に結合している、または(3)個々のVHまたはVLドメインを含む。結合ドメイ ンは、フレームワーク領域(FR)に連結した相補性決定領域(CDR)を含み 、これは、別個の免疫グロブリンに由来し得る。 米国特許第5,091,513号はまた、ネイティブ免疫グロブリン分子の重 鎖および軽鎖の各々の可変ドメインの3つのサブ領域(CDR)が、総合して、 抗原認識および結合を担うことを開示する。これらのCDRは、超可変領域また はループの1つおよびその特定の超可変領域に隣接するフレームワーク領域に位 置する選択されたアミノ酸またはアミノ酸配列からなる。多様な種由来のフレー ムワーク領域が、生合成タンパク質において真正の免疫化学的な結合特性を達成 するために、適切なコンホメーションの多様な他の種由来のCDRを維持するに 有効であるといわれている。 米国特許第5,091,513号は、完全な抗体結合部位を含む単鎖複合ポリ ペプチドであるキメラポリペプチドの記載を含む。この単鎖複合ポリペプチドは 、アミノ酸配列を介して一方のアミノ末端に結合した他方のカルボキシ末端を有 する、縦列のVHおよびVLドメインに倣ってパターン化された構造を有すること が記載されている。従って、免疫グロブリン軽鎖(VL)の可変領域の一部分と 相同である第二のアミノ酸配列に結合した、免疫グロブリン重鎖(VH)ペプチ ドの可変領域の一部分と相同であるアミノ酸配列を含む。 ポリアルキレングリコールの鎖の、ポリペプチド分子への共有結合は、Dav isらの米国特許第4,179,337号、ならびにAbuchowskiおよ びDavis「Enzymes as Drugs」、Holcenbergお よびRoberts編、367〜383頁、John Wiley and S ons、New York(1981)に開示される。これらの参考文献は、ポ リエチレングリコールを用いて修飾されたタンパク質および酵素が、親の化合物 と比較して低減した免疫原性および抗原性を有し、そして血流でより長い寿命を 有することを開示する。化学修飾された結合体の、得られた有利な特性は、種々 の治療適用において非常に有用である。 上記に記載される単鎖ポリペプチドのようなアミノ酸配列、およびそれらの融 合タンパク質は、哺乳動物において有意な抗原性とは相関付けられていないが、 循環する寿命を延長し、そして抗原性応答の可能性をさらにより低減することが 所望されてきた。しかし、ポリペプチドの比較的小さなサイズおよびそれらの精 緻な構造/活性関係は、ポリエチレングリコール修飾を困難かつ予測不可能なも のにしていた。最も重要なことに、PEGのようなポリマーとの結合体化の後に ポリペプチドの保持された活性を調節する方法は未知であった。 ポリエチレングリコール(PEG)またはポリアルキレン(polyalka lene)オキシドの、タンパク質への共有結合を達成するために、ポリマーの ヒドロキシル末端基がまず、反応性の官能基へと変換されねばならない。このプ ロセスは、しばしば、「活性化」といわれ、そして産物は、「活性化PEG」ま たは活性化ポリアルキレンオキシドと呼ばれる。官能基で一方の端をキャップ化 され、タンパク質分子上のアミンに対して反応性である、メトキシポリ(エチレ ングリコール)(mPEG)がほとんどの場合使用される。 活性化されたポリマーは、結合部位として作用する求核性官能基を有する治療 薬剤と反応する。結合部位として一般に使用される1つの求核性官能基は、リジ ンのε−アミノ基である。遊離のカルボン酸基、適切に活性化されたカルボニル 基、酸化炭水化物部分およびメルカプト基もまた、結合部位として使用されてい る。 PEGのヒドロキシル基は、塩化シアヌルで活性化され、次いで得られた化合 物をタンパク質と結合する(Abuchowskiら、J.Biol.Chem .252:3578(1977);AbuchowskiおよびDavis、前 出(1981))。しかし、この方法を使用する際には不利な点(例えば、塩化 シアヌルの毒性、およびアミン以外の官能基(例えば、遊離の必須システインま た はチロシン残基)を有するタンパク質についてのそれの非特異的な反応性)があ る。 これらおよび他の不利な点を克服するために、別の活性化PEG(例えば、P EGのスクシンイミジルスクシネート誘導体(「SS−PEG」))が導入され た(Abuchowskiら、Cancer Biochem.Biophys .7:175−186(1984))。SS−PEGは、穏和な条件下でタンパ ク質と迅速に(30分間)反応して、活性であるが、非常に修飾された結合体を 生じる。 Zalipskyは、米国特許第5,122,614号において、ポリ(エチ レングリコール)−N−スクシンイミドカーボネートおよびその調製を開示する 。この形態のポリマーはタンパク質のアミノ基、ならびに遊離のアミノ基を含む 低分子量ペプチドおよび他の物質と容易に反応すると言われている。 タンパク質のアミノ基とPEGとの間の他の連結もまた、当該分野において公 知であり、例えば、ウレタン連結(Veroneseら、Appl,Bioch em.Biotechnol.11:141−152(1985))カルバメー ト連結(Beauchampら、Analyt.Biochem.131:25 −33(1983))などがある。 Suzukiら(Biochimica et Biophysica Ac ta、788:248−255(1984))は、免疫グロブリンG(IgG) を、それまでに塩化シアヌルで活性化したポリ(エチレングリコール)に共有結 合している。結合したIgGを、分子構造、サイズ排除クロマトグラフィー挙動 、表面活性、界面凝集性、非特異的な補体活性化を誘導する加熱凝集性、および 抗原結合活性のような物理化学的特性および生物学的特性について研究した。I gGへのポリ(エチレングリコール)結合は、見かけ上のIgGのストークス径 および表面活性を増大させ、そして加熱および/または界面への曝露に対してI gGを安定化したが、IgGの構造変性は観察されなかった。抑制した非特異的 な凝集性は、修飾されたIgG分子間の会合における困難さによって主に解釈さ れた。これらの結果は、静脈内調製物としてポリ(エチレングリコール)結合し たIgG、およびまた静脈内での使用のためのインタクトなIgGを安定化する 添 加剤としての使用を示唆した。 Sharpら(Analytical Biochemistry 154: 110−117(1986))は、細胞表面抗原に基づく2つのポリマー水相系 において細胞を分離するための生体特異的な親和性リガンドを生成する可能性を 調べた。ウサギ抗ヒト赤血球IgGを、塩化シアヌル活性化モノメチルポリ(エ チレングリコール)画分(分子量約200、1900、および5000)と、P EG対タンパク質リジン基の種々のモル比で反応させた。デキストラン/PEG 二相系におけるタンパク質の分配係数は、修飾の程度の上昇およびPEG分子量 の上昇とともに増加する。ヒト赤血球を凝集させる能力が同時に欠失した。 Tullisは、米国特許第4,904,582号において、オリゴヌクレオ チドが疎水性部分(これは、ポリアルキレンオキシ基であり得る)に連結アーム を介して結合された、オリゴヌクレオチド結合体を記載する。得られる結合体は 、膜を横切り、そして転写系を有効に調節し得るように、膜輸送においてより効 率的であるといわれている。このように、組成物は、細胞プロセスの研究、病原 体から哺乳動物宿主を保護することなどのために、インビトロおよびインビボで 使用され得る。 しかし、過剰量のポリマー結合体および/または治療的部分の活性部位(ここ で、生物活性と関連する基が見出されている)を含む結合体は、しばしば、活性 の欠失をもたらし、従って、治療的有用性の欠失をもたらす。これは、しばしば 、生物活性と関連しない結合部位をほとんど有しない、より低分子量のペプチド の場合に当てはまる。例えば、Benharら、(Bioconjugate Chem.5:321−326)(1994))は、組換え単鎖免疫毒素のPE G化が、免疫毒素の特定の標的免疫反応性の欠失をもたらすことを観察した。免 疫毒素の活性の欠失は、免疫毒素の抗体結合領域内での2つのリジン残基でのP EGの結合の結果である。この問題を克服するために、Benharらは、これ らの2つのリジン残基をアルギニン残基で置換し、そして誘導体化による不活化 に3倍より耐性である活性な免疫毒素を入手し得た。 上記で議論したこれらの問題を克服するための別の示唆は、より長く、より高 分子量のポリマーを使用することである。しかし、これらの物質は、調製するの が困難で、そして使用するには高価である。さらに、これらは、より容易に入手 可能なポリマーよりもほとんど改良を提供しない。 示唆される別の選択肢は、タンパク質のアミノ基へトリアジン環を介してポリ マーの2つの鎖を結合することである。例えば、Enzyme 26;49−5 3(1981)およびProc.Soc.Exper.Biol.Med.、1 88:364−369(1988)を参照のこと。しかし、トリアジンは、毒性 物質であり、この毒性物質は、結合体化後に受容可能なレベルにまで低減させる ことが困難である。したがって、トリアジンには基づかない活性化されたポリマ ーは、当該分野に対し、実質的な利益を提供する。 発明の要旨 本発明は、ポリアルキレンオキシド/アミノ酸配列結合体およびそれらを調製 するためのプロセスに関する。適切なアミノ酸配列は、例えば、抗原に対して結 合親和性を有する単鎖ポリペプチドのようなペプチド(例えば、Ladnerら 、米国特許第4,946,778号、およびHustonら、米国特許第5,0 91,513号に記載されるペプチド)である。 より詳細には、本発明は、抗原に対して結合親和性を有する、単鎖ポリペプチ ドに結合した少なくとも1つのポリアルキレンオキシド鎖を含む、生理学的に活 性な実質的に非免疫原性のポリペプチド結合体に関する。単鎖ポリペプチドは、 以下: (a)抗体の軽鎖可変領域の結合部分を含む第一のポリペプチド; (b)抗体の重鎖可変領域の結合部分を含む第二のポリペプチド;および (c)この第一のポリペプチド(a)およびこの第二のポリペプチド(b)を 連結して、抗原に対する結合親和性を有するこの単鎖ポリペプチドにする少なく とも1つのペプチドリンカー を含む。 別の局面において、本発明は、生理学的に活性な、実質的に非免疫原性のポリ ペプチド組成物を調製するためのプロセスに関する。このプロセスは、上記の特 性を有する単鎖ポリペプチドへポリアルキレンオキシドを結合する工程を含む。 好ましくは、本明細書において使用されるポリ(アルキレンオキシド)は、標的 ポリペプチドに結合するために活性化されたポリ(エチレングリコール)である 。 本発明はまた、抗原結合単鎖ポリペプチド−ポリアルキレンオキシド結合体に 関し、この結合体は、以下: (a)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第一のポリペプ チド; (b)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第二のポリペプ チド;ならびに (c)この第一のポリペプチド(a)およびこの第二のポリペプチド(b)を 連結して、抗原結合部位を有する単鎖ポリペプチドにするペプチドリンカー を含み ここで、この抗原結合単鎖ポリペプチド−ポリアルキレンオキシド結合体は、 そのネイティブな、結合体化されていない形態のこの抗原結合単鎖ポリペプチド の抗原結合親和性の約1倍〜約10倍の範囲にある抗原結合親和性を有する。 本発明はまた、抗原結合単鎖ポリペプチド−ポリアルキレンオキシド結合体に 関し、この結合体は、以下: (a)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第一のポリペプ チド; (b)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第二のポリペプ チド;ならびに (c)この第一のポリペプチド(a)およびこの第二のポリペプチド(b)を 連結して、抗原結合部位を有する単鎖ポリペプチドにするペプチドリンカー を含む抗原結合単鎖ポリペプチド、を含む結合体であって、 ここで、この抗原結合単鎖ポリペプチド−ポリアルキレンオキシド結合体は、 そのネイティブな、結合体化されていない形態のこの抗原結合単鎖ポリペプチド の抗原結合親和性の約10倍以内の抗原結合親和性を有する。 本発明はまた、抗原結合単鎖ポリペプチド−ポリアルキレンオキシド結合体に 関し、この結合体は、以下: (a)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第一のポリペプ チド; (b)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部位を含む第二のポリペプ チド;ならびに (c)この第一のポリペプチド(a)およびこの第二のポリペプチド(b)を 連結して、抗原結合部位を有する単鎖ポリペプチドにするペプチドリンカー を含み ここで、この抗原結合単鎖ポリペプチド−ポリアルキレンオキシド結合体は、 そのネイティブな、結合体化されていない形態のこの抗原結合単鎖ポリペプチド の抗原結合親和性の約5倍以内の抗原結合親和性を有する。 本発明はまた、抗原結合単鎖ポリペプチド−ポリアルキレンオキシド結合体に 関し、この結合体は、以下: (a)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第一のポリペプ チド; (b)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第二のポリペプ チド;ならびに (c)この第一のポリペプチド(a)およびこの第二のポリペプチド(b)を 連結して、抗原結合部位を有する単鎖ポリペプチドにするペプチドリンカー を含み ここで、この抗原結合単鎖ポリペプチド−ポリアルキレンオキシド結合体は、 そのネイティブな、結合体化されていない形態のこの抗原結合単鎖ポリペプチド の抗原結合親和性の約2倍以内の抗原結合親和性を有する。 本発明はまた、ポリアルキレンオキシド結合体化をし得る抗原結合単鎖ポリペ プチドに関し、このポリペプチドは、以下: (a)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第一のポリペプ チド; (b)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第二のポリペプ チド;ならびに (c)この第一のポリペプチド(a)およびこの第二のポリペプチド(b)を 連結して、抗原結合部位を有する単鎖ポリペプチドにするペプチドリンカー を含み ここで、この抗原結合単鎖ポリペプチドは、少なくとも1つのCys残基を有 し、ここで、このCys残基は、ポリアルキレンオキシド結合体化をし得、そし てこのCys残基は、(i)この軽鎖可変領域のアミノ酸11位、12位、13 位、14位、または15位;(ii)この軽鎖可変領域のアミノ酸77位、78 位、または79位;(iii)この重鎖可変領域のアミノ酸11位、12位、1 3位、14位、または15位;(iv)この重鎖可変領域のアミノ酸82B位、 82C位、または83位;(v)このペプチドリンカーの任意のアミノ酸位置; (vi)ポリペプチド(a)または(b)のC末端の近傍;および(vii)そ れらの組合せ、 からなる群から選択される位置に位置し、ここで、このポリアルキレンオキシド 結合体化された抗原結合単鎖ポリペプチドは、抗原に結合し得る。 本発明はまた、ポリアルキレンオキシド結合体化をし得る抗原結合単鎖ポリペ プチドに関し、このポリペプチドは、以下: (a)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第一のポリペプ チド; (b)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第二のポリペプ チド;ならびに (c)この第一のポリペプチド(a)およびこの第二のポリペプチド(b)を 連結して、抗原結合部位を有する単鎖ポリペプチドにするペプチドリンカー を含み、 ここで、この抗原結合単鎖ポリペプチドは、少なくとも3つの連続するLys 残基を有し、ここで、この連続するLys残基は、ポリアルキレンオキシド結合 体化をし得、そしてこの連続するLys残基のうちの任意の1つは、(i)この ペプチドリンカーの任意のアミノ酸位置、(ii)ポリペプチド(a)または( b)のC末端の近傍(adjacent to C−terminus);およ び(iii)それらの組合せからなる群から選択される位置に位置し、ここで、 このポリアルキレンオキシド結合体化された抗原結合単鎖ポリペプチドは、抗原 に結合し得る。sFv(SCA)タンパク質(すなわち、オリゴリジンsFv)におけるこ れらの連続するリジン残基は、ポリアルキレンオキシド結合体化のための「ホッ トスポット」を生成する。 本発明はまた、ポリアルキレンオキシド結合体化をし得る抗原結合単鎖ポリペ プチドに関し、このポリペプチドは、以下: (a)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第一のポリペプ チド; (b)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第二のポリペプ チド;ならびに (c)この第一のポリペプチド(a)およびこの第二のポリペプチド(b)を 連結して、抗原結合部位を有する単鎖ポリペプチドにするペプチドリンカー を含み、 ここで、この抗原結合単鎖ポリペプチドが、少なくとも2つの連続するCys残 基を有し、ここで、この連続するCys残基は、ポリアルキレンオキシド結合体化 をし得、そしてこの連続するCys残基の任意の1つは、(i)このペプチドリン カーの任意のアミノ酸位置、(ii)ポリペプチド(a)または(b)のC末端 の近傍;および(iii)それらの組合せからなる群から選択される位置に位置 し、ここで、このポリアルキレンオキシド結合体化された抗原結合単鎖ポリペプ チドは抗原に結合し得る。sFv(SCA)タンパク質(すなわち、オリゴシステインsFv )におけるこれらの連続するシステイン残基は、ポリアルキレンオキシド結合体 化のための「ホットスポット」を生成する。 本発明はさらに、ポリアルキレンオキシド結合体化をし得る抗原結合単鎖ポリ ペプチドをコードする遺伝的配列に関し、この遺伝的配列は、以下: (a)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第一のポリペプ チド; (b)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第二のポリペプ チド;ならびに (c)この第一のポリペプチド(a)およびこの第二のポリペプチド(b)を 連結して、抗原結合部位を有する単鎖ポリペプチドにするペプチドリンカー を含み、 ここで、この抗原結合単鎖ポリペプチドが、少なくとも1つのCys残基を有 し、ここで、このCys残基は、ポリアルキレンオキシド結合体化をし得、そし てこのCys残基は、(i)この軽鎖可変領域のアミノ酸11位、12位、13 位、14位、または15位;(ii)この軽鎖可変領域のアミノ酸77位、78 位、または79位;(iii)この重鎖可変領域のアミノ酸11位、12位、1 3位、14位、または15位;(iv)この重鎖可変領域のアミノ酸82B位、 82C位、または83位;(v)このペプチドリンカーの任意のアミノ酸位置; (vi)ポリペプチド(a)または(b)のC末端の近傍;および(vii)そ れらの組合せ、からなる群から選択される位置に位置し、ここで、このポリアル キレンオキシド結合体化された抗原結合単鎖ポリペプチドは、抗原に結合し得る 。 本発明はさらに、ポリアルキレンオキシド結合体化をし得る抗原結合単鎖ポリ ペプチドをコードする遺伝的配列に関し、この遺伝的配列は、以下: (a)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第一のポリペプ チド; (b)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第二のポリペプ チド;ならびに (c)この第一のポリペプチド(a)およびこの第二のポリペプチド(b)を 連結して、抗原結合部位を有する単鎖ポリペプチドにするペプチドリンカー を含み、 ここで、この抗原結合単鎖ポリペプチドは、少なくとも3つの連続するLys 残基を有し、ここで、この連続するLys残基は、ポリアルキレンオキシド結合体 化をし得、そしてこの連続するLys残基の任意の1つは、(i)このペプチド リンカーの任意のアミノ酸位置、(ii)ポリペプチド(a)または(b)のC 末端の近傍;および(iii)それらの組合せからなる群から選択される位置に 位置し、ここで、このポリアルキレンオキシド結合体化された抗原結合単鎖ポリ ペプチドは、抗原に結合し得る。sFv(SCA)タンパク質(すなわち、オリゴリジンs Fv)におけるこれらの連続するリジン残基は、ポリアルキレンオキシド結合体化 のための「ホットスポット」を生成する。 本発明はさらに、ポリアルキレンオキシド結合体化をし得る抗原結合単鎖ポリ ペプチドをコードする遺伝的配列に関し、この遺伝的配列は、以下: (a)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第一のポリペプ チド; (b)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第二のポリペプ チド;ならびに (c)この第一のポリペプチド(a)およびこの第二のポリペプチド(b)を 連結して、抗原結合部位を有する単鎖ポリペプチドにするペプチドリンカー を含み、 ここで、この抗原結合単鎖ポリペプチドは、少なくとも2つの連続するCys残 基を有し、ここで、この連続するCys残基は、ポリアルキレンオキシド結合体化 をし得、そしてこの連続するCys残基の任意の1つは、(i)このペプチドリン カーの任意のアミノ酸位置、(ii)ポリペプチド(a)または(b)のC末端 の近傍;および(iii)それらの組合せからなる群から選択される位置に位置 し、ここで、このポリアルキレンオキシド結合体化された抗原結合単鎖ポリペプ チドは抗原に結合し得る。sFv(SCA)タンパク質(すなわち、オリゴシステインsFv )におけるこれらの連続するシステイン残基は、ポリアルキレンオキシド結合体 化のための「ホットスポット」を生成する。 遺伝的配列は、DNAまたはRNAであり得る。 本発明は、上記のDNA配列を含む、複製可能なクローニングまたは発現ビヒク ルに関する。本発明はまた、プラスミドであるこのようなビヒクルに関する。本 発明はさらに、上記のDNAで形質転換した宿主細胞に関する。宿主細胞は、細菌 細胞、酵母細胞もしくは他の真菌細胞、昆虫細胞、または哺乳動物細胞株であり 得る。好ましい宿主は、Pichia pastorisである。 本発明は、ポリアルキレンオキシド結合体化をし得る抗原結合単鎖ポリペプチ ドを産生する方法に関し、この方法は、以下の工程: (a)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第一のポリペプ チドをコードする第一の遺伝的配列を提供する工程; (b)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第二のポリペプ チドをコードする第二の遺伝的配列を提供する工程;ならびに (c)この第一の遺伝的配列(a)およびこの第二の遺伝的配列(b)を、ペ プチドリンカーをコードする第三の遺伝的配列と連結して、抗原結合部位を有す る単鎖ポリペプチドをコードする第四の遺伝的配列にする工程であって、 ここで、この抗原結合単鎖ポリペプチドは少なくとも1つのCys残基を有し 、ここで、このCys残基は、ポリアルキレンオキシド結合体化をし得、そして このCys残基は、(i)この軽鎖可変領域のアミノ酸11位、12位、13位 、14位、または15位;(ii)この軽鎖可変領域のアミノ酸77位、78位 、または79位;(iii)この重鎖可変領域のアミノ酸11位、12位、13 位、14位、または15位;(iv)この重鎖可変領域のアミノ酸82B位、8 2C位、または83位;(v)このペプチドリンカーの任意のアミノ酸位置;( vi)ポリペプチド(a)または(b)のC末端の近傍;および(vii)それ らの組合せからなる群から選択される位置に位置し、ここで、このポリアルキレ ンオキシド結合体化された抗原結合単鎖ポリペプチドは抗原に結合し得る、工程 ; (d)工程(c)のこの抗原結合単鎖ポリペプチドをコードするこの第四の遺 伝的配列で宿主細胞を形質転換する工程;ならびに (e)工程(c)のこの抗原結合単鎖ポリペプチドをこの宿主において発現さ せて、それにより、ポリアルキレンオキシド結合体化をし得る抗原結合単鎖ポリ ペプチドを産生する工程、を包含する。 本発明はさらに、2以上の抗原結合単鎖ポリペプチドを含む多価抗原結合単 鎖タンパク質に関し、この抗原結合単鎖ポリペプチドの各々は以下: (a)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第一のポリペプ チド; (b)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第二のポリペプ チド;ならびに (c)この第一のポリペプチド(a)およびこの第二のポリペプチド(b)を 連結して、抗原結合部位を有する単鎖ポリペプチドにするペプチドリンカー を含み、 ここで、この抗原結合単鎖ポリペプチドは、少なくとも1つのCys残基を有 し、ここで、このCys残基は、ポリアルキレンオキシド結合体化をし得、そし てこのCys残基は、(i)この軽鎖可変領域のアミノ酸11位、12位、13 位、14位、または15位;(ii)この軽鎖可変領域のアミノ酸77位、78 位、または79位;(iii)この重鎖可変領域のアミノ酸11位、12位、1 3位、14位、または15位;(iv)この重鎖可変領域のアミノ酸82B位、 82C位、または83位;(v)このペプチドリンカーの任意のアミノ酸位置; (vi)ポリペプチド(a)または(b)のC末端の近傍;および(vii)そ れらの組合せ、からなる群から選択される位置に位置し、ここで、このポリアル キレンオキシド結合体化された抗原結合単鎖ポリペプチドは、抗原に結合し得る 。 本発明の上記に記載の実施態様において、Cysポリアルキレンオキシド結合体 化配列は、ポリアルキレンオキシド部分を結合し得、そしてCys残基は、(i ’)この軽鎖可変領域のアミノ酸77位;(ii’)この重鎖可変領域のアミノ 酸82B位;(iii’)このペプチドリンカーのアミノ酸3位; (iv’) このポリペプチド(a)または(b)のC末端の近傍;(v’)N末端およびC 末端;ならびに(vi’)それらの組合せからなる群から選択される位置に位置 し、ここで、ポリアルキレンオキシド結合体化された抗原結合単鎖ポリペプチド は、抗原を結合し得る。 本発明の上記の実施態様において、オリゴLysポリアルキレンオキシド結合体 配列は、タンパク質のC末端に近接して位置するオリゴLys残基でポリアルキレン オキシド部分を結合し得、ここで、ポリアルキレンオキシド結合体化された抗原 結合単鎖ポリペプチドは、抗原に結合し得る。 本発明の上記の実施態様において、第二のポリペプチド(b)のC末端は、ネ イティブなC末端であり得る。第二のポリペプチド(b)のC末端は、この第二の ポリペプチドの残りのN末端アミノ酸残基がこのポリアルキレンオキシド結合体 化されたポリペプチドが抗原を結合し得るのに十分であるように、1または複数 のアミノ酸残基の欠失を含み得る。第二のポリペプチドのC末端は、ポリアルキ レンオキシド結合体化されたポリペプチドが抗原を結合し得るように、1または 複数のアミノ酸残基の付加を含み得る。 本発明の好ましい実施態様において、第一のポリペプチド(a)は、抗体軽鎖 の可変領域の抗原結合部分を含み得、そして第二のポリペプチド(b)は、抗体 重鎖の可変領域の抗原結合部分を含み得る。 本発明はまた、サンプル中に存在すると疑われる抗原を検出する方法に関し、 この方法は、以下の工程: (a)本発明のポリアルキレンオキシド結合体化されたポリペプチドまたはタ ンパク質とこのサンプルを接触させる工程であって、ここで、このポリアルキレ ンオキシド結合体化されたポリペプチドは、1または複数の検出可能な標識分子 と結合体化されているか、またはキャリアと結合体化されており、このキャリア は、このキャリアに結合した1または複数の検出可能な標識分子を有する、工程 ;および (b)このポリアルキレンオキシド結合体化された抗原結合単鎖ポリペプチド がこの抗原に結合したか否かを検出する工程、 を包含する。 本発明はさらに、動物の内部構造を画像化する方法に関し、この方法は、この 動物に、本発明のポリアルキレンオキシド結合体化されたポリペプチドまたはタ ンパク質の有効量を投与する工程であって、ここで、このポリアルキレンオキシ ド結合体化されたポリペプチドは、1または複数の検出可能な標識分子またはキ レート剤分子と結合体化されているか、またはキャリアと結合体化されており、 このキャリアは、このキャリアに結合した1または複数の検出可能な標識分子ま たはキレート剤分子を有する、工程;およびこの動物に関連する検出可能な放射 線を測定する工程、を包含する、方法に関する。動物は、ヒトおよび非ヒトを含 む。 本発明はまた、標的化された疾患を処置するための方法に関し、この方法は、 本発明のポリアルキレンオキシド結合体化されたポリペプチドまたはタンパク質 および薬学的に受容可能なキャリアビヒクルを含む組成物の有効量を投与する工 程であって、ここで、このポリアルキレンオキシド結合体化されたポリペプチド は、1または複数の生理活性分子(例えば、ペプチド、脂質、核酸(すなわち、 リン酸リジン複合体)、薬物、毒素、ホウ素付加物(addend)または放射性同位 体分子)に結合体化されているか、またはキャリアに結合体化されており、この キャリアは、このキャリアに結合した、1または複数の、ペプチド、脂質、核酸 (すなわち、リン酸リジン複合体)、薬物、毒素、ホウ素付加物または放射性同 位体分子を有する、工程を包含する。 図面の簡単な説明 図1は、ヒト乳ガン抽出物におけるTAG-72抗原への結合について、非標識PEG 修飾CC49/212SCA(黒四角)、CC49/212SCA(白四角)、CC49 IgG(白丸)、およ びMOPC-21 IgG(+)が125Iで放射標識したCC49 IgGに対して競合した3つの競合 ELISAのグラフ表記である。 図2は、下線を付されたコドンにより示される位置、および星印により印を付 けられたコドンにより示される位置で4つの操作されたシステイン残基を有する CC49/218 SCAのDNA配列およびタンパク質配列を示す。また、CDR配列(二重下線 )および218リンカー(下線および表示)が強調されている。さらに、2つのジ スルフィド結合に関与するタンパク質中の4つの天然のシステイン残基が存在す る。これらは、下線を付されていない。4つの操作されたシステイン残基は、現 在のところ4つの異なる変異体において独立的に生じるが、この図に示される正 確な4つの変異コドンのバージョンにおいて、組み合わせられ得る。 図3は、操作されたオリゴ-リジンC末端テイルセグメントを有するCC49/218 SCAのDNA配列およびタンパク質配列を示す。8個の新しいリジン残基は、BstEII 部位で遺伝子操作されており、下線を付され、そして星印で印を付けて示されて いる。また、CDR配列(二重下線)、218リンカー(下線および表示)および選択 された制限部位が強調されている。 図4は、ヒト乳ガン抽出物におけるTAG-72抗原への結合について、非標識SC-P EG未反応CC49/218 SCA(黒四角)、CC49/218 SCA(白四角)、非標識XUS-PEG未 反応CC49/218 SCA(白丸)、SC-PEG修飾CC49/218 SCA(黒丸)、XUG-PEG修飾CC4 9/218 SCA(白三角)、CC49 IgG(黒三角)、抗FITC SCA(破線)またはBL-3 Ig G(点線)が125Iで放射標識したCC49 IgGに対して競合された3つの競合ELISAの グラフ表記である。 図5は、SCAおよびPEG-SCAの血漿保持の薬物動態学を示す。実験の詳細は、実 施例13に記載されている。 図6は、PEG5000により架橋された精製CC49多量体の、還元条件下でのSDS-PAG Eを示す。実験の詳細は、実施例14に記載されている。ゲルのレーンは、以下 を含む:1)三量体形態;2)二量体形態;3)二量体形態;4)混合集団(mi xed population);5)ネイティブのCC49;6)PEG-CC49単量体;7)PEG-CC49 単量体;8)空;9)空;および10)分子量標準。 図7は、モノ-PEG-CC49、ジ-PEG-CC49、トリ-PEG-CC49の結合速度論を示す。 実験の詳細は、実施例14に示されている。ネイティブのCC49は、黒四角により表 されている。PEG-モノ-CC49は、白四角により表されている。PEG-ジ-CC49は、黒 ひし形により表されている。PEG-トリ-CC49は、白ひし形により表されている。 図8は、実施例16で行われた競合アッセイの結果を示す。Natは、ネイティブ のCC49-SCAであり、C2はPEG SC2000-CC49-SCAであり;GCは、グリコ-CC49-SCAで あり;B*はビオチン化CC49-SCAであり;C12は、PEG-SC12,000-CC49-SCAであり;F5 は、PEG-Flan-5000-CC49-SCAであり;そしてC20は、PEG-SC20000-CC49-SCAである 。 実施態様の説明 本発明は、ポリアルキレングリコール(polyalkylene glycol)と抗原に対し て結合親和性を有する単鎖ポリペプチドとの新規の組み合わせ、ポリアルキレン グリコールならびにポリペプチド(好ましくは、結合剤により共に結合されてい る)に関する。 単鎖ポリペプチド 本発明は、PEG化されたSCAタンパク質のようなポリアルキレンオキシド結合単 鎖抗原結合タンパク質(「SCA」)または抗体の単鎖可変フラグメント(「sFv」 )が、非PEG化単鎖抗原結合タンパク質の有用性を超える有意な有用性を有する という発見に関する。抗原結合部位の維持に加えて、PEG化SCAタンパク質は、血 流における抗原性を減少させ、そして修飾されたポリペプチドの半減期を増加さ せるPEG部分を有する。従って、本発明は、PEG化の可能な一価および多価のSCA タンパク質、一価および多価のPEG化SCAタンパク質の組成物、一価および多価 のPEG化SCAタンパク質の作製方法および精製方法、ならびにPEG化SCAタンパク質 の使用に関する。本発明はまた、システイン連結PEG化ポリペプチドまたはオリ ゴ-リジン連結PEG化ポリペプチドに、共有結合された診断剤、または治療剤を有 するPEG化SCAタンパク質にも関する。 用語「単鎖抗原結合分子」(SCA)または「単鎖Fv」(sFv)は、互換的に使用 される。それらは、抗体の可変領域VH(または、VL)由来の第2のポリペプチド 結合部分に結合された、抗体の可変領域VL(または、VH)由来の第1のポリペプ チド結合部分(その2つのポリペプチドは、第1のポリペプチドおよび第2のポ リペプチドを1本のポリペプチド鎖に連結させるペプチドリンカーにより結合さ れている)を含むものとして構造的に定義され、その結果、第1のポリペプチド はリンカーに対してN末端側であり、そして第2のポリペプチドは、第1のポリ ペプチドおよびリンカーに対してC末端側である。従って、1本のポリペプチド 鎖は、ポリペプチドリンカーにより結合された可変領域の対を含む。領域が、適 切に対になった相補性決定領域(CDR)を有する軽鎖可変領域と重鎖可変領域と の対を含む場合と同様に、その領域は、機能的な抗原結合部位を形成するために 結合され得る。この場合、単鎖タンパク質は、「単鎖抗原結合タンパク質」また は「単鎖抗原結合分子」と呼ばれる。 単鎖Fvは、いくつかの方法において構築され得、そして構築されている。VLが 、リンカーおよびVHの続くN末端ドメイン(VL-リンカー-VH構築物)であるか、 またはVHが、リンカーおよびVLの続くN末端ドメイン(VH-リンカー-VL構築物) であるかのいずれかである。好ましい実施態様は、N末端ドメインにVLを含む( Anand,N.N.ら、J.Biol.Chem.266:21874-21879(1991)を参照のこと)。ある いは、多価リンカーもまた使用されている。いくつかのタイプのsFv(SCA)タン パク質は、首尾良く構築され、精製されており、そして結合親和性およびそれら が由来した抗体と同様の特異性が示されている。 単鎖抗原結合タンパク質の理論および生成の記載は、Ladnerら、米国特許第4, 946,778号、同第5,260,203号、同第5,455,030号、および同第5,518,889号に、な らびにHustonら、米国特許第5,091,513号(「生合成抗体結合部位」(BABS)) において見出され、全てが本明細書に参考として援用されている。上記の特許に 記載されたプロセス下で生成された単鎖抗原結合タンパク質は、結合特異性およ び対応するFabフラグメントの親和性と実質的に同様の親和性を有する。 代表的に、Fvドメインは、以下の文献において、その略名(26-10、M0PC 315 、741F8、520C9、McPC 603、D1.3、マウスphOx、ヒトphOx、RFL3.8sTCR、1A6、S e155-4、18-2-3、4-4-20、7A4-1、B6.2、CC49、3C2、2c、MA-15C5/K12G0、Oxな ど)により公知のモノクローナル抗体の群から選択されている。Huston J.S.ら 、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 85:5879-5883(1988);Huston J.S.ら、SIM News 38(4)(補遺):11(1988);McCartney,J.ら、ICSU Short Reports 10.114(1990);M cCartney,J.E.ら、公開されていない結果(1990);Nedelman,M.A.ら、J.Nuclea r Med.32(補遺):1005(1991);Hutoson J.S.ら、「Molecular Design and Modeli ng Concepts and Applications」,B部,J.J.Langone編,Methods in Enzymology 203:46-88(1991);Huston,J.S.ら、Advances in the Applications of Monoclo nal Antibodies in Clinical Oncology,Epenetos,A.A.(編),London,Chapma n & Hall(1993);Bird,R.E.ら、Science 242:423-426(1988);Bedzyk,W.D.ら、J .Biol.Chem.265:18615-18620(1990);Colcher D.ら、J.Nat.Cancer Inst.82 :1191-1197(1990);Gibbs R.A.ら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 88:4001-4004(1 991);Milenic,D.E.ら、Cancer Research 51:6363-6371(1991);Pantoliano,M.W .ら、Biochemistry 30:10117-10125(1991);Chaudhary,V.K.ら、Nature 339:39 4-397(1989);Chaudhary,V.K.ら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 87:1066-1070(19 90);Batra,J.K.ら、Biochem.Biophys.Res.Comm.171:1-6(1990);Batra,J.K. ら、J.Biol.Chem.265:15198-15202(1990);Chaudhary,V.K.ら、Proc.Natl.A cad.Sci.USA 87:9491-9494(1990);Batra,J.K.ら、Mol.Cell.Biol.11:2200- 2205(1991);Brinkmann,U.ら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 88:8616-8620(1991 );Seetharam,S.ら、J.Biol.Chem.266:17376-17381(1991);Brinkmann,U.ら 、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 89:3075-3079(1992);Glockshuber,R.ら、Bioch emistry 29:1362-1367(1990);Skerra,Aら、Bio/Technol.9:273-278(1991);Pac k,P.ら、Biochemistry 31:1579-1534(1992);Clackson,T.ら、Nature 352:624- 628(1991);Marks,J.D.ら、J.Mol.Biol.222:581-597(1991);Iverson,B.L.ら 、Science 249:659-662(1990);Roberts,V.A. ら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 87:6654-6658(1990);Condra,J.H.ら、J.Bio l.Chem.265:2292-2295(1990);Laroche,Y.ら、J.Biol.Chem.266:16343-163 49(1991);Holvoet,P.ら、J.Biol.Chem.266:19717-19724(1991);Anand,N.N. ら、J.Biol.Chem.266:21874-21879(1991);Fuchs,P.ら、Bio/Technol.9:136 9-1372(1991);Breitling,F.ら、Gene 104:104-153(1991);Seehaus,T.ら、Gene 114:235-237(1992);Takkinen,K.ら、Protein Engng 4:837-841(1991);Dreher ,M.L.ら、J.Immunol.Methods 139:197-205(1991);Mottez,E.ら、Eur.J.Im munol.21:467-471(1991);Traunecker,A.ら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 88:8 646-8650(1991);Traunecker,A.ら、EMBO J.10:3655-3659(1991);Hoo,W.F.S.ら 、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 89:4759-4763(1993)を参照のこと。 sFv(SCA)ポリペプチドを構築するために使用される本発明のリンカーは、VL のC末端(または、その近傍部位)とVHのN末端(または、その近傍部位)とを 、すなわちVHのC末端とVLのN末端との間を架橋するために設計される。ペプチ ドリンカーの好ましい長さは、2〜約50アミノ酸であるべきである。それぞれの 特定の場合において、好ましい長さは、連結されるポリペプチドの性質、および 連結により生じる連結された融合ポリペプチドの所望の活性に依存する。一般的 に、リンカーは、得られる連結された融合ポリペプチドを、所望の生物学的活性 を提供する立体配座に適切に折りたたむことを可能にするのに十分長いべきであ る。立体配座の情報が利用可能な場合、以下に議論されるsFv(SCA)ポリペプチ ドの場合のように、適切なリンカーの長さは、置換ポリペプチドの3次元立体配 座および得られる連結された融合ポリペプチドの所望の立体配座を考慮すること により推定され得る。このような情報が利用可能でない場合、適切なリンカーの 長さは、種々の長さのリンカーを有する一連の連結された融合ポリペプチドを所 望の生物学的活性について試験することにより、経験的に決定され得る。このよ うなリンカーは、WO 94/12520において詳細に記載され、これは本明細書に参考 として援用される。 sFv(SCA)ポリペプチドを構築するために使用される好ましいリンカーは、10 と30の間のアミノ酸残基を有する。このリンカーは、フレキシブルとなるよう設 計されており、そしてGlyとSer残基が交互の基礎配列が使用されることが推奨さ れている。リンカーおよびその結合単鎖Fvタンパク質の溶解性を増強するために 、3つ荷電した残基(2つの正に荷電したリジン残基(K)および1つの負に荷 電したグルタミン酸残基(E))が含まれ得る。好ましくは、リンカーとVHとの ペプチド結合を形成する場合に失われた正荷電を置換するために、リジン残基の 1つが、VHのN末端に近接して配置される。このようなリンカーは、1994年4月 7田こ出願された米国特許出願S.N.08/224,591において詳細に記載され、これ は本明細書に参考として援用される。Whitlow,M.ら、Protein Engng.7:1017-1 026(1994)もまた参照のこと。 多価sFv(SCA)については、2つ以上のsFv(SCA)の結合がその形成に必要で ある。多価sFv(SCA)は、25残基と同じくらいの長さのリンカーを用いてsFv(S CA)から生成され得るが、それらは不安定である傾向がある。Holliger,P.ら、P roc.Natl.Acad.Sci.USA 90:6444-6448(1993)は、最近、0から15残基長のリ ンカーが2価のFvsの形成を容易にすることを示した。Whitlow,M.ら、Protein Engng.7:1017-1026(1994);Hoogenboom,H.R.,Nature Biotech.15:125-126(199 7);およびWO 93/11161を参照のこと。 本発明の目的は、ネイティブの単鎖抗原結合ポリペプチドの抗原結合親和性の 約2倍〜約10倍の範囲内の抗原結合性親和性を保持する、単鎖抗原結合ポリペプ チド-ポリアルキレンオキシド結合体を生成することである。 本発明の別の目的は、1つ以上のCys残基を有するsFv(SCA)を生成することで あり、その結果、Cys残基はPEGと結合され得、そしてPEG化ポリペプチドは抗原 に結合可能である(すなわち、抗原に結合するPEG化ポリペプチドの能力は、 破壊されない)。本発明のさらなる目的は、3つ以上の連続したリジン残基を有 するsFv(SCA)を生成することであり、その結果、Lys残基はPEGと結合され得、 そしてPEG化ポリペプチドは抗原に結合可能である(すなわち、抗原に結合するP EG化ポリペプチドの能力は、破壊されない)。これらの新規のsFv(SCA)タンパ ク質は、活性化されたポリエチレングリコール(PEG)と結合され得、その結果P EGの修飾は、特別に操作された部位でのみ(または、優先的に)生じる。活性化 されたPEG分子は、例えば、当該分野で周知のチオール反応性またはアミン反応 性のポリマーである。設計された変化は、抗体のFvドメインの公知の3次元モデ ルから推定されるような抗原結合部位から空間的に充分に離れている、sFv(SCA )表面上のアミノ酸残基に対応する。 本発明のさらなる目的は、1つ以上のCys PEG結合配列を有する一価および多 価のsFv(SCA)を生成することである。本発明のさらなる目的は、3つ以上の連 続したLys(すなわち、オリゴ-Lys)PEG結合配列を有する一価および多価のsFv (SCA)を生成することである。多価のsFv(SCA)については、2つ以上のsFv( SCA)の結合が、その形成のために必要である。例えば、多価sFv(SCA)は、C 末端システイン残基を有する2つのsFv(SCA)を化学的に架橋することにより( Cumberら、J.Immunol.149.120-126(1992))、および二量体Fv(SCA)を形成す るために第3のポリペプチドを用いて2つのsFv(SCA)を連結することにより( Georgeら、J.Cell.Biochem.15E:127(1991))生成され得る。凝集により多価 のsFv(SCA)を生成するための詳細は、Whitlow,M.ら、Protein Engng.7:1017 -1026(1994)において記載されている。本発明の多価の抗原結合融合タンパク質 は、任意のプロセスにより作製され得るが、好ましくは、本明細書に参考として 援用されるWO 93/l1161に示されている多価の抗原結合タンパク質の作製プロセ スに従って作製され得る。 部位特異的PEG化配列の同定および合成 本発明において、Cys PEG化部位は、ポリペプチド(VL、VH、またはその隣接 部位)のC末端、ポリペプチド(VL、VH、またはその隣接部位)のN末端、第1 のポリペプチド領域と第2のポリペプチド領域との間のリンカーの近傍で、VLお よびVH領域において生じ得るか、またはこれらの領域の組み合わせにおいて生じ 得る。本発明において、オリゴ-Lys PEG化部位は、ポリペプチドリンカーにおい て生じ得るか、またはポリペプチドのC末端において、もしくはそのポリペプチ ドのC末端の近傍で生じ得る。タンパク質におけるPEG結合部位の設計は、タン パク質および抗原結合に関与するそのタンパク質における残基についての公知の 構造情報を調べることを含む。PEG化結合部位は、その抗原結合部位の破壊を防 止するために可能な限りこれらの残基から遠くになるように選択される。 Cys PEG化部位またはオリゴ-Lys PEG化部位は、(1)ネイティブのVL(また はVH)のC末端、(2)VL(またはVH)のC末端(ここでこのC末端は1つまた は複数のアミノ酸残基の欠失を有し、その結果、そのペプチドの残りのN末端ア ミノ酸残基は、PEG化されたポリペプチドが抗原に結合し得るのに十分である) 、または(3)VL(またはVH)のC末端(ここでこのC末端はアミノ酸残基の1 つまたは複数の付加を有し、その結果、そのペプチドの残りのN末端アミノ酸残 基は、PEG化されたポリペプチドが抗原に結合し得るのに十分である)。「ネイ ティブ」によって、天然に存在する免疫グロブリン(第1または第2のポリペプ チド)のC末端が意図される。「C末端」によって、ポリペプチドの最初のN末 端アミノ酸残基を除く、ポリペプチドのアミノ酸残基の全てに至るまで含み得る 、ポリペプチドのC末端アミノ酸残基またはC末端領域が意図されるものとして 、当該分野において十分に理解される。しかし、本発明において、「C末端」は 、他に示されるか、または意図されない限り、上記の3つのタイプのC末端(1 、2、または3)のC末端アミノ酸残基として意図される。 PEG化部位は、抗原結合部位に対して正反対であるsFv(SCA)領域におけるル ープ部位内の残基で同定され、そして操作された。グリコシル化の好ましい部位 として選択された5つのループ領域およびC末端伸長は、結合部位から空間的に 離れた最も遠い領域にある。 抗原結合部位から最も遠いsFv(SCA)の6つの部分は、以下である: 1)軽鎖における残基11〜15で構成されるループ; 2)軽鎖における残基77〜79で構成されるループ; 3)リンカーのN末端; 4)重鎖における残基11〜15で構成されるループ; 5)重鎖における残基82B、82C、および83で構成されるループ;および 6)sFv(または、SCA)のC末端。 残基は、Kabatら、Sequences of Proteins of Immunological Interst,第5版 ,US.Dept.Health and Human Services,Bethesda,MD(1991)によるように同 定される。これらの可能なPEG化部位は、4-4-20マウスFab構造を調べることによ り決定された(参考として本明細書に援用される、Whitlow,M.ら、Protein Eng ng.8:749-761(1995)を参照のこと)。 抗原結合部位から最も遠いループを同定した後、それぞれのループの核酸配列 およびアミノ酸配列が、ループ領域へと操作され得る可能なCys PEG化部位につ いて調べられる。これら同定された6つの領域におけるいずれかの場所でCys残 基の操作された配置が、sFv(SCA)PEG化のための好ましい部位を生成し得る。 リンカー、sFv(SCA)のC末端および/またはsFv(SCA)のC末端の近傍におけ る操作されたオリゴ-Lys残基の位置は、sFvのPEG化のための好ましい部位を生成 し得る。 上記の設計アプローチは、CC49/218 SCAに使用されている。図2は、以下の生 成設計物を示す:CC49/218 SCAの軽鎖において設計されたPEG化部位番号1;CC4 9/218 SCAのリンカーのN末端において設計されたPEG化部位番号2;CC49/218 S CAの重鎖において設計されたPEG化部位番号3;CC49/218 SCAのC末端で設計さ れたPEG化部位番号4。図3は、以下の生成設計物を示す:CC49/218 SCAのC末 端で設計されたオリゴ-Lys「ホットスポット(hot spot)」PEG化部位。これら の部位の任意の組み合わせが、使用され得る。 Cys PEG化部位またはオリゴ-Lys PEG化部位を、種々の位置に導入するために 使用される特定のヌクレオチド配列は、天然に存在するヌクレオチド配列に依存 する。最も好ましい部位は、PEG化部位の生成のために最小数の変化を要する部 位である。もちろん、遺伝コードの重複性に基づいて特定のアミノ酸が複数のヌ クレオチド配列によりコードされ得る。 部位特異的変異誘発が、ネイティブのタンパク質配列をPEG化のためのCys残基 またはオリゴ-Lys残基を組み込む配列に変化するために使用される。変異タンパ ク質の遺伝子は、発現系(例えば、細菌細胞、酵母細胞、もしくは他の真菌細胞 、昆虫細胞または哺乳動物細胞)に配置される。変異タンパク質は、標準的な精 製方法により精製され得る。 Cys PEG化部位またはオリゴ-Lys PEG化部位を生成するためのオリゴヌクレオ チド特異的変異誘発法、およびクローン化されたDNAの変異誘発のための関連技 術は、当該分野で周知である。Sambrookら、MOLECULAR CLONING:A LABORATORY M ANUAL,第2版,Cold Spring Harbor Laboratory,Cold Spring Harbor,N.Y.( 1989);Ausubelら(編)、CURRENT PROTOCOLS IN MOLECULARBIOLOGY,John Wi leyおよびSons(1987)(両方が、本明細書に参考として援用される)を参照のこ と。本発明のための好ましい、オリゴヌクレオチド特異的変異誘発法は、Hoら、 Gene 77:51-59(1989)に従っており、これは本明細書に参考として援用される。 宿主およびベクター sFv(SCA)のヌクレオチド配列を変異させた後、変異型DNAは、さらなる分析の ためのクローニングベクター(例えば、DNA配列の確認のためのクローニングベ クター)に挿入され得る。変異型DNA配列によってコードされるポリペプチドを 発現させるため、DNA配列は、転写発現を制御する調節配列に作動可能に連結さ れ、そして原核生物宿主細胞または真核生物宿主細胞のいずれかに導入される。 sFv(SCA)は、代表的には原核生物宿主細胞によって産生されるが、真核生物 宿主細胞は好ましい宿主細胞である。好ましい宿主細胞は、酵母もしくは他の真 菌細胞、昆虫細胞、または哺乳動物細胞を含む。標準的なタンパク質精製法は、 これらの変異タンパク質を精製するために使用され得る。ネイティブのタンパク 質精製スキームにほんのわずかの改変が必要とされ得る。 また、本発明によって、PEG結合し得る操作されたCys残基および/またはオリ ゴ-Lys残基を有する本発明のsFv(SCA)をコードするDNA分子(例えば、精製され た遺伝子配列またはプラスミドもしくはベクター)が提供される。PEG化sFv(SCA )ポリペプチドについてのDNA配列は、原核生物、酵母もしくは他の真菌細胞、昆 虫細胞、または哺乳動物細胞のような生物体における産生を最適化するために選 択され得る。 PEG結合のためのCys残基および/またはオリゴ-Lys残基を有するsFv(SCA)をコ ードするDNA分子は、操作されたsFv(SCA)タンパク質の宿主細胞による発現を可 能にするために、発現ベクターに作動可能に連結され、そして宿主細胞に導入さ れ得る。CysPEG化部位および/またはオリゴ-LysPEG化部位を有するsFv(SCA)を コードするDNA配列は、従来技術に従ってベクターDNAで組換えられ得る。本発明 の単鎖タンパク質を産生するための、組換え宿主およびそれを使用する方法もま た、本明細書中に提供される。 本発明のそのようなsFv(SCA)タンパク質の発現は、原核生物細胞において達 成され得る。好ましい原核生物宿主は、Neisseria、Mycobacteria、Streptococc i、Chlamydia、およびE.coliのような細菌を含むが、これらに限定されない。 本発明のそのようなsFv(SCA)タンパク質のクローニングおよび発現のための真 核生物宿主は、インビボまたは組織培養のいずれかにおいて、昆虫細胞、酵母、 真菌、および哺乳動物細胞(例えば、ヒトまたは霊長類細胞)を含む。本発明に 好ましい宿主は、Pichia pastorisである。 一価、多価、および融合形態タンパク質(特に、sFv(SCA)ポリペプチド)の、 産生、単離、および精製の、適切なDNA分子、宿主、方法は、先行技術に十分に 記載されている(例えば、米国特許第4,946,778号、これは、本明細書中において 参考として十分に援用される)。 PEG結合ためのCys残基および/またはオリゴ-Lys残基を有するsFv(SCA)コード 配列、ならびに作動可能に連結されたプロモーターは、非複製DNA(またはRNA) 分子(線状分子、またはより好ましくは共有結合閉環分子のいずれかであり得る )のいずれかとしてレシピエント原核生物細胞または真核生物細胞に導入され得 る。そのような分子は、自律的複製し得ないので、所望のsFv(SCA)タンパク質の 発現は、導入された配列の一過性発現を介して生じ得る。あるいは、恒久的な発 現は、導入されたsFv(SCA)配列の、宿主染色体への組込みを介して生じ得る。 1つの実施態様において、sFv(SCA)配列は、宿主細胞染色体へ組み込まれ得る 。導入DNAをそれらの染色体に安定に組み込んだ細胞は、またsFv(SCA)配列およ びマーカーを含む宿主細胞の選択を可能にする、1つ以上のマーカーを導入する ことによって選択され得る。マーカーは、宿主における栄養要求性(例えば、hi s4、leu2、またはura3、これらは、共通の酵母栄養要求性マーカーである)、殺 生耐性(例えば、抗生物質)、または重金属(例えば、銅)に対する耐性などを 補充し得る。選択マーカー遺伝子は、発現されるべきsFv(SCA)DNA配列に直接連 結されるか、または同時トランスフェクションによって同じ細胞に導入されるか のいずれかであり得る。 別の実施態様において、導入された配列は、レシピエント宿主細胞において自 律的複製をし得るプラスミドベクターに取り込まれる。広範な種々の任意のベク ターは、この目的のために使用され得る。特定のプラスミドまたはウイルスベク ターを選択する際に重要な因子は、以下を含む:ベクターを含むレシピエント細 胞が認識され、そしてベクターを含まないそれらのレシピエント細胞から選択さ れ得る容易さ;特定の宿主において所望されるベクターのコピー数;および異な る種の宿主細胞間でベクターを「シャトル」し得ることが望ましいか否か。 任意の一連の酵母ベクター系が利用され得る。そのような発現ベクターの例は 、酵母2-ミクロン環、発現プラスミドYEP13、YCP、およびYRPなど、またはそれ らの誘導体を含む。そのようなプラスミドは、当該分野において周知である(Bot steinら、Miami Wntr.Symp.19:265-274(1982);Broach,J.R.,The Molecular Biology of the Yeast Saccharomyces:Life Cycle and Inheritance,Cold Spri ng Harbor Laboratory,Cold Spring Harbor,NY,445-470頁(1981);Broach,J. R.,Cell 28:203-204(1982))。 哺乳動物宿主について、いくつかの可能なベクター系が発現のために利用可能 である。1つのクラスのベクターは、ウシパピローマウイルス、ポリオーマウイ ルス、アデノウイルス、またはSV40ウイルスのような動物のウイルス由来の、自 律的複製染色体外プラスミドを提供するDNAエレメントを利用する。第2のクラ スのベクターは、宿主染色体への所望の遺伝子配列の組込みに依存する。導入さ れたDNAをそれらの染色体へ安定に組み込んだ細胞は、また発現ベクターを含む 宿主細胞の選択を可能にする1つ以上のマーカーを導入することによって選択さ れ得る。マーカーは、栄養要求性宿主に対する原栄養性、殺生性耐性(例えば、 抗生物質)、または重金属(例えば、銅)に対する耐性などを提供し得る。選択 マーカー遺伝子は、発現されるべきDNA配列に直接的に連結され得るか、または 同時形質転換によって同じ細胞に導入され得る。さらなるエレメントはまた、mR NAの最適な合成に必要とされ得る。これらのエレメントは、スプライスシグナル 、ならびに転写プロモーター、エンハンサー、および終結シグナルを含み得る。 そのようなエレメントを取り込むcDNA発現ベクターは、Okayama,H.,Mol.Cell .Biol.3:280(1983)などによって記載されるものを含む。 細菌における使用のために好ましいベクターには、pQE70、pQE60、およびpQE- 9(Qiagenから入手可能);pBSベクター、Phagescriptベクター、Bluescriptベ クター、pNH8A、pNH16a、pNH18A、pNH46A(Stratageneから入手可能);およびp trc99a、pKK223-3、pKK233-3、pDR540、pRIT5(Pharmaciaから入手可能)が挙げ られる。好ましい真核生物ベクターには、pWLNEO、pSV2CAT、pOG44、pXT1、およ びpSG(Stratageneから入手可能);およびpSVK3、pBPV、pMSG、およびpSVL(Ph amaciaから入手可能)がある。Pichiaにおける発現のために好ましいベクターは 、pHIL-S1(Invitrogen Corp.)およびpPIC9(Invitrogen Corp.)である。他の適 切なベクターは、当業者に容易に明らかである。 一旦、構築物を含むベクターまたはDNA配列が発現のために調製されると、DNA 構築物は、適切な宿主に導入または形質転換され得る。種々の技術(例えば、形 質転換、トランスフェクション、プロトプラスト融合、リン酸カルシウム沈降法 、エレクトロポレーション、または他の従来技術)が使用され得る。細胞が、組 換えDNA(またはRNA)分子で形質転換された後、細胞は、培地において増殖され、 そして適切な活性についてスクリーニングされる。配列の発現は、本発明のPEG 結合のための変異sFv(SCA)の産生を生じる。 直鎖ポリマー 本発明の実施において使用される直鎖ポリアルキレングリコールは、以下の構 造式である: ここで、Rは、水素、低級アルキル、およびその混合物からなる群から選択され 、R1は、水素および低級アルキルからなる群から選択され、nは、正の整数で ある。「低級アルキル」は、1〜4つの炭素原子を有するアルキル基(すなわち 、メチル、エチル、プロピル、ブチル)、および前述のアイソマーを意味する。 Rは、好ましくは、水素、メチル、およびその混合物からなる群から選択され、 R1は、好ましくは水素およびメチルからなる群から選択され、そしてnは、好 ましくは500以下の正の整数である。Rは、最も好ましくは水素であり、R1は、 最も好ましくはメチルであり、そしてnは最も好ましくは7〜150の整数である 。 本発明の実施において使用される好ましいポリ(アルキレングリコール)が、ポ リ(エチレングリコール)、ポリ(プロピレングリコール)、それらの混合物、 およびポリ(エチレングリコール)およびポリ(プロピレングリコール)のコポ リマーであり、ここでポリマーの末端のヒドロキシル基の一方が、低級アルキル 基で置換され得ることは、当業者には容易に明らかである。本発明における使用 のために好ましいポリアルキレングリコールは、ポリ(エチレングリコール)− ヒドラジンである。本発明における使用のために最も好ましいポリアルキレング リコールは、メトキシポリ(エチレングリコール)である。 本明細書中以後、簡便のために、本発明の実施において使用されるポリアルキ レングリコールは、PAGと命名され、その用語は、R1が水素である化合物、およ びR1がアルキルである化合物の両方を含むことが意図される。PEGは、ポリ(エ チレングリコール)をいい、mPEGはメトキシポリ(エチレングリコール)をいう 。 PAGは、特定の分子量である必要はないが、好ましくは分子量は約500〜約40,0 00の間であり;より好ましくは約2,000〜約20,000の間である。PAGの分子量の選 択は、使用される特定のポリペプチドの性質(例えば、修飾のためにポリペプチ ド上で利用可能なアミノ基または他の基の数)に基づいてなされる。約10,000お よび約20,000の分子量が最も好ましい。 1部分あたり2つの末端ヒドロキシル基を含むPAGが他のポリマー(例えば、 タンパク質)を架橋し得ることは、当該分野において周知である。よくあること であるが、架橋が望ましくないと考えられる場合、そのような架橋は、当該分野 において公知の手段によって最小化または妨害され得る。例えば、Davisら、米 国特許第4,179,337号は、架橋を妨害するために好ましい手段が、市販のメトキ シポリ(エチレングリコール)において行われるような、PAGの一方の末端をあ らかじめブロックすることであることを指摘した。 本発明の実施において使用されるPAGは、好ましくは、適切なカップリング剤 によってポリペプチドにカップリングされる。本発明の実施において使用され得 るカップリング剤の数の有用な概説は、Dreborgら、CritiCal Reviews in Thera peutic Drug Carrier Systems 6(4):315-365(1990)(特に317-320頁を参照の こと)に見られる。 おそらく、この目的のために最も優れた公知のカップリング剤は、塩化シアヌ ルである。塩化シアヌルの使用は、多くの参考文献に記載されている(例えば、 Abuchowskiら、J.Biol.Chem.252(11):3578-3581(1977年6月10日)を参照の こと)。 Zalipskyら、Eur.Pol.J.19(12):1177-1183(1983)は、とりわけ、メトキシ ポリ(エチレングリコール)と無水コハク酸との反応を記載している: 塩基(例えば、第3級ブタノール中のK-tertiaryブトキシド、テトラヒドロフ ラン中のNa-ナフタレン、またはベンゼン中のブチルリチウム)の存在下で、mPE Gをエチルブロモアセテートでアルキル化することもまた公知である: PEGの末端ヒドロキシル基は、アミン基、カルポキシル基、またはヘキサメチ ルイソシアネート基に転換され得る。例えば、Zalipskyら、1983、前出を参照の こと。カルボキシル化mPEGの混合無水物誘導体は、トリエチルアミンの存在化で 調製され、次いでタンパク質と反応され得る: カルボキシル化mPEGはまた、タンパク質との反応のためのジシクロヘキシルカ ルボジイミドおよびジメチルホルムアミドの存在下で、ヒドロキシスクシンイミ ドと反応され得る: KingおよびWeiner(Int.J.Peptide Protein Res.16:147(1980))は、mPEG のジチオカーボネートを記載している: Beauchampら、Analytical Biochem.131:25-33(1983)は、1,1'-カルボニルジ イミダゾールでのPEGの活性化を記載している。この誘導体のペプチドとの反応 は、カルバメート結合を生じる: Veroneseら、Appl.Biochem.& Biotechnol.11:141-152(1985)は、フェニル クロロホルメート(例えば、2,4,5,-トリクロロフェニルクロロホルメートまたは p-ニトロフェニルクロロホルメート)でのメトキシポリ(エチレングリコール) の活性化を記載している。これらの誘導体は、ウレタン結合によってペプチドに 結合される: Uenoら(欧州特許出願第87103259.5号)は、脱水低級アルコールの存在下での乾 燥塩化水素との反応によって、対応するニトリルからmPEGイミドエステルを形成 している。 Abuchowskiら、Cancer Biochem.Biophys.7:175-186(1984)は、上記のように mPEGスクシネートを形成し、次いでジシクロヘキシルカルボジイミドの存在下で のヒドロキシスクシンイミドとの反応によってメトキシポリエチレングリコリル スクシンイミジルスクシネート(「SS-PEG」)を形成することを記載している。 Sanoら(欧州特許出願番号89107960.0)は、ペプチドにおけるグアニジノ基を 修飾し得る、メトキシポリ(エチレングリコール)のフェニルグリオキサル誘導 体を開示している: Zalipsky(米国特許第5,122,614号)は、そのN-スクシンイミドカーボネート 誘導体(「SC-PEG」)への変換によるPEGの活性化を記載している: Zalipskyら、J.Macromol.Sci.Chem.A21:839は、メトキシポリ(エチレン グリコール)のアミノ酸エステル誘導体を開示している: Davisら(米国特許第4,179,337号)は、アルデヒドおよびケトンならびに他の 官能基を修飾し得る、メトキシポリ(エチレングリコール)のヒドラジド誘導体 を開示している: PEGの二官能誘導体(すなわち、ポリエチレングリコール-ビス-スクシニジル (succinidyl)カーボネート(「BSC-PEG」))が類似の手段によって調製され 得ることが、さらに開示されている。次いで、SC-PEGおよびBSC-PEG化合物は、 タンパク質中のアミン基と反応され、そしてウレタン(カルバメート)結合を介 して結合される。 他の活性化PAGもまた、本発明の実施において使用され得ることは、当業者に 容易に明らかである。本発明の実施における使用のために好ましい活性化PAGは 、SS-PEGおよびSC-PEGからなる群から選択される。SC-PEGの使用が最も好ましい 。 分岐ポリマー 本発明は、以下の式に対応するsFv(SCA)タンパク質のポリアルキレンオキシド 結合体について実質的に非抗原性の分岐ポリマーの使用をさらに提供する: (R)nL-A (II) ここで(R)は、水溶性非抗原性ポリマーを含む; (n)=2または3; (L)は、それぞれの(R)に共有結合した脂肪族の結合部分である;そして (A)は、求核置換を起こし得る活性化官能基を表す。例えば、(A)は、生物学的に 活性な求核剤を結合できる基であり得、または同じ事を行い得る部分で有り得る 。 本発明の特に好ましい局面においては、(R)は、ポリ(エチレングリコール)P RGまたはmPEGのようなポリ(アルキレンオキシド)PAOを含む。それぞれの鎖は、 約200ダルトンと約12,000ダルトンとの間の分子量を有することが好まれ、そし て好ましくは、約1,000ダルトンと約10,000ダルトンとの間の分子量を有する。 分子量約5,000ダルトンは、最も好ましい。 式IIに示すように、本明細書に(R)と命名した2または3のポリマー鎖は、脂 肪族の結合部分(L)に結合している。適切な脂肪族は、置換アルキルジアミンお よびトリアミン、リジンエステルおよびマロン酸エステル誘導体を含む。結合部 分は、好ましくは非平面であり、故にポリマー鎖は、強固に固定されていない。 結合部分(L)はまた、複数のポリマー鎖、すなわち「分岐」を(A)に結合するた めの手段であり、この部分を介してポリマーが、sFv(SCA)タンパク質に結合する 。 (L)は、好ましくは、18までより好ましくは1〜10炭素原子を含む多官能基化さ れたアルキル(alykyl)基を含む。窒素、酸素、イオウのようなヘテロ原子は、ア ルキル鎖中に含まれ得る。アルキル鎖はまた、炭素原子または窒素原子にて分岐 され得る。本発明の別の局面において、(L)は、単一の窒素原子である。 (L)および(R)を、好ましくは、(R)および(L)の両方の求核官能基間の反応によ って結合する。それぞれの(R)は、(L)と求核置換および結合を起こすために適切 に官能基化される。このようなポリマーの官能基化は、当業者において容易に明 白である。 広範囲で種々の(R)と(L)との結合が、意図される。ウレタン(カルバメート) 結合が好ましい。結合は、例えば、米国特許第5,122,614号に記載されるように メトキシポリエチレングリコール スクシンイミジルカーボネートで1,3-ジアミ ノ-2-プロパノールのようなアミノ基を反応させることによって形成し得る。塩 化アシル官能基でメトキシポリエチレングリコールアミン(mPEGアミン)のような アミノ末端化非抗原性ポリマーと反応させることによって形成し得るアミド結合 。それらのエーテル、アミン、尿素、およびチオおよびチオールアナログを含む 他のこのような結合、ならびにウレタンおよびアミド結合のチオおよびチオール アナログの例は上記に記載される。 式IIの部分(A)は、生物学的に活性な物質との結合体化のために本発明の分岐 ポリマーを「活性化する」基を示す。(A)は、以下から選択される部分であり得 る: 1.以下のようなアミノ基と反応し得る官能基: a)p-ニトロフェニルまたはスクシンイミジルのようなカーボネート; b)カルボニルイミダゾール; c)アズラクトン; d)環状イミドチオン;または e)イソシアネートもしくは、イソチオシアネート。 2.カルボニル酸基と反応し得、そして以下のようなカルボニル基と反応性の官 能基: a)一級アミン;または b)アシルヒドラジド、カルバゼート、セミカルバメート、チオカルバゼ ートなどのようなヒドラジンおよびヒドラジド官能基。 3.フェニルグリオキサールのようなメルカプトまたはスルフヒドリル基と反応 し得る官能基;例えば、米国特許第5,093,531号を参照のこと。 4.求電子性中心と反応し得る他の求核基。非限定リストは、例えば、ヒドロキ シル基、アミノ基、カルボキシル基、チオール基、活性メチレンなどを含む。 部分(A)はまた、脂肪族結合部分(L)に近位に位置するスペーサー部分を含み得 る。スペーサー部分は、18炭素原子まで、またはさらなるポリマー鎖でさえも含 む、ヘテロアルキル、アルコキシル、アルキルであり得る。スペーサー部分は、 標準的な合成技術を使用して付加し得る。 分岐ポリマー、一般的にU-PAOポリマーまたはU-PEGポリマーは、当業者に公知 の通常の反応技術を使用して形成される。 本発明のこれらの傘状に分岐したポリマー(U-PAOポリマーまたはU-PEGポリマ ー)は、生物学的に活性な求核基と反応させての結合体を形成する。ポリマー接 着の点は、官能基(A)に依存する。例えば、(A)は、スクシンイミジルスクシネー トまたはカルボネートであり得、そしてε-アミノリジンと反応し得る。分岐ポ リマーはまた、生物学的に活性なポリペプチドに見られる任意の一級または二級 のアミノ基、メルカプト基、カルボン酸基、反応性カルボニル基などと連結する ために活性化され得る。他の基は、当業者にとって明白である。 分岐ポリマーの使用の主な利点の1つは、分岐が、ポリマーと結合体化する物 質対してに傘様の三次元の保護カバーを与えることである。これは、上記に議論 した直鎖ポリマーの列様の構造と対照的である分岐ポリマーのさらなる利点は、 ポリマーのいくつかの鎖とsFvタンパク質へと結合することに関連する利点を提 供するが、実質的により少ない結合部位を必要とすることである。PEG化の所望 の特性を、実現し、そして生物活性の欠失は、最小化する。 1つ以上の活性化分岐ポリマーは、標準的な化学反応により、sFvタンパク質の ような生物学的に活性な求核剤と結合し得る。その結合体は、以下の式によって 表される: [(R)nL-A1]2-(求核基) (III) ここで(R)は、水溶性の実質的に非抗原性のポリマーである;n=2または3;(L)は 、脂肪族の結合部分である;(A1)は、(L)および求核基との間の結合を表し、そ し マーの数を表す。(z)についての上限を、利用可能な求核基結合部位の数によっ て決め、および当業者によって探求されるポリマー結合の程度によって決めた。 結合体化の程度は、周知の技術を使用して、反応化学量論を変えることによって 改変し得る。求核基と結合体化した1つより多くのポリマーは、求核基で活性化 ポリマーの化学量論的な過剰量と反応することによって得られ得る。 sFvタンパク質の精製 一般的なプロトコル12の異なる単鎖抗原結合分子を産生するために開発され、 そして使用されている。このプロトコルは、細胞溶解および洗浄、変性溶媒にお ける可溶化、希釈による再折り畳み、および2つのイオン交換HPLCクロマトグラ フィー工程を含む。このような単離したsFv(SCA)は、本発明によるPAG結合化さ れ得る。 sFv産生E.coli株の発酵は、カゼイン消化物グルコース塩培地を使用して、32 ℃で実施する。600nmでの18〜20の光学密度において、sFv発現を、1時間42℃の 温度ショックによって誘導する。発酵物を10℃へ冷やした後、その細胞を、10分 間7000gで遠心することによって、採集する。次に湿細胞ペーストを、-20℃で冷 凍保存する。約200g〜300gの湿細胞ペーストを、通常1つの10リットル発酵より 回収する。 タンパク質回収について、3回の10リットルの発酵からの細胞ペースト(600〜9 00g)を、一晩4℃で解凍し、そして50mM Tris-HCl,1.0mM EDTA,100mM KCl,0.1mM フェニルメチルスルホニルクロリド(PMSF),pH8.0(溶解緩衝液)中にキログラムの 湿細胞ペーストあたり溶解緩衝液の10リットルを使用して、4℃で穏やかに再懸 濁する。完全に再懸濁した場合、冷やした混合物を、Manton-Gaulin細胞ホモジ ナイザーを、3度通して十分に細胞を溶解する。細胞ホモジナイザーが細胞溶解 物の温度を25±5℃に上げるので、細胞溶解物を、各回の通過後、Lauda/Brinkma n冷却コイルで5±2℃に冷やす。完全な溶解物を、顕微鏡下で、可視検査によっ て確認する。 細胞溶解物をSorvall RC-5B遠心分離機を使用して6℃で30分間24,300gで遠心 分離する。ペレットは、不溶性のsFvを含み、そして上清を、捨てる。ペレット を遠心分離ビンよりそれを穏やかに掻くこと、および湿細胞ペースト1kgあたり 5リットルの溶解緩衝液中でそれを再懸濁することによって洗浄する。得られた 3.0〜4.5リットルの懸濁液を、再び30分間6℃で24,300gで遠心分離し、そして上 清を捨てる。この細胞ペレットの洗浄は、可溶性E.coliタンパク質を取り除き、 そして5回まで繰り返し得る。この洗浄手順の間の任意の時点で、物質を、-20℃ で冷凍ペレットとして保存し得る。洗浄工程における実質的な時間節約は、0.22 μmの細孔フィルターを備えたPellicon接線流動装置を利用して達成され得る。 洗浄した細胞ペレットを、新たに調製した6M塩酸グアニジン、50mM Tris-HCl 、10mM CaCl2、50mM KCl、pH8.0(変性緩衝液)中に、6ml/gペレットを使用して4 ℃で可溶化する。必要であれば、Heat Systems Ultrasonics組織ホモジナイザー からの数回の速いパルスを使用して、可溶化を完了し得る。得られた懸濁液を、 45分間6℃で24,300gで遠心分離し、そしてペレットを捨てる。上清の光学密度を 、280nmで決定し、そしてOD280が30より大きい場合、さらなる変性緩衝液を加え て、約25のOD280を得る。 上清を、1:10から1:100希釈(最終容量70〜120リットル)になるまで冷(4〜7℃) 再折り畳み緩衝液(50mM Tris-HCl,10mM CaCl2,50mM KCl,0.1mM PMSF,pH8.0)にゆ っくりと希釈する。再折り畳み緩衝液は、少なくとも使用1日前に調製してそれ を十分な時間4℃に冷却させるべきである。上清を、穏やかに混合しながら2時間 の期間にわたって、再折り畳み緩衝液にゆっくりと添加する場合、最も 良い結果が得られる。その溶液は、少なくとも20時間静置しておき、次に4℃で4 〜6の0.45μmの細孔膜(HVLP 000 C5)を用いて、Millipore Pellicon接線流動装 置を通して濾過する。濾過物を、再び4℃で、4〜6の10,000NMWLカセット(SK1PA1 56A4)を有するPellicon装置を使用して1〜2リットルに濃縮する。 濃縮した粗sFvサンプルを、4〜6の10,000NMWLカセットを備えたPellicon限外 濾過装置を使用して、4℃で20mM 2-[N-モルホリノ]エタンスルホン酸(Mes),0.3m M CaCl2,pH6.0と緩衝液交換する。次に、サンプルを、Waters Accell Plus CMイ オン交換(RCM)カラム(4.7×30.0cm)でクロマトグラフィー分離する。HPLCにロー ドする前に、この物質を、0.22μmフィルターを通して濾過し、そしてAccelカラ ムを、緩衝液A(40mM Mes,1mM CaCl2,pH6.0)で平衡化する。サンプルをロードし た後、Accellカラムを、緩衝液Aおよび緩衝液B(40mM Mes,100mM CaCl2,pH7.0)の 直線勾配で55分間にわたって溶出する。(表1を参照のこと)。 Accell Plus CMカラムは、約3gの容量を有し、従って全ての粗sFvサンプルを 1回の実行において正常にロードし得る。画分を、4〜20% Novex SDS-PAGEゲルを 使用して分析し、そしてピーク画分をプールする。通常、sFv溶出物は、勾配に おいて、かなり早くAccellイオン交換カラムから溶出する。特定のsFvタンパク 質の分離を増強するために、勾配において保持実行し得る。 Accell HPLC精製からのプールした画分を、伝導率が緩衝液D(40mM 3-[N-モル ホリノ]プロパンスルホン酸(Mops),0.5mM酢酸Ca,pH6.0)のものに低くなるまで緩 衝液Dに対して透析する。次に、サンプルを21.5×150mmポリアスパラギン酸Poly CAT Aカラムにロードする。60mgより多くが、このカラムにロードされる場合、 分離が劣化し始める;従って、Accell HPLC精製からのプールした画分は、しば しばいくつかのPolyCAT Aの実行に分割しなければならない。たいていのsFvタン パク質は、280nmで約2.0mg ml-1cm-1の吸光計数を有し、そして、これを使用し て、タンパク質濃度を決定し得る。sFvサンプルを、緩衝液Dと緩衝液E(40mM Mop s,10mM酢酸Ca、pH8.0)との50分の直線勾配を用いてPolyCAT Aカラムより溶出す る。 表2を参照のこと。 sFvタンパク質は、この勾配を使用する場合、20分26分との間でしばしば溶出 する。これは、約70%の緩衝液Dおよび30%緩衝液Eの溶出溶媒組成に対応する。 この精製手順は、SDS-PAGEおよびScatchard分析によって試験する場合、95%よ りも高い純度であるsFvタンパク質を得る。上記の手順の改変は、しばしば8.0と 9.3との間である、精製される特定のsFvの等電点によって決定され得る。 本発明の実施において使用されるポリアルキレングリコール(PAG)は、上記に 示すように、好ましくは連結剤との反応によって活性化し、単鎖抗原結合分子の 鎖に結合して存在し得るいくつかの基(例えば、鎖の末端または鎖に沿って位置 する、末端カルボキシル基、チオール基、フェノールヒドロキシル基、または一 級アミノ基)のいずれとも反応し得る。一級アミン基と、特にペプチド鎖に沿っ て存在する一級アミン基と、活性化PAGとを反応させることが好ましい。活性化P AGを、ポリペプチドにおけるリジン残基ならびにシステイン残基のεアミノ基と 結合することが、最も好ましい。 PAGと単鎖ポリペプチドとの間の反応を、通常溶液(好ましくは、約6〜約10で あり、好ましくは、約7〜約9であり、最も好ましくは、約7〜約8の範囲のpHを提 供する水性緩衝液溶液)中で実行する。25℃でこれらの範囲のpHを提供する緩衝 液溶液の例は、以下に列挙されるものであり得る: 50mlの0.1Mリン酸二水素カリウムおよび5.6〜46.1mlの0.1M NaOHを100mlに希 釈する 50mlの0.025Mホウ酸および2.0〜20.5mlの0.1M HClを100mlに希釈する 50mlの0.025Mホウ酸および0.9〜18.3mlの0.1M NaOHを100mlに希釈する 50mlの0.05M炭酸水素ナトリウムおよび5.0〜10.7mlの0.1M NaOHを100mlに希釈 する 特別に所望されるpHを提供するのに使用される酸または塩基の量の正確な調整は 、 当業者によって容易に決定される。 所定の実施例において、生物学的緩衝液の使用が必要とされる場合、下記の1 つを、利用し得る: 3-(N-モルホリノ)プロパンスルホン酸(MOPS) 3-(N-モルホリノ)-2-ヒドロキシプロパンスルホン酸(MOPSO) ピペラジン-N,N'-ビス(2-ヒドロキシプロパンスルホン酸)(POPSO) PAGと単鎖ポリペプチドとの間の反応は通常、変性を生じさせない条件、例え ば、穏やかな温度および必要以上に攪拌しない条件下で行なう。その反応は、好 ましくは、約4℃〜約25℃の範囲における温度で行なう。より好ましくは、反応 は、室温、すなわち約20℃〜約25℃で行う。 単鎖ポリペプチドの量に関して使用したPAGの量が反応産物の所望の性質に依 存することを当業者は容易に理解する。例えば、ポリペプチド鎖に沿って各リジ ン残基とPAGとを反応することが所望される場合、リジン濃度と少なくとも等モ ルの量のPAGが必要である。可能ならば、反応速度および完全反応の確率を増加 するために、過剰量のPAGを使用することは、有利である。明らかに、ポリペプ チド鎖に沿った、全てより少ない潜在的な反応部位を誘導体化する場合、対応し て、より少ないPAGが使用される。しかし、一般的に、過剰モルのPAGを使用する 場合、2〜100のオーダーの過剰モルPAGを使用し得;2〜10の過剰モルが好ましい ことが決定されている。 反応に必要な時間は、多数の要因(例えば、反応温度、反応物の濃度、および 完全反応または部分反応が望まれるか)に依存する。反応の経過は、従来の手段( 例えば、サイズ排除クロマトグラフィーまたはゲル電気泳動による定期的なサン プルの分析)によってモニターされ得る。反応は、過剰PAGを除去するために、第 1級アミン基を有する化合物(例えば、グリシン)を付加することによって、望ま れた時に都合よく終結され得る。代表的には、約15分〜120分の反応時間が、室 温で単鎖ポリペプチドのリジン残基の第1級アミン基とPAGとを完全に反応させ るために必要である。当業者は、結合体化のための時間、ならびにPAGの量お よびタイプが、利用されるポリペプチドを失活するようなものでなくてよいこと を理解する。 PAG/単鎖ポリペプチド反応産物の精製は、例えば、サイズ排除クロマトグラ フィー、イオン交換クロマトグラフィー、限外濾過、透析などのような、当業者 によって一般に利用される手段によって行われ得る。反応産物の溶液は、望むな らば、回転式蒸発装置で濃縮し得、凍結乾燥によって乾燥状態で得られ得る。 選択した特定の単鎖抗原結合分子およびPAGと反応する程度に依存して、得ら れた付加物は、診断上および治療上の両方に有用であることが期待され、受容可 能な活性水準を維持する一方、未反応単鎖ポリペプチドと比較して、減少した免 疫原性、増大した循環半減期(circulating life)、および増大した安定性を示す 。 単鎖抗原結合ポリペプチドは、求核試薬のpH要求に依存して、緩衝化され得る 水性反応媒体において、上記に示した活性化分岐ポリエチレングリコールポリマ ーと反応し得る。反応のための至適pHは、一般的にポリペプチドについて、約6. 5および約8.0の間、好ましくは約7.4である。sFv安定性のための至適反応条件、 反応効率などは、当業者の水準範囲内である。好ましい温度範囲は、4℃および3 7℃の間である。反応温度は、求核試薬が変性するかまたは分解し得る温度を超 え得ない。求核試薬は過剰の活性化分岐ポリマーと反応することが好ましい。反 応後、結合体は、例えば、ダイアフィルトレーション、カラムクロマトグラフィ ー、その組合わせなどによって、回収され、そして精製される。 結合体 本発明のポリアルキレンオキシド結合体化sFv(SCA)の生成において、ポリアル キレンオキシド結合体化sFvは、ポリアルキレンオキシド結合体化sFvに診断剤ま たは治療剤を結合することによってさらに修飾され得る。本発明による抗体結合 を調製する一般的な方法は、Shih,L.B.ら、Cancer Res.51:4192(1991);Shih,L.B .,およびD.M.Goldenberg,Cancer Immunol.Immunother.31:197(1990);Shih,L.B. ら、Intl.J.Cancer 46:1101(1990);Shih,L.B.ら、Intl.J.Cancer 41:832(1988)( これら全ては本明細書に参考として援用される)に記載される。間接的な方法は 、抗体(またはsFv)(それらのポリアルキレンオキシドは官能基を有する)と、 1 つまたは複数の生物活性分子(例えば、ペプチド、脂質、核酸(すなわちリン酸リ ジン複合体)、薬物、毒素、キレート剤、ホウ素付加物、または検出可能標識分 子)を負荷したキャリアポリマーとの反応を包含する。 あるいは、ポリアルキレンオキシド結合体化sFvは、直接的に診断剤または治 療剤に結合し得る。一般的な手順は、診断剤または治療剤が、直接的に酸化型sF v成分に結合することを除いて、結合体化の間接的な方法と類似している。Hanse nら、米国特許第5,443,953号(本明細書中に参考として援用される)を参照のこと 。 ポリアルキレンオキシド結合体化sFvは、例えば、ジシクロヘキシルカルボジ イミド(DCC)またはその水溶性改変体を使用して、中間の付加体を形成するよう に従来の手段によって調製された、活性化形態の負荷されるべき特定の薬物、毒 素、キレート剤、ホウ素付加物、または標識化の誘導体、好ましくは、カルボキ シル活性化誘導体に付着され得る。 上記に示した特定の説明に加えて、ヒトに感染し、そして病巣を生じ得る腫瘍 細胞または微生物に対して細胞傷害効果を有する多くの薬物および毒素が、知ら れている。それらは、Merck Indexなどのような薬物および毒素の要約(compendi a)に見られる。任意のそのような薬物は、当該分野において周知の従来の手段に よって、キャリアに、または直接的にポリアルキレンオキシド結合体化sFvに負 荷され得、そして上記に対する類推によって説明される。 放射性金属または磁気共鳴エンハンサーのためのキレート剤もまた、当該分野 において周知である。代表的なものは、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)およびジ エチレントリアミン五酢酸(DTPA)の誘導体である。これらは、代表的には、キレ ート剤がキャリアと付着し得るか、または直接的にポリアルキレンオキシド結合 体化sFv上に付着し得る側鎖上の基を有する。このような基は、例えば、DTPAま たはEDTAがsFvの反応基にカップリングされ得る、ベンジルイソチオシアネート を含む。 ラジオアイソトープ、酵素、蛍光化合物、電子移動薬剤などのような標識もま た、当該分野に周知の通常の方法によって、キャリアに結合し得るか、または直 接的にポリアルキレンオキシド結合体化sFv上に結合し得る。これらの標識およ びそれから調製されたsFv結合体は、sFvに標識を直接的に付着させることによっ て調製されたsFv結合体の多くと同様に、免疫アッセイのためにおよび免疫組織 学のために使用され得る。しかし、複数の標識を本発明の結合体に負荷すること は、標的抗原へのsFvの低い程度のみの結合が達成される場合、アッセイまたは 組織学的手順の感度を増加し得る。 ホウ素付加物(例えば、カルボラン)は、単鎖抗原結合分子に付着し、そして病 巣に標的化される時、熱中性子照射によって活性化され、そしてα放射によって 減衰する放射性原子に転換されて、高度の細胞傷害性短範囲効果を生じ得る。ホ ウ素付加物、および磁気共鳴増強イオンの高度な負荷は、これらの効果を増強す ることにおいて大いに重要である。カルボランは、当該分野で周知のように、ペ ンダント側鎖上にカルボキシル官能基を有して作製され得る。 キャリアにおける薬物の負荷は、1度その標的に到達すると、薬物の効力、sFv 標的化の効率、および結合体の効力に依存する。ほとんどの場合において、それ は、キャリア上に、少なくとも20、好ましくは50、およびしばしば100以上の薬 物分子を負荷することが望ましい。本発明による結合体として部分的または完全 に薬物を解毒する能力は、それが循環している間、薬物の全身性副作用を減少し 得、そして非結合体化薬物の全身性投与が受け入れられない時その使用を可能に し得る。本発明に従って、薬物のより多くの分子を、しかし、キャリア上のsFv に結合させて投与することは、全身性毒性を和らげながらの治療を可能にする。 毒素は、しばしば薬物より濃密に負荷されないが、キャリア上に、少なくとも 5、好ましくは10、およびいくつかの場合には20以上の毒素分子を負荷し、そし て標的化送達のためのsFv上に少なくとも1つのキャリア鎖を負荷することがな お利点となる。 用途 本発明のポリアルキレンオキシド結合体化sFv(SCA)ポリペプチド結合体は、よ り長い循環半減期を有し、そしてインビボにおいて減少した免疫原性を有するこ とが期待される。これは、いくつかのsFvタンパク質の非常に速い血液クリアラ ンスに関連する潜在的な制限を解決し得る。それはまた、そうでなければ患者に おいて免疫応答を刺激し得る治療的sFvの反復投与についての懸念を減少させる か、または取り除く。特定のシステインおよび/またはオリゴ-リジン変異組合 わせの選択により、特定のポリアルキレンオキシド結合体化sFv改変体ポリペプ チドに依存してかなりの範囲にわたる循環半減期(circulation life)を達成す ることを可能にし得る。これにより、sFvが選択の治療使用のために投与される ことを可能にする。 診断剤または治療剤は、抗体に結合体化され、そして診断のためにまたは治療 のために有用である分子または原子である。抗体の免疫反応性は保持される。診 断剤または治療剤は、薬物、毒素、キレート剤、ホウ素化合物および検出可能な 標識を含む。さらに詳細には前述の「結合体」セクションを参照のこと。 診断剤または治療剤は、核酸、化合物、タンパク質、要素、脂質、抗体、糖類 、同位元素、炭水化物、造影剤、リポタンパク質、糖タンパク質、酵素、検出可 能プローブ、またはそれらの任意の組合せから選択される少なくとも1つであり 得るが、それらに限定されず、それは、本明細書に記載のように、抗体を標識す るためと同様に検出可能に標識化し得る。このような標識は、酵素的標識、ラジ オアイソトープまたは放射性化合物または要素、蛍光化合物または金属、化学発 光化合物および生物発光化合物を含むが、それらに限定されない。あるいは、任 意の他の公知の診断剤または治療剤が、本発明の方法において使用され得る。 本発明において使用される治療剤は、標的細胞において治療効果を有し得、こ の効果は、欠陥遺伝子またはタンパク質の修正、薬物作用、毒性効果、成長刺激 効果、成長阻害効果、代謝効果、異化効果、タンパク質同化効果、抗ウイルス効 果、抗菌性効果、ホルモン効果、神経液性効果、細胞分化刺激効果、細胞分化阻 害効果、神経調節効果、抗新生物効果、抗腫瘍効果、インスリン刺激効果または 阻害効果、骨髄刺激効果、多能性幹細胞刺激効果、免疫系刺激効果、および本発 明による送達系を介して細胞に送達される治療剤によって提供され得る任意の他 の公知の治療効果から選択されるがそれらに限定されない。 本発明のsFv結合体は、感染または疾患の防御、抑制または治療のために使用 され得る。本明細書に使用されるような、用語、感染または疾患からの「防御」 は、「予防」、「抑制」または「処置」を意図する。「予防」は、疾患の誘発の 前のグリコシル化sFv結合体の投与を含む。「抑制」は、疾患の臨床的な出現の 前の組成物の投与を含む。 「処置」は、疾患の出現後の防御化合物の投与を含む。医学および獣医学にお いては、「予防」と「抑制」との間を区別することが常に可能であるわけではな いことが理解される。これは、最終的な誘発事象(単数または複数)が、未知であ り、不顕性であるか、または患者が、その事象(単数または複数)の出現の十分後 になるまで確認されないためである。それ故に、本明細書に定義するように「予 防」および「抑制」の両方を包含するために、「処置」とは異なるような用語「 予防(prophylaxis)」を使用することが一般的である。本明細書に使用される用 語「防御」は、「予防」を含むと意味される。 本発明の治療剤または組成物をさらに含み得るこのようなさらなる治療剤は、 抗生物質、ステロイド、細胞傷害性薬剤、血管作用性薬物、抗体および他の治療 様式を含む公知および新規な化合物および組成物から選択され得るが、それらに 限定されない。このような薬剤の非限定な例は、ゲンタマイシン、トブラマイシ ン、ナフシリン、非経口セファロスポリンなどのような、細菌ショックの処置に おいて使用される抗生物質を含み;メチルプレドニゾロンのような、副腎性コル チコステロイドおよびそのアナログは、内毒素によって生じる細胞傷害性を和ら げ;αレセプターブロッキング剤(例えば、フェノキシベンザミン)、βレセプタ ーアゴニスト(例えばイソプロテレノール)、およびドーパミンのような血管作用 性薬物は、敗血性ショックを処置するために適切な薬剤である。 本発明のポリアルキレンオキシド結合体化sFvはまた、疾患の診断のため、お よび治療応答をモニターするために使用され得る。ポリアルキレンオキシド結合 体化sFvタンパク質の他の用途は、腫瘍細胞および酵素についての特異性を有す る二重特異的分子によって、腫瘍細胞にプロドラック活性化酵素の特異的標的化 である。ポリアルキレンオキシド結合体化sFvは、腫瘍のようなインビボ標的に おける薬物の特異的な送達、腫瘍放射免疫診断または放射免疫治療(Goldenberg, D.M.,Am J.Med.94:297(1993))のための放射性金属、ホウ素/ウラン-中性子捕獲 治療(Ranadive,G.N.ら、Nucl.Med.Biol.20:1(1993);Barth,R.F.ら、Bioconjug.C hem.5:58(1994))および核磁気共鳴画像診断(Sieving,P.F.ら、Bioconjug.Chem.1 :65(1990))のような適用における非放射性金属の送達に使用し得る。この列挙 は、説明のみである。 本発明はまた、精製およびバイオセンサーにおけるポリアルキレンオキシド結 合体化sFvタンパク質のための使用にまで拡張される。アフィニティー精製は、 支持体にポリアルキレンオキシド結合体化sFvタンパク質を固定することによっ て可能になり、リガンド分子に曝露され、これと接触した抗原結合部位が分離さ れ、そして従って精製される。バイオセンサーは、抗原結合分子への特異的抗原 の結合の際に検出可能なシグナルを発生し、続いてそのシグナルを加工する。ポ リアルキレンオキシド結合体化sFvタンパク質は、バイオセンサーにおいて抗原 結合分子として使用する時、結合の際にコンフォメーションを変化し得、従って 検出され得るシグナルを発生する。 本発明はまた、標識化されるポリアルキレンオキシド結合体化sFvとサンプル とを接触させることによって、サンプル中に存在すると推測された抗原を検出す る方法に関する。1つのサンプルは、少なくとも1つの化合物、混合物、表面、 溶液、乳濁液、懸濁液、混合物、細胞培養物、発酵培養物、細胞、組織、分泌物 および/またはその誘導物または抽出物を含み得る。 このようなサンプルはまた、例えば、動物組織(例えば、血液、リンパ液、脳 脊髄液(CNS)、骨髄、胃腸内容物、ならびに、皮膚、心臓、肺および呼吸系、肝 臓、脾臓、腎臓、膵臓、胆嚢、胃腸管、平滑筋、骨格筋または心筋、循環系、生 殖器官、聴覚系、自律神経系および中枢神経系の部分、細胞または内部および外 側の分泌物)およびその抽出物または細胞培養物を含み得る。このようなサンプ ルは、インビトロ、インビボ、およびインサイチュにおいて、本発明の方法を使 用して測定され得る。 このようなサンプルはまた、土壌、大気または水のサンプルのような環境サン プル、ならびに、化合物、混合物、表面、水性化学溶液、乳濁液、懸濁液または 混合物のような工業的または商業的サンプルを含み得る。 さらに、本発明の方法において使用され得るサンプルは、細菌、酵母、哺乳動 物細胞、植物細胞および昆虫細胞のような原核生物または真核生物の細胞および /または組織の増殖のために使用される細胞培養物および発酵培地を含む。 先行技術によって想起される、モノクローナルまたはポリクローナル抗体また はそのフラグメントの用途の本質的に全てが、本発明のポリアルキレンオキシド 結合体化sFvタンパク質によって取り組まれ得る。これらの用途は、ポリアルキ レンオキシド結合体化sFvタンパク質の検出可能な標識化形態を含む。標識のタ イプは、当業者に周知である。それらは、放射標識化、化学蛍光標識化、蛍光色 素標識化、および発色団標識化を含む。他の用途は、ポリアルキレンオキシド結 合体化sFvタンパク質の標識化形態の有効量を投与し、そして動物に関連した検 出可能放射を測定することによって、動物(ヒトを含む)の内部構造を画像化する ことを含む。それらはまた、標識化抗体が本発明のPEG化sFvタンパク質によって 置き換えられ得る、サンドイッチ免疫アッセイ、競合免疫アッセイ、および他の 免疫アッセイを含む、改善免疫アッセイを含む。例えば、Kohlerら、Nature 256 :495(1975);Kohlerら、Eur.J.Immunol.6:511(1976);Kohlerら、Eur.J.Immunol.6 :292(1976);Hammerlingら、Monoclonal Antibodies and T-Cell Hybridomas,563 -681頁,Elsevier,N(1981);Sambrookら、Molecular Cloning-A Laboratory Manua l,2版,Cold Spring Harbor Laboratory(1989)を参照のこと。 投与 インビボ診断および治療適用のための本発明のポリアルキレンオキシド結合体 化sFv結合体の投与は、sFv(ここで、診断または治療原理がsFvへ直接連結され るか、またはロードされたキャリアが非部位特異的様式でsFvのアミノ酸残基上 のアミノ基またはカルボキシル基にランダムに結合することによって連結される )と類似の方法によってなされる。 本発明の結合体(免疫結合体)は、薬学的に有用な組成物を調製するための公 知の方法に従って(例えば、薬学的に受容可能なキャリアビヒクルとの混合によ って)処方され得る。適切なビヒクルおよびそれらの処方は、例えば、Remingto n's Pharmaceutical Sciences、第18版、Osol,A.編、Mack,Easton PA(1990)に 記載される。有効な投与のために適切な薬学的に受容可能な組成物を形成するた めに、このような組成物は、単独でまたは適切な量のキャリアビヒクルと共に、 治療的に有効な量の免疫結合体を含む。 さらなる薬学的方法は、作用の持続時間を制御するために使用され得る。制御 された放出調製物は、本発明の免疫結合体を複合体化または吸収するためのポリ マーの使用によって達成され得る。制御された送達は、適切な高分子(例えば、 ポリエステル、ポリアミノ酸、ポリビニルピロリドン、エチレンビニルアセテー ト、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、または硫酸プロタミン) を選択することによって行われ得る。薬物放出の速度はまた、このような高分子 の濃度を変化させることによって制御され得る。作用の持続を制御するための別 の可能性のある方法は、ポリエステル、ポリアミノ酸、ヒドロゲル、ポリ(乳酸 )またはエチレンビニルアセテート共重合体のような重合体物質の粒子への治療 剤の組み込みを含む。あるいは、例えば、コロイド脱混合現象技術、または界面 重合(例えば、それぞれヒドロキシメチルセルロースまたはゼラチンマイクロカ プセルもしくはポリ(メチルメタクリル酸)マイクロカプセルの使用によって) によって(調製されたマイクロカプセル中)、またはコロイドドラッグデリバリ ーシステム(例えば、リポソーム、アルブミン微粒子、マイクロエマルジョン、 ナノパーティクル、ナノカプセル、または巨大エマルジョンにおいて)において 、本発明の免疫結合体を包括することは可能である。このような教示は、Reming ton's Pharmaceutical Sciences、第16版、Osol,A.編、Mack,Easton PA(1990)に 開示される。 免疫結合体は、当該分野で周知の手段によって患者に提供され得る。このよう な導入の手段は、経口手段、経鼻手段、皮下手段、筋内手段、静脈内手段、動脈 内手段、または非経口的手段を含む。静脈内投与、動脈内投与、または胸膜内投 与は、通常、肺腫瘍、乳房腫瘍、および白血病性腫瘍に対して使用される。腹腔 内投与は、卵巣腫瘍に勧められる。くも膜下腔内投与は、脳腫瘍および白血病に 勧められる。皮下投与は、ホジキン病、リンパ腫および乳癌に対して勧められる 。カテーテル灌流は、転移性肺、乳房または肝臓の胚細胞癌のために有用である 。病巣内投与は、肺および乳房病巣のために有用である。 治療的または診断的適用のために、本発明による組成物は、従来の注射用液体 キャリア(例えば、滅菌無発熱物質水、滅菌無ペルオキシドエチルオレアート、 脱水アルコール、またはポリピレングリコール)と組み合わせて非経口的に投与 され得る。安定化剤、可溶化剤および緩衝液(例えば、エタノール、エチレンジ アミン四酢酸のような錯体形成剤、酒石酸およびクエン酸緩衝液)ならびに粘性 調節のためのポリエチレンオキシドのような高分子量ポリマーのような注射用溶 液の従来の薬学的アジュバント添加され得る。このような組成物は、筋肉内、腹 腔内、または静脈内に注射され得る。 キャリアおよび希釈物のさらなる非制限的な例は、アルブミンおよび/または 他の血漿タンパク質成分(例えば、低密度リポタンパク質、高密度リポタンパク 質およびこれらの血清タンパク質と結合する脂質)を含む。これらの脂質は、ホ スファチジルコリン、ホスファチジルセリン、ホスファチジルエタノールアミン 、およびトリグリセリドのような中性脂質を含む。脂質キャリアはまた、トコフ ェロールを含むが制限されない。 本発明による治療剤に連結された少なくとも1つのポリアルキレンオキシド結 合sFvは、これらの意図される目的、例えば種々の症状(例えば、細胞炎症、ア レルギー、組織損傷または他の関連する症状)を処置することを達成する任意の 手段によって投与され得る。 種々の症状を予防すること、抑制すること、または処置することのための代表 的な療法は、1日または何日もの間(1週間までおよび1週間と約24ヶ月との間 を含む)にわたって投与された、有効な量のsFv結合体の投与を含む。 インビボまたはインビトロにおいて投与された本発明の用量は、受容者の年齢 、性別、健康、および体重、併用処置の種類、もしあるなら、処置の度合い、お よび所望される効果の性質に依存されることが理解される。以下に提供される有 効な用量の範囲は、本発明を制限されることを意図されず、そして好ましい用量 範囲である。しかし、最も好ましい用量は、過度の実験なく当業者によって理解 されそして決定され得るように、個々の被検体に合わせて変更される。例えば、 Berkowら編、Merck Manual,第16版、Merck and Co.、Rahway,N.J.(1992);Good manら編、Goodman and Gilman's The Pharmacological Basis of Therapeutics 、第8版、Pergamon Press,Inc.,Elmsford,N.Y.(1990);Avery's Drug Treatm ent:Principles and Practice of Clinical Pharmacology and Therapeutics, 第3版、ADIS Press,LTD.、WilliamsおよびWilkins,Baltimore,MD.(1987),E badi,Pharmacology,Little,Brown and Co.,Boston(1985),Katzung,Basic a nd Clinical Phamacology,Appleton and Lange,Norwalk,Conn.(1992)(これ らの参考文献および本明細書中で引用される参考文献は、本明細書中で参考とし て全体的に援用される)を参照のこと。 各処置に必要な総用量が、複数回用量によってまたは単回用量で投与され得る 。本発明の診断的/薬学的化合物または組成物の有効な量は、2時間〜5年の期間 について4〜72時間の間隔で投与された(投与された約0.001μg〜約100mg/kg体 重)、またはそれらの任意の範囲または値(例えば、1〜4、6〜12、12〜24および 24〜72時間の間隔で、0.01〜1.0、1.0〜10、10〜50および50〜100mg/kg、0.5、1 .0〜2.0、2.0〜4.0および4.0〜7.0日または1、1〜2、2〜4、4〜52または さらなる週、または1、2、3〜10、10〜20、20〜60またはさらなる年の期間、 またはそれらの任意の範囲または値)である。 非経口的投与のための調製物は、滅菌水溶液または非水溶液、懸濁液、および エマルジョンを含む(これらは、当該分野で公知である補助的な試薬または賦形 剤を含み得る)。錠剤およびカプセルのような薬学的組成物はまた、日常的な方 法によって処方され得る。例えば、Berker(前出)Goodman(前出)Avery(前出 )およびEbadi、前出(これらは、その全体において本明細書で参考(そこに引用 された全ての文献を含む)として援用される)を参照のこと。 本発明のsFv結合体の少なくとも1つの型、または本発明のsFv結合体の1型, 2型,3型,4型,5型,6型,7型,8型,9型または10型を含む薬学的組 成物は、その意図される目的を達成するために有効な量で含まれ得る。少なくと も1つのsFv結合体に加えて、薬学的組成物は、適切な薬学的に受容可能なキャ リア(例えば、薬学的に使用され得る処方物への活性化化合物のプロセシングを 容易にする賦形剤、キャリアおよび/または補助装置)を含み得る。 薬学的組成物はまた、静脈内投与、皮下投与、経皮投与、経口投与、粘膜投与 、または直腸投与のために適切な溶液を含み、そして賦形剤と共に、約0.01〜99 %、好ましくは約20〜75%の活性成分(すなわちsFv)を含む。経口投与のため の薬学的組成物は、錠剤およびカプセルを含む。直腸的に投与され得る組成物は 座剤を含む。例えば、Berker(前出)、Goodman(前出)、Avery(前出)、およ びEbadi(前出)を参照のこと。本明細書中に含まれ得るさらなる脂質およびリ ポタ ンパク質ドラッグデリバリーシステムは、Annals N.Y.Acad.Sci.507:775-88、 98-103、および252-271(この開示は本明細書中で参考として援用される)でよ り十分に記載される。 組成物はまた、1つ以上の生理学的に適合性のキャリアまたは賦形剤を含む経 口投与可能な組成物に処方され得、そして固体形態または液体形態であり得る。 これらの組成物は、所望される場合、結合剤(例えば、シロップ、アカシア、ゼ ラチン、ソルビトール、トラガカントまたはポリビニルピロリドン);賦形剤( 例えば、ラクトース、マンニトール、デンプン、カルシウム、リン酸、ソルビト ール、シクロデキストラン、またはメチルセルロース);潤滑剤(例えば、マグ ネシウムステアリン酸エステル、ポリエチレングリコールのような高分子量ポリ マー、ステアリン酸またはシリカのような高分子量脂肪酸;デンプンのような崩 壊剤;例えばラウリル硫酸ナトリウムのような受容可能な保湿剤)のような従来 の成分を含む。 経口組成物は、任意の従来の形態(例えば、錠剤、カプセル、トローチ剤、水 溶性または油性懸濁液、エマルジョン、あるいは使用前に水または他の液体培地 との再構成するために適切な乾燥産物)を仮定し得る。当然、液体経口形態は、 香料、甘味料、メチルまたはプロピルp−ヒドロキシベンゾエートのような防腐 剤;ソルビトール、グルコースまたは他の糖シロップ、メチル、ヒドロキシメチ ル、またはカルボキシメチルセルロースあるいはゼラチンのような懸濁剤;レシ チンまたはソルビタンモノオレイン酸のような乳化剤、あるいは濃厚剤を含む。 非水溶性組成物もまた処方され、これは例えば、魚肝臓または植物油のような食 用油を含む。これらの液体組成物は、例えば単位投薬量で都合良くゼラチンカプ セルに封入される。 本発明による薬学的組成物はまた、適切な場合、エアロゾルのように局所的ま たはクリームまたは軟膏のような従来の基剤で処方されるかのどちらかで投与さ れる。 本発明の薬学的組成物はまた、リポソームのようなコロイド性キャリアに活性 成分を組み込むことによって投与され得る。リポソーム技術は当該分野で周知で あり、Allisonら、Nature 252:252-254(1974)、およびDancyら、J.Immunol.12 0:1109-1113(1978)によって記載されている。 今や本発明に一般的に記載されるように、本発明は、目的の特定の実施例を参 照することにより、より良く理解されるが、これらは例示の目的で提供され、そ して他に特定化されない限りは限定として意図されない。 実施例 実施例1 メトキシポリ(エチレングリコール)-サクシンイミジルカーボネート (SC−PEG)の調製 60gのメトキシポリ(エチレングルコール)(MW=5,000)を200mlの3/1 トルエン/ジクロロメタンに溶解し、そしてホスゲンのトルエン溶液(30ml、57mm ol)で一晩処理する。溶液をエバポレートして乾燥させ、そして減圧下で残りの ホスゲンを除去する。150mlの2/1トルエン/ジクロロメタンで残留物を再溶解す る。得られる溶液を、2.1g(18mmol)の固体N-ヒドロキシサクシンイミド、続い て1.7ml(12mmol)のトリエチルアミンで処置する。3時間この溶液を静置し、次い でろ過し、そしてエバポレートして乾燥させる。残留物を600mlの温かい(50 ℃)酢酸エチルで再溶解し、この溶液をろ過し、そしてポリマーの沈殿を促進す るために冷却する。ろ過によって産物を回収し、次いで酢酸エチルで再結晶化し 、そしてP2O5中、減圧下で乾燥させる。 実施例2 CC49/212SCAの調製 一価または多価抗原結合タンパク質の産生において、以前の単鎖抗原結合タン パク質産生のために使用した同じ組換えE.coli産生系を使用した。Birdら、Scie nce 242:423(1988)を参照のこと。この産生系は、単鎖抗原結合タンパク質であ る総E.coliタンパク質の2%と20%との間で産生した。タンパク質回収のために 、3つの10リットル発酵物(600〜900g)由来の凍結細胞ペーストを4℃で一晩解 凍し、そして各キログラムの湿細胞ペーストのために、10リットルの溶解緩衝液 を使用して、50mM Tris-HCl、1.0mM EDTA、100mM KCl、0.1mM PMSF、pH8.0(溶解 緩 衝液)中で4℃にておだやかに再懸濁した。徹底的に再懸濁した場合、細胞を全て 溶解するために、冷却された混合物をManton-Gaulin細胞ホモジナイザーによっ て3度通過させた。細胞ホモジナイザーは細胞溶解物の温度を25±5℃まで上昇さ せるので、各経過後に、細胞溶解物をLauda/Brinkman冷却コイルによって5±2℃ まで冷却した。完全な溶解物を、顕微鏡下での視覚的検査によって確認した。 細胞溶解物を、Sorvall RC-5B遠心分離機を使用して、6℃にて30分間24,300 gで遠心分離した。不溶性単鎖抗原結合タンパク質を含むペレットを残し、そし て上清を廃棄した。ペレットを、遠心管から穏やかにこすり落とすことによって 洗浄し、そして5リットルの溶解緩衝液/kgの湿細胞ペースト中で再懸濁した。 生じる3.0〜4.5リットルの懸濁液を再び、6℃で30分間24,300gで遠心分離し、 そして上清を廃棄した。このペレットの洗浄は可溶性E.coliタンパク質を除去し 、そして5回ほど繰り返され得る。この洗浄工程の間の任意の時間で、材料を-20 ℃で凍結ペレットとして保存し得る。洗浄工程における実質的な時間節約は、遠 心分離機のかわりに、0.22μmマイクロポーラスフィルターを備えたPellicon ta ngential flow apparatusを使用することによって達成され得る。 洗浄したペレットを、9ml/gのペレットを使用して、新しく調製した6M塩酸 グアニジン、50mM Tris-HCl 10mM CaCl2、50mM KCl、pH8.0(解離緩衝液)中に て4℃で溶解させた。必要な場合、Heat Systems Ultrasonics組織ホモジナイザ ーからの2〜3の鋭いパルスを使用して溶解を完全し得る。得られた懸濁液を6 ℃で45分間24,300gで遠心分離し、そしてペレットを廃棄した。上清の光学密度 を280nmで決定し、そしてOD280が30を超える場合、約25のOD280が得られるよう に、さらなる解離緩衝液を添加した。 上清を、1:10希釈に達するまで(最終容積10〜20リットル)、冷却(4〜7 ℃)再折り畳み緩衝液(50mM Tris-HCl、10mM CaCl2、50mM KCl、pH8.0)へゆっ くりと希釈した。これらの条件下で、再折り畳みは約18時間に渡って生じる。Gu HCl抽出物を、穏やかな混合によって、2時間の期間に渡って再折り畳み緩衝液 にゆっくりと添加する場合、最も良い結果が得られる。溶液を0.2μmのMillipor e Millipak 200を通してろ過した。このろ過工程は遠心分離工程によって、任意 に進められ得る。ろ過を、4℃で再び、10,000MWCOカートリッジを有するAmi con spiralカートリッジを使用して1〜2リットルまで濃縮した。 濃縮した粗抗原結合タンパク質サンプルを、その伝導度が緩衝液G(60mM MOPS 、0.5mM Caアセテート、pH6.0〜6.4)のものよりも低くなるまで、緩衝液Gに対し て透析した。次いで、サンプルを、Columbia,MarylandのPoly LCによって製造さ れた21.5×250mmポリアスパラギン酸PolyCAT Aカラムにロードした。60mgを超え るタンパク質をこのカラムへロードする場合、分解能が悪化し始める;従って、 濃縮した粗サンプルは、しばしばいくつかのポリCAT A実行に分けなければなら ない。ほとんどの抗原結合タンパク質は、280nmにおいて約2.0ml mg-1cm-1の吸 光係数を有し、そしてこれがタンパク質の濃度を決定するために使用され得る。 抗原結合タンパク質サンプルを、緩衝液Gから緩衝液H(60mM MOPS、20mM Caアセ テート、pH7.5〜8.0)への50分間にの直線的な勾配によってポリCAT Aカラムから 溶出した。この勾配を使用する場合、ほとんどの単鎖タンパク質は20分〜26分に 溶出する。これは、約70%緩衝液Gおよび30%緩衝液Hの溶出溶媒組成に対応する 。ほとんどの二価抗原結合タンパク質は、45分よりも後で溶出し、これは90%を 超える緩衝液Hに対応する。 実施例3 CC49/212単鎖抗原結合分子SC-PEGでの修飾 KPO4/NaCl緩衝液(pH7.2)に溶解したCC49/212単鎖抗原結合分子(MW=27000)の サンプルを、実施例2に記載されるように得た。このタンパク質は、SDS−PAGE (ドデシル硫酸ナトリウム-ポリアクリルアミドゲル電気泳動)およびサイズ排 除クロマトグラフィーを使用して純粋であることが見出された。タンパク質の濃 度は0.79mg/mlであった。10,000ダルトン呼び寸法カットオフ(すなわち、10Kを 超える任意のものが保持される)を有するAmicon concentratorを使用して、こ のタンパク質を少なくとも2mg/mlまでさらに濃縮した。 修飾反応(すなわち、CC49/212へのSC-PEGのカップリング)を、50mM KPO4、1 50mM NaCl緩衝液中(これは、タンパク質が満たされる保存用緩衝液である)で 実施した。pHを7.2から7.5へ引き上げた。SC-PEG(MW5,000)を、タンパク質に 対して50倍モル過剰添加した。特定の時間間隔で、50倍モル過剰のグリシンの添 加によってカップリング反応を終了し、そして、DuPont Zorbax 250カラムを使 用するサイズ排除クロマログラフィおよびSDS-PAGEの両方を使用して、時間の関 数として、カップリング反応の程度および進行をチェックした。 サンプル中に残る遊離SC-PEGを、Amicon Centricon 10における、大規模な透 析によって除去した。 サンプルを、サイズ排除クロマトグラフィーによって修飾の程度についてチェ ックした。サンプルの濃縮後、タンパク質における残留アミン濃度を、トリニト ロベンゼンスルホネートで滴定することによって決定し、そしてSC-PEGと反応し たアミン基のパーセンテージ(「%修飾」)を、結果から計算した。 天然の単鎖抗原結合分子(CC49/201)およびヘモグロビンのダンシル誘導体、PE G SCAおよびヘモグロビン、ならびにN-アセチルリジンを調製した。次いで、こ れらのサンプルを、アミノ酸について分析した。この実験の結果を表3に示す。 実施例4 競合ELISA CC49モノクローナル抗体は、Jeffrey Schlom博士のグループ(Laboratory of Tumor Immunology and Biology,National Cancer Institute)によって開発さ れた。これは、全癌腫瘍抗原TAG-72に特異的に結合する。Murano,Rら、Cancer R esearch 48:4588-4596(1988)。 図1は、3つの競合ELISAのグラフ的表示であり、ここで、未標識PEG修飾CC49 /212単鎖Fv(黒四角)、CC49/212単鎖Fv(白四角)、CC49IgG(白丸)、およびM 0PC-21IgG(+)は、125Iで放射標識したCC49IgGに対して、ヒト乳房黒色腫抽出物 におけるTAG-72抗原への結合について競合した。M0PC-21は、TAG-72抗原に結合 しないコントロール抗体である。この実験において、125I-CG49IgG結合の50%競 合は、約200nMのCC49IgG、約550nMのCC49/212sFV、および約3000nMのPEG 修飾CC49/212sFVを必要とした。 実施例5 U-PEG-OHの調製 材料 メトキシポリ(エチレングリコール)(m-PEG)を、Union Carbideから得た。 溶媒を、Milwaukee,WisconsinのAldrich Chemicalから得た。メトキシポリ(エ チレングリコール)-N-スクシンイミジルカルボネート(SC-PEG)を、米国特許 第5,122,614号に記載のように、約5,000の分子量を有するm-PEGを用いて調製し た。実施例5〜10において調製した生成物の各々を、炭素13NMRによって構造的 に確認した。 分岐ポリマーであるU-PEG-OHを、100mg(1.1mmol)の1,3-ジアミノ-2-プロパ ノールを50mLの塩化メチレン中10.0g(2mmol)のSC-PEGの溶液に添加すること によって調製した。混合物を、18時間室温にて攪拌し、次いでろ過した。過剰の 溶媒を、減圧下での蒸留によって除去した。残留物を、2-プロパノールから再結 晶させて、7.1gの生成物を得た(70%の収率)。 実施例6 U-PNP-PEGの調製 実施例5の化合物を、p-ニトロフェニルクロロフォルメートで活性化した。ま ず、5.0g(0.5mmol)のU-PEG-OHを、75mLのトルエン中で2時間還流することに よって、共沸乾燥させ、25mLの溶媒/水を除去させた。反応混合物を、30℃まで 冷却し、続いて、120mg(0.6mmol)のp-ニトロフェニルクロロフォルメートおよ び50mg(0.6mmol)のピリジンを添加した。得られた混合物を、2時間45℃にて攪 拌し、続いて一晩室温にて攪拌した。 次いで、反応混合物を、CELITETMを通してろ過し、続いてろ過物から減圧下で の蒸留によって溶媒を除去した。残留物を、2-プロパノールから再結晶させ、4. 2gの生成物を得た(81%の収率)。 実施例7 US-PEGの調製 この実施例において、実施例6のU-PNP-PEGを、N-ヒドロキシスクシンイミド と反応させて、U-PEGのスクシンイミジル炭酸エステルを形成させた。40mlの塩 化メチレン中、5.0g(0.5mmol)のU-PNP-PEG、0.6g(5mmol)のN-ヒドロキシス クシンイミド、および0.13g(1mmol)のジイソプロピルエチルアミンを含む溶 液を、18時間還流した。次いで、溶媒を、減圧下での蒸留によって除去し、そし て残留物を、2-プロパノールから再結晶させて、4.2gのスクシンイミジル炭酸エ ステルを得た(82%の収率)。 実施例8 XU-PEG-OHの調製 この分岐ポリマーを、実施例6のU-PNP-PEGを2-(2-アミノエトキシ)エタノー ルと反応させることによって調製した(すなわち、アミノアルコールを、p-ニト ロフェニルカルボネートと反応させた)。再結晶化生成物の収率は、86%であっ た。 実施例9 XU-PNP-PEGの調製 実施例8の化合物を、実施例6のように、p−ニトロフェニルカルボネートで 官能基化した。再結晶化した生成物の収率は83%であった。 実施例10 XUS-PEGの調製 この実施例において、実施例8で調製した化合物のスクシンイミジルカルボネ ート誘導体を、実施例7に記載のプロセスに従って、N-ヒドロキシスクシンイミ ドを実施例9のp-ニトロフェニルカルボネート誘導体と反応させることによって 調製した。回収した生成物の収率は、84%であった。 実施例11 CC49/218のSC-PEGまたはXUS-PEGでの修飾 CC49/218を含むサンプルを、PD-10カラムにおいて、0.1Mリン酸ナトリウム(p H8.0)からなる緩衝液中で脱塩した。等モル量のSC-PEGまたはXUS-PEGを添加し 、そして反応物を4℃にて一晩インキュベートした。反応物を、過剰のグリシン でクエンチした。修飾CC49/218結合体を、GPC精製し、次いでセントリコン10で 濃縮した。 GPC積分に基づく収率は、SC-PEG修飾CC49/218について約50%およびXUS-PEG修 飾CC49/218について約40%であった。GPCプロフィールは、反応をpH9.0、室温で 行った場合に得られたものと、ほとんど同一であった。SDS-PAGEは、適切な誘導 体が作製されたことを明らかにした。 実施例12 競合ELISA アッセイを、上記の実施例4のように、SC-PEG修飾CC49/218およびXUS-PEG修 飾CC49/218を適切なコントロールとともに用いて行った。結果を、図4および以 下の表4に示す。 従って、SC-PEG修飾CC49-SCAの親和性は、ネイティブなCC49-SCAの約8〜10倍 の範囲内であり、そしてXUS-PEG修飾CC49-SCAの親和性は、ネイティブのCC49-SC Aの約4〜5倍の範囲内であった。 サンプル#049304および#049303をPEG修飾し、一方サンプル#04901および#0493 02は反応混合物から単離したCC49/218を修飾しなかった。 実施例13 sFvおよびPEG-sFVの血漿滞留の薬物動態 60μgのCC49/218sFVタンパク質または60μgのPEG修飾sFvタンパク質を、時間 0で、ICR(CD-1)メスマウス(Harlan-25g、7〜8週齢)に静脈内注射した。 マウスを、図5に示した時点で出血させた。結晶中の滞留割合を、ELISA法によ って定量した。PEG修飾結合体について、CC49/218sFvを、分子量20,000のSC-PEG と結合体化した(プロトコールは、米国特許第5,122,614号(この開示を、本明 細書中に参考として援用する)に記載される)。試験したPEG-sFv結合体におけ る平均PEG:sFvモル比は、約1:1であった。 実施例14 PEG化マルチマー単鎖抗体 二官能性PEGを用いて、CC49-SCAの二量体および三量体を作製した。CC49-SCA を、二官能性PEGを用いて、以下のように修飾した:1.5mg/mlの濃度にて、リン 酸緩衝化生理食塩水(25mMリン酸ナトリウム(pH7.3)、0.15M NaCl)中2mlのC C49-SCAを以下のように修飾した。二官能性PEG(両末端で反応性SCを有するポリ エチレングリコール)1.887mg(粉末)を、pH7.3で緩衝化した0.1mlのMOPS(3-[ N-モルホリノ]-プロパン)-スルホン酸)に溶解させた。このPEG溶液を、溶解後1 0秒以内に、CC49-SCA溶液に添加した。次いで、混合物を、24℃にて1時間攪拌 した。反応の終了時に、非共有結合したCC49-SCAを破壊させるために固体グアニ ジンHClを、6Mの最終濃度まで反応混合物に添加した。この材料を、50mMTris( pH73)中60mMのグアニジンHCl、1mM CaCl2、0.1mM PMSF(フェニルメチルスルホ ニルフルオリド(flouride)、および50mM KClから構成される緩衝液で予め平衡 化されたサイズ排除カラム(2cm×60cm、Superdex-75)に直ちにアプライした。 次いで、異なる分子量のマルチマーを、カラムから分画した。 これらのマルチマーは、長いストレッチ(stretch)のPEG(5000MW、約226炭 素長)によって分離したCC49-SCAであり、そして改めて再び折りたたまれており 、従って凝集から生じるとは考えられない。CC49-SCAの自己会合の結果として形 成された完全体(diabody)または多価SCAはあまり存在しない。さらなる証拠を 、ごく少量のネイティブCC49-SCAが変性SDS-PAGEプロフィールに存在するという 事実によって示した。 二量体CC49-SCA、三量体CC49-SCA、PEG-CC49-SCA、およびネイティブCC49-SCA についての還元条件下でのSDS-PAGE電気泳動パターンを、図6に示す。 マルチマーを、結合親和性について、以下のアッセイ(これは、B Friquetら 、J.of Immunology Methods,77:305-319(1985)に記載される方法を改変した) を用いてアッセイした。手短には、種々の量の所定の修飾単鎖抗体を、PBS(リ ン酸緩衝化生理食塩水)中の種々の量の抗原ムチンと混合した。結合反応を、少 なくとも24時間4℃にて平衡を達成させた。反応の終わりに、非結合CC49-SCA画 分を、ELISAによってアッセイし、一方結合画分を洗い流した。全量の遊離CC49- SCAを、抗原ムチンの非存在下で事前にインキュベートしたCC49-SCAサンプルを 用いてELISAによって決定した。結合抗体を、ELISAによって決定したように、全 量から遊離(非結合)量を引くことによって決定した。全量のCC49-SCAは公知で あるので、それ自身の標準曲線としても使用した。各タイプのCC49-SCAは、それ 自身の参照コントロールを有することに注意のこと。本質的に、プロトコールは 、 抗原への結合の結果としての、PEG-CC49-SCAの特定のバージョンの非結合量を測 定した。PEGは、ELISAにおいて検出試薬に影響し得るが、これは、標準参照に十 分含まれた。それゆえ、測定した量は、PEG-CC49-SCAの種々のバージョンにおけ る種々のPEGの差異に起因しなかった。 要するに、この研究において、CC49-SCAタンパク質の濃度の増加は、固定量の 抗原に結合することを可能にした。最大レベルの50%に結合する量は、親和性の 良い指標である。このデータは、PEG-Di-CC49-SCAおよびPEG-Tri-CC49-SCAの親 和性が、ネイティブCC49-SCAの親和性に非常に類似することを示す。しかし、PE G修飾CC49-SCAモノマーは、非常に低親和性であった。結合データを図7に示す 。 実施例15 PEG-CC49-SCAの薬物動態 種々の形態のPEG-CC49-SCAの薬物動態研究を、上記の実施例13のように行った 。 この研究から得られたデータを以下に示す: PEGのサイズが増加するにつれて、循環半減期がより長くなる傾向にあった。 より多くのPEGがタンパク質に結合するにつれて、循環時間は増加する。しかし 、いくつかの鎖の高分子量PEGが結合することは、複数の鎖の低分子量PEGが結合 することよりも、循環半減期をより増加させる。 CC49-SCA-U-PEG(実施例7で調製したUS-PEGで作製した)の循環半減期は、CC 49-SCA-PEG-12000のものとほぼ同様であった。それゆえ、PEGの形状は、循環半 減期に影響しない。 リンカーはSC結合、Flan結合、ヒドラジン結合、またはTPCであるが、循環半 減期における有意な変化はなかった。それゆえ、リンカーの化学結合は、放出可 能でない場合、循環半減期に影響を与えない。さらに、PEGは、観察可能な時間 、タンパク質に結合したままである。 循環半減期は、炭水化物によって短縮した。しかし、PEGが炭水化物に結合さ れた場合、循環を約10倍増加させる。しかし、これは、CC49-SCAのほかの部位で 、等しい数のPEGを結合させることよりは良好ではない。 研究の結果を、以下の表に示す: 実施例16 競合結合アッセイ ビオチン化CC49-SCAの種々のPEG化CC49-SCAタンパク質との競合結合アッセイ を、ストレプトアビジンと結合体化した西洋ワサビペルオキシダーゼ(SAV-HRP )によって検出されるようなビオチン化CC49-SCAのELISAを用いて行った。アッ セイにおいて、ビオチン化CC49-SCAおよびPEG-CC49-SCAサンプルを、表面で抗原 ムチンへの結合の競合について種々の濃度で混合した。次いで、抗原に結合する ビオチン化CC49-SCAの量を、SAV-HRP(これは、PEG修飾CC49-SCAを検出しない) によって測定した。PEG-CC49-SCAの競合に起因するビオチン化CC49-SCAの結合の 減少は、抗原についてのCC49-SCAの2つの形態の相対親和性を反映する。その最 大結合レベルの半分までビオチン-CC49-SCAの減少を引き起こすPEG-CC49-SCAの レベル(IC50)を、親和定数Kdの決定のためのCheng-Prussoff式において、以下 のように使用した:ビオチン-CC49-SCAレベルが[s]であり、そしてその親和性が Ksとして公知であり、次いでPEG-CC49-SCAについての親和性がKd=IC50/(1+[ s]/Ks)であると仮定する。PEG-CC49-SCAは直接測定されず、そしてPEGは異なる 分子上にあるので、ビオチン結合には影響しなかったことに注意のこと。次いで 、推定Kdをコントロール(CC49-SCA)の割合として表した。 得られた親和性順位は以下のようであった: CC49=SC2>GC=Bio.CC49=CC12>C20=F5>HZ>PG ここで、SC2はPEG SC2000-CC49-SCAであり;GCはグリコ-CC49-SCAであり;Bio.C C49-SCAはビオチン化CC49-SCAであり;CC12はPEG-SC12,000-CC49-SCAであり;F5 はPEG-Flan-5000-CC49-SCAであり;HZはカルボキシル基においてMW5000ヒドラジ ンPEGで高度にPEG化されたCC49-CAであり;PGはPEG-グリコ-CC49-SCAであり、そ して炭水化物においてMW5000ヒドラジンPEGで高度にPEG化されており;そしてC2 0はPEG-SC20000-CC49-SCAである。図8に示した全てのPEG修飾CC49-SCAについて の親和性は、ネイティブCC49-SCAの約2倍以内であった。実施例15のデータ(表 を参照のこと)をまとめると、結果は、SCAがより少数のPEG分子で修飾された場 合、得られるSCAの親和性は、SCAがより多数のPEG分子で修飾された場合よりも よいことを示す。 前述は特定の好ましい実施態様を言及するが、本発明は限定されないと理解さ れる。当業者には、種々の改変が、開示された実施態様になされ得、そしてこの ような改変は、本発明の範囲内であると意図されると考えられる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C12N 1/15 C12P 21/02 C C12P 21/02 (C12N 1/15 //(C12N 1/15 C12R 1:84) C12R 1:84) C12N 15/00 ZNAA (31)優先権主張番号 60/063,074 (32)優先日 平成9年10月27日(1997.10.27) (33)優先権主張国 米国(US) (31)優先権主張番号 60/067,341 (32)優先日 平成9年12月2日(1997.12.2) (33)優先権主張国 米国(US) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR, NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,L S,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL ,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR, BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,E E,ES,FI,GB,GE,GH,GM,GW,HU ,ID,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR, KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,M D,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL ,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK, SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,UZ,V N,YU,ZW (72)発明者 フィルプラ,デイビッド アール. アメリカ合衆国 ニュージャージー 08854,ピスカタウェイ,カルトン クラ ブ ドライブ 269 (72)発明者 リー,リーシン エス. アメリカ合衆国 ニュージャージー 08550,プリンストン ジャンクション, バン ウィック ドライブ 22

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.抗原結合単鎖ポリペプチド−ポリアルキレンオキシド結合体であって、以下 : (a)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第一のポリペプ チド; (b)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第二のポリペプ チド;ならびに (c)該第一のポリペプチド(a)および該第二のポリペプチド(b)を連結 して、抗原結合部位を有する単鎖ポリペプチドにするペプチドリンカー を含む抗原結合単鎖ポリペプチド、を含む結合体であって、 ここで、該抗原結合単鎖ポリペプチドがポリアルキレンオキシドと結合体化さ れ、そして、ここで該抗原結合単鎖ポリペプチド−ポリアルキレンオキシド結合 体が、その結合体化されていない形態における該抗原結合単鎖ポリペプチドの抗 原結合親和性の約1倍〜約10倍の範囲にある抗原結合親和性を有する、 結合体。 2.抗原結合単鎖ポリペプチド−ポリアルキレンオキシド結合体であって、以下 : (a)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第一のポリペプ チド; (b)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第二のポリペプ チド;ならびに (c)該第一のポリペプチド(a)および該第二のポリペプチド(b)を連結 して、抗原結合部位を有する単鎖ポリペプチドにするペプチドリンカー を含む抗原結合単鎖ポリペプチド、を含む結合体であって、 ここで、該抗原結合単鎖ポリペプチドがポリアルキレンオキシドと結合体化さ れ、そして、ここで、該抗原結合単鎖ポリペプチド−ポリアルキレンオキシド結 合体が、その結合体化されていない形態における該抗原結合単鎖ポリペプチドの 抗原結合親和性の約10倍以内の抗原結合親和性を有する、 結合体。 3.抗原結合単鎖ポリペプチド−ポリアルキレンオキシド結合体であって、以下 : (a)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第一のポリペプ チド; (b)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第二のポリペプ チド;ならびに (c)該第一のポリペプチド(a)および該第二のポリペプチド(b)を連結 して、抗原結合部位を有する単鎖ポリペプチドにするペプチドリンカー を含む抗原結合単鎖ポリペプチド、を含む結合体であって、 ここで、該抗原結合単鎖ポリペプチドがポリアルキレンオキシドと結合体化さ れ、そして、ここで、該抗原結合単鎖ポリペプチド−ポリアルキレンオキシド結 合体が、その結合体化されていない形態における該抗原結合単鎖ポリペプチドの 抗原結合親和性の約5倍以内の抗原結合親和性を有する、 結合体。 4.抗原結合単鎖ポリペプチド−ポリアルキレンオキシド結合体であって、以下 : (a)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第一のポリペプ チド; (b)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第二のポリペプ チド;ならびに (c)該第一のポリペプチド(a)および該第二のポリペプチド(b)を連結 して、抗原結合部位を有する単鎖ポリペプチドにするペプチドリンカー を含む抗原結合単鎖ポリペプチド、を含む結合体であって、 ここで、該抗原結合単鎖ポリペプチドがポリアルキレンオキシドと結合体化さ れ、そして、ここで、該抗原結合単鎖ポリペプチド−ポリアルキレンオキシド結 合体が、その結合体化されていない形態における該抗原結合単鎖ポリペプチドの 抗原結合親和性の約2倍以内の抗原結合親和性を有する、 結合体。 5.ポリアルキレンオキシド結合体化をし得る抗原結合単鎖ポリペプチドであっ て、以下: (a)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第一のポリペプ チド; (b)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第二のポリペプ チド;ならびに (c)該第一のポリペプチド(a)および該第二のポリペプチド(b)を連結 して、抗原結合部位を有する単鎖ポリペプチドにするペプチドリンカー を含む抗原結合単鎖ポリペプチドであって、 ここで、該抗原結合単鎖ポリペプチドが、ボリアルキレンオキシド結合体化を し得る少なくとも1つのCys残基を有し、ここで、該Cys残基が以下: (i)該軽鎖可変領域のアミノ酸11位、12位、13位、14位、または1 5位; (ii)該軽鎖可変領域のアミノ酸77位、78位、または79位; (iii)該重鎖可変領域のアミノ酸11位、12位、13位、14位、また は15位; (iv)該重鎖可変領域のアミノ酸82B位、82C位、または83位; (v)該ペプチドリンカーの任意のアミノ酸位置; (vi)ポリペプチド(a)またはポリペプチド(b)のC末端の近傍;およ び (vii)それらの組合せ、 からなる群から選択される位置に位置し、 ここで、該ポリアルキレンオキシド結合体化された抗原結合単鎖ポリペプチド が抗原に結合し得る、 ポリペプチド。 6.前記ポリアルキレン結合体化をし得るCys残基が以下: (i’)前記軽鎖可変領域のアミノ酸77位; (ii’)前記重鎖可変領域のアミノ酸82B位; (iii’)前記ペプチドリンカーのアミノ酸3位; (iv’)前記ポリペプチド(a)または前記ポリペプチド(b)のC末端の 近傍;および (v’)それらの組合せ、 からなる群から選択される位置に位置する、 請求項5に記載の抗原結合単鎖ポリペプチド。 7.前記第一のポリペプチド(a)が抗体軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含み 、そして前記第二のポリペプチド(b)が抗体重鎖の可変領域の抗原結合部分を 含む、請求項5に記載の抗原結合単鎖ポリペプチド。 8.前記第二のポリペプチド(b)のC末端がネイティブなC末端である、請求 項5に記載の抗原結合単鎖ポリペプチド。 9.前記第二のポリペプチド(b)のC末端は、該第二のポリペプチドの残りの N末端アミノ酸残基が、前記ポリアルキレンオキシド結合体化された抗原結合単 鎖ポリペプチドが抗原を結合し得るのに十分であるように、1または複数のアミ ノ酸残基の欠失を含む、請求項5に記載の抗原結合単鎖ポリペプチド。 10.前記第二のポリペプチド(b)のC末端は、前記ポリアルキレンオキシド 結合体化された抗原結合単鎖ポリペプチドが抗原を結合し得るように、1または 複数のアミノ酸残基の付加を含む、請求項5に記載の抗原結合単鎖ポリペプチド 。 11.前記ポリアルキレンオキシド結合体化をし得るCys残基がポリアルキレ ンオキシド部分に結合している、請求項5に記載の抗原結合単鎖ポリペプチド。 12.前記ポリアルキレンオキシド結合体化された抗原結合単鎖ポリペプチドが 、1または複数の、ペプチド、脂質、核酸、薬物、毒素、キレート剤、ホウ素付 加物または検出可能な標識分子に結合体化されている、請求項11に記載のポリ アルキレンオキシド結合体化された抗原結合単鎖ポリペプチド。 13.前記ポリアルキレンオキシド結合体化された抗原結合単鎖ポリペプチドが 、キャリアに結合体化されており、該キャリアが、該キャリアに結合した、1ま たは複数の、ペプチド、脂質、核酸、薬物、毒素、キレート剤、ホウ素付加物ま たは検出可能な標識分子を有する、請求項11に記載のポリアルキレンオキシド 結合体化された抗原結合単鎖ポリペプチド。 14.ポリアルキレンオキシド結合体化をし得る抗原結合単鎖ポリペプチドをコ ードするポリヌクレオチド配列であって、以下: (a)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第一のポリペプ チド; (b)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第二のポリペプ チド;ならびに (c)該第一のポリペプチド(a)および該第二のポリペプチド(b)を連結 して、抗原結合部位を有する単鎖ポリペプチドにするペプチドリンカー を含む、ポリヌクレオチド配列であって、 ここで、該抗原結合単鎖ポリペプチドが、ポリアルキレンオキシド結合体化を し得る少なくとも1つのCys残基を有し、ここで、該Cys残基が以下: (i)該軽鎖可変領域のアミノ酸11位、12位、13位、14位、または1 5位; (ii)該軽鎖可変領域のアミノ酸77位、78位、または79位; (iii)該重鎖可変領域のアミノ酸11位、12位、13位、14位、また は15位; (iv)該重鎖可変領域のアミノ酸82B位、82C位、または83位; (v)該ペプチドリンカーの任意のアミノ酸位置; (vi)該ポリペプチド(a)または該ポリペプチド(b)のC末端の近傍; および (vii)それらの組合せ、 からなる群から選択される位置に位置し、そして ここで、該ポリアルキレンオキシド結合体化された抗原結合単鎖ポリペプチド が抗原に結合し得る、 ポリヌクレオチド配列。 15.前記ポリアルキレンオキシド結合体化をし得るCys残基が以下: (i’)前記軽鎖可変領域のアミノ酸77位; (ii’)前記重鎖可変領域のアミノ酸82B位; (iii’)前記ペプチドリンカーのアミノ酸3位; (iv’)前記ポリペプチド(a)または前記ポリペプチド(b)のC末端の 近傍;および (v’)それらの組合せ、 からなる群から選択される位置に位置する、 請求項14に記載のポリヌクレオチド配列。 16.請求項14に記載のポリヌクレオチド配列を含む、複製可能なクローニン グまたは発現ビヒクル。 17.プラスミドである、請求項16に記載のビヒクル。 18.請求項17に記載のポリヌクレオチドで形質転換した、宿主細胞。 19.細菌細胞、酵母細胞もしくは他の真菌細胞、昆虫細胞、または哺乳動物細 胞株である、請求項18に記載の宿主細胞。 20.Pichia pastorisである、請求項19に記載の宿主細胞。 21.抗原結合単鎖ポリペプチドを含む、抗原結合単鎖ポリペプチド−ポリアル キレンオキシド結合体を産生する方法であって、以下の工程: (a)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第一のポリペプ チドをコードする第一の遺伝的配列を提供する工程; (b)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第二のポリペプ チドをコードする第二の遺伝的配列を提供する工程;ならびに (c)該第一の遺伝的配列(a)および該第二の遺伝的配列(b)を、リンカ ーをコードする第三の遺伝的配列と連結して、抗原結合部位を有する単鎖ポリペ プチドをコードする第四の遺伝的配列にする工程、 を包含し、 ここで、該抗原結合単鎖ポリペプチドは、ポリアルキレンオキシド結合体化が され得、そして、 ここで、該抗原結合単鎖ポリペプチド−ポリアルキレンオキシド結合体が、そ の結合体化されていない形態における該抗原結合単鎖ポリペプチドの抗原結合親 和性の約1倍〜約10倍の範囲にある抗原結合親和性を保持する、 方法。 22.ポリアルキレンオキシド結合体化をし得る抗原結合単鎖ポリペプチドを産 生する方法であって、以下の工程: (a)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第一のポリペプ チドをコードする第一の遺伝的配列を提供する工程; (b)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第二のポリペプ チドをコードする第二の遺伝的配列を提供する工程;ならびに (c)該第一の遺伝的配列(a)および該第二の遺伝的配列(b)を、ペプチ ドリンカーをコードする第三の遺伝的配列と連結して、抗原結合部位を有する単 鎖ポリペプチドをコードする第四の遺伝的配列にする工程であって、 ここで、該抗原結合単鎖ポリペプチドがポリアルキレンオキシド結合体化をし 得る少なくとも1つのCys残基を有し、ここで、該Cys残基が以下: (i)該軽鎖可変領域のアミノ酸11位、12位、13位、14位、または1 5位; (ii)該軽鎖可変領域のアミノ酸77位、78位、または79位; (iii)該重鎖可変領域のアミノ酸11位、12位、13位、14位、また は15位; (iv)該重鎖可変領域のアミノ酸82B位、82C位、または83位; (v)該ペプチドリンカーの任意のアミノ酸位置; (vi)該ポリペプチド(a)または該ポリペプチド(b)のC末端の近傍; および (vii)それらの組合せ、 からなる群から選択される位置に位置し、そして ここで、該ポリアルキレンオキシド結合体化された抗原結合単鎖ポリペプチド が抗原に結合し得る、工程; (d)工程(c)の該抗原結合単鎖ポリペプチドをコードする該第四の遺伝的 配列で宿主細胞を形質転換する工程;ならびに (e)工程(c)の該抗原結合単鎖ポリペプチドを該宿主において発現させて 、それにより、ポリアルキレンオキシド結合体化をし得る抗原結合単鎖ポリペプ チドを産生する工程、 を包含する、方法。 23.前記ポリアルキレンオキシド結合体化をし得るCys残基が以下: (i’)前記軽鎖可変領域のアミノ酸77位; (ii’)前記重鎖可変領域のアミノ酸82B位; (iii’)前記ペプチドリンカーのアミノ酸3位; (iv’)前記ポリペプチド(a)または前記ポリペプチド(b)のC末端の 近傍;および (v’)それらの組合せ、 からなる群から選択される位置に位置する、 請求項22に記載の方法。 24.第一のポリペプチド(a)をコードする前記第一の遺伝的配列が、抗体軽 鎖の可変領域の抗原結合部分を含み、そして前記第二のポリペプチド(b)をコ ードする第二の遺伝的配列が、抗体重鎖の可変領域の抗原結合部分を含む、請求 項22に記載の方法。 25.前記第二のポリペプチド(b)のC末端がネイティブなC末端である、請 求項22に記載の方法。 26.前記第二のポリペプチド(b)のC末端は、該第二のポリペプチドの残り のN末端アミノ酸残基が、前記ポリアルキレンオキシド結合体化された抗原結合 単鎖ポリペプチドが抗原を結合し得るのに十分であるように、1または複数のア ミノ酸残基の欠失を含む、請求項22に記載の方法。 27.前記第二のポリペプチド(b)のC末端は、前記ポリアルキレンオキシド 結合体化された抗原結合単鎖ポリペプチドが抗原を結合し得るように、1または 複数のアミノ酸残基の付加を含む、請求項22に記載の方法。 28.2以上の抗原結合単鎖ポリペプチドを含む多価抗原結合単鎖ポリペプチド ポリアルキレンオキシド結合体であって、該抗原結合単鎖ポリペプチドの各々が 以下: (a)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第一のポリペプ チド; (b)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第二のポリペプ チド;ならびに (c)該第一のポリペプチド(a)および該第二のポリペプチド(b)を連結 して、抗原結合部位を有する単鎖ポリペプチドにするペプチドリンカー を含み、 ここで、該抗原結合単鎖ポリペプチドがポリアルキレンオキシドと結合体化さ れ、そして、ここで、該抗原結合単鎖ポリペプチド−ポリアルキレンオキシド結 合体が、その結合体化されていない形態における該抗原結合単鎖ポリペプチドの 抗原結合親和性の約1倍〜約10倍の範囲にある抗原結合親和性を保持する、 結合体。 29.2以上の抗原結合単鎖ポリペプチドを含む多価抗原結合単鎖タンパク質で あって、該抗原結合単鎖ポリペプチドの各々が以下: (a)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第一のポリペプ チド; (b)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第二のポリペプ チド;ならびに (c)該第一のポリペプチドおよび該第二のポリペプチドを連結するペプチド リンカー を含み、 ここで、2つのうちの1つの抗原結合単鎖ポリペプチドが、ポリアルキレンオ キシド結合体化をし得る少なくとも1つのCys残基を有し、ここで、該Cys 残基が以下: (i)該軽鎖可変領域のアミノ酸11位、12位、13位、14位、または1 5位; (ii)該軽鎖可変領域のアミノ酸77位、78位、または79位; (iii)該重鎖可変領域のアミノ酸11位、12位、13位、14位、また は15位; (iv)該重鎖可変領域のアミノ酸82B位、82C位、または83位; (v)該ペプチドリンカーの任意のアミノ酸位置; (vi)該ポリペプチド(a)または該ポリペプチド(b)のC末端の近傍; および (vii)それらの組合せ、 からなる群から選択される位置に位置し、そして ここで、該ポリアルキレンオキシド結合体化された抗原結合単鎖ポリペプチド が抗原に結合し得る、 多価タンパク質。 30.前記ポリアルキレンオキシド結合体化をし得るCys残基が以下: (i’)前記軽鎖可変領域のアミノ酸77位; (ii’)前記重鎖可変領域のアミノ酸82B位; (iii’)前記ペプチドリンカーのアミノ酸3位; (iv’)前記ポリペプチド(a)または前記ポリペプチド(b)のC末端の 近傍;および (v’)それらの組合せ、 からなる群から選択される位置に位置する、 請求項29に記載の多価タンパク質。 31.前記第一のポリペプチド(a)が、抗体軽鎖の可変領域の抗原結合部分を 含み、そして前記第二のポリペプチド(b)が、抗体重鎖の可変領域の抗原結合 部分を含む、請求項29に記載の多価タンパク質。 32.前記第二のポリペプチド(b)のC末端がネイティブなC末端である、請 求項29に記載の多価タンパク質。 33.前記第二のポリペプチド(b)のC末端は、該第二のポリペプチドの残り のN末端アミノ酸残基が、前記ポリアルキレンオキシド結合体化された抗原結合 単鎖ポリペプチドが抗原を結合し得るのに十分であるように、1または複数のア ミノ酸残基の欠失を含む、請求項29に記載の多価タンパク質。 34.前記第二のポリペプチドのC末端は、前記ポリアルキレンオキシド結合体 化された抗原結合単鎖ポリペプチドが抗原を結合し得るように、1または複数の アミノ酸残基の付加を含む、請求項29に記載の多価タンパク質。 35.前記ポリアルキレンオキシド結合体化をし得るCys残基が、ポリアルキ レンオキシド部分に結合している、請求項29に記載の多価タンパク質。 36.前記ポリアルキレンオキシド結合体化された多価タンパク質が、1または 複数の、ペプチド、脂質、核酸、薬物、毒素、キレート剤、ホウ素付加物または 検出可能な標識分子に結合体化されている、請求項35に記載のポリアルキレン オキシド結合体化された多価タンパク質。 37.サンプル中に存在すると疑われる抗原を検出する方法であって、以下の工 程: (a)請求項1または11に記載のポリアルキレンオキシド結合体化されたポ リペプチドまたはタンパク質と該サンプルとを接触させる工程であって、ここで 、該ポリアルキレンオキシド結合体化されたポリペプチドまたはタンパク質は、 1もしくは複数の検出可能な標識分子と結合体化されているか、またはキャリア と結合体化されており、該キャリアは、該キャリアに結合した1または複数の検 出可能な標識分子を有する、工程;ならびに (b)該ポリアルキレンオキシド結合体化された抗原結合単鎖ポリペプチドま たはタンパク質が該抗原に結合したか否かを検出する工程、 を包含する方法。 38.動物の内部構造を画像化する方法であって、以下の工程: 該動物に、請求項1または11に記載のポリアルキレンオキシド結合体化され たポリペプチドまたはタンパク質の有効量を投与する工程であって、ここで、該 ポリアルキレンオキシド結合体化されたポリペプチドまたはタンパク質は、1も しくは複数の検出可能な標識分子またはキレート剤分子と結合体化されているか 、またはキャリアと結合体化されており、該キャリアは、該キャリアに結合した 1または複数の検出可能な標識分子またはキレート剤分子を有する、工程;およ び 該動物に関連する検出可能な放射線を測定する工程、 を包含する、方法。 39.前記動物がヒトを含む、請求項38に記載の方法。 40.標的化された疾患を処置するための方法であって、以下の工程: 請求項1または11に記載のポリアルキレンオキシド結合体化されたポリペプ チドまたはタンパク質および薬学的に受容可能なキャリアビヒクルを含む組成物 の有効量を投与する工程であって、ここで、該ポリアルキレンオキシド結合体化 されたポリペプチドまたはタンパク質は、1または複数の、ペプチド、脂質、核 酸、薬物、毒素、ホウ素付加物または放射性同位体分子に結合体化されているか 、またはキャリアと結合体化されており、該キャリアが、該キャリアに結合した 、1または複数の、ペプチド、脂質、核酸、薬物、毒素、ホウ素付加物または放 射性同位体分子を有する、工程、 を包含する方法。 41.ポリアルキレンオキシド結合体化をし得る抗原結合単鎖ポリペプチドであ って、以下: (a)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第一のポリペプ チド; (b)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第二のポリペプ チド;ならびに (c)該第一のポリペプチド(a)および該第二のポリペプチド(b)を連結 して、抗原結合部位を有する単鎖ポリペプチドにするペプチドリンカー を含み、 ここで、該抗原結合単鎖ポリペプチドが、ポリアルキレンオキシド結合体化を し得る少なくとも3つの連続するLys残基を有し、そしてここで、該連続する Lys残基の任意の1つが以下: (i)該ペプチドリンカーの任意のアミノ酸位置; (ii)該第二のポリペプチド(b)のC末端の近傍;および (iii)それらの組合せ、 からなる群から選択される位置に位置し、 ここで、該ポリアルキレンオキシド結合体化された抗原結合単鎖ポリペプチド が抗原に結合し得る、 ポリペプチド。 42.ポリアルキレンオキシド結合体化をし得る抗原結合単鎖ポリペプチドをコ ードするポリヌクレオチド配列であって、以下: (a)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第一のポリペプ チド; (b)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第二のポリペプ チド;ならびに (c)該第一のポリペプチド(a)および該第二のポリペプチド(b)を連結 して、抗原結合部位を有する単鎖ポリペプチドにするペプチドリンカー を含み、 ここで、該抗原結合単鎖ポリペプチドが、ポリアルキレンオキシド結合体化を し得る少なくとも3つの連続するLys残基を有し、そしてここで、該連続する Lys残基のうちの任意の1つが以下: (i)該ペプチドリンカーの任意のアミノ酸位置; (ii)該第二のポリペプチド(b)のC末端の近傍;および (iii)それらの組合せ、 からなる群から選択される位置に位置し、 ここで、該ポリアルキレンオキシド結合体化された抗原結合単鎖ポリペプチド が抗原に結合し得る、 ポリヌクレオチド配列。 43.請求項42に記載のポリヌクレオチド配列を含む、複製可能なクローニン グまたは発現ビヒクル。 44.プラスミドである、請求項43に記載のビヒクル。 45.請求項42に記載のポリヌクレオチドで形質転換した、宿主細胞。 46.細菌細胞、酵母細胞もしくは他の真菌細胞、昆虫細胞、もしくは哺乳動物 細胞株である、請求項39に記載の宿主細胞。 47.Pichia pastorisである、請求項46に記載の宿主細胞。 48.ポリアルキレンオキシド結合体化をし得る抗原結合単鎖ポリペプチドを産 生する方法であって、該ポリペプチドが以下: (a)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第一のポリペプ チド; (b)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第二のポリペプ チド;ならびに (c)該第一のポリペプチド(a)および該第二のポリペプチド(b)を連結 して、抗原結合部位を有する単鎖ポリペプチドにするペプチドリンカー を含み、 ここで、該抗原結合単鎖ポリペプチドが、ポリアルキレンオキシド結合体化を し得る少なくとも3つの連続するLys残基を有し、そしてここで、該連続する Lys残基のうちの任意の1つが以下: (i)該ペプチドリンカーの任意のアミノ酸位置; (ii)該第二のポリペプチド(b)のC末端の近傍;および (iii)それらの組合せ、 からなる群から選択される位置に位置し、 ここで、該ポリアルキレンオキシド結合体化された抗原結合単鎖ポリペプチド が抗原に結合し得る、 方法。 49.前記ポリアルキレンオキシド結合体化をし得る連続するLys残基のうち の任意の1つが、ポリアルキレンオキシド部分に結合している、請求項41に記 載の抗原結合単鎖ポリペプチド。 50.前記ポリアルキレンオキシド結合体化された抗原結合単鎖ポリペプチドが 、1または複数の、ペプチド、脂質、核酸、薬物、毒素、キレート剤、ホウ素付 加物または検出可能な標識分子に結合体化されている、請求項49に記載のポリ アルキレンオキシド結合体化された抗原結合単鎖ポリペプチド。 51.前記ポリアルキレンオキシド結合体化された抗原結合単鎖ポリペプチドが 、キャリアに結合体化されており、該キャリアが、該キャリアに結合した、1ま たは複数の、ペプチド、脂質、核酸、薬物、毒素、キレート剤、ホウ素付加物ま たは検出可能な標識分子を有する、請求項49に記載のポリアルキレンオキシド 結台体化された抗原結合単鎖ポリペプチド。 52.ポリアルキレンオキシド結合体化をし得る抗原結合単鎖ポリペプチドを産 生する方法であって、以下の工程: (a)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第一のポリペプ チドをコードする第一の遺伝的配列を提供する工程; (b)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第二のポリペプ チドをコードする第二の遺伝的配列を提供する工程;ならびに (c)該第一の遺伝的配列(a)および該第二の遺伝的配列(b)を、ペプチ ドリンカーをコードする第三の遺伝的配列と連結して、抗原結合部位を有する単 鎖ポリペプチドをコードする第四の遺伝的配列にする工程であって、 ここで、該抗原結合単鎖ポリペプチドが、ポリアルキレンオキシド結合体化を し得る少なくとも3つの連続するLys残基を有し、そしてここで、該連続する Lys残基のうちの任意の1つが以下: (i)該ペプチドリンカーの任意のアミノ酸位置; (ii)該第二のポリペプチド(b)のC末端の近傍;および (iii)それらの組合せ、 からなる群から選択される位置に位置し、 ここで、該ポリアルキレンオキシド結合体化された抗原結合単鎖ポリペプチド が抗原に結合し得る、工程; (d)工程(c)の該抗原結合単鎖ポリペプチドをコードする該第四の遺伝的 配列で宿主細胞を形質転換する工程;ならびに (e)工程(c)の該抗原結合単鎖ポリペプチドを該宿主において発現させて 、それにより、ポリアルキレンオキシド結合体化をし得る抗原結合単鎖ポリペプ チドを産生する工程、 を包含する、方法。 53.第一のポリペプチド(a)をコードする前記第一の遺伝的配列が、抗体軽 鎖の可変領域の抗原結合部分を含み、そして第二のポリペプチド(b)をコード する前記第二の遺伝的配列が、抗体重鎖の可変領域の抗原結合部分を含む、請求 項52に記載の方法。 54.前記第二のポリペプチド(b)のC末端がネイティブなC末端である、請 求項52に記載の方法。 55.前記第二のポリペプチド(b)のC末端は、該第二のポリペプチドの残り のN末端アミノ酸残基が、前記ポリアルキレンオキシド結合体化された抗原結合 単鎖ポリペプチドが抗原を結合し得るのに十分であるように、1または複数のア ミノ酸残基の欠失を含む、請求項52に記載の方法。 56.前記第二のポリペプチド(b)のC末端は、前記ポリアルキレンオキシド 結合体化された抗原結合単鎖ポリペプチドが抗原を結合し得るように、1または 複数のアミノ酸残基の付加を含む、請求項52に記載の方法。 57.2以上の抗原結合単鎖ポリペプチドを含む多価抗原結合単鎖タンパク質で あって、該抗原結合単鎖ポリペプチドの各々が以下: (a)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第一のポリペプ チド; (b)抗体の重鎖または軽鎖の可変領域の抗原結合部分を含む第二のポリペプ チド;ならびに (c)該第一のポリペプチド(a)および該第二のポリペプチド(b)を連結 するペプチドリンカー を含み、 ここで、2つのうちの1つの抗原結合単鎖ポリペプチドが、ポリアルキレンオ キシド結合体化をし得る少なくとも3つの連続するLys残基を有し、そしてこ こで、該連続するLys残基のうちの任意の1つが以下: (i)該ペプチドリンカーの任意のアミノ酸位置; (ii)該第二のポリペプチド(b)のC末端の近傍;および (iii)それらの組合せ、 からなる群から選択される位置に位置し、 ここで、該ポリアルキレンオキシド結合体化された抗原結合単鎖ポリペプチド が抗原に結合し得る、 多価タンパク質。 58.前記第一のポリペプチド(a)が、抗体軽鎖の可変領域の抗原結合部分を 含み、そして前記第二のポリペプチド(b)が、抗体重鎖の可変領域の抗原結合 部分を含む、請求項57に記載の多価タンパク質。 59.前記第二のポリペプチド(b)のC末端がネイティブなC末端である、請 求項57に記載の多価タンパク質。 60.前記第二のポリペプチド(b)のC末端は、該第二のポリペプチドの残り のN末端アミノ酸残基が、前記ポリアルキレンオキシド結合体化された抗原結合 単鎖ポリペプチドが抗原を結合し得るのに十分であるように、1または複数のア ミノ酸残基の欠失を含む、請求項57に記載の多価タンパク質。 61.前記第二のポリペプチドのC末端は、前記ポリアルキレンオキシド結合体 化された抗原結合単鎖ポリペプチドが抗原を結合し得るように、1または複数の アミノ酸残基の付加を含む、請求項57に記載の多価タンパク質。 62.ボリアルキレンオキシド結合体化をし得る前記連続するLys残基の任意 の1つが、ポリアルキレンオキシド部分に結合している、請求項57に記載の多 価タンパク質。 63.前記ポリアルキレンオキシド結合体化された多価タンパク質が、1または 複数の、ペプチド、脂質、核酸、薬物、毒素、キレート剤、ホウ素付加物または 検出可能な標識分子に結合体化されている、請求項62に記載のポリアルキレン オキシド結合体化された多価タンパク質。
JP54734798A 1997-04-30 1998-04-30 ポリアルキレンオキシド修飾された単鎖ポリペプチド Pending JP2002505574A (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US4444997P 1997-04-30 1997-04-30
US5047297P 1997-06-23 1997-06-23
US6307497P 1997-10-27 1997-10-27
US6734197P 1997-12-02 1997-12-02
US60/050,472 1997-12-02
US60/044,449 1997-12-02
US60/063,074 1997-12-02
US60/067,341 1997-12-02
PCT/US1998/008654 WO1998048837A1 (en) 1997-04-30 1998-04-30 Polyalkylene oxide-modified single chain polypeptides

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008008563A Division JP2008115193A (ja) 1997-04-30 2008-01-17 ポリアルキレンオキシド修飾された単鎖ポリペプチド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002505574A true JP2002505574A (ja) 2002-02-19
JP2002505574A5 JP2002505574A5 (ja) 2005-12-02

Family

ID=27488916

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54735198A Expired - Lifetime JP4187277B2 (ja) 1997-04-30 1998-04-30 グリコシル化し得る抗原結合単鎖タンパク質、それらの生成および使用
JP54734798A Pending JP2002505574A (ja) 1997-04-30 1998-04-30 ポリアルキレンオキシド修飾された単鎖ポリペプチド
JP2008008563A Withdrawn JP2008115193A (ja) 1997-04-30 2008-01-17 ポリアルキレンオキシド修飾された単鎖ポリペプチド
JP2009281051A Withdrawn JP2010051331A (ja) 1997-04-30 2009-12-10 ポリアルキレンオキシド修飾された単鎖ポリペプチド

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54735198A Expired - Lifetime JP4187277B2 (ja) 1997-04-30 1998-04-30 グリコシル化し得る抗原結合単鎖タンパク質、それらの生成および使用

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008008563A Withdrawn JP2008115193A (ja) 1997-04-30 2008-01-17 ポリアルキレンオキシド修飾された単鎖ポリペプチド
JP2009281051A Withdrawn JP2010051331A (ja) 1997-04-30 2009-12-10 ポリアルキレンオキシド修飾された単鎖ポリペプチド

Country Status (6)

Country Link
US (8) US6323322B1 (ja)
EP (2) EP0979102A4 (ja)
JP (4) JP4187277B2 (ja)
AU (2) AU7266698A (ja)
CA (2) CA2288994C (ja)
WO (2) WO1998048837A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007516195A (ja) * 2003-06-30 2007-06-21 ドマンティス リミテッド ポリペプチド

Families Citing this family (363)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2288994C (en) 1997-04-30 2011-07-05 Enzon, Inc. Polyalkylene oxide-modified single chain polypeptides
US20040009166A1 (en) * 1997-04-30 2004-01-15 Filpula David R. Single chain antigen-binding polypeptides for polymer conjugation
US6333396B1 (en) 1998-10-20 2001-12-25 Enzon, Inc. Method for targeted delivery of nucleic acids
AU768295B2 (en) * 1998-11-03 2003-12-04 Centocor Inc. Modified antibodies and antibody fragments with increased duration of activity
US6610286B2 (en) 1999-12-23 2003-08-26 Zymogenetics, Inc. Method for treating inflammation using soluble receptors to interleukin-20
US7122632B2 (en) 1999-12-23 2006-10-17 Zymogenetics, Inc. Soluble Interleukin-20 receptor
SK11672002A3 (sk) 2000-01-10 2002-12-03 Maxygen Holdings Ltd. Polypeptidový konjugát, spôsob jeho výroby, farmaceutický prostriedok s jeho obsahom a jeho použitie
JP2003521930A (ja) 2000-02-11 2003-07-22 マキシゲン・エイピーエス 第VII因子または第VIIa因子様分子
US20030027207A1 (en) * 2000-02-29 2003-02-06 Filpula David Ray Anti-platelet binding proteins and polymer conjugates containing the same
US6410246B1 (en) * 2000-06-23 2002-06-25 Genetastix Corporation Highly diverse library of yeast expression vectors
US6410271B1 (en) * 2000-06-23 2002-06-25 Genetastix Corporation Generation of highly diverse library of expression vectors via homologous recombination in yeast
CZ2003678A3 (cs) * 2000-09-08 2004-03-17 Gryphon Therapeutics, Inc. Syntetické proteiny stimulující erytropoézu
US7118737B2 (en) * 2000-09-08 2006-10-10 Amylin Pharmaceuticals, Inc. Polymer-modified synthetic proteins
US8110218B2 (en) * 2000-11-30 2012-02-07 The Research Foundation Of State University Of New York Compositions and methods for less immunogenic protein-lipid complexes
AU2002223350A1 (en) * 2000-12-01 2002-06-11 Eleanor N. Fish Cytokine receptor binding peptides
US6979556B2 (en) 2000-12-14 2005-12-27 Genentech, Inc. Separate-cistron contructs for secretion of aglycosylated antibodies from prokaryotes
US7195923B2 (en) * 2001-01-31 2007-03-27 Scripps Laboratories, Inc. Ratiometric determination of glycated protein
EP2080771A3 (en) 2001-02-27 2010-01-06 Maxygen Aps New interferon beta-like molecules
KR100968664B1 (ko) 2001-08-27 2010-07-06 제넨테크, 인크. 항체 발현 및 조립을 위한 시스템
US7795210B2 (en) * 2001-10-10 2010-09-14 Novo Nordisk A/S Protein remodeling methods and proteins/peptides produced by the methods
US7214660B2 (en) 2001-10-10 2007-05-08 Neose Technologies, Inc. Erythropoietin: remodeling and glycoconjugation of erythropoietin
US8008252B2 (en) 2001-10-10 2011-08-30 Novo Nordisk A/S Factor VII: remodeling and glycoconjugation of Factor VII
US7173003B2 (en) 2001-10-10 2007-02-06 Neose Technologies, Inc. Granulocyte colony stimulating factor: remodeling and glycoconjugation of G-CSF
US7157277B2 (en) 2001-11-28 2007-01-02 Neose Technologies, Inc. Factor VIII remodeling and glycoconjugation of Factor VIII
WO2003051384A1 (en) 2001-12-17 2003-06-26 Zymogenetics, Inc. Method for treating cervical cancer
WO2003062278A1 (en) 2002-01-25 2003-07-31 G2 Therapies Ltd MONOCLONAL ANTIBODIES AGAINST EXTRACELLULAR LOOPS OF C5aR
WO2004000366A1 (en) 2002-06-21 2003-12-31 Novo Nordisk Health Care Ag Pegylated factor vii glycoforms
MXPA04012496A (es) 2002-06-21 2005-09-12 Novo Nordisk Healthcare Ag Glicoformos del factor vii pegilados.
US9321832B2 (en) 2002-06-28 2016-04-26 Domantis Limited Ligand
US20050026866A1 (en) * 2002-08-02 2005-02-03 Pawelek John M. Agents and methods for treatment of disease by oligosaccharide targeting agents
US20040067532A1 (en) 2002-08-12 2004-04-08 Genetastix Corporation High throughput generation and affinity maturation of humanized antibody
AU2003262845A1 (en) * 2002-08-28 2004-03-19 Millipore Corporation Compositions of solution for sequencing reaction clean-up
US8129330B2 (en) 2002-09-30 2012-03-06 Mountain View Pharmaceuticals, Inc. Polymer conjugates with decreased antigenicity, methods of preparation and uses thereof
US20040062748A1 (en) * 2002-09-30 2004-04-01 Mountain View Pharmaceuticals, Inc. Polymer conjugates with decreased antigenicity, methods of preparation and uses thereof
US8034900B2 (en) 2002-12-30 2011-10-11 Amylin Pharmaceuticals, Inc. Water-soluble thioester and selenoester compounds and methods for making and using the same
US20040229793A1 (en) * 2003-02-05 2004-11-18 Balasubramanian Sathyamangalam V. Compositions and methods for less immunogenic protein formulations
US7351688B2 (en) * 2003-02-05 2008-04-01 The Research Foundation Of State University Of New York Compositions and methods for less immunogenic protein formulations
JP2006523211A (ja) 2003-03-14 2006-10-12 ネオス テクノロジーズ インコーポレイテッド 分岐水溶性ポリマーとその複合物
EP1615945B1 (en) 2003-04-09 2011-09-28 BioGeneriX AG Glycopegylation methods and proteins/peptides produced by the methods
US8791070B2 (en) 2003-04-09 2014-07-29 Novo Nordisk A/S Glycopegylated factor IX
CA2524936A1 (en) * 2003-05-09 2004-12-02 Neose Technologies, Inc. Compositions and methods for the preparation of human growth hormone glycosylation mutants
US9005625B2 (en) * 2003-07-25 2015-04-14 Novo Nordisk A/S Antibody toxin conjugates
US20050069578A1 (en) * 2003-08-05 2005-03-31 Balasubramanian Sathyamangalam V. Reconstitution medium for protein and peptide formulations
US20050055024A1 (en) * 2003-09-08 2005-03-10 James Anthony H. Orthopaedic implant and screw assembly
DE602004029173D1 (de) 2003-10-10 2010-10-28 Novo Nordisk As Il-21-derivate
EP2641611A3 (en) 2003-10-17 2013-12-18 Novo Nordisk A/S Combination therapy
WO2005052000A2 (en) * 2003-11-21 2005-06-09 Zymogenetics, Inc. Anti-il-20 antibodies and binding partners and methods of using in inflammation
US8633157B2 (en) 2003-11-24 2014-01-21 Novo Nordisk A/S Glycopegylated erythropoietin
US20080305992A1 (en) 2003-11-24 2008-12-11 Neose Technologies, Inc. Glycopegylated erythropoietin
US7956032B2 (en) 2003-12-03 2011-06-07 Novo Nordisk A/S Glycopegylated granulocyte colony stimulating factor
US20060040856A1 (en) 2003-12-03 2006-02-23 Neose Technologies, Inc. Glycopegylated factor IX
AU2004296376B2 (en) 2003-12-05 2010-03-04 Bristol-Myers Squibb Company Inhibitors of type 2 vascular endothelial growth factor receptors
US20080220049A1 (en) * 2003-12-05 2008-09-11 Adnexus, A Bristol-Myers Squibb R&D Company Compositions and methods for intraocular delivery of fibronectin scaffold domain proteins
EP1765853B1 (en) 2004-01-08 2015-10-28 ratiopharm GmbH O-linked glycosylation of G-CSF peptides
GB2429207A (en) 2004-02-02 2007-02-21 Ambrx Inc Modified human interferon polypeptides and their uses
JP2008503217A (ja) 2004-06-18 2008-02-07 アンブレツクス・インコーポレイテツド 新規抗原結合ポリペプチド及びそれらの使用
WO2006010143A2 (en) 2004-07-13 2006-01-26 Neose Technologies, Inc. Branched peg remodeling and glycosylation of glucagon-like peptide-1 [glp-1]
US20090292110A1 (en) * 2004-07-23 2009-11-26 Defrees Shawn Enzymatic modification of glycopeptides
US20060045866A1 (en) * 2004-09-01 2006-03-02 Chris Chappelow Novel high purity and high molecular weight mPEG alcohol compositions
US8268967B2 (en) 2004-09-10 2012-09-18 Novo Nordisk A/S Glycopegylated interferon α
EP3061461A1 (en) 2004-10-29 2016-08-31 ratiopharm GmbH Remodeling and glycopegylation of fibroblast growth factor (fgf)
MX2007007587A (es) 2004-12-22 2007-12-11 Ambrx Inc Formulaciones de la hormona del crecimiento humano que comprenden un aminoacido codificado de manera no natural.
WO2006073846A2 (en) 2004-12-22 2006-07-13 Ambrx, Inc. Methods for expression and purification of recombinant human growth hormone
CN101087875B (zh) 2004-12-22 2012-08-22 Ambrx公司 氨酰基-tRNA合成酶的组合物及其用途
BRPI0519430A2 (pt) 2004-12-22 2009-02-10 Ambrx Inc hormânio do crescimento humano modificado
WO2006074467A2 (en) 2005-01-10 2006-07-13 Neose Technologies, Inc. Glycopegylated granulocyte colony stimulating factor
RU2007132188A (ru) 2005-01-25 2009-03-10 Селл Терапьютикс, Инк. (Us) Конъюгаты биологически активных белков, имеющие модифицированное время полужизни in vivo
WO2006097682A1 (en) * 2005-03-18 2006-09-21 Ucl Business Plc Mechano growth factor peptides and their use
WO2006102659A2 (en) * 2005-03-23 2006-09-28 Nektar Therapeutics Al, Corporation CONJUGATES OF AN hGH MOIETY AND A POLYMER
JP2008534640A (ja) 2005-04-05 2008-08-28 イステイチユート・デイ・リチエルケ・デイ・ビオロジア・モレコラーレ・ピ・アンジエレツテイ・エツセ・ピー・アー タンパク質の機能部位またはエピトープの遮蔽方法
EP1871795A4 (en) 2005-04-08 2010-03-31 Biogenerix Ag COMPOSITIONS AND METHOD FOR PRODUCING GLYCOSYLATION MUTANTS OF A PROTEASE-RESISTANT HUMAN GROWTH HORMONE
WO2006127910A2 (en) 2005-05-25 2006-11-30 Neose Technologies, Inc. Glycopegylated erythropoietin formulations
US20110003744A1 (en) * 2005-05-25 2011-01-06 Novo Nordisk A/S Glycopegylated Erythropoietin Formulations
EP1891231A4 (en) 2005-05-25 2011-06-22 Novo Nordisk As GLYCOPEGYLATED FACTOR IX
CA2609205A1 (en) 2005-06-03 2006-12-14 Ambrx, Inc. Improved human interferon molecules and their uses
US8028453B2 (en) * 2005-06-16 2011-10-04 Hold That Thought, Inc. Apparatus and methods for displaying a card
ES2553160T3 (es) 2005-06-17 2015-12-04 Novo Nordisk Health Care Ag Reducción y derivatización selectivas de proteínas Factor VII transformadas por ingeniería que comprenden al menos una cisteína no nativa
JP2008543943A (ja) * 2005-06-20 2008-12-04 ペプゲン コーポレイション ヒトインターフェロンアルファ類似体とインターフェロンタウの低毒性長期循環性キメラ
US7695710B2 (en) * 2005-06-20 2010-04-13 Pepgen Corporation Antitumor and antiviral combination therapies using low-toxicity, long-circulating human interferon-alpha analogs
WO2007002886A2 (en) * 2005-06-29 2007-01-04 The Research Foundation Of State University Of New York Compositions and methods for less immunogenic pr0tein-lip1d complexes
WO2007021822A2 (en) * 2005-08-09 2007-02-22 The Research Foundation Of State Of University Of New York At Buffalo Compositions and methods of preparation of liposomal microparticulate il-12
US20070105755A1 (en) 2005-10-26 2007-05-10 Neose Technologies, Inc. One pot desialylation and glycopegylation of therapeutic peptides
WO2007026972A2 (en) * 2005-09-01 2007-03-08 Canon Kabushiki Kaisha Binding protein molecule
US8168592B2 (en) 2005-10-21 2012-05-01 Amgen Inc. CGRP peptide antagonists and conjugates
US20090048440A1 (en) 2005-11-03 2009-02-19 Neose Technologies, Inc. Nucleotide Sugar Purification Using Membranes
WO2007059312A2 (en) 2005-11-16 2007-05-24 Ambrx, Inc. Methods and compositions comprising non-natural amino acids
US7875288B2 (en) * 2006-03-30 2011-01-25 The Research Foundation Of State University Of New York Method for treating blood coagulation disorders
EP2007357B1 (en) * 2006-03-30 2016-11-09 The Research Foundation Of State University Of New York Compositions of less immunogenic and long-circulating protein-lipid complexes
US7645860B2 (en) * 2006-03-31 2010-01-12 Baxter Healthcare S.A. Factor VIII polymer conjugates
EP2010222A1 (en) 2006-03-31 2009-01-07 Baxter International Inc. Pegylated factor viii
US7985839B2 (en) * 2006-03-31 2011-07-26 Baxter International Inc. Factor VIII polymer conjugates
US7982010B2 (en) * 2006-03-31 2011-07-19 Baxter International Inc. Factor VIII polymer conjugates
EP2004231A4 (en) 2006-04-07 2013-07-10 Nektar Therapeutics CONJUGATES OF ANTI-TNF-ALPHA ANTIBODY
EP2444499A3 (en) 2006-05-02 2012-05-09 Allozyne, Inc. Amino acid substituted molecules
US20080096819A1 (en) * 2006-05-02 2008-04-24 Allozyne, Inc. Amino acid substituted molecules
EP2213733A3 (en) 2006-05-24 2010-12-29 Novo Nordisk Health Care AG Factor IX analogues having prolonged in vivo half life
CN101484471B (zh) 2006-06-30 2013-11-06 诺沃-诺迪斯克有限公司 抗-nkg2a抗体及其用途
CN101516388B (zh) 2006-07-21 2012-10-31 诺和诺德公司 通过o-联糖基化序列的肽的糖基化
EP2615108B1 (en) 2006-09-08 2016-10-26 Ambrx, Inc. Modified human plasma polypeptide or fc scaffolds and thier uses
CA2662753C (en) 2006-09-08 2016-02-23 Ambrx, Inc. Hybrid suppressor trna for vertebrate cells
JP2008069073A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Yokohama Tlo Co Ltd ラクトフェリン複合体及びその製造方法
AU2007296056B2 (en) * 2006-09-15 2012-09-13 Enzon Pharmaceuticals, Inc. Targeted polymeric prodrugs containing multifunctional linkers
US8367065B2 (en) * 2006-09-15 2013-02-05 Enzon Pharmaceuticals, Inc. Targeted polymeric prodrugs containing multifunctional linkers
US7985783B2 (en) 2006-09-21 2011-07-26 The Regents Of The University Of California Aldehyde tags, uses thereof in site-specific protein modification
EP2054521A4 (en) 2006-10-03 2012-12-19 Novo Nordisk As METHODS OF PURIFYING CONJUGATES OF POLYPEPTIDES
MX2009005466A (es) * 2006-11-22 2009-08-17 Adnexus A Bristol Myers Sqibb Terapeuticos dirigidos a base de proteinas manipuladas para receptores de tirosina cinasas, incluyendo receptor de factor de crecimiento tipo insulina-i.
WO2008074032A1 (en) 2006-12-15 2008-06-19 Baxter International Inc. Factor viia- (poly) sialic acid conjugate having prolonged in vivo half-life
CN103755789B (zh) * 2007-01-30 2016-12-07 埃皮瓦克斯公司 调节性t细胞表位、组合物及其用途
ATE516814T1 (de) * 2007-02-02 2011-08-15 Bristol Myers Squibb Co 10fn3 domain zur behandlung von krankheiten begleitet von unerwünschter angiogenese
KR20160121601A (ko) 2007-03-30 2016-10-19 암브룩스, 인코포레이티드 변형된 fgf-21 폴리펩티드 및 그 용도
CA2682897C (en) 2007-04-03 2016-11-22 Biogenerix Ag Methods of treatment using glycopegylated g-csf
EP2076533B1 (en) 2007-05-02 2014-10-08 Ambrx, Inc. Modified interferon beta polypeptides and their uses
WO2008154639A2 (en) 2007-06-12 2008-12-18 Neose Technologies, Inc. Improved process for the production of nucleotide sugars
US7968811B2 (en) * 2007-06-29 2011-06-28 Harley-Davidson Motor Company Group, Inc. Integrated ignition and key switch
US20090110679A1 (en) * 2007-07-13 2009-04-30 Luk-Chiu Li Methods and compositions for pulmonary administration of a TNFa inhibitor
CA2707840A1 (en) 2007-08-20 2009-02-26 Allozyne, Inc. Amino acid substituted molecules
CA3128656A1 (en) 2007-08-22 2009-02-26 The Regents Of The University Of California Activatable binding polypeptides and methods of identification and use thereof
US8207112B2 (en) 2007-08-29 2012-06-26 Biogenerix Ag Liquid formulation of G-CSF conjugate
US8877688B2 (en) 2007-09-14 2014-11-04 Adimab, Llc Rationally designed, synthetic antibody libraries and uses therefor
BRPI0816785A2 (pt) 2007-09-14 2017-05-02 Adimab Inc bibliotecas de anticorpos sintéticos racionalmente desenhadas, e, usos para as mesmas
AU2008322886A1 (en) * 2007-11-15 2009-05-22 Australasian Food Group Pty Ltd. Production of food products with enhanced in mouth and mental refreshment
US8946148B2 (en) 2007-11-20 2015-02-03 Ambrx, Inc. Modified insulin polypeptides and their uses
CN101946171B (zh) * 2007-12-14 2014-03-12 拜奥蒂乌姆股份有限公司 荧光化合物
DK2222706T4 (en) 2007-12-14 2016-11-21 Novo Nordisk As Antibodies that bind to NKG2D and its use
RU2010133892A (ru) 2008-01-24 2012-02-27 Ново Нордиск А/С (DK) Гуманизированные моноклональные антитела против человеческого nkg2a
NZ586947A (en) 2008-02-08 2012-11-30 Ambrx Inc Modified leptin polypeptides and their uses
JP2011517314A (ja) * 2008-02-14 2011-06-02 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー Egfrに結合する操作されたタンパク質に基づく標的化された治療薬
MX2010009190A (es) 2008-02-20 2010-09-10 G2 Inflammation Pty Ltd Anticuerpos anti-c5ar humanizados.
CN101965200B (zh) 2008-02-27 2013-06-19 诺沃-诺迪斯克有限公司 缀合的因子ⅷ分子
EP2799448A1 (en) 2008-05-22 2014-11-05 Bristol-Myers Squibb Company Multivalent fibronectin based scaffold domain proteins
US10138283B2 (en) 2008-07-23 2018-11-27 Ambrx, Inc. Modified bovine G-CSF polypeptides and their uses
NZ601659A (en) 2008-09-26 2014-02-28 Ambrx Inc Modified animal erythropoietin polypeptides and their uses
EA201170493A1 (ru) 2008-09-26 2011-10-31 Амбркс, Инк. Микроорганизмы и вакцины, зависимые от репликации неприродных аминокислот
KR20110112301A (ko) 2008-11-18 2011-10-12 메리맥 파마슈티컬즈, 인크. 인간 혈청 알부민 링커 및 그 콘쥬게이트
TWI496582B (zh) 2008-11-24 2015-08-21 必治妥美雅史谷比公司 雙重專一性之egfr/igfir結合分子
CA2745317C (en) 2008-12-22 2019-03-05 Ida Hilden Antibodies against tissue factor pathway inhibitor
CA2749339A1 (en) 2009-01-12 2010-07-15 Cytomx Therapeutics, Llc Modified antibody compositions, methods of making and using thereof
US9181341B2 (en) 2009-01-19 2015-11-10 Innate Pharma Anti-KIR3D antibodies
CA2753294A1 (en) 2009-02-23 2010-08-26 Cytomx Therapeutics, Inc. Proproteins and methods of use thereof
US8067201B2 (en) * 2009-04-17 2011-11-29 Bristol-Myers Squibb Company Methods for protein refolding
WO2010150213A1 (en) * 2009-06-25 2010-12-29 Danisco A/S Protein
EP2448593B1 (en) 2009-07-03 2020-11-25 Bionor Immuno AS Hiv related peptides combination or fusion for use in hiv vaccine composition or as diagnostic means
AU2010277438B2 (en) 2009-07-27 2015-08-20 Baxalta GmbH Glycopolysialylation of non-blood coagulation proteins
EP3093029A1 (en) 2009-07-27 2016-11-16 Baxalta GmbH Blood coagulation protein conjugates
US8809501B2 (en) 2009-07-27 2014-08-19 Baxter International Inc. Nucleophilic catalysts for oxime linkage
US8642737B2 (en) 2010-07-26 2014-02-04 Baxter International Inc. Nucleophilic catalysts for oxime linkage
DK2459224T3 (en) * 2009-07-27 2016-07-25 Baxalta GmbH Blodstørkningsproteinkonjugater
EP2475682B1 (en) 2009-09-10 2018-01-31 UCB Biopharma SPRL Multivalent antibodies
US8658434B2 (en) * 2009-10-28 2014-02-25 Biotium, Inc. Fluorescent pyrene compounds
GB0920127D0 (en) * 2009-11-17 2009-12-30 Ucb Pharma Sa Antibodies
MX349301B (es) 2009-12-21 2017-07-21 Ambrx Inc Polipéptidos de somatotropina bovina modificados y sus usos.
WO2011087810A1 (en) 2009-12-21 2011-07-21 Ambrx, Inc. Modified porcine somatotropin polypeptides and their uses
TWI513466B (zh) 2010-01-20 2015-12-21 Boehringer Ingelheim Int 抗凝血劑解毒劑
WO2011100508A2 (en) * 2010-02-12 2011-08-18 Arizona Board Of Regents For And On Behalf Of Arizona State University Methods and compositions related to glycoprotein-immunoglobulin fusions
RS61082B1 (sr) 2010-02-26 2020-12-31 Novo Nordisk As Stabilno antitelo koje sadrži kompozicije
JP6148013B2 (ja) 2010-03-05 2017-06-14 リグショスピタレト 補体活性化のキメラ抑制分子
TW201138808A (en) 2010-05-03 2011-11-16 Bristol Myers Squibb Co Serum albumin binding molecules
EP2569331A1 (en) 2010-05-10 2013-03-20 Perseid Therapeutics LLC Polypeptide inhibitors of vla4
ES2573108T3 (es) 2010-05-26 2016-06-06 Bristol-Myers Squibb Company Proteínas de armazón a base de fibronectina que tienen estabilidad mejorada
KR20130086144A (ko) 2010-05-28 2013-07-31 노보 노르디스크 에이/에스 항체 및 보존제를 포함하는 안정한 다중-투여 조성물
US9127052B2 (en) 2010-06-29 2015-09-08 Centre National De La Recherche Scientifique LLT-1 antibodies with new functional properties
TW201212938A (en) 2010-06-30 2012-04-01 Novo Nordisk As Antibodies that are capable of specifically binding tissue factor pathway inhibitor
KR102159272B1 (ko) 2010-07-16 2020-09-24 아디맵 엘엘씨 항체 라이브러리
US9567386B2 (en) 2010-08-17 2017-02-14 Ambrx, Inc. Therapeutic uses of modified relaxin polypeptides
RS65223B1 (sr) 2010-08-17 2024-03-29 Ambrx Inc Modifikovani polipeptidi relaksina i njihova primena
TWI480288B (zh) 2010-09-23 2015-04-11 Lilly Co Eli 牛顆粒細胞群落刺激因子及其變體之調配物
CA2822591C (en) 2010-12-22 2020-12-29 Baxter International Inc. Materials and methods for conjugating a water soluble fatty acid derivative to a protein
KR20140009437A (ko) 2011-03-30 2014-01-22 베링거 인겔하임 인터내셔날 게엠베하 항응고제 해독제
JP6038121B2 (ja) 2011-04-21 2016-12-07 ガーバン インスティテュート オブ メディカル リサーチ 修飾された可変ドメイン分子及びその製造及び使用の方法b
CN103702721A (zh) 2011-05-31 2014-04-02 诺沃—诺迪斯克有限公司 Il-21表位和il-21配体
CN103596982B (zh) 2011-06-06 2016-11-02 诺沃—诺迪斯克有限公司 治疗性抗体
CA2838220C (en) 2011-06-17 2020-07-21 Novo Nordisk A/S Use of nkg2a antibodies for treatment of bone loss
KR20140054009A (ko) 2011-07-01 2014-05-08 바이엘 인텔렉쳐 프로퍼티 게엠베하 릴랙신 융합 폴리펩타이드 및 그의 용도
CN103747807B (zh) 2011-07-05 2016-12-07 比奥阿赛斯技术有限公司 P97‑抗体缀合物和使用方法
WO2013011062A2 (en) 2011-07-18 2013-01-24 Novo Nordisk A/S Oscar antagonists
WO2013011063A1 (en) 2011-07-18 2013-01-24 Novo Nordisk A/S Antagonistic antibodies against oscar
WO2013011059A1 (en) 2011-07-18 2013-01-24 Novo Nordisk A/S Antagonist antibodies against oscar
WO2013011061A1 (en) 2011-07-18 2013-01-24 Novo Nordisk A/S Antagonistic antibodies against oscar
WO2013092983A2 (en) 2011-12-23 2013-06-27 Innate Pharma Enzymatic conjugation of polypeptides
HUE036955T2 (hu) 2012-02-15 2018-08-28 Novo Nordisk As Antitestek, amelyek a trigger receptort kötik és blokkolják, amely Myeloid-sejteken-1 (TREM-1) van expresszálva
US9550830B2 (en) 2012-02-15 2017-01-24 Novo Nordisk A/S Antibodies that bind and block triggering receptor expressed on myeloid cells-1 (TREM-1)
LT2814842T (lt) 2012-02-15 2018-11-12 Novo Nordisk A/S Antikūnai, kurie suriša peptidoglikaną atpažįstantį baltymą 1
CN104717974A (zh) 2012-06-06 2015-06-17 比奥诺尔免疫有限公司 疫苗
EP3505534A1 (en) 2012-06-08 2019-07-03 Sutro Biopharma, Inc. Antibodies comprising sitespecific nonnatural amino acid residues, methods of their preparation and methods of their use
US9732161B2 (en) 2012-06-26 2017-08-15 Sutro Biopharma, Inc. Modified Fc proteins comprising site-specific non-natural amino acid residues, conjugates of the same, methods of their preparation and methods of their use
WO2014006230A1 (en) 2012-07-06 2014-01-09 Novo Nordisk A/S Il-20 epitopes and il-20 ligands
WO2014009426A2 (en) 2012-07-13 2014-01-16 Innate Pharma Screening of conjugated antibodies
AU2013296557B2 (en) 2012-07-31 2019-04-18 Bioasis Technologies Inc. Dephosphorylated lysosomal storage disease proteins and methods of use thereof
WO2014036520A1 (en) 2012-08-30 2014-03-06 Merrimack Pharmaceuticals, Inc. Combination therapies comprising anti-erbb3 agents
PL3584255T3 (pl) 2012-08-31 2022-05-16 Sutro Biopharma, Inc. Modyfikowane aminokwasy zawierające grupę azydkową
US10036010B2 (en) 2012-11-09 2018-07-31 Innate Pharma Recognition tags for TGase-mediated conjugation
WO2014074218A1 (en) 2012-11-12 2014-05-15 Redwood Bioscience, Inc. Compounds and methods for producing a conjugate
WO2014078733A1 (en) 2012-11-16 2014-05-22 The Regents Of The University Of California Pictet-spengler ligation for protein chemical modification
US9310374B2 (en) 2012-11-16 2016-04-12 Redwood Bioscience, Inc. Hydrazinyl-indole compounds and methods for producing a conjugate
US10077315B2 (en) 2013-02-05 2018-09-18 Engmab Sàrl Bispecific antibodies against CD3 and BCMA
EP2762496A1 (en) 2013-02-05 2014-08-06 EngMab AG Method for the selection of antibodies against BCMA
EP2970433B1 (en) 2013-03-13 2019-09-18 Bioasis Technologies Inc. Fragments of p97 and uses thereof
US9896513B2 (en) 2013-03-15 2018-02-20 Novo Nordisk A/S Antibodies capable of specifically binding two epitopes on tissue factor pathway inhibitor
US10611824B2 (en) 2013-03-15 2020-04-07 Innate Pharma Solid phase TGase-mediated conjugation of antibodies
EP2789630A1 (en) 2013-04-09 2014-10-15 EngMab AG Bispecific antibodies against CD3e and ROR1
WO2014202773A1 (en) 2013-06-20 2014-12-24 Innate Pharma Enzymatic conjugation of polypeptides
JP6744212B2 (ja) 2013-06-21 2020-08-19 イナート・ファルマ・ソシエテ・アノニムInnate Pharma Pharma S.A. ポリペプチドの酵素的結合
US9764039B2 (en) 2013-07-10 2017-09-19 Sutro Biopharma, Inc. Antibodies comprising multiple site-specific non-natural amino acid residues, methods of their preparation and methods of their use
WO2015007337A1 (en) 2013-07-19 2015-01-22 Bionor Immuno As Method for the vaccination against hiv
WO2015031673A2 (en) 2013-08-28 2015-03-05 Bioasis Technologies Inc. Cns-targeted conjugates having modified fc regions and methods of use thereof
US9840493B2 (en) 2013-10-11 2017-12-12 Sutro Biopharma, Inc. Modified amino acids comprising tetrazine functional groups, methods of preparation, and methods of their use
EA201690780A1 (ru) 2013-10-15 2016-08-31 Сиэтл Дженетикс, Инк. Пегилированные лекарственные средства-линкеры для улучшенной фармакокинетики конъюгатов лиганд-лекарственное средство
US20160297892A1 (en) 2013-11-07 2016-10-13 Novo Nordisk A/S Novel Methods and Antibodies for Treating Coagulapathy
CN115504924A (zh) 2013-11-27 2022-12-23 雷德伍德生物科技股份有限公司 肼基-吡咯并化合物及用于生成缀合物的方法
JOP20200094A1 (ar) 2014-01-24 2017-06-16 Dana Farber Cancer Inst Inc جزيئات جسم مضاد لـ pd-1 واستخداماتها
JOP20200096A1 (ar) 2014-01-31 2017-06-16 Children’S Medical Center Corp جزيئات جسم مضاد لـ tim-3 واستخداماتها
MX370138B (es) 2014-02-26 2019-12-03 Univ Texas Liberación de protones de nitrobenzaldehído para la manipulación de la acidosis celular.
LT3116909T (lt) 2014-03-14 2020-02-10 Novartis Ag Antikūno molekulės prieš lag-3 ir jų panaudojimas
EP3119423B1 (en) 2014-03-15 2022-12-14 Novartis AG Treatment of cancer using chimeric antigen receptor
SG11201607820QA (en) 2014-03-20 2016-10-28 Bristol Myers Squibb Co Serum albumin-binding fibronectin type iii domains
AU2015279316B2 (en) 2014-06-27 2021-03-04 Innate Pharma Multispecific NKp46 binding proteins
CA2952532A1 (en) 2014-06-27 2015-12-30 Innate Pharma Multispecific antigen binding proteins
EP3026061A1 (en) 2014-11-26 2016-06-01 Novo Nordisk A/S Site directed mutagenesis of trem-1 antibodies for decreasing viscosity.
KR20240029114A (ko) 2014-07-17 2024-03-05 노보 노르디스크 에이/에스 점도를 감소시키기 위한 trem-1 항체의 부위 지정 돌연변이유발
EP2975056A1 (en) 2014-07-17 2016-01-20 Novo Nordisk A/S Site directed mutagenesis of TREM-1 antibodies for decreasing viscosity
WO2016014553A1 (en) 2014-07-21 2016-01-28 Novartis Ag Sortase synthesized chimeric antigen receptors
ES2805475T3 (es) 2014-07-21 2021-02-12 Novartis Ag Tratamiento del cáncer utilizando un receptor antigénico quimérico de CD33
EP3193915A1 (en) 2014-07-21 2017-07-26 Novartis AG Combinations of low, immune enhancing. doses of mtor inhibitors and cars
EP3172237A2 (en) 2014-07-21 2017-05-31 Novartis AG Treatment of cancer using humanized anti-bcma chimeric antigen receptor
EP3660042B1 (en) 2014-07-31 2023-01-11 Novartis AG Subset-optimized chimeric antigen receptor-containing t-cells
AU2015301460B2 (en) 2014-08-14 2021-04-08 Novartis Ag Treatment of cancer using GFR alpha-4 chimeric antigen receptor
EP3712171A1 (en) 2014-08-19 2020-09-23 Novartis AG Treatment of cancer using a cd123 chimeric antigen receptor
MX2017003645A (es) 2014-09-17 2017-05-30 Novartis Ag Direccion de celulas citotoxicas con receptores quimericos para inmunoterapia adoptiva.
WO2016055592A1 (en) 2014-10-09 2016-04-14 Engmab Ag Bispecific antibodies against cd3epsilon and ror1
PE20171067A1 (es) 2014-10-14 2017-07-24 Novartis Ag Moleculas de anticuerpo que se unen a pd-l1 y usos de las mismas
CA2965502A1 (en) 2014-10-24 2016-04-28 Bristol-Myers Squibb Company Modified fgf-21 polypeptides and uses thereof
WO2016090034A2 (en) 2014-12-03 2016-06-09 Novartis Ag Methods for b cell preconditioning in car therapy
WO2016102657A1 (en) 2014-12-23 2016-06-30 Novo Nordisk A/S Alpha-cell re-generation combined with conversion to beta cells
US10253086B2 (en) 2015-04-08 2019-04-09 Novartis Ag CD20 therapies, CD22 therapies, and combination therapies with a CD19 chimeric antigen receptor (CAR)-expressing cell
EP3286211A1 (en) 2015-04-23 2018-02-28 Novartis AG Treatment of cancer using chimeric antigen receptor and protein kinase a blocker
EP3313876A2 (en) 2015-06-23 2018-05-02 Innate Pharma Multispecific antigen binding proteins
WO2016207278A1 (en) 2015-06-23 2016-12-29 Innate Pharma Multispecific nk engager proteins
WO2017019897A1 (en) 2015-07-29 2017-02-02 Novartis Ag Combination therapies comprising antibody molecules to tim-3
ES2878188T3 (es) 2015-07-29 2021-11-18 Novartis Ag Terapias de combinación que comprenden moléculas de anticuerpos contra LAG-3
DK3331910T3 (da) 2015-08-03 2020-03-16 Engmab Sarl Monoklonale antistoffer mod humant b-cellemodningsantigen (bcma)
KR20180056701A (ko) 2015-09-23 2018-05-29 브리스톨-마이어스 스큅 컴퍼니 패스트-오프 레이트 혈청 알부민 결합 피브로넥틴 유형 iii 도메인
TWI814699B (zh) 2015-12-04 2023-09-11 美商思進公司 四級胺化妥布賴森(tubulysin)化合物之結合物
US11793880B2 (en) 2015-12-04 2023-10-24 Seagen Inc. Conjugates of quaternized tubulysin compounds
KR20180094977A (ko) 2015-12-17 2018-08-24 노파르티스 아게 c-Met 억제제와 PD-1에 대한 항체 분자의 조합물 및 그의 용도
MX2018007423A (es) 2015-12-17 2018-11-09 Novartis Ag Moleculas de anticuerpo que se unen a pd-1 y usos de las mismas.
MA55746A (fr) 2016-01-21 2022-03-02 Novartis Ag Molécules multispécifiques ciblant cll-1
RU2018134771A (ru) 2016-03-04 2020-04-06 Новартис Аг Клетки, экспрессирующие множество молекул химерных антигенных рецепторов (car), и их применение
WO2017165683A1 (en) 2016-03-23 2017-09-28 Novartis Ag Cell secreted minibodies and uses thereof
WO2017165851A1 (en) 2016-03-25 2017-09-28 Seattle Genetics, Inc. Process for the preparation of pegylated drug-linkers and intermediates thereof
ES2944607T3 (es) 2016-04-15 2023-06-22 Novartis Ag Composiciones y métodos para la expresión selectiva de receptores quiméricos para el antígeno
DK3458478T3 (da) 2016-05-18 2021-03-22 Boehringer Ingelheim Int Anti-pd-1- og anti-lag3-antistoffer til cancerbehandling
EP3463449A1 (en) 2016-05-27 2019-04-10 ALK-Abelló A/S Immunogenic proteins and fragments thereof from allergenic mites
WO2017210617A2 (en) 2016-06-02 2017-12-07 Porter, David, L. Therapeutic regimens for chimeric antigen receptor (car)- expressing cells
US10501775B2 (en) 2016-07-12 2019-12-10 Kite Pharma, Inc. Antigen binding molecules and methods of use thereof
JP7219376B2 (ja) 2016-07-15 2023-02-08 ノバルティス アーゲー キメラ抗原受容体をキナーゼ阻害薬と併用して使用したサイトカイン放出症候群の治療及び予防
KR20190034588A (ko) 2016-07-28 2019-04-02 노파르티스 아게 키메라 항원 수용체 및 pd-1 억제제의 조합 요법
CN110267677A (zh) 2016-08-01 2019-09-20 诺华股份有限公司 使用与原m2巨噬细胞分子抑制剂组合的嵌合抗原受体治疗癌症
EP3523331A1 (en) 2016-10-07 2019-08-14 Novartis AG Chimeric antigen receptors for the treatment of cancer
MX2019004621A (es) 2016-11-02 2019-11-28 Engmab Sarl Anticuerpo biespecifico contra bcma y cd3 y un farmaco inmunologico para uso combinado en el tratamiento del mieloma multiple.
US11135307B2 (en) 2016-11-23 2021-10-05 Mersana Therapeutics, Inc. Peptide-containing linkers for antibody-drug conjugates
US11129906B1 (en) 2016-12-07 2021-09-28 David Gordon Bermudes Chimeric protein toxins for expression by therapeutic bacteria
EP3360898A1 (en) 2017-02-14 2018-08-15 Boehringer Ingelheim International GmbH Bispecific anti-tnf-related apoptosis-inducing ligand receptor 2 and anti-cadherin 17 binding molecules for the treatment of cancer
EP3559032A1 (en) 2016-12-23 2019-10-30 Innate Pharma Heterodimeric antigen binding proteins
US11535662B2 (en) 2017-01-26 2022-12-27 Novartis Ag CD28 compositions and methods for chimeric antigen receptor therapy
TW201837051A (zh) 2017-02-08 2018-10-16 美商必治妥美雅史谷比公司 包含藥物動力學增強劑之經修飾之鬆弛素(relaxin)多肽及其用途
EP3589647A1 (en) 2017-02-28 2020-01-08 Novartis AG Shp inhibitor compositions and uses for chimeric antigen receptor therapy
IL269398B1 (en) 2017-03-24 2024-01-01 Seagen Inc A process for the preparation of glucuronide-drug binders and their intermediates
EP3615068A1 (en) 2017-04-28 2020-03-04 Novartis AG Bcma-targeting agent, and combination therapy with a gamma secretase inhibitor
US20200055948A1 (en) 2017-04-28 2020-02-20 Novartis Ag Cells expressing a bcma-targeting chimeric antigen receptor, and combination therapy with a gamma secretase inhibitor
PE20200717A1 (es) 2017-06-22 2020-07-21 Novartis Ag Moleculas de anticuerpo que se unen a cd73 y usos de las mismas
CA3066747A1 (en) 2017-06-27 2019-01-03 Novartis Ag Dosage regimens for anti-tim-3 antibodies and uses thereof
TWI820031B (zh) 2017-07-11 2023-11-01 美商坎伯斯治療有限責任公司 結合人類cd137之促效劑抗體及其用途
JP2020527572A (ja) 2017-07-20 2020-09-10 ノバルティス アーゲー 抗lag−3抗体の投薬量レジメンおよびその使用
US11718679B2 (en) 2017-10-31 2023-08-08 Compass Therapeutics Llc CD137 antibodies and PD-1 antagonists and uses thereof
CA3081602A1 (en) 2017-11-16 2019-05-23 Novartis Ag Combination therapies
US11851497B2 (en) 2017-11-20 2023-12-26 Compass Therapeutics Llc CD137 antibodies and tumor antigen-targeting antibodies and uses thereof
US20200325232A1 (en) 2017-11-21 2020-10-15 Innate Pharma Multispecific antigen binding proteins
EP3732254A4 (en) 2017-12-26 2021-12-22 Becton, Dickinson and Company DEEP UV-EXCITABLE WATER-SOLVATIZED POLYMER DYES
EP3746116A1 (en) 2018-01-31 2020-12-09 Novartis AG Combination therapy using a chimeric antigen receptor
US10844228B2 (en) 2018-03-30 2020-11-24 Becton, Dickinson And Company Water-soluble polymeric dyes having pendant chromophores
PE20201343A1 (es) 2018-04-02 2020-11-25 Bristol Myers Squibb Co Anticuerpos anti-trem-1 y usos de los mismos
US20210147547A1 (en) 2018-04-13 2021-05-20 Novartis Ag Dosage Regimens For Anti-Pd-L1 Antibodies And Uses Thereof
EP3784351A1 (en) 2018-04-27 2021-03-03 Novartis AG Car t cell therapies with enhanced efficacy
EP3569618A1 (en) 2018-05-19 2019-11-20 Boehringer Ingelheim International GmbH Antagonizing cd73 antibody
CN112384534A (zh) 2018-05-21 2021-02-19 指南针制药有限责任公司 用于增强nk细胞对靶细胞的杀死的组合物和方法
WO2019226658A1 (en) 2018-05-21 2019-11-28 Compass Therapeutics Llc Multispecific antigen-binding compositions and methods of use
WO2019227003A1 (en) 2018-05-25 2019-11-28 Novartis Ag Combination therapy with chimeric antigen receptor (car) therapies
WO2019232244A2 (en) 2018-05-31 2019-12-05 Novartis Ag Antibody molecules to cd73 and uses thereof
MX2020013443A (es) 2018-06-13 2021-02-26 Novartis Ag Receptores de antigeno quimerico de bcma y usos de los mismos.
US20210238268A1 (en) 2018-06-19 2021-08-05 Atarga, Llc Antibody molecules to complement component 5 and uses thereof
AR116109A1 (es) 2018-07-10 2021-03-31 Novartis Ag Derivados de 3-(5-amino-1-oxoisoindolin-2-il)piperidina-2,6-diona y usos de los mismos
WO2020023300A1 (en) 2018-07-22 2020-01-30 Bioasis Technologies, Inc. Treatment of lymmphatic metastases
WO2020021465A1 (en) 2018-07-25 2020-01-30 Advanced Accelerator Applications (Italy) S.R.L. Method of treatment of neuroendocrine tumors
JP7441826B2 (ja) 2018-09-11 2024-03-01 アンブルックス,インコーポレイテッド インターロイキン-2ポリペプチド抱合物およびその使用
WO2020082057A1 (en) 2018-10-19 2020-04-23 Ambrx, Inc. Interleukin-10 polypeptide conjugates, dimers thereof, and their uses
GB201818477D0 (en) 2018-11-13 2018-12-26 Emstopa Ltd Tissue plasminogen activator antibodies and method of use thereof
CA3119161A1 (en) 2018-11-13 2020-05-22 Compass Therapeutics Llc Multispecific binding constructs against checkpoint molecules and uses thereof
EP3897637A1 (en) 2018-12-20 2021-10-27 Novartis AG Dosing regimen and pharmaceutical combination comprising 3-(1-oxoisoindolin-2-yl)piperidine-2,6-dione derivatives
JP2022513255A (ja) 2018-12-20 2022-02-07 ノバルティス アーゲー HDM2-p53相互作用阻害剤とBCL2阻害剤との組み合わせ及び癌を処置するためのその使用
SG11202108254YA (en) 2019-02-12 2021-08-30 Ambrx Inc Compositions containing, methods and uses of antibody-tlr agonist conjugates
EA202192019A1 (ru) 2019-02-15 2021-11-02 Новартис Аг Производные 3-(1-оксо-5-(пиперидин-4-ил)изоиндолин-2-ил)пиперидин-2,6-диона и пути их применения
US10871640B2 (en) 2019-02-15 2020-12-22 Perkinelmer Cellular Technologies Germany Gmbh Methods and systems for automated imaging of three-dimensional objects
CN113329792A (zh) 2019-02-15 2021-08-31 诺华股份有限公司 取代的3-(1-氧代异吲哚啉-2-基)哌啶-2,6-二酮衍生物及其用途
US20220088075A1 (en) 2019-02-22 2022-03-24 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Combination therapies of egfrviii chimeric antigen receptors and pd-1 inhibitors
MA55519A (fr) 2019-03-29 2022-02-09 Atarga Llc Anticorps anti-fgf23
US11208477B2 (en) 2019-04-01 2021-12-28 Novo Nordisk A/S Antibodies and use thereof
US20220332817A1 (en) 2019-07-15 2022-10-20 Bristol-Myers Squibb Company Antibodies against human trem-1 and uses thereof
JP2022540674A (ja) 2019-07-15 2022-09-16 ブリストル-マイヤーズ スクイブ カンパニー 抗trem-1抗体およびその使用
KR20220077127A (ko) * 2019-09-06 2022-06-08 더 리전츠 오브 더 유니버시티 오브 캘리포니아 암 치료를 위한 키메라 항원 수용체 및 관련 방법 및 조성물
JP2022553306A (ja) 2019-10-21 2022-12-22 ノバルティス アーゲー Tim-3阻害剤およびその使用
BR112022007376A2 (pt) 2019-10-21 2022-07-05 Novartis Ag Terapias de combinação com venetoclax e inibidores de tim-3
EP4065158A2 (en) 2019-11-26 2022-10-05 Novartis AG Chimeric antigen receptors binding bcma and cd19 and uses thereof
BR112022011902A2 (pt) 2019-12-20 2022-09-06 Novartis Ag Terapias de combinação
CN113186185B (zh) * 2020-01-14 2023-05-26 东北林业大学 一种从哺乳动物粪便中高效富集宿主dna的方法
CA3167413A1 (en) 2020-01-17 2021-07-22 Novartis Ag Combination comprising a tim-3 inhibitor and a hypomethylating agent for use in treating myelodysplastic syndrome or chronic myelomonocytic leukemia
CN115298322A (zh) 2020-01-17 2022-11-04 贝克顿迪金森公司 用于单细胞分泌组学的方法和组合物
CN115397460A (zh) 2020-02-27 2022-11-25 诺华股份有限公司 制备表达嵌合抗原受体的细胞的方法
KR20220151202A (ko) 2020-03-11 2022-11-14 암브룩스, 인코포레이티드 인터류킨-2 폴리펩타이드 접합체 및 그의 사용 방법
US20210355468A1 (en) 2020-05-18 2021-11-18 Bioasis Technologies, Inc. Compositions and methods for treating lewy body dementia
JP2023504675A (ja) 2020-05-19 2023-02-06 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ガンの処置のための結合分子
US20210371503A1 (en) 2020-05-29 2021-12-02 University Of Cologne Neutralizing antibodies against sars-related coronavirus
US20210393787A1 (en) 2020-06-17 2021-12-23 Bioasis Technologies, Inc. Compositions and methods for treating frontotemporal dementia
MX2022015852A (es) 2020-06-23 2023-01-24 Novartis Ag Regimen de dosificacion que comprende derivados de 3-(1-oxoisoindolin-2-il)piperidina-2,6-diona.
EP4182025A1 (en) 2020-07-16 2023-05-24 Novartis AG Anti-betacellulin antibodies, fragments thereof, and multi-specific binding molecules
WO2022026592A2 (en) 2020-07-28 2022-02-03 Celltas Bio, Inc. Antibody molecules to coronavirus and uses thereof
EP4188549A1 (en) 2020-08-03 2023-06-07 Novartis AG Heteroaryl substituted 3-(1-oxoisoindolin-2-yl)piperidine-2,6-dione derivatives and uses thereof
US20230296611A1 (en) 2020-08-10 2023-09-21 Innate Pharma Cell surface mica and micb detection using antibodies
TW202227449A (zh) 2020-08-20 2022-07-16 美商Ambrx 公司 抗體-tlr促效劑偶聯物、其方法及用途
EP4204021A1 (en) 2020-08-31 2023-07-05 Advanced Accelerator Applications International S.A. Method of treating psma-expressing cancers
EP4204020A1 (en) 2020-08-31 2023-07-05 Advanced Accelerator Applications International S.A. Method of treating psma-expressing cancers
TW202233668A (zh) 2020-10-21 2022-09-01 德商百靈佳殷格翰國際股份有限公司 用於治療眼部疾病之雙特異性抗-VEGF及抗-TrkB結合分子
JP2023548034A (ja) 2020-10-22 2023-11-15 ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド デルタ様リガンド3(dll3)抗原結合ドメインを含むタンパク質及びその使用
EP4240765A2 (en) 2020-11-06 2023-09-13 Novartis AG Antibody fc variants
CA3198447A1 (en) 2020-11-13 2022-05-19 Novartis Ag Combination therapies with chimeric antigen receptor (car)-expressing cells
WO2022162569A1 (en) 2021-01-29 2022-08-04 Novartis Ag Dosage regimes for anti-cd73 and anti-entpd2 antibodies and uses thereof
WO2022182872A2 (en) 2021-02-24 2022-09-01 Alladapt Immunotherapeutics, Inc. Compositions and methods for identification of cross-reactive allergenic proteins and treatment of allergies
CA3207652A1 (en) 2021-03-26 2022-09-29 Stephanie Cornen Cytokine anchors for nkp46-binding nk cell engager proteins
TW202304990A (zh) 2021-03-26 2023-02-01 美商健生生物科技公司 針對成對螺旋絲tau之人源化抗體及其用途
KR20240004342A (ko) 2021-04-03 2024-01-11 암브룩스, 인코포레이티드 항-her2 항체-약물 접합체 및 이의 용도
KR20230165913A (ko) 2021-04-05 2023-12-05 이나뜨 파르마 에스.에이. 면역조직화학 방법 및 kir3dl2-특이적 시약
TW202304979A (zh) 2021-04-07 2023-02-01 瑞士商諾華公司 抗TGFβ抗體及其他治療劑用於治療增殖性疾病之用途
AR125874A1 (es) 2021-05-18 2023-08-23 Novartis Ag Terapias de combinación
EP4095156A1 (en) 2021-05-28 2022-11-30 Universität zu Köln Neutralizing antibodies against hepatitis c virus
EP4352098A1 (en) 2021-06-09 2024-04-17 Innate Pharma Multispecific proteins binding to nkp46, a cytokine receptor, a tumour antigen and cd16a
IL308531A (en) 2021-06-09 2024-01-01 Innate Pharma Multiple specific antibodies that bind to CD20, NKP46, CD16 and are equipped with IL-2
WO2022258678A1 (en) 2021-06-09 2022-12-15 Innate Pharma Multispecific proteins binding to nkp30, a cytokine receptor, a tumour antigen and cd16a
WO2022258691A1 (en) 2021-06-09 2022-12-15 Innate Pharma Multispecific proteins binding to nkg2d, a cytokine receptor, a tumour antigen and cd16a
EP4355778A1 (en) 2021-06-17 2024-04-24 Boehringer Ingelheim International GmbH Novel tri-specific binding molecules
WO2023044483A2 (en) 2021-09-20 2023-03-23 Voyager Therapeutics, Inc. Compositions and methods for the treatment of her2 positive cancer
EP4155349A1 (en) 2021-09-24 2023-03-29 Becton, Dickinson and Company Water-soluble yellow green absorbing dyes
WO2023092004A1 (en) 2021-11-17 2023-05-25 Voyager Therapeutics, Inc. Compositions and methods for the treatment of tau-related disorders
EP4190810A1 (en) 2021-12-01 2023-06-07 Universität zu Köln Neutralizing antibodies against sars-related coronavirus
WO2023099688A1 (en) 2021-12-01 2023-06-08 Universität Zu Köln Neutralizing antibodies against sars-related coronavirus
TW202342548A (zh) 2022-02-07 2023-11-01 美商威特拉公司 抗獨特型(anti-idiotype)抗體分子及其用途
WO2023170295A1 (en) 2022-03-11 2023-09-14 Janssen Pharmaceutica Nv Multispecific antibodies and uses thereof
WO2023170290A1 (en) 2022-03-11 2023-09-14 Janssen Pharmaceutica Nv Multispecific antibodies and uses thereof
TW202400636A (zh) 2022-03-11 2024-01-01 比利時商健生藥品公司 多特異性抗體及其用途(一)
WO2023220695A2 (en) 2022-05-13 2023-11-16 Voyager Therapeutics, Inc. Compositions and methods for the treatment of her2 positive cancer
WO2024007016A2 (en) 2022-07-01 2024-01-04 Beckman Coulter, Inc. Novel fluorescent dyes and polymers from dihydrophenanthrene derivatives
US20240052065A1 (en) 2022-07-15 2024-02-15 Boehringer Ingelheim International Gmbh Binding molecules for the treatment of cancer
WO2024030976A2 (en) 2022-08-03 2024-02-08 Voyager Therapeutics, Inc. Compositions and methods for crossing the blood brain barrier
WO2024044327A1 (en) 2022-08-26 2024-02-29 Beckman Coulter, Inc. Dhnt monomers and polymer dyes with modified photophysical properties
WO2024056861A1 (en) 2022-09-15 2024-03-21 Avidicure Ip B.V. Multispecific antigen binding proteins for stimulating nk cells and use thereof

Family Cites Families (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4179337A (en) 1973-07-20 1979-12-18 Davis Frank F Non-immunogenic polypeptides
US5049504A (en) * 1986-11-24 1991-09-17 Genex Corporation Bioadhesive coding sequences
US5202236A (en) * 1984-09-13 1993-04-13 Enzon Labs Inc. Method of producing bioadhesive protein
US5202256A (en) * 1984-09-13 1993-04-13 Enzon Labs, Inc. Bioadhesive precursor protein expression vectors
US4946778A (en) * 1987-09-21 1990-08-07 Genex Corporation Single polypeptide chain binding molecules
US4881175A (en) * 1986-09-02 1989-11-14 Genex Corporation Computer based system and method for determining and displaying possible chemical structures for converting double- or multiple-chain polypeptides to single-chain polypeptides
US5869620A (en) 1986-09-02 1999-02-09 Enzon, Inc. Multivalent antigen-binding proteins
US4704692A (en) * 1986-09-02 1987-11-03 Ladner Robert C Computer based system and method for determining and displaying possible chemical structures for converting double- or multiple-chain polypeptides to single-chain polypeptides
US5260203A (en) * 1986-09-02 1993-11-09 Enzon, Inc. Single polypeptide chain binding molecules
US5166320A (en) * 1987-04-22 1992-11-24 University Of Connecticut Carrier system and method for the introduction of genes into mammalian cells
US5258498A (en) 1987-05-21 1993-11-02 Creative Biomolecules, Inc. Polypeptide linkers for production of biosynthetic proteins
US5091513A (en) * 1987-05-21 1992-02-25 Creative Biomolecules, Inc. Biosynthetic antibody binding sites
US4904582A (en) * 1987-06-11 1990-02-27 Synthetic Genetics Novel amphiphilic nucleic acid conjugates
US5122614A (en) * 1989-04-19 1992-06-16 Enzon, Inc. Active carbonates of polyalkylene oxides for modification of polypeptides
US5358932A (en) * 1989-12-29 1994-10-25 Zymogenetics, Inc. Hybrid protein C
GB9012995D0 (en) * 1990-06-11 1990-08-01 Celltech Ltd Multivalent antigen-binding proteins
US5766897A (en) * 1990-06-21 1998-06-16 Incyte Pharmaceuticals, Inc. Cysteine-pegylated proteins
WO1992016555A1 (en) 1991-03-18 1992-10-01 Enzon, Inc. Hydrazine containing conjugates of polypeptides and glycopolypeptides with polymers
US5212075A (en) 1991-04-15 1993-05-18 The Regents Of The University Of California Compositions and methods for introducing effectors to pathogens and cells
US5872222A (en) 1991-04-19 1999-02-16 Tanox Biosystems, Inc. Conjugates of polymers and antibodies specific for T lymphocytes, and their use as adjuvants
US6787153B1 (en) * 1991-06-28 2004-09-07 Mitsubishi Chemical Corporation Human monoclonal antibody specifically binding to surface antigen of cancer cell membrane
US5521291A (en) 1991-09-30 1996-05-28 Boehringer Ingelheim International, Gmbh Conjugates for introducing nucleic acid into higher eucaryotic cells
US5981273A (en) * 1991-09-30 1999-11-09 Boehringer Ingelheim Int'l. Gmbh Composition comprising an endosomolytic agent for introducing nucleic acid complexes into higher eucaryotic cells
NZ244306A (en) * 1991-09-30 1995-07-26 Boehringer Ingelheim Int Composition for introducing nucleic acid complexes into eucaryotic cells, complex containing nucleic acid and endosomolytic agent, peptide with endosomolytic domain and nucleic acid binding domain and preparation
AU3178993A (en) 1991-11-25 1993-06-28 Enzon, Inc. Multivalent antigen-binding proteins
US6025165A (en) * 1991-11-25 2000-02-15 Enzon, Inc. Methods for producing multivalent antigen-binding proteins
ATE419355T1 (de) 1992-02-06 2009-01-15 Novartis Vaccines & Diagnostic Marker für krebs und biosynthetisches bindeprotein dafür
US5714350A (en) 1992-03-09 1998-02-03 Protein Design Labs, Inc. Increasing antibody affinity by altering glycosylation in the immunoglobulin variable region
US6113946A (en) 1992-04-03 2000-09-05 The Regents Of The University Of California Self-assembling polynucleotide delivery system comprising dendrimer polycations
US6329507B1 (en) 1992-08-21 2001-12-11 The Dow Chemical Company Dimer and multimer forms of single chain polypeptides
AU5670194A (en) 1992-11-20 1994-06-22 Enzon, Inc. Linker for linked fusion polypeptides
US5359030A (en) * 1993-05-10 1994-10-25 Protein Delivery, Inc. Conjugation-stabilized polypeptide compositions, therapeutic delivery and diagnostic formulations comprising same, and method of making and using the same
AU8052194A (en) 1993-10-20 1995-05-08 Enzon, Inc. 2'- and/or 7- substituted taxoids
US5880131A (en) 1993-10-20 1999-03-09 Enzon, Inc. High molecular weight polymer-based prodrugs
US5443953A (en) * 1993-12-08 1995-08-22 Immunomedics, Inc. Preparation and use of immunoconjugates
US5844107A (en) * 1994-03-23 1998-12-01 Case Western Reserve University Compacted nucleic acids and their delivery to cells
US5656465A (en) * 1994-05-04 1997-08-12 Therion Biologics Corporation Methods of in vivo gene delivery
US5730990A (en) * 1994-06-24 1998-03-24 Enzon, Inc. Non-antigenic amine derived polymers and polymer conjugates
US5888773A (en) 1994-08-17 1999-03-30 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Method of producing single-chain Fv molecules
US5670132A (en) 1994-09-20 1997-09-23 Immunomedics, Inc. Modified radioantibody fragments for reduced renal uptake
US5763733A (en) 1994-10-13 1998-06-09 Enzon, Inc. Antigen-binding fusion proteins
ATE202145T1 (de) 1994-11-01 2001-06-15 Winfried Wels Nukleinsäure-einbringungssystem
AU6255096A (en) 1995-06-07 1996-12-30 Mount Sinai School Of Medicine Of The City University Of New York, The Pegylated modified proteins
US5853723A (en) 1995-09-21 1998-12-29 University Of Utah Research Foundation Targeting of peg antibody conjugates to islet cells
BR9606706A (pt) 1995-10-16 1999-04-06 Unilever Nv Análogo de fragmento de anticorpo biespecífico ou bivalente uso processo para produzir o mesmo
US6090382A (en) * 1996-02-09 2000-07-18 Basf Aktiengesellschaft Human antibodies that bind human TNFα
CZ292465B6 (cs) * 1996-02-09 2003-09-17 Abbott Laboratories (Bermuda) Ltd. Lidské protilátky k lidskému TNFalfa
GB9625640D0 (en) 1996-12-10 1997-01-29 Celltech Therapeutics Ltd Biological products
US6025158A (en) 1997-02-21 2000-02-15 Genentech, Inc. Nucleic acids encoding humanized anti-IL-8 monoclonal antibodies
DK0968291T3 (da) 1997-02-21 2004-06-07 Genentech Inc Antistoffragment-polymerkonjugater
US6117980A (en) * 1997-02-21 2000-09-12 Genentech, Inc. Humanized anti-IL-8 monoclonal antibodies
US5830698A (en) * 1997-03-14 1998-11-03 Idec Pharmaceuticals Corporation Method for integrating genes at specific sites in mammalian cells via homologous recombination and vectors for accomplishing the same
CA2288994C (en) * 1997-04-30 2011-07-05 Enzon, Inc. Polyalkylene oxide-modified single chain polypeptides
GB9812545D0 (en) 1998-06-10 1998-08-05 Celltech Therapeutics Ltd Biological products
US6333396B1 (en) * 1998-10-20 2001-12-25 Enzon, Inc. Method for targeted delivery of nucleic acids
US6908963B2 (en) * 2001-10-09 2005-06-21 Nektar Therapeutics Al, Corporation Thioester polymer derivatives and method of modifying the N-terminus of a polypeptide therewith
PL369739A1 (en) * 2001-11-12 2005-05-02 Merck Patent Gmbh Modified anti-tnf alpha antibody
US7101978B2 (en) * 2003-01-08 2006-09-05 Applied Molecular Evolution TNF-α binding molecules

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007516195A (ja) * 2003-06-30 2007-06-21 ドマンティス リミテッド ポリペプチド

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008115193A (ja) 2008-05-22
CA2288994A1 (en) 1998-11-05
US6743896B2 (en) 2004-06-01
WO1998049198A1 (en) 1998-11-05
US20020098192A1 (en) 2002-07-25
US20050008650A1 (en) 2005-01-13
AU7266698A (en) 1998-11-24
CA2288992C (en) 2012-06-12
US20020155498A1 (en) 2002-10-24
US6743908B2 (en) 2004-06-01
EP0981548A1 (en) 2000-03-01
CA2288992A1 (en) 1998-11-05
US20020161201A1 (en) 2002-10-31
EP0981548A4 (en) 2005-11-23
JP4187277B2 (ja) 2008-11-26
WO1998048837A9 (en) 1999-04-22
WO1998048837A1 (en) 1998-11-05
EP0979102A1 (en) 2000-02-16
US20020061307A1 (en) 2002-05-23
JP2010051331A (ja) 2010-03-11
US7150872B2 (en) 2006-12-19
US6323322B1 (en) 2001-11-27
US20050042680A1 (en) 2005-02-24
CA2288994C (en) 2011-07-05
US6824782B2 (en) 2004-11-30
AU7266898A (en) 1998-11-24
US20050048064A1 (en) 2005-03-03
US7632504B2 (en) 2009-12-15
US6872393B2 (en) 2005-03-29
EP0979102A4 (en) 2005-11-23
JP2002516610A (ja) 2002-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002505574A (ja) ポリアルキレンオキシド修飾された単鎖ポリペプチド
EP0617706B1 (en) Multivalent antigen-binding proteins
US6515110B1 (en) Multivalent antigen-binding proteins
US5869620A (en) Multivalent antigen-binding proteins
US5837846A (en) Biosynthetic binding proteins for immuno-targeting
EA020979B1 (ru) ПЭГИЛИРОВАННЫЕ Fab-ФРАГМЕНТЫ АНТИТЕЛ К ПЕПТИДУ Aβ
US20040009166A1 (en) Single chain antigen-binding polypeptides for polymer conjugation
JP2015535523A (ja) アプロチニン由来ポリペプチド−抗体コンジュゲート
CN113527487A (zh) 抗人b7-h3的单克隆抗体及其应用
KR20050007376A (ko) 인간 암배항원에 특이적인 항체 단편
CN115068625A (zh) Pd-l1和tlr7双靶向纳米抗体偶联药物及其在抗肿瘤中的应用
WO2023025304A1 (zh) 一种接近天然分子的多肽融合分子
US20070031931A1 (en) Biosynthetic binding proteins for immuno-targeting

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050428

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071023

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080117

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080304

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080513

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20080513

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080710

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080724

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110315