WO2001023467A1 - Composition de caoutchouc - Google Patents

Composition de caoutchouc Download PDF

Info

Publication number
WO2001023467A1
WO2001023467A1 PCT/JP2000/006600 JP0006600W WO0123467A1 WO 2001023467 A1 WO2001023467 A1 WO 2001023467A1 JP 0006600 W JP0006600 W JP 0006600W WO 0123467 A1 WO0123467 A1 WO 0123467A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
weight
component
polymer
rubber
parts
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/006600
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Akira Saito
Haruo Yamada
Nobuaki Kubo
Yasunobu Nakafutami
Original Assignee
Asahi Kasei Kabushiki Kaisha
Nakafutami, Hiromi
NAKAFUTAMI, Sakiho
NAKAFUTAMI, Takekazu
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26550012&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO2001023467(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Asahi Kasei Kabushiki Kaisha, Nakafutami, Hiromi, NAKAFUTAMI, Sakiho, NAKAFUTAMI, Takekazu filed Critical Asahi Kasei Kabushiki Kaisha
Priority to KR10-2004-7008888A priority Critical patent/KR100487707B1/ko
Priority to US09/856,845 priority patent/US6969739B1/en
Priority to KR10-2001-7006633A priority patent/KR100452251B1/ko
Priority to DE60027704T priority patent/DE60027704T3/de
Priority to JP2001526610A priority patent/JP4027094B2/ja
Priority to EP00962847A priority patent/EP1153972B2/en
Publication of WO2001023467A1 publication Critical patent/WO2001023467A1/ja
Priority to US10/383,542 priority patent/US6906152B2/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • C08L9/06Copolymers with styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L63/00Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
    • C08L63/08Epoxidised polymerised polyenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L19/00Compositions of rubbers not provided for in groups C08L7/00 - C08L17/00
    • C08L19/006Rubber characterised by functional groups, e.g. telechelic diene polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L91/00Compositions of oils, fats or waxes; Compositions of derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08CTREATMENT OR CHEMICAL MODIFICATION OF RUBBERS
    • C08C19/00Chemical modification of rubber
    • C08C19/30Addition of a reagent which reacts with a hetero atom or a group containing hetero atoms of the macromolecule
    • C08C19/42Addition of a reagent which reacts with a hetero atom or a group containing hetero atoms of the macromolecule reacting with metals or metal-containing groups
    • C08C19/44Addition of a reagent which reacts with a hetero atom or a group containing hetero atoms of the macromolecule reacting with metals or metal-containing groups of polymers containing metal atoms exclusively at one or both ends of the skeleton
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S526/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S526/912Reaction medium purification

Definitions

  • the present invention relates to a rubber composition containing a conjugated gen-based rubber which has improved processability of a rubber composition containing silica as a filler, and has excellent hysteresis loss characteristics and strength characteristics. More specifically, the present invention uses a gen-based rubber having a specific structure in which affinity with silica is improved by modifying a conjugated gen-based rubber-like polymer having an active terminal with an epoxy polyfunctional compound. Compounding silica, vulcanizing agent, vulcanization accelerator, etc.-Regarding a novel conjugated gen-based polymer rubber composition obtained by kneading, vulcanized products have been used mainly for tires. It is suitably used for applications where it is used. Background art
  • the rubber performance of tire treads is that the hysteresis loss is small for improving fuel economy, the wet skid resistance is high for improving steering stability, In order to improve durability, it is required to have excellent wear resistance.
  • the relationship between low hysteresis loss and wet skid resistance is contradictory, and the relationship between abrasion resistance and wet skid resistance is also contradictory, improving the balance between these conflicting performances. Is important, and it is difficult to solve the problem with only one performance improvement.
  • Typical techniques for improving rubber compositions for tires include improving the raw materials used, such as improving the polymer structure of raw rubber represented by SBR and BR, reinforcing fillers such as carbon black and silica, and vulcanizing agents. Improvements have been made to the structure and composition of plasticizers and the like.
  • silica has a lower affinity for rubber than conventional carbon black, and therefore, dispersibility in rubber is not always good.This poor dispersibility causes insufficient wear resistance and insufficient strength characteristics. Tends to.
  • kneading is performed under specific temperature conditions using a silane coupling agent represented by bis- (triethoxysilylpropyl) -tetrazulphide, and the number of kneading is further reduced. In such a situation, it is necessary to improve the dispersibility of the silicic acid in the rubber and to reduce the amount of the silane coupling agent used in the above.
  • a method of modifying the end of rubber with various alkoxysilyl groups and a silica-containing rubber composition using the same are disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 62-229708, Japanese Patent Application Laid-open No. Hei 8-53135. This is proposed in Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 8-533576, and Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 9-125325.
  • These modified polymers with alkoxysilyl groups are obtained by reacting a specific alkoxysilane compound with the active terminal polymer obtained by anionic polymerization.
  • the viscosity of the polymer is easily changed over time due to condensation of the alkoxysilyl groups of the polymer obtained with water.
  • the dispersibility of silica is improved, but the viscosity of the obtained rubber compound is improved.
  • the problem is that the workability is not always good.
  • silicic acid composition compositions using an epoxidized polymer have been proposed in JP-A-9-118785 and JP-A-9-221429, but these methods are modified.
  • a polymer is obtained, a special reaction step of epoxidation with hydrogen peroxide or peracid is required, and the processability of these compounds is not always good.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-330959 describes that a tire tread composition using SBR having a specific structure which is coupled with a polyfunctional compound having a diglycidylamino group has a process processability. It has been proposed for the purpose of reducing rolling resistance and improving wet skid resistance. In this example, a certain amount or more of carbon black is required to achieve performance such as workability and abrasion resistance and to prevent radio interference such as radio noise. Further, the molecular weight distribution of the polymer is in a specific range, the styrene content and the 1,2-bond content in the specific range are preferable, and it is preferable that the molecule contains at least one unreacted glycidyl group. Is disclosed.
  • An object of the present invention is to provide a gen-based rubber composition having improved strength characteristics and the like. Disclosure of the invention
  • the present inventors have conducted intensive studies on the molecular structure, modified structure, and production method of a gen-based polymer in order to solve the above-mentioned problems, and a rubber-like polymer containing a specific amount of a specific modifying component was excellent. The inventors have found that they have performance, and have reached the present invention.
  • the above object of the present invention has been achieved by providing the following gen-based rubber polymer composition and vulcanized gen-based rubber polymer.
  • A-1 a conjugated gen-based rubber-like polymer or a conjugated gen-styrene-based rubber-like copolymer, wherein (1) an active terminal of the rubber-like polymer and two or more epoxies in a molecule.
  • the modified component obtained by reacting a polyfunctional compound having a group contains more than 60% by weight
  • a gen-based polymer rubber composition comprising:
  • R 1 and R 2 are a hydrocarbon group having 1 to 10 carbon atoms, or a hydrocarbon group having 1 to 10 carbon atoms having at least one group of ether and tertiary amine
  • R 3 and R 4 are , Hydrogen, a hydrocarbon group having 1-20 carbon atoms, or a hydrocarbon group having 1-20 carbon atoms having at least one of ether and tertiary amine
  • R 5 is a hydrocarbon group having 1-20 carbon atoms.
  • n is 1 to 6.
  • the gen-based polymer rubber composition according to the above item 1 further comprising 0.1 to 20% by weight, based on the weight of the component (C), of (E) an organic silane coupling agent.
  • the component (A) is composed of 15 to 99% by weight of the (A-1) component and (A-2) 1 to 85% by weight of a vulcanizable rubbery polymer other than the component (A-1). 2.
  • A-1) a conjugated gen-based rubber-like polymer or a conjugated gen-styrene-based rubber-like copolymer, wherein (1) an active terminal of the rubber-like polymer and two or more The modified component obtained by reacting a polyfunctional compound having an epoxy group contains more than 60% by weight,
  • (C) Initial kneading of 25 to 100 parts by weight of reinforcing silica consisting of at least one kneading condition at a kneading discharge temperature of 135 to 180 ° C.
  • the initial kneaded product is obtained by adjusting the amount to 30 to 70% by weight, and a total of 1.0 to 20 parts by weight of a vulcanizing agent and a vulcanization accelerator are added to 100 parts by weight of the component (A).
  • a vulcanizate of a gen-based polymer obtained by adding to a kneaded product, kneading the mixture so that the kneading discharge temperature is 120 ° C or lower, and vulcanizing the mixture.
  • the initial kneading component further comprises 0.1 to 20% by weight based on the weight of component (C), (E) an organosilane coupling agent, and 0.1 to 100% by weight based on 100 parts by weight of component (A).
  • Component (A) is composed of 15 to 99% by weight of (A-1) component and (A-2) 1 to 85% by weight of vulcanizable rubbery polymer other than component (A-1). 12.
  • the vulcanized rubber composition of the present invention uses a specific rubbery polymer (component (A-1)) as the rubbery polymer.
  • the specific rubbery polymer (component (A-1)) of the present invention is a specific co-genotype rubbery polymer or a conjugated diene-styrene type rubbery copolymer, and is prepared by adding anionic solvent in an inert solvent.
  • Conjugated gen-based compounds with active ends obtained by polymerization
  • the modified component obtained by reacting a polyfunctional compound having two or more epoxy groups in the molecule with a rubber-like polymer or a conjugated styrene-styrene rubber-like copolymer contains more than 60% by weight. Things.
  • 1,3-butadiene and isoprene are preferred as the conjugated gen of the conjugated gen-based rubbery polymer or conjugated gen-styrene-based rubbery copolymer, and styrene to be copolymerized is a random copolymer. It is preferable that they are obtained.
  • the random copolymer is one in which the component having a styrene chain length of 30 or more is small or not present.
  • the polymer is decomposed by the Ko1 thoff method, A known method for analyzing the amount of unnecessary polystyrene per unit. 10% by weight or less, preferably 5% by weight or less, based on the amount of polymer.
  • the polymer is decomposed by ozonolysis, and the styrene chain is analyzed by GPC. It is more preferable that a component having a styrene chain length of 8 or more and 5% by weight or less based on the amount of the polymer be a known method for analyzing the distribution. If necessary, another copolymerizable monomer may be copolymerized in an amount of 10% by weight or less.
  • the inert solvent is a saturated hydrocarbon or an aromatic hydrocarbon, such as an aliphatic hydrocarbon such as butane, pentane, hexane, pentane or heptane, cyclopentane or cyclohexane.
  • aliphatic hydrocarbon such as butane, pentane, hexane, pentane or heptane, cyclopentane or cyclohexane.
  • alicyclic hydrocarbons such as methylcyclopentane and methylcyclohexane
  • aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene and xylene
  • hydrocarbons comprising mixtures thereof.
  • an anion polymerization initiator is used, and an organic alkali metal compound and an organic alkaline earth metal are preferable, and an organic lithium compound is particularly preferable.
  • the organic lithium compounds include all organic lithium initiators capable of initiating polymerization and have a low molecular weight, solubilized oligomeric organic lithium compounds, and compounds having a single lithium in one molecule, and one in one molecule. And a combination of lithium and an organic group, including a combination of carbon-lithium bonds, a combination of nitrogen-lithium bonds, and a combination of tin-lithium bonds.
  • n-butyllithium and sec-butyllithium are used not only as one kind but also as a mixture of two or more kinds.
  • ethers such as getyl ether, diethylene glycol dimethyl ether, tetrahydrofuran, 2,2-bis (2-oxolanyl) propane, triethylamine, It is also feasible to add non-protonic polar compounds such as amines such as tetramethylethylenediamine.
  • the polymerization reaction is carried out under the conditions usually carried out, for example, at a polymerization temperature of 20 to 150 ° C. and a final polymer concentration of 5 to 30% by weight. Taking into account that the polymerization is an exothermic reaction, it is controlled by the monomer and solvent feed temperature, monomer concentration and cooling or heating from outside the reactor.
  • the rubbery polymer used in the present invention contains a modified component obtained by reacting a polyfunctional compound having two or more epoxy groups in a molecule with a gen-based polymer having an active terminal in an amount exceeding 60% by weight. It is necessary to contain.
  • impurities in the conjugated diene monomer include, for example, compounds that react with a plurality of moles of organic metal such as vinylacetylene, 1,2-butadiene, butyne-11, and organic alcohol such as aldehydes.
  • Compounds that react equimolarly with metals, and impurities in styrene monomer include compounds that react equimolarly with organic alkali metals such as phenylacetylene and benzaldehyde, and are common to various monomers and solvents.
  • organic alkali metals such as phenylacetylene and benzaldehyde
  • a method of reacting an organic metal compound in an amount corresponding to impurities in advance, specifically, a polymerization catalyst or the like, to thereby inactivate the substance substantially is suitable.
  • These methods alone or in combination greatly reduce the deactivation of active ends during polymerization by impurities contained in the monomer solution fed to the polymerization reactor, and consequently reduce the , And preferably at a temperature of 120 ° C or lower, the denaturation reaction can be carried out industrially efficiently.
  • the modifier used to obtain the polymer containing the modifying component of the present invention a polyfunctional compound having two or more epoxy groups in a molecule is used. Any compound can be used as the polyfunctional compound having two or more epoxy groups in the molecule. Specifically, ethylene glycol diglycidyl ether, glycerin triglycidyl ether Polyglycidyl ethers of polyhydric alcohols such as ter, diglycidylated bispheno
  • R 1 and R 2 are a hydrocarbon group or ether having 1 to 10 carbon atoms and / or a C 1 to 10 hydrocarbon group having a tertiary amine
  • R 3 and R 4 are hydrogen and carbon.
  • R 5 is a hydrocarbon group or an ether having a carbon number of 1 to 20; tertiary amine
  • It is a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms having at least one of epoxy, carbonyl, and halogen, and n is 1 to 6.
  • the number of epoxy groups in the molecule needs to be 2 or more, more preferably 3 or more, and still more preferably 4 or more.
  • a functional group that reacts with the active end of the polymer to deactivate the active end for example, a functional group having active hydrogen, for example, a compound having a hydroxyl group, a carboxyl group, a primary or secondary amino group, or the like in the molecule, an alcohol
  • a functional group capable of releasing an amine, such as an ether or an amide, in the molecule are not preferred.
  • there may be a functional group which reacts with and binds to the active terminal of the polymer such as carbonyl and halogen.
  • Polyfunctional compounds having two or more epoxy groups in these molecules preferably, the epoxy group of the polyfunctional compound exceeds 0.6 equivalents relative to the active terminal of the polymer, and the molecule of the polyfunctional compound is C
  • the modified component of the present invention exceeds 60% by weight. Does not contain. On the other hand, if it exceeds this, the number of unreacted polyfunctional compounds having an epoxy group increases, and the performance is rather deteriorated.
  • a hydroxyl group is introduced into the polymer chain. If the epoxy group of the polyfunctional compound exceeds 0.6 equivalents and 1 equivalent or less with respect to the active terminal of the polymer, most of the active terminals of the polymer react with the epoxy group of the polyfunctional compound to form a plurality of molecules. A coupling reaction produces a modified polymer molecule having a plurality of hydroxyl groups. When the epoxy group of the polyfunctional compound exceeds 1 equivalent relative to the active terminal of the polymer, the polymer molecule having a plurality of hydroxyl groups and the hydroxyl group generated by the reaction between the active terminal of the polymer and the epoxy group are bonded to the polymer.
  • both modified polymer molecules in which both unreacted epoxy groups in the polyfunctional compound molecule are present are formed.
  • a polyfunctional compound having two or more epoxy groups and one or more nitrogen-containing groups in the molecule is used, a nitrogen-containing group is introduced together with a hydroxyl group generated by the reaction between the active terminal of the polymer and the epoxy group. .
  • the content of the polyfunctional compound-modified component exceeds 60% by weight of the whole polymer. Preferably, it is 70% by weight or more.
  • the content of the modifying component is large, the effect of the filler with silica is more exerted.
  • the content of this denatured component is determined by separating the denatured component and the non-denatured component. It can be measured by chromatography.
  • One method of this chromatography is to use a GPC column filled with a polar substance such as silicide to adsorb the denatured components, and to quantify the non-adsorbed components using the internal standard. There is a method of measuring the GPC of the polymer and the polymer after modification, and calculating the amount of the modified portion based on changes in the shape and molecular weight.
  • the molecular weight distribution Mw / Mn of the rubbery polymer (A-1) used in the present invention is in the range of 1.05 to 3.0.
  • the molecular weight distribution can be determined by using GPC and measuring from the molecular weight of standard polystyrene. When the molecular weight distribution is less than 1.05, processability is poor, and it is difficult to produce industrially. If it exceeds 3.0, the mechanical strength of the obtained rubber composition is inferior.
  • Polymers having a molecular weight distribution of 2.2 or more have advantages such as excellent workability during kneading, low torque during processing, and short kneading time.
  • the molecular weight distribution is less than 2.2, the processability is generally poor, and especially in the case of silica compounding, the torque during processing becomes large, so it was necessary to use a large amount of carbon black in the past. .
  • the processability is excellent even when the blending amount of carbon black is small because the affinity for silica is increased, and the obtained rubber composition has low rolling resistance and anti-etching property.
  • the balance of toskid properties is excellent, and the strength properties are more excellent.
  • the rubber-like polymer as the component (A-1) used in the present invention has a weight-average molecular weight of 100,000 to 2,000,000.
  • the weight average molecular weight can be determined by using GPC and measuring from the molecular weight of standard polystyrene. If the weight average molecular weight is less than 100,000, the strength and abrasion resistance of the obtained rubber composition are reduced. If it exceeds 2,000,000, the processability is extremely reduced and a rubber composition is obtained. Becomes difficult.
  • the rubbery polymer as the component (A-1) used in the present invention preferably has a viscosity of 20 to 200 (MV-M).
  • the Mooney viscosity is the viscosity measured at 100 ° C using a Mooney viscometer specified in the standard specification (ML 1 + 4 (100 ° C)).
  • the value of Muney viscosity (ML 1 + 4 (100 ° C)) is about 15 1 0 0 beyond 0. If measurement at C is difficult, measure at a temperature of 130 ° C, for example, and convert to a value at 100 ° C.
  • the Mooney viscosity (MV-M) is less than 20, the strength and abrasion resistance of the obtained rubber composition are reduced, and if it exceeds 200, the processability is extremely reduced and the rubber composition is deteriorated. It becomes difficult to obtain.
  • the Mooney viscosity (MV-M) is more preferably in the range of 25 to 180.
  • the rubbery polymer as the component (A-1) of the present invention is prepared by adding 20 to 60 parts by weight of a usual rubber extender oil to 100 parts by weight of rubber in order to make the processing easier. It can also be put to practical use as an oil-extended rubber.
  • the glass transition temperature of the rubbery polymer as the component (A-1) of the present invention is preferably in the range of ⁇ 100 ° C. to 0 ° C. because the rubber composition finally obtained exhibits rubber elasticity. Further, the range of from 95 to 110 ° C is more preferable.
  • the range of the glass transition temperature of the rubbery polymer used in the present invention is selected depending on the intended use of the rubber composition. For example, in applications where low-temperature performance is more important, a rubbery polymer having a low range of glass transition temperature is used. In applications where braking is required, rubbery polymers having a high range of glass transition temperatures are predominantly selected for coalescence.
  • the glass transition temperature is controlled by the composition of the constituent conjugated gen and styrene, and when the conjugated gen is butylbenzene or isoprene, the microstructure in the polymer chain (1,4-bond and 1,2-, and 3, 4—coupling).
  • the amount of 1,2-bonds of butadiene micro-bonds is preferably 10 to 80%
  • the rubbery polymer of the present invention is a styrene-butadiene random copolymer.
  • the amount of styrene is preferably in the range of 5 to 45%
  • the amount of 1,2-bonds in the micro bond of the butadiene portion is preferably in the range of 10 to 70%.
  • the rubbery polymer as the component (A-1) of the present invention is not limited to one kind, and may be, for example, two or more kinds of rubbery polymers. In that case, in the case of polybutadiene and styrene-butadiene copolymer rubber, even if it is a styrene-butadiene copolymer rubber, it may be a combination of those having different molecular weights / molecular weight distributions and those having different glass transition temperatures. Good.
  • the amount of the modified component is 70 times % Or more, the glass transition temperature is in the range of ⁇ 80 to 120 ° C., the molecular weight distribution is more than 1.05 and less than 2.2, and the viscosity is ML 1 + 4 (100 ° C)) is not less than 20 and less than 100, a styrene-butadiene copolymer rubber of 10 to 90 parts by weight, a modifying component of 70% by weight or more, and a glass transition temperature of 150 to 1 Styrene-butadiene having a molecular weight distribution of 2.2 to 3.0 and a viscosity of ML 1 + 4 (100 ° C) of 100 to 200 in the range of 0 ° C.
  • a rubber composition having an excellent balance of processability, strength characteristics, low rolling resistance and wet skid resistance is obtained.
  • the rubber extender oil (B) of the present invention includes, in addition to conventionally used aromatics, naphthenes and paraffin extenders, polynuclear aromatics such as MES, T-DAE and T-RAE.
  • An extender oil for rubber which has few components and is environmentally friendly, can also be used.
  • the extender oil for rubber is used in an amount of 1 to 100 parts by weight per 100 parts by weight of the raw rubber.
  • the amount of the rubber extender oil is increased or decreased according to the amounts of the reinforcing silicic filler and the reinforcing carbon black described below, and is used to adjust the elastic modulus of the compound after vulcanization.
  • the amount of the rubber extender oil exceeds 100 parts by weight, the hysteresis loss performance and abrasion resistance of the obtained rubber composition are undesirably deteriorated.
  • the amount of rubber extender oil is preferably in the range of 5 to 60 parts by weight.
  • any of wet-process silica, dry-process silica, and synthetic silicate-based silica can be used as the reinforcing silica of the component (C) of the present invention.
  • Silica having a small particle diameter has a high effect of reinforcing and improving grip performance, and a small particle diameter and high coagulation type is preferable.
  • 25 to 100 parts by weight per 100 parts by weight of the raw rubber is used as a filler having a reinforcing effect. If it is less than 25 parts by weight, the strength and other physical properties are inferior. If it exceeds 100 parts by weight, it becomes too hard, the strength is reduced and the rubber performance is reduced.
  • the amount of the reinforcing silica as the component (C) is preferably 30 to 90 parts by weight.
  • the vulcanizing agent and vulcanization accelerator which are the component (D) of the present invention are used in an amount of 1 to 20 parts by weight per 100 parts by weight of the rubbery polymer.
  • a typical vulcanizing agent sulfur is used, and other sulfur-containing compounds and peroxides are also used. Also, Sulfenamides, guanidines, thiurams, etc. are used as vulcanizing accelerators as needed.
  • an organic silane coupling agent can be used as the component (E).
  • the organic silane coupling agent is preferably used in order to make the coupling action (interaction) between the reinforcing silica filler and the raw rubber tight, so that 0.1 to 20 parts of the reinforcing silica (C) component is used. % By weight is added. If the amount of the organic silane coupling agent exceeds 20 parts by weight, the reinforcing property is impaired.
  • the amount of the organic silane coupling agent is more preferably in the range of 0.1% by weight or more and less than 6% by weight of the amount of the reinforcing silica filler.
  • the organic silane coupling agent has a polymer double bond and an affinity or binding group on the silica surface in the molecule.
  • Examples include bis- [3- (triethoxysilyl) -l-propyl] -tetrasulfide, bis- [3-(triethoxysilyl) -l-propyl] -disulfide, bis-l [2- (triethoxysilyl) -ethyl] -Tetrasulfide, 3-mercaptopropyl-trimethoxysilane, 3-triethoxysilylpropyl-N, N-dimethylthiocarbamoyltetrasulfide, 3-triethoxysilylpropylbenzothiazole tetrasulfide, etc.
  • a rubber-like polymer having a specific modifying component since a rubber-like polymer having a specific modifying component has a high binding performance with a reinforcing silicic acid, it does not use an organic silane-based pulling agent, or when another polymer is used. In comparison, it is possible to obtain a high-performance rubber composition by reducing the amount of the silane coupling agent.
  • reinforcing carbon black as the component (F) as long as the performance of the reinforcing silica is not impaired. Carbon black of each class such as FT, SRF, FEF, HAF, ISAF, SAF, etc.
  • the carbon black can be used as the carbon black, with a nitrogen adsorption specific surface area of 5 Omg / g or more and a DBP oil absorption of 8 Oml. / 100 g of carbon black is preferred.
  • the amount of reinforcing black is 0.1 to 100 parts by weight per 100 parts by weight of raw rubber, and the total of ((C) component) reinforcing silica and ((F) component) carbon black is 30 to 100 parts by weight. Preferably it is 150 parts by weight. Outside this range, the object of the present invention and It is not possible to obtain appropriate rubber performance. It is more preferable that the amount of (component (F)) carbon black is 0.1 parts by weight or more and less than 25 parts by weight. In this case, the resulting rubber composition has a further excellent balance between low rolling resistance and wet skid resistance.
  • the present invention it is possible to use only the component (A-1) as the raw material rubber, and furthermore, 15 to 9.9% by weight of the component (A-1) and (A-1) as the component (A-2). It is also possible to use a raw rubber composed of 1 to 85% by weight of a vulcanizable rubbery polymer other than the component (1).
  • the rubbery polymer of the component (A-1) has a large effect of improving performance, and it is possible to obtain a vulcanized rubber composition having improved performance even with a small amount in the raw rubber.
  • the component (A-2) one or more of synthetic rubber and natural rubber can be used as necessary.
  • the component (A-2) can be obtained from butadiene rubber, styrene-butadiene rubber, styrene-isoprene-butene-gene rubber, synthetic polyisoprene rubber, butyl rubber, and natural rubber other than the component (A-1).
  • cobalt-based nickel-based
  • neodymium-based uranium-based
  • Styrene-butadiene rubber other than the component (A-1) has a styrene content of 3 to 50% by weight.
  • Emulsion-polymerized styrene-butadiene rubber having a styrene content of 3 to 50% by weight and a 1,2-bond amount of a butadiene portion of 10 to 80% by weight.
  • Examples of the synthetic polyisoprene rubber other than the component (A-1) include a synthetic polyisoprene rubber having a cis 1,4 bond content of 90% or more.
  • the composition is adapted to the purpose of use of the rubber composition to optimize the physical properties and processability before use.
  • a particularly preferred component (A-2) is a solution-polymerized styrene-butadiene rubber. In this case, the balance between low rolling resistance and wet skid resistance, which is the object of the present invention, is the most excellent.
  • the amount of the modified component is 70 times A specific polymer having a glass transition temperature in the range of -80 to -20 ° C in an amount of at least%, and a Mooney viscosity in the range of -50 to -20 ° C as the (A-2) component (A-2) Solution-polymerized styrene-butadiene copolymer rubber having an ML1 + 4 (100 ° C.) of 100 or more is preferred.
  • Another preferred solution-polymerized styrene-butadiene copolymer rubber used as the component (A-2) is, for example, a copolymer having a molecular weight distribution (Mw / Mw / 100) of 150 or more (ML1 + 4 (100 ° C.)). Mn) in the range of 1.4 to 2.2.
  • Mw / Mw / 100 molecular weight distribution
  • Mn molecular weight distribution
  • Combination of the component (A-1) of the present invention with the specific rubbery polymer provides good strength properties, low rolling resistance and resistance to rolling.
  • a rubber composition having an excellent balance of etch skid properties is provided.
  • the present invention provides, as necessary, other additives such as zinc white, stearic acid, a vulcanization aid, an antioxidant, and a processing aid in an amount according to the purpose, for example, 0.1 to 20 parts by weight. Used in.
  • the present invention relates to (A-1) component or (A_l) component, (A-2) component and (B) component, (C) component, and if necessary, (E) component, (F) component, and other additives.
  • a well-known closed kneader such as an internal mixer at a kneading discharge temperature of 135 to 180 ° C., and the amount of bound rubber after kneading (bonded to the reinforcing filler (Ratio of the raw rubber component) to 30 to 70% by weight, and further add a vulcanizing agent and a vulcanization accelerator as the component (D), and use a well-known kneading machine such as an internal * mixer or a mixing roll.
  • a gen-based polymer rubber vulcanizate having an excellent balance between low rolling resistance and jet skid resistance, which is the object of the present invention, and having improved strength characteristics and the like is obtained.
  • the amount of bound rubber must be 30 to 70% by weight. When the content is less than 30% by weight, a vulcanized gen-based polymer rubber having an excellent balance between low rolling resistance and wet skid resistance, which is the object of the present invention, and having improved strength properties and the like. I can't get anything. On the other hand, if it exceeds 70% by weight, the torque at the time of kneading becomes high and processing becomes difficult.
  • the amount of bound wrapper is preferably 40-70% by weight.
  • the present invention further comprises adding the organosilane coupling agent as the component (E) in an amount of at least 0.1% by weight and less than 6% by weight of the reinforcing silica, and at least once at a kneading discharge temperature of 135 to 180 ° C.
  • the amount of bound rubber after kneading (the ratio of the raw rubber component bonded to the reinforcing filler) is set to 30 to 70% by weight, and then the vulcanizing agent and vulcanization accelerator of component (D) are further added. It is preferable to add, knead, and vulcanize so that the kneading discharge temperature is 120 ° C or lower.
  • the following kneading discharge temperature (Td) is determined according to the heating loss (Mo) of the reinforcing silica as the component (C).
  • the kneading component (D) is further added.
  • the sulfurizing agent and the vulcanization accelerator it is preferable to knead and vulcanize the mixture so that the kneading discharge temperature becomes 120 ° C or lower.
  • the gen-based polymer rubber vulcanizate obtained in this manner has an excellent balance between low rolling resistance and wet skid resistance, and has improved strength characteristics and the like.
  • Reinforcing silica has a difference in the performance of the final vulcanized rubber composition according to the amount of water (105 C, measured by loss on heating (Mo) after 8 hours) due to the difference in the production method.
  • Silica having a different heating loss can be obtained by drying commercially available silica having a heating loss of about 6 to 8% in the range of 100 to 120 ° C under normal pressure. For example, under normal pressure of 105 ° C, about 1 to 8 hours By drying, silica having a heating loss of 1 to 4% by weight can be obtained.
  • the optimum temperature range for the heating loss of each silica is different because the heating loss of the reinforcing silica force, that is, the moisture adsorbed on the reinforcing silica force, is an inhibitory factor in the reaction between the reinforcing silica force and the modified polymer. This is because Therefore, when using silica with a large heat loss, if the kneading discharge temperature is lower than the lower limit of the range, the bond between the silica and the rubber cannot be formed sufficiently, and if the kneading discharge temperature is higher than the range, However, scorch and crosslinking reaction of the composition occur, which is not preferable. By setting the kneading discharge temperature in this way, it is possible to improve the productivity on an industrial scale.
  • vulcanization is performed by a vulcanization method which is usually performed, for example, vulcanization is performed at a temperature of 120 to 200 ° C, preferably at a temperature of 140 to 180 ° C, It exerts its performance in the state of the vulcanized gen-based polymer rubber obtained.
  • the rubbery polymer of the present invention is in the form of a vulcanizate of a gen-based polymer, and is suitably used for a tire tread compound represented by high-performance tires and all-season tires. It can also be applied to applications, anti-vibration rubber, belts, industrial supplies, footwear, etc. by taking advantage of its features.
  • the present invention will be described specifically with reference to Examples and Comparative Examples, but these do not limit the scope of the present invention.
  • Example A styrene-benzene copolymer having a desired modified component.
  • the modified polymer had a mu-viscosity of 65 as measured at 100 ° C.
  • Samples 0 and P having a high molecular weight were prepared as an oil extension of 37.5 parts by weight of aromatic oil.
  • samples A, B, C, H, J, K, L, M, N, ⁇ , BA, BB, BC, and BD are ranges defined as the component (A-1) of the composition of the present invention.
  • Samples D, E, F, G, P, and BE are for comparison, and are polymers that do not fall within the range of the component (A-1) of the composition of the present invention.
  • SBR manufacturing method 1 An internal volume of 10 liters, with an inlet at the bottom and an outlet at the head, two stirrers and a jacket equipped with autocrepes connected in series as reactors, butadiene at 16.38 g / min After mixing styrene at 8.82 g / min and n-hexane at 132.3 g / min, the mixed solution was passed through a dehydration column packed with activated alumina to remove n-hexane to remove impurities. After mixing butyllithium at a rate of 0.0046 g / min in a static mixer, it was continuously supplied from the bottom of the first reactor using a metering pump, and 2,2-bis was added as a polar substance.
  • (2-isoquinolyl) Propane was fed directly to the reactor at a rate of 0.028 minutes and n-butyllithium as a polymerization initiator at a rate of 0.0070 g / min. Held.
  • the polymer solution was continuously withdrawn from the reactor head, and supplied to the second reactor. After the state of the first reactor was stabilized, the Mooney viscosity of the resulting polymer before the modification reaction was 55 at 100 ° C.
  • the amount of bound styrene was 35%
  • the amount of bound butadiene was 65%
  • the value of the copper part was calculated from the measurement results using an infrared spectrophotometer according to the Hampton method.
  • the amount of single bond is 35 mol%, the viscosity after oil extension (ML 1 +4, 100 ° C) is 65, the glass transition temperature is -34 C, GPC measurement using THF as a solvent (Detector: According to the molecular weight distribution by RI), the polystyrene-equivalent weight average molecular weight (M) is 66,000, the number average molecular weight (1 ⁇ ) is 264,000, and the molecular weight distribution (Mw / Mn) is 2.48. The shape of the GPC curve was monomodal. The denaturation rate determined from a GPC curve using a silica-based adsorption column was 65% by weight. The amount of BuLi and the amount of denaturant were determined by the same continuous polymerization method as that used for obtaining sample Q. Strange By changing the kind of the agent, samples R to AC with different structures were obtained.
  • Tables 1 to 4 show the analysis values of the above samples. The analysis of the sample was performed by the following method.
  • the sample was used as a form-form solution, and the amount of bound styrene (S (wt%)) was measured by UV absorption at 254 nm by the phenyl group of styrene.
  • Viscosity was measured after 4 minutes at 100 ° C and 1 minute preheating by JISK 6300.
  • Chromatograms were measured using a GPC with three columns connected with a polystyrene-based gel as the packing material, and the molecular weight and molecular weight distribution were calculated from the calibration curve using standard polystyrene.
  • the filling rate is 65%, and the number of revolutions per mouth is 66/7 7 rpm.
  • the raw rubber, filler (silica and carbon black), organic silane coupling agent, aromatic oil, zinc white, and stearic acid were kneaded.
  • the mixing procedure is shown in Table 6). At this time, the temperature of the closed mixer was controlled to obtain rubber compositions having different discharge temperatures.
  • the mixture obtained above was cooled to room temperature, an antioxidant was added, and the mixture was kneaded again to improve the dispersion of silica. Also in this case, the discharge temperature was adjusted according to the temperature of the mixer.
  • 0.2 g of the sampled composition was cut into approximately 1 mm squares, placed in a Harris basket (made of 100 mesh wire mesh), and weighed. After being immersed in toluene for 24 hours, the weight was measured, and the amount of rubber bonded to the filler was calculated from the amount of undissolved components to obtain the bound rubber amount.
  • Samples A, B, C and denaturants having the denaturing component specified in the present invention are the same as those of the present invention, but Sample D whose denaturation amount is out of the range of the present invention, denaturant is out of the range of the present invention.
  • Samples E and F and unmodified sample G were used as raw rubbers, and a vulcanized rubber composition was prepared using a silica-containing compound (formulation S-1) as defined in the present invention, and its performance was evaluated. evaluated.
  • the silica used had an adsorbed water amount Mo (weight loss by heating: 105 ° C, drying under normal pressure for 8 hours) of 5.4%. Table 7 shows the measurement results.
  • the silica used had an adsorbed water amount Mo of 5.4%.
  • Example 2-1 of black-black blend shows better fuel economy. Furthermore, the composition of Example 2-1 exhibited significantly better fuel-saving performance than the carbon black-blended composition of Comparative Example 2-3 using emulsion-polymerized SBR (RB). Compared with the carbon black composition of Comparative Example 2-4 using SBR sample RC, the fuel economy is improved while the wet skid performance is greatly improved.
  • a vulcanized rubber composition was obtained in the same manner as in Example 1 using samples H, J, and K within the range of the styrene-butadiene rubber structure defined in the present invention.
  • the silica used had an adsorbed water amount Mo of 5.4%. Table 9 shows the performance evaluation results of these compositions.
  • a vulcanized rubber composition having a high filler content was obtained in the same manner as in Example 1 using Samples 0 and Q within the range of the styrene-butadiene rubber structure defined in the present invention.
  • the silica used had an adsorbed water amount Mo of 5.4%.
  • a vulcanized rubber composition using a solution-polymerized styrene-butadiene rubber sample P out of the range of the present invention was obtained. Table 10 shows the performance evaluation results of these compositions.
  • Example 5-1 to 5-3 Comparative Example 5-1 to 5-2
  • Sample A of the specific styrene-butadiene rubber of the present invention and a commercially available solution-polymerized polystyrene A vulcanized rubber composition containing S-2 as shown in the table was prepared using a sample RF of n-butadiene rubber.
  • the silica used had an adsorbed water amount Mo of 5.4%.
  • Table 11 shows the performance evaluation results.
  • styrene-butadiene rubber samples A, H, 0, and L within the scope of the present invention, butadiene rubber (sample RD), emulsion-polymerized styrene-butadiene rubber (samples 1 ⁇ 8 and 1 ⁇ 8), and Vulcanized rubber compositions shown in Table 12 were prepared using Samples D, P, R, and S, which are solution-polymerized SBRs without limitation of (A-1 component) of the present invention.
  • the silica used had an adsorbed water amount Mo of 5.4%. Table 12 shows the performance evaluation results.
  • each of the rubber compositions using the samples falling within the scope of the present invention has a vulcanization property of a comparative example which is out of the scope of the present invention. Compared with the rubber composition, it shows good fuel economy performance and excellent wet skid performance while maintaining processability.
  • Example 8-1 Comparative Example 8-1 to 8-4
  • Sample Q having a modifying component specified in the present invention
  • Sample T having a different modifying agent
  • Sample X in which the modifying agent is the same as in the present invention but the modifying component is outside the scope of the present invention
  • a vulcanized rubber composition was prepared using a silica-containing composition (formulation S-2) and a general rubber black composition (formulation R-12) as defined in the present invention, and their performance was evaluated.
  • the silica used had an adsorbed water amount Mo of 5.4%.
  • Table 14 shows the measurement results. As is clear from Table 14, the composition of Example 8-1 was compared with the composition of Comparative Example 8-2 (Sample!
  • Example 9-1-1 to 9-1, Comparative Example 9-1 to 9-1-2 shows good fuel economy and wet skid performance.
  • the fuel-saving performance is significantly superior to that of Ritbon Black (Comparative Example 8-1), and more excellent than the vulcanized rubber composition using the emulsion-polymerized SBR of Comparative Example 8-4.
  • vulcanized rubber compositions containing S-2 as shown in Table 5 were obtained.
  • a vulcanized rubber composition using a styrene-butadiene rubber sample W outside the scope of the present invention was obtained.
  • the silica used had an adsorbed water amount of 5.4%. Table 16 shows the performance evaluation results of these compositions.
  • composition using sample U and sample V within the scope of the present invention is a composition of emulsion-polymerized styrene-butadiene rubber (Comparative Example 11-1). ) Shows a better balance between fuel efficiency and wet skid performance compared to ().
  • Sample Q of styrene-butadiene rubber within the scope of the present invention commercially available emulsion-polymerized styrene-butadiene rubber (sample RA'sample RH), commercially available solution-polymerized styrene-butadiene rubber (sample RC, sample RF, sample RG ) was used to prepare the vulcanized rubber compositions shown in Table 18.
  • the silica used had a water absorption of 5.4%.
  • Table 18 shows the performance evaluation results. Even when these rubbers are blended and used, the composition using Sample Q (Examples 12-1 to 12-6) which is within the scope of the present invention is a composition out of the range (Comparative Example). Compared to 12-1 to 12-3), it shows better fuel-saving performance and better wet skid performance.
  • Sample J which is within the scope of the present invention, was used as the raw material rubber, and silicas with different heating weights shown in Table 19 were used, and adjusted to the first stage discharge temperature and second stage discharge temperature shown in Table 19
  • a vulcanizing agent system was added at a temperature of 70 ° C, molded into a predetermined sample shape, and press-vulcanized at 160 ° C for 30 minutes.
  • the compositions were obtained. Table 19 shows the performance measurement results of these compositions.
  • Example 14 4 1 to 1 4 to 6 Comparative Example 14 1 to 1; L 4 to 3
  • Samples J and Q within the limits of the present invention were used as raw rubbers, and the amounts of the organic silane coupling agents shown in Tables 5 and 20 were varied, and the first-stage discharge temperature shown in Table 20 was used. And the second stage is adjusted to the discharge temperature to adjust the silica compound.
  • the third stage is to add a vulcanizing agent system at a temperature of 70 ° C, mold it into a predetermined sample shape, Pressed for one minute, vulcanized, and the compositions of Examples 14-1 to 14-5 within the range defined by the present invention and the comparative examples 14-1 to 14-13 not limited to the present invention I got
  • the silica used had an adsorbed water amount M o of 5.4%. Table 20 shows the performance measurement results of these compositions.
  • the raw material rubbers defined in the present invention of Examples 14-11 to 14-16 were used, and were obtained by blending with the amount of the organic silane coupling agent within the limits of the present invention.
  • the vulcanized rubber composition has a large amount of bound rubber, shows a good dispersion of polymer repellency, has good processability, and shows good fuel economy while maintaining high wet skid properties.
  • the compositions of Comparative Examples 141-1 to 14-13 using Sample F, which is out of the scope of the present invention, as the raw rubber all had a small amount of bound rubber, and the vulcanized composition was also low.
  • the low modulus of 300% makes the reinforcing effect inferior, and furthermore, the fuel saving performance and the jet skid performance are inferior.
  • Example 1 5— ! ⁇ 15-6, Comparative Example 15-1 ⁇ ; I5-2
  • the silica composition was adjusted by adjusting the first-stage discharge temperature and second-stage discharge temperature shown in Table 21 with the composition shown in Table 5, and In the stage, a vulcanizing agent system was added at a temperature of 70 ° C, molded into a predetermined sample shape, and press-vulcanized at 160 ° C for 30 minutes. Compositions of 1-1 to 15-6 and limitations of the present invention Other Comparative Examples 15-1 to 15-2 were obtained. The silica used had an adsorbed water amount Mo of 6.5%. Table 21 shows the performance measurement results of these compositions.
  • vulcanized rubber compositions prepared using styrene-butadiene copolymers obtained in the specified range of modifier addition amounts of the present invention shown in Examples 15-1 to 15-5 The product shows good fuel economy while exhibiting a high jet skid property, whereas the composition of Comparative Examples 15-1-1 to 15-2 of the same formulation using a sample not limited to the present invention is used. Is inferior in fuel efficiency and wet skid performance.
  • Example 16-1 to 16-6 the compositions using the samples AA, AB, AC, and BA shown in Examples 16-1 to 16-6, in which the amount of the modifier added was within the range of the present invention, were as follows: However, while maintaining high wet skid performance and exhibiting good fuel economy, the composition using the sample T and the unmodified sample ⁇ in which the denaturing agent is out of the range is inferior in fuel economy.
  • Samples ⁇ , ⁇ , ⁇ , and Q within the scope of the present invention shown in Table 23 were used as the raw rubber, and adjusted to the first-stage discharge temperature and second-stage discharge temperature shown in Table 23 to mix the silica.
  • a vulcanizing agent system was added at a temperature of 80 ° C, molded into a predetermined sample shape, and press-vulcanized at 160 ° C for 30 minutes to obtain a rubber composition.
  • the silica used had an adsorbed water amount Mo of 5.4%. Table 23 shows the measurement results of these performances.
  • Example 3-1 A S-1 159/158 52 62 17.5 0.147 0.802 Example 3-2 H S-1 162/159 52 65 14.8 0.155 0.747 Example 3-3 J S-1 160/162 48 67 18.2 0.153 0.794 Example 3-4 K S-1 159/158 55 62 17.6 0.138 0.553
  • Example 4-1 0 72 S-2 162/163 58 74 20.9 0.148 0.815
  • Example 4-2 Q 65 S-2 161/159 50 68 21.3 0.185 0J80 Comparative Example 4-1 P 0 S-2 162/160 53 97 21.1 0.188 0.775 Table 1 1
  • A- 1 component is oil-extended product. Shown in ffift% of rubber only excluding extension oil.
  • Step kneading discharge temperature Compound viscosity Tensile strength Raw formula:? Formulation name Bonn amount Rubber amount (Tan ⁇
  • Example 10-1 U S-2 160/160 45 70 22.6 0.227 1.025
  • Example 10-2 V S-2 161/160 48 63 18.2 0.212 0.975
  • Example 10-3 ZS-2 161/158 51 68 20.2 0.202 0.995 Comparative
  • Example 10-1 W S-2 159/161 32 67 16.7 0.258 0.955
  • A_ 1 component When the A-2 component is an oil-extended product. Shown in fi% of the weight of rubber only excluding the extension oil.
  • A- 1 component is oil-extended. Indicated by weight% of rubber only excluding extension oil.
  • Example 13-1 j S-2 2.2 141/138 44 42 21.7 0.153 0.911
  • Example 13-2 j S-2 2.2 150/150 48 50 20.8 0.148 0.922
  • Example 13-3 J S-2 1.1 141/139 41 43 22.0 0.152 0.887
  • Comparative Example 15-1 BE S-3 158/158 32 42 8.9 17.7 0.205 0.705 Comparative Example 15-2 RB S-3 158/160 29 45 7.9 20.3 0.216 0.380
  • Example 17-1 A 60 Q 40 S-3 160/159 53 55 12.5 18.5 0.140 0.852
  • Example 17-2 A 60 AA 40 S-3 160/159 55 55 12.8 19.7 0.115 0.883
  • Example 17-3 A 30 AA 70 S-3 160/160 55 65 13.5 20.9 0.114 0.884
  • Example 17-4 BA 30 Q 70 S-3 160/161 52 64 13.2 20.4 0.128 0.895
  • Example ⁇ -5 BA 30 AA 70 S-3 159/158 58 67 13.3 21.2 0.118 0.905
  • a vulcanized rubber composition for a tire tread having excellent strength characteristics, workability, fuel saving performance, and grip performance. Is provided. In addition, it is possible to reduce the amount of the silane coupling agent required to obtain a silica-containing composition.
  • the vulcanized rubber composition for a tire is useful as a material for an automobile tire that requires fuel-saving performance.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

明 細 書 ゴム組成物 技術分野
本発明は、 シリカを充填剤として含有するゴム組成物の加工性を改善し、 ヒス テリシスロス特性、 強度特性に優れた共役ジェン系ゴムを含むゴム組成物に関す る。 詳しくは、 本発明は活性末端を有する共役ジェン系ゴム状重合体をエポキシ 多官能化合物によつて変性することにより、 シリカとの親和性が改善された特定 構造のジェン系ゴムを用い、 オイル、 シリカ、 加硫剤及び加硫促進剤等を配合 - 混練して得られる新規な共役ジェン系重合体ゴム組成物に関し、 加硫物はタイヤ 用を中心に従来から共役ジェン系重合体ゴム組成物がもちいられている用途に好 適に使用される。 背景技術
近年省資源、 省エネルギー、 加えて、 環境保護の立場から排出炭酸ガスの低減 の社会的要求が強まっている。 自動車に対しても排出炭酸ガスの低減を目的とし て、 自動車の軽量化 ·電気エネルギーの利用等様々な対応策が検討されているが、 自動車共通の課題としてタイヤの転がり抵抗改善による燃費性能の改善が必要と されている。 同時に自動車に対しては、 走行時の安全性向上の要求も強まってい る。 これら自動車の燃費性能及び安全性は使用されるタイャの性能に負うところ が大きく、 自動車用のタイヤに対しては、 省燃費性、 操縦安定性、 耐久性の改善 要求が強まっている。 これらのタイヤ特性は、 タイヤの構造 ·使用材料等種々の 要素に左右されるが、 特に路面に接する トレッ ド部分に用いるゴム組成物の性能 が省燃費性 ·安全性 ·耐久性等のタイヤ特性への寄与が大きい。 このため、 タイ ャ用ゴム組成物の技術的改良が多く検討 ·提案され、 実用化されている。
例えば、 タイヤトレッ ドのゴム性能としては、 省燃費性向上にはヒステリシス ロスが小さいこと、 操縦安定性向上にはウエッ トスキッ ド抵抗性が高いこと、 耐 久性向上には耐摩耗性の優れていることが要求されている。 しかしながら、 低ヒ ステリシスロスとウエッ トスキッ ド抵抗性との関係は相反するものであり、 また 耐摩耗性とゥエツ トスキッ ド抵抗性との関係も相反するものであり、 これらの相 反する性能のバランス改良が重要であって、 一つだけの性能向上では問題点の解 泱は難しいのが現状である。 タイヤ用ゴム組成物の改良の代表的な手法は、 使用 する原材料の改良であり、 S B Rや B Rに代表される原料ゴムのポリマー構造の 改良、 カーボンブラック · シリカ等の補強充填剤、 加硫剤、 可塑剤等の構造や組 成の改良が行われている。
これらの中で近年特に注目されている技術は、 補強充填剤として従来のカーボ ンブラックに代わってシリカを使用する技術である。 その代表的な技術は, 例え ばアメリカ特許 5, 2 2 7 , 4 2 5号公報に示され, 特定構造の S B Rにシリカ を補強充填剤として使用し、 ゴム組成物の混練条件を特定することによって、 ト レツドゴム組成物の省燃費性能とゥエツ トスキッ ド抵抗性能のパランスが向上す る方法が提案されている。 しかしながら、 シリカを補強充填剤とするゴム組成物 には幾つかの解決すべき課題がある。 例えばシリカは従来のカーボンブラヅクに 比較してゴムとの親和性が低いため、 ゴム中への分散性が必ずしも良くなく、 こ の分散性不良によって耐摩耗性の不足、 強度特性の不足がおこりがちである。 シ リカの分散性を改良するために、 ビス一 (トリエトキシシリルプロビル) 一テト ラスルフィ ドに代表されるシランカップリング剤を使用して特定の温度条件にお いて混練し、 さらに混練回数を増やしてシリカの分散を改良することが必要であ このような状況下において、 ゴム中へのシリ力の分散性を改良すること及び前 記シランカップリング剤の使用量を低減する事を目的として、 ゴムの末端を種々 のアルコキシシリル基によって変性する方法及びそれらを用いたシリカ配合ゴム 組成物が、 特閧昭 6 2— 2 2 7 9 0 8号公報、 特開平 8— 5 3 5 1 3号公報、 特 開平 8— 5 3 5 7 6号公報、 特開平 9一 2 2 5 3 2 4号公報に提案されている。 これらアルコキシシリル基による変性ポリマーは、 ァニオン重合によって得られ た活性末端ポリマーに特定のアルコキシシラン化合物を反応させることによって 得られるものであるが、 得られたポリマ一のアルコキシシリル基が水分によって 縮合しポリマーの粘度が経時変化しやすいことゃシリカの分散性は改良されるも のの得られたゴム配合物の粘度が増大し加工性が必ずしも良くないことが課題と なっている。
さらにエポキシ化ポリマーを使用したシリ力配合組成物が、 特開平 9一 1 1 8 7 8 5号公報、 特開平 9— 2 2 1 4 2 9において提案されているが、 これらの方 法は変性ポリマ一を得る際、 過酸化水素や過酸によってエポキシ化する特別な反 応工程を必要とし、 またこれら配合物の加工性は必ずしも良くないのが課題であ る。
さらに、 特開平 7— 3 3 0 9 5 9号公報には、 ジグリシジルァミノ基を含有す る多官能化合物によってカツプリングされた特定構造の S B Rを使用したタイヤ トレッ ド組成物が、 工程加工性、 転がり抵抗低減、 耐ウエッ トスキッ ド性改善を 目的として提案されている。 この例においては、 一定量以上のカーボンブラック の配合が加工性、 耐摩耗性等の性能達成およびラジオノイズ等の電波障害防止の ため必要とされている。 また、 ポリマーの分子量分布が特定範囲であること、 特 定範囲のスチレン量及び 1, 2—結合量が好ましいこと、 及び、 分子内に未反応 のグリシジル基を 1個以上含有することが好ましいことが開示されている。 このような状況下で、 本発明は、 シリカ配合において、 カーボンブラックの配 合量が少ない場合にあっても加工性に優れ、 また、 更に低転がり抵抗性と耐ゥェ ットスキッ ド性のバランス、 強度特性等を改善したジェン系ゴム組成物を提供す る事を目的とする。 発明の開示
本発明者らは, 上記の課題を解決すべくジェン系重合体の分子構造及び変性構 造さらに製造方法について鋭意検討をおこない、 特定の変性成分を特定量含有す るゴム状重合体が優れた性能を有することを見いだし本発明に至った。
すなわち本発明の上記目的は、 下記ジェン系ゴム重合体組成物及びジェン系ゴ ム重合体加硫物を提供することにより達成された。 1. (A— 1) 共役ジェン系ゴム状重合体または共役ジェン-スチレン系 ゴム状共重合体であって、 ( 1 )該ゴム状重合体の活性末端と、分子中に 2個以上 のエポキシ基を持つ多官能化合物を反応させて得られる変性成分が 60重量%を 越えて含有するものであり、
(2) 重合体の分子量分布 Mw/Mnが 1. 05〜3. 0、
( 3) 重合体の重量平均分子量が 100, 000〜2, 000, 000であるジ ェン系ゴム状重合体からなる (A) 100重量部の原料ゴム、 及び (A) 成分 1 00重量部に対してそれそれ、
(B) 1〜100重量部のゴム用伸展油、
(C) 25〜100重量部の補強性シリカ、 及び
( D ) 合計 1. 0〜 20重量部の加硫剤及び加硫促進剤
からなるジェン系重合体ゴム組成物。
2. 該多官能化合物が更に 1個以上の窒素含有基を持つ、 上記 1項記載の ジェン系重合体ゴム組成物。
3. 該多官能化合物が下記一般式で表される、 上記 1項記載のジェン系重 合体ゴム組成物。
R
Figure imgf000006_0001
ここで、 R1および R2は炭素数 1〜10の炭化水素基、 またはエーテルおよび 3 級ァミンのうち少なくとも 1種の基を有する炭素数 1〜10炭化水素基、 R3お よび R4は、 水素、 炭素数 1〜20の炭化水素基、 またはエーテルおよび 3級ァ ミンのうち少なくとも 1種の基を有する炭素数 1〜20の炭化水素基、 R5は炭 素数 1~20の炭化水素基、 またはエーテル、 3級ァミン、 エポキシ、 カルボ二 ル、 ハロゲンのうち少なくとも 1種の基を有する炭素数 1〜20の炭化水素基で あり、 nは 1~6である。
4. 該多官能化合物が分子中に 1個以上のジグリシジルアミノ基を持つ、 上記 3項記載のジェン系重合体ゴム組成物。
5. (A— 1 ) 成分の変性成分含有量がクロマトグラフィ一で分析された ものである、 上記 1項記載のジェン系重合体ゴム組成物。
6. (C) 成分の重量に対して、 0. 1〜20重量%の (E) 有機シラン カップリング剤を更に含有する、 上記 1項記載のジェン系重合体ゴム組成物。
7. (F) 0. 1〜: L 00重量部の力一ボンブラックを更に含有し、 (C) 成分と (F) 成分の合計が 30〜 150重量部である、 上記 1項記載のジェン系 重合体ゴム組成物。
8. (F) 成分の量が 0. 1重量部以上、 25重量部未満である、 上記 7 項記載のジェン系重合体ゴム組成物。
9. (A— 1 ) 成分の ( 2 ) 重合体の分子量分布 Mw/Mnが 1. 05以 上、 2. 2未満である、 上記 1項記載のジェン系重合体ゴム組成物。
10. (A)成分が、 15〜99重量%の (A— 1)成分、 及び (A— 2) 1〜85重量%の (A— 1) 成分以外の加硫可能なゴム状重合体からなる、 上記 1項記載のジェン系重合体ゴム組成物。
11. (A- 1 ) 共役ジェン系ゴム状重合体または共役ジェン一スチレン 系ゴム状共重合体であって、 ( 1 )該ゴム状重合体の活性末端と、分子中に 2個以 上のエポキシ基を持つ多官能化合物を反応させて得られる変性成分が 60重量% を越えて含有するものであり、
( 2 ) 重合体の分子量分布 Mw/Mnが 1. 05〜3. 0、
(3) 重合体の重量平均分子量が 100, 000~2, 000, 000であるジ ェン系ゴム状重合体からなる (A) 100重量部の原料ゴム、 及び (A) 成分 1 00重量部に対してそれそれ、
(B) 1〜 100重量部のゴム用伸展油、 及び
(C) 25〜100重量部の補強性シリカ、 からなる初期混練成分を混練排出温 度が 135〜 180°Cとなる条件で 1回以上初期混練し、 混練後のバウンドラバ —量を 30〜70重量%とし初期混練物を得て、 さらに (A) 成分 100重量部 に対して (D) 合計 1. 0〜 20重量部の加硫剤及び加硫促進剤を該初期混練物 に添加し、 混練排出温度が 120°C以下となるように混練して、 加硫して得られ るジェン系重合体ゴム加硫物。
12. 該初期混練成分が更に(C)成分の重量に対して 0. 1〜20重量% の (E) 有機シランカツプリング剤、 及び (A) 成分 100重量部に対して 0. 1〜100重量部の (F) 力一ボンブラックのうち少なくともいずれか 1つを含 む、 上記 1 1項記載のジェン系重合体ゴム加硫物。
13. (A)成分が、 15〜99重量%の (A— 1)成分、 及び (A— 2) 1〜85重量%の (A— 1) 成分以外の加硫可能なゴム状重合体からなる、 上記 11項記載のジェン系重合体ゴム加硫物。
14. (E) 成分の量が (C) 成分の重量に対して 0. 1重量%以上 6重 量%未満である、 上記 12項記載のジェン系重合体ゴム加硫物。
15. (C) 成分の加熱減量 (Mo) に応じて、 下記の混練排出温度 (T d)となるように初期混練を行う、上記 1 1項記載のジェン系重合体ゴム加硫物。
1) 1%≤Μο≤4%の場合:
135≤Td≤ 180°C
2) 4%く Mo≤6%の場合:
( 15 xMo + 75) nC<T d≤ 180°C
3) 6 %<Mo≤ 10 %の場合:
165°C<Td≤ 180°C 発明を実施するための最良の形態
以下本発明を詳細に説明する。
本発明の加硫ゴム組成物は、ゴム状重合体として特定のゴム状重合体((A— 1 ) 成分) をもちいる。 本発明の特定のゴム状重合体 ((A— 1 ) 成分) は、 特定の共 役ジェン系ゴム状重合体または共役ジェン一スチレン系ゴム状共重合体であり、 不活性溶媒中で、 ァニオン重合により得られる活性末端を有する共役ジェン系ゴ ム状重合体または共役ジェン一スチレン系ゴム状共重合体に、 分子中に 2個以上 のエポキシ基を持つ多官能化合物を反応させて得られる変性成分が 6 0重量%を 越えてを含有するものである。
本発明において、 共役ジェン系ゴム状重合体または共役ジェン一スチレン系ゴ ム状共重合体の共役ジェンとしては、 1 , 3—ブタジエン、 イソプレンが好まし く、 共重合するスチレンは、 ランダム共重合したものであることが好ましい。 こ こで、 ランダム共重合体とは、 スチレンの連鎖長が 3 0以上の成分が少ないかま たは無いものであり、 具体的には K o 1 t h o f f の方法でポリマーを分解し、 メ夕ノ一ルに不要なポリスチレン量を分析する公知の方法で、 ポリマ一量に対し 1 0重量%以下、 好ましくは 5重量%以下、 また、 オゾン分解による方法でポリ マーを分解し、 G P Cによりスチレン連鎖分布を分析する公知の方法で、 スチレ ンの連鎖長が 8以上の成分がポリマ一量に対し 5重量%以下であるものがより好 ましい。 また、 必要に応じ、 他の共重合可能なモノマ一を 1 0重量%以下共重合 してもよい。
このゴム状重合体の製造方法において、 不活性溶媒としては、 飽和炭化水素、 芳香族炭化水素であり、 ブタン、 ペンタン、 へキサン、 ベンタン、 ヘプタン等の 脂肪族炭化水素、 シクロペンタン、 シクロへキサン、 メチルシクロペンタン、 メ チルシクロへキサン等の脂環族炭化水素、 ベンゼン、 トルエン、 キシレン等の芳 香族炭化水素及びそれらの混合物からなる炭化水素がもちいられる。
重合開始剤としてはァニオン重合開始剤がもちいられ、 有機アル力リ金属化合 物、 有機アルカリ土類金属が好ましく、 特に有機リチウム化合物が好適である。 有機リチゥム化合物としては、 重合開始の能力があるあらゆる有機リチウム開始 剤を含み、 低分子量のもの、 可溶化したオリゴマーの有機リチウム化合物、 また、 1分子中に単独のリチウムを有するもの、 1分子中に複数のリチウムを有するも の、 有機基とリチウムの結合様式において、 炭素一リチウム結合からなるもの、 窒素一リチウム結合からなるもの、 錫—リチウム結合からなるもの等を含む。 具 体的には、 モノ有機リチウム化合物として n—ブチルリチウム、 s e c—ブチル リチウム、 t—ブチルリチウム、 n—へキシルリチウム、 ベンジルリチウム、 フ ェニルリチウム、 スチルペンリチウム、 多官能有機リチウム化合物として 1, 4 ージリチォブタン、 s e c—ブチルリチウムとジィソプロぺニルベンゼンの反応 物、 1 , 3, 5 —トリリチォベンゼン、 n—ブチルリチウムと 1 , 3 —ブ夕ジェ ンおよびジビニルベンゼンの反応物、 n—ブチルリチウムとポリアセチレン化合 物の反応物、窒素—リチウム結合からなる化合物としてジメチルァミノリチウム、 ジへキシルアミノリチウム、 へキサメチレンィミノリチウムなどがあげられる。 特に好ましいものは、 n—ブチルリチウム、 s e c —ブチルリチウムである。 こ れらの有機リチウム化合物は 1種のみならず 2種以上の混合物としてももちいら れる。重合反応において,スチレンを共役ジェンとランダムに共重合する目的で、 ジェチルエーテル、 ジエチレングリコールジメチルェ一テル、 テトラハイ ドロフ ラン、 2, 2—ビス (2—ォキソラニル) プロパン等のエーテル類、 トリェチル ァミン、 テトラメチルエチレンジアミン等のアミン類等の非プロ トン性極性化合 物を添加することも実施可能である。
重合反応は、 通常実施される条件、 例えば、 2 0〜1 5 0 °Cの重合温度にて、 最終的な重合体濃度が 5〜3 0重量%の濃度範囲で行われ、 重合温度は、 重合が 発熱反応であることを考慮に入れて、 モノマー及び溶媒のフィード温度、 モノマ —濃度及び反応器外部からの冷却ないし加熱により制御される。
本発明で用いるゴム状重合体は、 活性末端を有するジェン系重合体に、 分子中 に 2個以上のエポキシ基を持つ多官能化合物を反応させて得られる変性成分を 6 0重量%を超えて含有することが必要である。
本発明で用いる変性率が高いゴム状重合体を工業的に得るためには、 変性反応 前の活性末端を有するジェン系重合体を制御した方法で効率よく得る必要がある。 通常、 工業的に入手可能なモノマー、 溶剤等には種々の有害な不純物が含まれて おり、 それらが重合中に重合体の活性末端と反応して停止反応、 転移反応を起こ して重合体の活性末端は減少し、 本発明の変性成分が 6 0重量%を超えて含有す る重合体を得ることは困難である。 特に、 8 0 °Cを超える高温で重合する際に、 アルケン類、 アセチレン類、 水等の不純物の影響が大きい。 本発明で限定される 構造のジェン系重合体を得るためには、 不純物量が少ないモノマーおよび溶媒が 重合反応器にフィードされること、重合温度が制御されることなどが必要である。 本発明において、 重合反応器にフィードされるモノマーおよび溶媒中の全ての 不純物は、 重合反応器にフィードされる開始剤に対し、 0 . 4 0当量未満、 好ま しくは 0 . 3 0当量以下とするべきである。 具体的には、 共役ジェンモノマ一中 の不純物としては、 例えばビニルアセチレン、 1 , 2—ブタジエン、 ブチン一 1 等の有機アル力リ金属の複数モルと反応する化合物、 アルデヒド類等の有機アル 力リ金属と等モル反応する化合物、 また、スチレンモノマ一中の不純物としては、 例えばフエニルアセチレン、 ベンズアルデヒ ド等の有機アル力リ金属と等モル反 応する化合物、 また、 種々のモノマー、 溶剤に共通である、 重合禁止剤の T B C 等の有機アル力リ金属の 2モルと反応する化合物、 水等の有機アル力リ金属と等 モル反応する化合物がある。 本発明において、 複数モル反応する化合物について は 2モル反応するとして計算することが好ましい。
これら不純物の影響を減らす方法として、 当然ながら不純物の少ない原料を用 いることが好ましいが、 実用的には、 不純物を含む原料を用い、 蒸留、 吸着等の 化学工学的手法で除去するのが一般的である。 しかし、 これらの方法では十分に 効果的とは言えず、 一方、 十分な効果を得るためには経済的に多大のコストがか かる。 したがって、 本発明においては、 分子量が高いため微量の不純物でも大き な影響を受けることから、 通常以上に不純物の影響を減らす方法として、 好まし くは、 重合反応器にフィードされるモノマーおよび溶媒をフィードする前に、 予 め不純物に相当する量の有機金属化合物、 具体的には重合触媒等を反応させて実 質的に不活性化する方法が好適である。 これらの方法を単独で、 または組み合わ せて、 重合反応器に供給されるモノマー溶液中に含有される不純物による重合中 の活性末端の失活を大幅に減少させ、 その結果として、 8 0 °Cを超え、 好ましく は 1 2 0 °C以下の温度で、 工業的に効率よく変性反応を行うことが可能となる。 本発明の変性成分を含む重合体を得るために用いる変性剤としては、 分子内に 2個以上のエポキシ基を持つ多官能化合物がもちいられる。 分子中に 2個以上の エポキシ基を持つ多官能化合物としてはいかなる化合物も使用できる。 具体的に は、 エチレングリコールジグリシジルエーテル、 グリセリントリグリシジルェ一 テル等の多価アルコールのポリグリシジルエーテル、 ジグリシジル化ビスフエノ
—ル A等の 2個以上のフエノール基を有する芳香族化合物のポリグリシジルェ一 テル、 1 , 4ージグリシジルベンゼン、 1 , 3, 5 —トリグリシジルベンゼン、 ポリエポキシ化液状ポリブタジエン等のポリエポキシ化合物、 4 , 4, 一ジグリ シジル一ジフエ二ルメチルァミン、 4 , 4 ' —ジグリシジルージベンジルメチル ァミン等のエポキシ基含有 3級ァミン、 ジグリシジルァ二リン、 ジグリシジルォ ルソトルイジン、 テトラグリシジルメ夕キシレンジァミン、 テトラグリシジルァ ミノジフエ二ルメタン、 テトラグリシジル一P—フエ二レンジァミン、 ジグリシ ジルアミノメチルシクロへキサン、 テトラグリシジル一 1, 3 —ビスアミノメチ ルシクロへキサン等のジグリシジルァミノ化合物があげられる。 好ましくは、 分 子中に 2個以上のエポキシ基および 1個以上の窒素含有基を持つ多官能化合物が もちいられる。 より好ましくは、 次の一般式の多官能化合物が用いられる。
R s
Figure imgf000012_0001
ただし、 R 1および R 2は炭素数 1 ~ 1 0の炭化水素基またはエーテルおよび、 ま たは 3級ァミンを有する炭素数 1〜1 0炭化水素基、 R 3および R 4は、 水素、 炭 素数 1〜2 0の炭化水素基またはエーテルおよび、 または 3級ァミンを有する炭 素数 1〜2 0の炭化水素基、 R 5は炭素数 1 ~ 2 0の炭化水素基またはエーテル、 3級ァミン、 エポキシ、 カルボニル、 ハロゲンの内すくなくとも 1種の基を有す る炭素数 1〜2 0の炭化水素基であり、 nは 1〜6である。
さらに好ましくは、 ジグリシジルァミノ基を持つ多官能化合物である。 また、 分子内のエポキシ基の数は 2個以上であることが必要であり、 より好ましくは 3 個以上、 さらに好ましくは 4個以上である。 ただし、 これらの化合物において、 ポリマーの活性末端と反応して、 活性末端を不活性化する官能基、 例えば、 活性 水素を有する官能基、 例えば水酸基、 カルボキシル基、 1級 · 2級アミノ基等を 分子内に有する化合物、 アルコール、 アミンを脱離する官能基、 例えばエーテル、 アミ ド等を分子内に有する多官能化合物は好ましくない。 一方、 ポリマーの活性 末端と反応して結合する官能基はあってもよく、 例えばカルボニル、 ハロゲン等 である。
これらの分子中に 2個以上のエポキシ基を持つ多官能化合物を、 好ましくは、 多官能化合物のエポキシ基がポリマーの活性末端に対し 0 . 6当量を超え、 多官 能化合物の分子がポリマーの活性末端に対し 1 0倍モル以下の量比で反応される c 単官能の開始剤で重合されたポリマーの活性末端の場合は、 これ以下では本発明 の変性成分が 6 0重量%を超えて含有するものとならない。 一方、 これを超える と、 未反応のエポキシ基を有する多官能化合物が増加して、 かえって性能を低下 させる。
ポリマーの活性末端とエポキシ基が反応すると、 重合体鎖に水酸基が導入され る。 多官能化合物のエポキシ基がポリマーの活性末端に対し 0 . 6当量を超え、 1当量以下の場合は、 大部分のポリマーの活性末端は多官能化合物のエポキシ基 と反応して、 複数の分子がカップリング反応し、 複数の水酸基を有する変性ポリ マ一分子が生成する。 多官能化合物のエポキシ基がポリマーの活性末端に対し 1 当量を超える場合は、 上記の複数の水酸基を有するポリマー分子と、 ポリマーの 活性末端とエポキシ基が反応して生成する水酸基とともに、 ポリマーに結合した 多官能化合物分子中の未反応のエポキシ基の両方が存在する変性ポリマー分子の 両方が生成する。 分子中に 2個以上のエポキシ基および 1個以上の窒素含有基を 持つ多官能化合物がもちいられると、 ポリマーの活性末端とエポキシ基が反応し て生成する水酸基とともに、 窒素含有基が導入される。
本発明で用いる特定のゴム状重合体は、 その多官能化合物による変性成分の含 有量が重合体全体の 6 0重量%を超えることが必要である。 好ましくは、 7 0重 量%以上である。 変性成分の含有量が多い場合には、 充填剤のシリカとの作用効 果がより発揮される。 この変性成分の含有量は、 変性成分と非変性成分を分離で きるクロマトグラフィ一によって測定可能である。 このクロマトグラフィ一の方 法としては、 変性成分を吸着するシリ力等の極性物質を充填剤とした GP Cカラ ムを使用し、 非吸着成分の内部標準をもちいて定量する方法、 変性の前のポリマ —と変性後ポリマーの GP Cを測定しその形状及び分子量の変化に基づいて変性 部分の量を計算する方法等がある。
本発明で用いる (A— 1) 成分のゴム状重合体の分子量分布 Mw/Mnは 1. 05〜3. 0の範囲である。 分子量分布は GP Cを使用し、 標準ポリスチレンの 分子量から測定する方法で求められる。 分子量分布が 1. 05未満の場合、 加工 性が劣り、 しかも、 工業的に製造することが難しい。 3. 0を超える場合は、 得 られるゴム組成物の機械的強度が劣る。
分子量分布が 2. 2以上の重合体は、 混練時の加工性が優れ、 加工時のトルク が大きくなく、 また、 混練時間が短くても良いなどの特長がある。 一方、 分子量 分布が 2. 2未満の場合は、 一般的に加工性が劣り、 特にシリカ配合においては、 加工時のトルクが大きくなるため、 従来はカーボンブラックを多く併用すること が必要であった。 本発明の場合は、 特にシリカとの親和性が高められたため力一 ボンブラックの配合量が少ない場合にあっても加工性が優れ、 さらに、 得られる ゴム組成物の低転がり抵抗性と耐ゥエツ トスキッ ド性のバランスが優れ、 強度特 性もより優れたものとなる。
本発明で用いられる (A— 1) 成分であるゴム状重合体の重量平均分子量は 1 00, 000〜2, 000, 000であることが必要である。 重量平均分子量は GP Cを使用し、 標準ポリスチレンの分子量から測定する方法で求められる。 重 量平均分子量が 100, 000未満では、 得られるゴム組成物の強度及び耐摩耗 性が低下し、 2, 000 , 000を超える場合は, 加工性が極端に低下しゴム組 成物を得ることが難しくなる。
本発明で用いられる (A— 1) 成分であるゴム状重合体のム一二一粘度 (MV — M) は、 好ましくは 20- 200の範囲である。 このム一ニー粘度は, 標準規 格に定められるム一ニー粘度計を使用し、 1 00°Cで測定されたム一二一粘度(M L 1+4(100° C)) である。 但し、 ム一ニー粘度 (ML 1+4(100° C)) の値が約 1 5 0を超えて 1 0 0。Cでの測定が難しい場合には、例えば 1 3 0 °Cの温度で測定し、 1 0 0 °Cでの値に換算する。 ムーニー粘度 (M V— M ) が 2 0未満の場合は、 得 られるゴム組成物の強度及び耐摩耗性が低下し、 2 0 0を超える場合は、 加工性 能が極端に低下しゴム組成物を得ることが難しくなる。ム一ニー粘度( M V— M ) は、 2 5〜 1 8 0の範囲がより好ましい。
本発明の (A— 1 ) 成分であるゴム状重合体は、 その加工をより容易にするた めに、 通常のゴム用伸展油をゴム 1 0 0重量部あたり 2 0〜6 0重量部添加した 油展ゴムとして実用に供することも可能である。
本発明の (A— 1 ) 成分であるゴム状重合体のガラス転移温度は、 最終的に得 られるゴム組成物がゴム弾性を示すために— 1 0 0〜0 °Cの範囲が好ましい。 さ らに、 _ 9 5〜一 1 0 °Cの範囲がより好ましい。 本発明で使用するゴム状重合体 のガラス転移温度は、 ゴム組成物の使用用途によってその範囲が選択され、 例え ば低温性能がより重要な用途においては低い範囲のガラス転移温度を有するゴム 状重合体が主体的に選択され、 制動能力が要求される用途においては高い範囲の ガラス転移温度を有するゴム状重合体が主体的に選択される。 前記のガラス転移 温度は, 構成する共役ジェンとスチレンの組成による制御及び共役ジェンがブ夕 ジェン又はイソプレンの場合は、 重合体連鎖におけるミクロ構造 ( 1, 4一結合 と 1 , 2—および 3 , 4—結合) の比率で制御出来る。 本発明のゴム状重合体が ポリブタジエンの場合は、 ブタジエンのミクロ結合の 1, 2—結合量は 1 0〜8 0 %が好ましく、 本発明のゴム状重合体がスチレン一ブタジエンランダム共重合 体の場合は、 スチレン量が 5〜4 5 %、 ブタジエン部分のミクロ結合の 1, 2— 結合量は 1 0〜7 0 %の範囲であることが好ましい。
本発明の (A— 1 ) 成分であるゴム状重合体は、 1種だけでなく例えば 2種以 上のゴム状重合体であってもよい。 その場合、 ポリブタジエンとスチレン一ブ夕 ジェン共重合体ゴムの場合、 スチレン—ブタジエン共重合ゴムであっても、 分子 量 ·分子量分布がことなるもの、 ガラス転移温度がことなるものの組み合わせで あってもよい。
本発明の好ましい態様として、 (A— 1 ) 成分として、 変性成分の量が 7 0重 量%以上で、 ガラス転移温度が— 8 0〜一 2 0 °Cの範囲で、 分子量分布が 1 . 0 5以上、 2 . 2未満であり、 ム一二一粘度 (M L 1+4(100 ° C)) が 2 0以上、 1 0 0未満であるスチレン—ブタジエン共重合ゴム 1 0〜9 0重量部と、 変性成分 が 7 0重量%以上で、 ガラス転移温度が一 5 0〜一 2 0 °Cの範囲で、 分子量分布 が 2 . 2〜3 . 0であり、 ム一二一粘度 (M L 1+4(100 ° C)) が 1 0 0〜2 0 0 であるスチレン一ブタジエン共重合ゴム 9 0〜 1 0重量部をもちいる場合、 加工 性、 強度特性、 低転がり抵抗性と耐ウエットスキッ ド性のバランスのいずれも優 れたゴム組成物となる。
本発明の (B ) 成分のゴム用伸展油としては、 従来から使用されているァロマ チック系、 ナフテン系、 パラフィン系伸展油の他に、 M E S、 T— D A E、 T— R A E等の多核芳香族成分が少なく環境に配慮したゴム用伸展油も使用可能であ る。 本発明においてゴム用伸展油は原料ゴム 1 0 0重量部あたり 1〜 1 0 0重量 部使用される。 ゴム用伸展油の量は後述する補強性シリ力充填材と補強性カーボ ンブラックの量に応じて増減し、 加硫後の配合物の弾性率を調節するように使用 される。 ゴム用伸展油の量が 1 0 0重量部を超えると得られるゴム組成物のヒス テリシスロス性能及び耐摩耗性が悪化するので好ましくない。 ゴム用伸展油の量 は 5 ~ 6 0重量部の範囲が好ましい。
本発明の (C ) 成分の補強性シリカとしては、 湿式法シリカ、 乾式法シリカ、 合成ケィ酸塩系シリカのいずれのものも使用できる。 補強効果及びグリップ性能 改良効果が高いのは粒子径の小さいシリカであり、 小粒径 ·高凝集タイプのもの が好ましい。 本発明の補強性シリカは、 補強効果のある充填剤として、 原料ゴム 1 0 0重量部あたり 2 5〜 1 0 0重量部が使用される。 2 5重量部未満では強度 その他の物理性能が劣り、 1 0 0重量部を超えると硬くなりすぎたり、 強度がか えって低下したりゴム性能が低下する。 ( C )成分の補強性シリカの量は 3 0〜 9 0重量部が好ましい。
本発明の (D ) 成分である加硫剤及び加硫促進剤はゴム状重合体 1 0 0重量部 あたり 1〜2 0重量部の範囲で使用される。 加硫剤としては代表的なものとして 硫黄が使用され、 その他に硫黄含有化合物、 過酸化物などか使用される。 また、 加硫剤促進剤してスルフェンアミ ド系、 グァニジン系、 チウラム系などが必要に 応じた量使用される。
つぎに、 本発明のゴム状重合体組成物には (E) 成分として有機シランカップ リング剤を使用することが可能である。 有機シランカップリング剤は、 補強性シ リカ充填剤と原料ゴムとのカップリング作用 (相互結合作用) を緊密にするため に、 好ましくは (C) 成分である補強性シリカの 0. 1〜20重量%が加えられ る。有機シランカツプリング剤の量が 20重量部を超えると補強性が損なわれる。 有機シランカツプリング剤の量は、より好ましくは補強性シリカ充填剤の量の 0. 1重量%以上、 6重量%未満の範囲が好ましい。
有機シランカップリング剤は、 分子内にポリマーの二重結合とシリカ表面とに それそれ親和性あるいは結合性の基を有しているものである。 その例としてはビ ス一 [ 3— (ト リェトキシシリル) 一プロピル] ーテトラスルフィ ド、 ビス一 [ 3 ― (ト リエトキシシリル) 一プロビル] 一ジスルフイ ド、 ビス一 [ 2— (ト リエ トキシシリル) ーェチル] ーテトラスルフイ ド、 3—メルカプトプロビル一 ト リ メ トキシシラン、 3— ト リエトキシシリルプロビル一 N, N—ジメチルチオカル パモイルテトラスルフィ ド、 3—トリエトキシシリルプロビルべンゾチアゾール テトラスルフィ ドなどがあげられる。 本発明においては、 特定の変性成分を有す るゴム状重合体が補強性シリ力との結合性能が高いため、 有機シラン力ップリン グ剤をもちいないか、 他の重合体を使用した場合に比較してシランカップリング 剤の量を低減することがかえって高性能なゴム組成物を得ることが可能である。 本発明のゴム組成物では、 好ましくは前記補強性シリ力の性能を損なわない範 囲で (F) 成分として補強性力一ボンブラックを使用することが可能である。 補 強性力一ボンブラックとしては、 FT、 SRF、 FEF、 HAF、 I SAF、 S A F等の各クラスのカーボンブラックが使用でき、 窒素吸着比表面積が 5 Omg /g以上、 DBP吸油量が 8 Oml/100 gのカーボンブラックが好ましい。 補強性力一ボンブラックの量は、 原料ゴム 100重量部あたり 0. 1〜 100重 量部であり、 ((C)成分) 補強性シリカと ((F)成分) カーボンブラックの合計 が 30〜150重量部であることが好ましい。 この範囲以外では本発明の目的と する適度なゴム性能が得られない。 また、 ((F ) 成分) カーボンブラックが 0 . 1重量部以上、 2 5重量部未満であることがより好ましい。 その場合、 得られる ゴム組成物の低転がり抵抗性と耐ゥエツ トスキッ ド性のバランスが更に優れたも のとなる。
本発明において、 原料ゴムとして (A— 1 ) 成分だけをもちいることも可能で あり、 さらに (A— 1 ) 成分 1 5 ~ 9 9重量%と、 (A— 2 ) 成分として (A— 1成分) 以外の加硫可能なゴム状重合体 1〜8 5重量%からなる原料ゴムをもち いることも可能である。 ( A— 1 )成分のゴム状重合体は性能改良効果が大きく、 原料ゴム中において少ない配合量でも性能の改良された加硫ゴム組成物を得るこ とが可能である。 (A— 2 )成分としては、 合成ゴム、 天然ゴムから必要に応じ、 1種以上がもちいられる。 (A— 2 ) 成分を具体的に示すと、 (A— 1 ) 成分以外 のブタジエンゴム、 スチレン一ブタジエンゴム、 スチレン一イソプレン一ブ夕ジ ェンゴム、 合成ポリイソプレンゴム、 また、 ブチルゴム、 天然ゴムから選ばれた 1種以上のゴムであって、 例えば、 (A— 2 ) 成分の (A— 1 )成分以外のブ夕ジ ェンゴムとしては、 コバルト系、 ニッケル系、 ネオジム系、 ウラン系等の各種触 媒による高シスブ夕ジェンゴム、 リチゥム系触媒による低シスブ夕ジェンゴム、 中'高ビニルブタジエンゴムがあり、 (A— 1 )成分以外のスチレン一ブタジエン ゴムとしては、 スチレン含有量 3〜5 0重量%の乳化重合スチレン一ブタジエン ゴム、 スチレン含有量 3〜 5 0重量%でブタジエン部分の 1, 2—結合量が 1 0 〜8 0 %の溶液重合スチレン—ブタジエンゴム、 (A— 1 )成分以外のスチレン一 イソプレン一ブタジエンゴムとしては、 スチレン含有量が 3〜4 0重量%でイソ プレン含有量が 3〜4 0 %重量%のスチレン一ィソプレン一ブタジエンゴム、
( A— 1 ) 成分以外の合成ポリイソプレンゴムとしては、 シス 1 , 4一結合量が 9 0 %以上の合成ポリイソプレンゴム等がある。 その組成をゴム組成物の使用目 的に合わせて、 物性及び加工性を最適化して使用される。特に好ましい (A— 2 ) 成分としては、 溶液重合スチレン一ブタジエンゴムであり、 この場合、 本発明の 目的である低転がり抵抗性と耐ゥエツ トスキッ ド性のバランスが最も優れる。 本発明の好ましい態様として、 (A— 1 ) 成分として、 変性成分の量が 7 0重 量%以上でガラス転移温度が— 80〜一 20°Cの範囲である特定重合体を使用し、 (A- 2 ) 成分としてガラス転移温度が— 50〜― 20°Cの範囲のムーニー粘度 (ML1+4(100 ° C)) が 100以上である溶液重合スチレン一ブタジエン共重合 ゴムが、 好ましいものとしてあげられる。
また、 (A— 2 )成分として用いる別の好ましい溶液重合スチレン一ブタジエン 共重合ゴムの例として、 ム一二一粘度 (ML1+4(100° C)) が 150以上で分子 量分布 (Mw/Mn) 1. 4〜2. 2の範囲のものがあげられ、 本発明の (A— 1) 成分の特定のゴム状重合体との組合せで、 良好な強度特性と、 低転がり抵抗 性と耐ゥエツ トスキッ ド性のバランスが優れるゴム組成物をもたらす。
さらに、 (A— 2)成分として、 スチレン含有量が 30〜50重量%で、 ム一二 —粘度 (ML 1+4(100° C)) が 100以上である乳化重合スチレン一ブタジエン 共重合ゴムがもちいられる。
さらに、 本発明は、 その他の添加剤として必要に応じて亜鉛華、 ステアリン酸、 加硫助剤、 老化防止剤、 加工助剤が目的に従った量の例えば 0. 1〜20重量部 の範囲で使用される。
本発明は、 (A— 1) 成分または (A_l) 成分と (A— 2) 成分および (B) 成分、 (C)成分、 さらに必要により (E)成分、 (F)成分、 その他の添加剤を、 混練排出温度が 135〜180°Cとなる条件でインターナルミキサーなどの公知 の密閉混練機を使用して 1回以上混練して、 混練後のバウンドラバー量 (補強性 充填剤に結合した原料ゴム成分の比率)を 30〜70重量%とした後、さらに(D) 成分として加硫剤及び加硫促進剤を添加し、 インターナル * ミキサーやミキシン グ ' ロール等の公知の混練機を用いて、 混練排出温度が 120°C以下となるよう に混練して、 加硫して得られるジェン系重合体ゴム加硫物を提供する。 混練排出 温度がこれらの範囲から外れると、 本発明の目的とする低転がり抵抗性と耐ゥェ ッ トスキッ ド性のバランスが優れ、 強度特性等を改善したジェン系重合体ゴム加 硫物が得られない。 また、 バウンドラバー量は 30〜70重量%であることが必 要である。 30重量%未満では、 本発明の目的とする低転がり抵抗性と耐ゥエツ トスキッ ド性のバランスが優れ、 強度特性等を改善したジェン系重合体ゴム加硫 物が得られない。 また、 70重量%を超えると混練時のトルクが高くなり加工が 困難となる。 バウンドラパー量は 40-70重量%であることが好ましい。
本発明は、 さらに、 ( E )成分である有機シランカップリング剤を補強性シリカ の 0. 1重量%以上 6重量%未満加え、 混練排出温度が 135~ 180°Cとなる 条件で 1回以上混練して、 混練後のバウンドラバー量 (補強性充填剤に結合した 原料ゴム成分の比率) を 30〜70重量%とした後、 さらに (D) 成分である加 硫剤及び加硫促進剤を添加し、混練排出温度が 120°C以下となるように混練し、 加硫することが好ましい。
また、 本発明において、 (C)成分である補強性シリカの加熱減量(Mo ) に応 じて、 下記の混練排出温度 (Td)
1) 1%≤Μο≤4%の場合:
135≤Td≤ 180°C
2) 4%く Mo≤ 6 %の場合:
( 15 xMo + 75 ) °C< T d≤ 180°C
3) 6 %<Mo≤ 1 0%の場合:
1 65°C<Td≤ 180°C
となるように 1回以上混練して、 混練後のバウンドラバー量 (補強性充填剤に結 合した原料ゴム成分の比率) を 30〜70重量%とした後、 さらに (D) 成分で ある加硫剤及び加硫促進剤を添加した後、 混練排出温度が 1 20°C以下となるよ うに混練し、 加硫することが好ましい。 このようにして得られるジェン系重合体 ゴム加硫物は低転がり抵抗性と耐ゥエツ トスキッ ド性のバランスが優れ、 強度特 性等が改善されたものとなる。
補強性シリカはその製造方法の違いに起因する水分の量 ( 105 C、 8時間後 の加熱減量 (Mo) で測定される) に従って、 最終的に得られる加硫ゴム組成物の 性能に差があり、 本発明においては、 補強性シリカの加熱減量に応じて配合物の 混練温度を調整することが好ましい。 加熱減量の異なるシリカは、 加熱減量が 6 ~ 8 %程度である市販のシリカを 1 00〜 1 20°Cの範囲において、 常圧下で乾 燥することによって得られる。 たとえば 105°Cの常圧下では、 1~8時間程度 の乾燥により、 加熱減量が 1〜4重量%であるシリカを得ることができる。
各々のシリカの加熱減量において、 最適な温度範囲が異なるのは、 補強性シリ 力の加熱減量分即ち補強性シリ力に吸着した水分が、 補強性シリ力と変性ポリマ 一との反応に阻害因子となるためである。 従って、 加熱減量が多いシリカを使用 するする場合には、 混練排出温度が範囲の下限より低い場合においては、 シリカ とゴムの結合が十分に生成できず、混練排出温度が範囲より高い場合においては、 組成物のスコーチ及び架橋反応が起き好ましくない。 このような混練排出温度の 設定が可能となることにより、 工業的規模での生産性を改良する効果も可能であ る。
本発明において、 通常実施される加硫方法で加硫され、 例えば、 1 2 0〜2 0 0 °Cの温度で、 好適には 1 4 0〜 1 8 0 °Cの温度で加硫され、 得られるジェン系 重合体ゴム加硫物の状態でその性能を発揮する。
本発明のゴム状重合体は、 ジェン系重合体ゴム加硫物の形態で、高性能タイヤ、 オールシーズンタイヤを代表的なものとするタイヤトレッド配合物に好適に使用 されるが、 他のタイヤ用途や防振ゴム、 ベルト、 工業用品、 はきものなどにもそ の特徴を生かして適用できる。 以下、 実施例、 比較例により本発明を具体的に説明するが、 これらは本発明の 範囲を限定するものではない。 参考例 1
S B Rの製法— 1 :
内容積 1 0リッ トルで、 攪拌機およびジャケッ 卜を付けた温度制御が可能なォ 一トクレーブを反応器として使用し、 不純物を除去したブタジエンを 6 4 5 g、 スチレンを 2 8 0 g、 シクロへキサンを 5 5 0 0 g、 極性物質として 2、 2—ビ ス (2—ォキソラニル) プロパンを 0 . 7 0 gを反応器へ入れ、 反応器内温を 3 0 °Cに保持した。 重合開始剤として n—ブチルリチウムを 0 . 8 5 gを含むシク 口へキサン溶液を反応器へ供給した。 反応開始後、 重合による発熱で反応器内音 は徐々に上昇した。 重合開始剤添加後 7分から 1 2分の 5分間にわたって、 ブ夕 ジェン 7 5 gを 1 5 g/分の速度で供給した。 最終的な反応器内温は 7 5 °Cに達 した。 重合反応終了後、 重合体溶液の一部を採取した。 溶剤を除去後測定した変 性反応前重合体のム一二一粘度は、 1 0 0 °C測定で 7であった。 反応器に変性剤 として、 テトラグリシジルー 1、 3—ビスアミノメチルシクロへキサンを 1 . 2 g添加し、 7 5 °Cで 5分間保持して変性反応を実施した。 この重合体溶液に酸化 防止剤を添加後、 溶媒を除去し目的とする変性成分を有するスチレンーブ夕ジェ ン共重合体 (試料 A ) を得た。 この変性後の重合体のム一二一粘度は 1 0 0 °C測 定で、 6 5であった。
試料 Aを、分析した結果、結合スチレン量が 2 8 %、結合ブタジエン量が 7 2 % であった。 また、 赤外分光光度計を用いた測定結果よりハンプトン法に準じて計 算して求めたブタジエン部分のミクロ構造の 1 , 2—結合量は 5 2 %であり、 G P C測定によるポリスチレン換算分子量分布は、 重量平均分子量(Mw)が 5 6 . 3万、 数平均分子量 (M n ) が 4 2 . 3万、 分子量分布 (Mw/M n ) は 1 . 3 3であり、 シリ力系吸着カラムを用いる G P Cから求めた変性率は 8 3重量%で あった。
さらに、 試料 Aを得たのと同様な方法で、 表 1—表 3に示す結合スチレン量、 ブタジエン部分の 1、 2—結合量、 ム一二一粘度、 ガラス転移温度、 分子量分布、 変性率、 変性剤の異なるスチレン一ブタジエン共重合体ゴムを試料 A〜試料 P及 び試料 B A〜試料 B E調整した。
分子量が高い試料 0、 Pはァロマチック油 3 7 . 5重量部の油展品として調整 した。 これらの中で、 試料 A、 B、 C、 H、 J、 K、 L、 M、 N、 〇、 B A、 B B、 B C、 B Dは本発明の組成物の (A— 1 ) 成分として限定する範囲の重合体、 試料 D、 E、 F、 G、 P、 B Eは比較のためのものであり、 本発明の組成物の (A - 1 ) 成分の範囲にない重合体である。 参考例 2
S B Rの製法一 2 : 内容積 10リッ トルで、 底部に入口、 頭部に出口を有し、 攪拌機およびジャケ ッ トを付けたォ一トクレープを反応器として 2基直列に連結し、 ブタジエンを 1 6. 38 g/分、 スチレンを 8. 82 g/分、 n—へキサンを 132. 3 g/分 で混合した後、 この混合溶液を活性アルミナを充填した脱水用カラムを経由し、 不純物を除去するために n—ブチルリチウムを 0. 0046 g/分の速度でス夕 ティックミキサー中で混合した後、 1基目の反応器底部より定量ポンプを用いて 連続的に供給し、 さらに極性物質として 2、 2—ビス (2—才キソラニル) プロ パンを 0. 028 分の速度、 重合開始剤として n—ブチルリチウムを 0. 0 070 g/分の速度で直接反応器へ供給し、 反応器内温を 86°Cに保持した。 反 応器頭部より重合体溶液を連続的に抜出し、 2基目の反応器の供給した。 1基目 の反応器の状態が安定した後、 得られた変性反応前重合体のム一ニー粘度は、 1 00°C測定で 55であった。 2基目の反応器の温度を 80°Cに保ち、 テトラグリ シジル一 1、 3—ビスアミノメチルシクロへキサンを 0. 009 g/分 (活性リ チウムに対する当量比 = 0. 9) の速度で反応器底部から添加し変性反応をさせ た。この重合体溶液に連続的に酸化防止剤を連続的に添加し変性反応を終了させ、 その後溶媒を除去し目的とする変性成分を有するスチレン一ブタジエン共重合体 を得た。この変性後の重合体のム一二一粘度は 100。C測定で、 165であった。 さらにこの重合体溶液にァロマチック油 (ジャパンエナジー (株)製 X— 140 ) を、 重合体 100重量部当たり 37. 5重量部添加し油展ゴム (試料 Q)を得た。 試料 Qを、分析した結果、結合スチレン量が 35 %、結合ブタジエン量が 65 %、 赤外分光光度計を用いた測定結果よりハンプトン法に準じて計算して求めたブ夕 ジェン部分の 1、 2一結合量が 35モル%、 油展後のム一二一粘度(ML 1 +4、 100°C) は 65、 ガラス転移温度が— 34 C、 THFを溶媒とした GPC測定 (検出器: RI) による分子量分布は、 ポリスチレン換算の重量平均分子量 (M ) が65. 6万、 数平均分子量 (1^ ) が26. 4万、 分子量分布 (Mw/M n) は 2. 48であり、 GP C曲線の形状はモノモーダルであった。 また、 シリ 力系吸着カラムを用いる GP C曲線から求めた変性率は 65重量%であった。 また、 試料 Qを得たのと同様な連続重合法により、 BuL i量、 変性剤量。 変 性剤種類を変更して、 異なる構造の試料 R〜試料 ACを得た。
また、 表 4に示される市販のスチレン一ブタジエンゴム、 ブタジエンゴム、 天 然ゴムも試料として使用した。
以上の試料の分析値を表 1〜表 4に示す。 なお試料の分析は以下に示す方法に より行った。
1)結合スチレン量
試料をクロ口ホルム溶液とし、 スチレンのフエニル基による UV 254 nmの 吸収により結合スチレン量 (S (wt %)) を測定した。
2 ) ブタジエン部分のミクロ構造
試料を二硫化炭素溶液とし、 溶液セルを用いて赤外線スぺクトルを 600〜1 000 cm- 1の範囲で測定して所定の吸光度よりハンプトンの方法の計算式に 従いブタジエン部分のミクロ構造を求めた。
3) ガラス転移温度
D S Cを使用し、昇温速度 10 °C /分で測定。外挿開始温度(On set p o i n t ) を T gとした。
4) ム一ニー粘度
J I S K 6300によって 100°C、 予熱 1分で 4分後の粘度を測定。
5) 分子量及び分子量分布
ポリスチレン系ゲルを充填剤としたカラム 3本連結して用いた GP Cを使用し てクロマトグラムを測定し、 標準ポリスチレン使用して検量線により分子量及び 分子量分布を計算。
6) 変性率
シリカ系ゲルを充填剤とした G P Cカラムに、 変性した成分が吸着する特性を 応用し、 試料及び低分子量内部標準ポリスチレンを含む試料溶液に関して、 上記 5のポリスチレン系ゲル (昭和電工製: Shodex) の GPCと、 シリカ系力 ラム GPC (デュポン社製 Z o r b ax) の両クロマトグラムを測定し、 それら の差分よりシリカカラムへの吸着量を測定し変性率を求めた。 実施例
表 1〜表 4に示す試料を原料ゴムとして、 表 5に示す配合を用い下記の混練方 法でゴム配合物を得た。
混練方法:
外部より循環水による温度制御装置を付属した密閉混練機 (内容量 1. 7リツ トル) を使用し、 第一段の混練として、 充填率 65%、 口一夕一回転数 66/7 7 rpmの条件で、 原料ゴム、 充填材 (シリカおよびカーボンブラック)、 有機シ ランカツプリング剤、ァロマチックオイル、亜鉛華、ステァリン酸を混練した。(混 練手順は、 表 6に示す)。 この際、 密閉混合機の温度を制御し、 異なる排出温度の ゴム組成物を得た。
ついで、 第二段の混練として、 上記で得た配合物を室温まで冷却後、 老化防止 剤を加え、 シリカの分散を向上させるため再度混練した。 この場合も、 混合機の 温度により排出温度を調整した。
冷却後、 第三段の混練として、 70°Cに設定したオープンロールにて、 硫黄、 加硫促進剤を混練した。
これを成型し、 160°Cで所定時間、 加硫プレスにて加硫し、 以下のタイヤ性 能を示す物性の性能を測定した。
1 ) バウンドラバー量:
第 2段混練終了後サンプリングした組成物 0. 2 gを約 1 mm角に裁断してハ リスかご ( 100メッシュ金網製) へ入れ重量測定。 トルエン中に 24時間浸漬 後、 重量を測定し、 非溶解成分の量から、 充填剤に結合したゴムの量を計算して バウンドラバー量とした。
2) 配合物ム一二一粘度:
ム一二一粘度計を使用し、 J I S K 6300により、 130°Cで、 予熱 1 分、 2回転 4分後の粘度を測定。 ムーニー粘度が 80を大幅の超える場合は加工 性が劣る。 ム一二一粘度が 30以下では粘着が大きく加工しにく くなる。
3) 300 %モジュラス及び引張強度 :
J I S K 6251の引張試験法により測定。 4 ) 省燃費特性 :
50°Cにおける T andで試験。 レオメ トリックス社製 アレス粘弾性試験装 置にて、 ねじり方式により、 周波数 1 0Hz、 歪み 3%、 50°Cで測定。 数字が小 さい方が省燃費性能良好。
5) ゥヱッ トスキッ ド抵抗性能:
0°Cにおける T anSで試験。 レオメ トリックス社製 アレス粘弾性試験装置 にて、 ねじり方式により、 周波数 10Hz、 歪み 3%、 0°Cで測定。 数字が大きい 方がウエッ トスキッ ド抵抗性能良好。 実施例 1一 1〜 1一 3、 比較例 1 _ 1〜 1 _ 4
本発明で特定する変性成分を有する試料 A、 B、 C、 変性剤は本発明と同じで あるが変性量が本発明の限定の範囲外にある試料 D、 変性剤が本発明の範囲外の 試料 E、 F、 変性していない試料 Gを原料ゴムとして使用し、 本発明で限定する シリカを含有する配合 (配合 S— 1) を用いて加硫ゴム組成物を作成し、 その性 能を評価した。 なお、 シリカは、 その吸着水量 Mo (加熱減量分: 105°C、 8 時間で常圧乾燥) が 5. 4%のものを使用した。 その測定結果を表 7に示す。 表 7から明らかなごとく、 実施例 1一 1~ 1— 3の本発明の限定内のゴム状重 合体を使用した加硫ゴム組成物は、 同じシリカを含む配合において、 比較例 1— 1〜比較例 1一 4の組成物に比較して、 良好な省燃費性を有し、 ゥエツとスキッ ド性も良好である。 実施例 2— 1、 比較例 2— 1〜 2 _ 4
本発明の特定のスチレン一ブタジエンゴムの試料 A、 変性剤は本発明と同じで あるが変性量が本発明の限定の範囲外にある試料 D、市販乳化重合 SB Rの RB、 市販溶液重合 S BRの試料 R Cを使用し、 表 8に示した異なる配合で得た加硫ゴ ム組成物の性能測定結果を表 8に示した。シリカは、その吸着水量 M oが 5.4 % のものを使用した。
表 8の結果から明らかなごとく、 本発明の限定のシリカ配合組成物は、 カーボ ンブラック配合(配合 S— 1 1 )の比較例 2— 1に比べて良好な省燃費性を示す。 さらに実施例 2— 1の組成物は、 乳化重合 S B R ( R B ) を用いた比較例 2— 3 のカーボンブラック配合組成物に比較して、 大幅に良好な省燃費性能を示し、 巿 販溶液重合 S B Rの試料 R Cを用いた比較例 2— 4のカーボンブラック配合組成 物に比較しても、 大幅にウエットスキッ ド性能を改良しつつ、 省燃費性が改良さ れている。 実施例 3— 1〜 3— 4
本発明で限定するスチレン一ブタジエンゴムの構造の範囲内にある試料 H、 J、 Kを使用し実施例 1と同様に加硫ゴム組成物を得た。シリカは吸着水量 M oが 5 . 4 %のものを使用した。 これらの組成物の性能評価結果を表 9に示した。
表 9の結果から明らかなごとく、 本発明の限定内の試料を使用した実施例 3— 1〜3— 4の加硫ゴム組成物は、 良好な加工性、 引張強度、 省燃費性とウエッ ト スキッ ド性のバランスを示す。 実施例 4一 1〜 4一 2、 比較例 4— 1〜 4一 2
本発明で限定するスチレン一ブタジエンゴムの構造の範囲内にある試料 0及び Qを使用し実施例 1と同様に、 充填剤量が多い配合の加硫ゴム組成物を得た。 シ リカはその吸着水量 M oが 5 . 4 %のものを使用した。 また比較のために本発明 の範囲外にある溶液重合スチレン一ブタジエンゴム試料 Pを用いた加硫ゴム組成 物を得た。 これらの組成物の性能評価結果を表 1 0に示した。
表 1 0の結果から明らかなごとく、 本発明の限定内の試料を使用した実施例 4 — 1、 4一 2の加硫ゴム組成物は、 良好な加工性、 省燃費性とウエッ トスキッ ド 性のバランスを示す。 これに対し、 本発明範囲外の試料 Pを使用した組成物は粘 度が高くて加工性が劣る。 実施例 5— 1 ~ 5— 3、 比較例 5— 1〜 5— 2
本発明の特定のスチレン一ブタジエンゴムの試料 Aと、 市販の溶液重合スチレ ンーブタジエンゴムの試料 R Fを用い、 表 の S— 2配合の加硫ゴム組成物を作 成した。 シリカは吸着水量 M oが 5 . 4 %のものを使用した。 表 1 1に性能評価 結果を示す。
表 1 1に示されるように、 本発明の範囲内で試料を使用した場合は良好な省燃 費性を示すが、 範囲外では性能の改良効果は少ない。 実施例 6— 1〜 6— 1 6、 比較例 6—;!〜 6— 6
本発明の限定の範囲内にあるスチレン一ブタジエンゴムの試料 A、 H、 0、 L を用い、 ブタジエンゴム (試料 R D )、 乳化重合スチレン一ブタジエンゴム (試料 1^八及び1^ 8 )、 さらに本発明の (A— 1成分)の限定にない溶液重合 S B Rであ る試料 D、 P、 R、 Sを用いて表 1 2記載の加硫ゴム組成物を調整した。 シリカ は吸着水量 M oが 5 . 4 %のものを使用した。 性能評価結果を表 1 2に示す。 各種のスチレンーブ夕ジェンゴム及びブタジェンゴムをブレンドして用いた場 合でも、 本発明の限定の範囲内にある試料を用いた各ゴム組成物は、 いずれも本 発明の範囲外となる比較例の加硫ゴム組成物と比較して、 加工性を保持しつつ、 良好な省燃費性能とゥエツ トスキッ ド性能を示す。 実施例 7— 1〜 7— 2、 比較例 7— 1
本発明の限定の範囲内にあるスチレン一ブタジエンゴムの試料 N、 Mを用いて 表 1 3に示す実施例 7— 1、 7— 2の天然ゴムとブレンド組成物を調整し、 比較 例 7— 1の天然ゴム単独組成物と性能を比較した。 シリカは吸着水量 M 0が 5 . 4 %のものを使用した。
表 1 3に示されるように、 本発明の重合体は、天然ゴムの省燃費性を改善する。 実施例 8— 1、 比較例 8— 1 ~ 8— 4
本発明で特定する変性成分を有する試料 Q、 変性剤の異なる試料 T、 変性剤は 本発明と同じであるが変性成分が本発明の限定の範囲外にある試料 X、 標準的な 乳化重合スチレン一ブタジエンゴムである試料 R Hを原料ゴムとして使用し、 本 発明で限定するシリカを含有する配合 (配合 S— 2 ) 及び一般的な力一ボンブラ ック配合 (配合 R— 1 2 ) で加硫ゴム組成物を作成し、 その性能を評価した。 シ リカは吸着水量 M oが 5 . 4 %のものを使用した。その測定結果を表 1 4に示す。 表 1 4から明らかなごとく、 実施例 8— 1の組成物は、 同じシリカを含む配合 において、 比較例 8— 2 (試料!1 ) 及び比較例 8— 3 (試料 X ) の組成物に比較 して、 良好な省燃費性及びウエッ トスキッ ド性を示す。 また、 力一ボンブラック 配合 (比較例 8— 1 ) よりも省燃費性能が大幅に優れ、 さらに比較例 8— 4の乳 化重合 S B Rを用いた加硫ゴム組成物よりも、 優れた省燃費性能とゥエツ トスキ ッド性を有する。 実施例 9— 1〜 9一 3、 比較例 9一 1〜 9一 2
本発明の特定のスチレン一ブタジエンゴムの試料 Aを使用し、 表 5に示したシ リカ量及びカーボンブラック量が異なる各配合で得た加硫ゴム組成物の性能測定 結果を表 1 5に示した。 シリカは吸着水量 M oが 5 . 4 %のものを使用した。 表 1 5の結果から明らかなごとく、 本発明で示したシリカの配合量の範囲にお いて試料 Aを用いた組成物は、 比較のカーボンブラック量が多い組成物に比べて 優れた省燃費性能を示す。 実施例 1 0— 1〜: L 0— 3、 比較例 1 0— 1
本発明で限定するスチレン一ブタジエンゴムの構造の範囲内にある試料 U、V、 Zを使用し、 表 5に示される S— 2配合の加硫ゴム組成物を得た。 また比較のた めに本発明の範囲外のスチレン一ブタジエンゴム試料 Wを用いた加硫ゴム組成物 を得た。 シリカは吸着水量が 5 . 4 %のものを使用した。 これらの組成物の性能 評価結果を表 1 6に示した。
表 1 6の結果から明らかなごとく、 本発明の限定内の試料を使用した加硫ゴム 組成物は、 引張強度、 省燃費性と、 大きく良好なウエッ トスキッ ド性の示すのに 対し、 本発明範囲外の加硫ゴム組成物は省燃費性が大きく劣る。 実施例 11— 1 ~ 1 1一 5、 比較例 1 1一 1
本発明の限定の範囲内にあるスチレン一ブタジエンゴムの試料 U、 V、 ブ夕ジ ェンゴム (試料 RD)、 乳化重合スチレン一ブタジエンゴム (試料 RA;)、 天然ゴ ム (試料 RE) を用いて表 17記載の加硫ゴム組成物を調整した。 シリカは吸着 水量が 5. 4%のものを使用した。 性能評価結果を表 17に示した。
スチレン一ブタジエンゴムをプレンドして用いた場合でも、 本発明の限定の範 囲内にある試料 U及び試料 Vを用いた組成物は、 乳化重合スチレン一ブタジエン ゴムの組成物 (比較例 1 1— 1) に比較して良好な省燃費性能とウエッ トスキヅ ド性能のバランスを示す。 実施例 12— 1〜; L 2— 6、 比較例 12— 1〜 12— 3
本発明の限定の範囲内にあるスチレン一ブタジエンゴムの試料 Q、 市販の乳化 重合スチレン—ブタジエンゴム (試料 RA '試料 RH)、 市販の溶液重合スチレン 一ブタジエンゴム (試料 RC、 試料 RF、 試料 RG) を用いて表 18記載の加硫 ゴム組成物を調整した。 シリカは吸着水量 5. 4%のものを使用した。 性能評価 結果を表 18に示した。 これらのゴムをブレンドして用いた場合でも、 本発明の 限定の範囲内にある試料 Qを用いた組成物 (実施例 12— 1〜 12— 6 ) は、 範 囲外の組成物 (比較例 12— 1〜12— 3) に比較して良好な省燃費性能及びゥ エツ トスキッ ド性を示す。 実施例 13— 1〜: I 3— 8
原料ゴムとして、 本発明の限定の範囲内にある試料 Jを使用し、 表 19に示さ れる加熱減量が異なるシリカを用い、 表 19に示す第一段排出温度及び第二段排 出温度に調整してシリカ配合物を調整し、第三段は温度 70°Cで加硫剤系を加え、 所定の試料形状に成型して 160°Cで 30分間プレス加硫し、 本発明で限定する 範囲内の実施例 13— 1〜13— 8の組成物を得た。 これらの組成物の性能測定 結果を表 19に示す。
表 19から明らかなごとく、 実施例 13— 1〜 13— 7の本発明の限定内の条 件で調整し加硫ゴム組成物はバウンドラバー量が多く、 高いゥヱットスキッ ド性 を保持しつつ、 省燃費性が良好である。 実施例 1 4一 1〜 1 4一 6、 比較例 1 4— 1〜; L 4一 3
本発明の限定内にある試料 J及び試料 Qを原料ゴムとして用い、 表 5及び表 2 0に示す有機シランカツプリング剤の量を変化させた配合で、 表 2 0に示す第一 段排出温度及び第二段排出温度に調整してシリカ配合物を調整し、 第三段は温度 7 0 °Cで加硫剤系を加え、 所定の試料形状に成型して 1 6 0 °Cで 3 0分間プレス 加硫し、 本発明で限定する範囲内の実施例 1 4一 1〜 1 4— 5の組成物及び本発 明の限定外の比較例 1 4— 1〜 1 4一 3の組成物を得た。 シリカは吸着水量 M o が 5 . 4 %のものを使用した。 これらの組成物の性能測定結果を表 2 0に示す。 表 2 0から明らかなごとく、 実施例 1 4一 1〜 1 4一 6の本発明で限定する原 料ゴムを使用し、 本発明の限定内の有機シランカップリング剤量で配合して得た 加硫ゴム組成物は、 バウンドラバ一量が多く良好なポリマー ンリ力の分散を示 し、 加工性が良好であり、 高いゥエツ トスキッ ド性を保持しつつ、 良好な省燃費 性を示す。 これに対し、 原料ゴムとして、 本発明の範囲外である試料 Fを使用し た比較例 1 4一 1〜 1 4一 3の組成物は、 いずれもバウンドラバ一量が少なく、 加硫組成物も 3 0 0 %モジュラスが低くて補強効果が劣り、 更に省燃費性能とゥ ェヅトスキッド性能が劣る。 実施例 1 5—:!〜 1 5— 6、 比較例 1 5— 1〜; I 5— 2
原料ゴムとして、 活性リチウムあたり 1当量を超えるテトラグリシジルー 1、 3—ビスアミノメチルシクロへキサンによって変性された試料 B A、 B B、 B C 及び活性リチウムあたり 1当量以下の変性剤量である試料 B D、 四塩化ケィ素力 ップリングの試料 B Eを使用し、 表 5に示す配合で、 表 2 1に示す第一段排出温 度及び第二段排出温度に調整してシリカ配合物を調整し、 第三段は温度 7 0 °Cで 加硫剤系を加え、 所定の試料形状に成型して 1 6 0 °Cで 3 0分間プレス加硫し、 本発明で限定する範囲内の実施例 1 5— 1〜 1 5— 6の組成物及び本発明の限定 外の比較例 1 5— 1〜1 5— 2の組成物を得た。シリカは吸着水量 Moが 6.5 % のものを使用した。 これらの組成物の性能測定結果を表 2 1に示す。
表 2 1から明らかなごとく、 実施例 15— 1〜1 5— 5に示す本発明の特定範 囲の変性剤添加量で得たスチレン一ブタジエン共重合体を使用して調整した加硫 ゴム組成物は、高いゥエツトスキッ ド性しつつ、良好な省燃費性を示すのに対し、 本発明の限定外の試料を用いた同じ配合の比較例 1 5— 1〜比較例 15— 2の組 成物は、 省燃費性とウエッ トスキッ ド性が劣る。 実施例 1 6— 1〜 1 6— 6、 比較例 1 6— 1〜: L 6— 3
原料ゴムとして、 表 22に示すテトラグリシジルー 1、 3—ビスアミノメチル シクロへキサンの変性剤量が、 活性リチウムあたり 1当量を超えるァロマ油展品 の試料 AA〜試料 AC及び試料 B A比較とする試料 T、 Υを用い、 表 22に示す 第一段排出温度及び第二段排出温度に調整してシリカ配合物を調整し、 第三段は 温度 70°Cで加硫剤系を加え、 所定の試料形状に成型して 1 60°Cで 30分間プ レス加硫しゴム組成物を得た。 シリカは吸着水量 Moが 6. 5%のものを使用し た。 これらの性能の測定結果を表 22に示す。
表 22の結果から明らかなように、 実施例 1 6— 1~ 1 6— 6に示す、 変性剤 の添加量が本発明の範囲である試料 AA、 AB、 AC、 BAを使用した組成物は、 高いウエッ トスキッ ド性能を保持しつつ、 良好な省燃費性を示すのに対し、 変性 剤が範囲外の試料 T、 非変性の試料 Υを使用した組成物は、 省燃費性能が劣る。 実施例 17— 1〜: L 7— 5
原料ゴムとして、 表 23に示す本発明の範囲内の試料 Α、 試料 ΑΑ、 試料 ΒΑ、 試料 Qを用い、 表 23に示す第一段排出温度及び第二段排出温度に調整してシリ 力配合物を調整し、 第三段は温度 80°Cで加硫剤系を加え、 所定の試料形状に成 型して 1 60°Cで 30分間プレス加硫しゴム組成物を得た。 シリカは吸着水量 M oが 5. 4%のものを使用した。 これらの性能の測定結果を表 23に示す。
表 23の結果から明らかなように、 実施例 17— 1〜 17— 5に示す、 本発明 の範囲である試料を混合して用いた組成物は、 高いゥエツトスキッド性能を保持 しつつ、 良好な省燃費性を示す。
表 1
CO
Γ
Figure imgf000034_0001
* 1 TGAMH:亍卜ラグリシジル _ 1 , 3—ビスアミノメチルシクロへキサン
* 2 EPPD エポキシ化液状ポリブタジエン
* 3 SnCI4 :四塩化スズ
* 4 SiCI4 :四塩化ケィ素
表 2
油展ムー
ブタジエン 変性剤 変性率 油展量
ス于レノ S
15科 *α α w -—粘度
1.2-結合 Tg (°C) 変性剤 (当量/活 (%) Mw/ n (重 i部) 備考 記号 畳(wt%) (10" (Mし 1+4.
( in BD) †生リチウム)
100°C)
o 29 50 -33 TGAMH 0.90 72 1 77 o , . u
p 35 36 -33 SiCI4 o 0 752 1.65 375 85 SiCI4ノ U=09
Q 35 35 一 34 TGAMH 0.90 リ « リリ.リ リ
R 28 52 一 31 TGAMH 0.85 59 65.2 2.44 375 62
S 26 63 -26 TGAMH 0.50 40 61.3 2.33 37.5 58
T 35 35 -34 SiCI4 0 0 65.2 2.55 37.5 66 SiCI4/Li=0.9
CO CO u 42 36 -24 TGAMH 0.90 70 63.8 2.33 37.5 60
V 25 65 - 27 TGAMH 0.95 65 61.0 2.42 37.5 55
不純物多いブタ w 42 36 - 24 TGAMH 0.70 40 62.2 2.56 37.5 67
、ノ、 :r、 '你田 不純物多いブタ
X 35 35 -34 TGAMH 0.50 35 67.1 2.90 37.5 64
ジェン使用
Y 35 35 -34 なし 0 0 63.0 2.33 37.5 62 z 33 53 - 22 TGAMH 0.90 65 74.7 2.23 37.5 75
AA 35 33 -36 TGAMH 4.0 75 71.3 1.95 37.5 70
AB 35 33 -36 TGAMH 1.8 78 67.1 2.30 37.5 64
AC 25 65 -25 TGAMH 3.0 80 68.3 2.03 37.5 67
表 3
Figure imgf000036_0001
GO
Figure imgf000037_0001
表 5
Figure imgf000038_0001
(表中の数字の単位はすべて重量部)
* 1:ジャパンエナジー(株)'製 商品名:ソニック X— 140
* 2:Degussa社製 商品名: ULTRASIL VN3
* 3:東海カーボン(株)製 商品名:シースト KH
* 4: Degussa社製 シランカップリング剤 Si69 物質名:ビス一 [ 3 - ( ト リエ トキシシリル) 一プロ ビル] ーテ 卜ラスルフイ ド
* 5:物質名 N—イソプロビル一 N'—フエ二ルー p—フエ二レンジァミン
* 6:物質名 N—シクルへキシル一2—べンゾチアジルスルフェンアミド
*フ:物質名 ジフェ二ルグァ二ジン
表 6
CO
Figure imgf000039_0001
表 加工性 加硫物性
第一段/第二段 パウンド 省燃費性 ウエットスキット'
¾ *Η *□ m 配合物粘度 引張強度
p«. T-t nC ·¾ ¾· 1土牛 X? A *S W^. ti wtF f44 / *·n曰aJS. フハ一貫 (Tan 性
(130°C) (MPa)
[¾]/[¾] [wt«] δ ,50°C) (Tan<5.0°C) 実施例 1 - 1 A 83 S-1 159/158 52 62 17.5 0.147 0.802 実施例 1-2 B 80 S-1 162/162 46 62 16J 0.170 0.765 実施例 1 - 3 C 65 S-1 160/160 50 64 16.7 0.158 0.831
00 D 50 S-1 162/160 38 58
00 比較例 1 - 1 17.4 0.200 0.746 比較例 1 - 2 E ' 0 S-1 161/162 33 41 14.5 0.214 0.738 比較例 1 - 3 F 0 S-1 160/160 32 60 15.1 0.210 0.745 比較例 1-4 G 0 S-1 159/158 26 63 14.8 0.210 0.757
表 8 加工性 加硫物性
り J " , /J一 5n F A、 蓍 t牛
口 , 37— t- ' パ 、 Γ"
配合物粘度 引張強度
試料記号 配合名 ボン量 [重量 練排出温度 ラパー量 (Tan 性
(130。C) (MPa)
部] [¾]/[¾] [wt54] δ ,50°C) (Tan5.0°C) 実施例 2-1 A S-1 50/5 159/158 52 62 17.5 0.147 0.802 比較例 2 - 1 A S-11 0/60 164/164 32 53 17.8 0.202 0.790 比較例 2 - 2 D S-1 50/5 162/160 38 63 17.4 0.200 0.746 比較例 2 - 3 RB S-11 0/60 160/161 28 42 23.3 0.233 0.294
CO CD
比較例 2-4 RC S-11 0/60 162/162 29 40 23.3 0.170 0.250 表 9 加工性 加硫物性
第一段/第二段 パウンド ウエット
口 配合物粘度 引張強度 省燃費性
試料記号 配合名 混練排出温度 ラパー量 スキット'性
(130°C) (MPa) (Tan5.50°C)
[°c] /[¾] [wtX] (Tan δ ,0。C)
実施例 3 - 1 A S-1 159/158 52 62 17.5 0.147 0.802 実施例 3-2 H S-1 162/159 52 65 14.8 0.155 0.747 実施例 3-3 J S-1 160/162 48 67 18.2 0.153 0.794 実施例 3 - 4 K S-1 159/158 55 62 17.6 0.138 0.553
表 1 o
■hn 1 加硫物性
第一段 第二段 パウンド
試料 変性率 配合物粘度 引張強度 省燃費性 ウエットスキッ 性 番号 配合名 混練排出温度 ラパー量
(X) (130°C) ( Pa) (Tan (5.50°C) (Tan δ .0。C)
[°c]/[°c [wtX]
実施例 4 - 1 0 72 S-2 162/163 58 74 20.9 0.148 0.815 実施例 4 - 2 Q 65 S-2 161/159 50 68 21.3 0.185 0J80 比較例 4 - 1 P 0 S - 2 162/160 53 97 21.1 0.188 0.775 表 1 1
O
Figure imgf000042_0001
表 1 2
Figure imgf000043_0001
A— 1成分. A- 2成分が油展品の場合は. 伸展油を除いたゴム分のみの ffift%で表示
表 13
Α— 1成分 A-2成分 •hn τ" ί-Α·
刀 Π丄 Τ3Ε 加硫物性
省燃費性 ϊ-f *コ α 比率 s-f <L':|きコ a 比率 配合物粘度 引張強度
ηΛネヰ nC 配合名 (Tan
(重量%) (重量%) (130°C) (MPa)
6 ,50°C)
RE
実施例 7-1 M 40 60 S-1 160/160 52 22.3 0.102
(天然ゴム)
RE
実施例 7-2 N 40 60 S- 1 161/158 48 20.3 0.097
(天然ゴム)
RE
比較例 7 - 1 100 S-1 162/159 45 25.5 0.125
(天然ゴム)
表 1 4 l\3 加工性 加硫物性
芎一段/第二 ウエットスキッ シリカ/力 バウンド 省燃費性
段混練排出温 配合物粘度 引張強度 生 式:? 配合名 一ボン量 ラバー量 (Tan Π
产 (130°C) ( Pa) (Tan [重量部] [wt¾]
[°c] /[°c] (5 ,50oC)
δ .0°C) 実施例 8 - 1 Q S-2 50/20 161/159 50 68 21.3 0.185 0.780 比較例 8 - 1 Q S-12 0/70 161/158 35 70 20.3 0.295 0.764 比較例 8 - 2 T S-2 50/20 159/159 37 72 19.9 0.230 0.762 比較例 8- 3 X S-2 50/20 161/158 40 74 20.5 0.205 0.758 比蛟例 8 - 4 RH S-12 0/70 160/160 28 53 20.5 0.245 0.432
I WI
S目n mヽ
"
表 1 5
Figure imgf000045_0001
表 1 6 加工性 加硫物性
第一段/第二段 バウンド 省燃費性
配合物粘度 引張強度 ウエットスキット '性 料記 配合名 混練排出温度 ラパー: t (Tan
(130°C) (MPa) (Tan (5 ,0°C) [°C/°C] [wt%] (5 ,50°C)
実施例 10 - 1 U S-2 160/160 45 70 22.6 0.227 1.025 実施例 10-2 V S-2 161/160 48 63 18.2 0.212 0.975 実施例 10 - 3 Z S - 2 161/158 51 68 20.2 0.202 0.995 比較例 10-1 W S-2 159/161 32 67 16.7 0.258 0.955
表 1
Figure imgf000047_0001
A_ 1成分. A-2成分が油展品の場合は. 伸展油を除いたゴム分のみの重 fi%で表示
表 1 8
Figure imgf000048_0001
A— 1成分. A- 2成分が油展品の場合は. 伸展油をのぞいたゴム分のみの重量%で表示
表 1 9 条 件 加工性 加硫物性
シリカの加熱 第一段/第二 パウンドラ
ゥェッ卜スキット' on.□ 減量(Mo) 段混練排出温 パー棗 配合物粘度 引張強度 省燃 ¾性
^ pd 配合名
[wt%] 性 度 [wt%] (130¾) (MPa) (Tan 6 ,50°C)
(Tan <5.0°C) [°C/°C]
実施例 13 - 1 j S-2 2.2 141/138 44 42 21.7 0.153 0.911 実施例 13 - 2 j S-2 2.2 150/150 48 50 20.8 0.148 0.922 実施例 13 - 3 J S-2 1.1 141/139 41 43 22.0 0.152 0.887
-Ρ>·
-si
実施例 13-4 J . S-2 4.8 150/155 57 48 19.1 0.132 0.966 実施例 13 - 5 J S-2 6.5 169/169 59 52 19.3 0.130 0.982 実施例 13-6 J S-2 6.5 175/170 64 58 17.9 0.112 1.025 実施例 13-フ J S-2 8.2 167/168 55 50 19.8 0.134 0.968 実施例 13 - 8 j S-2 4.8 142/140 38 38 19.4 0.178 0.838
表 2 0
条 件 加工性 加 硫 物 性
有機シラン力 第 1段/第 2段 バウンドラ
口 ッブリンヮ m 混練排出温度 パー量 配合物粘度 300Xモシ 'ュラス 引張強度 省燃費性 ウエットスキット '性
¾ϊ 配合名
己 量 [°C]/[°C] [wt%] (130"C) (MPa) (MPa) (Tan 6.50。C) (Tan<5,0°C)
!_里: E部]
夹 タ1 Jl 4-1 J S-5 3 160/162 04 11.0 19.7 0.127 0.945 失 fm 1タ1 J 14- J S-6 1 161/161 0 / 11.8 19.1 0.128 0.957 夹 i¾1タリ 14-3 J S-7 0 160/160 10.2 16.5 0.165 0.900
-A Q S-5 3 160/161 fi un u 7ク
/ 12.9 21.5 0.136 0.895 実施例 14 - 5 Q S-6 1 158/161 61 76 14.0 21.3 0.134 0.887 実施例 14 - 6 Q S-3 6 160/160 57 71 12.5 22.2 0.170 0.800 比較例 14 - 1 F S-5 3 159/160 30 55 10.1 17.0 0.198 0.711 比較例 14 - 2 F S-6 1 162/162 27 60 10.3 16.9 0.205 0.702 比較例 14 - 3 F S-3 6 158/158 33 42 8.9 17.7 0.195 0.715
表 2 1
条 件 加工性 加 硫 物 性
第 1段/第 2段 パウンドラ 省燃費性 ウエットスキット' 試料 配合物粘 300Xモシ"ュラス 引張強度
配合名 混 排出温度 ノ 一量 (Tan 性 記号 [°c]/[°c] 度(130°C) ( Pa) (MPa)
twt%] 6.50°C) (Tan δ .0°C) 実施例 15-1 BA S-3 158/159 40 41 9.8 20.3 0.121 0.925 実施例 15 - 2 BA S-5 158/159 46 45 12.2 19.6 0.113 0.951 実施例 15 - 3 BB S-3 160/160 43 44 10.2 20.0 0.118 0.930 実施例 15-4 BB S-5 160/161 50 47 12.4 19.9 0.110 0.968 実施例 15-5 BC S - 3 158/158 42 42 11.4 19.8 0.117 0.953 実施例 15 - 6 BD S - 5 160/160 54 43 11.0 19.7 0.127 0.945 ^
CD
比較例 15-1 BE S - 3 158/158 32 42 8.9 17.7 0.205 0.705 比較例 15 - 2 RB S-3 158/160 29 45 7.9 20.3 0.216 0.380
表 2 2 cn
Figure imgf000052_0001
表 2 3
(Α— 1)成分 (A )成分
条 件 加工性 加 硫 物 性
その 1 その 2
¾ 3¾ 1 i パウンド
比率 300Xモシ'ユラ 省燃 ¾性 試料 試料 比率 混練排出温度 ラパー 引張強度 性 番号 (重 配合名 粘度 ス (Tan<S.
記号 (重量%) [°c]/[c] 罱 (MPa) (Tan 量0 /o) (130 C) (MPa) 50°C)
[wt%] 6.0°0 実施例 17-1 A 60 Q 40 S-3 160/159 53 55 12.5 18.5 0.140 0.852 実施例 17 - 2 A 60 AA 40 S-3 160/159 55 55 12.8 19.7 0.115 0.883 実施例 17 - 3 A 30 AA 70 S-3 160/160 55 65 13.5 20.9 0.114 0.884 実施例 17 - 4 BA 30 Q 70 S-3 160/161 52 64 13.2 20.4 0.128 0.895 実施例 Π-5 BA 30 AA 70 S-3 159/158 58 67 13.3 21.2 0.118 0.905
産業上の利用可能性
本発明の特定構造のスチレン一ブタジエンゴムを補強性シリカ充填材を含む特 定の配合で用いることにより、 強度特性、 加工性、 省燃費性能、 グリップ性能の 良好なタイヤトレッ ド用加硫ゴム組成物が提供される。 またシリカ配合組成物を 得るのに必要なシランカップリング剤の減量が可能となる。 このタイヤ用加硫ゴ ム組成物は、 省燃費抵能を必要とする自動車タイヤの材料として有用である。

Claims

請 求 の 範 囲
1. (A- 1 ) 共役ジェン系ゴム状重合体または共役ジェン一スチレン系 ゴム状共重合体であって、 ( 1)該ゴム状重合体の活性末端と、分子中に 2個以上 のエポキシ基を持つ多官能化合物を反応させて得られる変性成分が 60重量%を 越えて含有するものであり、
( 2 ) 重合体の分子量分布 MwZMnが 1. 05〜3. 0、
(3) 重合体の重量平均分子量が 100, 000〜2, 000, 000であるジ ェン系ゴム状重合体からなる (A) 100重量部の原料ゴム、 及び (A) 成分 1 00重量部に対してそれそれ、
(B) 1〜100重量部のゴム用伸展油、
(C) 25〜100重量部の補強性シリカ、 及び
(D) 合計 1. 0〜 20重量部の加硫剤及び加硫促進剤
からなるジェン系重合体ゴム組成物。
2. 該多官能化合物が更に 1個以上の窒素含有基を持つ、 請求の範囲第 1 項記載のジェン系重合体ゴム組成物。
3. 該多官能化合物が下記一般式で表される、 請求の範囲第 1項記載のジ ェン系重合体ゴム組成物。
Figure imgf000055_0001
ここで、 R1および R2は炭素数 1~10の炭化水素基、 またはエーテルおよび 3 級ァミンのうち少なくとも 1種の基を有する炭素数 1〜10炭化水素基、 R3お よび R4は、 水素、 炭素数 1〜20の炭化水素基、 またはエーテルおよび 3級ァ ミンのうち少なくとも 1種の基を有する炭素数 1〜20の炭化水素基、 R5は炭 素数 1〜20の炭化水素基、 またはエーテル、 3級ァミン、 エポキシ、 カルボ二 ル、 ハロゲンのうち少なくとも 1種の基を有する炭素数 1〜20の炭化水素基で あり、 nは 1〜6である。
4. 該多官能化合物が分子中に 1個以上のジグリシジルアミノ基を持つ、 請求の範囲第 3項記載のジェン系重合体ゴム組成物。
5. (A— 1 ) 成分の変性成分含有量がクロマ卜グラフィ一で分析された ものである、 請求の範囲第 1項記載のジェン系重合体ゴム組成物。
6. (C) 成分の重量に対して、 0. 1〜20重量%の (E) 有機シラン カップリング剤を更に含有する、 請求の範囲第 1項記載のジェン系重合体ゴム組 成物。
7. (F) 0. 1〜; L 00重量部の力一ボンブラヅクを更に含有し、 (C) 成分と (F) 成分の合計が 30〜: L 50重量部である、 請求の範囲第 1項記載の ジェン系重合体ゴム組成物。
8. (F) 成分の量が 0. 1重量部以上、 25重量部未満である、 請求の 範囲第 7項記載のジェン系重合体ゴム組成物。
9. (A— 1) 成分の (2) 重合体の分子量分布 Mw/Mnが 1. 05以 上、 2. 2未満である、 請求の範囲第 1項記載のジェン系重合体ゴム組成物。
10. (A)成分が、 15〜99重量%の (A— 1)成分、 及び (A—2)
1〜85重量%の (A— 1) 成分以外の加硫可能なゴム状重合体からなる、 請求 の範囲第 1項記載のジェン系重合体ゴム組成物。
1 1. (A— 1) 共役ジェン系ゴム状重合体または共役ジェン—スチレン 系ゴム状共重合体であって、 ( 1 )該ゴム状重合体の活性末端と、分子中に 2個以 上のエポキシ基を持つ多官能化合物を反応させて得られる変性成分が 60重量% を越えて含有するものであり、
(2) 重合体の分子量分布 MwZMnが 1. 05〜3. 0、
(3) 重合体の重量平均分子量が 100, 000〜 2, 000, 000であるジ ェン系ゴム状重合体からなる (A) 100重量部の原料ゴム、 及び (A)成分 1 00重量部に対してそれそれ、
(B) 1〜 100重量部のゴム用伸展油、 及び
(C) 25〜100重量部の補強性シリカ、 からなる初期混練成分を混練排出温 度が 135〜180°Cとなる条件で 1回以上初期混練し、 混練後のバウンドラバ 一量を 30〜70重量%とし初期混練物を得て、 さらに (A) 成分 100重量部 に対して (D) 合計 1. 0〜 20重量部の加硫剤及び加硫促進剤を該初期混練物 に添加し、 混練排出温度が 120°C以下となるように混練して、 加硫して得られ るジェン系重合体ゴム加硫物。
12. 該初期混練成分が更に(C)成分の重量に対して 0. 1〜20重量% の (E) 有機シランカップリング剤、 及び (A) 成分 100重量部に対して 0. 1〜100重量部の (F) 力一ボンブラックのうち少なくともいずれか 1つを含 む、 請求の範囲第 1 1項記載のジェン系重合体ゴム加硫物。
13. (A)成分が、 15~99重量%の (A— 1)成分、 及び (A— 2) 1〜85重量%の (A— 1) 成分以外の加硫可能なゴム状重合体からなる、 請求 の範囲第 1 1項記載のジェン系重合体ゴム加硫物。
14. (E) 成分の量が (C) 成分の重量に対して 0. 1重量%以上 6重 量%未満である、 請求の範囲第 12項記載のジェン系重合体ゴム加硫物 (
15. (C) 成分の加熱減量 (Mo) に応じて、 下記の混練排出温度 (T d) となるように初期混練を行う、 請求の範囲第 1 1項記載のジェン系重合体ゴ ム加硫物。
1) 1%≤Μο^4%の場合:
135≤Td≤ 180°C
2) 4%く Mo≤6%の場合:
( 15 xMo + 75 ) °C<Td≤ 180。C
3) 6 %<Mo≤ 10%の場合:
165°C<Td≤ 180°C
PCT/JP2000/006600 1999-09-27 2000-09-26 Composition de caoutchouc WO2001023467A1 (fr)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2004-7008888A KR100487707B1 (ko) 1999-09-27 2000-09-26 디엔계 고무 중합체의 제조 방법 및 고무 조성물
US09/856,845 US6969739B1 (en) 1999-09-27 2000-09-26 Rubber composition
KR10-2001-7006633A KR100452251B1 (ko) 1999-09-27 2000-09-26 고무 조성물
DE60027704T DE60027704T3 (de) 1999-09-27 2000-09-26 Kautschukmischung
JP2001526610A JP4027094B2 (ja) 1999-09-27 2000-09-26 ゴム組成物
EP00962847A EP1153972B2 (en) 1999-09-27 2000-09-26 Rubber composition
US10/383,542 US6906152B2 (en) 1999-09-27 2003-03-10 Rubber compositions

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11/272090 1999-09-27
JP11/272070 1999-09-27
JP27207099 1999-09-27
JP27209099 1999-09-27

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US09856845 A-371-Of-International 2000-09-26
US09/856,845 A-371-Of-International US6969739B1 (en) 1999-09-27 2000-09-26 Rubber composition
US10/383,542 Division US6906152B2 (en) 1999-09-27 2003-03-10 Rubber compositions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001023467A1 true WO2001023467A1 (fr) 2001-04-05

Family

ID=26550012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/006600 WO2001023467A1 (fr) 1999-09-27 2000-09-26 Composition de caoutchouc

Country Status (8)

Country Link
US (2) US6969739B1 (ja)
EP (1) EP1153972B2 (ja)
JP (1) JP4027094B2 (ja)
KR (2) KR100452251B1 (ja)
CN (1) CN1249145C (ja)
DE (1) DE60027704T3 (ja)
TW (1) TWI228141B (ja)
WO (1) WO2001023467A1 (ja)

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002284930A (ja) * 2001-03-23 2002-10-03 Asahi Kasei Corp 変性共役ジエン系重合体組成物
EP1283220A1 (de) * 2001-08-06 2003-02-12 Bayer Aktiengesellschaft Gekoppelte und mit elektrophilen Gruppen modifizierte Dien-Polymere
WO2005056615A1 (ja) * 2003-12-15 2005-06-23 Asahi Kasei Chemicals Corporation 無機充填剤との親和性に優れた重合体
JP2005533140A (ja) * 2002-07-09 2005-11-04 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 硬度の向上したシリカ−ゴム混合物
JP2006104455A (ja) * 2004-09-08 2006-04-20 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
US7034081B2 (en) 2002-09-16 2006-04-25 Bayer Aktiengesellschaft Highly branched diene polymers
JP2007070451A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
WO2008013090A1 (fr) 2006-07-24 2008-01-31 Asahi Kasei Chemicals Corporation Polymère de diène conjugué modifié et procédé de production de celui-ci
WO2008123215A1 (ja) * 2007-03-28 2008-10-16 Asahi Kasei Chemicals Corporation 変性共役ジエン系重合体の製造方法、該重合体を含む組成物及び該組成物を含むタイヤ
JP2009503167A (ja) * 2005-07-29 2009-01-29 ピレリ・タイヤ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 高性能タイヤ、トレッドバンドおよび架橋性エラストマー組成物
JP2009197118A (ja) * 2008-02-21 2009-09-03 Asahi Kasei Chemicals Corp 油展変性共役ジエン系重合体組成物
JP2009275178A (ja) * 2008-05-16 2009-11-26 Asahi Kasei Chemicals Corp 変性共役ジエン系重合体組成物及びこれを用いた加硫ゴム組成物
WO2010044252A1 (ja) 2008-10-14 2010-04-22 旭化成ケミカルズ株式会社 変性共役ジエン系重合体、その製造方法、変性共役ジエン系重合体組成物、及びタイヤ
US7915349B2 (en) 2005-09-22 2011-03-29 Asahi Kasei Chemicals Corporation Conjugated diene polymer and process for production thereof
WO2011040312A1 (ja) 2009-10-02 2011-04-07 旭化成ケミカルズ株式会社 変性共役ジエン系重合体の製造方法、変性共役ジエン系重合体、及び変性共役ジエン系重合体組成物
WO2011129425A1 (ja) 2010-04-16 2011-10-20 旭化成ケミカルズ株式会社 変性共役ジエン系重合体の製造方法、変性共役ジエン系重合体、及び変性共役ジエン系重合体組成物
WO2013031599A1 (ja) 2011-08-26 2013-03-07 旭化成ケミカルズ株式会社 変性共役ジエン系重合体の製造方法、変性共役ジエン系重合体、変性共役ジエン系重合体組成物、ゴム組成物、及びタイヤ
WO2013035589A1 (ja) 2011-09-08 2013-03-14 旭化成ケミカルズ株式会社 変性共役ジエン系重合体の製造方法、変性共役ジエン系重合体、変性共役ジエン系重合体組成物、ゴム組成物及びタイヤ
JP2015214619A (ja) * 2014-05-08 2015-12-03 旭化成ケミカルズ株式会社 ゴム組成物
KR20170102321A (ko) 2015-02-19 2017-09-08 아사히 가세이 가부시키가이샤 변성 공액 디엔계 중합체 및 그의 제조 방법, 고무 조성물, 및 타이어
KR20180005696A (ko) 2015-06-12 2018-01-16 아사히 가세이 가부시키가이샤 변성 공액 디엔계 중합체 및 그 제조 방법, 고무 조성물, 및 타이어
KR20190029651A (ko) 2016-08-19 2019-03-20 아사히 가세이 가부시키가이샤 변성 공액 디엔계 중합체 및 그의 고무 조성물, 그리고 타이어
KR20190030216A (ko) 2016-08-19 2019-03-21 아사히 가세이 가부시키가이샤 변성 공액 디엔계 중합체, 그의 제조 방법, 고무 조성물, 타이어
KR20190032437A (ko) 2016-08-19 2019-03-27 아사히 가세이 가부시키가이샤 변성 공액 디엔계 중합체, 고무 조성물 및 타이어
KR20190060893A (ko) 2015-02-19 2019-06-03 아사히 가세이 가부시키가이샤 변성 공액 디엔계 중합체 및 그의 제조 방법, 및 변성 공액 디엔계 중합체 조성물
WO2020085416A1 (ja) * 2018-10-25 2020-04-30 Jsr株式会社 重合体組成物、架橋重合体、及びタイヤ

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4130127B2 (ja) * 2001-02-15 2008-08-06 日本エラストマー株式会社 変性ゴム及びその製造方法と組成物
JP4711390B2 (ja) * 2002-04-25 2011-06-29 旭化成ケミカルズ株式会社 ゴム組成物及びその製造方法
US20060128868A1 (en) * 2004-12-10 2006-06-15 Martter Teresa D Tire with tread containing combination of specialized elastomer and coupling agent
CN101155868A (zh) * 2005-03-29 2008-04-02 旭化成化学株式会社 改性的丁二烯类聚合物组合物
US8445572B2 (en) * 2007-07-20 2013-05-21 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Rubber composition
KR100948148B1 (ko) * 2007-12-04 2010-03-18 한국타이어 주식회사 타이어 트레드용 고무 조성물
US20090203826A1 (en) * 2008-02-13 2009-08-13 Michael Joseph Rachita Methods of making siloxy-imine functionalized rubbery polymers and uses thereof in rubber compositions for tires
US8765217B2 (en) * 2008-11-04 2014-07-01 Entrotech, Inc. Method for continuous production of (meth)acrylate syrup and adhesives therefrom
US8329079B2 (en) 2009-04-20 2012-12-11 Entrochem, Inc. Method and apparatus for continuous production of partially polymerized compositions and polymers therefrom
EP2746331A4 (en) * 2011-09-26 2014-07-09 Sumitomo Rubber Ind RUBBER COMPOSITION FOR TIRES AND AIR TIRES THEREWITH
JP5719743B2 (ja) * 2011-10-06 2015-05-20 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP6075943B2 (ja) 2011-10-17 2017-02-08 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP5864787B2 (ja) 2012-03-02 2016-02-17 キャボット コーポレイションCabot Corporation 変性フィラー及びそれを含む官能性エラストマーコンポジット
KR101497497B1 (ko) 2012-04-30 2015-03-03 금호석유화학 주식회사 고무-실리카 네트워크용 계면 고분자
US10246525B2 (en) * 2014-09-09 2019-04-02 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Process for producing conjugated diene polymer
CN109071887B (zh) * 2016-04-25 2021-06-04 株式会社普利司通 橡胶组合物
CN115160667A (zh) * 2022-08-25 2022-10-11 浙江维泰橡胶有限公司 新型丁苯橡胶及其硫化胶和应用

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07330959A (ja) * 1994-06-03 1995-12-19 Toyo Tire & Rubber Co Ltd タイヤトレッド用ゴム組成物
JPH10292068A (ja) * 1997-04-16 1998-11-04 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd ゴム組成物

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3442878A (en) * 1967-02-15 1969-05-06 Firestone Tire & Rubber Co Neutralization of impurities in isoprene polymerization
JPS5837321B2 (ja) * 1978-04-19 1983-08-16 東ソー株式会社 アニオン重合方法
GB8316052D0 (en) 1983-06-13 1983-07-20 Shell Int Research Elastomeric copolymers
JPS62501806A (ja) * 1985-01-22 1987-07-16 デイジタル イクイプメント コ−ポレ−シヨン 垂直の磁気記録構成体
US5134199A (en) * 1987-11-27 1992-07-28 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Diene block polymer and polymer composition
JP3438317B2 (ja) 1994-04-22 2003-08-18 旭化成株式会社 タイヤトレッド用ゴム組成物
KR100200024B1 (ko) * 1994-08-08 1999-06-15 야마모토 카즈모토 수소 첨가 고무 조성물
JP3711598B2 (ja) 1995-10-19 2005-11-02 住友化学株式会社 変性ジエン系重合体ゴムの製造方法
JP3685572B2 (ja) 1996-12-17 2005-08-17 住友ゴム工業株式会社 タイヤトレッド用ゴム組成物
US6084022A (en) * 1997-09-22 2000-07-04 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire tread compositions containing asymmetrically tin-coupled polybutadiene rubber
US6482884B1 (en) * 2000-02-28 2002-11-19 Pirelli Pneumatici S.P.A. Silica reinforced rubber compositions of improved processability and storage stability

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07330959A (ja) * 1994-06-03 1995-12-19 Toyo Tire & Rubber Co Ltd タイヤトレッド用ゴム組成物
JPH10292068A (ja) * 1997-04-16 1998-11-04 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd ゴム組成物

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1153972A4 *

Cited By (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002284930A (ja) * 2001-03-23 2002-10-03 Asahi Kasei Corp 変性共役ジエン系重合体組成物
EP1283220A1 (de) * 2001-08-06 2003-02-12 Bayer Aktiengesellschaft Gekoppelte und mit elektrophilen Gruppen modifizierte Dien-Polymere
JP2005533140A (ja) * 2002-07-09 2005-11-04 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 硬度の向上したシリカ−ゴム混合物
JP4722482B2 (ja) * 2002-07-09 2011-07-13 モーメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・インク 硬度の向上したシリカ−ゴム混合物
US7034081B2 (en) 2002-09-16 2006-04-25 Bayer Aktiengesellschaft Highly branched diene polymers
WO2005056615A1 (ja) * 2003-12-15 2005-06-23 Asahi Kasei Chemicals Corporation 無機充填剤との親和性に優れた重合体
KR100726911B1 (ko) * 2003-12-15 2007-06-11 아사히 가세이 케미칼즈 가부시키가이샤 무기 충전제와의 친화성이 우수한 중합체
JP4739025B2 (ja) * 2003-12-15 2011-08-03 旭化成ケミカルズ株式会社 無機充填剤との親和性に優れた重合体
JP2006104455A (ja) * 2004-09-08 2006-04-20 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2009503167A (ja) * 2005-07-29 2009-01-29 ピレリ・タイヤ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 高性能タイヤ、トレッドバンドおよび架橋性エラストマー組成物
JP2007070451A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
US7915349B2 (en) 2005-09-22 2011-03-29 Asahi Kasei Chemicals Corporation Conjugated diene polymer and process for production thereof
WO2008013090A1 (fr) 2006-07-24 2008-01-31 Asahi Kasei Chemicals Corporation Polymère de diène conjugué modifié et procédé de production de celui-ci
US8106130B2 (en) 2006-07-24 2012-01-31 Asahi Kasei Chemicals Corporation Modified conjugated diene polymer and process for producing thereof
JP5342439B2 (ja) * 2007-03-28 2013-11-13 旭化成ケミカルズ株式会社 変性共役ジエン系重合体の製造方法、該重合体を含む組成物及び該組成物を含むタイヤ
WO2008123215A1 (ja) * 2007-03-28 2008-10-16 Asahi Kasei Chemicals Corporation 変性共役ジエン系重合体の製造方法、該重合体を含む組成物及び該組成物を含むタイヤ
US8278395B2 (en) 2007-03-28 2012-10-02 Asahi Kasei Chemicals Corporation Process for manufacturing modified conjugated diene polymer, composition comprising the polymer, and tire comprising the composition
JP2009197118A (ja) * 2008-02-21 2009-09-03 Asahi Kasei Chemicals Corp 油展変性共役ジエン系重合体組成物
JP2009275178A (ja) * 2008-05-16 2009-11-26 Asahi Kasei Chemicals Corp 変性共役ジエン系重合体組成物及びこれを用いた加硫ゴム組成物
JP2014122359A (ja) * 2008-10-14 2014-07-03 Asahi Kasei Chemicals Corp 変性共役ジエン系重合体、その製造方法、変性共役ジエン系重合体組成物、及びタイヤ
JP5520829B2 (ja) * 2008-10-14 2014-06-11 旭化成ケミカルズ株式会社 変性共役ジエン系重合体、その製造方法、変性共役ジエン系重合体組成物、及びタイヤ
US8946339B2 (en) 2008-10-14 2015-02-03 Asahi Kasei Chemicals Corporation Modified conjugated diene-based polymer, method for producing the same, modified conjugated diene-based polymer composition, and tire
WO2010044252A1 (ja) 2008-10-14 2010-04-22 旭化成ケミカルズ株式会社 変性共役ジエン系重合体、その製造方法、変性共役ジエン系重合体組成物、及びタイヤ
US8816014B2 (en) 2009-10-02 2014-08-26 Asahi Kasei Chemicals Corporation Method for producing modified conjugated diene-based polymer, modified conjugated diene-based polymer, and modified conjugated diene-based polymer composition
WO2011040312A1 (ja) 2009-10-02 2011-04-07 旭化成ケミカルズ株式会社 変性共役ジエン系重合体の製造方法、変性共役ジエン系重合体、及び変性共役ジエン系重合体組成物
US9644046B2 (en) 2010-04-16 2017-05-09 Asahi Kasei Chemicals Corporation Method for producing modified conjugated diene-based polymer, modified conjugated diene-based polymer, and modified conjugated diene-based polymer composition
US9193807B2 (en) 2010-04-16 2015-11-24 Asahi Kasei Chemicals Corporation Method for producing modified conjugated diene-based polymer, modified conjugated diene-based polymer, and modified conjugated diene-based polymer composition
EP2700658A1 (en) 2010-04-16 2014-02-26 Asahi Kasei Chemicals Corporation Process for producing modified conjugated diene polymer, modified conjugated diene polymer, and composition of modified conjugated diene polymer
WO2011129425A1 (ja) 2010-04-16 2011-10-20 旭化成ケミカルズ株式会社 変性共役ジエン系重合体の製造方法、変性共役ジエン系重合体、及び変性共役ジエン系重合体組成物
KR20140028133A (ko) 2011-08-26 2014-03-07 아사히 가세이 케미칼즈 가부시키가이샤 변성 공액 디엔계 중합체의 제조 방법, 변성 공액 디엔계 중합체, 변성 공액 디엔계 중합체 조성물, 고무 조성물, 및 타이어
WO2013031599A1 (ja) 2011-08-26 2013-03-07 旭化成ケミカルズ株式会社 変性共役ジエン系重合体の製造方法、変性共役ジエン系重合体、変性共役ジエン系重合体組成物、ゴム組成物、及びタイヤ
US9315600B2 (en) 2011-08-26 2016-04-19 Asahi Kasei Chemicals Corporation Method for producing modified conjugated diene polymer, modified conjugated diene polymer, modified conjugated diene polymer composition, rubber composition and tire
WO2013035589A1 (ja) 2011-09-08 2013-03-14 旭化成ケミカルズ株式会社 変性共役ジエン系重合体の製造方法、変性共役ジエン系重合体、変性共役ジエン系重合体組成物、ゴム組成物及びタイヤ
US9085653B2 (en) 2011-09-08 2015-07-21 Asahi Kasei Chemicals Corporation Method for producing modified conjugated diene-based polymer, modified conjugated diene-based polymer, modified conjugated diene-based polymer composition, rubber composition and tire
KR20140028132A (ko) 2011-09-08 2014-03-07 아사히 가세이 케미칼즈 가부시키가이샤 변성 공액 디엔계 중합체의 제조 방법, 변성 공액 디엔계 중합체, 변성 공액 디엔계 중합체 조성물, 고무 조성물 및 타이어
JP2015214619A (ja) * 2014-05-08 2015-12-03 旭化成ケミカルズ株式会社 ゴム組成物
KR20190039622A (ko) 2015-02-19 2019-04-12 아사히 가세이 가부시키가이샤 변성 공액 디엔계 중합체 및 그의 제조 방법, 고무 조성물, 및 타이어
KR20170102321A (ko) 2015-02-19 2017-09-08 아사히 가세이 가부시키가이샤 변성 공액 디엔계 중합체 및 그의 제조 방법, 고무 조성물, 및 타이어
US10766972B2 (en) 2015-02-19 2020-09-08 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Modified conjugated diene-based polymer and method for producing the same, and modified conjugated diene-based polymer composition
US10519254B2 (en) 2015-02-19 2019-12-31 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Modified conjugated diene-based polymer and production method therefor, rubber composition and tire
KR20190060893A (ko) 2015-02-19 2019-06-03 아사히 가세이 가부시키가이샤 변성 공액 디엔계 중합체 및 그의 제조 방법, 및 변성 공액 디엔계 중합체 조성물
JPWO2016199779A1 (ja) * 2015-06-12 2018-03-15 旭化成株式会社 変性共役ジエン系重合体及びその製造方法、ゴム組成物、並びにタイヤ
KR20180005696A (ko) 2015-06-12 2018-01-16 아사히 가세이 가부시키가이샤 변성 공액 디엔계 중합체 및 그 제조 방법, 고무 조성물, 및 타이어
KR20190047738A (ko) 2015-06-12 2019-05-08 아사히 가세이 가부시키가이샤 변성 공액 디엔계 중합체 및 그 제조 방법, 고무 조성물, 및 타이어
US10434821B2 (en) 2015-06-12 2019-10-08 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Modified conjugated diene-based polymer and production method therefor, rubber composition and tire
KR20190030216A (ko) 2016-08-19 2019-03-21 아사히 가세이 가부시키가이샤 변성 공액 디엔계 중합체, 그의 제조 방법, 고무 조성물, 타이어
KR20190029651A (ko) 2016-08-19 2019-03-20 아사히 가세이 가부시키가이샤 변성 공액 디엔계 중합체 및 그의 고무 조성물, 그리고 타이어
KR20190032437A (ko) 2016-08-19 2019-03-27 아사히 가세이 가부시키가이샤 변성 공액 디엔계 중합체, 고무 조성물 및 타이어
US11091609B2 (en) 2016-08-19 2021-08-17 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Modified conjugated diene-based polymer, production method thereof, rubber composition and tire
US11207918B2 (en) 2016-08-19 2021-12-28 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Modified conjugated diene-based polymer and rubber composition thereof, and tire
US11414503B2 (en) 2016-08-19 2022-08-16 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Modified conjugated diene-based polymer, rubber composition, and tire
WO2020085416A1 (ja) * 2018-10-25 2020-04-30 Jsr株式会社 重合体組成物、架橋重合体、及びタイヤ
KR20210027417A (ko) * 2018-10-25 2021-03-10 제이에스알 가부시끼가이샤 중합체 조성물, 가교 중합체 및, 타이어
JPWO2020085416A1 (ja) * 2018-10-25 2021-09-09 Jsr株式会社 重合体組成物、架橋重合体、及びタイヤ
KR102450695B1 (ko) 2018-10-25 2022-10-04 가부시키가이샤 에네오스 마테리아루 중합체 조성물, 가교 중합체 및, 타이어
US11746216B2 (en) 2018-10-25 2023-09-05 Eneos Materials Corporation Polymer composition, crosslinked polymer, and tire
JP7366050B2 (ja) 2018-10-25 2023-10-20 株式会社Eneosマテリアル 重合体組成物、架橋重合体、及びタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010080606A (ko) 2001-08-22
KR100487707B1 (ko) 2005-05-04
US6969739B1 (en) 2005-11-29
US6906152B2 (en) 2005-06-14
DE60027704T3 (de) 2012-04-05
DE60027704T2 (de) 2006-12-07
KR20040068578A (ko) 2004-07-31
CN1322223A (zh) 2001-11-14
CN1249145C (zh) 2006-04-05
DE60027704D1 (de) 2006-06-08
KR100452251B1 (ko) 2004-10-08
EP1153972B1 (en) 2006-05-03
US20030199669A1 (en) 2003-10-23
TWI228141B (en) 2005-02-21
EP1153972A4 (en) 2004-10-13
JP4027094B2 (ja) 2007-12-26
EP1153972A1 (en) 2001-11-14
EP1153972B2 (en) 2012-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001023467A1 (fr) Composition de caoutchouc
JP4316004B2 (ja) 変性共役ジエン系重合体およびその製造方法
JP5520829B2 (ja) 変性共役ジエン系重合体、その製造方法、変性共役ジエン系重合体組成物、及びタイヤ
JP5127521B2 (ja) 変性共役ジエン系重合体及びその製造方法、並びに重合体組成物
JP5265202B2 (ja) ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP6158480B2 (ja) ゴム組成物、ゴム組成物の製造方法
JP4881562B2 (ja) ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
WO2007034785A1 (ja) 共役ジエン系重合体およびその製造方法
JP5971916B2 (ja) 変性共役ジエン系重合体、その製造方法、変性共役ジエン系重合体組成物、及びタイヤ
JP4130127B2 (ja) 変性ゴム及びその製造方法と組成物
JP7381725B2 (ja) 水添共役ジエン系重合体、水添共役ジエン系重合体組成物、及びゴム組成物並びに水添共役ジエン系重合体の製造方法
JP2012107141A (ja) 空気入りタイヤ
JP4817519B2 (ja) 変性共役ジエン系重合体組成物及びゴム組成物
JP3950678B2 (ja) ゴム組成物
JP6888081B2 (ja) 変性共役ジエン系重合体、重合体組成物、及びゴム組成物
JP5534913B2 (ja) 変性共役ジエン系ゴム組成物及び変性共役ジエン系ゴム組成物の製造方法
WO2021054429A1 (ja) ゴム組成物、タイヤ用ゴム組成物及び靴底用ゴム組成物
JP2002356583A (ja) ゴム組成物の製造方法
JP2019131723A (ja) 変性共役ジエン系重合体組成物及び製造方法、並びにタイヤ
JP4726314B2 (ja) 変性共役ジエン系重合体組成物
JP5116198B2 (ja) 変性ゴム及びその製造方法と組成物
KR20210125427A (ko) 공액 디엔계 중합체 및 그의 제조 방법, 그리고 고무 조성물
JP2002284934A (ja) ゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 00802084.1

Country of ref document: CN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2001 526610

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2000962847

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020017006633

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020017006633

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09856845

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2000962847

Country of ref document: EP

WWR Wipo information: refused in national office

Ref document number: 1020017006633

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2000962847

Country of ref document: EP