JPH10292068A - ゴム組成物 - Google Patents

ゴム組成物

Info

Publication number
JPH10292068A
JPH10292068A JP11529597A JP11529597A JPH10292068A JP H10292068 A JPH10292068 A JP H10292068A JP 11529597 A JP11529597 A JP 11529597A JP 11529597 A JP11529597 A JP 11529597A JP H10292068 A JPH10292068 A JP H10292068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
parts
group
weight
organic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11529597A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Iwai
亮 岩井
Hideki Kobayashi
秀樹 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DuPont Toray Specialty Materials KK
Original Assignee
Dow Corning Toray Silicone Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Corning Toray Silicone Co Ltd filed Critical Dow Corning Toray Silicone Co Ltd
Priority to JP11529597A priority Critical patent/JPH10292068A/ja
Publication of JPH10292068A publication Critical patent/JPH10292068A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 シリカ系充填剤充填剤の分散性が良好であ
り、硬化後はゴム弾性、機械的強度に優れたゴム成形体
になり得るゴム組成物。 【解決手段】(A)有機系ゴム、(B)シリカ系充填
剤、(C)カーボンブラック充填剤、(D)シランカッ
プリング剤、(E)平均組成式:(R1SiO3/2
m[(R2Si(OR6)O2/2)]n[R3Si(OR72
1/2p(R45SiO2/2q(R910SiO1/2OR
8r(式中、R1,R2,R3,R4,R5,R9およびR10
は、1価炭化水素基、アミノアルキル基、エポキシアル
キル基など、R6、R7およびR8は1価炭化水素基また
は水素原子、mは5〜1,000、nおよびpは1〜
1,000、かつ、n,mおよびpの和は180以上、
qは20〜1,000の整数、rは0〜1,000の数
である。)で表わされるオルガノポリシロキサンおよび
(F)加硫剤からなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はゴム組成物に関し、
詳しくは、シリカ系充填剤を含有するゴム組成物であ
り、硬化後はゴム弾性、機械的強度に優れたゴム成形体
になり得るゴム組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車,自転車等の空気入りタイ
ヤに使用されているゴムとしては、スチレン/ブタジエ
ン共重合体ゴム,ポリブタジエンゴム,天然ゴム等の有
機系ゴムにカーボンブラックを配合して強度を増強させ
た有機系ゴムが使用されている。ところが、近年、カー
ボンブラックの一部または全部をシリカ系充填剤に置き
換え、ゴム弾性優れ、引き裂き強さ,破断時の伸び,耐
摩耗性等機械的強度に優れた加硫ゴムを得る試みが行わ
れている。しかし、一般にシリカ系充填剤は有機系ゴム
に対して親和性を有さず、これを有機系ゴムに配合した
場合、シリカ系充填剤同士が凝集して、シリカ系充填剤
が均一に分散した有機系ゴム組成物を得ることは難しか
った。そのため、シリカ系充填剤の配合時にオルガノシ
ランを併用する方法が提案されている。例えば、特公昭
58−36009号公報には、スチレン/ブタジエン共
重合体ゴムにシリカ微粉末と塩素原子含有オルガノシラ
ンを配合してゴム組成物を得る方法が提案されている。
また、特公昭59−15940号公報には、スチレン/
ブタジエン共重合体ゴムにシリカ微粉末と硫黄原子含有
オルガノシランを配合してゴム組成物を得る方法が提案
されいる。しかし、これらの方法に従っても、シリカ系
充填剤が均一に分散した組成物を得ることは難く、結果
として良好な物理特性を有するゴム成形体を得ることは
できなっかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは上記問題
点を解消するために鋭意検討した結果、シリカ系充填剤
と特定のオルガノポリシロキサンレジンを併用すればシ
リカ系充填剤が有機系ゴム中に均一に分散することを見
出し本発明に至った。即ち、本発明の目的はシリカ系充
填剤の有機系ゴム中への分散性が良好であり、硬化後は
ゴム弾性,機械的強度に優れたゴム成形体となり得る有
機系ゴム組成物を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、 (A)有機系ゴム 100重量部、 (B)シリカ系充填剤 5〜180重量部、 (C)カーボンブラック充填剤 0〜200重量部、 (D)シランカップリング剤 0.1〜10重量部、 (E)平均組成式:(R1SiO3/2m[(R2Si(OR6)O2/2)]n[R3S i(OR721/2p(R45SiO2/2q(R910SiO1/2OR8r (式中、R1,R2,R3,R4,R5,R9およびR10は、炭素数12以下の1価炭 化水素基、1級,2級もしくは3級のアミノアルキル基、エポキシアルキル基、 メタクリロキシアルキル基、メルカプトアルキル基およびハロゲン化アルキル基 から選ばれる1価有機基を示す。R6、R7およびR8は炭素数12以下の1価炭 化水素基または水素原子を示す。mは5〜1,000の整数であり、nおよびp は1〜1,000の数であり、かつ、n,mおよびpの和は180以上である。 qは20〜1,000の整数であり、rは0〜1,000の数である。)で表わ されるオルガノポリシロキサン 0.1〜10重量部 および (F)加硫剤 (A)成分を硬化させるに十分な量 からなることを特徴とするゴム組成物に関する。
【0005】本発明において使用される(A)成分の有
機系ゴムは、一般に、有機系ゴムと呼称され、架橋して
ゴム弾性を有する架橋体になり得る有機高分子化合物で
あり、その種類等は特に限定されない。かかる、有機系
ゴムとしては、スチレン/ブタジエン共重合体ゴム、ポ
リブタジエンゴム、シス−ポリブタジエン共重合体ゴ
ム、スチレン/イソプレン共重合体ゴム、スチレン/イ
ソプレン/ブタジエン共重合体ゴム、アクリロニトリル
/ブタジエン共重合体ゴム、イソプレンゴム、天然ゴム
が挙げられる。
【0006】本発明に使用される(B)成分のシリカ系
充填剤は補強性充填剤である。かかるシリカ系充填剤は
一般に有機系ゴム等の補強性充填剤として使用されてい
るものが使用可能であり、その種類等は特に限定されな
い。かかるシリカ系充填剤としては、ヒュームドシリカ
等の乾式法シリカ,沈降シリカ等の湿式法シリカが挙げ
られる本成分の配合量は(A)成分100重量部に対し
て5〜180重量部であり、好ましくは10〜100重
量部である。
【0007】本発明に使用される(C)成分のカーボン
ブラックは強性充填剤であり、一般にゴムの補強性充填
剤として使用されているものが使用可能であり、その種
類等は特に限定されない。かかるカーボンブラックとし
てはサーマルブラック,アセチレンブラック,ファーネ
ストブラックが挙げらられる。本成分の配合量は(A)
成分100重量部に対して0〜200重量部であり、好
ましくは10〜120重量部である。
【0008】本発明に使用される(D)成分のシランカ
ップリング剤は、有機系ゴムとシリカ系充填剤との結合
を強める働きをする。かかる成分の配合量は(A)成分
100重量部に対して0.1〜10重量部であり、好ま
しくは1〜10重量部である。これは、0.1重量部未
満では、添加の効果の発現が認められず、10重量部を
超えると効果も減少し、コスト的にも不利になる。かか
るシランカップリング剤としては、具体的に、ビス(3
−トリエトキシシリルプロピル)トリスルフィド,ビス
(2−トリエトキシシリルエチル)テトラスルフィド,
ビス(3−トリメトキシシリルプロピル)テトラスルフ
ィド,ビス(2−トリメトキシシリルエチル)テトラス
ルフィド,3−メルカプトプロピルトリメトキシシラ
ン,3−メルカプトプロピルトリエトキシシラン,3−
メルカプトプロピルメチルジエトキシシラン等の硫黄系
シランカップリング剤、または3−クロロプロピルトリ
メトキシシラン,3−クロロプロピルトリエトキシシラ
ン,3−クロロプロピルメチルジエトキシシラン等のハ
ロゲン化アルキル系シランカップリング剤、3−アミノ
プロピルトリメトキシシラン,3−アミノプロピルトリ
エトキシシラン,3−アミノプロピルメチルジエトキシ
シラン,3−(2−アミノエチル)アミノプロピルトリ
メトキシシラン,3−(2−アミノエチル)アミノプロ
ピルトリエトキシシラン等のアミノ系シランカップリン
グ剤があり、こららの中でも、ビス(3−トリエトキシ
シルリプロピル)テトラスルフィドと3−メルカプトプ
ロピルトリエトキシシランが好ましい。またアルキルア
ルコキシシランを補助的カップリング剤として用いるこ
とができる。具体的にはテトラメトキシシラン、テトラ
エトキシシラン、メチルトリメトキシシラン、メチルト
リエトキシシラン、ジメチルジメトキシシラン、ジメチ
ルジエトキシシラン、エチルトリエトキシシラン、プロ
ピルトリエトキシシラン、プロピルメチルジエトキシシ
ラン、n-ブチルトリエトキシシラン、 n-ブチルメチル
ジエトキシシラン、イソブチルトリエトキシシラン、イ
ソブチルメチルジエトキシシラン、n-ヘキシルトリエト
キシシラン、 n-ヘキシルメチルジエトキシシラン、n-
オクチルトリエトキシシラン、 n-オクチルメチルジエ
トキシシラン、n-デシルトリエトキシシラン、 n-デシ
ルメチルジエトキシシラン、フェニルトリエトキシシラ
ン、フェニルメチルジエトキシシラン、1,6-ビス(トリ
メトキシシリル)ヘキサン、1,6-ビス(トリエトキシシ
リル)ヘキサン、1,6-ビス(メチルジエトキシシリル)
ヘキサン等が挙げられる。これらの中でもメチルトリエ
トキシシランおよびジメチルジエトキシシランが好まし
い。
【0009】(E)成分のオルガノポリシロキサンは本
発明の特徴をなす成分であり、(B)成分の(A)成分
中への分散性を高める働きをする。かかる有機オルガノ
ポリシロキサンは、一般式:(R1SiO3/2m[R2
i(OR6)O2/2n[R3Si(OR721/2p(R
45SiO2/2q(R89SiO1/2OH)r(式中、R
1,R2,R3,R4,R5,R9およびR10は、炭素数12
以下の1価炭化水素基、1級,2級もしくは3級のアミ
ノアルキル基、エポキシアルキル基、メタクリロキシア
ルキル基、メルカプトアルキル基およびハロゲン化アル
キル基から選ばれる1価有機基を示す。R6、R7および
8は炭素数12以下の1価炭化水素基または水素原子
を示す。mは5〜1,000の整数であり、nおよびp
は1〜1,000の数であり、かつ、n,mおよびpの
和は180以上である。qは20〜1,000の整数で
あり、rは0〜1,000の数である。)で表わされる
オルガノポリシロキサンである。上式中、 R1,R2
3,R4,R5,R 9およびR10の具体例としては、メ
チル基,エチル基,n-プロピル基,i-プロピル基,n-ブ
チル基,i-ブチル基,t-ブチル基,n-ヘキシル基,c-ヘ
キシル基,フェニル基,トリル基,ナフチル基等の1価
炭化水素基、1級、または2級、または3級のアミノア
ルキル基、エポキシアルキル基、メタクリロキシアルキ
ル基、メルカプトアルキル基、ハロゲン化アルキル基、
アルキレン基などの有機官能基が挙げられる。また、R
6,R7およびR8の具体例としては、メチル基、エチル
基,n-プロピル基、i-プロピル基、n-ブチル基、i-ブチ
ル基、t-ブチル基、n-ヘキシル基、c-ヘキシル基、フェ
ニル基、トリル基、ナフチル基等の炭化水素基が挙げら
れる。特にR1,R2,R3,R4,R5,R 9およびR10
はメチル基またはフェニル基が好ましく、R6,R7およ
びR8はメチル基またはエチル基が耐熱性,製造コスト
等の点から好ましい。尚、1分子中のR1〜R10は同一
であってもよく異なっていてもよい。さらにmは5〜1
00の数,nは50〜800の数,pは5〜100の
数,qは20〜100の数、rは5〜100の数が好ま
しい。本成分の配合量は、(A)成分100重量部に対
して0.1〜10重量部であり、好ましくは1〜10重
量部である。これは0.1重量部未満では添加の効果の
発現が認められず、10重量部以上添加するとゴムの特
性が変化し好ましくないからである。
【0010】(F)成分の加硫剤は本発明の組成物を硬
化させるためのものであり、一般に有機系ゴムの加硫に
使用されている加硫剤が使用される。かかる加硫剤とし
ては、粉末硫黄,コロイド硫黄,不溶性硫黄等の硫黄、
過酸化ベンゾイル,過酸化ジクミル等の有機過酸化物等
がある。
【0011】本発明の組成物は上記のような(A)成分
〜(F)成分からなるものであるが、これらの成分に加
えて(G)成分としては一般の有機系ゴムの成形性,加
工性を改良するために使用されているのゴム用可塑剤を
配合することが好ましい。かかるゴム用可塑剤としては
パラフィン系炭化水素、ナフテン系炭化水素、芳香族系
炭化水素があり、ゴム用可塑剤,プロセスオイルとして
市販されている。さらに本発明の組成物には、有機系ゴ
ムに添加配合することが公知とされる各種添加剤、例え
ば、亜鉛華(酸化亜鉛),ステアリン酸等の加硫剤助
剤、ジフェニルアミン類,トリメチルジヒドロキノン
類,フェニレンジアミン類等の老化防止剤,各種耐熱
剤,補強性添加剤等を添加配合することは本発明の目的
を損なわない限り差し支えない。
【0012】本発明の組成物は上記のような(A)成分
〜(F)成分あるいは(A)成分〜(G)成分を均一に
混合することによって容易に得られる。混合手段として
は従来の有機系ゴム組成物の製造に使用されている混合
装置が使用可能である。
【0013】以上のような本発明の有機系ゴム組成物
は、硬化後、ゴム弾性,機械的強度に優れたゴムとなり
得るので、かかる特性を要求される用途、例えば、自動
車や自転車のタイヤ用ゴムとして好適に使用される。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例を示す。実施例中、部
とあるのは重量部を示し、%はパーセントを示し、Me
はメチル基を示し、Etはエチル基を示す。また、実施
例中および比較例中シリカ系充填剤の分散性は次のよう
にして測定した。 ○シリカ系充填剤の分散性 調製したゴム組成物の電子顕微鏡写真を取り、2次凝集
したシリカ系充填剤の粒の数を目視にて数えた。測定結
果は、2次凝集したシリカ系充填剤の粒を単位面積当た
りの数(個/mm2)で示した。
【0015】
【実施例1】バンバリーミキサーに、溶液重合スチレン
−ブタジエン共重合体ゴム(スチレン含有量10モル
%)60部と天然ゴムを40重量%含んだ乳化重合スチ
レン−ブタジエン共重合体ゴム(スチレン含有量23.
5モル%)40部からなる有機ゴム100重量部、シリ
カ微粉末(日本シリカ株式会社製、商品名ニップシルA
Q)50部、カーボンブラック(サーマルブラック)4
0部、シランカップリング剤としてのビス[(トリエト
キシ)シリルプロピル]テトラスルフィド(BEST
S)4部、補助的シランカップリング剤としてのジメチ
ルジエトキシシラン(DMDES)1部およびシリカ分
散性向上剤として、式1(MeSiO3/21 0(MeS
iOEtO2/280(MeSi(OEt)21/2
10(Me2SiO2/240(Me2SiO1/2OH)10で示
されるオルガノポリシロキサンレジン(平均分子量15
000)3部を投入し、続いて、芳香族系炭化水素可塑
剤35部、ワックス1部、硫黄粉末2部、亜鉛華5部、
ステアリン酸2部を配合し、均一に混合して、有機ゴム
組成物を調製した。得られたゴム組成物中のシリカ微粉
末の分散性を測定した。また、このゴム組成物の硬化物
の損失弾性率(Tanδ),複素弾性率(E’)および
300%伸張時のモジュラス(300%モジュラス)を
測定した。これらの測定結果を後記する表1に示した。
【0016】
【実施例2】バンバリーミキサーに、溶液重合スチレン
−ブタジエン共重合体ゴム(スチレン含有量10モル
%)60部と天然ゴムを40重量%含んだ乳化重合スチ
レン−ブタジエン共重合体ゴム(スチレン含有量23.
5モル%)40部からなる有機ゴム100重量部,シリ
カ微粉末(日本シリカ株式会社製、商品名ニップシルA
Q)40部、カーボンブラック(サーマルブラック)4
0部、シランカップリング剤としてのビス[(トリエト
キシ)シリルプロピル]テトラスルフィド(BEST
S)4部、補助的シランカップリング剤としてのジメチ
ルジエトキシシラン(DMDES)1部およびシリカ分
散性向上剤として、式1(MeSiO3/21 0(MeS
iOEtO2/280(MeSi(OEt)21/2
10(Me2SiO2/240(Me2SiO1/2OH)10で示
されるオルガノポリシロキサンレジン(平均分子量13
000)4部を投入し、続いて、芳香族系炭化水素可塑
剤35部、ワックス1部、老化防止剤2部、ステアリン
酸2部、亜鉛華5部、硫黄2部、加硫促進剤1部を配合
して、均一に混合して、有機ゴム組成物を調製した。得
られた組成物のシリカ微粉末の分散性を測定した。ま
た、得られたゴム組成物の硬化物の損失弾性率(Tan
δ),複素弾性率(E’)および300%伸張時のモジ
ュラス(300%モジュラス)を測定した。これらの測
定結果を後記する表1に示した。
【0017】
【実施例3】バンバリーミキサーに、溶液重合スチレン
−ブタジエン共重合体ゴム(スチレン含有量10モル
%)60部と天然ゴムを40重量%含んだ乳化重合スチ
レン−ブタジエン共重合体ゴム(スチレン含有量23.
5モル%)40部からなる有機ゴム100重量部,シリ
カ微粉末(日本シリカ株式会社製、商品名ニップシルA
Q)50部、カーボンブラック(サーマルブラック)4
0部、シランカップリング剤としてのビス[(トリエト
キシ)シリルプロピル]テトラスルフィド(BEST
S)4部、補助的シランカップリング剤としてのジメチ
ルジエトキシシラン(DMDES)1部、およびシリカ
分散性向上剤として、平均組成式1(MeSiO3/2
10(MeSiOEtO2/280(MeSi(OEt)2
1/210(Me2SiO2/240(Me2SiO1/2OH)
10で示されるオルガノポリシロキサンレジン3部を投入
し、続いて、芳香族系炭化水素可塑剤35部、ワックス
1部、老化防止剤2部、ステアリン酸2部、亜鉛華5
部、硫黄2部、加硫促進剤1部を配合して、均一に混合
して、有機ゴム組成物を調製した。得られた組成物のシ
リカ微粉末の分散性を測定した。また、得られたゴム組
成物の硬化物の損失弾性率(Tanδ),複素弾性率
(E)および300%伸張時のモジュラス(300%モ
ジュラス)を測定した。これらの測定結果を後記する表
1に示した。
【0018】
【比較例1】実施例2において、式1で表されるオルガ
ノポリシロキサンレジンを配合しなかった以外は実施例
1と同様にして有機ゴム組成物を調製した。得られたゴ
ム組成物のシリカ微粉末の分散性を測定した。また、得
られたゴム組成物の硬化物の損失弾性率(Tanδ),
複素弾性率(E)および300%伸張時のモジュラス
(300%モジュラス)を測定した。これらの測定結果
を後記する表1に示した。
【0019】
【比較例2】実施例2において、式1で表されるオルガ
ノポリシロキサンレジンの代わりに平均組成式3、(M
eSiO3/220(MeSiOEtO2/280で示される
オルガノポリシロキサンを用いた以外は実施例2と同様
にして有機ゴム組成物を調製した。この組成物のシリカ
系充填剤の分散性を測定した。また、得られたゴム組成
物の硬化物の損失弾性率(Tanδ),複素弾性率
(F)および300%伸張時のモジュラス(300%モ
ジュラス)を測定した。これらの測定結果を後記する表
1に示した。
【0020】
【表1】
【0021】
【発明の効果】本発明により、(A)成分〜(F)成分
からなり、特に(E)成分の平均組成式で示されるオル
ガノポリシロキサンを含有しているので、シリカ系充填
剤の分散性が良好であり、硬化後はゴム弾性、機械的強
度に優れたゴム成形体になり得るという特徴を有する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C08K 5/54 C08K 5/54 C08L 7/00 C08L 7/00 9/00 9/00 //(C08L 21/00 83:04) (C08L 7/00 83:04) (C08L 9/00 83:04)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)有機系ゴム 100重量部、 (B)シリカ系充填剤 5〜180重量部、 (C)カーボンブラック充填剤 0〜200重量部、 (D)シランカップリング剤 0.1〜10重量部、 (E)平均組成式:(R1SiO3/2m[(R2Si(OR6)O2/2)]n[R3S i(OR721/2p(R45SiO2/2q(R910SiO1/2OR8r (式中、R1,R2,R3,R4,R5,R9およびR10は、炭素数12以下の1価炭 化水素基、1級,2級もしくは3級のアミノアルキル基、エポキシアルキル基、 メタクリロキシアルキル基、メルカプトアルキル基およびハロゲン化アルキル基 から選ばれる1価有機基を示す。R6、R7およびR8は炭素数12以下の1価炭 化水素基または水素原子を示す。mは5〜1,000の整数であり、nおよびp は1〜1,000の数であり、かつ、n,mおよびpの和は180以上である。 qは20〜1,000の整数であり、rは0〜1,000の数である。で表わさ れるオルガノポリシロキサン 0.1〜10重量部 および (F)加硫剤 (A)成分を硬化させるに十分な量 からなることを特徴とする、ゴム組成物。
  2. 【請求項2】 (A)成分の有機系ゴムが、スチレン/
    ブタジエン共重合体ゴム、ポリブタジエンゴム、シス−
    ポリブタジエンゴム、スチレン/イソプレン共重合体ゴ
    ム、スチレン/イソプレン/ブタジエン共重合体ゴム、
    アクリロニトリル/ブタジエン共重合体ゴム、イソプレ
    ンゴム、天然ゴムおよびこれらの混合物より成る群から
    選ばれる有機ゴムである請求項1記載のゴム組成物。
JP11529597A 1997-04-16 1997-04-16 ゴム組成物 Pending JPH10292068A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11529597A JPH10292068A (ja) 1997-04-16 1997-04-16 ゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11529597A JPH10292068A (ja) 1997-04-16 1997-04-16 ゴム組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10292068A true JPH10292068A (ja) 1998-11-04

Family

ID=14659119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11529597A Pending JPH10292068A (ja) 1997-04-16 1997-04-16 ゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10292068A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001011194A (ja) * 1999-06-28 2001-01-16 Yamada Shingijutsu Kenkyusho Kk 有機ポリマー組成物、その製造方法、及びウエット式マスターバッチの製造方法
WO2001023467A1 (fr) * 1999-09-27 2001-04-05 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Composition de caoutchouc
JP2001214000A (ja) * 2000-02-02 2001-08-07 Bridgestone Corp 重荷重用空気入りタイヤ
JP2001240700A (ja) * 2000-02-28 2001-09-04 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴム組成物
JP2003519271A (ja) * 1999-12-30 2003-06-17 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン エステル官能を有する(白色フィラー/エラストマー)カップリング剤を含むタイヤ用ゴム組成物
JP2010505999A (ja) * 2006-10-06 2010-02-25 モメンティブ パフォーマンス マテリアルズ インコーポレイテッド メルカプト官能性シランを含む弾性体組成物およびその作製のプロセス

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001011194A (ja) * 1999-06-28 2001-01-16 Yamada Shingijutsu Kenkyusho Kk 有機ポリマー組成物、その製造方法、及びウエット式マスターバッチの製造方法
WO2001023467A1 (fr) * 1999-09-27 2001-04-05 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Composition de caoutchouc
US6906152B2 (en) 1999-09-27 2005-06-14 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Rubber compositions
US6969739B1 (en) 1999-09-27 2005-11-29 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Rubber composition
JP2003519271A (ja) * 1999-12-30 2003-06-17 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン エステル官能を有する(白色フィラー/エラストマー)カップリング剤を含むタイヤ用ゴム組成物
JP4861588B2 (ja) * 1999-12-30 2012-01-25 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン エステル官能を有する(白色フィラー/エラストマー)カップリング剤を含むタイヤ用ゴム組成物
JP2001214000A (ja) * 2000-02-02 2001-08-07 Bridgestone Corp 重荷重用空気入りタイヤ
JP2001240700A (ja) * 2000-02-28 2001-09-04 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴム組成物
JP2010505999A (ja) * 2006-10-06 2010-02-25 モメンティブ パフォーマンス マテリアルズ インコーポレイテッド メルカプト官能性シランを含む弾性体組成物およびその作製のプロセス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4783356B2 (ja) ゴム組成物
JP4157608B2 (ja) ゴム組成物
JP2011190450A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2001200063A (ja) ブチルエラストマーと充填剤との間の向上した化学結合性を有するエラストマーブチルコンパウンド
JPH11189616A (ja) 重合体の製造方法、得られた重合体、及びそれを用いたゴム組成物
JP2003192842A (ja) タイヤ用ゴム組成物および当該ゴム組成物を用いたタイヤ
JP6481253B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物及びこれを用いる空気入りタイヤ
JPH1036559A (ja) タイヤサイドウォール用ゴム組成物およびタイヤ
JPH0551484A (ja) ゴム組成物
WO2002059193A1 (en) Rubber composition
JP2012172020A (ja) ゴム組成物、その製造方法、及び空気入りタイヤ
JP5248082B2 (ja) 空気入りタイヤ用ゴム組成物
JP4762563B2 (ja) 空気入りタイヤ用ゴム組成物
JPH10273559A (ja) 加工性を改良したタイヤトレッド用ゴム組成物
JPH08245838A (ja) 空気入りタイヤ
JPH10292068A (ja) ゴム組成物
JP6033633B2 (ja) 表面処理シリカ、それを用いたゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP5562798B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JPH09241427A (ja) スタッドレスタイヤ用トレッドゴム組成物
JP4790147B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2000026656A (ja) トレッドゴム組成物およびスタッドレスタイヤ
JP2006265400A (ja) ゴム組成物の製造法及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP4435335B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP7168029B1 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JPH08176345A (ja) ゴム組成物