JP6061849B2 - 自己複製rna分子についてのビリオン様送達粒子 - Google Patents

自己複製rna分子についてのビリオン様送達粒子 Download PDF

Info

Publication number
JP6061849B2
JP6061849B2 JP2013518813A JP2013518813A JP6061849B2 JP 6061849 B2 JP6061849 B2 JP 6061849B2 JP 2013518813 A JP2013518813 A JP 2013518813A JP 2013518813 A JP2013518813 A JP 2013518813A JP 6061849 B2 JP6061849 B2 JP 6061849B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rna
particle
immunogen
liposomes
self
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013518813A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013533747A5 (ja
JP2013533747A (ja
Inventor
アンドリュー ギール,
アンドリュー ギール,
クリスチャン マンドル,
クリスチャン マンドル,
デレク オヘイガン,
デレク オヘイガン,
シン, マンモハン
マンモハン シン,
Original Assignee
ノバルティス アーゲー
ノバルティス アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=44629863&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6061849(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ノバルティス アーゲー, ノバルティス アーゲー filed Critical ノバルティス アーゲー
Publication of JP2013533747A publication Critical patent/JP2013533747A/ja
Publication of JP2013533747A5 publication Critical patent/JP2013533747A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6061849B2 publication Critical patent/JP6061849B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • A61K39/155Paramyxoviridae, e.g. parainfluenza virus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • A61K39/245Herpetoviridae, e.g. herpes simplex virus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/127Liposomes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/10Antimycotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • A61P31/22Antivirals for DNA viruses for herpes viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/86Viral vectors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/87Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/87Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation
    • C12N15/88Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation using microencapsulation, e.g. using amphiphile liposome vesicle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/53DNA (RNA) vaccination
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55505Inorganic adjuvants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55511Organic adjuvants
    • A61K2039/55555Liposomes; Vesicles, e.g. nanoparticles; Spheres, e.g. nanospheres; Polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55511Organic adjuvants
    • A61K2039/55566Emulsions, e.g. Freund's adjuvant, MF59
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/16011Herpesviridae
    • C12N2710/16111Cytomegalovirus, e.g. human herpesvirus 5
    • C12N2710/16134Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/18011Paramyxoviridae
    • C12N2760/18511Pneumovirus, e.g. human respiratory syncytial virus
    • C12N2760/18522New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/18011Paramyxoviridae
    • C12N2760/18511Pneumovirus, e.g. human respiratory syncytial virus
    • C12N2760/18534Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2770/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses positive-sense
    • C12N2770/00011Details
    • C12N2770/36011Togaviridae
    • C12N2770/36111Alphavirus, e.g. Sindbis virus, VEE, EEE, WEE, Semliki
    • C12N2770/36141Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2770/36143Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Description

本出願は、米国仮出願第61/361,828号(2010年7月6日出願)の利益を主張し、上記米国仮出願の全容は、全ての目的のために、参考として本明細書に援用される。
(技術分野)
本発明は、免疫化のための自己複製RNAの非ウイルス性送達の分野にある。
(背景技術)
動物を免疫化するための核酸の送達は、数年間にわたり目標であった。種々のアプローチが、試験されてきており、それらとしては、DNAもしくはRNAの使用、ウイルスもしくは非ウイルス性送達ビヒクルの使用(またはさらには「裸の」ワクチンにおいて、送達ビヒクルなし)、複製もしくは非複製ベクターの使用、またはウイルスもしくは非ウイルス性ベクターの使用が挙げられる。
さらなる改善された核酸ワクチン、特に、核酸ワクチンの送達の改善された方法への必要性が存在している。
(発明の開示)
本発明によれば、核酸免疫化は、小粒子内に被包された、および/もしくは小粒子に吸着させられた自己複製RNAを送達することによって達成される。上記RNAは、目的の免疫原をコードし、上記粒子は、天然のウイルスの送達機能を摸倣することによって、このRNAを送達し得る。
従って、本発明は、RNAを脊椎動物細胞にインビボで送達するための非ビリオン粒子を提供し、ここで上記粒子は、免疫原をコードする自己複製RNA分子を被包する送達物質を含む。本発明はまた、RNAを脊椎動物細胞にインビボで送達するための非ビリオン粒子を提供し、ここで上記粒子は、免疫原をコードする自己複製RNA分子が吸着させられる送達物質を含む。これら粒子は、種々の疾患に対して被験体を免疫化するための薬学的組成物中の成分として有用である。自己複製RNAを送達するための非ビリオン粒子の利用の組み合わせは、上記免疫原に対して強力かつ特異的な免疫応答を誘発すると同時に、ごく低用量のRNAを送達する方法を提供する。さらに、これら粒子は、商業スケールで容易に製造され得る。
(粒子)
本発明の粒子は、非ビリオン粒子である(すなわち、それらは、ビリオンではない)。従って、上記粒子は、タンパク質キャプシドを含まない。キャプシド粒子を作る必要性を回避することによって、本発明は、パッケージング細胞株を必要としないので、商業的生産のための容易なスケールアップおよび危険な感染性ウイルスが偶然に生成されてしまうリスクを最小にすることを可能にする。
ビリオン中にRNAを被包する代わりに、本発明の粒子は、送達物質から形成される。種々の物質が、RNAを脊椎動物細胞にインビボで送達し得る粒子を形成するために適している。特に興味深い2つの送達物質は、(i)リポソームを形成し得る両親媒性脂質、および(ii)微粒子を形成し得る、非毒性でかつ生分解性のポリマーである。送達がリポソームによる場合、RNAは、被包されるべきである;送達がポリマー微粒子による場合、RNAは、被包もしくは吸着させられ得る。第3の興味深い送達物質は、ポリマー、架橋剤、RNA、および荷電したモノマーの粒状反応生成物である。
従って、本発明の粒子の一実施形態は、免疫原をコードする自己複製RNA分子を被包するリポソームを含むのに対して、別の実施形態は、免疫原をコードする自己複製RNA分子を被包するポリマー微粒子を含み、別の実施形態は、免疫原をコードする自己複製RNA分子が吸着したポリマー微粒子を含む。3つすべての場合において、上記粒子は、好ましくは、実質的に球状である。第4の実施形態において、本発明の粒子は、ポリマー、架橋剤、免疫原をコードする自己複製RNA分子、および荷電したモノマーの粒状反応生成物を含む。これら粒子は、型内で形成されるので、任意の形状(球が挙げられるが、これらに限定されない)で作られ得る。
RNAは、上記粒子内に被包され得る(特に、上記粒子がリポソームである場合)。このことは、上記粒子内部のRNAが、上記送達物質によって任意の外部媒体から(天然のウイルスにおけるように)分離されることを意味し、被包は、RNAをRNase消化から保護することが見いだされた。被包は、種々の形態をとり得る。例えば、いくつかの実施形態において(単層リポソーム(unilamellar liposome)におけるように)、上記送達物質は、水性のRNA含有コアの周りに外側層を形成するのに対して、他の実施形態において(例えば、成形粒子におけるように)、上記送達物質は、RNAが内部に埋め込まれるマトリクスを形成する。上記粒子は、いくらかの外部RNAを含み得るが(例えば、上記粒子の表面上に)、上記RNAのうちの少なくとも半分(および理想的には、そのすべて)は、被包される。リポソーム内の被包は、例えば、参考文献1で開示される脂質/RNA複合体とは異なる。
RNAは、上記粒子に吸着させられ得る(特に、上記粒子がポリマー微粒子である場合)。このことは、天然のウイルスのRNAゲノムとは異なり、RNAが上記送達物質によって任意の外部媒体から分離されないことを意味する。上記粒子は、いくらかの被包されたRNAを含み得るが(例えば、粒子のコア中に)、上記RNAのうちの少なくとも半分(および理想的には、そのすべて)は、吸着させられる。
(リポソーム)
種々の両親媒性脂質は、リポソームとして、RNA含有水性コアを被包するように、水性環境中で二重層を形成し得る。これら脂質は、アニオン性、カチオン性もしくは両性イオン性の親水性頭部(head group)を有し得る。アニオン性リン脂質からのリポソームの形成は、1960年代にさかのぼり、カチオン性リポソーム形成脂質は、1990年代以来研究されてきた。いくつかのリン脂質はアニオン性であるのに対して、他のものは、両性イオン性であり、他のものはカチオン性である。リン脂質の適切なクラスとしては、ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルコリン、ホスファチジルセリン、およびホスファチジル−グリセロールが挙げられるが、これらに限定されず、いくつかの有用なリン脂質は、表1に列挙される。有用なカチオン性脂質としては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:ジオレオイルトリメチルアンモニウムプロパン(DOTAP)、1,2−ジステアリルオキシ−N,N−ジメチル−3−アミノプロパン(DSDMA)、1,2−ジオレイルオキシ−N,Nジメチル−3−アミノプロパン(DODMA)、1,2−ジリノレイルオキシ−N,N−ジメチル−3−アミノプロパン(DLinDMA)、1,2−ジリノレニルオキシ−N,N−ジメチル−3−アミノプロパン(DLenDMA)。両性イオン性脂質としては、アシル両性イオン性脂質およびエーテル両性イオン性脂質が挙げられるが、これらに限定されない。有用な両性イオン性脂質の例は、DPPC、DOPCおよびドデシルホスホコリンである。上記脂質は、飽和もしくは不飽和であり得る。リポソームを調製するための少なくとも1つの不飽和脂質の使用は、好ましい。不飽和脂質が2つのテールを有する場合、両方のテールが、不飽和であり得、または上記不飽和脂質は、1つの飽和テールおよび1つの不飽和テールを有し得る。
本発明のリポソーム粒子は、単一の脂質から、もしくは脂質の混合物から形成され得る。混合物は、(i)アニオン性脂質の混合物、(ii)カチオン性脂質の混合物、(iii)両性イオン性脂質の混合物、(iv)アニオン性脂質とカチオン性脂質との混合物、(v)アニオン性脂質と両性イオン性脂質との混合物、(vi)両性イオン性脂質とカチオン性脂質との混合物、または(vii)アニオン性脂質、カチオン性脂質、および両性イオン性脂質の混合物を含み得る。同様に、混合物は、飽和脂質および不飽和脂質の両方を含み得る。例えば、混合物は、DSPC(両性イオン性、飽和)、DlinDMA(カチオン性、不飽和)、および/もしくはDMG(アニオン性、飽和)を含み得る。脂質の混合物が使用される場合、上記混合物中の成分である脂質のすべてが、両親媒性である必要はない(例えば、1種以上の両親媒性脂質が、コレステロールと混合され得る)。
脂質の親水性部分は、PEG化され得る(すなわち、ポリエチレングリコールの共有結合によって改変され得る)。この改変は、上記リポソームの安定性を増大させ得、そして上記リポソームの非特異的吸着を妨げ得る。例えば、脂質は、参考文献2および3に開示されるもののような技術を使用して、PEGに結合体化され得る。PEGの種々の長さが使用され得る(例えば、0.5〜8kDa)。
DSPC、DlinDMA、PEG−DMGおよびコレステロールの混合物が、実施例において使用される。
リポソーム粒子は、通常は、3つの群に分けられる:多層小胞(MLV);小さな単層小胞(SUV);および大きな単層小胞(LUV)。MLVは、各小胞において複数の二重層を有し、いくつかの別個の水性区画を形成する。SUVおよびLUVは、水性コアを被包する単一の二重層を有する;SUVは、代表的には、直径≦50nmを有し、LUVは、直径>50nmを有する。本発明のリポソーム粒子は、理想的には、50〜220nmの範囲の直径を有するLUVである。様々な直径を有するLUVの集団を含む組成物に関しては:(i)少なくとも80%(数で)は、20〜220nmの範囲の直径を有するべきであり、(ii)上記集団の平均直径(Zav(強度で))は、理想的には、40〜200nmの範囲にあり、そして/または(iii)上記直径は、多分散指数<0.2を有するべきである。参考文献1のリポソーム/RNA複合体は、600〜800nmの範囲の直径を有し、高い多分散性を有すると予測される。
適切なリポソームを調製するための技術は、当該分野で周知である(例えば、参考文献4〜6を参照のこと)。1つの有用な方法は、参考文献7に記載され、(i)脂質のエタノール溶液、(ii)核酸の水性溶液、および(iii)緩衝液を混合する工程、続いて、混合、平衡化、希釈および精製の工程を包含する。本発明の好ましいリポソームは、この混合プロセスによって得られ得る。
(ポリマー微粒子)
種々のポリマーは、本発明に従って、RNAを被包もしくは吸着するように微粒子を形成し得る。実質的に非毒性のポリマーの使用は、レシピエントが上記粒子を安全に受容し得ることを意味し、生分解性ポリマーの使用は、上記粒子が、長期的な残存を回避するように送達後に代謝され得ることを意味する。有用なポリマーはまた、薬学的グレードの処方物の調製を補助するために、滅菌可能である。
適切な非毒性かつ生分解性のポリマーとしては、ポリ(α−ヒドロキシ酸)、ポリヒドロキシ酪酸、ポリラクトン(ポリカプロラクトンを含む)、ポリジオキサノン、ポリバレロラクトン、ポリオルトエステル、ポリ無水物、ポリシアノアクリレート、チロシン誘導ポリカーボネートもしくはポリエステル−アミド、およびこれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態において、上記微粒子は、ポリ(α−ヒドロキシ酸)、例えば、ポリ(ラクチド)(「PLA」)、ラクチドとグリコリドとのコポリマー、例えば、ポリ(D,L−ラクチド−co−グリコリド)(「PLG」)、およびD,L−ラクチドとカプロラクトンとのコポリマーから形成される。有用なPLGポリマーとしては、以下の範囲のラクチド/グリコリドモル比、例えば、20:80〜80:20(例えば、25:75、40:60、45:55、50:50、55:45、60:40、75:25)を有するものが挙げられる。有用なPLGポリマーとしては、例えば、5,000〜200,000Da(例えば、10,000〜100,000Da、20,000〜70,000Da、30,000〜40,000Da、40,000〜50,000Da)の分子量を有するものが挙げられる。
上記微粒子は、理想的には、0.02μm〜8μmの範囲の直径を有する。様々な直径を有する微粒子の集団を含む組成物に関して、少なくとも80%(数で)は、0.03〜7μmの範囲の直径を有するべきである。
適切な微粒子を調製するための技術は、当該分野で周知である(例えば、参考文献6、8(特に、第7章)および9を参照のこと)。RNAの吸着を促進するために、微粒子は、カチオン性界面活性剤および/もしくは脂質(例えば、参考文献10および11に開示されるように)を含み得る。
本発明の微粒子は、40〜100mVのゼータ電位を有し得る。
リポソームに勝る微粒子の1つの利点は、安定な貯蔵のために、微粒子が容易に凍結乾燥されることである。
(成形粒子)
第3の興味深い送達物質は、ポリマー、架橋剤、免疫原をコードする自己複製RNA、および荷電したモノマーの粒状反応生成物である。これら4種の成分は、液体として混合され得、型の中に配置され(例えば、ペルフルオロポリエーテルを含む)、次いで、硬化されて、上記型の形状および寸法に従って上記粒子が形成される。適切な製造法の詳細は、参考文献12に開示される。これら方法は、生分解性の架橋されたオリゴマーのポリマーナノ粒子(oligomeric polymer nanoparticle)を提供する。
理想的には、上記粒子は、最大断面寸法≦5μmを有する。それらは、全体的に正電荷を有し得る。
適切なポリマーとしては、ポリ(アクリル酸);ポリ(スチレンスルホネート);カルボキシメチルセルロース(CMC);ポリ(ビニルアルコール);ポリ(エチレンオキシド);ポリ(ビニルピロリドン);デキストラン;ポリ(ビニルピロリドン−co−ビニルアセテート−co−ビニルアルコール)が挙げられるが、これらに限定されない。好ましいポリマーは、ポリ(ビニルピロリドン)である。上記粒子を形成するためのポリマーの量は、2〜75wt%(例えば、10〜60wt%、20〜60wt%)であり得る。
適切な架橋剤としては、ジスルフィドおよび/もしくはケタールが挙げられ得る。例えば、上記架橋剤は、以下を含み得る:ポリ(ε−カプロラクトン)−b−テトラエチレングリコール−b−ポリ(ε−カプロラクトン)ジメタクリレート、ポリ(ε−カプロラクトン)−b−ポリ(エチレングリコール)−b−ポリ(ε−カプロラクトン)ジメタクリレート、ポリ(乳酸)−b−テトラエチレングリコール−b−ポリ(乳酸)ジメタクリレート、ポリ(乳酸)−b−ポリ(エチレングリコール)−b−ポリ(乳酸)ジメタクリレート、ポリ(グリコール酸)−b−テトラエチレングリコール−b−ポリ(グリコール酸)ジメタクリレート、ポリ(グリコール酸)−b−ポリ(エチレングリコール)−b−ポリ(グリコール酸)ジメタクリレート、ポリ(ε−カプロラクトン)−b−テトラエチレングリコール−b−ポリ(ε−カプロラクトン)ジアクリレート、ポリ(ε−カプロラクトン)−b−ポリ(エチレングリコール)−b−ポリ(ε−カプロラクトン)ジアクリレート、ポリ(乳酸)−b−テトラエチレングリコール−b−ポリ(乳酸)ジアクリレート、ポリ(乳酸)−b−ポリ(エチレングリコール)−b−ポリ(乳酸)ジアクリレート、ポリ(グリコール酸)−b−テトラエチレングリコール−b−ポリ(グリコール酸)ジアクリレート、ポリ(グリコール酸)−b−ポリ(エチレングリコール)−b−ポリ(グリコール酸)ジアクリレート、シラン、ケイ素含有メタクリレート、またはジメチルジ(メタクリロイルオキシ−l−エトキシ)シラン。上記粒子を形成するための架橋剤の量は、10〜25wt%(例えば、10〜60wt%、20〜60wt%)であり得る。
荷電したモノマーは、カチオン性もしくはアニオン性であり得る。これらとしては、[2−(アクリロイルオキシ)エチル]トリメチルアンモニウムクロリド(AETMAC)および2−アミノエチルメタクリレートヒドロクロリド(AEM−HCl)が挙げられるが、これらに限定されない。上記粒子を形成するための荷電したモノマーの量は、2〜75wt%であり得る。
上記粒子を形成するためのRNAの量は、0.25〜20wt%であり得る。
型の中の硬化前(pre−cure)混合物は、開始剤を含み得る。例えば、上記型は、≦1wt%の開始剤、≦0.5wt%の開始剤、もしくは≦0.1wt%の開始剤を含み得る。0.1〜0.5%の開始剤は、有用である。光開始剤(例えば、DEAPおよびDPT)は、例えば、紫外線硬化での使用に有用である。
本発明は、siRNA成分が、本明細書のように自己複製RNAによって置換されることを除いて、参考文献12の表1もしくは実施例1〜15に開示される材料のうちのいずれかを使用し得る。
(RNA)
本発明の粒子は、(siRNAとは異なり)免疫原をコードする自己複製RNA分子を含む。上記粒子のインビボ投与の後、RNAは、上記粒子から放出され、細胞内で翻訳されて、上記免疫原をインサイチュで提供する。
参考文献13とは異なり、本発明の粒子中のRNAは、自己複製する。自己複製RNA分子(レプリコン)は、あらゆるタンパク質なしで脊椎動物細胞に送達される場合でも、上記自己複製RNA分子自体からの転写によって(上記自己複製RNA分子自体から生成するアンチセンスコピーを介して)、複数の娘RNAの生成をもたらし得る。自己複製RNA分子は、従って、代表的には、細胞へ送達された後に直接翻訳され得るプラス鎖分子であり、この翻訳は、RNA依存性RNAポリメラーゼを提供し、次いで、これは、上記送達されたRNAからアンチセンス転写物およびセンス転写物の両方を生成する。従って、上記送達されたRNAは、複数の娘RNAの生成をもたらす。これら娘RNA、ならびに同一線上(collinear)のサブゲノム転写物は、それ自体が翻訳されて、コードされた免疫原のインサイチュ発現を提供し得るか、または転写されて、上記送達されたRNAと同じセンスのさらなる転写物(上記免疫原のインサイチュ発現を提供するように翻訳される)を提供し得る。この一連の転写の全体的な結果は、上記導入されたレプリコンRNAの数における非常に多くの増幅であり、よって、上記コードされた免疫原は、上記細胞の主なポリペプチド生成物になる。
この様式で自己複製を達成するための1つの適切なシステムは、アルファウイルスベースのレプリコンを使用することである。これらのレプリコンは、細胞への送達後に、レプリカーゼ(もしくはレプリカーゼ−転写酵素)の翻訳をもたらすプラス鎖RNAである。上記レプリカーゼは、上記送達されたプラス鎖RNAのゲノムマイナス鎖コピーを作り出す複製複合体を提供するように自己切断するポリプロテインとして翻訳される。これらマイナス鎖転写物は、これ自体が、上記プラス鎖親RNAのさらなるコピーを与え、そしてまた、免疫原をコードするサブゲノム転写物を与えるように転写され得る。従って、上記サブゲノム転写物の翻訳は、上記感染した細胞による上記免疫原のインサイチュ発現をもたらす。適切なアルファウイルスレプリコンは、シンドビス・ウイルス、セムリキ森林ウイルス、東部ウマ脳炎ウイルス、ベネズエラウマ脳炎ウイルスなどに由来するレプリカーゼを使用し得る。変異型ウイルスもしくは野生型ウイルスの配列が使用され得る(例えば、VEEVの弱毒化TC83変異体は、レプリコンにおいて使用されてきた[14])。
好ましい自己複製RNA分子は、従って、(i)上記自己複製RNA分子からRNAを転写し得るRNA依存性RNAポリメラーゼ、および(ii)免疫原をコードする。上記ポリメラーゼは、アルファウイルスレプリカーゼ(例えば、アルファウイルスタンパク質nsP1、nsP2、nsP3およびnsP4のうちの1種以上を含む)であり得る。
天然のアルファウイルスゲノムが、上記非構造レプリカーゼポリプロテインに加えて、構造的ビリオンタンパク質をコードするのに対して、本発明の自己複製RNA分子は、アルファウイルス構造タンパク質をコードしないことが好ましい。従って、好ましい自己複製RNAは、細胞においてそれ自体のゲノムRNAコピーの生成をもたらし得るが、RNA含有ビリオンの生成はもたらさない。これらのビリオンを生成できないことは、野生型アルファウイルスとは異なり、上記自己複製RNA分子が、感染性形態においてそれ自体を永続させられないことを意味する。野生型ウイルスにおいて永続に必要な上記アルファウイルス構造タンパク質は、本発明の自己複製RNAには存在せず、それらの位置は、上記目的の免疫原をコードする遺伝子によってしめられている。その結果、上記サブゲノム転写物は、上記構造的アルファウイルスビリオンタンパク質ではなく、上記免疫原をコードする。
従って、本発明で有用な自己複製RNA分子は、2個のオープンリーディングフレームを有し得る。第1の(5’側)オープンリーディングフレームは、レプリカーゼをコードし;第2の(3’側)オープンリーディングフレームは、免疫原をコードする。いくつかの実施形態において、上記RNAは、例えば、さらなる免疫原(以下を参照のこと)をコードするために、もしくは補助ポリペプチドをコードするために、さらなる(例えば、下流の)オープンリーディングフレームを有し得る。
好ましい自己複製RNA分子は、5’キャップ(例えば、7−メチルグアノシン)を有する。このキャップは、上記RNAのインビボ翻訳を増強し得る。いくつかの実施形態において、上記自己複製RNA分子の5’配列は、上記コードされたレプリカーゼとの適合性を確実にするように選択されなければならない。
自己複製RNA分子は、3’ポリ−Aテールを有し得る。それはまた、その3’末端付近にポリAポリメラーゼ認識配列(例えば、AAUAAA)を含み得る。
自己複製RNA分子は、種々の長さを有し得るが、それらは、代表的には、5000〜25000ヌクレオチド長(例えば、8000〜15000ヌクレオチド、もしくは9000〜12000ヌクレオチド)である。従って、上記RNAは、siRNA送達において認められるものより長い。
自己複製RNA分子は、代表的には、一本鎖である。一本鎖RNAは、一般には、TLR7、TLR8、RNAヘリカーゼおよび/もしくはPKRに結合することによってアジュバント効果を開始し得る。二本鎖形態(dsRNA)において送達されたRNAは、TLR3に結合し得、このレセプターはまた、一本鎖RNAの複製の間に、もしくは一本鎖RNAの二次構造内のいずれかで形成されるdsRNAによって駆動され得る。
上記自己複製RNAは、便宜上、インビトロ転写(IVT)によって調製され得る。IVTは、細菌においてプラスミド形態において作られ、増やされたか、または合成で作製された(例えば、遺伝子合成および/もしくはポリメラーゼ連鎖反応(PCR)操作法によって)(cDNA)テンプレートを使用し得る。例えば、DNA依存性RNAポリメラーゼ(例えば、バクテリオファージT7、T3もしくはSP6 RNAポリメラーゼ)は、DNAテンプレートから自己複製RNAを転写するために使用され得る。適切なキャッピングおよびポリA付加反応は、必要時に使用され得る(しかし、上記レプリコンのポリAは、通常、上記DNAテンプレート内にコードされる)。これらRNAポリメラーゼは、転写される5’ヌクレオチドについてストリンジェントな要件を有し得、いくつかの実施形態において、これらの要件は、上記IVT転写RNAが、自己がコードするレプリカーゼの基質として効率的に機能し得ることを確実にするために、上記コードされたレプリカーゼの要件とマッチしなければならない。
参考文献15において考察されるように、上記自己複製RNAは、(任意の5’キャップ構造に加えて)改変された核酸塩基を有する1個以上のヌクレオチドを含み得る。従って、上記RNAは、以下を含み得る:m5C(5−メチルシチジン)、m5U(5−メチルウリジン)、m6A(N6−メチルアデノシン)、s2U(2−チオウリジン)、Um(2’−O−メチルウリジン)、m1A(l−メチルアデノシン);m2A(2−メチルアデノシン);Am(2’−O−メチルアデノシン);ms2m6A(2−メチルチオ−N6−メチルアデノシン);i6A(N6−イソペンテニルアデノシン);ms2i6A(2−メチルチオ−N6イソペンテニルアデノシン);io6A(N6−(cis−ヒドロキシイソペンテニル)アデノシン);ms2io6A(2−メチルチオ−N6−(cis−ヒドロキシイソペンテニル)アデノシン);g6A(N6−グリシニルカルバモイルアデノシン);t6A(N6−スレオニルカルバモイルアデノシン);ms2t6A(2−メチルチオ−N6−スレオニルカルバモイルアデノシン);m6t6A(N6−メチル−N6−スレオニルカルバモイルアデノシン);hn6A(N6.−ヒドロキシノルバリルカルバモイルアデノシン);ms2hn6A(2−メチルチオ−N6−ヒドロキシノルバリルカルバモイルアデノシン);Ar(p)(2’−O−リボシルアデノシン(ホスフェート));I(イノシン);m11(1−メチルイノシン);m’Im(1,2’−O−ジメチルイノシン);m3C(3−メチルシチジン);Cm(2T−O−メチルシチジン);s2C(2−チオシチジン);ac4C(N4−アセチルシチジン);f5C(5−ホルミル(fonnyl)シチジン);m5Cm(5,2−O−ジメチルシチジン);ac4Cm(N4アセチル2TOメチルシチジン);k2C(リシジン);m1G(1−メチルグアノシン);m2G(N2−メチルグアノシン);m7G(7−メチルグアノシン);Gm(2’−O−メチルグアノシン);m22G(N2,N2−ジメチルグアノシン);m2Gm(N2,2’−O−ジメチルグアノシン);m22Gm(N2,N2,2’−O−トリメチルグアノシン);Gr(p)(2’−O−リボシルグアノシン(ホスフェート));yW(ワイブトシン);o2yW(ペルオキシワイブトシン);OHyW(ヒドロキシワイブトシン);OHyW*(改変下(undermodified)ヒドロキシワイブトシン);imG(ワイオシン);mimG(メチルグアノシン);Q(キューオシン);oQ(エポキシキューオシン);galQ(ガラクトシル(galtactosyl)−キューオシン);manQ(マンノシル−キューオシン);preQo(7−シアノ−7−デアザグアノシン);preQi(7−アミノメチル−7−デアザグアノシン);G(アルカエオシン(archaeosine));D(ジヒドロウリジン);m5Um(5,2’−O−ジメチルウリジン);s4U(4−チオウリジン);m5s2U(5−メチル−2−チオウリジン);s2Um(2−チオ−2’−O−メチルウリジン);acp3U(3−(3−アミノ−3−カルボキシプロピル)ウリジン);ho5U(5−ヒドロキシウリジン);mo5U(5−メトキシウリジン);cmo5U(ウリジン5−オキシ酢酸);mcmo5U(ウリジン5−オキシ酢酸メチルエステル);chm5U(5−(カルボキシヒドロキシメチル)ウリジン));mchm5U(5−(カルボキシヒドロキシメチル)ウリジンメチルエステル);mcm5U(5−メトキシカルボニルメチルウリジン);mcm5Um(S−メトキシカルボニルメチル−2−O−メチルウリジン);mcm5s2U(5−メトキシカルボニルメチル−2−チオウリジン);nm5s2U(5−アミノメチル−2−チオウリジン);mnm5U(5−メチルアミノメチルウリジン);mnm5s2U(5−メチルアミノメチル−2−チオウリジン);mnm5se2U(5−メチルアミノメチル−2−セレノウリジン);ncm5U(5−カルバモイルメチルウリジン);ncm5Um(5−カルバモイルメチル−2’−O−メチルウリジン);cmnm5U(5−カルボキシメチルアミノメチルウリジン);cnmm5Um(5−カルボキシメチルアミノメチル−2−L−Oメチルウリジン);cmnm5s2U(5−カルボキシメチルアミノメチル−2−チオウリジン);m62A(N6,N6−ジメチルアデノシン);Tm(2’−O−メチルイノシン);m4C(N4−メチルシチジン);m4Cm(N4,2−O−ジメチルシチジン);hm5C(5−ヒドロキシメチルシチジン);m3U(3−メチルウリジン);cm5U(5−カルボキシメチルウリジン);m6Am(N6,T−O−ジメチルアデノシン);rn62Am(N6,N6,O−2−トリメチルアデノシン);m2’7G(N2,7−ジメチルグアノシン);m2’2’7G(N2,N2,7−トリメチルグアノシン);m3Um(3,2T−O−ジメチルウリジン);m5D(5−メチルジヒドロウリジン);f5Cm(5−ホルミル−2’−O−メチルシチジン);m1Gm(1,2’−O−ジメチルグアノシン);m’Am((1,2−O−ジメチルアデノシン)イリノメチルウリジン);tm5s2U(S−タウリノメチル−2−チオウリジン);imG−14(4−デメチルグアノシン);imG2(イソグアノシン);もしくはac6A(N6−アセチルアデノシン)、ヒポキサンチン、イノシン、8−オキソ−アデニン、7−置換されたその誘導体、ジヒドロウラシル、シュードウラシル、2−チオウラシル、4−チオウラシル、5−アミノウラシル、5−(C1−C6)−アルキルウラシル、5−メチルウラシル、5−(C2−C6)−アルケニルウラシル、5−(C2−C6)−アルキニルウラシル、5−(ヒドロキシメチル)ウラシル、5−クロロウラシル、5−フルオロウラシル、5−ブロモウラシル、5−ヒドロキシシトシン、5−(C1−C6)−アルキルシトシン、5−メチルシトシン、5−(C2−C6)−アルケニルシトシン、5−(C2−C6)−アルキニルシトシン、5−クロロシトシン、5−フルオロシトシン、5−ブロモシトシン、N2−ジメチルグアニン、7−デアザグアニン、8−アザグアニン、7−デアザ−7−置換グアニン、7−デアザ−7−(C2−C6)アルキニルグアニン、7−デアザ−8−置換グアニン、8−ヒドロキシグアニン、6−チオグアニン、8−オキソグアニン、2−アミノプリン、2−アミノ−6−クロロプリン、2,4−ジアミノプリン、2,6−ジアミノプリン、8−アザプリン、置換された7−デアザプリン、7−デアザ−7−置換プリン、7−デアザ−8−置換プリン、または無塩基ヌクレオチド。例えば、自己複製RNAは、1つ以上の改変されたピリミジン核酸塩基(例えば、シュードウリジンおよび/もしくは5−メチルシトシン残基)を含み得る。しかし、いくつかの実施形態において、上記RNAは、改変された核酸塩基を含まず、改変されたヌクレオチドを含まなくてもよい(すなわち、上記RNA中のヌクレオチドのすべては、標準的なA、C、GおよびUというリボヌクレオチドである(任意の5’キャップ構造を除く。これは、7’−メチルグアノシンを含み得る))。他の実施形態において、上記RNAは、7’−メチルグアノシンを含む5’キャップを含み得、最初の1個、2個もしくは3個の5’リボヌクレオチドは、リボースの2’位においてメチル化され得る。
本発明で使用されるRNAは、理想的には、ヌクレオチド間にホスホジエステル結合のみを含むが、いくつかの実施形態において、それは、ホスホロアミデート結合、ホスホロチオエート結合、および/もしくはメチルホスホネート結合を含み得る。
1粒子あたりのRNAの量は変動し得、1粒子あたりの個々の自己複製RNA分子の数は、使用される粒子の特徴に依存し得る。一般に、粒子は、1〜500個のRNA分子を含み得る。リポソームに関しては、上記RNA分子の数は、代表的には、1リポソームあたり≦50個(例えば、<20個、<10個、<5個、もしくは1〜4個)である。ポリマー微粒子に関しては、RNA分子の数は、上記粒子直径に依存するが、1粒子あたり≦50個(例えば、<20個、<10個、<5個、もしくは1〜4個)または1粒子あたり50〜200であり得る。理想的には、粒子は、10より少ない数の異なる種のRNA(例えば、5種、4種、3種、もしくは2種の異なる種)を含み;最も好ましくは、粒子は、単一のRNA種を含む。すなわち、上記粒子におけるすべてのRNA分子が、同じ配列および配列長さを有する。
(免疫原)
本発明で使用される自己複製RNA分子は、ポリペプチド免疫原をコードする。上記粒子の投与後に、上記免疫原は、インビボで翻訳され、レシピエントにおける免疫応答を誘発し得る。上記免疫原は、細菌、ウイルス、真菌もしくは寄生生物に対して(あるいは、いくつかの実施形態において、アレルゲンに対して;および他の実施形態において、腫瘍抗原に対して)免疫応答を誘発し得る。上記免疫応答は、抗体応答(通常は、IgGを含む)および/もしくは細胞媒介性免疫応答を含み得る。上記ポリペプチド免疫原は、代表的には、対応する細菌、ウイルス、真菌もしくは寄生生物(またはアレルゲンもしくは腫瘍)ポリペプチドを認識する免疫応答を誘発するが、いくつかの実施形態において、上記ポリペプチドは、細菌、ウイルス、真菌もしくは寄生生物のサッカリドを認識する免疫応答を誘発するように、ミモトープとして作用し得る。上記免疫原は、代表的には、表面ポリペプチド(例えば、アドヘシン、ヘマグルチニン、エンベロープ糖タンパク質、スパイク糖タンパク質など)である。
自己複製RNA分子は、単一のポリペプチド免疫原もしくは複数のポリペプチドをコードし得る。複数の免疫原は、単一のポリペプチド免疫原(融合ポリペプチド)として、または別個のポリペプチドとして提示され得る。免疫原が、別個のポリペプチドとして発現される場合、これらのうちの1種以上は、上流のIRESもしくはさらなるウイルスプロモーターエレメントとともに提供され得る。あるいは、複数の免疫原は、短い自己触媒性プロテアーゼ(例えば、口蹄疫ウイルス2Aタンパク質)に融合された個々の免疫原をコードするポリプロテインから、またはインテインとして発現され得る。
参考文献1および16とは異なり、上記RNAは、免疫原をコードする。不確かさを避けるために、本発明は、ホタルルシフェラーゼをコードするRNA、E.coli β−ガラクトシダーゼの融合タンパク質をコードするRNA、緑色蛍光タンパク質(GFP)をコードするRNAを含まない。また、上記RNAは、全マウス胸腺RNAではない。
いくつかの実施形態において、上記免疫原は、これら細菌のうちの1種に対して免疫応答を誘発する:
Neisseria meningitidis:有用な免疫原としては、膜タンパク質、例えば、アドヘシン、オートトランスポーター、毒素、鉄獲得タンパク質、およびH因子結合タンパク質が挙げられるが、これらに限定されない。3種の有用なポリペプチドの組み合わせが、参考文献17に開示される。
Streptococcus pneumoniae:有用なポリペプチド免疫原は、参考文献18に開示される。これらとしては、RrgB線毛サブユニット、β−N−アセチル−ヘキソサミニダーゼ前駆体(spr0057)、spr0096、一般的なストレスタンパク質(general stress protein)GSP−781(spr2021、SP2216)、セリン/スレオニンキナーゼStkP(SP1732)、および肺炎球菌表面アドヘシンPsaAが挙げられるが、これらに限定されない。
Streptococcus pyogenes:有用な免疫原としては、参考文献19および20に開示されるポリペプチドが挙げられるが、これらに限定されない。
Moraxella catarrhalis
Bordetella pertussis:有用な百日咳免疫原としては、百日咳毒素もしくはトキソイド(PT)、線維状ヘマグルチニン(FHA)、ペルタクチン、ならびに凝集原2および3が挙げられるが、これらに限定されない。
Staphylococcus aureus:有用な免疫原としては、参考文献21に開示されるポリペプチド(例えば、溶血素、esxA、esxB、フェリクロム結合タンパク質(sta006)および/もしくはsta011リポプロテイン)が挙げられるが、これらに限定されない。
Clostridium tetani:代表的な免疫原は、破傷風トキソイドである。
Cornynebacterium diphtheriae:代表的な免疫原は、ジフテリアトキソイドである。
Haemophilus influenzae:有用な免疫原としては、参考文献22および23に開示されるポリペプチドが挙げられるが、これらに限定されない。
Pseudomonas aeruginosa
Streptococcus agalactiae:有用な免疫原としては、参考文献19に開示されるポリペプチドが挙げられるが、これらに限定されない。
Chlamydia trachomatis:有用な免疫原としては、PepA、LcrE、ArtJ、DnaK、CT398、OmpH様、L7/L12、OmcA、AtoS、CT547、Eno、HtrAおよびMurG(例えば、参考文献24に開示されるとおり)が挙げられるが、これらに限定されない。LcrE[25]およびHtrA[26]は、2つの好ましい免疫原である。
Chlamydia pneumoniae:有用な免疫原としては、参考文献27に開示されるポリペプチドが挙げられるが、これらに限定されない。
Helicobacter pylori:有用な免疫原としては、CagA、VacA、NAP、および/もしくはウレアーゼ[28]が挙げられるが、これらに限定されない。
Escherichia coli:有用な免疫原としては、腸毒素産生性E.coli(ETEC)、腸管凝集性E.coli(EAggEC)、分散接着性(diffusely adhering)E.coli(DAEC)、腸病原性E.coli(EPEC)、腸管外病原性E.coli(ExPEC)および/もしくは腸管出血性E.coli(EHEC)に由来する免疫原が挙げられるが、これらに限定されない。ExPEC株としては、尿路病原性E.coli(UPEC)および髄膜炎/敗血症関連E.coli(MNEC)が挙げられる。有用なUPECポリペプチド免疫原は、参考文献29および30に開示される。有用なMNEC免疫原は、参考文献31に開示される。いくつかのE.coliタイプに有用な免疫原は、AcfDである[32]。
Bacillus anthracis
Yersinia pestis:有用な免疫原としては、参考文献33および34に開示されるものが挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態において、上記免疫原は、これらウイルスのうちの1種に対して免疫応答を誘発する:
オルソミクソウイルス:有用な免疫原は、インフルエンザA、BもしくはCウイルスに由来し得る(例えば、ヘマグルチニン、ノイラミニダーゼもしくはマトリクスM2タンパク質)。上記免疫原がインフルエンザAウイルスヘマグルチニンである場合、それは、任意のサブタイプ(例えば、H1、H2、H3、H4、H5、H6、H7、H8、H9、H10、H11、H12、H13、H14、H15もしくはH16)に由来し得る。
パラミクソウイルス科のウイルス:ウイルス免疫原としては、肺炎ウイルス(例えば、RSウイルス、RSV)、ルブラウイルス(例えば、ムンプスウイルス)、パラミクソウイルス(例えば、パラインフルエンザ・ウイルス)、メタニューモウイルスおよびモルビリウイルス(例えば、麻疹)に由来するものが挙げられるが、これらに限定されない。
ポックスウイルス科:ウイルス免疫原としては、オルトポックスウイルス(例えば、真正痘瘡(大痘瘡および小痘瘡が挙げられるが、これらに限定されない))に由来するものが挙げられるが、これらに限定されない。
ピコルナウイルス:ウイルス免疫原としては、ピコルナウイルス(例えば、エンテロウイルス、ライノウイルス、ヘパルナウイルス、カルジオウイルスおよびアフトウイルス)に由来するものが挙げられるが、これらに限定されない。一実施形態において、上記エンテロウイルスは、ポリオウイルス(例えば、1型、2型、および/もしくは3型のポリオウイルス)である。別の実施形態において、上記エンテロウイルスは、EV71エンテロウイルスである。別の実施形態において、上記エンテロウイルスは、コクサッキーAもしくはBウイルスである。
ブンヤウイルス:ウイルス免疫原としては、オルソブンヤウイルス(例えば、カリフォルニア脳炎ウイルス)、フレボウイルス(例えば、リフトバレー熱ウイルス)、もしくはナイロウイルス(例えば、クリミア・コンゴ出血熱ウイルス)に由来するものが挙げられるが、これらに限定されない。
ヘパルナウイルス:ウイルス免疫原としては、ヘパルナウイルス(例えば、A型肝炎ウイルス(HAV))に由来するものが挙げられるが、これらに限定されない。
フィロウイルス:ウイルス免疫原としては、フィロウイルス(例えば、エボラウイルス(ザイールエボラウイルス、アイボリーコーストエボラウイルス、レストンエボラウイルスもしくはスーダンエボラウイルスを含む))またはマールブルグウイルスに由来するものが挙げられるが、これらに限定されない。
トガウイルス:ウイルス免疫原としては、トガウイルス(例えば、ルビウイルス、アルファウイルス、もしくはアルテリウイルス)に由来するものが挙げられるが、これらに限定されない。これは、風疹ウイルスを含む。
フラビウイルス:ウイルス免疫原としては、フラビウイルス(例えば、ダニ媒介脳炎(TBE)ウイルス、デング(1、2、3もしくは4型)ウイルス、黄熱ウイルス、日本脳炎ウイルス、キャサヌール森林ウイルス、ウエストナイル脳炎ウイルス、セントルイス脳炎ウイルス、ロシア春夏脳炎ウイルス、ポワッサン脳炎ウイルス)に由来するものが挙げられるが、これらに限定されない。
ペスチウイルス:ウイルス免疫原としては、ペスチウイルス(例えば、牛ウイルス性下痢(BVDV)、豚コレラ(CSFV)もしくはボーダー病(BDV))に由来するものが挙げられるが、これらに限定されない。
ヘパドナウイルス:ウイルス免疫原としては、ヘパドナウイルス(例えば、B型肝炎ウイルス)に由来するものが挙げられるが、これらに限定されない。組成物は、B型肝炎ウイルス表面抗原(HBsAg)を含み得る。
他の肝炎ウイルス:組成物は、C型肝炎ウイルス、デルタ型肝炎ウイルス、E型肝炎ウイルス、もしくはG型肝炎ウイルスに由来する免疫原を含み得る。
ラブドウイルス:ウイルス免疫原としては、ラブドウイルス(例えば、リッサウイルス(例えば、狂犬病ウイルス)およびベシクロウイルス(VSV))に由来するものが挙げられるが、これらに限定されない。
カリシウイルス科:ウイルス免疫原としては、カリシウイルス科(例えば、ノーウォークウイルス(ノロウイルス)、およびノーウォーク様ウイルス(例えば、ハワイウイルスおよびスノーマウンテンウイルス))に由来するものが挙げられるが、これらに限定されない。
コロナウイルス:ウイルス免疫原は、SARSコロナウイルス、トリ伝染性気管支炎(IBV)、マウス肝炎ウイルス(MHV)、およびブタ伝染性胃腸炎ウイルス(TGEV)に由来するものが挙げられるが、これらに限定されない。上記コロナウイルス免疫原は、スパイクポリペプチドであり得る。
レトロウイルス:ウイルス免疫原としては、オンコウイルス、レンチウイルス(例えば、HIV−1もしくはHIV−2)またはスプマウイルスに由来するものが挙げられるが、これらに限定されない。
レオウイルス:ウイルス免疫原としては、オルトレオウイルス、ロタウイルス、オルビウイルス、もしくはコルチウイルスに由来するものが挙げられるが、これらに限定されない。
パルボウイルス:ウイルス免疫原としては、パルボウイルスB19に由来するものが挙げられるが、これらに限定されない。
ヘルペスウイルス:ウイルス免疫原としては、ヒトヘルペスウイルス(例えば、例示に過ぎないが、単純ヘルペスウイルス(HSV)(例えば、HSV1型および2型)、水痘帯状疱疹ウイルス(VZV)、エプスタイン・バー・ウイルス(EBV)、サイトメガロウイルス(CMV)、ヒトヘルペスウイルス6(HHV6)、ヒトヘルペスウイルス7(HHV7)、およびヒトヘルペスウイルス8(HHV8))に由来するものが挙げられるが、これらに限定されない。
パポバウイルス:ウイルス免疫原としては、パピローマウイルスおよびポリオーマウイルスに由来するものが挙げられるが、これらに限定されない。上記(ヒト)パピローマウイルスは、血清型1、2、4、5、6、8、11、13、16、18、31、33、35、39、41、42、47、51、57、58、63もしくは65のもの(例えば、血清型6、11、16および/もしくは18のうちの1種以上に由来する)であり得る。
アデノウイルス:ウイルス免疫原としては、アデノウイルス血清型36(Ad−36)に由来するものが挙げられる。
いくつかの実施形態において、上記免疫原は、魚類に感染するウイルス(例えば:伝染性サケ貧血ウイルス(ISAV)、サケ膵臓病ウイルス(SPDV)、伝染性膵臓壊死症ウイルス(IPNV)、アメリカナマズウイルス(CCV)、魚類リンホシスチス病ウイルス(FLDV)、伝染性造血器壊死症ウイルス(IHNV)、コイヘルペスウイルス、サケピコルナ様ウイルス(大西洋サケピコルナ様ウイルスとしても公知)、ヤマメウイルス(LSV)、大西洋サケロタウイルス(ASR)、マスイチゴ病ウイルス(TSD)、銀ザケ腫瘍ウイルス(CSTV)、もしくはウイルス性出血性敗血症ウイルス(VHSV))に対する免疫応答を誘発する。
真菌免疫原は、皮膚糸状菌類(Dermatophytres)(以下が挙げられる:
に由来し得る。
いくつかの実施形態において、上記免疫原は、Plasmodium属(例えば、P.falciparum、P.vivax、P.malariaeもしくはP.ovale)に由来する寄生生物に対する免疫応答を誘発する。従って、本発明は、マラリアに対して免疫化するために使用され得る。いくつかの実施形態において、上記免疫原は、Caligidae科に由来する寄生生物、特に、Lepeophtheirus属およびCaligus属に由来する寄生生物(例えば、Lepeophtheirus salmonisもしくはCaligus rogercresseyiのようなフナムシ)に対する免疫応答を誘発する。
いくつかの実施形態において、上記免疫原は、以下に対する免疫応答を誘発する:花粉アレルゲン(樹木花粉、草本花粉、雑草の花粉、および草の花粉のアレルゲン);昆虫もしくは蛛形類のアレルゲン(吸入、唾液および毒液のアレルゲン、例えば、ダニアレルゲン、ゴキブリアレルゲンおよび小虫アレルゲン、膜翅類毒液アレルゲン(hymenopthera venom allergen));動物の毛およびふけのアレルゲン(例えば、イヌ、ネコ、ウマ、ラット、マウスなどに由来する);ならびに食物アレルゲン(例えば、グリアジン)。樹木、草および草本に由来する重要な花粉アレルゲンは、Fagales、Oleales、Pinalesの分類学上の目およびスズカケノキ科(platanaceae)(カバノキ(Betula)、ハンノキ(Alnus)、ハシバミ(Corylus)、シデ(Carpinus)およびオリーブ(Olea)、シーダー(CryptomeriaおよびJuniperus)、プラタナス(Platanus)が挙げられるが、これらに限定されない)、Poalesの目(属Lolium、Phleum、Poa、Cynodon、Dactylis、Holcus、Phalaris、Secale、およびSorghumの草が挙げられる)、AsteralesおよびUrticalesの目(属Ambrosia、Artemisia、およびParietariaの草本が挙げられる)から由来するそのようなものである。他の重要な吸入アレルゲンは、属DermatophagoidesおよびEuroglyphusのチリダニ類、コナダニ類(storage mite)(例えば、Lepidoglyphys、GlycyphagusおよびTyrophagus)、ゴキブリ、小虫およびノミに由来するもの(例えば、Blatella、Periplaneta、ChironomusおよびCtenocepphalides)、ならびに哺乳動物(例えば、ネコ、イヌおよびウマ)に由来するもの、毒液のアレルゲン(刺咬昆虫(stinging or biting insect)に由来するようなもの、例えば、Hymenopteraの分類学上の目(蜂(Apidae)、スズメバチ(Vespidea)、およびアリ(Formicoidae)が挙げられる)が挙げられる)に由来するものである。
いくつかの実施形態において、上記免疫原は、以下から選択される腫瘍抗原である:(a)がん−精巣(cancer−testis)抗原、例えば、NY−ESO−1、SSX2、SCP1ならびにRAGE、BAGE、GAGEおよびMAGEファミリーのポリペプチド(例えば、GAGE−1、GAGE−2、MAGE−1、MAGE−2、MAGE−3、MAGE−4、MAGE−5、MAGE−6、およびMAGE−12)、これらは、例えば、黒色腫、肺、頭頸部、NSCLC、乳房、胃腸、および膀胱の腫瘍に対処するために使用され得る;(b)変異した抗原、例えば、p53(種々の固形腫瘍(例えば、結腸直腸がん、肺がん、頭頸部がん)と関連)、p21/Ras(例えば、黒色腫、膵臓がんおよび結腸直腸がんと関連)、CDK4(例えば、黒色腫と関連)、MUM1(例えば、黒色腫と関連)、カスパーゼ−8(例えば、頭頸部がんと関連)、CIA 0205(例えば、膀胱がんと関連)、HLA−A2−R1701、β−カテニン(例えば、黒色腫と関連)、TCR(例えば、T細胞非ホジキンリンパ腫と関連)、BCR−abl(例えば、慢性骨髄性白血病と関連)、トリオースホスフェートイソメラーゼ、KIA 0205、CDC−27、およびLDLR−FUT;(c)過剰発現された抗原、例えば、ガレクチン4(例えば、結腸直腸がんと関連)、ガレクチン9(例えば、ホジキン病と関連)、プロテイナーゼ3(例えば、慢性骨髄性白血病と関連)、WT 1(例えば、種々の白血病と関連)、炭酸脱水酵素(例えば、腎がんと関連)、アルドラーゼA(例えば、肺がんと関連)、PRAME(例えば、黒色腫と関連)、HER−2/neu(例えば、乳がん、結腸がん、肺がんおよび卵巣がんと関連)、マンマグロビン、α−フェトプロテイン(例えば、肝がんと関連)、KSA(例えば、結腸直腸がんと関連)、ガストリン(例えば、膵臓がんおよび胃がんと関連)、テロメラーゼ触媒タンパク質、MUC−1(例えば、乳がんおよび卵巣がんと関連)、G−250(例えば、腎細胞がんと関連)、p53(例えば、乳がん、結腸がんと関連)、ならびにがん胎児性抗原(例えば、乳がん、肺がん、および胃腸管のがん(例えば、結腸直腸がん)と関連);(d)共通抗原(shared antigen)、例えば、黒色腫−メラノサイト分化抗原、例えば、MART−1/Melan A、gp100、MC1R、メラノサイト刺激ホルモンレセプター、チロシナーゼ、チロシナーゼ関連タンパク質−1/TRP1およびチロシナーゼ関連タンパク質−2/TRP2(例えば、黒色腫と関連);(e)前立腺関連抗原(例えば、PAP、PSA、PSMA、PSH−P1、PSM−P1、PSM−P2(例えば、前立腺がんと関連));(f)イムノグロブリンイディオタイプ(例えば、骨髄腫およびB細胞リンパ腫と関連)。特定の実施形態において、腫瘍免疫原としては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:p15、Hom/Mel−40、H−Ras、E2A−PRL、H4−RET、IGH−IGK、MYL−RAR、エプスタイン・バー・ウイルス抗原、EBNA、ヒトパピローマウイルス(HPV)抗原(E6およびE7を含む)、B型肝炎ウイルスおよびC型肝炎ウイルスの抗原、ヒトTリンパ球向性ウイルス抗原、
(Mac−2結合タンパク質/シクロフィリンC関連タンパク質)、TAAL6、TAG72、TLP、TPSなど。
(薬学的組成物)
本発明の粒子は、種々の疾患に対して被験体を免疫化するための薬学的組成物中の成分として有用である。これらの組成物は、代表的には、上記粒子に加えて、薬学的に受容可能なキャリアを含む。薬学的に受容可能なキャリアの詳細な考察は、参考文献35において入手可能である。
本発明の薬学的組成物は、1種以上の低分子免疫強化因子を含み得る。例えば、上記組成物は、TLR2アゴニスト(例えば、Pam3CSK4)、TLR4アゴニスト(例えば、アミノアルキルグルコサミニドホスフェート(例えば、E6020))、TLR7アゴニスト(例えば、イミキモド)、TLR8アゴニスト(例えば、レシキモド)および/もしくはTLR9アゴニスト(例えば、IC31)を含み得る。任意のこのようなアゴニストは、理想的には、分子量<2000Daを有する。RNAが被包される場合、いくつかの実施形態において、このようなアゴニストもまた、上記RNAとともに被包されるが、他の実施形態において、それらは、被包されない。RNAが粒子に吸着させられる場合、いくつかの実施形態において、このようなアゴニストもまた、上記RNAと一緒に吸着させられるが、他の実施形態において、それらは吸着させられない。
本発明の薬学的組成物は、上記粒子を、ただの水(plain water)(例えば、w.f.i.)もしくは緩衝液(例えば、リン酸緩衝液、Tris緩衝液、ホウ酸緩衝液、コハク酸緩衝液、ヒスチジン緩衝液、もしくはクエン酸緩衝液)中に含み得る。緩衝塩は、代表的には、5〜20mM範囲において含まれる。
本発明の薬学的組成物は、5.0〜9.5(例えば、6.0〜8.0)のpHを有し得る。
本発明の組成物は、張度を与えるために、ナトリウム塩(例えば、塩化ナトリウム)を含み得る。10±2mg/ml NaClの濃度が代表的である(例えば、約9mg/ml)。
本発明の組成物は、金属イオンキレート化剤を含み得る。これらは、ホスホジエステル加水分解を加速し得るイオンを除去することによって、RNA安定性を延長し得る。従って、組成物は、EDTA、EGTA、BAPTA、ペンテト酸などのうちの1種以上を含み得る。このようなキレート化剤は、代表的には、10〜500μM(例えば、0.1mM)で存在する。クエン酸塩(例えば、クエン酸ナトリウム)はまた、キレート化剤として作用し得るのと同時に、有利なことには、緩衝化活性も提供し得る。
本発明の薬学的組成物は、200mOsm/kg〜400mOsm/kg(例えば、240〜360mOsm/kg、もしくは290〜310mOsm/kg)の重量オスモル濃度を有し得る。
本発明の薬学的組成物は、1種以上の保存剤(例えば、チオメルサールもしくは2−フェノキシエタノール)を含み得る。水銀非含有組成物が好ましく、保存剤非含有ワクチンが調製され得る。
本発明の薬学的組成物は、好ましくは、無菌である。
本発明の薬学的組成物は、好ましくは、非発熱性である(例えば、1用量あたり<1 EU(エンドトキシンユニット、標準尺度)、および好ましくは、1用量あたり<0.1 EUを含む)。
本発明の薬学的組成物は、好ましくは、グルテンを含まない。
本発明の薬学的組成物は、単位用量形態において調製され得る。いくつかの実施形態において、単位用量は、0.1〜1.0ml(例えば、約0.5ml)の容積を有し得る。
上記組成物は、注射物として調製され得る(溶液もしくは懸濁物のいずれかとして)。上記組成物は、微細スプレーを使用する、肺投与(例えば、吸入器による)のために調製され得る。上記組成物は、鼻、耳もしくは眼への投与(例えば、スプレーもしくは滴剤として)のために調製され得る。筋肉内投与のための注射物が、代表的である。
組成物は、免疫学的に有効量の粒子、ならびに任意の他の成分(必要であれば)を含む。「免疫学的に有効な量」とは、個体への投与量が、単一用量においてもしくはシリーズのうちの一部としてのいずれかで、処置もしくは予防に有効であることを意味する。この量は、処置されるべき個体の健康状態および身体的状態、処置されるべき個体の年齢、分類学上の群(例えば、非ヒト霊長類、霊長類など)、上記個体が抗体を合成する免疫系の能力、所望される防御の程度、ワクチンの処方、その処置している医師の医学的状況の評価、および他の関連因子に依存して変動する。上記量は、慣用的な治験を通じて決定され得る比較的広い範囲に入ると予測される。本発明の組成物の粒子およびRNA含有量は、一般に、1用量あたりのRNAの量に関して表される。好ましい用量は、≦100μg RNA(例えば、10〜100μg(例えば、約10μg、25μg、50μg、75μgもしくは100μg))を有するが、発現は、遙かに低いレベル、例えば、≦1μg/用量、≦100ng/用量、≦10ng/用量、≦1ng/用量などにおいてみられ得る。
本発明はまた、本発明の薬学的組成物を含む送達デバイス(例えば、シリンジ、ネブライザ、噴霧器、吸入器、皮膚パッチなど)を提供する。このデバイスは、上記組成物を脊椎動物被験体に投与するために使用され得る。
本発明の粒子は、リボソームを含まない。
(処置方法および医学的使用)
参考文献16で開示される粒子とは対照的に、本発明の粒子および薬学的組成物は、目的の免疫原に対する免疫応答を誘発するためのインビボでの使用のためのものである。
本発明は、本発明の粒子もしくは薬学的組成物の有効量を投与する工程を包含する、脊椎動物において免疫応答を惹起するための方法を提供する。上記免疫応答は、好ましくは、防御的であり、好ましくは、抗体および/もしくは細胞媒介性免疫を含む。上記方法は、ブースター応答を惹起し得る。
本発明はまた、脊椎動物における免疫応答を惹起するための方法において使用するための本発明の粒子もしくは薬学的組成物を提供する。
本発明はまた、脊椎動物における免疫応答を惹起するための医薬の製造における本発明の粒子の使用を提供する。
これら使用および方法により上記脊椎動物における免疫応答を惹起することによって、上記脊椎動物は、上記で考察されるように、種々の疾患および/もしくは感染から(例えば、細菌疾患および/もしくはウイルス疾患から)防御され得る。上記粒子および組成物は、免疫原性であり、より好ましくは、ワクチン組成物である。本発明に従うワクチンは、予防的である(すなわち、感染を妨ぐ)か、もしくは治療的である(すなわち、感染を処置する)のいずれかであり得るが、代表的には、予防的である。
上記脊椎動物は、好ましくは、哺乳動物、例えば、ヒトもしくは大型の獣医学的哺乳動物(例えば、ウマ、ウシ、シカ、ヤギ、ブタ)である。上記ワクチンが予防的使用のためのものである場合、上記ヒトは、好ましくは、小児(例えば、幼児もしくは乳児)またはティーンエイジャーである;上記ワクチンが治療的使用のためのものである場合、上記ヒトは、好ましくは、ティーンエイジャーもしくは成人である。小児用に意図されたワクチンはまた、例えば、安全性、投与量、免疫原性などを評価するために、成人に投与され得る。
本発明に従って調製されるワクチンは、小児および成人の両方を処置するために使用され得る。従って、ヒト患者は、1歳未満、5歳未満、1〜5歳、5〜15歳、15〜55歳、もしくは少なくとも55歳であってもよい。上記ワクチンを受けるのに好ましい患者は、高齢者(例えば、≧50歳、≧60歳、および好ましくは、≧65歳)、若年者(例えば、≦5歳)、入院患者、ヘルスケアワーカー、軍従事者、および軍職員、妊婦、慢性疾患患者、もしくは免疫不全患者である。しかし、上記ワクチンは、これらの群にのみ適切であるわけではなく、より一般に、集団において使用され得る。
本発明の組成物は、一般に、患者に直接投与される。直接送達は、非経口注射によって達成され得る(例えば、皮下、腹腔内、静脈内、筋肉内、皮内、もしくは組織の間隙空間に;参考文献1とは異なり、舌内(intraglossal)注射は、代表的には、本発明で使用されない)。代替の送達経路としては、直腸、経口(例えば、錠剤、スプレー)、口内、舌下、膣、局所、経真皮(transdermal)もしくは経皮(transcutaneous)、鼻内、眼、耳、肺もしくは他の粘膜投与が挙げられる。皮内および筋肉内投与は、2つの好ましい経路である。注射は、針を介してであってもよい(例えば、皮下針)が、針なしの注射が、代わりに使用され得る。代表的な筋肉内用量は、0.5mlである。
本発明は、全身免疫および/もしくは粘膜免疫を誘発するために、好ましくは、増強された全身免疫および/もしくは粘膜免疫を誘発するために、使用され得る。
投与量は、単一用量スケジュールもしくは複数用量スケジュールによってであり得る。複数用量は、一次免疫スケジュールにおいて、および/もしくはブースター免疫スケジュールにおいて使用され得る。複数用量スケジュールにおいて、種々の用量が、同じ経路もしくは異なる経路(例えば、非経口の一次と粘膜のブースト、粘膜の一次と非経口のブーストなど)によって与えられ得る。複数用量は、代表的には、少なくとも1週間間隔を空けて(例えば、約2週間、約3週間、約4週間、約6週間、約8週間、約10週間、約12週間、約16週間など)投与される。一実施形態において、複数用量は、生後約6週間、10週間、および14週間で(例えば、世界保健機関のExpanded Program on Immunisation(「EPI」)においてしばしば使用されるように、6週齢、10週齢および14週齢において)投与され得る。代替の実施形態において、2回の一次用量が、約2ヶ月間間隔を空けて(例えば、約7週間、8週間もしくは9週間間隔を空けて)投与され、続いて、1回以上のブースター用量が、2回目の一次用量の約6ヶ月から1年後に(例えば、2回目の一次用量の約6ヶ月後、8ヶ月後、10ヶ月後もしくは12ヶ月後)投与される。さらなる実施形態において、3回の一次用量が、約2ヶ月間間隔を空けて(例えば、約7週間、8週間もしくは9週間間隔を空けて)投与され、続いて、1回以上のブースター用量が、3回目の一次用量の約6ヶ月後から1年後に(例えば、3回目の一次用量の約6ヶ月後、8ヶ月後、10ヶ月後もしくは12ヶ月後)投与される。
(一般的実施形態)
本発明のいくつかの実施形態において、上記RNAは、改変なしのヌクレオチドを含む(上記を参照のこと)。他の実施形態において、上記RNAは、必要に応じて、少なくとも1つの改変ヌクレオチドを含み得るが、以下の特徴のうちの1つ以上(既に上記で開示されている)もまた、必要とされる:
A. 上記RNAがリポソームとともに送達される場合、上記リポソームは、DSDMA、DODMA、DLinDMAおよび/もしくはDLenDMAを含む。
B. 上記RNAがリポソームに被包される場合、上記リポソーム中の脂質の親水性部分は、PEG化される。
C. 上記RNAがリポソームに被包される場合、上記リポソームの数で少なくとも80%が、20〜220nmの範囲の直径を有する。
D. 上記RNAが微粒子とともに送達される場合、上記微粒子は、非毒性でかつ生分解性のポリマー微粒子である。
E. 上記RNAが微粒子とともに送達される場合、上記微粒子は、0.02μm〜8μmの範囲の直径を有する。
F. 上記RNAが微粒子とともに送達される場合、上記微粒子の数で少なくとも80%は、0.03〜7μmの範囲の直径を有する。
G. 上記RNAが微粒子とともに送達される場合、上記組成物は、凍結乾燥される。
H. 上記RNAは3’ポリAテールを有し、上記免疫原は、細菌、ウイルス、真菌もしくは寄生生物に対してインビボで免疫応答を誘発し得る。
I. 上記RNAは、(i)リポソーム、(ii)非毒性でかつ生分解性のポリマー微粒子から選択される送達系を用いて、金属イオンキレート化剤との組み合わせにおいて送達される。
(一般)
本発明の粒子は、別段示されなければ、化学、生化学、分子生物学、免疫学および薬理学の、当該分野の技術内の従来の方法を使用する。このような技術は、文献中に十分に説明されている。例えば、参考文献36〜42などを参照のこと。
用語「含む(comprising)」は、「含む(including)」ならびに「からなる(consisting)」を包含し、例えば、Xを「含む(comprising)」組成物は、Xから専らなってもよいし、何かさらなるものを含んでいてもよい(例えば、X+Y)。
数値xに関して用語「約」とは、選択的であり、例えば、x±10%を意味する。
語句「実質的に」とは、「完全に」を排除せず、例えば、Yを「実質的に含まない」組成物は、Yを完全に含まない場合もある。必要な場合、語句「実質的に」は、本発明の定義から省略され得る。
電荷、カチオン、アニオン、両性性イオンなどへの言及は、pH7において取り扱われる。
TLR3は、Toll様レセプター3である。これは、先天的免疫系において重要な役割を果たす一回膜貫通レセプターである。既知のTLR3アゴニストは、ポリ(I:C)を含む。「TLR3」は、このレセプターをコードする遺伝子の承認されたHGNC名であり、その特有のHGNC IDは、HGNC:11849である。ヒトTLR3遺伝子のRefSeq配列は、GI:2459625である。
TLR7は、Toll様レセプター7である。これは、先天的免疫系において重要な役割を果たす一回膜貫通レセプターである。既知のTLR7アゴニストは、例えば、イミキモドを含む。「TLR7」は、このレセプターをコードする遺伝子の承認されたHGNC名であり、その特有のHGNC IDは、HGNC:15631である。ヒトTLR7遺伝子のRefSeq配列は、GI:67944638である。
TLR8は、Toll様レセプター8である。これは、先天的免疫系において重要な役割を果たす一回膜貫通レセプターである。既知のTLR8アゴニストは、例えば、レシキモドを含む。「TLR8」は、このレセプターをコードする遺伝子の承認されたHGNC名であり、その特有のHGNC IDは、HGNC:15632である。ヒトTLR8遺伝子のRefSeq配列は、GI:20302165である。
RIG−I様レセプター(「RLR」)ファミリーは、先天的免疫系において重要な役割を果たす種々のRNAヘリカーゼを含む[43]。RLR−1(RIG−Iもしくはレチノイン酸誘導性遺伝子Iとしても公知)は、そのN末端付近にある2つのカスパーゼリクルートドメインを有する。上記RLR−1ヘリカーゼをコードする遺伝子の承認されたHGNC名は、「DDX58」(DEAD(Asp−Glu−Ala−Asp)ボックスポリペプチド58(DEAD (Asp−Glu−Ala−Asp) box polypeptide 58)について)であり、その特有のHGNC IDは、HGNC:19102である。ヒトRLR−1遺伝子のRefSeq配列は、GI:77732514である。RLR−2(MDA5もしくは黒色腫分化関連遺伝子5(melanoma differentiation−associated gene 5)としても公知)はまた、そのN末端付近にある2つのカスパーゼリクルートドメインを有する。RLR−2ヘリカーゼをコードする遺伝子の承認されたHGNC名は、「IFIH1」(ヘリカーゼCドメイン1で誘導されるインターフェロン(interferon induced with helicase C domain 1)について)であり、特有のHGNC IDは、HGNC:18873である。ヒトRLR−2遺伝子のRefSeq配列は、GI: 27886567である。RLR−3(LGP2もしくは遺伝学および生理学研究室2(laboratory of genetics and physiology 2)としても公知)は、カスパーゼリクルートドメインを有さない。RLR−3ヘリカーゼをコードする遺伝子の承認されたHGNC名は、 「DHX58」(DEXH(Asp−Glu−X−His)ボックスポリペプチド58について)であり、特有のHGNC IDは、HGNC:29517である。ヒトRLR−3遺伝子のRefSeq配列は、GI:149408121である。
PKRは、二本鎖RNA依存性プロテインキナーゼである。これは、先天的免疫系において重要な役割を果たす。「EIF2AK2」(真核生物翻訳開始因子2−αキナーゼ2(eukaryotic translation initiation factor 2−alpha kinase 2)について)は、この酵素をコードする遺伝子の承認されたHGNC名であり、その特有のHGNC IDは、HGNC:9437である。ヒトPKR遺伝子のRefSeq配列は、GI:208431825である。
特定の実施形態では、例えば以下が提供される:
(項目1)
脊椎動物細胞へRNAをインビボで送達するための非ビリオン粒子であって、ここで、
(a)該粒子は、
(i)送達物質であって、免疫原をコードする自己複製RNA分子を被包している、送達物質、または
(ii)送達物質であって、免疫原をコードする自己複製RNA分子が、該送達物質に吸着させられている、送達物質
のいずれかを含み、
(b)該RNAは、改変されたヌクレオチドを含まない、
非ビリオン粒子。
(項目2)
前記粒子が、リポソームであり、前記RNAが、該リポソーム中に被包されている、項目1に記載の粒子。
(項目3)
前記粒子が、非毒性かつ生分解性のポリマー微粒子であり、前記RNAが、該ポリマー微粒子に吸着させられている、項目1に記載の粒子。
(項目4)
前記粒子が、ポリマー、架橋剤、荷電したモノマーおよび前記RNAを反応させることによって形成された、生分解性の架橋されたオリゴマーのポリマーナノ粒子である、項目1に記載の粒子。
(項目5)
前記リポソームが、カチオン性頭部を有する脂質を含む、項目2に記載の粒子。
(項目6)
前記リポソームが、両性イオン性頭部を有する脂質を含む、項目2または項目5に記載の粒子。
(項目7)
前記リポソームが、50nm〜220nmの範囲の直径を有する、項目2、項目5または項目6に記載の粒子。
(項目8)
前記粒子が、ポリ(D,L−ラクチド−co−グリコリド)を含む、項目3に記載の粒子。
(項目9)
前記粒子が、直径30nm〜7μmを有する、項目3または項目8に記載の粒子。
(項目10)
前記自己複製RNA分子が、
(i)該自己複製RNA分子からRNAを転写し得るRNA依存性RNAポリメラーゼ、および
(ii)免疫原
をコードする、前述の項目のいずれかに記載の粒子。
(項目11)
前記RNA分子が、2個のオープンリーディングフレームを有し、該2個のオープンリーディングフレームの第1のものが、アルファウイルスレプリカーゼをコードし、該2個のオープンリーディングフレームの第2のものが、前記免疫原をコードする、項目10に記載の粒子。
(項目12)
前記RNA分子が、9000〜12000ヌクレオチド長である、前述の項目のいずれかに記載の粒子。
(項目13)
前記免疫原が、細菌、ウイルス、真菌もしくは寄生生物に対してインビボで免疫応答を誘
発し得る、前述の項目のいずれかに記載の粒子。
(項目14)
前記免疫原が、RSウイルス糖タンパク質Fに対してインビボで免疫応答を誘発し得る、項目13に記載の粒子。
(項目15)
前述の項目のいずれかに記載の粒子を含む、薬学的組成物。
(項目16)
脊椎動物において防御免疫応答を惹起するための方法であって、該方法は、項目1〜14に記載の粒子、または項目15に記載の薬学的組成物の有効量を、該脊椎動物に投与する工程を包含する、方法。
図1は、染色されたRNAを有するゲルを示す。レーンは、(1)マーカー、(2)裸のレプリコン、(3)RNase処理後のレプリコン、(4)リポソームに被包されたレプリコン、(5)RNase処理後のリポソーム、(6)RNaseで処理し、次いで、フェノール/クロロホルム抽出に供したリポソーム、を示す。 図2は、リポソームの電子顕微鏡写真である。 図3は、ビリオンパッケージングされたレプリコン(四角)として、裸のRNA(三角)として、もしくは微粒子(丸)としてRNAを送達した後、1日目、3日目および6日目でのタンパク質発現(相対光単位、RLUとして)を示す。 図4は、染色されたRNAを有するゲルを示す。レーンは、(1)マーカー、(2)裸のレプリコン、(3)リポソームに被包されたレプリコン、(4)RNaseで処理し、次いで、フェノール/クロロホルム抽出に供したリポソームを示す。 図5は、ビリオンパッケージングされたレプリコン(四角)として、裸のRNA(菱形)として、もしくはリポソーム中(+=0.1μg、×=1μg)においてRNAを送達した後、1日目、3日目および6日目でのタンパク質発現を示す。 図6は、リポソーム被包RNAの4種の異なる用量を送達した後、1日目、3日目および6日目でのタンパク質発現を示す。 図7は、ビリオンパッケージングされたレプリコン(VRPもしくはVSRP)、1μg 裸のRNA、および1μg リポソーム被包RNAを与えられた動物における抗F IgG力価を示す。 図8は、VRP、1μg 裸のRNA、および0.1gもしくは1μgのリポソーム被包RNAを与えられた動物における抗F IgG力価を示す。 図9は、VRP、または0.1gもしくは1μgのリポソーム被包RNAのいずれかを与えられた動物における中和抗体力価を示す。 図10は、裸のRNA(丸)、リポソーム被包RNA(三角および四角)、またはリポプレックス(lipoplex)(逆三角)としてレプリコンを送達した後の発現レベルを示す。 図11は、レプリコンを裸のRNAとして(0.01〜1μg)、リポソーム被包RNAとして(0.01〜10μg)、またはビリオンとしてパッケージングされたものとして(VRP、10 感染単位もしくはIU)、送達した後のF特異的IgG力価(2回目の用量後2週間)を示す。 図12は、レプリコンを裸のRNAとして(1μg)、リポソーム被包RNAとして(0.1もしくは1μg)、またはビリオンとしてパッケージングされたものとして(VRP、10 IU)、送達した後のF特異的IgG力価(丸)およびPRNT力価(四角)を示す。ナイーブマウスの力価もまた、示す。実線は、幾何平均を示す。 図13は、2回目の用量の4週間後、Fタンパク質中の主要なエピトープを表す合成ペプチドで再刺激した後の細胞内サイトカイン生成を示す。y軸は、CD8+CD4−の%サイトカイン+を示す。 図14は、仔ウシの免疫化後63日間(図14A)および210日間(図14B)にわたるF特異的IgG力価(平均log10力価±標準偏差)を示す。その3つの線は、63日目において容易に区別され、下から上へ:PBS陰性コントロール;リポソーム送達RNA;および「Triangle 4」製品である。 図14は、仔ウシの免疫化後63日間(図14A)および210日間(図14B)にわたるF特異的IgG力価(平均log10力価±標準偏差)を示す。その3つの線は、63日目において容易に区別され、下から上へ:PBS陰性コントロール;リポソーム送達RNA;および「Triangle 4」製品である。 図15は、裸の(「RNA」)もしくはリポソーム被包(「LNP」)RNAに応じた、または筋肉へのエレクトロポレーションによって送達されたDNAに応じた、抗HIV血清IgG力価を示す。 図16は、13のマウス群におけるIgG力価を示す。各々の丸は、個々のマウスであり、実線は、幾何平均を示す。水平な破線は、アッセイの検出限界である。上記13の群は、左から右に、以下に示されるようにAからMである。 図17は、pDCによって放出された(A)IL−6および(B)IFNα(pg/ml)を示す。4対のバーがあり、左から右に:コントロール;RNA+DOTAPで免疫化;RNA+リポフェクタミンで免疫化;およびリポソーム中のRNAで免疫化である。各対において、その黒いバーは、野生型マウスであり、灰色は、rsq1変異体である。
(発明を実施するための態様)
(RNAレプリコン)
種々のレプリコンは、以下で使用される。一般に、これらは、ベネズエラウマ脳炎ウイルス(VEEV)に由来する非構造タンパク質、シンドビス・ウイルス由来のパッケージングシグナル、およびシンドビス・ウイルスもしくはVEEV変異体に由来する3’UTRを有するハイブリッドアルファウイルスゲノムに基づく。上記レプリコンは、約10kb長であり、ポリAテールを有する。
アルファウイルスレプリコンをコードするプラスミドDNA(名称:pT7−mVEEV−FL.RSVFもしくはA317;pT7−mVEEV−SEAPもしくはA306;pSP6−VCR−GFPもしくはA50)を、インビボでのRNA合成のテンプレートとして供した。上記レプリコンは、RNA複製に必要とされるアルファウイルス遺伝的エレメントを含むが、粒子アセンブリに必要な遺伝子産物をコードするエレメントを欠いている;構造タンパク質は、代わりに、目的のタンパク質(レポーター(例えば、SEAPもしくはGFP)または免疫原(例えば、全長RSV Fタンパク質)のいずれか)によって置き換えられるので、上記レプリコンは、感染性粒子の生成を誘導できない。上記アルファウイルスcDNAの上流にあるバクテリオファージ(T7もしくはSP6)プロモーターは、インビトロで上記レプリコンRNAの合成を促進し、上記ポリ(A)テールの直ぐ下流にあるデルタ型肝炎ウイルス(HDV)リボザイムは、その自己切断活性を介して正確な3’末端を生成する。
適切な制限エンドヌクレアーゼで上記HDVリボザイムの下流で上記プラスミドDNAを直線状にした後に、ランオフ転写物(run−off transcript)を、T7もしくはSP6バクテリオファージ由来DNA依存性RNAポリメラーゼを使用して、インビトロで合成した。転写を、製造業者(Ambion)によって提供される指示書に従って、ヌクレオシドトリホスフェート(ATP、CTP、GTPおよびUTP)の各々の7.5mM(T7 RNAポリメラーゼ)もしくは5mM(SP6 RNAポリメラーゼ)の存在下で、37℃において2時間にわたって行った。転写の後、上記テンプレートDNAを、TURBO DNase(Ambion)で消化した。上記レプリコンRNAを、LiClで沈殿させ、ヌクレアーゼ非含有水中で再構成した。キャップのないRNAを、ScriptCap m7Gキャッピングシステム(Epicentre Biotechnologies)を使用して、ユーザーマニュアルに概説されるとおり、ワクシニアキャッピング酵素(VCE)で転写後にキャップした;このようにキャップしたレプリコンに、「v」の接頭文字を付ける(例えば、vA317は、VCEによってキャップされたA317レプリコンである)。転写後キャップされたRNAを、LiClで沈殿させ、ヌクレアーゼ非含有水中で再構成した。上記RNAサンプルの濃度を、OD260nmを測定することによって決定した。上記インビトロ転写物の完全性を、変性アガロースゲル電気泳動によって確認した。
(PLG吸着)
微粒子を、500mgのPLG RG503(50:50 ラクチド/グリコリドモル比、MW約30kDa)および20mgのDOTAPを使用して、Omni Macro Homogenizerを使用して作製した。上記粒子懸濁物を、150rpmにおいて一晩振盪し、次いで、2〜8℃で貯蔵するために、40μm滅菌フィルタを通して濾過した。自己複製RNAを、上記粒子に吸着させた。1mLのPLG/RNA懸濁物を調製するために、PLG粒子懸濁物の必要容積をバイアルに添加し、ヌクレアーゼ非含有水を添加して、容積900μLにした。100μL RNA(10μg/mL)を、一定に振盪しながら上記PLG懸濁物に滴下した。PLG/RNAを、室温において30分間にわたってインキュベートした。再構成懸濁物1mLについて、45mg マンニトール、15mg スクロースおよび250〜500μgのPVAを添加した。上記バイアルを−80℃で凍結し、凍結乾燥した。
RNA吸着を評価するために、100μL 粒子懸濁物を、10,000rpmにおいて5分間にわたって遠心分離し、上清を集めた。PLG/RNAを、1mL ヌクレアーゼ非含有水を使用して再構成した。100μL粒子懸濁物(1μg RNA)に、1mg 硫酸ヘパリンを添加した。上記混合物をボルテックスし、室温において30分間にわたってRNA脱着のために静置させた。粒子懸濁物を遠心分離し、上清を集めた。
RNAse安定性に関しては、100μL 粒子懸濁物を、6.4mAUのRNase Aとともに室温において30分間にわたってインキュベートした。RNAseを、0.126mAUのプロテイナーゼKで、55℃において10分間にわたって不活性化した。1mgの硫酸ヘパリンを添加して、上記RNAを脱着させ、続いて、遠心分離した。RNAを含むその上清サンプルを、ホルムアルデヒドローディング色素と混合し、65℃において10分間にわたって加熱し、1%変性ゲル(1レーンあたり460ng RNAをローディング)を使用して分析した。
発現を評価するために、Balb/cマウスを、0日目に、100μL筋肉内注射容積(50μL/脚)中の1μg RNAで免疫化した。血清を、1日目、3日目および6日目に集めた。タンパク質発現を、化学発光アッセイを使用して決定した。図3に示される様に、発現は、任意の送達粒子なし(丸)よりも、RNAをPLG(三角)によって送達した場合に高かった。
(リポソーム被包)
RNAを、参考文献7および44の方法によって作製したリポソーム中に被包した。上記リポソームを、10% DSPC(両性イオン性)、40% DlinDMA(カチオン性)、48% コレステロールおよび2% PEG結合体化DMG(2kDa PEG)から作製した。これら割合は、総リポソーム中の%モルに言及する。
DlinDMA(1,2−ジリノレイルオキシ−N,N−ジメチル−3−アミノプロパン)を、参考文献2の手順を使用して合成した。DSPC(1,2−ジアステアロイル−sn−グリセロ−3−ホスホコリン)を、Genzymeから購入した。コレステロールを、Sigma−Aldrichから得た。PEG結合体化DMG(1,2−ジミリストイル−sn−グリセロ−3−ホスホエタノールアミン−N−[メトキシ(ポリエチレングリコール),アンモニウム塩)、DOTAP(1,2−ジオレオイル−3−トリメチルアンモニウム−プロパン,塩化物塩)およびDC−chol(3β−[N−(N’,N’−ジメチルアミノエタン)−カルバモイル]コレステロールヒドロクロリド)は、Avanti Polar Lipidsからであった。
簡潔には、脂質をエタノール(2ml)中に溶解し、RNAレプリコンを、緩衝液(2ml,100mM クエン酸ナトリウム,pH6)中に溶解し、これらを2mlの緩衝液と混合し、続いて、1時間平衡化させた。上記混合物を6mlの緩衝液で希釈し、次いで、濾過した。得られた生成物は、リポソームを含み、約95%の被包効率であった。
例えば、1つの特定の方法において、新鮮な脂質ストック溶液を、エタノール中で調製した。37mgのDlinDMA、11.8mgのDSPC、27.8mgのコレステロールおよび8.07mgのPEG−DMGを秤量し、7.55mLのエタノール中に溶解した。新たに調製した脂質ストック溶液を、37℃において約15分間にわたって穏やかに振盪して、均質な混合物を形成した。次いで、755μLの上記ストックを、1.245mL エタノールに添加して、作業脂質ストック溶液2mLを作製した。この脂質量を使用して、250μg RNAを有するリポソームを形成した。RNAの2mL 作業溶液をまた、100mM クエン酸緩衝液(pH6)中の約1μg/μLのストック溶液から調製した。3つの20mL ガラスバイアル(撹拌子有り)を、RNase Away溶液(Molecular BioProducts)ですすぎ、使用前に多量のMilliQ水で洗浄して、上記バイアルのRNaseの汚染を除去した。上記バイアルのうちの1つを、上記RNA作業溶液に使用し、他のものを脂質およびRNA混合物を集めるために使用した(後に記載されるとおり)。作業脂質溶液およびRNA溶液を、37℃において10分間にわたって加熱し、その後、3cc ルーアーロックシリンジに入れた。2mL クエン酸緩衝液(pH6)を、別の3cc シリンジに入れた。RNAおよび脂質を含むシリンジを、FEPチューブ(フッ素化エチレン−プロピレン;使用したすべてのFEPチューブは、2mm内径および3mm外径を有した;Idex Health Scienceから得た)を使用して、Tミキサー(PEEKTM 500μm ID接合部,Idex Health Science)に接続した。上記Tミキサーからの出口もまた、FEPチューブであった。上記クエン酸緩衝液を含む第3のシリンジを、別個の1つのチューブに接続した。次いで、すべてのシリンジを、流量7mL/分においてシリンジポンプを使用して作動させた。上記チューブ出口を、20mL ガラスバイアルに上記混合物を集めるように配置した(撹拌しながら)。上記撹拌子を取り出し、上記エタノール/水性溶液を、室温へと1時間にわたって平衡化させた。上記混合物のうちの4mlを、5cc シリンジに入れ、これを、FEPチューブの1つに接続し、別の5cc シリンジを、等しい長さのFEPチューブに接続し、等量の100mM クエン酸緩衝液(pH6)を入れた。上記2本のシリンジを、上記シリンジポンプを使用して7mL/分の流量において作動させ、最終の混合物を、20mL ガラスバイアルに集めた(撹拌しながら)。次に、第2の混合工程(リポソーム)から集めた上記混合物を、Mustang Q膜(Pall Corporationから得られる、結合してアニオン性分子を除去するアニオン交換支持体)を通過させた。上記リポソームに関してこの膜を使用する前に、4mLの1M NaOH、4mLの1M NaClおよび10mLの100mM クエン酸緩衝液(pH6)が、連続してこの膜を通過した。リポソームを、10分間にわたって37℃において加温し、その後、上記膜を通過させた。次に、接線流濾過を使用することによって、リポソームを2mLに濃縮し、10〜15容積の1×PBSに対して透析し、その後、最終生成物を収集した。上記TFFシステムおよび中空ファイバー濾過膜を、Spectrum Labs(Rancho Dominguez)から購入し、上記製造業者のガイドラインに従って使用した。100kD孔サイズカットオフおよび8cm 表面積を有するポリスルホン中空ファイバー濾過膜を使用した。インビトロおよびインビボ実験に関しては、処方物を、1×PBSで、必要とされるRNA濃度へと希釈した。さらなるリポソーム製造法は、以下で開示される。
図2は、これら方法によって調製されるリポソームの例示的な電子顕微鏡写真を示す。これらリポソームは、被包された、全長RSV F抗原をコードするRNAを含む。1つのバッチの動的光散乱は、平均直径141nm(強度で)もしくは78nm(数で)を示した。
被包されたRNAのパーセンテージおよびRNAの濃度を、Quant−iT RiboGreen RNA試薬キット(Invitrogen)によって、製造業者の指示書に従って決定した。上記キット中に提供されたリボソームRNA標準を使用して、標準曲線を作成した。リポソームを、1×TE緩衝液(キットから)中で、10×もしくは100×に希釈し、その後、色素を添加した。別個に、リポソームを、0.5% Triton Xを含む1×TE緩衝液中で10×もしくは100×に希釈し、その後、色素を添加した(上記リポソームを破壊するため。従って、総RNAをアッセイするため)。その後、等量の色素を各溶液に添加し、次いで、色素添加後の約180μLの各溶液を、二連において、96ウェル組織培養プレートに入れた。蛍光(励起485nm,発光528nm)を、マイクロプレートリーダーで読み取った。すべてのリポソーム処方物を、被包されたRNAの量に基づいて、インビボで投与した。
リポソームにおける被包は、RNase消化からRNAを保護することを示した。実験では、3.8mAUのRNase A/μg RNAを使用し、30分間にわたって室温においてインキュベートした。RNaseを、プロテイナーゼKで、55℃において10分間にわたって不活性化した。次いで、サンプル 対 25:24:1 v/v/v,フェノール:クロロホルム:イソアミルアルコールの1:1 v/v混合物を添加して、上記RNAを上記脂質から水相へと抽出した。サンプルを、数秒間にわたってボルテックスすることによって混合し、次いで、12k RPMにおける15分間にわたる遠心分離に置いた。上記水相(上記RNAを含む)を取り出し、上記RNAを分析するために使用した。ローディング前に(400ng RNA/ウェル)、上記サンプルすべてを、ホルムアルデヒドローディング色素とともにインキュベートし、10分間にわたって65℃において変性させ、室温へと冷却した。Ambion Millenniumマーカーを使用して、上記RNA構築物の分子量を概算した。上記ゲルを、90Vにおいて泳動した。上記ゲルを、室温において1時間にわたって振盪することによって、製造業者のガイドラインに従って、水中の0.1% SYBRゴールドを使用して染色した。図1は、被包の非存在下でRNaseがRNAを完全に消化することを示す(レーン3)。RNAは、被包後に検出不能であり(レーン4)、これらリポソームがRNaseで処理されても全く変化が認められない(レーン4)。RNase処理リポソームをフェノール抽出に供した後、消化されていないRNAが認められる(レーン6)。4℃において1週間後ですら、上記RNAを、いかなるフラグメント化もなしに認めることができた(図4,矢印)。インビボでのタンパク質発現は、4℃において6週間および1回の凍結融解サイクル後にも変化しなかった。従って、リポソーム被包RNAは安定である。
上記RNAのインビボ発現を評価するために、免疫原ではなく、レポーター酵素(SEAP;分泌型アルカリホスファターゼ)を、上記レプリコン中にコードさせた。発現レベルを、化学発光アルカリホスファターゼ基質を使用して、1×Phospha−Light希釈緩衝液中で1:4希釈した血清中で測定した。8〜10週齢BALB/cマウス(5匹/群)に、0日目に、0.1μgもしくは1μg RNA用量で50μl/脚を筋肉内に注射した。同じベクターを、1μgにおいて上記リポソームなしで(RNase非含有1×PBS中で)も投与した。ビリオンパッケージングされたレプリコンもまた、試験した。本明細書で使用したビリオンパッケージングされたレプリコン(「VRP」と呼ぶ)を、参考文献45の方法によって得た。ここでアルファウイルスレプリコンは、変異VEEVに由来するか、またはシンドビスウイルスの3’UTRおよびシンドビスウイルスパッケージングシグナル(PS)を含むように操作されたVEEVのゲノムから得られるキメラであり、シンドビスウイルスキャプシドおよび糖タンパク質遺伝子をコードする欠損性ヘルパーRNAと共にBHK細胞へと共エレクトロポレーション(co−electroporating)することによってパッケージングした。
図5に示されるように、被包は、1μg用量においてSEAPレベルを約1/2対数増大させ、6日目において、0.1μg 被包用量からの発現は、1μg 非被包用量で認められたレベルに匹敵した。3日目までに、発現レベルは、VRPで達成されたものを超えた(四角)。従って、発現は、裸のRNAコントロールと比較して、10×低用量においてすら、上記RNAが上記リポソーム中に処方された場合に増大された。発現はまた、上記VRPコントロールと比較して高かったが、発現の動態は、非常に異なっていた(図5を参照のこと)。エレクトロポレーションを用いた上記RNAの送達は、上記裸のRNAコントロールと比較して増大した発現を生じたが、これらレベルは、リポソームでのものより低かった。
さらなるSEAP実験から、インビボで明らかな用量応答が示された。発現は、1ngほどのRNAの送達後にも認められた(図6)。被包レプリコンからの発現と裸のレプリコンからの発現とを比較するさらなる実験から、0.01μg 被包RNAは、1μgの裸のRNAに等しいことが示された。RNAの0.5μg用量において、上記被包物質は、6日目において12倍高い発現を与えた;0.1μg用量レベルでは、6日目において24倍高かった。
上記群において平均レベルで調べるだけでなく、個々の動物もまた研究した。いくらかの動物は、裸のレプリコンに対して非応答者であったのに対して、被包は、非応答者を排除した。
さらなる実験では、DlinDMAをDOTAPで置換した。DOTAPリポソームは、裸のレプリコンより良好な発現を与えたが、それらは、DlinDMAリポソームより劣っていた(1日目において2〜3倍の差異)。
インビボでの免疫原性を評価するために、レプリコンを構築して、RSウイルス(RSV)に由来する全長Fタンパク質を発現させた。これを、裸(1μg)、リポソーム中に被包(0.1もしくは1μg)、またはビリオン中でパッケージング(10 IU;「VRP」)で、0日目および21日目に送達した。図7は、2回目の用量の2週間後の抗FのIgG力価を示す。上記リポソームは、明らかに免疫原性を増強する。図8は、2週間後の力価を示す。この時点までに、0.1μgの上記被包RNAと、1μgの上記被包RNAと、上記VRP群との間に統計学的差異は何らなかった。中和力価(60%のプラーク減少として測定,「PRNT60」)は、2回目の用量の2週間後に、これら3群において有意差はなかった(図9)。図12は、2回目の用量の4週間後のIgG力価およびPRNT力価の両方を示す。
図13は、上記RNAが堅調なCD8 T細胞応答を誘発することを確認する。
さらなる実験において、VRP、0.1μg リポソーム被包RNA、もしくは1μg リポソーム被包RNAを与えられたマウスにおけるF特異的IgG力価を比較した。2回目の用量の後の種々の時点での力価比(VRP:リポソーム)は、以下のとおりであった:
従って、上記リポソーム被包RNAは、ビリオン送達で認められるのと本質的に同程度の免疫応答を誘導する。
さらなる実験から、優れたF特異的IgG応答が10μg用量で示され、これは、1μgおよび0.1μg用量についての応答と等しく、0.01μg用量ではより低い応答が示された。図11は、3種の異なる用量における裸の形態において、4種の異なる用量におけるリポソームにおいて、もしくはVRP(10 IU)として、上記レプリコンを与えられた動物におけるIgG力価を示す。1μg リポソーム被包RNAで認められた応答は、VRPと比較した場合に統計的に有意ではなかった(ANOVA)が、10μg リポソーム被包RNAで認められたより高い応答は、これらの群の両方と比較した場合、統計的に有意であった(p<0.05)。
さらなる研究から、上記0.1μgのリポソーム被包RNAは、0.1μgの送達されたDNAより遙かに高い抗F IgG応答を与え(2回目の用量の15日後)、さらに、エレクトロポレーション(ElgenTM DNA Delivery System, Inovio)によって送達された、上記F抗原をコードする20μg プラスミドDNAより免疫原性であることが確認された。
マウスは、リポソーム被包RNAレプリコンを受けた後に、ごくわずかな視覚的な苦痛の徴候(体重減少など)を示したが、3〜4%という一過性の体重減少が、10μg RNAの2回目の用量後に認められた。対照的に、10μg リポソーム被包DNAの送達は、8〜10%の体重減少をもたらした。
(作用機構)
骨髄由来樹状細胞(pDC)を、野生型マウスもしくは「Resq」(rsq1)変異系統から得た。上記変異系統は、そのTLR7レセプターのアミノ末端において点変異を有し、これは、リガンド結合に影響を及ぼさずにTLR7シグナル伝達を破壊する[46]。上記細胞を、DOTAP、リポフェクタミン2000で処方したレプリコンRNAもしくはリポソーム内のレプリコンRNAで刺激した。図17に示されるように、IL−6およびINFαは、WT細胞において誘導されたが、この応答は、変異マウスにおいてほぼ完全に排除された。これらの結果は、TLR7が、免疫細胞におけるRNA認識のために必要とされ、そしてリポソーム被包レプリコンが、免疫細胞に高レベルのインターフェロンおよび炎症促進性(pro−inflammatory)サイトカインの両方を分泌させ得ることを示す。
一般に、リポソーム送達されたRNAレプリコンは、筋肉内注射の24時間以内にいくつかの血清サイトカイン(IFN−α、IP−10(CXCL−10)、IL−6、KC、IL−5、IL−13、MCP−1、およびMIP−a)を誘導することを示したのに対して、MIP−1のみが、裸のRNAによって誘導され、リポソーム単独は、IL−6のみを誘導した。
IFN−αは、リポソーム被包RSV−Fコードレプリコンへの免疫応答に寄与することを示した。なぜなら、抗IFNαレセプター(IFNAR1)抗体は、2回のワクチン接種後に、F特異的血清IgGを1/10に低下させたからである。
リポソーム送達されたRNAレプリコンは、一般に、マウスにおいてバランスのとれたIgG1:IgG2aサブタイププロフィールを誘発することが認められ、ときおり、エレクトロポレーションしたDNA、もしくはタンパク質/MF59免疫化で認められるものより高いIgG2a/IgG1比(すなわち、Th1タイプ免疫応答)が認められた。
(リポソーム製造法)
一般に、8つの異なる方法を、本発明に従うリポソームを調製するために使用した。これらは、方法(A)〜(H)として本文中で言及され、主に濾過およびTFF工程に関連して異なっている。詳細は、以下のとおりである。
(A)エタノール中の新鮮な脂質ストック溶液を調製した。37mgのDlinDMA、11.8mgのDSPC、27.8mgのコレステロールおよび8.07mgのPEG DMG 2000を秤量し、7.55mLのエタノール中に溶解した。上記新たに調製した脂質ストック溶液を、37℃において約15分間にわたって穏やかに振盪して、均質な混合物を形成した。次いで、上記ストックのうちの755μLを、1.245mL エタノールに添加して、作業脂質ストック溶液2mLを作製した。この量の脂質を使用して、250μg RNAとともにリポソームを形成した。RNAの2mL 作業溶液をまた、100mM クエン酸緩衝液(pH6)中のストック溶液約1μg/μLから調製した。3つの20mL ガラスバイアル(撹拌子有り)を、RNase Away溶液(Molecular BioProducts, San Diego, CA)ですすぎ、使用前に多量のMilliQ水で洗浄して、上記バイアルのRNaseの汚染を除去した。上記バイアルのうちの1つを、上記RNA作業溶液に使用し、他のものを脂質およびRNA混合物を集めるために使用した(後に記載されるとおり)。作業脂質溶液およびRNA溶液を、37℃において10分間にわたって加熱し、その後、3cc ルーアーロックシリンジに入れた。2mL クエン酸緩衝液(pH6)を、別の3cc シリンジに入れた。RNAおよび脂質を含むシリンジを、FEPチューブ(フッ素化エチレン−プロピレン;すべてのFEPチューブは、2mm内径×3mm外径を有した;Idex Health Scienceによって供給)を使用して、Tミキサー(PEEKTM 500μm ID接合部,Idex Health Science, Oak Harbor, WA)に接続した。上記Tミキサーからの出口もまた、FEPチューブであった。上記クエン酸緩衝液を含む第3のシリンジを、別個の1つのFEPチューブに接続した。次いで、すべてのシリンジを、流量7mL/分においてシリンジポンプを使用して作動させた。上記チューブ出口を、20mL ガラスバイアルに上記混合物を集めるように配置した(撹拌しながら)。上記撹拌子を取り出し、上記エタノール/水性溶液を、室温へと1時間にわたって平衡化させた。上記混合物のうちの4mlを、5cc シリンジに入れ、これを、FEPチューブの1つに接続し、別の5cc シリンジを、等しい長さのFEPチューブに接続し、等量の100mM クエン酸緩衝液(pH6)を入れた。上記2本のシリンジを、上記シリンジポンプを使用して7mL/分の流量において作動させ、最終の混合物を、20mL ガラスバイアルに集めた(撹拌しながら)。次に、第2の混合工程(リポソーム)から集めた上記混合物を、Mustang Q膜(Pall Corporation, AnnArbor, MI, USAから得られる、結合してアニオン性分子を除去するアニオン交換支持体)を通過させた。上記リポソームを通過させる前に、4mLの1M NaOH、4mLの1M NaClおよび10mLの100mM クエン酸緩衝液(pH6)が、上記Mustang膜を連続して通過した。リポソームを、10分間にわたって37℃において加温し、その後、上記膜を通過させた。次に、TFFを使用して、リポソームを2mLに濃縮し、10〜15容積の1×PBSに対して透析し、その後、最終生成物を収集した。上記TFFシステムおよび中空ファイバー濾過膜を、Spectrum Labsから購入し、上記製造業者のガイドラインに従って使用した。100kD孔サイズカットオフおよび8cm 表面積を有するポリスルホン中空ファイバー濾過膜(部品番号P/N: X1AB−100−20P)を使用した。インビトロおよびインビボ実験に関しては、処方物を、1×PBSで、必要とされるRNA濃度へと希釈した。
(B)振盪後、上記ストックのうちの226.7μLを、1.773mL エタノールに添加して、作業脂質ストック溶液2mLを作製したこと(従って、上記脂質:RNA比を改変)を除いて、方法(A)のとおり。
(C)上記Mustang濾過を省略したので、リポソームが、上記20mL ガラスバイアルから上記TFF透析へと向かったことを除いて、方法(B)のとおり。
(D)上記TFFが、100kD孔サイズカットオフおよび20cm 表面積を有するポリエーテルスルホン(PES)中空ファイバー膜(部品番号 P−C1−100E−100−01N)を使用したことを除いて、方法(C)のとおり。
(E)方法(A)のようにMustang膜を使用したことを除いて、方法(D)のとおり。
(F)上記Mustang濾過を省略したので、リポソームが、上記20mL ガラスバイアルから上記TFF透析へと向かったことを除いて、方法(A)のとおり。
(G)RNAの4mL 作業溶液を、100mM クエン酸緩衝液(pH6)中の約1μg/μLのストック溶液から調製したことを除いて、方法(D)のとおり。次いで、4つの20mL ガラスバイアルを、同じ方法で調製した。それらのうちの2本を、上記RNA作業溶液(各バイアル中2mL)に使用し、他のものを、(C)のように、上記脂質およびRNA混合物を集めるために使用した。Tミキサーを使用するのではなく、RNAおよび脂質を含むシリンジを、Mitos Droplet接合チップ(Syrrisから得られるガラス製マイクロ流体(microfluidic)デバイス(部品番号 3000158))に、PTFEチューブ(0.03インチ内径×1/16インチ外径)を使用して、4ウェイエッジコネクタ(Syrris)を使用して接続した。2つのRNAストリームおよび1つの脂質ストリームを、シリンジポンプによって作動させ、上記エタノールおよび水相の混合を、上記チップのX接合部(100μm×105μm)において行った。3つすべてのストリームの流量を、1.5mL/分において維持し、従って、全水性の流量 対 エタノールの流量の比は、2:1であった。上記チューブ出口を、20mL ガラスバイアルに上記混合物を集めるように配置した(撹拌しながら)。上記撹拌子を取り出し、上記エタノール/水性溶液を、室温へと1時間にわたって平衡化させた。次いで、上記混合物を5cc シリンジに入れ、これを、上記PTFEチューブの別の1つにはめた;等しい長さのPTFEチューブ付きの別の5cc シリンジに、等容積の100mM クエン酸緩衝液(pH6)を入れた。上記2本のシリンジを、3mL/分の流量において、シリンジポンプを使用して作動させ、最終混合物を、20mL ガラスバイアルに集めた(撹拌しながら)。次に、(D)におけるように、TFFを使用して、リポソームを2mLに濃縮し、10〜15容積の1×PBSに対して透析した。
(H)上記2mL作業脂質ストック溶液を、120.9μLの上記脂質ストックと1.879mL エタノールとを混合することによって作製したことを除いて、方法(A)のとおり。また、上記Tミキサーにおいて混合した後に、上記20mL バイアルからの上記リポソームを、Pierce Slide−A−Lyzer Dialysis Cassette(Thermo Scientific,特に強力,0.5〜3mL 容量)に入れ、オートクレーブしたプラスチック容器中、400〜500mLの1×PBSに対して一晩4℃において透析し、その後、最終生成物を収集した。
(BHK発現)
様々な脂質でのリポソームを、BHK細胞とともに一晩インキュベートし、タンパク質発現能力について評価した。RV05脂質でのベースラインから、発現を、10% 1,2−ジフィタノイル(diphytanoyl)−sn−グリセロ−3−ホスホエタノールアミン(DPyPE)を上記リポソームに添加することによって18×に増大させることができ、10% 18:2(cis) ホスファチジルコリンを添加することによって10×に増大させることができ、そして代わりにRV01を使用することによって900×に増大させることができた。
一般に、インビボ研究は、不飽和脂質テールが、コードされた抗原に対して惹起されるIgG力価を増強する傾向にあることを示した。
(RSV免疫原性)
RSV Fタンパク質をコードするvA317自己複製レプリコンを、0日目および21日目に、上記レプリコン(1μg)単独で、またはDlinDMA(「RV01」)もしくはDOTAP(「RV13」)とのリポソームとして処方して、両側の筋肉内ワクチン接種(50μL/脚)によって、BALB/cマウス(1群あたり4匹もしくは8匹の動物)に投与した。上記RV01リポソームは、40% DlinDMA、10% DSPC、48% コレステロールおよび2% PEG−DMGを有し、異なる量のRNAを伴った。上記RV13リポソームは、40% DOTAP、10% DPE、48% コレステロールおよび2% PEG−DMGを有した。比較のために、同じRSV−F抗原を発現する裸のプラスミドDNA(20μg)を、エレクトロポレーションを使用して、もしくはRV01(10)リポソーム(0.1μg DNA)とともに、のいずれかで送達した。4匹のマウスを、ナイーブコントロール群として使用した。
リポソームを、方法(D)もしくは方法(B)によって調製した。方法(D)によって作製したいくらかのリポソームに関しては、二倍量もしくは半量のRNAを使用した。上記リポソームのZ平均粒子直径、多分散指数、および被包効率は、以下のとおりであった:
血清を、14日目、36日目および49日目に抗体分析のために集めた。脾臓を、49日目に、T細胞分析のためにマウスから採取した。
F特異的血清IgG力価(GMT)は、以下のとおりであった:
サイトカイン陽性であり、かつRSV F51−66ペプチドに対して特異的なT細胞の割合は、以下のとおりであり、統計的に有意にゼロを上回る数字のみを示す:
従って、上記リポソーム処方物は、増大したF特異的IgG力価およびT細胞頻度によって決定される場合、上記裸のRNAコントロールと比較して免疫原性を顕著に増大した。リポソームとともに処方したか、またはエレクトロポレーションを使用して裸で送達されたプラスミドDNAは、リポソーム処方された自己複製RNAより顕著に免疫原性が低かった。
上記RV01 RNAワクチンは、上記RV13ワクチンより免疫原性であった。RV01は、頭部の中に三級アミンを有し、これはpKa約5.8を有し、さらに、不飽和アルキルテールも含む。RV13は、不飽和アルキルテールを有するが、その頭部は、四級アミンを有し、非常に強力にカチオン性である。
(リポソーム−被包についての必要性)
上記リポソーム群において認められる効果が、上記リポソーム成分にのみ起因していたのか、または上記被包に関連していたのかを評価するために、上記レプリコンを、被包形態(2つの異なる精製プロトコルとともに, 0.1μg RNA)において、またはリポソーム形成後に上記リポソームと混合して(非被包「リポプレックス」,0.1μg RNA)、または裸のRNA(1μg)として投与した。図10は、上記リポプレックスが、最低レベルの発現を与えたことを示す。このことは、被包がタンパク質発現に必須であることを示す。
さらなる実験は、3種の異なるRNAを使用した:(i)RSV−F(すなわち、RSVの表面融合糖タンパク質)を発現する「vA317」レプリコン;(ii)GFPを発現する「vA17」レプリコン;および(iii)複製欠損性でありかつGFPをコードする「vA336」。
RNAを、裸で、もしくは方法(D)によって作製したリポソームとともに、のいずれかで送達した。空のリポソームを、方法(D)によって作製したが、いかなるRNAも有しなかった。4種のリポソーム処方物は、以下の特徴を有した:
BALB/cマウス(1群あたり5匹の動物)に、0日目および21日目に、両側の筋肉内ワクチン接種(50μL/脚)を与えた:
群1 裸の自己複製性RSV−F RNA(vA317,0.1μg)
群2 リポソーム中に被包された自己複製性RSV−F RNA(vA317,0.1μg)
群3 空のリポソームに添加された自己複製性RSV−F RNA(vA317,0.1μg)
群4 Fサブユニットタンパク質(5μg)。
血清を、14日目、35日目および51日目に、抗体分析のために集めた。F特異的血清IgG力価(GMT)を測定した;個々の動物が力価<25(検出限界)を有した場合、それには力価5を割り当てた。さらに、51日目にT細胞分析のために脾臓をマウスから採取して、サイトカイン陽性かつRSV F51−66ペプチド(CD4+)もしくはRSV FペプチドF85−93およびF249−258(CD8+)に対して特異的である細胞を決定した。
IgG力価は、10群においておよび非免疫化コントロールマウスにおいて以下のとおりであった:
51日目でのRSV血清中和力価は、以下のとおりであった:
51日目にRSV F特異的CD4+脾臓T細胞を示す動物は、以下のとおりであった。ここで数字(%陽性細胞)は、上記刺激された応答が統計的に有意にゼロを上回った場合にのみ与える:
51日目にRSV F特異的CD8+脾臓T細胞を示す動物は、以下のとおりであった。ここで数字は、上記刺激された応答が統計的に有意にゼロを上回った場合にのみ与える:
従って、上記リポソーム内のRNAの被包は、高い免疫原性に必要である。なぜなら、RNAおよび上記リポソームの単純な混合(群3)は、免疫原性ではなかったからである(実際に、裸のRNAより免疫原性が低かった)。
他の研究において、(i)全長RSV Fタンパク質をコードする自己複製RNAレプリコン、(ii)自己複製性GFPコードRNAレプリコン、(iii)nsP4においてノックアウト(自己複製を排除する)を有するGFPコードRNAレプリコン、(iv)全長RSV F−タンパク質の種々の組み合わせをマウスに与えた。13群(合計で)に与えた:
図16における結果は、F特異的IgG応答が、単なる共送達ではなく、上記リポソーム中の被包を必要としたことを示す(群Cと群Dを比較のこと)。群K、群Lおよび群Mの比較から、上記RNAが、共送達したタンパク質に対してアジュバント効果を提供したことが示され、この効果は、複製性および非複製性RNAの両方で認められた。
(様々なマウス系統におけるRSV免疫原性)
レプリコン「vA142」は、RSVの全長野生型表面融合(F)糖タンパク質をコードするが、その融合ペプチドは欠失しており、その3’末端は、リボザイム媒介性切断によって形成される。これを、3種の異なるマウス系統において試験した。
BALB/cマウスに、0日目および22日目に、両側の筋肉内ワクチン接種(50μL/脚)を与えた。動物を、8つの試験群(1群あたり5匹の動物)およびナイーブコントロール(2匹の動物)へと分けた:
群1には、裸のレプリコン(1μg)を与えた。
群2には、40% DlinDMA、10% DSPC、48% Chol、2% PEG結合体化DMGを有するリポソーム「RV01(37)」中で送達した1μg レプリコンを与えた。
群3には、群2と同じものを与えたが、0.1μg RNAであった。
群4には、「RV17(10)」リポソーム(40% RV17(上記を参照のこと)、10% DSPC、49.5% コレステロール、0.5% PEG−DMG)中において1μg レプリコンを与えた。
群5には、「RV05(11)」リポソーム(40% RV07脂質、30% 18:2 PE(DLoPE)、28% コレステロール、2% PEG−DMG)中において1μg レプリコンを与えた。
群6には、「RV17(10)」リポソーム中において0.1μg レプリコンを与えた。
群7には、水酸化アルミニウムをアジュバント添加した5μg RSV−Fサブユニットタンパク質を与えた。
群8は、ナイーブコントロール(2匹の動物)であった。
血清を、14日目、35日目および49日目に、抗体分析のために集めた。F特異的血清IgG GMTは、以下であった:
35日目において、F特異的IgG1力価およびIgG2a力価(GMT)は、以下のとおりであった:
35日目および49日目のRSV血清中和抗体力価は、以下のとおりであった(データは、2〜5匹のマウスプール(1群あたり1プール)の60% プラーク減少中和力価である):
49日目に、T細胞分析のために脾臓を採取した。平均の正味F特異的サイトカイン陽性T細胞頻度(CD4+もしくはCD8+)は、以下のとおりであった(これは、統計的に有意にゼロを上回った(CD4+についてはRSVペプチドであるF51−66、F164−178、F309−323、またはCD8+についてはペプチドF85−93およびF249−258に対して特異的)数字のみを示す):
C57BL/6マウスを、同じように免疫化したが、第9の群には、RSVの全長野生型表面融合糖タンパク質(融合ペプチド欠失)を発現するVRP(1×10 IU)を与えた。
血清を、14日目、35日目および49日目に、抗体分析のために集めた。F特異的IgG力価(GMT)は、以下であった:
35日目において、F特異的IgG1力価およびIgG2a力価(GMT)は、以下のとおりであった:
35日目および49日目のRSV血清中和抗体力価は、以下のとおりであった(データは、2〜5匹のマウスプール(1群あたり1プール)の60% プラーク減少中和力価である):
49日目に、T細胞分析のために脾臓を採取した。平均の正味F特異的サイトカイン陽性T細胞頻度(CD8+)は、以下のとおりであった(これは、統計的に有意にゼロを上回った(RSVペプチドF85−93およびF249−258に対して特異的)数字のみを示す):
C3H/HeNマウスの9群を、同じようにして免疫化した。F特異的IgG力価(GMT)は、以下であった:
35日目において、F特異的IgG1力価およびIgG2a力価(GMT)は、以下のとおりであった:
35日目および49日目のRSV血清中和抗体力価は、以下のとおりであった:
従って、3種の異なる脂質(RV01、RV05、RV17;pKaは、5.8、5.85、6.1)を、3種の異なる近交系のマウス系統において試験した。3種の系統すべてに関して、RV01がRV17より有効であった;BALB/cおよびC3H系統に関しては、RV05は、RV01およびRV17よりも有効性が低かったが、B6系統においては、より有効であった。しかし、すべての場合において、上記リポソームは、並行して試験した2種のカチオン性ナノエマルジョンより有効であった。
(CMV免疫原性)
DLinDMAをカチオン性脂質として有するRV01リポソームを使用して、サイトメガロウイルス(CMV)糖タンパク質をコードするRNAレプリコンを送達した。「vA160」レプリコンは、全長糖タンパク質HおよびL(gH/gL)をコードするのに対して、「vA322」レプリコンは、可溶性形態(gHsol/gL)をコードする。上記2種のタンパク質は、単一のレプリコン中の別個のサブゲノムプロモーターの制御下にある;2種の別個のベクター(1つは、gHをコードし、1つは、gLをコードする)の共投与は、良好な結果を与えなかった。
BALB/cマウス(10匹/群)に、0日目、21日目および42日目に、gH/gLを発現するVRP(1×10 IU)、gHsol/gLを発現するVRP(1×10 IU)およびコントロールとしてPBSを、両側の筋肉内ワクチン接種(50μL/脚)で与えた。2つの試験群に、リポソーム(40% DlinDMA、10% DSPC、48% Chol、2% PEG−DMG;方法(D)を使用するが、150μg RNAバッチサイズを用いて作製した)中に処方した、1μgの上記vA160レプリコンもしくはvA322レプリコンを与えた。
上記vA160リポソームは、Zav直径 168nm、pdI 0.144、および87.4% 被包を有した。上記vA322リポソームは、Zav直径 162nm、pdI 0.131、および90% 被包を有した。
上記レプリコンは、単一のベクターから2種のタンパク質を発現できた。
63日目(3wp3)に、血清を、免疫学的分析のために集めた。CMV中和力価(コントロールと比較して、陽性ウイルスフォーカス/ウェルの数において50%減少を生じる血清希釈の逆数)は、以下のとおりであった:
全長もしくは可溶性形態の上記CMV gH/gL複合体のいずれかを発現するRNAは、従って、上皮細胞でアッセイされる場合、高い力価の中和抗体を誘発した。上記リポソーム被包RNAによって誘発された平均力価は、その対応するVRPについてのものと少なくとも同程度に高かった。
反復実験から、上記レプリコンが、単一のベクターから2種のタンパク質を発現できることが確認された。上記RNAレプリコンは、VRPでの3wp3力価 5516と比較して、3wp3力価 11457を与えた。
さらなる実験は、vA160に加えて、異なるレプリコンを使用した。vA526レプリコンは、3種のサブゲノムプロモーターの制御下でCMVペンタマー複合体(gH−gL−UL128−UL130−UL−131)を発現する:第1のものは、gHの発現を駆動する;第2のものは、gLの発現を駆動する;第3のものは、UL128−2A−UL130−2A−UL131ポリプロテインの発現を駆動する(これは、上記3種のUL遺伝子の間に2つの2A切断部位を含む)。vA527レプリコンは、3種のサブゲノムプロモーターおよび2つのIRESを介して、CMVペンタマー複合体を発現する:第1のサブゲノムプロモーターは、gHの発現を駆動する;第2のサブゲノムプロモーターは、gLの発現を駆動する;第3のサブゲノムプロモーターは、UL128の発現を駆動する;UL130は、EMCV IRESの制御下にある;UL131は、EV71 IRESの制御下にある。これら3種のレプリコンを、リポソーム(方法(H),150μg バッチサイズを用いた)によって、もしくはVRPによって送達した。
BALB/cマウス(10匹の動物の10群)に、0日目、21日目および42日目に、以下を両側の筋肉内ワクチン接種(50μL/脚)で与えた:
群1 gH FL/gLを発現するVRP(1×10 IU)
群2 ペンタマー、2A VRP(1×10 IU)
群3 ペンタマー、2A VRP(1×10 IU)
群4 ペンタマー、IRES VRP(1×10 IU)
群5 リポソーム中に処方された自己複製RNA vA160(1μg)
群6 リポソーム中に処方された自己複製RNA vA526(1μg)
群7 リポソーム中に処方された自己複製RNA vA527(1μg)
群8 カチオン性ナノエマルジョン中に処方された自己複製RNA vA160(1μg)
群9 カチオン性ナノエマルジョン中に処方された自己複製RNA vA526(1μg)
群10 カチオン性ナノエマルジョン中に処方された自己複製RNA vA527(1μg)。
血清を、21日目(3wp1)、42日目(3wp2)および63日目(3wp3)に、免疫学的分析のために集めた。
21日目、42日目および63日目のCMV血清中和力価は、以下であった:
従って、自己複製RNAは、単一のベクターから複数の抗原を発現するために、および強力でかつ特異的な免疫応答を惹起するために使用され得る。上記レプリコンは、5種の抗原(CMVペンタマー複合体(gH−gL−UL128−UL130−UL−131))を発現し得、強力な免疫応答を惹起し得る。リポソーム中で送達された自己複製RNAは、上皮細胞でアッセイされる場合、すべてのアッセイ時点(3wp1、3wp2、および3wp3)において高い力価の中和抗体を誘発できた。これら応答は、その対応するVRPおよびカチオン性ナノエマルジョンより優れていた。
(送達容積)
流体力学的送達は、細胞膜の物理的障壁(大きい、膜不透過性の化合物が細胞に入らないようにする)を克服するための大きな容積の溶液の迅速な注射によって生じた力を使用する。この現象は、DNAワクチンの細胞内送達に有用であることが以前示された。
筋肉内注射にとって代表的なマウス送達容積は、後肢に50μlである。これは、マウスの脚の筋肉に関して、比較的大きな容積である。対照的に、約0.5mlというヒト筋肉内用量は、比較的小さい。マウスにおける免疫原性が容積依存性であれば、上記レプリコンワクチンの効力は、少なくとも一部は、流体力に因り得る。このことは、ヒトおよびより大きな動物において同じワクチンを使用することを促進しない。
上記vA317レプリコンを、0日目および21日目に、BALB/cマウス(10匹/群)に、両側の筋肉内ワクチン接種(5もしくは50/脚)によって送達した:
群1には、裸のレプリコンを50μL/脚において0.2μg与えた。
群2には、裸のレプリコンを5μL/脚において0.2μg与えた。
群3には、リポソーム処方レプリコン(0.2μg,50μL/脚)を与えた。
群4には、リポソーム処方レプリコン(0.2μg,5μL/脚)を与えた。
14日目および35日目に、血清を、抗体分析のために集めた。F特異的血清IgG GMTは、以下であった:
従って、上記処方されたレプリコンの免疫原性は、送達容積に従って変動しなかった。従って、このことは、これらRNAワクチンが、それらの効力に関して流体力学的送達に依存しないことを示す。
(発現動態)
ルシフェラーゼレポーター遺伝子(luc)を発現する自己複製RNAレプリコン(「vA311」)を、注射後のタンパク質発現の動態を研究するために使用した。BALB/cマウス(1群あたり5匹の動物)に、0日目に、以下の両側の筋肉内ワクチン接種(50μL/脚)を与えた:
群1 エレクトロポレーションを使用して送達される、ルシフェラーゼを発現するDNA(10μg)
群2 リポソーム中に処方された自己複製RNA(1μg)
群3 カチオン性ナノエマルジョンとともに処方された自己複製RNA(1μg)
群4 カチオン性ナノエマルジョンとともに処方された自己複製RNA(1μg)
群5 ルシフェラーゼを発現するVRP(1×10 IU)。
ワクチン接種の前に、マウスを除毛した。マウスに麻酔をかけ(酸素中2% イソフルラン)、まず、電気カミソリで除毛し、次いで、Nairで化学的に除毛した。次いで、3日目、7日目、14日目、21日目、28日目、35日目、42日目、49日目、63日目および70日目に、生体発光データを、Xenogen IVIS 200画像化システム(Caliper Life Sciences)を使用して取得した。画像化する5分前に、マウスに、8mg/kgのルシフェリン溶液を腹腔内注射した。次いで、動物に麻酔をかけ、上記画像化システムへと移した。生体発光シグナルを冷却CCDカメラで測定する際に、画像取得時間を一定に維持した。
視覚的な点から、ルシフェラーゼ発現細胞は、RNA注射の部位において主に保持されていることが認められた。大腿四頭筋(quads)を除去した後に画像化した動物は、何らシグナルを示さなかった。
定量的な点から、ルシフェラーゼ発現を、70日間の期間にわたる平均輝度(p/s/cm/sr)として測定し、結果は、上記5群に関して以下のとおりであった:
上記カチオン性ナノエマルジョンとともに処方した自己複製RNAは、3日目に測定可能な生体発光を示した。これは、7日目にピークに達し、次いで、28日目〜35日目までにバックグラウンドレベルへと低下した。リポソーム中で処方された場合、上記RNAは、3日目に、測定可能な生体発光を示した。これは、7日目にピークに達し、63日目までにはバックグラウンドレベルへと低下した。VRPを使用して送達されたRNAは、上記処方されたRNAと比較した場合、21日目に増強された生体発光を示したが、発現は、28日目までにバックグラウンドレベルへと低下した。エレクトロポレーションしたDNAは、測定したすべての時点において最高レベルの生体発光を示し、生体発光のレベルは、実験の70日間内でバックグラウンドレベルへは低下しなかった。
(送達経路)
HIV gp140をコードするリポソーム被包RNAを、マウスの筋肉内、皮内、もしくは皮下に送達した。3つの経路すべてが、HIV特異的抗体の高い血清IgGレベルをもたらした(図15)、このレベルは、エレクトロポレーションされた筋肉内DNAに応じて認められた力価を超えていた。
(コットンラット)
マウスの代わりに、コットンラット(Sigmodon hispidis)において研究を行った。1μg用量において、リポソーム被包は、裸のRNAと比較して、F特異的IgG力価を8.3倍に増大させ、PRNT力価を9.5倍に増大させた。上記抗体応答の程度は、5×10 IU VRPによって誘導されるものに等しかった。裸のRNAおよびリポソーム被包RNAはともに、RSVチャレンジ(1×10 プラーク形成単位)から上記コットンラットを防御することができ、肺のウイルス負荷を少なくとも3.5対数低下させた。被包は、低下を約2倍に増大させた。
コットンラットにおけるさらなる研究は、4種の異なるレプリコンを使用した:vA317は、全長RSV−Fを発現する;vA318は、短縮型(膜貫通および細胞質テールが除去された)RSV−Fを発現する;vA142は、その融合ペプチドが欠失した、RSV−Fを発現する;vA140は、やはり上記ペプチドなしで上記短縮型RSV−Fを発現する。コットンラット(1群あたり4〜8匹の動物)に、0日目および21日目に、方法(D)によるが、150μg RNAバッチサイズで作製されたリポソーム中に処方された、2種の用量(1.0μgおよび0.1μg)における、上記4種の異なるレプリコンの筋肉内ワクチン接種(1本の脚において100μL)を与えた。コントロール群に、アラム(alum)をアジュバント添加したRSV−Fサブユニットタンパク質ワクチン(5μg)(8匹の動物/群)、全長RSV−Fを発現するVRP(1×10 IU, 8匹の動物/群)、もしくはナイーブコントロール(4匹の動物/群)を与えた。0日目、21日目および34日目に、血清を、抗体分析のために集めた。
21日目および34日目のF特異的血清IgG力価およびRSV血清中和抗体力価は、以下であった:
この研究において評価した4種のレプリコン(vA317、vA318、vA142、vA140)はすべて、リポソームによって送達される場合に、コットンラットにおいて免疫原性であったが、血清中和力価は、アジュバント添加したタンパク質ワクチンによってもしくはVRPによって誘導されたものの少なくとも1/10に低下した。上記リポソーム/RNAワクチンは、1回目のワクチン接種の後に、血清F特異的IgGおよびRSV中和抗体を誘発し、2回目のワクチン接種は、上記応答を効率的にブーストした。1μg レプリコンでの上記2回目のワクチン接種の後のF特異的IgG力価は、0.1μg レプリコンでの上記第2回目のワクチン接種後より2〜3倍高かった。上記4種のレプリコンは、同等の抗体力価を誘発した。このことは、全長および短縮型のRSV−F(各々、融合ペプチドありもしくはなし)が、コットンラットにおいて同様に免疫原性であることを示唆する。
コットンラットにおけるさらなる研究は、上記vA317、vA318およびvA142レプリコンを再び使用した。コットンラット(1群あたり2〜8匹の動物)に、0日目および21日目に、方法(D)によるが、150μg RNAバッチサイズで作製したRV01リポソーム中に被包した上記レプリコン(0.1μgもしくは1μg)での筋肉内ワクチン接種(1本の脚において100μL)を与えた。コントロール群に、アラムでアジュバント添加したRSV−Fサブユニットタンパク質ワクチン(5μg)もしくは全長RSV−Fを発現するVRP(1×10 IU,8匹の動物/群)を与えた。これらの動物すべてに、アラムでアジュバント添加したRSV−Fサブユニットタンパク質ワクチン(5μg)での3回目のワクチン接種(56日目)を与えた。さらに、ナイーブコントロールが存在した(4匹の動物/群)。さらに、追加の群に、0日目および56日目に、リポソーム中の1μg vA317 RNAでの両側の筋肉内ワクチン接種(50μL/脚)を与えたが、上記サブユニットタンパク質ワクチンでの3回目のワクチン接種を与えなかった。
0日目、21日目、35日目、56日目、70日目に、加えて、追加の群に関しては14日目、28日目および42日目に、血清を、抗体分析のために集めた。F特異的血清IgG力価(GMT)は、以下のとおりであった:
血清中和力価は、以下のとおりであった(1群あたり3〜4匹の動物の2プールに関して、60% RSV中和力価、1群あたりこれら2プールのGMT):
上記追加の群に関する血清力価および中和力価は、以下のとおりであった:
従って、上記レプリコンは、コットンラットにおいて免疫原性であると確認され、上記1回目のワクチン接種後に血清F特異的IgGおよびRSV中和抗体を誘発する。2回目のワクチン接種は、上記応答を効率的にブーストした。1.0μg レプリコンでの上記2回目のワクチン接種後のF特異的IgG力価は、0.1μg レプリコンでの上記2回目のワクチン接種後より1.5〜4倍高かった。
上記3回目のワクチン接種(56日目にタンパク質)は、Fトリマーサブユニット+アラムを以前にワクチン接種したラットにおいて力価をブーストしなかったが、レプリコンを以前にワクチン接種したコットンラットにおいて大きな力価のブーストを提供した。大部分の場合において、2回のレプリコンワクチン接種、続いて、タンパク質ブーストの後の上記RSV血清中和力価は、2回もしくは3回の連続的なタンパク質ワクチン接種によって誘導された力価に等しいかもしくはこれより大きかった。
この研究はまた、1.0μg vA317への抗体応答の動態を評価した。1回のワクチン接種によって誘導されるF特異的血清IgGおよびRSV中和力価は、21日目あたりにそのピークに達し、少なくとも56日目まで維持された(F特異的IgG力価において50〜70%低下,RSV中和力価においてはほとんど変化なし)。同族の2回目のワクチン接種を、56日目にこれらの動物に与えたところ、上記2回目のワクチン接種が21日目に投与された場合に達成されたものに少なくとも等しいレベルへと抗体力価をブーストした。
さらなる実験は、ウイルスチャレンジを伴った。上記vA368レプリコンは、RSVの全長野生型表面融合糖タンパク質(融合ペプチドは欠失されており、発現は、上記EV71 IRESによって駆動される)をコードする。コットンラット(7匹/群)に、0日目および21日目に、方法(H)、175μg RNAバッチサイズにより調製されたリポソーム中のvA368、もしくは同じレプリコンを有するVRPでの筋肉内ワクチン接種(100μL/脚)を与えた。コントロール群に、5μg アラムアジュバント添加タンパク質を与え、ナイーブコントロール群もまた、含めた。
すべての群に、最終免疫化の4週間後に、1×10 PFU RSVでの鼻内チャレンジ(i.n.)を与えた。0日目、21日目、35日目に、血清を、抗体分析のために集めた。ウイルス肺力価を、チャレンジの5日後、測定した。結果は以下のとおりであった:
従って、上記RNAワクチンは、非ワクチン接種コントロールコットンラットにおける約10 PFU/gから、ワクチン接種したコットンラットにおける10 PFU/g未満へと、3対数を超えて、上記肺ウイルス負荷を低下させた。
(大型哺乳動物研究)
大型動物研究を、ウシにおいて行った。仔ウシ(4〜6週齢、約60〜80kg、5頭/群)を、0日目、21日目、86日目および146日目に、66μgの、全長RSV Fタンパク質をコードするレプリコンvA317で免疫化した。上記レプリコンを、リポソームの中に処方した。PBS単独を、陰性コントロールとして使用し、認可されたワクチンを陽性コントロールとして使用した(Fort Dodgeの「Triangle 4」,死滅ウイルスを含む)。すべての仔ウシに、146日目に、MF59エマルジョンをアジュバント添加した15μg Fタンパク質を与えた。1頭のウシに、86日目に、Triangle 4の代わりに間違ったワクチンで誤ってワクチン接種してしまったので、そのデータは、100日目から排除した。
上記RNAワクチンは、ヒトRSV Fをコードしたのに対して、上記「Triangle 4」ワクチンは、ウシRSV Fを含むが、上記RSV Fタンパク質は、BRSVとHRSVとの間で高度に保存されている。
上記リポソームを、1.5mg RNAバッチサイズを使用したことを除いて、方法(E)によって作製した。
仔ウシに、2mlの各実験ワクチンを与え、2×1mlとして頸の各側に筋肉内投与した。対照的に、上記「Triangle 4」ワクチンを、頸に単一2ml用量として与えた。
0日目、14日目、21日目、35日目、42日目、56日目、63日目、86日目、100日目、107日目、114日目、121日目、128日目、135日目、146日目、160日目、167日目、174日目、181日目、188日目、195日目および202日目に、血清を、抗体分析のために集めた。個々の動物が検出限界未満の力価を有した場合、それには、力価5を割り当てた。
図14Aは、最初の63日間にわたるF特異的IgG力価を示す。上記RNAレプリコンは、リポソームを介して上記ウシにおいて免疫原性であったが、それは、上記認可されたワクチンより低い力価を与えた。すべてのワクチン接種したウシは、2回目の用量後にF特異的抗体を示した。力価は、上記2回目の用量の2〜6週間後の期間から非常に安定であった(そして上記RNAワクチンに関しては特に安定であった)。
図14Bは、210日間にわたるF特異的血清IgG力価(GMT)を示す。最大202日目までの測定値は、以下のとおりであった:
RSV血清中和抗体力価は、以下のとおりであった:
上記2回目のリポソーム用量に使用した物質は、新たに調製せず、同じロットのRNAは、マウス免疫原性研究において効力の低下を示した。従って、上記ワクチンは、新鮮な物質をすべてのワクチン接種のために使用した場合に、より免疫原性であった可能性がある。
補体とともにアッセイされる場合、中和抗体は、すべてのワクチン接種したウシにおいて検出された。このアッセイにおいて、すべてのワクチン接種した仔ウシは、上記2回目のRNAワクチン接種後に良好な中和抗体力価を有した。さらに、上記RNAワクチンは、上記2回目のワクチン接種後に数頭の仔ウシにおいて、および上記第3回目の後にすべての仔ウシにおいて検出されたF特異的血清IgG力価を誘発した。
MF59アジュバント添加したRSV−Fは、以前にワクチン接種したすべての仔ウシにおいてIgG応答をブーストでき、RNAで以前にワクチン接種された仔ウシの補体非依存性中和力価をブーストできた。
大型動物におけるRNAワクチンの構想の証明は、小動物モデルから大型動物およびヒトへと移行する場合に以前に観察された、DNAベースのワクチンでの効力の喪失を踏まえると、特に重要である。ウシDNAワクチンに代表的な用量は、0.5〜1mg[47,48]であるので、免疫応答がわずか66μgのRNAで誘導されたことは、非常に有望である。
本発明は、例示によって記載されてきたに過ぎず、本発明の範囲および趣旨内に留まりながら、改変が行われ得ることは、理解される。
表1:有用なリン脂質
DDPC 1,2−ジデカノイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルコリン
DEPA 1,2−ジエルコイル−sn−グリセロ−3−ホスフェート
DEPC 1,2−エルコイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルコリン
DEPE 1,2−ジエルコイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルエタノールアミン
DEPG 1,2−ジエルコイル−sn−グリセロ−3[ホスファチジル−rac−(1−グリセロール...)
DLOPC 1,2−リノレオイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルコリン
DLPA 1,2−ジラウロイル−sn−グリセロ−3−ホスフェート
DLPC 1,2−ジラウロイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルコリン
DLPE 1,2−ジラウロイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルエタノールアミン
DLPG 1,2−ジラウロイル−sn−グリセロ−3[ホスファチジル−rac−(1−グリセロール...)
DLPS 1,2−ジラウロイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルセリン
DMG 1,2−ジミリストイル−sn−グリセロ−3−ホスホエタノールアミン
DMPA 1,2−ジミリストイル−sn−グリセロ−3−ホスフェート
DMPC 1,2−ジミリストイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルコリン
DMPE 1,2−ジミリストイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルエタノールアミン
DMPG 1,2−ミリストイル−sn−グリセロ−3[ホスファチジル−rac−(1−グリセロール...)
DMPS 1,2−ジミリストイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルセリン
DOPA 1,2−ジオレオイル−sn−グリセロ−3−ホスフェート
DOPC 1,2−ジオレオイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルコリン
DOPE 1,2−ジオレオイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルエタノールアミン
DOPG 1,2−ジオレオイル−sn−グリセロ−3[ホスファチジル−rac−(1−グリセロール...)
DOPS 1,2−ジオレオイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルセリン
DPPA 1,2−ジパルミトイル−sn−グリセロ−3−ホスフェート
DPPC 1,2−ジパルミトイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルコリン
DPPE 1,2−ジパルミトイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルエタノールアミン
DPPG 1,2−ジパルミトイル−sn−グリセロ−3[ホスファチジル−rac−(1−グリセロール...)
DPPS 1,2−ジパルミトイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルセリン
DPyPE 1,2−ジフィタノイル−sn−グリセロ−3−ホスホエタノールアミン
DSPA 1,2−ジステアロイル−sn−グリセロ−3−ホスフェート
DSPC 1,2−ジステアロイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルコリン
DSPE 1,2−ジステアロイル(Diostearpyl)−sn−グリセロ−3−ホスファチジルエタノールアミン
DSPG 1,2−ジステアロイル−sn−グリセロ−3[ホスファチジル−rac−(1−グリセロール...)
DSPS 1,2−ジステアロイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルセリン
EPC 卵−PC
HEPC 水素化卵PC
HSPC 高純度水素化ダイズPC
HSPC 水素化ダイズPC
LYSOPC MYRISTIC 1−ミリストイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルコリン
LYSOPC PALMITIC 1−パルミトイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルコリン
LYSOPC STEARIC 1−ステアロイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルコリン
ミルクスフィンゴミエリンMPPC 1−ミリストイル,2−パルミトイル−sn−グリセロ 3−ホスファチジルコリン
MSPC 1−ミリストイル,2−ステアロイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルコリン
PMPC 1−パルミトイル,2−ミリストイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルコリン
POPC 1−パルミトイル,2−オレオイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルコリン
POPE 1−パルミトイル−2−オレオイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルエタノールアミン
POPG 1,2−ジオレオイル−sn−グリセロ−3[ホスファチジル−rac−(1−グリセロール)...]
PSPC 1−パルミトイル,2−ステアロイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルコリン
SMPC 1−ステアロイル,2−ミリストイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルコリン
SOPC 1−ステアロイル,2−オレオイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルコリン
SPPC 1−ステアロイル,2−パルミトイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルコリン

Claims (12)

  1. 脊椎動物細胞へRNAをインビボで送達するための非ビリオン粒子であって、ここで、
    (a)該粒子は、リポソームであり、免疫原をコードする自己複製RNA分子を被包している送達物質を含み、
    (b)該RNAは、5’キャップ以外に改変されたヌクレオチドを含まず、
    該免疫原は、細菌、ウイルス、真菌または寄生生物に対してインビボで免疫応答を誘発し得る、
    非ビリオン粒子。
  2. 脊椎動物細胞へRNAをインビボで送達するための非ビリオン粒子を含む組成物であって、ここで、
    (a)該粒子は、リポソームであり、免疫原をコードする自己複製RNA分子を被包している送達物質を含み、
    (b)該RNAは、5’キャップ以外に改変されたヌクレオチドを含まず、
    該免疫原は、細菌、ウイルス、真菌または寄生生物に対してインビボで免疫応答を誘発し得る、
    組成物。
  3. 前記リポソームが、カチオン性頭部を有する脂質を含む、請求項に記載の粒子または請求項2に記載の組成物。
  4. 前記リポソームが、両性イオン性頭部を有する脂質を含む、請求項1〜のいずれか一項に記載の粒子または組成物。
  5. 前記リポソームが、50nm〜220nmの範囲の直径を有する、請求項1〜4のいずれか一項に記載の粒子または組成物。
  6. 前記自己複製RNA分子が、
    (i)該自己複製RNA分子からRNAを転写し得るRNA依存性RNAポリメラーゼ、および
    (ii)免疫原
    をコードする、請求項1〜のいずれか一項に記載の粒子または組成物。
  7. 前記RNA分子が、2個のオープンリーディングフレームを有し、該2個のオープンリーディングフレームの第1のものが、アルファウイルスレプリカーゼをコードし、該2個のオープンリーディングフレームの第2のものが、前記免疫原をコードする、請求項に記載の粒子または組成物。
  8. 前記RNA分子が、5000〜25000ヌクレオチド長である、請求項1〜のいずれか一項に記載の粒子または組成物。
  9. 前記免疫原が、RSウイルス糖タンパク質Fに対してインビボで免疫応答を誘発し得る、請求項1〜のいずれか一項に記載の粒子または組成物。
  10. 請求項1および3〜のいずれか一項に記載の粒子を含むかまたは請求項2に記載の組成物を含む、薬学的組成物。
  11. 脊椎動物において防御免疫応答を惹起するための医薬の製造における、請求項1〜のいずれか一項に記載の粒子もしくは組成物、または請求項1に記載の薬学的組成物の使用。
  12. 脊椎動物において防御免疫応答を惹起するために使用される、請求項1に記載の薬学的組成物。
JP2013518813A 2010-07-06 2011-07-06 自己複製rna分子についてのビリオン様送達粒子 Active JP6061849B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US36182810P 2010-07-06 2010-07-06
US61/361,828 2010-07-06
PCT/US2011/043103 WO2012006376A2 (en) 2010-07-06 2011-07-06 Virion-like delivery particles for self-replicating rna molecules

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013533747A JP2013533747A (ja) 2013-08-29
JP2013533747A5 JP2013533747A5 (ja) 2014-08-07
JP6061849B2 true JP6061849B2 (ja) 2017-01-18

Family

ID=44629863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013518813A Active JP6061849B2 (ja) 2010-07-06 2011-07-06 自己複製rna分子についてのビリオン様送達粒子

Country Status (22)

Country Link
US (2) US11291635B2 (ja)
EP (4) EP4005592B1 (ja)
JP (1) JP6061849B2 (ja)
CN (2) CN106421773A (ja)
AU (1) AU2011276232B2 (ja)
BR (1) BR112013000392B8 (ja)
CA (1) CA2804494A1 (ja)
CY (1) CY1118080T1 (ja)
DK (1) DK2590676T3 (ja)
ES (2) ES2600892T3 (ja)
FI (1) FI4005592T3 (ja)
HR (2) HRP20221522T1 (ja)
HU (2) HUE060788T2 (ja)
LT (2) LT4005592T (ja)
MX (1) MX342608B (ja)
PL (2) PL2590676T3 (ja)
PT (2) PT4005592T (ja)
RS (2) RS63817B1 (ja)
RU (1) RU2013104890A (ja)
SI (2) SI2590676T1 (ja)
SM (1) SMT201600386B (ja)
WO (1) WO2012006376A2 (ja)

Families Citing this family (167)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL2590626T3 (pl) 2010-07-06 2016-04-29 Glaxosmithkline Biologicals Sa Liposomy z lipidami o korzystnej wartości pka do dostarczania rna
RU2013104890A (ru) 2010-07-06 2014-08-20 Новартис Аг Вирионоподобные частицы для доставки самореплицирующихся молекул рнк
SI3243526T1 (sl) 2010-07-06 2020-02-28 Glaxosmithkline Biologicals S.A. Dostava RNA za sprožitev večih imunskih poti
JP5940064B2 (ja) 2010-07-06 2016-06-29 ノバルティス アーゲー 低用量のrnaを用いた大型哺乳動物の免疫化
CN108042799A (zh) 2010-07-06 2018-05-18 诺华股份有限公司 阳离子水包油乳液
EP3578205A1 (en) 2010-08-06 2019-12-11 ModernaTX, Inc. A pharmaceutical formulation comprising engineered nucleic acids and medical use thereof
SI4008357T1 (sl) * 2010-08-31 2023-04-28 Glaxosmithkline Biologicals Sa Mali liposomi za dostavo imunogen-kodirajoče RNA
HRP20230185T8 (hr) 2010-08-31 2023-07-21 Glaxosmithkline Biologicals Sa Pegilirani liposomi za isporuku rna koja kodira imunogen
CA3162352A1 (en) 2010-10-01 2012-04-05 Modernatx, Inc. Modified nucleosides, nucleotides, and nucleic acids, and uses thereof
EP4098325A1 (en) * 2010-10-11 2022-12-07 GlaxoSmithKline Biologicals S.A. Antigen delivery platforms
DE12722942T1 (de) 2011-03-31 2021-09-30 Modernatx, Inc. Freisetzung und formulierung von manipulierten nukleinsäuren
JP6184945B2 (ja) 2011-06-08 2017-08-23 シャイアー ヒューマン ジェネティック セラピーズ インコーポレイテッド mRNA送達のための脂質ナノ粒子組成物および方法
JP6059220B2 (ja) 2011-07-06 2017-01-18 ノバルティス アーゲー 核酸を含む水中油型エマルジョン
RU2649133C2 (ru) 2011-07-06 2018-03-29 Новартис Аг Катионные эмульсии масло-в-воде
BR112014000236A2 (pt) * 2011-07-06 2017-02-14 Novartis Ag lipossomas com razão n:p útil para a liberação de moléculas de rna, composição e uso de ditos lipossomas
WO2013006838A1 (en) 2011-07-06 2013-01-10 Novartis Ag Immunogenic combination compositions and uses thereof
BR112014004607A2 (pt) * 2011-08-31 2017-03-21 Novartis Ag lipossomas peguilados para entrega de rna codificado imunogênico
US9464124B2 (en) 2011-09-12 2016-10-11 Moderna Therapeutics, Inc. Engineered nucleic acids and methods of use thereof
PT3682905T (pt) 2011-10-03 2022-04-07 Modernatx Inc Nucleósidos, nucleótidos e ácidos nucleicos modificados e respetivas utilizações
WO2013055905A1 (en) * 2011-10-11 2013-04-18 Novartis Ag Recombinant self-replicating polycistronic rna molecules
LT2791160T (lt) 2011-12-16 2022-06-10 Modernatx, Inc. Modifikuotos mrnr sudėtys
CA2868996A1 (en) 2012-04-02 2013-10-10 Moderna Therapeutics, Inc. Modified polynucleotides for the production of proteins
US9303079B2 (en) 2012-04-02 2016-04-05 Moderna Therapeutics, Inc. Modified polynucleotides for the production of cytoplasmic and cytoskeletal proteins
CN108949772A (zh) 2012-04-02 2018-12-07 现代泰克斯公司 用于产生与人类疾病相关的生物制剂和蛋白质的修饰多核苷酸
US9283287B2 (en) 2012-04-02 2016-03-15 Moderna Therapeutics, Inc. Modified polynucleotides for the production of nuclear proteins
US9572897B2 (en) 2012-04-02 2017-02-21 Modernatx, Inc. Modified polynucleotides for the production of cytoplasmic and cytoskeletal proteins
US10245229B2 (en) 2012-06-08 2019-04-02 Translate Bio, Inc. Pulmonary delivery of mRNA to non-lung target cells
US9512456B2 (en) 2012-08-14 2016-12-06 Modernatx, Inc. Enzymes and polymerases for the synthesis of RNA
PL2922554T3 (pl) 2012-11-26 2022-06-20 Modernatx, Inc. Na zmodyfikowany na końcach
CA2897752A1 (en) 2013-01-10 2014-07-17 Novartis Ag Influenza virus immunogenic compositions and uses thereof
EP2946014A2 (en) 2013-01-17 2015-11-25 Moderna Therapeutics, Inc. Signal-sensor polynucleotides for the alteration of cellular phenotypes
EP2968391A1 (en) 2013-03-13 2016-01-20 Moderna Therapeutics, Inc. Long-lived polynucleotide molecules
WO2014152211A1 (en) 2013-03-14 2014-09-25 Moderna Therapeutics, Inc. Formulation and delivery of modified nucleoside, nucleotide, and nucleic acid compositions
PL2970948T3 (pl) 2013-03-15 2019-06-28 Glaxosmithkline Biologicals Sa Sposoby oczyszczania rna
US8980864B2 (en) 2013-03-15 2015-03-17 Moderna Therapeutics, Inc. Compositions and methods of altering cholesterol levels
SI3019619T1 (sl) 2013-07-11 2021-12-31 Modernatx, Inc. Sestave, ki zajemajo sintetične polinukleotide, ki kodirajo proteine, pozvezane s crispr, in sintetične sgrna, ter metode uporabe
CA2923029A1 (en) 2013-09-03 2015-03-12 Moderna Therapeutics, Inc. Chimeric polynucleotides
US20160194368A1 (en) 2013-09-03 2016-07-07 Moderna Therapeutics, Inc. Circular polynucleotides
EP3052106A4 (en) 2013-09-30 2017-07-19 ModernaTX, Inc. Polynucleotides encoding immune modulating polypeptides
JP2016538829A (ja) 2013-10-03 2016-12-15 モデルナ セラピューティクス インコーポレイテッドModerna Therapeutics,Inc. 低密度リポタンパク質受容体をコードするポリヌクレオチド
WO2015126477A1 (en) * 2013-11-08 2015-08-27 Tyrx, Inc. Polymeric drug delivery system for treating surgical complications
WO2015144732A2 (en) * 2014-03-25 2015-10-01 Yale University Uses of parasite macrophage migration inhibitory factors
RU2021109685A (ru) 2014-04-23 2021-04-13 МОДЕРНАТиЭкс, ИНК. Вакцины на основе нуклеиновых кислот
EP2974739A1 (en) 2014-07-15 2016-01-20 Novartis AG RSVF trimerization domains
US11571472B2 (en) 2014-06-13 2023-02-07 Glaxosmithkline Biologicals Sa Immunogenic combinations
AU2015289583A1 (en) 2014-07-16 2017-02-02 Modernatx, Inc. Chimeric polynucleotides
US20170210788A1 (en) 2014-07-23 2017-07-27 Modernatx, Inc. Modified polynucleotides for the production of intrabodies
EP3061826A1 (en) 2015-02-27 2016-08-31 Novartis AG Flavivirus replicons
BR112017018368B1 (pt) 2015-04-22 2022-08-02 Curevac Ag Composição contendo rna para uso no tratamento ou profilaxia de doenças tumorais e/ou cancerosas, e uso de um rna para a preparação da composição
EP3324979B1 (en) 2015-07-21 2022-10-12 ModernaTX, Inc. Infectious disease vaccines
US11364292B2 (en) 2015-07-21 2022-06-21 Modernatx, Inc. CHIKV RNA vaccines
AU2016324310B2 (en) 2015-09-17 2021-04-08 Modernatx, Inc. Compounds and compositions for intracellular delivery of therapeutic agents
US10849920B2 (en) 2015-10-05 2020-12-01 Modernatx, Inc. Methods for therapeutic administration of messenger ribonucleic acid drugs
KR20180096591A (ko) * 2015-10-22 2018-08-29 모더나티엑스, 인크. 광범위 인플루엔자 바이러스 백신
JP2019501208A (ja) * 2015-10-22 2019-01-17 モデルナティーエックス, インコーポレイテッド 呼吸器合胞体ウイルスワクチン
WO2017070613A1 (en) * 2015-10-22 2017-04-27 Modernatx, Inc. Human cytomegalovirus vaccine
AU2016342376A1 (en) 2015-10-22 2018-06-07 Modernatx, Inc. Sexually transmitted disease vaccines
CN108472355A (zh) * 2015-10-22 2018-08-31 摩登纳特斯有限公司 单纯疱疹病毒疫苗
CN117731769A (zh) * 2015-10-22 2024-03-22 摩登纳特斯有限公司 用于水痘带状疱疹病毒(vzv)的核酸疫苗
WO2017070624A1 (en) 2015-10-22 2017-04-27 Modernatx, Inc. Tropical disease vaccines
DK3386484T3 (da) 2015-12-10 2022-07-04 Modernatx Inc Sammensætninger og fremgangsmåder til afgivelse af terapeutiske midler
DK3394030T3 (da) 2015-12-22 2022-03-28 Modernatx Inc Forbindelser og sammensætninger til intracellulær afgivelse af midler
LT3394093T (lt) 2015-12-23 2022-04-25 Modernatx, Inc. Ox40 ligandus koduojančių polinukleotidų naudojimo būdai
WO2017120612A1 (en) 2016-01-10 2017-07-13 Modernatx, Inc. Therapeutic mrnas encoding anti ctla-4 antibodies
CA3010974A1 (en) 2016-01-11 2017-07-20 Verndari, Inc. Microneedle compositions and methods of using same
WO2017162265A1 (en) 2016-03-21 2017-09-28 Biontech Rna Pharmaceuticals Gmbh Trans-replicating rna
US10967057B2 (en) 2016-06-02 2021-04-06 Glaxosmithkline Biologicals S.A. Zika viral antigen constructs
US11466292B2 (en) 2016-09-29 2022-10-11 Glaxosmithkline Biologicals Sa Compositions and methods of treatment
GB201616904D0 (en) 2016-10-05 2016-11-16 Glaxosmithkline Biologicals Sa Vaccine
MA46584A (fr) 2016-10-21 2019-08-28 Modernatx Inc Vaccin contre le cytomégalovirus humain
WO2018089540A1 (en) 2016-11-08 2018-05-17 Modernatx, Inc. Stabilized formulations of lipid nanoparticles
MA46766A (fr) 2016-11-11 2019-09-18 Modernatx Inc Vaccin antigrippal
US11780885B2 (en) 2016-11-17 2023-10-10 Glaxosmithkline Biologicals Sa Zika viral antigen constructs
WO2018107088A2 (en) 2016-12-08 2018-06-14 Modernatx, Inc. Respiratory virus nucleic acid vaccines
WO2018160540A1 (en) 2017-02-28 2018-09-07 Sanofi Therapeutic rna
US11045540B2 (en) 2017-03-15 2021-06-29 Modernatx, Inc. Varicella zoster virus (VZV) vaccine
JP7220154B2 (ja) 2017-03-15 2023-02-09 モデルナティエックス インコーポレイテッド アミノ脂質の結晶形態
EP3609534A4 (en) 2017-03-15 2021-01-13 ModernaTX, Inc. BROAD SPECTRUM VACCINE AGAINST THE INFLUENZA VIRUS
HUE060693T2 (hu) 2017-03-15 2023-04-28 Modernatx Inc Vegyület és készítmények terápiás szerek intracelluláris bejuttatására
MA47787A (fr) 2017-03-15 2020-01-22 Modernatx Inc Vaccin contre le virus respiratoire syncytial
WO2018170256A1 (en) 2017-03-15 2018-09-20 Modernatx, Inc. Herpes simplex virus vaccine
PE20191842A1 (es) 2017-05-08 2019-12-31 Gritstone Oncology Inc Vectores de neoantigeno de alfavirus
ES2952779T3 (es) 2017-05-18 2023-11-06 Modernatx Inc ARN mensajero modificado que comprende elementos de ARN funcionales
US11421011B2 (en) 2017-05-18 2022-08-23 Modernatx, Inc. Polynucleotides encoding tethered interleukin-12 (IL12) polypeptides and uses thereof
US11845954B2 (en) 2017-06-14 2023-12-19 Technische Universität Dresden Methods and means for genetic alteration of genomes utilizing designer DNA recombining enzymes
EP3638292A1 (en) 2017-06-14 2020-04-22 ModernaTX, Inc. Polynucleotides encoding coagulation factor viii
WO2018232357A1 (en) 2017-06-15 2018-12-20 Modernatx, Inc. Rna formulations
BR112020001052A2 (pt) 2017-07-28 2020-09-08 Janssen Vaccines & Prevention B.V. métodos e composições para imunizações heterólogas com reprna
JP7355731B2 (ja) 2017-08-16 2023-10-03 アクイタス セラピューティクス インコーポレイテッド 脂質ナノ粒子製剤における使用のための脂質
JP7275111B2 (ja) 2017-08-31 2023-05-17 モデルナティエックス インコーポレイテッド 脂質ナノ粒子の生成方法
WO2019055807A1 (en) 2017-09-14 2019-03-21 Modernatx, Inc. RNA VACCINES AGAINST ZIKA VIRUS
EP3461497A1 (en) 2017-09-27 2019-04-03 GlaxoSmithKline Biologicals S.A. Viral antigens
EP3714045A1 (en) 2017-11-22 2020-09-30 Modernatx, Inc. Polynucleotides encoding propionyl-coa carboxylase alpha and beta subunits for the treatment of propionic acidemia
JP7423521B2 (ja) 2017-11-22 2024-01-29 モダーナティエックス・インコーポレイテッド フェニルケトン尿症の治療用のフェニルアラニンヒドロキシラーゼをコードするポリヌクレオチド
WO2019104152A1 (en) 2017-11-22 2019-05-31 Modernatx, Inc. Polynucleotides encoding ornithine transcarbamylase for the treatment of urea cycle disorders
EA202091517A1 (ru) 2017-12-19 2020-11-03 Янссен Сайенсиз Айрлэнд Анлимитед Компани Способы и устройство для доставки вакцин против вируса гепатита b (hbv)
US11020476B2 (en) 2017-12-19 2021-06-01 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Methods and compositions for inducing an immune response against Hepatitis B Virus (HBV)
US11021692B2 (en) 2017-12-19 2021-06-01 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Hepatitis B virus (HBV) vaccines and uses thereof
BR112020012361A2 (pt) 2017-12-20 2020-11-24 Glaxosmithkline Biologicals S.A. constructos de antígeno do vírus epstein-barr
CN111818943A (zh) 2018-01-04 2020-10-23 伊科尼克治疗公司 抗组织因子抗体、抗体-药物缀合物及相关方法
US11802146B2 (en) 2018-01-05 2023-10-31 Modernatx, Inc. Polynucleotides encoding anti-chikungunya virus antibodies
MA54676A (fr) 2018-01-29 2021-11-17 Modernatx Inc Vaccins à base d'arn contre le vrs
AU2019266347B2 (en) 2018-05-11 2024-05-02 Lupagen Inc Systems and methods for closed loop, real-time modifications of patient cells
WO2019226650A1 (en) 2018-05-23 2019-11-28 Modernatx, Inc. Delivery of dna
EP3581201A1 (en) 2018-06-15 2019-12-18 GlaxoSmithKline Biologicals S.A. Escherichia coli o157:h7 proteins and uses thereof
WO2020023390A1 (en) 2018-07-25 2020-01-30 Modernatx, Inc. Mrna based enzyme replacement therapy combined with a pharmacological chaperone for the treatment of lysosomal storage disorders
WO2020035609A2 (en) 2018-08-17 2020-02-20 Glaxosmithkline Biologicals Sa Immunogenic compositions and uses thereof
US20220110966A1 (en) 2018-09-02 2022-04-14 Modernatx, Inc. Polynucleotides encoding very long-chain acyl-coa dehydrogenase for the treatment of very long-chain acyl-coa dehydrogenase deficiency
MA53608A (fr) 2018-09-13 2021-07-21 Modernatx Inc Polynucléotides codant pour les sous-unités e1-alpha, e1-beta et e2 du complexe alpha-cétoacide déshydrogénase à chaîne ramifiée pour le traitement de la leucinose
MX2021003015A (es) 2018-09-13 2021-07-15 Modernatx Inc Polinucleotidos que codifican glucosa-6-fosfatasa para el tratamiento de la glucogenosis.
US20220401584A1 (en) 2018-09-14 2022-12-22 Modernatx, Inc. Polynucleotides encoding uridine diphosphate glycosyltransferase 1 family, polypeptide a1 for the treatment of crigler-najjar syndrome
EP3856233A1 (en) 2018-09-27 2021-08-04 Modernatx, Inc. Polynucleotides encoding arginase 1 for the treatment of arginase deficiency
TW202043256A (zh) 2019-01-10 2020-12-01 美商健生生物科技公司 前列腺新抗原及其用途
US11351242B1 (en) 2019-02-12 2022-06-07 Modernatx, Inc. HMPV/hPIV3 mRNA vaccine composition
KR20220006041A (ko) * 2019-03-08 2022-01-14 메사추세츠 인스티튜트 오브 테크놀로지 합성 종양용해성 lnp-레플리콘 rna 및 암 면역요법을 위한 용도
US20220226438A1 (en) 2019-05-08 2022-07-21 Astrazeneca Ab Compositions for skin and wounds and methods of use thereof
AU2020282369A1 (en) 2019-05-30 2022-01-20 Gritstone Bio, Inc. Modified adenoviruses
EP3986915A1 (en) 2019-06-18 2022-04-27 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Recombinant interleukin 12 construct and uses thereof
WO2020255011A1 (en) 2019-06-18 2020-12-24 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Combination of hepatitis b virus (hbv) vaccines and anti-pd-1 or anti-pd-l1 antibody
WO2020255010A1 (en) 2019-06-18 2020-12-24 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Combination of recombinant interleukin 12 construct and hepatitis b virus (hbv) vaccines
CA3143634A1 (en) 2019-06-18 2020-12-24 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Combination of hepatitis b virus (hbv) vaccines and anti-pd-1 antibody
JP2022536945A (ja) 2019-06-18 2022-08-22 ヤンセン・サイエンシズ・アイルランド・アンリミテッド・カンパニー B型肝炎ウイルス(HBV)ワクチンおよびHBVを標的化するRNAiの組合せ
TW202114732A (zh) 2019-06-20 2021-04-16 愛爾蘭商健生科學愛爾蘭無限公司 遞送b型肝炎病毒(hbv)疫苗之脂質奈米顆粒或脂質體
WO2021013798A1 (en) 2019-07-21 2021-01-28 Glaxosmithkline Biologicals Sa Therapeutic viral vaccine
CA3154618A1 (en) 2019-09-19 2021-03-25 Modernatx, Inc. Branched tail lipid compounds and compositions for intracellular delivery of therapeutic agents
AU2021236068A1 (en) 2020-03-09 2022-10-06 Arcturus Therapeutics, Inc. Compositions and methods for inducing immune responses
WO2021209970A1 (en) 2020-04-16 2021-10-21 Glaxosmithkline Biologicals Sa Sars cov-2 spike protein construct
AU2021285812A1 (en) 2020-06-01 2023-01-05 Modernatx, Inc. Phenylalanine hydroxylase variants and uses thereof
WO2021245611A1 (en) 2020-06-05 2021-12-09 Glaxosmithkline Biologicals Sa Modified betacoronavirus spike proteins
EP4171629A1 (en) 2020-06-29 2023-05-03 GlaxoSmithKline Biologicals S.A. Adjuvants
WO2022008613A1 (en) 2020-07-08 2022-01-13 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Rna replicon vaccines against hbv
EP4192496A2 (en) 2020-08-06 2023-06-14 Gritstone bio, Inc. Multiepitope vaccine cassettes
US11406703B2 (en) 2020-08-25 2022-08-09 Modernatx, Inc. Human cytomegalovirus vaccine
CA3199784A1 (en) 2020-11-13 2022-05-19 Modernatx, Inc. Polynucleotides encoding cystic fibrosis transmembrane conductance regulator for the treatment of cystic fibrosis
WO2022133230A1 (en) 2020-12-18 2022-06-23 Janssen Pharmaceuticals, Inc. Combination therapy for treating hepatitis b virus infection
WO2022135993A2 (en) * 2020-12-22 2022-06-30 Curevac Ag Pharmaceutical composition comprising lipid-based carriers encapsulating rna for multidose administration
WO2022137128A2 (en) 2020-12-23 2022-06-30 Glaxosmithkline Biologicals Sa Self-amplifying messenger rna
JP2024501022A (ja) 2020-12-28 2024-01-10 アークトゥルス セラピューティクス, インコーポレイテッド Hbvを標的とする転写活性化因子様エフェクターヌクレアーゼ(talen)
EP4032546A1 (en) 2021-01-20 2022-07-27 GlaxoSmithKline Biologicals S.A. Therapeutic viral vaccine
US11524023B2 (en) 2021-02-19 2022-12-13 Modernatx, Inc. Lipid nanoparticle compositions and methods of formulating the same
WO2022204371A1 (en) 2021-03-24 2022-09-29 Modernatx, Inc. Lipid nanoparticles containing polynucleotides encoding glucose-6-phosphatase and uses thereof
WO2022204370A1 (en) 2021-03-24 2022-09-29 Modernatx, Inc. Lipid nanoparticles and polynucleotides encoding ornithine transcarbamylase for the treatment of ornithine transcarbamylase deficiency
WO2022204380A1 (en) 2021-03-24 2022-09-29 Modernatx, Inc. Lipid nanoparticles containing polynucleotides encoding propionyl-coa carboxylase alpha and beta subunits and uses thereof
WO2022204390A1 (en) 2021-03-24 2022-09-29 Modernatx, Inc. Lipid nanoparticles containing polynucleotides encoding phenylalanine hydroxylase and uses thereof
WO2022204369A1 (en) 2021-03-24 2022-09-29 Modernatx, Inc. Polynucleotides encoding methylmalonyl-coa mutase for the treatment of methylmalonic acidemia
CN117377491A (zh) 2021-03-26 2024-01-09 葛兰素史克生物有限公司 免疫原性组合物
WO2022248353A1 (en) 2021-05-24 2022-12-01 Glaxosmithkline Biologicals Sa Adjuvants
EP4352247A1 (en) 2021-06-09 2024-04-17 GlaxoSmithKline Biologicals s.a. Release assay for determining potency of self-amplifying rna drug product and methods for using
EP4355882A2 (en) 2021-06-15 2024-04-24 Modernatx, Inc. Engineered polynucleotides for cell-type or microenvironment-specific expression
WO2022271776A1 (en) 2021-06-22 2022-12-29 Modernatx, Inc. Polynucleotides encoding uridine diphosphate glycosyltransferase 1 family, polypeptide a1 for the treatment of crigler-najjar syndrome
WO2023020993A1 (en) 2021-08-16 2023-02-23 Glaxosmithkline Biologicals Sa Novel methods
WO2023020994A1 (en) 2021-08-16 2023-02-23 Glaxosmithkline Biologicals Sa Novel methods
WO2023020992A1 (en) 2021-08-16 2023-02-23 Glaxosmithkline Biologicals Sa Novel methods
WO2023021427A1 (en) 2021-08-16 2023-02-23 Glaxosmithkline Biologicals Sa Freeze-drying of lipid nanoparticles (lnps) encapsulating rna and formulations thereof
WO2023021421A1 (en) 2021-08-16 2023-02-23 Glaxosmithkline Biologicals Sa Low-dose lyophilized rna vaccines and methods for preparing and using the same
WO2023031855A1 (en) 2021-09-03 2023-03-09 Glaxosmithkline Biologicals Sa Substitution of nucleotide bases in self-amplifying messenger ribonucleic acids
WO2023056044A1 (en) 2021-10-01 2023-04-06 Modernatx, Inc. Polynucleotides encoding relaxin for the treatment of fibrosis and/or cardiovascular disease
CN115960922A (zh) * 2021-10-09 2023-04-14 吴可行 自复制rna分子设计及其应用
CA3232485A1 (en) 2021-11-15 2023-05-19 Technische Universitat Dresden Site-specific recombinases for efficient and specific genome editing
WO2023183909A2 (en) 2022-03-25 2023-09-28 Modernatx, Inc. Polynucleotides encoding fanconi anemia, complementation group proteins for the treatment of fanconi anemia
WO2023198815A1 (en) 2022-04-14 2023-10-19 Janssen Vaccines & Prevention B.V. Sequential administration of adenoviruses
WO2023218420A1 (en) 2022-05-13 2023-11-16 Janssen Pharmaceuticals, Inc. Mrna compositions for inducing latent hiv-1 reversal
WO2023221938A1 (zh) * 2022-05-16 2023-11-23 上海行深生物科技有限公司 蛋白包裹自复制rna及其制备方法
WO2023233290A1 (en) 2022-05-31 2023-12-07 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Rnai agents targeting pd-l1
WO2023242817A2 (en) 2022-06-18 2023-12-21 Glaxosmithkline Biologicals Sa Recombinant rna molecules comprising untranslated regions or segments encoding spike protein from the omicron strain of severe acute respiratory coronavirus-2
WO2024026254A1 (en) 2022-07-26 2024-02-01 Modernatx, Inc. Engineered polynucleotides for temporal control of expression
WO2024068545A1 (en) 2022-09-26 2024-04-04 Glaxosmithkline Biologicals Sa Influenza virus vaccines

Family Cites Families (115)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6090406A (en) * 1984-04-12 2000-07-18 The Liposome Company, Inc. Potentiation of immune responses with liposomal adjuvants
US5140086A (en) 1988-11-25 1992-08-18 Weyerhaeuser Company Isocyanate modified cellulose products and method for their manufacture
US6867195B1 (en) 1989-03-21 2005-03-15 Vical Incorporated Lipid-mediated polynucleotide administration to reduce likelihood of subject's becoming infected
US5013556A (en) 1989-10-20 1991-05-07 Liposome Technology, Inc. Liposomes with enhanced circulation time
US5279833A (en) 1990-04-04 1994-01-18 Yale University Liposomal transfection of nucleic acids into animal cells
US5693535A (en) 1992-05-14 1997-12-02 Ribozyme Pharmaceuticals, Inc. HIV targeted ribozymes
US5750390A (en) 1992-08-26 1998-05-12 Ribozyme Pharmaceuticals, Inc. Method and reagent for treatment of diseases caused by expression of the bcl-2 gene
IL105914A0 (en) 1992-06-04 1993-10-20 Univ California Methods and compositions for in vivo gene therapy
EP0654077A4 (en) 1992-07-17 1996-03-13 Ribozyme Pharm Inc PROCESS AND REAGENT FOR THE TREATMENT OF DISEASES IN ANIMALS.
EP1624068A1 (en) 1993-06-01 2006-02-08 Life Technologies Inc. Genetic immunization with cationic lipids
US6015686A (en) 1993-09-15 2000-01-18 Chiron Viagene, Inc. Eukaryotic layered vector initiation systems
CA2230033C (en) * 1995-09-27 2010-01-26 Peter L. Collins Production of infectious respiratory syncytial virus from cloned nucleotide sequences
AU727447B2 (en) 1996-07-03 2000-12-14 University Of Pittsburgh Emulsion formulations for hydrophilic active agents
WO1998010748A1 (en) 1996-09-13 1998-03-19 The School Of Pharmacy Liposomes
US7384923B2 (en) 1999-05-14 2008-06-10 Lipoxen Technologies Limited Liposomes
US6395302B1 (en) 1996-11-19 2002-05-28 Octoplus B.V. Method for the preparation of microspheres which contain colloidal systems
DE69841002D1 (de) 1997-05-14 2009-09-03 Univ British Columbia Hochwirksame verkapselung von nukleinsäuren in lipidvesikeln
US6060308A (en) 1997-09-04 2000-05-09 Connaught Laboratories Limited RNA respiratory syncytial virus vaccines
US6009406A (en) 1997-12-05 1999-12-28 Square D Company Methodology and computer-based tools for re-engineering a custom-engineered product line
US6432925B1 (en) 1998-04-16 2002-08-13 John Wayne Cancer Institute RNA cancer vaccine and methods for its use
CA2336554A1 (en) 1998-06-29 2000-01-06 U.S. Medical Research Institute Of Infectious Diseases Marburg virus vaccines
ATE492644T1 (de) 1999-09-09 2011-01-15 Curevac Gmbh Transfer von mrna unter verwendung von polykationischen verbindungen
CA2388045C (en) 1999-10-20 2014-02-11 Tzyy-Choou Wu Nucleic acid immunogenic compositions encoding hsp-antigen chimera
US8541008B2 (en) * 1999-11-19 2013-09-24 Los Angeles Biomedical Research Institute At Harbor-Ucla Medical Center Pharmaceutical compositions and methods to vaccinate against candidiasis
US20030212022A1 (en) 2001-03-23 2003-11-13 Jean-Marie Vogel Compositions and methods for gene therapy
US7149665B2 (en) 2000-04-03 2006-12-12 Browzwear International Ltd System and method for simulation of virtual wear articles on virtual models
CA2403508A1 (en) 2000-04-18 2001-10-25 Human Genome Sciences, Inc. Extracellular matrix polynucleotides, polypeptides, and antibodies
ATE440861T1 (de) 2000-07-03 2009-09-15 Novartis Vaccines & Diagnostic Immunisierung gegen chlamydia pneumoniae
WO2002009645A2 (en) 2000-08-01 2002-02-07 The Johns Hopkins University Intercellular transport protein linked to an antigen as a molecular vaccine
US20030138453A1 (en) 2000-09-28 2003-07-24 O'hagan Derek Microparticles for delivery of heterologous nucleic acids
NZ583028A (en) 2000-10-27 2011-10-28 Novartis Vaccines & Diagnostic Nucleic acids and proteins from streptococcus groups A & B
US7731975B2 (en) 2001-01-31 2010-06-08 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Chimeric filovirus glycoprotein
WO2002061113A2 (en) * 2001-02-01 2002-08-08 The Johns Hopkins University Nucleic acid derived vaccine that encodes an antigen linked to a polypeptide that promotes antigen presentation
AU2002306709A1 (en) 2001-03-14 2002-09-24 Replicon Technologies, Inc. Oncolytic rna replicons
US20030077251A1 (en) 2001-05-23 2003-04-24 Nicolas Escriou Replicons derived from positive strand RNA virus genomes useful for the production of heterologous proteins
EP1800697B1 (de) 2001-06-05 2010-04-14 CureVac GmbH Stabilisierte mRNA mit erhöhtem G/C-Gehalt für die Gentherapie
JP2005506322A (ja) 2001-08-31 2005-03-03 カイロン ソチエタ ア レスポンサビリタ リミタータ Helicobacterpyloriワクチン接種
US7045335B2 (en) * 2001-09-06 2006-05-16 Alphavax, Inc. Alphavirus replicon vector systems
AU2003211103A1 (en) 2002-02-13 2003-09-04 Northeastern University Intracellular delivery of therapeutic agents
DE10207177A1 (de) 2002-02-19 2003-09-04 Novosom Ag Fakultativ kationische Lipide
US7901708B2 (en) 2002-06-28 2011-03-08 Protiva Biotherapeutics, Inc. Liposomal apparatus and manufacturing methods
EP1537208A1 (en) 2002-09-13 2005-06-08 Replicor, Inc. Non-sequence complementary antiviral oligonucleotides
EP1587816B1 (en) 2002-12-23 2010-06-16 Vical Incorporated Codon-optimized polynucleotide-based vaccines against human cytomegalovirus infection
WO2004069148A2 (en) 2003-02-04 2004-08-19 Bar-Ilan University Snornai-small nucleolar rna degradation by rna interference in trypanosomatids
US7731967B2 (en) 2003-04-30 2010-06-08 Novartis Vaccines And Diagnostics, Inc. Compositions for inducing immune responses
CA2527301A1 (en) 2003-05-30 2004-12-09 Nippon Shinyaku Co., Ltd. Oligonucleic acid-bearing composite and pharmaceutical composition containing the composite
WO2005002619A2 (en) 2003-06-26 2005-01-13 Chiron Corporation Immunogenic compositions for chlamydia trachomatis
US7368537B2 (en) * 2003-07-15 2008-05-06 Id Biomedical Corporation Of Quebec Subunit vaccine against respiratory syncytial virus infection
WO2005007196A2 (en) 2003-07-16 2005-01-27 Protiva Biotherapeutics, Inc. Lipid encapsulated interfering rna
US7709009B2 (en) 2003-07-31 2010-05-04 Novartis Vaccines And Diagnostics, Srl Immunogenic compositions for streptococcus pyogenes
US7303881B2 (en) 2004-04-30 2007-12-04 Pds Biotechnology Corporation Antigen delivery compositions and methods of use
GB0410866D0 (en) 2004-05-14 2004-06-16 Chiron Srl Haemophilius influenzae
US20060024670A1 (en) 2004-05-18 2006-02-02 Luke Catherine J Influenza virus vaccine composition and methods of use
MXPA06013124A (es) 2004-05-18 2007-05-23 Alphavax Inc Vectores de alfavirus derivados de tc-83, particulas y metodos.
WO2006078294A2 (en) 2004-05-21 2006-07-27 Novartis Vaccines And Diagnostics Inc. Alphavirus vectors for respiratory pathogen vaccines
JP4764426B2 (ja) 2004-06-07 2011-09-07 プロチバ バイオセラピューティクス インコーポレイティッド カチオン性脂質および使用方法
CA2569664C (en) 2004-06-07 2013-07-16 Protiva Biotherapeutics, Inc. Lipid encapsulated interfering rna
WO2006007712A1 (en) * 2004-07-19 2006-01-26 Protiva Biotherapeutics, Inc. Methods comprising polyethylene glycol-lipid conjugates for delivery of therapeutic agents
CA2581554A1 (en) 2004-10-01 2006-04-13 Marcello Merola Hepatitis c virus replication system
WO2007013893A2 (en) * 2004-11-15 2007-02-01 Novartis Vaccines And Diagnostics Inc. Immunogenic compositions containing anthrax antigen, biodegradable polymer microparticles, and polynucleotide-containing immunological adjuvant
JP2008529558A (ja) 2005-02-18 2008-08-07 ノバルティス ヴァクシンズ アンド ダイアグノスティクス, インコーポレイテッド 髄膜炎/敗血症に関連する大腸菌由来のタンパク質および核酸
EP1858919B1 (en) 2005-02-18 2012-04-04 Novartis Vaccines and Diagnostics, Inc. Immunogens from uropathogenic escherichia coli
EP1853227B1 (en) 2005-03-02 2009-08-05 The Secretary of State for Defence Pharmaceutical composition
NZ562381A (en) 2005-03-30 2011-06-30 Novartis Vaccines & Diagnostic Haemophilus influenzae type B
US7618393B2 (en) 2005-05-03 2009-11-17 Pharmajet, Inc. Needle-less injector and method of fluid delivery
RU2007146137A (ru) 2005-05-12 2009-06-27 Новартис Вэксинес Энд Дайэгностикс, Инк. (Us) Иммуногенные композиции на основе chlamydia trachomatis
US8703095B2 (en) 2005-07-07 2014-04-22 Sanofi Pasteur S.A. Immuno-adjuvant emulsion
LT2578685T (lt) 2005-08-23 2019-06-10 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Rnr, apimančios modifikuotus nukleozidus ir jų panaudojimo būdai
EP2357000A1 (en) 2005-10-18 2011-08-17 Novartis Vaccines and Diagnostics, Inc. Mucosal and systemic immunizations with alphavirus replicon particles
JP2007112768A (ja) 2005-10-24 2007-05-10 Kyoto Univ 肝指向性リポソーム組成物
WO2007049155A2 (en) 2005-10-25 2007-05-03 Novartis Vaccines And Diagnostics Srl Compositions comprising yersinia pestis antigens
US7915399B2 (en) 2006-06-09 2011-03-29 Protiva Biotherapeutics, Inc. Modified siRNA molecules and uses thereof
US20100166788A1 (en) 2006-08-16 2010-07-01 Novartis Vaccines And Diagnostics Immunogens from uropathogenic escherichia coli
AU2008219165A1 (en) 2007-02-16 2008-08-28 Merck Sharp & Dohme Corp. Compositions and methods for potentiated activity of biologicaly active molecules
US8877206B2 (en) 2007-03-22 2014-11-04 Pds Biotechnology Corporation Stimulation of an immune response by cationic lipids
CA2686735A1 (en) 2007-05-04 2008-11-13 Mdrna, Inc. Amino acid lipids and uses thereof
DE102007029471A1 (de) 2007-06-20 2008-12-24 Novosom Ag Neue fakultativ kationische Sterole
GB0714963D0 (en) 2007-08-01 2007-09-12 Novartis Ag Compositions comprising antigens
GB0717187D0 (en) 2007-09-04 2007-10-17 Novartis Ag Compositions comprising yersinia pestis antigens
WO2009042794A2 (en) 2007-09-26 2009-04-02 Vanderbilt University Venezuelan equine encephalitis replicons expressing paramyxovirus glycoproteins as vaccine
CA2705787A1 (en) 2007-11-26 2009-06-25 Novartis Ag Methods of generating alphavirus particles
EP3100718B1 (en) 2008-01-02 2019-11-27 Arbutus Biopharma Corporation Improved compositions and methods for the delivery of nucleic acids
WO2009111088A2 (en) 2008-01-02 2009-09-11 The Johns Hopkins University Antitumor immunization by liposomal delivery of vaccine to the spleen
ITMI20081249A1 (it) 2008-07-09 2010-01-09 Novartis Vaccines & Diagnostic Immunogeni di escherichia coli con solubilità migliorata.
US20110110857A1 (en) 2008-03-06 2011-05-12 Roberto Petracca Mutant forms of chlamydia htra
ES2638448T3 (es) 2008-04-15 2017-10-20 Protiva Biotherapeutics Inc. Novedosas formulaciones de lípidos para la administración de ácidos nucleicos
WO2009127230A1 (en) 2008-04-16 2009-10-22 Curevac Gmbh MODIFIED (m)RNA FOR SUPPRESSING OR AVOIDING AN IMMUNOSTIMULATORY RESPONSE AND IMMUNOSUPPRESSIVE COMPOSITION
WO2009132206A1 (en) 2008-04-25 2009-10-29 Liquidia Technologies, Inc. Compositions and methods for intracellular delivery and release of cargo
US20100040650A1 (en) * 2008-05-30 2010-02-18 Crowe Jr James E Virus-Like paramyxovirus particles and vaccines
EP2130912A1 (en) 2008-06-04 2009-12-09 Institut für Viruskrankeiten und Immunprophylaxe Pestivirus replicons providing an RNA-based viral vector system
CL2008002322A1 (es) 2008-08-07 2009-06-05 Univ Concepcion Formulacion farmaceutica veterinaria que comprende un sistema vectorial viral constituido por una particula recombinante de arn que codifica una cu/zn superoxido dismutasa de la bacteria patogena de bovinos brucella abortus, y al menos un alfavirus arn perteneciente a la familia del virus semliki forest (sfv), util como vacuna.
CA2740000C (en) 2008-10-09 2017-12-12 Tekmira Pharmaceuticals Corporation Improved amino lipids and methods for the delivery of nucleic acids
WO2010059689A2 (en) 2008-11-18 2010-05-27 Ligocyte Pharmaceuticals, Inc. Rsv f vlps and methods of manufacture and use thereof
SG175092A1 (en) 2009-04-14 2011-11-28 Novartis Ag Compositions for immunising against staphylococcus aerus
US8283333B2 (en) 2009-07-01 2012-10-09 Protiva Biotherapeutics, Inc. Lipid formulations for nucleic acid delivery
JP4900536B2 (ja) 2009-07-02 2012-03-21 コニカミノルタホールディングス株式会社 特定の分散剤を含有する外水相を利用する二段階乳化法による単胞リポソームの製造方法、ならびに当該単胞リポソームの製造方法を用いる単胞リポソーム分散液またはその乾燥粉末の製造方法
EP2451475A2 (en) 2009-07-06 2012-05-16 Novartis AG Self replicating rna molecules and uses thereof
EP4218800A1 (en) * 2009-07-15 2023-08-02 GlaxoSmithKline Biologicals S.A. Rsv f protein compositions and methods for making same
US8277919B2 (en) 2009-07-23 2012-10-02 VMO Systems, Inc. Reflective coating for an optical disc
AU2010278309B2 (en) 2009-07-31 2013-10-31 Ethris Gmbh RNA with a combination of unmodified and modified nucleotides for protein expression
CA2816925C (en) * 2009-11-04 2023-01-10 The University Of British Columbia Nucleic acid-containing lipid particles and related methods
US20110112353A1 (en) 2009-11-09 2011-05-12 Circulite, Inc. Bifurcated outflow cannulae
RS57314B1 (sr) 2009-12-01 2018-08-31 Translate Bio Inc Isporuka irnk za povećanje ekspresije proteina i enzima u humanim genetskim oboljenjima
US20110200582A1 (en) 2009-12-23 2011-08-18 Novartis Ag Lipids, lipid compositions, and methods of using them
RU2013104890A (ru) 2010-07-06 2014-08-20 Новартис Аг Вирионоподобные частицы для доставки самореплицирующихся молекул рнк
SI3243526T1 (sl) 2010-07-06 2020-02-28 Glaxosmithkline Biologicals S.A. Dostava RNA za sprožitev večih imunskih poti
JP5940064B2 (ja) 2010-07-06 2016-06-29 ノバルティス アーゲー 低用量のrnaを用いた大型哺乳動物の免疫化
US9770463B2 (en) 2010-07-06 2017-09-26 Glaxosmithkline Biologicals Sa Delivery of RNA to different cell types
CN108042799A (zh) 2010-07-06 2018-05-18 诺华股份有限公司 阳离子水包油乳液
PL2590626T3 (pl) 2010-07-06 2016-04-29 Glaxosmithkline Biologicals Sa Liposomy z lipidami o korzystnej wartości pka do dostarczania rna
HRP20230185T8 (hr) 2010-08-31 2023-07-21 Glaxosmithkline Biologicals Sa Pegilirani liposomi za isporuku rna koja kodira imunogen
SI4008357T1 (sl) * 2010-08-31 2023-04-28 Glaxosmithkline Biologicals Sa Mali liposomi za dostavo imunogen-kodirajoče RNA
WO2012031046A2 (en) 2010-08-31 2012-03-08 Novartis Ag Lipids suitable for liposomal delivery of protein-coding rna
BR112014000236A2 (pt) 2011-07-06 2017-02-14 Novartis Ag lipossomas com razão n:p útil para a liberação de moléculas de rna, composição e uso de ditos lipossomas
BR112014004607A2 (pt) 2011-08-31 2017-03-21 Novartis Ag lipossomas peguilados para entrega de rna codificado imunogênico

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012006376A3 (en) 2012-04-19
EP4005592A1 (en) 2022-06-01
DK2590676T3 (en) 2016-10-24
SMT201600386B (it) 2017-01-10
US20220192997A1 (en) 2022-06-23
EP3115061A1 (en) 2017-01-11
PT2590676T (pt) 2016-11-04
BR112013000392B8 (pt) 2022-10-04
HUE031485T2 (en) 2017-07-28
BR112013000392B1 (pt) 2022-07-12
PL2590676T3 (pl) 2017-02-28
HUE060788T2 (hu) 2023-04-28
SI2590676T1 (sl) 2016-11-30
CN103052400A (zh) 2013-04-17
LT4005592T (lt) 2023-01-10
US11291635B2 (en) 2022-04-05
EP2590676A2 (en) 2013-05-15
LT2590676T (lt) 2016-10-25
AU2011276232A1 (en) 2013-02-21
WO2012006376A2 (en) 2012-01-12
EP4180057A1 (en) 2023-05-17
CA2804494A1 (en) 2012-01-12
FI4005592T3 (fi) 2023-01-13
ES2600892T3 (es) 2017-02-13
JP2013533747A (ja) 2013-08-29
RS63817B1 (sr) 2023-01-31
US20130195968A1 (en) 2013-08-01
HRP20161352T1 (hr) 2016-12-02
PT4005592T (pt) 2022-12-30
RS55260B1 (sr) 2017-02-28
BR112013000392A2 (pt) 2021-05-25
SI4005592T1 (sl) 2023-03-31
ES2934240T3 (es) 2023-02-20
PL4005592T3 (pl) 2023-02-06
EP2590676B1 (en) 2016-08-17
HRP20221522T1 (hr) 2023-02-17
RU2013104890A (ru) 2014-08-20
CN106421773A (zh) 2017-02-22
AU2011276232B2 (en) 2016-01-14
CY1118080T1 (el) 2017-06-28
EP4005592B1 (en) 2022-10-12
CN103052400B (zh) 2016-11-16
MX2013000089A (es) 2013-02-27
MX342608B (es) 2016-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6061849B2 (ja) 自己複製rna分子についてのビリオン様送達粒子
US20230110963A1 (en) Delivery of rna to trigger multiple immune pathways
AU2018204178B2 (en) Small liposomes for delivery of immunogen-encoding RNA
US20210268013A1 (en) Delivery of rna to different cell types
JP2023002709A (ja) RNA送達に有利なpKa値を有する脂質を含むリポソーム
JP5911870B2 (ja) 免疫原をコードするrnaの送達のためのpeg化リポソーム
JP5940064B2 (ja) 低用量のrnaを用いた大型哺乳動物の免疫化

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140620

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160303

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160602

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6061849

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250