JP5940064B2 - 低用量のrnaを用いた大型哺乳動物の免疫化 - Google Patents

低用量のrnaを用いた大型哺乳動物の免疫化 Download PDF

Info

Publication number
JP5940064B2
JP5940064B2 JP2013518811A JP2013518811A JP5940064B2 JP 5940064 B2 JP5940064 B2 JP 5940064B2 JP 2013518811 A JP2013518811 A JP 2013518811A JP 2013518811 A JP2013518811 A JP 2013518811A JP 5940064 B2 JP5940064 B2 JP 5940064B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rna
immunogen
virus
encoding
pharmaceutical composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013518811A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013530245A (ja
JP2013530245A5 (ja
Inventor
アンドリュー ギール,
アンドリュー ギール,
Original Assignee
ノバルティス アーゲー
ノバルティス アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=44629097&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5940064(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ノバルティス アーゲー, ノバルティス アーゲー filed Critical ノバルティス アーゲー
Publication of JP2013530245A publication Critical patent/JP2013530245A/ja
Publication of JP2013530245A5 publication Critical patent/JP2013530245A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5940064B2 publication Critical patent/JP5940064B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/117Nucleic acids having immunomodulatory properties, e.g. containing CpG-motifs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • A61K39/155Paramyxoviridae, e.g. parainfluenza virus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/39Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the immunostimulating additives, e.g. chemical adjuvants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • A61K48/0008Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'non-active' part of the composition delivered, e.g. wherein such 'non-active' part is not delivered simultaneously with the 'active' part of the composition
    • A61K48/0025Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'non-active' part of the composition delivered, e.g. wherein such 'non-active' part is not delivered simultaneously with the 'active' part of the composition wherein the non-active part clearly interacts with the delivered nucleic acid
    • A61K48/0041Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'non-active' part of the composition delivered, e.g. wherein such 'non-active' part is not delivered simultaneously with the 'active' part of the composition wherein the non-active part clearly interacts with the delivered nucleic acid the non-active part being polymeric
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • A61K48/0083Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the administration regime
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/10Antimycotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/86Viral vectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/53DNA (RNA) vaccination
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/55Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the host/recipient, e.g. newborn with maternal antibodies
    • A61K2039/552Veterinary vaccine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55511Organic adjuvants
    • A61K2039/55555Liposomes; Vesicles, e.g. nanoparticles; Spheres, e.g. nanospheres; Polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55511Organic adjuvants
    • A61K2039/55566Emulsions, e.g. Freund's adjuvant, MF59
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/18011Paramyxoviridae
    • C12N2760/18511Pneumovirus, e.g. human respiratory syncytial virus
    • C12N2760/18534Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2770/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses positive-sense
    • C12N2770/00011Details
    • C12N2770/36011Togaviridae
    • C12N2770/36111Alphavirus, e.g. Sindbis virus, VEE, EEE, WEE, Semliki
    • C12N2770/36141Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2770/36143Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2820/00Vectors comprising a special origin of replication system
    • C12N2820/60Vectors comprising a special origin of replication system from viruses

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Description

本出願は、米国仮出願第61/361,794号(2010年7月6日出願)の利益を主張し、上記米国仮出願の全容は、全ての目的のために、参考として本明細書に援用される。
(技術分野)
本発明は、免疫化のためのRNAの非ウイルス性送達の分野にある。
(背景技術)
動物を免疫化するための核酸の送達は、数年間にわたり目標であった。種々のアプローチが、試験されてきており、それらとしては、DNAもしくはRNAの使用、ウイルスもしくは非ウイルス性送達ビヒクルの使用(またはさらには「裸の」ワクチンにおいて、送達ビヒクルなし)、複製もしくは非複製ベクターの使用、またはウイルスもしくは非ウイルス性ベクターの使用が挙げられる。
種々の異なる用量の核酸が、以前のインビボ研究において送達されてきた。参考文献1(非特許文献1)は、50μgのリポプレックス(lipoplexed)mRNAもしくはDNAをマウスに送達したが、舌内(intraglossal)1μgおよび10μgの用量もまた使用して、舌組織におけるルシフェラーゼ発現を分析した。参考文献2(非特許文献2)は、12μgの、インフルエンザウイルスヌクレオタンパク質をコードするmRNAをマウスに送達した。参考文献3(非特許文献3)は、0.1μg、1μgもしくは10μgの、β−ガラクトシダーゼをコードする自己複製RNAをマウスに送達した。参考文献4(非特許文献4)は、10μgの、狂犬病ウイルス糖タンパク質をコードする自己複製RNAをマウスに送達した。参考文献5(非特許文献5)は、合計で2μgもしくは4μgの、インフルエンザヘマグルチニンをコードするDNAをヒトに送達したが、RNAを送達しなかった。
DNAワクチンでの経験は、小動物(例えば、マウス)での初期の研究を促進していたが、技術が大型動物(例えば、ヒト)へと移行したときに、効力が低下することが明らかになった。従って、非常に高用量が必要とされる(例えば、μgではなくmg)が、臨床グレードのDNAを製造することは、費用がかかる。
Johanning et al. Nucleic Acids Res (1995) 23:1495−1501. Martinon et al. Eur J Immunol (1993) 22:1719−22. Ying et al. Nature Medicine (1999) 5:823−27. Saxena et al. Vet Microbiol (2009) 136:36−44. Jones et al. Vaccine (2009) 27:2506−12.
さらに改善された核酸ワクチンへの必要性が存在している。
(発明の開示)
本発明の第1の局面によれば、免疫原をコードするRNAは、2μg〜100μgの用量において大型哺乳動物に送達される。以下に示されるように、用量 66μgは、ウシにおいて免疫原性である。ウシ成体は、ヒト成人の体重の約10倍の体重を有するので、本発明者らは、5〜10μg RNAというヒト用量が現実的であることを示した。
本発明の第2の局面によれば、免疫原をコードするRNAは、0.1μg/kg〜1.5μg/kgの用量において大型哺乳動物に送達される。以下に示されるように、用量 約0.94μg/kgは、ウシにおいて免疫原性である。先行技術の研究では、マウスにおいて100ng〜10μg RNAを使用していた(約20gの体重では、これは5μg/kg〜500μg/kgである)。
従って、本発明は、大型哺乳動物において免疫応答を惹起するための方法を提供し、上記方法は、上記哺乳動物に、2μg〜100μgの用量の免疫原コードRNAを投与する工程を包含する。
本発明はまた、大型哺乳動物において免疫応答を惹起するためのインビボでの方法において使用するための免疫原コードRNAを提供し、ここで上記方法は、2μg〜100μgの上記RNAを上記哺乳動物に投与する工程を包含する。
本発明はまた、大型哺乳動物においてインビボでの免疫応答を惹起するための医薬の製造における免疫原コードRNAの使用を提供し、ここで上記医薬は、単位用量あたり2μg〜100μgの免疫原コードRNAを有する。
本発明はまた、大型哺乳動物のための薬学的組成物を提供し、上記薬学的組成物は、単位用量あたり2μg〜100μgの免疫原コードRNAを含む。0.5mlという代表的投与容積において、上記免疫原コードRNAの濃度は、よって、4μg/ml〜200μg/mlである。
本発明はまた、大型哺乳動物に投与するための薬学的組成物の単位用量を提供し、ここで上記単位用量は、2μg〜100μgの免疫原コードRNAを含む。
本発明はまた、大型哺乳動物に投与するための薬学的組成物を含む送達デバイス(例えば、シリンジ、ネブライザ、噴霧器、吸入器、皮膚パッチなど)を提供し、ここで上記デバイス中の組成物は、2μg〜100μgの免疫原コードRNAを含む。
本発明はまた、大型哺乳動物への投与のための薬学的組成物を含む密封シールされた(hermetically sealed)容器を提供し、ここで上記容器中の組成物は、2μg〜100μgの免疫原コードRNAを含む。
本発明はまた、大型哺乳動物において免疫応答を惹起するための方法を提供し、上記方法は、上記哺乳動物に、上記哺乳動物の体重1kgあたり0.1μg〜1.5μgのRNAを投与する工程を包含する。
本発明はまた、大型哺乳動物において免疫応答を惹起するためのインビボでの方法において使用するための免疫原コードRNAを提供し、ここで上記方法は、上記哺乳動物の体重1kgあたり0.1μg〜1.5μgのRNAを投与する工程を包含する。
本発明はまた、大型哺乳動物においてインビボでの免疫応答を惹起するための医薬の製造における免疫原コードRNAの使用を提供し、ここで上記医薬は、上記哺乳動物の体重1kgあたり0.1μg〜1.5μgの免疫原コードRNAを有する。
(投与)
本発明は、大型哺乳動物へのRNAの投与を包含する。投与部位は、通常は、筋組織(例えば、骨格筋)である。筋肉内投与の代わりとしては、皮内投与、鼻内投与、眼内投与、皮下投与、腹腔内投与、静脈内投与、間隙投与、口内投与、経皮投与、もしくは舌下投与が挙げられるが、これらに限定されない。2つの好ましい経路は、皮内投与および筋肉内投与である。
投与は、種々の方法で達成され得る。例えば、針(例えば、皮下針)を介する注射が使用され得、特に、筋肉内投与、皮下投与、眼内投与、腹腔内投与もしくは静脈内投与のために使用され得る。針なし注射は、代替として使用され得る。
筋肉内注射は、本発明に従ってRNAを投与する好ましい方法である。上腕、三角筋もしくは大腿筋(例えば、前外側大腿)への注射が、代表的である。
上記投与部位は、免疫細胞(例えば、マクロファージ(例えば、骨髄由来マクロファージ)、樹状細胞(例えば、骨髄由来形質細胞様樹状細胞および/もしくは骨髄由来骨髄樹状細胞)、単球(例えば、ヒト末梢血単球)など)、および非免疫細胞(例えば、筋細胞(これは、多核性であってもよいし、線維の束(fascicle)へと構成されてもよい)および/もしくは線維芽細胞)の両方を含み得る。上記免疫細胞は、投与時に存在し得るが、通常、投与後、その部位に浸潤する。例えば、侵襲性投与によって引き起こされる(例えば、上記投与部位において針によって引き起こされる)組織損傷は、上記損傷した領域へと免疫細胞を浸潤させ得る。
RNAは、上記免疫細胞および/もしくは上記非免疫細胞の細胞質に入る。進入は、エンドサイトーシスを介してであり得る。免疫細胞のエンドソームの中で、上記RNAは、TLR7(ssRNA)、TLR8(ssRNA)もしくはTLR3(dsRNA)に結合し得、それによって、先天的免疫経路を誘発する。RNAが、免疫細胞および非免疫細胞の上記エンドソームから上記細胞質へと逃れる場合、上記RNAは、RNAヘリカーゼに結合し得(例えば、RIG−I様レポーターファミリー(すなわち、RLR)において、例えば、RIG−I(RLR−1)、MDA5(RLR−2)および/もしくはLGP2(RLR−3))、これもまた、先天的免疫経路を誘発する。上記RNAはまた、上記免疫細胞および/もしくは非免疫細胞において翻訳され得、上記免疫原の発現をもたらし、最終的には、MHCシステムを介して上記発現された免疫原の提示をもたらす。上記細胞はまた、I型インターフェロンおよび/もしくは炎症促進性(pro−inflammatory)サイトカインを分泌して、局所的アジュバント効果を提供し得る。
上記RNAは、裸のRNAとして(例えば、単に、RNAの水性溶液として)送達され得るが、免疫細胞および非免疫細胞両方への進入を増強するため、また、その後の細胞内効果を増強するために、そして良好な免疫原性効果に必要とされるRNAの量を低下させるためにも、上記RNAは、好ましくは、送達システム(例えば、粒子もしくはエマルジョンの送達システム)と組み合わせて投与される。3つの有用な興味深い送達システムは、(i)リポソーム、(ii)非毒性でかつ生分解性のポリマー微粒子、(iii)サブミクロンのカチオン性水中油型エマルジョンである。リポソームは、好ましい送達システムである。
本発明の第1の局面によれば、免疫原をコードするRNAは、2μg〜100μgの用量において大型哺乳動物に送達される。例えば、上記用量は、5μg〜75μg、6μg〜50g、7μg〜25μg、8μg〜20μg、もしくは9μg〜15μgであり得る。具体的な用量は、5μg、6μg、7μg、8μg、9μg、10μg、11μg、12μg、13μg、14μg、15μg、20μg、25μg、30μg、35μg、40μg、45μg、50μg、60μg、70μg、80μg、90μg、もしくは100μgであり得る。ヒト用量は、5〜10μgであり得る。
本発明の第2の局面によれば、免疫原をコードするRNAは、0.1μg RNA/kg 体重〜1.5μg RNA/kg 体重の用量において大型哺乳動物に送達される。例えば、上記用量は、0.2μg/kg〜1.2μg/kg、0.3μg/kg〜1.1μg/kg、0.4μg/kg〜1.0μg/kg、0.5μg/kg〜1.0μg/kg、もしくは0.5μg/kg〜1.5μg/kgであり得る。具体的な用量は、0.1μg/kg、0.15μg/kg、0.2μg/kg、0.25μg/kg、0.3μg/kg、0.4μg/kg、0.5μg/kg、1μg/kg、もしくは1.2μg/kgであり得る。
(リポソーム)
種々の両親媒性脂質は、リポソームとして、RNA含有水性コアを被包するように、水性環境中で二重層を形成し得る。これら脂質は、アニオン性、カチオン性もしくは両性イオン性の親水性頭部(head group)を有し得る。アニオン性リン脂質からのリポソームの形成は、1960年代にさかのぼり、カチオン性リポソーム形成脂質は、1990年代以来研究されてきた。いくつかのリン脂質はアニオン性であるのに対して、他のものは、両性イオン性であり、他のものはカチオン性である。リン脂質の適切なクラスとしては、ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルコリン、ホスファチジルセリン、およびホスファチジル−グリセロールが挙げられるが、これらに限定されず、いくつかの有用なリン脂質は、表1に列挙される。有用なカチオン性脂質としては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:ジオレオイルトリメチルアンモニウムプロパン(DOTAP)、1,2−ジステアリルオキシ−N,N−ジメチル−3−アミノプロパン(DSDMA)、1,2−ジオレイルオキシ−N,Nジメチル−3−アミノプロパン(DODMA)、1,2−ジリノレイルオキシ−N,N−ジメチル−3−アミノプロパン(DLinDMA)、1,2−ジリノレニルオキシ−N,N−ジメチル−3−アミノプロパン(DLenDMA)。両性イオン性脂質としては、アシル両性イオン性脂質およびエーテル両性イオン性脂質が挙げられるが、これらに限定されない。有用な両性イオン性脂質の例は、DPPC、DOPCおよびドデシルホスホコリンである。上記脂質は、飽和もしくは不飽和であり得る。リポソームを調製するための少なくとも1つの不飽和脂質の使用は、好ましい。不飽和脂質が2つのテールを有する場合、両方のテールが、不飽和であり得、または上記不飽和脂質は、1つの飽和テールおよび1つの不飽和テールを有し得る。
リポソームは、単一の脂質から、もしくは脂質の混合物から形成され得る。混合物は、(i)アニオン性脂質の混合物、(ii)カチオン性脂質の混合物、(iii)両性イオン性脂質の混合物、(iv)アニオン性脂質とカチオン性脂質との混合物、(v)アニオン性脂質と両性イオン性脂質との混合物、(vi)両性イオン性脂質とカチオン性脂質との混合物、または(vii)アニオン性脂質、カチオン性脂質、および両性イオン性脂質の混合物を含み得る。同様に、混合物は、飽和脂質および不飽和脂質の両方を含み得る。例えば、混合物は、DSPC(両性イオン性、飽和)、DlinDMA(カチオン性、不飽和)、および/もしくはDMG(アニオン性、飽和)を含み得る。脂質の混合物が使用される場合、上記混合物中の成分である脂質のすべてが、両親媒性である必要はない(例えば、1種以上の両親媒性脂質が、コレステロールと混合され得る)。
脂質の親水性部分は、PEG化され得る(すなわち、ポリエチレングリコールの共有結合によって改変され得る)。この改変は、上記リポソームの安定性を増大させ得、そして上記リポソームの非特異的吸着を妨げ得る。例えば、脂質は、参考文献6および7に開示されるもののような技術を使用して、PEGに結合体化され得る。PEGの種々の長さが使用され得る(例えば、0.5〜8kDa)。
DSPC、DlinDMA、PEG−DMGおよびコレステロールの混合物が、実施例において使用される。
リポソームは、通常は、3つの群に分けられる:多層小胞(MLV);小さな単層小胞(SUV);および大きな単層小胞(LUV)。MLVは、各小胞において複数の二重層を有し、いくつかの別個の水性区画を形成する。SUVおよびLUVは、水性コアを被包する単一の二重層を有する;SUVは、代表的には、直径≦50nmを有し、LUVは、直径>50nmを有する。本発明で有用なリポソームは、理想的には、50〜220nmの範囲の直径を有するLUVである。様々な直径を有するLUVの集団を含む組成物に関しては:(i)少なくとも80%(数で)は、20〜220nmの範囲の直径を有するべきであり、(ii)上記集団の平均直径(Zav(強度で))は、理想的には、40〜200nmの範囲にあり、そして/または(iii)上記直径は、多分散指数<0.2を有するべきである。参考文献1のリポソーム/RNA複合体は、600〜800nmの範囲の直径を有し、高い多分散性を有すると予測される。
適切なリポソームを調製するための技術は、当該分野で周知である(例えば、参考文献8〜10を参照のこと)。1つの有用な方法は、参考文献11に記載され、(i)脂質のエタノール溶液、(ii)核酸の水性溶液、および(iii)緩衝液を混合する工程、続いて、混合、平衡化、希釈および精製の工程を包含する。本発明の好ましいリポソームは、この混合プロセスによって得られ得る。
RNAは、好ましくは、上記リポソーム内に被包されるので、上記リポソームは、水性のRNA含有コアの周りに外層を形成する。この被包は、RNAをRNase消化から保護することが見いだされた。上記リポソームは、いくらかの外部RNA(例えば、上記リポソームの表面に)を含み得るが、上記RNAのうちの少なくとも半分(および理想的には、そのうちのすべて)が被包される。
(ポリマー微粒子)
種々のポリマーは、RNAを被包もしくは吸着するように微粒子を形成し得る。実質的に非毒性のポリマーの使用は、レシピエントが上記粒子を安全に受容し得ることを意味し、生分解性ポリマーの使用は、上記粒子が、長期的な残存を回避するように送達後に代謝され得ることを意味する。有用なポリマーはまた、薬学的グレードの処方物の調製を補助するために、滅菌可能である。
適切な非毒性かつ生分解性のポリマーとしては、ポリ(α−ヒドロキシ酸)、ポリヒドロキシ酪酸、ポリラクトン(ポリカプロラクトンを含む)、ポリジオキサノン、ポリバレロラクトン、ポリオルトエステル、ポリ無水物、ポリシアノアクリレート、チロシン誘導ポリカーボネート、ポリビニル−ピロリジノンもしくはポリエステル−アミド、およびこれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態において、上記微粒子は、ポリ(α−ヒドロキシ酸)、例えば、ポリ(ラクチド)(「PLA」)、ラクチドとグリコリドとのコポリマー、例えば、ポリ(D,L−ラクチド−co−グリコリド)(「PLG」)、およびD,L−ラクチドとカプロラクトンとのコポリマーから形成される。有用なPLGポリマーとしては、以下の範囲のラクチド/グリコリドモル比、例えば、20:80〜80:20(例えば、25:75、40:60、45:55、50:50、55:45、60:40、75:25)を有するものが挙げられる。有用なPLGポリマーとしては、例えば、5,000〜200,000Da(例えば、10,000〜100,000Da、20,000〜70,000Da、30,000〜40,000Da、40,000〜50,000Da)の分子量を有するものが挙げられる。
上記微粒子は、理想的には、0.02μm〜8μmの範囲の直径を有する。様々な直径を有する微粒子の集団を含む組成物に関して、少なくとも80%(数で)は、0.03〜7μmの範囲の直径を有するべきである。
適切な微粒子を調製するための技術は、当該分野で周知である(例えば、参考文献10、12(特に、第7章)および参考文献13を参照のこと)。RNAの吸着を促進するために、微粒子は、カチオン性界面活性剤および/もしくは脂質(例えば、参考文献14および15において開示されるとおり)を含み得る。ポリマー微粒子を作製するための代替法は、成形する工程および硬化させる工程(例えば、参考文献16に開示されるとおり)による。
本発明の微粒子は、40〜100mVのゼータ電位を有し得る。
リポソームに勝る微粒子の1つの利点は、微粒子が安定な貯蔵のために容易に凍結乾燥されることである。
RNAは、上記微粒子に吸着させられ得、吸着は、上記微粒子中にカチオン性材料(例えば、カチオン性脂質)を含むことによって促進される。
(カチオン性水中油型エマルジョン)
水中油型エマルジョンは、インフルエンザワクチンへのアジュバントに関して公知である(例えば、FLUADTM製品の中のMF59TMアジュバント、およびPREPANDRIXTM製品中のAS03アジュバント)。本発明に従うRNA送達は、水中油型エマルジョンを利用し得るが、ただし、上記エマルジョンは、1個以上のカチオン性分子を含む。例えば、カチオン性脂質は、上記エマルジョン中に含まれて、負に荷電したRNAが付着し得る正の液滴表面を提供し得る。
上記エマルジョンは、1種以上の油を含む。適切な油としては、例えば、動物供給源(例えば、魚類)もしくは植物供給源に由来するものが挙げられる。上記油は、理想的には、生分解性(代謝可能)でありかつ生体適合性である。植物性油の供給源としては、堅果、種子および穀物が挙げられる。落花生油、大豆油、ココナッツ油、およびオリーブ油(最も一般的に入手しやすい)は、堅果油を例示する。ホホバ油が使用され得、これは、例えば、ホホバ豆から得られる。種子油としては、サフラワー油、綿実油、ヒマワリ種子油、ごま種子油などが挙げられる。穀物群において、コーン油は、最も容易に入手可能であるが、他の穀類(例えば、小麦、オート麦、ライ麦、コメ、テフ、ライコムギなど)の油もまた、使用され得る。グリセロールおよび1,2−プロパンジオールの6〜10個の炭素の脂肪酸エステルは、種子油中に天然には存在しないが、上記堅果および種子の油から始まる適切な材料の加水分解、分離およびエステル化によって調製され得る。哺乳動物の乳汁に由来する脂肪および油は、代謝可能であるので、使用され得る。動物供給源から純粋な油を得るために必要な分離、精製、鹸化および他の手段の手順は、当該分野で周知である。
大部分の魚類は、容易に採取し得る代謝可能な油を含む。例えば、たら肝油、サメ肝油、および鯨油(例えば、鯨蝋)は、本明細書で使用され得る魚油のうちのいくらかを例示する。多くの分枝鎖の油は、5炭素のイソプレン単位において生化学的に合成され、テルペノイドと一般に言われる。好ましいエマルジョンは、スクアレン、分枝状、不飽和テルペノイドであるサメ肝油(C3050;[(CHC[=CHCHCHC(CH)]=CHCH−];2,6,10,15,19,23−ヘキサメチル−2,6,10,14,18,22−テトラコサヘキサエン;CAS RN 7683−64−9)を含む。スクアラン(スクアレンの飽和アナログ)もまた、使用され得る。魚油(スクアレンおよびスクアランを含む)は、市販の供給源から容易に利用可能であるか、または当該分野で公知の方法によって得られ得る。
他の有用な油は、トコフェロール(特に、スクアレンとの組み合わせにおいて)である。エマルジョンの油相がトコフェロールを含む場合、α−トコフェロール、β−トコフェロール、γ−トコフェロール、δ−トコフェロール、ε−トコフェロールもしくはζ−トコフェロールのうちのいずれかが使用され得るが、α−トコフェロールが好ましい。D−α−トコフェロールおよびDL−α−トコフェロールはともに、使用され得る。好ましいα−トコフェロールは、DL−α−トコフェロールである。スクアレンおよびトコフェロール(例えば、DL−α−トコフェロール)を含む油の組み合わせが、使用され得る。
上記エマルジョン中の油は、油の組み合わせ(例えば、スクアレンと少なくとも1種のさらなる油)を含み得る。
上記エマルジョンの水性成分は、ただの水(plain water)(例えば、w.f.i.)であり得るか、またはさらなる成分(例えば、溶質)を含み得る。例えば、上記水性成分は、緩衝液を形成するために塩を含み得る(例えば、クエン酸塩もしくはリン酸塩(例えば、ナトリウム塩))。代表的な緩衝液としては、以下が挙げられる:リン酸緩衝液;Tris緩衝液;ホウ酸緩衝液;コハク酸緩衝液;ヒスチジン緩衝液;もしくはクエン酸緩衝液。緩衝化された水相が好ましく、緩衝液は、代表的には、5〜20mM範囲において含まれる。
上記エマルジョンはまた、カチオン性脂質を含む。好ましくは、この脂質は、上記エマルジョンの形成および安定化を促進し得るように、界面活性剤である。有用なカチオン性脂質は、一般には、生理学的条件下で正に荷電する窒素原子を含む(例えば、三級アミンもしくは四級アミンとして)。この窒素は、両親媒性界面活性剤の親水性頭部(head group)に存在し得る。有用なカチオン性脂質としては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:1,2−ジオレオイルオキシ−3−(トリメチルアンモニオ)プロパン(DOTAP)、3’−[N−(N’,N’−ジメチルアミノエタン)−カルバモイル]コレステロール(DCコレステロール)、ジメチルジオクタデシル−アンモニウム(DDA 例えば、ブロミド)、1,2−ジミリストイル−3−トリメチル−アンモニウムプロパン(DMTAP)、ジパルミトイル(C16:0)トリメチルアンモニウムプロパン(DPTAP)、ジステアロイルトリメチルアンモニウムプロパン(DSTAP)。他の有用なカチオン性脂質は、以下である:塩化ベンザルコニウム(BAK)、塩化ベンゼトニウム、セトリミド(cetramide)(これは、テトラデシルトリメチルアンモニウムブロミドならびにおそらく少量のデデシルトリメチルアンモニウムブロミドおよびヘキサデシルトリメチルアンモニウムブロミドを含む)、セチルピリジニウムクロリド(CPC)、セチルトリメチルアンモニウムクロリド(CTAC)、N,N’,N’−ポリオキシエチレン(10)−N−タロウ−l,3−ジアミノプロパン、ドデシルトリメチルアンモニウムブロミド、ヘキサデシルトリメチル−アンモニウムブロミド、混合アルキル−トリメチル−アンモニウムブロミド、ベンジルジメチルドデシルアンモニウムクロリド、ベンジルジメチルヘキサデシル−アンモニウムクロリド、ベンジルトリメチルアンモニウムメトキシド、セチルジメチルエチルアンモニウムブロミド、ジメチルジオクタデシルアンモニウムブロミド(DDAB)、メチルベンゼトニウムクロリド、デカメトニウムクロリド、メチル混合トリアルキルアンモニウムクロリド、メチルトリオクチルアンモニウムクロリド、N,N−ジメチル−N−[2 (2−メチル−4−(1,1,3,3テトラメチルブチル)−フェノキシ]−エトキシ)エチル]−ベンゼンメタンアミニウムクロリド(DEBDA)、ジアルキルジメチルアンモニウム塩、[l−(2,3−ジオレイルオキシ)−プロピル]−N,N,N,トリメチルアンモニウムクロリド、1,2−ジアシル−3−(トリメチルアンモニオ)プロパン(アシル基=ジミリストイル、ジパルミトイル、ジステアロイル、ジオレオイル)、l,2−ジアシル−3(ジメチルアンモニオ)プロパン(アシル基=ジミリストイル、ジパルミトイル、ジステアロイル、ジオレオイル)、l,2−ジオレオイル−3−(4’−トリメチル−アンモニオ)ブタノイル−sn−グリセロール、1,2−ジオレオイル3−スクシニル−sn−グリセロールコリンエステル、コレステリル(4’−トリメチルアンモニオ)ブタノエート、N−アルキルピリジニウム塩(例えば、セチルピリジニウムブロミドおよびセチルピリジニウムクロリド)、N−アルキルピペリジニウム塩、ジカチオン性ボラ型電解質(C12Me;C12Bu)、ジアルキルグリセチルホスホリルコリン、リゾレシチン、L−α ジオレオイル−ホスファチジルエタノールアミン、コレステロールヘミスクシネートコリンエステル、リポポリアミン、以下が挙げられるが、これらに限定されない、ジオクタデシルアミドグリシルスペルミン(DOGS)、ジパルミトイルホスファチジルエタノール−アミドスペルミン(DPPES)、リポポリ−L(もしくはD)−リジン(LPLL、LPDL)、N−グルタリルホスファチジルエタノールアミンに結合体化したポリL(もしくはD)−リジン、ペンダントアミノ基を有するジドデシルグルタメートエステル(C12GluPhC)、ペンダントアミノ基を有するジテトラデシルグルタメートエステル(C12GluPhC)、コレステロールのカチオン性誘導体(コレステリル−3 β−オキシスクシンアミドエチレントリメチルアンモニウム塩、コレステリル−3 β−オキシスクシンアミドエチレン−ジメチルアミン、コレステリル−3 β−カルボキシアミドエチレントリメチルアンモニウム塩、およびコレステリル−3 β−カルボキシアミドエチレンジメチルアミンが挙げられるが、これらに限定されない)。他の有用なカチオン性脂質は、参考文献17および18において記載される。
上記カチオン性脂質は、好ましくは、生分解性(代謝可能)でかつ生体適合性である。
上記油およびカチオン性脂質に加えて、エマルジョンは、非イオン性界面活性剤および/もしくは両性イオン性界面活性剤を含み得る。このような界面活性剤としては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:ポリオキシエチレンソルビタンエステル界面活性剤(一般に、Tweenといわれる)(特に、ポリソルベート20およびポリソルベート80);エチレンオキシド(EO)、プロピレンオキシド(PO)、および/もしくはブチレンオキシド(BO)のコポリマー(DOWFAXTM商品名の下で販売されている)(例えば、直鎖状のEO/POブロックコポリマー);オクトキシノール(これは、反復するエトキシ(オキシ−1,2−エタンジイル)基の数が変動し得る)(オクトキシノール−9(Triton X−100、もしくはt−オクチルフェノキシポリエトキシエタノール)は、特に興味深い);(オクチルフェノキシ)ポリエトキシエタノール(IGEPAL CA−630/NP−40);リン脂質(例えば、ホスファチジルコリン(レシチン));ラウリル、セチル、ステアリルおよびオレイルアルコールに由来するポリオキシエチレン脂肪エーテル(Brij界面活性剤として公知)(例えば、トリエチレングリコールモノラウリルエーテル(Brij 30));ポリオキシエチレン−9−ラウリルエーテル;ならびにソルビタンエステル(一般に、Spanとして公知)(例えば、ソルビタントリオレエート(Span 85)およびソルビタンモノラウレート)。上記エマルジョン中に含めるための好ましい界面活性剤は、ポリソルベート80(Tween 80;ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、Span 85(ソルビタントリオレエート)、レシチンおよびTriton X−100である。
これら界面活性剤の混合物は、上記エマルジョン中に含まれ得る(例えば、Tween 80/Span 85混合物、もしくはTween 80/Triton−X100混合物)。ポリオキシエチレンソルビタンエステル、例えば、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(Tween 80)およびオクトキシノール、例えば、t−オクチルフェノキシ−ポリエトキシエタノール(Triton X−100)の組み合わせもまた、適切である。別の有用な組み合わせは、ラウレス 9とポリオキシエチレンソルビタンエステルおよび/またはオクトキシノールを含む。有用な混合物は、10〜20の範囲のHLB値を有する界面活性剤(例えば、ポリソルベート80(HLB 15.0を有する))および1〜10の範囲のHLB値を有する界面活性剤(例えば、ソルビタントリオレエート(HLB 1.8を有する))を含み得る。
最終エマルジョン中の好ましい油の量(容積%)は、2〜20%(例えば、5〜15%、6〜14%、7〜13%、8〜12%)である。約4〜6%もしくは約9〜11%のスクアレン含有量は、特に有用である。
最終エマルジョン中の好ましい界面活性剤の量(重量%)は、0.001%〜8%である。例えば:ポリオキシエチレンソルビタンエステル(例えば、ポリソルベート80)0.2〜4%、特に、0.4〜0.6%、0.45〜0.55%、約0.5%もしくは1.5〜2%、1.8〜2.2%、1.9〜2.1%、約2%、もしくは0.85〜0.95%、もしくは約1%;ソルビタンエステル(例えば、ソルビタントリオレエート)0.02〜2%、特に、約0.5%もしくは約1%;オクチルもしくはノニルフェノキシポリオキシエタノール(例えば、Triton X−100)0.001〜0.1%、特に、0.005〜0.02%;ポリオキシエチレンエーテル(例えば、ラウレス 9)0.1〜8%、好ましくは、0.1〜10%および特に、0.1〜1%もしくは約0.5%。
油および界面活性剤の絶対量、およびそれらの比は、広い制限内で変動し得る(とはいえ、エマルジョンをなお形成する制限内で)。当業者は、所望のエマルジョンを得るために上記成分の相対的割合を容易に変動できるが、油および界面活性剤について4:1〜5:1の重量比が、代表的である(油が過剰)。
エマルジョンの免疫刺激活性を確実にするために(特に、大型動物において)重要なパラメーターは、油滴サイズ(直径)である。最も有効なエマルジョンは、サブミクロン範囲にある液滴サイズを有する。適切には、上記液滴サイズは、範囲50〜750nmにある。最も有用には、上記平均液滴サイズは、250nm未満(例えば、200nm未満、150nm未満)である。上記平均液滴サイズは、有用なことには、80〜180nmの範囲にある。理想的には、上記エマルジョンの油滴のうちの少なくとも80%(数で)は、直径250nm未満であり、好ましくは、少なくとも90%がそうである。エマルジョンにおいて平均液滴サイズ、およびサイズ分布を決定するための装置は、市販されている。これらは、代表的には、動的光散乱および/または単一粒子光学検知(single−particle optical sensing)、例えば、Particle Sizing Systems(Santa Barbara, USA)から入手可能なAccusizerTMおよびNicompTMのシリーズの機器、またはMalvern Instruments (UK)製のZetasizerTM機器、またはHoriba(Kyoto, Japan)製のParticle Size Distribution Analyzer機器の技術を使用する。
理想的には、液滴サイズの分布(数で)は、唯一の最大を有する(すなわち、2つの最大を有するものではなく、平均あたりに分布した液滴の単一集団がある(モード))。好ましいエマルジョンは、<0.4(例えば、0.3、0.2もしくはこれより小さい)の多分散性を有する。
サブミクロンの液滴および狭いサイズ分布を有する適切なエマルジョンは、マイクロフルイダイゼーション(microfluidisation)の使用によって得られ得る。この技術は、高圧および高速で、幾何的に固定されたチャネルを通る投入成分の流れを推進させることによって、平均油滴サイズを低下させる。これら流れは、チャネル壁、チャンバー壁および互いと接する。結果として得られる剪断力、衝撃力およびキャビテーション力は、液滴サイズの低下を引き起こす。マイクロフルイダイゼーションの反復工程は、所望の液滴サイズ平均および分布を有するエマルジョンが達成されるまで行われ得る。
マイクロフルイダイゼーションの代替として、参考文献19で開示されるように、熱的方法が、相反転を引き起こすために使用され得る。これら方法はまた、狭い粒径分布を有するサブミクロンエマルジョンを提供し得る。
好ましいエマルジョンは、フィルター滅菌され得る(すなわち、それらの液滴は、220nmフィルターを通過し得る)。滅菌を提供するだけでなく、この手順はまた、上記エマルジョンにおける任意の大きな液滴を除去する。
特定の実施形態において、上記エマルジョン中のカチオン性脂質は、DOTAPである。上記カチオン性水中油型エマルジョンは、約0.5mg/ml〜約25mg/ml DOTAPを含み得る。例えば、上記カチオン性水中油型エマルジョンは、DOTAPを、約0.5mg/ml〜約25mg/ml、約0.6mg/ml〜約25mg/ml、約0.7mg/ml〜約25mg/ml、0.8mg/ml〜約25mg/ml、約0.9mg/ml〜約25mg/ml、約1.0mg/ml〜約25mg/ml、約1.1mg/ml〜約25mg/ml、約1.2mg/ml〜約25mg/ml、約1.3mg/ml〜約25mg/ml、約1.4mg/ml〜約25mg/ml、約1.5mg/ml〜約25mg/ml、約1.6mg/ml〜約25mg/ml、約1.7mg/ml〜約25mg/ml、約0.5mg/ml〜約24mg/ml、約0.5mg/ml〜約22mg/ml、約0.5mg/ml〜約20mg/ml、約0.5mg/ml〜約18mg/ml、約0.5mg/ml〜約15mg/ml、約0.5mg/ml〜約12mg/ml、約0.5mg/ml〜約10mg/ml、約0.5mg/ml〜約5mg/ml、約0.5mg/ml〜約2mg/ml、約0.5mg/ml〜約1.9mg/ml、約0.5mg/ml〜約1.8mg/ml、約0.5mg/ml〜約1.7mg/ml、約0.5mg/ml〜約1.6mg/ml、約0.6mg/ml〜約1.6mg/ml、約0.7mg/ml〜約1.6mg/ml、約0.8mg/ml〜約1.6mg/ml、約0.5mg/ml、約0.6mg/ml、約0.7mg/ml、約0.8mg/ml、約0.9mg/ml、約1.0mg/ml、約1.1mg/ml、約1.2mg/ml、約1.3mg/ml、約1.4mg/ml、約1.5mg/ml、約1.6mg/ml、約12mg/ml、約18mg/ml、約20mg/ml、約21.8mg/ml、約24mg/mlなどにおいて含み得る。例示的実施形態において、上記カチオン性水中油型エマルジョンは、約0.8mg/ml〜約1.6mg/ml DOTAP(例えば、0.8mg/ml、1.2mg/ml、1.4mg/mlもしくは1.6mg/ml)を含む。
特定の実施形態において、上記カチオン性脂質は、DCコレステロールである。上記カチオン性水中油型エマルジョンは、約0.1mg/ml〜約5mg/ml DCコレステロールにおいてDCコレステロールを含み得る。例えば、上記カチオン性水中油型エマルジョンは、約0.1mg/ml〜約5mg/ml、約0.2mg/ml〜約5mg/ml、約0.3mg/ml〜約5mg/ml、約0.4mg/ml〜約5mg/ml、約0.5mg/ml〜約5mg/ml、約0.62mg/ml〜約5mg/ml、約1mg/ml〜約5mg/ml、約1.5mg/ml〜約5mg/ml、約2mg/ml〜約5mg/ml、約2.46mg/ml〜約5mg/ml、約3mg/ml〜約5mg/ml、約3.5mg/ml〜約5mg/ml、約4mg/ml〜約5mg/ml、約4.5mg/ml〜約5mg/ml、約0.1mg/ml〜約4.92mg/ml、約0.1mg/ml〜約4.5mg/ml、約0.1mg/ml〜約4mg/ml、約0.1mg/ml〜約3.5mg/ml、約0.1mg/ml〜約3mg/ml、約0.1mg/ml〜約2.46mg/ml、約0.1mg/ml〜約2mg/ml、約0.1mg/ml〜約1.5mg/ml、約0.1mg/ml〜約1mg/ml、約0.1mg/ml〜約0.62mg/ml、約0.15mg/ml、約0.3mg/ml、約0.6mg/ml、約0.62mg/ml、約0.9mg/ml、約1.2mg/ml、約2.46mg/ml、約4.92mg/mlなどのDCコレステロールを含み得る。例示的実施形態において、上記カチオン性水中油型エマルジョンは、約0.62mg/ml〜約4.92mg/ml DCコレステロール(例えば、2.46mg/ml)を含む。
特定の実施形態において、上記カチオン性脂質は、DDAである。上記カチオン性水中油型エマルジョンは、約0.1mg/ml〜約5mg/ml DDAを含み得る。例えば、上記カチオン性水中油型エマルジョンは、DDAを、約0.1mg/ml〜約5mg/ml、約0.1mg/ml〜約4.5mg/ml、約0.1mg/ml〜約4mg/ml、約0.1mg/ml〜約3.5mg/ml、約0.1mg/ml〜約3mg/ml、約0.1mg/ml〜約2.5mg/ml、約0.1mg/ml〜約2mg/ml、約0.1mg/ml〜約1.5mg/ml、約0.1mg/ml〜約1.45mg/ml、約0.2mg/ml〜約5mg/ml、約0.3mg/ml〜約5mg/ml、約0.4mg/ml〜約5mg/ml、約0.5mg/ml〜約5mg/ml、約0.6mg/ml〜約5mg/ml、約0.73mg/ml〜約5mg/ml、約0.8mg/ml〜約5mg/ml、約0.9mg/ml〜約5mg/ml、約1.0mg/ml〜約5mg/ml、約1.2mg/ml〜約5mg/ml、約1.45mg/ml〜約5mg/ml、約2mg/ml〜約5mg/ml、約2.5mg/ml〜約5mg/ml、約3mg/ml〜約5mg/ml、約3.5mg/ml〜約5mg/ml、約4mg/ml〜約5mg/ml、約4.5mg/ml〜約5mg/ml、約1.2mg/ml、約1.45mg/mlなどにおいて含み得る。あるいは、上記カチオン性水中油型エマルジョンは、DDAを、約20mg/ml、約21mg/ml、約21.5mg/ml、約21.6mg/ml、約25mg/mlにおいて含み得る。例示的実施形態において、上記カチオン性水中油型エマルジョンは、約0.73mg/ml〜約1.45mg/ml DDA(例えば、1.45mg/ml)を含む。
患者に投与するための本発明の特定の好ましい組成物は、スクアレン、span 85、ポリソルベート80、およびDOTAPを含む。例えば:スクアレンは、5〜15mg/mlにおいて存在し得る;span 85は、0.5〜2mg/mlにおいて存在し得る;ポリソルベート80は、0.5〜2mg/mlにおいて存在し得る;そしてDOTAPは、0.1〜10mg/mlにおいて存在し得る。上記エマルジョンは、span 85およびポリソルベート80を同じ量で含み得る(容積で)。上記エマルジョンは、界面活性剤より多くのスクアレンを含み得る。上記エマルジョンは、DOTAPより多くのスクアレンを含み得る。
(RNA)
本発明は、免疫原をコードするRNAのインビボ送達を包含する。上記RNAは、先天的免疫経路を誘発し得、また、翻訳され、上記免疫原の発現をもたらす。
上記RNAは、プラス鎖であるので、それは、任意の介在複製工程(intervening replication step)(例えば、逆転写)を必要とせずに、翻訳され得る。
好ましいプラス鎖RNAは、自己複製性である。自己複製RNA分子(レプリコン)は、あらゆるタンパク質なしで哺乳動物細胞に送達される場合でも、上記自己複製RNA分子自体からの転写によって(上記自己複製RNA分子自体から生じるアンチセンスコピーを介して)、複数の娘RNAの生成をもたらし得る。自己複製RNA分子は、従って、代表的には、細胞への送達後に直接翻訳され得るプラス鎖分子であり、この翻訳は、RNA依存性RNAポリメラーゼを提供し、次いで、このことから、上記送達されるRNAからのアンチセンス転写物およびセンス転写物の両方が生じる。従って、上記送達されるRNAは、複数の娘RNAの生成をもたらす。これら娘RNA、および同一線上(collinear)のサブゲノム転写物は、コードされる免疫原のインサイチュ発現を提供するためにそれ自体が翻訳されてもよいし、送達されたRNAと同じセンスのさらなる転写物(上記免疫原のインサイチュ発現を提供するように翻訳される)を提供するように転写されてもよい。この一連の転写の全体的な結果は、上記導入されたレプリコンRNAの数の非常に多くの増幅であるので、上記コードされた免疫原は、上記細胞の主なポリペプチド生成物になる。
自己複製を達成するための1つの適切なシステムは、アルファウイルスベースのRNAレプリコンを使用することである。これらプラス鎖レプリコンは、細胞への送達後に翻訳されて、レプリカーゼ(もしくはレプリカーゼ−転写酵素)を与える。上記レプリカーゼは、上記送達されるプラス鎖RNAのゲノムマイナス鎖コピーを作り出す複製複合体を提供するように自己切断するポリプロテインとして翻訳される。これらマイナス鎖転写物は、これ自体が、上記プラス鎖親RNAのさらなるコピーを与え、そしてまた、上記免疫原をコードするサブゲノム転写物を与えるように転写され得る。従って、上記サブゲノム転写物の翻訳は、上記感染した細胞による上記免疫原のインサイチュ発現をもたらす。適切なアルファウイルスレプリコンは、シンドビス・ウイルス、セムリキ森林ウイルス、東部ウマ脳炎ウイルス、ベネズエラウマ脳炎ウイルスなどに由来するレプリカーゼを使用し得る。変異型ウイルスもしくは野生型ウイルスの配列が使用され得る(例えば、VEEVの弱毒化TC83変異体は、レプリコンにおいて使用されてきた[20])。
好ましい自己複製RNA分子は、従って、(i)上記自己複製RNA分子からRNAを転写し得るRNA依存性RNAポリメラーゼ、および(ii)免疫原をコードする。上記ポリメラーゼは、アルファウイルスレプリカーゼ(例えば、アルファウイルスタンパク質nsP1、nsP2、nsP3およびnsP4のうちの1種以上を含む)であり得る。
天然のアルファウイルスゲノムは、上記非構造レプリカーゼポリプロテインに加えて、構造的ビリオンタンパク質をコードするのに対して、本発明の自己複製RNA分子は、アルファウイルス構造タンパク質をコードしないことが好ましい。従って、好ましい自己複製RNAは、細胞においてそれ自体のゲノムRNAコピーの生成をもたらし得るが、RNA含有ビリオンの生成はもたらさない。これらビリオンを生成できないことは、野生型アルファウイルスとは異なり、上記自己複製RNA分子が、感染性形態においてそれ自体を永続させられないことを意味する。野生型ウイルスにおいて永続に必要な上記アルファウイルス構造タンパク質は、本発明の自己複製RNAになく、それらの位置は、上記目的の免疫原をコードする遺伝子によってしめられている。その結果、上記サブゲノム転写物は、上記構造的アルファウイルスビリオンタンパク質ではなく、上記免疫原をコードする。
従って、本発明で有用な自己複製RNA分子は、2個のオープンリーディングフレームを有し得る。第1の(5’側)オープンリーディングフレームは、レプリカーゼをコードし;第2の(3’側)オープンリーディングフレームは、免疫原をコードする。いくつかの実施形態において、上記RNAは、例えば、さらなる免疫原(以下を参照のこと)をコードするために、もしくは補助ポリペプチドをコードするために、さらなる(例えば、下流の)オープンリーディングフレームを有し得る。
自己複製RNA分子は、上記コードされるレプリカーゼと適合性である5’配列を有し得る。
自己複製RNA分子は、種々の長さを有し得るが、それらは、代表的には、5000〜25000ヌクレオチド長(例えば、8000〜15000ヌクレオチド、もしくは9000〜12000ヌクレオチド)である。従って、上記RNAは、siRNA送達において認められるものより長い。
本発明で有用なRNA分子は、5’キャップ(例えば、7−メチルグアノシン)を有し得る。このキャップは、上記RNAのインビボ翻訳を増強し得る。
本発明で有用なRNA分子の5’ヌクレオチドは、5’トリホスフェート基を有し得る。キャップされたRNAにおいて、これは、5’から5’への架橋を介して、7−メチルグアノシンに連結され得る。5’トリホスフェートは、RIG−I結合を増強し得る。
RNA分子は、3’ポリ−Aテールを有し得る。それはまた、その3’末端付近にポリAポリメラーゼ認識配列(例えば、AAUAAA)を含み得る。
本発明で有用なRNA分子は、代表的には、一本鎖である。一本鎖RNAは、一般には、TLR7、TLR8、RNAヘリカーゼおよび/もしくはPKRに結合することによってアジュバント効果を開始し得る。二本鎖形態(dsRNA)において送達されたRNAは、TLR3に結合し得、このレセプターはまた、一本鎖RNAの複製の間に、もしくは一本鎖RNAの二次構造内のいずれかで形成されるdsRNAによって誘発され得る。
本発明に有用なRNA分子は、便宜上、インビトロ転写(IVT)によって調製され得る。IVTは、細菌においてプラスミド形態において作られ、増やされたか、または合成で作製された(例えば、遺伝子合成および/もしくはポリメラーゼ連鎖反応(PCR)操作法によって)(cDNA)テンプレートを使用し得る。例えば、DNA依存性RNAポリメラーゼ(例えば、バクテリオファージT7、T3もしくはSP6 RNAポリメラーゼ)は、DNAテンプレートからRNAを転写するために使用され得る。適切なキャッピングおよびポリA付加反応は、必要時に使用され得る(しかし、上記レプリコンのポリAは、通常、上記DNAテンプレート内にコードされる)。これらRNAポリメラーゼは、転写される5’ヌクレオチドについてストリンジェントな要件を有し得、いくつかの実施形態において、これらの要件は、上記IVT転写RNAが、自己がコードするレプリカーゼの基質として効率的に機能し得ることを確実にするために、上記コードされたレプリカーゼの要件とマッチしなければならない。
参考文献21において考察されるように、上記自己複製RNAは、(任意の5’キャップ構造に加えて)改変された核酸塩基を有する1個以上のヌクレオチドを含み得る。従って、上記RNAは、以下を含み得る:m5C(5−メチルシチジン)、m5U(5−メチルウリジン)、m6A(N6−メチルアデノシン)、s2U(2−チオウリジン)、Um(2’−O−メチルウリジン)、m1A(l−メチルアデノシン);m2A(2−メチルアデノシン);Am(2’−O−メチルアデノシン);ms2m6A(2−メチルチオ−N6−メチルアデノシン);i6A(N6−イソペンテニルアデノシン);ms2i6A(2−メチルチオ−N6イソペンテニルアデノシン);io6A(N6−(cis−ヒドロキシイソペンテニル)アデノシン);ms2io6A(2−メチルチオ−N6−(cis−ヒドロキシイソペンテニル)アデノシン);g6A(N6−グリシニルカルバモイルアデノシン);t6A(N6−スレオニルカルバモイルアデノシン);ms2t6A(2−メチルチオ−N6−スレオニルカルバモイルアデノシン);m6t6A(N6−メチル−N6−スレオニルカルバモイルアデノシン);hn6A(N6.−ヒドロキシノルバリルカルバモイルアデノシン);ms2hn6A(2−メチルチオ−N6−ヒドロキシノルバリルカルバモイルアデノシン);Ar(p)(2’−O−リボシルアデノシン(ホスフェート));I(イノシン);m11(1−メチルイノシン);m’Im(1,2’−O−ジメチルイノシン);m3C(3−メチルシチジン);Cm(2T−O−メチルシチジン);s2C(2−チオシチジン);ac4C(N4−アセチルシチジン);f5C(5−ホルミル(fonnyl)シチジン);m5Cm(5,2−O−ジメチルシチジン);ac4Cm(N4アセチル2TOメチルシチジン);k2C(リシジン);m1G(1−メチルグアノシン);m2G(N2−メチルグアノシン);m7G(7−メチルグアノシン);Gm(2’−O−メチルグアノシン);m22G(N2,N2−ジメチルグアノシン);m2Gm(N2,2’−O−ジメチルグアノシン);m22Gm(N2,N2,2’−O−トリメチルグアノシン);Gr(p)(2’−O−リボシルグアノシン(ホスフェート));yW(ワイブトシン);o2yW(ペルオキシワイブトシン);OHyW(ヒドロキシワイブトシン);OHyW*(改変下(undermodified)ヒドロキシワイブトシン);imG(ワイオシン);mimG(メチルグアノシン);Q(キューオシン);oQ(エポキシキューオシン);galQ(ガラクトシル(galtactosyl)−キューオシン);manQ(マンノシル−キューオシン);preQo(7−シアノ−7−デアザグアノシン);preQi(7−アミノメチル−7−デアザグアノシン);G*(アルカエオシン(archaeosine));D(ジヒドロウリジン);m5Um(5,2’−O−ジメチルウリジン);s4U(4−チオウリジン);m5s2U(5−メチル−2−チオウリジン);s2Um(2−チオ−2’−O−メチルウリジン);acp3U(3−(3−アミノ−3−カルボキシプロピル)ウリジン);ho5U(5−ヒドロキシウリジン);mo5U(5−メトキシウリジン);cmo5U(ウリジン5−オキシ酢酸);mcmo5U(ウリジン5−オキシ酢酸メチルエステル);chm5U(5−(カルボキシヒドロキシメチル)ウリジン));mchm5U(5−(カルボキシヒドロキシメチル)ウリジンメチルエステル);mcm5U(5−メトキシカルボニルメチルウリジン);mcm5Um(S−メトキシカルボニルメチル−2−O−メチルウリジン);mcm5s2U(5−メトキシカルボニルメチル−2−チオウリジン);nm5s2U(5−アミノメチル−2−チオウリジン);mnm5U(5−メチルアミノメチルウリジン);mnm5s2U(5−メチルアミノメチル−2−チオウリジン);mnm5se2U(5−メチルアミノメチル−2−セレノウリジン);ncm5U(5−カルバモイルメチルウリジン);ncm5Um(5−カルバモイルメチル−2’−O−メチルウリジン);cmnm5U(5−カルボキシメチルアミノメチルウリジン);cnmm5Um(5−カルボキシメチルアミノメチル−2−L−Oメチルウリジン);cmnm5s2U(5−カルボキシメチルアミノメチル−2−チオウリジン);m62A(N6,N6−ジメチルアデノシン);Tm(2’−O−メチルイノシン);m4C(N4−メチルシチジン);m4Cm(N4,2−O−ジメチルシチジン);hm5C(5−ヒドロキシメチルシチジン);m3U(3−メチルウリジン);cm5U(5−カルボキシメチルウリジン);m6Am(N6,T−O−ジメチルアデノシン);rn62Am(N6,N6,O−2−トリメチルアデノシン);m2’7G(N2,7−ジメチルグアノシン);m2’2’7G(N2,N2,7−トリメチルグアノシン);m3Um(3,2T−O−ジメチルウリジン);m5D(5−メチルジヒドロウリジン);f5Cm(5−ホルミル−2’−O−メチルシチジン);m1Gm(1,2’−O−ジメチルグアノシン);m’Am((1,2−O−ジメチルアデノシン)イリノメチルウリジン);tm5s2U(S−タウリノメチル−2−チオウリジン);imG−14(4−デメチルグアノシン);imG2(イソグアノシン);もしくはac6A(N6−アセチルアデノシン)、ヒポキサンチン、イノシン、8−オキソ−アデニン、7−置換されたその誘導体、ジヒドロウラシル、シュードウラシル、2−チオウラシル、4−チオウラシル、5−アミノウラシル、5−(C1−C6)−アルキルウラシル、5−メチルウラシル、5−(C2−C6)−アルケニルウラシル、5−(C2−C6)−アルキニルウラシル、5−(ヒドロキシメチル)ウラシル、5−クロロウラシル、5−フルオロウラシル、5−ブロモウラシル、5−ヒドロキシシトシン、5−(C1−C6)−アルキルシトシン、5−メチルシトシン、5−(C2−C6)−アルケニルシトシン、5−(C2−C6)−アルキニルシトシン、5−クロロシトシン、5−フルオロシトシン、5−ブロモシトシン、N2−ジメチルグアニン、7−デアザグアニン、8−アザグアニン、7−デアザ−7−置換グアニン、7−デアザ−7−(C2−C6)アルキニルグアニン、7−デアザ−8−置換グアニン、8−ヒドロキシグアニン、6−チオグアニン、8−オキソグアニン、2−アミノプリン、2−アミノ−6−クロロプリン、2,4−ジアミノプリン、2,6−ジアミノプリン、8−アザプリン、置換された7−デアザプリン、7−デアザ−7−置換プリン、7−デアザ−8−置換プリン、または無塩基ヌクレオチド。例えば、自己複製RNAは、1つ以上の改変されたピリミジン核酸塩基(例えば、シュードウリジンおよび/もしくは5−メチルシトシン残基)を含み得る。しかし、いくつかの実施形態において、上記RNAは、改変された核酸塩基を含まず、改変されたヌクレオチドを含まなくてもよい(すなわち、上記RNA中のヌクレオチドのすべては、標準的なA、C、GおよびUというリボヌクレオチドである(任意の5’キャップ構造を除く。これは、7’−メチルグアノシンを含み得る))。他の実施形態において、上記RNAは、7’−メチルグアノシンを含む5’キャップを含み得、最初の1個、2個もしくは3個の5’リボヌクレオチドは、リボースの2’位においてメチル化され得る。
本発明で使用されるRNAは、理想的には、ヌクレオチド間にホスホジエステル結合のみを含むが、いくつかの実施形態において、それは、ホスホロアミデート結合、ホスホロチオエート結合、および/もしくはメチルホスホネート結合を含み得る。
理想的には、投与されるRNAは、10種より少ない種の異なるRNA(例えば、5種、4種、3種、もしくは2種の異なる種)を含み;最も好ましくは、組成物は、単一のRNA種を含む(すなわち、上記組成物中の(例えば、リポソーム内の)すべてのRNA分子は、同じ配列および同じ長さを有する)。
(免疫原)
本発明で使用されるRNA分子は、ポリペプチド免疫原をコードする。上記RNAの投与後に、上記免疫原は、インビボで翻訳され、レシピエントにおける免疫応答を誘発し得る。上記免疫原は、細菌、ウイルス、真菌もしくは寄生生物に対して(あるいは、いくつかの実施形態において、アレルゲンに対して;および他の実施形態において、腫瘍抗原に対して)免疫応答を誘発し得る。上記免疫応答は、抗体応答(通常は、IgGを含む)および/もしくは細胞媒介性免疫応答を含み得る。上記ポリペプチド免疫原は、代表的には、対応する細菌、ウイルス、真菌もしくは寄生生物(またはアレルゲンもしくは腫瘍)ポリペプチドを認識する免疫応答を誘発するが、いくつかの実施形態において、上記ポリペプチドは、細菌、ウイルス、真菌もしくは寄生生物のサッカリドを認識する免疫応答を誘発するように、ミモトープとして作用し得る。上記免疫原は、代表的には、表面ポリペプチド(例えば、アドヘシン、ヘマグルチニン、エンベロープ糖タンパク質、スパイク糖タンパク質など)である。
RNA分子は、単一のポリペプチド免疫原もしくは複数のポリペプチドをコードし得る。複数の免疫原は、単一のポリペプチド免疫原(融合ポリペプチド)として、または別個のポリペプチドとして提示され得る。免疫原が、別個のポリペプチドとして発現される場合、これらのうちの1種以上は、上流のIRESもしくはさらなるウイルスプロモーターエレメントとともに提供され得る。あるいは、複数の免疫原は、短い自己触媒性プロテアーゼ(例えば、口蹄疫ウイルス2Aタンパク質)に融合された個々の免疫原をコードするポリプロテインから、またはインテインとして発現され得る。
参考文献1および22とは異なり、上記RNAは、免疫原をコードする。不確かさを避けるために、本発明は、ホタルルシフェラーゼをコードするRNA、E.coli β−ガラクトシダーゼの融合タンパク質をコードするRNA、緑色蛍光タンパク質(GFP)をコードするRNAを含まない。また、上記RNAは、全マウス胸腺RNAではない。
いくつかの実施形態において、上記免疫原は、これら細菌のうちの1種に対して免疫応答を誘発する:
Neisseria meningitidis:有用な免疫原としては、膜タンパク質、例えば、アドヘシン、オートトランスポーター、毒素、鉄獲得タンパク質、およびH因子結合タンパク質が挙げられるが、これらに限定されない。3種の有用なポリペプチドの組み合わせが、参考文献23に開示される。
Streptococcus pneumoniae:有用なポリペプチド免疫原は、参考文献24に開示される。これらとしては、RrgB線毛サブユニット、β−N−アセチル−ヘキソサミニダーゼ前駆体(spr0057)、spr0096、一般的なストレスタンパク質(general stress protein)GSP−781(spr2021、SP2216)、セリン/スレオニンキナーゼStkP(SP1732)、および肺炎球菌表面アドヘシンPsaAが挙げられるが、これらに限定されない。
Streptococcus pyogenes:有用な免疫原としては、参考文献25および26に開示されるポリペプチドが挙げられるが、これらに限定されない。
Moraxella catarrhalis
Bordetella pertussis:有用な百日咳免疫原としては、百日咳毒素もしくはトキソイド(PT)、線維状ヘマグルチニン(FHA)、ペルタクチン、ならびに凝集原2および3が挙げられるが、これらに限定されない。
Staphylococcus aureus:有用な免疫原としては、参考文献27に開示されるポリペプチド(例えば、溶血素、esxA、esxB、フェリクロム結合タンパク質(sta006)および/もしくはsta011リポプロテイン)が挙げられるが、これらに限定されない。
Clostridium tetani:代表的な免疫原は、破傷風トキソイドである。
Cornynebacterium diphtheriae:代表的な免疫原は、ジフテリアトキソイドである。
Haemophilus influenzae:有用な免疫原としては、参考文献28および29に開示されるポリペプチドが挙げられるが、これらに限定されない。
Pseudomonas aeruginosa
Streptococcus agalactiae:有用な免疫原としては、参考文献25に開示されるポリペプチドが挙げられるが、これらに限定されない。
Chlamydia trachomatis:有用な免疫原としては、PepA、LcrE、ArtJ、DnaK、CT398、OmpH様、L7/L12、OmcA、AtoS、CT547、Eno、HtrAおよびMurG(例えば、参考文献30に開示されるとおり)が挙げられるが、これらに限定されない。LcrE[31]およびHtrA[32]は、2つの好ましい免疫原である。
Chlamydia pneumoniae:有用な免疫原としては、参考文献33に開示されるポリペプチドが挙げられるが、これらに限定されない。
Helicobacter pylori:有用な免疫原としては、CagA、VacA、NAP、および/もしくはウレアーゼ[34]が挙げられるが、これらに限定されない。
Escherichia coli:有用な免疫原としては、腸毒素産生性E.coli(ETEC)、腸管凝集性E.coli(EAggEC)、分散接着性(diffusely adhering)E.coli(DAEC)、腸病原性E.coli(EPEC)、腸管外病原性E.coli(ExPEC)および/もしくは腸管出血性E.coli(EHEC)に由来する免疫原が挙げられるが、これらに限定されない。ExPEC株としては、尿路病原性E.coli(UPEC)および髄膜炎/敗血症関連E.coli(MNEC)が挙げられる。有用なUPECポリペプチド免疫原は、参考文献35および36に開示される。有用なMNEC免疫原は、参考文献37に開示される。いくつかのE.coliタイプに有用な免疫原は、AcfDである[38]。
Bacillus anthracis
Yersinia pestis:有用な免疫原としては、参考文献39および40に開示されるものが挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態において、上記免疫原は、これらウイルスのうちの1種に対して免疫応答を誘発する:
オルソミクソウイルス:有用な免疫原は、インフルエンザA、BもしくはCウイルスに由来し得る(例えば、ヘマグルチニン、ノイラミニダーゼもしくはマトリクスM2タンパク質)。上記免疫原がインフルエンザAウイルスヘマグルチニンである場合、それは、任意のサブタイプ(例えば、H1、H2、H3、H4、H5、H6、H7、H8、H9、H10、H11、H12、H13、H14、H15もしくはH16)に由来し得る。
パラミクソウイルス科のウイルス:ウイルス免疫原としては、肺炎ウイルス(例えば、RSウイルス、RSV)、ルブラウイルス(例えば、ムンプスウイルス)、パラミクソウイルス(例えば、パラインフルエンザ・ウイルス)、メタニューモウイルスおよびモルビリウイルス(例えば、麻疹ウイルス)に由来するものが挙げられるが、これらに限定されない。
ポックスウイルス科:ウイルス免疫原としては、オルトポックスウイルス(例えば、真正痘瘡(大痘瘡および小痘瘡が挙げられるが、これらに限定されない))に由来するものが挙げられるが、これらに限定されない。
ピコルナウイルス:ウイルス免疫原としては、ピコルナウイルス(例えば、エンテロウイルス、ライノウイルス、ヘパルナウイルス、カルジオウイルスおよびアフトウイルス)に由来するものが挙げられるが、これらに限定されない。一実施形態において、上記エンテロウイルスは、ポリオウイルス(例えば、1型、2型、および/もしくは3型のポリオウイルス)である。別の実施形態において、上記エンテロウイルスは、EV71エンテロウイルスである。別の実施形態において、上記エンテロウイルスは、コクサッキーAもしくはBウイルスである。
ブンヤウイルス:ウイルス免疫原としては、オルソブンヤウイルス(例えば、カリフォルニア脳炎ウイルス)、フレボウイルス(例えば、リフトバレー熱ウイルス)、もしくはナイロウイルス(例えば、クリミア・コンゴ出血熱ウイルス)に由来するものが挙げられるが、これらに限定されない。
ヘパルナウイルス:ウイルス免疫原としては、ヘパルナウイルス(例えば、A型肝炎ウイルス(HAV))に由来するものが挙げられるが、これらに限定されない。
フィロウイルス:ウイルス免疫原としては、フィロウイルス(例えば、エボラウイルス(ザイールエボラウイルス、アイボリーコーストエボラウイルス、レストンエボラウイルスもしくはスーダンエボラウイルスを含む))またはマールブルグウイルスに由来するものが挙げられるが、これらに限定されない。
トガウイルス:ウイルス免疫原としては、トガウイルス(例えば、ルビウイルス、アルファウイルス、もしくはアルテリウイルス)に由来するものが挙げられるが、これらに限定されない。これは、風疹ウイルスを含む。
フラビウイルス:ウイルス免疫原としては、フラビウイルス(例えば、ダニ媒介脳炎(TBE)ウイルス、デング(1、2、3もしくは4型)ウイルス、黄熱ウイルス、日本脳炎ウイルス、キャサヌール森林ウイルス、ウエストナイル脳炎ウイルス、セントルイス脳炎ウイルス、ロシア春夏脳炎ウイルス、ポワッサン脳炎ウイルス)に由来するものが挙げられるが、これらに限定されない。
ペスチウイルス:ウイルス免疫原としては、ペスチウイルス(例えば、牛ウイルス性下痢(BVDV)、豚コレラ(CSFV)もしくはボーダー病(BDV))に由来するものが挙げられるが、これらに限定されない。
ヘパドナウイルス:ウイルス免疫原としては、ヘパドナウイルス(例えば、B型肝炎ウイルス)に由来するものが挙げられるが、これらに限定されない。組成物は、B型肝炎ウイルス表面抗原(HBsAg)を含み得る。
他の肝炎ウイルス:組成物は、C型肝炎ウイルス、デルタ型肝炎ウイルス、E型肝炎ウイルス、もしくはG型肝炎ウイルスに由来する免疫原を含み得る。
ラブドウイルス:ウイルス免疫原としては、ラブドウイルス(例えば、リッサウイルス(例えば、狂犬病ウイルス)およびベシクロウイルス(VSV))に由来するものが挙げられるが、これらに限定されない。
カリシウイルス科:ウイルス免疫原としては、カリシウイルス科(例えば、ノーウォークウイルス(ノロウイルス)、およびノーウォーク様ウイルス(例えば、ハワイウイルスおよびスノーマウンテンウイルス))に由来するものが挙げられるが、これらに限定されない。
コロナウイルス:ウイルス免疫原は、SARSコロナウイルス、トリ伝染性気管支炎(IBV)、マウス肝炎ウイルス(MHV)、およびブタ伝染性胃腸炎ウイルス(TGEV)に由来するものが挙げられるが、これらに限定されない。上記コロナウイルス免疫原は、スパイクポリペプチドであり得る。
レトロウイルス:ウイルス免疫原としては、オンコウイルス、レンチウイルス(例えば、HIV−1もしくはHIV−2)またはスプマウイルスに由来するものが挙げられるが、これらに限定されない。
レオウイルス:ウイルス免疫原としては、オルトレオウイルス、ロタウイルス、オルビウイルス、もしくはコルチウイルスに由来するものが挙げられるが、これらに限定されない。
パルボウイルス:ウイルス免疫原としては、パルボウイルスB19に由来するものが挙げられるが、これらに限定されない。
ヘルペスウイルス:ウイルス免疫原としては、ヒトヘルペスウイルス(例えば、例示に過ぎないが、単純ヘルペスウイルス(HSV)(例えば、HSV1型および2型)、水痘帯状疱疹ウイルス(VZV)、エプスタイン・バー・ウイルス(EBV)、サイトメガロウイルス(CMV)、ヒトヘルペスウイルス6(HHV6)、ヒトヘルペスウイルス7(HHV7)、およびヒトヘルペスウイルス8(HHV8))に由来するものが挙げられるが、これらに限定されない。
パポバウイルス:ウイルス免疫原としては、パピローマウイルスおよびポリオーマウイルスに由来するものが挙げられるが、これらに限定されない。上記(ヒト)パピローマウイルスは、血清型1、2、4、5、6、8、11、13、16、18、31、33、35、39、41、42、47、51、57、58、63もしくは65のもの(例えば、血清型6、11、16および/もしくは18のうちの1種以上に由来する)であり得る。
アデノウイルス:ウイルス免疫原としては、アデノウイルス血清型36(Ad−36)に由来するものが挙げられる。
いくつかの実施形態において、上記免疫原は、魚類に感染するウイルス(例えば:伝染性サケ貧血ウイルス(ISAV)、サケ膵臓病ウイルス(SPDV)、伝染性膵臓壊死症ウイルス(IPNV)、アメリカナマズウイルス(CCV)、魚類リンホシスチス病ウイルス(FLDV)、伝染性造血器壊死症ウイルス(IHNV)、コイヘルペスウイルス、サケピコルナ様ウイルス(大西洋サケピコルナ様ウイルスとしても公知)、ヤマメウイルス(LSV)、大西洋サケロタウイルス(ASR)、マスイチゴ病ウイルス(TSD)、銀ザケ腫瘍ウイルス(CSTV)、もしくはウイルス性出血性敗血症ウイルス(VHSV))に対する免疫応答を誘発する。
真菌免疫原は、皮膚糸状菌類(Dermatophytres)(以下が挙げられる:
に由来し得る。
いくつかの実施形態において、上記免疫原は、Plasmodium属(例えば、P.falciparum、P.vivax、P.malariaeもしくはP.ovale)に由来する寄生生物に対する免疫応答を誘発する。従って、本発明は、マラリアに対して免疫化するために使用され得る。いくつかの実施形態において、上記免疫原は、Caligidae科に由来する寄生生物、特に、Lepeophtheirus属およびCaligus属に由来する寄生生物(例えば、Lepeophtheirus salmonisもしくはCaligus rogercresseyiのようなフナムシ)に対する免疫応答を誘発する。
いくつかの実施形態において、上記免疫原は、以下に対する免疫応答を誘発する:花粉アレルゲン(樹木花粉、草本花粉、雑草の花粉、および草の花粉のアレルゲン);昆虫もしくは蛛形類のアレルゲン(吸入、唾液および毒液のアレルゲン、例えば、ダニアレルゲン、ゴキブリアレルゲンおよび小虫アレルゲン、膜翅類毒液アレルゲン(hymenopthera venom allergen));動物の毛およびふけのアレルゲン(例えば、イヌ、ネコ、ウマ、ラット、マウスなどに由来する);ならびに食物アレルゲン(例えば、グリアジン)。樹木、草および草本に由来する重要な花粉アレルゲンは、Fagales、Oleales、Pinalesの分類学上の目およびスズカケノキ科(platanaceae)(カバノキ(Betula)、ハンノキ(Alnus)、ハシバミ(Corylus)、シデ(Carpinus)およびオリーブ(Olea)、シーダー(CryptomeriaおよびJuniperus)、プラタナス(Platanus)が挙げられるが、これらに限定されない)、Poalesの目(属Lolium、Phleum、Poa、Cynodon、Dactylis、Holcus、Phalaris、Secale、およびSorghumの草が挙げられる)、AsteralesおよびUrticalesの目(属Ambrosia、Artemisia、およびParietariaの草本が挙げられる)から由来するそのようなものである。他の重要な吸入アレルゲンは、属DermatophagoidesおよびEuroglyphusのチリダニ類、コナダニ類(storage mite)(例えば、Lepidoglyphys、GlycyphagusおよびTyrophagus)、ゴキブリ、小虫およびノミに由来するもの(例えば、Blatella、Periplaneta、ChironomusおよびCtenocepphalides)、ならびに哺乳動物(例えば、ネコ、イヌおよびウマ)に由来するもの、毒液のアレルゲン(刺咬昆虫(stinging or biting insect)に由来するようなもの、例えば、Hymenopteraの分類学上の目(蜂(Apidae)、スズメバチ(Vespidea)、およびアリ(Formicoidae)が挙げられる)が挙げられる)に由来するものである。
いくつかの実施形態において、上記免疫原は、以下から選択される腫瘍抗原である:(a)がん−精巣(cancer−testis)抗原、例えば、NY−ESO−1、SSX2、SCP1ならびにRAGE、BAGE、GAGEおよびMAGEファミリーのポリペプチド(例えば、GAGE−1、GAGE−2、MAGE−1、MAGE−2、MAGE−3、MAGE−4、MAGE−5、MAGE−6、およびMAGE−12)、これらは、例えば、黒色腫、肺、頭頸部、NSCLC、乳房、胃腸、および膀胱の腫瘍に対処するために使用され得る;(b)変異した抗原、例えば、p53(種々の固形腫瘍(例えば、結腸直腸がん、肺がん、頭頸部がん)と関連)、p21/Ras(例えば、黒色腫、膵臓がんおよび結腸直腸がんと関連)、CDK4(例えば、黒色腫と関連)、MUM1(例えば、黒色腫と関連)、カスパーゼ−8(例えば、頭頸部がんと関連)、CIA 0205(例えば、膀胱がんと関連)、HLA−A2−R1701、β−カテニン(例えば、黒色腫と関連)、TCR(例えば、T細胞非ホジキンリンパ腫と関連)、BCR−abl(例えば、慢性骨髄性白血病と関連)、トリオースホスフェートイソメラーゼ、KIA 0205、CDC−27、およびLDLR−FUT;(c)過剰発現された抗原、例えば、ガレクチン4(例えば、結腸直腸がんと関連)、ガレクチン9(例えば、ホジキン病と関連)、プロテイナーゼ3(例えば、慢性骨髄性白血病と関連)、WT 1(例えば、種々の白血病と関連)、炭酸脱水酵素(例えば、腎がんと関連)、アルドラーゼA(例えば、肺がんと関連)、PRAME(例えば、黒色腫と関連)、HER−2/neu(例えば、乳がん、結腸がん、肺がんおよび卵巣がんと関連)、マンマグロビン、α−フェトプロテイン(例えば、肝がんと関連)、KSA(例えば、結腸直腸がんと関連)、ガストリン(例えば、膵臓がんおよび胃がんと関連)、テロメラーゼ触媒タンパク質、MUC−1(例えば、乳がんおよび卵巣がんと関連)、G−250(例えば、腎細胞がんと関連)、p53(例えば、乳がん、結腸がんと関連)、ならびにがん胎児性抗原(例えば、乳がん、肺がん、および胃腸管のがん(例えば、結腸直腸がん)と関連);(d)共通抗原(shared antigen)、例えば、黒色腫−メラノサイト分化抗原、例えば、MART−1/Melan A、gp100、MC1R、メラノサイト刺激ホルモンレセプター、チロシナーゼ、チロシナーゼ関連タンパク質−1/TRP1およびチロシナーゼ関連タンパク質−2/TRP2(例えば、黒色腫と関連);(e)前立腺関連抗原(例えば、PAP、PSA、PSMA、PSH−P1、PSM−P1、PSM−P2(例えば、前立腺がんと関連));(f)イムノグロブリンイディオタイプ(例えば、骨髄腫およびB細胞リンパ腫と関連)。特定の実施形態において、腫瘍免疫原としては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:p15、Hom/Mel−40、H−Ras、E2A−PRL、H4−RET、IGH−IGK、MYL−RAR、エプスタイン・バー・ウイルス抗原、EBNA、ヒトパピローマウイルス(HPV)抗原(E6およびE7を含む)、B型肝炎ウイルスおよびC型肝炎ウイルスの抗原、ヒトTリンパ球向性ウイルス抗原、
(Mac−2結合タンパク質/シクロフィリンC関連タンパク質)、TAAL6、TAG72、TLP、TPSなど。
(薬学的組成物)
RNAは、種々の疾患に対して被験体を免疫化するための薬学的組成物における成分として投与される。これら組成物は、代表的には、上記RNAに加えて、しばしば、上記で記載されるように送達システムの一部として薬学的に受容可能なキャリアを含む。薬学的に受容可能なキャリアの詳細な考察は、参考文献41において入手可能である。
本発明の薬学的組成物は、1種以上の低分子免疫強化因子を含み得る。例えば、上記組成物は、TLR2アゴニスト(例えば、Pam3CSK4)、TLR4アゴニスト(例えば、アミノアルキルグルコサミニドホスフェート(例えば、E6020))、TLR7アゴニスト(例えば、イミキモド)、TLR8アゴニスト(例えば、レシキモド)および/もしくはTLR9アゴニスト(例えば、IC31)を含み得る。任意のこのようなアゴニストは、理想的には、分子量<2000Daを有する。RNAが被包される場合、いくつかの実施形態において、このようなアゴニストもまた、上記RNAとともに被包されるが、他の実施形態において、それらは、被包されない。RNAが粒子に吸着させられる場合、いくつかの実施形態において、このようなアゴニストもまた、上記RNAと一緒に吸着させられるが、他の実施形態において、それらは吸着させられない。
本発明の薬学的組成物は、上記粒子を、ただの水(plain water)(例えば、w.f.i.)もしくは緩衝液(例えば、リン酸緩衝液、Tris緩衝液、ホウ酸緩衝液、コハク酸緩衝液、ヒスチジン緩衝液、もしくはクエン酸緩衝液)中に含み得る。緩衝塩は、代表的には、5〜20mM範囲において含まれる。
本発明の薬学的組成物は、5.0〜9.5(例えば、6.0〜8.0)のpHを有し得る。
本発明の組成物は、張度を与えるために、ナトリウム塩(例えば、塩化ナトリウム)を含み得る。10±2mg/ml NaClの濃度が代表的である(例えば、約9mg/ml)。
本発明の組成物は、金属イオンキレート化剤を含み得る。これらは、ホスホジエステル加水分解を加速し得るイオンを除去することによって、RNA安定性を延長し得る。従って、組成物は、EDTA、EGTA、BAPTA、ペンテト酸などのうちの1種以上を含み得る。このようなキレート化剤は、代表的には、10〜500μM(例えば、0.1mM)で存在する。クエン酸塩(例えば、クエン酸ナトリウム)はまた、キレート化剤として作用し得るのと同時に、有利なことには、緩衝化活性も提供し得る。
本発明の薬学的組成物は、200mOsm/kg〜400mOsm/kg(例えば、240〜360mOsm/kg、もしくは290〜310mOsm/kg)の重量オスモル濃度を有し得る。
本発明の薬学的組成物は、1種以上の保存剤(例えば、チオメルサールもしくは2−フェノキシエタノール)を含み得る。水銀非含有組成物が好ましく、保存剤非含有ワクチンが調製され得る。
本発明の薬学的組成物は、好ましくは、無菌である。
本発明の薬学的組成物は、好ましくは、非発熱性である(例えば、1用量あたり<1 EU(エンドトキシンユニット、標準尺度)、および好ましくは、1用量あたり<0.1 EUを含む)。
本発明の薬学的組成物は、好ましくは、グルテンを含まない。
本発明の薬学的組成物は、単位用量形態において調製され得る。いくつかの実施形態において、単位用量は、0.1〜1.0ml(例えば、約0.5ml)の容積を有し得る。
上記組成物は、注射物として調製され得る(溶液もしくは懸濁物のいずれかとして)。上記組成物は、微細スプレーを使用する、肺投与(例えば、吸入器による)のために調製され得る。上記組成物は、鼻、耳もしくは眼への投与(例えば、スプレーもしくは滴剤として)のために調製され得る。筋肉内投与のための注射物が、代表的である。
本発明の組成物のRNA含有量は、RNA/単位用量の量に関して表される。RNAは、利用可能な技術を使用して、容易に定量される。
RNAは、リボソームと組み合わせて送達されないので、本発明の薬学的組成物はリボソームを含まない。
(処置方法および医療的使用)
本発明に従うRNA送達は、目的の免疫原に対してインビボで免疫応答を誘発するためのものである。上記免疫応答は、好ましくは、防御的であり、好ましくは、抗体および/もしくは細胞媒介性免疫を含む。上記方法は、ブースター応答を惹起し得る。
免疫応答を惹起することによって、上記哺乳動物は、種々の疾患および/もしくは感染に対して(例えば、上記で考察されるように、細菌性疾患および/もしくはウイルス性疾患に対して)防御され得る。RNA含有組成物は、免疫原性であり、より好ましくは、ワクチン組成物である。本発明に従うワクチンは、予防的(すなわち、感染を妨げるため)もしくは治療的(すなわち、感染を処置するため)のいずれかであり得るが、代表的には、予防的である。
本発明に従って免疫化される哺乳動物は、大型動物(例えば、ヒトもしくは大型脊椎哺乳動物(例えば、ウマ、ウシ、シカ、ヤギ、ブタ、ラクダ、アンテロープ、ゾウ))である。上記ワクチンが予防的使用のためのものである場合、上記ヒトは、好ましくは、小児(例えば、幼児もしくは乳児)もしくはティーンエイジャーである;上記ワクチンが治療的使用のためのものである場合、上記ヒトは、好ましくは、ティーンエイジャーもしくは成人である。小児用に意図されたワクチンはまた、例えば、安全性、投与量、免疫原性などを評価するために、成人に投与され得る。
本発明に従って調製されるワクチンは、小児および成人の両方を処置するために使用され得る。従って、ヒト患者は、1歳未満、5歳未満、1〜5歳、5〜15歳、15〜55歳、もしくは少なくとも55歳であってもよい。上記ワクチンを受けるのに好ましい患者は、高齢者(例えば、≧50歳、≧60歳、および好ましくは、≧65歳)、若年者(例えば、≦5歳)、入院患者、ヘルスケアワーカー、軍従事者および軍職員、妊婦、慢性疾患患者、もしくは免疫不全患者である。しかし、上記ワクチンは、これらの群にのみ適切であるわけではなく、より一般に、集団において使用され得る。
本発明の組成物は、一般に、患者に直接投与される。直接送達は、非経口注射によって(例えば、皮下、腹腔内、静脈内、筋肉内、もしくは組織の間隙空間に;参考文献1とは異なり、舌内注射(intraglossal injection)は、代表的には、本発明で使用されない);または粘膜的に(例えば、直腸、経口(例えば、錠剤、スプレー)、膣、局所、経真皮(transdermal)もしくは経皮(transcutaneous)、鼻内、眼、耳、肺もしくは他の粘膜投与)達成され得る。注射は、針を介してであってもよい(例えば、皮下針)が、針なし注射が、代わりに使用され得る。代表的な筋肉内用量は、0.5mlである。
本発明は、全身免疫および/もしくは粘膜免疫を誘発するために、好ましくは、増強された全身免疫および/もしくは粘膜免疫を誘発するために、使用され得る。
投与は、単一単位用量スケジュールもしくは複数単位用量スケジュールによってであり得る。複数用量は、一次免疫スケジュールにおいて、および/もしくはブースター免疫スケジュールにおいて使用され得る。複数用量スケジュールにおいて、種々の用量が、同じ経路もしくは異なる経路(例えば、非経口の一次と粘膜のブースト、粘膜の一次と非経口のブーストなど)によって与えられ得る。複数用量は、代表的には、少なくとも1週間間隔を空けて(例えば、約2週間、約3週間、約4週間、約6週間、約8週間、約10週間、約12週間、約16週間など)投与される。一実施形態において、単位用量は、生後約6週間、10週間、および14週間で(例えば、世界保健機関の予防接種拡大計画(「EPI」)においてしばしば使用されるように、6週齢、10週齢および14週齢において)投与され得る。代替の実施形態において、2回の一次単位用量が、約2ヶ月間間隔を空けて(例えば、約7週間、8週間もしくは9週間間隔を空けて)投与され、続いて、1回以上のブースター単位用量が、2回目の一次用量の約6ヶ月から1年後に(例えば、2回目の一次用量の約6ヶ月後、8ヶ月後、10ヶ月後もしくは12ヶ月後)に投与される。さらなる実施形態において、3回の一次用量が、約2ヶ月間間隔を空けて(例えば、約7週間、8週間もしくは9週間間隔を空けて)投与され、続いて、1回以上のブースター用量が、3回目の一次用量の約6ヶ月後から1年後に(例えば、3回目の一次用量の約6ヶ月後、8ヶ月後、10ヶ月後もしくは12ヶ月後に)投与される。
(一般的実施形態)
本発明のいくつかの実施形態において、上記RNAは、改変なしのヌクレオチドを含む(上記を参照のこと)。他の実施形態において、上記RNAは、必要に応じて、少なくとも1つの改変ヌクレオチドを含み得るが、以下の特徴のうちの1つ以上(既に上記で開示されている)もまた、必要とされる:
A. 上記RNAがリポソームとともに送達される場合、上記リポソームは、DSDMA、DODMA、DLinDMAおよび/もしくはDLenDMAを含む。
B. 上記RNAがリポソームに被包される場合、上記リポソーム中の脂質の親水性部分は、PEG化される。
C. 上記RNAがリポソームに被包される場合、上記リポソームの数で少なくとも80%が、20〜220nmの範囲の直径を有する。
D. 上記RNAが微粒子とともに送達される場合、上記微粒子は、非毒性でかつ生分解性のポリマー微粒子である。
E. 上記RNAが微粒子とともに送達される場合、上記微粒子は、0.02μm〜8μmの範囲の直径を有する。
F. 上記RNAが微粒子とともに送達される場合、上記微粒子の数で少なくとも80%は、0.03〜7μmの範囲の直径を有する。
G. 上記RNAが微粒子とともに送達される場合、上記組成物は、凍結乾燥される。
H. 上記RNAがエマルジョンとともに送達される場合、上記エマルジョンは、生分解性油(例えば、スクアレン)を含む。
I. 上記RNAがエマルジョンとともに送達される場合、上記エマルジョンは、1種以上のカチオン性分子、例えば、1種以上のカチオン性脂質を含む。
J. 上記RNAは3’ポリAテールを有し、上記免疫原は、細菌、ウイルス、真菌もしくは寄生生物に対してインビボで免疫応答を誘発し得る。
K. 上記RNAは、(i)リポソーム、(ii)非毒性でかつ生分解性のポリマー微粒子、(iii)カチオン性のサブミクロンの水中油型エマルジョンから選択される送達系を用いて、金属イオンキレート化剤との組み合わせにおいて送達される。
(一般)
本発明の粒子は、別段示されなければ、化学、生化学、分子生物学、免疫学および薬理学の、当該分野の技術内の従来の方法を使用する。このような技術は、文献中に十分に説明されている。例えば、参考文献42〜48などを参照のこと。
用語「含む(comprising)」は、「含む(including)」ならびに「からなる(consisting)」を包含し、例えば、Xを「含む(comprising)」組成物は、Xから専らなってもよいし、何かさらなるものを含んでいてもよい(例えば、X+Y)。
数値xに関して用語「約」とは、選択的であり、例えば、x±10%を意味する。
語句「実質的に」とは、「完全に」を排除せず、例えば、Yを「実質的に含まない」組成物は、Yを完全に含まない場合もある。必要な場合、語句「実質的に」は、本発明の定義から省略され得る。
電荷、カチオン、アニオン、両性イオンなどへの言及は、pH7において取り扱われる。
TLR3は、Toll様レセプター3である。これは、先天的免疫系において重要な役割を果たす一回膜貫通レセプターである。既知のTLR3アゴニストは、ポリ(I:C)を含む。「TLR3」は、このレセプターをコードする遺伝子の承認されたHGNC名であり、その特有のHGNC IDは、HGNC:11849である。ヒトTLR3遺伝子のRefSeq配列は、GI:2459625である。
TLR7は、Toll様レセプター7である。これは、先天的免疫系において重要な役割を果たす一回膜貫通レセプターである。既知のTLR7アゴニストは、例えば、イミキモドを含む。「TLR7」は、このレセプターをコードする遺伝子の承認されたHGNC名であり、その特有のHGNC IDは、HGNC:15631である。ヒトTLR7遺伝子のRefSeq配列は、GI:67944638である。
TLR8は、Toll様レセプター8である。これは、先天的免疫系において重要な役割を果たす一回膜貫通レセプターである。既知のTLR8アゴニストは、例えば、レシキモドを含む。「TLR8」は、このレセプターをコードする遺伝子の承認されたHGNC名であり、その特有のHGNC IDは、HGNC:15632である。ヒトTLR8遺伝子のRefSeq配列は、GI:20302165である。
RIG−I様レセプター(「RLR」)ファミリーは、先天的免疫系において重要な役割を果たす種々のRNAヘリカーゼを含む[49]。RLR−1(RIG−Iもしくはレチノイン酸誘導性遺伝子Iとしても公知)は、そのN末端付近にある2つのカスパーゼリクルートドメインを有する。上記RLR−1ヘリカーゼをコードする遺伝子の承認されたHGNC名は、「DDX58」(DEAD(Asp−Glu−Ala−Asp)ボックスポリペプチド58(DEAD (Asp−Glu−Ala−Asp) box polypeptide 58)について)であり、その特有のHGNC IDは、HGNC:19102である。ヒトRLR−1遺伝子のRefSeq配列は、GI:77732514である。RLR−2(MDA5もしくは黒色腫分化関連遺伝子5(melanoma differentiation−associated gene 5)としても公知)はまた、そのN末端付近にある2つのカスパーゼリクルートドメインを有する。RLR−2ヘリカーゼをコードする遺伝子の承認されたHGNC名は、「IFIH1」(ヘリカーゼCドメイン1で誘導されるインターフェロン(interferon induced with helicase C domain 1)について)であり、特有のHGNC IDは、HGNC:18873である。ヒトRLR−2遺伝子のRefSeq配列は、GI: 27886567である。RLR−3(LGP2もしくは遺伝学および生理学研究室2(laboratory of genetics and physiology 2)としても公知)は、カスパーゼリクルートドメインを有さない。RLR−3ヘリカーゼをコードする遺伝子の承認されたHGNC名は、 「DHX58」(DEXH(Asp−Glu−X−His)ボックスポリペプチド58について)であり、特有のHGNC IDは、HGNC:29517である。ヒトRLR−3遺伝子のRefSeq配列は、GI:149408121である。
PKRは、二本鎖RNA依存性プロテインキナーゼである。これは、先天的免疫系において重要な役割を果たす。「EIF2AK2」(真核生物翻訳開始因子2−αキナーゼ2(eukaryotic translation initiation factor 2−alpha kinase 2)について)は、この酵素をコードする遺伝子の承認されたHGNC名であり、その特有のHGNC IDは、HGNC:9437である。ヒトPKR遺伝子のRefSeq配列は、GI:208431825である。
例えば、本発明は、以下の項目を提供する:
(項目1)
大型哺乳動物において免疫応答を惹起する方法であって、該方法は、該哺乳動物に、2μg〜100μgの用量の免疫原コードRNAを投与する工程を包含する、方法。
(項目2)
大型哺乳動物において免疫応答を惹起する方法であって、該方法は、該哺乳動物に、該哺乳動物の体重1kgあたり0.1μg〜1.5μgのRNAを投与する工程を包含する、方法。
(項目3)
上記RNAが、骨格筋組織に投与される、前述の項目のいずれかに記載の方法。
(項目4)
上記RNAが、注射によって投与される、前述の項目のいずれかに記載の方法。
(項目5)
注射が、針を介する注射である、項目4に記載の方法。
(項目6)
上記RNAが、送達システムとの組み合わせにおいて投与される、前述の項目のいずれかに記載の方法。
(項目7)
上記送達システムが、
(i)リポソーム;
(ii)非毒性かつ生分解性のポリマー微粒子;および/もしくは
(iii)サブミクロンのカチオン性水中油型エマルジョン
を含む、項目6に記載の方法。
(項目8)
上記RNAが、プラス鎖である、前述の項目のいずれかに記載の方法。
(項目9)
上記RNAが、自己複製RNAである、前述の項目のいずれかに記載の方法。
(項目10)
上記RNAが、細菌、ウイルス、真菌もしくは寄生生物に対する免疫応答を誘発し得る免疫原をコードする、前述の項目のいずれかに記載の方法。
(項目11)
上記免疫原が、RSウイルス糖タンパク質Fに対してインビボで免疫応答を誘発し得る、項目10に記載の方法。
(項目12)
上記大型哺乳動物が、ウシもしくはヒトである、前述の項目のいずれかに記載の方法。
図1は、染色されたRNAを有するゲルを示す。レーンは、(1)マーカー、(2)裸のレプリコン、(3)RNase処理後のレプリコン、(4)リポソームに被包されたレプリコン、(5)RNase処理後のリポソーム、(6)RNaseで処理し、次いで、フェノール/クロロホルム抽出に供したリポソーム、を示す。 図2は、リポソームの電子顕微鏡写真である。 図3は、ビリオンパッケージングされたレプリコン(四角)として、裸のRNA(三角)として、もしくは微粒子(丸)としてRNAを送達した後、1日目、3日目および6日目でのタンパク質発現(相対光単位、RLUとして)を示す。 図4は、染色されたRNAを有するゲルを示す。レーンは、(1)マーカー、(2)裸のレプリコン、(3)リポソームに被包されたレプリコン、(4)RNaseで処理し、次いで、フェノール/クロロホルム抽出に供したリポソームを示す。 図5は、ビリオンパッケージングされたレプリコン(四角)として、裸のRNA(菱形)として、もしくはリポソーム中(+=0.1μg、×=1μg)においてRNAを送達した後、1日目、3日目および6日目でのタンパク質発現を示す。 図6は、リポソーム被包RNAの4種の異なる用量を送達した後、1日目、3日目および6日目でのタンパク質発現を示す。 図7は、ビリオンパッケージングされたレプリコン(VRPもしくはVSRP)、1μg 裸のRNA、および1μg リポソーム被包RNAを与えられた動物における抗F IgG力価を示す。 図8は、VRP、1μg 裸のRNA、および0.1gもしくは1μgのリポソーム被包RNAを与えられた動物における抗F IgG力価を示す。 図9は、VRP、または0.1gもしくは1μgのリポソーム被包RNAのいずれかを与えられた動物における中和抗体力価を示す。 図10は、裸のRNA(丸)、リポソーム被包RNA(三角および四角)、またはリポプレックス(lipoplex)(逆三角)としてレプリコンを送達した後の発現レベルを示す。 図11は、レプリコンを裸のRNAとして(0.01〜1μg)、リポソーム被包RNAとして(0.01〜10μg)、またはビリオンとしてパッケージングされたものとして(VRP、10 感染単位もしくはIU)、送達した後のF特異的IgG力価(2回目の用量後2週間)を示す。 図12は、レプリコンを裸のRNAとして(1μg)、リポソーム被包RNAとして(0.1もしくは1μg)、またはビリオンとしてパッケージングされたものとして(VRP、10 IU)、送達した後のF特異的IgG力価(丸)およびPRNT力価(四角)を示す。ナイーブマウスの力価もまた、示す。実線は、幾何平均を示す。 図13は、2回目の用量の4週間後、Fタンパク質中の主要なエピトープを表す合成ペプチドで再刺激した後の細胞内サイトカイン生成を示す。y軸は、CD8+CD4−の%サイトカイン+を示す。 図14は、仔ウシの免疫化後63日間(図14A)および210日間(図14B)にわたるF特異的IgG力価(平均log10力価±標準偏差)を示す。その4つの線は、63日目において容易に区別され、下から上へ:PBS陰性コントロール;リポソーム送達RNA;エマルジョン送達RNA:および「Triangle 4」製品である。 図14は、仔ウシの免疫化後63日間(図14A)および210日間(図14B)にわたるF特異的IgG力価(平均log10力価±標準偏差)を示す。その4つの線は、63日目において容易に区別され、下から上へ:PBS陰性コントロール;リポソーム送達RNA;エマルジョン送達RNA:および「Triangle 4」製品である。
(発明を実施するための態様)
(RNAレプリコン)
種々のレプリコンは、以下で使用される。一般に、これらは、ベネズエラウマ脳炎ウイルス(VEEV)に由来する非構造タンパク質、シンドビス・ウイルス由来のパッケージングシグナル、およびシンドビス・ウイルスもしくはVEEV変異体に由来する3’UTRを有するハイブリッドアルファウイルスゲノムに基づく。上記レプリコンは、約10kb長であり、ポリAテールを有する。
アルファウイルスレプリコンをコードするプラスミドDNA(名称:pT7−mVEEV−FL.RSVFもしくはA317;pT7−mVEEV−SEAPもしくはA306;pSP6−VCR−GFPもしくはA50)を、インビボでのRNA合成のテンプレートとして供した。上記レプリコンは、RNA複製に必要とされるアルファウイルス遺伝的エレメントを含むが、粒子アセンブリに必要な遺伝子産物をコードするエレメントを欠いている;構造タンパク質は、代わりに、目的のタンパク質(レポーター(例えば、SEAPもしくはGFP)または免疫原(例えば、全長RSV Fタンパク質)のいずれか)によって置き換えられるので、上記レプリコンは、感染性粒子の生成を誘導できない。上記アルファウイルスcDNAの上流にあるバクテリオファージ(T7もしくはSP6)プロモーターは、インビトロで上記レプリコンRNAの合成を促進し、上記ポリ(A)テールの直ぐ下流にあるデルタ型肝炎ウイルス(HDV)リボザイムは、その自己切断活性を介して正確な3’末端を生成する。
適切な制限エンドヌクレアーゼで上記HDVリボザイムの下流で上記プラスミドDNAを直線状にした後に、ランオフ転写物(run−off transcript)を、T7もしくはSP6バクテリオファージ由来DNA依存性RNAポリメラーゼを使用して、インビトロで合成した。転写を、製造業者(Ambion)によって提供される指示書に従って、ヌクレオシドトリホスフェート(ATP、CTP、GTPおよびUTP)の各々の7.5mM(T7 RNAポリメラーゼ)もしくは5mM(SP6 RNAポリメラーゼ)の存在下で、37℃において2時間にわたって行った。転写の後、上記テンプレートDNAを、TURBO DNase(Ambion)で消化した。上記レプリコンRNAを、LiClで沈殿させ、ヌクレアーゼ非含有水中で再構成した。キャップのないRNAを、ScriptCap m7Gキャッピングシステム(Epicentre Biotechnologies)を使用して、ユーザーマニュアルに概説されるとおり、ワクシニアキャッピング酵素(VCE)で転写後にキャップした;このようにキャップしたレプリコンに、「v」の接頭文字を付ける(例えば、vA317は、VCEによってキャップされたA317レプリコンである)。転写後キャップされたRNAを、LiClで沈殿させ、ヌクレアーゼ非含有水中で再構成した。上記RNAサンプルの濃度を、OD260nmを測定することによって決定した。上記インビトロ転写物の完全性を、変性アガロースゲル電気泳動によって確認した。
(PLG吸着)
微粒子を、500mgのPLG RG503(50:50 ラクチド/グリコリドモル比、MW約30kDa)および20mgのDOTAPを使用して、Omni Macro Homogenizerを使用して作製した。上記粒子懸濁物を、150rpmにおいて一晩振盪し、次いで、2〜8℃で貯蔵するために、40μm滅菌フィルタを通して濾過した。自己複製RNAを、上記粒子に吸着させた。1mLのPLG/RNA懸濁物を調製するために、PLG粒子懸濁物の必要容積をバイアルに添加し、ヌクレアーゼ非含有水を添加して、容積900μLにした。100μL RNA(10μg/mL)を、一定に振盪しながら上記PLG懸濁物に滴下した。PLG/RNAを、室温において30分間にわたってインキュベートした。再構成懸濁物1mLについて、45mg マンニトール、15mg スクロースおよび250〜500μgのPVAを添加した。上記バイアルを−80℃で凍結し、凍結乾燥した。
RNA吸着を評価するために、100μL 粒子懸濁物を、10,000rpmにおいて5分間にわたって遠心分離し、上清を集めた。PLG/RNAを、1mL ヌクレアーゼ非含有水を使用して再構成した。100μL粒子懸濁物(1μg RNA)に、1mg 硫酸ヘパリンを添加した。上記混合物をボルテックスし、室温において30分間にわたってRNA脱着のために静置させた。粒子懸濁物を遠心分離し、上清を集めた。
RNAse安定性に関しては、100μL 粒子懸濁物を、6.4mAUのRNase Aとともに室温において30分間にわたってインキュベートした。RNAseを、0.126mAUのプロテイナーゼKで、55℃において10分間にわたって不活性化した。1mgの硫酸ヘパリンを添加して、上記RNAを脱着させ、続いて、遠心分離した。RNAを含むその上清サンプルを、ホルムアルデヒドローディング色素と混合し、65℃において10分間にわたって加熱し、1%変性ゲル(1レーンあたり460ng RNAをローディング)を使用して分析した。
発現を評価するために、Balb/cマウスを、0日目に、100μL筋肉内注射容積(50μL/脚)中の1μg RNAで免疫化した。血清を、1日目、3日目および6日目に集めた。タンパク質発現を、化学発光アッセイを使用して決定した。図3に示される様に、発現は、任意の送達粒子なし(丸)よりも、RNAをPLG(三角)によって送達した場合に高かった。
(カチオン性ナノエマルジョン)
水中油型エマルジョンを、スクアレン、span 85、ポリソルベート80、および種々の量のDOTAPをマイクロフルイダイズすることによって調製した。簡潔には、油溶性成分(スクアレン、span 85、カチオン性脂質、脂質界面活性剤)を、ビーカー中で合わせ、脂質成分を有機溶媒中に溶解した。得られた脂質溶液を、油相に直接添加した。上記溶媒を、室温において2時間にわたって、換気フード中で蒸発させ、その後、水相と組み合わせ、上記サンプルをホモジナイズして、均質な供給原料を提供した。第一次エマルジョンを、アイスバス冷却コイル付きのマイクロフルイダイザーに3〜5回通した。上記バッチサンプルを、上記ユニットから取り出し、4℃において貯蔵した。
このエマルジョンは、従って、カチオン性ナノエマルジョン(「CNE」)を提供するためにカチオン性DOTAPが補充されていることを除いて、市販のMF59アジュバントに類似している。エマルジョン「CNE17」の最終組成は、10mMクエン酸緩衝液(pH6.5)中、スクアレン(4.3重量%)、span 85(0.5重量%)、ポリソルベート80(0.5重量%)、DOTAP(1.4mg/ml)であった。
RNAは、これらカチオン性エマルジョン中の油滴の表面に吸着する。RNAを吸着させるために、RNA溶液を、RNase非含有水において適切な濃度へと希釈し、次いで、等容積のエマルジョンに直接添加し、同時に軽くボルテックスする。上記溶液を室温において約2時間静置して、吸着させる。得られた溶液を、投与する前に必要とされるRNA濃度へと希釈する。
(リポソーム被包)
RNAを、参考文献11および50の方法によって作製したリポソーム中に被包した。上記リポソームを、10% DSPC(両性イオン性)、40% DlinDMA(カチオン性)、48% コレステロールおよび2% PEG結合体化DMG(2kDa PEG)から作製した。これら割合は、総リポソーム中の%モルに言及する。
DlinDMA(1,2−ジリノレイルオキシ−N,N−ジメチル−3−アミノプロパン)を、参考文献6の手順を使用して合成した。DSPC(1,2−ジアステアロイル−sn−グリセロ−3−ホスホコリン)を、Genzymeから購入した。コレステロールを、Sigma−Aldrichから得た。PEG結合体化DMG(1,2−ジミリストイル−sn−グリセロ−3−ホスホエタノールアミン−N−[メトキシ(ポリエチレングリコール),アンモニウム塩)、DOTAP(1,2−ジオレオイル−3−トリメチルアンモニウム−プロパン,塩化物塩)およびDC−chol(3β−[N−(N’,N’−ジメチルアミノエタン)−カルバモイル]コレステロールヒドロクロリド)は、Avanti Polar Lipidsからであった。
簡潔には、脂質をエタノール(2ml)中に溶解し、RNAレプリコンを、緩衝液(2ml,100mM クエン酸ナトリウム,pH6)中に溶解し、これらを2mlの緩衝液と混合し、続いて、1時間平衡化させた。上記混合物を6mlの緩衝液で希釈し、次いで、濾過した。得られた生成物は、リポソームを含み、約95%の被包効率であった。
例えば、1つの特定の方法において、新鮮な脂質ストック溶液を、エタノール中で調製した。37mgのDlinDMA、11.8mgのDSPC、27.8mgのコレステロールおよび8.07mgのPEG−DMGを秤量し、7.55mLのエタノール中に溶解した。新たに調製した脂質ストック溶液を、37℃において約15分間にわたって穏やかに振盪して、均質な混合物を形成した。次いで、755μLの上記ストックを、1.245mL エタノールに添加して、作業脂質ストック溶液2mLを作製した。この脂質量を使用して、250μg RNAを有するリポソームを形成した。RNAの2mL 作業溶液をまた、100mM クエン酸緩衝液(pH6)中の約1μg/μLのストック溶液から調製した。3つの20mL ガラスバイアル(撹拌子有り)を、RNase Away溶液(Molecular BioProducts)ですすぎ、使用前に多量のMilliQ水で洗浄して、上記バイアルのRNaseの汚染を除去した。上記バイアルのうちの1つを、上記RNA作業溶液に使用し、他のものを脂質およびRNA混合物を集めるために使用した(後に記載されるとおり)。作業脂質溶液およびRNA溶液を、37℃において10分間にわたって加熱し、その後、3cc ルーアーロックシリンジに入れた。2mL クエン酸緩衝液(pH6)を、別の3cc シリンジに入れた。RNAおよび脂質を含むシリンジを、FEPチューブ(フッ素化エチレン−プロピレン;使用したすべてのFEPチューブは、2mm内径および3mm外径を有した;Idex Health Scienceから得た)を使用して、Tミキサー(PEEKTM 500μm ID接合部,Idex Health Science)に接続した。上記Tミキサーからの出口もまた、FEPチューブであった。上記クエン酸緩衝液を含む第3のシリンジを、別個の1つのチューブに接続した。次いで、すべてのシリンジを、流量7mL/分においてシリンジポンプを使用して作動させた。上記チューブ出口を、20mL ガラスバイアルに上記混合物を集めるように配置した(撹拌しながら)。上記撹拌子を取り出し、上記エタノール/水性溶液を、室温へと1時間にわたって平衡化させた。上記混合物のうちの4mlを、5cc シリンジに入れ、これを、FEPチューブの1つに接続し、別の5cc シリンジを、等しい長さのFEPチューブに接続し、等量の100mM クエン酸緩衝液(pH6)を入れた。上記2本のシリンジを、上記シリンジポンプを使用して7mL/分の流量において作動させ、最終の混合物を、20mL ガラスバイアルに集めた(撹拌しながら)。次に、第2の混合工程(リポソーム)から集めた上記混合物を、Mustang Q膜(Pall Corporationから得られる、結合してアニオン性分子を除去するアニオン交換支持体)を通過させた。上記リポソームに関してこの膜を使用する前に、4mLの1M NaOH、4mLの1M NaClおよび10mLの100mM クエン酸緩衝液(pH6)が、連続してこの膜を通過した。リポソームを、10分間にわたって37℃において加温し、その後、上記膜を通過させた。次に、接線流濾過を使用することによって、リポソームを2mLに濃縮し、10〜15容積の1×PBSに対して透析し、その後、最終生成物を収集した。上記TFFシステムおよび中空ファイバー濾過膜を、Spectrum Labs(Rancho Dominguez)から購入し、上記製造業者のガイドラインに従って使用した。100kD孔サイズカットオフおよび8cm 表面積を有するポリスルホン中空ファイバー濾過膜を使用した。インビトロおよびインビボ実験に関しては、処方物を、1×PBSで、必要とされるRNA濃度へと希釈した。
図2は、これら方法によって調製されるリポソームの例示的な電子顕微鏡写真を示す。これらリポソームは、被包された、全長RSV F抗原をコードするRNAを含む。1つのバッチの動的光散乱は、平均直径141nm(強度で)もしくは78nm(数で)を示した。
被包されたRNAのパーセンテージおよびRNAの濃度を、Quant−iT RiboGreen RNA試薬キット(Invitrogen)によって、製造業者の指示書に従って決定した。上記キット中に提供されたリボソームRNA標準を使用して、標準曲線を作成した。リポソームを、1×TE緩衝液(キットから)中で、10×もしくは100×に希釈し、その後、色素を添加した。別個に、リポソームを、0.5% Triton Xを含む1×TE緩衝液中で10×もしくは100×に希釈し、その後、色素を添加した(上記リポソームを破壊するため。従って、総RNAをアッセイするため)。その後、等量の色素を各溶液に添加し、次いで、色素添加後の約180μLの各溶液を、二連において、96ウェル組織培養プレートに入れた。蛍光(励起485nm,発光528nm)を、マイクロプレートリーダーで読み取った。すべてのリポソーム処方物を、被包されたRNAの量に基づいて、インビボで投与した。
リポソームにおける被包は、RNase消化からRNAを保護することを示した。実験では、3.8mAUのRNase A/μg RNAを使用し、30分間にわたって室温においてインキュベートした。RNaseを、プロテイナーゼKで、55℃において10分間にわたって不活性化した。次いで、サンプル 対 25:24:1 v/v/v,フェノール:クロロホルム:イソアミルアルコールの1:1 v/v混合物を添加して、上記RNAを上記脂質から水相へと抽出した。サンプルを、数秒間にわたってボルテックスすることによって混合し、次いで、12k RPMにおける15分間にわたる遠心分離に置いた。上記水相(上記RNAを含む)を取り出し、上記RNAを分析するために使用した。ローディング前に(400ng RNA/ウェル)、上記サンプルすべてを、ホルムアルデヒドローディング色素とともにインキュベートし、10分間にわたって65℃において変性させ、室温へと冷却した。Ambion Millenniumマーカーを使用して、上記RNA構築物の分子量を概算した。上記ゲルを、90Vにおいて泳動した。上記ゲルを、室温において1時間にわたって振盪することによって、製造業者のガイドラインに従って、水中の0.1% SYBRゴールドを使用して染色した。図1は、被包の非存在下でRNaseがRNAを完全に消化することを示す(レーン3)。RNAは、被包後に検出不能であり(レーン4)、これらリポソームがRNaseで処理されても全く変化が認められない(レーン4)。RNase処理リポソームをフェノール抽出に供した後、消化されていないRNAが認められる(レーン6)。4℃において1週間後ですら、上記RNAを、いかなるフラグメント化もなしに認めることができた(図4,矢印)。インビボでのタンパク質発現は、4℃において6週間および1回の凍結融解サイクル後にも変化しなかった。従って、リポソーム被包RNAは安定である。
上記RNAのインビボ発現を評価するために、免疫原ではなく、レポーター酵素(SEAP;分泌型アルカリホスファターゼ)を、上記レプリコン中にコードさせた。発現レベルを、化学発光アルカリホスファターゼ基質を使用して、1×Phospha−Light希釈緩衝液中で1:4希釈した血清中で測定した。8〜10週齢BALB/cマウス(5匹/群)に、0日目に、0.1μgもしくは1μg RNA用量で50μl/脚を筋肉内に注射した。同じベクターを、1μgにおいて上記リポソームなしで(RNase非含有1×PBS中で)も投与した。ビリオンパッケージングされたレプリコンもまた、試験した。本明細書で使用したビリオンパッケージングされたレプリコン(「VRP」と呼ぶ)を、参考文献51の方法によって得た。ここでアルファウイルスレプリコンは、変異VEEVに由来するか、またはシンドビスウイルスの3’UTRおよびシンドビスウイルスパッケージングシグナル(PS)を含むように操作されたVEEVのゲノムから得られるキメラであり、シンドビスウイルスキャプシドおよび糖タンパク質遺伝子をコードする欠損性ヘルパーRNAと共にBHK細胞へと共エレクトロポレーション(co−electroporating)することによってパッケージングした。
図5に示されるように、被包は、1μg用量においてSEAPレベルを約1/2対数増大させ、6日目において、0.1μg 被包用量からの発現は、1μg 非被包用量で認められたレベルに匹敵した。3日目までに、発現レベルは、VRPで達成されたものを超えた(四角)。従って、発現は、裸のRNAコントロールと比較して、10×低用量においてすら、上記RNAが上記リポソーム中に処方された場合に増大された。発現はまた、上記VRPコントロールと比較して高かったが、発現の動態は、非常に異なっていた(図5を参照のこと)。エレクトロポレーションを用いた上記RNAの送達は、上記裸のRNAコントロールと比較して増大した発現を生じたが、これらレベルは、リポソームでのものより低かった。
上記リポソーム群において認められる効果が、上記リポソーム成分にのみ起因したのか、または上記被包に関連していたのかを評価するために、上記レプリコンを、被包形態(2種の異なる精製プロトコルで,0.1μg RNA)において、または上記リポソームの形成後にこれらと混合して(非被包「リポプレックス」,0.1μg RNA)、または裸のRNA(1μg)として、投与した。図10は、上記リポプレックスが、最低レベルの発現を与えたことを示し、これは、被包が強力な発現に必須であることを示す。
さらなるSEAP実験から、インビボで明らかな用量応答が示された。発現は、1ngほどのRNAの送達後にも認められた(図6)。被包レプリコンからの発現と裸のレプリコンからの発現とを比較するさらなる実験から、0.01μg 被包RNAは、1μgの裸のRNAに等しいことが示された。RNAの0.5μg用量において、上記被包物質は、6日目において12倍高い発現を与えた;0.1μg用量レベルでは、6日目において24倍高かった。
上記群において平均レベルで調べるだけでなく、個々の動物もまた研究した。いくらかの動物は、裸のレプリコンに対して非応答者であったのに対して、被包は、非応答者を排除した。
さらなる実験では、DlinDMAをDOTAPで置換した。DOTAPリポソームは、裸のレプリコンより良好な発現を与えたが、それらは、DlinDMAリポソームより劣っていた(1日目において2〜3倍の差異)。
インビボでの免疫原性を評価するために、レプリコンを構築して、RSウイルス(RSV)に由来する全長Fタンパク質を発現させた。これを、裸(1μg)、リポソーム中に被包(0.1もしくは1μg)、またはビリオン中でパッケージング(10 IU;「VRP」)で、0日目および21日目に送達した。図7は、2回目の用量の2週間後の抗FのIgG力価を示す。上記リポソームは、明らかに免疫原性を増強する。図8は、2週間後の力価を示す。この時点までに、0.1μgの上記被包RNAと、1μgの上記被包RNAと、上記VRP群との間に統計学的差異は何らなかった。中和力価(60%のプラーク減少として測定,「PRNT60」)は、2回目の用量の2週間後に、これら3群において有意差はなかった(図9)。図12は、2回目の用量の4週間後のIgG力価およびPRNT力価の両方を示す。
図13は、上記RNAが堅調なCD8 T細胞応答を誘発することを確認する。
さらなる実験において、VRP、0.1μg リポソーム被包RNA、もしくは1μg リポソーム被包RNAを与えられたマウスにおけるF特異的IgG力価を比較した。2回目の用量の後の種々の時点での力価比(VRP:リポソーム)は、以下のとおりであった:
従って、上記リポソーム被包RNAは、ビリオン送達で認められるのと本質的に同程度の免疫応答を誘導する。
さらなる実験から、優れたF特異的IgG応答が10μg用量で示され、これは、1μgおよび0.1μg用量についての応答と等しく、0.01μg用量ではより低い応答が示された。図11は、3種の異なる用量における裸の形態において、4種の異なる用量におけるリポソームにおいて、もしくはVRP(10 IU)として、上記レプリコンを与えられた動物におけるIgG力価を示す。1μg リポソーム被包RNAで認められた応答は、VRPと比較した場合に統計的に有意ではなかった(ANOVA)が、10μg リポソーム被包RNAで認められたより高い応答は、これらの群の両方と比較した場合、統計的に有意であった(p<0.05)。
さらなる研究から、上記0.1μgのリポソーム被包RNAは、0.1μgの送達されたDNAより遙かに高い抗F IgG応答を与え(2回目の用量の15日後)、さらに、エレクトロポレーション(ElgenTM DNA Delivery System, Inovio)によって送達された、上記F抗原をコードする20μg プラスミドDNAより免疫原性であることが確認された。
さらなる研究を、マウスの代わりにコットンラット(Sigmodon hispidis)において行った。1μg用量において、リポソーム被包は、裸のRNAと比較して、F特異的IgG力価を8.3倍に増大させ、PRNT力価を9.5倍に増大させた。上記抗体応答の大きさは、5×10 IU VRPによって誘導されたものに等しかった。裸のRNAおよびリポソーム被包RNAはともに、RSVチャレンジ(1×10 プラーク形成単位)から上記コットンラットを防御することができ、肺ウイルス負荷を少なくとも3.5対数減少させた。被包は、減少を約2倍に増大させた。
(より高いRNA用量での宿主防御応答)
マウスを使用して、宿主防御応答(先天的免疫もしくは適応免疫)が、より高いRNA用量において、コードされる抗原への免疫応答を制限し得るか否かを調べた。
3種の異なるRNAをこの研究に使用した:(i)RSV−F(すなわち、RSVの表面融合糖タンパク質)を発現する「vA317」レプリコン;(ii)GFPを発現する「vA17」レプリコン;および(iii)複製欠損性でありかつGFPをコードする「vA336」。
RNAを、裸で、もしくは40% DlinDMA、10% DSPC、48% Chol、および2% PEG−DMG(割合は、総リポソームの%モルである)で作製されたリポソームとともに、送達した。これらリポソームを、75μgバッチにおいて調製した。エタノール中の新たな脂質ストック溶液を調製した。37mgのDlinDMA、11.8mgのDSPC、27.8mgのコレステロールおよび8.07mgのPEG−DMGを秤量し、7.55mLのエタノール中に溶解した。上記新たに調製された脂質ストック溶液を、37℃において約15分間にわたって穏やかに振盪して、均質な混合物を形成した。次いで、226.7μLの上記ストックを、1.773mL エタノールに添加して、作業脂質ストック溶液2mLを作製した。この量の脂質を使用して、75μg RNAを有するリポソームを形成した。RNAの2mL 作業溶液をまた、100mM クエン酸緩衝液(pH6)中の約1μg/μLのストック溶液から調製した。3本の20mL ガラスバイアル(撹拌子つき)を、RNase Away溶液(Molecular BioProducts)ですすぎ、使用前に多量のMilliQ水で洗浄して、上記バイアルのRNase汚染を除去した。上記バイアルのうちの1本を、上記RNA作業溶液に使用し、他のものを、上記脂質およびRNA混合物を集めるために使用した(後に記載されるとおり)。上記作業脂質溶液およびRNA溶液を、37℃において10分間にわたって加熱し、その後、3cc シリンジに入れた。2mLのクエン酸緩衝液(pH6)を、別の3cc シリンジに入れた。RNAおよび上記脂質を含むシリンジを、FEPチューブを使用して、Tミキサー(PEEKTM 500μm ID接合部)に接続した。上記Tミキサーからの出口もまた、FEPチューブであった。上記クエン酸緩衝液を含む第3のシリンジを、別個の1つのチューブに接続した。次いで、すべてのシリンジを、流量7mL/分においてシリンジポンプを使用して作動させた。上記チューブ出口を、20mL ガラスバイアルに上記混合物を集めるように配置した(撹拌しながら)。上記撹拌子を取り出し、上記エタノール/水性溶液を、室温へと1時間にわたって平衡化させた。次いで、上記混合物を、5cc シリンジに入れ、これを、FEPチューブの1つにはめ、別の5cc シリンジを、等しい長さのFEPチューブに接続し、等量の100mM クエン酸緩衝液(pH6)を入れた。上記2本のシリンジを、シリンジポンプを使用して7mL/分の流量で作動させ、最終の混合物を、20mL ガラスバイアルに集めた(撹拌しながら)。次に、TFFを使用して、リポソームを2mLに濃縮し、10〜15容積の1×PBSに対して透析し、その後、最終生成物を収集した。上記TFFシステムおよび中空ファイバー濾過膜を、Spectrum Labsから購入し、上記製造業者のガイドラインに従って使用した。100kD孔サイズカットオフおよび20cm表面積を有するポリエーテルスルホン(PES)中空ファイバー濾過膜(部品番号 P−C1−100E−100−01N)を、使用した。インビトロ実験およびインビボ実験に関して、処方物を、1×PBSで必要とされるRNA濃度へと希釈した。
上記4種のリポソーム処方物は、以下の特徴を有していた:
BALB/cマウス(1群あたり5匹の動物)に、0日目および21日目に、両側に筋肉内ワクチン接種(50μL/脚)を与えた:
群1 裸の自己複製RSV−F RNA(vA317,0.1μg)
群2 リポソーム中に被包された自己複製RSV−F RNA(vA317,0.1μg)
群3 空のリポソームに添加された自己複製RSV−F RNA(vA317,0.1μg)
群4 自己複製RSV−F RNA(vA317,0.1μg)および自己複製GFP RNA(vA17,10μg)の混合物
群5 自己複製RSV−F RNA(vA317,0.1μg)および複製欠損性GFP RNA(vA336,10μg)の混合物
群6 リポソーム中に処方された自己複製RSV−F RNA(vA317,0.1μg)、および自己複製GFP RNA(vA17,10μg)の混合物
群7 リポソーム中に処方された自己複製RSV−F RNA(vA317,0.1μg)、および複製欠損性GFP RNA(vA336,10μg)の混合物
群8 リポソーム中に処方された自己複製RSV−F RNA(vA317,0.1μg)、およびリポソーム中に処方された自己複製GFP RNA(vA17,1μg)の混合物
群9 リポソーム中に処方された自己複製RSV−F RNA(vA317,0.1μg)、およびリポソーム中に処方された複製欠損性GFP RNA(vA336,1μg)の混合物
群10 Fサブユニットタンパク質(5μg)。
血清を、14日目、35日目および51日目に、抗体分析のために集めた。F特異的血清IgG力価(GMT)を測定した;個々の動物が力価<25(検出限界)を有した場合、それには力価5を割り当てた。さらに、51日目にT細胞分析のために脾臓をマウスから採取して、サイトカイン陽性かつRSV F51−66ペプチド(CD4+)もしくはRSV FペプチドF85−93およびF249−258(CD8+)に対して特異的である細胞を決定した。
IgG力価は、10群においておよび非免疫化コントロールマウスにおいて以下のとおりであった:
51日目でのRSV血清中和力価は、以下のとおりであった:
51日目にRSV F特異的CD4+脾臓T細胞を示す動物は、以下のとおりであった。ここで数字(%陽性細胞)は、上記刺激された応答が統計的に有意にゼロを上回った場合にのみ与える:
51日目にRSV F特異的CD8+脾臓T細胞を示す動物は、以下のとおりであった。ここで数字は、上記刺激された応答が統計的に有意にゼロを上回った場合にのみ与える:
これら結果は、宿主防御応答が、上記送達されるベクターへの免疫応答を制限し得ることを示す。例えば、群2および群6〜9は、同じ自己複製抗原コードベクターを使用し、リポソーム中で送達したが、群6〜9はまた、100倍もしくは10倍過剰の、裸でもしくはリポソーム内部のいずれかで、および自己複製もしくは複製欠損性のいずれかで送達したGFPコードベクターを有した。上記余分のRNAは、特に、自己複製および/または被包された場合に、抗RSV応答を低下させた。
さらなる実験は、RNAに対する宿主応答が、タンパク質発現を制限し得るか否かを調べることを目的とした。従って、発現を、適応応答(抗体,T細胞)が明らかになる前の6日間のみ追跡した。上記「vA306」レプリコンは、SEAPをコードする;上記「vA17」レプリコンは、GFPをコードする;上記「vA336」レプリコンは、GFPをコードするが自己複製できない;上記「vA336*」は、レプリコンは、vA336と同じであるが、ウリジンのうちの10%を5−メチルウリジンで置換して調製した;上記「vA336**」レプリコンは、va336と同じであるが、そのウリジン残基のうちの100%が、M5Uである。BALB/cマウスに、0日目に、両側の筋肉内ワクチン接種(50μL/脚)を与えた。動物(全35匹)を、7群に分け(1群あたり5匹の動物)、以下のように免疫化した:
群1 ナイーブコントロール。
群2には、リポソーム中に処方したRNA(vA306,0.1μg,SEAP)を、リポソーム中に処方した自己複製RNA(vA17,1.0μg,GFP)と混合して、0日目に、両側の筋肉内ワクチン接種(50μL/脚)を与えた。
群3には、リポソーム中に処方したRNA(vA306,0.1μg,SEAP)を、リポソーム中に処方した非複製RNA(vA336,1.0μg,GFP)と混合して、0日目に、両側の筋肉内ワクチン接種(50μL/脚)を与えた。
群4には、リポソーム中に処方したRNA(vA306,0.1μg,SEAP)を、リポソーム中に処方した非複製RNA(vA336*,1.0μg,GFP)と混合して、0日目に、両側の筋肉内ワクチン接種(50μL/脚)を与えた。
群5には、リポソーム中に処方したRNA(vA306,0.1μg,SEAP)を、リポソーム中に処方した非複製RNA(vA336**,1.0μg,GFP)と混合して、0日目に、両側の筋肉内ワクチン接種(50μL/脚)を与えた。
群6には、リポソーム中に処方したRNA(vA306,0.1μg,SEAP)を、群2〜5と同じ脂質用量における空のリポソームと混合して、0日目に、両側の筋肉内ワクチン接種(50μL/脚)を与えた。
群7には、リポソーム中に処方したRNA(vA306,0.1μg,SEAP)を、リポソーム中に処方した自己複製RNA(vA17,1.0μg,GFP)と混合して、0日目に、両側の筋肉内ワクチン接種(50μL/脚)を与えた。
0日目、3日目および6日目における血清SEAP活性(相対光単位)は、以下のとおりであった(GMT):
複製能のある、GFPをコードするRNAは、複製欠損性GFP RNAより、SEAPの発現を抑制した。このことは、複製RNAに対する強力な宿主防御応答が、SEAP発現の抑制をもたらすことを示唆する。上記GFP RNAに応じて誘導されたインターフェロンが、SEAPの発現を抑制したことは考えられることである。上記宿主応答/抑制モデル下では、RNAの宿主認識をブロックすることは、増大したSEAP発現をもたらすと予測されるが、上記GFP RNAにおけるU残基の5’メチル化は、増大したSEAPと関連しなかった。このことは、RNAの宿主認識は、5’メチル化に反応しなかったことを示唆する。
(送達容積)
流体力学的送達は、細胞膜の物理的障壁(大きい、膜不透過性の化合物が細胞に入らないようにする)を克服するための大きな容積の溶液の迅速な注射によって生じた力を使用する。この現象は、DNAワクチンの細胞内送達に有用であることが以前示された。
筋肉内注射にとって代表的なマウス送達容積は、後肢に50μlである。これは、マウスの脚の筋肉に関して、比較的大きな容積である。対照的に、約0.5mlというヒト筋肉内用量は、比較的小さい。マウスにおける免疫原性が容積依存性であれば、上記レプリコンワクチンの効力は、少なくとも一部は、流体力に因り得る。このことは、ヒトおよびより大きな動物において同じワクチンを使用することを促進しない。
上記vA317レプリコンを、0日目および21日目に、BALB/cマウス(10匹/群)に、両側の筋肉内ワクチン接種(5もしくは50/脚)によって送達した:
群1には、裸のレプリコン(50μL/脚において0.2μg)を与えた。
群2には、裸のレプリコン(5μL/脚において0.2μg)を与えた。
群3には、エマルジョン処方したレプリコン(0.2μg,50μL/脚)を与えた。
群4には、エマルジョン処方したレプリコン(0.2μg,5μL/脚)を与えた。
群5には、リポソーム処方したレプリコン(0.2μg,50μL/脚)を与えた。
群6には、リポソーム処方したレプリコン(0.2μg,5μL/脚)を与えた。
血清を、14日目および35日目に、抗体分析のために集めた。F特異的血清IgG GMTは、以下であった:
従って、上記処方されたレプリコンの免疫原性は、送達された容積に従って変動しなかった。従って、このことは、これらRNAワクチンは、それらの効力に関して、流体力学的送達に依存しないことを示す。
(大型哺乳動物研究)
大型動物研究を、ウシにおいて行った。仔ウシ(4〜6週齢,約60〜80kg,5頭/群)を、0日目、21日目、86日目および146日目に、66μgの、全長RSV Fタンパク質をコードするレプリコン vA317で免疫化した。上記レプリコンを、リポソーム内部にもしくは上記CNE17エマルジョンとともに処方した。PBS単独を、陰性コントロールとして使用し、承認されたワクチンを、陽性コントロールとして使用した(Fort Dodgeの「Triangle 4」,死滅ウイルスを含む)。すべての仔ウシに、146日目に、MF59エマルジョンをアジュバント添加した15μg Fタンパク質を与えた。1頭のウシには、86日目に、Triangle 4の代わりにCNE17ベースのワクチンを誤ってワクチン接種してしまったので、そのデータは、100日目から排除した。
上記RNAワクチンは、ヒトRSV Fをコードしたのに対して、上記「Triangle 4」ワクチンは、ウシRSV Fを含んだが、上記RSV Fタンパク質は、BRSVとHRSVとの間で非常に保存されている。
上記リポソームは、上記で言及されるものと同じ割合のDlinDMA、DSPC、コレステロールおよびPEG−DMGを有した。エタノール中の新たな脂質ストック溶液を調製した。37mgのDlinDMA、11.8mgのDSPC、27.8mgのコレステロールおよび8.07mgのPEG−DMGを秤量し、7.55mLのエタノールに溶解した。上記新たに調製した脂質ストック溶液を、37℃において約15分間にわたって穏やかに振盪して、均質な混合物を形成した。次いで、226.7μLの上記ストックを、1.773mL エタノールに添加して、作業脂質ストック溶液2mLを作製した。RNAの2mL 作業溶液もまた、100mM クエン酸緩衝液(pH6)中に約1μg/μLのストック溶液から調製した。3本の20mL ガラスバイアル(撹拌子つき)を、RNase Away溶液(Molecular BioProducts)ですすぎ、使用前に多量のMilliQ水で洗浄して、上記バイアルのRNase汚染を除去した。上記バイアルのうちの1本を、上記RNA作業溶液に使用し、他のものを、上記脂質およびRNA混合物を集めるために使用した(後に記載されるとおり)。上記作業脂質溶液およびRNA溶液を、37℃において10分間にわたって加熱し、その後、3cc シリンジに入れた。2mLのクエン酸緩衝液(pH6)を、別の3cc シリンジに入れた。RNAおよび上記脂質を含むシリンジを、FEPチューブを使用して、Tミキサー(PEEKTM 500μm ID接合部)に接続した。上記Tミキサーからの出口もまた、FEPチューブであった。上記クエン酸緩衝液を含む第3のシリンジを、別個の1つのFEPチューブに接続した。次いで、すべてのシリンジを、流量7mL/分においてシリンジポンプを使用して作動させた。上記チューブ出口を、20mL ガラスバイアルに上記混合物を集めるように配置した(撹拌しながら)。上記撹拌子を取り出し、上記エタノール/水性溶液を、室温へと1時間にわたって平衡化させた。次いで、上記混合物を、5cc シリンジに入れ、これを、FEPチューブの1つにはめ、別の5cc シリンジを、等しい長さのFEPチューブに接続し、等量の100mM クエン酸緩衝液(pH6)を入れた。上記2本のシリンジを、シリンジポンプを使用して7mL/分の流量で作動させ、最終の混合物を、20mL ガラスバイアルに集めた(撹拌しながら)。次に、上記第2の混合工程から集めた混合物(リポソーム)を、Mustang Q膜(Pall Corporation,AnnArbor,MI,USAから得られる、結合してアニオン性分子を除去するアニオン交換支持体)を通過させた。上記リポソームが通過する前に、4mLの1M NaOH、4mLの1M NaClおよび10mLの100mM クエン酸緩衝液(pH6)が、上記Mustang膜を連続して通過した。リポソームを、10分間にわたって37℃において加温し、その後、上記フィルターに通過させた。次に、TFFシステムを使用して、リポソームを2mLに濃縮し、10〜15容積の1×PBSに対して透析し、その後、最終生成物を収集した。上記TFFシステムおよび中空ファイバー濾過膜を、Spectrum Labsから購入し、上記製造業者のガイドラインに従って使用した。100kD孔サイズカットオフおよび20cm表面積を有するポリエーテルスルホン(PES)中空ファイバー濾過膜を使用した。インビトロおよびインビボ実験に関して、処方物を、1×PBSで、必要とされるRNA濃度へと希釈した。
仔ウシに、2mlの各実験ワクチンを与え、2×1mlとして頸の各側に筋肉内投与した。対照的に、上記「Triangle 4」ワクチンを、頸に単一2ml用量として与えた。
0日目、14日目、21日目、35日目、42日目、56日目、63日目、86日目、100日目、107日目、114日目、121日目、128日目、135日目、146日目、160日目、167日目、174日目、181日目、188日目、195日目および202日目に、血清を、抗体分析のために集めた。個々の動物が検出限界未満の力価を有した場合、力価5を割り当てた。
図14Aは、最初の63日間にわたるF特異的IgG力価を示す。上記RNAレプリコンは、両方の送達システムを使用して上記ウシにおいて免疫原性であったが、それは、上記認可されたワクチンより低い力価を与えた。すべてのワクチン接種したウシは、2回目の用量後にF特異的抗体を示した。力価は、上記2回目の用量の2〜6週間後の期間から非常に安定であった(そして上記RNAワクチンに関しては特に安定であった)。上記リポソーム送達システムでの力価は、上記エマルジョンでのものより緊密に密集した。
図14Bは、210日間にわたるF特異的血清IgG力価(GMT)を示す。最大202日目までの測定値は、以下のとおりであった:
上記エマルジョンアジュバント添加ワクチンは、補体なしでアッセイされる場合に、Triangle 4より高い力価で中和応答を誘導した(しかし、より変動しやすかった)。RSV血清中和抗体力価は、以下のとおりであった:
この研究からのデータは、大型動物におけるRNAレプリコン RSVワクチンの構想の証明を提供し、上記エマルジョンアジュバント添加群における5頭の仔ウシのうちの2頭は、上記補体非依存性HRSV中和アッセイによって測定される場合、3回目のワクチン接種の後の良好な中和抗体力価を実証する。上記エマルジョンアジュバント添加ワクチンは、上記リポソームアジュバント添加ワクチンより免疫原性であるようであるが、複雑にする要因の1つは、上記第2のリポソーム用量に使用した材料が、新たに調製されなかったことであり、RNAの同じロットは、マウス免疫原性研究において、効力の低下を示した。従って、上記リポソームアジュバント添加ワクチンは、新たな材料がすべてのワクチン接種で使われたのであれば、より免疫原性であったと考えられる。
補体とともにアッセイした場合、中和抗体は、すべてのワクチン接種したウシにおいて検出された。このアッセイにおいて、すべてのワクチン接種した仔ウシは、処方物にかかわらず、2回目のRNAワクチン接種の後に、良好な中和抗体力価を有した。さらに、両方のRNAワクチンが、F特異的血清IgG力価を誘発した。上記F特異的血清IgG力価は、2回目のワクチン接種後に数頭の仔ウシにおいて、および3回目のワクチン接種の後にすべての仔ウシにおいて、検出可能であった。
MF59アジュバント添加RSV−Fは、すべての以前にワクチン接種した仔ウシにおいてIgG応答をブーストでき、RNAを以前にワクチン接種した仔ウシの補体非依存性HRSV中和力価をブーストできた。
大型動物におけるRNAワクチンの構想の証明は、小動物モデルから大型動物およびヒトへと移行する場合に以前に観察された、DNAベースのワクチンでの効力の喪失を踏まえると、特に重要である。ウシDNAワクチンに代表的な用量は、0.5〜1mg[52,53]であるので、免疫応答がわずか66μgのRNAで誘導されたことは、非常に有望である。
本発明は、例示によって記載されてきたに過ぎず、本発明の範囲および趣旨内に留まりながら、改変が行われ得ることは、理解される。
表1:有用なリン脂質
DDPC 1,2−ジデカノイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルコリン
DEPA 1,2−ジエルコイル−sn−グリセロ−3−ホスフェート
DEPC 1,2−エルコイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルコリン
DEPE 1,2−ジエルコイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルエタノールアミン
DEPG 1,2−ジエルコイル−sn−グリセロ−3[ホスファチジル−rac−(1−グリセロール...)
DLOPC 1,2−リノレオイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルコリン
DLPA 1,2−ジラウロイル−sn−グリセロ−3−ホスフェート
DLPC 1,2−ジラウロイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルコリン
DLPE 1,2−ジラウロイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルエタノールアミン
DLPG 1,2−ジラウロイル−sn−グリセロ−3[ホスファチジル−rac−(1−グリセロール...)
DLPS 1,2−ジラウロイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルセリン
DMG 1,2−ジミリストイル−sn−グリセロ−3−ホスホエタノールアミン
DMPA 1,2−ジミリストイル−sn−グリセロ−3−ホスフェート
DMPC 1,2−ジミリストイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルコリン
DMPE 1,2−ジミリストイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルエタノールアミン
DMPG 1,2−ミリストイル−sn−グリセロ−3[ホスファチジル−rac−(1−グリセロール...)
DMPS 1,2−ジミリストイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルセリン
DOPA 1,2−ジオレオイル−sn−グリセロ−3−ホスフェート
DOPC 1,2−ジオレオイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルコリン
DOPE 1,2−ジオレオイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルエタノールアミン
DOPG 1,2−ジオレオイル−sn−グリセロ−3[ホスファチジル−rac−(1−グリセロール...)
DOPS 1,2−ジオレオイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルセリン
DPPA 1,2−ジパルミトイル−sn−グリセロ−3−ホスフェート
DPPC 1,2−ジパルミトイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルコリン
DPPE 1,2−ジパルミトイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルエタノールアミン
DPPG 1,2−ジパルミトイル−sn−グリセロ−3[ホスファチジル−rac−(1−グリセロール...)
DPPS 1,2−ジパルミトイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルセリン
DPyPE 1,2−ジフィタノイル−sn−グリセロ−3−ホスホエタノールアミン
DSPA 1,2−ジステアロイル−sn−グリセロ−3−ホスフェート
DSPC 1,2−ジステアロイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルコリン
DSPE 1,2−ジステアロイル(Diostearpyl)−sn−グリセロ−3−ホスファチジルエタノールアミン
DSPG 1,2−ジステアロイル−sn−グリセロ−3[ホスファチジル−rac−(1−グリセロール...)
DSPS 1,2−ジステアロイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルセリン
EPC 卵−PC
HEPC 水素化卵PC
HSPC 高純度水素化ダイズPC
HSPC 水素化ダイズPC
LYSOPC MYRISTIC 1−ミリストイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルコリン
LYSOPC PALMITIC 1−パルミトイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルコリン
LYSOPC STEARIC 1−ステアロイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルコリン
ミルクスフィンゴミエリンMPPC 1−ミリストイル,2−パルミトイル−sn−グリセロ 3−ホスファチジルコリン
MSPC 1−ミリストイル,2−ステアロイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルコリン
PMPC 1−パルミトイル,2−ミリストイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルコリン
POPC 1−パルミトイル,2−オレオイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルコリン
POPE 1−パルミトイル−2−オレオイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルエタノールアミン
POPG 1,2−ジオレオイル−sn−グリセロ−3[ホスファチジル−rac−(1−グリセロール)...]
PSPC 1−パルミトイル,2−ステアロイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルコリン
SMPC 1−ステアロイル,2−ミリストイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルコリン
SOPC 1−ステアロイル,2−オレオイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルコリン
SPPC 1−ステアロイル,2−パルミトイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルコリン

Claims (16)

  1. 免疫原をコードする自己複製RNAの非ウイルス性送達によって大型哺乳動物において免疫応答を惹起するのに使用するための、該RNAを含む組成物であって、該組成物は、(i)単位用量あたり2μg〜100μgの該免疫原コードRNA;または(ii)該哺乳動物の体重1kgあたり0.1μg〜1.5μgの該免疫原コードRNAを含み、該組成物は、(i)リポソーム;(ii)非毒性かつ生分解性のポリマー微粒子;および/もしくは(iii)サブミクロンのカチオン性水中油型エマルジョンを含む送達システムとの組み合わせにおいて投与されることを特徴とし、かつ、該大型哺乳動物がヒト、ウマ、ウシまたはブタである、組成物。
  2. 骨格筋組織に投与するためのものである、請求項1に記載の組成物。
  3. 注射によって投与するためのものである、請求項1または2に記載の組成物。
  4. 注射が、針を介する注射である、請求項3に記載の組成物。
  5. 前記RNAが、プラス鎖である、請求項1〜のいずれかに記載の組成物。
  6. 前記RNAが、アルファウイルスベースのRNAレプリコンである、請求項1〜のいずれかに記載の組成物。
  7. 前記RNA分子が、(i)前記自己複製RNA分子からRNAを転写し得るRNA依存性RNAポリメラーゼ、および(ii)免疫原をコードする、請求項1〜のいずれかに記載の組成物。
  8. 前記ポリメラーゼが、アルファウイルスレプリカーゼである、請求項に記載の組成物。
  9. 前記RNA分子が、アルファウイルス構造タンパク質をコードしない、請求項に記載の組成物。
  10. 前記RNAが、細菌、ウイルス、真菌もしくは寄生生物に対する免疫応答を誘発し得る免疫原をコードする、請求項1〜のいずれかに記載の組成物。
  11. 前記免疫原が、(a)RSウイルス(RSV)糖タンパク質FなどのRSV;(b)インフルエンザAウイルス、インフルエンザBウイルスおよびインフルエンザCウイルスなどのオルソミクソウイルス;または(c)単純ヘルペスウイルス(HSV)、水痘帯状疱疹ウイルス(VZV)、エプスタイン・バー・ウイルス(EBV)、サイトメガロウイルス(CMV)、ヒトヘルペスウイルス6(HHV6)、ヒトヘルペスウイルス7(HHV7)、およびヒトヘルペスウイルス8(HHV8)などのヘルペスウイルスに対してインビボで免疫応答を誘発し得る、請求項1に記載の組成物。
  12. 前記大型哺乳動物が、ウシもしくはヒトである、請求項1〜1のいずれかに記載の組成物。
  13. 免疫原をコードする自己複製RNAの非ウイルス性送達によって大型哺乳動物において免疫応答を惹起するのに使用するための薬学的組成物であって、該薬学的組成物は、単位用量あたり2μg〜100μgの該免疫原コードRNAを含み、該薬学的組成物は、(i)リポソーム;(ii)非毒性かつ生分解性のポリマー微粒子;および/もしくは(iii)サブミクロンのカチオン性水中油型エマルジョンを含む送達システムとの組み合わせにおいて投与されることを特徴とし、かつ、該大型哺乳動物がヒト、ウマ、ウシまたはブタである、薬学的組成物。
  14. 免疫原をコードする自己複製RNAの非ウイルス性送達によって大型哺乳動物において免疫応答を惹起するのに使用するための薬学的組成物であって、該薬学的組成物は、該哺乳動物の体重1kgあたり0.1μg〜1.5μgの該免疫原コードRNAを含み、該薬学的組成物は、(i)リポソーム;(ii)非毒性かつ生分解性のポリマー微粒子;および/もしくは(iii)サブミクロンのカチオン性水中油型エマルジョンを含む送達システムとの組み合わせにおいて投与されることを特徴とし、かつ、該大型哺乳動物がヒト、ウマ、ウシまたはブタである、薬学的組成物。
  15. 免疫原をコードする自己複製RNAの非ウイルス性送達によって大型哺乳動物において免疫応答を惹起するための医薬の製造における薬学的組成物の使用であって、該医薬は、単位用量あたり2μg〜100μgの該免疫原コードRNAを含み、該薬学的組成物は、(i)リポソーム;(ii)非毒性かつ生分解性のポリマー微粒子;および/もしくは(iii)サブミクロンのカチオン性水中油型エマルジョンを含む送達システムとの組み合わせにおいて投与されることを特徴とし、かつ、該大型哺乳動物がヒト、ウマ、ウシまたはブタである、使用。
  16. 免疫原をコードする自己複製RNAの非ウイルス性送達によって大型哺乳動物において免疫応答を惹起するための医薬の製造における薬学的組成物の使用であって、該医薬は、該哺乳動物の体重1kgあたり0.1μg〜1.5μgの該免疫原コードRNAを含み、該薬学的組成物は、(i)リポソーム;(ii)非毒性かつ生分解性のポリマー微粒子;および/もしくは(iii)サブミクロンのカチオン性水中油型エマルジョンを含む送達システムとの組み合わせにおいて投与されることを特徴とし、かつ、該大型哺乳動物がヒト、ウマ、ウシまたはブタである、使用。
JP2013518811A 2010-07-06 2011-07-06 低用量のrnaを用いた大型哺乳動物の免疫化 Active JP5940064B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US36179410P 2010-07-06 2010-07-06
US61/361,794 2010-07-06
PCT/US2011/043096 WO2012006369A2 (en) 2010-07-06 2011-07-06 Immunisation of large mammals with low doses of rna

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013530245A JP2013530245A (ja) 2013-07-25
JP2013530245A5 JP2013530245A5 (ja) 2014-08-07
JP5940064B2 true JP5940064B2 (ja) 2016-06-29

Family

ID=44629097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013518811A Active JP5940064B2 (ja) 2010-07-06 2011-07-06 低用量のrnaを用いた大型哺乳動物の免疫化

Country Status (13)

Country Link
US (9) US10487332B2 (ja)
EP (1) EP2591114B1 (ja)
JP (1) JP5940064B2 (ja)
CA (2) CA2804492A1 (ja)
CY (1) CY1117819T1 (ja)
DK (1) DK2591114T3 (ja)
ES (1) ES2586580T3 (ja)
HR (1) HRP20160805T1 (ja)
HU (1) HUE029284T2 (ja)
PL (1) PL2591114T3 (ja)
PT (1) PT2591114T (ja)
SI (1) SI2591114T1 (ja)
WO (1) WO2012006369A2 (ja)

Families Citing this family (84)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112013000392B8 (pt) 2010-07-06 2022-10-04 Novartis Ag Composição farmacêutica contendo partícula de distribuição semelhante a vírion para moléculas de rna autorreplicantes e seu uso
HUE047796T2 (hu) 2010-07-06 2020-05-28 Glaxosmithkline Biologicals Sa RNS bevitele több immunútvonal bekapcsolására
WO2012006369A2 (en) 2010-07-06 2012-01-12 Novartis Ag Immunisation of large mammals with low doses of rna
ES2557382T3 (es) 2010-07-06 2016-01-25 Glaxosmithkline Biologicals Sa Liposomas con lípidos que tienen un valor de pKa ventajoso para el suministro de ARN
US9770463B2 (en) 2010-07-06 2017-09-26 Glaxosmithkline Biologicals Sa Delivery of RNA to different cell types
EP2600901B1 (en) 2010-08-06 2019-03-27 ModernaTX, Inc. A pharmaceutical formulation comprising engineered nucleic acids and medical use thereof
DK4066855T3 (da) 2010-08-31 2023-02-20 Glaxosmithkline Biologicals Sa Pegylerede liposomer til forsyning af RNA, der koder for immunogen
JP2013538569A (ja) 2010-08-31 2013-10-17 ノバルティス アーゲー 免疫原をコードするrnaの送達のための小さなリポソーム
HRP20220796T1 (hr) 2010-10-01 2022-10-14 ModernaTX, Inc. Ribonukleinske kiseline koje sadrže n1-metil-pseudouracil i njihove uporabe
TR201903651T4 (tr) 2010-10-11 2019-04-22 Glaxosmithkline Biologicals Sa Antijen uygulama platformları.
CA2831613A1 (en) 2011-03-31 2012-10-04 Moderna Therapeutics, Inc. Delivery and formulation of engineered nucleic acids
AU2012267531B2 (en) 2011-06-08 2017-06-22 Translate Bio, Inc. Lipid nanoparticle compositions and methods for mRNA delivery
JP6022557B2 (ja) 2011-06-08 2016-11-09 シャイアー ヒューマン ジェネティック セラピーズ インコーポレイテッド 切断可能な脂質
US11896636B2 (en) 2011-07-06 2024-02-13 Glaxosmithkline Biologicals Sa Immunogenic combination compositions and uses thereof
EP2729168A2 (en) 2011-07-06 2014-05-14 Novartis AG Immunogenic compositions and uses thereof
SG10201605537XA (en) * 2011-07-06 2016-09-29 Novartis Ag Liposomes having useful n:p ratio for delivery of rna molecules
US9464124B2 (en) 2011-09-12 2016-10-11 Moderna Therapeutics, Inc. Engineered nucleic acids and methods of use thereof
EP3492109B1 (en) 2011-10-03 2020-03-04 ModernaTX, Inc. Modified nucleosides, nucleotides, and nucleic acids, and uses thereof
RS63244B1 (sr) 2011-12-16 2022-06-30 Modernatx Inc Kompozicije modifikovane mrna
US9572897B2 (en) 2012-04-02 2017-02-21 Modernatx, Inc. Modified polynucleotides for the production of cytoplasmic and cytoskeletal proteins
US9283287B2 (en) 2012-04-02 2016-03-15 Moderna Therapeutics, Inc. Modified polynucleotides for the production of nuclear proteins
WO2013151664A1 (en) 2012-04-02 2013-10-10 modeRNA Therapeutics Modified polynucleotides for the production of proteins
US9303079B2 (en) 2012-04-02 2016-04-05 Moderna Therapeutics, Inc. Modified polynucleotides for the production of cytoplasmic and cytoskeletal proteins
WO2014028429A2 (en) 2012-08-14 2014-02-20 Moderna Therapeutics, Inc. Enzymes and polymerases for the synthesis of rna
US8906668B2 (en) 2012-11-23 2014-12-09 Seres Health, Inc. Synergistic bacterial compositions and methods of production and use thereof
KR102617655B1 (ko) 2012-11-23 2023-12-27 세레스 테라퓨틱스, 인코포레이티드 상승작용적 박테리아 조성물, 그리고 이의 제조 방법 및 용도
PL2922554T3 (pl) 2012-11-26 2022-06-20 Modernatx, Inc. Na zmodyfikowany na końcach
MX2015008847A (es) * 2013-01-10 2015-10-30 Novartis Ag Composiciones inmunogenicas de virus de influenza y usos de las mismas.
EP2951283A4 (en) 2013-02-04 2017-01-25 Seres Therapeutics, Inc. Compositions and methods
KR20230110367A (ko) 2013-02-04 2023-07-21 세레스 테라퓨틱스, 인코포레이티드 조성물 및 방법
EP3578200A1 (en) 2013-02-22 2019-12-11 CureVac AG Combination of vaccination and inhibition of the pd-1 pathway
SG10201710473VA (en) 2013-02-22 2018-02-27 Curevac Ag Combination of vaccination and inhibition of the pd-1 pathway
US20160024181A1 (en) 2013-03-13 2016-01-28 Moderna Therapeutics, Inc. Long-lived polynucleotide molecules
WO2014152211A1 (en) 2013-03-14 2014-09-25 Moderna Therapeutics, Inc. Formulation and delivery of modified nucleoside, nucleotide, and nucleic acid compositions
EP2967077A4 (en) 2013-03-15 2016-09-14 Seres Therapeutics Inc MICROBIAL COMPOSITIONS AND ASSOCIATED METHODS BASED ON A NETWORK
US8980864B2 (en) 2013-03-15 2015-03-17 Moderna Therapeutics, Inc. Compositions and methods of altering cholesterol levels
WO2014140211A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Novartis Ag Rna purification methods
WO2015043613A1 (en) 2013-09-26 2015-04-02 Biontech Ag Particles comprising a shell with rna
EP3052106A4 (en) 2013-09-30 2017-07-19 ModernaTX, Inc. Polynucleotides encoding immune modulating polypeptides
SG11201602503TA (en) 2013-10-03 2016-04-28 Moderna Therapeutics Inc Polynucleotides encoding low density lipoprotein receptor
US10258655B2 (en) 2013-11-25 2019-04-16 Seres Therapeutics, Inc. Synergistic bacterial compositions and methods of production and use thereof
WO2015095241A2 (en) 2013-12-16 2015-06-25 Seres Health, Inc. Bacterial compositions and methods of use thereof for treatment of immune system disorders
BR112016024644A2 (pt) 2014-04-23 2017-10-10 Modernatx Inc vacinas de ácido nucleico
EP3169693B1 (en) 2014-07-16 2022-03-09 ModernaTX, Inc. Chimeric polynucleotides
US11364292B2 (en) 2015-07-21 2022-06-21 Modernatx, Inc. CHIKV RNA vaccines
EP3324979B1 (en) 2015-07-21 2022-10-12 ModernaTX, Inc. Infectious disease vaccines
CA3001003A1 (en) 2015-10-05 2017-04-13 Modernatx, Inc. Methods for therapeutic administration of messenger ribonucleic acid drugs
CA3002912A1 (en) 2015-10-22 2017-04-27 Modernatx, Inc. Nucleic acid vaccines for varicella zoster virus (vzv)
MA45209A (fr) 2015-10-22 2019-04-17 Modernatx Inc Vaccins contre les maladies sexuellement transmissibles
CN108472354A (zh) * 2015-10-22 2018-08-31 摩登纳特斯有限公司 呼吸道合胞病毒疫苗
WO2017070624A1 (en) 2015-10-22 2017-04-27 Modernatx, Inc. Tropical disease vaccines
AU2016342045A1 (en) * 2015-10-22 2018-06-07 Modernatx, Inc. Human cytomegalovirus vaccine
EP4349405A3 (en) * 2015-10-22 2024-06-19 ModernaTX, Inc. Respiratory virus vaccines
WO2017070620A2 (en) * 2015-10-22 2017-04-27 Modernatx, Inc. Broad spectrum influenza virus vaccine
JP2019511255A (ja) 2016-01-11 2019-04-25 バーンダリ,インク. マイクロニードル組成物およびそれを使用する方法
US11878060B2 (en) 2016-08-07 2024-01-23 Novartis Ag mRNA-mediated immunization methods
WO2018089851A2 (en) 2016-11-11 2018-05-17 Modernatx, Inc. Influenza vaccine
US11103578B2 (en) 2016-12-08 2021-08-31 Modernatx, Inc. Respiratory virus nucleic acid vaccines
WO2018170270A1 (en) 2017-03-15 2018-09-20 Modernatx, Inc. Varicella zoster virus (vzv) vaccine
EP3609534A4 (en) 2017-03-15 2021-01-13 ModernaTX, Inc. BROAD SPECTRUM VACCINE AGAINST THE INFLUENZA VIRUS
WO2018170256A1 (en) 2017-03-15 2018-09-20 Modernatx, Inc. Herpes simplex virus vaccine
MA47787A (fr) * 2017-03-15 2020-01-22 Modernatx Inc Vaccin contre le virus respiratoire syncytial
JP2020518648A (ja) 2017-05-08 2020-06-25 グリットストーン オンコロジー インコーポレイテッド アルファウイルス新生抗原ベクター
KR102673794B1 (ko) 2017-06-15 2024-06-11 액세스 투 어드밴스드 헬스 인스티튜트 나노구조 지질 담체 및 안정적인 에멀션 그리고 이들의 용도
KR102680943B1 (ko) 2017-08-14 2024-07-03 세레스 테라퓨틱스, 인코포레이티드 담즙정체성 질환 치료를 위한 조성물 및 방법
WO2019036008A1 (en) 2017-08-16 2019-02-21 Acuitas Therapeutics, Inc. LIPIDS FOR USE IN LIPID NANOPARTICULAR FORMULATIONS
US10653767B2 (en) 2017-09-14 2020-05-19 Modernatx, Inc. Zika virus MRNA vaccines
IL315325A (en) 2018-01-04 2024-10-01 Iconic Therapeutics Inc Anti-tissue-mediated antibodies, antibody-drug conjugates, and related methods
WO2019148101A1 (en) 2018-01-29 2019-08-01 Modernatx, Inc. Rsv rna vaccines
JOP20210186A1 (ar) 2019-01-10 2023-01-30 Janssen Biotech Inc مستضدات البروستاتا المستحدثة واستخداماتها
US11351242B1 (en) 2019-02-12 2022-06-07 Modernatx, Inc. HMPV/hPIV3 mRNA vaccine composition
WO2020190750A1 (en) 2019-03-15 2020-09-24 Modernatx, Inc. Hiv rna vaccines
US11814464B2 (en) 2019-04-29 2023-11-14 Yale University Poly(amine-co-ester) polymers and polyplexes with modified end groups and methods of use thereof
SG11202113187WA (en) 2019-05-30 2021-12-30 Gritstone Bio Inc Modified adenoviruses
TWI769467B (zh) 2019-06-20 2022-07-01 愛爾蘭商健生科學愛爾蘭無限公司 用作b型肝炎病毒(hbv)疫苗之自我複製rna分子及其用途
US12018289B2 (en) 2019-11-18 2024-06-25 Janssen Biotech, Inc. Vaccines based on mutant CALR and JAK2 and their uses
US20240277830A1 (en) 2020-02-04 2024-08-22 CureVac SE Coronavirus vaccine
US11744887B2 (en) * 2020-03-09 2023-09-05 Arcturus Therapeutics, Inc. Coronavirus vaccine compositions and methods
KR20230009489A (ko) 2020-05-11 2023-01-17 얀센 파마슈티칼즈, 인코포레이티드 안정화된 코로나 바이러스 스파이크 단백질을 암호화하는 rna 레플리콘
WO2022032196A2 (en) 2020-08-06 2022-02-10 Gritstone Bio, Inc. Multiepitope vaccine cassettes
KR20230164648A (ko) 2020-12-22 2023-12-04 큐어백 에스이 SARS-CoV-2 변이체에 대한 RNA 백신
US20240272143A1 (en) 2021-06-09 2024-08-15 Glaxosmithkline Biologicals Sa Release assay for determining potency of self-amplifying rna drug product and methods for using
EP4444359A2 (en) * 2021-12-08 2024-10-16 Yale University Nanoparticle immunogenic compositions and vaccination methods
WO2024108109A1 (en) 2022-11-18 2024-05-23 Trustees Of Boston University Self-replicating rna and uses thereof

Family Cites Families (242)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6090406A (en) 1984-04-12 2000-07-18 The Liposome Company, Inc. Potentiation of immune responses with liposomal adjuvants
US4853228A (en) 1987-07-28 1989-08-01 Micro-Pak, Inc. Method of manufacturing unilamellar lipid vesicles
US6867195B1 (en) 1989-03-21 2005-03-15 Vical Incorporated Lipid-mediated polynucleotide administration to reduce likelihood of subject's becoming infected
DE69034078T2 (de) 1989-03-21 2004-04-01 Vical, Inc., San Diego Expression von exogenen Polynukleotidsequenzen in Wirbeltieren
US5013556A (en) 1989-10-20 1991-05-07 Liposome Technology, Inc. Liposomes with enhanced circulation time
US5279833A (en) 1990-04-04 1994-01-18 Yale University Liposomal transfection of nucleic acids into animal cells
US5264618A (en) 1990-04-19 1993-11-23 Vical, Inc. Cationic lipids for intracellular delivery of biologically active molecules
FR2676072B1 (fr) 1991-05-03 1994-11-18 Transgene Sa Vecteur de delivrance d'arn.
US5693535A (en) 1992-05-14 1997-12-02 Ribozyme Pharmaceuticals, Inc. HIV targeted ribozymes
US5750390A (en) 1992-08-26 1998-05-12 Ribozyme Pharmaceuticals, Inc. Method and reagent for treatment of diseases caused by expression of the bcl-2 gene
EP0646178A1 (en) 1992-06-04 1995-04-05 The Regents Of The University Of California expression cassette with regularoty regions functional in the mammmlian host
AU4769893A (en) 1992-07-17 1994-02-14 Ribozyme Pharmaceuticals, Inc. Method and reagent for treatment of animal diseases
US5474914A (en) 1992-07-29 1995-12-12 Chiron Corporation Method of producing secreted CMV glycoprotein H
US20020102273A1 (en) 1995-08-08 2002-08-01 Robert B. Grieve Use of alphavirus expression vectors to produce parasite anitgens
WO1994027435A1 (en) 1993-06-01 1994-12-08 Life Technologies, Inc. Genetic immunization with cationic lipids
US6015686A (en) 1993-09-15 2000-01-18 Chiron Viagene, Inc. Eukaryotic layered vector initiation systems
WO1995027721A1 (en) 1994-04-07 1995-10-19 Akzo Nobel N.V. Freeze-dried compositions comprising rna
US5993850A (en) 1994-09-13 1999-11-30 Skyepharma Inc. Preparation of multivesicular liposomes for controlled release of encapsulated biologically active substances
US5885613A (en) 1994-09-30 1999-03-23 The University Of British Columbia Bilayer stabilizing components and their use in forming programmable fusogenic liposomes
AU4594996A (en) 1994-11-30 1996-06-19 Chiron Viagene, Inc. Recombinant alphavirus vectors
US5965434A (en) 1994-12-29 1999-10-12 Wolff; Jon A. Amphipathic PH sensitive compounds and delivery systems for delivering biologically active compounds
US5792462A (en) 1995-05-23 1998-08-11 University Of North Carolina At Chapel Hill Alphavirus RNA replicon systems
US5981501A (en) 1995-06-07 1999-11-09 Inex Pharmaceuticals Corp. Methods for encapsulating plasmids in lipid bilayers
US7422902B1 (en) 1995-06-07 2008-09-09 The University Of British Columbia Lipid-nucleic acid particles prepared via a hydrophobic lipid-nucleic acid complex intermediate and use for gene transfer
JPH11512609A (ja) 1995-09-27 1999-11-02 アメリカ合衆国 クローン化されたヌクレオチド配列からの感染性RSウイルス(respiratory syncytial virus)の生産
WO1997028818A1 (en) 1996-02-12 1997-08-14 Cobra Therapeutics Limited Novel methods of vaccination and vaccines therefore comprising a nucleic acid encoding a first epitope and a peptide containing a second epitope
DE19605548A1 (de) 1996-02-15 1997-09-04 Boehringer Ingelheim Int Zusammensetzung für die Transfektion höherer eukaryotischer Zellen
US6451592B1 (en) 1996-04-05 2002-09-17 Chiron Corporation Recombinant alphavirus-based vectors with reduced inhibition of cellular macromolecular synthesis
EP0910343A1 (en) 1996-07-03 1999-04-28 University Of Pittsburgh Emulsion formulations for hydrophilic active agents
US7384923B2 (en) 1999-05-14 2008-06-10 Lipoxen Technologies Limited Liposomes
ES2187812T3 (es) 1996-09-13 2003-06-16 Lipoxen Technologies Ltd Composicion de liposomas.
US6395302B1 (en) 1996-11-19 2002-05-28 Octoplus B.V. Method for the preparation of microspheres which contain colloidal systems
JP4656675B2 (ja) 1997-05-14 2011-03-23 ユニバーシティー オブ ブリティッシュ コロンビア 脂質小胞への荷電した治療剤の高率封入
US6048546A (en) 1997-07-31 2000-04-11 Sandia Corporation Immobilized lipid-bilayer materials
US6060308A (en) 1997-09-04 2000-05-09 Connaught Laboratories Limited RNA respiratory syncytial virus vaccines
JP2002500003A (ja) * 1997-11-28 2002-01-08 ザ・クラウン・イン・ザ・ライト・オヴ・ザ・クイーンズランド・デパートメント・オヴ・ヘルス フラビウイルスの発現および送達のシステム
US6009406A (en) 1997-12-05 1999-12-28 Square D Company Methodology and computer-based tools for re-engineering a custom-engineered product line
GB9726555D0 (en) 1997-12-16 1998-02-11 Smithkline Beecham Plc Vaccine
WO1999055310A1 (en) * 1998-04-27 1999-11-04 Altus Biologics Inc. Stabilized protein crystals, formulations containing them and methods of making them
US6432925B1 (en) 1998-04-16 2002-08-13 John Wayne Cancer Institute RNA cancer vaccine and methods for its use
AU767551B2 (en) 1998-06-29 2003-11-13 U.S. Medical Research Institute Of Infectious Diseases Marburg virus vaccines
CA2335393C (en) 1998-07-20 2008-09-23 Inex Pharmaceuticals Corporation Liposomal encapsulated nucleic acid-complexes
CA2360347C (en) 1998-12-31 2013-05-07 Chiron Corporation Improved expression of hiv polypeptides and production of virus-like particles
GB9908309D0 (en) 1999-04-12 1999-06-02 Phares Pharm Res Nv Lipid aggregate forming compositions and their use
EP1818409A1 (en) 1999-09-09 2007-08-15 CureVac GmbH Transfer of mRNAusing polycationic compounds
CN1411512A (zh) 1999-10-20 2003-04-16 约翰霍普金斯大学医学院 嵌合的免疫原性组合物及其编码核酸
US8541008B2 (en) 1999-11-19 2013-09-24 Los Angeles Biomedical Research Institute At Harbor-Ucla Medical Center Pharmaceutical compositions and methods to vaccinate against candidiasis
US20030212022A1 (en) 2001-03-23 2003-11-13 Jean-Marie Vogel Compositions and methods for gene therapy
US7149665B2 (en) 2000-04-03 2006-12-12 Browzwear International Ltd System and method for simulation of virtual wear articles on virtual models
WO2001079253A1 (en) 2000-04-18 2001-10-25 Human Genome Sciences, Inc. Extracellular matrix polynucleotides, polypeptides, and antibodies
AU2001275423B2 (en) 2000-06-09 2007-01-11 Regulon, Inc. Encapsulation of polynucleotides and drugs into targeted liposomes
CA2414884A1 (en) 2000-07-03 2002-01-10 Chiron S.P.A. Immunisation against chlamydia pneumoniae
AU2001290520A1 (en) 2000-08-01 2002-02-13 The Johns Hokpins University Intercellular transport protein linked to an antigen as a molecular vaccine
JP5087201B2 (ja) * 2000-08-03 2012-12-05 ジョンズ・ホプキンス・ユニバーシティ 抗原に小胞体シャペロンポリペプチドを連結した分子ワクチン
US20040142474A1 (en) 2000-09-14 2004-07-22 Expression Genetics, Inc. Novel cationic lipopolymer as a biocompatible gene delivery agent
CN1468089B (zh) 2000-09-28 2011-09-21 诺华疫苗和诊断公司 用于传送异源核酸的微粒体
EP1328543B1 (en) 2000-10-27 2009-08-12 Novartis Vaccines and Diagnostics S.r.l. Nucleic acids and proteins from streptococcus groups a & b
US7731975B2 (en) 2001-01-31 2010-06-08 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Chimeric filovirus glycoprotein
US7557200B2 (en) 2001-02-01 2009-07-07 Johns Hopkins University Superior molecular vaccine based on self-replicating RNA, suicidal DNA or naked DNA vector, that links antigen with polypeptide that promotes antigen presentation
AU2002306709A1 (en) 2001-03-14 2002-09-24 Replicon Technologies, Inc. Oncolytic rna replicons
WO2002074920A2 (en) * 2001-03-16 2002-09-26 Johns Hopkins University A replication-defective alphavirus vaccine linking antigen with an immunogenicity-potentiating polypeptide and a method of delivery the same
JP2004535388A (ja) 2001-04-30 2004-11-25 ターゲティッド ジェネティクス コーポレイション 脂質含有薬物送達複合体およびそれらの生成方法
US20030077251A1 (en) 2001-05-23 2003-04-24 Nicolas Escriou Replicons derived from positive strand RNA virus genomes useful for the production of heterologous proteins
DK1857122T3 (da) 2001-06-05 2011-03-21 Curevac Gmbh Stabiliseret mRNA med forøget G/C-indhold, kodende for et viralt antigen
CA2458854A1 (en) 2001-08-31 2003-03-06 Chiron Srl Helicobacter pylori vaccination
JP4790984B2 (ja) 2001-09-06 2011-10-12 アルファヴァックス,インコーポレイテッド アルファウイルスレプリコンベクター系
AU2003211103A1 (en) 2002-02-13 2003-09-04 Northeastern University Intracellular delivery of therapeutic agents
DE10207177A1 (de) 2002-02-19 2003-09-04 Novosom Ag Fakultativ kationische Lipide
EP2823809B1 (en) 2002-06-28 2016-11-02 Protiva Biotherapeutics Inc. Method and apparatus for producing liposomes
US7604803B2 (en) 2002-07-05 2009-10-20 Lipoxen Technologies Limited Method to enhance an immune response of nucleic acid vaccination
EP1530585A2 (en) 2002-08-22 2005-05-18 Cytos Biotechnology AG Inducible alphaviral/orip based gene expression system
EA008940B1 (ru) 2002-09-13 2007-10-26 Репликор, Инк. Антивирусные олигонуклеотиды, не связанные с комплементарностью последовательностей
ES2618309T3 (es) 2002-12-13 2017-06-21 Alphavax, Inc. Partículas de replicón de alfavirus multi-antigénico y métodos
CA2756797C (en) 2002-12-23 2015-05-05 Vical Incorporated Codon-optimized polynucleotide-based vaccines against human cytomegalovirus infection
WO2004069148A2 (en) 2003-02-04 2004-08-19 Bar-Ilan University Snornai-small nucleolar rna degradation by rna interference in trypanosomatids
WO2004076645A2 (en) 2003-02-27 2004-09-10 University Of Massachusetts Compositions and methods for cytomegalovirus treatment
ES2453344T3 (es) 2003-03-20 2014-04-07 Alphavax, Inc. Replicones de alfavirus mejorados y constructos cooperadores
US7731967B2 (en) 2003-04-30 2010-06-08 Novartis Vaccines And Diagnostics, Inc. Compositions for inducing immune responses
KR20060063788A (ko) 2003-05-30 2006-06-12 니뽄 신야쿠 가부시키가이샤 올리고 핵산 담지 복합체, 이 복합체를 함유하는 의약조성물
MXPA05013260A (es) 2003-06-26 2006-03-09 Chiron Corp Composiciones inmunogenicas para chlamydia trachomatis.
PT1651666E (pt) 2003-07-11 2009-08-28 Alphavax Inc Vacinas de citomegalovírus à base de alfavírus
US7368537B2 (en) * 2003-07-15 2008-05-06 Id Biomedical Corporation Of Quebec Subunit vaccine against respiratory syncytial virus infection
EP2567693B1 (en) 2003-07-16 2015-10-21 Protiva Biotherapeutics Inc. Lipid encapsulated interfering RNA
PL1648500T3 (pl) 2003-07-31 2014-12-31 Novartis Vaccines & Diagnostics Inc Kompozycje immunogenne dla Streptococcus pyogenes
EP1512393A1 (de) 2003-09-08 2005-03-09 BOEHRINGER INGELHEIM PHARMA GMBH & CO. KG Verfahren zur Herstellung von homogenen Liposomen und Lipoplexen
WO2005046621A2 (en) 2003-11-12 2005-05-26 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Enhancement of vaccine-induced immune responses and protection by heterologous boosting with alphavirus replicon vaccines
US7303881B2 (en) 2004-04-30 2007-12-04 Pds Biotechnology Corporation Antigen delivery compositions and methods of use
GB0410866D0 (en) 2004-05-14 2004-06-16 Chiron Srl Haemophilius influenzae
US20050266550A1 (en) 2004-05-18 2005-12-01 Alphavax, Inc. TC-83-derived alphavirus vectors, particles and methods
US20060024670A1 (en) 2004-05-18 2006-02-02 Luke Catherine J Influenza virus vaccine composition and methods of use
GB0411428D0 (en) 2004-05-21 2004-06-23 Got A Gene Ab Vectors
WO2006078294A2 (en) 2004-05-21 2006-07-27 Novartis Vaccines And Diagnostics Inc. Alphavirus vectors for respiratory pathogen vaccines
WO2005121348A1 (en) 2004-06-07 2005-12-22 Protiva Biotherapeutics, Inc. Lipid encapsulated interfering rna
EP1781593B1 (en) 2004-06-07 2011-12-14 Protiva Biotherapeutics Inc. Cationic lipids and methods of use
AU2005327198B2 (en) 2004-07-09 2011-03-31 University Of North Carolina At Chapel Hill Viral adjuvants
WO2006007712A1 (en) 2004-07-19 2006-01-26 Protiva Biotherapeutics, Inc. Methods comprising polyethylene glycol-lipid conjugates for delivery of therapeutic agents
JP5086082B2 (ja) 2004-10-01 2012-11-28 ノバルティス ヴァクシンズ アンド ダイアグノスティクス エスアールエル C型肝炎ウイルス複製系
US20060159737A1 (en) 2004-11-19 2006-07-20 Steffen Panzner Pharmaceutical compositions for local administration
GB2421025A (en) 2004-12-09 2006-06-14 Oxxon Therapeutics Ltd HSV vaccination vectors
WO2007086881A2 (en) 2005-02-14 2007-08-02 Sirna Therapeutics, Inc. Cationic lipids and formulated molecular compositions containing them
US7404969B2 (en) 2005-02-14 2008-07-29 Sirna Therapeutics, Inc. Lipid nanoparticle based compositions and methods for the delivery of biologically active molecules
HUE027400T2 (en) 2005-02-18 2016-10-28 Glaxosmithkline Biologicals Sa Proteins and nucleic acids from meningitis / sepsis with Escherichia coli
ES2385045T3 (es) 2005-02-18 2012-07-17 Novartis Vaccines And Diagnostics, Inc. Inmunógenos de Escherichia coli uropatogénica
WO2006092607A1 (en) 2005-03-02 2006-09-08 The Secretary Of State For Defence Pharmaceutical composition
GB0504436D0 (en) 2005-03-03 2005-04-06 Glaxosmithkline Biolog Sa Vaccine
US20100034822A1 (en) 2005-03-30 2010-02-11 Vega Masignani Haemophilus Influenzae Type B
US7618393B2 (en) 2005-05-03 2009-11-17 Pharmajet, Inc. Needle-less injector and method of fluid delivery
WO2006138004A2 (en) 2005-05-12 2006-12-28 Novartis Vaccines And Diagnostics, Inc. Immunogenic compositions for chlamydia trachomatis
US8703095B2 (en) 2005-07-07 2014-04-22 Sanofi Pasteur S.A. Immuno-adjuvant emulsion
EP1909758A1 (en) 2005-08-02 2008-04-16 I.D.M. Immuno-Designed Molecules Process for the preparation of liposomal formulations
US7951384B2 (en) 2005-08-05 2011-05-31 University Of Massachusetts Virus-like particles as vaccines for paramyxovirus
LT2578685T (lt) 2005-08-23 2019-06-10 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Rnr, apimančios modifikuotus nukleozidus ir jų panaudojimo būdai
EP1764089A1 (en) 2005-09-15 2007-03-21 Novosom AG Serum stable liposomes comprising amphoter II lipid mixtures
DE102005046490A1 (de) 2005-09-28 2007-03-29 Johannes-Gutenberg-Universität Mainz Modifikationen von RNA, die zu einer erhöhten Transkriptstabilität und Translationseffizienz führen
NZ567270A (en) 2005-09-29 2011-06-30 Elan Pharm Inc Pyrimidinyl amide compounds which inhibit leukocyte adhesion mediated by VLA-4
WO2007047749A1 (en) 2005-10-18 2007-04-26 Novartis Vaccines And Diagnostics Inc. Mucosal and systemic immunizations with alphavirus replicon particles
JP2007112768A (ja) 2005-10-24 2007-05-10 Kyoto Univ 肝指向性リポソーム組成物
CA2627302A1 (en) 2005-10-25 2007-05-03 Novartis Vaccines And Diagnostics S.R.L. Compositions comprising yersinia pestis antigens
EP2360175B1 (en) 2005-11-22 2014-07-16 Novartis Vaccines and Diagnostics, Inc. Norovirus and Sapovirus virus-like particles (VLPs)
WO2008051245A2 (en) 2005-12-02 2008-05-02 Novartis Ag Nanoparticles for use in immunogenic compositions
EP2004141A2 (en) 2006-03-17 2008-12-24 Novosom AG An efficient method for loading amphoteric liposomes with nucleic acid active substances
EP2037959B1 (en) 2006-06-07 2016-01-27 The Trustees Of Princeton University Cytomegalovirus surface protein complex for use in vaccines and as a drug target
US7915399B2 (en) 2006-06-09 2011-03-29 Protiva Biotherapeutics, Inc. Modified siRNA molecules and uses thereof
CN101506381B (zh) 2006-06-21 2012-09-05 斯克里普斯研究学院 针对肿瘤基质抗原fap的dna组合物及其使用方法
EP2586790A3 (en) 2006-08-16 2013-08-14 Novartis AG Immunogens from uropathogenic Escherichia coli
AU2007296489B2 (en) 2006-09-12 2013-07-04 Alphavax, Inc. Alphavirus replicon particles matched to protein antigens as immunological adjuvants
DE102007001370A1 (de) 2007-01-09 2008-07-10 Curevac Gmbh RNA-kodierte Antikörper
AU2008219165A1 (en) 2007-02-16 2008-08-28 Merck Sharp & Dohme Corp. Compositions and methods for potentiated activity of biologicaly active molecules
US20100196492A1 (en) 2007-03-08 2010-08-05 Green Jordan J Electrostatic coating of particles for drug delivery
US8877206B2 (en) 2007-03-22 2014-11-04 Pds Biotechnology Corporation Stimulation of an immune response by cationic lipids
EP2905336A1 (en) 2007-03-29 2015-08-12 Alnylam Pharmaceuticals Inc. Compositions and methods for inhibiting expression of a gene from the ebola
US8748591B2 (en) 2007-04-17 2014-06-10 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Chimeric sindbis-western equine encephalitis virus and uses thereof
HUE040417T2 (hu) 2007-05-04 2019-03-28 Marina Biotech Inc Aminosavlipidek és alkalmazásuk
MX2009012635A (es) 2007-05-23 2012-09-13 Mannkind Corp Vectores multicistronicos y metodos para su diseño.
DE102007029471A1 (de) 2007-06-20 2008-12-24 Novosom Ag Neue fakultativ kationische Sterole
US8460913B2 (en) 2007-06-21 2013-06-11 Alpha Vax, Inc. Promoterless cassettes for expression of alpha virus structural proteins
US8202518B2 (en) 2007-07-04 2012-06-19 Ribovax Biotechnologies S.A. Antibodies against human cytomegalovirus (HCMV)
GB0714963D0 (en) 2007-08-01 2007-09-12 Novartis Ag Compositions comprising antigens
US20110177155A1 (en) 2007-08-21 2011-07-21 Immune Disease Institute, Inc. Methods of delivery of agents to leukocytes and endothelial cells
GB0717187D0 (en) 2007-09-04 2007-10-17 Novartis Ag Compositions comprising yersinia pestis antigens
EP2205751A2 (en) 2007-09-26 2010-07-14 Vanderbilt University Vaccine for rsv and mpv
EP2042193A1 (en) 2007-09-28 2009-04-01 Biomay AG RNA Vaccines
EP2225374B1 (en) 2007-11-26 2013-08-14 Novartis AG Methods of generating alphavirus particles
EP2067749A1 (en) 2007-11-29 2009-06-10 Total Petrochemicals France Process for purification of an aqueous phase containing polyaromatics
WO2009074861A2 (en) 2007-12-10 2009-06-18 Powderject Research Limited Improved vaccine
CA2709875C (en) 2008-01-02 2019-07-16 Tekmira Pharmaceuticals Corporation Improved compositions and methods for the delivery of nucleic acids
WO2009111088A2 (en) 2008-01-02 2009-09-11 The Johns Hopkins University Antitumor immunization by liposomal delivery of vaccine to the spleen
ITMI20081249A1 (it) 2008-07-09 2010-01-09 Novartis Vaccines & Diagnostic Immunogeni di escherichia coli con solubilità migliorata.
US20110110857A1 (en) 2008-03-06 2011-05-12 Roberto Petracca Mutant forms of chlamydia htra
PT2279254T (pt) 2008-04-15 2017-09-04 Protiva Biotherapeutics Inc Novas formulações lipídicas para entrega de ácido nucleico
WO2009127230A1 (en) 2008-04-16 2009-10-22 Curevac Gmbh MODIFIED (m)RNA FOR SUPPRESSING OR AVOIDING AN IMMUNOSTIMULATORY RESPONSE AND IMMUNOSUPPRESSIVE COMPOSITION
WO2009132131A1 (en) 2008-04-22 2009-10-29 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Amino lipid based improved lipid formulation
WO2009132206A1 (en) 2008-04-25 2009-10-29 Liquidia Technologies, Inc. Compositions and methods for intracellular delivery and release of cargo
US20100040650A1 (en) 2008-05-30 2010-02-18 Crowe Jr James E Virus-Like paramyxovirus particles and vaccines
EP2130912A1 (en) 2008-06-04 2009-12-09 Institut für Viruskrankeiten und Immunprophylaxe Pestivirus replicons providing an RNA-based viral vector system
WO2009156155A1 (en) 2008-06-25 2009-12-30 Probiogen Ag Cell line for propagation of highly attenuated alphaviruses
WO2009156852A1 (en) 2008-06-25 2009-12-30 Novartis Ag Rapid responses to delayed booster immunisations
JP2010025644A (ja) 2008-07-16 2010-02-04 Kochi Univ Of Technology 硝酸イオンの呈色試薬並びにこれを用いた硝酸イオンの検出及び定量方法
PE20141432A1 (es) 2008-07-16 2014-10-18 Inst Research In Biomedicine Anticuerpos neutralizantes de citomegalovirus humano
ES2548014T3 (es) 2008-07-16 2015-10-13 Institute For Research In Biomedicine Anticuerpos neutralizantes del citomegalovirus humano y uso de los mismos
WO2010017330A1 (en) 2008-08-06 2010-02-11 Novartis Ag Microparticles for use in immunogenic compositions
CL2008002322A1 (es) 2008-08-07 2009-06-05 Univ Concepcion Formulacion farmaceutica veterinaria que comprende un sistema vectorial viral constituido por una particula recombinante de arn que codifica una cu/zn superoxido dismutasa de la bacteria patogena de bovinos brucella abortus, y al menos un alfavirus arn perteneciente a la familia del virus semliki forest (sfv), util como vacuna.
EP2323628B1 (en) 2008-08-13 2022-04-13 California Institute of Technology Carrier nanoparticles and related compositions, methods and systems
WO2010036948A2 (en) 2008-09-26 2010-04-01 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health & Human Services Dna prime/inactivated vaccine boost immunization to influenza virus
PL2350043T3 (pl) 2008-10-09 2014-09-30 Tekmira Pharmaceuticals Corp Ulepszone aminolipidy i sposoby dostarczania kwasów nukleinowych
AU2009311667B2 (en) 2008-11-07 2016-04-14 Massachusetts Institute Of Technology Aminoalcohol lipidoids and uses thereof
NO2355851T3 (ja) 2008-11-10 2018-09-01
EP2367844A4 (en) 2008-11-18 2012-08-01 Ligocyte Pharmaceuticals Inc RSV-F VLP AND MANUFACTURING METHOD AND METHOD OF USE THEREOF
EP3243504A1 (en) 2009-01-29 2017-11-15 Arbutus Biopharma Corporation Improved lipid formulation
SG175092A1 (en) 2009-04-14 2011-11-28 Novartis Ag Compositions for immunising against staphylococcus aerus
JP5889783B2 (ja) 2009-05-05 2016-03-22 テクミラ ファーマシューティカルズ コーポレイションTekmira Pharmaceuticals Corporation 免疫細胞へオリゴヌクレオチドを送達する方法
KR20230098713A (ko) 2009-06-10 2023-07-04 알닐람 파마슈티칼스 인코포레이티드 향상된 지질 조성물
CA2767127A1 (en) 2009-07-01 2011-01-06 Protiva Biotherapeutics, Inc. Novel lipid formulations for delivery of therapeutic agents to solid tumors
US20120100207A1 (en) 2009-07-02 2012-04-26 Konica Minolta Holdings, Inc. Process for producing liposomes by two-step emulsification method utilizing outer aqueous phase containing specific dispersing agent, process for producing liposome dispersion or dry powder thereof using the process for producing liposomes, and liposome dispersion or dry powder thereof produced thereby
EP2451475A2 (en) 2009-07-06 2012-05-16 Novartis AG Self replicating rna molecules and uses thereof
HRP20220756T1 (hr) 2009-07-15 2022-09-02 Glaxosmithkline Biologicals S.A. Proteinski pripravci rsv f i postupci za izradu istih
EP2453914B1 (en) * 2009-07-16 2018-09-05 Vaxil Biotherapeutics Ltd. Antigen specific multi epitope -based anti-infective vaccines
JP5785168B2 (ja) 2009-07-31 2015-09-24 エスリス ゲーエムベーハーethris GmbH タンパク質発現用未修飾および修飾ヌクレオチドの組み合わせを有するrna
CN102844047B (zh) 2009-09-02 2017-04-05 诺华股份有限公司 含tlr活性调节剂的免疫原性组合物
TWI445708B (zh) 2009-09-02 2014-07-21 Irm Llc 作為tlr活性調節劑之化合物及組合物
US20110070260A1 (en) 2009-09-09 2011-03-24 Baric Ralph S Multivalent Immunogenic Compositions Against Noroviruses and Methods of Use
JP5823405B2 (ja) 2009-11-04 2015-11-25 ザ ユニバーシティ オブ ブリティッシュ コロンビア 核酸含有脂質粒子および関連方法
US20110112353A1 (en) 2009-11-09 2011-05-12 Circulite, Inc. Bifurcated outflow cannulae
PT3338765T (pt) 2009-12-01 2019-03-18 Translate Bio Inc Derivado de esteróide adequado para a administração de arnm em doenças genéticas humanas
DK3287525T3 (da) 2009-12-07 2020-01-20 Univ Pennsylvania RNA-præparater omfattende oprenset modificeret RNA til omprogrammering af celler
EP3296398A1 (en) 2009-12-07 2018-03-21 Arbutus Biopharma Corporation Compositions for nucleic acid delivery
US20130017223A1 (en) 2009-12-18 2013-01-17 The University Of British Columbia Methods and compositions for delivery of nucleic acids
SG10201407996PA (en) 2009-12-23 2015-01-29 Novartis Ag Lipids, lipid compositions, and methods of using them
PT2525815E (pt) 2010-01-24 2015-03-05 Novartis Ag Micropartículas de polímero biodegradável irradiadas
ES2651005T3 (es) 2010-03-09 2018-01-23 Biomedical Research Models, Inc. Una nueva estrategia de vacunación mucosa para el virus del herpes simple tipo-2
WO2011127316A1 (en) 2010-04-07 2011-10-13 Novartis Ag Method for generating a parvovirus b19 virus-like particle
US9770463B2 (en) 2010-07-06 2017-09-26 Glaxosmithkline Biologicals Sa Delivery of RNA to different cell types
ES2557382T3 (es) 2010-07-06 2016-01-25 Glaxosmithkline Biologicals Sa Liposomas con lípidos que tienen un valor de pKa ventajoso para el suministro de ARN
US9192661B2 (en) 2010-07-06 2015-11-24 Novartis Ag Delivery of self-replicating RNA using biodegradable polymer particles
US20130171185A1 (en) 2010-07-06 2013-07-04 Ethan Settembre Norovirus derived immunogenic compositions and methods
MX343410B (es) 2010-07-06 2016-11-04 Novartis Ag * Emulsiones cationicas de agua en aceite.
BR112013000392B8 (pt) 2010-07-06 2022-10-04 Novartis Ag Composição farmacêutica contendo partícula de distribuição semelhante a vírion para moléculas de rna autorreplicantes e seu uso
WO2012006369A2 (en) 2010-07-06 2012-01-12 Novartis Ag Immunisation of large mammals with low doses of rna
HUE047796T2 (hu) 2010-07-06 2020-05-28 Glaxosmithkline Biologicals Sa RNS bevitele több immunútvonal bekapcsolására
US8898852B2 (en) 2010-08-04 2014-12-02 Honeywell International Inc. Air burst to clear detection window
EP2600901B1 (en) 2010-08-06 2019-03-27 ModernaTX, Inc. A pharmaceutical formulation comprising engineered nucleic acids and medical use thereof
JP2013538569A (ja) 2010-08-31 2013-10-17 ノバルティス アーゲー 免疫原をコードするrnaの送達のための小さなリポソーム
EP3542789A3 (en) 2010-08-31 2020-01-01 GlaxoSmithKline Biologicals SA Lipids suitable for liposomal delivery of protein-coding rna
DK4066855T3 (da) 2010-08-31 2023-02-20 Glaxosmithkline Biologicals Sa Pegylerede liposomer til forsyning af RNA, der koder for immunogen
US20130164289A1 (en) 2010-09-09 2013-06-27 Virginia Commonwealth University Human cytomegalovirus vaccine
HRP20220796T1 (hr) 2010-10-01 2022-10-14 ModernaTX, Inc. Ribonukleinske kiseline koje sadrže n1-metil-pseudouracil i njihove uporabe
TR201903651T4 (tr) 2010-10-11 2019-04-22 Glaxosmithkline Biologicals Sa Antijen uygulama platformları.
US9193936B2 (en) 2010-10-25 2015-11-24 Stepan Company Quaternized fatty amines, amidoamines and their derivatives from natural oil metathesis
TR201908715T4 (tr) 2011-01-26 2019-07-22 Glaxosmithkline Biologicals Sa Rsv immünizasyon rejimi.
CA2831613A1 (en) 2011-03-31 2012-10-04 Moderna Therapeutics, Inc. Delivery and formulation of engineered nucleic acids
PL2707385T3 (pl) 2011-05-13 2018-03-30 Glaxosmithkline Biologicals Sa Prefuzyjne antygeny RSV F
EP2710136A4 (en) 2011-05-17 2015-01-21 Moderna Therapeutics Inc MANIPULATED NUCLEIC ACIDS AND USE METHOD FOR NON-HUMAN SPINE
JP6022557B2 (ja) 2011-06-08 2016-11-09 シャイアー ヒューマン ジェネティック セラピーズ インコーポレイテッド 切断可能な脂質
US9636410B2 (en) 2011-07-06 2017-05-02 Glaxosmithkline Biologicals Sa Cationic oil-in-water emulsions
SG10201605537XA (en) 2011-07-06 2016-09-29 Novartis Ag Liposomes having useful n:p ratio for delivery of rna molecules
EP2729168A2 (en) 2011-07-06 2014-05-14 Novartis AG Immunogenic compositions and uses thereof
US11896636B2 (en) 2011-07-06 2024-02-13 Glaxosmithkline Biologicals Sa Immunogenic combination compositions and uses thereof
US9655845B2 (en) 2011-07-06 2017-05-23 Glaxosmithkline Biologicals, S.A. Oil-in-water emulsions that contain nucleic acids
SG10201602456WA (en) 2011-08-31 2016-04-28 Novartis Ag Pegylated liposomes for delivery of immunogen-encoding rna
WO2013039861A2 (en) 2011-09-12 2013-03-21 modeRNA Therapeutics Engineered nucleic acids and methods of use thereof
EP3492109B1 (en) 2011-10-03 2020-03-04 ModernaTX, Inc. Modified nucleosides, nucleotides, and nucleic acids, and uses thereof
MX2014004214A (es) 2011-10-11 2014-05-07 Novartis Ag Moleculas de acido ribonucleico policistronicas auto-replicantes recombinantes.
EP2766385A2 (en) 2011-10-12 2014-08-20 Novartis AG Cmv antigens and uses thereof
US20140378538A1 (en) 2011-12-14 2014-12-25 Moderma Therapeutics, Inc. Methods of responding to a biothreat
RS63244B1 (sr) 2011-12-16 2022-06-30 Modernatx Inc Kompozicije modifikovane mrna
US20130165504A1 (en) 2011-12-21 2013-06-27 modeRNA Therapeutics Methods of increasing the viability or longevity of an organ or organ explant
WO2013151664A1 (en) 2012-04-02 2013-10-10 modeRNA Therapeutics Modified polynucleotides for the production of proteins
CA2868391A1 (en) 2012-04-02 2013-10-10 Stephane Bancel Polynucleotides comprising n1-methyl-pseudouridine and methods for preparing the same
PL2922554T3 (pl) 2012-11-26 2022-06-20 Modernatx, Inc. Na zmodyfikowany na końcach
MX2015008847A (es) 2013-01-10 2015-10-30 Novartis Ag Composiciones inmunogenicas de virus de influenza y usos de las mismas.
US9504747B2 (en) 2013-03-08 2016-11-29 Novartis Ag Lipids and lipid compositions for the delivery of active agents
US20160032316A1 (en) 2013-03-14 2016-02-04 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Purification and Purity Assessment of RNA Molecules Synthesized with Modified Nucleosides
WO2014152211A1 (en) 2013-03-14 2014-09-25 Moderna Therapeutics, Inc. Formulation and delivery of modified nucleoside, nucleotide, and nucleic acid compositions
US8980864B2 (en) 2013-03-15 2015-03-17 Moderna Therapeutics, Inc. Compositions and methods of altering cholesterol levels
US10059655B2 (en) 2013-12-19 2018-08-28 Novartis Ag Lipids and lipid compositions for the delivery of active agents
RS63030B1 (sr) 2015-09-17 2022-04-29 Modernatx Inc Jedinjenja i kompozicije za intracelularno isporučivanje terapeutskih sredstava
CA3003055C (en) 2015-10-28 2023-08-01 Acuitas Therapeutics, Inc. Lipids and lipid nanoparticle formulations for delivery of nucleic acids
US10471153B2 (en) 2016-11-10 2019-11-12 Translate Bio, Inc. Ice-based lipid nanoparticle formulation for delivery of mRNA
WO2018170270A1 (en) 2017-03-15 2018-09-20 Modernatx, Inc. Varicella zoster virus (vzv) vaccine
AU2019384557A1 (en) 2018-11-21 2021-06-10 Translate Bio, Inc. Treatment of cystic fibrosis by delivery of nebulized mRNA encoding CFTR
WO2021038508A1 (en) 2019-08-30 2021-03-04 Glaxosmithkline Biologicals Sa Jet mixing lipid nanoparticle manufacturing process
WO2022137133A1 (en) 2020-12-22 2022-06-30 Curevac Ag Rna vaccine against sars-cov-2 variants

Also Published As

Publication number Publication date
US20230111669A1 (en) 2023-04-13
EP2591114A2 (en) 2013-05-15
SI2591114T1 (sl) 2016-10-28
US11739334B2 (en) 2023-08-29
HUE029284T2 (en) 2017-02-28
US10487332B2 (en) 2019-11-26
WO2012006369A3 (en) 2012-08-23
US20230112809A1 (en) 2023-04-13
US20130149375A1 (en) 2013-06-13
US11913001B2 (en) 2024-02-27
US11845925B2 (en) 2023-12-19
JP2013530245A (ja) 2013-07-25
US20230136704A1 (en) 2023-05-04
CA3169291A1 (en) 2012-01-12
HRP20160805T1 (hr) 2016-08-12
ES2586580T3 (es) 2016-10-17
US20220056449A1 (en) 2022-02-24
DK2591114T3 (en) 2016-08-29
US20200048636A1 (en) 2020-02-13
US20230113210A1 (en) 2023-04-13
US11851660B2 (en) 2023-12-26
US11905514B2 (en) 2024-02-20
EP2591114B1 (en) 2016-06-08
WO2012006369A2 (en) 2012-01-12
US11891608B2 (en) 2024-02-06
CA2804492A1 (en) 2012-01-12
CY1117819T1 (el) 2017-05-17
US20230123931A1 (en) 2023-04-20
US11773395B1 (en) 2023-10-03
PL2591114T3 (pl) 2017-08-31
PT2591114T (pt) 2016-08-02
US11655475B2 (en) 2023-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11739334B2 (en) Immunisation of large mammals with low doses of RNA
US11759475B2 (en) Delivery of RNA to trigger multiple immune pathways
US20210268013A1 (en) Delivery of rna to different cell types
JP6061849B2 (ja) 自己複製rna分子についてのビリオン様送達粒子
JP2016169230A (ja) 免疫原をコードするrnaの送達のための小さなリポソーム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140620

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150603

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150902

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20151104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160420

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160517

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5940064

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250