JP5420248B2 - 有機エレクトロルミネセンス素子 - Google Patents

有機エレクトロルミネセンス素子 Download PDF

Info

Publication number
JP5420248B2
JP5420248B2 JP2008543684A JP2008543684A JP5420248B2 JP 5420248 B2 JP5420248 B2 JP 5420248B2 JP 2008543684 A JP2008543684 A JP 2008543684A JP 2008543684 A JP2008543684 A JP 2008543684A JP 5420248 B2 JP5420248 B2 JP 5420248B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
organic electroluminescent
aromatic
atoms
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008543684A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009518327A (ja
Inventor
ハイル、ホルガー
ストエッセル、フィリップ
フォルテ、ロッコ
パルハム、アミル
フェストベーバー、ホルスト
Original Assignee
メルク パテント ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メルク パテント ゲーエムベーハー filed Critical メルク パテント ゲーエムベーハー
Publication of JP2009518327A publication Critical patent/JP2009518327A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5420248B2 publication Critical patent/JP5420248B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/06Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • H10K50/125OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers specially adapted for multicolour light emission, e.g. for emitting white light
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • H10K85/321Metal complexes comprising a group IIIA element, e.g. Tris (8-hydroxyquinoline) gallium [Gaq3]
    • H10K85/322Metal complexes comprising a group IIIA element, e.g. Tris (8-hydroxyquinoline) gallium [Gaq3] comprising boron
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/40Organosilicon compounds, e.g. TIPS pentacene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/631Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/658Organoboranes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1014Carbocyclic compounds bridged by heteroatoms, e.g. N, P, Si or B
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2102/00Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
    • H10K2102/10Transparent electrodes, e.g. using graphene
    • H10K2102/101Transparent electrodes, e.g. using graphene comprising transparent conductive oxides [TCO]
    • H10K2102/103Transparent electrodes, e.g. using graphene comprising transparent conductive oxides [TCO] comprising indium oxides, e.g. ITO
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/10Organic polymers or oligomers
    • H10K85/111Organic polymers or oligomers comprising aromatic, heteroaromatic, or aryl chains, e.g. polyaniline, polyphenylene or polyphenylene vinylene
    • H10K85/113Heteroaromatic compounds comprising sulfur or selene, e.g. polythiophene
    • H10K85/1135Polyethylene dioxythiophene [PEDOT]; Derivatives thereof
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • H10K85/321Metal complexes comprising a group IIIA element, e.g. Tris (8-hydroxyquinoline) gallium [Gaq3]
    • H10K85/324Metal complexes comprising a group IIIA element, e.g. Tris (8-hydroxyquinoline) gallium [Gaq3] comprising aluminium, e.g. Alq3
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • H10K85/626Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene containing more than one polycyclic condensed aromatic rings, e.g. bis-anthracene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/631Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
    • H10K85/636Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine comprising heteroaromatic hydrocarbons as substituents on the nitrogen atom

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

本発明は、スチルベンアミンを含む有機エレクトロルミネセンス素子及びこれら有機エレクトロルミネセンス素子の製造のための材料に関する。
可視スペクトル領域で発光することができ、半導体有機化合物を含む有機エレクトロルミネセンス素子の一般的構造は、例えば、US 4539507、US 5151629、EP 0676461及びWO 98/27136に記載されている。
しかしながら、これらの素子は、高品質のフルカラー表示装置での使用のための早急な改善を要するかなりの問題をなお示している。したがって、特に青色発光の場合の駆動寿命は、未だ不適当であり、これまでは、商業的に簡単な用途を達成することができるだけであった。
JP 04-184892は、OLEDのための発光化合物として、ジスチルベンアミン、トリスチルベンアミン及び更なるスチルベン誘導体を記載する。これらの化合物は、発光層で、純粋物質として使用される。提案された化合物を含む素子は、最適化された母体材料を有する最適化された素子構造の場合でさえも、未だ満足できる寿命を有してはいない。
したがって、本発明の目的は、この目的のための改善特に、改善された寿命と同時に比較的良好な或いは改善された暗青色色座標と比較的良好な安定性を同時に有する化合物を提供することであった。
驚くべきことに、以下に挙げる一定の置換基を有するトリスチルベンアミンを発光層に含む有機エレクトロルミネセンス素子が、先行技術を顕著に超える改善を有することが見出された。この材料により、連続暗青色発光色と良好な効率と共に、改善された寿命を得ることができる。この結果は、上記先行技術からの同様に置換されたエミッターが、より悪い寿命を有することから、特に驚くべきことである。したがって、本発明は、これら化合物とそれらのOLEDの発光層での使用に関する。
本発明は、陽極、陰極及び少なくとも1つの発光することができる有機層を含み、前記有機層が以下の化合物を含むことを特徴とする、有機エレクトロルミネセンス素子に関する。
Figure 0005420248
ここで、使用される記号と添字は、以下が適用される:
Rは、出現毎に同一であるか異なり、F、OCF、Si(R、B(OR、4〜10個のC原子を有する直鎖、分岐或いは環状アルキル、アルコキシ若しくはチオアルコキシ基であって、1以上の基Rにより置換されていてもよく、1以上の隣接しないCH基は、-RC=CR-、-C≡C-、Si(R、Ge(R、Sn(R、C=O、C=S、C=Se、C=NR、-O-、-S-、-N(R)-若しくは-CONRで置き代えられていてもよく、また、1以上のH原子は、F、Cl、Br、I、CN若しくはNOで置き代えられていてもよく;Rが、アルキル、アルコキシ若しくはチオアルコキシ基を表わすならば、Rは、フェニル基に対して2個の結合を有し、また、それにより環構造、縮合環構造を形成してよく、;
は、出現毎に同一であるか異なり、F、Cl、Br、I、CN、Si(R、N(R、B(OR、1〜40個のC原子を有する直鎖アルキル、アルコキシ若しくはチオアルコキシ基又は3〜40個のC原子を有する分岐或いは環状アルキル、アルコキシ若しくはチオアルコキシ基(夫々は1以上の基Rにより置換されていてもよく、そして、1以上の隣接しないCH基は、-RC=CR-、-C≡C-、Si(R、Ge(R、Sn(R、C=O、C=S、C=Se、C=NR、-O-、-S-、-N(R)-若しくは-CONRで置き代えられていてもよく、また、1以上のH原子は、F、Cl、Br、I、CN若しくはNOで置き代えられていてもよい)又は1以上の基Rにより置換されていてもよい、5〜30個の芳香族環原子を有する芳香族若しくは複素環式芳香族環構造、又は1以上のR基により置換されていてもよい、5〜24個の芳香族環原子を有するアリールオキシ若しくはヘテロアリールオキシ基、又は、2、3、4若しくは5個のこれらの構造の組み合わせであり;ここで、2以上の置換基Rは、互いにモノ或いはポリ環状、脂肪族若しくは芳香族環構造を形成するものであってもよく;
は、出現毎に同一であるか異なり、脂肪族若しくは芳香族或いは脂肪族及び芳香族の組み合わせであってもよいH若しくは1〜20個のC原子を有する炭化水素基であって、加えて個々のH原子はフッ素で置き換えられてもよく;2以上の基Rは、互いにモノ或いはポリ環状、脂肪族若しくは芳香族環構造を形成するものであってもよく;
nは、出現毎に同一であるか異なり、0、1、2、3若しくは4であり、
pは、出現毎に同一であるか異なり、0若しくは1である。
本発明の目的のために、環状アルキル基は、単環状及び二並びに多環状アルキル基の両方を意味するものと解される。
本発明の目的のためには、アリール基若しくはヘテロアリール基は、共通の芳香族π電子構造を夫々有する芳香族基若しくは複素環式芳香族基を意味するものと解される。本発明の目的のためには、これは、単純なホモ若しくはヘテロ環、例えばベンゼン、ピリジン、チオフェン等であり、又は、少なくとも2個の芳香族又は複素環式芳香族環、例えばベンゼン環が、互いに「縮合」する、即ち互いにアネレーション(anellation)により縮合する、即ち少なくとも1つの共通の辺を有し、それにより共通の芳香族π電子構造を有する、縮合芳香族環構造であることができる。これらアリール基若しくはヘテロアリール基は、置換されていても、非置換でもよく;存在する任意の置換基が同様に更なる環構造を形成してもよい。したがって、例えばナフタレン、アントラセン、フェナントレン、ピレン等のような構造はアリール基とみなされ、そして、キノリン、アクリジン、ベンゾチオフェン、カルバゾール等は本発明の目的のためのヘテロアリール基とみなされ、一方、例えばビフェニル、フルオレン、スピロビフルオレン等は、それらが、別々の芳香族π電子構造を含むことから、アリール基とはしない。
本発明の目的のために、芳香族環構造は、6〜30個のC原子を環構造中に含む。本発明の目的のために、複素環式芳香族環構造は、2〜30個のC原子と少なくとも1個のヘテロ原子を環構造中に含むが、但し、C原子とヘテロ原子の合計数は少なくとも5個である。ヘテロ原子は、好ましくは、N、O及び/又はSから選ばれる。本発明の目的のために、芳香族若しくは複素芳香族環構造は、必ずしもアリール又はヘテロアリール基のみを含む構造ではなく、加えて、複数のアリール又はヘテロアリール基は、例えば、sp混成のC、N又はO原子のような短い非芳香族単位(H以外の原子は、10%より少なく、好ましくは、H以外の原子は、5%より少ない)により中断されていてもよい構造を意味するものと解される。このように、例えば、9,9’-スピロビフルオレン、9,9-ジアリールフルオレン、トリアリールアミン、ジアリールエーテル等のような構造も、本発明の目的のための芳香族環構造を意味するものと解されることを意図されてもいる。芳香族若しくは複素芳香族環構造の部分は、ここで縮合基であってもよい。
本発明の目的のためには、C〜C40-アルキル基は、ここで、加えて、個々のH原子若しくはCH基は、上記した基により置換されていてよく、特に好ましくは、基メチル、エチル、n-プロピル、i-プロピル、n-ブチル、i-ブチル、s-ブチル、t-ブチル、2-メチルブチル、n-ペンチル、s-ペンチル、シクロペンチル、n-ヘキシル、シクロヘキシル、n-ヘプチル、シクロヘプチル、n-オクチル、シクロオクチル、2-エチルヘキシル、アダマンチル、トリフルオロメチル、ペンタフルオロエチル、2,2,2-トリフルオロエチル、エテニル、プロペニル、ブテニル、ペンテニル、シクロペンテニル、ヘキセニル、シクロヘキセニル、ヘプテニル、シクロヘプテニル、オクテニル、シクロオクテニル、エチニル、プロピニル、ブチニル、ペンチニル、ヘキシニル或いはオクチニルを意味するものと解される。C〜C40-アルコキシ基は、特に好ましくは、メトキシ、エトキシ、n-プロポキシ、i-プロポキシ、n-ブトキシ、i-ブトキシ、s-ブトキシ、t-ブトキシ、又は2-メチルブトキシを意味するものと解される。1〜30個の芳香族環原子を有する芳香族又は複素環式芳香族環構造は、各場合に、上記した基R若しくはRにより置換されていてもよく、任意の所望の位置で、芳香族又は複素環式芳香族系に連結していてもよいが、特に、ベンゼン、ナフタレン、アントラセン、フェナントレン、ピレン、クリセン、ペリレン、フルオランセン、テトラセン、ペンタセン、ベンゾピレン、ビフェニル、ビフェニレン、ターフェニル、ターフェニレン、フルオレン、スピロビフルオレン、トルクセン、イソトルクセン、ジヒドロフェナントレン、ジヒドロピレン、テトラヒドロピレン、シス-若しくはトランス-インデノフルオレン、フラン、ベンゾフラン、イソベンゾフラン、ジベンゾフラン、チオフェン、ベンゾチオフェン、イソベンゾチオフェン、ジベンゾチオフェン、ピロール、インドール、イソインドール、カルバゾール、ピリジン、キノリン、イソキノリン、アクリジン、フェナントリジン、ベンゾ-5,6-キノリン、ベンゾ-6,7-キノリン、ベンゾ-7,8-キノリン、フェノチアジン、フェノキサジン、ピラゾール、インダゾール、イミダゾール、ベンズイミダゾール、ナフトイミダゾール、フェナントロイミダゾール、ピリジンイミダゾール、ピラジンイミダゾール、キノキサリンイミダゾール、オキサゾール、ベンゾオキサゾール、ナフトオキサゾール、アントロオキサゾール、フェナントロオキサゾール、イソオキサゾール、1,2-チアゾール、1,3-チアゾール、ベンゾチアゾール、ピリダジン、ベンゾピリダジン、ピリミジン、ベンゾピリミジン、キノキサリン、ピラジン、フェナジン、ナフチリジン、アザカルバゾール、ベンゾカルボリン、フェナントリリン、1,2,3-トリアゾール、1,2,4-トリアゾール、ベンゾトリアゾール、1,2,3-オキサジアゾール、1,2,4-オキサジアゾール、1,2,5-オキサジアゾール、1,3,4-オキサジアゾール、1,2,3-チアジアゾール、1,2,4-チアジアゾール、1,2,5-チアジアゾール、1,3,4-チアジアゾール、1,3,5-トリアジン、1,2,4-トリアジン、1,2,3-トリアジン、テトラゾール、1,2,4,5-テトラジン、1,2,3,4-テトラジン、1,2,3,5-テトラジン、プリン、プテリジン、インドリジン、及びベンゾチアジアゾールから誘導される基を意味するものと解される。
式(1)の化合物の好ましい具体例は、以下に記載される。
本発明の好適な具体例では、置換基Rは2重結合に対してパラ位に結合している。したがって、式(1)の好ましい化合物は、式(1a)の化合物である。
Figure 0005420248
ここで、記号及び添字は、上記に記載されるのと同じ意味を有する。
式(1)の好ましい化合物は、記号Rは、出現毎に同一であるか異なり、F、Si(R、B(OR、又は1以上のH原子は、Fで置き代えられていてもよい4〜10個のC原子を有する直鎖、分岐或いは環状アルキル基を表わす。式(1)の特に好ましい化合物は、記号Rは、出現毎に同一であるか異なり、Si(R、B(OR、各場合に1以上のH原子は、Fで置き代えられていてもよい4、5若しくは6個のC原子を有する分岐アルキル基又は5〜10個のC原子を有する環状アルキル基を表わす。非常に特に好ましい基Si(Rは、Si(Me)、Si(Me)(t-Bu)、Si(Me)(t-Bu)及びSi(i-Pr)である。
更に好ましい化合物は、基Rは、如何なるベンジルプロトンも含まない、即ちフェニル基に直接結合する脂肪族炭素原子に結合する如何なるプロトンを含まない。更に好ましい化合物は、フェニル基に直接結合する基RのC原子は、橋頭原子である。Rがアルキル基を表わすならば、フェニル基に直接結合する炭素原子は、それゆえ好ましくは4級炭素原子である。
式(1)の更に好ましい化合物は、記号Rが、出現毎に同一であるか異なり、F、Si(R、B(OR、1〜6個のC原子を有する直鎖アルキル若しくはアルコキシ基又は3〜10個のC原子を有する分岐或いは環状アルキル若しくはアルコキシ基(各場合、1以上のCH基は、-RC=CR-、Si(R、-O-、-S-若しくは-N(R)-で置き代えられていてもよく、また、各場合に、1以上のH原子は、Fで置き代えられていてもよい)又は5〜14個の芳香族環原子を有するアリール若しくはヘテロアリール基、又は、2若しくは3個のこれらの構造の組み合わせであり;ここで、2以上の隣接する基Rは、互いにモノ或いはポリ環状、脂肪族環構造を形成するものであってもよい。特に好ましい基Rは、F、Si(R、B(OR、1〜4個のC原子を有する直鎖アルキル基又は3〜5個のC原子を有する分岐アルキル基又は5〜10個のC原子を有する環状アルキル基(各場合、1以上のH原子は、Fで置き代えられていてもよい)又は6〜10個の芳香族環原子を有する1価のアリール若しくはヘテロアリール基、又は、2個のこれらの構造の組み合わせである。
式(1)の更に好ましい化合物は、添字nは、出現毎に同一であるか異なり、0、1、2若しくは3を、特に好ましくは0、1若しくは2、非常に特に好ましくは0若しくは1を表わす。添字nは、特に好ましくは0であり、換言すれば式(1)の化合物は、置換基Rを有さない。
式(1)の更に好ましい化合物は、添字pは、出現毎に1である。
式(1)の更に好ましい化合物は、記号Rは、存在するならば、Rは、全て同じものから選択され、換言すれば、化合物は三回回転対称軸を有する。
式(1)の特に好ましい化合物の例は、以下に挙げられる化合物(1)乃至(61)である。
Figure 0005420248
Figure 0005420248
Figure 0005420248
Figure 0005420248
Figure 0005420248
Figure 0005420248
Figure 0005420248
Figure 0005420248
Figure 0005420248
Figure 0005420248
Figure 0005420248
式(1)の化合物は、好ましくは発光層に、特に好ましくは母体材料との混合物として使用される。適切な母体材料は、種々なクラスの物質である。好ましい母体材料は、オリゴアリーレン(例えば、EP 676461による2,2’,7,7’-テトラフェニルスピロビフルオレン若しくはジナフチルアントラセン)、特に、縮合芳香族基を含むオリゴアリーレン、オリゴアリ−レンビニレン(例えば、DPVBi(ビスジフェニルビニルビフェニル)若しくはEP 676461によるスピロ-DPVBi)、ポリポダル金属錯体(例えば、WO 04/081017による)、正孔伝導化合物(例えば、WO 04/058911による)、特に、トリアリールアミン誘導体及びカルバゾール誘導体、電子伝導化合物、特に、ケトン、ホスフィンオキシド、スルホキシド等(例えば、WO 05/084081及びWO 05/084082による)、アトロプ異性体(例えば、WO 06/048268による)、アンサ(ansa)化合物(例えば、未公開出願EP 05005709.0)、シクロアルキルフェニルアントラセン(例えば、未公開出願DE 102005026651.7)若しくはボロン酸誘導体(例えば、未公開出願EP 05009643.7)のクラスから選択される。特に好ましい母体材料は、ナフタレン、アントラセン、ピレン及び/又はペリレンを含むオリゴアリーレン若しくはこれら化合物のアトロプ異性体、ケトン、ホスフィンオキシド及びスルホキシド及びボロン酸誘導体のクラスから選択される。非常に特に好ましい母体材料は、アントラセン及び/又はピレンを含むオリゴアリーレン若しくはこれら化合物のアトロプ異性体及びホスフィンオキシドのクラスから選択される。
混合物中の式(1)の化合物の割合は、0.1〜99.0重量%、好ましくは、0.5〜50.0重量%、特に好ましくは1.0〜20.0重量%、特に1.0〜10.0重量%である。対応して、混合物中の母体材料の割合は、1.0〜99.9重量%、好ましくは、50.0〜99.5重量%、特に好ましくは80.0〜99.0重量%、特に90.0〜99.0重量%である。用語母体材料は、発光層の混合物中で最大の割合を有する化合物に適用される。
更に、好ましい有機エレクトロルミネセンス素子は、複数の発光層が使用され、これら層の少なくとも一つが、少なくとも一つの式(1)の化合物を、好ましくは母体材料と組み合わせて、含むことを特徴とする。これら発光層は、特に好ましくは、380nm〜750nm間に全体で複数の最大発光長を有し、全体として、白色発光が生じるものであり、換言すれば、蛍光若しくは燐光を発することができ、黄色、オレンジ色若しくは赤色光を発光する少なくとも一つの更なる発光化合物も、更なる発光層に使用される。特に好ましいものは、3層構造であり、これら層の少なくとも一つの層は、少なくとも一つの式(1)の化合物を好ましくは母体材料と組み合わせて含み、その3層は青色、緑色及びオレンジ色若しくは赤色発光するものである。(基本構造については、例えば、WO 05/011013参照。)
陰極、陽極及び発光層(又は複数の発光層)に加えて、有機エレクトロルミネセンス素子は、更なる層を含んでもよい。これらは、例えば、正孔注入層、正孔輸送層、電子輸送層及び/又は電子注入層であり得る。これらの層はドープされていてもよい。しかしながら、これらの各層は必ずしも存在する必要はない。適する正孔輸送材料は、特に先行技術に通常使用されるような芳香族アミンである。正孔輸送層も、ドープされていてもよい。適する電子輸送材料は、例えば金属キレート錯体、例えばAlQであり、電子不足ヘテロ環系化合物例えばトリアジン誘導体若しくは、例えばWO 05/84081及びWO 05/084082に記載されるような芳香族ケトン或いはホスフィンオキシドを含む化合物である。電子輸送層は、例えば、CsでドープされたAlQのように、n-ドープされていてもよい。適する電子注入材料は、特に、アルカリ及びアルカリ土類金属のフッ化物並びに酸化物、例えば、NaF、BaF、CaF、LiF若しくはLiOである。
更に好ましい有機エレクトロルミネッセンス素子は、1以上の層が、昇華法によって被覆されることを特徴とし、材料は、10−5mbar未満、好ましくは10−6mbar未満、特に好ましくは10−7mbar未満の圧力で、真空昇華ユニットで真空蒸着される。
同様に、好ましい有機エレクトロルミネッセンス素子は、1以上の層が、OVPD(有機蒸気相堆積)法あるいはキャリアーガス昇華を用いて被覆されることを特徴とする。材料は、ここで、10−5mbar〜1barの圧力で適用される。
更に、好ましい有機エレクトロルミネッセンス素子は、1以上の層が、溶液から、例えば、スピンコーティングにより、若しくは例えばスクリーン印刷、フレキソ印刷或いはオフセット印刷、特に好ましくはLITI(光誘起熱画像化、熱転写印刷)或いはインクジェット印刷のような任意の所望の印刷プロセスにより製造されることを特徴とする。可溶性の式(1)の化合物が、この目的のためには必要である。高い溶解度は、化合物の適切な置換基により達成することができる。
本発明は、更に、少なくとも1つの式(1)の化合物と少なくとも母体材料を含む混合物に関する。
本発明は、更に、式(1)の化合物の有機エレクトロルミネセンス素子の製造のための使用に関する。本発明は、同様に、少なくとも1つの式(1)の化合物と少なくとも1つの母体材料を含む混合物の、有機エレクトロルミネセンス素子の製造のための使用に関する。
式(1)の化合物は新規であり、それゆえ同様に本発明の主題である。
したがって、本発明は、更に、式(1)の化合物に関する。
Figure 0005420248
ここで、R、R、R、n及びpは、上記と同じ意味を有するが、以下の化合物は本発明からは除外される。
Figure 0005420248
本発明の好ましい具体例では、基Rは、出現毎に同一であるか異なり、OCF、Si(R、B(OR又は4〜10個のC原子を有する分岐或いは環状アルキル、アルコキシ若しくはチオアルコキシ基(1以上の基Rにより置換されていてもよく、そして、1以上の隣接しないCH基は、-RC=CR-、-C≡C-、Si(R、Ge(R、Sn(R、C=O、C=S、C=Se、C=NR、-O-、-S-、-N(R)-若しくは-CONRで置き代えられていてもよく、また、1以上のH原子は、F、Cl、Br、I、CN若しくはNOで置き代えられていてもよい)又はRにより置換されていてもよい6〜16個のC原子を有するアリール基であって;Rが、アルキル、アルコキシ若しくはチオアルコキシ基を表わすならば、Rは、フェニル基に対する2個の結合を有し、それにより環構造、縮合環構造を形成してよい。
式(1)の好ましい化合物は、OLEDでの使用のために既に言及した好ましい具体例である
式(1)の化合物は、先行技術の化合物に類似して合成することができる。したがって、例えば、それらは、トリス(4-ブロモフェニル)アミンの適切に置換されたスチレン誘導体に対するヘック(Heck)カップリングにより合成することができる。ヘックカップリングの特に適切な合成変異体は、WO 02/10093に記載されている。更なるヘックカップリングの特に適切な合成変異体は、WO 02/10093に引用された文献に記載されている。このプロセスは、スチレン誘導体上の置換基が、ヘックカップリングの条件下それ自身と反応しないならば、使用することができる。したがって、例えばアルキル置換された式(1)の化合物は、このプロセスによりアルキル置換スチレン誘導体から合成することができる。更なるプロセスは、ウイティッヒ-ホーナー(Wittig-Horner)反応であり、アルキル基が、好ましくは1〜10個のC原子、特に好ましくは1或いは2個のC原子を有するアルキル基である、適正に置換されたジアルキルベンジルホスホネートが、トリス(4-ホルミルフェニル)アミンと反応する。置換トリスチルベンアミン、例えば臭素置換トリスチルベンアミンも、同様にこのプロセスにより入手可能である。この臭素置換は、次いで引き続く工程で他の官能基により、例えば金属化により、例えば対応するグリニャール試薬への変換により若しくはリチウム化により置き換えられてもよく、例えばハロゲン化シリルを使用する対応するシリル誘導体、また臭素化物を使用する対応するボロン酸誘導体に変換することができる。式(1)の化合物の官能基は、同様にこのプロセスの出発材料上の置換基、例えばシリル基若しくはボロン酸エステル基として直接存在してもよい。
したがって、本発明は、トリス(4-ブロモフェニル)アミンを、ヘックカップリングにおいて適切に置換されたスチレン誘導体と反応させる、又はトリス(4-ホルミルフェニル)アミンを、適切に置換されたジアルキルベンジルホスホネートと反応させ、その後、場合により元の置換基を目標置換基へ変換することを特徴とする、式(1)の化合物の合成方法に関する。
本発明は、更に式(1)の化合物の、有機電界効果トランジスタ(O-FET)、有機薄膜トランジスタ(O-TFT)、有機発光トランジスタ(O-LET)、有機集積回路(O-IC)、有機太陽電池(O-SC)、有機電場消光素子(O-FQD)、発光電子化学電池、若しくは有機レーザーダイオード(O-laser)での使用に関する。
本発明の有機エレクトロルミネッセンス素子は、先行技術を超える以下の驚くべき効果を有する。素子の安定性は、先行技術によるシステムと比較してより高くなっており、特に、それは、著しくより長い寿命から明らかである。この結果は、同様の置換基例えばメチル若しくはイソプロピル基により置換された或いは非置換のトリスチルベンアミンを含むOLEDは、より短い寿命を有することから、特に驚くべきことである。本発明の素子は、更に、先行技術によるトリスチルベンアミン誘導体を含む素子と比較して改善された暗青色色座標を示す。
本発明は、以下の例により、より詳細に説明されるが、それにより限定されることを望むものではない。

以下の合成は、他に断らない限り、保護ガス雰囲気下で行われる。出発物質は、アルドリッチ(ALDRICH)(トリス(4-ブロモフェニル)アミン、4-tert-ブチルスチレン、4-フルオロスチレン、パラジウム(II)アセテート、N,N-ジメチルグリシン、無機物、溶媒)及びエプシロンシミープロダクト(Epsilon Chimie Products)(ジエチル4-ブロモベンジルホスホネート)から購入することができる。トリス(4-ホルミルフェニル)アミンは、Synthesis2005,11,1771に記載されたように調製することができる。トリス((フェニルビニル)フェニル]アミンは、Macromolecules 1996,29,7705に記載されたように合成することができる。4-トリフルオロメトキシスチレンは、J.Org.Chem.1964,29.1に記載されたように調製することができる。6-エテニル-1,2,3,4-テトラヒドロ-1,1,4,4-テトラメチルナフタレンは、J.Med.Chem.1989,32,1504に記載されたように調製することができる。
例1:トリス(フェニルビニルフェニル)アミン(ドーパントD1、比較)
Figure 0005420248
500mlのNMP中の、24.1g(50ミリモル)のトリス(4-ブロモフェニル)アミン、25.8ml(225ミリモル)のスチレン、337mg(1.5ミリモル)のパラジウム(II)アセテート、1.55g(15ミリモル)のN,N-ジメチルグリシン、81mg(0.5ミリモル)の塩化鉄(III)と37.8g(450ミリモル)の炭酸水素ナトリウムの混合物が、激しく撹拌されながらゆっくりと140℃に加熱され、引き続きこの温度で16時間撹拌される。冷却後、500mlのジクロロメタンと1000mlの水が添加される。有機相が単離され、500mlの水でその度毎に洗浄される。硫酸ナトリウムで乾燥後、有機相が蒸発乾燥される。この方法で得られた黄色の固形物は、トルエンで6度再結晶化され、次いで還流下500mlのエタノールで撹拌されながらその度毎に2度洗浄され、引き続き減圧下3度昇華され(T=350℃、p=5×10−5mbar)、HPLCによる99%以上の純度を有する生成物18.8g(34ミリモル)(理論値の68.1%に対応)が得られる。
例2:トリス[4-(メチルフェニルビニル)フェニルアミン(ドーパントD2、比較)
Figure 0005420248
500mlのNMP中の、24.1g(50ミリモル)のトリス(4-ブロモフェニル)アミン、29.6ml(225ミリモル)の4-メチルスチレン、337mg(1.5ミリモル)のパラジウム(II)アセテート、1.55g(15ミリモル)のN,N-ジメチルグリシン、81mg(0.5ミリモル)の塩化鉄(III)と37.8g(450ミリモル)の炭酸水素ナトリウムの混合物が、激しく撹拌されながらゆっくりと140℃に加熱され、引き続きこの温度で16時間撹拌される。冷却後、500mlのジクロロメタンと1000mlの水が添加される。有機相が単離され、500mlの水でその度毎に洗浄される。硫酸ナトリウムで乾燥後、有機相が蒸発乾燥される。この方法で得られた黄色の固形物は、トルエンで6度再結晶化され、次いで還流下500mlのエタノールで撹拌されながらその度毎に2度洗浄され、引き続き減圧下3度昇華され(T=350℃、p=5×10−5mbar)、HPLCによる99.5%以上の純度を有する生成物15.7g(26ミリモル)(理論値の52.8%に対応)が得られる。
例3:トリス[4-(tert-ブチルフェニルビニル)フェニル]アミン(ドーパントD3)
Figure 0005420248
500mlのNMP中の、24.1g(50ミリモル)のトリス(4-ブロモフェニル)アミン、42.4ml(225ミリモル)の4-tert-ブチルスチレン、337mg(1.5ミリモル)のパラジウム(II)アセテート、1.55g(15ミリモル)のN,N-ジメチルグリシン、81mg(0.5ミリモル)の塩化鉄(III)と37.8g(450ミリモル)の炭酸水素ナトリウムの混合物が、激しく撹拌されながらゆっくりと140℃に加熱され、引き続きこの温度で16時間撹拌される。冷却後、500mlのジクロロメタンと1000mlの水が添加される。有機相が単離され、500mlの水で5度洗浄される。硫酸ナトリウムで乾燥後、有機相が蒸発乾燥される。この方法で得られた黄色の固形物はジオキサンで4度、トルエン/n-ヘプタン(2:1,v:v)で2度再結晶化され、次いで還流下500mlのエタノールで撹拌されながら2度洗浄され、引き続き減圧下3度昇華され(T=330℃、p=5×10−5mbar)、HPLCによる99.5%以上の純度を有する生成物17.4g(24ミリモル)(理論値の48.3%に対応)が得られる。
例4:トリス[4-(トリメチルシリルフェニルビニル)フェニル]アミン(ドーパントD4)
Figure 0005420248
a)トリス(4-ブロモフェニルビニルフェニル)アミン
112.5g(1.17モル)のソジウムtert-ブトキシドが、179.7g(585ミリモル)のジエチル(4-ブロモベンジル)ホスホネートと1000mlのDMFの0℃に冷却された混合物に激しく撹拌されながら添加される。混合物は、0℃で更に30分間撹拌され、次いで1000mlのDMF中の49.6g(150ミリモル)のトリス(4-ホルミルフェニル)アミンが滴下される。混合物は、0〜5℃で更に3時間撹拌され、次いで250mlの2.5モルのHCl、600mlの水と200mlのエタノールの混合物の添加による氷冷で加水分解される。沈殿した固形物は、吸引ろ過され、300mlのエタノール/水(1:1,v:v)で3度その度毎に、300mlのエタノールで3度その度毎に洗浄され、減圧下乾燥される。固形物は300mlのDMFから再結晶化され、引き続き500mlの沸騰エタノールで洗浄され、減圧下乾燥される。NMRによる純度99.0%で収量97.2g(123ミリモル)(理論値の82.1%に対応)。
b)トリス(4-(トリメチルシリルフェニルビニル)フェニル)アミン
100ml(250ミリモル)のn-BuLi(ヘキサン中2.5M)が、1000mlのジエチルエーテル中の39.4g(50ミリモル)のトリス(4-ブロモフェニルビニルフェニル)アミンの激しく撹拌された懸濁液中に室温で滴下され、混合物は、室温で更に3時間撹拌される。この方法で得られた溶液は、−78℃に冷却され、100mlのジエチルエーテル中の57.5ml(450ミリモル)のクロロトリメチルシランの混合物が添加され、混合物はゆっくりと室温に暖められる。500mlの水の添加後、有機相が単離され、硫酸マグネシウムで乾燥され、蒸発される。この方法で得られた黄色固形物は、トルエン/アセトニトリルから5度再結晶化され、引き続き減圧下3度昇華され(T=310℃、p=5×10−5mbar)、HPLCによる99.5%以上の純度を有する生成物23.6g(31ミリモル)(理論値の61.4%に対応)が得られる。
例5:トリス[((4-ボロン酸ピナコールエステル)フェニルビニル)フェニル]アミン(ドーパントD5)
Figure 0005420248
100ml(250ミリモル)のn-BuLi(ヘキサン中2.5M)が、1000mlのジエチルエーテル中の39.4g(50ミリモル)のトリス(4-ブロモフェニルビニルフェニル)アミン(例4aからの)の激しく撹拌された懸濁液中に室温で滴下され、混合物は、室温で更に3時間撹拌される。この方法で得られた溶液は、−78℃に冷却され、100mlのジエチルエーテル中の50.2ml(450ミリモル)のトリメチルボレートの混合物が添加され、混合物はゆっくりと室温に暖められる。40mlの酢酸と500mlの水の混合物の添加後、更に30分間撹拌され、有機相が単離され、蒸発される。この方法で得られた黄色固形物は、500mlのトルエン中に懸濁され、17.7g(150ミリモル)のピナコールが添加され、混合物は水の分離が完了するまで煮沸される。トルエン除去後に得られた油状物は、トルエン/アセトニトリルから5度再結晶化され、引き続き減圧下3度昇華され(T=290℃、p=5×10−5mbar)、HPLCによる99.0%以上の純度を有する生成物25.1g(27ミリモル)(理論値の54.0%に対応)が得られる。
例6:トリス[((4-トリフルオロメトキシ)フェニルビニル)フェニル]アミン(ドーパントD6)
Figure 0005420248
500mlのNMP中の、24.1g(50ミリモル)のトリス(4-ブロモフェニル)アミン、30.2g(225ミリモル)の4-トリフルオロメトキシスチレン、337mg(1.5ミリモル)のパラジウム(II)アセテート、1.55g(15ミリモル)のN,N-ジメチルグリシン、81mg(0.5ミリモル)の塩化鉄(III)と37.8g(450ミリモル)の炭酸水素ナトリウムの混合物が、激しく撹拌されながらゆっくりと140℃に加熱され、引き続きこの温度で24時間撹拌される。冷却後、500mlのジクロロメタンと1000mlの水が添加される。有機相が単離され、500mlの水で5度洗浄される。硫酸ナトリウムで乾燥後、有機相が蒸発乾燥される。この方法で得られた黄色の固形物は、トルエン/n-ヘプタン(1:1,v:v)で5度再結晶化され、次いで還流下500mlのエタノールで撹拌されながら2度洗浄され、引き続き減圧下3度昇華され(T=280℃、p=5×10−5mbar)、HPLCによる99.5%以上の純度を有する生成物11.0g(17ミリモル)(理論値の34.3%に対応)が得られる。
例7:トリス[4-(6-エテニル-1,2,3,4-テトラヒドロ-1,1,4,4-テトラメチルナフタレン)フェニル]アミン(ドーパントD7)
Figure 0005420248
500mlのNMP中の、24.1g(50ミリモル)のトリス(4-ブロモフェニル)アミン、48.2g(225ミリモル)の6-エテニル-1,2,3,4-テトラヒドロ-1,1,4,4-テトラメチルナフタレン、337mg(1.5ミリモル)のパラジウム(II)アセテート、1.55g(15ミリモル)のN,N-ジメチルグリシン、81mg(0.5ミリモル)の塩化鉄(III)と37.8g(450ミリモル)の炭酸水素ナトリウムの混合物が、激しく撹拌されながらゆっくりと140℃に加熱され、引き続きこの温度で16時間撹拌される。冷却後、500mlのジクロロメタンと1000mlの水が添加される。有機相が単離され、500mlの水で5度洗浄される。硫酸ナトリウムで乾燥後、有機相が蒸発乾燥される。この方法で得られた黄色の固形物は、ジオキサンで5度再結晶化され、次いで還流下500mlのエタノールで撹拌されながら2度洗浄され、引き続き減圧下3度昇華され(T=340℃、p=5×10−5mbar)、HPLCによる99.5%以上の純度を有する生成物24.7g(28ミリモル)(理論値の56.0%に対応)が得られる。
例8:トリス[4-(フルオロフェニルビニル)フェニル]アミン(ドーパントD8)
Figure 0005420248
500mlのNMP中の、24.1g(50ミリモル)のトリス(4-ブロモフェニル)アミン、26.8ml(225ミリモル)の4-フルオロスチレン、337mg(1.5ミリモル)のパラジウム(II)アセテート、1.55g(15ミリモル)のN,N-ジメチルグリシン、81mg(0.5ミリモル)の塩化鉄(III)と37.8g(450ミリモル)の炭酸水素ナトリウムの混合物が、激しく撹拌されながらゆっくりと140℃に加熱され、引き続きこの温度で16時間撹拌される。冷却後、500mlのジクロロメタンと1000mlの水が添加される。有機相が単離され、500mlの水で5度洗浄される。硫酸ナトリウムで乾燥後、有機相が蒸発乾燥される。この方法で得られた黄色の固形物は、ジオキサンで5度再結晶化され、次いで還流下500mlのエタノールで撹拌されながら2度洗浄され、引き続き減圧下3度昇華され(T=290℃、p=5×10−5mbar)、HPLCによる99.5%以上の純度を有する生成物15.4g(26ミリモル)(理論値の56.1%に対応)が得られる。
例9:OLEDの製造
OLEDが、WO 04/058911に記載される一般的プロセスにより製造されるが、これは、特別な状況(例えば、最適な効率と色を達成するための層の厚さの変化)に対する個々の場合において適合される。
種々のOLEDの結果が、以下の例10乃至17に示される。使用された基本構造と材料と層厚(発光層を除いて)は、より良い比較のために例では同一である。以下の構造を有するOLEDは、上記の一般的プロセスと同様に製造される。
正孔注入層(HIL):20nmのPEDOT(水からスピンコート、H.C.Stack,Goslar独から購入。ポリ(3,4-エチレンジオキシ-2,5-チオフェン))
正孔輸送層(HTL):10nmの2,2’,7,7’-テトラキス(ジ-パラ-トリルアミノ)-スピロ-9,9’-ビフルオレン(HTM−1と略す。)、
正孔輸送層(HTL):30nmのNPB(N-ナフチル-N-フェニル-4,4’-ジアミノビフェニル)、
発光層(EML):材料、濃度及び層厚は表1参照、
電子伝導体(ETL):20nmのAlQ3、(SynTec社から購入したトリス(キノリナート)アルミニウム(III))
陰極:150nmのAl上の1nmのLiF。
これらのOLEDは、標準方法により特性決定される。この目的のために、エレクトロルミネセンススペクトル、効率(cd/Aで測定)、電流/電圧/輝度密度特性線(IUL特性線)から計算した、輝度の関数としてのパワー効率(Im/Wで測定)及び寿命が測定される。寿命は、当初輝度1000cd/mが半分に低下した時間として定義される。
表1は、ドーパントD1及びD2(比較例)とD3乃至D8(本発明の例)を含むいくつかのOLED(例10乃至17)の結果を示し、層厚を含むEMLの組成も各場合に、示される。全ての場合に使用される母体材料は、9,10-ビス-(1-ナフチル)アントラセン(H1)であり、以下に示される。
Figure 0005420248
これらのOLEDのために、ドープの程度即ち母体材料のドーパントの割合は、色と寿命に関する最良の結果が得られるように、各場合に最適化される。D1及びD2については、最良の結果は2%のドープ度で得られ、一方色座標と寿命は、5%で損なわれる。逆にD3乃至D8については、最良の結果は5%のドープ度で得られる。
表1から見て取れるように、本発明のトリスチルベンアミン誘導体は、先行技術のトリスチルベンアミン誘導体と比較して、著しく改善された寿命と同時により良い色座標での暗青色発光と改善された効率を示す。
Figure 0005420248

Claims (10)

  1. 陽極、陰極及び発光することができる少なくとも1つの有機層を含む有機エレクトロルミネセンス素子であって、前記有機層が少なくとも1つの式(1)の化合物を含むことを特徴とし、さらに、式(1)の化合物が、母体材料との混合物として有機エレクトロルミネセンス素子の発光層に使用されることを特徴とする、有機エレクトロルミネセンス素子。
    Figure 0005420248
    (ここで、使用される記号と添字は、以下が適用される:
    Rは、出現毎に同一であるか異なり、F、OCF、Si(R はB(OR であり;
    は、出現毎に同一であるか異なり、H、又は、脂肪族若しくは芳香族或いは脂肪族及び芳香族の組み合わせであってもよい1〜20個のC原子を有する炭化水素基であって、加えて個々のH原子はフッ素で置き換えられてもよく;2以上の基Rは、互いにモノ或いはポリ環状、脂肪族若しくは芳香族環構造を形成するものであってもよく;
    nは、0であり、
    pは、1である。)
  2. (1a)の化合物が三回回転対称軸を有することを特徴とする、請求項1記載の有機エレクトロルミネセンス素子。
  3. 母体材料が、オリゴアリーレン特に縮合芳香族基を含むオリゴアリーレン、オリゴアリーレンビニレン、ポリポダル金属錯体、正孔伝導化合物、電子伝導化合物特にケトン、ホスフィンオキシド或いはスルホキシド、アトロプ異性体若しくはボロン酸誘導体のクラスから選択されることを特徴とする、請求項1又は2記載の有機エレクトロルミネセンス素子。
  4. 混合物中の式(1)の化合物の割合が、0.5〜50.0重量%であり、また、混合物中の母体材料の割合が、50.0〜99.5重量%であることを特徴とする、請求項1乃至何れか1項記載の有機エレクトロルミネセンス素子。
  5. 複数の発光層が使用され、これらの層の少なくとも1つが、少なくとも1つの式(1)の化合物を含むことを特徴とする、請求項1乃至何れか1項記載の有機エレクトロルミネセンス素子。
  6. 陽極、陰極及び発光層に加えて、夫々ドープされていてもよい正孔注入層、正孔輸送層、電子輸送層及び/又は電子注入層から選択される更なる層が存在することを特徴とする、請求項1乃至何れか1項記載の有機エレクトロルミネセンス素子。
  7. 式(1a)の化合物。
    Figure 0005420248
    (ここで、使用される記号と添字は、以下が適用される:
    Rは、出現毎に同一であるか異なり、F、OCF、Si(R はB(OR であり;
    は、出現毎に同一であるか異なり、H又は、脂肪族若しくは芳香族或いは脂肪族及び芳香族の組み合わせであってもよい1〜20個のC原子を有する炭化水素基であって、加えて個々のH原子はフッ素で置き換えられてもよく;2以上の基Rは、互いにモノ或いはポリ環状、脂肪族若しくは芳香族環構造を形成するものであってもよく;
    nは、0であり、
    pは、1であるが、以下の化合物は除外される。
    Figure 0005420248
  8. 少なくとも1つの請求項記載の化合物と少なくとも1つの母体材料を含む混合物。
  9. 請求項記載の化合物若しくは請求項記載の混合物の有機エレクトロルミネセンス素子の製造のための使用。
  10. トリス(4-ブロモフェニル)アミンを、ヘック(Heck)カップリングにおいて適切に置換されたスチレン誘導体と反応させる、又はトリス(4-ホルミルフェニル)アミンを、適切に置換されたジアルキルベンジルホスホネートと反応させることを特徴とする、請求項記載の化合物の調製方法。
JP2008543684A 2005-12-08 2006-11-17 有機エレクトロルミネセンス素子 Expired - Fee Related JP5420248B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005058543A DE102005058543A1 (de) 2005-12-08 2005-12-08 Organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102005058543.4 2005-12-08
PCT/EP2006/011028 WO2007065549A1 (de) 2005-12-08 2006-11-17 Organische elektrolumineszenzvorrichtungen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009518327A JP2009518327A (ja) 2009-05-07
JP5420248B2 true JP5420248B2 (ja) 2014-02-19

Family

ID=37596431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008543684A Expired - Fee Related JP5420248B2 (ja) 2005-12-08 2006-11-17 有機エレクトロルミネセンス素子

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8304095B2 (ja)
EP (1) EP1957605B1 (ja)
JP (1) JP5420248B2 (ja)
KR (1) KR101352300B1 (ja)
CN (1) CN101326261B (ja)
DE (1) DE102005058543A1 (ja)
TW (1) TW200735437A (ja)
WO (1) WO2007065549A1 (ja)

Families Citing this family (159)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006031990A1 (de) 2006-07-11 2008-01-17 Merck Patent Gmbh Neue Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
JP5484690B2 (ja) 2007-05-18 2014-05-07 ユー・ディー・シー アイルランド リミテッド 有機電界発光素子
DE102007024850A1 (de) 2007-05-29 2008-12-04 Merck Patent Gmbh Neue Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102008008953B4 (de) 2008-02-13 2019-05-09 Merck Patent Gmbh Neue Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102008017591A1 (de) 2008-04-07 2009-10-08 Merck Patent Gmbh Neue Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102008018670A1 (de) 2008-04-14 2009-10-15 Merck Patent Gmbh Neue Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102008033943A1 (de) 2008-07-18 2010-01-21 Merck Patent Gmbh Neue Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102008045663A1 (de) 2008-09-03 2010-03-04 Merck Patent Gmbh Fluorverbrückte Assoziate für optoelektronische Anwendungen
DE102008049037A1 (de) 2008-09-25 2010-04-22 Merck Patent Gmbh Neue Polymere mit niedriger Polydispersität
DE102008050841B4 (de) 2008-10-08 2019-08-01 Merck Patent Gmbh Neue Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102008054141A1 (de) 2008-10-31 2010-05-06 Merck Patent Gmbh Neue Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102008063490B4 (de) 2008-12-17 2023-06-15 Merck Patent Gmbh Organische Elektrolumineszenzvorrichtung und Verfahren zum Einstellen des Farbortes einer weiß emittierenden Elektrolumineszenzvorrichtung
DE102009005746A1 (de) 2009-01-23 2010-07-29 Merck Patent Gmbh Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102009009277B4 (de) 2009-02-17 2023-12-07 Merck Patent Gmbh Organische elektronische Vorrichtung, Verfahren zu deren Herstellung und Verwendung von Verbindungen
DE102009012346B4 (de) 2009-03-09 2024-02-15 Merck Patent Gmbh Organische Elektrolumineszenzvorrichtung und Verfahren zu deren Herstellung
DE102009017064A1 (de) 2009-04-09 2010-10-14 Merck Patent Gmbh Organische Elektrolumineszenzvorrichtung
US8932735B2 (en) 2009-04-24 2015-01-13 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Aromatic amine derivative and organic electroluminescent element comprising the same
KR20120102575A (ko) 2009-06-22 2012-09-18 메르크 파텐트 게엠베하 도전성 조성물
DE102009033371A1 (de) 2009-07-16 2011-05-12 Merck Patent Gmbh Materialien für elektronische Vorrichtungen
DE102009034625A1 (de) 2009-07-27 2011-02-03 Merck Patent Gmbh Neue Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
JP5778148B2 (ja) 2009-08-04 2015-09-16 メルク パテント ゲーエムベーハー 多環式炭水化物を含む電子デバイス
KR101931922B1 (ko) 2009-09-16 2018-12-21 메르크 파텐트 게엠베하 전자 소자 제조를 위한 제형
DE102009053644B4 (de) 2009-11-17 2019-07-04 Merck Patent Gmbh Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102009041289A1 (de) 2009-09-16 2011-03-17 Merck Patent Gmbh Organische Elektrolumineszenzvorrichtung
DE102009042693A1 (de) 2009-09-23 2011-03-24 Merck Patent Gmbh Materialien für elektronische Vorrichtungen
KR101837095B1 (ko) 2009-10-28 2018-03-09 바스프 에스이 이종 리간드 카르벤 착체 및 유기 전자장치에서의 이의 용도
DE102009051172A1 (de) 2009-10-29 2011-05-05 Merck Patent Gmbh Materialien für elektronische Vorrichtungen
DE102009053191A1 (de) 2009-11-06 2011-05-12 Merck Patent Gmbh Materialien für elektronische Vorrichtungen
EP2513125B1 (de) 2009-12-14 2014-10-29 Basf Se Metallkomplexe, enthaltend diazabenzimidazolcarben-liganden und deren verwendung in oleds
WO2011076314A1 (en) 2009-12-22 2011-06-30 Merck Patent Gmbh Electroluminescent formulations
WO2011076323A1 (en) 2009-12-22 2011-06-30 Merck Patent Gmbh Formulations comprising phase-separated functional materials
JP5897472B2 (ja) 2009-12-22 2016-03-30 メルク パテント ゲーエムベーハー エレクトロルミネセンス機能性界面活性剤
KR20170091788A (ko) 2009-12-23 2017-08-09 메르크 파텐트 게엠베하 중합체성 결합제를 포함하는 조성물
KR20120123361A (ko) 2009-12-23 2012-11-08 메르크 파텐트 게엠베하 유기 반도성 화합물을 포함하는 조성물
DE102010005697A1 (de) 2010-01-25 2011-07-28 Merck Patent GmbH, 64293 Verbindungen für elektronische Vorrichtungen
DE102010006377A1 (de) 2010-01-29 2011-08-04 Merck Patent GmbH, 64293 Styrolbasierte Copolymere, insbesondere für die Anwendung in optoelektronischen Bauteilen
DE102010006280A1 (de) 2010-01-30 2011-08-04 Merck Patent GmbH, 64293 Farbkonvertierung
DE102010009903A1 (de) 2010-03-02 2011-09-08 Merck Patent Gmbh Verbindungen für elektronische Vorrichtungen
DE102010010481A1 (de) 2010-03-06 2011-09-08 Merck Patent Gmbh Organische Elektrolumineszenzvorrichtung
DE102010010631A1 (de) 2010-03-09 2011-09-15 Merck Patent Gmbh Materialien für elektronische Vorrichtungen
KR20130020883A (ko) 2010-03-11 2013-03-04 메르크 파텐트 게엠베하 요법 및 미용에서의 섬유
EP2545600A2 (en) 2010-03-11 2013-01-16 Merck Patent GmbH Radiative fibers
DE102010013068A1 (de) 2010-03-26 2011-09-29 Merck Patent Gmbh Verbindungen für elektronische Vorrichtungen
EP2559078A1 (en) 2010-04-12 2013-02-20 Merck Patent GmbH Composition having improved performance
CN102844902B (zh) 2010-04-12 2016-06-08 默克专利有限公司 用于制备有机电子器件的组合物和方法
DE102010014933A1 (de) 2010-04-14 2011-10-20 Merck Patent Gmbh Materialien für elektronische Vorrichtungen
CN105949177B (zh) 2010-05-03 2019-02-01 默克专利有限公司 制剂和电子器件
DE102010020044A1 (de) 2010-05-11 2011-11-17 Merck Patent Gmbh Organische Elektrolumineszenzvorrichtung
JP6312433B2 (ja) 2010-05-27 2018-04-18 メルク パテント ゲーエムベーハー フォトルミネセント化合物を備えるアレイを具備する装置
EP2576723B1 (en) 2010-05-27 2017-09-20 Merck Patent GmbH Compositions comprising quantum dots
US9206352B2 (en) 2010-05-27 2015-12-08 Merck Patent Gmbh Formulation and method for preparation of organic electronic devices
DE102010024335A1 (de) 2010-06-18 2011-12-22 Merck Patent Gmbh Verbindungen für elektronische Vorrichtungen
DE102010024542A1 (de) 2010-06-22 2011-12-22 Merck Patent Gmbh Materialien für elektronische Vorrichtungen
JP5346326B2 (ja) * 2010-07-21 2013-11-20 高砂香料工業株式会社 電子写真感光体
KR101720828B1 (ko) 2010-07-26 2017-03-28 메르크 파텐트 게엠베하 디바이스에 있어서의 나노결정
EP2599141B1 (en) 2010-07-26 2019-12-11 Merck Patent GmbH Quantum dots and hosts
DE102010033548A1 (de) 2010-08-05 2012-02-09 Merck Patent Gmbh Materialien für elektronische Vorrichtungen
DE102010048074A1 (de) 2010-10-09 2012-04-12 Merck Patent Gmbh Materialien für elektronische Vorrichtungen
DE102010048607A1 (de) 2010-10-15 2012-04-19 Merck Patent Gmbh Verbindungen für elektronische Vorrichtungen
DE102010048608A1 (de) 2010-10-15 2012-04-19 Merck Patent Gmbh Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102010054316A1 (de) 2010-12-13 2012-06-14 Merck Patent Gmbh Substituierte Tetraarylbenzole
DE102010054525A1 (de) 2010-12-15 2012-04-26 Merck Patent Gmbh Organische Elektrolumineszenzvorrichtung
DE102010055901A1 (de) 2010-12-23 2012-06-28 Merck Patent Gmbh Organische Elektrolumineszenzvorrichtung
WO2012095143A1 (de) 2011-01-13 2012-07-19 Merck Patent Gmbh Verbindungen für organische elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102011011104A1 (de) 2011-02-12 2012-08-16 Merck Patent Gmbh Substituierte Dibenzonaphtacene
WO2012110178A1 (en) 2011-02-14 2012-08-23 Merck Patent Gmbh Device and method for treatment of cells and cell tissue
DE102011011539A1 (de) 2011-02-17 2012-08-23 Merck Patent Gmbh Verbindungen für elektronische Vorrichtungen
WO2012126566A1 (en) 2011-03-24 2012-09-27 Merck Patent Gmbh Organic ionic functional materials
KR101947206B1 (ko) 2011-04-13 2019-02-12 메르크 파텐트 게엠베하 전자 소자용 재료
CN103459391A (zh) 2011-04-13 2013-12-18 默克专利有限公司 用于电子器件的化合物
US9735371B2 (en) 2011-04-18 2017-08-15 Merck Patent Gmbh Compounds for electronic devices
WO2012149992A1 (de) 2011-05-04 2012-11-08 Merck Patent Gmbh Vorrichtung zur aufbewahrung von frischwaren
CN103503188B (zh) 2011-05-05 2016-08-31 默克专利有限公司 用于电子器件的化合物
WO2012152366A1 (en) 2011-05-12 2012-11-15 Merck Patent Gmbh Organic ionic compounds, compositions and electronic devices
DE102011104745A1 (de) 2011-06-17 2012-12-20 Merck Patent Gmbh Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
US9178159B2 (en) 2011-07-25 2015-11-03 Merck Patent Gmbh Copolymers with functionalized side chains
WO2013017189A1 (de) 2011-07-29 2013-02-07 Merck Patent Gmbh Verbindungen für elektronische vorrichtungen
DE102012016192A1 (de) 2011-08-19 2013-02-21 Merck Patent Gmbh Neue Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
WO2013026515A1 (de) 2011-08-22 2013-02-28 Merck Patent Gmbh Organische elektrolumineszenzvorrichtung
CN103858249B (zh) 2011-10-06 2017-10-17 默克专利有限公司 有机电致发光器件
KR102045197B1 (ko) 2011-10-27 2019-11-18 메르크 파텐트 게엠베하 전자 소자용 물질
DE102011117422A1 (de) 2011-10-28 2013-05-02 Merck Patent Gmbh Hyperverzweigte Polymere, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung in elektronischen Vorrichtungen
DE102011121022A1 (de) 2011-12-13 2013-06-13 Merck Patent Gmbh Organische Sensibilisatoren für Up- Conversion
CN104081553B (zh) 2012-01-30 2017-07-04 默克专利有限公司 在纤维上的纳米晶体
US9812648B2 (en) 2012-02-14 2017-11-07 Merck Patent Gmbh Spirobifluorene compounds for organic electroluminescent devices
JP6373573B2 (ja) 2012-12-05 2018-08-15 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. アミン誘導体、有機発光材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2016525781A (ja) 2013-07-29 2016-08-25 メルク、パテント、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツングMerck Patent GmbH 電気光学素子およびその使用
US20160181537A1 (en) 2013-07-29 2016-06-23 Merck Patent Gmbh Electroluminescence Device
JP2016539914A (ja) 2013-10-02 2016-12-22 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung 正孔輸送材料
US20160301003A1 (en) 2013-12-06 2016-10-13 Merck Patent Gmbh Compositions containing a polymeric binder which comprises acrylic and/or methacrylic acid ester units
KR102491669B1 (ko) 2013-12-20 2023-01-26 유디씨 아일랜드 리미티드 매우 짧은 감쇠 시간을 갖는 고효율 oled 장치
WO2016034262A1 (de) 2014-09-05 2016-03-10 Merck Patent Gmbh Formulierungen und elektronische vorrichtungen
JP2016100364A (ja) 2014-11-18 2016-05-30 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
CN107004777B (zh) 2014-12-04 2019-03-26 广州华睿光电材料有限公司 聚合物,包含其的混合物、组合物、有机电子器件,及其单体
CN107406384B (zh) 2014-12-04 2021-07-23 广州华睿光电材料有限公司 氘化的有机化合物、包含该化合物的混合物、组合物及有机电子器件
WO2016091217A1 (zh) 2014-12-11 2016-06-16 广州华睿光电材料有限公司 一种有机金属配合物、包含其的聚合物、混合物、组合物、有机电子器件及应用
CN107004779B (zh) 2014-12-11 2019-03-08 广州华睿光电材料有限公司 有机化合物、包含其的混合物、组合物和有机电子器件
WO2016107663A1 (de) 2014-12-30 2016-07-07 Merck Patent Gmbh Formulierungen und elektronische vorrichtungen
EP3246347A4 (en) 2015-01-13 2018-08-22 Guangzhou Chinaray Optoelectronic Materials Ltd. Conjugated polymer containing ethynyl crosslinking group, mixture, composition, organic electronic device containing the same and application thereof
KR102610947B1 (ko) 2015-01-30 2023-12-06 메르크 파텐트 게엠베하 낮은 입자 함유량을 갖는 조성물
WO2016155866A1 (en) 2015-03-30 2016-10-06 Merck Patent Gmbh Formulation of an organic functional material comprising a siloxane solvent
EP3297978B1 (en) 2015-05-18 2020-04-01 Merck Patent GmbH Materials for organic electroluminescent devices
KR102661925B1 (ko) 2015-06-03 2024-05-02 유디씨 아일랜드 리미티드 매우 짧은 붕괴 시간을 갖는 고효율 oled 소자
CN111477766B (zh) 2015-06-12 2023-04-07 默克专利有限公司 作为用于oled制剂的溶剂的含有非芳族环的酯
WO2017008883A1 (en) 2015-07-15 2017-01-19 Merck Patent Gmbh Composition comprising organic semiconducting compounds
WO2017036572A1 (en) 2015-08-28 2017-03-09 Merck Patent Gmbh Formulation of an organic functional material comprising an epoxy group containing solvent
CN108291103B (zh) 2015-11-12 2021-12-07 广州华睿光电材料有限公司 印刷组合物、包含其的电子器件及功能材料薄膜的制备方法
US11005042B2 (en) 2015-12-10 2021-05-11 Merck Patent Gmbh Formulations containing ketones comprising non-aromatic cycles
JP7051684B2 (ja) 2015-12-15 2022-04-11 メルク パテント ゲーエムベーハー 有機電子調合物のための溶媒として芳香族基を含むエステル
US11407916B2 (en) 2015-12-16 2022-08-09 Merck Patent Gmbh Formulations containing a mixture of at least two different solvents
KR20180096676A (ko) 2015-12-16 2018-08-29 메르크 파텐트 게엠베하 고체 용매를 함유하는 제형
KR101708176B1 (ko) * 2015-12-31 2017-02-20 머티어리얼사이언스 주식회사 유기 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR20180110125A (ko) 2016-02-17 2018-10-08 메르크 파텐트 게엠베하 유기 기능성 재료의 제형
DE102016003104A1 (de) 2016-03-15 2017-09-21 Merck Patent Gmbh Behälter umfassend eine Formulierung enthaltend mindestens einen organischen Halbleiter
WO2017216129A1 (en) 2016-06-16 2017-12-21 Merck Patent Gmbh Formulation of an organic functional material
JP2019523998A (ja) 2016-06-17 2019-08-29 メルク パテント ゲーエムベーハー 有機機能材料の調合物
TW201815998A (zh) 2016-06-28 2018-05-01 德商麥克專利有限公司 有機功能材料之調配物
KR102427363B1 (ko) 2016-08-04 2022-07-29 메르크 파텐트 게엠베하 유기 기능성 재료의 제형
CN106565719B (zh) * 2016-09-26 2019-04-23 北京大学深圳研究生院 一种疏水性oled主体材料、制备方法和应用
KR102451842B1 (ko) 2016-10-31 2022-10-07 메르크 파텐트 게엠베하 유기 기능성 재료의 제형
US10950792B2 (en) 2016-10-31 2021-03-16 Merck Patent Gmbh Formulation of an organic functional material
WO2018095385A1 (zh) 2016-11-23 2018-05-31 广州华睿光电材料有限公司 稠环化合物、高聚物、混合物、组合物以及有机电子器件
US11512039B2 (en) 2016-11-23 2022-11-29 Guangzhou Chinaray Optoelectronic Materials Ltd. Aromatic amine derivatives, preparation methods therefor, and uses thereof
EP3547385B1 (en) 2016-11-23 2020-11-04 Guangzhou Chinaray Optoelectronic Materials Ltd. Organic mixture, composition, and organic electronic component
CN109790194B (zh) 2016-11-23 2021-07-23 广州华睿光电材料有限公司 金属有机配合物、高聚物、组合物及有机电子器件
CN109790407B (zh) 2016-11-23 2021-12-07 广州华睿光电材料有限公司 印刷油墨组合物及其制备方法和用途
CN109843837B (zh) 2016-11-23 2022-03-18 广州华睿光电材料有限公司 含氮稠杂环的化合物及其应用
WO2018095395A1 (zh) 2016-11-23 2018-05-31 广州华睿光电材料有限公司 高聚物、包含其的混合物、组合物和有机电子器件以及用于聚合的单体
KR102472751B1 (ko) 2016-12-06 2022-11-30 메르크 파텐트 게엠베하 전자 디바이스의 제조 방법
US10978642B2 (en) 2016-12-08 2021-04-13 Guangzhou Chinaray Optoelectronic Materials Ltd. Mixture, composition and organic electronic device
WO2018103748A1 (zh) 2016-12-08 2018-06-14 广州华睿光电材料有限公司 芘三嗪类衍生物及其在有机电子器件中的应用
KR102486614B1 (ko) 2016-12-13 2023-01-09 메르크 파텐트 게엠베하 유기 기능성 재료의 제형
CN109790118A (zh) 2016-12-13 2019-05-21 广州华睿光电材料有限公司 共轭聚合物及其在有机电子器件的应用
KR102504432B1 (ko) 2016-12-22 2023-02-27 메르크 파텐트 게엠베하 적어도 2종의 유기-기능성 화합물을 포함하는 혼합물
CN109792003B (zh) 2016-12-22 2020-10-16 广州华睿光电材料有限公司 基于狄尔斯-阿尔德反应的可交联聚合物及其在有机电子器件中的应用
CN109790136B (zh) 2016-12-22 2024-01-12 广州华睿光电材料有限公司 含呋喃交联基团的聚合物及其应用
TWI763772B (zh) 2017-01-30 2022-05-11 德商麥克專利有限公司 電子裝置之有機元件的形成方法
TWI791481B (zh) 2017-01-30 2023-02-11 德商麥克專利有限公司 形成有機電致發光(el)元件之方法
JP7123967B2 (ja) 2017-03-31 2022-08-23 メルク パテント ゲーエムベーハー 有機発光ダイオード(oled)のための印刷方法
CN110494514A (zh) 2017-04-10 2019-11-22 默克专利有限公司 有机功能材料的制剂
KR20200003068A (ko) 2017-05-03 2020-01-08 메르크 파텐트 게엠베하 유기 기능성 재료의 제형
TWI813576B (zh) 2017-07-03 2023-09-01 德商麥克專利有限公司 具有低含量苯酚類雜質的調配物
KR20200030573A (ko) 2017-07-18 2020-03-20 메르크 파텐트 게엠베하 유기 기능성 재료의 제형
JP7293229B2 (ja) 2017-12-15 2023-06-19 メルク パテント ゲーエムベーハー 有機機能材料の調合物
WO2019162483A1 (en) 2018-02-26 2019-08-29 Merck Patent Gmbh Formulation of an organic functional material
EP3807367B1 (en) 2018-06-15 2023-07-19 Merck Patent GmbH Formulation of an organic functional material
WO2020064582A1 (de) 2018-09-24 2020-04-02 Merck Patent Gmbh Verfahren zur herstellung von granulat
KR20210083347A (ko) 2018-11-06 2021-07-06 메르크 파텐트 게엠베하 전자 디바이스의 유기 소자의 형성 방법
KR20200061473A (ko) 2018-11-23 2020-06-03 삼성디스플레이 주식회사 유기 전계 발광 소자 및 유기 전계 발광 소자용 모노아민 화합물
US20230151235A1 (en) 2020-04-21 2023-05-18 Merck Patent Gmbh Formulation of an organic functional material
EP4139971A1 (en) 2020-04-21 2023-03-01 Merck Patent GmbH Emulsions comprising organic functional materials
CN115867426A (zh) 2020-06-23 2023-03-28 默克专利有限公司 生产混合物的方法
WO2022078432A1 (zh) 2020-10-14 2022-04-21 浙江光昊光电科技有限公司 组合物及其在光电领域的应用
WO2022122607A1 (en) 2020-12-08 2022-06-16 Merck Patent Gmbh An ink system and a method for inkjet printing
KR20240000559A (ko) 2021-04-23 2024-01-02 메르크 파텐트 게엠베하 유기 기능성 재료의 포뮬레이션
WO2022243403A1 (de) 2021-05-21 2022-11-24 Merck Patent Gmbh Verfahren zur kontinuierlichen aufreinigung von mindestens einem funktionalen material und vorrichtung zur kontinuierlichen aufreinigung von mindestens einem funktionalen material
CN117730638A (zh) 2021-08-02 2024-03-19 默克专利有限公司 通过组合油墨进行的印刷方法
TW202349760A (zh) 2021-10-05 2023-12-16 德商麥克專利有限公司 電子裝置之有機元件的形成方法
TW202411366A (zh) 2022-06-07 2024-03-16 德商麥克專利有限公司 藉由組合油墨來印刷電子裝置功能層之方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4539507A (en) * 1983-03-25 1985-09-03 Eastman Kodak Company Organic electroluminescent devices having improved power conversion efficiencies
JP2913116B2 (ja) 1990-11-20 1999-06-28 株式会社リコー 電界発光素子
US5151629A (en) * 1991-08-01 1992-09-29 Eastman Kodak Company Blue emitting internal junction organic electroluminescent device (I)
EP0676461B1 (de) 1994-04-07 2002-08-14 Covion Organic Semiconductors GmbH Spiroverbindungen und ihre Verwendung als Elektrolumineszenzmaterialien
JP3016363B2 (ja) * 1996-11-11 2000-03-06 日本電気株式会社 有機薄膜el素子
DE19652261A1 (de) * 1996-12-16 1998-06-18 Hoechst Ag Arylsubstituierte Poly(p-arylenvinylene), Verfahren zur Herstellung und deren Verwendung in Elektroluminszenzbauelementen
JP3948046B2 (ja) 1997-03-06 2007-07-25 コニカミノルタホールディングス株式会社 有機エレクトロルミネセンス素子
JP3503403B2 (ja) * 1997-03-17 2004-03-08 東洋インキ製造株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子用発光材料およびそれを使用した有機エレクトロルミネッセンス素子
JPH10321376A (ja) * 1997-03-19 1998-12-04 Minolta Co Ltd 有機エレクトロルミネセンス素子
JPH1174079A (ja) 1997-06-20 1999-03-16 Nec Corp 有機エレクトロルミネッセンス素子
KR100364951B1 (ko) * 1999-08-02 2002-12-16 닛본 덴기 가부시끼가이샤 유기 전자발광 재료 및 이 재료를 이용한 전자발광 소자
DE10037390A1 (de) * 2000-08-01 2002-02-14 Covion Organic Semiconductors Verfahren zur Herstellung von olefinsubstituierten Aromaten oder Heteroaromaten
US20060063027A1 (en) * 2002-12-23 2006-03-23 Covion Organic Semiconductors Gmbh Organic electroluminescent element
DE10310887A1 (de) * 2003-03-11 2004-09-30 Covion Organic Semiconductors Gmbh Matallkomplexe
DE10333232A1 (de) * 2003-07-21 2007-10-11 Merck Patent Gmbh Organisches Elektrolumineszenzelement
JP4184892B2 (ja) * 2003-08-04 2008-11-19 株式会社ケーブイケー 弁装置
DE102004008304A1 (de) 2004-02-20 2005-09-08 Covion Organic Semiconductors Gmbh Organische elektronische Vorrichtungen
JP2005272805A (ja) * 2004-02-24 2005-10-06 Sony Corp 有機材料および有機電界発光素子
EP1655359A1 (de) 2004-11-06 2006-05-10 Covion Organic Semiconductors GmbH Organische Elektrolumineszenzvorrichtung
DE102005026651A1 (de) 2005-06-09 2006-12-14 Merck Patent Gmbh Neue Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080083304A (ko) 2008-09-17
EP1957605A1 (de) 2008-08-20
US20080272693A1 (en) 2008-11-06
CN101326261B (zh) 2013-04-24
JP2009518327A (ja) 2009-05-07
KR101352300B1 (ko) 2014-01-15
CN101326261A (zh) 2008-12-17
WO2007065549A1 (de) 2007-06-14
US8304095B2 (en) 2012-11-06
DE102005058543A1 (de) 2007-06-14
EP1957605B1 (de) 2017-01-11
TW200735437A (en) 2007-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5420248B2 (ja) 有機エレクトロルミネセンス素子
KR101410190B1 (ko) 유기 전계 발광 소자용 신규 재료
KR101307587B1 (ko) 유기 전계발광 장치
JP5295756B2 (ja) 有機電子素子のための化合物
JP5237090B2 (ja) 有機電子素子のための化合物
JP5405297B2 (ja) 有機エレクトロルミネセンス素子のための材料
JP5269410B2 (ja) 有機エレクトロルミネセンスデバイス
JP5420249B2 (ja) 有機エレクトロルミネセンス素子のための新規な材料
JP5813707B2 (ja) 有機電子素子のための化合物
JP5454854B2 (ja) 有機エレクトロルミネセンス素子のための新規物質
JP5399070B2 (ja) 有機エレクトロルミネセンスデバイスのための新規材料
US20080145698A1 (en) Compounds For Organic Electronic Devices
JP2007527116A (ja) 有機電子デバイス
JP2009518832A (ja) 有機エレクトロルミネセンス素子
JP2008536320A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子
US20070185303A1 (en) Compounds for organic electronic devices

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120904

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130924

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20131002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131022

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5420248

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees