JP4808382B2 - 非晶質−シリコン薄膜トランジスタとこれを有するシフトレジスタ。 - Google Patents

非晶質−シリコン薄膜トランジスタとこれを有するシフトレジスタ。 Download PDF

Info

Publication number
JP4808382B2
JP4808382B2 JP2004058606A JP2004058606A JP4808382B2 JP 4808382 B2 JP4808382 B2 JP 4808382B2 JP 2004058606 A JP2004058606 A JP 2004058606A JP 2004058606 A JP2004058606 A JP 2004058606A JP 4808382 B2 JP4808382 B2 JP 4808382B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode line
line
gate electrode
drain electrode
source electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004058606A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004274050A (ja
Inventor
栢 遠 李
勝 煥 文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2004274050A publication Critical patent/JP2004274050A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4808382B2 publication Critical patent/JP4808382B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78696Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film characterised by the structure of the channel, e.g. multichannel, transverse or longitudinal shape, length or width, doping structure, or the overlap or alignment between the channel and the gate, the source or the drain, or the contacting structure of the channel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/124Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or layout of the wiring layers specially adapted to the circuit arrangement, e.g. scanning lines in LCD pixel circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/41725Source or drain electrodes for field effect devices
    • H01L29/41733Source or drain electrodes for field effect devices for thin film transistors with insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66742Thin film unipolar transistors
    • H01L29/6675Amorphous silicon or polysilicon transistors
    • H01L29/66765Lateral single gate single channel transistors with inverted structure, i.e. the channel layer is formed after the gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78651Silicon transistors
    • H01L29/7866Non-monocrystalline silicon transistors
    • H01L29/78663Amorphous silicon transistors
    • H01L29/78669Amorphous silicon transistors with inverted-type structure, e.g. with bottom gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/41725Source or drain electrodes for field effect devices
    • H01L29/41775Source or drain electrodes for field effect devices characterised by the proximity or the relative position of the source or drain electrode and the gate electrode, e.g. the source or drain electrode separated from the gate electrode by side-walls or spreading around or above the gate electrode

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Shift Register Type Memory (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Description

本発明は非晶質薄膜トランジスタとこれを有するシフトレジスタに関し、より詳細には寄生容量を最少化するための非晶質−シリコン薄膜トランジスタとこれを有するシフトレジスタに関する。
最近、液晶表示装置はTCP(Tape Carrier Package)またはCOG(Chip On Glass)などの方法でゲート駆動ICを取り付けしている。しかし、製造原価や機具設計的な側面で前記製品の構造には限界があって前記ゲート駆動ICの使用を排除する構造(以下、GATE IC−Less構造)を講ずるがこれは非晶質−シリコン薄膜トランジスタ(以下、a−Si薄膜トランジスタ)を利用してゲート駆動ICのような動作を実施するようにすることである。
これを実施可能なようにするためのa−SiTFT回路が「特許文献1」だけではなく「特許文献2」などに開示されている。特に前記「特許文献2」に開示するシフトレジスタ回路は最も少ない7個の非晶質−シリコン薄膜トランジスタと外部入力配線が可能なように開発された。
図1は一般もシフトレジスタを示すための図面として、特に「特許文献2」で開示するゲートドライバーICに動作するシフトレジスタのステージを説明する。
図1に示すように、シフトレジスタの各ステージはプルアップ部110、プルダウン部120、プルアップ駆動部130及びプルダウン駆動部140を含み、スキャン開示信号STVまたは前段ステージの出力信号に基づいてゲート信号(またはスキャン信号)を出力する。このとき、ステージがシフトレジスタの1番目のステージである場合にはタイミング制御部(図示せず)から提供されるスキャン開示信号STVに基づいてゲート信号を出力し、残りのステージである場合には前段のステージから出力されるゲート信号に基づいてゲート信号を出力する。
前記したシフトレジスタは後述する図2のようにTFTパネル内に集積されてゲート駆動回路のような動作を実施するようになる。
図2は前記した図1によるゲート駆動回路を示すための図面である。
図1及び図2を参照すると、N個のゲート信号(または走査信号)(GOUT[1]、GOUT[2]、.......GOUT[N])を出力するゲート駆動回路にはN個のステージが具備される。
1番目のステージはタイミング制御部(図示せず)から提供されるスキャン開示信号STV、タイミング制御部(図示せず)から提供されるゲートオン/オフ電圧VON/VOFF、それぞれ第1パワークロックCKVの提供を受けて1番目のゲートラインの選択のための第1ゲート信号GOUT[1]を出力すると同時に2番目のステージの入力端INに出力する。
2番目のステージは前段ステージから提供される第1ゲート信号GOUT[1]と、前記ゲートオン/オフ電圧VON/VOFF、第2パワークロックCKVBの提供を受けて2番目のゲートラインの選択のための第2ゲート信号GOUT[2]を出力すると同時に3番目のステージの入力端INに出力する。
前記した方式によりN番目のステージはN−1番目のステージから提供される第N-1ゲート信号GOUT[N-1]と、外部から提供されるゲートオン/オフ電圧VON/VOFF、第2パワークロックCKVBの提供を受けてN番目のゲートラインの選択のための第Nゲート信号GOUT[N]を出力端子OUTを通じて出力する。
前記したシフトレジスタを構成する単位ステージは下記する図3のように1つのS/Rラッチ21と1つのアンドゲート22からなるロジックゲートで表現でき、このような動作は図4に図示した波形図のようである。
しかし、前記S/Rラッチ21は多様な構成をすることができるが、前記S/Rラッチ21から出力されるQ値によりCK1をサンプリングするプルダウントランジスタT1が図5に図示したように、必ず必要である。
一方、前記プルアップ部110のNMOSトランジスタQ1は非晶質−シリコン薄膜トランジスタで具現されるので非常に小さい電子移動度を有し、大型化された液晶表示装置を駆動するためには高電圧振幅、例えば、20V乃至-14V位のゲートパルスをゲートラインに印加しなければならないので非常に大きいサイズにならざるを得ない。特に、12.1インチ(30.734cm)を使用するXGA級の場合には1つのゲートラインの寄生容量が250乃至300pF位であり、これを最小デザインルールである4μmで設計したa−Si薄膜トランジスタで駆動しようとすると、チャンネル長さLが4μmのときチャンネル幅wが5500μm位が必要である。
従って、ゲートラインを駆動するためのNMOSタイプのa−Si薄膜トランジスタQ1の寄生容量であるゲート−ドレーン間寄生容量Cgdは大きくなるしかないのである。前記寄生容量Cgdは3pF位でa−Si薄膜トランジスタで構成されるゲートドライバー回路に誤動作が発生される原因となる。
それは、前記寄生容量Cgdが高振幅、即ち20V乃至-14Vパワークロック(CKVまたはCKVB)と連結され、前記寄生容量CgdがプルアップトランジスタQ1のドレーン−ゲート間カップリングキャパシターとして動作して前記プルアップトランジスタQ1のゲートに所望しない電圧を発生させることができるからである。例えば、前記カップリングキャパシターをゲートオフ電圧VOFFで保持させる手段がない場合には前記プルアップトランジスタQ1のゲート電圧は20V乃至-14Vのパワークロック(CKVまたはCKVB)の電位になり、出力は最大20VからプルアップトランジスタQ1のしきい電圧Vthを引き算した電圧が発生されて液晶パネルのゲートラインに印加されるので異常表示現象が発生されることができる。
従って、a−Si薄膜トランジスタで構成されるゲートドライバーICではプルアップトランジスタQ1のようにスキャンパルスを出力するa−Si薄膜トランジスタのゲートをゲートオフ電圧VOFFで保持させる必要がある。そのためには前記した図1に図示したように、ホールド機能を実施するa−Si薄膜トランジスタQ5(以下、ホールドトランジスタ)とプルアップトランジスタQ1が動作した後、大部分の時間の間スキャンパルスがゲートオフ電圧VOFFレベルになるようにプルダウン機能をするa−Si薄膜トランジスタQ2(以下、プルダウントランジスタ)とが必ず必要である。
このとき、前記ホールドトランジスタQ5は、大容量の寄生容量Cgdがカップリングキャパシターとして高振幅、即ち、+20V乃至−14VのクロックパルスCKと連結されているのでカップリング電圧をプルアップトランジスタQ1やプルダウントランジスタQ2のしきい電圧以下に保持させるためにはやはり大きいサイズになるしかないのである。
これは狭いブラックマトリックス領域やシールライン領域にa−Si薄膜トランジスタで構成されるゲートドライバー回路のレイアウトをすることにおいて問題点がある。また、前記ホールドトランジスタQ5が劣化されて電流駆動能力が低下されると誤動作が容易に発生し、液晶表示装置の信頼性を低減させる問題点を有する。
米国特許第5、517、542号明細書 韓国公開特許第2002−66965号公報
従って、本発明の目的は誤動作の原因となる寄生容量を最小化するための非晶質−シリコン薄膜トランジスタを提供することにある。
また、本発明の他の目的は前記した非晶質−シリコン薄膜トランジスタを有するシフトレジスタを提供することにある。
前記した本発明の目的を達成するための1つの特徴による非晶質−シリコン薄膜トランジスタは、基板と、前記基板上に形成されて一定領域を定義する第1電極ラインと、前記第1電極ライン外側から延伸されて前記第1電極ライン上に形成され、U字形状を定義する第2電極ラインと、前記第1電極ライン外側から延伸されてI字形状を定義しながら前記U字形状の第1端部と第2端部との間に延伸されて前記第1電極ライン上に形成される第3電極ラインと、を含む非晶質-シリコン薄膜トランジスタを含んでなる。
また、前記した本発明の目的を達成するための他の特徴による非晶質−シリコン薄膜トランジスタは、基板と、前記基板上に形成されて一定領域を定義する第1電極ラインと、前記第1電極ライン外側から延伸されて前記第1電極ライン上で互いに平行するI字形状の複数の第1端部を有するフィンガー形状で形成される第3電極ラインと、前記第1電極ライン外側から延伸されて前記第1電極ライン上で前記第3電極ラインから離隔され、前記第3電極ラインの前記第1端部の間に延伸されるように形成されるI字形状の複数の第2端部を有するフィンガー形状で形成される第2電極ラインとを含む非晶質-シリコン薄膜トランジスタを含んでなる。
また、前記した本発明の他の目的を達成するための1つの特徴によるシフトレジスタは、複数のステージが連結され、1番目のステージには開示信号が入力端子に結合され、各ステージの出力信号を順次的に出力するシフトレジスタにおいて、前記シフトレジスタの奇数番目のステージには第1クロックと、前記第1クロックに充電時間を減少させるための第1制御信号が提供され、偶数番目のステージには前記第1クロックに位相反転された第2クロックと、前記第2クロックの充電時間を減少させるための第2制御信号が提供され、前記各ステージは、一定領域を定義する第1電極ラインと、前記第1電極ライン外側から延伸されて前記第1電極ライン上で互いに平行するI字形状の複数の第1端部を有するフィンガー形状で形成される第3電極ラインと、 前記第1電極ライン外側から延伸されて前記第1電極ライン上で前記第3電極ラインから離隔され、前記第3電極ラインの前記第1端部の間に延伸されるように形成されるI字形状の複数の第2端部を有するフィンガー形状で形成される第2電極ラインを具備して、出力端子に前記第1及び第2クロックのうち対応されるクロックを提供するプルアップ手段と、前記出力端子に第1電源電圧を提供するプルダウント手段と、前記プルアップ手段の入力ノードに連結され、前段のステージの出力信号の先端に応答して前記プルアップトランジスタをターンオンさせ、前記第1制御信号または第2制御信号の先端に応答して前記プルアップ手段をターンオフさせるプルアップ駆動手段と、前記プルダウン手段の入力ノードに連結され、入力信号の先端に応答して前記プルダウン手段をターンオフさせ、前記第1制御信号または第2制御信号の先端に応答して前記プルダウン手段をターンオンさせるプルダウン駆動手段と、を含むことを特徴とするシフトレジスタを含んでなる。
また、前記した本発明の他の目的を達成するための他の特徴によるシフトレジスタは、複数のステージが連結され、1番目のステージには開示信号が入力端子に結合され、各ステージの出力信号を順次的に出力するシフトレジスタとにおいて、前記シフトレジスタの奇数番目のステージには第1クロックと、前記第1クロックの充電時間を減少させるための第1制御信号が提供され、偶数番目のステージには前記第1クロックに位相反転された第2クロックと、前記第2クロックの充電時間を減少するための第2制御信号が提供され、前記各ステージは、出力端子に前記第1及び第2クロックのうち対応されるクロックを提供するプルアップトランジスタと、前記出力端子に第1電源電圧を提供するプルダウントランジスタと、前段のステージの出力信号の先端に応答して前記プルアップトランジスタをターンオンさせ、前記第1制御信号または第2制御信号の先端に応答して前記プルアップトランジスタをターンオフさせるプルアップ駆動手段と、入力信号の先端に応答して前記プルダウントランジスタをターンオフさせ、前記第1制御信号または第2信号の先端に応答して前記プルダウントランジスタをターンオンさせるプルダウン駆動手段を含み、前記各ステージのうち前記第1または第2クロック信号の入力を受けるプルアップトランジスタは一定領域を定義する第1電極ラインと、前記第1電極ライン外側から延伸されて前記第1電極ライン上で互いに平行するI字形状の複数の第1端部を有するフィンガー形状で形成される第3電極ラインと、前記第1電極ライン外側から延伸されて前記第1電極ライン上で前記第3電極ラインから離隔され、前記第3電極ラインの前記第1端部の間に延伸されるように形成されるI字形状の複数の第2端部を有するフィンガー形状で形成される第2電極ラインと、を含むことを特徴とするシフトレジスタを含んでなる。
このような非晶質−シリコン薄膜トランジスタとこれを有するシフトレジスタによると、ゲート−ドレーン間寄生容量を最少化することで、前記寄生容量が非晶質−シリコン薄膜トランジスタのドレーン−ゲート間カップリングキャパシターとして動作することを最少化することができる。
以下、図面を参照して本発明の望ましい一実施例をより詳細に説明する。
図6は本発明の一実施例による非晶質−シリコン薄膜トランジスタを示すための図面として、特に寄生容量を最少化するための非晶質−シリコン薄膜トランジスタを示すための図面である。
図6に図示されたように、一定領域を定義するゲート電極ライン210上にU字形状を定義するソース電極ライン230を形成し、前記ソース電極ライン230が形成されていない領域、即ち、前記U字形状の第1端部と第2端部とを連結する仮想のラインVLを通じて閉ループ(closed loop)を定義するとき、前記ゲート電極ライン210外側から延伸されてI字形状を定義しながら前記ゲート電極ライン210が形成された領域上の前記閉ループ内側に介在される端部を有するドレーン電極ライン240を形成する。つまり、ドレーン電極ライン240は、ソース電極ライン230のU字形状の第1端部と第2端部との間に延伸され、ゲート電極ライン210上に形成される。
ここで、前記ゲート電極ライン210をゲート電極ラインとし、前記ソース電極ライン230をドレーン電極ラインにすると、前記ドレーン電極ライン240はソース電極ラインである。しかし、前記ゲート電極ライン210をゲート電極ラインで、前記ソース電極ライン230をソース電極ラインに、前記ドレーン電極ライン240をドレーン電極ラインに仮定して説明する。
望ましくは、前記U字形状を定義するソース電極ライン230は前記ゲート電極ライン210が定義する領域の外側から内側に向かう別の電極ラインをさらに含んでY字形状を定義し、前記I字形状を定義するドレーン電極ライン240は前記ゲート電極ライン210が定義する領域の外側から内側に向かう別の端部をさらに含んでT字形状を定義する、このとき、前記ドレーン電極ライン240に具備される外部電極ラインを通じて電源の供給を受け、前記ソース電極ライン230に当に具備される外部電極ラインを通じて電源を出力する。
ドレーン電極ライン240はゲート電極ライン210に対向する第1辺を有し、前記第1辺のうちソース電極ライン230とチャンネル領域を形成する部分の長さDL1はゲート電極ライン210の線幅DL2の5倍以下の長さを有することができる。この場合、ゲート電極とドレーン電極との間の寄生キャパシタンスCgdは約9.1%減少されることができる。ここで、チャンネル幅Wは、図6よりW=2×DL1+DL2である。DL1=5×DL2であるので、W=11×DL2となる。このように、チャンネル長さLを最小化させつつチャンネル幅を最大化させ、チャンネル幅を最大化させない場合の1/11=約9.1%に寄生キャパシタを減少することができる。
また、前記第1辺のうちソース電極ライン230とチャンネル領域を形成する部分の長さDL1はゲート電極ライン210の線幅DL2と実質的に同一な長さを有することができる。この場合、ゲート電極とドレーン電極との間の寄生キャパシタンスCgdは約33%減少されることができる。ここで、チャンネル幅Wは、図6よりW=2×DL1+DL2である。DL1=DL2であるので、W=3×DL2となる。よって、チャンネル幅を最大化させない場合の1/3=約33%に寄生キャパシタを減少することができる。ここで、a−Si薄膜トランジスタのチャンネル幅wはゲート電極ライン210上に形成されるソース電極ライン230及びドレーン電極ライン240により定義される領域の平均距離であり、a−Si薄膜トランジスタのチャンネル長さLはゲート電極ライン210上に形成されるソース電極ライン230及びドレーン電極ライン240によって定義される領域の距離である。より具体的には、ループ内部のドレーン電極とソース電極とが対向する部分において、ソース電極ライン230の外側辺とドレーン電極ライン240の外側辺との距離がチャンネルの長さを定義する。このチャンネル長Lがソース電極とドレイン電極との間の電流の流れる通路の距離である。また、ゲート電極ライン210上に形成されるソース電極ライン230の外側辺とドレーン電極ライン240の外側辺により形成された領域の平均距離がチャンネル幅を定義する。つまり、チャンネル幅は、ソース電極とドレイン電極との間の領域において、チャンネル長Lと交差する方向の距離の平均距離である。
このように、U字形状またはY字形状のソース電極ライン230を形成し、I字形状またはT字形状のドレーン電極ライン240を前記ソース電極ライン230が形成されていない領域に形成することで、a−Si薄膜トランジスタの特性を定義するチャンネル長さLを最小化させてもチャンネル幅を最大化させることができてa−Si薄膜トランジスタの寄生容量を最小化させることができる。
次に、後述する図7及び図8を参照して寄生容量を最小化するためのa−Si薄膜トランジスタの製造方法を説明する。
図7及び図8は前記した図4の非晶質−シリコン薄膜トランジスタを切断線A−A`、B−B`を切断した図として、特に図7はA−A`を切断した断面図であり、図8はB−B`を切断した断面図である。
図7及び図8に図示したように、透明基板205上にアルミニウムを含む金属層を全面蒸着した後前記アルミニウム金属層をパターニングして低抵抗ゲート電極ライン210を形成する。勿論図面上には単一金属層をゲート電極ラインで利用することもできる。前記多重金属層を利用する場合には前記アルミニウム金属層上にクロムやモリブデンのような金属をさらに蒸着させる。
続いて、ゲート電極ライン210が形成された透明基板205上に酸化シリコンまたは窒化シリコンのような絶縁物質を全面蒸着し、順次に眞性半導体物質と不純物が含まれた半導体物質を連続蒸着する。
続いて、前記絶縁物質、眞性半導体物質、及び不純物が添加された半導体物質をエッチングしてゲート絶縁膜215、半導体層220及び不純物が添加された半導体層225を形成する。その結果、ゲート絶縁膜215はゲート電極ライン210全体を被覆し、半導体層220と不純物半導体層225はゲート絶縁膜215と同様の形状でゲート絶縁膜215上に形成される。
続いて、半導体層220と不純物半導体層225が形成された基板上にクロムやクロム合金のような金属を全面蒸着する。前記金属層をパターニングしてゲート電極ライン上でU字形状を定義するソース電極ライン230と、I字形状を定義するドレーン電極ライン240を形成する。観察者の観点から見ると、ソース電極ライン230は前記ドレーン電極ライン240を囲む形態で形成される。
また、前記ソース電極ライン230とドレーン電極ライン240をマスクとして続けてエッチングしてソース電極ライン230とドレーン電極ライン240との間に存在する不純物半導体層225を完全分離する。前記ソース電極ライン230及び前記ドレーン電極ライン240が形成された基板全面に窒化シリコンや酸化シリコンのような絶縁物質を蒸着して保護膜245を形成する。
以上、透明基板205上にゲート電極ライン210を形成した後前記ゲート電極ライン210上にドレーン電極ライン240及びソース電極ライン230を形成した逆スタッガー型(Inverted Staggered Type)構造を説明した。
しかし、透明基板205上にドレーン電極ライン240及びソース電極ライン230を形成した後、前記ドレーン電極ライン240及びソース電極ライン250上にゲート電極ライン210を形成したスタッガー型構造にも同一に適用することができる。前記したスタッガー型構造に対しては別当の図面を利用した説明は省略する。
次に、本発明の他の実施例によると、図6に示す構成はシフトレジスタに採用することができる。図6に示す構成を有するシフトレジスタの構成を再び図1及び図2を用いて説明する。シフトレジスタでは、複数のステージが連結され、1番目のステージにはタイミング制御部(図示せず)から提供されるスキャン開示信号STVが入力端子に結合される。そして、1番目のステージの出力信号としてゲート信号GOUT[1]を出力する。それ以外のステージでは、前段のステージから出力されるゲート信号が制御信号として入力され、順次的にゲート信号が出力される。このようにシフトレジスタの出力端子に、ゲート信号GOUT[1]、GOUT[2]、.......GOUT[N]が出力される。具体的には、シフトレジスタの奇数番目のステージには第1クロックCKVと、前記第1クロックCKVの充電時間を減少させるための第1制御信号が提供される。一方、偶数番目のステージには、第1クロックCKVを位相反転した第2クロックCKVBと、第2クロックCKVBの充電時間を減少するための第2制御信号が提供される。
前記各ステージは、プルアップ部110、プルダウン部120、プルアップ駆動部130及びプルダウン駆動部140を含む。プルアップ部110は、例えば図1に示すようにプルアップトランジスタQ1であり、前述の図6と同様に構成される。具体的には、一定領域を定義する第1電極ライン(ゲート電極ライン)と、第3電極ライン(ドレーン電極ライン)と、第2電極ライン(ソース電極ライン)とを含んで構成される。第3電極ラインは、第1電極ライン外側から延伸されて第1電極ライン上で互いに平行するI字形状の複数の第1端部を有するフィンガー形状で形成される。第2電極ラインは、第1電極ライン外側から延伸されて第1電極ライン上で第3電極ラインから離隔され第3電極ラインの第1端部の間に延伸されるように形成されるI字形状の複数の第2端部を有するフィンガー形状で形成される。そして、シフトレジスタの出力端子に第1及び第2クロックのうち対応されるクロックを提供する。プルダウン部120は、シフトレジスタの出力端子出力端子に第1電源電圧であるゲートオフ電圧VOFFを提供する。プルアップ駆動部130は、プルアップ部110の入力ノードに連結され、前段のステージの出力信号の先端に応答してプルアップ部110ターンオンさせ、第1制御信号または第2制御信号の先端に応答してプルアップ部110をターンオフさせる。プルダウン駆動部140は、プルダウン部120の入力ノードに連結され、出力信号の先端に応答してプルダウン部120をターンオフさせ、第1制御信号または第2信号の先端に応答してプルダウン部120をターンオンさせる。
さらに、プルダウン部120は、図1に示すようにプルダウントランジスタQ2で構成され、プルアップ駆動部130はホールドトランジスタQ5を含んで構成される。ここで、プルダウントランジスタQ2及びホールドトランジスタQ5は、前述の図6と同様に以下のように構成される。プルダウントランジスタQ2及びホールドトランジスタQ5は、一定領域を定義する第4電極ライン(ゲート電極ライン)と、第4電極ライン外側から延伸されて第4電極ライン上で互いに平行するI字形状の複数の第3端部を有するフィンガー形状で形成される第5電極ライン(ドレーン電極ライン)と、第4電極領域外側から延伸されて第4電極領域上で前記第5電極ラインから離隔され、前記第5電極ラインの前記第3端部の間に延伸されるように形成されるI字形状の複数の第4端部を有するフィンガー形状で形成される第6電極ライン(ソース電極ライン)とを含む。
上記の本発明の望ましい実施例として、a−Si薄膜トランジスタからなる液晶表示装置用ゲートドライバー回路で大容量のプルアップトランジスタを具現するためにチャンネル幅wを大きくしようとするとき、前記寄生容量Cgdを最小化するa−Si薄膜トランジスタを添付する図9を参照して説明する。ここでは、説明の便宜上前記プルアップトランジスタのみ図示する。
図9は本発明の他の実施例によると非晶質−シリコン薄膜トランジスタを説明するための図面として、特にGATE IC−LESS構造の液晶表示装置用シフトレジスタに採用されてプルアップ機能を実施する非晶質−シリコン薄膜トランジスタを図示する。
図9を参照すると、本発明の他の実施例による非晶質−シリコン薄膜トランジスタは基板(図示せず)上に形成されて一定領域を定義するゲート電極ライン310と、ドレーン電極ライン330と、ソース電極ライン350を含む。ドレーン電極ライン330は、前記ゲート電極ライン外側から延伸されて、前記ゲート電極ライン310上で互いに平行するI字形状で形成され、さらに複数の第1端部を有し、フィンガー形状で形成される。ソース電極ライン350は、
前記ゲート電極ライン310外側から延伸されて、前記ゲート電極ライン310上で前記ドレーン電極ライン330から所定距離ほど離隔され、前記ドレーン電極ラインの前記第1端部の間に延伸されるように形成されるI字形状で形成され、さらに複数の第2端部を有するフィンガー形状で形成される。ここで、説明の便宜上メタル電極部のみを図示し、前記ゲート電極ライン上に形成されるゲート絶縁膜や半導体層、不純物半導体層などの図示は省略する。
即ち、透明基板(図示せず)上に形成されるゲート電極ライン310はU字形状を定義し、前記ゲート電極ライン310上に形成されるドレーン電極ライン330やソース電極ライン350は互いにすれ違うように形成される。観察者観点で、前記ソース電極ライン350は前記ドレーン電極ライン330を囲む形態で形成される。ここで、ドレーン電極ライン330の各第1端部は3つの面がソース電極ラインと対向するように形成されて、ドレーン電極ラインの第1端部とソース電極ラインとの間にチャンネルが形成される。
具体的に、前記ドレーン電極ライン330は、ゲート電極ライン310外側から延伸されるボディー‐ドレーンライン332と前記ボディー‐ドレーンライン332から第1方向に分岐されたハンド‐ドレーンライン334と、前記ハンド‐ドレーンライン334から前記第1方向と実質的に垂直な第2方向に分岐されたフィンガー−ドレーンライン336からなる。前記ボディー‐ドレーンライン332及びハンド−ドレーンライン334は、前記ゲート電極ライン310が形成されていない領域に形成され、前記フィンガー−ドレーンライン336は前記ゲート電極ライン310が形成された領域に形成される。
一方、前記ソース電極ライン350は、、ゲート電極ライン310外側から延伸されるボディー−ソースライン352と、前記ボディー‐ソースライン352から前記第1方向と平行な方向に分岐されたハンド−ソースライン354と、前記ハンド−ソースライン354から前記第2方向と平行な方向に分岐されたフィンガー−ソースライン356で構成される。前記ボディー−ソースライン352、ハンド−ソースライン354及びフィンガー−ソースライン356は前記ゲート電極ライン310が形成された領域に形成される。
結果物によると、前記フィンガー‐ドレーンライン336はゲート電極ライン310上でI字形状を定義しながら形成され、前記ハンド及びフィンガー‐ソースライン354、356は前記ゲート電極ライン310上でU字形状を定義しながら前記フィンガー‐ドレーンライン336を囲む形状で形成される。つまり、フィンガー‐ドレーンライン336は3つの面がフィンガー‐ソースライン354と対向するように形成されて、フィンガー‐ドレーンライン336とフィンガー‐ソースライン354との間にチャンネルが形成される。このように形成されたa−Si薄膜トランジスタのチャンネル長さLは前記フィンガー‐ドレーンライン336の最外側と前記フィンガー‐ソースライン356の最外側との間の距離であり、チャンネル幅wは前記ハンド‐及びフィンガー‐ソースライン354、356と前記フィンガー‐ドレーンライン336により定義されるU字形状の平均距離である。ここで、フィンガー−ドレーンライン336はフィンガー−ソースライン356に対向する第1辺及びハンド−ソースライン354に対向する第2辺を含み、第1辺は第2辺と実質的に同一な長さを有する。この場合、ゲート電極とドレーン電極との間の寄生キャパシタンスCgdは約33%減少されることができる。これとは異なり、第1辺の長さが第2辺長さの5倍であると、ゲート電極とドレーン電極との間の寄生キャパシタンスCgdは約9.1%減少されることができる。
以上、GATE IC−LESS構造の液晶表示装置用シフトレジスタの単位ステージに具備される大容量のプルアップトランジスタを1つの一例として説明したが前記シフトレジスタの単位ステージに具備される大容量のプルダウントランジスタやホールドトランジスタなどにも同様に適用することができる。
このように、大容量のa−Si薄膜トランジスタを形成するためにフィンガー‐ドレーンライン336やフィンガー‐ソースライン356をn個形成するとnx4[μm]に当るチャンネル幅を、寄生容量Cgdを増加することなしに形成することができる。具体的に、それぞれの短いフィンガー構造のソース電極及びドレーン電極において、最少デザインルールである4[μm]ほどのチャンネル幅を設計すると、前記フィンガー‐ドレーンライン336の外側3面がチャンネルで定義されて3*4[μm]ほどのチャンネル幅を形成する。このとき、前記3*4[μm]ほどのチャンネル幅は寄生容量Cgdとは無関係になって結果的にチャンネル幅は増加させながらも寄生容量を最少化することができる。
また、小さい寄生容量を有するように設計された大容量のa−Si薄膜トランジスタからなるプルダウントランジスタをシフトレジスタに形成し、前記シフトレジスタをGATE IC‐Less構造の液晶表示パネルのゲートドライバー回路に採用することで、前記シフトレジスタのパワークロック(CK1またはCK2)と連結される寄生容量を減少させることができる。従って、前記シフトレジスタに具備されるホールドトランジスタの劣化による誤動作状況を最小化することができるので信頼性が高い液晶表示装置を提供することができる。
次に、後述する図10乃至図12参照して寄生容量を最小化するためのa−Si薄膜トランジスタの製造方法を説明する。
図10乃至図12は前記図9の非晶質−シリコン薄膜トランジスタの切断図として、特に、図10はC−C`で切断した断面図であり、図11はD−D`で切断した断面図であり、図12はE−E`で切断した断面図である。
図10乃至図12に図示されたように、透明基板305上にアルミニウムを含む金属を全面蒸着した後、前記アルミニウム金属層をパターニングして低抵抗ゲート電極ライン310を形成する。勿論、図面上には単一金属層をゲート電極ラインとして利用することを図示したが、多重金属層をゲート電極ラインとして利用することもできる。前記多重金属層を利用する場合には前記アルミニウム金属層上にクロムやモリブデンのような金属をさらに蒸着させる。
続いて、前記ゲート電極ライン310が形成された透明基板305上に酸化シリコンまたは窒化シリコンのような絶縁物質を全面蒸着し、順次に眞性半導体物質と不純物が含まれた半導体物質を連続蒸着する。
続いて、前記絶縁物質、 眞性半導体物質、そして不純物が添加された半導体物質をエッチングしてゲート絶縁膜315、半導体装層320及び不純物が添加された半導体層325を形成する。その結果、前記ゲート絶縁膜315は前記ゲート電極ライン310全体を被覆し、前記半導体層320と不純物半導体層325は、前記ゲート絶縁膜315と同様の形状で前記ゲート絶縁膜315上に形成される。
続いて、前記半導体層320と不純物半導体層310が形成された基板上にクロムやクロム合金のような金属層を全面蒸着する。
続いて、前記金属層をパターニングしてゲート電極ライン310上でI字形状を定義するドレーン電極ライン330と、U字形状を定義するソース電極ライン350を形成する。
具体的に、前記ドレーン電極ライン330をボディー‐ドレーンライン332と、前記ボディー‐ドレーンライン332から分岐されたハンド−ドレーンライン334と、前記ハンド−ドレーンライン334から分岐されたフィンガー−ドレーンライン336からなるようにパターニングし、前記ソース電極ライン350をボディー−ソースライン352と、前記ボディー−ソースライン352から分岐されたハンド−ソースライン354と、前記ハンド−ソースライン354から分岐されたフィンガー−ソースライン356からなるようにパターニングする。
このとき、前記ボディー−ドレーンライン334及びハンド−ドレーンライン332は前記ゲート電極ライン310が形成されていない領域に形成されるようにパターニングし、前記フィンガー−ドレーンライン336は前記ゲート電極ライン310が形成された領域に形成されるようにパターニングする。また、前記ボディー−ソースライン352、ハンド−ソースライン354及びフィンガー−ソースライン356は前記ゲート電極ライン310が形成された領域に形成されるようにパターニングする。
特に、前記ドレーン電極ライン330から分岐される前記フィンガー−ドレーンライン336と前記ソース電極ライン350から分岐される前記フィンガー−ソースライン356は同一平面上で互いに隣接するように形成される。
また、前記ドレーン電極ライン330と前記ソース電極ライン350をマスクとして続けてエッチングして前記ドレーン電極ライン330と前記ソース電極ライン350との間に存在する前記不純物半導体層を完全分離する。
続いて、前記ドレーン電極ライン330と前記ソース電極ライン350が形成された基板全面に窒化シリコンや酸化シリコンのような絶縁物質を蒸着して保護膜345を形成する。
図13は本発明の他の実施例による非晶質−シリコン薄膜薄膜トランジスタを示すための図面である。非晶質−シリコン薄膜薄膜トランジスタのゲートラインは図9のように2つの延伸された分枝を有するU字形状で形成されることもできるが、図13に図示されたように非晶質−シリコン薄膜薄膜トランジスタはゲート電極ライン410が3つの延伸された分枝を有するように形成されることもできる。
図13を参照すると、本発明の他の実施例による非晶質−シリコン薄膜トランジスタは基板(図示せず)上に形成されて一定領域を定義するゲート電極ライン410と、ゲート電極ライン外側から延伸されて前記ゲート電極ライン410上で互いに平行するI字形状の複数の第1端部を有するフィンガー形状で形成されるドレーン電極430と、前記ゲート電極ライン410外側から延伸されて前記ゲート電極ライン410上で前記ドレーン電極ライン430から所定距離ほど離隔され、ドレーン電極ライン430の前記第1端部の間に延伸されるように形成されるI字形状の複数の第2端部を有するフィンガー形状で形成されるソース電極ライン450とを含む。
具体的に、前記ドレーン電極ライン430はボディー−ドレーンライン432と、前記ボディー−ドレーンライン432から第1方向に分岐されたハンド−ドレーンライン434と、前記ハンド−ドレーンライン434から前記第1方向と実質的に垂直である第2方向に分岐された第1フィンガー−ドレーンライン436で構成される。
一方、前記ソース電極ライン450はボディー−ソースライン452と、前記ボディー−ソースライン452から前記第1方向と平行する方向に分岐されたハンド−ソースライン454と、前記ハンド−ソースライン454から前記第2方向と平行する方向に分岐されたフィンガー‐ソースライン456で構成される。
図14は本発明の他の実施例による非晶質−シリコン薄膜トランジスタを示すための図面である。非晶質−シリコン薄膜トランジスタのゲートラインはU字形状ではなく四角プレート形状を有するように形成されることができる。
図14を参照すると、本発明の他の実施例による非晶質−シリコン薄膜トランジスタは基板(図示せず)上に形成された一定領域を定義するゲート電極ライン510と、前記ゲート電極ライン外側から延伸されて前記ゲート電極ライン510上で互いに平行するI字形状の複数の第1端部を有するフィンガー形状で形成されるドレーン電極ライン530と、前記ゲート電極ライン510外側から延伸されて前記ゲート電極ライン510上で前記ドレーン電極ライン530から所定距離ほど離隔され、ドレーン電極ライン530の前記第1端部の間に延伸されるように形成されるI字形状の複数の第2端部を有するフィンガー形状で形成されるソース電極ライン550を含む。
具体的に、前記ドレーン電極ライン530はボディー−ドレーンライン532と、前記ボディー−ドレーンライン532から第1方向に分岐されたハンド−ドレーンライン534と、前記ハンド−ドレーンライン534から前記第1方向と実質的に垂直である第2方向に分岐されたフィンガー−ドレーンライン536とで構成される。
一方、前記ソース電極ライン550はボディー−ソースライン552と前記ボディー−ソースライン552から前記第1方向と平行な方向に分岐されたハンド−ソースライン554と、前記ハンド−ソースライン554から前記第2方向と平行な方向に分岐されたフィンガー‐ソースライン556で構成される。以上、説明した図9乃至図14では透明基板上にゲート電極ラインを形成した後前記ゲート電極ライン上にドレーン電極ライン及びソース電極ラインを形成した逆スタッガー型を説明した。しかし、透明基板上にドレーン電極ライン及びソース電極ラインを形成した後前記ドレーン電極ライン及びソース電極ライン上にゲート電極ラインを形成したスタッガー型構造にも同様に適用することができる。
また、以上実施例において寄生容量を最小化するためのa−Si薄膜トランジスタのみを図面上に図示したが、前記a−Si薄膜トランジスタを採用するシフトレジスタや前記シフトレジスタをゲートドライバーで利用する液晶表示パネルや液晶表示装置にも同様に適用することができ、これについての説明は省略することにする。
以上、説明したように、本発明によるとゲート電極ライン上にU字形状を定義するソース電極ラインを形成し、前記ソース電極ラインが未形成された領域にI字形状を定義するドレーン電極ラインを形成して非晶質−シリコン薄膜トランジスタを具現することで、最小化されたチャンネル長さでチャンネル幅を最大化させることができ、これによって、ゲート電極とドレーン電極との間の寄生容量を最小化することができる。
また、本発明によると、前記した非晶質−シリコン薄膜トランジスターにより具現される液晶表示装置用ゲートドライバー回路でゲート信号を出力するプルアップトランジスタのドレーン電極ラインとソース電極ラインをフィンガー構造で形成することでチャンネル幅を非常に大きくすることができて寄生容量を最小化することができる。
以上、本発明の実施例によって詳細に説明したが、本発明はこれに限定されず本発明が属する技術分野において通常の知識を有するものであれば本発明の思想と精神を離れることなく、本発明を修正または変更できる。
一般のシフトレジスタを示すための図面である。 前記した図1によるゲート駆動回路を示すための図面である。 前記した図1のシフトレジスタの単位ステージを示すための図面である。 前記した図1のシフトレジスタの単位ステージを示すための図面である。 前記した図1のシフトレジスタの単位ステージを示すための図面である。 本発明の一実施例による非晶質−シリコン薄膜トランジスタを示すための図面である。 前記した図6の非晶質−シリコン薄膜トランジスタをそれぞれ切断線A−A`、B−B`に切断した切断図である。 前記した図6の非晶質−シリコン薄膜トランジスタをそれぞれ切断線A−A`、B−B`に切断した切断図である。 本発明の他の実施例による非晶質−シリコン薄膜トランジスタを示すための図面である。 図9の非晶質−シリコン薄膜トランジスタの切断図である。 図9の非晶質−シリコン薄膜トランジスタの切断図である。 図9の非晶質−シリコン薄膜トランジスタの切断図である。 本発明の他の実施例による非晶質−シリコン薄膜トランジスタを示すための図面である。 本発明の他の実施例による非晶質−シリコン薄膜トランジスタを示すための図面である。
符号の説明
21 S/Rラッチ
22 アンドゲート
110 プルアップ部
120 プルダウン部
130 プルアップ駆動部
140 プルダウン駆動部
205 透明基板
210 第1電極ライン
215 ゲート絶縁膜
220 半導体層
225 不純物半導体層
230 第2電極ライン
240 第3電極ライン
245 保護膜
305 透明基板
310 ゲート電極ライン
330、430、530 ドレーン電極ライン
336 フィンガー‐ドレーンライン
350 ソース電極ライン
352 ボディー‐ソースライン
354 ハンド‐ソースライン
356 フィンガー‐ソースライン
410、510 ゲート電極ライン
450、550 ソース電極ライン

Claims (17)

  1. 基板と、
    前記基板上に形成される一定領域を定義するゲート電極ラインと、
    前記ゲート電極ライン外側から延伸されて前記ゲート電極ライン上で互いに平行するI字形状の複数の第1端部を有するフィンガー形状で形成されるドレイン電極ラインと、
    前記ゲート電極ライン外側から延伸されて前記ゲート電極ライン上で前記ドレイン電極ラインから離隔され、前記ドレイン電極ラインの前記第1端部の間に延伸されるように形成されるI字形状の複数の第2端部を有するフィンガー形状で形成されるソース電極ラインと、を含み、
    前記ソース電極ラインは、前記ゲート電極ライン外側から延伸されるボティー−ソース電極ラインと、前記ボディー−ソース電極ラインから第1方向に分岐されるハンド−ソース電極ラインと、前記ハンド−ソース電極ラインから前記第1方向と実質的に垂直である第2方向に分岐されるフィンガー−ソース電極ラインと、を含み、
    前記ドレイン電極ラインは、前記ゲート電極ライン外側から延伸されるボディー−ドレイン電極ラインと、前記ボディー−ドレイン電極ラインから前記第1方向と平行する方向に分岐されるハンド−ドレイン電極ラインと、前記ハンド−ドレイン電極ラインから前記第2方向と平行する方向に分岐されるフィンガー−ドレイン電極ラインと、を含み、
    前記ボディー−ドレイン電極ラインとハンド−ドレイン電極ラインは前記ゲート電極ラインが形成されていない領域に形成され、前記フィンガー−ドレイン電極ラインは前記ゲート電極ライン上に形成される非晶質-シリコン薄膜トランジスタ。
  2. 前記ドレイン電極ラインの各第1端部は3つの面が前記ソース電極ラインと対向するように形成されて前記ドレイン電極ラインの第1端部と前記ソース電極ラインとの間にチャンネルが形成されることを特徴とする請求項1記載の非晶質-シリコン薄膜トランジスタ。
  3. 前記ゲート電極ラインは少なくとも2つの延伸された分枝を有することを特徴とする請求項1記載の非晶質-シリコン薄膜トランジスタ。
  4. 前記ボディー−ソース電極ライン、ハンド−ソース電極ライン及びフィンガー−ソース電極ラインは前記ゲート電極ラインが形成された領域に形成されることを特徴とする請求項1記載の非晶質-シリコン薄膜トランジスタ。
  5. 前記ドレイン電極ラインの前記フィンガー−ドレイン電極ラインは前記フィンガー−ソース電極ラインに対向する第1辺及び前記ハンド−ソース電極ラインに対向する第2辺を含み、前記第1辺は前記第2辺と実質的に同一な長さを有することを特徴とする請求項1記載の非晶質-シリコン薄膜トランジスタ。
  6. 前記ドレイン電極ラインの前記フィンガー−ドレイン電極ラインは前記フィンガー−ソース電極ラインに対向する第1辺及び前記ハンド−ソース電極ラインに対向する第2辺を含み、前記第1辺の長さは前記第2辺長さの5倍であることを特徴とする請求項1記載の非晶質-シリコン薄膜トランジスタ。
  7. 前記ゲート電極ライン上に形成される前記ハンド−ドレイン電極ライン及びフィンガー−ドレイン電極ラインの外側辺と前記フィンガー−ソース電極ラインの外側辺との距離がチャンネルの長さを定義することを特徴とする請求項1記載の非晶質-シリコン薄膜トランジスタ。
  8. 前記ゲート電極ライン上に形成される前記ハンド−ドレイン電極ライン及びフィンガー−ドレイン電極ラインの外側辺と前記フィンガー−ソース電極ラインの外側辺により形成される領域の平均距離とがチャンネル幅を定義することを特徴とする請求項1記載の非晶質-シリコン薄膜トランジスタ。
  9. 複数のステージが連結され、1番目のステージには開始信号が入力端子に結合され、各ステージの出力信号を順次的に出力するシフトレジスタにおいて、
    前記シフトレジスタの奇数番目のステージには第1クロックと、前記第1クロックの充電時間を減少させるための第1制御信号が提供され、偶数番目のステージには前記第1クロックに位相反転された第2クロックと、前記第2クロックの充電時間を減少するための第2制御信号が提供され、
    前記各ステージは、
    一定領域を定義する第1ゲート電極ラインと、前記第1ゲート電極ライン外側から延伸されて前記第1ゲート電極ライン上で互いに平行するI字形状の複数の第1端部を有するフィンガー形状で形成される第1ドレイン電極ラインと、前記第1ゲート電極ライン外側から延伸されて前記第1ゲート電極ライン上で前記第1ドレイン電極ラインから離隔され前記第1ドレイン電極ラインの前記第1端部の間に延伸されるように形成されるI字形状の複数の第2端部を有するフィンガー形状で形成される第1ソース電極ラインを具備し、出力端子に前記第1及び第2クロックのうち対応されるクロックを提供するプルアップ手段と、
    一定領域を定義する第2ゲート電極ラインと、前記第2ゲート電極ライン外側から延伸されて前記第2ゲート電極ライン上で互いに平行するI字形状の複数の第3端部を有するフィンガー形状で形成される第2ソース電極ラインと、前記第2ゲート電極ライン外側から延伸されて前記第2ゲート電極ライン上で前記第2ソース電極ラインから離隔され、前記第2ソース電極ラインの前記第3端部の間に延伸されるように形成されるI字形状の複数の第4端部を有するフィンガー形状で形成される第2ドレイン電極ラインと、を具備し、前記出力端子に第1電源電圧を提供するプルダウン手段と、
    一定領域を定義する第3ゲート電極ラインと、前記第3ゲート電極ライン外側から延伸されて前記第3ゲート電極ライン上で互いに平行するI字形状の複数の第5端部を有するフィンガー形状で形成される第3ソース電極ラインと、前記第3ゲート電極ライン外側から延伸されて前記第3ゲート電極ライン上で前記第3ソース電極ラインから離隔され、前記第3ソース電極ラインの前記第5端部の間に延伸されるように形成されるI字形状の複数の第6端部を有するフィンガー形状で形成される第3ドレイン電極ラインと、を具備し、前記プルアップ手段の入力ノードに連結され、前段のステージの出力信号の先端に応答して前記プルアップ手段をターンオンさせ、前記第1制御信号または第2制御信号の先端に応答して前記プルアップ手段をターンオフさせるプルアップ駆動手段と、
    前記プルダウン手段の入力ノードの連結され、出力信号の先端に応答して前記プルダウン手段をターンオフさせ、前記第1制御信号または第2信号の先端に応答して前記プルダウン手段をターンオンさせるプルダウン駆動手段と、を含むことを特徴とするシフトレジスタ。
  10. 前記第1ドレイン電極ラインの各第1端部は3つの面が前記第1ソース電極ラインと対向するように形成されて前記第1ドレイン電極ラインの第1端部と前記第1ソース電極ラインとの間のチャンネルが形成されることを特徴とする請求項9記載の非晶質-シリコン薄膜トランジスタ。
  11. 前記第1ソース電極ラインは前記第1ゲート電極ライン外側から延伸されるボディー−第1ソース電極ラインと、前記ボディー−第1ソース電極ラインから第1方向に分岐されるハンド−第1ソース電極ラインと、前記ハンド−第1ソース電極ラインから前記第1方向と実質的に垂直である第2方向に分岐されるフィンガー‐第1ソース電極ラインと、を含むことを特徴とする請求項9記載のシフトレジスタ。
  12. 前記第1ドレイン電極ラインは前記第1ゲート電極ライン外側から延伸されるボディー−第1ドレイン電極ラインと、前記ボディー−第1ドレイン電極ラインから前記第1方向と平行な方向に分岐されるハンド−第1ドレイン電極ラインと、前記ハンド−第1ドレイン電極ラインから前記第2方向と平行な方向に分岐されるフィンガー−第1ドレイン電極ラインと、を含むことを特徴とする請求項11記載のシフトレジスタ。
  13. 前記第1ドレイン電極ラインの前記フィンガー−第1ドレイン電極ラインは前記フィンガー−第1ソース電極ラインに対向する第1辺及び前記ハンド−第1ソース電極ラインに対向する第2辺を含み、前記第1辺は前記第2辺と実質的に同一な長さを有することを特徴とする請求項12記載のシフトレジスタ。
  14. 前記第1ドレイン電極ラインの前記フィンガー−第1ドレイン電極ラインは前記フィンガー−第1ソース電極ラインに対向する第1辺及び前記ハンド−第1ソース電極ラインに対向する第2辺を含み、前記第1辺の長さは前記第2辺長さの5倍以下であることを特徴とする請求項12記載のシフトレジスタ。
  15. 前記第1ゲート電極ライン上に形成される前記ハンド−第1ドレイン電極ライン及びフィンガー−第1ドレイン電極ラインの外側辺と前記フィンガー−第1ソース電極ラインの外側辺との距離がチャンネル長さを定義することを特徴とする請求項12記載のシフトレジスタ。
  16. 前記第1ゲート電極ライン上に形成される前記ハンド−第1ドレイン電極ライン及びフィンガー−第1ドレイン電極ラインの外側辺と前記フィンガー−第1ソース電極ラインの外側辺により形成された領域の平均距離がチャンネル幅を定義することを特徴とする請求項12記載のシフトレジスタ。
  17. 複数のステージが連結され、1番目のステージには開示信号が入力端子に結合され、各ステージの出力信号を順次的に出力するシフトレジスタにおいて、
    前記シフトレジスタの奇数番目のステージには第1クロックと、前記第1クロックに充電時間を減少させるための第1制御信号が提供され、偶数番目のステージには前記第1クロックに位相反転された第2クロックと、前記第2クロックの充電時間を減少させるための第2制御信号が提供され、
    前記各ステージは、
    出力端子に前記第1及び第2クロックのうち対応されるクロックを提供するプルアップトランジスタと、
    前記出力端子に第1電源電圧を提供するプルダウントランジスタと、
    前段のステージの出力信号の先端に応答して前記プルアップトランジスタをターンオンさせ、前記第1制御信号または第2制御信号の先端に応答して前記プルアップトランジスタをターンオフさせるプルアップ駆動手段と、
    入力信号の先端に応答して前記プルダウントランジスタをターンオフさせ、前記第1制御信号または第2制御信号の先端に応答して前記プルダウントランジスタをターンオンさせるプルダウン駆動手段を含み、
    前記各ステージのうち前記第1または第2クロック信号の入力を受けるプルアップトランジスタは、
    一定領域を定義する第1ゲート電極ラインと、
    前記第1ゲート電極ライン外側から延伸されて前記第1ゲート電極ライン上で互いに平行するI字形状の複数の第1端部を有するフィンガー形状で形成される第1ドレイン電極ラインと、
    前記第1ゲート電極ライン外側から延伸されて前記第1ゲート電極ライン上で前記第1ドレイン電極ラインから離隔され、前記第1ドレイン電極ラインの前記第1端部の間に延伸されるように形成されるI字形状の複数の第2端部を有するフィンガー形状で形成される第1ソース電極ラインと、を含み、
    前記プルダウントランジスタは、
    一定領域を定義する第2ゲート電極ラインと、
    前記第2ゲート電極ライン外側から延伸されて前記第2ゲート電極ライン上で互いに平行するI字形状の複数の第3端部を有するフィンガー形状で形成される第2ソース電極ラインと、
    前記第2ゲート電極ライン外側から延伸されて前記第2ゲート電極ライン上で前記第2ソース電極ラインから離隔され、前記第2ソース電極ラインの前記第3端部の間に延伸されるように形成されるI字形状の複数の第4端部を有するフィンガー形状で形成される第2ドレイン電極ラインと、を含み、
    前記プルアップ駆動手段は前記プルアップトランジスタのゲートをオフ電圧で保持させるホールドトランジスタを含み、
    前記ホールドトランジスタは一定領域を定義する第3ゲート電極ラインと、
    前記第3ゲート電極ライン外側から延伸されて前記第3ゲート電極ライン上で互いに平行するI字形状の複数の第5端部を有するフィンガー形状で形成される第3ソース電極ラインと、
    前記第3ゲート電極ライン外側から延伸されて前記第3ゲート電極ライン上で前記第3ソース電極ラインから離隔され、前記第3ソース電極ラインの前記第5端部の間に延伸されるように形成されるI字形状の複数の第6端部を有するフィンガー形状で形成される第3ドレイン電極ラインと、を含むことを特徴とするシフトレジスタ。
JP2004058606A 2003-03-04 2004-03-03 非晶質−シリコン薄膜トランジスタとこれを有するシフトレジスタ。 Expired - Lifetime JP4808382B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2003-013363 2003-03-04
KR1020030013363A KR100918180B1 (ko) 2003-03-04 2003-03-04 쉬프트 레지스터

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004274050A JP2004274050A (ja) 2004-09-30
JP4808382B2 true JP4808382B2 (ja) 2011-11-02

Family

ID=32923778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004058606A Expired - Lifetime JP4808382B2 (ja) 2003-03-04 2004-03-03 非晶質−シリコン薄膜トランジスタとこれを有するシフトレジスタ。

Country Status (4)

Country Link
US (4) US6906385B2 (ja)
JP (1) JP4808382B2 (ja)
KR (1) KR100918180B1 (ja)
TW (1) TWI332250B (ja)

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100918180B1 (ko) * 2003-03-04 2009-09-22 삼성전자주식회사 쉬프트 레지스터
KR100553935B1 (ko) * 2003-08-20 2006-02-24 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치 및 그 제조방법
KR100594865B1 (ko) * 2004-08-10 2006-06-30 엘지.필립스 엘시디 주식회사 유기전계 발광소자와 그 제조방법
KR101048365B1 (ko) * 2004-09-09 2011-07-11 삼성전자주식회사 트랜지스터와 이를 갖는 표시장치
US7033870B1 (en) * 2004-11-29 2006-04-25 International Business Machines Corporation Semiconductor transistors with reduced gate-source/drain capacitances
KR101246023B1 (ko) * 2005-01-06 2013-03-26 삼성디스플레이 주식회사 어레이 기판 및 이를 갖는 표시장치
JP5238132B2 (ja) * 2005-02-03 2013-07-17 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置、モジュール、および電子機器
US7858451B2 (en) * 2005-02-03 2010-12-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic device, semiconductor device and manufacturing method thereof
US7355225B2 (en) * 2005-10-26 2008-04-08 Motorola, Inc. Semiconductor device and method for providing a reduced surface area electrode
JP2007207411A (ja) * 2006-01-05 2007-08-16 Mitsubishi Electric Corp シフトレジスタ回路およびそれを備える画像表示装置
US20070229722A1 (en) * 2006-04-03 2007-10-04 Wen-Hsiung Liu Pixel structure and liquid crystal display panel thereof
JP5116277B2 (ja) 2006-09-29 2013-01-09 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置、表示装置、液晶表示装置、表示モジュール及び電子機器
TWI612509B (zh) 2006-09-29 2018-01-21 半導體能源研究所股份有限公司 顯示裝置和電子裝置
JP5468196B2 (ja) * 2006-09-29 2014-04-09 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置、表示装置及び液晶表示装置
CN100461432C (zh) * 2006-11-03 2009-02-11 北京京东方光电科技有限公司 一种薄膜晶体管沟道结构
TWI322508B (en) * 2006-12-12 2010-03-21 Au Optronics Corp Thin film transistor structure
KR100822270B1 (ko) * 2006-12-20 2008-04-16 전자부품연구원 박막 트랜지스터 및 그 제조방법
CN100451796C (zh) * 2006-12-26 2009-01-14 友达光电股份有限公司 薄膜晶体管结构
JP2008181907A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Hitachi Displays Ltd 表示装置およびその製造方法
JP2008233123A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Sony Corp 表示装置
CN101315950A (zh) * 2007-05-30 2008-12-03 北京京东方光电科技有限公司 一种薄膜晶体管充电沟道结构
KR101381251B1 (ko) 2007-06-14 2014-04-04 삼성디스플레이 주식회사 박막 트랜지스터 및 이를 갖는 표시패널
KR101393636B1 (ko) * 2007-07-24 2014-05-09 삼성디스플레이 주식회사 유기 박막 트랜지스터 표시판 및 그 제조방법
JP2009105390A (ja) * 2007-10-05 2009-05-14 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置およびその作製方法
US8963152B2 (en) * 2008-02-19 2015-02-24 Sharp Kabushiki Kaisha TFT, shift register, scanning signal line drive circuit, switch circuit, and display device
JP5413870B2 (ja) * 2008-02-26 2014-02-12 株式会社ジャパンディスプレイ シフトレジスタ回路および表示装置ならびに電子機器
KR101473795B1 (ko) 2008-09-03 2014-12-17 삼성디스플레이 주식회사 박막 트랜지스터 기판 및 그의 제조 방법
WO2010061723A1 (en) * 2008-11-28 2010-06-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and electronic device including the same
TWI485687B (zh) 2009-01-16 2015-05-21 Semiconductor Energy Lab 液晶顯示裝置及其電子裝置
US9741309B2 (en) 2009-01-22 2017-08-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for driving display device including first to fourth switches
WO2010095306A1 (ja) * 2009-02-17 2010-08-26 シャープ株式会社 信号分配装置および表示装置
EP2234100B1 (en) * 2009-03-26 2016-11-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device
KR101752640B1 (ko) 2009-03-27 2017-06-30 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체장치
JP5751762B2 (ja) 2009-05-21 2015-07-22 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
WO2010150574A1 (ja) * 2009-06-25 2010-12-29 シャープ株式会社 シフトレジスタおよびそれを備えた表示装置、ならびにシフトレジスタの駆動方法
GB0913456D0 (en) * 2009-08-03 2009-09-16 Cambridge Entpr Ltd Printed electronic device
WO2011065055A1 (ja) 2009-11-25 2011-06-03 シャープ株式会社 シフトレジスタ及び表示装置
TWI404332B (zh) * 2009-12-11 2013-08-01 Au Optronics Corp 移位暫存器電路
KR101631652B1 (ko) 2009-12-29 2016-06-20 삼성전자주식회사 광민감성 투명 산화물 반도체 재료를 이용한 이미지 센서
CN102792450B (zh) * 2010-03-24 2014-02-26 夏普株式会社 信号分配电路、信号分配装置和显示装置
CN102918650B (zh) * 2010-04-07 2017-03-22 株式会社半导体能源研究所 晶体管
JP5517726B2 (ja) * 2010-04-23 2014-06-11 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
TWI419098B (zh) * 2010-07-29 2013-12-11 Au Optronics Corp 主動元件陣列基板、顯示面板與修補方法
CN101969060B (zh) * 2010-08-18 2012-08-08 友达光电股份有限公司 主动元件阵列基板、显示面板与修补方法
CN101944318A (zh) * 2010-08-31 2011-01-12 友达光电股份有限公司 移位寄存装置与有源阵列基板
TWM402478U (en) * 2010-09-10 2011-04-21 Chunghwa Picture Tubes Ltd Gate driving circuit for use in a display panel
JP5683048B2 (ja) * 2012-10-10 2015-03-11 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置、表示モジュール及び電子機器
JP6100026B2 (ja) * 2013-03-06 2017-03-22 エスアイアイ・セミコンダクタ株式会社 半導体装置
JP6211867B2 (ja) * 2013-09-24 2017-10-11 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
KR102135928B1 (ko) * 2013-12-31 2020-07-20 엘지디스플레이 주식회사 쉬프트 레지스터 및 그 제조방법, 그리고 쉬프트 레지스터를 이용한 영상 표시장치
TWI532191B (zh) * 2013-12-31 2016-05-01 友達光電股份有限公司 薄膜電晶體結構
KR101539326B1 (ko) * 2014-04-30 2015-07-27 엘지디스플레이 주식회사 Z-인버전 방식의 표시장치 및 그 제조방법
US20150340539A1 (en) * 2014-05-21 2015-11-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Ultraviolet sensor and electronic device using ultraviolet sensor
JP5779736B1 (ja) * 2015-04-03 2015-09-16 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置及び表示装置
KR102474698B1 (ko) * 2015-12-30 2022-12-05 엘지디스플레이 주식회사 게이트 드라이버 및 이를 포함하는 액정표시장치
CN107204375B (zh) * 2017-05-19 2019-11-26 深圳市华星光电技术有限公司 薄膜晶体管及其制作方法
US11094763B2 (en) * 2018-03-28 2021-08-17 Sakai Display Products Corporation Organic EL device with alternately lined source drain electrodes
TWI683171B (zh) * 2018-12-05 2020-01-21 友達光電股份有限公司 薄膜電晶體
US11189704B2 (en) * 2019-06-10 2021-11-30 Tcl China Star Optofi Fctronics Technology Co.. Ltd. Thin film transistor and electrical circuit
CN110289309B (zh) * 2019-06-10 2021-04-27 Tcl华星光电技术有限公司 薄膜晶体管及电路
CN110620154A (zh) * 2019-08-22 2019-12-27 合肥鑫晟光电科技有限公司 薄膜晶体管及其制备方法、阵列基板、显示面板及装置
CN110619856A (zh) * 2019-08-23 2019-12-27 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 一种goa电路
CN113851485B (zh) * 2020-06-28 2023-06-02 京东方科技集团股份有限公司 一种薄膜晶体管、栅极行驱动电路及阵列基板

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60192369A (ja) * 1984-03-13 1985-09-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 薄膜トランジスタ
JPS6482674A (en) * 1987-09-25 1989-03-28 Casio Computer Co Ltd Thin film transistor
JPH02129742A (ja) 1988-11-10 1990-05-17 Fujitsu Ltd メモリに対するアドレス信号の異常検出方法
JPH02129742U (ja) * 1988-12-27 1990-10-25
JPH02285326A (ja) * 1989-04-27 1990-11-22 Toshiba Corp アクティブマトリックス型液晶表示素子
JPH03245126A (ja) * 1990-02-23 1991-10-31 Hitachi Ltd 薄膜トランジスタパネル
JPH0830825B2 (ja) * 1990-04-20 1996-03-27 シャープ株式会社 アクティブマトリクス表示装置
JPH05283695A (ja) * 1992-04-03 1993-10-29 Nec Corp 薄膜トランジスタ
US5517542A (en) * 1995-03-06 1996-05-14 Thomson Consumer Electronics, S.A. Shift register with a transistor operating in a low duty cycle
US5532180A (en) * 1995-06-02 1996-07-02 Ois Optical Imaging Systems, Inc. Method of fabricating a TFT with reduced channel length
KR0149311B1 (ko) * 1995-07-28 1998-10-15 김광호 화소 간 기생 용량 차이가 없는 액정 표시 장치용 기판
KR100495794B1 (ko) * 1997-10-17 2005-09-28 삼성전자주식회사 액정표시장치용박막트랜지스터
KR100382817B1 (ko) * 1999-01-20 2003-05-09 엘지.필립스 엘시디 주식회사 생체감지패턴 및 이를 이용한 박막트랜지스터형 광센서
JP2001015761A (ja) * 1999-07-01 2001-01-19 Casio Comput Co Ltd 薄膜トランジスタ
JP3415602B2 (ja) * 2000-06-26 2003-06-09 鹿児島日本電気株式会社 パターン形成方法
KR100859464B1 (ko) * 2000-12-29 2008-09-23 엘지디스플레이 주식회사 디지털 엑스레이 검출기용 박막트랜지스터 어레이 패널 및 그 제조방법
JP4207406B2 (ja) * 2001-07-24 2009-01-14 カシオ計算機株式会社 薄膜トランジスタの製造方法、フォトセンサ及び読取装置
KR100740938B1 (ko) * 2001-08-30 2007-07-19 삼성전자주식회사 레이저 조사 표지를 가지는 박막 트랜지스터 기판
KR100835971B1 (ko) * 2001-12-24 2008-06-09 엘지디스플레이 주식회사 횡전계방식 액정표시장치용 어레이기판과 그 제조방법
KR100918180B1 (ko) * 2003-03-04 2009-09-22 삼성전자주식회사 쉬프트 레지스터

Also Published As

Publication number Publication date
KR20040078422A (ko) 2004-09-10
US20110284850A1 (en) 2011-11-24
US7535027B2 (en) 2009-05-19
TW200418139A (en) 2004-09-16
US20090109162A1 (en) 2009-04-30
KR100918180B1 (ko) 2009-09-22
US8610179B2 (en) 2013-12-17
US6906385B2 (en) 2005-06-14
US20040173795A1 (en) 2004-09-09
US8008690B2 (en) 2011-08-30
JP2004274050A (ja) 2004-09-30
US20050145849A1 (en) 2005-07-07
TWI332250B (en) 2010-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4808382B2 (ja) 非晶質−シリコン薄膜トランジスタとこれを有するシフトレジスタ。
EP3125225B1 (en) Shift register using oxide transistor and display device using the same
EP3089144B1 (en) Shift register using oxide transistor and display device using the same
US7842951B2 (en) Transistor and display device having the same
JP5208277B2 (ja) 走査信号線駆動回路およびそれを備えた表示装置
CN102884633B (zh) 电路基板和显示装置
TWI588813B (zh) 閘極線驅動電路
US8587508B2 (en) Scanning signal line drive circuit, shift register, and drive method of driving shift register
US11900893B2 (en) Driver circuit
WO2010058581A1 (ja) シフトレジスタ
KR101423671B1 (ko) 박막 트랜지스터 및 이를 구비하는 표시 장치
KR20150124925A (ko) 산화물 트랜지스터를 이용한 쉬프트 레지스터 및 그를 이용한 표시 장치
KR20160142432A (ko) 게이트 구동 회로 및 이를 포함하는 표시 장치
JP5536799B2 (ja) シフトレジスタ及び表示装置
KR102365774B1 (ko) 박막 트랜지스터 표시판 및 그 제조 방법
KR102159684B1 (ko) 박막 트랜지스터
KR102547089B1 (ko) 박막 트랜지스터 및 그 제조방법과 그를 구비한 표시장치
KR101127824B1 (ko) 액정표시장치용 트랜지스터 및 이의 제조방법
US20240135896A1 (en) Driver circuit
KR20050117964A (ko) 쉬프트 레지스터
KR20060015860A (ko) 쉬프트 레지스터와 이를 갖는 표시패널

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060629

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110301

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110719

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110817

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140826

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4808382

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140826

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140826

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250