JP2014533480A - 車両の電力蓄積デバイスを物理的に保障する装置、方法、および物品 - Google Patents

車両の電力蓄積デバイスを物理的に保障する装置、方法、および物品 Download PDF

Info

Publication number
JP2014533480A
JP2014533480A JP2014523013A JP2014523013A JP2014533480A JP 2014533480 A JP2014533480 A JP 2014533480A JP 2014523013 A JP2014523013 A JP 2014523013A JP 2014523013 A JP2014523013 A JP 2014523013A JP 2014533480 A JP2014533480 A JP 2014533480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage device
energy storage
electrical energy
portable electrical
security system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014523013A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5758051B2 (ja
JP2014533480A5 (ja
Inventor
マシュー ホワイティング テイラー
マシュー ホワイティング テイラー
イーツォン ウー
イーツォン ウー
ホクサム ホレース ルーク
ホクサム ホレース ルーク
フアンシェン ハン
フアンシェン ハン
Original Assignee
ゴゴロ インク
ゴゴロ インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゴゴロ インク, ゴゴロ インク filed Critical ゴゴロ インク
Publication of JP2014533480A publication Critical patent/JP2014533480A/ja
Publication of JP2014533480A5 publication Critical patent/JP2014533480A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5758051B2 publication Critical patent/JP5758051B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0046Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to electric energy storage systems, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • B60L1/003Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to auxiliary motors, e.g. for pumps, compressors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • B60L1/02Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to electric heating circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • B60L1/14Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to electric lighting circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2045Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for optimising the use of energy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/003Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to inverters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0061Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to electrical machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0069Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to the isolation, e.g. ground fault or leak current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/40Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/51Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells characterised by AC-motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/66Arrangements of batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/305Communication interfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/65Monitoring or controlling charging stations involving identification of vehicles or their battery types
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/66Data transfer between charging stations and vehicles
    • B60L53/665Methods related to measuring, billing or payment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/68Off-site monitoring or control, e.g. remote control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/80Exchanging energy storage elements, e.g. removable batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L55/00Arrangements for supplying energy stored within a vehicle to a power network, i.e. vehicle-to-grid [V2G] arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/16Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to battery ageing, e.g. to the number of charging cycles or the state of health [SoH]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/24Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries
    • B60L58/26Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries by cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/02Dynamic electric resistor braking
    • B60L7/06Dynamic electric resistor braking for vehicles propelled by ac motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/10Dynamic electric regenerative braking
    • B60L7/14Dynamic electric regenerative braking for vehicles propelled by ac motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/22Dynamic electric resistor braking, combined with dynamic electric regenerative braking
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/54Electrical circuits
    • E05B81/56Control of actuators
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/3453Special cost functions, i.e. other than distance or default speed limit of road segments
    • G01C21/3476Special cost functions, i.e. other than distance or default speed limit of road segments using point of interest [POI] information, e.g. a route passing visible POIs
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3679Retrieval, searching and output of POI information, e.g. hotels, restaurants, shops, filling stations, parking facilities
    • G01C21/3682Retrieval, searching and output of POI information, e.g. hotels, restaurants, shops, filling stations, parking facilities output of POI information on a road map
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0602Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/0608Saving storage space on storage systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0628Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
    • G06F3/0638Organizing or formatting or addressing of data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0668Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
    • G06F3/0671In-line storage system
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/02Reservations, e.g. for tickets, services or events
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0253During e-commerce, i.e. online transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0259Targeted advertisements based on store location
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0261Targeted advertisements based on user location
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0267Wireless devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0639Item locations
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • G07C5/0841Registering performance data
    • G07C5/085Registering performance data using electronic data carriers
    • G07C5/0858Registering performance data using electronic data carriers wherein the data carrier is removable
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • H01M10/441Methods for charging or discharging for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/482Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J4/00Circuit arrangements for mains or distribution networks not specified as ac or dc
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/12Bikes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/10DC to DC converters
    • B60L2210/12Buck converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/10DC to DC converters
    • B60L2210/14Boost converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/30AC to DC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/10Electrical machine types
    • B60L2220/14Synchronous machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/10Electrical machine types
    • B60L2220/16DC brushless machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/40Electrical machine applications
    • B60L2220/46Wheel motors, i.e. motor connected to only one wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/12Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/14Acceleration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/26Vehicle weight
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/421Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/423Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/427Voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/429Current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/52Drive Train control parameters related to converters
    • B60L2240/525Temperature of converter or components thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/545Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/60Navigation input
    • B60L2240/62Vehicle position
    • B60L2240/622Vehicle position by satellite navigation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/60Navigation input
    • B60L2240/64Road conditions
    • B60L2240/642Slope of road
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/60Navigation input
    • B60L2240/64Road conditions
    • B60L2240/645Type of road
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/60Navigation input
    • B60L2240/66Ambient conditions
    • B60L2240/662Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/70Interactions with external data bases, e.g. traffic centres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/10Driver interactions by alarm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/16Driver interactions by display
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/18Driver interactions by enquiring driving style
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/20Driver interactions by driver identification
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/22Driver interactions by presence detection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/40Control modes
    • B60L2260/44Control modes by parameter estimation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/40Control modes
    • B60L2260/50Control modes by future state prediction
    • B60L2260/52Control modes by future state prediction drive range estimation, e.g. of estimation of available travel distance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2270/00Problem solutions or means not otherwise provided for
    • B60L2270/30Preventing theft during charging
    • B60L2270/34Preventing theft during charging of parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2270/00Problem solutions or means not otherwise provided for
    • B60L2270/46Heat pumps, e.g. for cabin heating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M10/4257Smart batteries, e.g. electronic circuits inside the housing of the cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4278Systems for data transfer from batteries, e.g. transfer of battery parameters to a controller, data transferred between battery controller and main controller
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/30Batteries in portable systems, e.g. mobile phone, laptop
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/00032Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by data exchange
    • H02J7/00045Authentication, i.e. circuits for checking compatibility between one component, e.g. a battery or a battery charger, and another component, e.g. a power source
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/92Energy efficient charging or discharging systems for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors specially adapted for vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • Y02T90/167Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles, i.e. smartgrids as interface for battery charging of electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S10/00Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
    • Y04S10/12Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation
    • Y04S10/126Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation the energy generation units being or involving electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV], i.e. power aggregation of EV or HEV, vehicle to grid arrangements [V2G]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S30/00Systems supporting specific end-user applications in the sector of transportation
    • Y04S30/10Systems supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles
    • Y04S30/12Remote or cooperative charging
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S30/00Systems supporting specific end-user applications in the sector of transportation
    • Y04S30/10Systems supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles
    • Y04S30/14Details associated with the interoperability, e.g. vehicle recognition, authentication, identification or billing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S50/00Market activities related to the operation of systems integrating technologies related to power network operation or related to communication or information technologies
    • Y04S50/10Energy trading, including energy flowing from end-user application to grid
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S50/00Market activities related to the operation of systems integrating technologies related to power network operation or related to communication or information technologies
    • Y04S50/14Marketing, i.e. market research and analysis, surveying, promotions, advertising, buyer profiling, customer management or rewards
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/70Operating mechanism
    • Y10T70/7051Using a powered device [e.g., motor]
    • Y10T70/7062Electrical type [e.g., solenoid]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

回収充電分配機のネットワークは、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス(電池、スーパーキャパシタ、ウルトラキャパシタなど)を回収、充電、および分配する。ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスの盗難および改ざんを避けるため、初期設定では、各ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスは、ロックされて動作可能に車両に接続されている。各ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスは、回収充電分配機や他の承認された外部デバイス(サービスセンタに設置されたものなど)に近づかない限り、電力を供給する。回収充電分配機や他の承認された外部デバイスの付近に至ると、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスをロック解除し、交換やサービスを可能にする。【選択図】図3

Description

本出願は、発明の名称が「電池などの電力蓄積デバイスを回収し、充電し、分配する装置、方法、および物品」とされ、2011年7月26日に出願された米国仮特許出願61/511,900号(代理人整理番号170178.401P1)の、合衆国法典第35巻第119条e項に基づく出願日の利益を主張する。
本出願は、発明の名称が「電池などの電力蓄積デバイスを回収し、充電し、分配する装置、方法、および物品」とされ、2012年5月16日に出願された米国仮特許出願61/647,936号(代理人整理番号170178.401P2)の、合衆国法典第35巻第119条e項に基づく出願日の利益を主張する。
本出願は、発明の名称が「回収・充電・分配機の間で電池などの電力蓄積デバイスを再分配する装置、方法、および物品」とされ、2011年9月14日に出願された米国仮特許出願61/534,753号(代理人整理番号170178.402P1)の、合衆国法典第35巻第119条e項に基づく出願日の利益を主張する。
本出願は、発明の名称が「電池などの電力蓄積デバイスを認証し、保障し、制御する装置、方法、および物品」とされ、2011年9月14日に出願された米国仮特許出願61/534,761号(代理人整理番号170178.403P1)の、合衆国法典第35巻第119条e項に基づく出願日の利益を主張する。
本出願は、発明の名称が「ユーザプロフィールに基づいて電池などの電力蓄積デバイスを認証し、保障し、制御する装置、方法、および物品」とされ、2011年9月14日に出願された米国仮特許出願61/534,772号(代理人整理番号170178.404P1)の、合衆国法典第35巻第119条e項に基づく出願日の利益を主張する。
本出願は、発明の名称が「電動車両におけるコンポーネントの熱管理」とされ、2011年7月26日に出願された米国仮特許出願61/511,887号(代理人整理番号170178.406P1)の、合衆国法典第35巻第119条e項に基づく出願日の利益を主張する。
本出願は、発明の名称が「電動車両におけるコンポーネントの熱管理」とされ、2012年5月16日に出願された米国仮特許出願61/647,941号(代理人整理番号170178.406P2)の、合衆国法典第35巻第119条e項に基づく出願日の利益を主張する。
本出願は、発明の名称が「ベストエフォートエコノミーのための車両動作の動的制限」とされ、2011年7月26日に出願された米国仮特許出願61/511,880号(代理人整理番号170178.407P1)の、合衆国法典第35巻第119条e項に基づく出願日の利益を主張する。
本出願は、発明の名称が「車両の電力蓄積デバイスを物理的に保障する装置、方法、および物品」とされ、2011年11月8日に出願された米国仮特許出願61/557,170号(代理人整理番号170178.408P1)の、合衆国法典第35巻第119条e項に基づく出願日の利益を主張する。
本出願は、発明の名称が「電力蓄積デバイスコンパートメントのための装置、方法、および物品」とされ、2011年12月29日に出願された米国仮特許出願61/581,666号(代理人整理番号170178.412P1)の、合衆国法典第35巻第119条e項に基づく出願日の利益を主張する。
本出願は、発明の名称が「車両診断データを提供する装置、方法、および物品」とされ、2012年2月21日に出願された米国仮特許出願61/601,404号(代理人整理番号170178.417P1)の、合衆国法典第35巻第119条e項に基づく出願日の利益を主張する。
本出願は、発明の名称が「電力蓄積デバイスの回収・充電・分配機の位置を提供する装置、方法、および物品」とされ、2012年2月22日に出願された米国仮特許出願61/601,949号(代理人整理番号170178.418P1)の、合衆国法典第35巻第119条e項に基づく出願日の利益を主張する。
本出願は、発明の名称が「電力蓄積デバイスの回収・充電・分配機における電力蓄積デバイスの利用可能性に係る情報を提供する装置、方法、および物品」とされ、2012年2月22日に出願された米国仮特許出願61/601,953号(代理人整理番号170178.419P1)の、合衆国法典第35巻第119条e項に基づく出願日の利益を主張する。
本開示は、概して電力蓄積デバイスの物理的保障に関する。特に本開示は、車両の電力蓄積デバイスの物理的保障に関する。
ハイブリッドおよび全電気式の車両は、従来の内燃エンジン車両を超える幾つかの利点を達成できる。例えば、ハイブリッドまたは電気自動車は、高い燃費を達成でき、排気管汚染を抑制(全廃すら)できる。特に、全電気式車両は排気管汚染が皆無であるだけでなく、全体的な汚染の低減にも関連しうる。例えば、電力は再生可能な供給源(太陽光、水力など)から発生されうる。また例えば、空気汚染を全く発生させない発電所(原子力発電所など)で電力が発生されうる。また例えば、比較的「燃焼がクリーンな」の燃料(天然ガスなど)を燃焼する発電所で電力が発生されうる。当該燃料は、内燃エンジンよりも高い効率を有するが、汚染管理除去システム(工業用空気集塵器など)を利用する場合がある。当該システムは、大型でコスト高であり、個別車両での使用には高価すぎる。
燃焼エンジンにより動力供給されるスクータやモータバイクなどの個人輸送車両は、多くの場所、例えばアジアの多くの大都市では随所に見られる。このようなスクータやモータバイクは、特に自動車、車、またはトラックと比較して低価格の傾向がみられる。また、非常に多数の燃焼エンジンスクータやモータバイクが見られる都市は、汚染が非常に深刻で高レベルの大気汚染に見舞われる傾向がある。多くの燃焼エンジンスクータやモータバイクは、新車のときには、個人輸送汚染源としては比較的低いレベルになる装備とされている。例を挙げると、このようなスクータやモータバイクは、大型車両よりも高い走行距離評価を得ている。このようなスクータやモータバイクは、基本的な汚染管理装置(触媒コンバータなど)を備えることがある。残念なことに、スクータやモータバイクが使用されても保守が行われないと、あるいは、スクータやモータバイクが例えば意図的または非意図的な触媒コンバータの取り外しにより改造されると、工場指定の排出レベルをすぐに超えてしまう。スクータやモータバイクの所有者または運転者は、自分の車両の保守を行なう資金も動機も持ち合わせていないことが多い。
空気汚染は人の健康にマイナスの影響を及ぼし、様々な病気の発生または悪化に関わることが知られている。例えば、多くの報告書では、空気汚染を、肺気腫、喘息、肺炎、および嚢胞性繊維症だけでなく、様々な心循環器系の病気に関連付けている。このような病気は多数の生命を奪い、その他の無数の人々の生活の質を著しく低下させる。
ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システムは、少なくとも1つのコントローラと、前記少なくとも1つのコントローラと結合された少なくとも1つの通信モジュールとを備えており、前記少なくとも1つのコントローラは、前記通信モジュールを介して外部デバイスの認証に係る情報を受信し、前記認証に係る情報の受信に応じて、動作可能に車両と接続された状態からのポータブル電気エネルギー蓄積デバイスの取外しを可能にするために、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構をロック解除するように構成されているものとされうる。
前記少なくとも1つのコントローラは、受信した前記認証に係る情報に基づいて、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構をロック解除するかの判断をするように構成されうる。
前記少なくとも1つのコントローラは、前記外部デバイスに送信するチャレンジ鍵を生成し、前記チャレンジ鍵を前記外部デバイスに送信し、前記認証に係る情報の一部として応答コードを含んでいる前記チャレンジ鍵の送信に対する応答を前記外部デバイスから受信し、秘密鍵と前記応答コードを入力として用いて、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システムおよび少なくとも1つの承認された外部デバイスにのみ知られている秘密アルゴリズムから出力を生成し、前記秘密アルゴリズムから生成された前記出力を前記応答コードと比較するように構成されうる。この場合、前記少なくとも1つのコントローラは、前記比較に基づいて、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構をロック解除するかの判断をするように構成されうる。
前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システムは、前記車両に結合されるか、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスの一部として統合されうる。
前記外部デバイスは、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用回収充電機でありうる。
前記外部デバイスは、車両サービスセンタに設置されたデバイスでありうる。
前記少なくとも1つの通信モジュールは、無線信号を介して前記認証に係る情報を受信し、前記情報を前記少なくとも1つのコントローラに通信して前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構をロック解除することにより、動作可能に車両と接続された状態からの前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスの取外しを可能にするように構成されうる。
ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システムは、前記少なくとも1つのコントローラと結合されたポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構と、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構および前記少なくとも1つのコントローラと結合されたスイッチと、をさらに備えうる。この場合、前記スイッチは、前記少なくとも1つのコントローラにより生成された制御信号により作動されるように構成されうる。また、前記少なくとも1つのコントローラは、前記外部デバイスが前記認証に係る情報に基づいて認証された場合、動作可能に車両と接続された状態からの前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスの取外しを可能にするために、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構をロック解除すべく信号を送信し、所定期間の経過後に前記通信モジュールを介して前記認証に係る情報が受信されない場合、動作可能に車両と接続された状態からの前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスの取外しを不能にするために、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構をロックすべく信号を送信するように構成されうる。
前記少なくとも1つのコントローラは、前記外部デバイスから送信された無線信号を介して前記認証に係る情報を受信するように構成されうる。この場合、前記通信モジュールから特定の最大距離外においては、前記無線信号は検出不能でありうる。
前記無線信号は、前記少なくとも1つのコントローラによる前記外部デバイスの認証のためのローリングコードでありうる。
前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システムは、電力インタフェースをさらに備えうる。この場合、前記電力インタフェースは、前記少なくとも1つのコントローラに結合されており、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構に電力を供給すべく前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスおよび前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構に結合されるように構成されうる。
前記電力インタフェースは、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスが前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構の動作に十分な電力を供給できない場合に、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構に電力を供給すべく前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスとは別の補助電源と結合されるように構成されうる。
ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システムを動作させる方法は、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システムにより、外部デバイスの認証に係る情報を受信し、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システムにより、前記認証に係る情報に基づいて、動作可能に車両と接続された状態からのポータブル電気エネルギー蓄積デバイスの取外しを可能にするためにポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構をロック解除するかについて判断するものとされうる。
前記方法は、前記情報を受信するにあたって、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用回収充電分配機から送信された無線信号を介して前記認証に係る情報を受信しうる。この場合、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用回収充電分配機から受信した前記無線信号は、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システムの通信モジュールから特定の最大距離外においては検出不能でありうる。
前記方法は、前記認証に係る情報に基づいて前記外部デバイスが認証された場合、動作可能に前記車両と接続された状態からのポータブル電気エネルギー蓄積デバイスの取外しを可能にするために、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構をロック解除すべく前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システムのコントローラから信号を送信し、所定期間の経過後に、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システムの前記通信モジュールを介して前記認証に係る情報が受信されない場合、動作可能に前記車両と接続された状態からの前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスの取外しを不能にするために、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構をロックすべく信号を送信しうる。
前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システムは、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスの一部として統合されうる。
前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システムは、前記車両と結合されうる。
前記方法は、前記判断を行なうにあたって、受信した前記認証に係る情報から得たコードを、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システムに関連付けられた少なくとも1つのコードと比較しうる。この場合、前記認証に係る情報から得た前記コードが、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システムに関連付けられた少なくとも1つのコードとマッチする場合、動作可能に前記車両と接続された状態からの前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスの取外しを可能にするために、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構をロック解除しうる。所定期間の経過後に、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システムの前記通信モジュールを介して前記認証に係る情報が受信されない場合、あるいは、所定期間の経過後に、前記認証に係る情報から得た前記コードが、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システムに関連付けられた少なくとも1つのコードとマッチしない場合、動作可能に前記車両と接続された状態からの前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスの取外しを不能にするために、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構をロックしうる。
前記方法は、前記外部デバイスに送信するチャレンジ鍵を生成し、前記チャレンジ鍵を前記外部デバイスに送信し、前記認証に係る情報の一部として応答コードを含んでいる前記チャレンジ鍵の送信に対する応答を前記外部デバイスから受信し、秘密鍵と前記応答コードを入力として用いて、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システムおよび少なくとも1つの承認された外部デバイスにのみ知られている秘密アルゴリズムから出力を生成し、前記秘密アルゴリズムから生成された前記出力を前記応答コードと比較しうる。この場合、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構をロック解除するかの判断は、前記比較に基づいて行なわれうる。
ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスは、バッテリセルと、前記バッテリセルと結合された保障システムとを備えており、前記保障システムは、無線で受信した外部デバイスの認証に係る情報に基づいて、動作可能に車両と接続された状態からの前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス取外しを可能にするものとされうる。
前記保障システムは、少なくとも1つのコントローラと、前記少なくとも1つのコントローラと結合された少なくとも1つの通信モジュールとをさらに備えうる。この場合、前記少なくとも1つのコントローラは、前記通信モジュールを介して外部デバイスの認証に係る情報を受信し、前記認証に係る情報の受信に応じて、動作可能に前記車両と接続された状態からの前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスの取外しを可能にするために、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構をロック解除するかの判断をするように構成されうる。
前記保障システムは、前記少なくとも1つのコントローラと結合されたポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構と、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスが前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構の動作に十分な電力を供給できない場合に、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構に電力を供給すべく、前記少なくとも1つのコントローラおよび前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスとは別の補助電源と結合されるように構成されている電力インタフェースとをさらに備えうる。
図面においては、同一の参照番号は同一または同等の要素または動作を指す。図面における各要素の大きさと位置関係は、必ずしも実際の縮尺比で描かれたものではない。例えば、様々な要素の形状と角度は、実際の縮尺比で描かれていない。これら要素の幾つかは任意に拡大され、視認性が向上するように配置されている。また、図示された要素の特定の形状は、当該要素の実際の形状についての情報を与えるものではなく、図面における認識を容易にするために選択されているに過ぎない。
回収充電分配機を、非限定的な一実施形態例に係る複数の電気エネルギー蓄積デバイス、電動スクータまたはモータバイク、および電気グリッドを介する電気サービスとともに示す模式図である。 非限定的な一実施形態例に係る、図1の回収充電分配機を示すブロック図である。 非限定的な一実施形態例に係る、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用の物理保障システムを示す模式図である。当該システムは、図1の電動スクータまたはモータバイクのポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用である。当該システムは、一例として図1の回収充電分配機と、別例としてスクータまたはモータバイク用サービスセンタと無線通信を行なう。 非限定的な一実施形態例に係る、図3のロック機構コントローラを示す模式図である。 非限定的な一実施形態例に係る、図1と図3のポータブル電気エネルギー蓄積デバイスの断面立面図である。 非限定的な別実施形態例に係る、図1と図3のポータブル電気エネルギー蓄積デバイスの断面立面図である。図3のポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用の物理保障システムは、図1のポータブル電気エネルギー蓄積デバイスと統合されてその一部をなしている。 非限定的な一実施形態例に係る、図3から図6のロック機構コントローラを動作させる上位方法を示すフロー図である。 非限定的な一実施形態例に係る、図3から図6のロック機構コントローラを動作させる下位の方法を示している。当該方法は、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスを受け入れる。当該方法は、図7の方法を実行するのに役立つ。 非限定的な一実施形態例に係る、図3から図6のロック機構コントローラを動作させる下位の方法を示している。当該方法は、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構をロックおよびロック解除する信号を送信する。当該方法は、図7と図8の方法を実行するのに役立つ。
以下の説明では、開示される様々な実施形態の完全な理解を提供するために、幾つかの特定構成の詳細が示される。しかしながら、これら特定構成の詳細の少なくとも1つを伴わずに、または他の方法、コンポーネント、材料などでも実施形態が成立しうることは、当業者にとって明らかである。実施形態の説明を不必要に判り難くするのを避けるために、周知の構造を詳細に図示あるいは説明しない場合がある。周知の構造とは、自動販売機、電池、ロック機構、無線技術、スーパーキャパシタまたはウルトラキャパシタ、電力コンバータ、およびネットワークに関するものである。電力コンバータは、変圧器、整流器、DC/DC電力コンバータ、スイッチモード電力コンバータ、コントローラ、および通信システムを少なくとも含むものである。
明細書、および後続する特許請求の範囲を通じて、文脈上断りのない限り、「備える」という語およびその変化形(備え、備えているなど)は、「少なくとも含む」という非限定的な意味を持つと解釈される。
明細書を通じて用いられている「一実施形態」という表記は、当該実施形態について記載された特定の特徴、構造、あるいは特性が、少なくとも1つの実施形態に含まれていることを意味する。よって、本明細書を通じて様々な箇所で「一実施形態において」という表現が現れても、必ずしも同じ実施形態を指すものではない。
第1、第2、および第3などの序数の使用は、順序付けを示唆するものというよりは、多数の動作や構造の対象を区別しうるものに過ぎない。
ポータブル電力蓄積デバイスという表記は、電池、スーパーまたはウルトラキャパシタを少なくとも含む、電力を蓄積および放出可能なデバイスを意味する。電池という表記は、少なくとも1つの化学的蓄電池(例えばニッケルカドミウム合金またはリチウムイオン電池)を少なくとも含む充電式電池または二次電池を意味する。
本明細書に挙げられる見出し、および要約書は便宜上のものに過ぎず、実施形態の範囲や意味の解釈を与えるものではない。
図1は、一実施形態例に係る環境100を示している。環境100は、回収充電分配機102を含んでいる。
回収充電分配機102は、自動販売機または売店の形態を取りうる。回収充電分配機102は、複数のレシーバ(コンパートメント、レセプタクルとも称する)104a、104b〜104n(図1では3つだけに番号が付されている、まとめて104)を有する。レシーバ104は、回収、充電、および分配のために、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス(例えば、バッテリ、スーパーキャパシタまたはウルトラキャパシタ)106a〜106n(まとめて106)を取り外し可能に受け入れる。図1に示されるように、レシーバ104の幾つかは空である。一方、他のレシーバ104は、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106を保持している。図1は、レシーバ104当たり1つのポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106を示している。しかしながら、実施形態によっては、各レシーバ104は、2つ以上のポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106を保持できる。例えば、レシーバ104の各々は、3つのポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106を受け入れるのに十分な深さを有しうる。したがって、図1に示される回収充電分配機102は、例えば、同時に40個、80個、または120個のポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106を保持することが可能な容量を有しうる。
ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106は、様々な形態を取りうる。例えば、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106は、複数のバッテリ(バッテリセルアレイなど)、またはスーパーキャパシタもしくはウルトラキャパシタ(ウルトラキャパシタセルアレイなど)の形態を取りうる。例えば、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zは、充電池(すなわち二次電池)の形態を取りうる。例えば、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zは、全電動スクータまたはモータバイク108など、個人用輸送車両に物理的に適合した大きさでき、そのような車両に電気的に動力を供給できる。先に述べたように、燃焼エンジンスクータおよびモータバイクは、例えば、アジア、ヨーロッパ、および中東の多くの大都市において一般的である。都市または地域のいたるところで充電されたバッテリを都合よく入手できれば、燃焼エンジンスクータおよびモータバイクに取って代わる、全電動スクータおよびモータバイク108の使用を促進することができ、それによって、大気汚染が緩和されるとともに、騒音も低減される。
ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106(106zのみ図示)は、複数の電気端子110a、110b(2つが示されている、まとめて110)を含みうる。電気端子110は、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zの外部からアクセス可能とされている。電気端子110は、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zから電荷が供給可能にするとともに、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zを充電または再充電するために、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zへ電荷を供給可能にする。図1では柱体として示されているが、電気端子110は、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zの外部からアクセス可能な他の任意の形態を取りうる。例えば、電気端子110は、バッテリハウジングのスロット内に配置されうる。ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106は、公衆に貸し出され、リースされ、賃貸されうる。したがって、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106が動力供給先の車両に動作可能に接続された状態から、どのような状況でどのようにして取り外されうるのかを管理することが望ましい。このようにポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106の物理的保障を管理することで、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106の窃盗や誤用を防止するのに役立つ。ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106を物理的に保障するシステムおよび方法は、車両からのポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106の取り外しを管理するための保障システムを含んでおり、本明細書に記載のポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106を回収、充電、および分配するシステム全体にとって有用である。ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106を物理的に保障するシステムおよび方法については、図3から図9を参照しつつより詳細に後述する。
回収充電分配機102は、回収充電分配機102が様々なエンドユーザによって便利かつ容易に利用可能な場所112に配置される。その場所は、多くの様々な形態をとりうる。例えば、小売環境(コンビニエンスストア、スーパーマーケット、ガソリンスタンドもしくは給油所、サービスセンタなど)が挙げられる。あるいは、回収充電分配機102は、既存の小売りなどのビジネスとは関連しない場所112(例えば、公園などの公共の場所)に単独で設置されうる。したがって、回収充電分配機102は、例えば、都市または地域のいたるところにあるコンビニエンスストアチェーンの各店舗に配置されうる。そのような配置は、コンビニエンスストアは、ターゲット人口またはターゲット層にとっての利便性に基づいて立地選定または店舗展開が行われるという事実を利用できる。また、そのような配置は、店先などの小売場所といった既存の借地を利用できることにより、回収充電分配機102の広範なネットワークが都市または地域内において迅速に展開されることを可能にする。ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106が全電動スクータまたはモータバイク108内にある間の物理的保障を提供する大規模ネットワークを迅速に形成することにより、上記のシステムに依存する商業的成功の可能性が高まる。
場所112は、電気サービス114を含みうる。電気サービス114は、例えば送電網116を介して、発電所(不図示)から電力を受信する。電気サービス114は、例えば、電気サービスメータ114a、回路パネル(回路ブレーカパネルやヒューズボックスなど)114b、配線114c、および電気コンセント114dの少なくとも1つを含みうる。場所112が既存の小売店またはコンビニエンスストアである場合、電気サービス114は、既存の電気サービスでありうる。この場合、定格値が幾らか制限されうる(120ボルト、240ボルト、220ボルト、230ボルト、15アンペアなど)。
回収充電分配機102は、再生可能電力源を含んでもよいし、再生可能電力源に結合されてもよい。例えば、戸外の場所に設置される場合、回収充電分配機102は、日射から電力を発生させる光起電(PV)セルのアレイ118を含みうる。あるいは、回収充電分配機102は、場所112とは別の場所(屋上やポールの先端など)に配置されたマイクロタービン(風力タービンなど)またはPVアレイ(不図示)に電気的に結合されうる。
回収充電分配機102は、バックエンドまたはバックオフィスシステム120(1つだけ図示)など、少なくとも1つの遠隔配置されたコンピュータシステムに通信可能に結合されうる。バックエンドまたはバックオフィスシステム120は、都市などのエリア一円に分散された複数の回収充電分配機102からのデータ回収と、当該複数の回収充電分配機102の制御の少なくとも一方を行ないうる。実施形態によっては、バックエンドまたはバックオフィスシステム120は、当該データ回収と当該制御の少なくとも一方を、少なくとも1つのコードの生成、追跡、送信、および受信の少なくとも1つを実行することにより行ないうる。当該コードは、回収充電分配機102によって全電動スクータもしくはモータバイク108などの車両に送信される無線信号126内に含まれる。当該コードの送信と受信の少なくとも一方は、全電動スクータまたはモータバイク108が回収充電分配機102の近くにある間に、当該全電動スクータまたはモータバイク108からポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106を取り外すためのアクセスを許可する。バックエンドまたはバックオフィスシステム120と回収充電分配機102の間の通信は、少なくとも1つのネットワーク122を含む少なくとも1つの通信チャネル上、あるいは少なくとも1つの非ネットワーク通信チャネル上で行われうる。通信は、少なくとも1つの有線通信チャネル(ツイストペア配線、光ファイバなど)、無線通信チャネル(電波、マイクロ波、衛星、801.11準拠など)上で行なわれうる。ネットワーク通信チャネルは、少なくとも1つのローカルエリアネットワーク(LAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN)、エクストラネット、イントラネット、またはワールドワイドウェブ部分を含むインターネットを含みうる。
回収充電分配機102は、ユーザインタフェース124を含みうる。ユーザインタフェースは、様々な入出力(I/O)デバイスを含みうる。入出力(I/O)デバイスは、エンドユーザと回収充電分配機102のやり取りを可能にする。様々なI/Oデバイスは、以下に列挙され、図2を参照して説明される。
図2は、一実施形態例に係る、図1に示した回収充電分配機102を示している。
回収充電分配機102は、制御サブシステム202と、充電サブシステム204と、通信サブシステム206と、ユーザインタフェースサブシステム208とを含む。
制御サブシステム202は、コントローラ210を含む。コントローラ210は、様々なセンサから信号を受信し、論理演算を実行し、様々なコンポーネントに信号を送信できる。コントローラ210は、例えば、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、プログラマブルロジックコントローラ(PLC)、プログラマブルゲートアレイ(PGA)、特定用途向け集積回路(ASIC)などのコントローラを含む。一般に、コントローラ210は、マイクロプロセッサ(例えば、INTEL、AMD、ATOM)の形態を取りうる。制御サブシステム202は、少なくとも1つの在続的なプロセッサまたはコンピュータ読取り可能な記憶媒体も含みうる。当該プロセッサまたはコンピュータ読取り可能な記憶媒体の例としては、リードオンリメモリ(ROM)212、ランダムアクセスメモリ(RAM)214、およびデータストレージ216(例えば、フラッシュメモリもしくはEEPROMなどの半導体型記憶媒体、またはハードディスクなどの回転型記憶媒体)が挙げられる。また、在続的なプロセッサまたはコンピュータ読取り可能な記憶媒体212、214、216は、コントローラ210の一部である任意の在続的な記憶媒体(例えばレジスタ)でありうる。制御サブシステム202は、様々なコンポーネントを互いに結合する少なくとも1つのバス218(1つだけ示されている)を含みうる。バス218の例としては、少なくとも1つの電力バス、命令バス、データバスが挙げられる。
図示のように、ROM212などの在続的なプロセッサもしくはコンピュータ読取り可能な記憶媒体212、214、216は、命令とデータの少なくとも一方、または変数もしくはパラメータの値を記憶する。データの組は、様々な形態(ルックアップテーブル、データベース内の1組のレコードなど)を取りうる。命令、データ、または値の組は、コントローラ110によって実行可能である。命令、データ、または値の組の実行は、コントローラ110に特定の動作を実行させる。当該動作は、回収充電分配機102にポータブルエネルギー蓄積デバイスを回収、充電、分配させる。また、当該動作は、回収充電分配機102に少なくとも1つの信号を送らせる。当該信号は、全電動スクータまたはモータバイク108が回収充電分配機102の近辺にあるときに、当該全電動スクータまたはモータバイク108から取り外すためにポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106へのアクセスを可能にする。ここに記載した回収充電分配機102の特定の動作は、図3と様々なフロー図(図7から図9)も参照しつつ説明される。これらの図においては、回収充電分配機102は、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106が全電動スクータまたはモータバイク108に動作可能に接続された状態から取り外されるのを可能にするために認証された外部デバイスとして説明される。
コントローラ210は、命令、データなどを揮発的に記憶するために、従来の方法でRAM214を使用できる。コントローラ210は、情報を記録または保持するためにデータストレージ216を使用できる。当該情報は、例えば、全電動スクータまたはモータバイク108が回収充電分配機102の近辺にあるときに、当該全電動スクータまたはモータバイク108から取り外すためにポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106へのアクセスを可能にする少なくとも1つのコードと、回収充電分配機102自体の動作に関する情報の少なくとも一方である。命令は、回収充電分配機102の動作を制御するために、コントローラ210によって実行可能である。命令は、エンドユーザまたはオペレータによる入力に応じて、かつデータや変数もしくはパラメータの値を用いて実行可能である。
制御サブシステム202は、回収充電分配機102の様々なセンサと他のコンポーネントの少なくとも一方から信号を受信する。当該信号は、これらコンポーネントの動作、ステータス、または状態を特徴付けて示す情報を含む。図2では、センサは、円内に記された適切な下付き文字を伴った文字Sによって表される。
例えば、少なくとも1つの位置センサSP1〜SPNは、レシーバ104の各々におけるポータブル電力蓄積デバイス106の存在または非存在を検出できる。位置センサSP1〜SPNは、様々な形態を取りうる。例えば、位置センサSP1〜SPNは、機械式スイッチの形態を取りうる。機械式スイッチは、ポータブル電力蓄積デバイス106がレシーバ104内に挿入されているときの、当該ポータブル電力蓄積デバイス106の一部に対する接触に応じて開閉される。また例えば、位置センサSP1〜SPNは、光学スイッチ(すなわち、光源および受光器)の形態を取りうる。光学スイッチは、ポータブル電力蓄積デバイス106がレシーバ104内に挿入されているときの、当該ポータブル電力蓄積デバイス106の一部に対する接触に応じて開閉される。また例えば、位置センサSP1〜SPNは、電気的センサまたはスイッチの形態を取りうる。電気的センサまたはスイッチは、ポータブル電力蓄積デバイス106がレシーバ104内に挿入されているときの、当該ポータブル電力蓄積デバイス106の端子110に対する接触によって形成される閉回路状態、またはレシーバ104内に当該ポータブル電力蓄積デバイス106が存在しないことにより形成される開回路状態の検出に応じて開閉される。これらの例は、非限定的であることを意図している。ポータブル電力蓄積デバイス106の存否を検出するために、またはポータブル電力蓄積デバイス106のレシーバへの挿入を検出するために、他の任意の構造およびデバイスが利用されうる。
例えば、少なくとも1つの電荷センサSC1〜SCNは、レシーバ104の各々におけるポータブル電力蓄積デバイス106の電荷を検出できる。電荷センサSC1〜SCNは、ポータブル電力蓄積デバイス106によって蓄積されている電荷量を検出できる。また、電荷センサSC1〜SCNは、各レシーバ104におけるポータブル電力蓄積デバイス106に供給されている電荷量と充電率の少なくとも一方を検出できる。これにより、各ポータブル電力蓄積デバイス106の現在の(すなわち一時的な)充電状態またはステータスの評価を可能にするとともに、ポータブル電力蓄積デバイス106の充電に対するフィードバック制御(充電率に対する制御を含む)を可能にしうる。電荷センサSC1〜SCNは、様々な電流センサと電圧センサの少なくとも一方を含みうる。
例えば、少なくとも1つの温度センサST1(1つだけ示されている)は、レシーバ104または周囲環境の温度を検出または検知できる。
制御サブシステム202は、制御信号に応答して、様々なアクチュエータと他のコンポーネントの少なくとも一方に信号を提供する。当該信号は、コンポーネントが実行すべき動作、またはコンポーネントが至るべき状態もしくは条件を特徴付けて示す情報を含む。図2では、制御信号、および当該制御信号に応答するアクチュエータまたは他のコンポーネントは、円内に記された適切な下付き文字を伴った文字Cによって表される。
例えば、少なくとも1つのエンジン制御信号CA1〜CANは、少なくとも1つのアクチュエータ220(1つだけ示されている)の動作に影響しうる。例えば、制御信号CA1は、第1位置と第2の位置の間でアクチュエータ220を動かすか、アクチュエータ220よって発生される磁界を変化させうる。アクチュエータ220は、様々な形態(少なくともソレノイド、ステッパモータなどの電気モータ、または電磁石を含む)を取りうる。アクチュエータ220は、ラッチ、ロックなどの保持機構222を動作させるように結合されうる。ラッチ、ロックなどの保持機構222は、レシーバ104(図1)内で少なくとも1つのポータブル電力蓄積デバイス106(図1)を選択的に固定または保持できる。例えば、ラッチ、ロックなどの保持機構222は、ポータブル電力蓄積デバイス106(図1)のハウジングの一部である対応構造と物理的に結合できる。あるいは、ラッチ、ロックなどの保持機構222は、ポータブル電力蓄積デバイス106(図1)のハウジングの一部である対応構造と磁気的に結合できる。また例えば、ラッチ、ロックなどの保持機構222は、レシーバ104(図1)を開放でき、これにより、少なくとも一部を放電したポータブル電力蓄積デバイス106を充電のために受け入れ可能にできる。例えば、アクチュエータは、レシーバ104(図1)のドアを開閉することにより、内部に収容されたポータブル電力蓄積デバイス106(図1)へのアクセスを選択的に提供できる。また例えば、アクチュエータは、ラッチまたはロックを開閉することにより、エンドユーザがレシーバ104(図1)のドアを開閉可能にできる。これにより、内部に収容されたポータブル電力蓄積デバイス106(図1)へのアクセスを選択的に提供できる。
制御サブシステム202は、少なくとも1つのポート224aを含みうる。ポート224aは、充電サブシステム204の少なくとも1つのポート224bに制御信号を提供する。ポート224a、224bは、双方向通信を提供できる。制御サブシステム202は、少なくとも1つのポート226aを含みうる。ポート226aは、ユーザインタフェースサブシステム208の少なくとも1つのポート226bに制御信号を提供する。ポート226a、226bは、双方向通信を提供できる。
充電サブシステム204は、様々な電気電子コンポーネントを含む。電気電子コンポーネントは、レシーバ104内に配置あるいは収容されたポータブル電力蓄積デバイス106を充電する。例えば、充電サブシステム204は、少なくとも1つの電力バスまたは電力バスバー、リレー、コンタクタ、他のスイッチ(絶縁ゲートバイポーラトランジスタすなわちIGBT、金属酸化物半導体トランジスタすなわちMOSFETなど)、整流器ブリッジ、電流センサ、漏電遮断回路などを含みうる。電力は、接点を介して供給される。接点は、様々な形態(端子、リード、ポストなど)を取りうる。接点は、様々なコンポーネントの電気的結合を可能にする。幾つかの実例が図2に示されているが、網羅的であることを意図してはいない。別のコンポーネントが利用されうる一方で、他のコンポーネントは除外されうる。
図示された充電サブシステム204は、第1電力コンバータ230を含む。第1電力コンバータ230は、電気サービス114(図1)からラインまたはコード232を介して電力を受信する。電力は、一般に、単相または多層(2相か3相)のAC電力の形態である。そのため、第1電力コンバータ230は、交流波形を直流に整流するために、電圧、電流、および位相を変換するために、ならびに過渡電流および雑音を低減させるために、電気サービス114(図1)を介して受信した電力の変換あるいは調整を必要としうる。したがって、第1電力コンバータ230は、変圧器234、整流器236、DC/DC電力コンバータ238、およびフィルタ240を含みうる。
変圧器234は、電気サービス114(図1)を介して受信した電力を処理するのに適した定格を有するように、任意の様々な市販の変圧器の形態を取りうる。実施形態によっては、複数の変圧器を利用しうる。好ましくは、変圧器234は、回収充電分配機102のコンポーネントと送電網116(図1)の間にガルバニック絶縁を提供できる。整流器236は、例えば、フルブリッジダイオード整流器またはスイッチモード整流器など、様々な形態を取りうる。整流器236は、交流電力を直流電力に変換するように動作できる。DC/DC電力コンバータ238は、多様な形態を取りうる。例えば、DC/DC電力コンバータ238は、スイッチモードDC/DC電力コンバータの形態を取りうる。スイッチモードDC/DC電力コンバータは、例えば、ハーフまたはフルブリッジ構成でIGBTまたはMOSFETを利用する。DC/DC電力コンバータ238は、少なくとも1つのインダクタを含みうる。DC/DC電力コンバータ238は、昇圧コンバータ、降圧コンバータ、同期降圧コンバータ、降圧昇圧コンバータ、またはフライバックコンバータを含む形態を有しうる。フィルタ240は、少なくとも1つのコンデンサ、抵抗器、ツェナダイオードなどの要素を含みうる。これらは、電圧スパイクを抑制し、過渡電流や雑音を除去もしくは低減する。
また、図示された充電サブシステム204は、再生可能電源、例えば、PVアレイ118(図1)から電力を受信できる。そのような電力は、第1電力コンバータ230によって変換または調整されうる。そのような電力は、例えば、変圧器236と整流器236の少なくとも一方をバイパスしてDC/DC電力コンバータ238に直接的に供給されうる。あるいは、図示された充電サブシステム204は、そのような電力を変換または調整する専用の電力コンバータを含みうる。
図示された充電サブシステム204は、第2の電力コンバータ242を含みうる。第2の電力コンバータ242は、他のポータブル電力蓄積デバイス106を充電するために、少なくとも1つのポータブル電力蓄積デバイス106(図1)から少なくとも1つのライン244を介して電力を受信する。そのため、第2の電力コンバータ242は、例えば、電圧または電流を変換するとともに過渡電流および雑音を低減させるために、ポータブル電力蓄積デバイス106から受信した電力の変換や調整を必要としうる。したがって、第2の電力コンバータ242は、DC/DC電力コンバータ246とフィルタ248の少なくとも一方を含みうる。様々なDC/DC電力コンバータおよびフィルタについては、上述の通りである。
図示された充電サブシステム204は、複数のスイッチ250を含む。複数のスイッチ250は、制御サブシステム202からポート224a、224bを介して供給される制御信号に応答する。スイッチは、少なくとも1つの第1のポータブル電力蓄積デバイス106を選択的に結合するように動作可能である。当該結合により、少なくとも1つの第1のポータブル電力蓄積デバイス106は、第1電力コンバータを介する電気サービスから供給された電力と、少なくとも1つの第2のポータブル電力蓄積デバイス106から供給された電力の双方により充電される。少なくとも1つの第1のポータブル電力蓄積デバイス106の数は任意である。少なくとも1つの第2のポータブル電力蓄積デバイス106の数は任意である。図2において、ポータブル電力蓄積デバイス106は、負荷L、L〜Lとして表されている。
また、通信サブシステム206は、少なくとも1つの通信モジュールまたはコンポーネントを含みうる。当該通信モジュールまたはコンポーネントは、バックエンドもしくはバックオフィスシステム120(図1)の様々なコンポーネント、全電動スクータもしくはモータバイク108の様々なコンポーネント、およびポータブル電力蓄積デバイス106の様々なコンポーネントの少なくともいずれかとの通信を容易にする。通信サブシステム206は、例えば、少なくとも1つのモデム252、少なくとも1つの通信カードあるいはコンポーネント254(イーサネットカードなど)の少なくともいずれかを含みうる。制御サブシステム202のポート256aは、制御サブシステム202を通信サブシステム206のポート256bと通信可能に結合できる。通信サブシステム206は、回収充電分配機102の外部にある他の様々なデバイスとの有線通信と無線通信の少なくとも一方を提供できる。例えば、通信サブシステム206は、様々なコンポーネントとの近距離無線通信または長距離無線通信を提供できる。当該他の様々なデバイスは、全電動スクータもしくはモータバイク108の様々なコンポーネントと、ポータブル電力蓄積デバイス106の様々なコンポーネントの少なくとも一方を含む。近距離無線通信は、例えば、Bluetooth、近距離無線通信(NFC)、無線周波数識別(RFID)コンポーネントおよびプロトコルを介する。長距離無線通信は、例えば、無線LAN、衛星、もしくは携帯電話ネットワークを介する。通信サブシステム206は、少なくとも1つのポート、無線受信機、無線送信機、または無線送受信器を含みうる。これらは、様々な遠隔コンポーネントまたはシステムへの無線信号経路を提供する。通信サブシステム206は、少なくとも1つのブリッジまたはルータを含みうる。これらは、ネットワークトラフィックを処理するのに適している。ネットワークトラフィックは、パケット交換タイプの通信プロトコル(TCP/IP)、イーサネットなどのネットワークプロトコルを含む。
ユーザインタフェースサブシステム208は、少なくとも1つのユーザ入出力(I/O)コンポーネントを含む。例えば、ユーザインタフェースサブシステム208は、情報をエンドユーザに提示するように動作可能なタッチスクリーンディスプレイ208a、およびユーザ選択の指示を受信するためのグラフィカルユーザインタフェース(GUI)を含みうる。ユーザインタフェースサブシステム208は、キーボードもしくはキーパッド208bと、カーソルコントローラ(例えば、マウス、トラックボール、トラックパッド:不図示)の少なくとも一方を含みうる。これらは、エンドユーザによる情報の入力と、GUI内におけるユーザ選択可能なアイコンの選択の少なくとも一方を可能にする。ユーザインタフェースサブシステム208は、エンドユーザに聴覚メッセージを提供するスピーカ208cと、音声ユーザ入力(音声コマンドなど)を受信するマイクロフォン208dを含みうる。
ユーザインタフェースサブシステム208は、カード型媒体209から情報を読み取るカードリーダ208eを含みうる。カードリーダ208eは、様々な形態を取りうる。例えば、カードリーダ208eは、カード209に記された磁気ストライプ内に符号化された情報を読み取るための、磁気ストライプリーダの形態を取ってもよく、または磁気ストライプリーダを含んでもよい。例えば、カードリーダ208eは、機械読取り可能なシンボル(例えば、バーコード、マトリックスコード)カードリーダの形態を取ってもよく、または機械読取り可能なシンボルカードリーダを含んでもよい。これらは、カード209に記された機械読取り可能なシンボル内に符号化された情報を読み取る。例えば、カードリーダ208eは、スマートカードリーダの形態を取ってもよく、またはスマートカードリーダを含んでもよい。これらは、カード209に内蔵された在続的な媒体内に符号化された情報を読み取る。そのような媒体の例としては、無線周波数識別(RFID)トランスポンダ、または電子決済チップ(近距離無線通信(NFC)チップなど)を用いる媒体が挙げられる。したがって、カードリーダ208eは、様々なカード媒体209(クレジットカード、デビットカード、ギフトカード、プリペイドカード、および運転免許証などの身分証明媒体など)から情報を読み取り可能でありうる。カードリーダ208eは、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106に内蔵された在続的な媒体内に符号化された情報を読み取り可能でありうる。また、カードリーダ208eは、RFIDトランスポンダ、送受信器、NFCチップなどの通信デバイスを含みうる。これらは、例えば、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106と全電動スクータもしくはモータバイク108の少なくとも一方に対する回収充電分配機102の認証のために、あるいは回収充電分配機102に対するポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106の認証のために、全電動スクータもしくはモータバイク108の様々なコンポーネントと、ポータブル電力蓄積デバイス106の様々なコンポーネントの少なくともいずれかに情報を伝達する。
ユーザインタフェースサブシステム208は、紙幣受入識別器208fと硬貨受入器208gの少なくとも一方を含みうる。これらは、現金支払いを受け入れ、貨幣の識別を行なう。これらは、クレジットカードを入手できない人々へのサービス提供に非常に役立ちうる。紙幣受入識別器208fと硬貨受入器208gの少なくとも一方は、任意の様々な形態(現在市販されており、様々な自動販売機および売店で使用されているものなど)を取りうる。
図3は、非限定的な一実施形態例に係るポータブル電気エネルギー蓄積デバイスを物理的に保障するシステムを示している。当該システムは、スクータまたはモータバイク108のポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zが無線通信を行なうためのものである。無線通信は、例えば、回収充電分配機102や、スクータまたはモータバイクサービスセンタ318のデバイスと行なわれる。
図示されているのは、ロック機構コントローラ306と動作可能に結合されたポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構320である。ある実施形態においては、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構320とロック機構コントローラ306は、スクータまたはモータバイク108の一部である。他の実施形態においては、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構320とロック機構コントローラ306は、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zと統合されているか、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zの一部である。
ロック機構コントローラ306と無線通信を行なう回収充電分配機102も図示されている。例えば、図2に示した回収充電分配機102の通信サブシステム206は、回収充電分配機102の外部にある他の様々なデバイスとの有線通信と無線通信の少なくとも一方を提供できる。当該他の様々なデバイスは、ロック機構コントローラ306を含む。近距離無線通信は、例えば、Bluetooth、近距離無線通信(NFC)、無線周波数識別(RFID)コンポーネントおよびプロトコルを介する。長距離無線通信は、例えば、無線LAN、衛星、もしくは携帯電話ネットワークを介する。通信サブシステム206は、少なくとも1つのポート、無線受信機、無線送信機、または無線送受信器を含みうる。これらは、ロック機構コントローラ306への無線信号経路を提供する。通信サブシステム206は、少なくとも1つのブリッジまたはルータを含みうる。これらは、ネットワークトラフィックを処理するのに適している。ネットワークトラフィックは、パケット交換タイプの通信プロトコル(TCP/IP)、イーサネットなどのネットワークプロトコルを含む。
ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zは、公衆への貸出、リース、賃貸の少なくとも1つが行なわれうる。ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zは、比較的高価なコンポーネントであることが一般的であるため、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zが、どのような状況でどのようにして動力供給先のスクータまたはモータバイク108と動作可能に接続されうるのか、および取り付けられた状態から取り外されうるのかの少なくとも一方を管理することが望ましい。このようにポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zの物理的保障を管理することにより、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zの窃盗や誤用を防止するのに役立つ。例えば、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zは、スクータまたはモータバイク108に動作可能に接続され、外部デバイス(上述の回収充電分配機102や、少なくとも1つの無線通信サブシステムを有するサービスセンタ318のデバイスなど)からの認証情報を含んでいる無線信号をロック機構コントローラ306が検出するまでの間、当該スクータまたはモータバイク108に対して物理的にロックされるか補償されうる。上記無線通信サブシステムは、例えば、上述の回収充電分配機102でありうる。上述の回収充電分配機102のような無線通信サブシステムを少なくとも備える外部デバイス(不図示)の他の例としては、カードキー、アクセスカード、クレジットカード、アクセス制御キーフォブ、モバイル演算装置、携帯電話、携帯情報端末(PDA)、スマートフォン、バッテリ充電器などのアクセス制御デバイスが挙げられるが、これらに限定されるものではない。
回収充電分配機102は、ロック機構コントローラ306に対して、無線信号126を定期的、定常的、または非定期的に発信する。ロック機構コントローラ306は、回収充電分配機102を認証すべく当該信号を受信できる状態にある。当該信号の受信によりポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構320を起動してロック解除を行ない、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zをスクータまたはモータバイク108から取り外し可能にする。これに加えてあるいは代えて、ロック機構コントローラ306は、無線信号126を定期的または定常的に発信できる。この場合、当該信号の受信を待機している回収充電分配機102は、ロック機構コントローラ306に対する無線信号で当該信号に応答する。ロック機構コントローラ306は、回収充電分配機102を認証すべく応答信号を受信すると、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構320を起動してロック解除を行ない、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zをスクータまたはモータバイク108から取り外し可能にする。
実施形態によっては、回収充電分配機102から受信する無線信号は、信号が権限を与えられたデバイスから受信したものであることを保証するために、ロック機構コントローラ306によって認証されうるコードを含みうる。当該コードは、例えば、そのような保障を提供する時間依存のコード(「ホッピング」コードや「ローリング」コードなど)でありうる。40ビットローリングコードの場合、40ビットが、240(約1兆)個のコードを提供可能である。しかしながら、他のビット長のコードも使用されうる。回収充電分配機102のメモリ(例えばROM212)は、現在の40ビットコードを保持できる。そして、回収充電分配機102は、ロック機構コントローラ306がポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構320をロック解除するように、その40ビットコードをロック機構コントローラ306に送信する。ロック機構コントローラ306も、現在の40ビットコードを保持する。期待通りの40ビットコードを受信した場合、ロック機構コントローラ306は、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構320をロック解除する。期待通りの40ビットコードを受信しなかった場合、ロック機構コントローラ306は、何もしない。実施形態によっては、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構320がロック解除状態にある間にロック機構コントローラ306が期待通りの40ビットコードを受信しなかった場合、または所定期間内に何の信号も受信できなかった場合、ロック機構コントローラ306は、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構320をロックする。
回収充電分配機102とロック機構コントローラ306の双方は、同じ疑似乱数発生器を使用する。当該疑似乱数発生器は、例えば、回収充電分配機102とロック機構コントローラ306の各プロセッサによって実現される。同じ疑似乱数発生器を使用して、40ビットコードを生成する。回収充電分配機102は、各スクータもしくはモータバイク108、または各ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106における各ロック機構コントローラ306の疑似乱数発生器とマッチするように、異なる複数の疑似乱数発生器を有しうる。ロック機構コントローラ306は、回収充電分配機102から有効なコードを受信すると、受信した有効なコードに関連する次のコードを生成すべく同じ疑似乱数発生器を使用する。そして、ロック機構コントローラ306は、回収充電分配機102と無線で通信して、同じ疑似乱数発生器を使用して同様に次のコードを生成するように命令する。回収充電分配機102は、そのコードを次の使用に備えて記憶する。このようにして、回収充電分配機102とロック機構コントローラ306は、同期させられる。ロック機構コントローラ306は、期待通りのコードを受信した場合にのみ、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構320をロック解除する。
また、生成された現在の40ビットコードあるいは他の時間依存ローリングコードは、回収充電分配機のネットワーク内の少なくとも1つの他の回収充電分配機に、例えば、図1に示されたネットワーク122を介して通信されうる。これにより、ロック機構コントローラ306を有するスクータもしくはモータバイク、またはロック機構コントローラ306を有するポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zが、他の回収充電分配機の無線信号範囲内に入った場合、いずれの回収充電分配機102も、正しい現在のコードをロック機構コントローラ306に伝達できる。
実施形態によっては、ロック機構コントローラ306は、疑似乱数系列内の次の256個の有効なコードのいずれも承認できる。このようにすることで、ロック機構コントローラ306と回収充電分配機102が、何らかの理由で、256個以下のローリングコードだけ同期がずれた場合でも、ロック機構コントローラ306は、依然として回収充電分配機102からの送信を承認し、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構320をロック解除し、受信した有効なコードに関連する次のコードを生成する。
他の実施形態では、ホッピング、ローリング、または時間依存コードは、ユニバーサルコードでありうる。ユニバーサルコードは、バックエンドまたはバックオフィスシステム120によって回収充電分配機102に伝達され、またロック機構コントローラ306に無線で伝達される。このような処理は、WANやLAN上で行われうる。これに加えてあるいは代えて、このような処理は、ロック機構コントローラ306が回収充電分配機102の無線通信範囲内に入った場合(回収充電分配機102を訪れた場合など)に行われうる。
実施形態によっては、ロック機構コントローラ306と回収充電分配機は、共通の秘密鍵またはコードを記憶し、回収充電分配機の認証のための共通の秘密アルゴリズムを使用する。共通の秘密アルゴリズムは、例えば、ハッシュ関数などのアルゴリズムでありうる。当該アルゴリズムは、秘密鍵と少なくとも1つの他の鍵あるいはコードを入力として、異なる出力を生成する。共通の秘密アルゴリズムは、ロック機構コントローラ306と回収充電分配機の各プロセッサによって、ロック機構コントローラ306と回収充電分配機の各コンピュータ読取り可能な媒体上に記憶された命令、またはロック機構コントローラ306と回収充電分配機のそれぞれにおいて構成されたハードウェアもしくはファームウェアコンポーネント上に記憶された命令を使用して、実行されうる。共通の秘密アルゴリズムおよび共通の秘密鍵またはコードは、まず符号化され、プログラムされ、ロック機構コントローラ306と回収充電分配機にインストールされる。これらは、共通の秘密アルゴリズムおよび共通の秘密鍵またはコードが取得不能あるいは発見不能となることを保障する方法で行なわれる。共通の秘密アルゴリズムおよび共通の秘密鍵またはコードは、認証プロセス中は、ロック機構コントローラ306と回収充電分配機の間で通信されない。
回収充電分配機から無線信号126を介して認証ビーコンまたは要求を受信すると(当該無線信号126は、ロック機構コントローラ306から受信した無線信号またはビーコンに応答して送信されたものでありうる)、ロック機構コントローラ306は、チャレンジ鍵を生成し、このチャレンジ鍵を回収充電分配機に送信する。回収充電分配機は、チャレンジ鍵を受信すると、秘密アルゴリズムおよび共通の秘密鍵を使用して応答値を生成し、この応答値をロック機構コントローラ306に送信する。そして、ロック機構コントローラ306は、生成されたチャレンジ鍵および秘密鍵を秘密アルゴリズムへの入力として使用し、秘密アルゴリズムから出力値を生成することによって、応答値を検証する。そして、ロック機構コントローラ306は、秘密アルゴリズムからのこの出力値を、回収充電分配機から受信した応答値と比較する。ロック機構コントローラ306によって生成された秘密アルゴリズムからの出力と、回収充電分配機から受信した応答値が一致した場合、回収充電分配機は認証される。その場合、ロック機構コントローラ306は、然るべき動作(ロック解除するための制御信号をロック機構320に送信するなど)を行ないうる。ロック機構コントローラ306によって生成された秘密アルゴリズムからの出力と、回収充電分配機から受信した応答値が一致しなかった場合、回収充電分配機は認証されない。その場合、ロック機構コントローラ306は、何の動作も行なえない。あるいは、ロック機構コントローラ306は、然るべき他の動作を行ないうる。例えば、まだロックがされていなければ、ロック機構コントローラ306は、ロックするための制御信号をロック機構320に送信する。実施形態によっては、公開鍵と公開アルゴリズムの少なくとも一方を任意に組み合わせた任意の認証プロセスが使用されうる。
ロック機構コントローラ306が、回収充電分配機102から無線信号126をもはや受信できなくなると(例えば、スクータまたはモータバイクが、回収充電分配機102においてポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zの交換をすでにすませ、既に回収充電分配機102の無線信号126の範囲内から立ち去った後)、ロック機構コントローラ306は、スクータまたはモータバイク108に動作可能に接続された状態からポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zを取り外し可能となるのを防止するために、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構320にロックを行なわせる信号を送信する。また、上述のように、回収充電分配機102、または他のデバイスから受信した信号が無効なコードを含む場合にまだロックがなされていなければ、ロック機構コントローラ306は、スクータまたはモータバイクに動作可能に接続された状態からポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zを取り外し可能となるのを防止するために、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構320にロックを行わせる信号を送信する。ロック機構コントローラ306が、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zの一部ではない構成においては、ロック機構コントローラ306は、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構320にロックを行わせる信号を送信する前に、スクータまたはモータバイク108内にポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zが存在することを検出しなければならない。
実施形態によっては、認証の無線に係る部分は大きく変更される。近距離の場合、システムは、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスを交換のために解放するように、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用の回収充電分配機に車両との無線通信を行なわせる。また、また、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用の回収充電分配機またはサービスセンタは、移動体でありうる。例えば、サービス車両は、路肩の停車している故障中または充電切れの車両のところまで行くことができ、認証されたサービス車両が近距離にいる場合にのみ、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスは取り外し可能となる。「近距離」は、システムにより短距離無線信号の範囲内で選択される距離でありうる。極短距離も使用されうる。例えば、実施形態によっては、システムは、近距離無線通信(NFC)などの近距離または極短距離技術を使用できる。
図4は、非限定的な一実施形態例に係る、図3のロック機構コントローラの概略図である。
ロック機構コントローラ306は、コントローラ410と、通信サブシステム406と、電力インタフェース420とを含む。
コントローラ410は、例えば、様々なセンサから信号を受信し、論理演算を実行し、様々なコンポーネントに信号を送信できる。コントローラ410は、例えば、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、プログラマブルロジックコントローラ(PLC)、プログラマブルゲートアレイ(PGA)、特定用途向け集積回路(ASIC)などのコントローラを含む。一般に、コントローラ410は、マイクロプロセッサ(例えば、INTEL、AMD、ATOM)の形態を取りうる。ロック機構コントローラ306は、少なくとも1つの在続的なプロセッサまたはコンピュータ読取り可能な記憶媒体も含みうる。当該プロセッサまたはコンピュータ読取り可能な記憶媒体の例としては、リードオンリメモリ(ROM)412、ランダムアクセスメモリ(RAM)414、および他のストレージ416(例えば、フラッシュメモリもしくはEEPROMなどの半導体型記憶媒体、またはハードディスクなどの回転型記憶媒体)が挙げられる。また、在続的なプロセッサまたはコンピュータ読取り可能な記憶媒体412、414、416は、コントローラ410の一部である任意の在続的な記憶媒体(例えばレジスタ)でありうる。ロック機構コントローラ306は、様々なコンポーネントを互いに結合する少なくとも1つのバス418(1つだけ示されている)を含みうる。バス418の例としては、少なくとも1つの電力バス、命令バス、データバスが挙げられる。
図示のように、ROM412などの在続的なプロセッサもしくはコンピュータ読取り可能な記憶媒体412、414、416は、命令とデータの少なくとも一方、または変数もしくはパラメータの値を記憶する。データの組は、様々な形態(ルックアップテーブル、データベース内の1組のレコードなど)を取りうる。命令、データ、または値の組は、コントローラ410によって実行可能である。命令、データ、または値の組の実行は、コントローラ410に特定の動作を実行させる。当該動作は、外部デバイスから受信したコードを比較する。また、当該動作は、当該比較に基づいて、ロック機構コントローラ306に制御信号を生成させる。当該制御信号は、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構320をロックまたはロック解除する。また、当該動作は、例えば、上述のローリングコードを生成するために疑似乱数を用いる演算を含みうる。ここに記載したロック機構コントローラ306の特定の動作は、様々なフロー図(図7から図9)も参照しつつ説明される。
コントローラ410は、命令、データなどを揮発的に記憶するために、従来の方法でRAM414を使用できる。コントローラ410は、情報を記録または保持するためにデータストレージ416を使用できる。当該情報の例としては、ユーザプロファイル情報、車両プロファイル情報、保障コード、信用証明書、保障証明書、パスワード、車両情報などに関する情報が挙げられる。命令は、外部デバイスの遠隔システムからの入力、およびエンドユーザまたはオペレータ入力に応じてロック機構コントローラ306の動作を制御するために、コントローラ410によって実行可能である。外部デバイスの例としては、充電デバイス、車両、ユーザ識別デバイス(カード、電子キーなど)、回収充電分配機、回収充電分配機サービスシステム、サービスセンタ、ユーザのモバイルデバイス、ユーザの車両が挙げられるが、これらに限られるものではない。
また、コントローラ410は、ロック機構コントローラ306の通信サブシステム406を介して、外部デバイスの様々なセンサとコンポーネントの少なくとも一方から信号を受信できる。この信号は、そのようなコンポーネントや外部デバイスの真正さ、権限レベル、動作、ステータス、または状態を特徴付けて示す情報を含みうる。
通信サブシステム406は、少なくとも1つの通信モジュールまたはコンポーネントを含みうる。当該通信モジュールまたはコンポーネントは、図1の回収充電分配機102と他の外部デバイスの少なくとも一方における様々なコンポーネント(例えば、保障コードを受信するためのもの)との通信を容易にする。また、当該通信モジュールまたはコンポーネントは、認証のためにロック機構コントローラ306と外部デバイスの間でデータが交換されうるようにする。通信サブシステム406は、有線通信と無線通信の少なくとも一方を提供できる。通信サブシステム406は、少なくとも1つのポート、無線受信機、無線送信機、または無線送受信器を含みうる。これらは、様々な遠隔コンポーネントまたはシステムへの無線信号経路を提供する。例えば、通信サブシステム406は、近距離無線通信または長距離無線通信を可能にするコンポーネントを含みうる。近距離無線通信は、例えば、Bluetooth、近距離無線通信(NFC)、無線周波数識別(RFID)コンポーネントおよびプロトコルを介する。長距離無線通信は、例えば、無線LAN、衛星、もしくは携帯電話ネットワークを介する。当該コンポーネントは、少なくとも1つのモデム、少なくとも1つのイーサネット、あるいは他種の通信カードまたはコンポーネントを含みうる。遠隔通信サブシステム406は、少なくとも1つのブリッジまたはルータを含みうる。これらは、パケット交換タイプの通信プロトコル(TCP/IP)、イーサネットなどのネットワークプロトコルを含む。
実施形態によっては、ロック機構コントローラ306のコンポーネントの少なくとも一部は、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zの少なくとも1つのアクチュエータ502(図6および図7)を作動させる別個のデバイスとして、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zの外部に配置されうる。アクチュエータ502の作動は、例えば、通信サブシステム406を介して送信される無線制御信号によってなされる。
電力インタフェース420は、コントローラ410によって制御可能である。電力インタフェース420は、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zから接続314aを介して電力をうけとり、ロック機構コントローラ306に加えて、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構320にも接続314bを介して電力を供給するように構成される。また、電力インタフェース420は、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zがポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構320とロック機構コントローラ306の少なくとも一方を動作させるのに十分な電力を供給することができない場合、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106z以外の補助電源から接続314cを介して電力をうけとり、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構320とロック機構コントローラ306の少なくとも一方に電力を供給するように構成される。電力インタフェース420は、変圧器、コンバータ、整流器など、上述の機能を実行するために動作可能な様々なコンポーネントを含む。
図5は、非限定的な一実施形態例に係る、図1および図3のポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zの断面立面図である。ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zは、図3のポータブル電気エネルギー蓄積デバイスを物理的に保障するシステムに結合され、図1および図3のスクータ108内の動作可能位置にロックされている。
ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスホルダ510と、車両の一部508と、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスハウジング302と、電気端子110a、110bと、バッテリセル304と、ロック機構コントローラ306と、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構320と、補助電源516とが図示されている。バッテリセル304は、蓄積された化学エネルギーを電気エネルギーに変換する、任意の再充電可能な電気化学電池でありうる。また、バッテリセル304は、任意のタイプの再充電可能なウルトラキャパシタアレイまたは燃料電池アレイを含みうる。上述のように、電気端子110a、110bは、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zの外部からアクセス可能である。電気端子110は、電荷がポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zから供給されることを可能にするとともに、バッテリセル304への導電端子接続312a、312bを介して、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zを充電または再充電するために、電荷がポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zに供給されることも可能にする。図3では柱体として示されているが、電気端子110a、110bは、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zの外部からアクセス可能な他の任意の形態を取りうる。例えば、電気端子110は、バッテリハウジングのスロット内に配置されうる。
ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構320は、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスハウジング302の外側に配置され、車両部分508(例えば、車両フレームまたはシャーシ)に固定的に装着される。車両部分508は、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zが配置されるホルダ510に取り付けられる。ホルダ510は、上部開口512を有している。ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zは、上部開口512を通じてホルダ510内に装填または取出しされうる。ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zがホルダ510内に装填されると、ホルダ510は、上部開口512を除いて、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zを取り囲む。ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構320は、スライド可能なボルト506を有している。図5に示すように、ロック状態におけるスライド可能なボルト506は、開口512を部分的に覆い、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zが開口512を通過するのをブロックする。これにより、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zがホルダ510から取り出されないようにする。スライド可能なボルト506は、車両部分508に固定的に装着されたボルトトラックに沿って、またはボルトハウジング504内でスライド可能である。ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構320がロック解除状態にある場合、スライド可能なボルト506は、開口512を覆わないように、ボルトハウジング504内に引き込まれる(不図示)。これにより、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zがホルダ510の開口512を通過して取り出されるようにする。
ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構320は、制御ライン308および電力ライン314bを介して、ロック機構コントローラ306に結合される。例えば、ロック機構コントローラ306から制御ライン308を介して受信した少なくとも1つのエンジン制御信号は、スライド可能なボルト506を動かすべく、少なくとも1つのアクチュエータ502(1つだけ図示)の動作に影響を与えうる。例えば、制御信号は、第1位置と第2位置の間でアクチュエータ502を動かしうる。あるいは、制御信号は、アクチュエータ502によって生成される磁界を変化させうる。アクチュエータ502は、ソレノイド、ステップモータなどの電気モータ、または電磁石を含む様々な形態を取りうるが、これらに限定されるものではない。あるいは、アクチュエータ502は、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zのために異なるラッチ、ロックなどの保持機構を動作させるように結合されうる。
ロック機構コントローラ306は、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zから接続314aを介して電力を受け取り、ロック機構コントローラ306に加えてポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構320にも接続314bを介して電力を供給するように構成される。また、ロック機構コントローラ306は、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zがポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構320とロック機構コントローラ306の少なくとも一方を動作させるのに十分な電力を供給することができない場合、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106z以外の補助電源516から接続314cを介して電力を受け取り、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構320とロック機構コントローラ306の少なくとも一方に電力を供給するように構成されてもよい。
ハウジング302は、改ざんを防止または阻止するための保護を提供でき、適切な強度および弾力性のある材料(ABSプラスチックなど)から形成されうる。そのようなハウジングは、改ざんを防止または阻止しうるばかりでなく、いかなる改ざんの試みについても視覚的な痕跡を残しうる。例えば、ハウジング302は、第1の色(黒など)の強固な外側レイヤと、その下の第2の色(蛍光オレンジなど)の内側レイヤとを含みうる。このような構成は、ハウジング302を切り開こうとした試みを視覚的に明らかにする。
ハウジング302は、脆弱な基板とされうる。あるいは、脆弱な基板が、適当な接着剤などによってハウジング302の内側部分に固定されてもよい。したがって、ハウジングに対する改ざんは、回路接続を破壊し、または損傷させ、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zを動作不能にさせうる。
図6は、非限定的な別実施形態例に係る、図1および図3のポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zの断面立面図である。図3のポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用の物理保障システムは、図1のポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zと統合されてその一部をなしている。
ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスホルダ510と、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスハウジング302と、電気端子110a、110bと、バッテリセル304と、ロック機構コントローラ306と、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構320と、補助電源に差し込まれるアクセスパネル518とが図示されている。バッテリセル304は、蓄積された化学エネルギーを電気エネルギーに変換する任意の再充電可能な電気化学電池である。上述のように、電気端子110a、110bは、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zの外部からアクセス可能である。
ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構320は、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスハウジング302の内側に位置付けられ、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスハウジング302の内部に固定的に装着される。ホルダ510は、上部開口512を有している。ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zは、上部開口512を通じてホルダ510に対して装填または取出しされうる。ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zがホルダ510内に装填されると、ホルダ510は、上部開口512を除いて、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zを取り囲む。
ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構320は、スライド可能なボルト506を有している。スライド可能なボルト506は、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスハウジング502の内壁に固定的に取り付けられたボルトトラックに沿って、またはボルトハウジング504内でスライドするように構成される。図6に示すように、スライド可能なボルト506は、ハウジング302の側面に形成された開口を通り抜けてスライドし、当該開口と位置合わせされたホルダ510の側壁の開口520に進入するように構成される。これにより、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zがホルダ510の上部開口512を通過するのを阻止し、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zがホルダ510から取り出されないようにする。ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構320がロック解除状態にある場合、スライド可能なボルト506は、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106z内のボルトハウジング504内に引き込まれる(不図示)。これにより、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zがホルダ510の上部開口512を通過して取り出されるようにする。
ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構320は、制御ライン308および電力ライン314bを介して、ロック機構コントローラ306に結合される。例えば、ロック機構コントローラ306から制御ライン308を介して受信した少なくとも1つのエンジン制御信号は、スライド可能なボルト506を動かすべく、少なくとも1つのアクチュエータ502(1つだけ図示)の動作に影響を与えうる。例えば、制御信号は、第1位置と第2位置の間でアクチュエータ502を動かしうる。あるいは、制御信号は、アクチュエータ502によって生成される磁界を変化させうる。アクチュエータ502は、ソレノイド、ステップモータなどの電気モータ、または電磁石を含む様々な形態を取りうるが、これらに限定されるものではない。あるいは、アクチュエータ502は、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zのために別のラッチ、ロックなどの保持機構を動作させるように結合されうる。
ロック機構コントローラ306は、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zから接続314aを介して電力を受け取り、ロック機構コントローラ306に加えてポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構320にも電力ライン314bを介して電力を供給するように構成される。また、ロック機構コントローラ306は、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106z以外の補助電源からライン314cを介して電力を受信するように構成される。補助電源は、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zがポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構320とロック機構コントローラ306の少なくとも一方を動作させるのに十分な電力を供給することができない場合、ハウジング302内のアクセスパネル518を介してライン314bに接続されうる。これにより、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構320とロック機構コントローラ306の少なくとも一方に電力を供給する。
ハウジング302は、改ざんを防止または阻止するための保護を提供でき、適切な強度および弾力性のある材料(ABSプラスチックなど)から形成されうる。そのようなハウジングは、改ざんを防止または阻止しうるばかりでなく、いかなる改ざんの試みについても視覚的な痕跡を残しうる。例えば、ハウジング302は、第1の色(黒など)の強固な外側レイヤと、その下の第2の色(蛍光オレンジなど)の内側レイヤとを含みうる。このような構成は、ハウジング302を切り開こうとした試みを視覚的に明らかにする。
ハウジング302は、脆弱な基板とされうる。あるいは、脆弱な基板が、適当な接着剤などによってハウジング302の内側部分に固定されてもよい。したがって、ハウジングに対する改ざんは、回路接続を破壊し、または損傷させ、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zを動作不能にさせうる。
図7は、非限定的な一実施形態例に係る、図3から図6のロック機構コントローラを動作させる上位の方法700を示している。
702において、ポータブル電気蓄積デバイス用保障システムは、回収充電分配機102などの外部デバイスの認証に関する情報を受信する。
704において、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システムは、認証に関する情報に基づいて、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構320をロック解除して、車両に動作可能に接続された状態からポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zを取り外し可能にするかの判断をする。
図8は、非限定的な一実施形態例に係る、図3から図6のロック機構コントローラを動作させる下位の方法800を示している。当該方法は、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスを受け入れる。当該方法は、図7の方法を実行するのに役立つ。
802において、ポータブル電気蓄積デバイス用保障システムは、回収充電分配機102から送信された無線信号を介して認証に関する情報を受信する。回収充電分配機102から受信した無線信号は、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システムの通信モジュールから指定された最大距離よりも外側では、検出可能ではない。
図9は、非限定的な一実施形態例に係る、図3と図4のポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システムコントローラ306を動作させる下位の方法900を示している。当該方法は、車両の車両性能プロファイルに基づいてどれだけのエネルギーを放出すべきかを決定する。当該方法は、図8の方法を実行するのに役立つ。
902において、ポータブル電気蓄積デバイス用保障システムは、回収充電分配機102などの外部デバイスの認証に関する情報を受信する。
904において、ポータブル電気蓄積デバイス用保障システムは、受信した情報が真正かを判断する。
906において、例えば、受信したコードを照合することにより、受信した情報が真正であると判断された場合、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システムは、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構320をロック解除して、車両に動作可能に接続された状態からポータブル電気エネルギー蓄積デバイスが取り外し可能となるように、ロック機構コントローラ306から信号を送信する。
908において、ポータブル電気蓄積デバイス用保障システムは、情報を継続して受信可能かを判断する。例えば、ロック機構コントローラ306が、回収充電分配機102から無線信号を受信できなくなると(例えば、スクータまたはモータバイクが、回収充電分配機102においてポータブル電気エネルギー蓄積デバイス106zの交換を既に済ませ、回収充電分配機102の無線信号126の範囲内にいなくなった後)、情報が継続して受信されることはない。
909において、受信した情報が真正ではないか、情報がポータブル電気蓄積デバイス用保障システムによって継続して受信されることがないと判断された場合、およびポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構320がまだロックされていない場合、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システムは、ロック機構コントローラ306から信号を送信する。当該信号により、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構320をロックして、車両に動作可能に接続された状態からポータブル電気エネルギー蓄積デバイスが取り外されるのを防止する。ポータブル電気蓄積デバイス用保障システムによって情報が継続して受信可能である場合、再び902に進んで情報の認証を実行することにより、方法900が繰り返される。方法900は、周期的または連続的に繰り返されうる。
本明細書に記載される様々な方法は、幾つかの動作を追加あるいは省略してもよく、フロー図に示されたものと異なる順序で動作が実行されてもよい。
以上の詳細な説明においては、ブロック図、概略図、および例を用いて装置やプロセスの様々な実施形態を提示した。このようなブロック図、概略図、および例が少なくとも1つの機能や動作を含む場合、広範なハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、あるいは実現可能なそれらの組合せにより、当該機能や動作が個別あるいはまとめて実現されうることは、当業者にとって明らかである。
一実施形態においては、開示の主題は、少なくとも1つのマイクロコントローラを通じて実現されうる。しかしながら、本明細書に開示された各実施形態の少なくとも一部は、標準的な集積回路(特定用途向け集積回路すなわちASICなど)により、少なくとも1つのコンピュータにより実行される少なくとも1つのコンピュータプログラムとして(例えば、少なくとも1つのコンピュータシステム上で動作する少なくとも1つのプログラムとして)、少なくとも1つのコントローラ(マイクロコントローラなど)により実行される少なくとも1つのプログラムとして、少なくとも1つのプロセッサ(マイクロプロセッサなど)により実行される少なくとも1つのプログラムとして、ファームウェアとして、あるいはこれらの組合せによって同等に実現されうることは、当業者にとって明らかである。
また、本明細書の教示を踏まえた回路設計、ソフトウェアやファームウェアのコードライティングは、当業者の技量の範囲内であることは明らかである。
ロジックがソフトウェアとして実現されてメモリに格納されるとき、ロジックまたは情報は、在続的なコンピュータ読取り可能媒体に記憶されうる。当該媒体は、プロセッサに関連するシステムまたは方法により、あるいはこれらとの関連において使用されるものである。本明細書においては、メモリは、在続的かつコンピュータあるいはプロセッサ読取り可能な記憶媒体を指す。当該媒体は、コンピュータプログラムあるいはプロセッサプログラムを在続的に格納する物理的(電子的、磁気的、光学的など)デバイスあるいは手段である。ロジックや情報は、コンピュータ読取り可能な媒体により具現化されうる。当該媒体は、命令を実行するシステム、装置、あるいはデバイスにより、あるいはこれらとの関連において使用されるものである。当該システム、装置、あるいはデバイスの例としては、コンピュータベースのシステム、プロセッサを含むシステム、当該システム、装置、あるいはデバイスから当該ロジックや情報に係る命令を取得して実行するその他のシステムが挙げられる。
本明細書において、「コンピュータ読取り可能な媒体」という語は、ロジックや情報を格納できる物理的エレメントを指しうる。当該ロジックや情報は、命令を実行するシステム、装置、あるいはデバイスにより、あるいはこれらとの関連において使用されるものである。コンピュータ読取り可能な媒体は、例えば、電子的、磁気的、光学的、電磁的、赤外線の、または半導体のシステム、装置、あるいはデバイスでありうるが、これらに限定されるものではない。
コンピュータ読取り可能な媒体のより具体的な例としては、可搬型コンピュータディスク(磁気ディスク、コンパクトフラッシュカード、SDカードなど)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリメモリ(ROM)、消去可能なプログラマブルリードオンリメモリ(EPROM、FEPROM、またはフラッシュメモリ)、可搬型コンパクトディスクリードオンリメモリ(CDROM)、デジタルテープが挙げられるが、これらに限定されるものではない。
上記の様々な実施形態は、別の実施形態を提供するために組み合されうる。本明細書における特定の教示や定義と矛盾しない限りにおいて、本明細書において参照されているか出願データシートに列挙されている米国特許、米国特許出願公開公報、外国特許出願公開公報、および非特許刊行物の全ての内容を、本明細書の一部を構成するものとして援用する。それらには、以下に列挙するものが含まれるが、これらに限定されるものではない。
発明の名称が「電池などの電力蓄積デバイスを回収し、充電し、分配する装置、方法、および物品」とされ、2011年7月26日に出願された米国仮特許出願61/511,900号(代理人整理番号170178.401P1)。
発明の名称が「電池などの電力蓄積デバイスを回収し、充電し、分配する装置、方法、および物品」とされ、2012年5月16日に出願された米国仮特許出願61/647,936号(代理人整理番号170178.401P2)。
発明の名称が「回収・充電・分配機の間で電池などの電力蓄積デバイスを再分配する装置、方法、および物品」とされ、2011年9月14日に出願された米国仮特許出願61/534,753号(代理人整理番号170178.402P1)。
発明の名称が「電池などの電力蓄積デバイスを認証し、保障し、制御する装置、方法、および物品」とされ、2011年9月14日に出願された米国仮特許出願61/534,761号(代理人整理番号170178.403P1)。
発明の名称が「ユーザプロフィールに基づいて電池などの電力蓄積デバイスを認証し、保障し、制御する装置、方法、および物品」とされ、2011年9月14日に出願された米国仮特許出願61/534,772号(代理人整理番号170178.404P1)。
発明の名称が「電動車両におけるコンポーネントの熱管理」とされ、2011年7月26日に出願された米国仮特許出願61/511,887号(代理人整理番号170178.406P1)。
発明の名称が「電動車両におけるコンポーネントの熱管理」とされ、2012年5月16日に出願された米国仮特許出願61/647,941号(代理人整理番号170178.406P2)。
発明の名称が「ベストエフォートエコノミーのための車両動作の動的制限」とされ、2011年7月26日に出願された米国仮特許出願61/511,880号(代理人整理番号170178.407P1)。
発明の名称が「車両における電力蓄積デバイスを物理的に保障する装置、方法、および物品」とされ、2011年11月8日に出願された米国仮特許出願61/557,170号(代理人整理番号170178.408P1)。
発明の名称が「電力蓄積デバイスコンパートメントのための装置、方法、および物品」とされ、2011年12月29日に出願された米国仮特許出願61/581,666号(代理人整理番号170178.412P1)。
発明の名称が「車両診断データを提供する装置、方法、および物品」とされ、2012年2月21日に出願された米国仮特許出願61/601,404号(代理人整理番号170178.417P1)。
発明の名称が「電力蓄積デバイスの回収・充電・分配機の位置を提供する装置、方法、および物品」とされ、2012年2月22日に出願された米国仮特許出願61/601,949号(代理人整理番号170178.418P1)。
発明の名称が「電力蓄積デバイスの回収・充電・分配機における電力蓄積デバイスの利用可能性に係る情報を提供する装置、方法、および物品」とされ、2012年2月22日に出願された米国仮特許出願61/601,953号(代理人整理番号170178.419P1)。
発明の名称が「電池などの電力蓄積デバイスを回収し、充電し、分配する装置、方法、および物品」とされ、Hok-Sum Horace Luke,Matthew Whiting Taylor,Huang-Cheng Hungを発明者として2012年7月26日に出願された米国特許出願(出願番号未定:代理人整理番号170178.401)。
発明の名称が「電池などの電力蓄積デバイスを認証し、保障し、制御する装置、方法、および物品」とされ、Hok-Sum Horace Luke,Matthew Whiting Taylor,Huang-Cheng Hungを発明者として2012年7月26日に出願された米国特許出願(出願番号未定:代理人整理番号170178.403)。
発明の名称が「ベストエフォートエコノミーのための車両動作の動的制限」とされ、Hok-Sum Horace Luke,Matthew Whiting Taylorを発明者として2012年7月26日に出願された米国特許出願(出願番号未定:代理人整理番号170178.407)。
発明の名称が「車両診断データを提供する装置、方法、および物品」とされ、Ching Chen,Hok-Sum Horace Luke,Matthew Whiting Taylor,Yi-Tsung Wuを発明者として2012年7月26日に出願された米国特許出願(出願番号未定:代理人整理番号170178.417)。
発明の名称が「電力蓄積デバイスの回収・充電・分配機における電力蓄積デバイスの利用可能性に係る情報を提供する装置、方法、および物品」とされ、Yi-Tsung Wu,Matthew Whiting Taylor,Hok-Sum Horace Luke,Jung-Hsiu Chenを発明者として2012年7月26日に出願された米国特許出願(出願番号未定:代理人整理番号170178.419)。
発明の名称が「保管電力蓄積デバイスの回収・充電・分配機における電力蓄積デバイスを保管する装置、方法、および物品」とされ、Hok-Sum Horace Luke,Yi-Tsung Wu,Jung-Hsiu Chen,Yulin Wu,Chien Ming Huang,Tsung Ting Chan,Shen-Chi Chen,Feng Kai Yangを発明者として2012年7月26日に出願された米国特許出願(出願番号未定:代理人整理番号170178.423)。
実施形態の態様は、別の実施形態を提供すべく、必要に応じて様々な特許、出願、および刊行物に記載のシステム、回路、および思想を採用することにより改変されうる。
一般に個人輸送車両(全電気式のスクータやモータバイクなど)に用いるものとしてポータブル電気エネルギー蓄積デバイスの回収充電分配を説明してきたが、本明細書の記載は、他種車両や非車両を含む様々な分野に適用可能である。
実施形態例に係る記載(要約書の記載も含む)は、開示された形態そのものに実施形態を限定し、当該形態以外を排除することを意図するものではない。本明細書に記載された特定の実施形態や実施例は、例示を目的としたものであり、開示の思想と範囲を逸脱しない限りにおいて様々な同等の改変がなされうることは、当業者にとって明らかである。
上記の記載を踏まえた様々な変更が実施形態に対してなされうる。一般に、以降の請求項において使用されている語は、特許請求の範囲を明細書中に記載された特定の実施形態に限定するように解釈されるべきではなく、特許請求の範囲より得られる均等物の最大範囲において可能な全ての実施形態を含むものと解釈すべきである。したがって、特許請求の範囲は、本明細書の記載により限定されない。

Claims (22)

  1. ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システムであって、
    少なくとも1つのコントローラと、
    前記少なくとも1つのコントローラと結合された少なくとも1つの通信モジュールとを備えており、
    前記少なくとも1つのコントローラは、
    前記通信モジュールを介して外部デバイスの認証に係る情報を受信し、
    前記認証に係る情報の受信に応じて、動作可能に車両と接続された状態からのポータブル電気エネルギー蓄積デバイスの取外しを可能にするために、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構をロック解除するように構成されている、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システム。
  2. 前記少なくとも1つのコントローラは、受信した前記認証に係る情報に基づいて、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構をロック解除するかの判断をするように構成されている、請求項1に記載のポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システム。
  3. 前記少なくとも1つのコントローラは、
    前記外部デバイスに送信するチャレンジ鍵を生成し、
    前記チャレンジ鍵を前記外部デバイスに送信し、
    前記認証に係る情報の一部として応答コードを含んでいる前記チャレンジ鍵の送信に対する応答を前記外部デバイスから受信し、
    秘密鍵と前記応答コードを入力として用いて、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システムおよび少なくとも1つの承認された外部デバイスにのみ知られている秘密アルゴリズムから出力を生成し、
    前記秘密アルゴリズムから生成された前記出力を前記応答コードと比較するように構成されており、
    前記少なくとも1つのコントローラは、前記比較に基づいて、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構をロック解除するかの判断をするように構成されている、請求項2に記載のポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システム。
  4. 前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システムは、前記車両に結合されているか、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスの一部として統合されている、請求項1に記載のポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システム。
  5. 前記外部デバイスは、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用回収充電機である、請求項1に記載のポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システム。
  6. 前記外部デバイスは、車両サービスセンタに設置されたデバイスである、請求項1に記載のポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システム。
  7. 前記少なくとも1つの通信モジュールは、
    無線信号を介して前記認証に係る情報を受信し、
    前記情報を前記少なくとも1つのコントローラに通信して前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構をロック解除することにより、動作可能に車両と接続された状態からの前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスの取外しを可能にするように構成されている、請求項1に記載のポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システム。
  8. 前記少なくとも1つのコントローラと結合されたポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構と、
    前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構および前記少なくとも1つのコントローラと結合されたスイッチと、
    をさらに備えており、
    前記スイッチは、前記少なくとも1つのコントローラにより生成された制御信号により作動されるように構成されており、
    前記少なくとも1つのコントローラは、
    前記外部デバイスが前記認証に係る情報に基づいて認証された場合、動作可能に車両と接続された状態からの前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスの取外しを可能にするために、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構をロック解除すべく信号を送信し、
    所定期間の経過後に前記通信モジュールを介して前記認証に係る情報が受信されない場合、動作可能に車両と接続された状態からの前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスの取外しを不能にするために、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構をロックすべく信号を送信するように構成されている、請求項1に記載のポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システム。
  9. 前記少なくとも1つのコントローラは、前記外部デバイスから送信された無線信号を介して前記認証に係る情報を受信するように構成されており、
    前記通信モジュールから特定の最大距離外においては、前記無線信号は検出不能である、請求項1に記載のポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システム。
  10. 前記無線信号は、前記少なくとも1つのコントローラによる前記外部デバイスの認証のためのローリングコードである、請求項9に記載のポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システム。
  11. 前記少なくとも1つのコントローラに結合されており、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構に電力を供給すべく前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスおよび前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構に結合されるように構成された電力インタフェースをさらに備えている、請求項1に記載のポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システム。
  12. 前記電力インタフェースは、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスが前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構の動作に十分な電力を供給できない場合に、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構に電力を供給すべく前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスとは別の補助電源と結合されるように構成されている、請求項11に記載のポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システム。
  13. ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システムを動作させる方法であり、
    前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システムにより、外部デバイスの認証に係る情報を受信し、
    前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システムにより、前記認証に係る情報に基づいて、動作可能に車両と接続された状態からのポータブル電気エネルギー蓄積デバイスの取外しを可能にするためにポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構をロック解除するかについて判断する、方法。
  14. 前記情報を受信するにあたって、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用回収充電分配機から送信された無線信号を介して前記認証に係る情報を受信し、
    前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用回収充電分配機から受信した前記無線信号は、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システムの通信モジュールから特定の最大距離外においては検出不能である、請求項14に記載の方法。
  15. 前記認証に係る情報に基づいて前記外部デバイスが認証された場合、動作可能に前記車両と接続された状態からのポータブル電気エネルギー蓄積デバイスの取外しを可能にするために、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構をロック解除すべく前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システムのコントローラから信号を送信し、
    所定期間の経過後に、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システムの前記通信モジュールを介して前記認証に係る情報が受信されない場合、動作可能に前記車両と接続された状態からの前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスの取外しを不能にするために、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構をロックすべく信号を送信する、請求項13に記載の方法。
  16. 前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システムは、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスの一部として統合されている、請求項13に記載の方法。
  17. 前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システムは、前記車両と結合されている、請求項13に記載の方法。
  18. 前記判断を行なうにあたって、受信した前記認証に係る情報から得たコードを、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システムに関連付けられた少なくとも1つのコードと比較し、
    前記認証に係る情報から得た前記コードが、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システムに関連付けられた少なくとも1つのコードとマッチする場合、動作可能に前記車両と接続された状態からの前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスの取外しを可能にするために、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構をロック解除し、
    所定期間の経過後に、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システムの前記通信モジュールを介して前記認証に係る情報が受信されない場合、あるいは、所定期間の経過後に、前記認証に係る情報から得た前記コードが、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システムに関連付けられた少なくとも1つのコードとマッチしない場合、動作可能に前記車両と接続された状態からの前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスの取外しを不能にするために、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構をロックする、請求項13に記載の方法。
  19. 前記外部デバイスに送信するチャレンジ鍵を生成し、
    前記チャレンジ鍵を前記外部デバイスに送信し、
    前記認証に係る情報の一部として応答コードを含んでいる前記チャレンジ鍵の送信に対する応答を前記外部デバイスから受信し、
    秘密鍵と前記応答コードを入力として用いて、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用保障システムおよび少なくとも1つの承認された外部デバイスにのみ知られている秘密アルゴリズムから出力を生成し、
    前記秘密アルゴリズムから生成された前記出力を前記応答コードと比較し、
    前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構をロック解除するかの判断は、前記比較に基づいて行なわれる、請求項13に記載の方法。
  20. ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスであって、
    バッテリセルと、
    前記バッテリセルと結合された保障システムと、
    をさらに備えており、
    前記保障システムは、無線で受信した外部デバイスの認証に係る情報に基づいて、動作可能に車両と接続された状態からの前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス取外しを可能にする、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス。
  21. 前記保障システムは、
    少なくとも1つのコントローラと、
    前記少なくとも1つのコントローラと結合された少なくとも1つの通信モジュールとをさらに備えており、
    前記少なくとも1つのコントローラは、
    前記通信モジュールを介して外部デバイスの認証に係る情報を受信し、
    前記認証に係る情報の受信に応じて、動作可能に前記車両と接続された状態からの前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスの取外しを可能にするために、ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構をロック解除するかの判断をするように構成されている、請求項20に記載のポータブル電気エネルギー蓄積デバイス。
  22. 前記保障システムは、
    前記少なくとも1つのコントローラと結合されたポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構と、
    前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスが前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構の動作に十分な電力を供給できない場合に、前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイス用ロック機構に電力を供給すべく、前記少なくとも1つのコントローラおよび前記ポータブル電気エネルギー蓄積デバイスとは別の補助電源と結合されるように構成されている電力インタフェースと、
    をさらに備えている、請求項21に記載のポータブル電気エネルギー蓄積デバイス。
JP2014523013A 2011-07-26 2012-07-26 車両の電力蓄積デバイスを物理的に保障する装置、方法、および物品 Active JP5758051B2 (ja)

Applications Claiming Priority (27)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161511900P 2011-07-26 2011-07-26
US201161511887P 2011-07-26 2011-07-26
US201161511880P 2011-07-26 2011-07-26
US61/511,880 2011-07-26
US61/511,887 2011-07-26
US61/511,900 2011-07-26
US201161534761P 2011-09-14 2011-09-14
US201161534772P 2011-09-14 2011-09-14
US201161534753P 2011-09-14 2011-09-14
US61/534,753 2011-09-14
US61/534,772 2011-09-14
US61/534,761 2011-09-14
US201161557170P 2011-11-08 2011-11-08
US61/557,170 2011-11-08
US201161581566P 2011-12-29 2011-12-29
US61/581,566 2011-12-29
US201261601404P 2012-02-21 2012-02-21
US61/601,404 2012-02-21
US201261601949P 2012-02-22 2012-02-22
US201261601953P 2012-02-22 2012-02-22
US61/601,949 2012-02-22
US61/601,953 2012-02-22
US201261647941P 2012-05-16 2012-05-16
US201261647936P 2012-05-16 2012-05-16
US61/647,936 2012-05-16
US61/647,941 2012-05-16
PCT/US2012/048366 WO2013016554A2 (en) 2011-07-26 2012-07-26 Apparatus, method and article for physical security of power storage devices in vehicles

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014533480A true JP2014533480A (ja) 2014-12-11
JP2014533480A5 JP2014533480A5 (ja) 2015-01-29
JP5758051B2 JP5758051B2 (ja) 2015-08-05

Family

ID=54199467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014523013A Active JP5758051B2 (ja) 2011-07-26 2012-07-26 車両の電力蓄積デバイスを物理的に保障する装置、方法、および物品

Country Status (7)

Country Link
US (2) US8560147B2 (ja)
EP (1) EP2737597B1 (ja)
JP (1) JP5758051B2 (ja)
CN (1) CN103918155B (ja)
ES (1) ES2754303T3 (ja)
TW (1) TWI485572B (ja)
WO (1) WO2013016554A2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016181246A (ja) * 2015-03-23 2016-10-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電池収納装置の制御方法、プログラム、蓄電池収納装置および情報端末の制御方法
JP2018505647A (ja) * 2015-02-12 2018-02-22 シェンツェン・ライディアン・テクノロジー・カンパニ− モバイル電源のリース端末
US10613149B2 (en) 2017-03-22 2020-04-07 Honda Motor Co., Ltd. Managing apparatus, computer-readable storage medium, management method and production method
JP2020511914A (ja) * 2017-02-07 2020-04-16 チャージング エナジー パートナー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 端末機器を充電するための機器及び方法
US10759299B2 (en) 2017-03-23 2020-09-01 Honda Motor Co., Ltd. Management device, management system, and computer-readable storage medium
US10857901B2 (en) 2017-03-23 2020-12-08 Honda Motor Co., Ltd. Management device, management system, and computer-readable storage medium
US10870366B2 (en) 2017-03-24 2020-12-22 Honda Motor Co., Ltd. System and computer readable storage medium for a battery exchanger
US10875506B2 (en) 2017-03-23 2020-12-29 Honda Motor Co., Ltd. Housing device
US11056806B2 (en) 2017-03-24 2021-07-06 Honda Motor Co., Ltd. Housing device for storage battery housing
JP2021533528A (ja) * 2018-07-23 2021-12-02 奥動新能源汽車科技有限公司Aulton New Energy Automotive Technology Group バッテリー交換装置及びその制御方法
KR20220033956A (ko) * 2020-09-10 2022-03-17 모셔널 에이디 엘엘씨 차량 상의 전자 디바이스의 전력 관리
US12005805B2 (en) 2018-07-23 2024-06-11 Aulton New Energy Automotive Technology Group Battery replacement device and control method therefor

Families Citing this family (511)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9060770B2 (en) 2003-05-20 2015-06-23 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-driven surgical instrument with E-beam driver
US20070084897A1 (en) 2003-05-20 2007-04-19 Shelton Frederick E Iv Articulating surgical stapling instrument incorporating a two-piece e-beam firing mechanism
US11896225B2 (en) 2004-07-28 2024-02-13 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a pan
US8215531B2 (en) 2004-07-28 2012-07-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instrument having a medical substance dispenser
US11484312B2 (en) 2005-08-31 2022-11-01 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a staple driver arrangement
US10159482B2 (en) 2005-08-31 2018-12-25 Ethicon Llc Fastener cartridge assembly comprising a fixed anvil and different staple heights
US7934630B2 (en) 2005-08-31 2011-05-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Staple cartridges for forming staples having differing formed staple heights
US7669746B2 (en) 2005-08-31 2010-03-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Staple cartridges for forming staples having differing formed staple heights
US11246590B2 (en) 2005-08-31 2022-02-15 Cilag Gmbh International Staple cartridge including staple drivers having different unfired heights
US9237891B2 (en) 2005-08-31 2016-01-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled surgical stapling devices that produce formed staples having different lengths
US20070106317A1 (en) 2005-11-09 2007-05-10 Shelton Frederick E Iv Hydraulically and electrically actuated articulation joints for surgical instruments
US7845537B2 (en) 2006-01-31 2010-12-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument having recording capabilities
US20110024477A1 (en) 2009-02-06 2011-02-03 Hall Steven G Driven Surgical Stapler Improvements
US11278279B2 (en) 2006-01-31 2022-03-22 Cilag Gmbh International Surgical instrument assembly
US20110290856A1 (en) 2006-01-31 2011-12-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled surgical instrument with force-feedback capabilities
US11793518B2 (en) 2006-01-31 2023-10-24 Cilag Gmbh International Powered surgical instruments with firing system lockout arrangements
US8820603B2 (en) 2006-01-31 2014-09-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Accessing data stored in a memory of a surgical instrument
US7753904B2 (en) 2006-01-31 2010-07-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Endoscopic surgical instrument with a handle that can articulate with respect to the shaft
US20120292367A1 (en) 2006-01-31 2012-11-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled end effector
US8708213B2 (en) 2006-01-31 2014-04-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument having a feedback system
US8186555B2 (en) 2006-01-31 2012-05-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motor-driven surgical cutting and fastening instrument with mechanical closure system
US11224427B2 (en) 2006-01-31 2022-01-18 Cilag Gmbh International Surgical stapling system including a console and retraction assembly
US8992422B2 (en) 2006-03-23 2015-03-31 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled endoscopic accessory channel
US8236010B2 (en) 2006-03-23 2012-08-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical fastener and cutter with mimicking end effector
US8322455B2 (en) 2006-06-27 2012-12-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Manually driven surgical cutting and fastening instrument
US10568652B2 (en) 2006-09-29 2020-02-25 Ethicon Llc Surgical staples having attached drivers of different heights and stapling instruments for deploying the same
US20080078802A1 (en) 2006-09-29 2008-04-03 Hess Christopher J Surgical staples and stapling instruments
US11980366B2 (en) 2006-10-03 2024-05-14 Cilag Gmbh International Surgical instrument
US8684253B2 (en) 2007-01-10 2014-04-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with wireless communication between a control unit of a robotic system and remote sensor
US8652120B2 (en) 2007-01-10 2014-02-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with wireless communication between control unit and sensor transponders
US11291441B2 (en) 2007-01-10 2022-04-05 Cilag Gmbh International Surgical instrument with wireless communication between control unit and remote sensor
US11039836B2 (en) 2007-01-11 2021-06-22 Cilag Gmbh International Staple cartridge for use with a surgical stapling instrument
US8701958B2 (en) 2007-01-11 2014-04-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Curved end effector for a surgical stapling device
US7604151B2 (en) 2007-03-15 2009-10-20 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling systems and staple cartridges for deploying surgical staples with tissue compression features
US8893946B2 (en) 2007-03-28 2014-11-25 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Laparoscopic tissue thickness and clamp load measuring devices
US11564682B2 (en) 2007-06-04 2023-01-31 Cilag Gmbh International Surgical stapler device
US8931682B2 (en) 2007-06-04 2015-01-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled shaft based rotary drive systems for surgical instruments
US7753245B2 (en) 2007-06-22 2010-07-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instruments
US11849941B2 (en) 2007-06-29 2023-12-26 Cilag Gmbh International Staple cartridge having staple cavities extending at a transverse angle relative to a longitudinal cartridge axis
US7819298B2 (en) 2008-02-14 2010-10-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling apparatus with control features operable with one hand
US8573465B2 (en) 2008-02-14 2013-11-05 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled surgical end effector system with rotary actuated closure systems
US7866527B2 (en) 2008-02-14 2011-01-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling apparatus with interlockable firing system
US11986183B2 (en) 2008-02-14 2024-05-21 Cilag Gmbh International Surgical cutting and fastening instrument comprising a plurality of sensors to measure an electrical parameter
US8758391B2 (en) 2008-02-14 2014-06-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Interchangeable tools for surgical instruments
RU2493788C2 (ru) 2008-02-14 2013-09-27 Этикон Эндо-Серджери, Инк. Хирургический режущий и крепежный инструмент, имеющий радиочастотные электроды
US9179912B2 (en) 2008-02-14 2015-11-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled motorized surgical cutting and fastening instrument
US8636736B2 (en) 2008-02-14 2014-01-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motorized surgical cutting and fastening instrument
US9770245B2 (en) 2008-02-15 2017-09-26 Ethicon Llc Layer arrangements for surgical staple cartridges
US11272927B2 (en) 2008-02-15 2022-03-15 Cilag Gmbh International Layer arrangements for surgical staple cartridges
US9005230B2 (en) 2008-09-23 2015-04-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motorized surgical instrument
US11648005B2 (en) 2008-09-23 2023-05-16 Cilag Gmbh International Robotically-controlled motorized surgical instrument with an end effector
US9386983B2 (en) 2008-09-23 2016-07-12 Ethicon Endo-Surgery, Llc Robotically-controlled motorized surgical instrument
US8210411B2 (en) 2008-09-23 2012-07-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motor-driven surgical cutting instrument
US8608045B2 (en) 2008-10-10 2013-12-17 Ethicon Endo-Sugery, Inc. Powered surgical cutting and stapling apparatus with manually retractable firing system
US8517239B2 (en) 2009-02-05 2013-08-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instrument comprising a magnetic element driver
US8444036B2 (en) 2009-02-06 2013-05-21 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motor driven surgical fastener device with mechanisms for adjusting a tissue gap within the end effector
CA2751664A1 (en) 2009-02-06 2010-08-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Driven surgical stapler improvements
US8220688B2 (en) 2009-12-24 2012-07-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motor-driven surgical cutting instrument with electric actuator directional control assembly
US8851354B2 (en) 2009-12-24 2014-10-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical cutting instrument that analyzes tissue thickness
FR2956619B1 (fr) * 2010-02-24 2012-07-20 Renault Sa Systeme de connexion de batteries pour vehicule electrique et ensemble de batteries associe
US8783543B2 (en) 2010-07-30 2014-07-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Tissue acquisition arrangements and methods for surgical stapling devices
US10945731B2 (en) 2010-09-30 2021-03-16 Ethicon Llc Tissue thickness compensator comprising controlled release and expansion
US11849952B2 (en) 2010-09-30 2023-12-26 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising staples positioned within a compressible portion thereof
US9364233B2 (en) 2010-09-30 2016-06-14 Ethicon Endo-Surgery, Llc Tissue thickness compensators for circular surgical staplers
US9629814B2 (en) 2010-09-30 2017-04-25 Ethicon Endo-Surgery, Llc Tissue thickness compensator configured to redistribute compressive forces
US11812965B2 (en) 2010-09-30 2023-11-14 Cilag Gmbh International Layer of material for a surgical end effector
US9232941B2 (en) 2010-09-30 2016-01-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Tissue thickness compensator comprising a reservoir
US9301753B2 (en) 2010-09-30 2016-04-05 Ethicon Endo-Surgery, Llc Expandable tissue thickness compensator
US20120080498A1 (en) 2010-09-30 2012-04-05 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Curved end effector for a stapling instrument
US9241714B2 (en) 2011-04-29 2016-01-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Tissue thickness compensator and method for making the same
US8857694B2 (en) 2010-09-30 2014-10-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Staple cartridge loading assembly
US9386988B2 (en) 2010-09-30 2016-07-12 Ethicon End-Surgery, LLC Retainer assembly including a tissue thickness compensator
US9220500B2 (en) 2010-09-30 2015-12-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Tissue thickness compensator comprising structure to produce a resilient load
US9272406B2 (en) 2010-09-30 2016-03-01 Ethicon Endo-Surgery, Llc Fastener cartridge comprising a cutting member for releasing a tissue thickness compensator
US9220501B2 (en) 2010-09-30 2015-12-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Tissue thickness compensators
RU2013119928A (ru) 2010-09-30 2014-11-10 Этикон Эндо-Серджери, Инк. Сшивающая система, содержащая удерживающую матрицу и выравнивающую матрицу
US11298125B2 (en) 2010-09-30 2022-04-12 Cilag Gmbh International Tissue stapler having a thickness compensator
US8695866B2 (en) 2010-10-01 2014-04-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument having a power control circuit
BR112013027794B1 (pt) 2011-04-29 2020-12-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc Conjunto de cartucho de grampos
US9072535B2 (en) 2011-05-27 2015-07-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instruments with rotatable staple deployment arrangements
US11207064B2 (en) 2011-05-27 2021-12-28 Cilag Gmbh International Automated end effector component reloading system for use with a robotic system
US10186094B2 (en) 2011-07-26 2019-01-22 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for providing locations of power storage device collection, charging and distribution machines
WO2013016559A2 (en) 2011-07-26 2013-01-31 Gogoro, Inc. Apparatus, method and article for a power storage device compartment
JP5793245B2 (ja) 2011-07-26 2015-10-14 ゴゴロ インク 乗り物診断データを提供するための装置、方法、および物品
ES2927565T3 (es) 2011-07-26 2022-11-08 Gogoro Inc Gestión térmica de componentes en vehículos de motor eléctrico
ES2754303T3 (es) 2011-07-26 2020-04-16 Gogoro Inc Aparato, método y artículo para la seguridad física de los dispositivos de almacenamiento de energía en vehículos
ES2791691T3 (es) 2011-07-26 2020-11-05 Gogoro Inc Aparato, método y artículo para la recogida, carga y distribución de dispositivos de almacenamiento de energía, como por ejemplo baterías
EP2737593B1 (en) 2011-07-26 2023-11-22 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for authentication, security and control of power storage devices, such as batteries
TWI537860B (zh) 2011-07-26 2016-06-11 英屬開曼群島商睿能創意公司 用於在一預訂電力儲存器件收集、充電及分配機器處預訂電力儲存器件之裝置、方法及物品
CN103875154B (zh) 2011-07-26 2016-11-09 睿能创意公司 用于在收集、充电及分配机之间重新分配诸如电池的电能存储设备的装置、方法及物品
EP3340131B1 (en) 2011-07-26 2023-01-25 Gogoro Inc. Dynamically limiting vehicle operation for best effort economy
WO2013016562A2 (en) 2011-07-26 2013-01-31 Gogoro, Inc. Apparatus, method and article for providing information regarding availability of power storage devices at a power storage device collection, charging and distribution machine
ES2668676T3 (es) 2011-07-26 2018-05-21 Gogoro Inc. Aparato, método y artículo para proporcionar ubicaciones de máquinas de recogida, carga y distribución de dispositivos de almacenamiento de energía
US9050084B2 (en) 2011-09-23 2015-06-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Staple cartridge including collapsible deck arrangement
WO2013052785A1 (en) 2011-10-05 2013-04-11 Gogoro, Inc. Detectible indication of an electric motor vehicle standby mode
CN111216680B (zh) 2011-11-08 2021-09-10 睿能创意公司 用于车辆安全的装置、方法及物品
US9191203B2 (en) 2013-08-06 2015-11-17 Bedrock Automation Platforms Inc. Secure industrial control system
US9727511B2 (en) 2011-12-30 2017-08-08 Bedrock Automation Platforms Inc. Input/output module with multi-channel switching capability
US9467297B2 (en) 2013-08-06 2016-10-11 Bedrock Automation Platforms Inc. Industrial control system redundant communications/control modules authentication
US11314854B2 (en) 2011-12-30 2022-04-26 Bedrock Automation Platforms Inc. Image capture devices for a secure industrial control system
US10834820B2 (en) 2013-08-06 2020-11-10 Bedrock Automation Platforms Inc. Industrial control system cable
US11144630B2 (en) 2011-12-30 2021-10-12 Bedrock Automation Platforms Inc. Image capture devices for a secure industrial control system
US11967839B2 (en) 2011-12-30 2024-04-23 Analog Devices, Inc. Electromagnetic connector for an industrial control system
US9437967B2 (en) 2011-12-30 2016-09-06 Bedrock Automation Platforms, Inc. Electromagnetic connector for an industrial control system
US10834094B2 (en) 2013-08-06 2020-11-10 Bedrock Automation Platforms Inc. Operator action authentication in an industrial control system
US8862802B2 (en) 2011-12-30 2014-10-14 Bedrock Automation Platforms Inc. Switch fabric having a serial communications interface and a parallel communications interface
US8971072B2 (en) 2011-12-30 2015-03-03 Bedrock Automation Platforms Inc. Electromagnetic connector for an industrial control system
US8868813B2 (en) 2011-12-30 2014-10-21 Bedrock Automation Platforms Inc. Communications control system with a serial communications interface and a parallel communications interface
US9600434B1 (en) 2011-12-30 2017-03-21 Bedrock Automation Platforms, Inc. Switch fabric having a serial communications interface and a parallel communications interface
US9044230B2 (en) 2012-02-13 2015-06-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical cutting and fastening instrument with apparatus for determining cartridge and firing motion status
CN104334098B (zh) 2012-03-28 2017-03-22 伊西康内外科公司 包括限定低压强环境的胶囊剂的组织厚度补偿件
BR112014024102B1 (pt) 2012-03-28 2022-03-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc Conjunto de cartucho de prendedores para um instrumento cirúrgico, e conjunto de atuador de extremidade para um instrumento cirúrgico
MX353040B (es) 2012-03-28 2017-12-18 Ethicon Endo Surgery Inc Unidad retenedora que incluye un compensador de grosor de tejido.
ES2570854T3 (es) * 2012-04-10 2016-05-20 Go-Tech Energy Co Ltd Conjunto de carga de batería modular amovible
US9101358B2 (en) 2012-06-15 2015-08-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Articulatable surgical instrument comprising a firing drive
RU2636861C2 (ru) 2012-06-28 2017-11-28 Этикон Эндо-Серджери, Инк. Блокировка пустой кассеты с клипсами
US9282974B2 (en) 2012-06-28 2016-03-15 Ethicon Endo-Surgery, Llc Empty clip cartridge lockout
US11202631B2 (en) 2012-06-28 2021-12-21 Cilag Gmbh International Stapling assembly comprising a firing lockout
US20140001234A1 (en) 2012-06-28 2014-01-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Coupling arrangements for attaching surgical end effectors to drive systems therefor
BR112014032776B1 (pt) 2012-06-28 2021-09-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc Sistema de instrumento cirúrgico e kit cirúrgico para uso com um sistema de instrumento cirúrgico
US9204879B2 (en) 2012-06-28 2015-12-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Flexible drive member
US20140001231A1 (en) 2012-06-28 2014-01-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Firing system lockout arrangements for surgical instruments
US9289256B2 (en) 2012-06-28 2016-03-22 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical end effectors having angled tissue-contacting surfaces
WO2014063065A1 (en) 2012-10-19 2014-04-24 Gogoro, Inc. Battery configuration for an electric vehicle
US9230390B2 (en) * 2012-10-30 2016-01-05 Johnson Controls Technology Company Vehicle battery point of sale system and method
BR112015011290A2 (pt) 2012-11-16 2017-07-11 Gogoro Inc aparelho, método e artigo para sinais de realização de curva de veículo
EP2770601B1 (en) 2013-02-22 2016-08-17 HTC Corporation Method of protecting a power receiver
RU2672520C2 (ru) 2013-03-01 2018-11-15 Этикон Эндо-Серджери, Инк. Шарнирно поворачиваемые хирургические инструменты с проводящими путями для передачи сигналов
RU2669463C2 (ru) 2013-03-01 2018-10-11 Этикон Эндо-Серджери, Инк. Хирургический инструмент с мягким упором
US9854438B2 (en) 2013-03-06 2017-12-26 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for authentication, security and control of portable charging devices and power storage devices, such as batteries
US11222485B2 (en) 2013-03-12 2022-01-11 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for providing information regarding a vehicle via a mobile device
EP2973941A4 (en) 2013-03-12 2016-09-14 Gogoro Inc APPARATUS, METHOD AND ARTICLE DESIGNED TO MODIFY EXCHANGE PLANS OF PORTABLE ELECTRIC POWER STORAGE DEVICE
US8798852B1 (en) 2013-03-14 2014-08-05 Gogoro, Inc. Apparatus, system, and method for authentication of vehicular components
US9629629B2 (en) 2013-03-14 2017-04-25 Ethicon Endo-Surgey, LLC Control systems for surgical instruments
US10470762B2 (en) 2013-03-14 2019-11-12 Ethicon Llc Multi-function motor for a surgical instrument
JP6462655B2 (ja) 2013-03-15 2019-01-30 ゴゴロ インク 蓄電デバイスの収集および分配のためのモジュラーシステム
BR112015026109B1 (pt) 2013-04-16 2022-02-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc Instrumento cirúrgico
US9649110B2 (en) 2013-04-16 2017-05-16 Ethicon Llc Surgical instrument comprising a closing drive and a firing drive operated from the same rotatable output
US9387771B1 (en) * 2013-05-12 2016-07-12 Rahul Shekher Electric vehicle charging port lock
US9574644B2 (en) 2013-05-30 2017-02-21 Ethicon Endo-Surgery, Llc Power module for use with a surgical instrument
EP3030454B1 (en) 2013-08-06 2019-06-05 Gogoro Inc. Adjusting electric vehicle systems based on an electrical energy storage device thermal profile
US10613567B2 (en) 2013-08-06 2020-04-07 Bedrock Automation Platforms Inc. Secure power supply for an industrial control system
TWI618656B (zh) 2013-08-06 2018-03-21 睿能創意公司 利用一個或多個電力電池提供電動車動力的系統及方法
US20150053737A1 (en) 2013-08-23 2015-02-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. End effector detection systems for surgical instruments
CN106028966B (zh) 2013-08-23 2018-06-22 伊西康内外科有限责任公司 用于动力外科器械的击发构件回缩装置
US9124085B2 (en) 2013-11-04 2015-09-01 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for power storage device failure safety
CN105873797B (zh) 2013-11-08 2018-06-29 睿能创意公司 用于提供车辆事件数据的装置、方法与物品
TWI499158B (zh) * 2013-12-25 2015-09-01 國立臺灣師範大學 Multiple energy supply system
US9837842B2 (en) 2014-01-23 2017-12-05 Gogoro Inc. Systems and methods for utilizing an array of power storage devices, such as batteries
US9962161B2 (en) 2014-02-12 2018-05-08 Ethicon Llc Deliverable surgical instrument
CN106232029B (zh) 2014-02-24 2019-04-12 伊西康内外科有限责任公司 包括击发构件锁定件的紧固系统
US9884456B2 (en) 2014-02-24 2018-02-06 Ethicon Llc Implantable layers and methods for altering one or more properties of implantable layers for use with fastening instruments
US10084329B2 (en) * 2014-02-28 2018-09-25 Nrg Energy, Inc. Power pack vending apparatus, system, and method of use for charging power packs with biased locking arrangement
US9913642B2 (en) 2014-03-26 2018-03-13 Ethicon Llc Surgical instrument comprising a sensor system
US10028761B2 (en) 2014-03-26 2018-07-24 Ethicon Llc Feedback algorithms for manual bailout systems for surgical instruments
BR112016021943B1 (pt) 2014-03-26 2022-06-14 Ethicon Endo-Surgery, Llc Instrumento cirúrgico para uso por um operador em um procedimento cirúrgico
US10004497B2 (en) 2014-03-26 2018-06-26 Ethicon Llc Interface systems for use with surgical instruments
US9804618B2 (en) 2014-03-26 2017-10-31 Ethicon Llc Systems and methods for controlling a segmented circuit
US9844369B2 (en) 2014-04-16 2017-12-19 Ethicon Llc Surgical end effectors with firing element monitoring arrangements
BR112016023698B1 (pt) 2014-04-16 2022-07-26 Ethicon Endo-Surgery, Llc Cartucho de prendedores para uso com um instrumento cirúrgico
CN106456159B (zh) 2014-04-16 2019-03-08 伊西康内外科有限责任公司 紧固件仓组件和钉保持器盖布置结构
US9801627B2 (en) 2014-09-26 2017-10-31 Ethicon Llc Fastener cartridge for creating a flexible staple line
US20150297222A1 (en) 2014-04-16 2015-10-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Fastener cartridges including extensions having different configurations
JP6612256B2 (ja) 2014-04-16 2019-11-27 エシコン エルエルシー 不均一な締結具を備える締結具カートリッジ
US10045781B2 (en) 2014-06-13 2018-08-14 Ethicon Llc Closure lockout systems for surgical instruments
ES2721769T3 (es) 2014-08-11 2019-08-05 Gogoro Inc Conector y enchufe eléctricos multidireccionales
TWI671219B (zh) 2014-09-04 2019-09-11 睿能創意公司 操作可攜式電能儲存器充電及雙向分配系統之方法
USD789883S1 (en) 2014-09-04 2017-06-20 Gogoro Inc. Collection, charging and distribution device for portable electrical energy storage devices
US10111679B2 (en) 2014-09-05 2018-10-30 Ethicon Llc Circuitry and sensors for powered medical device
BR112017004361B1 (pt) 2014-09-05 2023-04-11 Ethicon Llc Sistema eletrônico para um instrumento cirúrgico
US11311294B2 (en) 2014-09-05 2022-04-26 Cilag Gmbh International Powered medical device including measurement of closure state of jaws
US10105142B2 (en) 2014-09-18 2018-10-23 Ethicon Llc Surgical stapler with plurality of cutting elements
US11523821B2 (en) 2014-09-26 2022-12-13 Cilag Gmbh International Method for creating a flexible staple line
CN107427300B (zh) 2014-09-26 2020-12-04 伊西康有限责任公司 外科缝合支撑物和辅助材料
US10076325B2 (en) 2014-10-13 2018-09-18 Ethicon Llc Surgical stapling apparatus comprising a tissue stop
CN104393630A (zh) * 2014-10-16 2015-03-04 江苏金诺电器有限公司 一种电动汽车超级电容充放电装置及其控制方法
US9924944B2 (en) 2014-10-16 2018-03-27 Ethicon Llc Staple cartridge comprising an adjunct material
US10517594B2 (en) 2014-10-29 2019-12-31 Ethicon Llc Cartridge assemblies for surgical staplers
US11141153B2 (en) 2014-10-29 2021-10-12 Cilag Gmbh International Staple cartridges comprising driver arrangements
US9844376B2 (en) 2014-11-06 2017-12-19 Ethicon Llc Staple cartridge comprising a releasable adjunct material
US10736636B2 (en) 2014-12-10 2020-08-11 Ethicon Llc Articulatable surgical instrument system
US9911296B2 (en) * 2014-12-10 2018-03-06 Gogoro Inc. Systems and methods for asset tracking using an ad-hoc mesh network of mobile devices
US9844374B2 (en) 2014-12-18 2017-12-19 Ethicon Llc Surgical instrument systems comprising an articulatable end effector and means for adjusting the firing stroke of a firing member
US10188385B2 (en) 2014-12-18 2019-01-29 Ethicon Llc Surgical instrument system comprising lockable systems
US10117649B2 (en) 2014-12-18 2018-11-06 Ethicon Llc Surgical instrument assembly comprising a lockable articulation system
US10085748B2 (en) 2014-12-18 2018-10-02 Ethicon Llc Locking arrangements for detachable shaft assemblies with articulatable surgical end effectors
US9987000B2 (en) 2014-12-18 2018-06-05 Ethicon Llc Surgical instrument assembly comprising a flexible articulation system
US9943309B2 (en) 2014-12-18 2018-04-17 Ethicon Llc Surgical instruments with articulatable end effectors and movable firing beam support arrangements
RU2703684C2 (ru) 2014-12-18 2019-10-21 ЭТИКОН ЭНДО-СЕРДЖЕРИ, ЭлЭлСи Хирургический инструмент с упором, который выполнен с возможностью избирательного перемещения относительно кассеты со скобами вокруг дискретной неподвижной оси
US9844375B2 (en) 2014-12-18 2017-12-19 Ethicon Llc Drive arrangements for articulatable surgical instruments
TWI554881B (zh) * 2014-12-27 2016-10-21 群聯電子股份有限公司 資料存取方法與系統及記憶體儲存裝置
USD814410S1 (en) * 2015-01-04 2018-04-03 Signals IT Ltd. Recharging station for electronic devices
US11154301B2 (en) 2015-02-27 2021-10-26 Cilag Gmbh International Modular stapling assembly
US9931118B2 (en) 2015-02-27 2018-04-03 Ethicon Endo-Surgery, Llc Reinforced battery for a surgical instrument
US10180463B2 (en) 2015-02-27 2019-01-15 Ethicon Llc Surgical apparatus configured to assess whether a performance parameter of the surgical apparatus is within an acceptable performance band
US9993258B2 (en) 2015-02-27 2018-06-12 Ethicon Llc Adaptable surgical instrument handle
US9993248B2 (en) 2015-03-06 2018-06-12 Ethicon Endo-Surgery, Llc Smart sensors with local signal processing
US9808246B2 (en) 2015-03-06 2017-11-07 Ethicon Endo-Surgery, Llc Method of operating a powered surgical instrument
JP2020121162A (ja) 2015-03-06 2020-08-13 エシコン エルエルシーEthicon LLC 測定の安定性要素、クリープ要素、及び粘弾性要素を決定するためのセンサデータの時間依存性評価
US10617412B2 (en) 2015-03-06 2020-04-14 Ethicon Llc System for detecting the mis-insertion of a staple cartridge into a surgical stapler
US10245033B2 (en) 2015-03-06 2019-04-02 Ethicon Llc Surgical instrument comprising a lockable battery housing
US10441279B2 (en) 2015-03-06 2019-10-15 Ethicon Llc Multiple level thresholds to modify operation of powered surgical instruments
US9924961B2 (en) 2015-03-06 2018-03-27 Ethicon Endo-Surgery, Llc Interactive feedback system for powered surgical instruments
US10045776B2 (en) 2015-03-06 2018-08-14 Ethicon Llc Control techniques and sub-processor contained within modular shaft with select control processing from handle
US9895148B2 (en) 2015-03-06 2018-02-20 Ethicon Endo-Surgery, Llc Monitoring speed control and precision incrementing of motor for powered surgical instruments
US9901342B2 (en) 2015-03-06 2018-02-27 Ethicon Endo-Surgery, Llc Signal and power communication system positioned on a rotatable shaft
US10687806B2 (en) 2015-03-06 2020-06-23 Ethicon Llc Adaptive tissue compression techniques to adjust closure rates for multiple tissue types
US10052044B2 (en) 2015-03-06 2018-08-21 Ethicon Llc Time dependent evaluation of sensor data to determine stability, creep, and viscoelastic elements of measures
US10433844B2 (en) 2015-03-31 2019-10-08 Ethicon Llc Surgical instrument with selectively disengageable threaded drive systems
EP3303048B1 (en) 2015-06-05 2022-11-16 Gogoro Inc. Systems and methods for vehicle load detection and response
US10182818B2 (en) 2015-06-18 2019-01-22 Ethicon Llc Surgical end effectors with positive jaw opening arrangements
US10715972B2 (en) * 2015-07-31 2020-07-14 CityBeacon IP BV Multifunctional interactive beacon with mobile device interaction
US11058425B2 (en) 2015-08-17 2021-07-13 Ethicon Llc Implantable layers for a surgical instrument
US10357251B2 (en) 2015-08-26 2019-07-23 Ethicon Llc Surgical staples comprising hardness variations for improved fastening of tissue
US10238386B2 (en) 2015-09-23 2019-03-26 Ethicon Llc Surgical stapler having motor control based on an electrical parameter related to a motor current
US10363036B2 (en) 2015-09-23 2019-07-30 Ethicon Llc Surgical stapler having force-based motor control
US10085751B2 (en) 2015-09-23 2018-10-02 Ethicon Llc Surgical stapler having temperature-based motor control
US10327769B2 (en) 2015-09-23 2019-06-25 Ethicon Llc Surgical stapler having motor control based on a drive system component
US10076326B2 (en) 2015-09-23 2018-09-18 Ethicon Llc Surgical stapler having current mirror-based motor control
US10105139B2 (en) 2015-09-23 2018-10-23 Ethicon Llc Surgical stapler having downstream current-based motor control
US10299878B2 (en) 2015-09-25 2019-05-28 Ethicon Llc Implantable adjunct systems for determining adjunct skew
US20170086829A1 (en) 2015-09-30 2017-03-30 Ethicon Endo-Surgery, Llc Compressible adjunct with intermediate supporting structures
US10980539B2 (en) 2015-09-30 2021-04-20 Ethicon Llc Implantable adjunct comprising bonded layers
US10172620B2 (en) 2015-09-30 2019-01-08 Ethicon Llc Compressible adjuncts with bonding nodes
US11890015B2 (en) 2015-09-30 2024-02-06 Cilag Gmbh International Compressible adjunct with crossing spacer fibers
JP6724343B2 (ja) * 2015-11-17 2020-07-15 オムロン株式会社 予約管理装置、予約管理システムおよび予約管理方法
JP6582909B2 (ja) * 2015-11-17 2019-10-02 オムロン株式会社 バッテリ予約装置およびバッテリ予約方法
JP6597218B2 (ja) * 2015-11-17 2019-10-30 オムロン株式会社 バッテリ予約装置およびバッテリ予約方法
JP6766343B2 (ja) 2015-11-17 2020-10-14 オムロン株式会社 バッテリ予約装置
US10265068B2 (en) 2015-12-30 2019-04-23 Ethicon Llc Surgical instruments with separable motors and motor control circuits
US10292704B2 (en) 2015-12-30 2019-05-21 Ethicon Llc Mechanisms for compensating for battery pack failure in powered surgical instruments
US10368865B2 (en) 2015-12-30 2019-08-06 Ethicon Llc Mechanisms for compensating for drivetrain failure in powered surgical instruments
CN105405215B (zh) * 2016-01-05 2018-10-19 南通智大信息技术有限公司 一种并发式储物控制柜
US11213293B2 (en) 2016-02-09 2022-01-04 Cilag Gmbh International Articulatable surgical instruments with single articulation link arrangements
JP6911054B2 (ja) 2016-02-09 2021-07-28 エシコン エルエルシーEthicon LLC 非対称の関節構成を備えた外科用器具
US20170224332A1 (en) 2016-02-09 2017-08-10 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical instruments with non-symmetrical articulation arrangements
US10448948B2 (en) 2016-02-12 2019-10-22 Ethicon Llc Mechanisms for compensating for drivetrain failure in powered surgical instruments
US11224426B2 (en) 2016-02-12 2022-01-18 Cilag Gmbh International Mechanisms for compensating for drivetrain failure in powered surgical instruments
US10258331B2 (en) 2016-02-12 2019-04-16 Ethicon Llc Mechanisms for compensating for drivetrain failure in powered surgical instruments
DE102016210788B4 (de) * 2016-02-18 2023-06-07 Volkswagen Aktiengesellschaft Komponente zur Verarbeitung eines schützenswerten Datums und Verfahren zur Umsetzung einer Sicherheitsfunktion zum Schutz eines schützenswerten Datums in einer solchen Komponente
US10376263B2 (en) 2016-04-01 2019-08-13 Ethicon Llc Anvil modification members for surgical staplers
US10617413B2 (en) 2016-04-01 2020-04-14 Ethicon Llc Closure system arrangements for surgical cutting and stapling devices with separate and distinct firing shafts
CN108886259A (zh) * 2016-04-13 2018-11-23 三菱电机株式会社 充放电器
US10807492B1 (en) * 2016-04-15 2020-10-20 X Development Llc Switchable magnetic battery docking
US10426467B2 (en) 2016-04-15 2019-10-01 Ethicon Llc Surgical instrument with detection sensors
US11179150B2 (en) 2016-04-15 2021-11-23 Cilag Gmbh International Systems and methods for controlling a surgical stapling and cutting instrument
US11607239B2 (en) 2016-04-15 2023-03-21 Cilag Gmbh International Systems and methods for controlling a surgical stapling and cutting instrument
US10828028B2 (en) 2016-04-15 2020-11-10 Ethicon Llc Surgical instrument with multiple program responses during a firing motion
US10405859B2 (en) 2016-04-15 2019-09-10 Ethicon Llc Surgical instrument with adjustable stop/start control during a firing motion
US10335145B2 (en) 2016-04-15 2019-07-02 Ethicon Llc Modular surgical instrument with configurable operating mode
US10357247B2 (en) 2016-04-15 2019-07-23 Ethicon Llc Surgical instrument with multiple program responses during a firing motion
US10492783B2 (en) 2016-04-15 2019-12-03 Ethicon, Llc Surgical instrument with improved stop/start control during a firing motion
US10456137B2 (en) 2016-04-15 2019-10-29 Ethicon Llc Staple formation detection mechanisms
US10478181B2 (en) 2016-04-18 2019-11-19 Ethicon Llc Cartridge lockout arrangements for rotary powered surgical cutting and stapling instruments
US11317917B2 (en) 2016-04-18 2022-05-03 Cilag Gmbh International Surgical stapling system comprising a lockable firing assembly
US20170296173A1 (en) 2016-04-18 2017-10-19 Ethicon Endo-Surgery, Llc Method for operating a surgical instrument
DE102016119570A1 (de) * 2016-10-13 2018-04-19 ABUS August Bremicker Söhne KG Fahrzeug mit einem elektrisch betriebenen Antriebsmotor
CN106427607B (zh) * 2016-12-02 2019-10-18 深圳先进技术研究院 一种电动车混合式储能系统能量分配方法
WO2018104966A1 (en) * 2016-12-07 2018-06-14 Kumar Maini Chetan A rechargeable battery management system
US10492785B2 (en) 2016-12-21 2019-12-03 Ethicon Llc Shaft assembly comprising a lockout
US10856868B2 (en) 2016-12-21 2020-12-08 Ethicon Llc Firing member pin configurations
US10426471B2 (en) 2016-12-21 2019-10-01 Ethicon Llc Surgical instrument with multiple failure response modes
JP6983893B2 (ja) 2016-12-21 2021-12-17 エシコン エルエルシーEthicon LLC 外科用エンドエフェクタ及び交換式ツールアセンブリのためのロックアウト構成
US10682138B2 (en) 2016-12-21 2020-06-16 Ethicon Llc Bilaterally asymmetric staple forming pocket pairs
US10695055B2 (en) 2016-12-21 2020-06-30 Ethicon Llc Firing assembly comprising a lockout
US20180168615A1 (en) 2016-12-21 2018-06-21 Ethicon Endo-Surgery, Llc Method of deforming staples from two different types of staple cartridges with the same surgical stapling instrument
US10639035B2 (en) 2016-12-21 2020-05-05 Ethicon Llc Surgical stapling instruments and replaceable tool assemblies thereof
US11134942B2 (en) 2016-12-21 2021-10-05 Cilag Gmbh International Surgical stapling instruments and staple-forming anvils
US10736629B2 (en) 2016-12-21 2020-08-11 Ethicon Llc Surgical tool assemblies with clutching arrangements for shifting between closure systems with closure stroke reduction features and articulation and firing systems
JP7010956B2 (ja) 2016-12-21 2022-01-26 エシコン エルエルシー 組織をステープル留めする方法
US10835246B2 (en) 2016-12-21 2020-11-17 Ethicon Llc Staple cartridges and arrangements of staples and staple cavities therein
US11419606B2 (en) 2016-12-21 2022-08-23 Cilag Gmbh International Shaft assembly comprising a clutch configured to adapt the output of a rotary firing member to two different systems
US11191540B2 (en) 2016-12-21 2021-12-07 Cilag Gmbh International Protective cover arrangements for a joint interface between a movable jaw and actuator shaft of a surgical instrument
US10675026B2 (en) 2016-12-21 2020-06-09 Ethicon Llc Methods of stapling tissue
MX2019007311A (es) 2016-12-21 2019-11-18 Ethicon Llc Sistemas de engrapado quirurgico.
US10448950B2 (en) 2016-12-21 2019-10-22 Ethicon Llc Surgical staplers with independently actuatable closing and firing systems
US10881401B2 (en) 2016-12-21 2021-01-05 Ethicon Llc Staple firing member comprising a missing cartridge and/or spent cartridge lockout
US20180168625A1 (en) 2016-12-21 2018-06-21 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical stapling instruments with smart staple cartridges
JP6363754B1 (ja) 2017-03-22 2018-07-25 本田技研工業株式会社 情報処理装置、プログラム及び情報処理方法
JP6345291B1 (ja) 2017-03-22 2018-06-20 本田技研工業株式会社 情報処理装置、プログラム及び情報処理方法
JP6360935B1 (ja) 2017-03-22 2018-07-18 本田技研工業株式会社 情報処理装置、プログラム及び情報処理方法
JP6348629B1 (ja) 2017-03-23 2018-06-27 本田技研工業株式会社 管理装置、管理システム及びプログラム
JP6309129B1 (ja) 2017-03-24 2018-04-11 本田技研工業株式会社 充電制御装置及び制御用プログラム
USD879809S1 (en) 2017-06-20 2020-03-31 Ethicon Llc Display panel with changeable graphical user interface
US10390841B2 (en) 2017-06-20 2019-08-27 Ethicon Llc Control of motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument based on angle of articulation
US11071554B2 (en) 2017-06-20 2021-07-27 Cilag Gmbh International Closed loop feedback control of motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument based on magnitude of velocity error measurements
US11517325B2 (en) 2017-06-20 2022-12-06 Cilag Gmbh International Closed loop feedback control of motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument based on measured displacement distance traveled over a specified time interval
US10881396B2 (en) 2017-06-20 2021-01-05 Ethicon Llc Surgical instrument with variable duration trigger arrangement
US10779820B2 (en) 2017-06-20 2020-09-22 Ethicon Llc Systems and methods for controlling motor speed according to user input for a surgical instrument
US10368864B2 (en) 2017-06-20 2019-08-06 Ethicon Llc Systems and methods for controlling displaying motor velocity for a surgical instrument
US11382638B2 (en) 2017-06-20 2022-07-12 Cilag Gmbh International Closed loop feedback control of motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument based on measured time over a specified displacement distance
US10646220B2 (en) 2017-06-20 2020-05-12 Ethicon Llc Systems and methods for controlling displacement member velocity for a surgical instrument
US11090046B2 (en) 2017-06-20 2021-08-17 Cilag Gmbh International Systems and methods for controlling displacement member motion of a surgical stapling and cutting instrument
US10624633B2 (en) 2017-06-20 2020-04-21 Ethicon Llc Systems and methods for controlling motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument
US10672218B1 (en) * 2017-06-20 2020-06-02 Rick Lawson Personal electronic charging station
US10881399B2 (en) 2017-06-20 2021-01-05 Ethicon Llc Techniques for adaptive control of motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument
US10813639B2 (en) 2017-06-20 2020-10-27 Ethicon Llc Closed loop feedback control of motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument based on system conditions
USD890784S1 (en) 2017-06-20 2020-07-21 Ethicon Llc Display panel with changeable graphical user interface
US10307170B2 (en) 2017-06-20 2019-06-04 Ethicon Llc Method for closed loop control of motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument
US10327767B2 (en) 2017-06-20 2019-06-25 Ethicon Llc Control of motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument based on angle of articulation
US10980537B2 (en) 2017-06-20 2021-04-20 Ethicon Llc Closed loop feedback control of motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument based on measured time over a specified number of shaft rotations
USD879808S1 (en) 2017-06-20 2020-03-31 Ethicon Llc Display panel with graphical user interface
US11653914B2 (en) 2017-06-20 2023-05-23 Cilag Gmbh International Systems and methods for controlling motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument according to articulation angle of end effector
US10888321B2 (en) 2017-06-20 2021-01-12 Ethicon Llc Systems and methods for controlling velocity of a displacement member of a surgical stapling and cutting instrument
US10772629B2 (en) 2017-06-27 2020-09-15 Ethicon Llc Surgical anvil arrangements
US11141154B2 (en) 2017-06-27 2021-10-12 Cilag Gmbh International Surgical end effectors and anvils
US11266405B2 (en) 2017-06-27 2022-03-08 Cilag Gmbh International Surgical anvil manufacturing methods
US10856869B2 (en) 2017-06-27 2020-12-08 Ethicon Llc Surgical anvil arrangements
US11324503B2 (en) 2017-06-27 2022-05-10 Cilag Gmbh International Surgical firing member arrangements
US10993716B2 (en) 2017-06-27 2021-05-04 Ethicon Llc Surgical anvil arrangements
EP3420947B1 (en) 2017-06-28 2022-05-25 Cilag GmbH International Surgical instrument comprising selectively actuatable rotatable couplers
US11564686B2 (en) 2017-06-28 2023-01-31 Cilag Gmbh International Surgical shaft assemblies with flexible interfaces
US11246592B2 (en) 2017-06-28 2022-02-15 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an articulation system lockable to a frame
USD869655S1 (en) 2017-06-28 2019-12-10 Ethicon Llc Surgical fastener cartridge
US10716614B2 (en) 2017-06-28 2020-07-21 Ethicon Llc Surgical shaft assemblies with slip ring assemblies with increased contact pressure
USD906355S1 (en) 2017-06-28 2020-12-29 Ethicon Llc Display screen or portion thereof with a graphical user interface for a surgical instrument
US10765427B2 (en) 2017-06-28 2020-09-08 Ethicon Llc Method for articulating a surgical instrument
US10211586B2 (en) 2017-06-28 2019-02-19 Ethicon Llc Surgical shaft assemblies with watertight housings
USD854151S1 (en) 2017-06-28 2019-07-16 Ethicon Llc Surgical instrument shaft
US11259805B2 (en) 2017-06-28 2022-03-01 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising firing member supports
US10903685B2 (en) 2017-06-28 2021-01-26 Ethicon Llc Surgical shaft assemblies with slip ring assemblies forming capacitive channels
USD851762S1 (en) 2017-06-28 2019-06-18 Ethicon Llc Anvil
US11058424B2 (en) 2017-06-28 2021-07-13 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an offset articulation joint
US11478242B2 (en) 2017-06-28 2022-10-25 Cilag Gmbh International Jaw retainer arrangement for retaining a pivotable surgical instrument jaw in pivotable retaining engagement with a second surgical instrument jaw
US10398434B2 (en) 2017-06-29 2019-09-03 Ethicon Llc Closed loop velocity control of closure member for robotic surgical instrument
US10898183B2 (en) 2017-06-29 2021-01-26 Ethicon Llc Robotic surgical instrument with closed loop feedback techniques for advancement of closure member during firing
US11007022B2 (en) 2017-06-29 2021-05-18 Ethicon Llc Closed loop velocity control techniques based on sensed tissue parameters for robotic surgical instrument
US10258418B2 (en) 2017-06-29 2019-04-16 Ethicon Llc System for controlling articulation forces
US10932772B2 (en) 2017-06-29 2021-03-02 Ethicon Llc Methods for closed loop velocity control for robotic surgical instrument
US11944300B2 (en) 2017-08-03 2024-04-02 Cilag Gmbh International Method for operating a surgical system bailout
US11471155B2 (en) 2017-08-03 2022-10-18 Cilag Gmbh International Surgical system bailout
US11974742B2 (en) 2017-08-03 2024-05-07 Cilag Gmbh International Surgical system comprising an articulation bailout
US11304695B2 (en) 2017-08-03 2022-04-19 Cilag Gmbh International Surgical system shaft interconnection
US10743872B2 (en) 2017-09-29 2020-08-18 Ethicon Llc System and methods for controlling a display of a surgical instrument
US10796471B2 (en) 2017-09-29 2020-10-06 Ethicon Llc Systems and methods of displaying a knife position for a surgical instrument
USD907648S1 (en) 2017-09-29 2021-01-12 Ethicon Llc Display screen or portion thereof with animated graphical user interface
US10729501B2 (en) 2017-09-29 2020-08-04 Ethicon Llc Systems and methods for language selection of a surgical instrument
USD907647S1 (en) 2017-09-29 2021-01-12 Ethicon Llc Display screen or portion thereof with animated graphical user interface
US10765429B2 (en) 2017-09-29 2020-09-08 Ethicon Llc Systems and methods for providing alerts according to the operational state of a surgical instrument
US11399829B2 (en) 2017-09-29 2022-08-02 Cilag Gmbh International Systems and methods of initiating a power shutdown mode for a surgical instrument
USD917500S1 (en) 2017-09-29 2021-04-27 Ethicon Llc Display screen or portion thereof with graphical user interface
US11134944B2 (en) 2017-10-30 2021-10-05 Cilag Gmbh International Surgical stapler knife motion controls
US11090075B2 (en) 2017-10-30 2021-08-17 Cilag Gmbh International Articulation features for surgical end effector
US10779903B2 (en) 2017-10-31 2020-09-22 Ethicon Llc Positive shaft rotation lock activated by jaw closure
US10842490B2 (en) 2017-10-31 2020-11-24 Ethicon Llc Cartridge body design with force reduction based on firing completion
CN110015068B (zh) * 2017-12-12 2022-08-23 戴姆勒股份公司 用于电动车辆的充电系统
US11071543B2 (en) 2017-12-15 2021-07-27 Cilag Gmbh International Surgical end effectors with clamping assemblies configured to increase jaw aperture ranges
US10779825B2 (en) 2017-12-15 2020-09-22 Ethicon Llc Adapters with end effector position sensing and control arrangements for use in connection with electromechanical surgical instruments
US10869666B2 (en) 2017-12-15 2020-12-22 Ethicon Llc Adapters with control systems for controlling multiple motors of an electromechanical surgical instrument
US11197670B2 (en) 2017-12-15 2021-12-14 Cilag Gmbh International Surgical end effectors with pivotal jaws configured to touch at their respective distal ends when fully closed
US10966718B2 (en) 2017-12-15 2021-04-06 Ethicon Llc Dynamic clamping assemblies with improved wear characteristics for use in connection with electromechanical surgical instruments
US11033267B2 (en) 2017-12-15 2021-06-15 Ethicon Llc Systems and methods of controlling a clamping member firing rate of a surgical instrument
US10743875B2 (en) 2017-12-15 2020-08-18 Ethicon Llc Surgical end effectors with jaw stiffener arrangements configured to permit monitoring of firing member
US11006955B2 (en) 2017-12-15 2021-05-18 Ethicon Llc End effectors with positive jaw opening features for use with adapters for electromechanical surgical instruments
US10743874B2 (en) 2017-12-15 2020-08-18 Ethicon Llc Sealed adapters for use with electromechanical surgical instruments
US10779826B2 (en) 2017-12-15 2020-09-22 Ethicon Llc Methods of operating surgical end effectors
US10687813B2 (en) 2017-12-15 2020-06-23 Ethicon Llc Adapters with firing stroke sensing arrangements for use in connection with electromechanical surgical instruments
US10828033B2 (en) 2017-12-15 2020-11-10 Ethicon Llc Handheld electromechanical surgical instruments with improved motor control arrangements for positioning components of an adapter coupled thereto
US10835330B2 (en) 2017-12-19 2020-11-17 Ethicon Llc Method for determining the position of a rotatable jaw of a surgical instrument attachment assembly
US10716565B2 (en) 2017-12-19 2020-07-21 Ethicon Llc Surgical instruments with dual articulation drivers
US10729509B2 (en) 2017-12-19 2020-08-04 Ethicon Llc Surgical instrument comprising closure and firing locking mechanism
USD910847S1 (en) 2017-12-19 2021-02-16 Ethicon Llc Surgical instrument assembly
US11045270B2 (en) 2017-12-19 2021-06-29 Cilag Gmbh International Robotic attachment comprising exterior drive actuator
US11020112B2 (en) 2017-12-19 2021-06-01 Ethicon Llc Surgical tools configured for interchangeable use with different controller interfaces
US11311290B2 (en) 2017-12-21 2022-04-26 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an end effector dampener
US11076853B2 (en) 2017-12-21 2021-08-03 Cilag Gmbh International Systems and methods of displaying a knife position during transection for a surgical instrument
US11129680B2 (en) 2017-12-21 2021-09-28 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a projector
US10743868B2 (en) 2017-12-21 2020-08-18 Ethicon Llc Surgical instrument comprising a pivotable distal head
WO2019169098A1 (en) * 2018-02-28 2019-09-06 Hubbell Incorporated Distributed charging station and method of managing the same
US11093599B2 (en) * 2018-06-28 2021-08-17 International Business Machines Corporation Tamper mitigation scheme for locally powered smart devices
CN109032177B (zh) * 2018-07-28 2021-12-31 江苏苏宁物流有限公司 一种优化无人机路径方法及装置
US11207065B2 (en) 2018-08-20 2021-12-28 Cilag Gmbh International Method for fabricating surgical stapler anvils
US11045192B2 (en) 2018-08-20 2021-06-29 Cilag Gmbh International Fabricating techniques for surgical stapler anvils
US10856870B2 (en) 2018-08-20 2020-12-08 Ethicon Llc Switching arrangements for motor powered articulatable surgical instruments
USD914878S1 (en) 2018-08-20 2021-03-30 Ethicon Llc Surgical instrument anvil
US11253256B2 (en) 2018-08-20 2022-02-22 Cilag Gmbh International Articulatable motor powered surgical instruments with dedicated articulation motor arrangements
US10912559B2 (en) 2018-08-20 2021-02-09 Ethicon Llc Reinforced deformable anvil tip for surgical stapler anvil
US10842492B2 (en) 2018-08-20 2020-11-24 Ethicon Llc Powered articulatable surgical instruments with clutching and locking arrangements for linking an articulation drive system to a firing drive system
US11291440B2 (en) 2018-08-20 2022-04-05 Cilag Gmbh International Method for operating a powered articulatable surgical instrument
US11324501B2 (en) 2018-08-20 2022-05-10 Cilag Gmbh International Surgical stapling devices with improved closure members
US11083458B2 (en) 2018-08-20 2021-08-10 Cilag Gmbh International Powered surgical instruments with clutching arrangements to convert linear drive motions to rotary drive motions
US10779821B2 (en) 2018-08-20 2020-09-22 Ethicon Llc Surgical stapler anvils with tissue stop features configured to avoid tissue pinch
US11039834B2 (en) 2018-08-20 2021-06-22 Cilag Gmbh International Surgical stapler anvils with staple directing protrusions and tissue stability features
GB201814206D0 (en) * 2018-08-31 2018-10-17 Pushme Bikes Ltd Mobile apparatus and energy system
JP6978617B2 (ja) * 2018-11-29 2021-12-08 本田技研工業株式会社 バッテリ利用システム、情報処理装置、バッテリ利用方法、及びプログラム
US11228190B2 (en) 2018-12-04 2022-01-18 Cohelios, Llc Mobile power system with bidirectional AC-DC converter and related platforms and methods
EP3906534A1 (en) 2019-01-04 2021-11-10 Neutron Holdings, Inc., DBA Lime Rechargeable battery kiosk for light electric vehicles
USD942930S1 (en) 2019-01-17 2022-02-08 Hubbell Incorporated Charge center
US11696761B2 (en) 2019-03-25 2023-07-11 Cilag Gmbh International Firing drive arrangements for surgical systems
US11147551B2 (en) 2019-03-25 2021-10-19 Cilag Gmbh International Firing drive arrangements for surgical systems
US11147553B2 (en) 2019-03-25 2021-10-19 Cilag Gmbh International Firing drive arrangements for surgical systems
US11172929B2 (en) 2019-03-25 2021-11-16 Cilag Gmbh International Articulation drive arrangements for surgical systems
US11426251B2 (en) 2019-04-30 2022-08-30 Cilag Gmbh International Articulation directional lights on a surgical instrument
US11452528B2 (en) 2019-04-30 2022-09-27 Cilag Gmbh International Articulation actuators for a surgical instrument
US11648009B2 (en) 2019-04-30 2023-05-16 Cilag Gmbh International Rotatable jaw tip for a surgical instrument
US11432816B2 (en) 2019-04-30 2022-09-06 Cilag Gmbh International Articulation pin for a surgical instrument
US11471157B2 (en) 2019-04-30 2022-10-18 Cilag Gmbh International Articulation control mapping for a surgical instrument
US11903581B2 (en) 2019-04-30 2024-02-20 Cilag Gmbh International Methods for stapling tissue using a surgical instrument
US11253254B2 (en) 2019-04-30 2022-02-22 Cilag Gmbh International Shaft rotation actuator on a surgical instrument
KR102391003B1 (ko) * 2019-06-03 2022-04-27 현대자동차주식회사 차량용 배터리 교체 시스템 및 그 제어방법
US11478241B2 (en) 2019-06-28 2022-10-25 Cilag Gmbh International Staple cartridge including projections
US11638587B2 (en) 2019-06-28 2023-05-02 Cilag Gmbh International RFID identification systems for surgical instruments
US11259803B2 (en) 2019-06-28 2022-03-01 Cilag Gmbh International Surgical stapling system having an information encryption protocol
US11771419B2 (en) 2019-06-28 2023-10-03 Cilag Gmbh International Packaging for a replaceable component of a surgical stapling system
US11051807B2 (en) 2019-06-28 2021-07-06 Cilag Gmbh International Packaging assembly including a particulate trap
US11684434B2 (en) 2019-06-28 2023-06-27 Cilag Gmbh International Surgical RFID assemblies for instrument operational setting control
US11660163B2 (en) 2019-06-28 2023-05-30 Cilag Gmbh International Surgical system with RFID tags for updating motor assembly parameters
US11553971B2 (en) 2019-06-28 2023-01-17 Cilag Gmbh International Surgical RFID assemblies for display and communication
US11399837B2 (en) 2019-06-28 2022-08-02 Cilag Gmbh International Mechanisms for motor control adjustments of a motorized surgical instrument
US11426167B2 (en) 2019-06-28 2022-08-30 Cilag Gmbh International Mechanisms for proper anvil attachment surgical stapling head assembly
US11219455B2 (en) 2019-06-28 2022-01-11 Cilag Gmbh International Surgical instrument including a lockout key
US11523822B2 (en) 2019-06-28 2022-12-13 Cilag Gmbh International Battery pack including a circuit interrupter
US11291451B2 (en) 2019-06-28 2022-04-05 Cilag Gmbh International Surgical instrument with battery compatibility verification functionality
US11497492B2 (en) 2019-06-28 2022-11-15 Cilag Gmbh International Surgical instrument including an articulation lock
US11298132B2 (en) 2019-06-28 2022-04-12 Cilag GmbH Inlernational Staple cartridge including a honeycomb extension
US11350938B2 (en) 2019-06-28 2022-06-07 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an aligned rfid sensor
US11376098B2 (en) 2019-06-28 2022-07-05 Cilag Gmbh International Surgical instrument system comprising an RFID system
US11464601B2 (en) 2019-06-28 2022-10-11 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an RFID system for tracking a movable component
US11224497B2 (en) 2019-06-28 2022-01-18 Cilag Gmbh International Surgical systems with multiple RFID tags
US11627959B2 (en) 2019-06-28 2023-04-18 Cilag Gmbh International Surgical instruments including manual and powered system lockouts
US11298127B2 (en) 2019-06-28 2022-04-12 Cilag GmbH Interational Surgical stapling system having a lockout mechanism for an incompatible cartridge
US11246678B2 (en) 2019-06-28 2022-02-15 Cilag Gmbh International Surgical stapling system having a frangible RFID tag
US11824447B2 (en) * 2019-07-23 2023-11-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Controlling buck-boost converters based on power supply identification signals
US11911032B2 (en) 2019-12-19 2024-02-27 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a seating cam
US11559304B2 (en) 2019-12-19 2023-01-24 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a rapid closure mechanism
US11464512B2 (en) 2019-12-19 2022-10-11 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a curved deck surface
US11304696B2 (en) 2019-12-19 2022-04-19 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a powered articulation system
US11931033B2 (en) 2019-12-19 2024-03-19 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a latch lockout
US11701111B2 (en) 2019-12-19 2023-07-18 Cilag Gmbh International Method for operating a surgical stapling instrument
US11291447B2 (en) 2019-12-19 2022-04-05 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising independent jaw closing and staple firing systems
US11576672B2 (en) 2019-12-19 2023-02-14 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a closure system including a closure member and an opening member driven by a drive screw
US11234698B2 (en) 2019-12-19 2022-02-01 Cilag Gmbh International Stapling system comprising a clamp lockout and a firing lockout
US11446029B2 (en) 2019-12-19 2022-09-20 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising projections extending from a curved deck surface
US11844520B2 (en) 2019-12-19 2023-12-19 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising driver retention members
US11504122B2 (en) 2019-12-19 2022-11-22 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a nested firing member
US11607219B2 (en) 2019-12-19 2023-03-21 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a detachable tissue cutting knife
US11529137B2 (en) 2019-12-19 2022-12-20 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising driver retention members
US11529139B2 (en) 2019-12-19 2022-12-20 Cilag Gmbh International Motor driven surgical instrument
JP7284701B2 (ja) * 2019-12-26 2023-05-31 株式会社東海理化電機製作所 通信装置及びシステム
BR102020007524A2 (pt) * 2020-04-15 2021-10-19 Acumuladores Moura S/A Sistema de montagem e controle de acumuladores em estações de trabalho
BR102020007521A2 (pt) * 2020-04-15 2021-10-19 Acumuladores Moura S/A Sistema de travamento eletromecânico de baterias em um armário
CN111452646B (zh) * 2020-04-18 2021-10-01 江苏小布科技发展有限公司 一种电动车电池充电柜
USD976401S1 (en) 2020-06-02 2023-01-24 Cilag Gmbh International Staple cartridge
USD975278S1 (en) 2020-06-02 2023-01-10 Cilag Gmbh International Staple cartridge
USD966512S1 (en) 2020-06-02 2022-10-11 Cilag Gmbh International Staple cartridge
USD967421S1 (en) 2020-06-02 2022-10-18 Cilag Gmbh International Staple cartridge
USD974560S1 (en) 2020-06-02 2023-01-03 Cilag Gmbh International Staple cartridge
USD975850S1 (en) 2020-06-02 2023-01-17 Cilag Gmbh International Staple cartridge
USD975851S1 (en) 2020-06-02 2023-01-17 Cilag Gmbh International Staple cartridge
US11362521B2 (en) * 2020-06-22 2022-06-14 Ola Electric Mobility Private Limited Offline mutual authentication for battery swapping
US11737748B2 (en) 2020-07-28 2023-08-29 Cilag Gmbh International Surgical instruments with double spherical articulation joints with pivotable links
US11844518B2 (en) 2020-10-29 2023-12-19 Cilag Gmbh International Method for operating a surgical instrument
USD980425S1 (en) 2020-10-29 2023-03-07 Cilag Gmbh International Surgical instrument assembly
US11931025B2 (en) 2020-10-29 2024-03-19 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a releasable closure drive lock
US11517390B2 (en) 2020-10-29 2022-12-06 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a limited travel switch
US11617577B2 (en) 2020-10-29 2023-04-04 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a sensor configured to sense whether an articulation drive of the surgical instrument is actuatable
US11779330B2 (en) 2020-10-29 2023-10-10 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a jaw alignment system
US11717289B2 (en) 2020-10-29 2023-08-08 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an indicator which indicates that an articulation drive is actuatable
US11896217B2 (en) 2020-10-29 2024-02-13 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an articulation lock
US11452526B2 (en) 2020-10-29 2022-09-27 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a staged voltage regulation start-up system
USD1013170S1 (en) 2020-10-29 2024-01-30 Cilag Gmbh International Surgical instrument assembly
US11534259B2 (en) 2020-10-29 2022-12-27 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an articulation indicator
US11653920B2 (en) 2020-12-02 2023-05-23 Cilag Gmbh International Powered surgical instruments with communication interfaces through sterile barrier
US11849943B2 (en) 2020-12-02 2023-12-26 Cilag Gmbh International Surgical instrument with cartridge release mechanisms
US11744581B2 (en) 2020-12-02 2023-09-05 Cilag Gmbh International Powered surgical instruments with multi-phase tissue treatment
US11890010B2 (en) 2020-12-02 2024-02-06 Cllag GmbH International Dual-sided reinforced reload for surgical instruments
US11944296B2 (en) 2020-12-02 2024-04-02 Cilag Gmbh International Powered surgical instruments with external connectors
US11737751B2 (en) 2020-12-02 2023-08-29 Cilag Gmbh International Devices and methods of managing energy dissipated within sterile barriers of surgical instrument housings
US11678882B2 (en) 2020-12-02 2023-06-20 Cilag Gmbh International Surgical instruments with interactive features to remedy incidental sled movements
US11627960B2 (en) 2020-12-02 2023-04-18 Cilag Gmbh International Powered surgical instruments with smart reload with separately attachable exteriorly mounted wiring connections
US11653915B2 (en) 2020-12-02 2023-05-23 Cilag Gmbh International Surgical instruments with sled location detection and adjustment features
US11925349B2 (en) 2021-02-26 2024-03-12 Cilag Gmbh International Adjustment to transfer parameters to improve available power
US11950779B2 (en) 2021-02-26 2024-04-09 Cilag Gmbh International Method of powering and communicating with a staple cartridge
US11793514B2 (en) 2021-02-26 2023-10-24 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising sensor array which may be embedded in cartridge body
US11980362B2 (en) 2021-02-26 2024-05-14 Cilag Gmbh International Surgical instrument system comprising a power transfer coil
US11730473B2 (en) 2021-02-26 2023-08-22 Cilag Gmbh International Monitoring of manufacturing life-cycle
US11749877B2 (en) 2021-02-26 2023-09-05 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising a signal antenna
US11696757B2 (en) 2021-02-26 2023-07-11 Cilag Gmbh International Monitoring of internal systems to detect and track cartridge motion status
US11751869B2 (en) 2021-02-26 2023-09-12 Cilag Gmbh International Monitoring of multiple sensors over time to detect moving characteristics of tissue
US11744583B2 (en) 2021-02-26 2023-09-05 Cilag Gmbh International Distal communication array to tune frequency of RF systems
US11701113B2 (en) 2021-02-26 2023-07-18 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising a separate power antenna and a data transfer antenna
US11723657B2 (en) 2021-02-26 2023-08-15 Cilag Gmbh International Adjustable communication based on available bandwidth and power capacity
US11812964B2 (en) 2021-02-26 2023-11-14 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a power management circuit
US11950777B2 (en) 2021-02-26 2024-04-09 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising an information access control system
US11759202B2 (en) 2021-03-22 2023-09-19 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising an implantable layer
CN113043885B (zh) * 2021-03-22 2022-04-15 江苏镭神智造科技有限公司 一种具备距离监测报警装置的充电桩
US11806011B2 (en) 2021-03-22 2023-11-07 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising tissue compression systems
US11737749B2 (en) 2021-03-22 2023-08-29 Cilag Gmbh International Surgical stapling instrument comprising a retraction system
US11717291B2 (en) 2021-03-22 2023-08-08 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising staples configured to apply different tissue compression
US11826012B2 (en) 2021-03-22 2023-11-28 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising a pulsed motor-driven firing rack
US11826042B2 (en) 2021-03-22 2023-11-28 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a firing drive including a selectable leverage mechanism
US11723658B2 (en) 2021-03-22 2023-08-15 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a firing lockout
US11786243B2 (en) 2021-03-24 2023-10-17 Cilag Gmbh International Firing members having flexible portions for adapting to a load during a surgical firing stroke
US11744603B2 (en) 2021-03-24 2023-09-05 Cilag Gmbh International Multi-axis pivot joints for surgical instruments and methods for manufacturing same
US11793516B2 (en) 2021-03-24 2023-10-24 Cilag Gmbh International Surgical staple cartridge comprising longitudinal support beam
US11857183B2 (en) 2021-03-24 2024-01-02 Cilag Gmbh International Stapling assembly components having metal substrates and plastic bodies
US11896219B2 (en) 2021-03-24 2024-02-13 Cilag Gmbh International Mating features between drivers and underside of a cartridge deck
US11786239B2 (en) 2021-03-24 2023-10-17 Cilag Gmbh International Surgical instrument articulation joint arrangements comprising multiple moving linkage features
US11944336B2 (en) 2021-03-24 2024-04-02 Cilag Gmbh International Joint arrangements for multi-planar alignment and support of operational drive shafts in articulatable surgical instruments
US11896218B2 (en) 2021-03-24 2024-02-13 Cilag Gmbh International Method of using a powered stapling device
US11849944B2 (en) 2021-03-24 2023-12-26 Cilag Gmbh International Drivers for fastener cartridge assemblies having rotary drive screws
US11903582B2 (en) 2021-03-24 2024-02-20 Cilag Gmbh International Leveraging surfaces for cartridge installation
US11849945B2 (en) 2021-03-24 2023-12-26 Cilag Gmbh International Rotary-driven surgical stapling assembly comprising eccentrically driven firing member
US11832816B2 (en) 2021-03-24 2023-12-05 Cilag Gmbh International Surgical stapling assembly comprising nonplanar staples and planar staples
WO2022245331A1 (en) * 2021-05-17 2022-11-24 Nicola Cinagrossi Anti-theft system using current controlled box
US20220378426A1 (en) 2021-05-28 2022-12-01 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising a mounted shaft orientation sensor
US11980363B2 (en) 2021-10-18 2024-05-14 Cilag Gmbh International Row-to-row staple array variations
US11877745B2 (en) 2021-10-18 2024-01-23 Cilag Gmbh International Surgical stapling assembly having longitudinally-repeating staple leg clusters
US11957337B2 (en) 2021-10-18 2024-04-16 Cilag Gmbh International Surgical stapling assembly with offset ramped drive surfaces
US11937816B2 (en) 2021-10-28 2024-03-26 Cilag Gmbh International Electrical lead arrangements for surgical instruments
WO2024054039A1 (ko) * 2022-09-06 2024-03-14 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 교환 스테이션, 그의 제어 방법 및 배터리 교환 시스템

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008127894A (ja) * 2006-11-22 2008-06-05 Tokai Rika Co Ltd 無線通信データ処理装置及び無線通信データ処理方法
JP2009512035A (ja) * 2005-10-14 2009-03-19 リサーチ イン モーション リミテッド モバイルデバイスのためのバッテリーパックの認証
WO2010033881A1 (en) * 2008-09-19 2010-03-25 Better Place GmbH System for electrically connecting batteries to electric vehicles
JP2010540907A (ja) * 2007-09-20 2010-12-24 ベター プレイス ゲーエムベーハー 電気車両ネットワーク
JP2011131805A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Toyota Motor Corp バッテリの車両搭載構造
JP2011233470A (ja) * 2010-04-30 2011-11-17 Sony Corp バッテリモジュール、電動移動体、認証装置、及びバッテリモジュールの放電制御方法

Family Cites Families (283)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1387848A (en) 1916-08-30 1921-08-16 Good Inventions Co Internal-combustion-engine power plant
US3470974A (en) 1965-10-22 1969-10-07 Dominic L Pefine Vehicle brake apparatus
SE343533B (ja) 1969-06-02 1972-03-13 B Engman
US3678455A (en) 1971-01-14 1972-07-18 Richard S Levey Cycle theft alarm
CH616269A5 (ja) 1975-07-18 1980-03-14 Hug Interlizenz Ag
FR2354897A1 (fr) 1976-06-17 1978-01-13 Peugeot Dispositif pour l'echange rapide d'une batterie d'accumulateur sur un vehicule electrique
US4216839A (en) 1978-07-20 1980-08-12 Unique Mobility Inc. Electrically powered motor vehicle
FR2565178B1 (fr) 1984-06-01 1987-07-17 Perret Maurice Dispositif antivol pour vehicule automobile agissant sur le circuit hydraulique de freinage
AU655424B2 (en) 1990-06-15 1994-12-22 Inn-Room Systems, Inc. Interactive vending machines
US5189325A (en) 1990-06-15 1993-02-23 General Electric Company Liquid cooling the rotor of an electrical machine
GB2253379B (en) * 1991-02-13 1995-04-26 Nelson James Kruschandl Comprehensive electric motor road vehicle system
US5187423A (en) * 1991-05-15 1993-02-16 Marton Louis L System for replenishment of energy stored in a battery on an electric vehicle
WO1993002887A1 (en) 1991-08-01 1993-02-18 Wavedriver Limited Battery powered electric vehicle and electrical supply system
JPH05135804A (ja) 1991-11-08 1993-06-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 二次電池パツク
JP2996559B2 (ja) 1992-01-29 2000-01-11 本田技研工業株式会社 電気自動車の充電状況表示システム
US5236069A (en) 1992-07-02 1993-08-17 Peng, Huan-Yau Braking device for indoor exercise bicycles
DE4229687A1 (de) 1992-09-05 1994-03-10 Dieter Kitto Werkzeug Und Masc Batteriewechselstation für elektrisch angetriebene Kraftfahrzeuge
US5349535A (en) 1992-10-20 1994-09-20 Digicomp Research Corporation Battery condition monitoring and recording system for electric vehicles
US5376869A (en) 1993-02-11 1994-12-27 General Electric Company Electric vehicle drive train with rollback detection and compensation
JPH0731008A (ja) 1993-07-06 1995-01-31 Toyota Motor Corp 電気自動車の電力供給制御装置
JPH0736504U (ja) 1993-11-30 1995-07-04 株式会社三ツ葉電機製作所 疑似エンジン音発生装置
DE4432539C2 (de) * 1993-12-02 1996-09-26 Alfred Zielke Wegfahrsperre für ein Kraftfahrzeug mit einem Batterieschloß
DE4344369C2 (de) 1993-12-24 1997-12-11 Daimler Benz Ag Verbrauchsorientierte Fahrleistungsbegrenzung eines Fahrzeugantriebs
US5631536A (en) 1994-05-16 1997-05-20 Tseng; Ling-Yuan Rechargeable battery vending apparatus
EP0693813A1 (en) 1994-07-22 1996-01-24 Chen-Chi Yang Battery vending system
GB2298300B (en) 1994-09-20 1998-08-26 Nigel Janson A security system for battery-powered electrical or electronic equipment
US6900720B2 (en) 2001-12-27 2005-05-31 Micro Enhanced Technology, Inc. Vending machines with field-programmable locks
JP3089958B2 (ja) 1994-12-06 2000-09-18 三菱自動車工業株式会社 電気自動車の制動制御装置
JP3264123B2 (ja) 1995-03-06 2002-03-11 三菱自動車工業株式会社 ハイブリッド電気自動車用ナビゲーションシステム
US5544784A (en) 1995-05-26 1996-08-13 Motorola, Inc. Rechargeable battery vending machine
JPH09119839A (ja) 1995-10-24 1997-05-06 Suzuki Motor Corp 電気自動車用ナビシステム
US5744933A (en) 1995-11-13 1998-04-28 Kn Technos Co., Ltd. Vending machine for charging a secondary battery of a mobile phone
JP3861321B2 (ja) 1996-05-02 2006-12-20 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車
JP3622020B2 (ja) 1996-07-31 2005-02-23 ヤマハ発動機株式会社 電動自転車のバッテリボックス脱着構造
CA2182630C (en) 1996-08-02 2003-02-11 Piotr Drozdz A control system for a hybrid vehicle
AU7179398A (en) 1996-11-12 1998-06-03 Unlimited Range Electric Car Systems Company Battery charging and exchange system for electrically powered vehicles
JPH10170293A (ja) 1996-12-05 1998-06-26 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車の経路探索装置
JP3910255B2 (ja) 1997-04-18 2007-04-25 本田技研工業株式会社 バッテリ・レンタルシステム
JPH10307952A (ja) 1997-05-09 1998-11-17 Honda Motor Co Ltd 電動車両レンタルシステムにおけるバッテリ供給装置
US6177879B1 (en) 1997-05-09 2001-01-23 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Battery rental system and apparatus
US6049145A (en) 1997-07-07 2000-04-11 Motorola, Inc. Tamper proof safety circuit
JPH1149079A (ja) 1997-08-04 1999-02-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 補助駆動モータ付き自転車
JPH1151681A (ja) 1997-08-08 1999-02-26 Aisin Aw Co Ltd 車両用ナビゲーション装置及び記録媒体
JPH11150809A (ja) 1997-09-15 1999-06-02 Honda Motor Co Ltd バッテリ・レンタルシステム
JPH11176487A (ja) 1997-12-10 1999-07-02 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車のバッテリ温度調整装置および調整方法
JPH11205914A (ja) 1998-01-12 1999-07-30 Yamaha Motor Co Ltd 電動車両の出力制御装置
US5998963A (en) 1998-06-11 1999-12-07 Aarseth; Einar Electric vehicle service center and method for exchanging and charging vehicle batteries
US6236333B1 (en) 1998-06-17 2001-05-22 Lear Automotive Dearborn, Inc. Passive remote keyless entry system
JP4113622B2 (ja) * 1998-09-09 2008-07-09 本田技研工業株式会社 電動車両
JP2000090348A (ja) 1998-09-09 2000-03-31 Honda Motor Co Ltd バッテリ充電装置及びバッテリ返却装置
JP2000102103A (ja) 1998-09-18 2000-04-07 Oki Electric Ind Co Ltd 電気走行車のバッテリー管理システム
JP2000102102A (ja) 1998-09-18 2000-04-07 Oki Electric Ind Co Ltd 電気走行車の残電気量管理及び緊急充電方法及びそのシステム
US20030209375A1 (en) 1999-01-25 2003-11-13 Zip Charge Corporation Electrical vehicle energy supply system, electrical vehicle battery, electrical vehicle battery charging apparatus, battery supply apparatus, and electrical vehicle battery management system
US6177867B1 (en) 1999-04-09 2001-01-23 Eaton Corporation System for wireless communication between components of a vehicle
IT1320305B1 (it) 1999-05-25 2003-11-26 Honda Motor Co Ltd Apparecchiatura per il cambio di batterie.
JP4319289B2 (ja) 1999-05-25 2009-08-26 本田技研工業株式会社 バッテリ交換装置
US6796396B2 (en) 1999-06-04 2004-09-28 Deka Products Limited Partnership Personal transporter
JP4229545B2 (ja) 1999-10-25 2009-02-25 ヤマハ発動機株式会社 電動車両及び該電動車両の総合診断装置
US6403251B1 (en) 2000-01-31 2002-06-11 Moltech Power Systems, Inc Battery pack with multiple secure modules
US20030163434A1 (en) 2000-02-10 2003-08-28 Barends Steve Hjalmar Parking fee payment system
JP4066589B2 (ja) 2000-03-06 2008-03-26 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のアイドリングストップ制御装置およびこれを備える車両
JP2002037028A (ja) 2000-07-26 2002-02-06 Moric Co Ltd 車両の盗難防止装置
TW500673B (en) 2000-07-26 2002-09-01 Moric Kabushiki Kaisha Antitheft device for vehicles
JP3651772B2 (ja) 2000-08-04 2005-05-25 スズキ株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP3904135B2 (ja) 2000-08-04 2007-04-11 スズキ株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP4649037B2 (ja) 2000-09-04 2011-03-09 株式会社フルタイムシステム 電子ロッカーシステム
US6429622B1 (en) 2000-11-14 2002-08-06 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and apparatus for authenticating a charging unit by a portable battery-operated electronic device
US6603394B2 (en) 2000-12-08 2003-08-05 Spx Corporation Multi-protocol wireless communication module
US7596709B2 (en) 2000-12-30 2009-09-29 Intel Corporation CPU power management based on utilization with lowest performance mode at the mid-utilization range
FR2825544B1 (fr) 2001-05-31 2003-12-05 Schlumberger Systems & Service Procede et dispositif de reservation d'une place de stationnement
US6952795B2 (en) 2001-09-24 2005-10-04 Motorola, Inc. Method and apparatus for verifying the integrity of control module operation
JP2003118397A (ja) 2001-10-10 2003-04-23 Toyota Industries Corp バッテリ装置の取り付け構造
US20030141840A1 (en) 2002-01-29 2003-07-31 Grant Sanders Recharging system for personal electronic devices
US7392068B2 (en) 2002-03-01 2008-06-24 Mobilewise Alternative wirefree mobile device power supply method and system with free positioning
US6913477B2 (en) 2002-03-01 2005-07-05 Mobilewise, Inc. Wirefree mobile device power supply method & system with free positioning
DE10209766B4 (de) 2002-03-05 2004-02-19 Daimlerchrysler Ag Komponententausch-Warnsystem
JP2003262525A (ja) 2002-03-08 2003-09-19 Nissan Motor Co Ltd 充電スタンド情報提供装置
US20030236601A1 (en) 2002-03-18 2003-12-25 Club Car, Inc. Control and diagnostic system for vehicles
US7131005B2 (en) 2002-06-28 2006-10-31 Motorola, Inc. Method and system for component authentication of a vehicle
US7010682B2 (en) 2002-06-28 2006-03-07 Motorola, Inc. Method and system for vehicle authentication of a component
KR100461271B1 (ko) 2002-07-08 2004-12-10 현대자동차주식회사 하이브리드 전기자동차의 아이들 스톱 모드 결정방법
FR2842493B1 (fr) 2002-07-18 2005-09-09 De Meder Laurent Bourgine Procede et dispositif de securite pour vehicule deux roues et similaires
TW547534U (en) 2002-12-27 2003-08-11 Ching-Tian Lin Press type door lock device used in fireproof doors
JP4353401B2 (ja) * 2003-02-07 2009-10-28 本田技研工業株式会社 セキュリティ装置およびセキュリティ装置付き車両
JP4243799B2 (ja) 2003-05-07 2009-03-25 株式会社ニコン デジタルカメラ及び同システム、並びに電子機器システム。
US7102500B2 (en) 2003-06-05 2006-09-05 Arachnid, Inc. System and method for indicating a turn by a vehicle
JP2005067453A (ja) 2003-08-26 2005-03-17 Honda Motor Co Ltd 移動検出装置を備えた車両
JP2005196568A (ja) 2004-01-08 2005-07-21 Denso Corp 車両の部品管理方法及び装置、車両の部品管理データ更新方法及び装置、並びに車両部品管理センタ
US7482916B2 (en) 2004-03-15 2009-01-27 Anita Au Automatic signaling systems for vehicles
EP1758756A1 (en) 2004-06-30 2007-03-07 Ford Motor Company Information display and method of displaying information for a vehicle
US20060001399A1 (en) 2004-07-02 2006-01-05 Lembit Salasoo High temperature battery system for hybrid locomotive and offhighway vehicles
US7340331B2 (en) 2004-08-12 2008-03-04 Snap-On Incorporated Vehicle data recorder using digital and analog diagnostic data
US20060047400A1 (en) 2004-08-25 2006-03-02 Raj Prakash Method and apparatus for braking and stopping vehicles having an electric drive
EP1805863B1 (en) 2004-10-18 2013-06-26 Black & Decker, Inc. Cordless power system
JP4400414B2 (ja) 2004-10-25 2010-01-20 日産自動車株式会社 電源装置およびこれを搭載した車両
JP3833679B2 (ja) 2004-12-02 2006-10-18 ソニー株式会社 電池パックおよび充電制御方法
JP2008523743A (ja) 2004-12-14 2008-07-03 バイエリッシェ モートーレン ウエルケ アクチエンゲゼルシャフト 車両内の少なくとも一つのモバイル端末の、アップデート装置を利用した利用システム
US7554560B2 (en) 2004-12-24 2009-06-30 Donald Pieronek System for defining network behaviors within application programs
US8412401B2 (en) 2004-12-30 2013-04-02 Service Solutions U.S. Llc Method and system for retrieving diagnostic information from a vehicle
US8355965B2 (en) 2005-02-22 2013-01-15 Sharp Kabushiki Kaisha Battery exchange service system and charging method therefor, and portable device
JP2006254650A (ja) 2005-03-14 2006-09-21 Mitsumi Electric Co Ltd 電池保護回路
JP2006353042A (ja) 2005-06-17 2006-12-28 Ntt Docomo Inc 送電装置、受電装置、認証課金代行装置、充電システム、送電方法、受電方法、充電方法
JP2007035479A (ja) 2005-07-28 2007-02-08 Nec Tokin Tochigi Ltd 電池パック及び電池パック専用機器
JP4155287B2 (ja) 2005-08-01 2008-09-24 トヨタ自動車株式会社 車両用自動変速機の変速制御装置
US7617893B2 (en) 2005-08-02 2009-11-17 Ford Global Technologies, Llc Method and system for determining final desired wheel power in a hybrid electric vehicle powertrain
US7420467B2 (en) 2005-08-10 2008-09-02 General Motors Corporation RFID asset management method and system for vehicles
JP2007060353A (ja) 2005-08-25 2007-03-08 Nec Corp 携帯電話装置、携帯電話システム、電源ユニット、電源ユニット認証方法、およびプログラム
JP4155408B2 (ja) 2005-09-29 2008-09-24 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 充電装置および充電システム
US7999656B2 (en) 2005-10-26 2011-08-16 Sentrilock, Llc Electronic lock box with key presence sensing
US20070159297A1 (en) 2005-12-27 2007-07-12 Paulk Howard L Secure Key Lock Box System
US20070145945A1 (en) 2005-12-28 2007-06-28 Mcginley James W Method and apparatus to authenticate battery charging device
US7877815B2 (en) 2006-01-20 2011-01-25 Kyocera Corporation Battery authentication in a wireless communication device
US8026698B2 (en) 2006-02-09 2011-09-27 Scheucher Karl F Scalable intelligent power supply system and method
US7554288B2 (en) 2006-03-10 2009-06-30 Atmel Corporation Random number generator in a battery pack
JP2007273315A (ja) 2006-03-31 2007-10-18 Sanyo Electric Co Ltd パック電池
TWI315116B (en) 2006-05-09 2009-09-21 Ind Tech Res Inst Battery exchange/recharge apparatus with renewable energy and wireless communication abilities and the management system thereof
US7608963B2 (en) 2006-05-10 2009-10-27 Robert M. Jones Crimped rotor for an electric brushless direct current motor
US8118132B2 (en) 2006-10-18 2012-02-21 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The U.S. Environmental Protection Agency Hydraulic hybrid vehicle method of safe operation
US7426910B2 (en) 2006-10-30 2008-09-23 Ford Global Technologies, Llc Engine system having improved efficiency
EP2677135B1 (en) 2006-11-15 2016-03-23 Mitsubishi Electric Corporation Automotive hybrid engine assist system
JP4257360B2 (ja) 2006-11-30 2009-04-22 Necシステムテクノロジー株式会社 電池交換システム、管理装置及び電池交換方法
JP4434217B2 (ja) 2007-02-14 2010-03-17 株式会社デンソー 充電制御装置
JP4714170B2 (ja) 2007-02-28 2011-06-29 本田技研工業株式会社 燃料電池車両
US7923144B2 (en) 2007-03-31 2011-04-12 Tesla Motors, Inc. Tunable frangible battery pack system
JP4830953B2 (ja) 2007-04-09 2011-12-07 トヨタ自動車株式会社 車両
DE102007032210B4 (de) 2007-04-19 2010-04-08 Höltzel, Thomas Verfahren und Vorrichtung zum Austausch von Akkumulatoren für Elektrofahrzeuge
US7840239B2 (en) 2007-05-03 2010-11-23 Texas Instruments Incorporated Distributed power management
JP4751854B2 (ja) 2007-05-30 2011-08-17 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置、制御方法、その方法を実現するプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体
US8319605B2 (en) 2007-06-19 2012-11-27 Magna Electronics, Inc. Remote vehicle control system utilizing multiple antennas
WO2009014951A1 (en) 2007-07-20 2009-01-29 Bigfoot Networks, Inc. Remote access diagnostic device and methods thereof
JP4365429B2 (ja) 2007-07-24 2009-11-18 トヨタ自動車株式会社 充電情報を表示するナビゲーション装置およびその装置を備えた車両
US20090033456A1 (en) 2007-08-02 2009-02-05 Gilbert Castillo Compact electronic security locker system
JP4513844B2 (ja) 2007-09-14 2010-07-28 富士ゼロックス株式会社 交換ユニット、シート搬送装置及び画像形成装置
WO2009058972A2 (en) 2007-10-30 2009-05-07 Sosy Technologies Stu, Inc. An apparatus for collecting, storing and transmitting vehicle information
EP2229576B1 (en) 2007-12-05 2016-04-13 Visteon Global Technologies, Inc. Vehicle user interface systems and methods
CN101464957A (zh) * 2007-12-18 2009-06-24 黄金富 汽车身份认证系统和方法
CA2710275A1 (en) 2007-12-21 2009-07-09 Richard Oliver Vehicle immobilization system
JP5020105B2 (ja) 2008-01-10 2012-09-05 中国電力株式会社 電気自動車の節電運転支援装置及びそれを備える電気自動車
JP2009171646A (ja) 2008-01-10 2009-07-30 Chugoku Electric Power Co Inc:The 電気自動車の節電制御装置及びそれを備える電気自動車
EP2081276A1 (en) 2008-01-21 2009-07-22 Marco Cipriani Electro-magnetical device with reversible generator-motor operation
US20090198372A1 (en) * 2008-02-05 2009-08-06 Unlimited Range Electric Car Systems Company Battery charging and transfer system for electrically powered vehicles
US8437908B2 (en) 2008-03-10 2013-05-07 4 Peaks Technology Llc Battery monitor system attached to a vehicle wiring harness
PL384704A1 (pl) 2008-03-14 2009-09-28 Chargee Spółka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością Samoobsługowe urządzenie do ładowania baterii i obsługi urządzeń elektronicznych oraz sposób kontrolowania przebiegu ładowania baterii
US7898439B2 (en) 2008-03-20 2011-03-01 Isabelle Bettez Bicycle rental system and station
JP5194964B2 (ja) 2008-04-07 2013-05-08 日本電気株式会社 電気自動車バッテリ充電システム
US8063762B2 (en) 2008-05-23 2011-11-22 Goren Trade Inc. Alarm system for monitoring at rural locations
US7728548B2 (en) 2008-06-02 2010-06-01 Physio-Control, Inc. Defibrillator battery authentication system
US20090294188A1 (en) 2008-06-02 2009-12-03 Monty Cole Motorized axle for use with environmentally friendly vehicles
JP5202143B2 (ja) 2008-07-11 2013-06-05 株式会社一宮電機 アウターロータ型車両用発電機
KR20100012401A (ko) 2008-07-28 2010-02-08 콘티넨탈 오토모티브 시스템 주식회사 자동차의 고장 진단 방법 및 장치
AU2009293389A1 (en) 2008-09-19 2010-03-25 Better Place GmbH System and method for operating an electric vehicle
US20100094496A1 (en) 2008-09-19 2010-04-15 Barak Hershkovitz System and Method for Operating an Electric Vehicle
US7993155B2 (en) 2008-09-19 2011-08-09 Better Place GmbH System for electrically connecting batteries to electric vehicles
JP4713623B2 (ja) 2008-09-25 2011-06-29 株式会社日立製作所 充放電管理装置
US8035349B2 (en) 2008-09-30 2011-10-11 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Systems and methods for absorbing waste electricity from regenerative braking in hybridized vehicles
US8229625B2 (en) 2008-10-03 2012-07-24 Robert Bosch Gmbh Method and apparatus for customizing a wireless network architecture
US7979147B1 (en) 2008-10-06 2011-07-12 James Francis Dunn Engine sound replication device
US9960461B2 (en) 2008-10-15 2018-05-01 General Electric Company System and method for temperature control of multi-battery systems
US8085034B2 (en) 2008-10-31 2011-12-27 Yaniv Sirton Managing charging of electric vehicles
JP5509577B2 (ja) 2008-10-31 2014-06-04 日本電気株式会社 充電装置、管理装置、バッテリシステム、バッテリ管理方法、およびバッテリ管理プログラム
JP5453769B2 (ja) 2008-11-06 2014-03-26 トヨタ自動車株式会社 車両用電池診断システムおよび車両用電池診断方法
FR2939573B1 (fr) 2008-12-09 2011-04-08 Romain Marie Michel Lecarpentier Unite pour le chargement d'une batterie de dispositif electrique portable
US9505317B2 (en) 2008-12-22 2016-11-29 General Electric Company System and method for electric vehicle charging and billing using a wireless vehicle communication service
US8068952B2 (en) 2008-12-23 2011-11-29 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Interworking among automobile buses, portable user equipment and mobile networks
US8342583B2 (en) 2009-01-30 2013-01-01 GM Global Technology Operations LLC Vehicle panel control system
US20100198535A1 (en) 2009-02-03 2010-08-05 Leviton Manufacturing Co., Inc. Power distribution unit monitoring network and components
US8791790B2 (en) 2009-02-10 2014-07-29 Yikes Llc System and method for accessing a structure using a mobile device
JP5249079B2 (ja) 2009-02-17 2013-07-31 株式会社 動研 電動装置のバッテリ交換システム
JP4743293B2 (ja) 2009-02-17 2011-08-10 日本電気株式会社 電力配分システムおよび方法
JP2010200405A (ja) 2009-02-23 2010-09-09 Toyota Motor Corp 充電器付建物
JP5184406B2 (ja) 2009-03-11 2013-04-17 富士重工業株式会社 電気自動車の制御装置
JP5501638B2 (ja) 2009-03-12 2014-05-28 トヨタホーム株式会社 充電装置
KR101197349B1 (ko) 2009-03-17 2012-11-05 알리스 에이알케이 코. 엘티디. 플러그-인 하이브리드 및 전기 차량을 위한 전력 관리 방법
CN102448806B (zh) 2009-03-27 2013-09-25 本田技研工业株式会社 电动式鞍乘型车辆
DE102009016869A1 (de) 2009-04-08 2010-10-14 Li-Tec Battery Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Fahrzeugs
WO2010122648A1 (ja) 2009-04-23 2010-10-28 トヨタ自動車株式会社 電動車両の電源システムおよびその制御方法
JP2010269686A (ja) 2009-05-21 2010-12-02 Asahi Denso Co Ltd ターンシグナルスイッチ装置
TWM379789U (en) 2009-06-05 2010-05-01 Chen Tech Electric Mfg Co Ltd Battery power control device for variable voltage outputs
TW201044266A (en) 2009-06-05 2010-12-16 Chen Tech Electric Mfg Co Ltd Coding system having battery parameter setting function
TWM371880U (en) 2009-06-05 2010-01-01 Chen Tech Electric Mfg Co Ltd Battery detection device with anti-noise function
TW201044289A (en) * 2009-06-05 2010-12-16 Univ Chienkuo Technology Charging exchange method for battery of electric vehicles
TW201043986A (en) 2009-06-05 2010-12-16 Chen Tech Electric Mfg Co Ltd Stand-alone battery detection device
US9174570B2 (en) 2009-06-09 2015-11-03 Joseph Gasper Wireless light and accessory control system for golf carts and other vehicles
JP2010288319A (ja) 2009-06-09 2010-12-24 Toyota Industries Corp 充電装置
KR101102618B1 (ko) 2009-07-07 2012-01-03 경원대학교 산학협력단 전기자동차의 배터리교체 충전에 따른 부가서비스 제공 방법 및 시스템
US9608460B2 (en) 2009-07-30 2017-03-28 Aerovironment, Inc. Remote rechargeable monitoring system and method
US8860362B2 (en) 2009-07-31 2014-10-14 Deka Products Limited Partnership System for vehicle battery charging
JP5062229B2 (ja) 2009-08-05 2012-10-31 株式会社デンソー 給電コントローラおよび給電システム
JP5413042B2 (ja) 2009-08-07 2014-02-12 株式会社デンソー 蓄電情報出力装置および蓄電情報出力システム
KR100971278B1 (ko) 2009-09-08 2010-07-20 동아대학교 산학협력단 모터사이클 도난 방지 방법 및 시스템
US20110082621A1 (en) 2009-10-02 2011-04-07 Eric Berkobin Method and system for predicting battery life based on vehicle battery, usage, and environmental data
KR20110041783A (ko) 2009-10-16 2011-04-22 한국과학기술원 전기 구동 이동체의 에너지 절약 제어시스템 및 제어방법
TWM379269U (en) 2009-10-26 2010-04-21 Chu Li Hwa Fixed-point type battery exchange apparatus
US20110106329A1 (en) 2009-11-03 2011-05-05 GRIDbot, LLC Methods and apparatus for charging station with sms user interface
JP4893804B2 (ja) 2009-11-05 2012-03-07 トヨタ自動車株式会社 車両用電源装置
DE102009052853B4 (de) 2009-11-11 2017-07-20 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zur Reichweitenabschätzung eines Kraftfahrzeugs
FR2952612B1 (fr) 2009-11-17 2012-01-13 Eurocopter France Aeronef a grande distance franchissable et a vitesse d'avancement elevee en vol de croisiere
JP5231381B2 (ja) * 2009-11-17 2013-07-10 株式会社東海理化電機製作所 バッテリ充電用受電コネクタのコネクタロック構造
JP4877382B2 (ja) 2009-11-20 2012-02-15 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド自動車およびその制御方法
US9896044B2 (en) 2009-12-18 2018-02-20 Fca Us Llc System and method for vehicle range extension on detection of a low fuel condition
JP5407835B2 (ja) 2009-12-18 2014-02-05 日産自動車株式会社 電動車両用バッテリの取り付け構造
JP5399884B2 (ja) 2009-12-22 2014-01-29 株式会社東海理化電機製作所 ターンシグナル点灯制御装置
FR2954265B1 (fr) 2009-12-22 2012-05-04 Jcdecaux Sa Systeme automatique de stockage de cycles, cycle pour un tel systeme et structure d'accueil pour un tel cycle.
JP2011142704A (ja) 2010-01-05 2011-07-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 作業車の二次電池充電マネージメント方法及び充電システム
US20110169447A1 (en) 2010-01-11 2011-07-14 Leviton Manufacturing Co., Inc. Electric vehicle supply equipment
US20110200193A1 (en) 2010-02-12 2011-08-18 Daniel Ray Blitz Method and apparatus for controlling the recharging of electric vehicles and detecting stolen vehicles and vehicular components
PT2362362E (pt) 2010-02-18 2013-07-10 Kapsch Trafficcom Ag Processo de carregamento de veículos eléctricos em estações de carregamento distribuídas geograficamente
NL2004350C2 (en) * 2010-03-05 2011-09-06 Epyon B V System, devices and method for charging a battery of an electric vehicle.
JP5017398B2 (ja) 2010-03-09 2012-09-05 日立オートモティブシステムズ株式会社 経路計画装置及び経路計画システム
TWM385047U (en) 2010-03-12 2010-07-21 Chen Tech Electric Mfg Co Ltd Structure of RFID wireless identification information battery pack
JP2011211880A (ja) * 2010-03-31 2011-10-20 Motion:Kk 車載バッテリー充電システム、管理サーバー、管理サーバーの制御方法、及び、プログラム
WO2011126600A1 (en) 2010-04-07 2011-10-13 Silver Spring Networks, Inc. Systems and methods for charging electric vehicles
US8791665B2 (en) * 2010-04-08 2014-07-29 Qualcomm Incorporated Energy storage device security
JP5499872B2 (ja) 2010-04-21 2014-05-21 ソニー株式会社 バッテリー制御装置、バッテリー制御方法及びプログラム
WO2011135813A1 (ja) 2010-04-26 2011-11-03 日本電気株式会社 二次電池状態管理システム、充電器、二次電池状態管理方法及び電気特性測定方法
CN102859836B (zh) 2010-04-28 2016-05-18 丰田自动车株式会社 二次电池的充电控制方法及控制装置
US8498771B2 (en) 2010-05-05 2013-07-30 Ford Global Technologies, Llc Wireless vehicle servicing
EP2385349A1 (en) 2010-05-06 2011-11-09 Leica Geosystems AG Method and guidance unit for guiding battery-operated transportation means to reconditioning stations
US8838308B2 (en) 2010-05-27 2014-09-16 Boxx Corp. Two wheeled vehicle with modular features
US9090207B2 (en) 2010-05-27 2015-07-28 Boxx Corp. Two wheeled vehicle with lighting system that generates defined image on riding surface
WO2011152200A1 (ja) 2010-05-31 2011-12-08 三洋電機株式会社 電池システム、電動車両、移動体、電力貯蔵装置、電源装置及び電池電圧検出装置
WO2011156776A2 (en) 2010-06-10 2011-12-15 The Regents Of The University Of California Smart electric vehicle (ev) charging and grid integration apparatus and methods
US8035341B2 (en) 2010-07-12 2011-10-11 Better Place GmbH Staged deployment for electrical charge spots
US8853997B2 (en) 2010-07-20 2014-10-07 Superior Electron Llc Apparatus, system and method for charging batteries
WO2012012008A2 (en) 2010-07-23 2012-01-26 Electric Transportation Engineering Corp. System for advertising and communicating at a vehicle charging station and method of using the same
US8692663B2 (en) 2010-08-10 2014-04-08 General Motors Llc. Wireless monitoring of battery for lifecycle management
KR20120020554A (ko) 2010-08-30 2012-03-08 삼성전기주식회사 전기 차량용 통합형 충전 장치
DE102010040388A1 (de) 2010-09-08 2012-03-08 Siemens Aktiengesellschaft Serviceautomat zum Beziehen und/oder Aufladen eines Energiespeichers für ein Elektrofahrrad
JP5600530B2 (ja) * 2010-09-09 2014-10-01 株式会社東海理化電機製作所 車両の無線通信システム
US8593252B2 (en) * 2010-09-16 2013-11-26 Sentrilock, Llc Electronic lock box proximity access control
US20120078413A1 (en) 2010-09-29 2012-03-29 Baker Jr Therman A Secured electrical recharging facility method and apparatus
US20120109519A1 (en) 2010-10-27 2012-05-03 Honda Motor Co., Ltd. System and method for routing bev to charging station
US8766648B2 (en) 2010-11-01 2014-07-01 Ford Global Technologies, Llc Method and system for determining an operating characteristic associated with an inductor in a power converter system
US8326259B2 (en) 2010-11-05 2012-12-04 GM Global Technology Operations LLC Remote application of vehicle component settings
US20120126969A1 (en) 2010-11-23 2012-05-24 Aptera Motors, Inc. Automotive vehicle warning system
US8335547B2 (en) 2010-12-16 2012-12-18 General Motors Llc System and method for providing discharge authorization to a battery-powered vehicle via a telematics system
EP2657061A4 (en) 2010-12-20 2015-08-05 Toyota Motor Co Ltd ELECTRIC VEHICLE AND CONTROL PROCESS THEREFOR
KR20120071243A (ko) 2010-12-22 2012-07-02 한국전자통신연구원 차량의 소프트웨어 업데이트 장치 및 그 방법
JP5665224B2 (ja) 2011-01-14 2015-02-04 株式会社Jsol 蓄電池システム
TWI424381B (zh) 2011-01-28 2014-01-21 Ind Tech Res Inst 電動車的駕駛輔助方法及駕駛輔助系統
US9079586B2 (en) 2011-02-17 2015-07-14 Ford Global Technologies, Llc Method and system for extending an operating range of a motor vehicle
JP5725544B2 (ja) 2011-03-01 2015-05-27 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 電力変換装置および電力制御方法
KR101199102B1 (ko) 2011-03-25 2012-11-08 산요덴키가부시키가이샤 배터리 시스템, 전동 차량, 이동체, 전력 저장 장치 및 전원 장치
US10778008B2 (en) 2011-03-28 2020-09-15 Paul S. Levy Method and process for acquiring and delivering electric vehicle owner-operator preference data which is used to schedule and regulate the charging of multiple electric vehicle batteries within a shared local power distribution network
US20120248868A1 (en) 2011-04-04 2012-10-04 Fahim Usshihab Mobin Swappable battery car and battery car station
US8731974B2 (en) 2011-04-05 2014-05-20 Hartford Fire Insurance Company Systems and methods associated with insurance for electric vehicles
JP2012228165A (ja) 2011-04-07 2012-11-15 Honda Motor Co Ltd 電気自動車充電制御システム
US9123035B2 (en) 2011-04-22 2015-09-01 Angel A. Penilla Electric vehicle (EV) range extending charge systems, distributed networks of charge kiosks, and charge locating mobile apps
US20120296512A1 (en) 2011-04-26 2012-11-22 University Of Cincinnati Method and system for electric vehicle battery prognostics and health management
WO2012160407A1 (en) 2011-05-20 2012-11-29 Better Place GmbH Multi-motor latch assembly
WO2012162450A1 (en) 2011-05-24 2012-11-29 Spireon, Inc. Battery monitoring system
US8265816B1 (en) * 2011-05-27 2012-09-11 General Electric Company Apparatus and methods to disable an electric vehicle
ES2791691T3 (es) 2011-07-26 2020-11-05 Gogoro Inc Aparato, método y artículo para la recogida, carga y distribución de dispositivos de almacenamiento de energía, como por ejemplo baterías
JP5793245B2 (ja) 2011-07-26 2015-10-14 ゴゴロ インク 乗り物診断データを提供するための装置、方法、および物品
ES2668676T3 (es) 2011-07-26 2018-05-21 Gogoro Inc. Aparato, método y artículo para proporcionar ubicaciones de máquinas de recogida, carga y distribución de dispositivos de almacenamiento de energía
WO2013016559A2 (en) 2011-07-26 2013-01-31 Gogoro, Inc. Apparatus, method and article for a power storage device compartment
CN103875154B (zh) 2011-07-26 2016-11-09 睿能创意公司 用于在收集、充电及分配机之间重新分配诸如电池的电能存储设备的装置、方法及物品
WO2013016562A2 (en) 2011-07-26 2013-01-31 Gogoro, Inc. Apparatus, method and article for providing information regarding availability of power storage devices at a power storage device collection, charging and distribution machine
EP3340131B1 (en) 2011-07-26 2023-01-25 Gogoro Inc. Dynamically limiting vehicle operation for best effort economy
ES2754303T3 (es) 2011-07-26 2020-04-16 Gogoro Inc Aparato, método y artículo para la seguridad física de los dispositivos de almacenamiento de energía en vehículos
EP2737593B1 (en) 2011-07-26 2023-11-22 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for authentication, security and control of power storage devices, such as batteries
ES2927565T3 (es) 2011-07-26 2022-11-08 Gogoro Inc Gestión térmica de componentes en vehículos de motor eléctrico
WO2013016570A1 (en) 2011-07-26 2013-01-31 Gogoro, Inc. Apparatus, method and article for authentication, security and control of power storage devices, such as batteries, based on user profiles
TWI537860B (zh) 2011-07-26 2016-06-11 英屬開曼群島商睿能創意公司 用於在一預訂電力儲存器件收集、充電及分配機器處預訂電力儲存器件之裝置、方法及物品
EP2744682A2 (en) 2011-08-16 2014-06-25 Better Place GmbH Identification of an electric vehicle adjacent to a power replenishment station
US20150039391A1 (en) 2011-08-16 2015-02-05 Better Place GmbH Estimation and management of loads in electric vehicle networks
EP2760104A1 (en) 2011-09-21 2014-07-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Charging system for electric vehicle and charging control method
US8539990B2 (en) 2011-09-28 2013-09-24 Tesla Motors, Inc. Vehicle port door with wirelessly actuated unlatching assembly
WO2013052785A1 (en) 2011-10-05 2013-04-11 Gogoro, Inc. Detectible indication of an electric motor vehicle standby mode
TW201330462A (zh) 2011-10-12 2013-07-16 Gogoro Inc 電裝置
CN111216680B (zh) 2011-11-08 2021-09-10 睿能创意公司 用于车辆安全的装置、方法及物品
EP2780821A4 (en) 2011-11-16 2015-06-17 Tricopian Llc BIDIRECTIONAL SELLING
US20130132307A1 (en) 2011-11-17 2013-05-23 Rwdg Enterprises, Inc. Managing the use of secure compartments in charging stations for portable electronic devices
WO2013080211A1 (en) 2011-12-02 2013-06-06 Better Place GmbH Battery selection system and method
WO2013102894A1 (en) 2012-01-04 2013-07-11 Better Place GmbH System and method for management of electric power consumption
WO2013108246A2 (en) 2012-01-17 2013-07-25 Better Place GmbH Approximation of remaining travelable distance of a vehicle powered by a battery
JP5919857B2 (ja) 2012-02-03 2016-05-18 スズキ株式会社 充放電制御装置
WO2013118113A2 (en) 2012-02-06 2013-08-15 Better Place GmbH Method and system for optimization of deployment of battery service stations for electric vehicles
DE102012101800A1 (de) 2012-03-02 2013-09-05 ropa development GmbH Versorgungsnetzkomponente für ein Versorgungsnetz
DE102012101799A1 (de) 2012-03-02 2013-09-05 ropa development GmbH Netzinfrastrukturkomponente, Verbundsystem mit einer Mehrzahl von Netzinfrastrukturkomponenten sowie Verwendung des Verbundsystems
JP2015518200A (ja) 2012-03-20 2015-06-25 トライコピアン・エルエルシー 双方向で交換する販売
US20130254097A1 (en) 2012-03-20 2013-09-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, Systems, and Products for Charging Batteries
IL218923A (en) 2012-03-29 2016-12-29 Better Place GmbH Battery service system for electric vehicle

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009512035A (ja) * 2005-10-14 2009-03-19 リサーチ イン モーション リミテッド モバイルデバイスのためのバッテリーパックの認証
JP2008127894A (ja) * 2006-11-22 2008-06-05 Tokai Rika Co Ltd 無線通信データ処理装置及び無線通信データ処理方法
JP2010540907A (ja) * 2007-09-20 2010-12-24 ベター プレイス ゲーエムベーハー 電気車両ネットワーク
WO2010033881A1 (en) * 2008-09-19 2010-03-25 Better Place GmbH System for electrically connecting batteries to electric vehicles
JP2011131805A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Toyota Motor Corp バッテリの車両搭載構造
JP2011233470A (ja) * 2010-04-30 2011-11-17 Sony Corp バッテリモジュール、電動移動体、認証装置、及びバッテリモジュールの放電制御方法

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018505647A (ja) * 2015-02-12 2018-02-22 シェンツェン・ライディアン・テクノロジー・カンパニ− モバイル電源のリース端末
US10282934B2 (en) 2015-02-12 2019-05-07 Shenzhen Laidian Technology Co., Ltd. Leasing terminal of mobile power supply
JP2021051761A (ja) * 2015-03-23 2021-04-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電池収納装置の制御方法、プログラム、蓄電池収納装置および情報端末の制御方法
JP2020074112A (ja) * 2015-03-23 2020-05-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電池収納装置の制御方法、プログラム、蓄電池収納装置および情報端末の制御方法
JP7022920B2 (ja) 2015-03-23 2022-02-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電池収納装置の制御方法、プログラム、および、蓄電池収納装置
JP2016181246A (ja) * 2015-03-23 2016-10-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電池収納装置の制御方法、プログラム、蓄電池収納装置および情報端末の制御方法
JP7117489B2 (ja) 2015-03-23 2022-08-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電池収納装置の制御方法、プログラム、蓄電池収納装置および情報端末の制御方法
JP2020511914A (ja) * 2017-02-07 2020-04-16 チャージング エナジー パートナー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 端末機器を充電するための機器及び方法
US11394233B2 (en) 2017-02-07 2022-07-19 Charging Energy Partner Gmbh Device and method for charging a terminal device
US10613149B2 (en) 2017-03-22 2020-04-07 Honda Motor Co., Ltd. Managing apparatus, computer-readable storage medium, management method and production method
US10759299B2 (en) 2017-03-23 2020-09-01 Honda Motor Co., Ltd. Management device, management system, and computer-readable storage medium
US10875506B2 (en) 2017-03-23 2020-12-29 Honda Motor Co., Ltd. Housing device
US10857901B2 (en) 2017-03-23 2020-12-08 Honda Motor Co., Ltd. Management device, management system, and computer-readable storage medium
US10870366B2 (en) 2017-03-24 2020-12-22 Honda Motor Co., Ltd. System and computer readable storage medium for a battery exchanger
US11056806B2 (en) 2017-03-24 2021-07-06 Honda Motor Co., Ltd. Housing device for storage battery housing
JP2021533528A (ja) * 2018-07-23 2021-12-02 奥動新能源汽車科技有限公司Aulton New Energy Automotive Technology Group バッテリー交換装置及びその制御方法
US12005805B2 (en) 2018-07-23 2024-06-11 Aulton New Energy Automotive Technology Group Battery replacement device and control method therefor
KR20220033956A (ko) * 2020-09-10 2022-03-17 모셔널 에이디 엘엘씨 차량 상의 전자 디바이스의 전력 관리
KR102527022B1 (ko) 2020-09-10 2023-04-27 모셔널 에이디 엘엘씨 차량 상의 전자 디바이스의 전력 관리

Also Published As

Publication number Publication date
CN103918155B (zh) 2017-04-12
TW201337622A (zh) 2013-09-16
US8560147B2 (en) 2013-10-15
EP2737597A4 (en) 2016-03-16
EP2737597A2 (en) 2014-06-04
WO2013016554A3 (en) 2013-05-02
WO2013016554A2 (en) 2013-01-31
JP5758051B2 (ja) 2015-08-05
ES2754303T3 (es) 2020-04-16
US9275505B2 (en) 2016-03-01
US20130030608A1 (en) 2013-01-31
EP2737597B1 (en) 2019-10-16
TWI485572B (zh) 2015-05-21
US20140053620A1 (en) 2014-02-27
CN103918155A (zh) 2014-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5758051B2 (ja) 車両の電力蓄積デバイスを物理的に保障する装置、方法、および物品
JP6162696B2 (ja) 電力蓄積デバイスコンパートメントのための装置、方法、および物品
EP2737594B1 (en) Apparatus, method and article for a power storage device compartment
US10681542B2 (en) Apparatus, method and article for authentication, security and control of portable charging devices and power storage devices, such as batteries
JP6096773B2 (ja) 電池などの電力貯蔵装置の認証、セキュリティ、及び制御用の装置、方法、及び物品
JP6010619B2 (ja) ユーザープロファイルに基づいた電池などの電力貯蔵装置の認証、セキュリティ、及び制御のための装置、方法、及び物品
EP3065970A1 (en) Apparatus, method and article for power storage device failure safety
TWI589091B (zh) 可攜式充電器件及其保全系統、保全系統中之方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141117

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141117

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20141117

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20141209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150512

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150602

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5758051

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250