JP5194964B2 - 電気自動車バッテリ充電システム - Google Patents

電気自動車バッテリ充電システム Download PDF

Info

Publication number
JP5194964B2
JP5194964B2 JP2008098952A JP2008098952A JP5194964B2 JP 5194964 B2 JP5194964 B2 JP 5194964B2 JP 2008098952 A JP2008098952 A JP 2008098952A JP 2008098952 A JP2008098952 A JP 2008098952A JP 5194964 B2 JP5194964 B2 JP 5194964B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
information
emergency
power
electric vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008098952A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009254123A (ja
Inventor
透 安田
哲生 西山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2008098952A priority Critical patent/JP5194964B2/ja
Priority to US12/412,768 priority patent/US8102248B2/en
Priority to CN2009101334460A priority patent/CN101594005B/zh
Priority to EP09157239.6A priority patent/EP2109203B1/en
Publication of JP2009254123A publication Critical patent/JP2009254123A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5194964B2 publication Critical patent/JP5194964B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/06Energy or water supply
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • B60L53/18Cables specially adapted for charging electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/65Monitoring or controlling charging stations involving identification of vehicles or their battery types
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/66Data transfer between charging stations and vehicles
    • B60L53/665Methods related to measuring, billing or payment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • Y02T90/167Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles, i.e. smartgrids as interface for battery charging of electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S30/00Systems supporting specific end-user applications in the sector of transportation
    • Y04S30/10Systems supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles
    • Y04S30/14Details associated with the interoperability, e.g. vehicle recognition, authentication, identification or billing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)

Description

本発明は電気自動車バッテリ充電システムに関し、特に非常時には認証の有無にかかわらず充電が可能で、盗難車の捜索も可能な充電システムに関する。
従来の電気自動車バッテリ充電システムの一例が、特許文献1に記載されている。この従来の電気自動車バッテリ充電システムは、電気自動車に電力を供給するバッテリを有するバッテリユニットとバッテリに電力を供給する充電装置との間を電源ケーブルで接続し充電装置にバッテリユニットの電源ケーブルが差し込まれると充電装置内の充電制御部は電源供給部を起動してバッテリユニットに電源を供給するとともにバッテリユニットから電力線搬送通信で電源ケーブルを媒体として利用者信号を受け取って認証をおこない認証された場合には電力量を計測し課金し認証されなかった場合には電源供給部を停止するように構成していた。
特開2006-262570号公報
しかしながら、従来技術において、第1の問題点は、非常時の場合でも、認証されなかった場合にバッテリが充電されないということである。その理由は、認証の可否のみで電源供給部の制御をおこなっているためである。
第2の問題点は、盗難車が充電を試みた場合に盗難車の捜査追跡ができないということである。その理由は、認証の可否の結果は電源供給部の停止制御と電力量の計測及び課金のみに利用しているためである。
本発明は、上記問題点等に鑑みてなされたものであり、その目的は、非常時の場合には、認証されなかった場合にもバッテリが充電できる電気自動車バッテリ充電システムを提供することにある。また、本発明の他の目的は、盗難車が充電を試みた場合に盗難車の捜査追跡ができる電気自動車バッテリ充電システムを提供することにある。
上記課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、電気自動車のバッテリに充電するための利用者の認証が、当該電気自動車に接続される充電用電力線を介して電力線搬送通信により行われる電気自動車充電システムにおいて、 前記充電用電力線を介して情報ネットワークと結合するための回路として電気自動車側に第1のネットワーク終端回路を充電電力線側に第2のネットワーク終端回路を有し、前記第2のネットワーク終端回路は、前記電気自動車側から前記電力線搬送通信により送信された情報を情報ネットワークを介してサーバに送信する場合には、当該情報に充電場所の位置情報を付加する手段を備えることを特徴とする。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の電気自動車充電システムにおいて、前記非常時充電可否判断サーバは、前記非常を通知する情報を受信した場合に、前記位置情報に示される場所の気象情報または災害状況に基づいて、非常時に相当するかを判断し、充電管理センタのサーバに非常充電の可否を示す情報を通知することを特徴とする。
請求項3に記載の発明は、請求項1または2記載の電気自動車充電システムにおいて、盗難車車体番号等の情報を記録している盗難車車体番号データベースと前記盗難車車体番号データベースに記録されている盗難車車体番号等の情報と電気自動車のバッテリ充電をおこなう前記車体番号等により盗難車を照合する盗難車照合サーバとを備え、前記盗難車照合サーバは、前記盗難車の発見及び位置特定をおこなうことを特徴とする。
請求項4に記載の発明は、電力利用者の電力使用量から電気料金を計算し管理する電気料金サーバと、前記電力利用者の電力使用量と電力料金情報等を記録している電気料金データベースと、を備え、前記電気料金サーバは、充電管理センタのサーバから、電気自動車のバッテリ充電に使用した電力量を登録者ごと利用ごとの充電電力量、充電場所、充電開始完了日時等の情報を取得し、まとめて電気料金を計算し管理する手段を有することを特徴とする。
本発明によれば、上記第2のネットワーク終端回路が電気自動車側から電力線搬送通信により送信された情報を情報ネットワークを介してサーバに送信する場合には、当該情報に充電場所の位置情報を付加するようにしたので、サーバにおいては、当該充電場所の位置情報を利用して様々な処理を行うことができる。
例えば、非常時の場合には、認証されない場合にもバッテリが充電できる。その理由は、電気自動車に非常時を通知するための非常通知器と非常を通知する情報を受信した非常時充電可否判断サーバは、充電場所と現在充電をおこなう充電場所の気候等の条件を考慮し非常時に相当するかを判断し充電管理センタのサーバに非常充電の可否を通知することで非常時と判断した場合には充電を可能としたためである。
また、盗難車が充電を試みた場合に盗難車の捜査追跡ができる。その理由は、盗難車車体番号データベースに記録されている盗難車車体番号等の情報と電気自動車のバッテリ充電をおこなう車体番号等により盗難車を照合する盗難車照合サーバが、充電をおこなおうとしている電気自動車の車体番号が盗難車の車体番号であることが判明した場合、充電場所を特定し充電を不可能にすることを可能としたためである。
次に、発明を実施するための最良の形態について図面を参照して詳細に説明する。
図1を参照すると、本発明の実施の形態は、電気自動車100には複数回数充電可能なバッテリ101と、バッテリ充電器102と、電源出力を外部からの制御信号によりON/OFF可能な電源制御回路103と、電力量を計測する電力計104と、電力線に情報を重畳して通信する電力線搬送通信(PLC)のPLCモデム105と、インターネット等の情報ネットワークの終端を担うネットワーク終端回路106(第1のネットワーク終端回路の一例)と、電力量をインターネット等のネットワークインタフェースに変換(つまり、情報ネットワークで送受信可能なデータ形式に変換)する電力量変換器107と、インターネット等のネットワークインタフェースの電源制御信号を変換する電源制御信号変換器108aと、バッテリ残量をインターネット等のネットワークインタフェースに変換するバッテリ残量変換器108bと、IC自動車免許証等の本人認証および車体番号等の自動車認証をおこなう認証端末装置109と、IC自動車免許証等の本人認証カード等を読み出すIC自動車免許証カードリーダ110と、車体番号等を読み込む車体番号リーダ111と、非常時を通知するための非常ボタン等の非常通知器112と、非常を通知する情報をインターネット等のネットワークインタフェースに変換する非常通知信号変換器113と、電力線には、電力線に情報を重畳して通信する電力線搬送通信(PLC)のPLCモデム121と、インターネット等の情報ネットワークの終端を担うネットワーク終端回路122(ネットワーク終端回路122の設置場所(充電場所)を示す位置情報を付加する手段を有する)(第2のネットワーク終端回路の一例)と、発電所130には、電源を発電する発電設備131と、充電管理センタ140には、インターネット等の情報ネットワークの終端を担うネットワーク終端回路141と、IC自動車免許証等の本人認証および車体番号等の自動車認証をおこなう認証サーバ142と、電気自動車充電登録者の本人のIC運転免許証等及び登録者の登録電気自動車の車体番号等の登録情報を記録している認証データベース143と、電気自動車のバッテリ充電に使用した電力量を登録者ごとに管理する充電電力管理サーバ144と、電気自動車のバッテリ充電に使用した電力量を登録者ごと利用ごとに充電電力量、充電場所、充電開始完了日時等を記録しておく充電電力管理データベース145と、電力事業者料金センタ150には、インターネット等の情報ネットワークの終端を担うネットワーク終端回路151と、電力利用者の電力使用量から電気料金を計算し管理する電気料金サーバ152(充電管理センタ140の充電電力管理サーバ144から、充電電力管理データベース145に記録されている電気自動車のバッテリ充電に使用した電力量を登録者ごと利用ごとの充電電力量、充電場所、充電開始完了日時等を取得し、まとめて電気料金を計算し管理する手段を有する)と、電力利用者の電力使用量と電力料金情報等を記録している電気料金データベース153と、警察署(警察署等の機関)160には、インターネット等の情報ネットワークの終端を担うネットワーク終端回路161と、非常時充電の通知があった場合に(非常を通知する情報を受信した場合に)、位置情報に示される充電場所に関する条件に基づいて(例えば、充電場所と現在の充電場所の気候等の条件を考慮し)、非常時に相当するかを判断し充電管理センタ140に非常充電の可否を通知し車体番号等を管理する非常時充電可否判断サーバ162と、非常充電の可否と車体番号等を記録する非常時充電データベース163と、盗難車の車体番号等の情報とバッテリ充電をおこなう電気自動車の車体番号等により盗難車を照合する盗難車照合サーバ164と、盗難車の車体番号等の情報を記録している盗難車車体番号データベース165と、を含んで構成されている。
次に、図1及び図2のフローチャートを参照して本実施の形態の全体の動作について詳細に説明する。
まず、全体の動作を図1を参照して説明する。
電気自動車利用者は、充電スタンド、道路脇の電柱などに設置してある公衆充電コンセント、コンビニ等の駐車場に設置してあるサービス充電コンセント、知人宅の充電コンセント、自宅の充電コンセントなどの充電コンセントAに電気自動車100を接続する。
次に、電気自動車利用者は、IC自動車運転免許証等の本人認証用カードをIC運転免許証カードリーダ110で本人認証データ12を読み込ませる。一方、車体番号等の電気自動車認証データ13は、車体番号リーダ111で読み込まれる。上記読み込まれた本人認証データ12と電気自動車認証データ13は、認証端末装置109に入力される。
認証端末装置109からは認証プロトコル信号14が出力され、ネットワーク終端回路106に入力される。なお、認証プロトコル信号14は、本人認証と電気自動車番号認証をおこなう手順を持った信号であり、一例として、登録されているIDかどうかを照合するRADIUS認証がある(ICカード認証はPKI(公開鍵暗号基盤)を利用した認証プロトコル(手順)がある)。また、認証プロトコル信号14は、認証OK又はNG、本人認証データ12及び自動車認証データ13が含まれる。
一方、電気自動車利用者は、非常時には非常ボタン等を操作することにより電気自動車100内にある非常通知器112に非常を通知する。これにより、非常通知器112から非常通知信号15が出力され、非常通知信号変換器113に入力されインターネット等のネットワークインタフェースに変換される。ネットワークインタフェースに変換された非常通知信号16は、ネットワーク終端回路106に入力される。非常時でない場合は、電気自動車利用者は、非常通知器112からは非常であることを通知しない。ネットワーク終端回路106からは、認証プロトコル信号14と非常通知信号16と充電電力量9が多重化されネットワークデータ17として出力される。ネットワークデータ17は、PLCモデム105に入力される。PLCモデム105では、ネットワークデータ17が電力線搬送波信号に変調され電力線に重畳され電力線重畳ネットワークデータ21として出力され充電コンセントAを経て、PLCモデム121に入力される。また、PLCモデム105は、電力線から商用電源を入力し商用電源4を電力計104に出力する。電力計104は、入力された商用電源の電力利用量を計測する。電力計104からは商用電源3が出力され、電源制御回路103に入力される。一方、PLCモデム121は、例えば電柱の柱上等に配備される。PLCモデム121では、電力線搬送波信号に変調され電力線に重畳された電力線重畳ネットワークデータ21を復調し電力線22とネットワークデータ24に分離し出力する。電力線22は、電力供給網を経由して発電所130の発電設備131に接続されており、商用電源が供給される。
一方、ネットワークデータ24は、ネットワーク終端回路122に入力されインターネット等のネットワークのインタフェースに変換されたネットワークデータ25としてインターネット等のネットワークに接続(出力)される。また、ネットワーク終端回路122は、PLCモデム121と同様に例えば電柱の柱上等に配備され、ネットワーク終端回路122が充電場所の位置情報29を多重化(付加)する。この位置情報29は、例えば、電柱の固有番号やコンセントの固有番号等であり、これにより詳細な場所が特定可能になっている。自動車は移動可能であり固定の位置情報を付加することはできないので、固定されている位置情報を付加することには意味がある(GPS等で自動車の現在位置を付加することも考えられるが、固定側の位置情報の方が確度が高い)。かかる位置情報を29を付加することで、盗難車の発見追跡に活用でき、非常時の場合には、充電位置周辺の天候状況、災害状況などが本当に非常事態に当たるかの確認ができ非常通知の乱用防止ができ、充電場所を特定することで充電した電力の供給会社の特定、電力料請求時にどこで利用したかを明確にするための確証になる。
位置情報29が多重化されたネットワークデータ25は、ネットワーク終端回路122から出力(送信)され、インターネット等のネットワークを経由してネットワークデータ26として充電管理センタ140のネットワーク終端回路141に入力(受信)される。ネットワーク終端回路141からは、認証データ31(上記本人認証データ12及び自動車認証データ13を含む)と充電電力量34が出力され、認証データ31は、認証サーバ142に入力され、充電電力量34は、充電電力管理サーバ144に入力される。認証データ31は、認証サーバ142において、認証データベース143に登録されている有効な電気自動車充電利用者登録者の本人のIC運転免許証のID等の本人認証データと認証データベース143に登録されている有効な車両番号等の電気自動車の車両認証データ等の登録認証データ32との間で照合をおこない認証の可否の結果を電源制御信号33として出力する。電源制御信号33は、認証が可の時にはバッテリの充電のための電源をONにし、認証が否認された場合にはバッテリの充電のための電源をOFFにする信号である。電源制御信号33は、ネットワーク終端回路141に入力される。そして、電源制御信号33は、ネットワークデータ26としてインターネット等のネットワークに接続され、ネットワーク終端回路122、PLCモデム121、充電コンセントA、PLCモデム105、ネットワーク終端回路106を経由して電源制御信号10として電源制御信号変換器108aに入力される。
そして、電源制御信号10は、電源制御信号変換器108aにおいてネットワークインタフェースの電源制御信号10から電源制御信号7に変換され電源制御回路103に入力される。電源制御回路103は、入力された電源制御信号7がONの時には電源制御回路103に入力された商用電源3をONにしバッテリ充電器102に商用電源2を供給開始し、入力された電源制御信号7がOFFの時には電源制御回路103に入力された商用電源3をOFFにしバッテリ充電器102に商用電源2は供給しない。商用電源2を供給されたバッテリ充電器102は、バッテリ101の充電プロトコルに従って充電電源1をバッテリ101に出力し充電をおこない充電が完了したら充電完了信号6を電源制御回路103に出力する。電源制御回路103は、充電完了信号6が完了となったらバッテリ充電器102への商用電源2の供給を停止する。バッテリ充電器102は、充電前のバッテリ残量を計測しバッテリ残量5を出力する。バッテリ残量5は、バッテリ残量変換器108bに入力されインターネット等のネットワークインタフェースに変換されバッテリ残量11としてネットワーク終端回路106に入力する。バッテリ残量11は、ネットワーク終端回路106で認証プロトコル信号14と非常通知信号16とともに多重化され、ネットワークデータ17として出力され、PLCモデム105、PLCモデム121、ネットワーク終端回路122、インターネット等のネットワークを経由して、充電管理センタ140のネットワーク終端回路141からバッテリ残量38として出力される。バッテリ残量38は、充電電力管理サーバ144に入力される。充電電力管理サーバ144は、充電電力管理データベース145の充電電力管理データ35により利用者ごとのバッテリ残量を管理する。
一方、電力計104ではバッテリ101の充電開始から完了までの電力利用量を計測し、計測結果を充電電力量8として、充電電力量変換器107に入力する。充電電力量変換器107では、入力された充電電力量8をインターネット等のネットワークインタフェースに変換し充電電力量9をネットワーク終端回路106に入力する。充電電力量9は、ネットワーク終端回路106でバッテリ残量11と認証プロトコル信号14と非常通知信号16とともに多重化され、ネットワークデータ17として出力され、PLCモデム105、PLCモデム121、ネットワーク終端回路122、インターネット等のネットワークを経由して、充電管理センタ140のネットワーク終端回路141から充電電力量34として出力される。充電電力量34は、充電電力管理サーバ144に入力される。充電電力管理サーバ144は充電電力管理データベース145の充電電力管理データ35により利用者ごとの充電電力量を管理する。充電電力管理サーバ144は、充電電力管理データベース145の充電電力管理データ35をネットワーク終端回路141に出力し、当該充電電力管理データ35は、インターネット等のネットワークを経由してネットワークデータ27として電力事業者料金センタ150のネットワーク終端回路151に入力され充電電力量41として電気料金サーバ152に入力される。電気料金サーバ152は、電力利用者と電力利用者ごとの電力使用量と電力料金情報等の電気料金データを記録している電気料金データベース153の電気料金データ42を利用して電気料金を計算しており、この電気料金データ42に充電電力量41も合算して電気料金の計算をおこなう。
一方、認証プロトコル信号14と非常通知信号16は、ネットワーク終端回路106で充電電力量9とともに多重化され、ネットワークデータ17として出力され、PLCモデム105、PLCモデム121、ネットワーク終端回路122、インターネット等のネットワークを経由して、ネットワークデータ28として警察署160のネットワーク終端回路161から認証情報51と非常通知信号52として出力される。また、位置情報29は、インターネット等のネットワークを経由して、ネットワークデータ28として警察署160のネットワーク終端回路161から位置情報53として出力される。認証情報51と非常通知信号52と位置情報53は、非常時充電可否判断サーバ162に入力され、位置情報53と位置情報53が示す場所の気温や天候等の気象情報や災害状況道路事情等を勘案して非常時か否かの判断をおこない、その非常時可否判断結果と位置情報と車体番号と発生時刻等の非常時可否判断データ54を非常時充電データベース163(非常時可否判断データベース)に記録する。非常時充電可否判断サーバ162は、非常時可否判断結果55をネットワーク終端回路161に出力する。非常時可否判断結果55は、ネットワーク終端回路161とインターネット等のネットワークとを経由してネットワークデータ26として充電管理センタ140のネットワーク終端回路141に入力され、非常時可否判断結果36として認証サーバ142に入力される。認証サーバ142は、非常時可否判断結果36が非常時を示す場合には認証結果の可否にかかわらず電源制御信号33をONとして出力(非常通知をおこなった電気自動車に対して送信)し、非常通知をおこなった電気自動車の充電を可能とする。一方、警察署に160のネットワーク終端回路161からは認証情報51が盗難車照合サーバ164に入力される。盗難車車体番号データベース165には、盗難車車体番号情報57が記録されており、盗難車照合サーバ164において、認証情報51に含まれる車体番号と盗難車車体番号情報57とを照合して認証をおこなった電気自動車が盗難車の場合には盗難車特定信号56をネットワーク終端回路161に出力する。盗難車特定信号56は、ネットワーク終端回路161とインターネット等のネットワークとを経由してネットワークデータ26として充電管理センタ140のネットワーク終端回路141に入力され、盗難車特定信号37として認証サーバ142と充電電力管理サーバ144に入力される。認証サーバ142は、盗難車特定信号37が盗難車を示す場合には認証結果の可否にかかわらず電源制御信号33をOFFとして出力し、盗難車と特定された電気自動車の充電を不可能とする。
また、充電電力管理サーバ144は、盗難車と特定された電気自動車のバッテリ残量38を充電電力管理データベース145から読み出して出力し、当該バッテリ残量38は、ネットワーク終端回路141とインターネット等のネットワークとネットワーク終端回路161を経由して盗難車照合サーバ164に入力される。そして、盗難車照合サーバ164は、盗難車車体番号データベース165の盗難車の車種等とバッテリ残量と位置情報とから盗難車の逃走範囲を算出し、これを報知することで、警察は現場に急行し捜索をおこなうことが可能となる。
次に、図2を参照して全体の流れを説明する。
運転電気自動車利用者が、道路走行中、バッテリの使用可能な電力の残量が少なくなり充電が必要となった場合に、近くにある充電スタンド、道路脇の電柱などに設置してある公衆充電コンセント、コンビニ等の駐車場に設置してあるサービス充電コンセント、知人宅の充電コンセント、自宅の充電コンセントなどの充電コンセントを探してそれに電気自動車を接続して充電する。通常であれば、ある程度バッテリ残量に余裕がある状態で充電をおこなうことになるので、しっかりした設備がある充電スタンドで充電することになるが、人里離れて走行中の場合、道路脇の電柱などに設置してある公衆充電コンセントを利用することになる。この場合にも、本人の認証、電気自動車車体の認証がされれば充電できる。
まず、本人の認証をIC運転免許証等で認証し、車体番号等で電気自動車の車体の認証を実施することになる。
通常の場合(ステップS1:Yes)、IC運転免許証等がIC自動車免許証カードリーダ11で読み込まれ、車両番号が車体番号リーダ111で読み込まれる。そして、車体番号が確認され(ステップS2)、盗難車かどうかの確認が実施される(ステップS3)。盗難車であれば(ステップS3:Yes)、充電が不可能にされるとともに、バッテリ残量の確認、充電場所の位置情報の確認がおこなわれ、登録してある車種や車色の確認(車種照会等)がおこなわれ、現在位置と移動可能な範囲が特定され、警察が現場に急行して捜索をおこなう(ステップS4〜S7)。バッテリ残量が多く移動範囲が広すぎる場合は、次の充電の機会を待つ必要もある。
一方、盗難車でない場合には(ステップS3:No)、IC運転免許証等により本人の確認がおこなわれ(ステップS8)、電気料金を徴収できるか等の確認(認証契約者であるかどうかの確認)がおこなわれる(ステップS9)。例えば、公衆充電コンセントは事前登録が必要で基本料金を支払っている登録者だけが利用できる等利用者を限定することも可能となる。電気料金が徴収可能と判断された場合、つまり、認証契約者である場合(ステップS9:Yes)、充電か可能となりバッテリ充電が開始される(ステップS10)。同時に、充電の電力量も計測が開始される(ステップS11)。充電(ステップS12)は、バッテリの充電プロトコルに従っておこなわれ、充電が完了したら(ステップS13:Yes)、充電が停止され(ステップS14)、充電の電気量の計測も停止され(ステップS15)、充電に使用した電力量が充電管理センタ140に送信される(ステップS16)。
一方、非常時の場合(ステップS1:No)、たとえば寒冷地の厳冬期に人里離れた山中を道路走行中、バッテリの使用可能な電力の残量が少なくなり充電が必要となった場合に、走行可能な範囲内に、一般の電気充電スタンドがなく、公衆充電コンセントを利用せざるを得ない場合に、公衆充電利用の登録がされてない、あるいは、IC運転免許証を忘れた、IC運転免許証の有効期限が切れて認証ができない等の理由で本人の認証ができない場合に充電できないことで車内に閉じ込められ人命にかかわる場合に認証ができないから、充電を不可能にすることは倫理上できない。このような非常時の場合には、警察などの公的機関向けに本人の責任の下に非常通知がおこなわれ、非常通知がおこなわれた場所の気温や天候等の気象情報や災害状況、道路事情等を勘案して警察などの公的機関で非常時か否かの判断がおこなわれ、認証されない場合にも充電をすることが可能とする(ステップS17〜S20)。電気利用料の支払いの担保は読み込んだ車体番号となる。盗難車の場合にも人命を最優先として充電可能とする。
次に、本実施の形態の効果について説明する。
本実施の形態では、電気自動車に非常時を通知するための非常ボタン等の非常通知器112と非常を通知する情報をインターネット等のネットワークインタフェースに変換する非常通知信号変換器113と、警察署等の機関にインターネット等の情報ネットワークの終端を担うネットワーク終端回路161と、非常時充電の通知があった場合に充電場所と現在充電をおこなう充電場所の気候等の条件を考慮し非常時に相当するかを判断し充電管理センタ140に非常充電の可否を通知し車体番号等を管理する非常時充電可否判断サーバ162と、非常充電の可否と車体番号等を記録する非常時充電データベース163と、を有し、非常時と判断した場合には充電を可能とするように構成されているため、非常時の場合には、認証されない場合にもバッテリが充電できる。つまり、電気自動車利用者が充電をおこなう場合に、電気自動車利用者本人の認証ができない場合にも電気自動車利用者が非常ボタンを操作し非常を通知した場合には充電が可能となる。
また、本実施の形態では、さらに、電力線に、ネットワーク終端回路122の設置場所を示す位置情報を付加する手段を、警察署160に、盗難車車体番号等の情報を記録している盗難車車体番号データベース165と盗難車車体番号データベースに記録されている盗難車車体番号等の情報と電気自動車のバッテリ充電をおこなう車体番号等により盗難車を照合する盗難車照合サーバ164を有し、充電をおこなおうとしている電気自動車の車体番号が盗難車の車体番号であることが判明した場合、充電場所を特定し充電を不可能にすることを可能とするように構成されているため、盗難車が充電を試みた場合に盗難車の捜査追跡ができる。つまり、電気自動車利用者が充電をおこなうときに盗難車照合サーバ164において電気自動車の車体番号等と盗難車車体番号データベース165の盗難車車体情報盗難車を照合することにより盗難車の発見および所在位置特定、充電の未実施が可能になる。
また、本実施の形態では、電力事業者料金センタにおいて、電力利用者の自宅等での電力使用量と電気自動車のバッテリ充電に使用した電力量をまとめた電気利用料金を計算し管理することが可能となる。
本発明によれば、電気自動車の充電システム基盤といった用途に適用できる。また、電気自動車の盗難車の捜査といった用途にも適用可能である。
本発明を実施するための最良の形態の構成を示すブロック図である。 本発明を実施するための最良の形態の動作を示すフローチャートである。
符号の説明
A 充電コンセント
1 充電電源
2 商用電源
3 商用電源
4 商用電源
5 バッテリ残量
6 充電完了信号
7 電源制御信号
8 充電電力量
9 充電電力量
10 電源制御信号
11 バッテリ残量
12 本人認証データ
13 電気自動車認証データ
14 認証プロトコル信号
15 非常通知信号
16 非常通知信号
17 ネットワークデータ
21 電力線重畳ネットワークデータ
22 電力線
24 ネットワークデータ
25 ネットワークデータ
26 ネットワークデータ
27 ネットワークデータ
28 ネットワークデータ
29 位置情報
31 認証データ
32 登録認証データ
33 電源制御信号
34 充電電力量
35 充電電力管理データ
36 非常時可否判断結果
37 盗難車特定信号
38 バッテリ残量
41 充電電力量
42 電気料金データ
51 認証情報
52 非常通知信号
53 位置情報
54 非常時可否判断データ
55 非常時可否判断結果
56 盗難車車体番号情報
100 電気自動車
130 発電所
140 充電管理センタ
150 電力事業者料金センタ
160 警察署
101 バッテリ
102 バッテリ充電器
103 電源制御回路
104 電力計
105 PLCモデム
106 ネットワーク終端回路
107 電力量変換器
108a 電源制御信号変換器
108b バッテリ残量変換器
109 認証端末装置
110 IC自動車免許証カードリーダ
112 車体番号リーダ
113 非常通知変換器
121 PLCモデム
122 ネットワーク終端回路
131 発電設備
141 ネットワーク終端回路
142 認証サーバ
143 認証データベース
144 充電電力量管理サーバ
145 充電電力管理データベース
151 ネットワーク終端回路
152 電気料金サーバ
153 電気料金データベース
161 ネットワーク終端回路
162 非常時充電可否判断サーバ
163 非常時充電データベース
164 盗難車照合サーバ
165 盗難車車体番号データベース

Claims (4)

  1. 電気自動車のバッテリに充電するための利用者の認証が、当該電気自動車に接続される充電用電力線を介して電力線搬送通信により行われる電気自動車充電システムにおいて、
    前記充電用電力線を介して情報ネットワークと結合するための回路として電気自動車側に第1のネットワーク終端回路を充電電力線側に第2のネットワーク終端回路を有し、
    前記第2のネットワーク終端回路は、前記電気自動車側から前記電力線搬送通信により送信された情報を情報ネットワークを介してサーバに送信する場合には、当該情報に充電場所の位置情報を付加する手段を備える電気自動車充電システムであって、
    前記電気自動車に備えられた非常通知器から出力された非常を通知する情報を、前記第1のネットワーク終端回路、前記充電用電力線、前記第2のネットワーク終端回路、及び前記情報ネットワークを介して受信する非常時充電可否判断サーバを備え、
    前記非常時充電可否判断サーバは、前記非常を通知する情報を受信した場合に、前記位置情報に示される充電場所に関する条件に基づいて、非常時に相当するかを判断し、充電管理センタのサーバに非常充電の可否を示す情報を通知し、
    前記充電管理センタのサーバは、前記通知された情報が非常時を示す場合には電源ONを示す電源制御信号を、前記非常通知をおこなった電気自動車に対して送信することを特徴とする電気自動車充電システム。
  2. 前記非常時充電可否判断サーバは、前記非常を通知する情報を受信した場合に、前記位置情報に示される場所の気象情報または災害状況に基づいて、非常時に相当するかを判断し、充電管理センタのサーバに非常充電の可否を示す情報を通知することを特徴とする請求項1に記載の電気自動車充電システム。
  3. 盗難車車体番号の情報を記録している盗難車車体番号データベースと前記盗難車車体番号データベースに記録されている盗難車車体番号の情報と電気自動車のバッテリ充電をおこなう前記車体番号により盗難車を照合する盗難車照合サーバとを備え、
    前記盗難車照合サーバは、前記盗難車の発見及び位置特定をおこなうことを特徴とする請求項1または2記載の電気自動車充電システム。
  4. 電力利用者の電力使用量から電気料金を計算し管理する電気料金サーバと、
    前記電力利用者の電力使用量と電力料金情報を記録している電気料金データベースと、
    を備え、
    前記電気料金サーバは、充電管理センタのサーバから、電気自動車のバッテリ充電に使用した電力量を登録者ごと利用ごとの充電電力量、充電場所、充電開始完了日時の情報を取得し、まとめて電気料金を計算し管理する手段を有することを特徴とする請求項1乃至3の何れか一項に記載の電気自動車充電システム。
JP2008098952A 2008-04-07 2008-04-07 電気自動車バッテリ充電システム Active JP5194964B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008098952A JP5194964B2 (ja) 2008-04-07 2008-04-07 電気自動車バッテリ充電システム
US12/412,768 US8102248B2 (en) 2008-04-07 2009-03-27 Battery charging system for electric vehicle
CN2009101334460A CN101594005B (zh) 2008-04-07 2009-04-02 电动车辆的电池充电系统
EP09157239.6A EP2109203B1 (en) 2008-04-07 2009-04-03 Battery charging system for electric vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008098952A JP5194964B2 (ja) 2008-04-07 2008-04-07 電気自動車バッテリ充電システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009254123A JP2009254123A (ja) 2009-10-29
JP5194964B2 true JP5194964B2 (ja) 2013-05-08

Family

ID=40886137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008098952A Active JP5194964B2 (ja) 2008-04-07 2008-04-07 電気自動車バッテリ充電システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8102248B2 (ja)
EP (1) EP2109203B1 (ja)
JP (1) JP5194964B2 (ja)
CN (1) CN101594005B (ja)

Families Citing this family (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009151953A (ja) * 2007-12-18 2009-07-09 Mitsumi Electric Co Ltd 電池パック及び電子機器
JP5344895B2 (ja) * 2008-12-10 2013-11-20 矢崎総業株式会社 充電監視装置
US8564403B2 (en) * 2009-03-18 2013-10-22 Mario Landau-Holdsworth Method, system, and apparatus for distributing electricity to electric vehicles, monitoring the distribution thereof, and/or controlling the distribution thereof
JP5402185B2 (ja) * 2009-04-13 2014-01-29 株式会社デンソー 充電監視装置、電気自動車、およびサーバ
US9037507B2 (en) * 2009-04-28 2015-05-19 GM Global Technology Operations LLC Method to facilitate opportunity charging of an electric vehicle
US20100280675A1 (en) * 2009-04-30 2010-11-04 Gm Global Technology Operations, Inc. Method for managing electric vehicle charging loads on a local electric power infrastructure
JP5304500B2 (ja) * 2009-07-13 2013-10-02 株式会社デンソー 車両用充電システム
JP5490473B2 (ja) * 2009-09-15 2014-05-14 ルネサスエレクトロニクス株式会社 データ処理システム、電気自動車及びメンテナンスサービスシステム
US20110145141A1 (en) * 2009-10-02 2011-06-16 James Blain Method and apparatus for recharging electric vehicles
JP2011128793A (ja) * 2009-12-16 2011-06-30 Sony Corp 電動移動体、課税サーバ、充電装置、駆動管理方法、及びプログラム
US20110153474A1 (en) * 2009-12-17 2011-06-23 Tormey Milton T Electric vehicle charging and accounting
JP5913782B2 (ja) * 2009-12-24 2016-04-27 ソニー株式会社 料金計算装置、料金計算システム及び料金計算方法
US8541903B2 (en) * 2010-02-03 2013-09-24 Panasonic Automotive Systems Company Of America, Division Of Panasonic Corporation Of North America Power line communication system and method
JP2011166283A (ja) * 2010-02-05 2011-08-25 Enegate:Kk 電気自動車への給電システム
CN102770304B (zh) * 2010-02-22 2015-12-09 丰田自动车株式会社 电力供给控制装置以及信息提供装置
CN102804223B (zh) * 2010-03-15 2016-10-19 丰田自动车株式会社 充电站管理装置
JP5459024B2 (ja) * 2010-04-05 2014-04-02 株式会社豊田自動織機 制御装置、供給装置の制御方法及び供給システム
US8725330B2 (en) 2010-06-02 2014-05-13 Bryan Marc Failing Increasing vehicle security
CN101860062A (zh) * 2010-06-07 2010-10-13 杭州市电力局 电能提供方法及充电设备
CN101872993A (zh) * 2010-06-18 2010-10-27 云南电力试验研究院(集团)有限公司 一种基于400v配网的电动汽车快速充电系统
JP5540449B2 (ja) * 2010-06-28 2014-07-02 株式会社フォーカルワークス 自動車の電池システムとその充電装置
CN101895136B (zh) * 2010-06-30 2012-07-04 武汉理工大学 插电式电动汽车自助充电系统及自助充电方法
DE102010026689A1 (de) * 2010-07-09 2012-01-12 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Steuereinheit zum Laden eines Fahrzeugakkumulators
EP2420401A1 (en) * 2010-08-19 2012-02-22 Alcatel Lucent Enhanced E-car charging equipment
JP5585311B2 (ja) * 2010-08-27 2014-09-10 株式会社デンソー 電池管理システム
JP5549479B2 (ja) * 2010-08-27 2014-07-16 株式会社デンソー 電池管理装置
JP2012050267A (ja) * 2010-08-27 2012-03-08 Denso Corp 電池管理装置
KR101189852B1 (ko) * 2010-10-21 2012-10-10 한국전력공사 원격검침망을 이용한 전기자동차용 충전장치 관리 시스템 및 방법
CN201965459U (zh) * 2010-10-27 2011-09-07 国家电网公司 基于物联网的充换电监控系统
FR2970125B1 (fr) * 2010-12-31 2019-09-06 Samson Equity Partners Procede et dispositif de recharge de batterie et vehicule pour les mettre en oeuvre
JP5646352B2 (ja) * 2011-01-19 2014-12-24 シャープ株式会社 放電制御装置、放電制御方法、放電制御システム、制御プログラムおよび記録媒体
JP5816843B2 (ja) * 2011-03-31 2015-11-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 給電装置
DE102011007912A1 (de) * 2011-04-21 2012-10-25 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Aufbau einer IP-basierten Kommunikationsverbindung zwischen einem Elektrofahrzeug und einer Ladesteuereinheit
KR101569547B1 (ko) * 2011-05-02 2015-11-17 엘에스산전 주식회사 자동차 충전 시스템 및 자동차의 충전 방법
JP5392861B2 (ja) * 2011-05-16 2014-01-22 ソニー株式会社 電力供給装置および方法、電力供給システム、並びにプログラム
US8265816B1 (en) * 2011-05-27 2012-09-11 General Electric Company Apparatus and methods to disable an electric vehicle
DE102011077472A1 (de) * 2011-06-14 2012-12-20 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Ladestation zur Überprüfung von Fahrzeugkomponenten eines Elektrofahrzeugs
US8686686B2 (en) * 2011-07-07 2014-04-01 General Electric Company System and method for use in charging an electrically powered vehicle
US9049582B1 (en) * 2011-07-19 2015-06-02 Sprint Spectrum L.P. Method and apparatus to monitor power management efficiency
WO2013016542A2 (en) 2011-07-26 2013-01-31 Gogoro, Inc. Dynamically limiting vehicle operation for best effort economy
JP6096773B2 (ja) * 2011-07-26 2017-03-15 ゴゴロ インク 電池などの電力貯蔵装置の認証、セキュリティ、及び制御用の装置、方法、及び物品
US8560147B2 (en) 2011-07-26 2013-10-15 Gogoro, Inc. Apparatus, method and article for physical security of power storage devices in vehicles
WO2013016570A1 (en) 2011-07-26 2013-01-31 Gogoro, Inc. Apparatus, method and article for authentication, security and control of power storage devices, such as batteries, based on user profiles
WO2013016540A1 (en) 2011-07-26 2013-01-31 Gogoro, Inc. Apparatus, method and article for collection, charging and distributing power storage devices, such as batteries
TWI517078B (zh) 2011-07-26 2016-01-11 睿能創意公司 用於電力儲存器件收容空間之裝置、方法及物品
US8996212B2 (en) 2011-07-26 2015-03-31 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for providing vehicle diagnostic data
US9348381B2 (en) 2011-10-19 2016-05-24 Zeco Systems Pte Ltd Methods and apparatuses for charging of electric vehicles
EP2782063A4 (en) 2011-11-15 2015-07-15 Toshiba Kk CHARGING SYSTEM AND ELECTRIC VEHICLE CHARGE SYSTEM
US9620970B2 (en) 2011-11-30 2017-04-11 The Regents Of The University Of California Network based management for multiplexed electric vehicle charging
US9698866B2 (en) * 2011-12-12 2017-07-04 Texas Instruments Incorporated Scheduling for charger and electric vehicle communication in power line communication system
JP5911717B2 (ja) * 2011-12-13 2016-04-27 日本ユニシス株式会社 充電スタンドネットワークシステム及び電気自動車用の充電スタンド認証方法
BR112014018049A8 (pt) * 2012-01-26 2017-07-11 Toyota Motor Co Ltd Dispositivo de comunicação de carregamento embutido e sistema de comunicação de carregamento veicular
FR2995149B1 (fr) * 2012-09-05 2015-10-16 Commissariat Energie Atomique Recharge d'un parc de batteries
US9216687B2 (en) 2012-11-16 2015-12-22 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for vehicle turn signals
CN103854374B (zh) * 2012-11-30 2016-08-31 杭州市电力局 基于周期结算模式的电动交通工具用电计费方法及装置
CN103107571B (zh) * 2012-12-10 2015-03-11 惠州市亿能电子有限公司 一种电池管理系统支持多种充电协议的方法
JP5798575B2 (ja) * 2013-01-09 2015-10-21 トヨタ自動車株式会社 車載充電装置及び車両用充電システム
US9854438B2 (en) * 2013-03-06 2017-12-26 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for authentication, security and control of portable charging devices and power storage devices, such as batteries
CN105210257B (zh) 2013-03-15 2018-11-13 睿能创意公司 用于对电存储设备进行收集和分配的模块化系统
US20160221463A1 (en) * 2013-10-25 2016-08-04 Nec Corporation Charger, charging system, and charging method
KR101459968B1 (ko) * 2013-11-19 2014-11-10 현대자동차주식회사 전기자동차 충전 요구량 검증 방법 및 이에 사용되는 시스템
DK3031659T3 (en) * 2014-12-12 2019-02-25 Energybus E V Modular vehicle system with increased reliability
US9772383B2 (en) * 2015-03-04 2017-09-26 Johnson Controls Technology Company Battery test report system and method
CN104766201A (zh) * 2015-04-16 2015-07-08 国家电网公司 一种智能付费充电系统及方法
JP6887718B2 (ja) 2015-06-05 2021-06-16 ゴゴロ インク 車両、及び、電動車両の負荷の特定の種類を判定する方法
EP3337686B1 (en) * 2015-08-17 2021-09-22 Nokia Technologies Oy Methods, apparatuses and computer-readable instructions for activating charging of an electric vehicle
WO2017037911A1 (ja) * 2015-09-03 2017-03-09 日産自動車株式会社 車両管理方法と車両管理装置
US10556599B2 (en) * 2015-12-18 2020-02-11 Nio Usa, Inc. Conditional progressive degradation of electric vehicle power supply system
US11116033B2 (en) * 2016-07-11 2021-09-07 Motorola Solutions, Inc. Method and apparatus for disassociating from a network
CN109874355A (zh) * 2016-09-30 2019-06-11 日本电气株式会社 充电系统、充电控制器、充电器、信息设备、充电方法和存储介质
DE102017206352A1 (de) * 2017-04-12 2018-10-18 Audi Ag Verfahren und System zum Steuern eines Fahrzeugs
CN107134065A (zh) * 2017-04-29 2017-09-05 上海脱颖网络科技有限公司 一种共享电单车的系统
CA3005598C (en) 2017-05-22 2022-05-24 Hussein Talaat Mouftah Methods and systems for conjugated authentication and authorization
CN107798758A (zh) * 2017-11-07 2018-03-13 纳恩博(北京)科技有限公司 信息处理方法、电子设备及存储介质
JP2019092279A (ja) * 2017-11-14 2019-06-13 トヨタ自動車株式会社 車両および電力設備
CN110549898B (zh) * 2018-05-31 2021-07-20 比亚迪股份有限公司 车辆的站区式充电系统、方法
CN109969031A (zh) * 2019-04-04 2019-07-05 睿驰达新能源汽车科技(北京)有限公司 一种被盗车辆安全保护的方法和装置
JP7474842B2 (ja) * 2019-09-12 2024-04-25 メルセデス・ベンツ グループ アクチェンゲゼルシャフト 車両と充電パイルとをマッチングするための方法、車両と係合されている充電装置を決定するための方法および対応する装置
US20220024335A1 (en) * 2020-07-24 2022-01-27 Ford Global Technologies, Llc Electrical charge pattern validation

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6081205A (en) * 1992-05-19 2000-06-27 Williams; Douglas J. Electronic parking meter and electric automobile recharging station
JP2001057711A (ja) * 1999-01-25 2001-02-27 Zip Charge:Kk 電気車両用エネルギー供給システム、電気車両用バッテリ、電気車両用バッテリ充電装置、バッテリ販売装置及び電気車両用バッテリ管理システム
US20030209375A1 (en) * 1999-01-25 2003-11-13 Zip Charge Corporation Electrical vehicle energy supply system, electrical vehicle battery, electrical vehicle battery charging apparatus, battery supply apparatus, and electrical vehicle battery management system
US7181409B1 (en) * 1999-07-07 2007-02-20 The Regents Of The University Of California Shared vehicle system and method involving reserving vehicles with highest states of charge
US6975997B1 (en) * 1999-07-07 2005-12-13 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Method for efficient vehicle allocation in vehicle sharing system
JP2001076288A (ja) * 1999-07-07 2001-03-23 Honda Motor Co Ltd トリップ情報に基づいた割当て機能を備えた車両共用システム及びその方法
US6323775B1 (en) * 1999-08-10 2001-11-27 Telefonaktiebolaget Im Ericsson (Publ) Method, system and apparatus for proximity-based recharge notification
EP1172768A3 (en) * 2000-06-28 2004-10-27 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Method for efficient vehicle allocation in vehicle sharing system
US6944442B2 (en) * 2001-05-01 2005-09-13 Agere Systems Inc. Wireless phone forwarding based on phone location
CN1407517A (zh) * 2001-09-11 2003-04-02 赵新峰 智能交通综合管理系统
TW200417900A (en) * 2003-03-03 2004-09-16 Snap On Tech Inc Method for providing a software module to an automotive vehicle control unit, and computer program for executing the method
CN1439544A (zh) * 2003-03-28 2003-09-03 潘世澄 一种延长电动车辆续行距离的方法
KR20050034446A (ko) * 2003-10-09 2005-04-14 엘지전자 주식회사 모뎀 겸용 이동 통신 단말 충전기
JP4591823B2 (ja) * 2005-03-15 2010-12-01 東京電力株式会社 電力供給システム
JP5162090B2 (ja) * 2005-10-25 2013-03-13 トヨタ自動車株式会社 車両用電源装置
US7711118B2 (en) * 2005-12-28 2010-05-04 Industrial Technology Research Institute Security system
US7877815B2 (en) * 2006-01-20 2011-01-25 Kyocera Corporation Battery authentication in a wireless communication device
JP4962939B2 (ja) * 2006-03-03 2012-06-27 トヨタ自動車株式会社 車両および車両の情報機器
US7402978B2 (en) * 2006-06-30 2008-07-22 Gm Global Technology Operations, Inc. System and method for optimizing grid charging of an electric/hybrid vehicle
JP4366382B2 (ja) * 2006-08-02 2009-11-18 株式会社東海理化電機製作所 充電システム
JP4969184B2 (ja) * 2006-08-28 2012-07-04 株式会社オートネットワーク技術研究所 車載システム及び接続装置
JP4366385B2 (ja) * 2006-08-31 2009-11-18 株式会社東海理化電機製作所 充電システム
US8054048B2 (en) * 2007-10-04 2011-11-08 GM Global Technology Operations LLC Power grid load management for plug-in vehicles

Also Published As

Publication number Publication date
US20090251300A1 (en) 2009-10-08
JP2009254123A (ja) 2009-10-29
US8102248B2 (en) 2012-01-24
CN101594005A (zh) 2009-12-02
CN101594005B (zh) 2012-06-20
EP2109203B1 (en) 2019-03-06
EP2109203A3 (en) 2016-06-08
EP2109203A2 (en) 2009-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5194964B2 (ja) 電気自動車バッテリ充電システム
EP3332383B1 (en) Apparatus, method and article for electric vehicle sharing
US11205239B2 (en) Apparatus, method and article for electric vehicle sharing
KR102038764B1 (ko) 주차 겸용 충전 시스템 및 이의 운영 방법
CN102682343B (zh) 充电站预约系统和方法
US8862304B2 (en) Apparatus, method and article for providing vehicle diagnostic data
CN103459188B (zh) 中央服务器、包括该中央服务器的充电设施登记系统以及充电设施登记方法
US9472045B2 (en) Method and system for managing a power-charging space for a vehicle, especially a self-service electrical vehicle
JP5773062B2 (ja) 車両共同利用システム及び車両共同利用方法
US20130073349A1 (en) Method for the Computer Aided Management of Vehicles
US20140358749A1 (en) Cross-Reference Electric Vehicle Charge Data for Billing
US10026068B2 (en) Charging fee payment system and target apparatus used in the same
JP5376044B2 (ja) 充電ステーション管理装置
KR20130015373A (ko) 공용 전기자동차 충전과금시스템 및 그 방법
JP2012243228A (ja) カーシェアリング方法、カーシェアリングシステム、プログラムおよびコンピューター読み取り可能な記録媒体
KR20210086278A (ko) 퍼스널 모빌리티 쉐어링 방법 및 퍼스널 모빌리티 대여시스템
US20190172083A1 (en) Information processing device and information processing method
JP2012196106A (ja) 充電管理装置
CN110901464A (zh) 共享车管理装置、共享车管理方法及共享车管理系统
KR20110060099A (ko) 전기자동차용 배터리 인증을 통한 충전과금방법
JP2020046724A (ja) 駐車場サービス提供システム、駐車場サービス提供方法およびコンピュータプログラム
US20240034183A1 (en) Power Sharing System and Method of Vehicle
JP2022128785A (ja) 情報処理システム、情報処理装置及び方法
JP2022128787A (ja) 情報処理装置、システム及び方法
JP2023157362A (ja) 電気車両の充電システム、充電装置、電力融通システム、電力料金清算システム、および電気車両

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130121

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5194964

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150