JP6348629B1 - 管理装置、管理システム及びプログラム - Google Patents

管理装置、管理システム及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6348629B1
JP6348629B1 JP2017057899A JP2017057899A JP6348629B1 JP 6348629 B1 JP6348629 B1 JP 6348629B1 JP 2017057899 A JP2017057899 A JP 2017057899A JP 2017057899 A JP2017057899 A JP 2017057899A JP 6348629 B1 JP6348629 B1 JP 6348629B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
identification information
user
information
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017057899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018161006A (ja
Inventor
拓己 椎山
拓己 椎山
涼 大島
涼 大島
木全 隆一
隆一 木全
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2017057899A priority Critical patent/JP6348629B1/ja
Priority to TW107109837A priority patent/TWI772390B/zh
Priority to PCT/JP2018/011644 priority patent/WO2018174234A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6348629B1 publication Critical patent/JP6348629B1/ja
Publication of JP2018161006A publication Critical patent/JP2018161006A/ja
Priority to US16/575,402 priority patent/US11014468B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/80Exchanging energy storage elements, e.g. removable batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/67Controlling two or more charging stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/68Off-site monitoring or control, e.g. remote control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/44Program or device authentication
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/70Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer
    • G06F21/71Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer to assure secure computing or processing of information
    • G06F21/73Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer to assure secure computing or processing of information by creating or determining hardware identification, e.g. serial numbers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/12Bikes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles

Abstract

【課題】バッテリ交換に係るシステムにおいて、バッテリの使用をきちんと管理すること。
【解決手段】管理装置は、バッテリの交換を管理する管理装置である。管理装置は、第1のバッテリを搭載していた車両の識別情報を特定する特定情報及び第1のバッテリの識別情報を、第1のバッテリから取得する取得部を備える。管理装置は、取得部が取得した特定情報及び第1のバッテリの識別情報を用いて、車両のユーザを認証する認証部を備える。管理装置は、認証部によりユーザが認証された場合に、第1のバッテリの交換を受け付ける交換受付部を備える。
【選択図】図2

Description

本発明は、管理装置、管理システム及びプログラムに関する。
満充電状態となったバッテリ群を保管する機能を有するエネルギー供給ステーションが知られている(特許文献1を参照されたい)。
[先行技術文献]
[特許文献]
[特許文献1] 特開2001−57711号公報
バッテリ交換に係るシステムにおいて、バッテリの使用をきちんと管理することが望まれる。
本発明の第1の態様においては、管理装置が提供される。管理装置は、バッテリの交換を管理する管理装置である。管理装置は、第1のバッテリを搭載していた車両の識別情報を特定する特定情報及び第1のバッテリの識別情報を、第1のバッテリから取得する取得部を備える。管理装置は、取得部が取得した特定情報及び第1のバッテリの識別情報を用いて、車両のユーザを認証する認証部を備える。管理装置は、認証部によりユーザが認証された場合に、第1のバッテリの交換を受け付ける交換受付部を備える。
認証部は、車両の識別情報及びバッテリの識別情報の組み合わせに対応づけてユーザ情報を格納する管理サーバに、特定情報を送信して、管理サーバからユーザの認証結果を取得してよい。
管理装置は、認証部によりユーザが認証された場合にユーザに提供する第2のバッテリの識別情報を、管理サーバに送信する送信部をさらに備えてよい。
管理サーバは、特定情報により特定される車両の識別情報及びバッテリの識別情報の組み合わせに対応づけてユーザ情報を格納している場合に、ユーザが正当性を有すると判断してよい。
管理サーバは、組み合わせに対応づけてユーザ情報を格納していない場合に、バッテリの識別情報に対応づけて格納しているユーザ情報から特定されるユーザに通知してよい。
車両は、車両に第1のバッテリが装着された場合に、車両の識別情報を特定する特定情報を、第1のバッテリに記録してよい。
車両は、複数のバッテリを使用してよい。複数のバッテリを使用した車両の識別情報から生成された複数の情報が、特定情報として複数のバッテリに分散して記録されていてよい。
本発明の第2の態様においては、管理システムが提供される。管理システムは、上記の管理装置を備える。管理システムは、上記の管理サーバを備える。
本発明の第3の態様においては、プログラムが提供される。プログラムは、バッテリの交換を管理する管理装置用のプログラムである。プログラムは、コンピュータに、第1のバッテリを搭載していた車両の識別情報を特定する特定情報及び第1のバッテリの識別情報を、第1のバッテリから取得する取得手順を実行させる。プログラムは、コンピュータに、取得手順により取得された特定情報及び第1のバッテリの識別情報を用いて、車両のユーザを認証する認証手順を実行させる。プログラムは、コンピュータに、認証手順によりユーザが認証された場合に、第1のバッテリの交換を受け付ける交換受付手順を実行させる。
なお、上記の発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではない。また、これらの特徴群のサブコンビネーションもまた、発明となりうる。
管理装置50のシステム構成の一例を概略的に示す。 車両60のシステム構成の一例を概略的に示す。 管理システム100の全体構成の一例を概略的に示す。 バッテリ201の内部構成を概略的に示す。 管理サーバ102の格納部140が格納する情報の一例をテーブル形式で示す。 管理装置104におけるバッテリ交換に関する処理を示すフローチャートである。 管理サーバ102における認証動作を示す。
以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態は特許請求の範囲にかかる発明を限定するものではない。また、実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。なお、図面において、同一または類似の部分には同一の参照番号を付して、重複する説明を省く場合がある。
図1Aは、管理装置50のシステム構成の一例を概略的に示す。管理装置50は、バッテリの管理装置である。管理装置50は、バッテリ41の交換を受け付ける。具体的には、管理装置50は、電動バイク22が使用するバッテリ41を、バッテリ42に交換する。より具体的には、管理装置50は、ユーザ90からバッテリ41を受け付けて、バッテリ42をユーザ90に提供する。
バッテリ41及びバッテリ42は、リチウムイオン電池、ニッケル水素電池、鉛蓄電池等の二次電池である。バッテリ41及びバッテリ42は、管理装置50に着脱可能である。バッテリ41は、例えば、使用後のバッテリである。バッテリ42は、例えば、充電されたバッテリである。
管理装置50は、取得部10と、認証部20と、交換受付部30とを備える。取得部10は、バッテリ41を搭載していた電動バイク22の識別情報を特定する特定情報及びバッテリ41の識別情報を、バッテリ41から取得する。認証部20は、取得部10が取得した特定情報及びバッテリ41の識別情報を用いて、電動バイク22のユーザ90を認証する。交換受付部30は、認証部20により前記ユーザが認証された場合に、バッテリ41の交換を受け付ける。
管理装置50によれば、使用後のバッテリ41に記録されている電動バイク22の識別情報及びバッテリ41の識別情報を用いて、ユーザ90を認証することができる。したがって、管理装置50によれば、電動バイク22とバッテリ41とを関連づけて管理することができる。ひいては、電動バイク22の正規のユーザ90と、電動バイク22とバッテリ41とを関連づけて管理することができる。例えば、バッテリ41が他の者に不正利用された場合でも、それを管理装置104で検出できる可能性を高めることができる。また、そのための情報をバッテリ41に記録することが可能になる。
管理装置50の各部は、ハードウェアにより実現されてもよく、ソフトウエアにより実現されてもよく、ハードウェア及びソフトウエアにより実現されてもよい。管理装置50を構成する構成要素の少なくとも一部がソフトウエアにより実現される場合、当該ソフトウエアにより実現される構成要素は、一般的な構成の情報処理装置において、当該構成要素に関する動作を規定したソフトウエア又はプログラムを起動することにより実現されてよい。上記の情報処理装置は、(i)CPU、GPUなどのプロセッサ、ROM、RAM、通信インタフェースなどを有するデータ処理装置と、(ii)キーボード、タッチパネル、カメラ、マイク、各種センサ、GPS受信機などの入力装置と、(iii)表示装置、スピーカ、振動装置などの出力装置と、(iv)メモリ、HDDなどの記憶装置(外部記憶装置を含む。)とを備えてよい。上記の情報処理装置において、上記のデータ処理装置又は記憶装置は、上記のソフトウエア又はプログラムを記憶してよい。上記のソフトウエア又はプログラムは、プロセッサによって実行されることにより、上記の情報処理装置に、当該ソフトウエア又はプログラムによって規定された動作を実行させる。上記のソフトウエア又はプログラムは、非一時的なコンピュータ可読記録媒体に格納されていてもよい。
上記のソフトウエア又はプログラムは、管理装置50を制御するためのプログラムであってもよい。上記のプログラムは、例えば、コンピュータに、バッテリ41を搭載していた電動バイク22の識別情報を特定する特定情報及びバッテリ41の識別情報を、バッテリ41から取得する取得手順と、取得手順により取得された特定情報及びバッテリ41の識別情報を用いて、電動バイク22のユーザ90を認証する認証手順と、認証手順によりユーザ90が認証された場合に、バッテリ41の交換を受け付ける交換受付手順とを実行させる。上記のコンピュータは、管理装置50として機能してよい。上記のコンピュータは、管理装置50の機能を実行するプロセッサ等の処理装置であってよい。
図1Bは、車両60のシステム構成の一例を概略的に示す。車両60は、バッテリ41に蓄積されている電力エネルギーにより動作する。装着部80は、バッテリ41を装着する。記録部70は、装着部80にバッテリ41が装着された場合に、車両60の識別情報を特定する特定情報を、バッテリ41に記録する。図1Aに示す電動バイク22は、車両60の一例である。
車両60によれば、バッテリ41が車両60から取り外された後に、バッテリ41が装着されていた車両60を特定することが可能になる。そのため、バッテリの管理装置において、バッテリ41がどの車両60に装着されていたかを特定することができる。ひいては、当該バッテリの管理装置において、車両60に基づくユーザの認証に用いることが可能になる。
図2は、管理システム100の全体構成の一例を概略的に示す。図2を用いて、管理システム100の概要を説明する。管理システム100は、管理サーバ102と、管理装置104と、充電装置106とを備える。
管理装置104は、バッテリ201a、バッテリ201b、バッテリ202a及びバッテリ202bを管理する。バッテリ201a、バッテリ201b、バッテリ202a及びバッテリ202bは、リチウムイオン電池、ニッケル水素電池、鉛蓄電池等の二次電池である。バッテリ201a、バッテリ201b、バッテリ202a及びバッテリ202bは、管理装置50に着脱可能である。バッテリ201a、バッテリ201b、バッテリ202a及びバッテリ202bは、管理装置50に装着した場合、充電装置106に装着される。
充電装置106は、外部電源から供給された電気エネルギーを用いて、バッテリ202a、バッテリ202b、バッテリ202c及びバッテリ202dを充電する。外部電源は、例えば電源系統、発電装置等であってよい。発電装置は、自然エネルギー発電装置を含んでよい。
バッテリ201a及びバッテリ201bは、使用後のバッテリである。バッテリ201a及びバッテリ201bをバッテリ201と総称する場合がある。バッテリ202a及びバッテリ202bは、充電されたバッテリである。バッテリ202a及びバッテリ202bをバッテリ202と総称する場合がある。また、特に区別する必要がない場合にはバッテリ201及びバッテリ202のことを「バッテリ」と総称する場合がある。
電動バイク290は、バッテリ201a及びバッテリ201bの電力により動作する。電動バイク290は、バッテリ202a及びバッテリ202bの電力により動作する。本実施形態において、電動バイク290は2つのバッテリの電力により動作するものとする。2個以上のバッテリにより電動バイク290が使用する場合、複数のバッテリを適切に管理することが望まれる。
電動バイク290に搭載されたバッテリは、電動バイク290に電力を供給する。電動バイク290は、バッテリから供給された電気エネルギーを動力に変換して走行する。電動バイク290は、バッテリから供給された電気エネルギーを用いて、電動バイクが備える電気機器を駆動してよい。電動バイク290は、車両の一例である。車両は、電動自転車、自動二輪車、自動四輪車等であってよい。車両は、電気自動車であってよい。車両は、輸送機器の一例である。輸送機器は、移動体の一例である。
管理装置104は、通信ネットワーク209を介して管理サーバ102と通信する。管理装置104は、電動バイク290の交換用バッテリを提供するためのバッテリステーションの少なくとも一部を構成する。管理装置104は、充電完了状態のバッテリを常時提供できるようにバッテリの充電を制御してよい。
通信ネットワーク209は、有線通信の伝送路を含んでよく、無線通信の伝送路を含んでよい。通信ネットワーク209は、無線パケット通信網、インターネット、P2Pネットワーク、専用回線、VPN、電力線通信回線などを含んでよい。通信ネットワーク209は、(i)携帯電話回線網などの移動体通信網を含んでもよく、(ii)無線MAN(例えば、WiMAX(登録商標)である。)、無線LAN(例えば、WiFi(登録商標)である。)、Bluetooth(登録商標)、Zigbee(登録商標)、NFC(Near Field Communication)などの無線通信網を含んでもよい。
管理システム100の概略的な動作を説明する。ユーザ190は、電動バイク290から取り外した使用後のバッテリ201を管理装置104に装着する。管理装置104は、装着されたバッテリ201から認証用情報を読み取る。管理装置104は、認証用情報を管理サーバ102に送信して、ユーザ190を認証する。ユーザ190の認証が完了後、ユーザ190は、充電完了状態のバッテリ202を管理装置104から取り出して、電動バイク290に装着する。バッテリ202が管理装置104から取り出された場合、管理装置104は、管理サーバ102に課金を依頼する。管理装置104は、装着されたバッテリ201を適宜に充電する。
図2に示されるように、管理装置104は、制御部280と、送信部240とを備える。制御部280は、取得部210と、認証部220と、記録部230と、交換受付部250とを備える。
管理装置104は、バッテリの管理装置である。管理装置104は、バッテリ201を受け付けてバッテリ202を提供する。
取得部210は、バッテリ201を使用した電動バイク290の識別情報を特定する特定情報を、バッテリ201から取得する。認証部220は、バッテリ201から取得された特定情報を用いて、ユーザを認証する。交換受付部250は、認証部220によりユーザが認証された場合に、バッテリ201の交換を受け付ける。これにより、バッテリ201に記録されている認証用情報を用いてユーザ190を認証することができる。そのため、ユーザ190は余分な手間をかけずに認証を済ませることができる。
なお、電動バイク290の識別情報は、管理システム100において、ユーザ190を特定するための情報である。ユーザ190が電動バイク290を購入する場合に、電動バイク290の販売店等において管理サーバ102にアクセスされて、電動バイク290の識別情報がユーザ190と対応づけられてよい。
また、電動バイク290は、電動バイク290にバッテリ201が装着された場合に、電動バイク290の識別情報を特定する特定情報をバッテリ201に記録する。これにより、バッテリ201には、バッテリ201を使用した電動バイク290の識別情報を特定する特定情報が記録される。特定情報は、電動バイク290の識別情報そのものであってよい。特定情報は、電動バイク290の識別情報を所定の手順で変換した情報であってよい。
管理サーバ102は、電動バイク290の識別情報に対応づけてユーザ情報を格納する。具体的には、管理サーバ102の格納部140が、電動バイク290の識別情報に対応づけてユーザ情報を格納している。認証部220は、管理サーバ102に、特定情報を送信して、管理サーバ102からユーザの認証結果を取得する。管理サーバ102は、管理装置104から受信した特定情報により特定される電動バイク290の識別情報に対応づけてユーザ情報を格納している場合に、ユーザ190が正当性を有すると判断する。管理サーバ102は、管理装置104から受信した特定情報により特定される電動バイク290の識別情報に対応づけてユーザ情報を格納していない場合に、ユーザ190が正当性を有しないと判断する。
例えば、管理サーバ102は、電動バイク290の識別情報及びバッテリ201の識別情報の組み合わせに対応づけてユーザ情報を格納している。認証部220は、電動バイク290から取得した特定情報及びバッテリ201の識別情報の組み合わせを管理サーバ102に送信して、管理サーバ102からユーザの認証結果を取得する。
送信部240は、認証部220によりユーザ190が認証された場合にユーザ190に提供するバッテリ202の識別情報を、管理サーバ102に送信する。送信部240は、ユーザ190に提供するバッテリ202の識別情報を、認証部220によりユーザ190が認証された後に管理サーバ102に送信してよい。送信部240は、ユーザ190に提供するバッテリ202の識別情報を、認証部220によりユーザ190が認証される前に決定し、ユーザ190が認証される前に、バッテリ202の識別情報を管理サーバ102に送信してよい。
管理サーバ102は、管理装置104から受信した特定情報により特定される電動バイク290の識別情報、及び、管理装置104から受信したバッテリ201の識別情報の組み合わせに対応づけてユーザ情報を格納している場合に、ユーザが正当性を有すると判断する。管理サーバ102は、上記の組み合わせに対応づけてユーザ情報を格納していない場合に、ユーザが正当性を有しないと判断する。管理サーバ102は、上記の組み合わせに対応づけてユーザ情報を格納していない場合に、バッテリの識別情報に対応づけて格納しているユーザ情報から特定されるユーザに通知してよい。
管理サーバ102において、受信部130は、管理装置104の送信部240が送信した特定情報を受信する。具体的には、受信部130は、管理装置104の送信部240が送信した特定情報及びバッテリ201の識別情報を受信する。認証部110は、格納部140が、受信部130が受信した特定情報により特定される電動バイク290の識別情報及びバッテリ201の識別情報の組み合わせに対応づけてユーザ情報を格納している場合に、ユーザが正当性を有すると判断する。一方、認証部110が、格納部140が、上記の組み合わせに対応づけてユーザ情報を格納していないと判断した場合、送信部120は、バッテリ201の識別情報に対応づけて格納部140が格納しているユーザ情報から特定されるユーザに、通知する。送信部120は、電子メール等の手段により、ユーザに警告を通知してよい。これにより、電動バイク290からバッテリ201が盗難に遭った可能性があることを、ユーザ190に通知することができる。
管理システム100によれば、電動バイク290の識別情報とバッテリ201の識別情報の組み合わせによってバッテリを管理することができる。これにより、電動バイク290に装着していたバッテリが盗難に遭って、他の電動バイクで利用された場合に生じるリスクを低減することができる。例えば、バッテリが盗難に遭って他の電動バイクで利用されると、当該バッテリには、他の電動バイクの識別情報に対応する特定情報が記録される。したがって、当該バッテリに記録される組み合わせは、ユーザ190と電動バイク290の識別情報の組み合わせとは異なるものとなる。そのため、当該バッテリが管理装置104に持ち込まれた場合に、当該バッテリが不正使用されたことを管理サーバ102によって検出することができる。
電動バイク290は、複数のバッテリを使用する。複数のバッテリを使用した電動バイク290の識別情報から生成された複数の情報が、特定情報として複数のバッテリに分散して記録されてよい。
具体的には、電動バイク290は、上述したようにバッテリ201a及びバッテリ201bを使用する。電動バイク290は、バッテリ201a及びバッテリ201bが装着された場合、電動バイク290の識別情報を分割して、バッテリ201a及びバッテリ201bに分散して記録する。
例えば、電動バイク290の識別情報が「AABB」である場合、バッテリ201aには、「AABB」を分割した前半の「AA」に、前半を意味する接頭文字「0」を加えた「0AA」を記録する。また、電動バイク290は、「AABB」を分割した後半の「BB」に、後半を意味する接頭文字「1」を加えた「1BB」を、バッテリ201bに記録する。管理サーバ102は、「0AA」及び「1BB」を受信した場合、電動バイク290の識別情報が「AABB」であることを特定する。これにより、電動バイク290に提供したバッテリ201の組み合わせとは異なる組み合わせのバッテリが管理装置104に持ち込まれた場合に、そのことを適切に検出することができる。例えば、提供されたバッテリ201a及びバッテリ201bのうちの一方が、別のバイクで使用されたことを検出することができる。
以上に説明したとおり、管理装置104によれば、電動バイク290が使用するバッテリを用いて、ユーザ190を特定することができる。そのため、ユーザ190は余分な手間をかけずに認証を済ませることができる。また、電動バイク290の識別情報とバッテリ201の識別情報とを組み合わせて認証する方式を採用した場合には、ユーザ190と電動バイク290の組み合わせに応じて、バッテリを適切に管理することが可能になる。
なお、管理装置50と同様に、管理装置104においても、管理装置104の構成する構成要素の少なくとも一部がソフトウエアにより実現されてよい。例えば、制御部280が、コンピュータ等の情報処理装置における、プロセッサ等の処理装置であり、情報処理装置がソフトウエア又はプログラムを実行することによって実現されてよい。
図3は、バッテリ201aの内部構成を概略的に示す。バッテリ201aは、制御部300と、記憶部370と、蓄電部380と、端子382とを備える。
記憶部370は、制御部300における動作に使用される情報を格納する。記憶部370は、非一時的な記憶媒体を含んでよい。記憶部370は、バッテリ201aの識別情報を格納する。記憶部370は、電動バイク290の識別情報を特定する特定情報を格納する。記憶部370は、電動バイク290の識別情報を特定する特定情報を、書き込み不可能な記録領域に格納してよい。記憶部370は、電動バイク290の識別情報を特定する特定情報を、書き込み可能な記憶領域に格納してよい。
制御部300は、バッテリ201aの各部の制御を担う。制御部300は、記憶部370に記憶されている情報に基づいて、バッテリ201aの各部の制御を行う。
バッテリ201aが電動バイク290に装着された場合、制御部300は、電動バイク290と通信して、電動バイク290の識別情報を特定するための特定情報を電動バイク290から取得する。制御部300は、取得した特定情報を、記憶部370に格納する。また、バッテリ201aが管理装置104に装着された場合、制御部300は、管理装置104からの要求に応じて、記憶部370に格納されている特定情報を、管理装置104に送信する。また、制御部300は、管理装置104からの要求に応じて、記憶部370に格納されているバッテリ201aの識別情報を、管理装置104に送信する。制御部300と、電動バイク290及び管理装置104との間の通信は、端子382を通じた電力線通信により実現されてよい。
蓄電部380は、充電装置106等から端子382を通じて供給される電気エネルギーを蓄積する。バッテリ201aが電動バイク290に装着された場合、蓄電部380に蓄電された電気エネルギーは、端子382を通じて電動バイク290に供給可能である。
図3に関連して、バッテリ201aの内部構成の一例を説明した。バッテリ201b、バッテリ202a及びバッテリ202bは、バッテリ201aと同様の内部構成を有する。そのため、バッテリ201b、バッテリ202a及びバッテリ202bの内部構成については、説明を省略する。
図4は、管理サーバ102の格納部140が格納する情報の一例をテーブル形式で示す。格納部140は、バッテリID及び電動バイクIDに対応づけて、ユーザ情報を格納する。
「バッテリID」は、バッテリ201の情報である。「電動バイクID」は、電動バイク290の識別情報である。例えば、電動バイク290の識別情報は、上述した「AABB」であってよい。
「ユーザ情報」は、ユーザに関する情報である。「ユーザ情報」は、ユーザの識別情報を含んでよい。「ユーザ情報」は、ユーザに対する課金情報、ユーザとの契約に関する情報等を含んでよい。
認証部110は、格納部140に格納された情報と、受信部130が受信した情報とを用いて、ユーザの認証を行う。例えば、受信部130が、バッテリIDとして「A1」を受信し、電動バイク290の識別情報として「B1」を受信した場合、認証部110は、「A1」及び「B1」に対応づけてユーザ情報「U1」が格納部140に格納されていることから、管理装置104のユーザが正当なユーザであると判断する。すなわち、当該ユーザを認証する。この場合、送信部120は、管理装置104に、認証できた旨のメッセージを送信する。
一方、受信部130が、バッテリIDとして「A1」を受信し、電動バイク290の識別情報として「B2」を受信した場合、認証部110は、「A1」及び「B2」に対応づけられたユーザ情報が格納部140に格納されていないことから、管理装置104のユーザが正当なユーザでないと判断する。すなわち、認証部110は、認証できないと判断する。この場合、送信部120は、管理装置104に、認証出来なかった旨のメッセージを送信する。また、送信部120は、「A1」により特定されるユーザに、警告を送信してよい。
このように、管理サーバ102は、「バッテリID」と「電動バイクID」とを対応づけて管理する。これにより、管理装置104を利用するユーザ190と電動バイク290が正当な組み合わせであるかをより適切に判断することができる。
図5は、管理装置104におけるバッテリ交換に関する処理を示すフローチャートである。本フローチャートの処理は、バッテリ201が管理装置104に装着された場合に開始される。
S500において、取得部210は、バッテリ201から認証用情報は、「電動バイクID」及び「バッテリID」であってよい。認証用情報は、「電動バイクID」を特定する特定情報及び「バッテリID」であってよい。
S502において、認証部220は、送信部240を通じて、認証用情報を管理サーバ102に送信する。
S504において、認証部220は、ユーザ認証の可否を判断する。管理サーバ102から認証できなかった旨のメッセージを受信した場合、S520において、制御部280は、ユーザ190に認証エラーを通知する。制御部280は、管理装置104が有する通知ランプを所定のパターンで点滅させることでユーザに認証結果を通知してよい。
管理サーバ102からユーザを認証できた旨のメッセージを受信した場合、S506において、交換受付部250は、ユーザ190に提供するバッテリ202を選択して、バッテリ交換を受け付けた旨を通知してよい。例えば、制御部280は、ユーザを認証できた旨の信号を受信すると、管理装置104が有する通知ランプを点灯させることでユーザに認証結果を通知してよい。
S510において、送信部240は、提供するバッテリのバッテリIDを、管理サーバ102に送信する。管理サーバ102の格納部140は、管理サーバ102からバッテリIDを受信すると、受信したバッテリIDを、ユーザ情報に対応づけて格納する。
S512において、制御部280は、提供するバッテリ202の収容部のロックを解除する。そして、S514において、送信部240は、課金を依頼する旨を、通信ネットワーク209を通じて管理サーバ102に通知する。
図6は、管理サーバ102における認証動作を示す。本フローチャートの処理は、受信部130が認証用情報を受信した場合に開始される。
S600において、認証部110は、認証用情報に含まれる電動バイクIDの特定情報から、電動バイクIDを生成する。例えば、上述したように、「0AA」及び「1BB」から、電動バイクID「AABB」を生成する。
S602において、認証部110は、電動バイクIDに対応するユーザ情報が格納部140に格納されているか否かを判断する。具体的には、バッテリIDを認証に使用する場合、認証部110は、S600で生成した電動バイクID及びバッテリIDの組み合わせに対応するユーザ情報が格納部140に格納されているか否かを判断する。バッテリIDを認証に使用しない場合、認証部110は、S600で生成した電動バイクIDに対応するユーザ情報が格納部140に格納されているか否かを判断する。
電動バイクIDに対応するユーザ情報が格納部140に格納されている場合、S604において、送信部120は、ユーザを認証できた旨のメッセージを管理装置104に送信する。
S602において、電動バイクIDに対応するユーザ情報が格納部140に格納されていない場合、S610において、送信部120は、受信したバッテリIDに対応づけて格納部140に格納されているユーザ情報から特定されるユーザに、警告を送信する。これにより、電動バイク290のバッテリが盗難に遭った可能性があることをユーザ190に通知することができる。そして、S612において、送信部120は、ユーザを認証できなかった旨のメッセージを管理装置104に送信する。
なお、図4以降の説明においては主として、電動バイクIDの特定情報及びバッテリIDをバッテリから読み出して、ユーザを認証する場合を説明した。しかし、バッテリIDを全く用いない認証手法を採用できる。この場合、図4においてバッテリIDは格納部140において格納されない。また、図5及び図6のフローにおいて、バッテリIDに関する処理は行われない。電動バイクIDに加えてバッテリIDを認証に用いるか否かは、ユーザが選択可能であってよい。
以上に説明したように、管理装置104によれば、電動バイク290のバッテリを用いて、ユーザ190を特定することができる。そのため、ユーザ190は余分な手間をかけずに認証を済ませることができる。
上述した管理システム100の管理対象は、電動バイク290のバッテリに限られない。管理システム100の管理対象は、他の様々なバッテリの管理に適用可能である。管理システム100の管理対象は、バッテリの管理に限られない。管理装置104のように交換部材に記録された情報によりユーザ認証や交換部材を管理する手法は、バッテリ以外の様々な交換部材について適用可能である。
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更または改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。また、技術的に矛盾しない範囲において、特定の実施形態について説明した事項を、他の実施形態に適用することができる。その様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
特許請求の範囲、明細書、および図面中において示した装置、システム、プログラム、および方法における動作、手順、ステップ、および段階等の各処理の実行順序は、特段「より前に」、「先立って」等と明示しておらず、また、前の処理の出力を後の処理で用いるのでない限り、任意の順序で実現しうることに留意すべきである。特許請求の範囲、明細書、および図面中の動作フローに関して、便宜上「まず、」、「次に、」等を用いて説明したとしても、この順で実施することが必須であることを意味するものではない。
10 取得部
20 認証部
22 電動バイク
30 交換受付部
41 バッテリ
42 バッテリ
50 管理装置
60 車両
70 記録部
80 装着部
90 ユーザ
100 管理システム
106 充電装置
102 管理サーバ
104 管理装置
130 受信部
140 格納部
110 認証部
120 送信部
190 ユーザ
201 バッテリ
202 バッテリ
209 通信ネットワーク
210 取得部
220 認証部
230 記録部
240 送信部
250 交換受付部
280 制御部
290 電動バイク
300 制御部
370 記憶部
380 蓄電部
382 端子

Claims (7)

  1. バッテリの交換を管理する管理装置であって、
    第1のバッテリを搭載していた車両の識別情報を特定する特定情報及び前記第1のバッテリの識別情報を、前記第1のバッテリから取得する取得部と、
    前記取得部が取得した前記特定情報及び前記第1のバッテリの識別情報を用いて、前記車両のユーザを認証する認証部と、
    前記認証部により前記ユーザが認証された場合に、前記第1のバッテリの交換を受け付ける交換受付部と
    を備え
    前記車両は、前記車両に前記第1のバッテリが装着された場合に、前記車両の識別情報を特定する特定情報を、前記第1のバッテリに記録し、
    前記認証部は、車両の識別情報及びバッテリの識別情報の組み合わせに対応づけてユーザ情報を格納する管理サーバに、前記特定情報及び前記第1のバッテリの識別情報を送信して、前記管理サーバから前記ユーザの認証結果を取得し、
    前記管理サーバは、前記特定情報により特定される車両の識別情報及び前記第1のバッテリの識別情報の組み合わせに対応づけてユーザ情報を格納している場合に、前記ユーザが正当性を有すると判断し、前記組み合わせに対応づけてユーザ情報を格納していない場合に、前記第1のバッテリの識別情報に対応づけて格納している前記ユーザ情報から特定されるユーザに通知する
    管理装置。
  2. 前記認証部により前記ユーザが認証された場合に前記ユーザに提供する第2のバッテリの識別情報を、前記管理サーバに送信する送信部
    をさらに備える請求項に記載の管理装置。
  3. 前記車両は、複数のバッテリを使用し、
    前記複数のバッテリを使用した前記車両の識別情報から生成された複数の情報が、前記特定情報として前記複数のバッテリに分散して記録されている
    請求項1又は2に記載の管理装置。
  4. 請求項からのいずれか一項に記載の管理装置と、
    前記管理サーバと
    を備える管理システム。
  5. バッテリの交換を管理する管理装置であって、
    第1のバッテリを搭載していた車両の識別情報を特定する特定情報及び前記第1のバッテリの識別情報を、前記第1のバッテリから取得する取得部と、
    前記取得部が取得した前記特定情報及び前記第1のバッテリの識別情報を用いて、前記車両のユーザを認証する認証部と、
    前記認証部により前記ユーザが認証された場合に、前記第1のバッテリの交換を受け付ける交換受付部と
    を備え、
    前記車両は、複数のバッテリを使用し、
    前記車両の識別情報を分割した一方の部分から生成された第1の情報が、前記複数のバッテリに含まれる2つのバッテリのうちの一方に前記特定情報として記録され、前記車両の識別情報を分割した他方の部分から生成された第2の情報が、前記2つのバッテリのうちの他方に前記特定情報として記録される
    管理装置。
  6. バッテリの交換を管理する管理装置用のプログラムであって、コンピュータに、
    第1のバッテリを搭載していた車両の識別情報を特定する特定情報及び前記第1のバッテリの識別情報を、前記第1のバッテリから取得する取得手順と、
    前記取得手順により取得された前記特定情報及び前記第1のバッテリの識別情報を用いて、前記車両のユーザを認証する認証手順と、
    前記認証手順により前記ユーザが認証された場合に、前記第1のバッテリの交換を受け付ける交換受付手順と
    を実行させ
    前記車両は、前記車両に前記第1のバッテリが装着された場合に、前記車両の識別情報を特定する特定情報を、前記第1のバッテリに記録し、
    前記認証手順は、車両の識別情報及びバッテリの識別情報の組み合わせに対応づけてユーザ情報を格納する管理サーバに、前記特定情報及び前記第1のバッテリの識別情報を送信して、前記管理サーバから前記ユーザの認証結果を取得し、
    前記管理サーバは、前記特定情報により特定される車両の識別情報及び前記第1のバッテリの識別情報の組み合わせに対応づけてユーザ情報を格納している場合に、前記ユーザが正当性を有すると判断し、前記組み合わせに対応づけてユーザ情報を格納していない場合に、前記第1のバッテリの識別情報に対応づけて格納している前記ユーザ情報から特定されるユーザに通知する
    プログラム。
  7. バッテリの交換を管理する管理装置用のプログラムであって、コンピュータに、
    第1のバッテリを搭載していた車両の識別情報を特定する特定情報及び前記第1のバッテリの識別情報を、前記第1のバッテリから取得する取得手順と、
    前記取得手順により取得された前記特定情報及び前記第1のバッテリの識別情報を用いて、前記車両のユーザを認証する認証手順と、
    前記認証手順により前記ユーザが認証された場合に、前記第1のバッテリの交換を受け付ける交換受付手順と
    を実行させ、
    前記車両は、複数のバッテリを使用し、
    前記車両の識別情報を分割した一方の部分から生成された第1の情報が、前記複数のバッテリに含まれる2つのバッテリのうちの一方に前記特定情報として記録され、前記車両の識別情報を分割した他方の部分から生成された第2の情報が、前記2つのバッテリのうちの他方に前記特定情報として記録される
    プログラム。
JP2017057899A 2017-03-23 2017-03-23 管理装置、管理システム及びプログラム Active JP6348629B1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017057899A JP6348629B1 (ja) 2017-03-23 2017-03-23 管理装置、管理システム及びプログラム
TW107109837A TWI772390B (zh) 2017-03-23 2018-03-22 管理裝置、管理系統以及記錄介質
PCT/JP2018/011644 WO2018174234A1 (ja) 2017-03-23 2018-03-23 管理装置、管理システム及びプログラム
US16/575,402 US11014468B2 (en) 2017-03-23 2019-09-19 Management device, management system, and computer-readable storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017057899A JP6348629B1 (ja) 2017-03-23 2017-03-23 管理装置、管理システム及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6348629B1 true JP6348629B1 (ja) 2018-06-27
JP2018161006A JP2018161006A (ja) 2018-10-11

Family

ID=62706348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017057899A Active JP6348629B1 (ja) 2017-03-23 2017-03-23 管理装置、管理システム及びプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11014468B2 (ja)
JP (1) JP6348629B1 (ja)
TW (1) TWI772390B (ja)
WO (1) WO2018174234A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113169384A (zh) * 2018-11-29 2021-07-23 本田技研工业株式会社 电池利用系统、充电装置、信息处理装置、电池利用方法、程序及存储介质
CN111016845B (zh) * 2019-12-03 2021-04-13 山东爱德邦智能科技有限公司 一种电动车辆的监控方法、装置及相关组件
JP7075956B2 (ja) 2020-02-25 2022-05-26 本田技研工業株式会社 電力供給装置管理システム
KR20220012494A (ko) * 2020-07-22 2022-02-04 현대모비스 주식회사 사용자 인증을 통한 연료전지의 전력 공급 시스템 및 방법
WO2022199706A1 (zh) * 2021-03-26 2022-09-29 奥动新能源汽车科技有限公司 站端系统、车端系统及其换电控制方法、装置、换电状态的监控方法、切换方法及系统
KR20230107473A (ko) 2022-01-07 2023-07-17 컨템포러리 엠퍼렉스 테크놀로지 씨오., 리미티드 배터리 교체 검증 방법, 장치, 전자 장치, 배터리 교체소 및 용전 장치
WO2023190724A1 (ja) * 2022-03-31 2023-10-05 本田技研工業株式会社 照合システム、情報処理装置、供給者端末、方法、プログラムおよび記憶媒体

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000164185A (ja) * 1998-11-24 2000-06-16 Honda Motor Co Ltd 充電式バッテリ
JP2011134105A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Sony Corp 料金計算装置、料金計算システム及び料金計算方法
JP2012222945A (ja) * 2011-04-07 2012-11-12 Honda Motor Co Ltd 車両のバッテリ認証システム
JP2014013245A (ja) * 2013-08-12 2014-01-23 Panasonic Corp 電池劣化度モデルの生成及び更新方法

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001057711A (ja) 1999-01-25 2001-02-27 Zip Charge:Kk 電気車両用エネルギー供給システム、電気車両用バッテリ、電気車両用バッテリ充電装置、バッテリ販売装置及び電気車両用バッテリ管理システム
JP2003167653A (ja) * 2001-11-26 2003-06-13 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ネットワークシステム、管理サーバ、電気機器、電池状態管理方法、電池診断方法、およびプログラム
US7792859B2 (en) * 2005-10-12 2010-09-07 Hb Media, Llc Media/data card
US8014529B2 (en) * 2006-08-18 2011-09-06 Eye-Fi, Inc. In-band device enrollment without access point support
US8706626B2 (en) * 2009-05-26 2014-04-22 Bradley Wilkes Systems and methods for provisionally transferring an electronic currency
WO2011135813A1 (ja) * 2010-04-26 2011-11-03 日本電気株式会社 二次電池状態管理システム、充電器、二次電池状態管理方法及び電気特性測定方法
EP2579048A1 (en) * 2010-05-31 2013-04-10 Sanyo Electric Co., Ltd. Battery system, electric vehicle, mobile body, electric power storage device, electric power supply device, and battery voltage detection device
US10046649B2 (en) * 2012-06-28 2018-08-14 Midtronics, Inc. Hybrid and electric vehicle battery pack maintenance device
WO2012012008A2 (en) * 2010-07-23 2012-01-26 Electric Transportation Engineering Corp. System for advertising and communicating at a vehicle charging station and method of using the same
JP5409717B2 (ja) * 2011-07-12 2014-02-05 トヨタ自動車株式会社 データ収集方法およびデータ収集システム
US20130019237A1 (en) * 2011-07-12 2013-01-17 Apple Inc. System and method for linking pre-installed software to a user account on an online store
CN103891088B (zh) 2011-07-26 2018-06-26 睿能创意公司 用于提供与电能存储设备收集、充电及分配机处的电能存储设备的可用性有关的信息的装置、方法及物品
JP6010619B2 (ja) 2011-07-26 2016-10-19 ゴゴロ インク ユーザープロファイルに基づいた電池などの電力貯蔵装置の認証、セキュリティ、及び制御のための装置、方法、及び物品
ES2701745T3 (es) 2011-07-26 2019-02-25 Gogoro Inc Aparato, método y artículo para la redistribución de dispositivos de almacenamiento de energía, como por ejemplo baterías, entre máquinas de recogida, carga y distribución
US8996212B2 (en) 2011-07-26 2015-03-31 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for providing vehicle diagnostic data
EP2737601B1 (en) 2011-07-26 2020-04-08 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for collection, charging and distributing power storage devices, such as batteries
US8560147B2 (en) 2011-07-26 2013-10-15 Gogoro, Inc. Apparatus, method and article for physical security of power storage devices in vehicles
WO2013016548A2 (en) 2011-07-26 2013-01-31 Gogoro, Inc. Apparatus, method and article for authentication, security and control of power storage devices, such as batteries
US9437058B2 (en) 2011-07-26 2016-09-06 Gogoro Inc. Dynamically limiting vehicle operation for best effort economy
US10186094B2 (en) 2011-07-26 2019-01-22 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for providing locations of power storage device collection, charging and distribution machines
CN103858305A (zh) 2011-07-26 2014-06-11 Gogoro有限公司 用于在预订电能存储设备的收集、充电及分配机处预订电能存储设备的装置、方法及物品
WO2013016538A2 (en) 2011-07-26 2013-01-31 Gogoro, Inc. Thermal management of components in electric motor drive vehicles
WO2013070793A1 (en) 2011-11-08 2013-05-16 Gogoro, Inc. Apparatus, method and article for security of vehicles
US20130254097A1 (en) * 2012-03-20 2013-09-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, Systems, and Products for Charging Batteries
US9216687B2 (en) 2012-11-16 2015-12-22 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for vehicle turn signals
US9854438B2 (en) * 2013-03-06 2017-12-26 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for authentication, security and control of portable charging devices and power storage devices, such as batteries
US8985610B2 (en) 2013-03-08 2015-03-24 Gogoro Inc. Suspension structure and driving assembly comprising the same
US11222485B2 (en) 2013-03-12 2022-01-11 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for providing information regarding a vehicle via a mobile device
CN105191056A (zh) 2013-03-12 2015-12-23 睿能创意公司 用于改变便携式电力存储设备交换计划的装置、方法和物品
BR112015023047A2 (pt) 2013-03-15 2017-07-18 Gogoro Inc sistema modular para coleta e distribuição de dispositivos de armazenagento elétricos
EP3030454B1 (en) 2013-08-06 2019-06-05 Gogoro Inc. Adjusting electric vehicle systems based on an electrical energy storage device thermal profile
CN105829160B (zh) 2013-08-06 2017-10-24 睿能创意公司 使用单个或多个电池单元为电动车供电的系统和方法
CN105849933B (zh) 2013-08-30 2019-06-18 睿能创意公司 带有热逸溃减缓的便携式电能储存器件
CN105711434B (zh) * 2016-02-04 2017-12-29 金龙联合汽车工业(苏州)有限公司 一种电动汽车动力电池管理系统
US10753981B2 (en) * 2017-09-05 2020-08-25 Interstate Battery System International Battery ecosystem system and method

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000164185A (ja) * 1998-11-24 2000-06-16 Honda Motor Co Ltd 充電式バッテリ
JP2011134105A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Sony Corp 料金計算装置、料金計算システム及び料金計算方法
JP2012222945A (ja) * 2011-04-07 2012-11-12 Honda Motor Co Ltd 車両のバッテリ認証システム
JP2014013245A (ja) * 2013-08-12 2014-01-23 Panasonic Corp 電池劣化度モデルの生成及び更新方法

Also Published As

Publication number Publication date
TWI772390B (zh) 2022-08-01
TW201835843A (zh) 2018-10-01
JP2018161006A (ja) 2018-10-11
US20200009984A1 (en) 2020-01-09
WO2018174234A1 (ja) 2018-09-27
US11014468B2 (en) 2021-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6322744B1 (ja) 管理装置、管理システム、車両及びプログラム
JP6363755B1 (ja) 管理装置、管理システム及びプログラム
JP6348629B1 (ja) 管理装置、管理システム及びプログラム
US10637668B2 (en) Authentication method, system and equipment
KR101680089B1 (ko) 모바일 디바이스 셋업 및 페어링을 위한 uri 기반 호스트
KR101786177B1 (ko) 보안 블루투스 통신을 수행하는 방법 및 장치
EP4009676A1 (en) Bluetooth device mutual identification or mutual trust method
US8977856B2 (en) Methods and apparatus for use in sharing credentials amongst a plurality of mobile communication devices
KR101081331B1 (ko) 휴대 단말을 이용한 클라우드 프린팅 시스템 및 방법
JP2015146162A (ja) 電力供給システム
CN103548392A (zh) 用于向连接装置提供网络访问的方法和装置
US10884470B2 (en) Method and server for managing power supply devices
JP2014165820A (ja) プログラム拡張システム、それに使用されるサーバ、プログラム拡張方法、および、プログラム管理プログラム
US20200324666A1 (en) Systems and methods for charging management of charging devices
JP5970247B2 (ja) 自動販売機システム、自動販売機、位置情報管理装置、端末装置、及びプログラム
JP6566456B1 (ja) 表示制御システム、通信装置、表示制御方法および表示制御プログラム
TWI838061B (zh) 用於電池交換之電池資料管理方法及其電池能源站,及電腦程式產品
WO2023097961A1 (zh) 终端的电池鉴权方法及装置、电子设备、存储介质
CN105487961B (zh) 一种信息处理方法及电子设备
CN115734187A (zh) 蓝牙连接方法及电子设备
CN115001667A (zh) 密钥协商方法、系统、电子设备和计算机可读存储介质
KR20110127564A (ko) 모바일 오피스에서 프린터 가상화 방법, 시스템 및 그 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171128

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20171128

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20171228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180522

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6348629

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150