JP2014505118A - 組成物i−iiおよび生成物ならびにそれらの使用 - Google Patents

組成物i−iiおよび生成物ならびにそれらの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2014505118A
JP2014505118A JP2013540432A JP2013540432A JP2014505118A JP 2014505118 A JP2014505118 A JP 2014505118A JP 2013540432 A JP2013540432 A JP 2013540432A JP 2013540432 A JP2013540432 A JP 2013540432A JP 2014505118 A JP2014505118 A JP 2014505118A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
wound
prepolymer
composition according
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013540432A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6078472B2 (ja
Inventor
マーカス・ダミアン・フィリップス
デルフィーヌ・ブラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Smith and Nephew PLC
Original Assignee
Smith and Nephew PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB1019997.4A external-priority patent/GB201019997D0/en
Priority claimed from GBGB1104512.7A external-priority patent/GB201104512D0/en
Application filed by Smith and Nephew PLC filed Critical Smith and Nephew PLC
Publication of JP2014505118A publication Critical patent/JP2014505118A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6078472B2 publication Critical patent/JP6078472B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/90Negative pressure wound therapy devices, i.e. devices for applying suction to a wound to promote healing, e.g. including a vacuum dressing
    • A61M1/91Suction aspects of the dressing
    • A61M1/915Constructional details of the pressure distribution manifold
    • A61F13/05
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/22Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing macromolecular materials
    • A61L15/26Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/425Porous materials, e.g. foams or sponges
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/58Adhesives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/58Adhesives
    • A61L15/585Mixtures of macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L24/00Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices
    • A61L24/001Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L24/0036Porous materials, e.g. foams or sponges
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L24/00Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices
    • A61L24/0047Composite materials, i.e. containing one material dispersed in a matrix of the same or different material
    • A61L24/0073Composite materials, i.e. containing one material dispersed in a matrix of the same or different material with a macromolecular matrix
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L26/00Chemical aspects of, or use of materials for, wound dressings or bandages in liquid, gel or powder form
    • A61L26/0061Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L26/0085Porous materials, e.g. foams or sponges
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L26/00Chemical aspects of, or use of materials for, wound dressings or bandages in liquid, gel or powder form
    • A61L26/0095Composite materials, i.e. containing one material dispersed in a matrix of the same or different material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/12Polysiloxanes containing silicon bound to hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/20Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups

Abstract

少なくとも1つの部分Aと少なくとも1つの部分Bとの間に配分され、前記両部分が汚染を防止する障壁手段内にシールされる硬化性組成物であって、少なくとも1つの部分Aは、(i)1分子当たり少なくとも1つのアルケニル基または部分を有する1種または複数のアルケニル基含有プレポリマーを含み、少なくとも1つの部分Bは、(ii)1分子当たり少なくとも1個のSi-H単位を有する1種または複数のSiH含有プレポリマーを含み、組成物は追加的に、(iii)アルケニル含有プレポリマー(i)をSiH含有プレポリマー(ii)に添加することによって硬化させるための触媒を含み、プレポリマー(ii)は部分A中に実質的に存在せず、プレポリマー(i)は部分B中に実質的に存在しない硬化性組成物、前記組成物を調製するための方法、その滅菌のための方法、その医療的および非医療的使用、前記組成物を組み込む装置、ならびに、医療的使用のための、特に創傷治療において、さらに特に創傷の形状に形状化および構成することができる創傷包装材料としての、最も特に陰圧創傷治療(NPWT)における用途のための、その滅菌可能な前駆体組成物、特には最終滅菌可能なまたは最終滅菌組成物のための前駆体。

Description

本発明の実施形態は、2液型硬化性組成物、該組成物を調製するための方法、その製造、およびその滅菌のための方法、その医療的および非医療的使用、その使用方法またはそれを用いる治療のための方法、該組成物を組み込む装置、およびその滅菌可能な前駆体組成物を含むその前駆体に関する。特には、特定の実施形態は、医療的使用のための、特に創傷治療における、さらに特には創傷の形状に形状化および構成することができる創傷包装材料もしくは充填剤、または創傷包帯材のための接着剤もしくはシーラントとして、最も特には陰圧創傷治療(NPWT)における用途のための滅菌可能または滅菌組成物に関する。
NPWTは、開放創のための比較的新たな処置である。簡潔には、陰圧治療は、組織浮腫を低減すること、血流および粒状組織形成を助長すること、過剰な滲出液を除去することによって、「治癒が困難な」創傷の多くの形態の閉鎖および治癒を補助することができ、細菌負荷(およびしたがって感染リスク)を低減することができる。加えて、該治療は、より少ない創傷の障害を可能にし、より急速な治癒につながる。TNP治療系は、流体を除去することによっておよび閉鎖の並置位置における組織を安定させることを助けることによって、外科的に閉鎖された創傷の治癒を補助することもできる。TNP治療のさらに有益な使用は、過剰な流体の除去が重要であり、組織生存能を確保するために組織へのグラフトの近接近が必要とされるグラフトおよびフラップに見出すことができる。NPWTにおいて通常、創腔または創面は、陰圧が創傷域に適用される場合に創傷床への部分的な真空(すなわち、完全には崩壊しない)の伝達を可能にし、流体が創傷床から陰圧の供給源に向けて通過するのも可能にする材料で充填または被覆されている。NPWTには2つの主要な手法、すなわちガーゼ型またはフォーム型がある。ガーゼ型は、シールされた包帯材が最上部にあるガーゼに包まれているドレインの使用を伴う。フォーム型は、創傷の上または中に置かれており、シールされた包帯材も最上部にあるフォームの使用を伴う。一実施形態は、主にNPWTのフォーム型を対象とする。さらなる実施形態は、NPWTのフォームまたはガーゼ型、あるいは追加の吸収層もしくは分布層などとの組合せとしてまたはそれらで予備形成されるシールされた包帯材を使用するNPWTのさらなる型のいずれか一方を対象とする。
負荷下における圧迫に対して良好な耐性を提供するフォームベースのNPWTのための良好な材料は、高い自由内部体積の疎水性網状ポリウレタンフォームである。
しかし、高い自由内部体積の物品は、それらの構造がそれらの高い自由内部体積を機械的に支持するという要件により、不十分にドレープ可能である傾向があり、これは、NPWTに適用されるフォームの場合と同様である。
そのため、NPWTにおける使用のための包装材料は、包装されるべき創傷に密着するように形状化しなければならない。これは、通常、メス、ナイフまたはハサミを使用して創傷におよそ密着するようにフォームの予備形成ブロックを切断する医療実務者(医師または看護師)によって達成される。この操作は複雑であり得て、汚染を導入する潜在性を有し、さらには医療実務者にとって時間がかかり面倒であり、実際には、粒子性フォームが創傷部位を汚染するか、または切断プロセス中の事故の可能性があり危険であり得る。したがって、創傷包帯材を形状化するプロセスは、現在では、NPWTの分野において取り組まれていない問題である。
キャスタブル組成物は、創傷ケアにおける使用で知られている。WO2009/156709は、陰圧漏洩の可能性を低減するために適所に鋳型化または糊着された陰圧供給源に接続するための真空接続チューブまたはラインを有する、創傷上に実質的に気密なシールを提供するシリコーンまたはポリウレタンベースの材料で構築されている創傷被覆性エレメントまたはドレープを含む局所的陰圧または真空の創傷治療を開示している。ドレープは、鋳型内に配置される真空ライン上に2部分加熱硬化性シリコーンエラストマーをキャストすることによって製造することができる。生じるドレープは照射によって滅菌され、フォームまたはガーゼの創傷充填剤上に置かれることによる使用に必要とされるまで滅菌形態でパッケージ化され得る。
RTV-2 (付加硬化2部分室温加硫)シリコーンフォーム創傷包帯材、Cavi-Careは、非滅菌で販売されている。US5,153,231は、それらの個々の断裂によって混合槽中に2つの構成成分を放出すること、パッケージ化すること、混合すること、および開放創などの表面上へ分配またはキャストすることによって、ならびに混合物を室温で硬化させることによって、低密度発泡医療包帯材を提供できる組成物を開示している。
RTV-2シリコーンフォームの形態におけるキャスタブル現場創傷充填剤を提供することは有用であり得る。NPWTのドレープまたは包帯材のためのキャスタブル現場接着剤またはシーラントを提供することも有用であり得る。問題は、実行可能であるべきRTV-2創傷充填剤、接着剤またはシーラントなどに関して、2部分系は滅菌で利用可能でなければならないことである。
医療的使用のための生成物が使用時に滅菌であることが必要とされる場合、最終滅菌が実現可能でない時のみに無菌加工を使用して製造するべきであることは、よく認容されている原理である。医療的生成物のための滅菌保証の最も高いレベルを確保するため、それは、そのため、その最終のパッケージ化において最終滅菌されるべきである。
Allevyn(登録商標)、ピールパウチ中にパッケージ化されて供給されるポリウレタンフォーム創傷被覆性エレメントおよび黒色フォーム(「Granufoam」)、ポリウレタン創傷充填剤などの滅菌発泡創傷包帯材材料は利用可能であるが、2部分RTV-2シリコーン組成物または実際にいずれのRTV-2組成物も、発泡可能またはそれ以外でも、一次パッケージ化において最終滅菌されるか、または滅菌され、次いで無菌的にパッケージ化されるかのいずれか一方の硬化前2部分系として、滅菌で利用可能であると思われない。さらに、これらの系を滅菌するためのプロセスは、利用可能であると思われない。
WO2009/156709 US5,153,231 US 3,808,178 US 3,646,155 US 3,274,155 US 2005/0100692 US4,714,739 US7,543,843 US5,397,848 US7,132,170 US 2006/0217016 US 3,928,629 US 4,529,553 US2002/0010299 FR-A-1 528 464 FR-A-2 372 874 WO2004/108175 WO00/74738
WalterNoll、「Chemistry and Technology of Silicones」、Academic Press、1968、第2版、1頁から9頁
本発明の一目的は、改善された最終滅菌したRTV-2発泡可能なシリコーン組成物を提供することである。創腔の形状に適合することができる改善された最終滅菌創傷充填剤を提供することは、さらなる目的である。最終滅菌したRTV-2発泡不可能または部分的発泡可能なシリコーン組成物を提供することは、さらなる目的である。創腔周囲に適合することができる最終滅菌接着剤またはシーラントを提供することは、さらなる目的である。
所望の形状にキャストされ、現場で硬化されることで形状化三次元体を形成することができる2部分発泡可能な硬化性シリコーン組成物を滅菌する経路を見出す試みにおいて、我々は、材料を滅菌するために通常用いられ得る滅菌技法の大部分は不適切であるか、または劣化することなく組成物を滅菌できないことを見出した。2部分接着剤またはシーラントを滅菌する経路を見出す試みにおいても同様であった。
確立された最終滅菌手順は、滅菌における106の信頼を与える。滅菌のための魅力的な経路は照射であると思われた。これは、不可欠なパッケージ材が容易に利用可能である費用効果の高い経路を示す。
25kGyは、最終滅菌に必要な微生物死滅レベルを達成するための通常線量である。しかし、25kGyでガンマ照射するとすぐに、Rhodorsil RTFoam 3240、液体プレポリマー混合物部分Aおよび部分Bを有するRTV-2ポリジオルガノシロキサン組成物は、部分Aにおける粘度の注目すべき増加を被り、一方で部分Bは固体エラストマーを形成した。生じた滅菌組成物は、明らかに、混合およびキャストができなかった。
この粘度増加は、ガンマ照射線量レベルを15kGyおよび10kGyにまでも低減することによって影響を与えることができるが、しかし、広範囲のガンマ線量にわたり、照射は組成物部分の物性を変え、粘度の増加が全ての線量レベルで観察される。
我々はここで、組成物が、滅菌に十分な照射線量をその劣化なく耐えられる、パッケージ化されたRTV-2組成物の滅菌のための経路を驚くべきことに見出した。
したがって、本発明の第1の実施形態によると、少なくとも1つの部分Aおよび少なくとも1つの部分Bを含むか、またはそれらの間で配分される硬化性組成物が提供され、少なくとも1つの部分Aは、
(i)1分子当たり少なくとも1個のアルケニル基または部分を有する1種または複数のアルケニル含有プレポリマー
を含み、少なくとも1つの部分Bは、
(ii)1分子当たり少なくとも1個のSi-H単位または部分を有する1種または複数のSiH含有プレポリマー
を含み、該組成物は、さらに、
(iii)アルケニル含有プレポリマー(i)をSiH含有プレポリマー(ii)に添加することによって硬化させるための触媒
を含み、
プレポリマー(ii)は部分Aに実質的に存在せず、プレポリマー(i)は部分Bに実質的に存在しない。好ましくは、該部分は、それらの汚染を防止する方式で障壁手段内にシールされる。
本発明のさらなる好ましい実施形態において、陰圧創傷治療創傷充填材料としての使用のための硬化性組成物が提供され、該組成物は、少なくとも1つの部分Aおよび少なくとも1つの部分Bを含むか、またはそれらの間に配分され、少なくとも1つの部分Aは、
(i)1分子当たり少なくとも1個のアルケニル基または部分を有する1種または複数のアルケニル含有プレポリマー
を含み、少なくとも1つの部分Bは、
(ii)1分子当たり少なくとも1個のSi-H単位または部分を有する1種または複数のSiH含有プレポリマー
を含み、該組成物は、さらに、
(iii)アルケニル含有プレポリマー(i)をSiH含有プレポリマー(ii)に添加することによって硬化させるための触媒
を含み、
プレポリマー(ii)は部分A中に実質的に存在せず、プレポリマー(i)は部分B中に実質的に存在せず、
少なくとも1つの部分Aおよび少なくとも1つの部分Bは、それらの密着および硬化、ならびに陰圧を伝達することができる多孔質フォームの形成を促進する協同的方式で分配されるように適合させる。代わりに、該組成物は、陰圧創傷治療ドレープを接着できるかまたは気密である陰圧創傷治療接着剤またはシーラントとして有用であり得る。好ましくは、該部分は、それらの汚染を防止する方式で障壁手段内にシールされる。
上記の実施形態において、触媒は、不活性な部分中、または好ましくは少なくとも1つの部分A中に存在することができる。適切には、少なくとも1つの部分Aおよび/または少なくとも1つの部分Bは照射によって滅菌可能であるもしくは照射によって滅菌されるか、またはそれらの一方は照射によって滅菌可能であるもしくは照射によって滅菌され、それらの他方は、他の手段によって滅菌可能であるもしくは滅菌される。
上記の実施形態において、「プレポリマー…は実質的に存在しない」という句は、定義されているプレポリマーの検出不可能な量が、定義されている部分中に存在するか、または存在するならば、その量は、それぞれの部分が密着できない起因、例えば硬化生成物を形成する方式で分配および混合する目的で流れられない起因となり得る、該部分の粘度における増加の起因となるには不十分であることを示している。好ましくは、プレポリマー(i)は、実質的に、ヒドロシリル化反応を受けられる部分A中に存在する反応性プレポリマーの全体を構成しており、プレポリマー(ii)は、実質的に、ヒドロシリル化反応を受けられる部分B中に存在する反応性プレポリマーの全体を構成している。より好ましくは、プレポリマー(i)および/または(ii)は、実質的に、部分Aおよび/または部分B中それぞれに存在する反応性プレポリマーの全体を構成している。
プレポリマーが鎖長および単位組成において異なる多くの異なる分子を組み込むこと、ならびに(i)または(ii)以外の反応性プレポリマーが極微量で存在することができることは明らかである一方で、特定の実施形態は、こうした極微量が、照射滅菌過程において、例えば該部分の粘度が0重量%より大きく最大5重量%までの値で増加されるおよび/またはフォーム特性が0%より大きく最大5%までの体積低減によって影響される程度まで、同じ部分中に含まれるプレポリマー(i)または(ii)と反応するのに不十分である組成物を包含する。例えば、そのため、触媒を組み込まない部分、例えば部分Bは、0重量%より大きく最大5重量%までのプレポリマー(i)の極微量を組み込むことができる。部分Aは、触媒を組み込まないならば、0重量%より大きく最大5重量%までのプレポリマー(ii)の極微量を組み込むことができるが、しかし、これは好ましくない。好ましくは、プレポリマー(ii)は部分Aに全く存在しない。
プレポリマーには、反応性基の数が異なる個別のポリマー鎖の分布が含まれる。それに応じて、別の部分における1つの部分の極微量のより正確な測定は、反応性基の比によって与えられる。それに応じて、我々は、部分Bが2000以上、好ましくは5,000以上、より好ましくは10,000以上のモル比(Si-H単位または部分)/(アルケニル単位または部分)として表されるプレポリマー(i)の極微量を含むことができることを見出した。
我々は、驚くべきことに、少なくとも1つの部分A、ならびに好ましくは少なくとも1つの部分Aおよび少なくとも1つの部分Bの両方が、それらの最終滅菌に十分な照射線量にかけられるのに適切であることを見出した。
本明細書において、それぞれの部分AおよびBの汚染の防止のための障壁手段は、拡散できる感染病原体によるまたはプレポリマー(i)および/もしくは(ii)と反応できる汚染物質による汚染を防止するか、あるいはそれ以外では、部分AおよびBの反応を有害に影響する物質の通過、例えば漏洩による組成物構成成分の損失を防止する任意の化学的または機械的障壁を指す。好ましくは、該障壁手段は、微生物またはウイルスによる汚染、より好ましくは病原菌またはウイルスによる汚染、および組成物構成成分の漏れを防止できる。
[本発明の詳細な記述]
我々は、驚くべきことに、標準的な照射サイクルが、市販されている組成物を、所望の特性を有する硬化ポリマーを形成するそれらの能力を劣化させることなく滅菌することはない一方で、変性された組成物がこうしたサイクルに耐え、これまでは非公知および入手不可能な最終滅菌RTV-2組成物を提供するのに著しく適していることを見出した。
本発明の実施形態は、2種以上の構成成分または部分を含むことができる任意のRTV、LTVまたはHTV組成物への用途を有する。好ましくは、本発明の組成物は、発泡可能な、またはそれ以外では滅菌を必要とする任意の想定される使用のためのRTV-2、LTV-2またはHTV-2組成物である。2部分RTV、LTVおよびHTV組成物の付加硬化化学的性質は、Si水素化物官能性プレポリマーによるビニル官能性プレポリマーのヒドロシリル化に基づいている。室温加硫は、通常、50℃未満での系硬化を意味すると解釈される。低温加硫は、50℃から130℃の範囲における系硬化を意味すると解釈される。高温加硫は、130℃を超える温度での系硬化を意味すると解釈される。より好ましくは、該組成物はRTV-2組成物である。
本発明の実施形態は、任意の2部分以上の硬化性組成物への用途を有することもでき、このため、該部分は、それらの密接な接触および硬化を促進する協同的方式で分配または放出されるように適合される。こうした部分は、そのため、適切には流体相であるか、または許容できる分配もしくは放出条件下で流体挙動できるか、またはそれらが分配もしくは放出される表面もしくは材料を浸潤でき、例えば部分Aおよび部分Bは、協同で分配または協同で放出される場合に相互に浸潤できる。
適切には、少なくとも1つの部分Aおよび少なくとも1つの部分Bは、少なくとも2つの個々のレセプタクルまたは支持体の内または上にシールされ、それらの密着および硬化を促進する協同的方式で、それらから分配または放出されるように適合させる。適切には、レセプタクルまたは支持体は、抗微生物的にシールされる。
部分Aおよび部分Bは、レセプタクル内または支持体上に空気の実質的な非存在において、レセプタクル内または支持体上にシールされて提供することができる。
本明細書において、空気または水分の実質的な非存在におけるレセプタクル中に存在する部分AおよびBは、適切には、レセプタクル容積の10%未満、好ましくはレセプタクル容積の5%未満で存在する空気または水分を指す。空気または水分は、適切には、組成物の上または周囲の任意の空間、すなわちヘッドスペースなどに存在しないか、またはこうした空間は実質的に存在しない。空気または水分は、さらに、該組成物それ自体に存在することができず、すなわち該組成物は、脱気またはスパージなどをすることで、空気を除去することができる。空気の非存在を提供するという目的は、酸素および水蒸気の非存在を提供することであることが認められよう。
それに応じて、空気の実質的な非存在は、空気の置き換えおよび/または除去による公知方式で提供することができる。空気の置き換えは、適切には、組成物の周囲の空間、例えば組成物の上方に存在するヘッドスペースを、障壁手段内にて適切な不活性ガスでパージする、および/または適切な不活性ガスで組成物をスパージする手段による。空気の除去は、適切には、部分体積と実質的に等しい体積のレセプタクル中の部分を、任意のヘッドスペースを実質的に排除する方式で提供する手段による。適切な不活性ガスは、アルゴンまたは窒素などである。パージすることで、不活性ガスを用いて部分上方の空気を置換させる。スパージすることで、不活性ガスを用いて該部分内の空気を置換させる。体積を合わせることで、該部分上方の空気を除去する。
レセプタクルまたは支持体は、好ましくは微生物またはウイルスの感染に対して、および化学反応性または汚染性材料の侵入または放出に対して前述により定義した通りの障壁手段を好ましくは提供する任意の適切な材料を含む。適切には、レセプタクルまたは支持材料は、汚染物質に不透過性であるほど十分に高密度であり、適切にはこうした汚染物質に非多孔質である、任意の照射耐性材料、好ましくは任意のガンマ、X線または電子ビーム照射耐性材料から選択される。レセプタクルまたは支持材料は、任意の通例に利用可能なパッケージ材を含むことができ、好ましくは、ポリマー性材料、例えばポリオレフィン、例えばポリエチレン(PE)、ポリエチレンテレフタレート(PET)およびポリプロピレン(PP)、ポリスチレン(PS)およびポリアミドなど、金属、例えば金属箔、ガラス、シリコーン材料から、ならびにコンポジット、積層体およびそれらの組合せから選択され、より好ましくはPE、PETおよびPPから選択される。
適切には、レセプタクルまたは支持体、および任意の一体協同手段を含む組成物は、EOに耐性であるかまたは水蒸気透過性であり、通常の方式における滅菌に適切であるさらなる外側の(二次の)パッケージ材にパッケージ化される。それによって、該組成物の内部および外部の両方が滅菌にて保持され、滅菌野に運び込まれ、開くことができる。
レセプタクルまたは支持体は、可撓または剛性であってよい。剛性のレセプタクルまたは支持体は、適切には、当技術分野において知られている通りの任意のバイアルまたはカートリッジである。可撓なレセプタクルまたは支持体は、例えば、加熱シールまたは積層することができる前述により定義した通りのポリマーの膜を、それらの各面上に有する金属箔の積層から形成することができる。
レセプタクルは、その中でシールされる組成物部分を放出する方式における機械的開度、断裂または浸透が意図される部分を含み得る。レセプタクルは、そのため、異なる材料の組合せ、または異なる、断裂可能もしくは透過可能な、および断裂不可能もしくは透過不可能な材料厚さの組合せを含むことができる。
レセプタクルは、その弱くなった部分で手動にて断裂するか、または例えば組成物部分の浸透および協同的分配のための装置内に提供されている物理的手段によって機械的に断裂または浸透することができる。適切な物理的手段には、針、スパイク、バヨネットキャップなどのパンチ、および押し込みばめ開放手段などが含まれる。
上文に定義されている場合の協同的分配は、1つまたは複数の部分が、他の1つまたは複数の部分と同時に分配され、好ましくは同時混合とともにそれらと直接接触する任意の方法を指す。好ましくは、レセプタクルは、それぞれの部分を組成物を投与する正確性を増強する部分に協同で放出する手段を、提供する装置内に受けられるように適合される。
好ましくは、該組成物は、創傷の中または周囲に分配するのに適切である。好ましくは、該組成物は、滅菌野または滅菌環境の中に分配または放出するのに適切である。これは、医療適用、例えば直接または間接的に、例えば鋳型を介して、滅菌野または滅菌環境における創傷中に分配する可能性を持たせる手術室の滅菌野内の場合において特に有利である。これは、例えば配置または形状化のために1回分配された組成物を接触させる必要を回避し、感染を導入するというリスクを最小限に抑える。
本発明のRTV-2組成物の実施形態は、ヒドロシリル化反応に続く任意のプレポリマーを含むことができる。一方のプレポリマーはアルケニル基を含有し、他方はSi-H部分を含有する。シロキサンポリマーの基は、様々な有機部分がケイ素に結合されている、交互のケイ素および酸素原子を含む構造に基づいている。硬化は、エラストマーの流動を減少させる処理として定義することができる。この変化は、一般に、ポリマー分子間の連結反応によってもたらされる。ケイ素水素化物(Si-H)部分がポリシロキサンの部分である場合、アルケニル基は、シロキサンプレポリマーの部分またはそれ以外では非シロキサンプレポリマーの部分のいずれか一方であることが可能である。アルケニル官能基の位置は重要ではなく、それは、分子鎖末端または分子鎖に沿った非末端の位置のいずれか一方にあってよい。
プレポリマー(i)および(ii)は市販されているか、または公知の技法によって得ることができる。適切には、プレポリマー(i)および/または(ii)は、独立して、公知および新規の流体相ホモポリマーおよびコポリマーのプレポリマー、ならびにそれらの架橋物(entangled system)およびそれらの混合物から選択される。該組成物は、順じて、硬化することでコポリマーを形成し、他の非反応性プレポリマーが組成物中に存在するならば、他の非反応性プレポリマーとそれらとの架橋物および混合物もとともに含み得る。流体相によって、該プレポリマーは添加混合されることでそれぞれの部分を形成することができることが意味される。好ましくは、それぞれの部分は、最大1分までの期間内に手で混合するのに適切な粘度である。
流体相という用語は、流体相中に存在するか、または流体として挙動することができるプレポリマーが含むことが意図され、すなわち滅菌プレポリマーは添加混合されることで、それぞれの部分を形成できる。
コポリマーのプレポリマーには、交互コポリマー、周期コポリマー、統計コポリマー、ランダムコポリマー、ブロックコポリマー、線状コポリマー、分枝コポリマー、スターコポリマー、グラフトコポリマーおよび懸垂コポリマーを含む、2種以上の単量体種から誘導される全てのハイブリッドが含まれる。架橋物には、相互侵入網目構造(IPN)および半相互侵入網目構造(SIPN)が含まれる。これらのプレポリマーが有機部分および無機部分の両方を組み込むことができることも事実である。
好ましくは、プレポリマー(i)および(ii)は、シロキサンおよび変性シロキサンを含むシリコーン、ポリエステルウレタンおよびポリエーテルウレタンを含むポリウレタン(PU)、エレストマー性ポリエーテルポリエステル、ポリグリコール酸、エチルビニルアセテートなどのポリアセテート、ポリアクリレート、カルボキシアルキルセルロースなどの多糖類のポリ酸誘導体、カルボキシアルキルキトサン、およびそれらのコポリマー、ならびにコポリマー、架橋物およびそれらの混合物を含むそれらのハイブリッドから選択される。
より好ましくは、該硬化性組成物は、オルガノハイドロジェンシロキサン単位とオルガノアルケニルシロキサン単位との間の付加硬化反応を利用する。これらの単位は、前述により定義した通り、広範囲のポリマー性プレポリマー、コポリマー性プレポリマー、架橋したプレポリマーおよび混合されたプレポリマー中に組み込むことができる。好ましいシロキサンプレポリマー(i)および(ii)には、そのため、これらのそれぞれの単位が含まれ、より好ましくはポリオルガノシロキサンである。
シロキサン単位および有機単位の両方を使用したハイブリッド有機-無機ポリマー系の例には、コンタクトレンズに使用を見出したアクリレート官能化シロキサンコポリマー(US 3,808,178);有機ポリマーがポリシロキサン鎖上にグラフトされているか、またはシロキサンが有機ポリマー上にグラフトされている、例えば、ハイブリッドグラフト類が使用されていることで、シロキサン結合形成を介する有機ポリマーの架橋を可能にする架橋可能なHDPEのためのシラングラフト技術(US 3,646,155)におけるハイブリッドグラフト類;ハイブリッドブロックコポリマー、例えばシリコーン-ポリカーボネートブロックコポリマー(US 3,274,155);およびコーティング織物における使用を見出したビニル含有シリコーンコポリマーで架橋されている、シリコーンとエチレンコポリマーとのハイブリッドのコポリマー(US 2005/0100692)が含まれる。
IPNは、ハイブリッドポリマー系の特殊なクラスを表し、これらの系は、1種のポリマーが別のポリマーの周囲で硬化される機械的絡み合いおよび架橋の組合せを使用し、これらには、一般用途であるか、またはコーティング織物において特定の使用を見出されたシリコーン-ウレタン系およびシリコーン-ポリアミド系を含むシリコーン-ウレタンIPNおよび半IPNなど、白金触媒付加硬化シリコーンと架橋した熱可塑性樹脂(US4,714,739、US7,543,843);コンタクトレンズ材料としての使用を見出したシリコーンポリマー(US5,397,848)において固定化される親水性構成成分;およびコーティング織物における使用を見出した、匹敵する付着性の非反応性ポリマーの周囲で硬化されるシリコーンポリマー(US7,132,170)が含まれる。
プレポリマーは、カテーテルチュービングなどにおける接着剤としての使用を見出している変性シリコーン(MS)から選択することもできる。
好ましい組成物は、ポリジオルガノシロキサンプレポリマー(i)および/もしくは(ii)ならびに/または上述のプレポリマーとのそれらのそれぞれの組合せを含む。プレポリマーがポリジオルガノシロキサンプレポリマー(i)および(ii)を含むか、または基本的にはそれらからなる組成物は、例えば低毒性が利点である用途において、好ましくは、低毒性または好ましい生体適合性を必要とする医療もしくは歯科の用途または非医療もしくは非歯科の用途において特別な利点を有する。
プレポリマー(i)および(ii)は、プレポリマー鎖の長さに沿って位置するか、および/またはプレポリマー鎖端部キャッピング単位またはそれらの組合せとして、それぞれのアルケニル含有単位およびオルガノハイドロジェンシロキサン単位を含むことができる。プレポリマー(i)鎖中および端部キャッピングアルケニル単位は、好ましくは、任意選択により置換されているかまたは1個もしくは複数のアリール基もしくは部分を含むC2〜20アルケニルから選択されるアルケニル基もしくはRAlk部分を含む。RAlkは末端または非末端不飽和を含むことができ、式i-I:
(i-I) -RAlk1-CRAlk1=CRAlk2 2
であってよく、
式中、RAlk1基およびRAlk2基は、独立して、H、C1〜20アルキル基およびC5〜20アリール基ならびにそれらの組合せから選択され、RAlk1部分は、単結合、C1〜20アルキル基およびC5〜20アリール基ならびにそれらの組合せから選択される。RAlk2の1つは、ポリマー鎖に連結する部分であってよい。より好ましくは、各RAlkは、独立して、ビニル、アリル、プロペニルから、および末端および非末端不飽和のブテニル基、ペンテニル基、ヘキセニル基、ヘプテニル基、オクテニル基、ノネニル基およびデセニル基から選択され、最も好ましくはビニル基およびヘキセニル基から選択される。
好ましくは、プレポリマー(i)は、式(i-II):
(i-II) ≡Si-RAlk
、さらに特に式(i-III)および/または(i-IV):
(i-III) -O-SiR1RAlk-O-
(i-IV) -O-SiR1 2RAlk
のアルケニル含有単位を含むポリジオルガノシロキサンポリマーまたはコポリマーを含み、
式中、RAlkは前述により定義した通りであり、1個または複数のR1基は、適切には独立して、アルキル基およびアリール基、より好ましくはC1〜20アルキル基およびC5〜20アリール基ならびにそれらの組合せから、例えばメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、ノニル基および/またはデシル基ならびに部分から選択される有機基である。
さらに特にプレポリマー(i)は、式i-Vおよびi-VI:
i-V: Pi-O-SiR1RAlk-O-Pi
i-VI Pi-O-SiR1 2RAlk
から選択され、式中、Piは、同じまたは異なる単位を組み込むことができるポリマー鎖の残部を示し、R1は、前述により定義した通りである。
プレポリマー(i)は、1分子当たりケイ素に結合する少なくとも2個のC2〜C6アルケニル基を呈し、例えば10mPa・sから300000mPa・sの間の粘度を有するポリオルガノシロキサンを含むこともでき、これは、特に、式の少なくとも2種のシロキシル単位で形成することができ、
式中、
- Yは、ビニル基、アリル基またはヘキセニル基などのC2〜C6アルケニル、好ましくはビニルであり、
- Rは、メチル基、エチル基、プロピル基および3,3,3-トリフルオロプロピル基などの包括的な1個から8個の炭素原子を有するアルキル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基およびシクロオクチル基などのシクロアルキル基、ならびにキシリル、トリルおよびフェニルなどのアリール基から一般に選択される、触媒の活性に対して好ましくない効果がない一価の炭化水素基であり、
- dは、1または2であり、eは、0、1または2であり、d+e=1、2または3であり、
任意選択により、全ての他の単位は平均的な式
の単位であり、
式中、Rは、上記と同じ意味を有し、f=0、1、2または3である。
プレポリマー(i)の例は、例えば、ジメチルビニルシリル端部を含むジメチルポリシロキサン、トリメチルシリル端部を含む(メチルビニル)(ジメチル)ポリシロキサンコポリマー、またはジメチルビニルシリル端部を含む(メチルビニル)(ジメチル)ポリシロキサンコポリマーである。
ケイ素に結合されている酸素原子の数に従ってシリコーンの単位を表示するための当技術で認容されている慣習が、本明細書において使用される。この慣習は、文字M、D、TおよびQ(「モノ」、「ジ」、「トリ」および「クアトロ」のための略語)を使用して、酸素原子のこの数を表示する。シリコーンのこの命名法は、例えばWalterNollによる著書、「Chemistry and Technology of Silicones」、Academic Press、1968、第2版、1頁から9頁に記載されている。
プレポリマー(i)は、少なくとも2個のアルケニル、好ましくはビニル基を保有するシリコーン樹脂であってもよい。こうしたシリコーン樹脂は、式R3SiO1/2のMシロキサン単位式R2SiO2/2のDシロキサン単位、式RSiO3/2のTシロキサン単位および式SiO4/2のQシロキサン単位のものから選択される少なくとも2種の異なるシロキサン単位を含み、
式中、Rは、これらのシロキサン単位の少なくとも1種がTまたはQシロキサン単位であり、M、DおよびTシロキサン単位の少なくとも2種がアルケニル基を含むという条件を有する一価の炭化水素基を示す。
該シリコーン樹脂は、
-基本的には
- (a)式R'SiO3/2の三価のシロキサン単位TVi
- (b)式R3SiO1/2の一価のシロキサン単位M、および
- (c)式SiO4/2の四価のシロキサン単位Q
からなる式MTViQのオルガノポリシロキサン樹脂、
-基本的には
- (a)式RR'SiO2/2の二価のシロキサン単位DVi
- (b)式R3SiO1/2の一価のシロキサン単位M、および
- (c)式SiO4/2の四価のシロキサン単位Q
からなる式MDViQのオルガノポリシロキサン樹脂、
-基本的には
- (a)式RR'SiO2/2の二価のシロキサン単位DVi
- (b)式R2SiO2/2の二価のシロキサン単位D、
- (b)式R3SiO1/2の一価のシロキサン単位M、および
- (c)式SiO4/2の四価のシロキサン単位Q
からなる式MDDViQのオルガノポリシロキサン樹脂
-基本的には
- (a)式R'R2SiO1/2の一価のシロキサン単位MVi、および
- (b)式SiO4/2の四価のシロキサン単位Q
からなる式MViQのオルガノポリシロキサン樹脂、ならびに
-基本的には
- (a)式R'R2SiO1/2の一価のシロキサン単位MVi
- (b)式R'SiO3/2の三価のシロキサン単位TVi および
- (c)式SiO4/2の四価のシロキサン単位Q
からなる式MViTViQのオルガノポリシロキサン樹脂
からなる群から選択することができ、
式中、Rは、メチルなどの一価の炭化水素基を示し、R'は、ビニル基を示す。
こうした樹脂は、市販されている周知の分枝オルガノポリシロキサンオリゴマーまたはポリマーである。それらは、溶液、好ましくはシロキサン溶液の形態で提供される。
プレポリマー(ii)鎖中および端部キャッピングポリオルガノハイドロジェンシロキサン単位は、好ましくは、式ii-Iおよびii-II:
ii-I -O-SiR2H-O-
ii-II -O-SiR2 2H
から選択され、より好ましくは、プレポリマー(ii)は、式ii-IIIおよびii-IV:
ii-III Pii-O-SiR2H-O-Pii
ii-IV Pii-O-SiR2 2H
から選択され、式中、
Piiは、同じまたは異なる単位を組み込むことができるポリマー鎖の残部を示し、1個または複数のR2基は、適切には独立して、C1〜20アルキル、C5〜20アリール、およびそれらの組合せから、例えばメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、ノニル基および/またはデシル基から選択される有機基である。
プレポリマー(ii)は、好ましくは、1種または複数の単位ii-Iおよび/またはii-II:
ii-I -O-SiR2H-O-
ii-II -O-SiR2 2H、
および1種または複数の単位ii-Vおよび/またはii-VI::
ii-V -O-SiR2 2-O-
ii-VI -O-SiR2 3
を組み込むポリオルガノハイドロジェンシロキサン-ポリジオルガノシロキサンコポリマーを含み、式中、R2は、前述により定義した通りであり、より好ましくは、ポリオルガノハイドロジェンシロキサン端部キャッピング単位を組み込むコポリマーであり、すなわち、プレポリマー鎖は、ii-VII:
ii-VII≡Si-H、
の基または部分であり、さらに特に、前述により定義した通りの式 ii-II:
ii-II -O-SiR2 2H
の単位で終結している。最も好ましくは、プレポリマー(ii)は、メチルハイドロジェンシロキサン-ジメチルシロキサンコポリマーを含む。
プレポリマー(ii)は、1分子当たりケイ素に結合されている少なくとも2個の水素原子および好ましくは少なくとも3個の≡SiH単位を呈し、例えば1mPa・sから5000mPa・sの間の粘度を有するポリオルガノシロキサンも含むことができ、これは特に、式
のシロキシル単位から形成することができ、
式中、
- Xは、メチル基、エチル基、プロピル基および3,3,3-トリフルオロプロピル基など包括的な1個から8個の炭素原子を有するアルキル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基およびシクロオクチル基などのシクロアルキル基、ならびにキシリル、トリルおよびフェニルなどのアリール基から一般に選択される、触媒の活性に対して好ましくない効果を持たない一価の炭化水素基であり、
- g=1または2、好ましくは=1であり、i=0、1または2であり、g+i=1、2または3であり、
任意選択により、全ての他の単位は、平均的な式:
の単位であり、
式中、Xは上記と同じ意味を有し、j=0、1、2または3である。
プレポリマー(ii)の例は、ポリメチルヒドロシロキサンまたはメチルヒドロジメチルシロキサンコポリマーである。
代わりにまたはさらに、プレポリマー(i)および(ii)は、Cavi-Care RTV-2型組成物に関するUS5,153,231に定義されている通りであり、内容を参照により本明細書に組み込むUS 2006/0217016、US 3,928,629およびUS 4,529,553、US 4,714,739およびUS2002/0010299にも定義されている通りであり、または市販されている通りである(Rhodorsil RTFoam 3240、Mepiseal、Silpuran 2111 A/B、およびSilpuran 2400/18 A/Bなど)。
プレポリマーが、例えばiIII、iIV、iiIおよびiiIIに追加の他の単位を含む場合において、これらは、適切には、周囲温度または滅菌条件下でそれぞれのプレポリマーと反応性でない。
適切には、(ii)によって提供されるケイ素結合水素原子対(i)によって提供されるケイ素結合アルケニル部分の比は、少なくとも0.5:1、好ましくは1:1である。
好ましくは、硬化性組成物の実施形態は、以下のスキーム
Pi-RAlk1-CRAlk1=CRAlk2 2+Pii-SiHR2R2/P[触媒]
Pi-RAlk1-CHRAlk1CRAlk2 2-SiR2R2/PPii
より好ましくは
による触媒付加硬化反応に従い、
式中、整数は、前述により定義した通りであり、R1/Pは、前述により定義した通りのPiおよびR1から選択され、R2/Pは、前述により定義した通りのPiiおよびR2から選択される。
適切には、プレポリマー(i)および(ii)ならびに触媒(iii)は、少なくとも1つの部分Aおよび少なくとも1つの部分B中に、隔離されて周囲温度でも滅菌条件下でも反応性でないそれぞれの部分AおよびBを提供する方式で配分される。配分は、体積および粘度に従って決定することもできる。少なくとも1つの部分Aおよび少なくとも1つの部分Bは、実質的に等しい体積および粘度、または異なる体積および/もしくは粘度であってよい。部分Aまたは部分Bは、適切な粘度緩和剤または希釈剤を、体積および/または粘度を増加または低減する量で組み込むことができる。この手段によって、異なる体積および粘度を有する部分Aおよび部分Bは、混合および分配の簡単さおよび親密性の改善に合わせた体積および粘度であってよい。適切な希釈剤は、例えば、効果を高くまたは低くするための任意の所望粘度で利用可能であるシリコーン油である。有利には、我々は、シリコーン油を含む部分Aが、結果として生じる硬化組成物の特性に対して有害作用なく放射線滅菌可能であることを見出した。
部分Aが部分Bより大きい体積および高い粘度である場合において、部分Aは、等しい体積の2つ以上の部分A1、A2などの間に配分することができ、およそ等しい体積の3つ以上の部分AおよびBを提供する。代わりにまたはさらに、部分Bは、実質的に不活性な希釈剤および/または増粘剤としてシリコーン油を組み込むことができる。
前述により定義した通りの触媒は、前述により定義した通り、より好ましくは上文に例示される通りの付加硬化反応を触媒するのに有効である任意の触媒であってよい。適切な触媒は、任意の公知形態の白金、ロジウム、パラジウム、ニッケル、および例えば内容を参照により本明細書に組み込むUS 5,153,231、US 2006/0217016、US 3,928,629およびUS 4,529,553に開示されているのと同様の付加硬化ヒドロシリル化触媒から選択される。
白金触媒は、白金黒、シリカゲルなどのシリカまたは粉末木炭などの炭素を含む担体上に沈積された白金、塩化第二白金またはクロロ白金酸およびそれらのアルコール溶液、白金酸およびクロロ白金酸の塩、ならびに白金/オレフィン、白金/アルケニルシロキサン、白金/ベータ-ジケトン、および白金/ホスフィンなどの白金錯体から選択することができる。クロロ白金酸は、六水和物または無水形態であってよい。白金錯体は、クロロ白金酸およびその六水和物から、または塩化白金、二塩化白金、四塩化白金、およびジメチルビニルシロキシ端部キャップのポリジメチルシロキサンで任意選択により希釈されている、ジビニルテトラメチルジシロキサンとのそれらの中和錯体から調製することができる。
パラジウム触媒は、炭素担持パラジウムおよび塩化パラジウムなどから選択することができる。
ロジウム触媒は、塩化ロジウムおよび一般式iii-Iまたはiii-II:
(iii-I) RhX3(SR2)3
(iii-II) Rh2(CO)4X2
を有するロジウムの1つまたは複数の錯体から選択することができ、
式中、各Xはハロゲン原子を表し、各Rは、包括的な1個から8個の炭素原子を有するアルキルもしくはアリール基またはそれらの組合せ、あるいはR'3SiQ基(式中、Qは包括的な1個から6個の炭素原子を有する二価の脂肪族炭化水素基を表す)を表し、R'は、包括的な1個から8個の炭素原子を有するアルキルもしくはアリール基またはそれらの組合せ、ならびに(CH3)3Si-基を表し、1分子当たり1つ以下のR'は(CH3)3Si-である。例えば塩化ロジウム/ジ(n-ブチル)スルフィド錯体など。
ニッケル触媒は、好ましくは、ビス(1,5-シクロ-オクタジエニル)ニッケル(Ni(COD)2)などのM2Ni(0)から、およびMNi(0)Gから選択されるゼロ原子価ニッケルであり、式中、Mは、C8〜12の二座アルケン環式炭化水素環であり、Gは、水素原子、リン基のリン原子に結合されている置換もしくは非置換の炭化水素基、またはそれらの混合物を有する単座および二座のリン基から選択される。
該組成物は触媒阻害剤を含み得る。適切な阻害剤は当技術分野において知られている。例えば、触媒阻害剤は、ポリメチルビニルシロキサン環式化合物およびアセチレンアルコールから選択することができ、例えばCavi-Care中にあるような、例えばメチルブチノールである。
好ましくは、該組成物は、例えば以下の化合物
- 任意選択により環状形態であってよい少なくとも1種のアルケニルで置換されているポリオルガノシロキサン、テトラメチルビニルテトラシロキサンが特に好ましく、
- 有機ホスフィンおよびホスファイト、
- 不飽和アミド、
- マレイン酸アルキル、ならびに
- アセチレンアルコール
から選択される添加反応遅延剤または架橋阻害剤を含む。
これらのアセチレンアルコール(FR-A-1 528 464およびFR-A-2 372 874を参照のこと)は、ヒドロシリル化反応の好ましい熱的ブロッカーであり、式、
(R')(R")C(OH)-C≡CH
を有し、
式中、
- R'は、直鎖または分岐のアルキル基またはフェニル基であり、
- R"は、Hまたは直鎖もしくは分岐のアルキル基もしくはフェニル基であり、R'基、R"基、および三重結合に対してアルファ位にある炭素原子は、おそらく環を形成し、
- R'およびR"に含有されている炭素原子の合計数は、少なくとも5、および好ましくは9から20である。
記述することができる例には、
- 1-エチニル-1-シクロヘキサノール、
- 3-メチル-1-ドデシン-3-オール、
- 3,7,11-トリメチル-1-ドデシン-3-オール、
- 1,1-ジフェニル-2-プロピン-1-オール、
- 3-エチル-6-エチル-1-ノニン-3-オール、
- 2-メチル-3-ブチン-2-オール、
- 3-メチル-1-ペンタデシン-3-オール
が含まれる。
これらのα-アセチレンアルコールは市販製品である。こうした遅延剤は、シリコーン組成物中のポリオルガノシロキサンの総重量に対して3000ppmの最大割合で存在する。メチルブチノールは、Cavi-Care中のものとして選択することができる。
該組成物は発泡不可能であってよいか、または発泡可能であってよく、硬化反応の一部としてまたは硬化反応中に、ガスまたは蒸気を放出する任意の薬剤から選択され、例えば
-メタノール、エタノール、n-プロパノール、イソプロパノール、n-ブタノール、2-ブタノール、tert-ブタノール、n-ヘキサノール、n-オクタノールおよびベンジルアルコールを含むアルコール。n-プロパノール、n-ブタノール、n-ヘキサノールおよびn-オクタノールが特に好ましく、
-4-ブタンジオール、1,5-ペンタンジオールおよび1,7ヘプタンジオールを含むジオールなどのポリオール、
-少なくとも1個のシラノール基を有するシランまたはポリシラン、あるいは
-水
などH-供与体、OH含有剤、H-結合剤から選択される(iv)膨張剤を含む。
発泡可能な組成物は、任意の所望の多孔構造または細孔構造を有するフォームを生成することができる。特別な利点において、発泡可能な組成物は、開放細孔フォームを提供する。好ましい発泡可能な組成物は、非常に高い自由内部体積、例えば70%から90%程度のフォームを送達するように適合される。好ましい多孔質フォームは、使用中のフォーム構造崩壊を防止する機械的強度であり、より好ましくは、弾力的に変形可能である硬化三次元体を形成するように適合される。
好ましくは、発泡可能な組成物は、硬化することで湿潤性または湿性の表面を有する開放界面を形成するフォームを送達するように適合される。こうした開放界面フォームは、例えばフォーム本体を介して創傷表面と連通するのに適切である。特別な利点において、我々は、こうした開放界面フォームがシリコーン組成物によって提供されることを見出した。さらなる利点において、該組成物は、所望の形状の硬化多孔質三次元体を提供するのに適切である。
該組成物が発泡不可能である場合、ヒドロシリル化後にシリコーンエラストマーまたはシリコーンゲルをもたらすことがある。本発明の意味内において、「シリコーンゲル」という用語は、mmの例えば10分の20から500の間の透過程度を特徴とする架橋シリコーン生成物を表す(ASTM D 2137透過度測定法によって測定、棹体および錐体の重量:62.5g)。
該組成物がシリコーンゲルのために調製される場合、それは、
a) M=(R6)3SiO1/2型の末端シロキシル単位
(式中、同一または異なるR6基は、任意選択により置換されている直鎖もしくは分枝のC1〜C6アルキル基および/または置換もしくは非置換のアリール基に対応する)、ならびに
b) D=(R7)2SiO2/2型の同一または異なるシロキシル単位
(式中、R7基はR6と同じ定義に対応する)
を含む、少なくとも1つの非官能化ポリオルガノシロキサンを有することができる。
これらのゲルの物性は、用途に従って、Siアルケニル基およびSiH官能基を保有するシロキシル単位のレベルを変動させることによって、およびそれが存在する場合は非官能化ポリオルガノシロキサンの重量百分率を変動させることによって調整され、このことは従来技術においてよく知られている。
シリコーンゲルの接着剤特性を増強するため、該組成物は、さらに、ヨーロッパ特許出願EP-1633830-A2によって教示されている通りの、1分子当たり単一Siアルケニル基を保有する単官能ポリオルガノシロキサンを含むことができる。
さらに、該組成物は、無機充填剤、例えば増強または増量充填剤を含むこともできる。これらの充填剤は、平均粒径が0.1μm未満である非常に微粉化された生成物の形態で提供することができる。これらの充填剤には、特には煙霧シリカおよび沈殿シリカが含まれ、それらの比表面積は一般に10m2/gより大きく、一般に範囲20〜300m2/g内にある
これらの充填剤は、0.1μmより大きい平均粒径を有する、より粗く分割された生成物の形態で提供することもできる。特に、こうした充填剤の例として、粉砕石英、炭酸カルシウム、珪藻シリカ、焼成粘土、ルチル型の酸化チタン、鉄、亜鉛、クロミウム、ジルコニウムまたは酸化マグネシウム、様々な形態のアルミナ(水和または非水和)、窒化ホウ素、リトポンまたはメタホウ酸バリウムを挙げることができ、それらの比表面積は一般に未満30m2/gである。
充填剤は、例えば適切なシラン、短鎖シロキサン、脂肪酸または樹脂のシリコーン材料を用いて充填剤を処理することによって得ることができる疎水性表面を有することができる。充填剤の表面を疎水性にするための適切な材料およびプロセスは、文献に記載されており、当業者に知られている。充填剤は、異なる粒径を有する充填剤のいくつかの型の混合物で構成することもできる。
該組成物は、意図する目的のための任意の所望の活性を有することができる活性薬剤、例えば医学的に活性な薬剤などを含むことができる。適切な活性薬剤またはAPIは、前述により定義した通り照射安定であり、好ましくは、本明細書において開示されている組成物の最終滅菌を達成するための必要とされる照射レベル下で安定である。これらは、通例、銀ならびに酸化銀、硝酸銀、酢酸銀および塩化銀を含む誘導体などの抗菌剤および消毒剤、ポリヘキサメチレンならびにグルコン酸クロルヘキシジンおよびその酢酸塩を含むビグアナイド、医薬品、殺生物剤、成長因子および止血薬などの活性薬剤、栄養素、痛み止め、および不快感などを最小限に抑える薬剤、ならびに組合せ材料から選択される。
抗菌剤、殺生物剤および消毒剤は、銀、特にはナノ結晶性銀、および銀錯体および塩(イオン性銀、銀ゼオライト、酸化銀、硝酸銀、酢酸銀、塩化銀、スルファジアジン銀など)を含む誘導体、ポリヘキサメチレンビグアナニドならびにグルコン酸クロルヘキシジンおよびその酢酸塩を含むビグアナイド、酢酸および二酢酸クロルヘキシジン、マヌカハニー、過酸化物(例えば、過酸化水素)、ヨウ素(例えば、ポビドンヨード)、次亜塩素酸ナトリウム、銅、銅錯体;亜鉛(例えば酸化亜鉛、ジンクピリチオン)、金、金錯体;ホスフェート、アミン、アミドおよびスルホンアミド(例えばヘキセチジン(hexatidine)、プロフラビン、マフェニド、ニトロフラゾン、ノルフロキサシン);抗生物質(例えばゲンタマイシン、バシトラシン、リファンピシン);アルコールおよび酸(例えば、エタノール、フェノキシエタノール、ムピロシン)から選択することができ、公知の照射安定な抗菌薬には、酢酸クロルヘキシジン、スルファジアジン銀(SSD)およびナノ結晶性銀が含まれ、これらは、最終滅菌市販製品Bactigras(登録商標)、Allevyn Ag(登録商標)およびActicoat(登録商標)それぞれの活性構成成分であり、
栄養素、痛み止めおよび他の疼痛管理技法には、適切には、鎮痛薬および麻酔薬(anasthetic)が含まれ、アメトカイン、リグノカイン、非ステロイド性抗炎症薬から選択することができ、
止血薬(heamostat)は、キチン、キトサン、カオリン;アミノ酸、アミノカプロン酸、トラネキサム酸、アミノメチル安息香酸などの抗線維素溶解薬;アプロチニン、アルファ1抗トリプシン、C1-阻害剤、カモスタットを含むプロテイナーゼ阻害剤;ビタミンK、およびビタミンK、フィトメナジオン、メナジオンを含む他の止血薬;ヒトフィブリノーゲンを含むフィブリノーゲン;吸収性のゼラチンスポンジ、酸化セルロース、テトラガラクト酸ヒドロキシメチルエステル、アドレナロン、トロンビン、コラーゲン、アルギン酸カルシウム、エピネフリンを含む局所性止血薬;組合せにおける凝固因子IX、II、VIIおよびX、凝固因子VIII、因子VIII阻害剤バイパス活性、凝固因子IX、凝固因子VII、組合せにおけるVon Willebrand因子および凝固因子VIII、凝固因子XIII、エプタコグアルファ(活性化されている)、ノナコグアルファ、トロンビンを含む血液凝固因子;全身性止血薬:エタンシラート、カルバゾクロム、バトロキソビン、ロミプロスチム、エルトロンボパグ;超吸収体、嗅覚管理、織物および不織物、ゲル化可能な繊維を含む組合せ材料;成長因子、創傷デブリードマン-機械的、自己融解および酵素的;吸収性包帯材、および細胞の内成長に影響を及ぼすミクロ構造;細胞、組織(例えば、自家処置);インジケーター;染料および着色料から選択され得る。
該組成物は、アジュバント、防腐剤および増量剤などから選択される追加成分を含み得る。アジュバントは、好ましくは、充填剤、着色剤、着色インジケーターから選択される。防腐剤には、プロピルガレートが含まれる。
好ましくは、組成物は、重量パーセントにより、
部分A:
1種または複数のプレポリマー(i) (80〜99%)
膨張剤(0-10%)
触媒(>0〜5%)
防腐剤(0〜0.1%)
部分B:
1種または複数のプレポリマー(ii) (94〜100%)
フォーム安定剤(0〜11%)
触媒阻害剤(0〜0.1%)
防腐剤(0〜0.1%)
希釈剤または粘度調整剤(0〜75%)
を含む。
部分A:Bは、それぞれ添加された希釈剤または粘度調整剤の有無にかかわらず、1:99:99:1、例えば30:70から99:1の体積%比で存在することができる。好ましくは、部分A:部分Bは、30:70から70:30の体積%比、より好ましくは45:55から55:45、例えば実質的に50:50などで存在する。好ましくは、部分AおよびBは、それらの混合および実質的に完全な反応を可能にする適合粘度である。適切には、部分A:部分Bの粘度は、6:1〜1:8、好ましくは5:1〜1:5、より好ましくは実質的に1:1の範囲である。粘度の全く異なる組成物は、例えば長さの増加した混合ヘッドを備える装置内で混合することができる。組成物の滅菌は、一部の粘度増加を誘発することがあり、そのため、粘度比は、好ましくは、滅菌後の該部分のものである。
好ましくは、該組成物は、目的の滅菌プレポリマーの長さと比較して長さが相対的に短いプレポリマーを含む。プレポリマーは、鎖延長を照射中に、所望の最終の粘度または密度まで受ける。好ましくは、1分子当たり少なくとも1個のアルケニル単位または部分を有する部分Aプレポリマーは、対応する滅菌された部分Aプレポリマーの長さと比較して長さが相対的に短い。
好ましくは、それぞれの滅菌された部分は、最大1分までの期間内において手で混合するのに適切な粘度である。特別な利点において部分Aおよび/または部分Bは、滅菌中に分子量が増加することで滅菌に続いて所望の特性を有する種を与える短縮プレポリマーを含むことができる。さらに特に、部分Aおよび任意選択により部分Bは、照射滅菌後の分子量における増加が、滅菌に続いてプレポリマーに所望の分子量、粘度またはレオロジーなどを付与するように決定された鎖長のプレポリマーを含む。最も好ましくは、部分Aは、こうした短縮プレポリマーを含む。短縮は、好ましくは、滅菌中の該部分の分子量および粘度における百分率増加に対応する百分率である。この百分率は、任意の所定組成物の化学的性質に従って変動する。例えば、ポリジオルガノシロキサン組成物に関して、部分Aプレポリマーの短縮は、通常、粘度における9〜11%の低減を与える程度であり、部分Bプレポリマーの短縮は、通常、粘度における17〜23%の低減を与える程度である。
範囲5〜300Pa*sのより低い部分における低粘度組成物を分配することで想定される問題は、硬化が完成するまで目的の部位で正しい位置に組成物を保つことである。低粘度組成物は、含有されていないならば、硬化の初期期間中に目的の部位の内または遠くへ流動する傾向がある。WO2004/108175 (Molnlycke Health Care AB)は、組成物が本体、圧力または摩擦の動きによって影響される場合に遭遇する複合問題を開示している。好ましくは、該組成物は、初期の混合時に、範囲10〜120Pa*s内、より好ましくは範囲20〜80Pa*s内の粘度を有することができる。該組成物は、そこにチキソトロピー特性を付与する1種または複数の充填剤を含むことができる。適切な充填剤は、例えばWacker Chemie、Wacker HDK(登録商標)などの煙霧シリカであってよい。WO2004/108175は、この目的に特に有効であるWacker HDK(登録商標)を開示している。
プレポリマー(i)および(ii)は架橋機能を有し、プレポリマー(ii)は、発泡を引き起こす膨張剤とも協同する。
より好ましくは、組成物は、重量部により、その内容を参照により本明細書に組み込むUS 5,153,231実施例欄7で列挙されているCavi-Care組成物の変性物を含み、例えばこの中で、プレポリマーi)の全ては部分Aに移される。
本発明のさらなる態様において、
前述により定義した通りのプレポリマー(i)、(ii)および触媒(iii)を合わせることで、前述により定義した通りの少なくとも1つの部分Aおよび少なくとも1つの部分Bを形成する工程と、
部分Aおよび部分Bをレセプタクル内に障壁手段で前述により定義した通りにシールする工程と
を含む、前述により定義した通りの組成物を、その組成物前駆体から調製する方法が提供される。
好ましくは、前述により定義した通り重量パーセントによる追加成分と混合する。
本発明のさらなる態様において、部分Aおよび部分Bの少なくとも1つを照射すること、より好ましくはX線、ガンマで照射することおよび/または電子ビーム照射、最も好ましくはガンマ照射を含む、組成物の滅菌のための方法が提供される。好ましくは、照射は滅菌線量である。好ましくは、部分Bまたは部分AおよびBの両方が照射される。部分AおよびBの一方のみが照射される場合において、他方の部分は、適切には、別の公知または新規の手段によって滅菌される。
滅菌は、滅菌サイクルを通った生成物が実際に滅菌であることを遡及的試験によって立証するのが困難なため、特殊なプロセスとみなされる。医療装置のための滅菌制御は、認証された滅菌プロセス、滅菌プロセスに適切なパッケージ材の選択、ならびに原料、中間体、最終生成物および製造環境に対する微生物のバイオバーデンの制御への品質保証原理の適用の組合せによって達成される。
医療装置および医療製品の最終滅菌は、BS EN 556 - 1:2001医療装置の滅菌-滅菌と表示されるべき最終滅菌装置のための要件に定義されている通り、他のプロセスの中でガンマ照射を使用して実施される。
ガンマ線照射を使用し、短波長電磁放射線(光子)は、核転移のプロセス中に放射活性物質から放出される。任意の放射線供給源が生成物の滅菌のために使用することができ、好ましくは同位体コバルト60(60Coである)。放射線滅菌は、定義されている認証条件下でのイオン化放射線に対する品の曝露に関係する。電子ビーム放射線を使用して、高エネルギー電子の連続流またはパルス流が放出される。
放射性同位体コバルト60は、ガンマ照射プラントにおける使用のためのエネルギー供給源であり、特にこの目的で製造される。照射プロセスは、しばしば最大2メートルの厚さまでの強化コンクリートで建造された特殊に設計されたセルで行われる。この設計は、放射線を減弱させることで外のバックグラウンドレベルが増加しないことを保証する。コバルト60ペレットは、供給源ペンシルと称されるステンレス鋼シリンダの内側にシールされる。これらのペンシルは、コンクリートセル内に位置する金属供給源ラックに入れられる。供給源ラックは、2つの位置の1つ、最も通例には水の深いプール内にある貯蔵位置または高くした操作位置のみにあり得る。操作中、供給源ラックは、コンベヤーシステム上を循環する生成物によって囲まれている。コバルト60の減衰によって放出されるエネルギーは、供給源への曝露の長さに関係なく、任意の材料における放射活性を誘発するのに不十分である。
(http://www.synergyhealthplc.com/PDF/Gamma-Processing.pdf)
電子ビーム処理は、薄いセクション、例えば熱収縮のチュービングおよびワイヤーならびにケーブル絶縁体として存在するポリマー中の分子レベルで化学変化を起こすための科学技術としてよく確立されている。新たな発生装置から利用可能な増加エネルギーの結果として、この科学技術は、それ自体を、医療装置、包帯材および医薬品を滅菌するのに利用可能な滅菌プロセスの範囲への貴重な追加物として確立した。電子ビーム発生は、通常、電子加速器の手段による。電子加速器は、テレビチューブとの比喩によって最もよく記載され得る。加熱されたタングステンフィラメントは電子銃を形成し、フィラメントを横切って置かれた高電圧は、電子をフィラメントから引き離し、それらを脱気チューブ下方へ加速させる。ビームは次いで、それを前後に「走査」する振動磁場を通過し(TVチューブの水平走査に類似)、それで、それは扇形状の立体配置における通常チタンから作製されている薄い金属ウィンドウを介して走査ホーンから現れる。生成物は次いで、電子のこのカーテンを通過して、照射の必要線量を受ける。
(http://www.synergyhealthplc.com/PDF/Electron-Beam.pdf)
X線照射は、電子ビームには高密度すぎる生成物に適切である。電子ビームよりはるかに透過し、X線は、コバルトから発生されたガンマ線と非常に同様であるが、X線が電気で駆動されるという重要な差異がある。高エネルギーX線は、高周波の短波長電磁光子である。それらは、高エネルギー電子が、高い原子番号を有する材料によって止められた場合に放出される
X線は、電子加速器からの高駆動ビームを使用して発生される。電子加速器は、旧式のTVにおける大きいブラウン管と同様のやり方で機能する。それらは、電場を使用するフィラメントの周辺のプラズマから所望のエネルギー(または速度)に電子を加速させる。それゆえに、それらの放射線をオンおよびオフにすることができる。X線を発生するため、電子加速器は、X線変換器が備えられていることが必要である。X線変換器は、加速された電子を止めるように設計されており、通常、適切な機械的アセンブリ中の水冷したタングステンまたはタンタルのプレートである。
X線放出の効率は、標的材料の電子エネルギーおよび原子番号とともに増加する。X線エネルギースペクトルは広く、最大光子エネルギーは、入射電子の運動エネルギーと同じである。5 MeVおよび7 MeVのX線エネルギーとともに、生成物透過は、コリメートされていないコバルト-60供給源からのガンマ線によって提供されるものより大きい。
X線およびガンマ線は両方とも光子である。それらは、同じ方式で物質中のそれらのエネルギーを失い、良好な透過力を有する。しかし、それらの異なる生成プロセスは、異なる放出特徴
・X線放出は一次元に沿って集中され、これは、大部分のX線が前方方向に放出されることを意味する
・ガンマ光線放出は等方性である。60Coペンシルは、通常、2D延長を有する供給源ラック中に配置される
をもたらす。
そのため、X線およびガンマ線の供給源は異なり、生成物中の線量率も異なる。線量率は、時間の単位、例えば1kGy/min当たりに与えられる放射線の量である。X線およびガンマ医療装置滅菌設備モデル化に基づくシミュレーションは、ガンマ線と比較して、X線には2倍高い線量率を示す。
(http://www.emdt.co.uk/article/x-ray-sterilisation-technology-futureおよびhttp://www.emdt.co.uk/article/x-ray-sterilisation)。
結果は「バイオバーデン」として決定され、これは、生成物および/またはパッケージ上における生存可能な微生物の集団である。生成物は、生存可能な微生物がなければ「滅菌」と決定される。
滅菌保証レベル(SAL)は、滅菌後の生成物単位上に存在する生存可能な微生物の確率として与えられる。SALは、通常、10-nとして表される。「滅菌」と表示されるべき最終滅菌された装置のための要件は、10-6のSALと定義されるか、または言い換えると、装置上に生存可能な微生物が存在するという理論的確率が1×106以下であることである(BS EN 556 - 1:2001医療装置の滅菌-滅菌と表示されるべき最終滅菌された装置のための要件)。
組成物のための適切なガンマ照射線量は、15〜42kGy (Isotron)の範囲である。異なる照射プロセス(連続および通過)が適切である。より感度が高い組成物部分の最終滅菌を達成する低減された線量は、15〜25kGyの範囲である。好ましくは、線量は、15kGy+/-10%または15〜20kGyの範囲である。
電子ビーム照射は、低レセプタクル壁密度および低体積の組成物を滅菌するのに適切である。適切な線量は、10 MeV電子ビーム(Isotron)によって送達される。
該組成物は、最終滅菌されており、すなわちその(一次)パッケージ化において滅菌されるか、またはそれ以外では、例えば無菌で充填され得る。
本発明のさらなる態様において、前述により定義した通りの組成物の少なくとも1つの部分Aおよび少なくとも1つの部分Bを、それらの硬化また架橋を用いて組み合わせることを含む、エラストマーを調製する方法が提供される。
該方法は、前述により定義した通りの発泡可能および/または接着剤もしくはシーラントの組成物の少なくとも1つの部分Aおよび少なくとも1つの部分Bを、それらの硬化また架橋を用いて組み合わせることを含む、多孔質フォーム、接着剤またはシーラントを調製する方法であり得る。
好ましくは、該方法は滅菌野で実施される。
本発明のさらなる態様において、前述により定義した通りの硬化または架橋された組成物を含むエラストマーが提供される。
該エラストマーは、適切には、前述により定義した通りの組成物の少なくとも1つの部分Aおよび少なくとも1つの部分Bを、それらの硬化また架橋を用いて組み合わせることによって得られる。
該エラストマーは、上文で定義されている通りの硬化または架橋された発泡可能および/または接着剤もしくはシーラントの組成物を含む多孔質フォーム、接着剤またはシーラントであり得る。
多孔質フォーム、接着剤またはシーラントのエラストマーは、前述により定義した通りの発泡可能および/または接着剤もしくはシーラントの組成物の少なくとも1つの部分Aおよび少なくとも1つの部分Bを、それらの硬化また架橋を用いて組み合わせることによって得ることができる
好ましくは、該エラストマーは最終的に滅菌である。「エラストマー」によって、混合物を形成する少なくとも1つの部分Aおよび少なくとも1つの部分Bを、それらの硬化また架橋を用いて組み合わせるかまたは混合した後に得られる、生じた最終生成物が意味される。硬化または架橋は、適切には、低温(室温未満(20℃の周辺)、周囲温度(室温)または高温(室温より高く、最大190℃まで)にかけることによって開始される。
本発明のさらなる態様において、前述により定義した通りの組成物またはエラストマーの医療または非医療、歯科または非歯科的使用が提供される。こうした使用には、染料;防腐剤;ゲル;フォーム;エアロゾル;医薬品;接着剤;封入剤;毛髪/皮膚ケア;化粧品用途;歯科用途;剥離コーティング;コーティング;接着剤およびシーラント;創傷ケア;傷痕低減を含む皮膚ケア;腔ケア;生体医学用途のための電子装置カプセル化などの医療装置カプセル化;鋳型作製;整形外科;抗菌系を含む薬物送達系;止血系および医薬系;食料品の製造を含む栄養;航空宇宙、海洋および海底の用途;生態学的に感度が高い用途;低い免疫を有するものなど拘束もしくは隔離された生物体、もしくはそれらの生息地、または密閉もしくは隔離された媒体または雰囲気;滅菌、清浄または無菌的用途;植物または生物体などの生体の発芽または増殖としての使用が含まれ、上記および特には航空宇宙、海底滅菌、清浄または無菌、発芽または増殖のいずれかのための機器、器械または構成成分の製造および修復が含まれる。
特別な利点の医療的使用は、前述により定義した通りの発泡可能な組成物としてである。発泡可能な組成物は、特に創傷治療における使用、さらに特に創傷充填剤または創傷包装材料または腔フォーム包帯材としての使用、最も特にはNPWTにおいて適している。発泡可能な組成物は、それが滅菌野または滅菌環境において使用することができるという点において特別な利点である。分配できる形状可能なフォームの利点が最も関連し、なおかつ非滅菌組成物が使用できないことが、この分野において、非常に重症の創傷に作用している。したがって、本明細書において開示されている実施形態は、滅菌野における硬化性フォーム組成物の使用を初めて可能にする。
創傷ケアまたは創傷治療における使用のための発泡可能な組成物は、多孔質の硬化三次元弾力変形可能体を提供するのに適切である。これは、創傷のための支持体を提供する一方で、創傷が治癒および閉鎖すると圧縮可能であることにおいて特別な利点である。
好ましくは、発泡可能な組成物は、開放細孔の硬化三次元体を提供する。NPWTに適した組成物の場合において、開放細孔系は、開放細孔の発泡した本体を介して伝達された、創傷での陰圧の発達を可能にする。創傷流体は、発泡した本体を介して脱気することができる。
フォームベースのNPWTにおいて、創腔は、多孔質フォーム包装材料で充填または被覆され、流体にかなり不透過性である可撓性シート(ドレープ)で被覆され、シールされる。ガーゼベースのNPWTにおいて、対応する手順が続くが、多孔質フォーム包装材料の代わりにガーゼ包装材料を使用する。組合せ包帯材または予備形成包帯材ベースのNPWTにおいて、ガーゼまたはフォームが使用されるべきであるならば、いずれか一方の手順が続くことがある。真空ラインは、ドレープの下または中を通って創傷部位に挿入され、その遠位端部は、真空供給源(通例、ポンプ)に接続される。ドレープおよび組織によって封入された創腔は、大気圧の力の下で収縮し、可視的に包装材料を圧縮する。肉眼の組織運動は数十秒後に止まり、創傷からの流体流動(組織から引き出される)が続いて起こる。流体は、包装材料を介しおよび真空ラインを上に、真空ラインの遠位端部と真空供給源との間に位置する回収レセプタクルに伝達される。創傷包装材料は、それが適用される組織を機械的に支持し、真空が適用される場合、圧縮される場合でも部位から遠くへの流体の自由流動も可能にする。
多孔性は、細孔の数およびそれらのサイズの関数である。それは好都合にも、体積増加の関数として測定することができる。発泡可能な組成物は、適切には、3から10の範囲における組成物と比較して体積増加を有するフォームを送達する。体積増加は、発泡剤の選択および量によって調節することができるが、ポリマーの関数でもある。特別な利点において、組成物、特にポリジオルガノシロキサン組成物は、創傷ケア用途に著しく適切な多孔性を送達し得る。好ましくは、前述により定義した通り、本体は、非常に高い自由内部体積、例えば70%から90%である。
一般に、細孔のサイズは、陰圧の伝達に影響する。そのため、細孔が小さいほど、設定することができる陰圧が小さくなり、フォームが周囲組織の成長によって次第に圧縮されるにつれてその持続期間が短くなる。しかし、孔径が大きいほど、引張強度が低くなり、フォームが送達できる支持体が低くなる。
該組成物は、適切には、広く-40から-200mmHg、例えば周囲の大気圧より低い80〜120mmHgの陰圧に耐えられる弾力性および引張強度を有する発泡した硬化材料として、フォームを崩壊させることなく送達される。好ましい実施形態において、細孔は組織収縮に弾力的であり、収縮下で崩壊することなく、それによって、陰圧が保持され得る。
好ましくは、発泡可能な組成物は、湿潤または湿性の表面とのその界面で開いているフォームを送達するように適合させ、より好ましくは、ポリジオルガノシロキサン組成物である。これは、創傷表面で陰圧を生じさせる一方で、創傷それ自体との開口連通を維持するための理想的な材料を創る。
ポリジオルガノシロキサン組成物は、陰圧を選択的に湿潤性創傷表面に、例えば創傷表面から遠隔のそのシールされた面で直接的に、またはこうしたシールされた面に接続している真空接続チューブを介して間接的に容易に挿入することができる開口部または弁を介して送達するように適合させる。
好ましい実施形態において、細孔は組織収縮に対して弾力的であり、収縮下で崩壊せず、これによって陰圧が保持され得る。該組成物は、適切には、-150mmHg未満、好ましくは周囲の大気圧より低い60〜100mmHgまたは周囲の大気圧より低い80〜120mmHgなどの60〜120mmHgの陰圧に耐えられる弾力性および引張強度を有する発泡硬化材料を、フォームを崩壊させることなく送達する。
好ましくは、発泡可能な組成物は、湿潤または湿性の表面との界面で開いているフォームを送達するように適合され、より好ましくはシリコーン組成物である。これは、創傷表面で陰圧を生じさせる一方で、創傷それ自体との開口連通を維持するための理想的な材料を創る。さらなる利点において、該組成物は、所望の形状の硬化された多孔質三次元体を提供するのに適切である。
ポリジオルガノシロキサン組成物は、陰圧を選択的に湿潤性創傷表面に、例えば創傷表面から遠隔のそのシールされた面で直接的に、またはこうしたシールされた面に接続している真空接続ラインを介して間接的に容易に挿入することができる開口部または弁を介して送達するように適合される。
この明細書全体にわたって、創傷についてしばしば言及されているのが認められよう。この意味において、創傷という用語は広く解釈されるべきであり、皮膚が断裂、切断または穿刺されているか、または外傷が挫傷を引き起こしている開放および閉鎖創傷を包含することが理解されるべきである。創傷は、したがって、流体が産生され得るか、または産生され得ることがない組織の任意の損傷領域として広く定義される。こうした創傷の例には、これらに限定されないが、切開、裂創、擦過創、挫傷、熱傷、糖尿病性潰瘍、褥瘡、ストーマ、外科的創傷、または外傷性および静脈性潰瘍などが含まれる。本発明の特定の実施形態は、より詳細に下文で考察される通り、創傷での使用に限られていない。創傷充填材料、好ましくは前述により定義した通りの陰圧創傷治療創傷充填材料としての使用には、慢性、急性、外傷性、亜急性および裂開創傷から選択される創傷、潰瘍(褥瘡または糖尿病性など)、中間層熱傷、ならびにフラップおよびグラフトに対する使用が含まれる。これらには、開放創、湿潤性創傷、肉芽創傷、好ましくは潰瘍の切除から生じるものなどの外科的創傷、ならびに肛門周囲および会陰の創傷などの癌性組織などが含まれる。こうした創傷の最適な治癒のため、創傷がそれ自体の上で閉鎖することおよび流体が蓄積するのを可能にすることを防止する一方で、同時に、創傷周辺の組織が次第に収縮することおよび創傷が縮むことを可能にするべきである。NPWTにおける創傷充填材料は、そのため、創傷を支持し、それを開放したままにしておく「ステント」の型として機能する。
該組成物が特に有利であるさらなる医療または非医療的使用には、前述により定義した通りの接着剤またはシーラントの組成物としての使用が含まれる。接着剤またはシーラントの組成物は、清浄な、無菌的なまたは滅菌の用途における、さらに特に清浄な無菌的貯蔵、または薬物などの品のパッケージ化、特に医療装置内の薬物、もしくは栄養品などをパッケージ化するための接着剤もしくはシーラントとして、あるいは滅菌、無菌または清浄な装置または機械の修復および/または維持および/または製造における使用に特に適している。
好ましくは、滅菌、清浄または無菌の状態における接着剤またはシーラントとしての使用のための組成物は、前述により定義した通りのさらなる障壁手段内にパッケージ化される。さらなる障壁手段は、感染に対する障壁を提供する。該組成物は、そのため、二重に包装されている品であり、これが滅菌シールパッケージ材の第1層の除去を可能にすることで、内側も外側も完全に滅菌であるシリンジおよび接着性ストリップなどのためのカートリッジまたはこれらに組み込まれるカートリッジなどのレセプタクルまたは支持体をあらわにし、滅菌環境への進入を促進する。さらなる障壁手段を省略する組成物は、レセプタクルまたは支持体の非滅菌外部表面および関連障壁手段を含む。上文に記載されている通りの医療器械に関する標準条件を使用して該組成物を滅菌することが可能ではないので、滅菌野にこうした組成物を取り入れることは可能ではない。
接着剤またはシーラント組成物は、清浄または無菌域に導入し、分配または放出して接着またはシールされるべき品と接触するのに適切である。任意選択により、閉鎖手段をそこに適用する。例えば、シーラントのビーズは、閉鎖手段の適用より前に滅菌瓶の縁周辺に、またはシールするのが所望される任意の表面に分配することができる。閉鎖手段または他の対向もしくは隣接する表面は、適切には、軽い加圧が適用され、それによって、シールが縁と蓋または他の対向もしくは隣接する表面との間に生成されることを確保する。このやり方で、汎用的滅菌シーラントは、外科医または臨床医、実験室技術者、食品の製造者または職工に利用可能となる。該シーラントは、袋入りの二重シリンジアプリケーターで提供され、使用時に静的ミキサーを介して分配することができる。このやり方で、滅菌ディスペンサーおよびシーラントは、好都合にも、使用者のために提供することができる。
特定のシーラント組成物は、例えば医療包帯材をシールすることにおいて有用であり得、例えば、創傷滲出液の放出もしくは感染の進入を制限すること、またはNPWT用途のために真空シールを提供することにおいて;または清浄もしくは無菌的技法下における実験室バイアルおよび他の器(例えばペトリ皿蓋、試料貯蔵ポット、ビジュー瓶、培養瓶、薬品瓶およびジュワー)のための現場滅菌蓋シーラントとして;または例えば牛乳、果実搾り汁、卵を含む食料品などのパッケージ化された栄養品の無菌製造において;または滅菌、無菌もしくは清浄な装置もしくは機械などの修復および/または維持および/または製造において有用である。
医療包帯材のためのシーラントは、任意の公知または新規な方式で適用することができる。WO00/74738 (Guyuron)は、創傷をシールするため、とりわけ、潜在的な感染を最小限に抑えるためのシリコーンベースのRTV-2組成物の使用を開示している。本発明のシーラントは、適切には、そのため、創傷の上部にキャストし、皮膚を囲み、治癒するのを可能にすることによって使用することができる。
WO2004/108175 (Molnlycke Health Care AB)は、皮膚または創傷周辺の皮膚を崩壊させるため、とりわけ、潜在的な感染を最小限に抑え、創傷滲出液の有害な影響に対して保護するためのシリコーンベースのRTV-2組成物の使用を開示している。該シーラントは、創傷周囲の皮膚もしくは崩壊している皮膚に適用し、接着剤もしくは非接着剤包帯材を創傷上におよびシーラントと接触させて適用し、硬化するのを可能にすることによって、または接着剤もしくは非接着剤包帯材を適用し、包帯材を創傷に適用し、硬化するのを可能にすることによって使用される。いずれか一方の場合において、該包帯材は、創傷周囲の皮膚にシールされる。該組成物は、外科医、臨床医または患者にこれらの公知方式またはそれらの修正における使用のための滅菌シーラントを提供することによって、称賛に値する改善をこれらの方法に提示する。
食料品は、容器、例えばTetra Pak内に、上文に記載されている通りにシールすることができる。このやり方で、該シーラントは、無菌状態における工業的スケールの自動化された混合および分配(例えば、Rampf Dosiertechnik GMBHによって供給されているようなロボットの分配システムを使用する)のために大量に提供され得る。2構成成分の滅菌袋入カートリッジは、分配機械への挿入用に製造することができる。このやり方で、2構成成分の滅菌カートリッジは、無菌的な製造域への送達および分配機械への挿入のために提供することができる。
機械の修復および/または維持において、特に想定されるのはガスケットの移動である。ここでは、該シーラントは、該構成成分を一緒にすることでシールを形成するより前に、フランジ域またはシールする表面にビーズとして適用することができる。これは、無菌環境への導入より前に個々のガスケットを滅菌する必要を低減し、複数のガスケットが購入または製造される必要を低減し得る。装置または機械の無菌製造において、特に想定されるのは、惑星の保護要件を満たすため、宇宙船、海洋船もしくは潜水船、またはそれらの構成成分の製造である。ここでは、該シーラント組成物は、前述により定義した通りの現場ガスケットを創るために分配することができる。代わりに、該発泡可能な組成物は、抗振動材料または絶縁体として熱または電気的目的で分配することができる。該シーラントは、袋入り二重シリンジアプリケーターに提供され、静的ミキサーを介して使用時に分配することができる。このやり方で、滅菌ディスペンサーおよびシーラントは、好都合にも、使用者に提供することができる。代わりに、該組成物部分のカートリッジなど滅菌袋入りレセプタクルは、無菌的製造域への送達および分配機械への挿入のために提供され得る。
さらなる態様において、前述により定義した通りの発泡可能または発泡組成物、接着剤もしくはシーラントまたはそれらの組成物を含む創傷包帯材が提供される。
さらなる態様において、硬化温度で硬化時間の間所望の場所または開口部に分配することを含む、前述により定義した通りの組成物を分配または放出し、硬化する方法が提供される。
該組成物は、手動にて、混合および分配することができる。代わりに、任意の形態の分配装置が用いられ得る。
本発明のさらなる態様において、そのため、前述により定義した通りの最終滅菌組成物を含む組成物分配装置が提供される。好ましくは、該装置はNPWT装置である。適切には、該装置は、部分AおよびBを含む2つ以上のカートリッジを受ける手段を有する混合ヘッドを含む。カートリッジは、該装置中の適所に配置および固定するように適合される。NPWTのための適切な装置は、プレポリマー40gを負荷するのに適切な二筒式シリンジであり、混合ヘッドが取り付けられている。
さらなる態様において、前述により定義した通りの滅菌組成物、好ましくは最終滅菌組成物を創傷の部位に分配することを含む治療の方法が提供される。
さらなる態様において、前述により定義した通りの最終滅菌組成物を直接または間接的に創傷に分配して、発泡および硬化させる工程と、発泡した硬化組成物および任意選択により陰圧接続手段を含む創傷をシールする工程と、陰圧を創傷に適用する工程とを含む陰圧創傷治療の方法である、前述により定義した通りの治療の方法が提供される。
該組成物は、直接的に開放創腔に分配および被覆するか、または被覆された腔に被覆中の開口部を介して分配するか、または鋳型に分配し、創腔に挿入することができる。開放細孔表面または表面の陥凹が発生し、これは直接または間接的に陰圧供給源に接続することができる。
現在利用可能な創傷充填剤は、定期的に、通常8時間、12時間または24時間ごとに除去および清浄または変えることを必要とし、包帯材が適所に残存する最大推奨期間は、例えばフォームの場合においては48時間であるが、黒色フォームには最大72時間まで、およびガーゼの場合においては72時間である。より長い期間の後、組織の内成長が起こり得る。フォームの場合において、洗浄包帯材は、最大で週までの間再利用することができるが、創傷治癒が進行すると、連続して、より小さい充填剤が生成されるはずである。
特別な利点において、該組成物は、滅菌野における調製された創傷に分配することができ、洗浄および移動させる必要なく現場に残留することができ、なぜならば形状化プロセスが単純化され、高度に正確であるからであり、むしろ使用済みの充填剤は捨てられ、新たな充填剤が単純に分配される。行われた組織収縮の程度は、送達される陰圧の低減をモニタリングすることによって、または硬化組成物の弾力的な変形の減少によって決定することができ、十分な収縮が観察されたならば、硬化組成物を除去し、新たな組成物を創傷に分配することで治療を継続する。発泡可能な硬化性組成物は、好ましくは、組織が収縮すると細孔が崩壊することなく中圧下で圧縮できる細孔構造を有する。
該組成物は、手動にて混合および分配することができる。代わりに、任意の形態の分配装置が用いられ得る。本発明のさらなる態様において、そのため、前述により定義した通りの最終滅菌組成物を含む組成物分配装置が提供される。好ましくは、該装置はNPWT装置である。適切には、該装置は、部分AおよびBを含む2つ以上のカートリッジを受ける手段を有する混合ヘッドを含む。カートリッジは、該装置中の適所に配置および固定するように適合させる。NPWTのための適切な装置は、40gの混合ヘッドである。
さらなる態様において、
該組成物が実質的な流体密封シールを作製できるシーラントを含む、最終滅菌組成物を創傷部位の少なくとも一部の周辺に分配する工程と、
創傷部位を実質的な流体密封ドレープで被覆し、該ドレープが、分配された最終滅菌組成物の少なくとも一部を接触させ、流体密封シールを創傷上に形成する工程と、
陰圧を創傷部位に、創傷部位に接続されている陰圧の供給源を使用して適用する工程と
を含む、創傷部位を処置する方法が提供される。
好ましくは、該組成物は第1部分および第2部分を含む。好ましくは、該方法はさらに、創傷部位を被覆中にまたは後で組成物を硬化することを含む。
好ましくは、該方法はさらに、フォームまたはガーゼなどの充填剤を創傷部位に入れることを含む。
該ドレープは、適切には、陰圧の供給源を接続するために開口部を含む。開口部は、ドレープの中心、片側または周囲に位置することができる。該方法はさらに、陰圧の供給源を接続するために少なくとも1つの開口部をドレープの中または下に創ることを含むことができる。
好ましくは、最終滅菌組成物は、分配するより前に、最終滅菌線量の放射線に組成物を曝露することによって滅菌される。
好ましくは、最終滅菌した発泡可能な組成物は、前述により定義した通りの組成物である。
さらなる態様において、
包帯材を創傷部位に適用する工程と、
最終滅菌組成物の第1部分Aを、支持体から創傷部位の少なくとも一部の周辺に放出し、前記部分を曝露する工程と、
流体密封ドレープに支持されている最終滅菌組成物の第2部分Bを曝露する工程と、
創傷部位をドレープで被覆し、それによって、曝露された第1および第2の部分を接触および接着させ、ドレープを創傷部位周辺に接着させる工程と、
陰圧を創傷部位に、創傷部位に接続されている陰圧の供給源を使用して適用する工程と
を含む、創傷部位を処置するための方法が提供される。
本発明の特定の実施形態の陰圧範囲は、約-20mmHgから-200mmHgの間であり得ることが想定される(これらの圧力は、正常な周囲の大気圧に対してであり、したがって、-200mmHgは実用語で約560mmHgであり得ることに留意されたい)。適切には、圧力範囲は約-40mmHgから-150mmHgの間であり得る。代わりに、最大-75mmHgまで、最大-80mmHgまで、または-80mmHgを超す圧力範囲を使用することができる。その上適切には、-75mmHg未満の圧力範囲が使用され得る。代わりに、-100mmHgを超すかまたは-150mmHgを超す圧力範囲が使用され得る。
本発明の特定の実施形態によると、提供される圧力は、1つまたは複数の所望および予め定義されている圧力プロファイルに従って、時間の期間にわたって調節することができることが認められる。例えば、こうしたプロファイルは、2つの所定の陰圧P1からP2の間で陰圧を調節することで、圧力がP1で所定の時間周期T1の間実質的に一定に保持され、次いで、ポンプ作業を変動または流体流動を限定するなどの適切な手段によって、圧力がさらなる所定の時間周期T2の間実質的に一定に保持され得る新たな所定の圧力P2に調整されることを含み得る。2つ、3つまたは4つ以上の所定の圧力値およびそれぞれの時間周期が、任意選択により利用することができる。適切には、例えば正弦、鋸歯または収縮-拡張など、圧力流プロファイルのより複雑な振幅/周波形態も提供され得る。
本発明のさらなる態様において、前述により定義した通りの発泡組成物を含む創傷包帯材が提供される。好ましくは、創傷包帯材はNPWT創傷包帯材である。
本発明のさらなる態様において、流体密封創傷包帯材、分配可能または放出可能な、最終滅菌した硬化性組成物、および真空ポンプが陰圧を包帯材に供給するための付着手段を含むNPWTキットが提供される。好ましくは、最終滅菌した硬化性組成物は、上述により定義した通りの本発明の組成物である。
本発明の実施形態を、ここで、以下の図を参照して非限定方式で例示する。
NPWTフォーム充填剤創傷包帯材を例示する図である。 NPWTフォーム充填剤創傷包帯材を例示する図である。 NPWTフォーム充填剤創傷包帯材を例示する図である。 NPWTフォーム充填剤創傷包帯材を例示する図である。 患者に対する分配可能な滅菌フォーム充填剤創傷包帯材の使用および用途を例示する図である。 患者に対する分配可能な滅菌フォーム充填剤創傷包帯材の使用および用途を例示する図である。 患者に対する分配可能な滅菌フォーム充填剤創傷包帯材の使用および用途を例示する図である。 シーラント組成物および創傷包帯材を含むキットを例示する図である。 シーラント組成物および創傷包帯材を含むキットを例示する図である。 シーラント組成物および創傷包帯材を含むキットを例示する図である。 患者に対する分配可能な滅菌フォーム充填剤創傷包帯材の使用および用途を例示する図である。 患者に対する分配可能な滅菌フォーム充填剤創傷包帯材の使用および用途を例示する図である。 患者に対する分配可能な滅菌フォーム充填剤創傷包帯材の使用および用途を例示する図である。 患者に対する分配可能な滅菌フォーム充填剤創傷包帯材の使用および用途を例示する図である。 患者に対する創傷被覆キット、器械およびシーラントの実施形態の使用および用途を例示する図である。 患者に対する創傷被覆キット、器械およびシーラントの実施形態の使用および用途を例示する図である。 患者に対する創傷被覆キット、器械およびシーラントの実施形態の使用および 用途を例示する図である。 患者に対する創傷被覆キット、器械およびシーラントの実施形態の使用および用途を例示する図である。 患者に対する創傷被覆キット、器械およびシーラントの実施形態の使用および用途を例示する図である。 患者に対する創傷被覆キット、器械およびシーラントの実施形態の使用および用途を例示する図である。 患者に対する創傷被覆キット、器械およびシーラントの実施形態の使用および用途を例示する図である。 患者に対する創傷被覆キット、器械およびシーラントの実施形態の使用および用途を例示する図である。 患者に対する創傷被覆キット、器械およびシーラントの実施形態の使用および用途を例示する図である。 患者に対する創傷被覆キット、器械およびシーラントの実施形態の使用および用途を例示する図である。
ここで図1を参照して、従来のフォームベースのNPWTにおいて、創腔(1)は、切断することで形状化され(2aとして示されている2x)、流体にかなり不透過性である接着剤可撓性シート(ドレープ、3)で被覆およびシールされることが必要であり得る多孔質フォーム包装材料(2)で充填または被覆される。
図2を参照して、真空ライン(4)は、ドレープ(3)の下でまたはそれを介して、創傷部位(1)に挿入され(5)、各種実施形態において、これは、フォーム(6)の開口部もしくは溝中に受け取られるか、またはガーゼで包装される。真空ライン(4)の遠位端部(示されていない)は、真空供給源(通例にはポンプ、示されていない)に接続されている。創腔は、ドレープおよび組織によって封入されており、大気圧の力の下で収縮し、包装材料または包帯材を可視的に圧縮する。該系は、しかし、真空漏洩の傾向がある。
図3Aにおいて、滅菌した発泡可能な組成物が、シリンジ(11)から創傷部位(1)中に分配されているのが示されている(10)。図3Bにおいて、一旦分配された該組成物が硬化することで、創傷床(1)を接触する発泡ブロック(12)を形成する。図3Cにおいて、ドレープ(3)はその上に置かれ、従来の方式で適所にシールされる。真空ライン(4)はドレープ(3)を介して従来の方式で挿入され(5)、この上で、真空が真空ライン(4)を介して開始され得る。創腔は、対応する方式で、図2に関連して記載されている通りに挙動する。この系はフォーム充填剤の密着性を改善し、接着剤シール性ドレープ上にかけられた応力を低減する。
図4Aは、NPWTシーラントとしての使用のための組成物を例示している。シーラント(20)は、創傷部位(1)の周囲もしくは周辺の皮膚、または崩解する皮膚に適用することによって使用される。接着剤または非接着剤のドレープ(3)は、任意選択の包帯材(示されていない)とともに創傷(1)上に、およびシーラント(20)と接触して適用され、シーラントは、ドレープと接触して硬化することが可能となる。真空ライン(4)は、開口部(5)を介してドレープ(3)に従来の方式で挿入され、この上で、真空が真空ライン(4)を介して開始され得る。シーラントは、創傷床に伝達された陰圧の質を改善する。図5は図4の変異形を示しており、ここで、ポンプ(8)は、ドレープ(3)における開口部(5b)を介して除去可能に接続されている(5a)。
図6はさらなる変異形を示しており、ここで、一体の真空ラインシース(34)および開口部(5)を組み込む予備形成ドレープ(33)は、シリンジ(11)を介して適用されているシーラント(30)上に位置されている。この場合において、ドレープ(33)は、接着剤裏打ち(39)を組み込んでおり、シーラントは、そのため、創傷の周囲に従来の方式で、工程3に示されている通りに分配されるか、またはシーラント(33)は、接着されたドレープ(33)のへりに、工程4に示されている通りに分配されるかのいずれか一方である。
図7から10は、図3Aから3Cに対するさらなる変異形を示しており、ここで、ドレープ(3)は、組成物(10)がシリンジ(11)から開口部(5)を介して分配される前に創傷部位(1)上に置かれる。組成物は発泡し、硬化することで、開口部(5)を介して突出するボタン状物(13)を含む発泡ブロック(12)を形成する。ボタン状物(13)が剥ぎ取られることで、開口部をフォーム本体中に提供する。図10は、開口部(5)にカップリングされ、真空ポンプ(8)に従来の方式で接続されている真空ライン(4)を示す。
図11から15は、図4a、5および6に対する変異形を示しており、真空ライン(4)のための一体ポート(5)を含む組合せ包帯材/ドレープ(2a、3)をシールする分配用シーラント20に関連する。これらの組合せ包帯材(2a、3)に関し、図15に示されている通り、包帯材部分(2a)を囲むドレープ(3)の周囲長部分の下にあるシーラント(20)を皮膚の領域(1a)に分配することが必要である。この周囲長部分が皮膚(1a)と接触する場所を予備判断することが難しい場合において、組合せ包帯材(2a、3)のへり周囲に分配することは、図11および12の通りに有利である。代わりに、シーラント(20)は、漏洩が観察または疑われ得る位置におけるドレープのへりで分配することができる。代わりに、シーラント(20)は、図15にも例示されている通り、ガスケット(2)として、直接的に組合せ包帯材に分配することができ、該包帯材は次いで、創傷上に適用され得る。全ての場合において、接着剤テープストリップ(3a)が上に被せられることで両方の付着性を確保することができ、シールは申し分ない。全ての場合において、硬化、シール、および真空の操作は、すでに記載されている通りである。
本発明は様々なやり方で実施することができ、その実施形態をここで、ほんの一例として記載する。
(比較例)
(例CE1)
[組成物の調製]
RTV-2ポリジメチルシロキサン組成物Cavi-Careは、30〜105秒の立上り時間を有する市販(Smith & Nephew)のRTV-2Pt触媒発泡可能なシリコーンエラストマーであり、PEを有するいずれか一方の面に積層されているアルミニウム箔から形成される箔パウチ中に部分AおよびBとしてパッケージ化される。
Rhodorsil RT Foam 3240 A/B (Bluestar Silicones)は、7.5分の立上り時間を有するRTV-2Pt触媒の発泡可能なシリコーンエラストマーである。
[滅菌]
該組成物を、Co供給源照射および電子ビーム照射を使用し、10MeVにて、10kGy、15kGy、20kGyおよび25kGyでガンマ照射にかけた。
滅菌後、以下を決定し、滅菌されていないポリマーと比較した。
[粘度]
各場合において、組成物部分Bは固体エラストマー(ガンマ)を形成し、粘度(電子ビーム)の増加が起きた。
組成物部分Aは、いずれか一方の放射線手段で粘度の増加が起こり、25〜42kGyのガンマで、粘度の増加は230% (Cavi-Care)または850% (Rhodorsil)であった。
[硬化]
ガンマ照射されたCavi-CareおよびRhodorsilの部分Bは、引き続いて反応させて許容できる発泡した硬化生成物を提供することができなかった。非照射部分Bで硬化された照射Rhodorsil部分Aは、ガンマおよび電子ビームの場合において、許容されないほど長い硬化時間を与えた。
[フォームの密度および圧縮性]
試験しなかった。
[滅菌試験]
これは、滅菌組成物が硬化性でなかったので試験しなかった。
ガンマ照射線量は、滅菌を達成したと思われる。
(実施例1):2部分組成物およびその調製のための方法を以下に記載する
以下の実施例の粘度は、それ自体知られているやり方にて25℃で測定した動的粘度量に対応する。粘度は、Brookfield粘度計使用し、1982年5月のAFNOR NFT 76 106規格の指示に従って測定した。これらの粘度は、25℃での「ニュートンの」動的粘度量、すなわち、それ自体知られているやり方で、測定粘度が速度勾配に非依存性であるのに十分低いせん断速度勾配で測定される動的粘度に対応する。
その組成がTable 1(表2)に記載されている、部分P1およびP2を含む一部の2構成成分組成物を調製した。
1)試験した組成物の部分Aにおける構成成分
- M=(CH3)3SiO1/2、MVi=(CH3)2ViSiO1/2または(CH2=CH-)(CH3)2SiO1/2、DVi=(CH3)(Vi)SiO2/2または(CH2=CH-)(CH3)SiO2/2およびQ=SiO4/2
- a:以下とともにM、DViおよびQシロキシル基を含むビニル化ポリオルガノシロキサン樹脂(<<MDViQ>>樹脂とも名づけられている)
- b1:鎖末端のそれぞれでMVi単位によって遮断され、3500mPa.sの粘度を25℃で有するポリジメチルシロキサン。
- b2:鎖末端のそれぞれでMVi単位によって遮断され、100000mPa.sの粘度を25℃で有するポリジメチルシロキサン。
- b3:鎖末端のそれぞれでMVi単位によって遮断され、1500mPa.sの粘度を25℃で有するポリジメチルシロキサン。
- b4:鎖末端のそれぞれでMVi単位によって遮断され、230mPa.sの粘度を25℃で有するポリジメチルシロキサン。
- c1:商品名CELITE-SF(登録商標)で販売されている珪藻土。
- c2:商品名AEROSIL(登録商標)RY50で販売されている、30m2/g(BET)の低い比表面積を有する煙霧処理シリカ。
- d:ヘキサノール。
- e:Karstedt白金触媒。
- f1:鎖末端のそれぞれでM単位によって遮断され、1000mPa.sの粘度を25℃で有するポリジメチルシロキサン。
- g:2重量%のDVi単位の含有量および0,4重量%のMVi単位の含有量を有するポリ(ビニルメチル)(ジメチル)シロキサン油。
2)試験した組成物の部分Bにおける構成成分
- a:M、DViおよびQシロキシル基を含むビニル化ポリオルガノシロキサン樹脂(<<MDViQ>>樹脂とも名づけられている)。
- b1:鎖末端のそれぞれで(CH3)2ViSiO1/2単位によって遮断され、3500mPa.sの粘度を25℃で有するポリジメチルシロキサン。
- b2:鎖末端のそれぞれで(CH3)2ViSiO1/2単位によって遮断され、100000mPa.sの粘度を25℃で有するポリジメチルシロキサン。
- f1:鎖末端のそれぞれで(CH3)3SiO1/2単位によって遮断され、1000mPa.sの粘度を25℃で有するポリジメチルシロキサン。
- f2:鎖末端のそれぞれで(CH3)3SiO1/2単位によって遮断され、100000mPa.sの粘度を25℃で有するポリジメチルシロキサン。
- i:鎖末端のそれぞれで(CH3)2HSiO0,5単位によって遮断されているポリジメチルシロキサン油。
- h:鎖末端のそれぞれで(CH3)3SiO0,5単位によって遮断されているポリメチルハイドロジェンシロキサン油。
- j:鎖末端のそれぞれで(CH3)2ViSiO1/2単位によって遮断され、600mPa.sの粘度を25℃で有するポリジメチルシロキサン油中にエチニルシクロヘキサノール1%を含む溶液。
試験した組成物を、下記Table 1(表2)に記載する。
実施例6において、組成物は、3つの部分A、BおよびCを混合することによって作製した(部分Cの構成成分は「*」という用語で表示されている)。
実施例1から7は発泡性である。
実施例8は発泡性でない。
3)滅菌および架橋
部分AおよびBをガンマ、電子ビームまたはX線によって、10kGyから35kGyの間に含まれる様々な線量で照射した。
滅菌後、各部分を次いで、滅菌されている(または例えば実施例6または8においては滅菌されていない)対応部分と、Table 1(表2)に記述されている比に従って混合した。硬化後、結果として生じる固体またはフォームのエラストマーを評価し、滅菌されていないエラストマーと比較する(結果をTable 2(表3)からTable 5(表8)に記録する)。
4)試験
実施例1、2、3、4および6の結果によって示される通り、部分AおよびBをガンマ、電子ビームまたはX線によって、高線量(10kGyから35kGy)でも、粘度の増加なしまたは許容できるわずかな増加で照射することが可能である。さらに、エラストマー性フォームの特性は、滅菌されていないフォームのものと同様である。部分Bへの希釈剤として不活性シリコーン油の添加で、部分AおよびBの粘度および体積がバランスをとれるようにした。
比較例7は、SiH単位を有するポリシロキサンおよびSiVinyl単位を有するポリシロキサンの部分Bにおける存在が、部分Bの滅菌後にゲルまたは硬化プレポリマーをもたらすことを実証している。したがって、フォームを生成するために部分AおよびBを混合することは可能でない。それでもなお、実施例5は、鎖末端のそれぞれで(CH3)2ViSiO1/2(MVi)単位によって遮断されたポリジメチルシロキサンの0,5重量%の存在が許容できることを実証している。
Table 5(表8)における結果によって示される通り、部分AおよびBをガンマまたは電子ビームによって、高い線量(25kGy)でも、粘度の増加なしまたは許容できるわずかな増加で照射することが可能である。さらに、該エラストマーの特性は滅菌されていないポリマーのものと同様である。
(実施例3):部分Bにおける耐容性のある汚染物質プレポリマーの決定
組成物を、異なる量のビニルを部分Bに組み込んで調製し、ガンマまたは電子ビームによって25kGyで照射した。
試験した組成物を下記表6に記載する。
結果は以下の通りである。
これらの結果は、組成物の特性に影響するには不十分である低いレベルのプレポリマー(i)が、部分Bにおいて許容できることを示している。
我々は、プレポリマー(i)が部分Bにおいて許容されない境界レベルを決定した。
H/Vi比=2,000で、部分Bの特性は変化するが、組成物は機能性のままである。
この境界レベル内において、H/Vi比=5,000で、部分Bの特性は極めて小さく変化し、機能は良好である。
この好ましいレベル内において、H/Vi=10,000で、部分Bの特性は実質的に変化せず、機能は優れている。
1 創腔、創傷部位、創傷部位(創傷床)、創傷
2 多孔質フォーム包装材料、ガスケット
3 接着剤可撓性シート、ドレープ
4 真空ライン
5 創傷部位に挿入される、開口部、一体ポート
6 フォームの開口部
8 ポンプ、真空ポンプ
10 シリンジから創傷部位中に分配されているのが示されている、組成物
11 シリンジ
12 発泡ブロック
13 ボタン状物
20 シーラント
30 シーラント
33 予備形成ドレープ
34 真空ラインシース
39 接着剤裏打ち
1a 皮膚
2a 組合せ包帯材、包帯材部分
3a 接着剤テープストリップ
5a 開口部を介して除去可能に接続されている
5b 開口部

Claims (59)

  1. 少なくとも1つの部分Aと少なくとも1つの部分Bとに配分される硬化性組成物であって、少なくとも1つの部分Aは、
    (i)1分子当たり少なくとも1個または少なくとも2個のアルケニル基または部分を有する1種または複数のアルケニル基含有プレポリマー
    を含み、少なくとも1つの部分Bは、
    (ii)1分子当たり少なくとも1個または少なくとも2個のSi-H単位または部分を有する1種または複数のSiH含有プレポリマー
    を含み、該組成物は、加えて、
    (iii)アルケニル含有プレポリマー(i)をSiH含有プレポリマー(ii)に添加することによって硬化させるための触媒
    を含み、
    プレポリマー(ii)は部分A中に実質的に存在せず、かつ、プレポリマー(i)は部分B中に実質的に存在しない、硬化性組成物。
  2. 前記少なくとも1つの部分Aが触媒を含む、請求項1に記載の組成物。
  3. 部分Bが、2000以上のモル比(Si-H単位または部分)/(アルケニル単位または部分)で表される、極微量のプレポリマー(i)を組み込むことができる、請求項2に記載の組成物。
  4. 部分Aもしくはそれぞれの部分Aおよび/または部分Bもしくはそれぞれの部分Bが、好ましくはガンマ線、X線、および電子ビームから選択される照射によって滅菌可能であるかまたは照射によって滅菌されている、請求項1から3のいずれか一項に記載の組成物。
  5. 少なくとも1つの部分Aおよび少なくとも1つの部分Bが、少なくとも2つの個々のレセプタクルまたは支持体の内または上に抗菌的にシールされ、それらの密接な接触および硬化を促進する協同的方式でそれらから分配または放出されるように適合される、請求項1から4のいずれか一項に記載の硬化性組成物。
  6. プレポリマー(i)および(ii)が、シロキサンおよび変性シロキサンを含むシリコーン、ポリエステルウレタンおよびポリエーテルウレタンを含むポリウレタン(PU)、エレストマー性ポリエーテルポリエステル、ポリグリコール酸、エチルビニルアセテートなどのポリアセテート、ポリアクリレート、カルボキシアルキルセルロースなどの多糖類のポリ酸誘導体、カルボキシアルキルキトサンおよびそのコポリマー、ならびに、コポリマー、架橋物およびそれらの混合物を含むそれらのハイブリッドから選択される、請求項1から5のいずれか一項に記載の硬化性組成物。
  7. プレポリマー(i)の鎖中および端部キャッピングアルケニル単位が、任意選択により置換されているかまたは1個もしくは複数のアリール基もしくは部分を含んでいてよいC2〜20アルケニルから選択されるアルケニル基もしくはRAlk部分を含み、RAlkが、末端または非末端の不飽和を含むことができ、式i-I:
    (i-I) -RAlk1-CRAlk1=CRAlk2 2
    (式中、RAlk1基およびRAlk2基は、独立に、H、C1〜20アルキル基およびC5〜20アリール基ならびにそれらの組合せから選択され、RAlk1部分は、単結合、C1〜20アルキル基およびC5〜20アリール基ならびにそれらの組合せから選択される)
    であることができる、請求項1から6のいずれか一項に記載の硬化性組成物。
  8. プレポリマー(i)が、式(i-II):
    (i-II) ≡Si-RAlk
    さらに特に式(i-III)および/または(i-IV):
    (i-III) -O-SiR1RAlk-O-
    (i-IV) -O-SiR1 2RAlk
    (式中、RAlkは前述により定義した通りであり、1個または複数のR1基は、独立に、アルキル基およびアリール基、より好ましくはC1〜20アルキル基およびC5〜20アリール基ならびにそれらの組合せから、例えばメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、ノニル基および/またはデシル基から好適に選択される有機基である)
    のアルケニル含有単位を含むポリジオルガノシロキサンポリマーまたはコポリマーを含む、
    請求項1から7のいずれか一項に記載の硬化性組成物。
  9. プレポリマー(i)が、式i-Vおよびi-VI:
    i-V Pi-O-SiR1RAlk-O-Pi
    i-VI Pi-O-SiR1 2RAlk
    (式中、Piは、同じかまたは異なる単位を組み込むことができるポリマー鎖の残部を示し、R1は、前述により定義した通りである)
    から選択される、請求項1から8のいずれか一項に記載の硬化性組成物。
  10. プレポリマー(ii)の鎖中および端部キャッピングポリオルガノハイドロジェンシロキサン単位が、好ましくは、式ii-Iおよびii-II:
    ii-I -O-SiR2H-O-
    ii-II -O-Si R2 2H
    から選択され、より好ましくはプレポリマー(ii)が、式ii-IIIおよびii-IV:
    ii-III Pii-O-SiR2H-O-Pii
    ii-IV Pii-O-SiR2 2H
    から選択される(式中、Piiは、同じかまたは異なる単位を組み込むことができるポリマー鎖の残部を示し、1個または複数のR2基は、独立に、C1〜20アルキル基、C5〜20アリール基およびそれらの組合せから、例えばメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、ノニル基および/またはデシル基から選択される有機基である)、請求項1から9のいずれか一項に記載の硬化性組成物。
  11. プレポリマー(ii)が、1個または複数の単位ii-Iおよび/またはii-II:
    ii-I -O-SiR2H-O-
    ii-II -O-SiR2 2H
    ならびに1個または複数の単位ii-Vおよび/またはii-VI:
    ii-V -O-SiR2 2-O-
    ii-VI -O-SiR2 3
    を組み込むポリオルガノハイドロジェンシロキサン-ポリジオルガノシロキサンコポリマー、(式中、R2は前述により定義した通りである)、より好ましくはポリオルガノハイドロジェンシロキサン端部キャッピング単位を組み込むコポリマー、すなわち、プレポリマー鎖が、ii-VII:
    ii-VII ≡Si-H
    の基または部分で、さらに特に式ii-II:
    ii-II -O-SiR2 2H
    の単位(前述により定義した通り)で終結している、請求項1から10のいずれか一項に記載の硬化性組成物。
  12. 部分Aまたは部分Bが、粘度調整剤または希釈剤を、体積および/または粘度を増加または低減する量で、例えば、シリコーン油を、増粘作用または粘度低減作用のための任意の所望の粘度で組み込む、請求項1から11に記載の硬化性組成物。
  13. 硬化反応の一部としてガスを放出するかまたは硬化反応中にガスを放出する任意の薬剤、例えば、エタノールおよびヘキサノールなどを含むアルコールから選択される(iv)膨張剤を含む、発泡可能である請求項1から12のいずれか一項に記載の組成物。
  14. 部分Aの粘度:部分Bの粘度が、6:1〜1:8、好ましくは5:1〜1:5、より好ましくは実質的に1:1の範囲であり、プレポリマーの滅菌が組成物の粘度増加をいくらか誘発する場合があり、したがって、前記粘度比が、好ましくは、滅菌後の両部分の粘度比である、請求項1から13に記載の組成物。
  15. 1分子当たり少なくとも1個のアルケニル単位または部分を有する部分Aプレポリマーが、対応する滅菌された部分Aプレポリマーの長さと比較して長さが相対的に短い、請求項1から14に記載の組成物。
  16. 染料、防腐剤、ゲル、フォーム、エアロゾル、医薬品、接着剤、封入剤、毛髪/皮膚ケア、化粧品用途、歯科用途、剥離コーティング、コーティング、接着剤、およびシーラントとしての使用;創傷ケア;傷痕低減を含む皮膚ケア;腔ケア;生体医学用途のための電子装置カプセル化などの医療装置カプセル化;鋳型作製;整形外科;抗菌系を含む薬物送達系;止血系および医薬系;食料品の製造を含む栄養学、航空宇宙、海洋および海底の用途;生態学的に感度が高い用途;低い免疫を有するものなどの密封もしくは隔離された生物体、もしくはそれらの生息地、または密封もしくは隔離された媒体または雰囲気;滅菌、清浄または無菌的用途;植物または生物体などの生体の発芽または増殖のための使用;特に、航空宇宙、海底滅菌、清浄または無菌、発芽または増殖のいずれかのための機器、器械または構成要素の製造および修復を含む、医療または非医療的、歯科または非歯科的使用のための、請求項1から15のいずれか一項に記載の硬化性組成物。
  17. フォーム、エアロゾル、接着剤、剥離コーティング、コーティング、接着剤およびシーラントとして、NPWTに関連して、最も特に滅菌野または滅菌環境における創傷ケアのために使用するための、請求項1から16のいずれか一項に記載の硬化性組成物。
  18. 少なくとも1つの部分Aおよび少なくとも1つの部分Bが、それらの密接な接触および硬化、ならびに陰圧創傷治療ドレープに接着するかまたは気密である陰圧を伝達することができる多孔質フォームの形成を促進する協同的方式で分配されるように適合される、
    陰圧創傷治療創傷充填材料、接着剤またはシーラントとしての使用のための請求項1から17のいずれか一項に記載の硬化性組成物。
  19. 前述により定義した通りのプレポリマー(i)、(ii)、および触媒(iii)を混合して、少なくとも1つの部分Aと、少なくとも1つの部分Bとを形成させる工程を含み、
    任意選択により前述により定義した通りの少なくとも1つの部分Aおよび少なくとも1つの部分Bをシールする工程を含んでいてもよい、請求項1から18のいずれか一項に記載の組成物を調製するための方法。
  20. 組成物部分に、好ましくは、ガンマ、X線または電子ビーム照射を滅菌線量で照射すること、または部分Aおよび部分Bの少なくとも一方に照射し、他方を他の手段によって滅菌することを含む、請求項1から18のいずれか一項に記載の組成物を滅菌する方法。
  21. 請求項1から18のいずれか一項に記載の組成物の少なくとも1つの部分Aおよび少なくとも1つの部分Bを、それらの硬化または架橋によって組み合わせる工程を含む、エラストマーの調製方法。
  22. 請求項13および18のいずれか一項に記載の組成物の少なくとも1つの部分Aおよび少なくとも1つの部分Bをそれらの硬化または架橋によって組み合わせる工程を含む、多孔質フォーム、接着剤またはシーラントの調製方法である、請求項21に記載の方法。
  23. 所望の場所または開口部に、硬化温度で硬化時間の間、分配する工程を含む、請求項1から16のいずれか一項に記載の組成物を分配または放出し、硬化させるための方法である、請求項21または請求項22に記載の方法。
  24. 請求項1から18のいずれか一項に記載の硬化または架橋組成物を含むエラストマー。
  25. 請求項1から18のいずれか一項に記載の組成物の少なくとも1つの部分Aおよび少なくとも1つの部分Bを、それらの硬化または架橋によって組み合わせることによって得られる、請求項24に記載のエラストマー。
  26. 請求項13および18のいずれか一項に記載の硬化または架橋された発泡可能な接着剤またはシーラント組成物を含む、多孔質フォーム、接着剤またはシーラントである、請求項25に記載のエラストマー。
  27. 請求項13および18のいずれか一項に記載の組成物の少なくとも1つの部分Aおよび少なくとも1つの部分Bを、それらの硬化または架橋によって組み合わせることによって得られる、請求項26に記載のエラストマー。
  28. 特に、染料、防腐剤、ゲル、フォーム、エアロゾル、医薬品、接着剤、封入剤、毛髪/皮膚ケア、化粧品用途、歯科用途、剥離コーティング、コーティング、接着剤、およびシーラントとしての使用;創傷ケア;傷痕低減を含む皮膚ケア;腔ケア;生体医学用途のための電子装置カプセル化などの医療装置カプセル化;鋳型作製;整形外科;抗菌系を含む薬物送達系;止血系および医薬系;食料品の製造を含む栄養学、航空宇宙、海洋および海底の用途;生態学的に感度が高い用途;低い免疫を有するものなどの密封もしくは隔離された生物体、もしくはそれらの生息地、または密封もしくは隔離された媒体または雰囲気;滅菌、清浄または無菌的用途;植物または生物体などの生体の発芽または増殖のための使用;特に、航空宇宙、海底滅菌、清浄または無菌、発芽または増殖のいずれかのための機器、器械または構成要素の製造および修復を含む使用から選択される、請求項1から18および24から27のいずれか一項に記載の最終滅菌組成物または最終滅菌エラストマーの医療または非医療的使用。
  29. 創傷治療または皮膚ケアにおける、さらに特に、創傷充填剤または創傷包装材料または腔フォーム包帯材、接着剤またはシーラントとしての、最も特にはNPWTにおける使用のための、請求項1から18および24から27のいずれか一項に記載のフォーム、接着剤またはシーラントエラストマーまたはその発泡可能な接着剤またはシーラント組成物の、請求項28に記載の医療的使用。
  30. 請求項1から18のいずれか一項に記載の組成物、好ましくは最終滅菌組成物を含む組成物ディスペンサーを含む装置。
  31. 前記装置がNPWT装置である、請求項30に記載の装置。
  32. 請求項1から18のいずれか一項に記載の発泡した硬化組成物を含む創傷包帯材。
  33. 所望の場所または開口部に硬化温度で硬化時間の間、分配する工程を含む、請求項1から18のいずれか一項に記載の組成物を分配または放出し、硬化させるための方法。
  34. 最終滅菌した発泡可能な組成物を、創傷部位の少なくとも一部に分配する工程であって、発泡可能な組成物が、陰圧を伝達できる多孔質フォーム材料を形成する工程と、
    創傷部位を実質的な流体密封シールでシールする工程と、
    創傷部位に接続されている陰圧の供給源を使用して、陰圧を創傷部位に適用する工程と
    を含む、創傷部位を処置するための方法。
  35. 発泡可能な組成物が第1部分および第2部分を含む、請求項34の方法。
  36. 創傷部位をシールする前に組成物を硬化させる工程をさらに含む、請求項34または35の方法。
  37. シールする工程が、最終滅菌した発泡可能な組成物を分配する工程の後に行われる、請求項34から36の方法。
  38. シールする工程が、最終滅菌した発泡可能な組成物を分配する工程の前に行われる、請求項34から37の方法。
  39. 少なくとも1つの開口部を、最終滅菌した発泡可能な組成物が分配されるように適合されたシールの中または下に創る工程をさらに含む、請求項34から38の方法。
  40. 最終滅菌した発泡可能な組成物が請求項1から18に記載の組成物である、請求項34から39の方法。
  41. 分配する工程の前に、最終滅菌した発泡可能な組成物の第1および第2の部分を一緒に混合する工程をさらに含む、請求項34から40の方法。
  42. 最終滅菌した発泡可能な組成物の第1および第2の部分が分配されながら混合される、請求項34から41の方法。
  43. 陰圧の供給源を創傷部位に接続する工程が、導管を創傷部位に、流体密封シールを介してまたはその下で接続することを含む、請求項34から42の方法。
  44. 創傷部位をシールする工程が、流体密封ドレープを創傷部位上に適用することを含む、請求項34から43の方法。
  45. 最終滅菌した発泡可能な組成物が、分配の前に、第1および第2の部分を、ガンマ、X線および電子ビーム照射からなる群から選択される放射線供給源で照射することによって滅菌される、請求項34から44の方法。
  46. 最終滅菌組成物を創傷部位の少なくとも一部の周辺に分配する工程であって、前記組成物が、混合されると実質的な流体密封シールを作製できる材料を形成する第1の部分および第2の部分を含む工程と、
    創傷部位を実質的な流体密封ドレープで被覆する工程であって、前記ドレープが前記分配された最終滅菌組成物の少なくとも一部を被覆し、流体密封シールを創傷上に形成する工程と、
    陰圧を創傷部位に、創傷部位に接続されている陰圧の供給源を使用して適用する工程と
    を含む、創傷部位を処置するための方法。
  47. 前記組成物が第1部分および第2部分を含む、請求項46の方法。
  48. 少なくとも1つの開口部をドレープの中または下に創ることで陰圧の供給源を接続させる工程をさらに含む、請求項46または47の方法。
  49. 最終滅菌組成物が請求項1から16に記載の組成物である、請求項46から48の方法。
  50. フォームを創傷部位に入れる工程をさらに含む、請求項46から49の方法。
  51. 最終滅菌組成物が、分配の前に、ガンマ、X線および電子ビーム照射からなる群から選択される放射線供給源で第1および第2の部分を照射することによって滅菌される、請求項46から50に記載の方法。
  52. 請求項1から18のいずれか一項に記載の滅菌組成物を創傷の部位に分配する工程を含む、治療方法。
  53. 請求項1から18のいずれか一項に記載の最終滅菌組成物を、直接または間接的に創傷中に分配して、発泡および/または硬化させる工程と、発泡したおよび/または硬化組成物を含み、任意選択により陰圧接続手段を含んでいてもよい創傷をシールする工程と、陰圧を創傷に適用する工程とを含む陰圧創傷治療の方法である、請求項52に記載の治療の方法。
  54. 請求項1から18および22から28のいずれか一項に記載の発泡可能な接着剤もしくはシーラントの組成物、または発泡接着剤もしくはシーラントエラストマーを含む、創傷包帯材。
  55. 流体密封創傷包帯材と、分配可能または放出可能な、最終滅菌した硬化性または硬化された発泡可能な組成物、または硬化性接着剤もしくはシーラント組成物と、陰圧を包帯材に供給する真空ポンプのための付着手段とを含む、NPWTキット。
  56. 創腔を充填または被覆するための多孔質フォーム包装材料、流体にかなり不透過性である包装材料を被覆およびシールするためのドレープ、遠位端部が真空供給源に接続可能である創傷部位にドレープの下またはそれを介して挿入するための真空ラインを含むNPWTのための装置であって、前記多孔質フォームが、RTV-2シリコーンフォームの形態のキャスタブル現場創傷充填剤である、装置。
  57. 包帯材を創傷部位に適用する工程と、
    最終滅菌組成物の第1部分を、支持体から創傷部位の少なくとも一部の周囲または周辺に、放出し、前記部分を曝露する工程と、
    流体密封ドレープ上に、支持された最終滅菌組成物の第2部分を曝露する工程と、
    創傷部位をドレープで被覆し、それによって、曝露された第1および第2の部分を接触および接着し、ドレープを創傷部位の周囲または周辺に接着させる工程と、
    創傷部位に接続されている陰圧の供給源を使用して、創傷部位に陰圧を適用する工程と
    を含む、創傷部位を処置するための方法。
  58. 添付の明細書および任意の図を参照にして実質的に前述により記載した通りの、硬化性または硬化組成物。
  59. 任意の添付図を参照にして実質的に前述により記載した通りに構築および配置された、器械、装置またはキット。
JP2013540432A 2010-11-25 2011-11-25 組成物i−iiおよび生成物ならびにそれらの使用 Active JP6078472B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB1019997.4A GB201019997D0 (en) 2010-11-25 2010-11-25 Comopition I-II
GB1019997.4 2010-11-25
GBGB1104512.7A GB201104512D0 (en) 2011-03-17 2011-03-17 Composition I - lla
GB1104512.7 2011-03-17
PCT/GB2011/001652 WO2012069794A1 (en) 2010-11-25 2011-11-25 Composition i-ii and products and uses thereof

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016210602A Division JP2017020051A (ja) 2010-11-25 2016-10-27 組成物i−iiおよび生成物ならびにそれらの使用

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014505118A true JP2014505118A (ja) 2014-02-27
JP6078472B2 JP6078472B2 (ja) 2017-02-08

Family

ID=45509537

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013540432A Active JP6078472B2 (ja) 2010-11-25 2011-11-25 組成物i−iiおよび生成物ならびにそれらの使用
JP2016210602A Pending JP2017020051A (ja) 2010-11-25 2016-10-27 組成物i−iiおよび生成物ならびにそれらの使用

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016210602A Pending JP2017020051A (ja) 2010-11-25 2016-10-27 組成物i−iiおよび生成物ならびにそれらの使用

Country Status (12)

Country Link
US (2) US10537657B2 (ja)
EP (1) EP2643412B1 (ja)
JP (2) JP6078472B2 (ja)
CN (2) CN107033596A (ja)
AU (1) AU2011333538C1 (ja)
BR (1) BR112013012785A2 (ja)
CA (1) CA2819032C (ja)
ES (1) ES2603152T3 (ja)
MX (1) MX337627B (ja)
RU (1) RU2597393C2 (ja)
WO (1) WO2012069794A1 (ja)
ZA (1) ZA201303600B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020083920A (ja) * 2018-11-15 2020-06-04 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー シリコーン感圧接着剤及びシリコーン感圧接着剤組成物
KR20210078501A (ko) * 2018-10-02 2021-06-28 엘켐 실리콘즈 유에스에이 코포레이션 특히 의료 기기에서 사용하기 위한 맞춤 가능한 살 시뮬레이팅 실리콘 젤 또는 실리콘 발포체를 제조하기 위한 키트

Families Citing this family (97)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0224986D0 (en) 2002-10-28 2002-12-04 Smith & Nephew Apparatus
US11298453B2 (en) 2003-10-28 2022-04-12 Smith & Nephew Plc Apparatus and method for wound cleansing with actives
US10058642B2 (en) 2004-04-05 2018-08-28 Bluesky Medical Group Incorporated Reduced pressure treatment system
US7909805B2 (en) 2004-04-05 2011-03-22 Bluesky Medical Group Incorporated Flexible reduced pressure treatment appliance
GB0508531D0 (en) 2005-04-27 2005-06-01 Smith & Nephew Sai with ultrasound
US9820888B2 (en) 2006-09-26 2017-11-21 Smith & Nephew, Inc. Wound dressing
GB0808376D0 (en) 2008-05-08 2008-06-18 Bristol Myers Squibb Co Wound dressing
GB0817796D0 (en) 2008-09-29 2008-11-05 Convatec Inc wound dressing
GB201011173D0 (en) 2010-07-02 2010-08-18 Smith & Nephew Provision of wound filler
GB201020005D0 (en) * 2010-11-25 2011-01-12 Smith & Nephew Composition 1-1
AU2011333538C1 (en) * 2010-11-25 2015-07-30 Bluestar Silicones France Sas Composition I-II and products and uses thereof
GB201020236D0 (en) 2010-11-30 2011-01-12 Convatec Technologies Inc A composition for detecting biofilms on viable tissues
WO2012078781A1 (en) 2010-12-08 2012-06-14 Convatec Technologies Inc. Integrated system for assessing wound exudates
US9526816B2 (en) 2010-12-08 2016-12-27 Convatec Technologies Inc. Wound exudate monitor accessory
US9421132B2 (en) 2011-02-04 2016-08-23 University Of Massachusetts Negative pressure wound closure device
CN106974683B (zh) 2011-02-04 2020-02-21 马萨诸塞州大学 负压伤口闭合装置
WO2012162287A1 (en) * 2011-05-26 2012-11-29 Kci Licensing, Inc. Systems and methods of stimulation and activation of fluids for use with instillation therapy
CN107252383A (zh) 2011-07-14 2017-10-17 史密夫及内修公开有限公司 伤口敷料和治疗方法
GB201115182D0 (en) 2011-09-02 2011-10-19 Trio Healthcare Ltd Skin contact material
US20150159066A1 (en) * 2011-11-25 2015-06-11 Smith & Nephew Plc Composition, apparatus, kit and method and uses thereof
GB2497406A (en) 2011-11-29 2013-06-12 Webtec Converting Llc Dressing with a perforated binder layer
GB201120693D0 (en) 2011-12-01 2012-01-11 Convatec Technologies Inc Wound dressing for use in vacuum therapy
WO2013085891A1 (en) * 2011-12-09 2013-06-13 Avery Dennison Corporation Fast curing polymeric sealant for negative pressure wound therapy
WO2013136181A2 (en) 2012-03-12 2013-09-19 Smith & Nephew Plc Reduced pressure apparatus and methods
AU346291S (en) 2012-05-15 2013-01-09 Smith & Nephew Medical dressing
CA2874396A1 (en) 2012-05-22 2014-01-23 Smith & Nephew Plc Wound closure device
WO2013175310A2 (en) 2012-05-22 2013-11-28 Smith & Nephew Plc Apparatuses and methods for wound therapy
CA2874581C (en) 2012-05-24 2022-06-07 Smith & Nephew Inc. Devices and methods for treating and closing wounds with negative pressure
AU2013290346B2 (en) 2012-07-16 2018-06-07 Smith & Nephew, Inc. Negative pressure wound closure device
US10667955B2 (en) 2012-08-01 2020-06-02 Smith & Nephew Plc Wound dressing and method of treatment
CN104661626B (zh) 2012-08-01 2018-04-06 史密夫及内修公开有限公司 伤口敷料
RU2015107690A (ru) 2012-08-08 2016-09-27 СМИТ ЭНД НЕФЬЮ ПиЭлСи Устройства лечения раны индивидуального исполнения и способы для использования в лечении раны отрицательным давлением
DE102012220790A1 (de) * 2012-11-14 2014-05-15 Henkel Ag & Co. Kgaa Behälter zur Ausgabe eines Mehrkomponentengemisches
WO2014093093A1 (en) 2012-12-12 2014-06-19 3M Innovative Properties Company Room temperature curable siloxane-based gels
KR20150099776A (ko) 2012-12-20 2015-09-01 컨바텍 테크놀러지스 인크 화학적 개질된 셀룰로스 섬유의 처리
EP2968016B1 (en) 2013-03-13 2018-07-11 Smith&Nephew, Inc. Negative pressure wound closure device and systems and methods of use in treating wounds with negative pressure
US9737649B2 (en) 2013-03-14 2017-08-22 Smith & Nephew, Inc. Systems and methods for applying reduced pressure therapy
US10159771B2 (en) 2013-03-14 2018-12-25 Smith & Nephew Plc Compressible wound fillers and systems and methods of use in treating wounds with negative pressure
RU2015143116A (ru) * 2013-03-15 2017-04-20 СМИТ ЭНД НЕФЬЮ ПиЭлСи Герметик для раневой повязки и его использование
US10695226B2 (en) 2013-03-15 2020-06-30 Smith & Nephew Plc Wound dressing and method of treatment
US20160120706A1 (en) 2013-03-15 2016-05-05 Smith & Nephew Plc Wound dressing sealant and use thereof
EP2968647B1 (en) * 2013-03-15 2022-06-29 Smith & Nephew plc Wound dressing sealant and use thereof
US10493184B2 (en) 2013-03-15 2019-12-03 Smith & Nephew Plc Wound dressing and method of treatment
CA2910854A1 (en) 2013-05-10 2014-11-20 Smith & Nephew Plc Fluidic connector for irrigation and aspiration of wounds
AU2014291873B2 (en) 2013-07-16 2019-01-24 Smith & Nephew Plc Apparatus for wound therapy
CA2920850C (en) 2013-08-13 2022-08-30 Smith & Nephew, Inc. Systems and methods for applying reduced pressure therapy
EP2837369B1 (de) * 2013-08-16 2018-06-13 Paul Hartmann AG Abdichtelement für einen Wundverband zur Unterdrucktherapie
US10342891B2 (en) * 2013-09-19 2019-07-09 Medline Industries, Inc. Wound dressing containing saccharide and collagen
JP6723917B2 (ja) 2013-10-21 2020-07-15 スミス アンド ネフュー インコーポレイテッド 陰圧創傷閉鎖デバイス
JP6742908B2 (ja) 2014-01-21 2020-08-19 スミス アンド ネフュー ピーエルシーSmith & Nephew Public Limited Company 潰すことが可能な陰圧創傷治療用被覆材
US10179073B2 (en) 2014-01-21 2019-01-15 Smith & Nephew Plc Wound treatment apparatuses
EP3157484B1 (en) 2014-06-18 2020-02-26 Smith & Nephew plc Wound dressing
US10744239B2 (en) 2014-07-31 2020-08-18 Smith & Nephew, Inc. Leak detection in negative pressure wound therapy system
US10556045B2 (en) 2014-12-30 2020-02-11 Smith & Nephew, Inc. Synchronous pressure sampling and supply of negative pressure in negative pressure wound therapy
EP3288509B1 (en) 2015-04-29 2022-06-29 Smith & Nephew, Inc Negative pressure wound closure device
JP7046608B2 (ja) * 2015-06-18 2022-04-04 ヌシル テクノロジー エルエルシー 高強度シリコーンエラストマー及びそのための組成物
US10232082B2 (en) 2015-06-29 2019-03-19 480 Biomedical, Inc. Implantable scaffolds for treatment of sinusitis
CN113633434A (zh) 2015-06-29 2021-11-12 莱拉医药公司 用于治疗鼻窦炎的可植入支架
EP3313330A4 (en) 2015-06-29 2019-03-20 480 Biomedical, Inc. SUPPORT LOADING AND DISTRIBUTION SYSTEMS
US11306224B2 (en) 2015-08-31 2022-04-19 3M Innovative Properties Company Articles comprising (meth)acrylate pressure-sensitive adhesive with enhanced adhesion to wet surfaces
EP3344206B1 (en) 2015-08-31 2020-09-23 3M Innovative Properties Company Negative pressure wound therapy dressings comprising (meth)acrylate pressure-sensitive adhesive with enhanced adhesion to wet surfaces
EP3347068B1 (en) 2015-09-11 2021-07-28 Smith & Nephew, Inc Systems and methods for applying reduced negative pressure therapy
AU2015411394B2 (en) 2015-10-07 2021-07-08 Smith & Nephew, Inc. Systems and methods for applying reduced pressure therapy
US10575991B2 (en) 2015-12-15 2020-03-03 University Of Massachusetts Negative pressure wound closure devices and methods
US11471586B2 (en) 2015-12-15 2022-10-18 University Of Massachusetts Negative pressure wound closure devices and methods
US10814049B2 (en) 2015-12-15 2020-10-27 University Of Massachusetts Negative pressure wound closure devices and methods
US10973664B2 (en) 2015-12-30 2021-04-13 Lyra Therapeutics, Inc. Scaffold loading and delivery systems
EP3405219A1 (en) * 2016-01-19 2018-11-28 KCI USA, Inc. A silicone wound contact layer with silver
KR20190008199A (ko) 2016-03-30 2019-01-23 시노보 게엠베하 상처에서 미생물 감염의 검출 방법
CN109310528B (zh) 2016-03-30 2021-07-20 康沃特克科技公司 检测伤口中的微生物感染
ES2882336T3 (es) 2016-07-08 2021-12-01 Convatec Technologies Inc Sistema flexible de presión negativa
WO2018009873A1 (en) 2016-07-08 2018-01-11 Convatec Technologies Inc. Fluid collection apparatus
EP3481360B1 (en) 2016-07-08 2022-03-09 ConvaTec Technologies Inc. Fluid flow sensing
US10660985B2 (en) * 2017-09-13 2020-05-26 Shienlin Saber Kits, compositions and methods for wound treatment and management
EP3326663B1 (en) * 2016-11-23 2020-07-08 Medizinische Universität Innsbruck Intraoral suctioning device for intraoral negative pressure wound treatment and method for manufacturing the intraoral suctioning device
US11518883B2 (en) 2016-12-30 2022-12-06 Elkem Silicones Shanghai Co., Ltd. Curable silicone compositions
CN116284946A (zh) 2017-02-08 2023-06-23 埃肯有机硅美国公司 具有改进的热管理的二次电池组
US10201639B2 (en) 2017-05-01 2019-02-12 480 Biomedical, Inc. Drug-eluting medical implants
KR101840254B1 (ko) * 2017-07-31 2018-03-21 주식회사 메가코스 섬유상 고분자를 포함하는 인조피부 제조용 조성물 및 이를 이용한 인조피부의 제조방법
CN107280860A (zh) * 2017-08-02 2017-10-24 中国人民解放军第三军医大学第附属医院 一种兼具电场施加和引流作用的复合装置
RU2683930C2 (ru) * 2017-09-04 2019-04-02 Общество с ограниченной ответственностью "Научно-производственная компания "Силикон" (ООО НПК "СИЛИКОН") Композиция для изготовления стоматологических оттисков
CN109852333A (zh) * 2017-11-30 2019-06-07 山东朱氏药业集团有限公司 一种疤痕贴的硅凝胶制备工艺
TW202007730A (zh) 2018-07-31 2020-02-16 美商陶氏全球科技公司 組成物、形成自該組成物之經發泡聚矽氧彈性體、及形成方法
KR20210100129A (ko) * 2018-11-29 2021-08-13 에디컨인코포레이티드 수술실 코팅 어플리케이터 및 방법
CN109651822B (zh) * 2018-12-29 2021-01-12 山东百多安医疗器械股份有限公司 一种高机械性能医用硅橡胶及其制备方法
JP7390489B2 (ja) * 2019-12-19 2023-12-01 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト 分岐状シロキサンを含んでなる消泡剤配合物
US11771819B2 (en) 2019-12-27 2023-10-03 Convatec Limited Low profile filter devices suitable for use in negative pressure wound therapy systems
US11331221B2 (en) 2019-12-27 2022-05-17 Convatec Limited Negative pressure wound dressing
CN111171323B (zh) * 2020-01-14 2021-12-21 广东达志化学科技有限公司 一种耐氧化耐强酸的有机硅化合物及其合成方法和应用
US11518604B2 (en) 2020-05-28 2022-12-06 Ethicon, Inc. Systems, methods and devices for aerosol spraying of silicone based topical skin adhesives for sealing wounds
US11479669B2 (en) 2020-05-28 2022-10-25 Ethicon, Inc. Topical skin closure compositions and systems
US11589867B2 (en) 2020-05-28 2023-02-28 Ethicon, Inc. Anisotropic wound closure systems
US11718753B2 (en) 2020-05-28 2023-08-08 Ethicon, Inc. Topical skin closure compositions and systems
US11712229B2 (en) 2020-05-28 2023-08-01 Ethicon, Inc. Systems, devices and methods for dispensing and curing silicone based topical skin adhesives
US20220192890A1 (en) * 2020-12-18 2022-06-23 Zam Research Llc Wound treatment system and method
CN113648452B (zh) * 2021-07-21 2022-08-19 北京大学口腔医院 一种体内原位发泡材料
CN115429539B (zh) * 2022-09-13 2023-12-19 湖北世丰新材料有限公司 一种负压引流浸胶海绵用液体硅胶及其制备方法

Family Cites Families (546)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1163907A (fr) 1956-10-25 1958-10-02 Appareils pour soins cutanés
GB1002460A (en) 1963-08-09 1965-08-25 Midland Silicones Ltd Organosilicon polymers
FR1528464A (fr) 1966-06-23 1968-06-07 Dow Corning Compositions d'organopolysiloxanes durcissables à une partie composante
CS161842B2 (ja) 1968-03-09 1975-06-10
BE794718Q (fr) 1968-12-20 1973-05-16 Dow Corning Ltd Procede de reticulation d'olefines
US4029598A (en) 1969-03-14 1977-06-14 E. Merck A. G. Non-bleeding indicator and dyes therefor
BE792506A (fr) 1971-12-09 1973-03-30 Sherwood Medical Ind Inc Dispositifs de drainage médical
US3783870A (en) 1971-12-27 1974-01-08 Sherwood Medical Ind Inc Suction drainage device
US3808178A (en) 1972-06-16 1974-04-30 Polycon Laboratories Oxygen-permeable contact lens composition,methods and article of manufacture
US3809087A (en) 1973-05-17 1974-05-07 R Lewis Closed wound suction apparatus having biased plate members
GB1476314A (en) 1973-06-23 1977-06-10 Dow Corning Ltd Coating process
US4117551A (en) 1974-05-30 1978-09-26 William R. Brooks Purgeable dispensing gun for polyurethane foam and the like
US4073294A (en) 1975-07-23 1978-02-14 Medical Development Corporation Negative pressure drainage vessel
US3972328A (en) 1975-07-28 1976-08-03 E. R. Squibb & Sons, Inc. Surgical bandage
DE2654893A1 (de) 1976-12-03 1978-06-15 Wacker Chemie Gmbh Verfahren zum herstellen von klebrige stoffe abweisenden ueberzuegen
US4278089A (en) 1978-11-09 1981-07-14 Howmedica, Inc. Wound drainage device
US4392860A (en) 1979-01-11 1983-07-12 Howmedica, Inc. Disposable wound drainage device
US4266545A (en) 1979-04-06 1981-05-12 Moss James P Portable suction device for collecting fluids from a closed wound
EP0086773A1 (en) 1981-08-26 1983-08-31 TOWSEND, Marvin S Disposable article with non-leachable saline water indicator
US4529553A (en) 1981-12-14 1985-07-16 General Electric Company Nickel complex catalyst for hydrosilation reaction
US4500688A (en) 1982-04-20 1985-02-19 Petrarch Systems Inc. Curable silicone containing compositions and methods of making same
US4569674A (en) 1982-08-03 1986-02-11 Stryker Corporation Continuous vacuum wound drainage system
JPS5936608A (ja) 1982-08-23 1984-02-28 Hisamitsu Pharmaceut Co Inc 新規貼付薬
US4538920A (en) 1983-03-03 1985-09-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Static mixing device
DE3321151C2 (de) 1983-06-11 1986-09-18 Walter Küsnacht Beck Vorrichtung zum Absaugen von Sekreten
US4578060A (en) 1983-07-20 1986-03-25 Howmedica, Inc. Wound drainage device
US4872450A (en) 1984-08-17 1989-10-10 Austad Eric D Wound dressing and method of forming same
US4655754A (en) 1984-11-09 1987-04-07 Stryker Corporation Vacuum wound drainage system and lipids baffle therefor
US4826494A (en) 1984-11-09 1989-05-02 Stryker Corporation Vacuum wound drainage system
US4798583A (en) 1984-11-16 1989-01-17 Walter Beck Method and apparatus for aspirating secreted fluids from a wound
DE3441893A1 (de) 1984-11-16 1986-05-28 Walter Küsnacht Beck Verfahren und vorrichtung zum absaugen von sekretfluessigkeit aus einer wunde
DE3443101A1 (de) 1984-11-27 1986-05-28 Artur 6230 Frankfurt Beudt Abdeckgeraet fuer offene wunden
FR2589737A1 (fr) * 1985-11-12 1987-05-15 Dow Corning Sa Procedes de fabrication de pansements
GB2192142B (en) 1986-07-04 1990-11-28 Johnson & Johnson Wound dressing
US4720431A (en) * 1986-05-21 1988-01-19 American Telephone And Telegraph Company At&T Technologies, Inc. Silicone encapsulated devices
US4728499A (en) 1986-08-13 1988-03-01 Fehder Carl G Carbon dioxide indicator device
USRE36235E (en) 1987-01-16 1999-06-29 Wilhelm Keller Dispensing and mixing apparatus
US4767026A (en) 1987-01-16 1988-08-30 Keller Wilhelm A Dispensing and mixing apparatus
US4753536A (en) 1987-03-09 1988-06-28 Spehar Edward R Dispensing mixer for the storage and mixing of separate materials
US5033650A (en) 1987-03-09 1991-07-23 Laurence Colin Multiple barrel dispensing device
US4813942A (en) 1987-03-17 1989-03-21 Bioderm, Inc. Three step wound treatment method and dressing therefor
FR2618337B1 (fr) 1987-07-22 1989-12-15 Dow Corning Sa Pansement chirurgical et procede pour le fabriquer
US4771919A (en) 1987-10-28 1988-09-20 Illinois Tool Works Inc. Dispensing device for multiple components
US5145933A (en) * 1987-12-18 1992-09-08 Dow Corning France S.A. Organosiloxane gel-forming compositions and use thereof
FR2624874B1 (fr) 1987-12-18 1990-06-08 Dow Corning Sa Composition gelifiable a base d'organosiloxanes, gel produit a partir de cette composition, et pansement et prothese contenant ce gel
DE3802010A1 (de) 1988-01-25 1989-08-10 Gunter Siegel Vorrichtung zum behandeln von koerperteilen eines menschen
US5004643A (en) * 1988-03-14 1991-04-02 Sili-Tex, Inc. Silicone polymer-internally coated webs
WO1989008554A1 (en) * 1988-03-14 1989-09-21 Sili-Tex, Inc. Silicone polymer-internally coated webs
US5064653A (en) 1988-03-29 1991-11-12 Ferris Mfg. Co. Hydrophilic foam compositions
CA1334926C (en) 1988-04-28 1995-03-28 Masao Yafuso Composition, apparatus and method for sensing ionic components
GB8812803D0 (en) 1988-05-28 1988-06-29 Smiths Industries Plc Medico-surgical containers
DE3827561C1 (ja) 1988-08-13 1989-12-28 Lts Lohmann Therapie-Systeme Gmbh & Co Kg, 5450 Neuwied, De
DE3838587A1 (de) 1988-11-14 1990-05-17 Espe Stiftung Polyether-abformmaterial, verfahren zu seiner herstellung und seine verwendung
US4923444A (en) 1988-12-19 1990-05-08 Ivac Corporation Negative pressure measurement system
US5089606A (en) 1989-01-24 1992-02-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Water-insoluble polysaccharide hydrogel foam for medical applications
US4969880A (en) 1989-04-03 1990-11-13 Zamierowski David S Wound dressing and treatment method
US5056510A (en) 1989-04-13 1991-10-15 The Kendall Company Vented wound dressing
IL91918A0 (en) 1989-10-06 1990-06-10 Rosenberg Lior Fluid drain system for wounds
US5249709A (en) 1989-10-16 1993-10-05 Plas-Pak Industries, Inc. Cartridge system for dispensing predetermined ratios of semi-liquid materials
FR2653438B1 (fr) 1989-10-23 1993-06-11 Dow Corning Sa Composition de silicone expansible et son utilisation.
US5181905A (en) 1989-11-28 1993-01-26 Eric Flam Method of monitoring the condition of the skin or wound
EP0443262B1 (en) 1990-02-22 1995-09-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Static mixing assembly
EP0564502B1 (en) 1990-11-27 2002-01-30 The American National Red Cross Tissue sealant and growth factor containing compositions that promote accelerated wound healing
GB9026065D0 (en) 1990-11-30 1991-01-16 Chemence Ltd Composition
GB9028075D0 (en) 1990-12-24 1991-02-13 Gardner Arthur M N Bandage
US5141503A (en) 1991-01-29 1992-08-25 Sewell Jr Frank K Wound suction drainage system
US5348392A (en) * 1991-03-13 1994-09-20 Dow Corning France S.A. Apparatus for mixing and dispensing a multicomponent composition
FR2673948B1 (fr) 1991-03-13 1995-03-10 Dow Corning Sa Compositions de silicone expansibles utiles a la realisation de pansements medicaux.
GB9105995D0 (en) 1991-03-21 1991-05-08 Smith & Nephew Wound dressing
US5397848A (en) 1991-04-25 1995-03-14 Allergan, Inc. Enhancing the hydrophilicity of silicone polymers
IT225480Y1 (it) 1991-07-05 1996-11-18 Zhermack S R L Attrezzatura componibile particolarmente per il dosaggio di prodotti f luidi e/o pastosi multicomponenti
CZ73293A3 (en) 1991-07-23 1993-11-17 Procter & Gamble Articles with absorbing properties, particularly sanitary pads with enhanced distribution of absorbed liquid
CA2120936A1 (en) 1991-10-09 1993-04-15 David Rolf Aqueous gel wound dressing
AU2605592A (en) 1991-10-15 1993-04-22 Atrix Laboratories, Inc. Polymeric compositions useful as controlled release implants
WO1993009176A2 (en) 1991-10-29 1993-05-13 Clover Consolidated, Limited Crosslinkable polysaccharides, polycations and lipids useful for encapsulation and drug release
US7198046B1 (en) 1991-11-14 2007-04-03 Wake Forest University Health Sciences Wound treatment employing reduced pressure
US5636643A (en) 1991-11-14 1997-06-10 Wake Forest University Wound treatment employing reduced pressure
US5645081A (en) 1991-11-14 1997-07-08 Wake Forest University Method of treating tissue damage and apparatus for same
US5840777A (en) 1992-06-19 1998-11-24 Albany International Corp. Method of producing polysaccharide foams
US5257914A (en) 1992-06-24 1993-11-02 Warren Rupp, Inc. Electronic control interface for fluid powered diaphragm pump
US5266326A (en) 1992-06-30 1993-11-30 Pfizer Hospital Products Group, Inc. In situ modification of alginate
US5238732A (en) 1992-07-16 1993-08-24 Surface Coatings, Inc. Waterproof breathable polyurethane membranes and porous substrates protected therewith
WO1994007420A1 (en) 1992-09-26 1994-04-14 Juridical Foundation The Chemo-Sero-Therapeutic Research Institute Applicator for tissue adhesive
GB2272645B8 (en) 1992-11-23 2010-02-10 Johnson & Johnson Medical Wound dressing
US5333760A (en) 1992-12-28 1994-08-02 Coltene/Whaledent, Inc. Dispensing and mixing apparatus
DK169711B1 (da) 1993-01-15 1995-01-23 Coloplast As Hudpladeprodukt
ATE183784T1 (de) 1993-02-22 1999-09-15 Keiper Recaro Gmbh Co Abstandstextilmaterial variabler dicke, herstellungsverfahren und verwendungen dazu
WO1994020133A1 (en) 1993-03-12 1994-09-15 The American National Red Cross Supplemented and unsupplemented tissue sealants, methods of their production and use
DE69426230T2 (de) 1993-03-22 2001-03-01 Minnesota Mining & Mfg Mit fensterlosem rahmen abgebener verband sowie herstellungsverfahren
ATE173171T1 (de) 1993-03-23 1998-11-15 Focal Inc Gerät und methode für den lokalen auftrag von polymermaterial auf gewebe
JP2735392B2 (ja) 1993-07-28 1998-04-02 ファイザー・インコーポレーテッド 乾癬の治療法
WO1995004511A1 (en) 1993-08-11 1995-02-16 Michael John Smith Improvements in and relating to dressings
WO1995007719A1 (fr) 1993-09-16 1995-03-23 Sunao Kubota Materiau pour pansement et composition de pansement
CA2132657C (en) 1993-10-05 2005-12-06 Marjory A. Kadash Trimmable wound dressing
US5549584A (en) 1994-02-14 1996-08-27 The Kendall Company Apparatus for removing fluid from a wound
WO1995028124A2 (en) 1994-04-08 1995-10-26 Atrix Laboratories, Inc. An adjunctive polymer system for use with medical device
GB9408545D0 (en) 1994-04-29 1994-06-22 Zyma Sa Compositions
US5852126A (en) 1994-05-02 1998-12-22 Novartis Ag Polymerisable composition and the use thereof
EP0767819A4 (en) 1994-06-28 1997-09-24 Tri Point Medical Corp PH-MODIFIED, BIO-COMPATIBLE MONOMER AND POLYMER COMPOSITION
SK397A3 (en) 1994-07-07 1997-08-06 Jiffy Packaging Co Ltd Packaging material, packaging pad and machine for manufacturing packaging material
US5583114A (en) 1994-07-27 1996-12-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Adhesive sealant composition
WO1996005873A1 (en) 1994-08-22 1996-02-29 Kinetic Concepts Inc. Wound drainage equipment
DE69529165T2 (de) 1994-10-11 2003-10-02 Res Medical Pty Ltd Verbesserte Vorrichtung zur Wunddrainage
US5609271A (en) 1995-01-25 1997-03-11 Wilhelm A. Keller Mixer and multiple component dispensing device assembly and method for the aligned connection of the mixer to the multiple component dispensing device
US6261276B1 (en) 1995-03-13 2001-07-17 I.S.I. International, Inc. Apparatus for draining surgical wounds
US5918772A (en) 1995-03-13 1999-07-06 Wilhelm A. Keller Bayonet fastening device for the attachment of an accessory to a multiple component cartridge or dispensing device
JP4209941B2 (ja) 1995-03-23 2009-01-14 ジェンザイム・コーポレーション ゲルの基材への改善された接着性のための下塗り用のレドックスおよび光開始剤システム
EP0869804A4 (en) 1995-06-07 2001-08-16 American Nat Red Cross SUPPLEMENTED AND NON-SUPPLEMENTED SEALANTS, METHOD FOR THE PRODUCTION AND USE THEREOF
US5785679A (en) 1995-07-19 1998-07-28 Endotex Interventional Systems, Inc. Methods and apparatus for treating aneurysms and arterio-venous fistulas
US5759560A (en) 1995-07-27 1998-06-02 Bio Med Sciences, Inc. Silicone thermoplastic sheeting for scar treatment and useful article thereof; process of manufacture and use
GB9519571D0 (en) 1995-09-26 1995-11-29 Smith & Nephew Absorbent article
GB9519574D0 (en) 1995-09-26 1995-11-29 Smith & Nephew Conformable absorbent dressing
US5707499A (en) 1995-10-06 1998-01-13 Ceramatec, Inc. Storage-stable, fluid dispensing device using a hydrogen gas generator
US5660823A (en) 1995-10-11 1997-08-26 Isp Investments Inc. Fast drying, film forming iodine release solution
US5776193A (en) 1995-10-16 1998-07-07 Orquest, Inc. Bone grafting matrix
CA2160757C (en) 1995-10-17 2000-01-04 Roger Boulanger Highly absorbent transfer layer structure
GB9521397D0 (en) 1995-10-18 1995-12-20 Summit Medical Ltd Wound drainage system
GB2306580B (en) 1995-10-27 1998-12-02 William Alexander Courtney Improved dual chamber displacement pumps
GB9523253D0 (en) 1995-11-14 1996-01-17 Mediscus Prod Ltd Portable wound treatment apparatus
DK1704878T3 (da) 1995-12-18 2013-07-01 Angiodevice Internat Gmbh Tværbundne polymerpræparater og fremgangsmåder til deres anvendelse
US6458889B1 (en) 1995-12-18 2002-10-01 Cohesion Technologies, Inc. Compositions and systems for forming crosslinked biomaterials and associated methods of preparation and use
GB9604645D0 (en) 1996-03-01 1996-05-01 Boc Group Plc Improvements in vacuum pumps
US5667773A (en) 1996-03-12 1997-09-16 Adolor Corporation Film-forming compositions of antihyperalgesic opiates and method of treating hyperalgesic conditions therewith
CA2247524A1 (en) 1996-03-15 1997-09-18 Cary A. Kipke Photopolymerization reactions induced by chemiluminescence
USD406899S (en) 1996-05-09 1999-03-16 Kci Medical Limited Portable medical appliance for stimulating healing of wounds
WO1997042986A1 (en) 1996-05-14 1997-11-20 C. R. Bard, Inc. Methods and products for sealing a fluid leak in a tissue
WO1997043991A1 (en) 1996-05-22 1997-11-27 Coloplast A/S A dressing comprising a main part and a handle part
EP0921775B1 (en) 1996-07-02 2001-12-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Medical adhesive composite and package
US20040171998A1 (en) 2000-07-21 2004-09-02 Marasco Patrick V. Isolated wound-treatment arrangement
WO1998003267A1 (en) 1996-07-23 1998-01-29 Electrosols Ltd. A dispensing device and method for forming material
US6252129B1 (en) 1996-07-23 2001-06-26 Electrosols, Ltd. Dispensing device and method for forming material
WO1998006444A1 (en) 1996-08-13 1998-02-19 Tissue Engineering, Inc. Collagen-based blood coagulating foams, method and devices for their delivery
US5976117A (en) 1996-09-25 1999-11-02 3M Innovative Properties Company Wound dressing
DE19652708C2 (de) 1996-12-18 1999-08-12 Schott Glas Verfahren zum Herstellen eines befüllten Kunststoff-Spritzenkorpus für medizinische Zwecke
AU4740597A (en) 1997-01-10 1998-08-03 Medlogic Global Corporation Methods for draping surgical incision sites
CN1246032A (zh) 1997-01-10 2000-03-01 医疗逻辑综合公司 含抗微生物剂的腈基丙烯酸酯组合物
NL1006457C2 (nl) 1997-07-03 1999-01-05 Polymedics N V Drainagesysteem toe te passen bij een open wond, hierbij gebruikt element voor het aanbrengen van een drainagebuis of -slang en werkwijze voor het toepassen van het drainagesysteem.
US6135116A (en) 1997-07-28 2000-10-24 Kci Licensing, Inc. Therapeutic method for treating ulcers
GB2328443B (en) 1997-08-21 2001-09-05 Reckitt & Colmann Prod Ltd In situ formation of pharmaceutically acceptable polymeric material
GB9719520D0 (en) 1997-09-12 1997-11-19 Kci Medical Ltd Surgical drape and suction heads for wound treatment
US6168788B1 (en) 1997-09-26 2001-01-02 Leon Wortham Fibrin glue without fibrinogen and biosealant compositions and methods
US5855208A (en) 1997-10-08 1999-01-05 Medlogic Global Corporation Methods for draping surgical incision sites using a biocompatible prepolymer
AU9693098A (en) 1997-10-09 1999-05-03 Medlogic Global Corporation Mixed cyanoacrylate ester compositions
AU9640998A (en) 1997-10-09 1999-05-03 Paul Viranyi Adaptor for use with a double lumen endobronchial tube
US6458095B1 (en) 1997-10-22 2002-10-01 3M Innovative Properties Company Dispenser for an adhesive tissue sealant having a housing with multiple cavities
US5962010A (en) 1997-11-03 1999-10-05 Medlogic Global Corporation Methods and compositions for treating dermatoses
FR2770843B1 (fr) 1997-11-13 2000-01-14 Lavipharm Lab Association prolamines-lipides polaires vegetaux, son procede de preparation et ses applications
US6095851A (en) 1997-11-17 2000-08-01 Xircom, Inc. Status indicator for electronic device
US6168758B1 (en) 1997-11-19 2001-01-02 Starplex Scientific Liquid sample assay device
AU1923199A (en) 1997-12-17 1999-07-05 Hemodynamics, Inc. Sealing media for surgery and wound closure
EP0934737A1 (en) 1998-02-05 1999-08-11 The Procter & Gamble Company Absorbent article comprising topsheet with masking capabilities
US6071267A (en) 1998-02-06 2000-06-06 Kinetic Concepts, Inc. Medical patient fluid management interface system and method
DE19808117A1 (de) 1998-02-26 1999-09-09 Wacker Chemie Gmbh RTV-2 Siliconschäume mit niedrigem Druckverformungsrest
DE19812195C2 (de) 1998-03-19 2000-03-30 Uwe Storch Verfahren zur Herstellung eines gewebebildenden Implantats und seine Verwendung
CA2330323C (en) 1998-03-26 2011-01-18 Exogen, Inc. Arrays made from flexible transducer elements
WO1999059670A1 (en) 1998-05-21 1999-11-25 Baxter International Inc. Sealant applicator and method employing impulse clearing
US6451301B1 (en) 1998-06-08 2002-09-17 Ferris Corporation Analgesic and antinociceptive methods
AUPP421498A0 (en) 1998-06-18 1998-07-09 Macquarie Research Limited Method of tissue repair
AU4725699A (en) 1998-06-29 2000-01-17 Procter & Gamble Company, The Device for managing body fluids comprising a fast acquiring liquid handling member that expands upon liquid acquisition and contracts upon liquid release
AU8272398A (en) 1998-06-29 2000-01-17 Procter & Gamble Company, The Liquid transport member for high flux rates between two port regions
US6458109B1 (en) 1998-08-07 2002-10-01 Hill-Rom Services, Inc. Wound treatment apparatus
US6152943A (en) 1998-08-14 2000-11-28 Incept Llc Methods and apparatus for intraluminal deposition of hydrogels
DE69943297D1 (de) 1998-08-14 2011-05-05 Incept Llc Apparat für die in-situ-bildung von hydrogelen
DE69937741T2 (de) 1998-08-18 2008-11-27 Baxter International Inc., Deerfield Auftragsspitze für ein dichtmittel und auftrageverfahren
HUP0104168A3 (en) 1998-08-20 2003-04-28 3M Innovative Properties Co Spray on bandage and drug delivery system
JP4860817B2 (ja) 1998-08-26 2012-01-25 ネオメンド、インク. 化学的に架橋した機械的障壁または被覆構造体をインサイチュ作成するための組成物、システムおよび方法
US6899889B1 (en) 1998-11-06 2005-05-31 Neomend, Inc. Biocompatible material composition adaptable to diverse therapeutic indications
US7083634B2 (en) 1998-11-12 2006-08-01 Poly Med Inc Stabilized polyester/cyanoacrylate tissue adhesive formulation
EP1013290A1 (en) 1998-12-17 2000-06-28 Fort James Corporation Multi-layered absorbent composites having one or more apertured transfer layers
ATE222781T1 (de) 1998-12-23 2002-09-15 Aventis Behring Gmbh Fibrinklebergranulat und verfahren zu dessen herstellung
US6767334B1 (en) 1998-12-23 2004-07-27 Kci Licensing, Inc. Method and apparatus for wound treatment
EP1016389A1 (en) 1998-12-30 2000-07-05 The Procter & Gamble Company Tridimensional disposable absorbent article with an absorbent core having special fluid handling properties
DE29902666U1 (de) 1999-02-15 2000-06-29 Muehlbauer Ernst Kg Vorrichtung zum Ausgeben gemischter Mehrkomponentenmassen, insbesondere für zahnärztliche Zwecke
FR2790391B1 (fr) 1999-03-02 2002-11-15 Flamel Tech Sa Moyen pour la prevention des adherences post-chirurgicales,a base de peptides collagenique reticule
US6856821B2 (en) 2000-05-26 2005-02-15 Kci Licensing, Inc. System for combined transcutaneous blood gas monitoring and vacuum assisted wound closure
US7947033B2 (en) 1999-04-06 2011-05-24 Kci Licensing Inc. Systems and methods for detection of wound fluid blood and application of phototherapy in conjunction with reduced pressure wound treatment system
US7799004B2 (en) 2001-03-05 2010-09-21 Kci Licensing, Inc. Negative pressure wound treatment apparatus and infection identification system and method
US6994702B1 (en) 1999-04-06 2006-02-07 Kci Licensing, Inc. Vacuum assisted closure pad with adaptation for phototherapy
US6695823B1 (en) 1999-04-09 2004-02-24 Kci Licensing, Inc. Wound therapy device
EP1169071B1 (en) 1999-04-09 2012-02-29 KCI Licensing, Inc. Wound therapy device
US6312725B1 (en) 1999-04-16 2001-11-06 Cohesion Technologies, Inc. Rapid gelling biocompatible polymer composition
GB9909301D0 (en) 1999-04-22 1999-06-16 Kci Medical Ltd Wound treatment apparatus employing reduced pressure
EP1048276A1 (en) 1999-04-28 2000-11-02 The Procter & Gamble Company Method for applying a foamable movement obstruction agent to an absorbent member
USD439341S1 (en) 1999-05-11 2001-03-20 Kci Licensing, Inc. Portable medical pumping unit with belt clip
USD434150S (en) 1999-05-11 2000-11-21 Kci Licensing, Inc. Portable medical pumping unit
US6471985B2 (en) 1999-06-04 2002-10-29 Bahman Guyuron Use of RTV silicone compositions for wound dressing
ATE279167T1 (de) 1999-07-13 2004-10-15 Bristol Myers Squibb Co Aufsammelbehälter für körperausscheidungen
DE60020330T2 (de) 1999-07-21 2005-11-03 Imedex Biomateriaux Eiweissschaum klebstoff zur chirurgischen und/oder therapeutischen verwendung
DE29924058U1 (de) 1999-08-09 2002-01-10 Riesinger Geb Dahlmann Vorrichtung zum Auffangen und Sammeln von aus einem Stoma oder aus einer anderen nässenden Öffnung austretenden Ausscheidungen
EP1083005A3 (en) 1999-08-11 2004-12-15 Tah Industries, Inc. A static mixer nozzle and attachment accessory configuration
DK2093245T3 (da) 1999-08-27 2012-06-04 Angiodevice Internat Gmbh Biocompatible polymer device
US6394314B1 (en) 1999-10-12 2002-05-28 Discus Dental Impressions, Inc. Double-barreled syringe with detachable locking mixing tip
WO2001035882A1 (en) 1999-11-15 2001-05-25 The Texas A & M University System Wound sealant formed in situ
GB9927952D0 (en) 1999-11-26 2000-01-26 Caldwell Kenneth A ventilation apparatus
US6764462B2 (en) 2000-11-29 2004-07-20 Hill-Rom Services Inc. Wound treatment apparatus
CA2390131C (en) 1999-11-29 2009-06-23 Hill-Rom Services, Inc. Wound treatment apparatus
US6824533B2 (en) 2000-11-29 2004-11-30 Hill-Rom Services, Inc. Wound treatment apparatus
WO2001041779A2 (en) 1999-12-08 2001-06-14 1149336 Ontario Inc. Combined use of glp-2 receptor agonist and chemotherapeutic agent in treatment
US6345776B1 (en) 1999-12-23 2002-02-12 Fomo Products Inc. Two-component dispensing gun
US6528697B1 (en) 2000-01-03 2003-03-04 Augustine Medical, Inc. Modular bandage
JP3370653B2 (ja) 2000-01-06 2003-01-27 株式会社テクノ高槻 電磁振動型ポンプおよびその製法
KR100721752B1 (ko) 2000-01-24 2007-05-25 쿠라레 메디카루 가부시키가이샤 수팽윤성 고분자 겔 및 그 제조법
CA2399211A1 (en) 2000-02-25 2001-08-30 David Sierra Foam-forming wound dressing
AR028271A1 (es) 2000-03-24 2003-04-30 Kimberly Clark Co Un sistema para un producto higienico y una almohadilla para la higiene de la mujer que comprende dicho sistema
EP1138336B1 (en) 2000-03-31 2003-12-10 Polyganics B.V. Biomedical polyurethane-amide, its preparation and use
GB0011202D0 (en) 2000-05-09 2000-06-28 Kci Licensing Inc Abdominal wound dressing
US6471685B1 (en) 2000-05-18 2002-10-29 David James Johnson Medical dressing assembly and associated method of using the same
HUP0302301A2 (hu) 2000-05-22 2003-10-28 Arthur C. Coffey SIS és vákuumos kötés kombinációja, és az ilyen kötést hasznosító eljárás sebek kezeléséhez
WO2001089588A1 (en) 2000-05-25 2001-11-29 Sumitomo Pharmaceuticals Company, Limited Sterilization of silicone preparations
GB0015682D0 (en) 2000-06-28 2000-08-16 Bristol Myers Squibb Co Sprayable wound care composition
US6379702B1 (en) 2000-07-05 2002-04-30 Hydromer, Inc. Gels formed by the interaction of polyvinylpyrrolidone with chitosan derivatives
ATE375772T1 (de) 2000-07-18 2007-11-15 Coloplast As Wundverband
EP1305049A4 (en) 2000-07-27 2004-04-21 Medlogic Global Ltd METHOD FOR TREATING BURNS ON THE SKIN OF MAMMALS TO REDUCE THE INFECTIOUS RISK AND REDUCE THE LOSS OF LIQUID
AU2001279595A1 (en) 2000-08-28 2002-03-13 Bente Kathe Yonne Merrild Bandage for treatment of pressure sores, bedsores and similar ailments
GB0022084D0 (en) 2000-09-08 2000-10-25 Univ Aberdeen Treatment of multiply antibiotic-resistant organisms
AR030767A1 (es) 2000-09-22 2003-09-03 Kimberly Clark Co Un sistema absorbente para productos para la higiene personal tales como panales, calzoncillos de aprendizaje, productos para la incontinencia, vendajes y toallas sanitarias
US20020122771A1 (en) 2000-09-23 2002-09-05 Troy Holland Spray hydrogel wound dressings
AU2001295765B2 (en) 2000-10-23 2006-02-23 Tissuemed Limited Self-adhesive hydratable matrix for topical therapeutic use
WO2002038096A2 (en) 2000-10-24 2002-05-16 Velcro Industries B.V. Wound covering
US20050084514A1 (en) 2000-11-06 2005-04-21 Afmedica, Inc. Combination drug therapy for reducing scar tissue formation
US6855135B2 (en) 2000-11-29 2005-02-15 Hill-Rom Services, Inc. Vacuum therapy and cleansing dressing for wounds
US6685681B2 (en) 2000-11-29 2004-02-03 Hill-Rom Services, Inc. Vacuum therapy and cleansing dressing for wounds
US6398761B1 (en) 2001-01-19 2002-06-04 Ultradent Products, Inc. Double syringe barrels with ported delivery ends
US7175336B2 (en) 2001-01-26 2007-02-13 Depuy Acromed, Inc. Graft delivery system
AU2002247154A1 (en) 2001-02-14 2002-08-28 Focal, Inc. Biocompatible fleece for hemostasis and tissue engineering
US7070584B2 (en) 2001-02-20 2006-07-04 Kci Licensing, Inc. Biocompatible wound dressing
US7700819B2 (en) * 2001-02-16 2010-04-20 Kci Licensing, Inc. Biocompatible wound dressing
US6746428B2 (en) 2001-02-21 2004-06-08 Becton, Dickinson And Company High temperature dry heat sterilizable syringe barrel and needle cannula assembly
WO2002070040A1 (en) 2001-03-05 2002-09-12 Klaus Hoyer Skin cleaning apparatus for the removal of puss or tallow by suction
US6776769B2 (en) 2001-03-05 2004-08-17 Joseph Smith Anatomically configured tubular body of woven or knitted fabric for pressure support of articulating joint
US20020146662A1 (en) 2001-04-06 2002-10-10 Ivoclar Vivadent Ag Syringe-type material supply device
US7108683B2 (en) 2001-04-30 2006-09-19 Kci Licensing, Inc Wound therapy and tissue management system and method with fluid differentiation
US7645269B2 (en) 2001-04-30 2010-01-12 Kci Licensing, Inc. Gradient wound treatment system and method
WO2002094256A1 (en) 2001-05-23 2002-11-28 Debatosh Datta Lysine and/or analogues and/or polymers thereof for promoting wound healing and angiogenesis
ATE465707T1 (de) 2001-07-12 2010-05-15 Kci Medical Resources Kontrolle der vakuumänderungsrate
US7004915B2 (en) 2001-08-24 2006-02-28 Kci Licensing, Inc. Negative pressure assisted tissue treatment system
US6547467B2 (en) * 2001-08-29 2003-04-15 Closure Medical Corporation Microapplicators, delivery systems and methods for adhesives and sealants
WO2003022333A1 (en) 2001-09-13 2003-03-20 Cheng Gordon C Personal urine management system for human males
SE0103276L (sv) 2001-10-01 2003-04-02 Medeikonos Ab Anordning för administrering av salva till en hudyta
WO2003030966A1 (en) 2001-10-11 2003-04-17 Hill-Rom Services, Inc. Waste container for negative pressure therapy
EP1306123A1 (de) 2001-10-24 2003-05-02 Karlheinz Reiber Applikator
WO2003041686A2 (en) 2001-11-14 2003-05-22 Medlogic Global Limited Improved therapy for topical diseases
US6648862B2 (en) 2001-11-20 2003-11-18 Spheric Products, Ltd. Personally portable vacuum desiccator
CA2468307A1 (en) 2001-12-26 2003-07-17 Hill-Rom Services, Inc. Vacuum bandage packing
US7723560B2 (en) 2001-12-26 2010-05-25 Lockwood Jeffrey S Wound vacuum therapy dressing kit
US20030125646A1 (en) 2001-12-29 2003-07-03 Whitlock Russell Ward Device and method for relieving pain
AU2003225543A1 (en) 2002-02-04 2003-09-02 Damage Control Surgical Technologies, Inc. Method and apparatus for improved hemostasis and damage control operations
AU2003219916A1 (en) 2002-02-22 2003-09-09 University Of Washington Bioengineered tissue substitutes
US7338482B2 (en) 2002-02-28 2008-03-04 Hill-Rom Services, Inc. External catheter access to vacuum bandage
US6732887B2 (en) 2002-03-26 2004-05-11 Ultradent Products, Inc. Two-part composition syringe delivery system
AU2002359824A1 (en) 2002-04-10 2003-10-27 Hill-Rom Services, Inc. Access openings in vacuum bandage
US20030212357A1 (en) 2002-05-10 2003-11-13 Pace Edgar Alan Method and apparatus for treating wounds with oxygen and reduced pressure
GB2389794A (en) 2002-06-19 2003-12-24 Johnson & Johnson Medical Ltd Wound dressing with variable shape
DE20209581U1 (de) 2002-06-20 2003-10-30 Braun Melsungen Ag Spritzenpumpe
DE10228421B4 (de) 2002-06-25 2010-03-25 Heraeus Kulzer Gmbh Verfahren zur Sterilisation und/oder Keimreduktion von Abformmaterialien
DE10228420A1 (de) 2002-06-25 2004-02-05 Heraeus Kulzer Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Keimreduktion und/oder Sterilisation von Abformmaterialien
DE10233051A1 (de) 2002-07-19 2004-02-05 Coltène/Whaledent GmbH + Co. KG Abgabesystem für fluide Substanzen
WO2005017000A1 (en) 2003-07-31 2005-02-24 Cambridge Polymer Group Systems and methods for controlling and forming polymer gels
EP1545411B1 (en) 2002-08-06 2018-09-26 Baxter International, Inc. Biocompatible phase invertable proteinaceous compostions and methods for making and using the same
US20040033466A1 (en) 2002-08-15 2004-02-19 Kerr Corporation Single dose dental restorative material delivery system and method
US7163531B2 (en) 2002-08-19 2007-01-16 Baxter International, Inc. User-friendly catheter connection adapters for optimized connection to multiple lumen catheters
US8062331B2 (en) 2002-08-21 2011-11-22 Kci Licensing, Inc. Internal and external medical closure screen systems and methods
US7846141B2 (en) 2002-09-03 2010-12-07 Bluesky Medical Group Incorporated Reduced pressure treatment system
US6936686B2 (en) 2002-12-11 2005-08-30 Nutech Corporation Cross-linked silicone gels; products containing the same; and methods of manufacture thereof
US6979324B2 (en) 2002-09-13 2005-12-27 Neogen Technologies, Inc. Closed wound drainage system
US7625362B2 (en) 2003-09-16 2009-12-01 Boehringer Technologies, L.P. Apparatus and method for suction-assisted wound healing
US7862831B2 (en) 2002-10-09 2011-01-04 Synthasome, Inc. Method and material for enhanced tissue-biomaterial integration
US7094212B2 (en) 2002-10-11 2006-08-22 Ossur Hf Rigid dressing
GB2394418B (en) 2002-10-25 2007-01-31 Johnson & Johnson Medical Ltd Fluid wound dressing
GB0224986D0 (en) 2002-10-28 2002-12-04 Smith & Nephew Apparatus
DE10258954A1 (de) 2002-12-16 2004-07-08 Langer, Hans-Georg Blutungsstillende Wundversorgung
US7060795B2 (en) 2002-12-19 2006-06-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Wound care compositions
CA2512453C (en) 2002-12-31 2012-05-29 Kci Licensing, Inc. Tissue closure treatment system and method with externally-applied patient interface
US7976519B2 (en) 2002-12-31 2011-07-12 Kci Licensing, Inc. Externally-applied patient interface system and method
US6951553B2 (en) 2002-12-31 2005-10-04 Kci Licensing, Inc Tissue closure treatment system and method with externally-applied patient interface
GB0300625D0 (en) 2003-01-10 2003-02-12 Bristol Myers Squibb Co Wound dressing
EP1440737A1 (de) 2003-01-24 2004-07-28 Mixpac Systems AG Austraganordnung mit einem Austraggerät für mindestens zwei Komponenten
AU2003227020A1 (en) 2003-02-27 2004-09-17 Bang And Olufsen A/S Metal structure with translucent region
SE0300694D0 (sv) 2003-03-14 2003-03-14 Sca Hygiene Prod Ab Absorberande alster med förbättrat ytmaterial
WO2004091370A2 (en) 2003-04-10 2004-10-28 The Trustees Of Boston University Method for stimulating angiogenesis and wound healing
EP1629150A1 (en) 2003-06-04 2006-03-01 Dow Corning Corporation Silicone/polyurethane coated fabrics
SE526906C2 (sv) 2003-06-10 2005-11-15 Moelnlycke Health Care Ab Metod att anbringa ett skyddsskikt på hud innehållande en högviskös silikonkomposition
FR2856072B1 (fr) 2003-06-16 2005-08-05 Rhodia Chimie Sa Composition silicone reticulable en gel adhesif.
US7718249B2 (en) 2003-07-11 2010-05-18 Nonwovens Innovation & Research Institute Limited Nonwoven spacer fabric
CN1822874B (zh) 2003-07-22 2010-10-13 凯希特许有限公司 负压伤口治疗敷料
US7129210B2 (en) 2003-07-23 2006-10-31 Covalent Medical, Inc. Tissue adhesive sealant
US7132170B2 (en) 2003-07-29 2006-11-07 Milliken & Company Polymer coating blends
US7785584B2 (en) 2003-08-13 2010-08-31 Healthpoint, Ltd. Ointment wound spray
US20050038183A1 (en) * 2003-08-14 2005-02-17 Dongchan Ahn Silicones having improved surface properties and curable silicone compositions for preparing the silicones
CN102079420B (zh) 2003-08-14 2013-01-02 3M德国有限公司 用于双组分材料的封壳
EP1656214B1 (de) 2003-08-21 2010-02-24 Medmix Systems AG Anordnung und verfahren zum transfer, mischen und austragen von komponenten
KR20060121839A (ko) 2003-08-27 2006-11-29 도아고세이가부시키가이샤 활성 에너지선 경화형 피부 플래스터용 조성물 및 피부플래스터
WO2005023323A1 (en) 2003-09-08 2005-03-17 Fmc Biopolymer As Gelled biopolymer based foam
US7361184B2 (en) 2003-09-08 2008-04-22 Joshi Ashok V Device and method for wound therapy
JP4551073B2 (ja) 2003-10-06 2010-09-22 日東電工株式会社 皮膚貼付用の粘着シート
GB0325129D0 (en) 2003-10-28 2003-12-03 Smith & Nephew Apparatus in situ
GB0409443D0 (en) 2004-04-28 2004-06-02 Smith & Nephew Apparatus
GB0325126D0 (en) 2003-10-28 2003-12-03 Smith & Nephew Apparatus with heat
GB0518825D0 (en) 2005-09-15 2005-10-26 Smith & Nephew Apparatus with actives from tissue - sai
GB0518804D0 (en) 2005-09-15 2005-10-26 Smith & Nephew Exudialysis tissue cleanser
US20050100692A1 (en) 2003-11-06 2005-05-12 Parker Richard H. Textile products and silicone-based copolymeric coating compositions for textile products
US7128735B2 (en) 2004-01-02 2006-10-31 Richard Scott Weston Reduced pressure wound treatment appliance
DE102004001594B4 (de) 2004-01-09 2006-09-21 Bio-Gate Ag Wundauflage und Verfahren zu deren Herstellung
US20050163904A1 (en) 2004-01-22 2005-07-28 Durafizz, Llc Foam forming particles and methods
DE602005022831D1 (de) 2004-02-13 2010-09-23 Convatec Technologies Inc Mehrschichtiger wundverband
GB0403406D0 (en) 2004-02-17 2004-03-24 Biotransys Ltd Preparation of carriers for drug delivery and other therapeutic applications
GB0403969D0 (en) 2004-02-24 2004-03-31 Huntleigh Technology Plc Tissue treatment device
US8100887B2 (en) 2004-03-09 2012-01-24 Bluesky Medical Group Incorporated Enclosure-based reduced pressure treatment system
JP2005261376A (ja) 2004-03-22 2005-09-29 Elan Alfa:Kk キトサン含有補助食品
US7708724B2 (en) 2004-04-05 2010-05-04 Blue Sky Medical Group Incorporated Reduced pressure wound cupping treatment system
US7776028B2 (en) 2004-04-05 2010-08-17 Bluesky Medical Group Incorporated Adjustable overlay reduced pressure wound treatment system
US8062272B2 (en) 2004-05-21 2011-11-22 Bluesky Medical Group Incorporated Flexible reduced pressure treatment appliance
US10058642B2 (en) 2004-04-05 2018-08-28 Bluesky Medical Group Incorporated Reduced pressure treatment system
GB0508528D0 (en) 2005-04-27 2005-06-01 Smith & Nephew SAI with macrostress
GB0424046D0 (en) 2004-10-29 2004-12-01 Smith & Nephew Apparatus
JP2005334188A (ja) 2004-05-26 2005-12-08 Able Corp 損傷組織治療装置及び損傷組織治療用パッド
RU2346704C2 (ru) 2004-05-27 2009-02-20 Юниверсити Оф Питтсбург Медицинский клей и способ склеивания тканей
US20050281806A1 (en) 2004-06-16 2005-12-22 Collegium Pharmaceutical, Inc., Delaware Compositions for topical enzymatic debridement
GB2415382A (en) 2004-06-21 2005-12-28 Johnson & Johnson Medical Ltd Wound dressings for vacuum therapy
US8119160B2 (en) 2004-06-29 2012-02-21 Ethicon, Inc. Hemostatic compositions and devices
AU2005259789A1 (en) 2004-06-30 2006-01-12 Covalon Technologies Inc. Non-adhesive hydrogels
DK1763405T3 (da) 2004-07-08 2012-01-30 Sulzer Mixpac Ag Afgivelsesindretning, omfattende en sprøjte eller patron, en lukkekappe og en blander
WO2006005939A1 (en) 2004-07-09 2006-01-19 Ethicon, Inc. Vacuum wound dressings
JP4430470B2 (ja) 2004-07-09 2010-03-10 信越化学工業株式会社 付加反応硬化型シリコーンゴム組成物
US20060009744A1 (en) 2004-07-09 2006-01-12 Erdman Edward P Decorative component for an absorbent article
NZ553024A (en) 2004-08-03 2009-11-27 Royal College Of Surgeons Ie Phenytoin formulations, and uses thereof in wound healing
ES2246726B2 (es) 2004-08-12 2007-11-01 Universitat Politecnica De Catalunya Espuma de fosfato de calcio autofraguable e inyectable.
WO2006028244A1 (ja) 2004-09-07 2006-03-16 Teijin Limited 生体吸収性多孔体
US20070270902A1 (en) 2004-09-17 2007-11-22 Slazas Robert R Thin Film Metallic Devices for Plugging Aneurysms or Vessels
WO2006034128A2 (en) 2004-09-17 2006-03-30 Angiotech Biomaterials Corporation Multifunctional compounds for forming crosslinked biomaterials and methods of preparation and use
US8790632B2 (en) 2004-10-07 2014-07-29 Actamax Surgical Materials, Llc Polymer-based tissue-adhesive form medical use
EP2111804B1 (en) 2004-10-18 2018-12-05 Covidien LP Surgical apparatus and structure for applying sprayable wound treatment material
US7922743B2 (en) 2004-10-18 2011-04-12 Tyco Healthcare Group Lp Structure for applying sprayable wound treatment material
US7717313B2 (en) 2004-10-18 2010-05-18 Tyco Healthcare Group Lp Surgical apparatus and structure for applying sprayable wound treatment material
DE202004017052U1 (de) 2004-11-02 2005-06-09 Riesinger, Birgit Vorrichtung zur Wundbehandlung unter Einsatz von Unterdruck
MX2007005056A (es) 2004-11-05 2007-06-19 Bristol Myers Squibb Co Vendaje para heridas al vacio.
US7485112B2 (en) 2004-11-08 2009-02-03 Boehringer Technologies, L.P. Tube attachment device for wound treatment
DE202004018245U1 (de) 2004-11-24 2005-07-07 Riesinger, Birgit Drainagevorrichtung zur Wundbehandlung unter Einsatz von Unterdruck
US7161056B2 (en) 2005-01-28 2007-01-09 Ossur Hf Wound dressing and method for manufacturing the same
GB0501719D0 (en) 2005-01-28 2005-03-02 Green Bruce P Sterilant system
US20060173514A1 (en) 2005-02-02 2006-08-03 Advanced Photodynamic Technologies, Inc. Wound treatment device for photodynamic therapy and method of using same
GB2423019A (en) 2005-02-09 2006-08-16 Ind Ltd Ak Wound dressing and wound treatment system including the wound dressing
DE102005007016A1 (de) 2005-02-15 2006-08-24 Fleischmann, Wilhelm, Dr.med. Vorrichtung zur Behandlung von Wunden
GB0505909D0 (en) 2005-03-23 2005-04-27 Univ Leeds Formulations
US7635343B2 (en) 2005-04-21 2009-12-22 Arteriocyte Medical Systems, Inc. Fluid dispenser
US9162005B2 (en) 2005-04-25 2015-10-20 Arch Biosurgery, Inc. Compositions for prevention of adhesions and other barrier applications
CN101267831B (zh) 2005-04-25 2013-04-24 麻省理工学院 用于促进止血和其它生理活动的组合物和方法
DE102005021292B4 (de) 2005-05-03 2009-11-05 Universität Rostock Wundverband zur Behandlung von Wunden
US7749531B2 (en) 2005-06-08 2010-07-06 Indicator Systems International Apparatus and method for detecting bacterial growth beneath a wound dressing
US8061917B2 (en) 2005-06-10 2011-11-22 Medlogic Global Limited Liquid applicator and method of use
JP5128471B2 (ja) 2005-06-13 2013-01-23 スミス アンド ネフュー インコーポレーテッド 外科手術用流体の管理
US7503910B2 (en) 2006-02-01 2009-03-17 Carmeli Adahan Suctioning system, method and kit
EP2127690B2 (en) 2005-07-24 2017-06-14 M.E.A.C. Engineering Ltd. Wound closure and drainage system
DE102005039772A1 (de) 2005-08-22 2007-03-08 Prominent Dosiertechnik Gmbh Magnetdosierpumpe
US7812212B2 (en) 2005-08-23 2010-10-12 Centurion Medical Products Corporation Window dressing
AU2006287460A1 (en) 2005-09-07 2007-03-15 Tyco Healthcare Group Lp Wound dressing with vacuum reservoir
EP2708216B1 (en) 2005-09-07 2016-04-06 Smith & Nephew, Inc. Self contained wound dressing apparatus
EP1922045B1 (en) 2005-09-07 2012-11-07 Tyco Healthcare Group LP Self contained wound dressing with micropump
ATE453944T1 (de) 2005-12-13 2010-01-15 Research In Motion Ltd Batterieladegerät und stromversorgungsschaltung für mobile geräte
DE202005019670U1 (de) 2005-12-14 2006-04-27 Riesinger, Birgit Wundbehandlungsvorrichtung mit elastisch verformbarem Unterdruckerzeugungselement
US7622629B2 (en) 2005-12-15 2009-11-24 Aalnex, Inc. Wound shield for exudate management
ATE507009T1 (de) 2005-12-29 2011-05-15 Sulzer Mixpac Ag Abgabevorrichtung für den einmaligen gebrauch
WO2007089103A1 (en) 2006-02-01 2007-08-09 Samyang Corporation Composition for inhibiting adhesion
MX2008009755A (es) 2006-02-06 2009-03-05 Kci Licensing Inc Sistemas y metodos para la conexion mejorada hacia apositos de heridas en conjunto con sistemas de presion reducida para el tratamiento de heridas.
CA2641485C (en) 2006-02-07 2015-04-07 Tyco Healthcare Group Lp Surgical wound dressing
US7816577B2 (en) 2006-02-13 2010-10-19 Aalnex, Inc. Wound shield
US7984893B2 (en) 2006-02-13 2011-07-26 Rco Engineering Reusable support for a contoured surface of a part allowing machining of an opposite side of the part
GB2435419B (en) 2006-02-21 2008-03-05 Syntopix Ltd Formulations
EP1991161B1 (en) 2006-02-22 2012-11-07 Tyco Healthcare Group, LP Biodegradable phosphoester polyamines
GB2435422A (en) 2006-02-22 2007-08-29 Chou Chang-Tsung Slow release agent absorbent dressing
JP2009527292A (ja) 2006-02-24 2009-07-30 スルザー ミックスパック アクチェンゲゼルシャフト 2連シリンジ用の供給器具
WO2007103209A2 (en) 2006-03-01 2007-09-13 Fmc Biopolymer As Gelled composite
KR20080113024A (ko) 2006-03-01 2008-12-26 메드믹스 시스템즈 아게 두 부분으로 구성된 이중 주사기
US9456860B2 (en) 2006-03-14 2016-10-04 Kci Licensing, Inc. Bioresorbable foaming tissue dressing
US20070219585A1 (en) 2006-03-14 2007-09-20 Cornet Douglas A System for administering reduced pressure treatment having a manifold with a primary flow passage and a blockage prevention member
GB0606661D0 (en) 2006-04-03 2006-05-10 Brightwake Ltd Improvements relating to dressings
EP2263627B1 (en) 2006-04-07 2015-08-19 The Procter and Gamble Company Absorbent article having nonwoven lateral zones
US20070237811A1 (en) 2006-04-10 2007-10-11 Scherr George H Chitosan wound dressing
US7854923B2 (en) 2006-04-18 2010-12-21 Endomedix, Inc. Biopolymer system for tissue sealing
WO2007123598A1 (en) 2006-04-19 2007-11-01 Fmc Biopolymer As A foam and use thereof
RU2401846C2 (ru) * 2006-04-25 2010-10-20 Учреждение Российской академии наук Институт синтетических полимерных материалов им. Н.С. Ениколопова РАН (ИСПМ РАН) Функциональные полиорганосилоксаны и композиция, способная к отверждению на их основе
SE529829C3 (sv) 2006-04-26 2007-12-27 Forskarpatent I Syd Ab Mekanish barrier for anvandning med negativt tryck, I synnerhet for sternumsar
DE102006021240B4 (de) 2006-04-28 2008-01-31 Bühler Motor GmbH Kreiselpumpe
US7779625B2 (en) 2006-05-11 2010-08-24 Kalypto Medical, Inc. Device and method for wound therapy
US7615036B2 (en) 2006-05-11 2009-11-10 Kalypto Medical, Inc. Device and method for wound therapy
EP2019678A4 (en) 2006-05-23 2012-05-02 Dow Corning NOVEL SILICON FILM FORMERS FOR THE ADMINISTRATION OF ACTIVE SUBSTANCES
US8079991B2 (en) 2006-06-02 2011-12-20 Kci Licensing Inc. Wound suction peg apparatus
US8025650B2 (en) 2006-06-12 2011-09-27 Wound Care Technologies, Inc. Negative pressure wound treatment device, and methods
SE0601536L (sv) 2006-07-11 2008-01-12 Moelnlycke Health Care Ab Spolförband
US8916742B2 (en) 2006-07-19 2014-12-23 Joseph O. Smith Anatomically engineered configured article
US7543843B2 (en) 2006-08-10 2009-06-09 Milliken & Company Airbag coatings made with hybrid resin compositions
JP2010502792A (ja) 2006-09-08 2010-01-28 コロプラスト アクティーゼルスカブ 架橋ポリアルキレンオキシドを含む二成分型シーラント
US20080060550A1 (en) 2006-09-12 2008-03-13 Macdonald Gavin Color changing skin sealant with co-acid trigger
MX2009003284A (es) 2006-09-26 2010-02-09 Boehringer Technologies Lp Sistema de bomba de presion negativa para terapia de heridas.
DE602007004546D1 (de) 2006-09-28 2010-03-18 Tyco Healthcare Tragbares Wundtherapiesystem
WO2008040020A2 (en) 2006-09-28 2008-04-03 Puricore, Inc. Apparatus and method for wound, cavity, and bone treatment
DE102006047041A1 (de) 2006-10-02 2008-04-10 Birgit Riesinger Flächenhafter Absorptionskörper
WO2008082444A2 (en) 2006-10-03 2008-07-10 Arsenal Medical, Inc. Articles and methods for tissue repair
SE0602064L (sv) 2006-10-03 2008-04-04 Moelnlycke Health Care Ab Sårförband med tryckfördelande slangingång
US20080243096A1 (en) 2006-10-05 2008-10-02 Paul Svedman Device For Active Treatment and Regeneration of Tissues Such as Wounds
US7387432B2 (en) 2006-10-11 2008-06-17 Meditech International Ltd.-Samoa Slidable securing device for a mixer to allow communication between a mixer housing and a mixer inlet portion of the mixer
US7910135B2 (en) 2006-10-13 2011-03-22 Uluru Inc. Hydrogel wound dressing and biomaterials formed in situ and their uses
WO2008057600A2 (en) 2006-11-09 2008-05-15 Kci Licensing Inc. Porous bioresorbable dressing conformable to a wound and methods of making same
US20080206155A1 (en) 2006-11-14 2008-08-28 Foamix Ltd. Stable non-alcoholic foamable pharmaceutical emulsion compositions with an unctuous emollient and their uses
US20080260655A1 (en) 2006-11-14 2008-10-23 Dov Tamarkin Substantially non-aqueous foamable petrolatum based pharmaceutical and cosmetic compositions and their uses
CA2672651C (en) 2006-12-15 2014-03-11 Lifebond Ltd. Gelatin-transglutaminase hemostatic dressings and sealants
US8377016B2 (en) 2007-01-10 2013-02-19 Wake Forest University Health Sciences Apparatus and method for wound treatment employing periodic sub-atmospheric pressure
US7829819B2 (en) 2007-02-08 2010-11-09 Automotive Components Holdings, Llc Attaching a component to an internal surface of a tank formed of polymer
EP2818144B1 (en) 2007-02-09 2016-08-17 KCI Licensing Inc. A breathable interface system for topical reduced pressure
KR20150032348A (ko) 2007-02-22 2015-03-25 플루로메드, 인코포레이티드 수술후 생물학적 유체 흐름을 제어하기 위한 역 감열 폴리머의 용도
WO2008104609A1 (en) 2007-03-01 2008-09-04 Coloplast A/S Pressure-distributing elements for use with negative pressure therapy
JP5172185B2 (ja) 2007-03-22 2013-03-27 株式会社ジーシー ミキシングチップ
DE102007016791A1 (de) 2007-04-05 2008-10-09 Heraeus Kulzer Gmbh Schaumbildende, sich verfestigende Zusammensetzungen zur Abformung von Oberflächen und dafür geeignete Abformlöffel
TWI434890B (zh) * 2007-04-06 2014-04-21 Shinetsu Chemical Co 加成可硬化聚矽氧樹脂組成物及使用彼之聚矽氧鏡片
GB0707758D0 (en) 2007-04-21 2007-05-30 Smith & Nephew A foam material for medical use and method for producing same
US9211358B2 (en) 2007-04-24 2015-12-15 Rutgers, The State University Of New Jersey Dressing compositions and methods
US8092837B2 (en) 2007-04-27 2012-01-10 Biomet Manufacturing Corp Fibrin based glue with functionalized hydrophilic polymer protein binding agent
AU2008246934A1 (en) 2007-05-07 2008-11-13 Carmeli Adahan Suction system
SE531259C2 (sv) 2007-06-27 2009-02-03 Moelnlycke Health Care Ab Anordning för behandling av sår med reducerat tryck
EP2160169A4 (en) 2007-06-29 2017-07-05 KCI Licensing, Inc. Activation of bone and cartilage formation
GB0715259D0 (en) 2007-08-06 2007-09-12 Smith & Nephew Canister status determination
WO2009011856A1 (en) 2007-07-16 2009-01-22 Hemcon Medical Technologies, Inc. Absorbable tissue dressing assemblies, systems, and methods formed from hydrophilic polymer sponge structures such as chistosan
EP2185637B1 (en) 2007-09-19 2013-04-03 SurModics, Inc. Biocompatible foams, systems, and methods
WO2009042514A1 (en) 2007-09-25 2009-04-02 Integra Lifesciences Corporation Flowable wound matrix and its preparation and use
WO2009047524A2 (en) 2007-10-10 2009-04-16 Talley Group Limited Medical apparatus for use in negative pressure wound therapy
US20090098073A1 (en) 2007-10-12 2009-04-16 Macdonald John Gavin Phase change visual indicating composition
US20090104252A1 (en) 2007-10-19 2009-04-23 Scar Consultants, Llc Wound dressing for improving scarring
US20090123569A1 (en) 2007-11-08 2009-05-14 Macdonald John Gavin Coverage indicating technology for skin sealants using tannates
TWI340653B (en) 2007-11-09 2011-04-21 Ind Tech Res Inst Detachable pump and the negative pressure wound therapy system using the same
EP2222261B1 (de) 2007-11-13 2018-05-09 Medela Holding AG Wunddrainageauflage
GB0722820D0 (en) 2007-11-21 2008-01-02 Smith & Nephew Vacuum assisted wound dressing
CA2705896C (en) 2007-11-21 2019-01-08 Smith & Nephew Plc Wound dressing
HUE043133T2 (hu) 2007-11-21 2019-07-29 Smith & Nephew Sebkötözés
EP2217290A2 (en) 2007-11-28 2010-08-18 DSM IP Assets B.V. Silicone hydrogels for tissue adhesives and tissue dressing applications
GB0724039D0 (en) 2007-12-08 2008-01-16 Smith & Nephew Wound fillers
US20090157024A1 (en) 2007-12-14 2009-06-18 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Hydration Test Devices
GB0724564D0 (en) 2007-12-18 2008-01-30 Smith & Nephew Portable wound therapy apparatus and method
JP2009148393A (ja) 2007-12-20 2009-07-09 Kaneka Corp 創傷被覆材
JP2012512812A (ja) 2007-12-28 2012-06-07 クロス・バイオサージェリー・アクチェンゲゼルシャフト フィブリンフォームに組込まれたpdgf融合タンパク質
BRPI0821424A2 (pt) 2007-12-31 2019-09-24 Acclarent Inc curativo para tecido mucoso e método de uso
US8377017B2 (en) 2008-01-03 2013-02-19 Kci Licensing, Inc. Low-profile reduced pressure treatment system
WO2009086580A1 (en) 2008-01-07 2009-07-16 Cerulean Medical Pty Ltd Negative pressure treatment device
US20110046242A1 (en) 2008-01-17 2011-02-24 Jean-Luc Garaud Film Forming, Silicone Containing Compositions
US8410189B2 (en) 2008-02-13 2013-04-02 Hyperbranch Medical Technology, Inc. Crosslinked polyalkyleneimine hydrogels with tunable degradation rates
WO2009102021A1 (ja) 2008-02-14 2009-08-20 Kyoto University 骨髄由来幹細胞、前駆細胞機能賦活による網膜疾患治療
EP2586470B1 (en) 2008-02-14 2020-07-15 KCI Licensing, Inc. Devices for treatment of damaged tissue
SG174765A1 (en) 2008-03-05 2011-10-28 Kci Licensing Inc Dressing and method for applying reduced pressure to and collecting andstoring fluid from a tissue site
US20090234306A1 (en) 2008-03-13 2009-09-17 Tyco Healthcare Group Lp Vacuum wound therapy wound dressing with variable performance zones
US8152785B2 (en) 2008-03-13 2012-04-10 Tyco Healthcare Group Lp Vacuum port for vacuum wound therapy
US8753670B2 (en) 2008-03-26 2014-06-17 Baxter International Inc. Fibrin foam and process
JP5680817B2 (ja) 2008-03-31 2015-03-04 ユニ・チャーム株式会社 吸収時に架橋を形成する吸収体
WO2009123720A2 (en) 2008-04-01 2009-10-08 Southeastern Medical Technologies, Llc Methods and compositions for medical articles produced from proteinaceous compounds
BRPI0906527A2 (pt) 2008-04-04 2016-09-06 3Mm Innovative Properties Company aparelho para aplicação de bandagens em ferimentos e bandagem médica
SE533170C2 (sv) 2008-04-09 2010-07-13 Moelnlycke Health Care Ab Anordning för att behandla sår med undertryck
SE533167C2 (sv) 2008-04-09 2010-07-13 Moelnlycke Health Care Ab Anordning för att behandla sår och sätt för att tillverka sårdynor
WO2009124407A1 (en) 2008-04-10 2009-10-15 Medmix Systems Ag Connectable double syringe
US8414519B2 (en) 2008-05-21 2013-04-09 Covidien Lp Wound therapy system with portable container apparatus
CA2726814C (en) 2008-05-27 2014-05-20 Kalypto Medical, Inc. Control unit with pump module for a negative pressure wound therapy device
CA2726815C (en) 2008-05-27 2016-07-05 Kalypto Medical, Inc. Negative pressure wound therapy device
MX2010013132A (es) 2008-05-30 2010-12-20 Kci Licensing Inc Sistemas de presion reducida para el tratamiento de heridas lineales.
GB0810404D0 (en) 2008-06-06 2008-07-09 Manuka Medical Ltd Compositions
GB0811572D0 (en) 2008-06-24 2008-07-30 Smith & Nephew Negitive pressure wound theraphy device
EP2977068B1 (en) 2008-07-11 2017-10-11 KCI Licensing, Inc. Manually-actuated, reduced-pressure systems for treating wounds
JP5172514B2 (ja) 2008-07-15 2013-03-27 株式会社ジーシー ミキシングチップ
WO2010013799A1 (ja) * 2008-07-31 2010-02-04 株式会社カネカ 皮膚貼付用粘着シート
WO2010017437A1 (en) 2008-08-08 2010-02-11 Tyco Healthcare Group Lp Wound dressing of continuous fibers
EP2324359B1 (en) 2008-08-18 2018-10-31 Mesoblast, Inc. Use of heat shock protein 90-beta as marker for the identification and/or enrichment of adult multipotential mesenchymal precursor cells
US8251979B2 (en) 2009-05-11 2012-08-28 Tyco Healthcare Group Lp Orientation independent canister for a negative pressure wound therapy device
JP5547197B2 (ja) 2008-09-18 2014-07-09 ケーシーアイ ライセンシング インコーポレイテッド 組織部位に減圧を適用するための多層包帯剤、システム、及び方法
CA2741742C (en) 2008-10-29 2017-02-28 Kci Licensing, Inc. Modular, reduced-pressure, wound-closure systems and methods
EP3388093B1 (en) 2008-11-14 2020-05-20 KCI Licensing, Inc. Fluid pouch, system, and method for storing fluid from a tissue site
JP5638532B2 (ja) 2008-11-19 2014-12-10 ケーシーアイ ライセンシング インコーポレイテッド 動的減圧治療システムおよび方法
EP2358425B1 (en) 2008-11-25 2014-11-12 Spiracur Inc. Device for delivery of reduced pressure to body surfaces
US8162907B2 (en) 2009-01-20 2012-04-24 Tyco Healthcare Group Lp Method and apparatus for bridging from a dressing in negative pressure wound therapy
US20100191198A1 (en) 2009-01-26 2010-07-29 Tyco Healthcare Group Lp Wound Filler Material with Improved Nonadherency Properties
GB0902368D0 (en) 2009-02-13 2009-04-01 Smith & Nephew Wound packing
GB2468905B (en) 2009-03-27 2013-12-11 Brightwake Ltd Wound packing material
US8193944B2 (en) 2009-04-10 2012-06-05 Richard Brand Caso System and method for measuring fluid pressure
US8444614B2 (en) 2009-04-10 2013-05-21 Spiracur, Inc. Methods and devices for applying closed incision negative pressure wound therapy
JP5706882B2 (ja) 2009-04-17 2015-04-22 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー シリコーンゲル接着剤構成体
EP2419157A4 (en) 2009-04-17 2018-01-03 Kalypto Medical, Inc. Negative pressure wound therapy device
JP5286481B2 (ja) 2009-04-24 2013-09-11 アルケア株式会社 傷手当用品とその製造方法
US9421309B2 (en) 2009-06-02 2016-08-23 Kci Licensing, Inc. Reduced-pressure treatment systems and methods employing hydrogel reservoir members
GB2470940A (en) 2009-06-10 2010-12-15 Systagenix Wound Man Ip Co Bv Vacuum wound dressing with hydrogel layer
SE533841C2 (sv) 2009-06-15 2011-02-01 Moelnlycke Health Care Ab Sårförband med hög vätskehanteringskapacitet
US9168180B2 (en) 2009-06-16 2015-10-27 3M Innovative Properties Company Conformable medical dressing with self supporting substrate
DE102009031992A1 (de) 2009-07-06 2011-01-13 Paul Hartmann Ag Vorrichtung zur Unterdrucktherapie von Wunden
US8444613B2 (en) 2009-07-14 2013-05-21 Richard Vogel Pump leak monitor for negative pressure wound therapy
US20110066123A1 (en) 2009-09-15 2011-03-17 Aidan Marcus Tout Medical dressings, systems, and methods employing sealants
US9452247B2 (en) 2009-12-16 2016-09-27 Paul Hartmann Ag Device for negative pressure wound therapy
EP2335747B1 (de) 2009-12-16 2016-12-14 Paul Hartmann AG Vorrichtung zur Unterdrucktherapie von Wunden
EP2515961B1 (en) 2009-12-22 2019-04-17 Smith & Nephew, Inc. Apparatuses for negative pressure wound therapy
CA2789489C (en) 2010-03-10 2015-02-17 Bsn Medical, Inc. Water resistant medical bandaging product
US8721606B2 (en) 2010-03-11 2014-05-13 Kci Licensing, Inc. Dressings, systems, and methods for treating a tissue site
US8454580B2 (en) 2010-03-12 2013-06-04 Kci Licensing, Inc. Adjustable reduced-pressure wound coverings
DE102010012521A1 (de) 2010-03-17 2011-09-22 Aesculap Ag Medizinisches Kit zur Anwendung bei der Vakuumversiegelungstherapie
US20110257611A1 (en) 2010-04-16 2011-10-20 Kci Licensing, Inc. Systems, apparatuses, and methods for sizing a subcutaneous, reduced-pressure treatment device
GB201008347D0 (en) 2010-05-19 2010-07-07 Smith & Nephew Wound protection
GB201006986D0 (en) 2010-04-27 2010-06-09 Smith & Nephew Wound dressing
GB201006988D0 (en) 2010-04-27 2010-06-09 Smith & Nephew Suction port
US9061095B2 (en) 2010-04-27 2015-06-23 Smith & Nephew Plc Wound dressing and method of use
GB201006985D0 (en) 2010-04-27 2010-06-09 Smith & Nephew Wound dressing
GB201006983D0 (en) 2010-04-27 2010-06-09 Smith & Nephew Wound dressing
CN101838463B (zh) * 2010-06-10 2012-05-23 东莞新东方科技有限公司 一种发泡硅橡胶及其制备方法
US9199013B2 (en) 2010-06-16 2015-12-01 Simex Medizintechnik Gmbh Device for wound treatment and a wound covering bandage or dressing
GB201011173D0 (en) 2010-07-02 2010-08-18 Smith & Nephew Provision of wound filler
WO2012009370A2 (en) 2010-07-12 2012-01-19 Martin Long Medical Products, Llc Protective wound shield
US8926291B2 (en) 2010-07-19 2015-01-06 Michael Orndorff Speed control for diaphragm pump
US9364591B2 (en) 2010-11-17 2016-06-14 Kci Licensing, Inc. Systems and methods for managing reduced pressure at a plurality of wound sites
GB201020005D0 (en) 2010-11-25 2011-01-12 Smith & Nephew Composition 1-1
AU2011333538C1 (en) 2010-11-25 2015-07-30 Bluestar Silicones France Sas Composition I-II and products and uses thereof
CN103298437B (zh) 2010-11-30 2016-05-11 金伯利-克拉克环球有限公司 具有提供功能提示的非对称印刷图案的吸收性物品
LT2648668T (lt) 2010-12-08 2018-08-10 Convatec Technologies Inc. Savaime užsisandarinantis tvarstis
TWI465263B (zh) 2010-12-10 2014-12-21 Ind Tech Res Inst 醫用敷料及使用該敷料之負壓治療裝置
DE102011010181A1 (de) 2011-02-02 2012-08-02 Pierburg Gmbh Werkstückteil, insbesondere für Gehäuseanordnungen sowie Verfahren zum Verbinden mittels Laserstrahlen von Werkstückteilen
US9278166B2 (en) 2011-03-02 2016-03-08 Medline Industries, Inc. Method and apparatus pertaining to a medical drape having a suction port
FR2972923B1 (fr) 2011-03-25 2013-08-23 Urgo Lab Composition filmogene contenant un filtre solaire, son utilisation pour le traitement des cicatrices
FR2974005B1 (fr) 2011-04-15 2014-05-02 Urgo Lab Pansement adhesif mince tres absorbant, ses utilisations pour le traitement des plaies chroniques
ES2598231T3 (es) 2011-04-21 2017-01-26 Smith & Nephew Plc Gestión de obstrucciones
DE102011075844A1 (de) 2011-05-13 2012-11-15 Paul Hartmann Ag Vorrichtung zur Bereitstellung von Unterdruck zur Unterdruckbehandlung von Wunden
US9067003B2 (en) 2011-05-26 2015-06-30 Kalypto Medical, Inc. Method for providing negative pressure to a negative pressure wound therapy bandage
DE102011110705A1 (de) 2011-06-01 2012-12-06 Alexander May Vorrichtung zur Unterdruckwundbehandlung
WO2012170744A2 (en) 2011-06-07 2012-12-13 Spiracur, Inc. Solutions for bridging and pressure concentration reduction at wound sites
EP2548589B1 (en) 2011-07-18 2014-08-06 Laboratoires Urgo Negative pressure wound treatment assembly
WO2013029652A1 (en) 2011-08-26 2013-03-07 Vir I Kinda Ab Bandage
EP2750723B1 (en) 2011-08-30 2020-06-24 Avery Dennison Corporation Silicone absorbent adhesive layer
US8911681B2 (en) 2011-09-12 2014-12-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Wetness indicator having varied hues
CA2844663C (en) 2011-09-14 2019-09-24 Kci Licensing, Inc. Reduced-pressure systems and methods employing a leak-detection member
EP2773383B1 (en) 2011-11-02 2018-03-28 Smith & Nephew PLC Reduced pressure therapy apparatuses
CA2854478C (en) 2011-11-23 2020-07-28 Kci Licensing, Inc. Reduced-pressure systems, methods, and devices for simultaneously treating a plurality of tissue sites
US20150159066A1 (en) 2011-11-25 2015-06-11 Smith & Nephew Plc Composition, apparatus, kit and method and uses thereof
EP2787944A1 (de) 2011-12-09 2014-10-15 Birgit Riesinger Set aus wundauflage und wundfüller
CN104066460B (zh) 2012-01-18 2016-05-18 全球创新医疗保健公司 可修改的皮肤闭合性敷料
WO2013136181A2 (en) 2012-03-12 2013-09-19 Smith & Nephew Plc Reduced pressure apparatus and methods
JP6238417B2 (ja) 2012-03-28 2017-11-29 ケーシーアイ ライセンシング インコーポレイテッド 電子構成部分と臨床構成部分の分離を促進する減圧システム、ドレッシング、および方法
EP2888479B1 (en) 2012-07-05 2021-03-03 3M Innovative Properties Company Systems and methods for supplying reduced pressure using a disc pump with electrostatic actuation
FR2993465B1 (fr) 2012-07-23 2015-06-26 Commissariat Energie Atomique Article destine a venir en contact avec un liquide, notamment pansement.
CN104661626B (zh) 2012-08-01 2018-04-06 史密夫及内修公开有限公司 伤口敷料
US10667955B2 (en) 2012-08-01 2020-06-02 Smith & Nephew Plc Wound dressing and method of treatment
DE102012223399A1 (de) 2012-12-17 2014-06-18 Paul Hartmann Ag Zuschneidbarer Wundverband
DE102013100157A1 (de) 2013-01-09 2014-07-10 Birgit Riesinger Flüssigkeitsdurchlässiger Primärverband mit einer Silikonbeschichtung
JP6392781B2 (ja) 2013-01-16 2018-09-19 ケーシーアイ ライセンシング インコーポレイテッド 陰圧閉鎖療法用の非対称性の吸収性コアを備えるドレッシング
US10493184B2 (en) 2013-03-15 2019-12-03 Smith & Nephew Plc Wound dressing and method of treatment
US10695226B2 (en) 2013-03-15 2020-06-30 Smith & Nephew Plc Wound dressing and method of treatment
US20160120706A1 (en) 2013-03-15 2016-05-05 Smith & Nephew Plc Wound dressing sealant and use thereof
CA2921164C (en) 2013-08-12 2021-04-06 Bsn Medical Gmbh Wound care article having an essentially polygonal or ellipsoid base surface and at least one recess arranged on one side

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210078501A (ko) * 2018-10-02 2021-06-28 엘켐 실리콘즈 유에스에이 코포레이션 특히 의료 기기에서 사용하기 위한 맞춤 가능한 살 시뮬레이팅 실리콘 젤 또는 실리콘 발포체를 제조하기 위한 키트
JP2022504426A (ja) * 2018-10-02 2022-01-13 エルケム・シリコーンズ・ユーエスエイ・コーポレーション 特に医療機器で使用するためのカスタマイズ可能な疑似肉シリコーンゲル又はシリコーンフォームを作製するためのキット
JP7220283B2 (ja) 2018-10-02 2023-02-09 エルケム・シリコーンズ・ユーエスエイ・コーポレーション 特に医療機器で使用するためのカスタマイズ可能な疑似肉シリコーンゲル又はシリコーンフォームを作製するためのキット
KR102595989B1 (ko) 2018-10-02 2023-10-31 엘켐 실리콘즈 유에스에이 코포레이션 특히 의료 기기에서 사용하기 위한 맞춤 가능한 살 시뮬레이팅 실리콘 젤 또는 실리콘 발포체를 제조하기 위한 키트
JP2020083920A (ja) * 2018-11-15 2020-06-04 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー シリコーン感圧接着剤及びシリコーン感圧接着剤組成物
JP7420471B2 (ja) 2018-11-15 2024-01-23 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー シリコーン感圧接着剤及びシリコーン感圧接着剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
MX2013005923A (es) 2013-10-03
US20130310781A1 (en) 2013-11-21
US20200254139A1 (en) 2020-08-13
AU2011333538A1 (en) 2013-05-02
CA2819032C (en) 2020-06-23
CN103403095B (zh) 2016-12-14
US11730876B2 (en) 2023-08-22
US10537657B2 (en) 2020-01-21
RU2597393C2 (ru) 2016-09-10
JP2017020051A (ja) 2017-01-26
CN107033596A (zh) 2017-08-11
AU2011333538B2 (en) 2015-04-16
JP6078472B2 (ja) 2017-02-08
EP2643412B1 (en) 2016-08-17
ES2603152T3 (es) 2017-02-23
CN103403095A (zh) 2013-11-20
AU2011333538C1 (en) 2015-07-30
RU2013128336A (ru) 2014-12-27
MX337627B (es) 2016-03-10
ZA201303600B (en) 2014-01-29
BR112013012785A2 (pt) 2020-10-20
WO2012069794A1 (en) 2012-05-31
CA2819032A1 (en) 2012-05-31
EP2643412A1 (en) 2013-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11730876B2 (en) Composition I-II and products and uses thereof
US11938231B2 (en) Compositions I-I and products and uses thereof
US11931226B2 (en) Wound dressing sealant and use thereof
US11638666B2 (en) Composition, apparatus, kit and method and uses thereof
AU2014229779B2 (en) Wound dressing sealant and use thereof
EP2968647B1 (en) Wound dressing sealant and use thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151005

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161027

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20161104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6078472

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250