JP2012509747A - 統合的針保護を施した針生検装置 - Google Patents

統合的針保護を施した針生検装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012509747A
JP2012509747A JP2011538671A JP2011538671A JP2012509747A JP 2012509747 A JP2012509747 A JP 2012509747A JP 2011538671 A JP2011538671 A JP 2011538671A JP 2011538671 A JP2011538671 A JP 2011538671A JP 2012509747 A JP2012509747 A JP 2012509747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
handle member
disposed
proximal
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011538671A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5774489B2 (ja
Inventor
ムガン、ジョン
マーフィー、ブライアン
マクウィーニー、ジョン
Original Assignee
ビーコン エンドスコピック コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビーコン エンドスコピック コーポレーション filed Critical ビーコン エンドスコピック コーポレーション
Publication of JP2012509747A publication Critical patent/JP2012509747A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5774489B2 publication Critical patent/JP5774489B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/02Instruments for taking cell samples or for biopsy
    • A61B10/04Endoscopic instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/02Instruments for taking cell samples or for biopsy
    • A61B10/0233Pointed or sharp biopsy instruments
    • A61B10/0266Pointed or sharp biopsy instruments means for severing sample
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/02Instruments for taking cell samples or for biopsy
    • A61B10/0233Pointed or sharp biopsy instruments
    • A61B10/0283Pointed or sharp biopsy instruments with vacuum aspiration, e.g. caused by retractable plunger or by connected syringe
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/02Instruments for taking cell samples or for biopsy
    • A61B10/04Endoscopic instruments
    • A61B2010/045Needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/0042Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets with special provisions for gripping
    • A61B2017/00424Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets with special provisions for gripping ergonomic, e.g. fitting in fist
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00477Coupling
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3403Needle locating or guiding means
    • A61B2017/3413Needle locating or guiding means guided by ultrasound
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/08Accessories or related features not otherwise provided for
    • A61B2090/0801Prevention of accidental cutting or pricking
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/39Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers
    • A61B2090/3925Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers ultrasonic

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

針生検装置を提示する。この装置は、基端部と先端部とを有するハンドル部材を含む。基端ハンドル部材は、ハンドル部材の基端部に配置され、先端ハンドル部材は、ハンドル部材の先端部に配置される。シース管腔がハンドル部材の内部に配置され、ハンドル部材の先端部から延びている。針ケース部材がハンドル部材の基端部に部分的に配置され、針がシース管腔内に配置される。針の表面には複数の突起が配置されている。針保護部材が針ケース部材の先端部に部分的に配置されている。針保護部材は、針保護ハブと針保護シャフトとを含んでいる。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2008年10月1日に出願された米国特許出願第12/243,367号明細書の一部継続出願であり、2008年11月26日に出願された米国仮特許出願第61/117,966号の利益を主張するものである。それぞれの内容全体を参照によりここに援用する。
超音波内視鏡検査法は、医学分野において25年以上利用されてきている。この方法により、臨床医は患者の胃腸管の各層のスキャン、位置決め、同定を行い、個々の粘膜層、粘膜下層の位置を決定することができる。これらの識別により、悪性腫瘍や種々の異常に対する適切な治療方法が決定される。
超音波内視鏡検査法は幾つかのステップで構成される。例えば、臨床医が、患者に鎮静剤を与え、上部消化管内視鏡法によって患者の胃や十二指腸へプローブを挿入する。そうして、内視鏡を患者の口から入れて、十二指腸のあたりまで前進させる。食道から十二指腸までの間の様々な場所から、消化管の外側の器官や腫瘤を撮像して、異常を判定する。何らかの異常があれば、器官や腫瘤を微細な針で吸引して生検する。肝臓やすい臓や副腎等のような器官は、異常なリンパ節と同様に、容易に生検を行うことができる。患者の胃腸管壁も撮像して異常の有無を判定することができる。例えば、患者の胃腸管壁が異常に厚い場合には、炎症か悪性腫瘍が疑われる。
超音波内視鏡検査法で得られる画像の品質は、利用する周波数の水準に直接比例する。高周波の超音波では高品質の画像を生成することができるが、高周波の超音波は、低周波の超音波と同様に器官壁を貫通しない。その結果、近傍にある器官の検査は不可能である。
縦隔鏡検査法は、縦隔におけるリンパ節転移を判定するために広く行われている方法である。縦隔鏡検査法は外来患者への外科処方として一般に行われており、重大な副作用の発生率が低く、精度も非常に高いものと考えられている。縦隔リンパ節の、超音波ガイド下での気管支内細針吸引生検は、縦隔リンパ節の組織サンプリングで、組織への影響の小さい選択肢である。気管支内超音波法は、呼吸器科の医師によって広く採用されてきており、近い将来、縦隔鏡検査法に取って替わろうとしている。胸部外科医に取って、気管支内超音波法は容易に習得でき、その習得は、胸部悪性腫瘍の診断と病期判定における専門医としての従来からの重要な役割を維持するために重要である。
気管支内超音波法を行う際に、臨床医は、経口挿入した気管支鏡を用いてリンパ節から針吸引を行うことが可能である。気管支内超音波法では、超音波プロセッサおよび小径吸引針を装備した内視鏡を患者の気管を通して誘導する。適切な位置にくると、細針吸引装置の針の部分をリンパ節の中へ進め、サンプルを吸引し、装置を気管支鏡から取り出す。
超音波内視鏡検査法と細針吸引を介した超音波気管支内視鏡検査法とは、現在の処、胃腸内視鏡法と気管支鏡法の分野での標準的な処置方法である。これらの方法は、食道癌、膵臓癌、肝臓腫瘤、非小細胞肺癌、膵臓腫瘤、気管支腫瘤、腹内リンパ節などのような病気の発現管理において、高い感度と特異度とをもたらす。
細針吸引を用いる超音波内視鏡検査法は、標準的なエコー内視鏡のルアーポートすなわち作用導管に取り付けた細針吸引装置を必要とする。従来の装置では、一連のプッシュハンドルとプルハンドルとを用いて、装置のカテーテルシャフトの軸方向移動と針の挿入深さとを制御する。しかしこれらの装置にはいくつかの難点がある。
例えば、装置をエコー内視鏡に取り付ける手段が煩雑である。現在の装置では、オス型の取り付けアダプタを利用しており、メス型の内視鏡のルアーポートにねじ止めしなければならない。さらに、これらの装置は使用方法が人間工学的に最善とはなっていない。具体的には、臨床医は幾つかのハンドルをそれぞれに操作する必要があり、各ハンドルを抑えねじでロックして装置を固定しなければならない。これらの動作は全体として、臨床医に取ってかなり長たらしい作業となる。その上、装置から外す際に、針は曲がったり変形することが多く、甚大な作業の遅れや失敗を招く。また、1つの処置について複数回の操作が必要であり、このために処置が長引く。その結果、新しい操作の度ごとに臨床医は、所望の吸引場所に対する針の位置の再確認をする必要がある。
標準的なエコー内視鏡における別の難点は、針の安全な予防保全設計の不足に関するものである。これは、臨床医が不注意で針に刺されることを防ぎ、立ち会いの医療スタッフが患者の血液を媒介とする病原に伝染することを防止するためのものである。現在使用されている細針吸引医療機器では、超音波内視鏡法と気管支内超音波法のいずれにおいても、所望の解剖学的部位からサンプルが吸引されると、細針吸引カテーテルがエコー内視鏡から外されて、サンプルの抽出と準備のために臨床医に渡される。臨床医は、針をエコー内視鏡から外す前に、“リシース”(即ち、針をカテーテルのシースの中に引き込ませる)ように指示されている。しかしこれが行われないことが多い。そうして、細針吸引装置を取り外して移す間、装置の針先が内視鏡超音波装置および気管支内超音波装置に関係する医療スタッフに対して露出されており、針にさされたり、血液で媒介される病原菌に汚染されたり曝されたりする危険性が高い。
更には、針は医療処置においては日常的に使用されており、生検はそのような装置を利用する主要な分野である。超音波内視鏡(EUS)および超音波気管支鏡(EBUS)において、超音波処置の効率は、所望のサンプル取得位置へ針部品を指し向ける能力にかかっている。針の滑らかな円筒表面は、未処理の状態では鏡面仕上げとなっていて、残念ながら、超音波検査法を用いて画像を得ることが非常に難しい。この問題を解決するために、エコー発生性または超音波での針の可視性を高めるためのさまざまな技術が開発されてきた。さまざまな手法(サンドブラスト、表面エッチングや表面被覆)が針部品の表面を“粗化”するために利用されてきたが、十分な成果は得られなかった。この表面粗化は、超音波を散乱させる結果となる。上記の技術の問題点の一部は、(超音波発生装置からの音波の)入射角と(発生装置アレイへ向けて反射する音波の)反射角とに関係する。生検装置の針に対する表面仕上げと表面変形の方法および設計によって、超音波アレイが検出する反射波の割合を最大化できる、ということが重要である。
従って、超音波内視鏡法に利用する装置を改良する必要がある。
本発明の一態様によれば、針生検用の一装置が提示される。この針生検装置は、ハンドル部材と、基端ハンドル部材と、先端ハンドル部材と、シース管腔と、針ケース部材と、針と、スタイレットと、装置の操縦性と作用性を向上させるための円錐形グリップを含む人間工学設計の特徴点と、を備えている。
本発明の別の態様によれば、針生検用の一装置が提示される。この針生検装置は、ハンドル部材と、基端ハンドル部材と、先端ハンドル部材と、シース管腔と、針ケース部材と、針と、針保護アダプタと、針保護部材と、を備えている。
本発明の別の態様によれば、針生検用の一装置が提示される。針生検装置は、係合可能な部材を含むハンドル部材と、基端ハンドル部材と、先端ハンドル部材と、シース管腔と、針ケース部材と、平坦リングと、汚れ除去部材と、表面に複数の突起を含む針と、針保護部材と、針保護ハブと、針保護シャフトと、を備えている。
本発明のさらに別の態様によれば、針生検用の一装置が提示される。針生検装置は、ハンドル部材と、基端ハンドル部材と、先端ハンドル部材と、シース管腔と、針ケース部材と、エコー発生性および超音波への可視性を高めるための複数の窪みを含む針と、を備えている。
本発明のさらに別の態様によれば、針生検用の一装置が提示される。この針生検装置は、ハンドル部材と、基端ハンドル部材と、先端ハンドル部材と、シース管腔と、針ケース部材と、表面に複数の突起と針の先端部を取り外せるようになったジョイントを含む針と、を備えている。
本発明の別の態様によれば、針生検用の一装置が提示される。針生検装置は、ハンドル部材と、摺動可能に係合するように構成され、その摺動可能な動きを制御するために埋め込まれた少なくとも1つの溝に係合する長手軸に沿った少なくとも1つのガイドレールを含む基端ハンドル部材と、摺動可能に係合するように構成され、その摺動可能な動きを制御するために埋め込まれた少なくとも1つの溝に係合する長手軸に沿った少なくとも1つのガイドレールを含む先端ハンドル部材と、シース管腔と、針ケース部材と、針とを備えている。
本発明の別の態様によれば、針生検用の一装置が提示される。この針生検装置は、ハンドル部材と、基端ハンドル部材と、先端ハンドル部材と、シース管腔と、針ケース部材と、針と、針係止部材とを備えている。
新規性があると確信される本発明の目的及び特徴は、添付の特許請求の範囲で詳細に説明される。本発明は、更なる目的及び利点と共にその構成及び運用方法の両方に関して、下記添付図面に併せて以下の説明を参照することにより、最もよく理解することができる。
本発明による、針保護部材の一実施形態の断面図である。 本発明による、針保護部材の一実施形態の断面図である。 本発明による、針保護部材の別の実施形態の断面図である。 本発明による、針保護アダプタの一実施形態の透視図である。 本発明による、ルアーアダプタの一実施形態の透視図である。 本発明による、ルアーアダプタの一実施形態の透視図である。 本発明による、針保護部材の一実施形態の断面図である。 本発明による、針保護部材の一実施形態の断面図である。 本発明による、針保護部材の一実施形態の透視図である。 本発明による、針生検装置の一実施形態の透視図である。 本発明による、針保護部材の一実施形態の透視図である。 本発明による、針保護部材の一実施形態の透視図である。 本発明による、針保護部材の一実施形態の透視図である。 本発明による、針保護部材の一実施形態の透視図である。 本発明による、針保護部材の一実施形態の透視図である。 本発明による、針保護部材の一実施形態の透視図である。 本発明による、針係止部材の一実施形態の透視図である。 本発明による、針係止部材の一実施形態の透視図である。 本発明による、針保護部材の一実施形態の透視図である。 本発明による、針保護部材の一実施形態の透視図である。 本発明による、針生検装置の一実施形態の透視図である。 本発明による、針の一実施形態の透視図である。 本発明による、針の一実施形態の透視図である。 本発明による、針の一実施形態の透視図である。 本発明による、針の一実施形態の透視図である。 本発明による、針の一実施形態の透視図である。 本発明による、針の一実施形態の透視図である。 本発明による、針の一実施形態の透視図である。 本発明による、針の一実施形態の透視図である。 本発明による、針の一実施形態の透視図である。 本発明による、針の一実施形態の透視図である。 本発明による、針の一実施形態の透視図である。 本発明による、針の一実施形態の透視図である。 本発明による、針の一実施形態の透視図である。 本発明による、針の一実施形態の透視図である。 本発明による、超音波のフロー図である。 本発明による、針の一実施形態の透視図である。 本発明による、針の一実施形態の透視図である。 本発明による、針の一実施形態の透視図である。 本発明による、針生検装置の一実施形態の透視図である。 本発明による、針生検装置の一実施形態の透視図である。 本発明による、針生検装置の一実施形態の透視図である。 本発明による、針生検装置の一実施形態の透視図である。 本発明による、針生検装置の一実施形態の透視図である。 本発明による、針生検装置の一実施形態の透視図である。 本発明による、針生検装置の一実施形態の透視図である。 本発明による、針生検装置の一実施形態の透視図である。 本発明による、針生検装置の一実施形態の透視図である。 本発明による、針生検装置の一実施形態の透視図である。 本発明による、針生検装置の一実施形態の透視図である。 本発明による、針生検装置の一実施形態の透視図である。 本発明による、針生検装置の一実施形態の透視図である。 本発明による、針生検装置の一実施形態の透視図である。 本発明による、針生検装置の一実施形態の透視図である。 本発明による、針生検装置の一実施形態の透視図である。 本発明による、針生検装置の一実施形態の透視図である。 本発明による、針生検装置の一実施形態の透視図である。 本発明による、針生検装置の一実施形態の透視図である。 本発明による、針生検装置の一実施形態の透視図である。 本発明による、針生検装置の一実施形態の透視図である。 本発明による、針生検装置の一実施形態の透視図である。 本発明による、針生検装置の一実施形態の透視図である。
本発明の例示的実施形態を、超音波内視鏡または超音波気管支鏡と連結して、患者から組織、液、細胞のサンプルを採取する針生検装置に関して議論する。針生検装置の様々な実施形態には、モジュール設計が含まれるものと考えられる。例えば、針生検装置は、それぞれのパス毎に、つまり病変部または異常部から臨床医がサンプルを吸引する度に、装置の基端ハンドル部材から取り外される針ケース部材を含んでいてもよい。更に、1つの装置の中に統合カテーテル駆動機構と、針の前進・後退機構と、針とを組み込んだ装置と結合させた場合の、とがった針の安全性とその保護を支援する潜在的な設計の実施形態もここに開示される。
本発明は、患者からサンプルを採取するための多種の生検装置へ適用されるものと考えられる。また、本発明は、静脈切開、消化管、腸、泌尿器、および獣医学的な処置において用いられるものを含む体液の採取に使用されることも想定される。本発明は、これに限るものではないが、液体回収、カテーテル、カテーテル導入装置、脊髄および硬膜外生検、アフェレーシス、透析などを含む、その他の針生検用途への活用も考えられる。
以下の議論において、“基端”という用語は、臨床医に近い構造部分を指し、“先端”という用語は、臨床医から遠い構造部分を指す。本発明によれば、“臨床医”という用語は、針生検装置から針を差し込み、または抜き取ってサンプルの収集を行う人、および場合によってはそれを支援する人を指す。添付の図面に示された、本発明の例示的な実施形態を、以下に詳細に参照する。
図1と図2は、エコー内視鏡110のルアー部108と共に利用される針保護部材100の実施形態の断面図である。針保護部材100は、針保護シャフト102と針保護ハブ104とを含む。針保護シャフト102の長さは、例えば4〜20cmであり、臨床医が偶発的に針114に刺されることを防ぐためのものである。針保護ハブ104は、針保護部材100の基端部にある。一実施形態では針保護ハブ104は、少なくとも1つの係合部材116から成る。少なくとも1つの係合部材は、例えばフランジである。
針保護部材100は、ポリウレタン、ポリエーテルアミドまたはその共重合体、シリコーン、ネオプレンゴム、ポリビニルクロライドまたはその共重合体、ポリエチレンまたはその誘導体、あるいはその他の市販の低硬度高分子材料などの圧縮性材料から製造される。製造材料は、エコー内視鏡110の基端において、針保護部材100とルアー部108との間に圧縮嵌合を提供するようになっている。
針保護部材100は、シース管腔106を覆っている。針保護部材100は、エコー内視鏡110の基端において、シース管腔106上を自由に動く。一実施形態において、針生検装置(図示せず)のルアー係止アダプタをルアー部108にねじ止めすることにより、臨床医がエコー内視鏡110に針生検装置を取り付ける際に、針保護部材100は、ルアー部108に固定される。針生検装置のルアー係止アダプタがルアー部108に締付けられると、針保護部材100は、位置が固定される。
シース管腔106は、基本的に剛体の高分子押出部品で構成される。シース管腔106は、例えば熱可塑性材料でできていてもよい。熱可塑性材料としては、ポリウレタン、ポリアミド及びその誘導体、エーテルブロックアミド共重合体、ポリイミド、ポリエチレンとその誘導体、およびポリテトラフルオロエチレン等があるが、これに限られるものではない。シース管腔106は、滑らかな内部コアの外側に熱可塑性材料をらせん状に編んだ構造であってもよい。
シース管腔106は少なくとも1つの係合部材112を含んでおり、これは針保護部材100の少なくとも1つの係合部材116に対して相補的な構造になっている。係合部材112は、シース管腔106の先端部の外径の変わり目を表している。係合部材112の外径は、例えば、0.002インチ〜0.050インチ、並びに0.005インチ〜0.020インチの程度であってよい。
本発明の一実施形態において、臨床医はシース管腔106を基端方向に引き込ませることによって、偶発的に針に刺されることを防止する手段を講じる。引き込ませる段階で、係合部材112が係合部材116と連通する。係合部材112が係合部材116と連通すると、針保護部材100がルアー部108から外れて針114の先端部を覆う。針保護部材100は、針112がカテーテルシース106の先端から最大の長さまで延びている場合でも、針114を覆う。
図3には、針保護部材100の別の実施形態の断面図が示されている。針保護部材100は、基端が圧縮性で変型可能な要素104でできており、エコー内視鏡(図示せず)のルアー部の中に挿入される際に、圧縮される。針保護部材100はさらに、針保護シャフト118と平坦インサート120とを含む。
針保護シャフト118は、ポリウレタン、ポリアミドとその誘導体、エーテルブロックアミド共重合体、ポリイミド、ポリエチレンとその誘導体、ポリテトラフルオロエチレン等のような剛性高分子、またはステンレススチールやその派生物などの金属ベースの要素で製造されていてもよい。別の実施形態では、針保護シャフト118は、ステンレススチールのような材料でできていて、複数のサンプルを取得する間に、連続的な使用とパスの結果として針が損傷を受けた場合に、臨床医が再挿入のために針を真直ぐにできるようにする。針保護シャフト118は、平坦インサート120の剛性と圧縮性の要求を並立させるために、オーバーモールドされてもよい。
図4は、針保護アダプタ200の透視図である。針保護アダプタ200はルアーアダプタ202の基端側と針生検装置204の先端側とに取り付けられる。針保護アダプタ200は、針保護部材206と、針保護シャフト208と、アダプタ部材210と、少なくとも1つの係合部材212とからなる。
針保護部材206は、アクリロニトリルブタジエンスチレン、ポリスチレンとその誘導体、ポリエーテルケトン、ポリアミド、ポリエーテルスルフォン、ポリウレタン、エーテルブロックアミド共重合体、ポリアセタール、ポリカーボネートとその誘導体などのような熱可塑性材料でオーバーモールドされてもよい。一実施形態において、針保護シャフト208は、皮下注射用のステンレスパイプでできており、剛性があって、連続使用の間に針が折れ曲がった場合にまっすぐに直せる性質を有している。
アダプタ部材210と係合部材212とは、ルアーアダプタ202と針保護アダプタ200と針生検装置204との間の係合を支援する。アダプタ部材210と係合部材212は、例えば、ねじ溝構成、またはスナップフィットタイプの構成になっていてもよい。
一実施形態において、針保護アダプタ200はルアーアダプタ202に外せないように取り付けられている。別の実施形態において、ルアーアダプタ202は、エコー内視鏡(図示せず)にねじ止めタイプの構造で接続されている。ルアーアダプタ202は、アクリロニトリルブタジエンスチレン、ポリスチレンとその誘導体、ポリエーテルケトン、ポリアミド、ポリエーテルスルフォン、ポリウレタン、エーテルブロックアミド共重合体、ポリアセタール、およびその誘導体などのような、剛性または半剛性の熱可塑性高分子材料で製造されたオーバーモールドされた部品であってもよい。
図5と図6を参照すると、ルアーアダプタ202の実施形態の透視図が示されている。ルアーアダプタ202は、針保護アダプタ200にスナップフィット接続214、216で取り付けられてもよい。スナップフィット接続214、216では、臨床医はルアーアダプタ202からエコー内視鏡(図示せず)を比較的簡単に外すことができる。例えば、サンプルが所望の解剖学的部位から吸引されてしまうと、エコー内視鏡はルアーアダプタ202の先端から外すことができる。
図7と図8を参照すると、針保護アダプタ200の実施形態の断面図が示されている。針保護アダプタ200は、針保護アダプタ200の中間部から先端部に亘って延びている針保護部材206から構成されている。針保護部材206は、針保護シャフト208と、その内径上の少なくとも1つの係合部材222とからなっている。
本発明の一実施形態においては、臨床医がシース管腔218を基端方向に引くと、係合部材222がシース管腔218の先端部に位置する相補的係合部材220に連通する。例えば、係合部材220が針保護部材206の基端において係合部材222と接触すると、シース管腔218は接続部に到達する。この段階において、針224が針保護シャフト208内に完全に保護されているので、臨床医は、ルアーアダプタ202から針保護アダプタ200を取り外すことができる。このようにして、針保護シャフト208は、針224が針保護部材206の先端から最大の長さで延びている場合でも、先端方向に突出している針224を覆うことが可能である。
図9〜図12には、針保護部材300と針生検装置310の透視図が示されている。針保護部材300は、針保護ハブ302と針保護シャフト304とを含む。針保護ハブは例えば、アクリロニトリルブタジエンスチレン、ポリスチレンとその誘導体、ポリエーテルケトン、ポリアミド、ポリエーテルスルフォン、ポリウレタン、ポリエチレン、エーテルブロックアミド共重合体、ポリアセタール、ポリカーボネートとその誘導体などのような剛性または半剛性の熱可塑性材料で製造されてもよい。
針生検装置310は、針ケース部材312と、基端ハンドル部材314と、ハンドル部材316と、先端ハンドル部材318とから構成されている。本発明の実施形態において、針保護部材300は、針ケース部材312の先端側に前以って組み込まれている。針ケース部材312が基端ハンドル部材314の中へ進むと、針保護ハブ302と針保護シャフト304は係合部材320の間に固定される。例えば、針保護ハブ302は、基端ハンドル部材314中のスナップフィット構成となっている係合部材320の間に実質的に固定される。
次に図13〜図16を参照すると、針保護ハブ302と針保護シャフト304の実施形態の透視図が示されている。針保護ハブ302と針保護シャフト304は、一連の市販の剛性または半剛性の熱可塑性材料で成形された射出成型部品であってよい。これらの材料は、アクリロニトリルブタジエンスチレン、ポリスチレンとその誘導体、ポリエーテルケトン、ポリアミド、ポリエーテルスルフォン、ポリウレタン、エーテルブロックアミド共重合体、ポリアセタール、ポリカーボネートとその誘導体などであるがこれに限られるものではない。一実施形態では、針保護ハブ302と針保護シャフト304は、ポリスチレン、ポリカーボネート、スチレンアクリロニトリルなどのような、基本的に透明または半透明の材料から構成される。透明または半透明であることで、臨床医に、針保護シャフト304の先端部に対する針324の位置の視覚的なフィードバックを与えることができる。
本発明の一実施形態において、針324は、針324の先端部から特定の距離だけ離れた所にある係合部材322を含んでいる。針324に沿った係合部材322の位置は、サンプル採取時の針の最大侵入深さに対応する。係合部材322は、例えば、高分子の押出スペーサであってよい。臨床医が針324を針保護シャフト322を通して後退させると、少なくとも1つの係合部材322が針保護ハブ302中の対応する係合部材に係合するまでは、針保護ハブ302は基端ハンドル部材314の中にロックされたままとなる。この段階で、臨床医が後に引く力を更に強めると、針保護ハブ302は係合部材320から外れ、針324が基端ハンドル部材314から引き出される時にケースに包み込まれて、その結果、偶発的に針に刺されることが防止される。
図17Aと図17Bには、針係止部材の実施形態の透視図が示されている。本発明の実施形態において、針係止部材は、圧縮ガスケット400、圧縮嵌合ハブ410、および円筒外筒412とで構成される。針402は、圧縮ガスケット400と円筒外筒412の中に一部が配置されている。圧縮ガスケット400は一部分が、圧縮嵌合ハブ410の内部に配置され、円筒外筒412はその一部が圧縮ガスケット400の中に配置されている。圧縮ガスケット400は、所望通りに圧縮力を掛けたり外したりすることが可能な、例えばシリコーンおよび他の柔軟な変形可能高分子やゴム材料から作られてよい。
一実施形態において、圧縮ガスケット400は、圧縮状態404または非圧縮状態405であってよい。次に図17Aを参照すると、圧縮状態404においては、圧縮ガスケット400は針402の一部分と接触している。これにより針402がカテーテルシース406の先端の外へ押し出されたり引き込められたりするのを防ぐ。この状態で、臨床医は内視鏡(図示せず)の使用チャネルのルアー部品をアダプタ408に係合させて、アダプタ408をエコー内視鏡に取り付ける。次に図17Bにおいて、臨床医は圧縮嵌合ハブ410を回転させて、圧縮嵌合ハブ410をアダプタ408上に接続する。この回転運動の結果、圧縮ガスケット400が先端方向に移動する。この回転により、円筒外筒412もまた基端の圧縮ガスケット400を通して移動する。この段階で、圧縮嵌合ハブ410とアダプタ408とが位置を固定されると、圧縮ガスケット400は針402とは接触しなくなる。そうして、針402は所望のサンプルを採取するために自由に前進、後退ができる。
図18Aと図18Bでは、針生検装置500と510で使用する、針保護機構の実施形態の透視図が示されている。針生検装置500は、針ケース部材502と基端ハンドル部材504とハンドル部材506とから構成されている。針ケース部材502は、その中に針を含む。針生検装置510は、基端ハンドル部材512とハンドル部材516とを備える。
一実施形態において、針ケース部材502は基端ハンドル部材504の中に完全に挿入され、シース管腔(図示せず)の先端から針が延びて出られるようになっている。これに関し、臨床医が組織サンプルを入手すると、臨床医は基端ハンドル504を最大幅まで後退させ、針がシース管腔の先端部分の中に確実に納まるようにする。このプロセスを支援するために、針生検装置500は、基端ハンドル部材504の基端部に第1の係合部材508を組み込み、ハンドル部材516の基端部に第2の係合部材514と第3の係合部材518とを組み込む。これらの係合部材を利用して、臨床医が力を加えない限り、基端ハンドル部材504が前進しないようにする。この機能はまた、臨床医に針がロックされたことを知らせる触覚でのフィードバックを提供する。すなわち、係合部材508、514,518がカチッとその位置に入るのがわかるようになっている。この設計の特徴は、臨床医はシース管腔506を除去する前に係止スライドリングをきちんとロックすることだけを頼りにしなくてもよいように考えられている。係合部材508、514、518などのようなセルフロック機構の導入により、臨床医は係止スライドリングをロックする必要がなく、それによって処置の効率を上げる事が企図されている。更には、ハンドル部材504の特定の位置に係止リングをロックしたままにすることにより、臨床医が複数の組織サンプル採取のために連続的に針を通す時、針の挿入設定を維持しておくことが可能となる。
図19には、針生検装置520の別の実施形態の透視図が示されている。針生検装置520は、アダプタ522と、基端ハンドル部材524と、基端ハンドル部材524と先端ハンドル部材(図示せず)に設置された人間工学設計の特徴点526、528と、係止リング532と、針530とを備える。一実施形態において、針生検装置520がエコー内視鏡に取り付けられている場合には、針生検装置520はカテーテルシャフト調節には関与しない。
基端ハンドル部材524は、臨床医が針生検装置520に対するより優れた感触を持てるように、人間工学設計の特徴点526、528が組み込まれている。人間工学的特徴点の526と528は、例えば円錐形のつまみや、親指や人差し指に適した窪みである。係止リング532によって臨床医は、装置のシース管腔の端からの針の延伸深さをロックすることができる。係止リング532は先端方向または基端方向に動かすことができ、締め付けることにより位置をロックすることが可能である。
次に図20A〜図24では、針の設計の特徴に関する実施形態の透視図が示されている。針は、最大の延び長さを示す場合に、先端部の長さ全体に亘ってエコー生成に係わる特徴が埋め込まれている。この機能は、針の表面から材料を除去して実現され、反射率を高め、信号の反射強度を強くする。しかし、材料を除去することは針の押し込みの観点からは性能が劣化し、所望のサンプルを取得する能力がそがれることになると考えられる。
図20Aには、針600の実施形態の透視図が示されている。針600は、複数の窪み602を含んでいる。窪み602は、これに限定するものではないが、円形、凹面、円筒形、らせん形、楕円、長方形、正方形等の要素であって、針600の表面上の窪みの形態となっている。窪み602は、針の先端周囲にらせん状に配置されていてもよい。これらの窪みは、針600の先端斜面の一番先まで拡がっていてもよいし、あるいは斜面から特定の距離の所で終わっていてもよい。このような窪みのある針600の先端の長さは、例えば1〜20cmである。別の実施形態では、この長さは、5〜10cmである。図20Bと図20Cでは窪み602は、凹面の細部604となっている。図20Dと図20Eでは窪み602は、正方形の底面の縁606となっている。図20Fと図20Gでは窪み602は、半球状の底面608となっている。
図21には、針610の別の実施形態の透視図が示されている。針610は、先端の周辺が楕円の窪み612で構成されている。図22には、正方形の窪みを有する、針614の実施形態の透視図が示されている。窪み616は、針614の先端斜面の一番先まで拡がっていてもよいし、あるいは斜面から特定の距離の所で終わっていてもよい。図23Aと図23Bを参照すると、スパイラル窪み620とヘリカル窪み622を含む針614の実施形態が示されている。図23Cでは、窪み624は、凹面の細部となっている。図23Dでは、窪み626は、正方形の底面の縁となっている。図23Eでは、窪み628は、半球状の底面となっている。
次に図24は、針の窪みに角度α1 630とβ1 632とでそれぞれ入射する超音波の図である。一実施形態において、波が窪みの底面に当たり、それぞれの入射角α1 630、β1 632に等しい反射角α2 634、β2 636で上方に反射される。この反射波は、窪みの側壁でそれぞれα3 638、β3 640の反射角で2回目の反射をする。この角度は、入射角α1 630とβ1 632と、1回目の反射角α2 634、β2 636にそれぞれ等しい。こうして、反射波は最初に伝搬されて入射されてきた波の入射角と同じ角度で超音波変換装置に反射される。一実施形態において、正方形端部を有するように設計された窪みが、この過程においてより効率的な超音波の反射を行なう。
次に図25〜図27では、針700の異なる設計の実施形態の透視図が示されている。針700は、フィルタ要素702と、少なくとも1つの突起706と、ジョイント708とを備え、針保護部材704の内部に収納されている。
本発明の一実施形態において、ジョイント708により、臨床医は針700の先端部を針700の本体から取り外すことができる。ジョイント708は例えば、ラップやスナップフィットや接着接合構造である。ジョイント708は、サンプル抽出時に針700の押し込み性や曲がりに対する抵抗を損なうものであってはならない。
フィルタ要素702は、吸引プロセスで取得される細胞を捉える膜として作用する。吸引後の手順において、臨床医は針生検装置のハンドルの基端ハンドルの端部で、針ケース部材を取り外す。完全に引き込まれると、針700の尖った先端は針保護部材704で保護される。臨床医は、針700をジョイント708で取り外して、分析のためにバイル(vile)の中に針700を安全に挿入することができる。EUSまたはEBUS装置では連続的な針の挿入を行う前にサンプルを針700から除去するための待ち時間を通常必要とするが、このようにサンプル準備時間をなくすことで、微細針吸引処理の効率は改善される。
図28〜45においては、交換可能な針ケース部材を有する針生検装置の様々な実施形態が示されている。図28と図29には針生検装置800が示されている。針生検装置800は、基端ハンドル部材802、基端内部ハンドル部材804、基端ガイドレール805、止め部材806、先端ガイドレール807、先端内部ハンドル部材808、先端ハンドル部材810、針ケース部材812、スタイレット814、リリース部材816、シース管腔818、針保護ハブ820、針保護シャフト822、リング係合部材824、基端内部ハンドルシャフト826、および針828、を備える。
基端ハンドル部材802を利用して、基端内部ハンドル部材804に沿って針828を摺動して前進、後退させる方法が提供される。例えば、基端内部ハンドル部材804の先端にある基端ガイドレール805は、くぼんだ溝であって、針828の腫瘍部位への出し入れの動きを可能とする。
先端ハンドル部材810を利用して、先端内部ハンドル部材808に沿ってシース管腔818を摺動させ、針828の展開長さに対する突出深さを調整する方法を提供する。
一実施形態において、針ケース部材812は統合針保護機構(図示せず)に事前に取り込まれている。臨床医が細胞サンプルを取得すると、針ケース部材812は、リリース部材816を押すことによって基端ハンドル部材802からロック解除される。リリース部材816は、例えば、外部押しボタンヒンジであってよい。リリース部材816を操作することにより、臨床医は、針ケース部材812をロック解除し、針を装置800から引き込ませる。
図30と図31には、基端ハンドル部材802の一実施形態の透視図が示されている。基端ハンドル部材802は窪み830を備え、リング係合部材824と基端ガイドレール805とを配置する。基端ハンドル部材802は、基端ガイドレール805に沿って前後に自由にスライドでき、処置中に臨床医が針を前進、後退させることができる。先端ハンドル部材(図示せず)は、先端ガイドレールに沿って前後に自由にスライド可能であり、エコー内視鏡の端部から出ているシース管腔818の深さを臨床医が調節できるようになっている。
図32A〜図32Dには、ハンドル部材部品の透視図が示されている。先端ハンドル部材810は、少なくとも1つの中空穴834と、ロック係合穴836とルアーリセス838とを備える。一実施形態において、ねじの切られたスペーサが中空穴834に挿入されて固定される。固定は、例えば機械的な圧入もしくは接着剤利用によって行われる。
基端内部ハンドル部材804と先端内部ハンドル部材808は、止め部材806で分離されている。止め部材806は、基端内部ハンドル部材804と先端内部ハンドル部材808とに沿う、ハンドル部材の前進及び後退を制御するための分割器として作用する。一実施形態において、止め部材806は基端部材のリセス840に固定されている。止め部材806は、針交換のためのテーパ付き通路842と平坦穴844の機能には干渉しないものとする。
図33には、針ケース部材812の一実施形態の透視図が示されている。針ケース部材812は平坦リング813とスタイレット814とを含む。平坦リング813は、リリース部材816と連動して機能する。平坦リング813の機能に関しては以下で更に詳細に述べる。
図34には、針ケース部材812の一実施形態の断面図が示されている。針ケース部材812は、リング係合部材824と、針ルアーハブ840と、内側ケース842と、針歪開放部材844とを含んでいる。一実施形態において、内側ケース842には、リリース部材816(図29に示す)と、係合および開放を行う棚が組み込まれている。この設計の特徴は、針ケース部材をリリース部材816のアセンブリに固定する場合に、臨床医に滑らかなロック応答を与える。針ルアーハブ840は、接着剤による接着、溶接、ろう付け、はんだ付け手法、等の様々な固定手段によって針ケース部材812に固定される。内側ケース842は、針歪開放部材844を定置するための連結器として作用する。
次に図35〜図37を参照すると、針ケース部材812と共に使用するための針保護ハブ820の一実施形態の透視図が示されている。針保護ハブ820は係合部材846を含む。係合部材846は針の先端の突起848と連通する。針が連続的に引き込まれると、最も基端側の突起848が係合部材846と協調してそこに機械的にロックされる。この段階で、臨床医が針ケース部材を基端ハンドルから後退させると、針保護ハブ820は突起848にロックされたままとなり、鋭い針の先端斜面をケースに収め、針が患者から取り除かれた後、臨床医を保護する。
針保護ハブ820は、例えば、アルミニウム、ステンレススチール、アクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)、スチレンアクリロニトリル(SAN)やその剛性誘導体、ポリアミド、ポリエチレン、ポリウレタン、およびポリカーボネート等のような、剛体の変形可能な金属や、熱可塑性プラスチックまたは熱硬化性材料から製造されてもよい。一実施形態において、これらの材料は、ショアD35〜120の範囲、より好ましくはショアD80〜110の範囲の硬度を有する。
係合部材846は、これに限られるものではないが、ポリウレタンとその誘導体、ポリエーテルアミドブロック共重合体、ポリアミド、スチレンブタジエンゴムおよび/またはスチレン基高分子の代替誘導体、ネオプレン、およびポリエチレンとその誘導体などのような、一連の低硬度の熱可塑性または熱硬化性材料から製造されてもよい。一実施形態において、これらの製造材料は、ショアA70〜120の範囲、より好ましくはショアA70〜90の範囲の硬度を有する。
図38A〜図39Bには、リリース部材816の一実施形態の様々な図が示されている。リリース部材816は、針ケース部材を針生検装置の基端ハンドル部材に取り付ける機構である。リリース部材816は、例えば押しボタンであって、リリース部材816への外力を外すと、ヒンジ部材850を利用して、定位置へ戻るように作動させる。ヒンジ部材850は、弾性的に変形することが可能であり、針ケース部材を取り外す時に、「ロック」の開閉を提供する。一実施形態において、リリース部材816は、外部結合筺体852と押しボタン816方式の機構とを組み込んでいる。図39Aと図39Bには、典型的な動作サイクルにおける開位置と閉位置のリリース部材816が示されている。
図38Aと図38Bにおいて、リリース部材816と外部結合筺体852とは、アクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)、スチレンアクリロニトリル(SAN)、ポリスチレンまたはその剛性誘導体、ポリアミド、ポリエチレン、ポリウレタン、およびポリカーボネート等のような、一連の剛体で、変形しない熱可塑性プラスチックまたは熱硬化性材料から製造されてもよい。一実施形態において、これらの製造材料は、ショアD35〜120の範囲、より好ましくはショアD80〜110の範囲の硬度を有する。
ヒンジ部材850は、例えば、アクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)、スチレンアクリロニトリル(SAN)、ポリスチレンまたはその剛性誘導体、ポリアミド、ポリエチレン、ポリウレタン、およびポリカーボネート等のような、一連の剛体の熱可塑性プラスチックまたは熱硬化性材料から製造されてもよい。一実施形態において、針生検装置の典型的な“開および閉”サイクルの時に受けるような外力の下で、製造材料は、ひび割れや疲労やクラックなしで曲げ変形可能でなければならない。
図40〜図42には、針生検装置で使用する針保護部材820のいくつかの実施形態の透視図が示されている。一実施形態において、針ケース部材は、針保護ハブ820と針保護シャフト822とに前以って搭載されている。その後、針ケース部材が、リリース部材816のある基端ハンドル部材の基端部の中へ挿入される。針ケース部材は連続的に挿入されて、針保護ハブ820のテーパ部分がリング係合部材824に着座する。更に力を加えると、針保護ハブ820が前方に押されて、リング係合部材824が変形して静止する。この段階で、針保護ハブ820が位置を固定され動かなくなる。更に、針ケース部材の平坦リングがリリース部材816を作動させて、リリース部材816の結合器の外部表面上で“平坦リング”を超える。平衡状態では、リリース部材816は完全な延伸状態にあり、結合器はその位置にロックされる。
リリース部材816の狙いとする機能は、針ケース部材がリリース部材816に力を掛けることなく、基端ハンドル部材から外れるのを防ぐことである。例えば、所期の場所からサンプルが吸引されると、リリース部材816が作動されて針が引き抜かれる。針は連続的に引き抜かれて、最も基端側の係合部材848が針保護ハブ820に係合する。更に力を加えて針を更に引き出せば、テーパ部の基端側半径がリング係合部材824に接触する。リング係合部材840は弾性的に膨張して、針保護ハブ820がリング係合部材840を横断する。その結果、針の鋭い先端が偶発的に刺すことのないように保護された状態で、針ケース部材は完全に装置から引出される。更に、追加的なサンプルを同一または新規の針ケース部材を用いて取得することが可能である。針ケース部材が挿入されて結合器にロックされると、針のサブアセンブリが回転可能となる。針の回転および短い移動幅での前進と後退によって、組織取得時に組織を抜き取る機能が提供されることも想定されている。
図43には、結合器854の一実施形態の透視図が示されている。一実施形態において、結合器854はOリングを利用して、針ケース部材をリリース部材機構へ円滑にロックする。別の実施形態においては、Oリングは取り外し可能であり、針ケース部材はそのような部品なしで利用することができる。
図44には、針生検装置の一実施形態の透視図が示されている。基端側内部ハンドル部材804と先端側内部ハンドル部材808が固定調節機構の利用に備えられ、蝶ねじが基端側内部ハンドル部材と先端側内部ハンドル部材とを摩擦固定して、針挿入深さとシース管腔挿入深さの両方をそれぞれロックする。
次に図45を参照すると、基端側内部ハンドル部材804の一部として組み込まれたリング係合部材856の一実施形態の透視図が示されている。一実施形態において、リング係合部材856は、基端側内部ハンドル部材804の中の窪んだ円形スロット中に配置される。基端ハンドル部材802を先端方向および基端方向に前進及び後退させるとき、基端側内部ハンドル部材804は、膨張可能なリング部材856を横切って、内部部材の先端方向および基端方向へすべる。この時、膨張可能リング部材856は、基端側内部ハンドル部材804と基端ハンドル部材802との間に摩擦抵抗力を与える。臨床医が基端ハンドル部材802から手を離した場合、膨張可能リング部材856が基端側内部ハンドル部材804との間に十分な摩擦力を生じて、基端ハンドル部材802がその位置にとどまって基端側内部ハンドル部材804に固定されるように考えられている。このようにして、臨床医は基端ハンドル部材802の前進又は後退を停止して、ハンドルをその位置にとどめることが可能となる。
膨張可能リング部材856は、これに限られるものではないが、ポリウレタンとその誘導体、ポリエーテルアミドブロック共重合体、ポリアミド、スチレンブタジエンゴムおよび/またはスチレン基高分子の代替誘導体、ネオプレン、およびポリエチレンとその誘導体などのような、一連の低硬度の熱可塑性または熱硬化性材料から製造されてもよい。一実施形態において、これらの製造材料は、ショアA70〜120の範囲、より好ましくはショアA70〜90の範囲の硬度を有する。そのようなOリング部品は、一例としてマクマスター・カー社(McMaster−Carr)などの一連の会社から容易に入手可能である。
本明細書で開示した実施形態に対し、様々な変更をなしうることを理解されたい。従って、上記の記述は制限的に解釈されるべきではなく、本発明の様々な実施形態の単なる例示として解釈されるべきである。当業者であれば、添付の特許請求範囲の範囲及び精神におけるその他の変更を想像できるであろう。

Claims (39)

  1. 基端部と先端部とを有するハンドル部材と、
    前記ハンドル部材の基端部に配置された基端ハンドル部材と、
    前記ハンドル部材の先端部に配置された先端ハンドル部材と、
    前記ハンドル部材の内部に配置され、前記ハンドル部材の先端部から延びるシース管腔と、
    前記ハンドル部材の基端部に部分的に配置され、前記シース管腔内に配置された針を含む、針ケース部材と、
    前記針内部に配置されたスタイレットと、
    前記装置の操縦性と作用性を向上させるために前記基端ハンドル部材と前記先端ハンドル部材上に配置された、円錐形グリップを含む人間工学設計の特徴点と、
    を備える針生検装置。
  2. 基端部と先端部とを有するハンドル部材と、
    前記ハンドル部材の基端部に配置された基端ハンドル部材と、
    前記ハンドル部材の先端部に配置された先端ハンドル部材と、
    前記ハンドル部材の内部に配置され、前記ハンドル部材の先端部から延びるシース管腔と、
    前記ハンドル部材の基端部に部分的に配置され、前記シース管腔内に配置された針を含む針ケース部材と、
    前記先端ハンドル部材の先端部に部分的に配置され、そこに部分的に配置された針保護部材を含む、針保護アダプタと、
    を備える針生検装置。
  3. 前記針保護部材は、前記シース管腔の少なくとも1つの相補的係合部材と連通する、少なくとも1つの係合部材を含む、請求項2に記載の装置。
  4. 前記針保護部材の少なくとも1つの係合部材は、前記針保護部材の先端部に設けられている、請求項3に記載の装置。
  5. 前記シース管腔の少なくとも1つの係合部材は、前記シース管腔の先端部に設けられている、請求項3に記載の装置。
  6. 前記装置を引っ込ませると、前記シース管腔の少なくとも1つの係合部材は、前記針保護部材の少なくとも1つの相補的係合部材と連通し、前記針保護部材が前記針の先端部を覆うようにさせる、請求項3に記載の装置。
  7. 前記針は、その内部に配置されたスタイレットを更に含む、請求項2に記載の装置。
  8. 基端部と先端部とを含み、前記基端部の中に係合部材を含む、ハンドル部材と、
    前記ハンドル部材の基端部に配置された基端ハンドル部材と、
    前記ハンドル部材の先端部に配置された先端ハンドル部材と、
    前記ハンドル部材の内部に配置され、前記ハンドル部材の先端部から延びるシース管腔と、
    平坦リングと、汚れ除去部材と、前記シース管腔中に配置され、表面に複数の突起を持つ針とを含む、前記ハンドル部材の基端部に部分的に配置された針ケース部材と、
    前記針ケース部材の先端部に部分的に配置され、針保護ハブと針保護シャフトとを含む針保護部材と、
    を備える針生検装置。
  9. 前記針保護ハブは、前記針保護シャフトの基端部を覆ってモールドされている、請求項8に記載の装置。
  10. 前記係合部材は、前記基端ハンドル部材内の前記針保護部材の係合を容易にする、請求項8に記載の装置。
  11. 前記係合部材はO型のリングである、請求項8に記載の装置。
  12. 前記針ケース部材を前記ハンドル部材の基端部の中へ挿入すると、前記針の汚れ除去部材が前記針保護ハブを前記O型のリングを通して前進させて前記針保護ハブを前記基端ハンドル部材に固定させる、請求項11に記載の装置。
  13. 前記複数の突起は前記針の長さに沿って分布している、請求項8に記載の装置。
  14. 前記複数の突起は前記針の長さ方向に一定の割合で増加して配置されている、請求項8に記載の装置。
  15. 前記突起は前記針の少なくとも一部の長さに分布している、請求項8に記載の装置。
  16. 前記針ケース部材を前記装置から引っ込ませると、前記針の少なくとも1つの突起が、前記針保護ハブに係合する、請求項8に記載の装置。
  17. 前記針保護ハブに係合すると、前記針保護ハブは前記針が連続的に引き込まれる際に係合部材から外れ、前記針保護シャフトが前記針の先端部を覆う、請求項16に記載の装置。
  18. 前記針は、その内部に配置されたスタイレットを更に含む、請求項8に記載の装置。
  19. 前記装置は、前記針ケース部材との係合と開放を行う、前記基端ハンドル部材の基端部に配置されたリリース部材をさらに含む、請求項8に記載の装置。
  20. 前記リリース部材は、偏向可能ヒンジを組み込んだ押し込み部材を備える、請求項19に記載の装置。
  21. 前記押し込み部材が押し込まれると、前記針ケース部材が前記基端ハンドル部材から分離する、請求項20に記載の装置。
  22. 前記押し込み部材は、押し込まれると前記平坦リングを開放し、それによって、前記針ケース部材を実質的に横方向へ動かして前記針ケース部材を前記基端ハンドル部材から分離する、請求項21に記載の装置。
  23. 基端部と先端部とを有するハンドル部材と、
    前記ハンドル部材の基端部に配置された基端ハンドル部材と、
    前記ハンドル部材の先端部に配置された先端ハンドル部材と、
    前記ハンドル部材の内部に配置され、前記ハンドル部材の先端部から延びるシース管腔と、
    前記ハンドル部材の基端部に部分的に配置された針ケース部材と、
    前記シース管腔内部に配置され、エコー発生性と超音波可視性を高めるための複数の窪みを含む針と、
    を備える針生検装置。
  24. 記複数の窪みは前記針の長さに沿って分布している、請求項23に記載の装置。
  25. 記複数の窪みは前記針の長さ方向に一定の割合で増加して配置されている、請求項23に記載の装置。
  26. 前記窪みの幾何形状は、円、凹面、円筒、螺旋、楕円、長方形、正方形、の少なくとも1つまたは複数から成る、請求項23に記載の装置。
  27. 前記針は、その内部に配置されたスタイレットを更に含む、請求項23に記載の装置。
  28. 基端部と先端部とを有するハンドル部材と、
    前記ハンドル部材の基端部に配置された基端ハンドル部材と、
    前記ハンドル部材の先端部に配置された先端ハンドル部材と、
    前記ハンドル部材の内部に配置され、前記ハンドル部材の先端部から延びるシース管腔と、
    前記ハンドル部材の基端部に部分的に配置された針ケース部材と、
    前記シース管腔内部に配置された針であって、その上に複数の突起が配置され、更に、前記針の先端部の取り外しを可能とするジョイントを含む、針と、
    を備える針生検装置。
  29. 基端部と先端部と停止部とを有するハンドル部材と、
    前記ハンドル部材の基端部に配置された基端ハンドル部材であって、前記ハンドル部材の基端部に摺動可能に係合するように構成され、前記摺動可能な動きを制御するために、前記ハンドル部材の基端部に沿って埋め込まれた少なくとも1つの溝に係合するために、前記基端ハンドル部材の長手軸に沿う少なくとも1つのガイドレールを含む、基端ハンドル部材と、
    前記ハンドル部材の先端部に配置された先端ハンドル部材であって、前記ハンドル部材の先端部に摺動可能に係合するように構成され、前記摺動可能な動きを制御するために、前記ハンドル部材の先端部に沿って埋め込まれた少なくとも1つの溝に係合するために、前記先端ハンドル部材の長手軸に沿う少なくとも1つのガイドレールを含む、先端ハンドル部材と、
    前記ハンドル部材の内部に配置され、前記ハンドル部材の先端部から延びるシース管腔と、
    前記ハンドル部材の基端部に部分的に配置され、前記シース管腔内に配置された針を含む針ケース部材と、
    を備える針生検装置。
  30. 前記ハンドル部材の停止部は、前記基端ハンドル部材と先端ハンドル部材との間に配置され、前記基端ハンドル部材が前記先端ハンドル部材の中へ軸方向運動するのを防止し、さらには前記先端ハンドル部材が前記基端ハンドル部材の中へ軸方向運動するのを防止する、請求項29に記載の装置。
  31. 前記ハンドル部材の前記基端部に沿って埋め込まれた前記溝は、前記針が前記シース部材の先端部を超えて延びる長さを表す、請求項29に記載の装置。
  32. 前記ハンドル部材の前記先端部に沿って埋め込まれた前記溝は、前記先端ハンドル部材が前記シース管腔を超えて延びる長さを表す、請求項29に記載の装置。
  33. 前記針の少なくとも一部は、エコー発生性と超音波可視性を高めるための材料または設計の特徴点を含む、請求項29に記載の装置。
  34. 前記針は、その内部に配置されたスタイレットを更に含む、請求項29に記載の装置。
  35. 基端部と先端部とを有するハンドル部材と、
    前記ハンドル部材の基端部に配置された基端ハンドル部材と、
    前記ハンドル部材の先端部に配置された先端ハンドル部材と、
    前記ハンドル部材の内部に配置され、前記ハンドル部材の先端部から延びるシース管腔と、
    前記ハンドル部材の基端部に部分的に配置され、前記シース管腔内に配置された針を含む、針ケース部材と、
    前記先端ハンドル部材の先端部に部分的に配置された針係止部材と、
    を備える針生検装置。
  36. 前記針係止部材は、
    圧縮嵌合ハブと、
    前記圧縮嵌合ハブ内に部分的に配置された圧縮ガスケットと、
    前記圧縮ガスケット内に部分的に配置された円筒外筒と、
    前記円筒外筒と圧縮ガスケット内に部分的に配置された針と、
    を含む請求項35に記載の装置。
  37. 前記圧縮ガスケットは、変形可能な材料でできている、請求項36に記載の装置。
  38. 前記圧縮ガスケットは、前記針の外表面の少なくとも一部に接触すると、前記針の動きを防止する、請求項37に記載の装置。
  39. 前記圧縮嵌合ハブは、前記圧縮ガスケットを圧縮し、それにより
    前記圧縮ガスケットを先端方向へ移動し、
    前記円筒外筒を基端方向に移動し、
    前記圧縮ガスケットを前記針との接触から開放する請求項38に記載の装置。
JP2011538671A 2008-11-26 2009-11-24 統合的針保護を施した針生検装置 Active JP5774489B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11796608P 2008-11-26 2008-11-26
US61/117,966 2008-11-26
US15274609P 2009-02-16 2009-02-16
US61/152,746 2009-02-16
US12/607,636 2009-10-28
US12/607,636 US8968210B2 (en) 2008-10-01 2009-10-28 Device for needle biopsy with integrated needle protection
PCT/US2009/065705 WO2010062895A2 (en) 2008-11-26 2009-11-24 Device for needle biopsy with integrated needle protection

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015132613A Division JP2015205206A (ja) 2008-11-26 2015-07-01 統合的針保護を施した針生検装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012509747A true JP2012509747A (ja) 2012-04-26
JP5774489B2 JP5774489B2 (ja) 2015-09-09

Family

ID=42543194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011538671A Active JP5774489B2 (ja) 2008-11-26 2009-11-24 統合的針保護を施した針生検装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US8968210B2 (ja)
EP (2) EP3153107B1 (ja)
JP (1) JP5774489B2 (ja)
CA (2) CA2995281C (ja)
WO (1) WO2010062895A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013538099A (ja) * 2010-09-07 2013-10-10 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 内視鏡的超音波細針吸引デバイス
JP2014012100A (ja) * 2012-07-05 2014-01-23 Fujifilm Corp 穿刺装置
JP2014018572A (ja) * 2012-07-23 2014-02-03 Fujifilm Corp 穿刺装置
JP2015501679A (ja) * 2011-11-16 2015-01-19 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 交換可能な針および統合された針保護を有する針生検デバイス
US10405837B2 (en) 2014-10-22 2019-09-10 Hideo Fumiyama Puncture needle unit and puncture needle device, and safety tube for same

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100274085A1 (en) * 2007-12-28 2010-10-28 John Mugan Exchangeable guide-wire with balloon for foreign body extraction
US8968210B2 (en) 2008-10-01 2015-03-03 Covidien LLP Device for needle biopsy with integrated needle protection
US11298113B2 (en) 2008-10-01 2022-04-12 Covidien Lp Device for needle biopsy with integrated needle protection
US9782565B2 (en) 2008-10-01 2017-10-10 Covidien Lp Endoscopic ultrasound-guided biliary access system
US9186128B2 (en) 2008-10-01 2015-11-17 Covidien Lp Needle biopsy device
US20110190662A1 (en) * 2008-10-01 2011-08-04 Beacon Endoscopic Corporation Rapid exchange fna biopsy device with diagnostic and therapeutic capabilities
US20120022399A1 (en) * 2010-07-26 2012-01-26 Mumaw Daniel J Biopsy Device with Integral Needle Tip Protector
US20120059247A1 (en) * 2010-09-03 2012-03-08 Speeg Trevor W V Echogenic needle for biopsy device
US9308013B2 (en) 2010-11-03 2016-04-12 Gyrus Ent, L.L.C. Surgical tool with sheath
US8366685B2 (en) 2011-04-26 2013-02-05 Creative Vascular, Llc Systems and methods for phlebotomy through a peripheral IV catheter
US10076272B2 (en) 2011-04-26 2018-09-18 Velano Vascular, Inc. Systems and methods for phlebotomy through a peripheral IV catheter
US20120302915A1 (en) * 2011-05-27 2012-11-29 Lee Jonathon T Spiral biopsy needle
JP5809939B2 (ja) * 2011-11-16 2015-11-11 Hoya株式会社 超音波内視鏡用穿刺針
CA2888133C (en) 2012-11-21 2023-02-21 C.R. Bard, Inc. Core needle biopsy device
US9622719B2 (en) * 2013-02-26 2017-04-18 Allen Maizes Color ultrasound needle
USD735332S1 (en) 2013-03-06 2015-07-28 C. R. Bard, Inc. Biopsy device
USD737440S1 (en) 2013-03-07 2015-08-25 C. R. Bard, Inc. Biopsy device
USD735333S1 (en) 2013-06-26 2015-07-28 C. R. Bard, Inc. Biopsy device
ES2585708T3 (es) * 2014-02-24 2016-10-07 S & T Ag Instrumento médico
US9877708B2 (en) 2014-07-30 2018-01-30 Covidien Lp Exchangeable core biopsy needle
US10159470B2 (en) 2014-07-30 2018-12-25 Covidien Lp Exchangeable core biopsy needle
CA2899073C (en) 2014-09-24 2018-07-03 Covidien Lp Endoscopic ultrasound-guided biliary access system
US9844362B2 (en) 2015-01-13 2017-12-19 Covidien Lp Exchangeable core biopsy needle
US20180153528A1 (en) * 2015-06-04 2018-06-07 University Of Florida Research Foundation, Inc. Coaxial biopsy needles
GB2567764B (en) * 2016-08-30 2021-11-24 Gyrus Acmi Inc Medical device handle lock
US10773056B2 (en) 2017-03-21 2020-09-15 Velano Vascular, Inc. Systems and methods for controlling catheter device size
CA3052213A1 (en) 2017-03-21 2018-09-27 Velano Vascular, Inc. Devices and methods for fluid transfer through a placed peripheral intravenous catheter
US10561407B2 (en) 2017-05-05 2020-02-18 Hoya Corporation Apparatuses and methods for endoscopic tool joints
USD831199S1 (en) 2017-08-02 2018-10-16 Gyrus Acmi, Inc. Bronchial biopsy needle handle
USD832426S1 (en) 2017-08-02 2018-10-30 Gyrus Acmi, Inc Bronchial biopsy needle advancer
CN115486880A (zh) * 2017-08-30 2022-12-20 波士顿科学国际有限公司 可替换针的安全机构
EP3646797B1 (en) 2018-11-01 2021-05-19 National University of Ireland, Galway A biopsy device
CN110115599B (zh) * 2019-05-16 2021-09-24 声索生物科技(上海)有限公司 鞘管组件、超声探头及其组装方法
US20200360054A1 (en) * 2019-05-17 2020-11-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Devices to access peripheral regions of the lung for direct visualization with tool attachment
EP4017571A4 (en) 2019-08-20 2023-11-29 Velano Vascular, Inc. FLUID TRANSFER DEVICES HAVING EXTENDED LENGTH CATHETERS AND METHODS OF USE THEREOF
US11849927B2 (en) * 2019-10-09 2023-12-26 Praxis Holding Llc Telescoping needle assembly with rotating needle
US11253236B2 (en) 2019-10-21 2022-02-22 Onepass Medical Ltd. Needle-handling device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05345032A (ja) * 1992-02-07 1993-12-27 Becton Dickinson & Co カテーテル導入装置
JP2004505688A (ja) * 2000-08-08 2004-02-26 ボストン サイエンティフィック リミテッド 深度制御式注入デバイスおよび方法
JP2007513692A (ja) * 2003-12-09 2007-05-31 ウィルソン−クック・メディカル・インコーポレーテッド 細胞採取装置

Family Cites Families (665)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3612050A (en) 1969-04-01 1971-10-12 David S Sheridan Intravascular catheters
US3666808A (en) 1970-02-09 1972-05-30 Ferro Corp Substituted nitrosalicylanilides
US4096860A (en) 1975-10-08 1978-06-27 Mclaughlin William F Dual flow encatheter
DE2812709C2 (de) 1978-03-23 1982-08-19 Battelle-Institut E.V., 6000 Frankfurt Vorrichtung zur Gewinnung von Zellmaterialien aus Körperhöhlen
US4249541A (en) * 1979-04-26 1981-02-10 David S. Pratt Biopsy device
US4356828A (en) 1980-03-03 1982-11-02 Khosrow Jamshidi Bone marrow aspiration needle
US4655226A (en) 1983-12-16 1987-04-07 Southland Instruments, Inc. Disposable biopsy needle unit
JPS6216683A (ja) 1985-03-08 1987-01-24 Olympus Optical Co Ltd 固体撮像素子とその製造方法
US4903523A (en) 1985-09-13 1990-02-27 Flynn John J Test object and method of characterization of an ultrasonic beam and its side lobes
US5054310A (en) 1985-09-13 1991-10-08 The California Province Of The Society Of Jesus Test object and method of measurement of an ultrasonic beam
US4893635A (en) 1986-10-15 1990-01-16 Groot William J De Apparatus for performing a biopsy
US4819637A (en) * 1987-09-01 1989-04-11 Interventional Therapeutics Corporation System for artificial vessel embolization and devices for use therewith
US4838280A (en) 1988-05-26 1989-06-13 Haaga John R Hemostatic sheath for a biopsy needle and method of use
US4861341A (en) 1988-07-18 1989-08-29 Woodburn Robert T Subcutaneous venous access device and needle system
US6423313B1 (en) 1988-12-30 2002-07-23 Oklahoma Medical Research Foundation Inhibition of tumor growth by blockade of the protein C system
US4966162A (en) 1989-01-25 1990-10-30 Wang Ko P Flexible encoscope assembly
US6040138A (en) 1995-09-15 2000-03-21 Affymetrix, Inc. Expression monitoring by hybridization to high density oligonucleotide arrays
US6551784B2 (en) 1989-06-07 2003-04-22 Affymetrix Inc Method of comparing nucleic acid sequences
US5111829A (en) 1989-06-28 1992-05-12 Boston Scientific Corporation Steerable highly elongated guidewire
US5057085A (en) 1989-11-24 1991-10-15 Medical Device Technologies, Inc. Stabilized aspiration biopsy needle assembly
US6031892A (en) 1989-12-05 2000-02-29 University Of Massachusetts Medical Center System for quantitative radiographic imaging
US4995866A (en) 1989-12-15 1991-02-26 Microvena Corporation Combined needle and dilator apparatus
JP2649185B2 (ja) 1990-06-25 1997-09-03 富士写真光機株式会社 超音波検査装置
SE466785B (sv) 1990-06-29 1992-04-06 Nils Stormby Saett och instrument foer cytologisk undersoekning av kroppsvaetskor och finnaalsaspirat
US6099457A (en) 1990-08-13 2000-08-08 Endotech, Inc. Endocurietherapy
NO173261C (no) 1990-09-07 1993-11-24 Bent Heimreid Intraven!skanyle
EP0476807A1 (en) 1990-09-17 1992-03-25 C.R. Bard, Inc. Core wire steerable catheters
US6347240B1 (en) 1990-10-19 2002-02-12 St. Louis University System and method for use in displaying images of a body part
EP1690511B1 (en) 1990-10-19 2010-07-14 St. Louis University Surgical probe locating system for head use
EP0566694A1 (en) 1991-01-09 1993-10-27 EndoMedix Corporation Method and device for intracorporeal liquidization of tissue and/or intracorporeal fragmentation of calculi during endoscopic surgical procedures
US5266359A (en) 1991-01-14 1993-11-30 Becton, Dickinson And Company Lubricative coating composition, article and assembly containing same and method thereof
US5370901A (en) 1991-02-15 1994-12-06 Bracco International B.V. Compositions for increasing the image contrast in diagnostic investigations of the digestive tract of patients
DE69231614T2 (de) 1991-02-26 2001-05-03 Massachusetts Inst Technology Molekularspektroskopieverfahren und -einrichtungen zur gewebediagnose
US5205290A (en) 1991-04-05 1993-04-27 Unger Evan C Low density microspheres and their use as contrast agents for computed tomography
US6564087B1 (en) 1991-04-29 2003-05-13 Massachusetts Institute Of Technology Fiber optic needle probes for optical coherence tomography imaging
US5167239A (en) 1991-05-30 1992-12-01 Endomedix Corporation Anchorable guidewire
US5257628A (en) 1991-07-11 1993-11-02 Fuji Photo Optical Co., Ltd. Ultrasound internal examination system
US5344640A (en) 1991-10-22 1994-09-06 Mallinckrodt Medical, Inc. Preparation of apatite particles for medical diagnostic imaging
US5407659A (en) 1991-10-22 1995-04-18 Mallinckrodt Medical, Inc. Treated calcium/oxyanion-containing particles for medical diagnostic imaging
US5603318A (en) 1992-04-21 1997-02-18 University Of Utah Research Foundation Apparatus and method for photogrammetric surgical localization
US6770066B1 (en) 1992-05-11 2004-08-03 Ballard Medical Products Multi-lumen endoscopic catheter
US6350274B1 (en) 1992-05-11 2002-02-26 Regen Biologics, Inc. Soft tissue closure systems
US5470308A (en) 1992-08-12 1995-11-28 Vidamed, Inc. Medical probe with biopsy stylet
US6423489B1 (en) 1992-09-10 2002-07-23 Isis Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for treatment of Hepatitis C virus-associated diseases
US6174868B1 (en) 1992-09-10 2001-01-16 Isis Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for treatment of hepatitis C virus-associated diseases
US6391542B1 (en) 1992-09-10 2002-05-21 Isis Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for treatment of Hepatitis C virus-associated diseases
JP2746021B2 (ja) 1992-10-20 1998-04-28 富士写真光機株式会社 超音波プローブ
US5419310A (en) 1992-11-03 1995-05-30 Vision Sciences, Inc. Partially inflated protective endoscope sheath
JPH06189965A (ja) 1992-12-25 1994-07-12 Matsutani Seisakusho Co Ltd 医療具
US5333613A (en) 1993-03-23 1994-08-02 Delineate Microparticles as ultrasonic contrast media
US5313958A (en) 1993-04-22 1994-05-24 Alberto Bauer Surgical biopsy instrument
WO1994024933A1 (en) 1993-04-26 1994-11-10 St. Louis University Indicating the position of a surgical probe
NZ511762A (en) 1993-07-19 2003-09-26 Univ British Columbia Anti-angiogenic compositions and methods of use
US5490521A (en) 1993-08-31 1996-02-13 Medtronic, Inc. Ultrasound biopsy needle
JPH07116169A (ja) 1993-10-27 1995-05-09 Kawasumi Lab Inc 細胞切除器具
US5380292A (en) 1993-12-22 1995-01-10 Wilson-Cook Medical, Inc. Gastrointestinal needle mechanism
US5471988A (en) 1993-12-24 1995-12-05 Olympus Optical Co., Ltd. Ultrasonic diagnosis and therapy system in which focusing point of therapeutic ultrasonic wave is locked at predetermined position within observation ultrasonic scanning range
US5649547A (en) 1994-03-24 1997-07-22 Biopsys Medical, Inc. Methods and devices for automated biopsy and collection of soft tissue
US5526822A (en) 1994-03-24 1996-06-18 Biopsys Medical, Inc. Method and apparatus for automated biopsy and collection of soft tissue
JP3713294B2 (ja) 1994-03-31 2005-11-09 オリンパス株式会社 内視鏡用処置具
US5798100A (en) 1994-07-06 1998-08-25 Immunomedics, Inc. Multi-stage cascade boosting vaccine
JPH0838482A (ja) 1994-08-03 1996-02-13 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用処置具
US5480389A (en) 1994-08-09 1996-01-02 Becton, Dickinson And Company Method and apparatus for adjusting the length of a combined spinal-epidural needle
US5458112A (en) 1994-08-15 1995-10-17 Arrow Precision Products, Inc. Biliary biopsy device
US5794626A (en) 1994-08-18 1998-08-18 Kieturakis; Maciej J. Excisional stereotactic apparatus
US5831008A (en) 1994-08-18 1998-11-03 La Jolla Cancer Research Foundation Retinoblastoma protein-interacting zinc finger proteins
US6323335B1 (en) 1994-08-18 2001-11-27 Shi Huang Retinoblastoma protein-interacting zinc finger proteins
US6455251B1 (en) 1994-09-13 2002-09-24 Thomas Jefferson University Methods of and kits and compositions for diagnosing colorectal tumors and metastasis thereof
DE69534233T2 (de) 1994-09-16 2005-10-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc., Cincinnati Vorrichtungen zum bestimmen und markieren von gewebe
CN1132012C (zh) 1994-09-19 2003-12-24 里卡尔多·J·莫罗 癌症的检测和治疗
WO1996009410A1 (en) 1994-09-23 1996-03-28 Finkelstein Sydney D Topographic genotyping
JP3614943B2 (ja) * 1994-09-29 2005-01-26 オリンパス株式会社 内視鏡用穿刺針
JP3492697B2 (ja) 1994-10-07 2004-02-03 セントルイス ユニバーシティー 基準および局所化フレームを備える外科用案内装置
US5810742A (en) 1994-10-24 1998-09-22 Transcan Research & Development Co., Ltd. Tissue characterization based on impedance images and on impedance measurements
US6678552B2 (en) 1994-10-24 2004-01-13 Transscan Medical Ltd. Tissue characterization based on impedance images and on impedance measurements
US5766184A (en) 1994-11-02 1998-06-16 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscopic treatment tool
US5595562A (en) 1994-11-10 1997-01-21 Research Corporation Technologies, Inc. Magnetic enteral gastrostomy
US5695491A (en) 1994-11-22 1997-12-09 Washington Research Foundation Endoscopic accessory and containment system
DE69533202T2 (de) 1994-12-28 2005-12-29 Hospira, Inc., Lake Forest Einführvorrichtung mit ventil für einen katheter
US6106524A (en) 1995-03-03 2000-08-22 Neothermia Corporation Methods and apparatus for therapeutic cauterization of predetermined volumes of biological tissue
US5947964A (en) 1995-03-03 1999-09-07 Neothermia Corporation Methods and apparatus for therapeutic cauterization of predetermined volumes of biological tissue
US6312428B1 (en) 1995-03-03 2001-11-06 Neothermia Corporation Methods and apparatus for therapeutic cauterization of predetermined volumes of biological tissue
US5820609A (en) 1995-04-28 1998-10-13 Saito; Yoshikuni Medical hollow needle and a method of producing thereof
JP3311920B2 (ja) 1995-04-28 2002-08-05 嘉邦 斎藤 医療用中空針
US5968022A (en) 1995-04-28 1999-10-19 Saito; Yoshikuni Medical hollow needle and method of production
US6676984B1 (en) 1995-06-06 2004-01-13 Iowa State University Research Foundation, Inc. Nutritional products containing modified starches
US6521211B1 (en) 1995-06-07 2003-02-18 Bristol-Myers Squibb Medical Imaging, Inc. Methods of imaging and treatment with targeted compositions
US5964740A (en) 1996-07-09 1999-10-12 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Treatment accessory for an endoscope
US5779647A (en) 1995-06-07 1998-07-14 Chau; Sonny Automated biopsy instruments
US6254862B1 (en) 1997-03-03 2001-07-03 Calydon, Inc. Adenovirus vectors specific for cells expressing alpha-fetoprotein and methods of use thereof
US6197293B1 (en) 1997-03-03 2001-03-06 Calydon, Inc. Adenovirus vectors specific for cells expressing androgen receptor and methods of use thereof
US6676935B2 (en) 1995-06-27 2004-01-13 Cell Genesys, Inc. Tissue specific adenoviral vectors
US6159702A (en) 1995-07-31 2000-12-12 Boston University In-vitro diagnostic method for determining whether a primary breast tumor is clinically metastatic
US5935576A (en) 1995-09-13 1999-08-10 Fordham University Compositions and methods for the treatment and prevention of neoplastic diseases using heat shock proteins complexed with exogenous antigens
US6071301A (en) 1998-05-01 2000-06-06 Sub Q., Inc. Device and method for facilitating hemostasis of a biopsy tract
US6040139A (en) 1995-09-19 2000-03-21 Bova; G. Steven Laser cell purification system
US5800445A (en) 1995-10-20 1998-09-01 United States Surgical Corporation Tissue tagging device
US5848978A (en) 1995-11-14 1998-12-15 Genx International, Inc. Surgical biopsy device
JP3670737B2 (ja) 1995-11-16 2005-07-13 ペンタックス株式会社 内視鏡用カバー付ブラシ
WO1997022379A2 (en) 1995-12-18 1997-06-26 Kerisma Medical Products, L.L.C. Fiberoptic-guided interstitial seed manual applicator and seed cartridge
US6579891B1 (en) 1995-12-29 2003-06-17 Novactyl, Inc. Agent and method for prevention and treatment of cancer in animals
US6407125B1 (en) 1995-12-29 2002-06-18 Novactyl, Inc. Pharmacological agent and method of treatment
EP0880598A4 (en) 1996-01-23 2005-02-23 Affymetrix Inc RAPID EVALUATION OF NUCLEIC ACID ABUNDANCE DIFFERENCE, WITH A HIGH-DENSITY OLIGONUCLEOTIDE SYSTEM
JPH09215753A (ja) 1996-02-08 1997-08-19 Schneider Usa Inc チタン合金製自己拡張型ステント
US6924094B1 (en) 1996-02-08 2005-08-02 Affymetrix, Inc. Chip-based species identification and phenotypic characterization of microorganisms
US5800389A (en) 1996-02-09 1998-09-01 Emx, Inc. Biopsy device
US6203524B1 (en) 1997-02-10 2001-03-20 Emx, Inc. Surgical and pharmaceutical site access guide and methods
US6629959B2 (en) 1996-02-27 2003-10-07 Injectimed, Inc. Needle tip guard for percutaneous entry needles
US5636255A (en) 1996-03-05 1997-06-03 Queen's University At Kingston Method and apparatus for CT image registration
US5801057A (en) 1996-03-22 1998-09-01 Smart; Wilson H. Microsampling device and method of construction
US7236816B2 (en) 1996-04-25 2007-06-26 Johns Hopkins University Biopsy and sampling needle antennas for magnetic resonance imaging-guided biopsies
US5776746A (en) 1996-05-01 1998-07-07 Genitope Corporation Gene amplification methods
WO1997042506A1 (en) 1996-05-03 1997-11-13 Thomas Jefferson University Methods of and kits and compositions for diagnosing colorectal tumors and metastasis thereof
US5817032A (en) 1996-05-14 1998-10-06 Biopath Automation Llc. Means and method for harvesting and handling tissue samples for biopsy analysis
US6552181B1 (en) 1996-05-17 2003-04-22 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Basal cell carcinoma tumor supressor gene
US6805869B2 (en) 1996-06-12 2004-10-19 Shanghai Cp Guojian Pharmaceutical Co., Ltd. Cellular vaccines and immunotherapeutics and methods for their preparation
WO1998000563A1 (fr) 1996-06-28 1998-01-08 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Procede de detection d'une activite telomerase
WO1998002539A1 (en) 1996-07-15 1998-01-22 The Regents Of The University Of California GENES FROM 20q13 AMPLICON AND THEIR USES
US5919172A (en) 1996-07-17 1999-07-06 Becton, Dickinson And Company Hypodermic needle having a differential surface finish
US6558916B2 (en) 1996-08-02 2003-05-06 Axiom Biotechnologies, Inc. Cell flow apparatus and method for real-time measurements of patient cellular responses
US5902310A (en) 1996-08-12 1999-05-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Apparatus and method for marking tissue
US6770435B1 (en) 1996-08-19 2004-08-03 Abbott Laboratories Reagents and methods useful for detecting diseases of the breast
US6379671B1 (en) 1996-08-19 2002-04-30 Abbott Laboratories Reagents and methods useful for detecting diseases of the breast
US6552164B1 (en) 1996-08-19 2003-04-22 Abbott Laboratories Reagents and methods useful for detecting diseases of the breast
US5798266A (en) 1996-08-27 1998-08-25 K-Quay Enterprises, Llc Methods and kits for obtaining and assaying mammary fluid samples for breast diseases, including cancer
US5810806A (en) 1996-08-29 1998-09-22 Ethicon Endo-Surgery Methods and devices for collection of soft tissue
AU4486097A (en) 1996-09-19 1998-04-14 Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Dna adenine methyltransferases and uses thereof
US7245958B1 (en) 1996-09-30 2007-07-17 Siemens Corporate Research, Inc. Trigonometric depth gauge for biopsy needle
KR20000048820A (ko) 1996-10-01 2000-07-25 게론 코포레이션 텔로머라제 역전사 효소
US6610839B1 (en) 1997-08-14 2003-08-26 Geron Corporation Promoter for telomerase reverse transcriptase
US6475789B1 (en) 1996-10-01 2002-11-05 University Technology Corporation Human telomerase catalytic subunit: diagnostic and therapeutic methods
US7585622B1 (en) 1996-10-01 2009-09-08 Geron Corporation Increasing the proliferative capacity of cells using telomerase reverse transcriptase
JP4044142B2 (ja) 1996-10-04 2008-02-06 ビー. アーノビッツ,ハワード 核酸の診断検出
US6472518B1 (en) 1996-10-24 2002-10-29 Centers For Disease Control And Prevention, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Invasion associated genes from Neisseria meningitidis serogroup B
AU5158098A (en) 1996-10-25 1998-05-15 Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services, The Methods and compositions for inhibiting inflammation and angiogenesis compri sing a mammalian CD97 alpha subunit
US7229413B2 (en) 1996-11-06 2007-06-12 Angiotech Biocoatings Corp. Echogenic coatings with overcoat
US6106473A (en) 1996-11-06 2000-08-22 Sts Biopolymers, Inc. Echogenic coatings
GB9624540D0 (en) 1996-11-26 1997-01-15 Nycomed Imaging As Compositions
US7125969B1 (en) 1996-11-27 2006-10-24 The Regents Of The University Of California ETS-related gene overexpressed in human breast and epithelial cancers
US5938635A (en) 1996-12-30 1999-08-17 Kuhle; William G. Biopsy needle with flared tip
US6045497A (en) 1997-01-02 2000-04-04 Myocor, Inc. Heart wall tension reduction apparatus and method
US6303301B1 (en) 1997-01-13 2001-10-16 Affymetrix, Inc. Expression monitoring for gene function identification
US6277563B1 (en) 1997-01-16 2001-08-21 The Regents Of The University Of California Genetic alterations associated with cancer
US7245748B2 (en) 1997-01-21 2007-07-17 Yeda Research And Development Co., Ltd. Apparatus for monitoring a system with time in space and method for diagnosing a condition of a prostate
CA2275249C (en) 1997-01-30 2004-03-23 Boston Scientific Corporation Pneumatically actuated tissue sampling device
US6613740B1 (en) 1997-02-07 2003-09-02 Ramot University Authority For Applied Research And Industrial Development Ltd. Activity dependent neurotrophic factor III (ADNF III)
US6017540A (en) 1997-02-07 2000-01-25 Fordham University Prevention and treatment of primary and metastatic neoplastic diseases and infectious diseases with heat shock/stress protein-peptide complexes
US6368292B1 (en) 1997-02-12 2002-04-09 Healthtronics Inc. Method for using acoustic shock waves in the treatment of medical conditions
US6037137A (en) 1997-02-20 2000-03-14 Oncoimmunin, Inc. Fluorogenic peptides for the detection of protease activity
US6893868B2 (en) 1997-02-20 2005-05-17 Onco Immunin, Inc. Homo-doubly labeled compositions for the detection of enzyme activity in biological samples
US6580938B1 (en) 1997-02-25 2003-06-17 Biosense, Inc. Image-guided thoracic therapy and apparatus therefor
US6943236B2 (en) 1997-02-25 2005-09-13 Corixa Corporation Compositions and methods for the therapy and diagnosis of prostate cancer
US6432700B1 (en) 1997-03-03 2002-08-13 Cell Genesys, Inc. Adenovirus vectors containing heterologous transcription regulatory elements and methods of using same
US6731966B1 (en) 1997-03-04 2004-05-04 Zachary S. Spigelman Systems and methods for targeting a lesion
WO1998040475A1 (en) 1997-03-11 1998-09-17 Abbott Laboratories Human matrix metalloprotease gene, proteins encoded therefrom and methods of using same
US6587578B2 (en) 1997-03-21 2003-07-01 Dobi Medical Systems, Inc. Dynamic-functional imaging of biological objects using a non-rigid object holder
WO1998044133A1 (en) 1997-03-31 1998-10-08 Abbott Laboratories Reagents and methods useful for detecting diseases of the gastrointestinal tract
JP2001522238A (ja) 1997-03-31 2001-11-13 アボツト・ラボラトリーズ 胃腸管の疾患の検出に有用な試薬および方法
US6368792B1 (en) 1997-03-31 2002-04-09 Abbott Laboratories Reagents and methods useful for detecting diseases of the gastrointestinal tract
US5987353A (en) 1997-04-10 1999-11-16 Khatchatrian; Robert G. Diagnostic complex for measurement of the condition of biological tissues and liquids
EP0977893A1 (en) 1997-04-23 2000-02-09 Abbott Laboratories Reagents and methods useful for detecting diseases of the prostate
DE29708149U1 (de) 1997-05-07 1997-09-25 Binmoeller Kenneth F Dr Biopsiegerät
US6890749B2 (en) 1997-05-15 2005-05-10 Abbott Laboratories Reagents and methods useful for detecting diseases of the prostate
US7091047B2 (en) 1997-05-23 2006-08-15 A&G Pharmaceutical, Inc. Methods and kits for diagnosing tumorigenicity
EP0986652A1 (en) 1997-06-05 2000-03-22 Abbott Laboratories Reagents and methods useful for detecting diseases of the urinary tract
WO1998056954A1 (en) 1997-06-13 1998-12-17 Affymetrix, Inc. Method to detect gene polymorphisms and monitor allelic expression employing a probe array
GB9712987D0 (en) 1997-06-19 1997-08-27 Limbs & Things Ltd Surgical training apparatus
US6021342A (en) 1997-06-30 2000-02-01 Neorad A/S Apparatus for assisting percutaneous computed tomography-guided surgical activity
US6409664B1 (en) 1997-07-01 2002-06-25 Michael W. Kattan Nomograms to aid in the treatment of prostatic cancer
JPH1176403A (ja) 1997-07-11 1999-03-23 Olympus Optical Co Ltd 外科用処置具
US6447997B1 (en) 1997-07-18 2002-09-10 Research Development Foundation Gene coding for GADD153 as a clinical diagnostic and prognostic in cancer therapy
US6626903B2 (en) 1997-07-24 2003-09-30 Rex Medical, L.P. Surgical biopsy device
ATE376062T1 (de) 1997-08-04 2007-11-15 Cell Genesys Inc Enhancer des menschlichen glandulären kallikreingens, vektoren die ihn enthalten und methoden für seine verwendung
US7135333B1 (en) 1997-08-07 2006-11-14 Thomas Jefferson University Compositions that specifically bind to colorectal cancer cells and methods of using the same
WO1999009215A1 (en) 1997-08-13 1999-02-25 Fox Chase Cancer Center Prognostic compositions for prostate cancer and methods of use thereof
US6117108A (en) 1997-08-20 2000-09-12 Braun Melsungen Ag Spring clip safety IV catheter
DK1005633T3 (da) 1997-08-20 2008-12-15 Univ Miami Vævsfikserings-dehydratiserings-fedtfjernelses-imprægneringsmetode med höj kvalitet og kontinuerligt gennemlöb
US6649420B1 (en) 1997-08-26 2003-11-18 Thomas L. Cantor Methods and devices for detecting no-complexed prostate specific I antigen
US6567214B2 (en) 1997-09-04 2003-05-20 Andrew E. Lorincz Microscope slide having culture media and method for use
US6350583B1 (en) 1997-09-09 2002-02-26 Abbott Laboratories Reagents and methods useful for detecting diseases of the prostate
US6168779B1 (en) 1997-09-16 2001-01-02 The Regents Of The University Of California Methods and kits for identifying ductal orifices
US6890311B2 (en) 1997-09-16 2005-05-10 The Regents Of The University Of California Methods for performing medical procedures within a breast duct
US6221622B1 (en) 1998-04-28 2001-04-24 The Regents Of The University Of California Method and kit for obtaining fluids and cellular material from breast ducts
US6050955A (en) 1997-09-19 2000-04-18 United States Surgical Corporation Biopsy apparatus and method
US6019733A (en) 1997-09-19 2000-02-01 United States Surgical Corporation Biopsy apparatus and method
US6179809B1 (en) 1997-09-24 2001-01-30 Eclipse Surgical Technologies, Inc. Drug delivery catheter with tip alignment
US6371917B1 (en) 1997-10-03 2002-04-16 University Of Virginia Patent Foundation Ultrasound bubble recognition imaging
EP1037643B1 (en) 1997-10-10 2003-12-03 Meyer Pharmaceuticals, LLC Cancer immunotherapy using allostimulated cells in a multiple sequential implantation strategy
US6171249B1 (en) 1997-10-14 2001-01-09 Circon Corporation Ultrasound guided therapeutic and diagnostic device
US6270464B1 (en) 1998-06-22 2001-08-07 Artemis Medical, Inc. Biopsy localization method and device
US6538119B2 (en) 1997-11-18 2003-03-25 Abbott Laboratories Reagents and methods useful for detecting diseases of the breast
US6375634B1 (en) 1997-11-19 2002-04-23 Oncology Innovations, Inc. Apparatus and method to encapsulate, kill and remove malignancies, including selectively increasing absorption of x-rays and increasing free-radical damage to residual tumors targeted by ionizing and non-ionizing radiation therapy
US6031888A (en) 1997-11-26 2000-02-29 Picker International, Inc. Fluoro-assist feature for a diagnostic imaging device
US20030163142A1 (en) 1997-11-27 2003-08-28 Yoav Paltieli System and method for guiding the movements of a device to a target particularly for medical applications
BR9814272A (pt) 1997-12-12 2000-10-03 Digene Corp Meio de coleta universal
GB9726664D0 (en) 1997-12-17 1998-02-18 Nycomed Imaging As Improvements in or relating to ultrasonography
US6333155B1 (en) 1997-12-19 2001-12-25 Affymetrix, Inc. Exploiting genomics in the search for new drugs
US6448020B1 (en) 1997-12-19 2002-09-10 Rune Toftgard Molecules associated with the human suppressor of fused gene
US6506607B1 (en) 1997-12-24 2003-01-14 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for the identification and assessment of prostate cancer therapies and the diagnosis of prostate cancer
JP3139986B2 (ja) 1997-12-26 2001-03-05 三鷹光器株式会社 生検装置
IL122839A0 (en) 1997-12-31 1998-08-16 Ultra Guide Ltd Calibration method and apparatus for calibrating position sensors on scanning transducers
US6673914B1 (en) 1998-01-22 2004-01-06 John Wayne Cancer Institute Human tumor-associated gene
US6500938B1 (en) 1998-01-30 2002-12-31 Incyte Genomics, Inc. Composition for the detection of signaling pathway gene expression
US6287874B1 (en) 1998-02-02 2001-09-11 Signature Bioscience, Inc. Methods for analyzing protein binding events
US6485905B2 (en) 1998-02-02 2002-11-26 Signature Bioscience, Inc. Bio-assay device
US7083985B2 (en) 1998-02-02 2006-08-01 Hefti John J Coplanar waveguide biosensor for detecting molecular or cellular events
US6287776B1 (en) 1998-02-02 2001-09-11 Signature Bioscience, Inc. Method for detecting and classifying nucleic acid hybridization
US6395480B1 (en) 1999-02-01 2002-05-28 Signature Bioscience, Inc. Computer program and database structure for detecting molecular binding events
US6338968B1 (en) 1998-02-02 2002-01-15 Signature Bioscience, Inc. Method and apparatus for detecting molecular binding events
CN1292087A (zh) 1998-02-02 2001-04-18 西格雷特生物科学有限公司 检测分子结合作用的方法和仪器
EP1062515B1 (en) 1998-02-12 2009-11-25 Immunivest Corporation Methods and reagents for the rapid and efficient isolation of circulating cancer cells
US6193673B1 (en) 1998-02-20 2001-02-27 United States Surgical Corporation Biopsy instrument driver apparatus
US6659105B2 (en) 1998-02-26 2003-12-09 Senorx, Inc. Tissue specimen isolating and damaging device and method
US6261241B1 (en) 1998-03-03 2001-07-17 Senorx, Inc. Electrosurgical biopsy device and method
US6471700B1 (en) 1998-04-08 2002-10-29 Senorx, Inc. Apparatus and method for accessing biopsy site
US6517498B1 (en) 1998-03-03 2003-02-11 Senorx, Inc. Apparatus and method for tissue capture
US6875182B2 (en) 1998-03-03 2005-04-05 Senorx, Inc. Electrosurgical specimen-collection system
US6824995B1 (en) 1998-03-03 2004-11-30 Emory University Diagnostic for metastatic prostate cancer
US6312429B1 (en) 1998-09-01 2001-11-06 Senorx, Inc. Electrosurgical lesion location device
US6758848B2 (en) 1998-03-03 2004-07-06 Senorx, Inc. Apparatus and method for accessing a body site
US6497706B1 (en) 1998-03-03 2002-12-24 Senorx, Inc. Biopsy device and method of use
US6638234B2 (en) 1998-03-03 2003-10-28 Senorx, Inc. Sentinel node location and biopsy
US6174291B1 (en) 1998-03-09 2001-01-16 Spectrascience, Inc. Optical biopsy system and methods for tissue diagnosis
JPH11276422A (ja) 1998-03-31 1999-10-12 Fuji Photo Optical Co Ltd 超音波内視鏡
US6161034A (en) 1999-02-02 2000-12-12 Senorx, Inc. Methods and chemical preparations for time-limited marking of biopsy sites
US5967988A (en) * 1998-04-08 1999-10-19 Medtronic, Inc. Catheter having echogenicity enhancement
US6540695B1 (en) 1998-04-08 2003-04-01 Senorx, Inc. Biopsy anchor device with cutter
US6347241B2 (en) 1999-02-02 2002-02-12 Senorx, Inc. Ultrasonic and x-ray detectable biopsy site marker and apparatus for applying it
US6337994B1 (en) 1998-04-30 2002-01-08 Johns Hopkins University Surgical needle probe for electrical impedance measurements
US20010045575A1 (en) 1998-05-01 2001-11-29 Mark Ashby Device and method for facilitating hemostasis of a biopsy tract
US6200328B1 (en) 1998-05-01 2001-03-13 Sub Q, Incorporated Device and method for facilitating hemostasis of a biopsy tract
US6066096A (en) 1998-05-08 2000-05-23 Duke University Imaging probes and catheters for volumetric intraluminal ultrasound imaging and related systems
US7090845B2 (en) 1998-05-13 2006-08-15 Genentech, Inc. Diagnosis and treatment of hepatic disorders
US5944673A (en) 1998-05-14 1999-08-31 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Biopsy instrument with multi-port needle
US6833438B1 (en) 1999-06-01 2004-12-21 Agensys, Inc. Serpentine transmembrane antigens expressed in human cancers and uses thereof
AU765750B2 (en) 1998-06-04 2003-09-25 Reprogen, Inc. Use of cathepsin s in the diagnosis and treatment of endometriosis
US6753138B1 (en) 1998-06-04 2004-06-22 Reprogen, Inc. Use of prothymosin in the diagnosis and treatment of endometriosis
US6914130B2 (en) 1998-06-17 2005-07-05 Genentech, Inc. Compositions and methods for the diagnosis and treatment of tumor
US6261302B1 (en) 1998-06-26 2001-07-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Applier for implantable surgical marker
US5941890A (en) 1998-06-26 1999-08-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Implantable surgical marker
US6110129A (en) 1998-07-13 2000-08-29 Medical Device Technologies, Inc. Biopsy needle and surgical instrument
US7226731B1 (en) 1998-07-24 2007-06-05 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services PB 39, a gene dysregulated in prostate cancer, and uses thereof
US6193692B1 (en) * 1998-08-03 2001-02-27 Bruce C Harris Verres needle with high flow adaptor
US6605294B2 (en) 1998-08-14 2003-08-12 Incept Llc Methods of using in situ hydration of hydrogel articles for sealing or augmentation of tissue or vessels
JP4138249B2 (ja) 1998-08-14 2008-08-27 ケイ・ユー・リューヴェン・リサーチ・アンド・デヴェロップメント 高周波エネルギー放出デバイス
US5921933A (en) 1998-08-17 1999-07-13 Medtronic, Inc. Medical devices with echogenic coatings
AU5677699A (en) 1998-08-21 2000-03-14 Affymetrix, Inc. Expression monitoring for human cytomegalovirus (hcmv) infection
US6947584B1 (en) 1998-08-25 2005-09-20 General Electric Company Volume imaging system
US6677157B1 (en) 1998-08-28 2004-01-13 Uropath Pty Ltd., A.C.N. Method of diagnosis of prostate cancer
US7258973B2 (en) 1998-08-31 2007-08-21 Mayo Foundation For Medical Education & Research Method for detecting a differentially expressed sequence
US6726651B1 (en) 1999-08-04 2004-04-27 Cardeon Corporation Method and apparatus for differentially perfusing a patient during cardiopulmonary bypass
US6679851B2 (en) 1998-09-01 2004-01-20 Senorx, Inc. Tissue accessing and anchoring device and method
US6022362A (en) 1998-09-03 2000-02-08 Rubicor Medical, Inc. Excisional biopsy devices and methods
US6440147B1 (en) 1998-09-03 2002-08-27 Rubicor Medical, Inc. Excisional biopsy devices and methods
US6936014B2 (en) 2002-10-16 2005-08-30 Rubicor Medical, Inc. Devices and methods for performing procedures on a breast
US6482182B1 (en) 1998-09-03 2002-11-19 Surgical Navigation Technologies, Inc. Anchoring system for a brain lead
US7198896B2 (en) 1998-09-04 2007-04-03 Cell Signaling Technology, Inc. Immunoaffinity isolation of modified peptides from complex mixtures
US6900049B2 (en) 1998-09-10 2005-05-31 Cell Genesys, Inc. Adenovirus vectors containing cell status-specific response elements and methods of use thereof
US6361499B1 (en) 1998-09-16 2002-03-26 Civco Medical Instruments Inc. Multiple angle needle guide
US6656192B2 (en) 1998-09-25 2003-12-02 United States Surgical Corporatioin Site marker device
US6509458B1 (en) 1998-09-30 2003-01-21 Agensys, Inc. Gene expressed in prostate cancer
IL142273A0 (en) 1998-09-30 2002-03-10 Urogenesys Inc Testis specific proteins expressed in prostate cancer
US6217518B1 (en) 1998-10-01 2001-04-17 Situs Corporation Medical instrument sheath comprising a flexible ultrasound transducer
US6280399B1 (en) 1998-10-06 2001-08-28 Allegiance Corporation Substance delivery device for use with a procedure performing instrument
US6496717B2 (en) 1998-10-06 2002-12-17 University Of South Florida Radio guided seed localization of imaged lesions
US6302848B1 (en) 1999-07-01 2001-10-16 Sonotech, Inc. In vivo biocompatible acoustic coupling media
US6494879B2 (en) 1998-10-15 2002-12-17 Scimed Life Systems, Inc. Treating urinary retention
US20010047183A1 (en) 2000-04-05 2001-11-29 Salvatore Privitera Surgical device for the collection of soft tissue
US6036698A (en) 1998-10-30 2000-03-14 Vivant Medical, Inc. Expandable ring percutaneous tissue removal device
US6340565B1 (en) 1998-11-03 2002-01-22 Affymetrix, Inc. Determining signal transduction pathways
AU1825400A (en) 1998-11-23 2000-06-13 Microdexterity Systems, Inc. Surgical manipulator
WO2000051484A2 (en) 1998-11-25 2000-09-08 Fischer Imaging Corporation User interface system for mammographic imager
CA2701699A1 (en) 1998-11-25 2000-06-02 United States Surgical Corporation Biopsy system
ES2228165T3 (es) 1998-12-09 2005-04-01 Cook Incorporated Aguja hueca, curvada, superelastica, para uso medico.
EP1013281A1 (en) 1998-12-15 2000-06-28 Applied Research Systems ARS Holding N.V. hCG therapy for the treatment of breast cancer
CN1330555A (zh) 1998-12-21 2002-01-09 路德维格癌症研究所 抗截短的vegf-d的抗体及其应用
US6858598B1 (en) 1998-12-23 2005-02-22 G. D. Searle & Co. Method of using a matrix metalloproteinase inhibitor and one or more antineoplastic agents as a combination therapy in the treatment of neoplasia
JP2002533416A (ja) 1998-12-23 2002-10-08 ジー.ディー.サール & カンパニー 新形成の治療における組み合わせ治療としてのシクロオキシゲナーゼ−2インヒビターおよび一つまたはそれ以上の抗腫瘍薬の使用方法
US6833373B1 (en) 1998-12-23 2004-12-21 G.D. Searle & Co. Method of using an integrin antagonist and one or more antineoplastic agents as a combination therapy in the treatment of neoplasia
US6356782B1 (en) 1998-12-24 2002-03-12 Vivant Medical, Inc. Subcutaneous cavity marking device and method
US6371904B1 (en) 1998-12-24 2002-04-16 Vivant Medical, Inc. Subcutaneous cavity marking device and method
US6495130B1 (en) 1998-12-30 2002-12-17 Calydon, Inc. Target cell-specific adenoviral vectors containing E3 and methods of use thereof
US6231515B1 (en) 1999-01-13 2001-05-15 Scimed Life Systems, Inc. Safety mechanism and method to prevent rotating imaging guide device from exiting a catheter
WO2000042972A2 (en) 1999-01-20 2000-07-27 The Regents Of The University Of California Compositions and methods for intraductal gene therapy
US6638727B1 (en) 1999-01-26 2003-10-28 Cytyc Health Corporation Methods for identifying treating or monitoring asymptomatic patients for risk reduction or therapeutic treatment of breast cancer
US6725083B1 (en) 1999-02-02 2004-04-20 Senorx, Inc. Tissue site markers for in VIVO imaging
US7189206B2 (en) 2003-02-24 2007-03-13 Senorx, Inc. Biopsy device with inner cutter
US7651505B2 (en) 2002-06-17 2010-01-26 Senorx, Inc. Plugged tip delivery for marker placement
US7983734B2 (en) 2003-05-23 2011-07-19 Senorx, Inc. Fibrous marker and intracorporeal delivery thereof
JP2000221416A (ja) 1999-02-03 2000-08-11 Olympus Optical Co Ltd 光路変換光学系
WO2000046736A1 (en) 1999-02-05 2000-08-10 Yoav Smith Similarity measurement method for the classification of medical images into predetermined categories
US6156515A (en) 1999-02-09 2000-12-05 Urocor, Inc. Prostate-specific gene for diagnosis, prognosis and management of prostate cancer
CA2361564A1 (en) 1999-02-10 2000-08-17 Mark Ashby Device and method for facilitating hemostasis of a biopsy tract
US6427089B1 (en) 1999-02-19 2002-07-30 Edward W. Knowlton Stomach treatment apparatus and method
GB9903841D0 (en) 1999-02-20 1999-04-14 Imp College Innovations Ltd Diagnosis and treatment of cancer
US6080115A (en) 1999-02-24 2000-06-27 Rubinstein; Alan I. Bone marrow biopsy needle
US6866993B1 (en) 1999-03-23 2005-03-15 Millennium Pharmaceuticals, Inc. MDA-9 and uses thereof
US6402701B1 (en) 1999-03-23 2002-06-11 Fna Concepts, Llc Biopsy needle instrument
US6546787B1 (en) 1999-03-25 2003-04-15 Regents Of The University Of Minnesota Means and method for modeling and treating specific tissue structures
US6465181B2 (en) 1999-03-25 2002-10-15 Abbott Laboratories Reagents and methods useful for detecting diseases of the prostate
US6423494B1 (en) 1999-03-25 2002-07-23 Millennium Pharmaceuticals, Inc. DR6 and uses thereof
US7153700B1 (en) 1999-03-26 2006-12-26 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Methods and compositions for diagnosing and predicting the behavior of cancer
US6738663B2 (en) 1999-04-09 2004-05-18 Oncostim, A Minnesota Corporation Implantable device and method for the electrical treatment of cancer
US6626832B1 (en) 1999-04-15 2003-09-30 Ultraguide Ltd. Apparatus and method for detecting the bending of medical invasive tools in medical interventions
US6491699B1 (en) 1999-04-20 2002-12-10 Surgical Navigation Technologies, Inc. Instrument guidance method and system for image guided surgery
US6436120B1 (en) 1999-04-20 2002-08-20 Allen J. Meglin Vena cava filter
US6482599B1 (en) 1999-04-30 2002-11-19 Hybritech Incorporated Forms of prostate specific antigen (PSA) specific for benign prostatic hyperplasia (BPH) and methods of using such
US6423503B1 (en) 1999-04-30 2002-07-23 Hybritech Incorporated Forms of free prostate-specific antigen (PSA) and their association with prostate tissues from prostate peripheral zone and transition zone
US6368280B1 (en) 1999-04-30 2002-04-09 Civco Medical Instruments Inc. Endocavity needle guide apparatus and method
US6766186B1 (en) 1999-06-16 2004-07-20 C. R. Bard, Inc. Post biospy tissue marker and method of use
US6575991B1 (en) 1999-06-17 2003-06-10 Inrad, Inc. Apparatus for the percutaneous marking of a lesion
US6306132B1 (en) 1999-06-17 2001-10-23 Vivant Medical Modular biopsy and microwave ablation needle delivery apparatus adapted to in situ assembly and method of use
US6723498B1 (en) 1999-06-30 2004-04-20 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Chk1 and uses thereof
US6465183B2 (en) 1999-07-01 2002-10-15 Agilent Technologies, Inc. Multidentate arrays
US6872389B1 (en) 1999-07-08 2005-03-29 Rhode Island Hospital Liver stem cell
US6638719B1 (en) 1999-07-14 2003-10-28 Affymetrix, Inc. Genotyping biallelic markers
TW406009B (en) 1999-07-16 2000-09-21 Nat Science Council 3-D localization method of clustered microcalcifications using cranio-caudal and medio-lateral oblique views
US6785410B2 (en) 1999-08-09 2004-08-31 Wake Forest University Health Sciences Image reporting method and system
CN1378677A (zh) 1999-08-09 2002-11-06 韦克森林大学 生成电子多媒体报告的一种方法和计算机实现程序
US7288096B2 (en) 2003-01-17 2007-10-30 Origin Medsystems, Inc. Apparatus for placement of cardiac defibrillator and pacer
US20040102804A1 (en) 1999-08-10 2004-05-27 Chin Albert K. Apparatus and methods for endoscopic surgical procedures
US6864224B1 (en) 1999-09-01 2005-03-08 Brown University Research Foundation Kinase inhibitors and methods of use in screening assays and modulation of cell proliferation and growth
US6818750B2 (en) 1999-09-01 2004-11-16 The Burnham Institute Card proteins involved in cell death regulation
US6426367B1 (en) 1999-09-09 2002-07-30 Efa Sciences Llc Methods for selectively occluding blood supplies to neoplasias
AU7351800A (en) 1999-09-13 2001-04-17 Neil H. Bander A method for isolation of prostatic epithelial cells from semen
US6505125B1 (en) 1999-09-28 2003-01-07 Affymetrix, Inc. Methods and computer software products for multiple probe gene expression analysis
US6248081B1 (en) 1999-09-28 2001-06-19 Scimed Life Systems, Inc. Endoscopic submucosal core biopsy device
US6675037B1 (en) 1999-09-29 2004-01-06 Regents Of The University Of Minnesota MRI-guided interventional mammary procedures
US7030231B1 (en) 1999-09-30 2006-04-18 Catalyst Biosciences, Inc. Membrane type serine protease 1 (MT-SP1) and uses thereof
US6372444B1 (en) 1999-10-13 2002-04-16 Tularik Inc. SODD gene expression in cancer
US6287304B1 (en) 1999-10-15 2001-09-11 Neothermia Corporation Interstitial cauterization of tissue volumes with electrosurgically deployed electrodes
US6514248B1 (en) 1999-10-15 2003-02-04 Neothermia Corporation Accurate cutting about and into tissue volumes with electrosurgically deployed electrodes
US6835572B1 (en) 1999-10-18 2004-12-28 Institute For Magnetic Resonance Research Magnetic resonance spectroscopy of breast biopsy to determine pathology, vascularization and nodal involvement
US6709816B1 (en) 1999-10-18 2004-03-23 Affymetrix, Inc. Identification of alleles
US6626930B1 (en) 1999-10-21 2003-09-30 Edwards Lifesciences Corporation Minimally invasive mitral valve repair method and apparatus
US7067111B1 (en) 1999-10-25 2006-06-27 Board Of Regents, University Of Texas System Ethylenedicysteine (EC)-drug conjugates, compositions and methods for tissue specific disease imaging
US6692724B1 (en) 1999-10-25 2004-02-17 Board Of Regents, The University Of Texas System Ethylenedicysteine (EC)-drug conjugates, compositions and methods for tissue specific disease imaging
US6471659B2 (en) 1999-12-27 2002-10-29 Neothermia Corporation Minimally invasive intact recovery of tissue
US6893818B1 (en) 1999-10-28 2005-05-17 Agensys, Inc. Gene upregulated in cancers of the prostate
US6566078B1 (en) 1999-10-28 2003-05-20 Agensys, Inc. 36P6D5: secreted tumor antigen
US6824780B1 (en) 1999-10-29 2004-11-30 Genentech, Inc. Anti-tumor antibody compositions and methods of use
DE19953058A1 (de) 1999-11-03 2001-05-10 Basf Ag Phosphite
US6372431B1 (en) 1999-11-19 2002-04-16 Incyte Genomics, Inc. Mammalian toxicological response markers
DE10054621A1 (de) 1999-11-19 2001-05-23 Leica Mikrosysteme Ag Wien Biopsienadel
EG25289A (en) 1999-11-22 2011-12-07 Khaled Mohammed Abdel Muti Mohammed Monitor of living lissue streength and electrical resistance and activity.
US6689062B1 (en) 1999-11-23 2004-02-10 Microaccess Medical Systems, Inc. Method and apparatus for transesophageal cardiovascular procedures
JP2001149374A (ja) 1999-11-29 2001-06-05 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡用組織採取具
US6663560B2 (en) 1999-12-17 2003-12-16 Digital Optical Imaging Corporation Methods and apparatus for imaging using a light guide bundle and a spatial light modulator
US6432065B1 (en) 1999-12-17 2002-08-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Method for using a surgical biopsy system with remote control for selecting and operational mode
US6428487B1 (en) 1999-12-17 2002-08-06 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical biopsy system with remote control for selecting an operational mode
US6913882B2 (en) 1999-12-22 2005-07-05 Affymetrix, Inc. Methods of screening for B cell activity modulators
US6507748B2 (en) 1999-12-30 2003-01-14 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Compression apparatus for diagnostically examining breast tissue
US6894026B1 (en) 2000-01-11 2005-05-17 Atossa Healthcare, Inc. Long-acting oxytocin analogues for the treatment and prevention of breast cancer and psychiatric disorders
US6506156B1 (en) 2000-01-19 2003-01-14 Vascular Control Systems, Inc Echogenic coating
US6933105B2 (en) 2000-01-31 2005-08-23 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Resistance sequences and uses thereof
US6722371B1 (en) 2000-02-18 2004-04-20 Thomas J. Fogarty Device for accurately marking tissue
US6564806B1 (en) 2000-02-18 2003-05-20 Thomas J. Fogarty Device for accurately marking tissue
US6432053B1 (en) 2000-02-18 2002-08-13 Advanced Diagnostics, Inc. Process for non-invasively determining the dimensions of a lesion
EP1259155B1 (en) 2000-02-18 2010-12-08 Fogarty, Thomas J. Improved device for accurately marking tissue
US6350244B1 (en) 2000-02-21 2002-02-26 Biopsy Sciences, Llc Bioabsorable markers for use in biopsy procedures
US7083547B2 (en) 2000-02-29 2006-08-01 Arizona Board Of Regents Method and apparatus for speed controlled eccentric exercise training
WO2001064124A1 (en) 2000-03-01 2001-09-07 Surgical Navigation Technologies, Inc. Multiple cannula image guided tool for image guided procedures
US6702761B1 (en) 2000-03-06 2004-03-09 Fonar Corporation Vibration assisted needle device
US6821725B1 (en) 2000-03-07 2004-11-23 Albert Einstein College Of Medicine Of Yeshiva University Methods for the diagnosis and treatment of breast cancer
US6361487B1 (en) 2000-03-09 2002-03-26 Neoseed Technology Llc Method and apparatus for brachytherapy treatment of prostate disease
US6562562B2 (en) 2000-03-10 2003-05-13 Pharmacia & Upjohn S.P.A. Procedure for partial liver resection in nonhuman primates
US6509514B1 (en) 2000-03-17 2003-01-21 Kmt Hepatech, Inc. Chimeric animal model susceptible to human hepatitis C virus infection
US6770070B1 (en) 2000-03-17 2004-08-03 Rita Medical Systems, Inc. Lung treatment apparatus and method
GB0007018D0 (en) 2000-03-22 2000-05-10 Akguen Ali Magnetic resonance imaging apparatus and method
US6653080B2 (en) 2000-03-22 2003-11-25 Quantum Dot Corporation Loop probe hybridization assay for polynucleotide analysis
US6416484B1 (en) 2000-03-24 2002-07-09 Promex, Inc. Biopsy extractor
US6692736B2 (en) 2000-03-24 2004-02-17 Cell Genesys, Inc. Cell-specific adenovirus vectors comprising an internal ribosome entry site
ATE419338T1 (de) 2000-03-24 2009-01-15 Cell Genesys Inc Menschliche zellspezifische urotheliale regulatorische sequenzen der transkription des uroplakins, dessen vektoren und verwendungsverfahren
ATE469242T1 (de) 2000-03-27 2010-06-15 Univ Jefferson Zusammensetzungen und methoden zur identifizierung und zum targeting von krebszellen aus dem verdauungskanal
US6426195B1 (en) 2000-03-28 2002-07-30 Biogenex Lab Method for silver staining a pathologic sample
US6577904B1 (en) 2000-03-30 2003-06-10 Cardiac Pacemakers, Inc. Ultrasound echogenic cardiac lead
US6884578B2 (en) 2000-03-31 2005-04-26 Affymetrix, Inc. Genes differentially expressed in secretory versus proliferative endometrium
WO2001074251A2 (en) 2000-03-31 2001-10-11 Rita Medical Systems Inc. Tissue biopsy and treatment apparatus and method
AU2001251391A1 (en) 2000-04-06 2001-10-23 Acorda Therapeutics, Inc. Compositions and methods for promoting neural regeneration
US6535756B1 (en) 2000-04-07 2003-03-18 Surgical Navigation Technologies, Inc. Trajectory storage apparatus and method for surgical navigation system
US7274810B2 (en) 2000-04-11 2007-09-25 Cornell Research Foundation, Inc. System and method for three-dimensional image rendering and analysis
US6768925B2 (en) 2000-04-13 2004-07-27 Celsion Corporation Method for improved safety in externally focused microwave thermotherapy for treating breast cancer
US6725095B2 (en) 2000-04-13 2004-04-20 Celsion Corporation Thermotherapy method for treatment and prevention of cancer in male and female patients and cosmetic ablation of tissue
US6690976B2 (en) 2000-04-13 2004-02-10 Celsion Corporation Thermotherapy method for treatment and prevention of breast cancer and cancer in other organs
US6470217B1 (en) 2000-04-13 2002-10-22 Celsion Corporation Method for heating ductal and glandular carcinomas and other breast lesions to perform thermal downsizing and a thermal lumpectomy
US6351660B1 (en) 2000-04-18 2002-02-26 Litton Systems, Inc. Enhanced visualization of in-vivo breast biopsy location for medical documentation
US6900015B2 (en) 2000-04-24 2005-05-31 Beth Israel Deaconess Medical Center, Inc. Measurement of protective genes in allograft rejection
US6838243B2 (en) 2000-04-28 2005-01-04 Quantum Dot Corporation Methods and compositions for polynucleotide analysis using generic capture sequences
US6690371B1 (en) 2000-05-03 2004-02-10 Ge Medical Systems Global Technology, Llc Relevant image data extraction from a medical image data volume
DE10026508A1 (de) 2000-05-24 2001-11-29 Kai Desinger Chirurgische Hohlsonde
US7196182B2 (en) 2000-05-24 2007-03-27 The Burnham Institute Card domain containing polypeptides, encoding nucleic acids, and methods of use
WO2001091834A1 (en) 2000-05-31 2001-12-06 Taut, Inc. Trocar assembly
AU2001265092A1 (en) 2000-06-02 2001-12-17 Regents Of The University Of California Profiling of protease specificity using combinatorial fluorogenic substrate libraries
US6492115B1 (en) 2000-06-02 2002-12-10 Dna Sciences Laboratories, Inc. Genetic typing of the human cytochrome P450 2A6 gene and related materials and methods
US6508789B1 (en) * 2000-06-05 2003-01-21 Merit Medical Systems, Inc. Systems and methods for coupling a drainage catheter to a patient and decoupling the drainage catheter from the patient
US6450973B1 (en) 2000-06-16 2002-09-17 Kieran P. J. Murphy Biopsy gun
US6477426B1 (en) 2000-06-20 2002-11-05 Celsion Corporation System and method for heating the prostate gland to treat and prevent the growth and spread of prostate tumors
US6494844B1 (en) 2000-06-21 2002-12-17 Sanarus Medical, Inc. Device for biopsy and treatment of breast tumors
US6355275B1 (en) 2000-06-23 2002-03-12 Carbon Medical Technologies, Inc. Embolization using carbon coated microparticles
US6750015B2 (en) 2000-06-28 2004-06-15 Kathryn B. Horwitz Progesterone receptor-regulated gene expression and methods related thereto
US6599247B1 (en) 2000-07-07 2003-07-29 University Of Pittsburgh System and method for location-merging of real-time tomographic slice images with human vision
US6780984B2 (en) 2000-07-17 2004-08-24 Northwestern University Method for prognosing cancer and the proteins involved
EP1386275A2 (en) 2000-07-18 2004-02-04 Correlogic Systems, Inc. A process for discriminating between biological states based on hidden patterns from biological data
IT1317102B1 (it) 2000-07-24 2003-05-26 Pietro Castellacci Ago del tipo da biopsia o per altri prelievi da organi umani o dianimali.
US6485436B1 (en) 2000-08-10 2002-11-26 Csaba Truckai Pressure-assisted biopsy needle apparatus and technique
US6394965B1 (en) 2000-08-15 2002-05-28 Carbon Medical Technologies, Inc. Tissue marking using biocompatible microparticles
US6572578B1 (en) 2000-08-25 2003-06-03 Patrick A. Blanchard Fluid-jet catheter and its application to flexible endoscopy
US6610499B1 (en) 2000-08-31 2003-08-26 The Regents Of The University Of California Capillary array and related methods
US7108969B1 (en) 2000-09-08 2006-09-19 Affymetrix, Inc. Methods for detecting and diagnosing oral cancer
US6712773B1 (en) 2000-09-11 2004-03-30 Tyco Healthcare Group Lp Biopsy system
US6689744B2 (en) 2000-09-22 2004-02-10 Genentech, Inc. Notch receptor agonists and uses
US20030077699A1 (en) 2000-09-26 2003-04-24 Reed John C. PAAD domain-containing polypeptides, encoding nucleic acids, and methods of use
AU2002213003A1 (en) 2000-10-03 2002-04-15 The Board Of Trustees Of The University Of Arkansas Method for detecting and excising nonpalpable lesions
JP4108473B2 (ja) 2000-10-16 2008-06-25 サナルス・メディカル・インコーポレイテッド 腫瘍の生体検査装置
US6540694B1 (en) 2000-10-16 2003-04-01 Sanarus Medical, Inc. Device for biopsy tumors
AU2002241803A1 (en) 2000-10-20 2002-06-18 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Transient electrical signal based methods and devices for characterizing molecular interaction and/or motion in a sample
JP2002136040A (ja) 2000-10-20 2002-05-10 Fujitsu General Ltd 電動機
US6831059B2 (en) 2000-10-20 2004-12-14 Allergan, Inc. Compositions and methods for treating gonadotrophin related illnesses
US6436411B1 (en) 2000-10-23 2002-08-20 The Center For The Improvement Of Human Functioning, Int'l., Inc. Cancer treatment method
US6558407B1 (en) 2000-10-24 2003-05-06 Tyco Healthcare Group Lp Breast stabilizer with instrument guide
AU2002246612B2 (en) 2000-10-24 2007-11-01 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Direct multiplex characterization of genomic DNA
EP1385861A2 (en) 2000-10-25 2004-02-04 Diadexus, Inc. Compositions and methods relating to lung specific genes and proteins
WO2002069808A2 (en) 2000-11-06 2002-09-12 Suros Surgical Systems, Inc. Biopsy apparatus
US6758824B1 (en) 2000-11-06 2004-07-06 Suros Surgical Systems, Inc. Biopsy apparatus
CA2427967C (en) 2000-11-13 2012-01-10 Atossa Healthcare, Inc. Methods and devices for collecting, handling and processing mammary fluid samples for evaluating breast diseases, including cancer
US6592530B1 (en) 2000-11-20 2003-07-15 Ashkan Farhadi Automated hot biopsy needle and device
WO2002040672A2 (en) 2000-11-20 2002-05-23 Diadexus, Inc. Compositions and methods relating to breast specific genes and proteins
EP1407015A2 (en) 2000-11-22 2004-04-14 Diadexus, Inc. Compositions and methods relating to breast specific genes and proteins
NO315143B1 (no) 2000-11-24 2003-07-21 Neorad As Apparat for lysstråle-ledet biopsi
CA2429040C (en) 2000-11-27 2010-06-08 Tyco Healthcare Group Lp Tissue sampling and removal apparatus and method
US6840952B2 (en) 2000-12-07 2005-01-11 Mark B. Saker Tissue tract sealing device
IL140494A0 (en) 2000-12-22 2002-02-10 Pneumatic control system for a biopsy device
WO2002059611A2 (en) 2001-01-02 2002-08-01 Tularik Inc. Diagnosis and treatment of cancer using mammalian pellino polypeptides and polynucleotides
US6805669B2 (en) 2001-01-25 2004-10-19 Rebecca L. Swanbom Method and device for marking skin during an ultrasound examination
US7223238B2 (en) 2001-01-25 2007-05-29 Swanbom Rebecca L Method and device for marking skin during an ultrasound examination
US7014610B2 (en) 2001-02-09 2006-03-21 Medtronic, Inc. Echogenic devices and methods of making and using such devices
US6632183B2 (en) 2001-02-12 2003-10-14 Thermal Technologies, Inc. Perfusion sensitive biopsy extractor
US6871086B2 (en) 2001-02-15 2005-03-22 Robin Medical Inc. Endoscopic examining apparatus particularly useful in MRI, a probe useful in such apparatus, and a method of making such probe
CN100523216C (zh) 2001-03-02 2009-08-05 匹兹堡大学 Pcr方法
US6673023B2 (en) 2001-03-23 2004-01-06 Stryker Puerto Rico Limited Micro-invasive breast biopsy device
US7090862B2 (en) 2001-03-30 2006-08-15 Abbott Laboratories Method of improving the antioxidant status of an infant
US6626848B2 (en) 2001-03-30 2003-09-30 Eric M. Neuenfeldt Method and device to reduce needle insertion force
WO2002080754A2 (en) 2001-04-03 2002-10-17 Theseus Imaging Corporation Methods for using annexin for detecting cell death in vivo and treating associated conditions
US6627461B2 (en) 2001-04-18 2003-09-30 Signature Bioscience, Inc. Method and apparatus for detection of molecular events using temperature control of detection environment
DE20106697U1 (de) 2001-04-18 2001-10-31 Braun Melsungen Ag Kathetereinführvorrichtung
US7195868B2 (en) 2001-04-18 2007-03-27 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for the identification, assessment, prevention, and therapy of human cancers
US7251568B2 (en) 2001-04-18 2007-07-31 Wyeth Methods and compositions for regulating bone and cartilage formation
US6620111B2 (en) 2001-04-20 2003-09-16 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical biopsy device having automatic rotation of the probe for taking multiple samples
US7108661B2 (en) 2001-05-07 2006-09-19 United States Endoscopy Group, Inc. Method and collection device for Barrett's esophagus cells
US6919176B2 (en) 2001-05-07 2005-07-19 Amgen Inc. Polypeptides and nucleic acids associated with cancer
CN100518685C (zh) 2001-05-10 2009-07-29 脉管动力股份有限公司 组织消融设备
US20030208219A1 (en) 2001-05-18 2003-11-06 Aznoian Harold M. Steerable biliary catheter
US7172739B2 (en) 2001-05-22 2007-02-06 University Of Vermont And State Agricultural College Protein fractionation
ITRM20010280A1 (it) 2001-05-23 2002-11-25 C N R Consiglio Naz Delle Ri C Dispositivo scintigrafico modulare ad elevata risoluzione spaziale a piu' fotomoltiplicatori indipendenti e con area di visualizzazione este
AU2002312148A1 (en) 2001-05-25 2002-12-09 The Regents Of The University Of California Feline bronchioloalveolar lung carcinoma xenograft and cell line
US6872184B2 (en) 2001-05-25 2005-03-29 James Kevin Brannon Tissue collection apparatus
US6866994B2 (en) 2001-05-30 2005-03-15 Neomatrix, Llc Noninvasive intraductal fluid diagnostic screen
US6723052B2 (en) 2001-06-07 2004-04-20 Stanley L. Mills Echogenic medical device
US6824974B2 (en) 2001-06-11 2004-11-30 Genorx, Inc. Electronic detection of biological molecules using thin layers
WO2003000129A2 (en) 2001-06-22 2003-01-03 University Of Florida Microdialysis probes and methods of use
US6730045B2 (en) 2001-06-22 2004-05-04 Richard Finer Biopsy needle for continuous sample removal
US6752769B2 (en) 2001-06-26 2004-06-22 Health Research, Inc. Core bite biopsy needle
US6954667B2 (en) 2001-06-28 2005-10-11 Chemimage Corporation Method for Raman chemical imaging and characterization of calcification in tissue
US6832111B2 (en) 2001-07-06 2004-12-14 Hosheng Tu Device for tumor diagnosis and methods thereof
US6485308B1 (en) 2001-07-09 2002-11-26 Mark K. Goldstein Training aid for needle biopsy
US6702749B2 (en) 2001-07-24 2004-03-09 Siemens Corporate Research, Inc. Optical needle guide for ultrasound guided needle biopsy
US7247426B2 (en) 2001-08-02 2007-07-24 Agilent Technologies, Inc. Classifying cancers
US7229774B2 (en) 2001-08-02 2007-06-12 Regents Of The University Of Michigan Expression profile of prostate cancer
US7077842B1 (en) 2001-08-03 2006-07-18 Cosman Jr Eric R Over-the-wire high frequency electrode
US6884605B2 (en) 2001-08-09 2005-04-26 Board Of Trustees Of The University Of Arkansas Compositions, methods and products comprising human papillomavirus for detecting and treating a cancer
US6709408B2 (en) 2001-08-09 2004-03-23 Biopsy Sciences, Llc Dual action aspiration biopsy needle
EP1283216A1 (en) 2001-08-10 2003-02-12 Mallinckrodt Inc. Somatostatin analogues binding to all somatostatin receptor subtypes and their use
US7251352B2 (en) 2001-08-16 2007-07-31 Siemens Corporate Research, Inc. Marking 3D locations from ultrasound images
US6612991B2 (en) 2001-08-16 2003-09-02 Siemens Corporate Research, Inc. Video-assistance for ultrasound guided needle biopsy
US7079132B2 (en) 2001-08-16 2006-07-18 Siemens Corporate Reseach Inc. System and method for three-dimensional (3D) reconstruction from ultrasound images
US7190378B2 (en) 2001-08-16 2007-03-13 Siemens Corporate Research, Inc. User interface for augmented and virtual reality systems
US6695779B2 (en) 2001-08-16 2004-02-24 Siemens Corporate Research, Inc. Method and apparatus for spatiotemporal freezing of ultrasound images in augmented reality visualization
US6654120B2 (en) 2001-08-23 2003-11-25 Quantimetrix Corporation Synovial fluid control
US6623437B2 (en) 2001-08-28 2003-09-23 Rex Medical, L.P. Tissue biopsy apparatus
US6589240B2 (en) 2001-08-28 2003-07-08 Rex Medical, L.P. Tissue biopsy apparatus with collapsible cutter
RU2311892C2 (ru) 2001-08-29 2007-12-10 КАРВАЛХО Рикардо А. П. ДЕ Имплантируемая и герметизируемая система для однонаправленной доставки терапевтических препаратов в ткани
US7231015B2 (en) 2001-09-19 2007-06-12 Muradin Abubekirovich Kumakhov Device for radiation therapy
US6855554B2 (en) 2001-09-21 2005-02-15 Board Of Regents, The University Of Texas Systems Methods and compositions for detection of breast cancer
US6607561B2 (en) 2001-10-02 2003-08-19 James Kevin Brannon Biaxial core compression
WO2003030756A2 (en) 2001-10-12 2003-04-17 Ams Research Corporation Surgical instrument and method
US6617137B2 (en) 2001-10-15 2003-09-09 Molecular Staging Inc. Method of amplifying whole genomes without subjecting the genome to denaturing conditions
US20030093007A1 (en) 2001-10-17 2003-05-15 The Government Of The U.S.A., As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Serv Biopsy apparatus with radio frequency cauterization and methods for its use
US7377027B2 (en) 2001-10-19 2008-05-27 Monogen, Inc. Container uncapping mechanism
JP3912067B2 (ja) 2001-10-22 2007-05-09 栗田工業株式会社 一次純水製造装置
JP2003126093A (ja) 2001-10-23 2003-05-07 Olympus Optical Co Ltd 超音波診断装置
US6728334B1 (en) 2001-10-24 2004-04-27 Cornell Research Foundation, Inc. Automatic detection of pulmonary nodules on volumetric computed tomography images using a local density maximum algorithm
US6888919B2 (en) 2001-11-02 2005-05-03 Varian Medical Systems, Inc. Radiotherapy apparatus equipped with an articulable gantry for positioning an imaging unit
US6807444B2 (en) 2001-11-05 2004-10-19 Hosheng Tu Apparatus and methods for monitoring tissue impedance
JP4381142B2 (ja) 2001-11-16 2009-12-09 ザ ジョーンズ ホプキンス ユニバーシティー スクール オブ メディシン 前立腺癌の検出法
US6860855B2 (en) 2001-11-19 2005-03-01 Advanced Imaging Technologies, Inc. System and method for tissue biopsy using ultrasonic imaging
JP4480936B2 (ja) 2001-11-26 2010-06-16 オリンパス株式会社 組織穿刺用システム
US6689067B2 (en) 2001-11-28 2004-02-10 Siemens Corporate Research, Inc. Method and apparatus for ultrasound guidance of needle biopsies
US6647285B2 (en) 2001-11-29 2003-11-11 The Regents Of The University Of California Optical probe with light fluctuation protection
WO2003048295A1 (en) 2001-11-30 2003-06-12 Fluidigm Corporation Microfluidic device and methods of using same
US6670122B2 (en) 2001-12-03 2003-12-30 Affymetrix, Inc. Method for detecting transcription templates
US7169167B2 (en) 2001-12-04 2007-01-30 Scimed Life Systems, Inc. Endoscopic apparatus and method
US7261875B2 (en) 2001-12-21 2007-08-28 Board Of Regents, The University Of Texas System Dendritic poly (amino acid) carriers and methods of use
KR20030058423A (ko) 2001-12-31 2003-07-07 주식회사 메디슨 중재적 초음파를 사용하는 3 차원 초음파 진단 시스템에서검침 도구의 관찰 및 이의 대상체로의 진입을 용이하게하기 위한 방법 및 장치
MXPA04006438A (es) 2001-12-31 2005-06-08 Ares Lab Llc Composiciones hemostaticas y metodos para el control de sangrado.
US20040153005A1 (en) * 2002-01-03 2004-08-05 Krueger John A. Bone marrow aspiration device with curved tip
US7118876B2 (en) 2002-01-11 2006-10-10 The Board Of Trustees Of The Univeristy Of Illinois Altered intracellular localization of BRK/Sik protein tyrosine kinase in human prostate tumors
US6654629B2 (en) 2002-01-23 2003-11-25 Valentino Montegrande Implantable biomarker and method of use
US6901278B1 (en) 2002-01-29 2005-05-31 Morris Notelovitz Methods for reducing the risk of breast cancer in and improving the health of women
DE50303629D1 (de) 2002-02-14 2006-07-20 Studer Daniel Vorrichtung zur Behandlung von Biopsieproben sowie Verfahren zu deren Verwendung
US7089121B1 (en) 2002-05-30 2006-08-08 Affymetrix, Inc. Methods for monitoring the expression of alternatively spliced genes
JP2005519624A (ja) 2002-03-13 2005-07-07 ジェノミック ヘルス, インコーポレイテッド 生検腫瘍組織での遺伝子発現プロファイリング
US6703216B2 (en) 2002-03-14 2004-03-09 The Regents Of The University Of California Methods, compositions and apparatuses for detection of gamma-hydroxybutyric acid (GHB)
AU2003218696A1 (en) 2002-03-19 2003-09-29 Bard Dublin Itc Limited Biopsy device and biopsy needle module that can be inserted into the biopsy device
AU2003225869A1 (en) 2002-03-20 2003-10-08 Board Of Regents, The University Of Texas System Biopsy needle
US6840909B2 (en) 2002-03-25 2005-01-11 Acueity, Inc. Apparatus and method for intraductal cytology
US6752767B2 (en) 2002-04-16 2004-06-22 Vivant Medical, Inc. Localization element with energized tip
CN101648028B (zh) 2002-05-06 2012-11-21 恩多塞特公司 维生素-定向的显象剂
US6918881B2 (en) 2002-05-31 2005-07-19 Promex Technologies, Llc Biopsy needle with integrated guide pin
US7314481B2 (en) 2002-05-31 2008-01-01 Wilson-Cook Medical Inc. Stent introducer apparatus
US7218959B2 (en) 2002-06-05 2007-05-15 Research Foundation Of City University Hybrid-dual-fourier tomographic algorithm for a fast three-dimensionial optical image reconstruction in turbid media
EP2278027A3 (en) 2002-06-20 2011-02-16 The Regents of the University of California Methods and compositions for detection and analysis of polynucleotides using light harvesting multichromophores
US7144950B2 (en) 2003-09-17 2006-12-05 The Regents Of The University Of California Conformationally flexible cationic conjugated polymers
US6705994B2 (en) 2002-07-08 2004-03-16 Insightec - Image Guided Treatment Ltd Tissue inhomogeneity correction in ultrasound imaging
US7250551B2 (en) 2002-07-24 2007-07-31 President And Fellows Of Harvard College Transgenic mice expressing inducible human p25
US6850588B2 (en) 2002-07-25 2005-02-01 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Radiation exposure limiting scheme
CN1694967B (zh) 2002-08-26 2010-12-15 加州大学评议会 利用集光多发色团的多核苷酸的检测和分析的方法以及组合物
US20040073219A1 (en) * 2002-10-15 2004-04-15 Skiba Jeffry B. Insertion instrument
US6867753B2 (en) 2002-10-28 2005-03-15 University Of Washington Virtual image registration in augmented display field
JP3960904B2 (ja) 2002-11-08 2007-08-15 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 経内視鏡的医療具
US6883194B2 (en) 2002-11-08 2005-04-26 Art Advanced Research And Technology Inc. Method and apparatus for positioning a patient on a table for a medical procedure on a breast
US6994712B1 (en) 2002-11-12 2006-02-07 Biopsy Sciences, Llc Bioabsorbable marker having external anchoring means
JP3890013B2 (ja) 2002-12-05 2007-03-07 オリンパス株式会社 超音波用穿刺針
US6790185B1 (en) 2002-12-31 2004-09-14 Biopsy Sciences, Llc Sealant plug delivery methods
JP4575354B2 (ja) 2003-01-14 2010-11-04 フラームス・インテルウニフェルシタイル・インステイチュート・フォール・ビオテヒノロヒー・ヴェーゼットウェー(ヴェーイーベー・ヴェーゼットウェー) 肝線維症測定用血清マーカー
US8328772B2 (en) 2003-01-21 2012-12-11 Carmel Pharma Ab Needle for penetrating a membrane
CA2515532A1 (en) 2003-02-11 2004-08-26 Mag Clip Corporation Magnetic tool organizing system and method of manufacturing a magnetic tool organizing system
JP4274812B2 (ja) 2003-02-18 2009-06-10 オリンパス株式会社 電子内視鏡装置
US20040167429A1 (en) 2003-02-20 2004-08-26 Roshdieh Babak B. Cutaneous biopsy device with handle and disposable tips
US7156815B2 (en) 2003-03-19 2007-01-02 Biomedical Resources, Inc. Soft tissue biopsy instrument
DE20305093U1 (de) 2003-03-29 2003-09-11 Heske Norbert F Koaxialkanüle mit Dichtelement
US7186522B2 (en) 2003-03-31 2007-03-06 Cytyc Corporation Papanicolau staining process
US20050021003A1 (en) 2003-04-14 2005-01-27 Richard Caso Apparatus for directional guidance of a vascular device and method of use
US7172558B2 (en) 2003-05-05 2007-02-06 Duke University Device for containing and analyzing surgically excised tissue and related methods
US7909815B2 (en) 2003-05-23 2011-03-22 Civco Medical Instruments Co., Inc. Instrument guide for use with needles and catheters
US7625346B2 (en) 2003-05-30 2009-12-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Transbronchial needle aspiration device
US6890308B2 (en) 2003-06-03 2005-05-10 Abul Bashar Mohammed Anwarul Islam Bone marrow biopsy needle
US7169114B2 (en) 2003-06-04 2007-01-30 Krause William R Biopsy and delivery device
JP4145200B2 (ja) 2003-06-06 2008-09-03 オリンパス株式会社 縫合器
US7204988B2 (en) 2003-06-11 2007-04-17 Ultra Biotech Limited Method to prepare compositions comprising yeast treated with electromagnetic energy
US7122011B2 (en) 2003-06-18 2006-10-17 Rubicor Medical, Inc. Methods and devices for cutting and collecting soft tissue
JP4744294B2 (ja) 2003-06-19 2011-08-10 ウィルソン−クック・メディカル・インコーポレーテッド 医療器具用のハンドルと、ハンドルを含む医療器具アッセンブリ
US7207985B2 (en) 2003-06-25 2007-04-24 Endocare, Inc. Detachable cryosurgical probe
AU2003903254A0 (en) 2003-06-27 2003-07-10 Invetech Pty Ltd Method and apparatus for sampling a fluid
US7220258B2 (en) 2003-07-02 2007-05-22 Cancercure As Therapeutic probe, method and system
US6955653B2 (en) 2003-07-30 2005-10-18 Neothermia Corporation Electrosurgical method and apparatus with dense tissue recovery capacity
US6923809B2 (en) 2003-07-30 2005-08-02 Neothermia Corporation Minimally invasive instrumentation for recovering tissue
US6880320B2 (en) 2003-07-31 2005-04-19 Prisma Fibers, Inc. Color effect yarn and process for the manufacture thereof
JP4468664B2 (ja) 2003-08-11 2010-05-26 オリンパス株式会社 穿刺針
US20050159676A1 (en) 2003-08-13 2005-07-21 Taylor James D. Targeted biopsy delivery system
US8012144B2 (en) * 2003-09-22 2011-09-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Elongate medical device having an interference fit packaging member
US20050090801A1 (en) 2003-10-27 2005-04-28 Racz N. S. Safety spinal catheter
USD518175S1 (en) 2003-10-31 2006-03-28 Wilson-Cook Medical Inc. Handle for medical devices, and medical device assemblies using a handle
US20050148512A1 (en) 2003-11-10 2005-07-07 Angiotech International Ag Medical implants and fibrosis-inducing agents
AU2004291936A1 (en) 2003-11-13 2005-06-02 Burnham Institute Compositions and methods for screening pro-apoptotic compounds
US7070816B2 (en) 2003-12-05 2006-07-04 New Chapter, Inc. Methods for treating prostatic intraepithelial neoplasia with herbal compositions
US7361182B2 (en) 2003-12-19 2008-04-22 Lightnix, Inc. Medical lancet
US7250180B2 (en) 2004-01-07 2007-07-31 Edwin Cevallos Arellano Anti-prostate cancer composition and therapeutic uses therefor
WO2005072133A2 (en) 2004-01-27 2005-08-11 Zoragen, Inc. Nucleic acid detection
US20080231949A1 (en) 2004-02-13 2008-09-25 Olympus Winter & Ibe Gmbh Relay Set for a Rigid Endoscope
WO2005081033A1 (en) 2004-02-13 2005-09-01 Olympus Winter & Ibe Gmbh Endoscope relay lens
US20050197623A1 (en) 2004-02-17 2005-09-08 Leeflang Stephen A. Variable steerable catheters and methods for using them
USD538933S1 (en) 2004-02-23 2007-03-20 Agustin Andrade Combined thyroid core biopsy needle and biopsy cannula
TWI303175B (en) * 2004-02-26 2008-11-21 Nipro Corp Safe indwelling needle
CA2558796C (en) 2004-03-23 2016-10-04 Boston Scientific Limited In-vivo visualization system
US20050228417A1 (en) 2004-03-26 2005-10-13 Teitelbaum George P Devices and methods for removing a matter from a body cavity of a patient
US7465279B2 (en) 2004-03-31 2008-12-16 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Marker device and method of deploying a cavity marker using a surgical biopsy device
WO2005096953A1 (en) 2004-03-31 2005-10-20 Wilson-Cook Medical Inc. Biopsy needle system
US20050228413A1 (en) 2004-04-12 2005-10-13 Binmoeller Kenneth F Automated transluminal tissue targeting and anchoring devices and methods
US20050256426A1 (en) 2004-05-12 2005-11-17 William Brugge Apparatus and method for collecting tissue samples
US20060089660A1 (en) 2004-05-13 2006-04-27 Saeed Zahid A System and method for endoscopic treatment of tissue
JP5030392B2 (ja) 2004-06-14 2012-09-19 オリンパス株式会社 医療装置の位置検出システムおよび医療装置誘導システム
JP4709594B2 (ja) 2004-08-03 2011-06-22 オリンパス株式会社 磁気誘導医療システム
KR101048916B1 (ko) 2004-09-08 2011-07-12 올림푸스 가부시키가이샤 캡슐형 의료 장치
US7892203B2 (en) 2004-09-09 2011-02-22 Onset Medical Corporation Expandable transluminal sheath
US20060062755A1 (en) 2004-09-21 2006-03-23 Woodward John R Method of cancer screening; method of cancer treatment; and method of diabetes treatment
JP4874259B2 (ja) 2004-11-23 2012-02-15 ヌームアールエックス・インコーポレーテッド 標的部位にアクセスするための操縦可能な装置
US8038600B2 (en) 2004-11-26 2011-10-18 Olympus Corporation Medical system
JP4950900B2 (ja) 2004-11-29 2012-06-13 グラニット メディカル イノヴェーションズ, リミティッド ライアビリティ カンパニー コア組織サンプリング用回転細針
US7833281B2 (en) * 2004-12-15 2010-11-16 Lehman Glen A Method and apparatus for augmentation of a sphincter
US7641638B2 (en) * 2004-12-15 2010-01-05 Wilson-Cook Medical Inc. Flexible elongate surgical needle device having a tissue engaging section being of greater flexibility than an intermediate section, and methods of using the device
US20070244388A1 (en) 2004-12-17 2007-10-18 Ryoji Sato Position Detection System, Guidance System, Position Detection Method, Medical Device, and Medical Magnetic-Induction and Position-Detection System
US8872906B2 (en) 2005-01-05 2014-10-28 Avantis Medical Systems, Inc. Endoscope assembly with a polarizing filter
US7470237B2 (en) 2005-01-10 2008-12-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Biopsy instrument with improved needle penetration
AU2006218584A1 (en) 2005-02-28 2006-09-08 Wilson-Cook Medical Inc. Echogenic markers on GI medical devices
US20060235298A1 (en) 2005-03-31 2006-10-19 Robert Kotmel Internal biopsy marking
JP2006288755A (ja) * 2005-04-11 2006-10-26 Olympus Medical Systems Corp 医療処置装置
DE102005018825B3 (de) 2005-04-22 2007-01-04 Polydiagnost Gmbh Endoskop
US7846107B2 (en) 2005-05-13 2010-12-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoscopic apparatus with integrated multiple biopsy device
US20070038089A1 (en) 2005-06-29 2007-02-15 Olympus Medical Systems Corp. Transurethral diagnostic method and treatment method using ultrasonic endoscope
JP4700057B2 (ja) 2005-07-25 2011-06-15 株式会社八光 穿刺針
US7867173B2 (en) 2005-08-05 2011-01-11 Devicor Medical Products, Inc. Biopsy device with replaceable probe and incorporating vibration insertion assist and static vacuum source sample stacking retrieval
EP1921999B1 (en) 2005-08-10 2015-08-05 C.R.Bard, Inc. Single-insertion, multiple sampling biopsy device usable with various transport systems
ES2403126T3 (es) 2005-08-10 2013-05-14 C.R.Bard, Inc. Dispositivo de biopsia de toma de múltiples muestras e inserción única
US20070060837A1 (en) 2005-08-18 2007-03-15 Seoul National University Industry Foundation Barb-wired micro needle made of single crystalline silicon and biopsy method and medicine injecting method using the same
US20070055173A1 (en) 2005-08-23 2007-03-08 Sanarus Medical, Inc. Rotational core biopsy device with liquid cryogen adhesion probe
JP4575257B2 (ja) * 2005-09-06 2010-11-04 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 組織生検針装置
US20070123799A1 (en) 2005-10-17 2007-05-31 Board Of Trustees Of Michigan State University Method and kit for biopsying of pancreatic tumor masses
CA2627581C (en) 2005-10-31 2011-03-15 Wilson-Cook Medical Inc. Steerable catheter devices and methods of articulating catheter devices
US20090099414A1 (en) 2005-11-14 2009-04-16 Olympus Medical Systems Corp. Method of performing diagnosis or treatment erendoscopically and medical treatment device
US7988618B2 (en) 2006-01-11 2011-08-02 Olympus Medical Systems Corp Medical procedure via natural opening
US7735489B2 (en) 2006-01-13 2010-06-15 Olympus Medical Systems Corp. Endotracheal tube, device for use in medical procedure through natural opening and medical procedure through natural opening
US20070167967A1 (en) 2006-01-13 2007-07-19 Olympus Medical Systems Corp. Medical procedure via natural orifice and puncture device
US8225794B2 (en) 2006-01-13 2012-07-24 Olympus Medical Systems Corp. Overtube
US7491177B2 (en) 2006-02-03 2009-02-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Biopsy needle and method
US7473232B2 (en) 2006-02-24 2009-01-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Obtaining a tissue sample
US8187203B2 (en) 2006-02-24 2012-05-29 Mcclellan W Thomas Biopsy needle system, biopsy needle and method for obtaining a tissue biopsy specimen
US20070260258A1 (en) 2006-05-05 2007-11-08 Robert Sommerich Access and delivery needle for percutaneous vertebroplasty
US20140088684A1 (en) 2006-05-15 2014-03-27 Larry D. Paskar Catheter system
WO2007138674A1 (ja) 2006-05-30 2007-12-06 Olympus Medical Systems Corp. 内視鏡処置システム
US20070299306A1 (en) 2006-06-21 2007-12-27 Parasher Vinod K Probe assembly for endoscopic procedures
US8257313B2 (en) * 2006-08-11 2012-09-04 Becton, Dickinson And Company Integrated septum and needle tip shield for a catheter assembly
US20080058637A1 (en) 2006-08-14 2008-03-06 Fischell Robert E Means and method for marking tissue in a human subject
US8109953B1 (en) 2006-08-14 2012-02-07 Volcano Corporation Catheter device, hub assembly and method for traversing total occlusions
GB2440960A (en) 2006-08-15 2008-02-20 Imp Innovations Ltd Ultrasonic imaging of an elongate device penetrating an object under investigation
IL177550A0 (en) 2006-08-17 2006-12-31 Sialo Technology Israel Ltd All-in-one optical microscopic handle
US8251917B2 (en) 2006-08-21 2012-08-28 C. R. Bard, Inc. Self-contained handheld biopsy needle
GB0620063D0 (en) 2006-10-10 2006-11-22 Medical Device Innovations Ltd Needle structure and method of performing needle biopsies
KR101659197B1 (ko) 2006-10-22 2016-09-22 이데브 테크놀로지스, 아이엔씨. 스텐트 전진을 위한 장치 및 방법
US9345457B2 (en) 2006-12-13 2016-05-24 Devicor Medical Products, Inc. Presentation of biopsy sample by biopsy device
JP5232458B2 (ja) 2006-12-18 2013-07-10 メディキット株式会社 留置針組立体
US7922696B2 (en) * 2007-01-24 2011-04-12 Access Scientific, Inc. Access device
US7655004B2 (en) 2007-02-15 2010-02-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electroporation ablation apparatus, system, and method
US20080208214A1 (en) 2007-02-26 2008-08-28 Olympus Medical Systems Corp. Applicator and tissue fastening method through natural orifice
CA2684705A1 (en) 2007-05-31 2008-12-11 Boston Scientific Limited Active controlled bending in medical devices
US9155526B2 (en) 2007-08-29 2015-10-13 Olympus Corporation Puncture apparatus with automatic puncture function
JP2009066074A (ja) 2007-09-11 2009-04-02 Olympus Medical Systems Corp 超音波診断装置
US20090143760A1 (en) 2007-11-30 2009-06-04 Jacques Van Dam Methods, Devices, Kits and Systems for Defunctionalizing the Gallbladder
US20090177114A1 (en) * 2007-12-13 2009-07-09 Yem Chin Echogenic needle aspiration device
US20100274085A1 (en) 2007-12-28 2010-10-28 John Mugan Exchangeable guide-wire with balloon for foreign body extraction
AU2009205454B2 (en) 2008-01-14 2015-07-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Catheter
US8262680B2 (en) 2008-03-10 2012-09-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Anastomotic device
US8454632B2 (en) 2008-05-12 2013-06-04 Xlumena, Inc. Tissue anchor for securing tissue layers
US20090312645A1 (en) 2008-06-16 2009-12-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Methods and Devices for Accessing Anatomic Structures
US8162958B2 (en) 2008-07-11 2012-04-24 Olympus Medical Systems Corp. Tissue fastening tool and applicator for indwelling the same within body, and tissue fastening method through natural orifice
US20110190662A1 (en) 2008-10-01 2011-08-04 Beacon Endoscopic Corporation Rapid exchange fna biopsy device with diagnostic and therapeutic capabilities
US8968210B2 (en) 2008-10-01 2015-03-03 Covidien LLP Device for needle biopsy with integrated needle protection
US9186128B2 (en) 2008-10-01 2015-11-17 Covidien Lp Needle biopsy device
US9332973B2 (en) 2008-10-01 2016-05-10 Covidien Lp Needle biopsy device with exchangeable needle and integrated needle protection
US8361041B2 (en) 2009-04-09 2013-01-29 University Of Utah Research Foundation Optically guided feeding tube, catheters and associated methods
US20110137394A1 (en) 2009-05-29 2011-06-09 Xlumena, Inc. Methods and systems for penetrating adjacent tissue layers
US9901347B2 (en) 2009-05-29 2018-02-27 Terus Medical, Inc. Biliary shunts, delivery systems, and methods of using the same
WO2010138277A1 (en) 2009-05-29 2010-12-02 Xlumena, Inc. Apparatus and method for deploying stent across adjacent tissue layers
US20110087252A1 (en) 2009-10-08 2011-04-14 Wilson-Cook Medical Inc. Biliary decompression and anastomosis stent
WO2011055700A1 (ja) 2009-11-09 2011-05-12 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 インプラント留置装置、連結支持具、内視鏡用処置具及びインプラント留置方法
US8870898B2 (en) 2010-01-05 2014-10-28 GI Windows, Inc. Self-assembling magnetic anastomosis device having an exoskeleton
US9980707B2 (en) 2011-04-04 2018-05-29 Cook Medical Technologies Llc Endoscopic ultrasound-guided biopsy needle
WO2011130216A1 (en) 2010-04-14 2011-10-20 Cook Incorporated Full core biopsy needle with secondary cutting cannula
WO2012015770A2 (en) 2010-07-30 2012-02-02 Cook Medical Technologies Llc Coaxial incisional full-core biopsy needle
WO2012015771A2 (en) 2010-07-30 2012-02-02 Cook Medical Technologies Llc Rotating full-core biopsy needle
JP5191615B2 (ja) 2010-09-23 2013-05-08 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 湾曲カテーテル
US9968337B2 (en) 2010-12-20 2018-05-15 Cook Medical Technologies Llc Coring tissue biopsy needle and method of use
US20120245486A1 (en) 2011-03-25 2012-09-27 Anthony Melchiorri Ghost-core biopsy needle
JPWO2013069436A1 (ja) 2011-11-07 2015-04-02 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 インプラント留置装置
JP6360042B2 (ja) 2012-05-17 2018-07-18 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 隣接する組織層を横断するアクセスのための方法およびデバイス
US10285575B2 (en) 2012-07-02 2019-05-14 Cook Medical Technologies Llc Endoscopic access system having a detachable handle

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05345032A (ja) * 1992-02-07 1993-12-27 Becton Dickinson & Co カテーテル導入装置
JP2004505688A (ja) * 2000-08-08 2004-02-26 ボストン サイエンティフィック リミテッド 深度制御式注入デバイスおよび方法
JP2007513692A (ja) * 2003-12-09 2007-05-31 ウィルソン−クック・メディカル・インコーポレーテッド 細胞採取装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013538099A (ja) * 2010-09-07 2013-10-10 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 内視鏡的超音波細針吸引デバイス
US9788707B2 (en) 2010-09-07 2017-10-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoscopic ultrasound fine needle aspiration device
JP2015501679A (ja) * 2011-11-16 2015-01-19 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 交換可能な針および統合された針保護を有する針生検デバイス
JP2014012100A (ja) * 2012-07-05 2014-01-23 Fujifilm Corp 穿刺装置
JP2014018572A (ja) * 2012-07-23 2014-02-03 Fujifilm Corp 穿刺装置
US10405837B2 (en) 2014-10-22 2019-09-10 Hideo Fumiyama Puncture needle unit and puncture needle device, and safety tube for same

Also Published As

Publication number Publication date
US9913630B2 (en) 2018-03-13
CA2995281A1 (en) 2010-06-03
EP3153107A1 (en) 2017-04-12
JP5774489B2 (ja) 2015-09-09
WO2010062895A2 (en) 2010-06-03
EP2367481B1 (en) 2016-11-09
US8968210B2 (en) 2015-03-03
CA2995281C (en) 2020-03-24
CA2744612C (en) 2018-04-17
US20150164487A1 (en) 2015-06-18
EP2367481A2 (en) 2011-09-28
EP3153107B1 (en) 2020-02-26
WO2010062895A3 (en) 2010-08-26
EP2367481A4 (en) 2013-04-17
CA2744612A1 (en) 2010-06-03
US20100121218A1 (en) 2010-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5774489B2 (ja) 統合的針保護を施した針生検装置
JP5755564B2 (ja) 針生検装置
JP5618835B2 (ja) 細長い医療装置を内視鏡と関連して方向付けるためのアダプタを備えるアダプタシステム
AU2012339659B2 (en) Needle biopsy device with exchangeable needle and integrated needle protection
WO2016143204A1 (ja) 内視鏡用穿刺針及び生検システム
WO2008109760A2 (en) Blood vessel sensing catheter having working lumen for medical appliances
WO2012112202A1 (en) Needle biopsy device with exchangeable needle and integrated needle protection
EP2866676A1 (en) Endoscopic access system having a detachable handle
JP2024014942A (ja) 組織サンプリングのためのオフセットデバイスを備えるカテーテルアセンブリ
JP2015205206A (ja) 統合的針保護を施した針生検装置
US11298113B2 (en) Device for needle biopsy with integrated needle protection
US20220087660A1 (en) Biopsy devices, systems, and methods

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140516

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20140522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150602

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150701

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5774489

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250