JP2004220532A - 印刷制御システム及び印刷制御方法 - Google Patents

印刷制御システム及び印刷制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004220532A
JP2004220532A JP2003010260A JP2003010260A JP2004220532A JP 2004220532 A JP2004220532 A JP 2004220532A JP 2003010260 A JP2003010260 A JP 2003010260A JP 2003010260 A JP2003010260 A JP 2003010260A JP 2004220532 A JP2004220532 A JP 2004220532A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
printer driver
function
printing
print processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003010260A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4368589B2 (ja
Inventor
Tomoyuki Honma
友之 本間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2003010260A priority Critical patent/JP4368589B2/ja
Priority to US10/754,787 priority patent/US7400427B2/en
Priority to CNB2004100028145A priority patent/CN1313915C/zh
Publication of JP2004220532A publication Critical patent/JP2004220532A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4368589B2 publication Critical patent/JP4368589B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1205Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in print job configuration, e.g. job settings, print requirements, job tickets
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1239Restricting the usage of resources, e.g. usage or user levels, credit limit, consumables, special fonts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1288Remote printer device, e.g. being remote from client or server in client-server-printer device configuration
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1208Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in improved quality of the output result, e.g. print layout, colours, workflows, print preview
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1286Remote printer device, e.g. being remote from client or server via local network

Abstract

【課題】プリンタドライバによって、ユーザ毎に印刷装置での印刷制御条件の設定を規定することができる印刷制御システム及び印刷制御方法を提供する。
【解決手段】本発明の印刷制御システムは、ホストコンピュータAにインストールされたプリンタドライバによって、プリンタで実行される印刷処理の制御を行う印刷制御システムである。ホストコンピュータAは、プリンタが有する印刷処理機能の使用を制限するための機能制限情報をHD44に格納している。プリンタドライバは、上記機能制限情報を検出する検出部と、検出部にて検出された機能制限情報に基づいて、印刷処理に際して使用可能な印刷処理機能を印刷制御条件として規定する規定部とを有している。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、プリンタドライバによって、ユーザ毎に印刷装置で設定される印刷制御条件を規定することができる印刷制御システム及び印刷制御方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
オフィス等では、ローカルエリアネットワーク(LAN)等のネットワークに接続され、複数のホストコンピュータから印刷処理を受け付けるネットワーク対応型のプリンタが用いられている。このようなネットワーク対応型のプリンタを使用する場合、上記ホストコンピュータは、上記プリンタでの印刷処理を制御するために、プリンタドライバのインストールを行っている(例えば、特許文献1等)。インストールされたプリンタドライバは、ホストコンピュータ上で印刷制御用のプログラムとして動作し、該プリンタドライバの設定を行うことによって、印刷処理における印刷条件等を設定することができる。
【0003】
ところで、複数のホストコンピュータによって共用されるプリンタでは、各ホストコンピュータを使用するユーザの嗜好や、プリンタでの印刷処理効率等を考慮して、印刷処理に際してプリンタの印刷処理機能に種々の制限を設けている場合がある。
【0004】
例えば、カラー印刷の印刷可能枚数をユーザ毎に制限するプリンタでは、あらかじめ設定されていた上記印刷可能枚数を超えて、カラー印刷の印刷処理が要求されると、自動的にカラー印刷から白黒印刷に、印刷条件を変更して印刷処理を実行している(特許文献2等)。あるいは、使用可能な記録紙を制限するために、プリンタに備えられている給紙トレイの使用をユーザ毎に制限することがある。このようなプリンタでは、使用不可能に設定されている給紙トレイを選択した印刷処理が要求されると、使用する給紙トレイを自動的に変更した後、印刷処理を実行する。
【0005】
また、裏紙への印刷処理のみが許可されているユーザから、両面印刷の印刷処理が要求された場合、両面印刷から裏紙への片面印刷に自動的に印刷条件を変更して、印刷処理を実行するプリンタもある。
【0006】
上記のように、ユーザ毎に印刷処理機能が制限されたプリンタでは、許可されていない印刷処理機能を用いた印刷処理が要求された場合、許可された印刷処理機能を利用して印刷処理が実行されるように、印刷条件が自動的に変更される。
【0007】
【特許文献1】
特開2000−330742号公報(公開日2000年11月30日)
【0008】
【特許文献2】
特開2002−103753号公報(公開日2002年4月9日)
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記プリンタでは、上記のように、印刷条件が自動的に変更されるため、ユーザの所望する印刷条件にて印刷処理が実行されない場合があるという問題を有している。
【0010】
すなわち、例えば、上記したように、カラー印刷が制限されたプリンタに対してカラー印刷が要求された場合に、白黒印刷に変更して印刷処理を行うことになっても、プリンタにはカラー印刷用のデータが送信される。カラー印刷用のデータ容量は、通常、白黒印刷用のデータ容量よりも大きく、それゆえ、プリンタでの印刷出力までに多くの時間がかかってしまうことになる。また、プリンタにて印刷処理がカラー印刷から白黒印刷に自動的に切り替えられる場合、白黒印刷用のファイルの作成やプリンタドライバによる印刷条件の設定が自動的に行われることになるので、ユーザが所望する出力結果を得ることができない場合もある。
【0011】
さらに、印刷処理機能が制限されているために、給紙トレイを自動的に変更する場合にも、変更された給紙トレイが、ユーザの所望する給紙トレイであるとは限らない。また、上記したように、両面印刷から裏紙への片面印刷に自動的に印刷条件を変更して印刷処理を実行するプリンタにおいても、ユーザは、1枚の裏紙に複数ページの印刷を行うマルチショット印刷へ印刷条件を変更することを所望する場合もある。
【0012】
このように、印刷処理機能が制限されることによって、自動的に印刷条件が変更されると、印刷処理に必要以上の時間が費やされることや、ユーザが所望する印刷条件で印刷処理が実行されない場合がある。
【0013】
なお、上記特許文献1には、プリンタドライバを自動的にホストコンピュータにインストールすることは記載されているが、ユーザであるホストコンピュータ毎に印刷処理機能に制限を設けることや、プリンタドライバ上にて印刷処理機能を制限することについては何も記載されていない。
【0014】
本発明は、上記従来の問題点を解決するためになされたものであって、その目的は、ユーザ毎に印刷装置で使用可能な印刷処理機能に制限が設けられているために、要求された印刷処理の印刷条件を変更する必要がある場合、あらかじめ設定された印刷条件に自動的に変更するのではなく、制限されていない印刷処理機能の中からユーザが所望する印刷処理機能を選択して設定し得る印刷制御システム及び印刷制御方法を提供する。
【0015】
【課題を解決するための手段】
本発明の印刷制御システムは、上記課題を解決するために、情報処理装置にインストールされたプリンタドライバによって、印刷装置で実行される印刷処理の制御を行う印刷制御システムにおいて、上記情報処理装置は、上記印刷装置が有する印刷処理機能の使用を制限するための機能制限情報が格納された記憶部を備え、上記プリンタドライバは、上記機能制限情報を検出する検出部と、該検出部にて検出された機能制限情報に基づいて、上記印刷処理に際して使用可能な上記印刷処理機能を印刷制御条件として規定する規定部とを備えていることを特徴としている。
【0016】
上記の構成によれば、プリンタドライバは、上記機能制限情報に基づいて印刷制御条件を規定しているので、情報処理装置毎に、所定の印刷処理機能が制限された印刷制御条件を規定することができる。つまり、上記プリンタドライバが規定する印刷制御条件は、情報処理装置に格納された上記機能制限情報を反映して設定されている。そのため、プリンタドライバによって、情報処理装置毎に、印刷装置で実行される印刷処理を制限することができる。
【0017】
また、上記プリンタドライバは、上記機能制限情報を反映して印刷制御条件を規定しているので、上記情報処理装置のユーザは、上記印刷制御条件を確認することによって、印刷処理に際して制限されていない印刷処理機能及び制限されている印刷処理機能を把握することができる。それゆえ、ユーザが上記印刷制御条件の中から少なくとも1つの印刷処理機能を選択することによって、上記プリンタドライバは、ユーザの所望する印刷処理を実行するように、印刷装置での印刷処理を制御することができる。
【0018】
また、本発明の印刷制御システムは、上記の印刷制御システムにおいて、上記情報処理装置は、ネットワークを介して、上記プリンタドライバ及び上記機能制限情報を管理するサーバに接続されており、上記サーバは、上記プリンタドライバ及び上記機能制限情報を上記情報処理装置に提供していることを特徴としている。
【0019】
上記の構成によれば、上記サーバは、情報処理装置に対して、印刷装置のプリンタドライバを提供可能に管理するとともに、印刷装置が有する印刷処理機能を制限するための機能制限情報を管理している。それゆえ、上記サーバにて、情報処理装置毎に、印刷装置の印刷処理機能を制限するための機能制限情報を設定することができる。また、上記サーバにて設定された機能制限情報を、上記プリンタドライバとともに情報処理装置に提供することによって、各情報処理装置から要求される印刷処理を実行する際に、上記機能制限情報に基づいて所定の印刷処理機能を制限することができる。
【0020】
従って、情報処理装置毎に上記機能制限情報の設定を変更することにより、上記プリンタドライバが規定する印刷制御条件が変更されることになる。これにより、異なる印刷制御条件を有するプリンタドライバをインストールすることなく、情報処理装置毎に、プリンタドライバが規定する印刷制御条件を異ならせることができる。
【0021】
また、本発明の印刷制御システムは、上記の印刷制御システムにおいて、上記記憶部は、上記機能制限情報として、上記印刷装置が有する印刷処理機能の使用可能回数が設定された使用回数制限情報を格納し、上記検出部は、上記使用回数制限情報を検出するとともに、上記使用可能回数が設定されている印刷処理機能が使用された使用回数をカウントし、上記規定部は、上記使用回数制限情報及び上記検出部にてカウントされた上記使用回数に基づいて、上記印刷制御条件を規定していることを特徴としている。
【0022】
上記の構成によれば、プリンタドライバは、所定の印刷処理機能の使用回数制限情報及び、該印刷処理機能の使用回数に基づいて、印刷処理に際して使用可能な上記印刷処理機能を印刷制御条件として規定している。そのため、印刷処理機能の使用回数に応じて上記印刷制御条件を規定し、印刷装置での印刷処理を制御することができる。
【0023】
また、本発明の印刷制御システムは、上記の印刷制御システムにおいて、上記プリンタドライバは、上記印刷処理に際して使用が制限されている上記印刷処理機能を選択することができないように通知する通知部をさらに備えていることを特徴としている。
【0024】
上記の構成によれば、印刷処理に際して使用が制限されている印刷処理機能(以下、制限機能と記載する)をユーザが把握することができる。また、制限機能は、ユーザによって選択することができないように通知されるので、ユーザが誤って、制限機能を使用した印刷処理を印刷装置に要求することはない。これにより、ユーザの操作性が向上するとともに、制限機能を使用しているために実行不可能な印刷処理を印刷装置に要求することがないので、印刷装置の操作性を向上することもできる。
【0025】
また、本発明の印刷制御システムは、上記の印刷制御システムにおいて、上記通知部は、上記印刷処理に際して、上記使用回数が上記使用可能回数を超えた印刷処理機能を選択することができないように通知することを特徴としている。
【0026】
上記の構成によれば、制限機能がユーザに通知されるので、ユーザは制限機能を把握することができる。また、この制限機能を使用した印刷処理を選択できないように通知されるので、ユーザが誤って、制限機能を使用した印刷処理を印刷装置に要求することはない。これにより、ユーザの操作性を向上することができる。また、制限機能を用いた実行不可能な印刷処理を印刷装置に要求することがないので、印刷装置の操作性を向上することもできる。
【0027】
また、本発明の印刷制御システムは、上記の印刷制御システムにおいて、上記規定部は、所定期間が経過した場合に、上記使用回数をリセットすることを特徴としている。
【0028】
上記の構成によれば、所定期間が経過した後に、上記使用回数がリセットされるので、所定期間が過ぎれば、再び、上記使用回数が上記使用可能回数を超えた印刷処理機能を使用することが可能になる。
【0029】
また、本発明の印刷制御システムは、上記課題を解決するために、ネットワークを介してサーバから情報処理装置にプリンタドライバをインストールして、印刷装置で実行される印刷処理の制御を行う印刷制御システムにおいて、上記プリンタドライバは、上記印刷装置が有する各印刷処理機能に対応したプリンタドライバモジュールを有し、上記サーバは、上記プリンタドライバ、及び、上記印刷装置が有する印刷処理機能の使用を制限するための機能制限情報を管理する管理部を備えるとともに、該機能制限情報に基づいて、特定の印刷処理機能を有する上記プリンタドライバモジュールを上記情報処理装置に提供していることを特徴としている。
【0030】
上記の構成によれば、サーバから情報処理装置に提供されるプリンタドライバモジュールを機能制限情報に基づいて決定している。そのため、情報処理装置毎に、機能制限情報に基づいてプリンタドライバモジュールがインストールされるので、情報処理装置からの要求によって印刷装置で実行される印刷処理は、上記プリンタドライバモジュールに対応した印刷処理機能にて行うことができる印刷処理に制限されることになる。このように、サーバから特定のプリンタドライバモジュールを情報処理装置にインストールすることによって、該プリンタドライバモジュールに応じて、印刷処理装置で実行される印刷処理を制限することができる。
【0031】
また、本発明の印刷制御方法は、上記課題を解決するために、情報処理装置にインストールされたプリンタドライバによって、印刷装置の印刷制御を行う印刷制御方法において、上記情報処理装置に格納された、上記印刷装置が有する印刷処理機能を制限するための機能制限情報を検出する検出ステップと、上記検出ステップにて検出された機能制限情報に基づいて、上記印刷処理に際して使用可能な上記印刷処理機能を印刷制御条件として規定する規定ステップとを備えていることを特徴としている。
【0032】
上記の方法によれば、情報処理装置に機能制限情報が格納されているので、情報処理装置毎に、所定の印刷処理機能が制限された印刷制御条件を規定することができる。そのため、プリンタドライバによって、情報処理装置毎に、印刷装置で実行される印刷処理を制限することができる。そして、上記印刷制御条件の中から少なくとも1つの印刷処理機能をユーザが選択することによって、上記プリンタドライバは、ユーザの所望する印刷処理を実行するように、印刷装置での印刷処理を制御することができる。
【0033】
また、本発明の印刷制御方法は、上記の印刷制御方法において、上記情報処理装置は、ネットワークを介して、上記プリンタドライバ及び上記機能制限情報を管理するサーバに接続されており、上記サーバに管理されている上記プリンタドライバ及び上記機能制限情報を上記情報処理装置が入手する入手ステップをさらに備えていることを特徴としている。
【0034】
上記の方法によれば、上記サーバにて、情報処理装置毎に、印刷装置の印刷処理機能を制限するための機能制限情報を設定することによって、各情報処理装置毎に異なる印刷制御条件を設定することができる。
【0035】
【発明の実施の形態】
〔実施の形態1〕
本発明の実施の一形態について図1ないし図6に基づいて説明すれば、以下の通りである。
【0036】
本実施の形態のプリンタネットワークシステム(印刷制御システム)は、図2に示すように、ネットワークであるローカルエリアネットワーク(LAN)40を介して、サーバ10と、印刷装置であるプリンタ20・30と、情報処理装置であるホストコンピュータ(以下、ホスト)A〜Eとが相互に接続されている。
【0037】
サーバ10は、図1に示すように、システム制御部11と、WWW(World Wide Web)サーバ12と、通信部13と、ハードディスク(以下、HD)14とを有している。
【0038】
システム制御部11は、サーバ10全体を制御し、上記WWWサーバ12、通信部13、HD14の動作を制御している。WWWサーバ12は、ネットワークを介して提供するウェブ(Web)情報を管理している。通信部13は、サーバ10と、ホストA〜Eやプリンタ20・30(図2)とを、LAN40等のネットワークを介して通信可能に接続する。
【0039】
また、HD14は、ROM(Read Only Memory)やRAM(Random Access Memory)等の記憶手段である。HD14は、インストールプログラム15を格納するとともに、プリンタドライバ記憶部16と、プリンタドライバ管理部17とを有している。
【0040】
上記インストールプログラム15は、サーバ12からホストA〜Eに、後述するプリンタドライバをインストールする際に用いられるプログラムである。このインストールプログラム15は、ホストA〜Eからのプリンタドライバのインストールの要求に応じて実行される。
【0041】
また、上記プリンタドライバ記憶部16は、図2に示すプリンタ20・30等の種々のプリンタに対応するプリンタドライバを格納している。このプリンタドライバ記憶部16に格納されているプリンタドライバは、例えば、フロッピー(登録商標)ディスク等の記憶媒体を介して格納されてもよく、あるいは、インターネット等のネットワークを介して受信して格納してもよい。
【0042】
さらに、上記プリンタドライバ管理部17は、各プリンタ20・30が有する印刷処理に関する機能(以下、印刷処理機能)のうち、各ホストA〜E毎に制限される印刷処理機能を機能制限情報として格納している。印刷処理機能としては、カラー印刷処理、モノクロ印刷処理、両面印刷処理、印刷処理が施された記録物のステープル処理、マルチショット印刷処理、使用される給紙トレイの選択、記録物が排出される排紙トレイの選択等、プリンタ20・30にそれぞれ備えられている印刷処理機能を指すものとする。
【0043】
上記機能制限情報は、例えば、図3に示すように、各プリンタ20・30及び各ホストA〜E別に、機能制限情報を一覧にした管理テーブルによって、管理されている。図3に示す管理テーブルに管理されている機能制限情報によれば、プリンタ20が有する給紙トレイ4に収容されている記録紙を用いた印刷処理は、ホストBでは許可され(図中、○)、ホストA及びホストC〜Eでは許可されていない(図中、×)。一方、プリンタ30でのカラー印刷による印刷処理は、図3に示すように、ホストA〜Dでは許可され(図中、○)、ホストEでは許可されていない(図中、×)。このような管理テーブルを用いて設定された各プリンタ20・30毎に設定される各ホストA〜Eの機能制限情報は、各ホストA〜Eにプリンタドライバをダウンロードする際に、同時にダウンロードされる。
【0044】
なお、図3に示す管理テーブルは、プリンタ20・30の管理者や、サーバ10の管理者によってあらかじめ設定されて作成されているものである。それゆえ、図3に示す機能制限情報に限定されるものではなく、また、管理テーブルの形態についても図3に示す形態に限定されるものではない。すなわち、機能制限情報として、ステープル処理を制限する機能制限情報や、両面印刷処理を制限する機能制限情報等を設定してもよい。また、管理テーブルについても、機能制限がなされていないホストのみをリストにして、表示するようにしてもよい。
【0045】
また、ホストAは、図1に示すように、システム制御部41と、操作・表示部42と、通信部43と、ハードディスク(以下、HD)44とを有している。
【0046】
なお、図1及び、以下に示す図1の対応説明では、ホストAを例に挙げているが、図1に示す構成及び以下の説明は、ホストB〜Eにも同様に当てはまるものである。
【0047】
上記システム制御部41は、ホストAを制御するものであり、具体的には、操作・表示部42、通信部43、HD44の動作を制御している。操作・表示部42は、ユーザからの指示を受け付けるキーボードやマウス等の入力手段と、液晶ディスプレイやCRTディスプレイ等の表示手段とである。通信部43は、ホストAと、サーバ10やプリンタ20・30とを、LAN40等のネットワークを介して通信可能に接続する。
【0048】
また、HD44は、例えば、ROM(Read Only Memory)やRAM(Random Access Memory)等の記憶手段である。HD44は、プリンタドライバ記憶部46と、機能制限管理部47とを有している。
【0049】
上記プリンタドライバ記憶部46は、サーバ10からインストールされた各プリンタに対応するプリンタドライバを記憶する。また、上記機能制限管理部47は、上記したプリンタドライバ管理部17からダウンロードされた機能制限情報に基づいて作成された機能制限管理ファイルを格納している。
【0050】
プリンタドライバは、ホストAにインストールされることによって、該ホストA上で印刷制御用のプログラムとして動作する。上記プリンタドライバは、図示していないが、機能制限管理部47に格納された後述する機能管理ファイルを検出して読み込む検出部と、読み込んだ機能管理ファイルに基づいて、印刷処理にて使用可能な印刷処理機能を印刷制御条件として規定する規定部と、上記印刷制御条件及び、機能制限がなされているために印刷処理にて使用不可能な印刷処理機能(以下、制限機能と記載する)等をユーザに通知する通知部とを備えている。このプリンタドライバが規定する印刷制御条件の中から、ユーザが所望する印刷処理機能を選択することによって、印刷処理における印刷条件を設定することができる。
【0051】
なお、プリンタドライバは、プリンタ20・30毎に設けられ、ホストA〜Eのそれぞれにインストールされるプリンタドライバは、通常同一となっている。
【0052】
上記の構成のプリンタネットワークシステムにて、サーバ10側からホストAに対して、プリンタ20のプリンタドライバをインストールする動作は、以下のように行われる。すなわち、ホストAがLAN40を介して、サーバ10にアクセスし、プリンタ20のプリンタドライバのインストールを要求する。この要求によって、サーバ10のHD14に格納されているインストールプログラム15が実行される。
【0053】
このインストールプログラム15により、プリンタドライバ記憶部16に格納されたプリンタ20用のプリンタドライバが、ホストAのHD44内にあるプリンタドライバ記憶部46にダウンロードされる。また、このとき同時に、プリンタドライバ管理部17に格納されている機能制限情報(図3)のうち、ホストAがプリンタ20を使用する場合に制限される機能制限情報をダウンロードする。この機能制限情報は、ホストAのHD44内に一旦格納される。
【0054】
そして、上記プリンタドライバ及び設定ファイルのダウンロードが完了すると、プリンタドライバをホストAにインストールする。プリンタドライバがホストAにインストールされると、該プリンタドライバに対応するプリンタ20のIPアドレス等を設定するポート作成や、プリンタドライバのデフォルト値を設定する初期設定が行われる。
【0055】
次いで、HD44に格納された上記設定ファイルに基づいて、ホストAがプリンタ20を使用する場合に制限される機能制限情報が記述された機能制限管理ファイルが作成される。この機能制限管理ファイルは、ホストAのHD44内にある機能制限管理部47に格納される。
【0056】
上記のようにしてプリンタ20のプリンタドライバがインストールされたホストAのアプリケーションソフト等から、プリンタ20に印刷処理の要求がなされると、ホストA内のプリンタドライバが起動する。これにより、プリンタドライバの検出部は、上記機能制限管理部47に格納されている機能制限管理ファイルを読み込み、プリンタ20を使用する場合に制限されている印刷処理機能を確認する。
【0057】
上記したように、上記機能制限管理ファイルは、図3の管理テーブルに基づいて作成されているので、ホストAがプリンタ20を使用する場合には給紙トレイ4の使用を制限する機能制限情報が記述されている。そこで、プリンタドライバの規定部は、この機能制限管理ファイルに基づいて、機能制限がなされていない印刷処理機能であって、印刷処理にて設定可能な印刷処理機能を印刷制御条件として規定する。そして、この印刷制御条件に基づいて、プリンタドライバの通知部は、後述する印刷設定ダイアログ画面を構築し、この印刷設定ダイアログ画面をホストAの操作・表示部42に表示する。上記印刷設定ダイアログ画面には、印刷処理にて使用が制限されている制限機能が選択不可能に表示され、印刷処理にて使用が制限されていない印刷処理機能が選択可能に表示される。
【0058】
具体的には、用紙サイズや給紙トレイ等の印刷処理に用いる記録紙の設定を行うための用紙設定用の印刷設定ダイアログ画面には、図4に示すように、給紙トレイを選択する選択ボックス21に、給紙トレイ4を示す「トレイ4」が表示されず、メッセージ領域22に「給紙トレイ4は、使用制限されています。」の表示がなされる。これにより、ユーザは、ホストAがプリンタ20を用いて印刷処理を実行する場合、プリンタ20の給紙トレイ4に収容されている記録紙の使用が制限されていることを認識することができる。
【0059】
そして、図4の印刷設定ダイアログ画面には、使用の制限がなされていない給紙トレイを自動的に選択する「自動給紙」、給紙トレイ1が選択される「トレイ1」、給紙トレイ2が選択される「トレイ2」、給紙トレイ3が選択される「トレイ3」、手差しトレイが選択される「手差し」が設定可能に表示される。従って、ユーザは、上記選択ボックス21に表示された給紙トレイのうち、所望する給紙トレイを選択することによって、印刷処理に使用する給紙トレイを設定することができる。
【0060】
このように、プリンタドライバが機能制限管理ファイルを読み込むことによって、プリンタドライバの印刷設定ダイアログ画面には、制限されていない印刷処理機能である印刷制御条件のみが選択可能に表示されることになる。それゆえ、ユーザは、この印刷制御条件の中から、所望する印刷処理機能を選択して、印刷条件を設定することができる。
【0061】
なお、本実施の形態では、上記印刷設定ダイアログ画面の上記メッセージ領域22に給紙トレイ4の使用が制限されていることを表示しているが、選択ボックス21に、給紙トレイ4を示す「トレイ4」をユーザが選択できないような形態で表示してもよい。すなわち、例えば、「トレイ4」を選択ボックス21にグレーアウト表示し、このグレーアウト表示によってユーザに給紙トレイ4の使用が制限されていることを通知してもよい。「トレイ4」がグレーアウト表示されている場合、給紙トレイ4を選択した印刷条件を設定することができないので、ユーザが給紙トレイ4を使用した印刷条件を誤って設定することを防止することができる。
【0062】
つまり、上記印刷設定ダイアログ画面には、印刷条件として設定可能な印刷制御条件を選択可能に表示し、印刷条件として設定不可能な制限機能を選択不可能に表示すればよい。これにより、ユーザに対して、上記制限機能を通知することができるとともに、ユーザが誤って、上記制限機能を選択することを防止することができる。
【0063】
以上の動作を図5及び図6に示すフローチャートに基づいて説明する。まず、図1に示すサーバ10からホストAにプリンタドライバをインストールする場合には、図5に示すように、S1にて、ホストAがサーバ10へアクセスする。続いて、S2にて、サーバ10に格納されているプリンタドライバのインストールを要求する。これにより、S3では、サーバ10のHD14内のインストールプログラム15が実行され、プリンタドライバ記憶部16に格納されているプリンタドライバのダウンロードが開始される。また、同時に、プリンタドライバ管理部17に格納されている機能制限情報のうち、上記プリンタドライバに対応するプリンタに関する機能制限情報のダウンロードも開始される。
【0064】
次いで、S4では、ダウンロードされたプリンタドライバのインストールが開始される。このインストールが完了すると、S5にて、プリンタのIPアドレスを取得してポート作成が行われるとともに、印刷処理時のデフォルトの設定等のプリンタドライバの初期設定が行われる。そして、S6では、上記プリンタドライバ管理部17からダウンロードされた機能制限情報に基づいて、機能制限管理ファイルが作成される。
【0065】
上記の手順にてインストールされたプリンタドライバが起動すると、図6に示すS11にて、プリンタドライバの検出部が、機能制限管理部47に格納された機能制限管理ファイルを読み込む。続いて、S12では、読み込まれた機能制限管理ファイル内に、制限機能があるか否かを判定する。S12にて、制限機能があると判定されればS14に進む。S14では、図4に示されるように、制限機能をユーザに通知する表示がなされ、かつ、印刷処理にて設定可能な印刷制御条件が選択可能に表示される印刷設定ダイアログ画面をプリンタドライバの規定部が構築する。これに対し、S12にて制限機能がないと判定されれば、S13にて、上記規定部は、プリンタ20にて設定可能なすべての印刷処理機能を印刷制御条件として表示する印刷設定ダイアログ画面を構築する。
【0066】
S13及びS15にて、それぞれの印刷設定ダイアログ画面が構築されると、プリンタドライバの通知部は、該印刷設定ダイアログ画面を、ホストAの操作・表示部42(図1)に表示する。次いで、S16では、それぞれの印刷設定ダイアログの表示に基づいて、ユーザが印刷条件を設定する。続いて、S17では、ユーザからの印刷指示の有無を判定し、印刷指示があると判定されれば、S18に進んで印刷処理を実行する。一方、S17にて印刷指示がないと判定されれば、一連の動作を終了する。
【0067】
なお、本実施の形態では、ホストAがプリンタ20のプリンタドライバをインストールする場合を例に挙げて説明したが、プリンタ30のプリンタドライバをインストールする場合も同様の操作を行うことができる。また、同様に、ホストB〜Eについても、上記の各操作を同様に行って、使用が制限されていない印刷処理機能を用いて印刷処理で行われる印刷条件を設定することができる。
【0068】
また、本実施の形態では、サーバ10からプリンタドライバをホストAにダウンロードする際に、機能制限情報も同時にダウンロードしているが、所定期間毎に、サーバ10からホストAに対して、機能制限情報を配信するようになっていてもよい。これにより、サーバ10にて管理者等により設定される機能制限情報を所定期間毎に更新することができ、これに伴って、ホストAにて規定される印刷制御条件を変更することが可能になる。
【0069】
上記したように、通常、各ホストA〜Eにインストールされるプリンタドライバは、同一である。そのため、プリンタドライバを各ホストA〜Eにインストールしただけでは、各ホストA〜E毎に印刷処理機能に制限を設けることはできない。しかしながら、本実施の形態では、プリンタドライバのインストールとともに、各ホストA〜E毎に使用が制限された印刷処理機能に関する機能制限情報をダウンロードしている。従って、同一のプリンタドライバを用いた場合にも、該プリンタドライバが各ホストA〜E毎に固有の機能制限情報を読み込むことによって、各ホストA〜E毎に印刷制御条件を規定することができる。これにより、各ホストA〜E毎に、印刷処理に使用可能な印刷処理機能を制限した上で、ユーザが所望する印刷処理機能を使用した印刷条件を設定することができる。
【0070】
また、プリンタドライバにて、印刷制御条件を規定しているので、印刷処理の印刷条件を設定する際に、ユーザ(ホストA〜E)に印刷制御条件を提示し、該印刷制御条件の中から、ユーザが所望する印刷処理機能を選択することができる。それゆえ、ユーザは、上記印刷制御条件の範囲内にて、所望する印刷条件を設定することにより、所望する印刷処理をプリンタ20・30に要求することができる。
【0071】
〔実施の形態2〕
本発明の他の実施の形態について図7ないし図11に基づいて説明すれば、以下の通りである。なお、説明の便宜上、前記の実施の形態1の図面に示した部材と同一の機能を有する部材については、同一の符号を付し、その説明を省略する。
【0072】
本実施の形態のプリンタネットワークシステムは、図7に示すように、前記実施の形態1で説明したホストAに代えて、ホストXを備えている。ホストXは、図1に示すホストAの構成に加えて、さらに、リアルタイムクロック(以下、RTC)45を有している。このRTC45は、時刻や、月日・曜日等の暦(カレンダー)を管理している。なお、本実施の形態のホストB’〜E’は、前記実施の形態1で説明したホストB〜Eの構成にRTC45を備えてなる。以下では、ホストXを例に挙げて説明するが、ホストB’〜E’にも同様の説明を適用することができる。
【0073】
また、図7のサーバ10に備えられているHD14のプリンタドライバ管理部17には、図8(a)に示される管理テーブルが格納されている。すなわち、図8(a)に示す管理テーブルには、機能制限情報として、プリンタ20・30が有する印刷処理機能の使用が可能な回数(以下、使用可能回数と記載する)が制限された使用回数制限情報が管理されている。具体的には、プリンタ20が有する給紙トレイ4に収容されている記録紙を用いた印刷処理は、ホストX・B’では毎月20枚までの印刷処理が許可され、ホストC’・D’では毎月10枚までの印刷処理が許可されている。また、ホストE’では、プリンタ20の給紙トレイ4を使用した印刷処理は、一切許可されていない(図中、0枚/月)。
【0074】
一方、プリンタ30でのカラー印刷による印刷処理は、図7(a)に示すように、ホストX・B’では毎月50枚までのカラー印刷が許可され、ホストC’では毎月30枚までのカラー印刷が許可されている。また、ホストD’では毎月20枚までのカラー印刷が許可され、ホストE’ではカラー印刷は一切許可されていない(図中、0枚/月)。
【0075】
このように、本実施の形態では、プリンタ20の給紙トレイ4を使用して行われる印刷処理の使用可能回数である処理枚数が月単位にて制限され、プリンタ30でのカラー印刷の処理枚数が月単位にて制限されている。そして、一月という期間内に行われる印刷処理の処理枚数が上記範囲内であれば、それぞれのプリンタ20・30にて印刷処理が実行され、上記処理枚数を超えるとプリンタ20・30での印刷処理が実行されないように、機能制限がなされている。
【0076】
図8(a)に示す管理テーブルに管理されている上記使用回数制限情報は、前記実施の形態1にて説明したように、プリンタドライバをホストXにダウンロードする際に、ホストXにダウンロードされる。そして、この使用回数制限情報に基づいて、機能制限管理ファイルが作成される。
【0077】
このとき、ホストXにて作成された機能制限管理ファイルは、例えば、図8(b)に示すように、テーブルとして格納される。すなわち、プリンタドライバの検出部(図示せず)は、プリンタ20・30毎に使用回数制限情報を管理するとともに、印刷処理に際して、使用可能回数が制限された印刷処理機能を実際に用いた回数である使用回数を実績値としてカウントして管理している。具体的には、図8(b)に示すテーブルによれば、ホストXから指示されたプリンタ20での印刷処理にて、プリンタ20の給紙トレイ4を使用して印刷処理された処理枚数は11枚となっている。また、ホストXから指示されたプリント30でのカラー印刷の処理枚数は、37枚となっている。
【0078】
上記のようにしてプリンタドライバがインストールされ、図8(b)に示す機能制限管理ファイルが作成されたホストXから、プリンタ20に印刷処理の要求がなされると、ホストX内のプリンタドライバは、以下のように動作する。すなわち、ホストXのアプリケーションソフト等からプリンタ30に印刷要求がなされると、プリンタドライバが起動し、該プリンタドライバは、機能制限管理部47(図7)に格納されている上記機能制限管理ファイルを読み込む。そして、プリンタ30を使用する場合に、使用が制限されている印刷処理機能を確認するとともに、制限されている印刷処理機能の実績値を確認する。これにより、使用制限された印刷処理機能を用いて、当月に、印刷処理がなされた処理枚数を確認する。
【0079】
本実施の形態では、図8(b)に示すように、プリンタ30でのカラー印刷による印刷処理が一月あたり50枚まで許可されており、当月の実績値が37枚でとなっている。つまり、図8(b)の機能制限管理ファイルによれば、当月の実績値は、使用可能回数の範囲内であるので、カラー印刷による印刷処理が許可される。カラー印刷による印刷処理が許可されると、プリンタドライバの規定部が印刷設定ダイアログ画面を構築し、通知部からの通知により、ホストAの操作・表示部42に印刷設定ダイアログ画面を表示する。
【0080】
具体的には、図9に示すように、画質の明るさやコントラスト、カラー印刷・モノクロ印刷等の画質を設定するための画質設定用の印刷設定ダイアログ画面には、カラー印刷の設定条件を選択可能に表示する。このとき、カラー印刷の設定条件とともに、カラー印刷以外に設定可能な印刷条件として、モノクロ印刷(白黒印刷)の設定条件も、選択可能に表示する。ユーザは、図9に示す印刷設定ダイアログ画面に基づいて、プリンタ30で行う印刷処理について、所望する印刷条件を設定する。そして、例えば、プリンタ30でカラー印刷による印刷処理を選択し、カラー印刷による印刷処理を実際に行った場合には、図8(b)に示されるテーブルの実績値に、カラー印刷を行った処理枚数を加えて実績値を更新する。
【0081】
このように、図8(b)のテーブルに示される実績値は、所定期間(本実施の形態では、同一の月)内は、印刷処理が行われるとその処理枚数を実績値として計上していく。そして、あらかじめ設定されている使用可能回数と実績値とを比較し、実績値が上記使用可能回数を超えると、以下の動作を行う。
【0082】
すなわち、使用可能回数と当月の実績値とを比較した場合に、当月の実績値が使用可能回数を超過していれば、カラー印刷による印刷処理が制限される。それゆえ、ホストAの操作・表示部42には、図10に示すように、「カラー印刷が使用制限されています。」の表示がメッセージ領域31になされた印刷設定ダイアログ画面が表示される。また、図10に示す印刷設定ダイアログ画面では、カラー印刷の設定条件は表示されず、機能制限がなされていないモノクロ印刷の設定条件が表示される。
【0083】
従って、ユーザは、図10に示す印刷設定ダイアログ画面によって、プリンタ30でのカラー印刷による印刷処理を行うことができないことを認識するとともに、モノクロ印刷による印刷処理を実行するか否かを決定する。
【0084】
なお、本実施の形態では、使用が制限されているカラー印刷の設定条件を印刷設定ダイアログ画面上に表示していないが、前記実施の形態1にて説明したように、グレーアウト表示によってカラー印刷の設定条件を表示してもよい。
【0085】
また、本実施の形態では、使用可能回数と実績値とを比較して、印刷処理に使用可能な印刷処理機能を決定しているが、これに限定されるものではない。すなわち、使用可能回数から使用回数を差し引いた残りの使用可能回数が、0であるか否かを判定することによって、印刷処理に使用可能な印刷処理機能を決定してもよい。
【0086】
ところで、ホストX内のRTC45(図1)では日時情報を管理している。そのため、この日時情報に基づいて、所定期間が経過した場合(本実施の形態では、月が変わった場合)に、プリンタドライバが、図8(b)の機能制限管理ファイルに管理されている実績値をリセットする。本実施の形態では、この実績値のリセットにより、実績値が0に設定される。これにより、使用可能回数を超過しているために制限されていた印刷処理機能の使用が、使用可能回数内にて使用することが可能になる。
【0087】
このように、印刷処理の処理枚数が月単位にて制限されている場合に、プリンタドライバが実行する動作について、図11に示すフローチャートに基づいて説明する。すなわち、図7のサーバ10からホストXにインストールされたプリンタドライバが起動すると、S21では、機能制限管理部47に格納された機能制限管理ファイル(図8(b))を読み込む。続いて、S22では、読み込まれた機能制限管理ファイルに管理されている実績値が、使用可能回数を超過しているか否かを判定する。S22にて、実績値が使用可能回数よりも大きい印刷処理機能があると判定されれば、S24に進む。
【0088】
S24では、図10に示されるように、実績値が使用可能回数を超えた制限機能をユーザに通知する表示がなされ、かつ、印刷処理にて設定可能な印刷制御条件が選択可能に表示される印刷設定ダイアログ画面を、プリンタドライバの規定部が構築する。これに対し、S22にて、実績値が使用可能回数を超過していないと判定されれば、S23にて、上記規定部は、プリンタ30にて設定可能なすべての印刷処理機能を印刷制御条件として表示する印刷設定ダイアログ画面を構築する。
【0089】
S23及びS24にて、それぞれ印刷設定ダイアログ画面が構築されると、S25では、該印刷設定ダイアログ画面を操作・表示部42に表示し、S26では、それぞれの印刷設定ダイアログ画面の表示に基づいて、ユーザが印刷条件を設定する。続いて、S27では、ユーザからの印刷指示の有無を判定する。S27にて、印刷指示があると判定されれば、S28に進んで印刷処理を実行し、S29に進む。S29では、機能制限がなされた印刷処理機能を用いた印刷処理が実行された場合には、機能制限管理ファイルに管理されている実績値を更新する。一方、S27にて印刷指示がないと判定されれば、一連の動作を終了する。
【0090】
このように、プリンタドライバが、機能制限情報として使用回数制限情報を読み込むことによって、所定の印刷処理機能の使用可能回数に基づいて、印刷処理に使用可能な印刷処理機能を制限することができる。それゆえ、サーバ10にて、管理者等によって設定された使用回数制限情報を各ホストX・B’〜E’に配信することによって、各ホストX・B’〜E’に、所定の印刷処理機能の使用可能回数を制限することができる。
【0091】
〔実施の形態3〕
本発明の他の実施の形態について図12に基づいて説明すれば、以下の通りである。なお、説明の便宜上、前記の実施の形態1・2の図面に示した部材と同一の機能を有する部材については、同一の符号を付し、その説明を省略する。
【0092】
前記実施の形態1・2では、サーバ10からホストA・Xに全機能を備えたプリンタドライバをインストールする場合について説明したが、本実施の形態では、すべての印刷処理機能を備えたプリンタドライバではなく、特定の印刷処理機能を有する機能モジュールをインストールする場合について説明する。
【0093】
具体的には、本実施の形態のプリンタネットワークシステムは、図12に示すように、前記実施の形態1で説明したホストAに代えて、ホストYを備えている。ホストYは、ホストAがHD44に備えている機能制限管理部47を有していない以外は、ホストAと同様の構成である。
【0094】
上記の構成のプリンタネットワークシステムにて、サーバ10側からホストYに対して、例えばプリンタ30のプリンタドライバをインストールする動作は、以下のように行われる。すなわち、ホストAがLAN40を介して、サーバ10にアクセスし、プリンタ30のプリンタドライバのインストールを要求する。この要求によって、サーバ10のHD14に格納されているインストールプログラム15が実行される。
【0095】
このとき、サーバ10のプリンタドライバ管理部17に格納されている機能制限情報(図3)に基づいて、ホストYがプリンタ30を使用する場合に制限されない印刷処理機能に関する機能モジュール(プリンタドライバモジュール)をインストールし、制限される印刷処理機能に関する機能モジュールはインストールされないようにする。例えば、ホストYがプリンタ30を使用する場合にカラー印刷機能が制限されているとすると、カラー印刷機能モジュールは、ホストYにインストールされないようになっている。
【0096】
このように、本実施の形態では、プリンタドライバのインストールに際して、サーバ10のプリンタドライバ管理部17に格納されている機能制限情報(図3)に基づいて、特定の機能モジュールのみをインストールしている。そのため、ホストYにて、プリンタドライバが起動すると、ホストYの操作・表示部42には、インストールされた機能モジュールに基づいて印刷設定ダイアログ画面が構築される。
【0097】
すなわち、上記のように、カラー印刷機能が制限されているためにカラー印刷機能モジュールがインストールされていない場合には、例えば図10に示すように、カラー印刷の設定条件が表示されない印刷設定ダイアログ画面が構築されることになる。これにより、ユーザは、図10に示す印刷設定ダイアログ画面によって、プリンタ30でのカラー印刷による印刷処理を行うことができないことを認識することができる。
【0098】
以上のように、プリンタドライバのインストールに際して、機能が制限されていない機能モジュールのみをインストールすることによっても、各ホスト毎に、所定の印刷処理機能を制限することができる。この場合、インストールされた機能モジュールに基づいて、印刷制御条件が規定されることになるので、前記実施の形態1のように、機能管理ファイルを検出する検出部や印刷制御条件を規定するための規定部は不要となる。
【0099】
また、本実施の形態のホストYが、前記実施の形態1のホストAが有する機能制限管理部47を備えている必要はない。この理由は、本実施の形態では、印刷設定ダイアログ画面の構築は、プリンタドライバが機能制限管理ファイルを読み込んで行われるのではなく、インストールされた機能モジュールに基づいて行われるためである。従って、前期実施の形態1にて説明したように、プリンタドライバのインストールとともに、プリンタドライバ管理部17に格納されている機能制限情報をダウンロードする必要はない。
【0100】
なお、本実施の形態では、特定の機能モジュールがインストールされているか否かによって、印刷処理機能を制限している。それゆえ、本実施の形態は、機能モジュールの有無によって印刷処理機能を制限することができる場合に好適に用いることができる。機能モジュールの有無によって制限される印刷処理機能としては、例えば、カラー印刷機能、モノクロ印刷機能、印刷処理が施された記録物のステープル処理等を挙げることができる。
【0101】
本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
【0102】
【発明の効果】
本発明の印刷制御システムは、以上のように、情報処理装置は、印刷装置が有する印刷処理機能の使用を制限するための機能制限情報が格納された記憶部を備え、プリンタドライバは、上記機能制限情報を検出する検出部と、該検出部にて検出された機能制限情報に基づいて、印刷処理に際して使用可能な上記印刷処理機能を印刷制御条件として規定する規定部とを備えているものである。
【0103】
それゆえ、プリンタドライバが、情報処理装置に格納されている機能制限情報を検出しているので、各情報処理装置毎に所定の印刷処理機能が制限された印刷制御条件を規定することができるという効果を奏する。これにより、情報処理装置毎に、印刷装置で実行される印刷処理を制限することができる。
【0104】
また、上記情報処理装置のユーザは、上記プリンタドライバが規定した印刷制御条件を確認することによって、印刷処理に際して制限されていない印刷処理機能及び制限されている印刷処理機能を把握することができるという効果を奏する。それゆえ、ユーザが上記印刷制御条件の中から少なくとも1つの印刷処理機能を選択することによって、上記プリンタドライバは、ユーザの所望する印刷処理を実行するように、印刷装置での印刷処理を制御することができる。
【0105】
また、本発明の印刷制御システムは、上記の印刷制御システムにおいて、上記情報処理装置は、ネットワークを介して、上記プリンタドライバ及び上記機能制限情報を管理するサーバに接続されており、上記サーバは、上記プリンタドライバ及び上記機能制限情報を上記情報処理装置に提供しているものである。
【0106】
それゆえ、上記サーバにて、情報処理装置毎に上記機能制限情報の設定を変更することにより、上記プリンタドライバが規定する印刷制御条件を変更することができるという効果を奏する。これにより、各情報処理装置に同一のプリンタドライバをインストールしても、上記機能制限情報を情報処理装置毎に異ならせることによって、各情報処理装置毎に、使用が制限される印刷処理機能が異なる印刷制御条件を設定することができる。
【0107】
また、本発明の印刷制御システムは、上記の印刷制御システムにおいて、上記記憶部は、上記機能制限情報として、上記印刷装置が有する印刷処理機能の使用可能回数が設定された使用回数制限情報を格納し、上記検出部は、上記使用回数制限情報を検出するとともに、上記使用可能回数が設定されている印刷処理機能が使用された使用回数をカウントし、上記規定部は、上記使用回数制限情報及び上記検出部にてカウントされた上記使用回数に基づいて、上記印刷制御条件を規定しているものである。
【0108】
それゆえ、印刷処理機能の使用回数に応じて上記印刷制御条件を規定し、印刷装置での印刷処理を制御することができるという効果を奏する。
【0109】
また、本発明の印刷制御システムは、上記の印刷制御システムにおいて、上記プリンタドライバは、上記印刷処理に際して使用が制限されている上記印刷処理機能を選択することができないように通知する通知部をさらに備えているものである。
【0110】
それゆえ、ユーザが誤って、使用制限された印刷処理機能を使用した印刷処理を印刷装置に要求することはない。これにより、ユーザの操作性を向上するとともに、印刷装置の操作性を向上することができるという効果を奏する。
【0111】
また、本発明の印刷制御システムは、上記の印刷制御システムにおいて、上記通知部は、上記印刷処理に際して、上記使用回数が上記使用可能回数を超えた印刷処理機能を選択することができないように通知するものである。
【0112】
それゆえ、ユーザが誤って、使用制限された印刷処理機能を使用した印刷処理を印刷装置に要求することはない。これにより、ユーザの操作性を向上するとともに、実行不可能な印刷処理を印刷装置に要求することがないので、印刷装置の操作性を向上することもできるという効果を奏する。
【0113】
また、本発明の印刷制御システムは、上記の印刷制御システムにおいて、上記規定部は、所定期間が経過した場合に、上記使用回数をリセットするものである。
【0114】
それゆえ、所定期間が過ぎれば、再び、上記使用回数が上記使用可能回数を超えた印刷処理機能を使用することが可能になるという効果を奏する。
【0115】
また、本発明の印刷制御システムは、以上のように、プリンタドライバは、印刷装置が有する各印刷処理機能に対応したプリンタドライバモジュールを有し、サーバは、上記プリンタドライバ、及び、上記印刷装置が有する印刷処理機能の使用を制限するための機能制限情報を管理する管理部を備えるとともに、該機能制限情報に基づいて、特定の印刷処理機能を有するプリンタドライバモジュールを上記情報処理装置に提供しているものである。
【0116】
それゆえ、情報処理装置毎に、機能制限情報に基づいてプリンタドライバモジュールがインストールされるので、情報処理装置からの要求によって印刷装置で実行される印刷処理は、上記プリンタドライバモジュールに対応した印刷処理機能にて行うことができる印刷処理に制限されることになる。つまり、サーバから特定のプリンタドライバモジュールを情報処理装置にインストールすることによって、該プリンタドライバモジュールに応じて、印刷処理装置で実行される印刷処理を制限することができるという効果を奏する。
【0117】
また、本発明の印刷制御方法は、以上のように、情報処理装置に格納された、印刷装置が有する印刷処理機能を制限するための機能制限情報を検出する検出ステップと、上記検出ステップにて検出された機能制限情報に基づいて、印刷処理に際して使用可能な上記印刷処理機能を印刷制御条件として規定する規定ステップとを備えている方法である。
【0118】
それゆえ、プリンタドライバによって、情報処理装置毎に、印刷装置で実行される印刷処理を制限することができるという効果を奏する。そして、上記印刷制御条件の中から少なくとも1つの印刷処理機能をユーザが選択することによって、ユーザの所望する印刷処理を実行するように、印刷装置での印刷処理を制御することができる。
【0119】
また、本発明の印刷制御方法は、上記の印刷制御方法において、上記情報処理装置は、ネットワークを介して、上記プリンタドライバ及び上記機能制限情報を管理するサーバに接続されており、上記サーバに管理されている上記プリンタドライバ及び上記機能制限情報を上記情報処理装置が入手する入手ステップをさらに備えている方法である。
【0120】
それゆえ、上記サーバにて、情報処理装置毎に機能制限情報を設定することにより、各情報処理装置毎に異なる印刷制御条件を設定することができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明におけるプリンタネットワークシステムを構成するサーバ及びホストコンピュータのブロック図である。
【図2】本発明におけるプリンタネットワークシステムの構成を説明する正面図である。
【図3】上記サーバのプリンタドライバ管理部に管理されている機能制限情報の一例を示す管理テーブルである。
【図4】ホストコンピュータにインストールされたプリンタドライバが構築する印刷設定ダイアログ画面を示す平面図である。
【図5】上記サーバから上記ホストコンピュータにプリンタドライバをインストールする動作を説明するフローチャートである。
【図6】本発明の印刷制御方法を説明するフローチャートである。
【図7】本発明における他のプリンタネットワークシステムを構成するサーバ及びホストのブロック図である。
【図8】(a)は、上記サーバのプリンタドライバ管理部に管理されている機能制限情報の一例を示す管理テーブルであり、(b)は、上記ホストコンピュータの機能制限管理部に管理されている機能設定ファイルの一例を示すテーブルである。
【図9】ホストコンピュータにインストールされたプリンタドライバが構築する他の印刷設定ダイアログ画面を示す平面図である。
【図10】ホストコンピュータにインストールされたプリンタドライバが構築するさらに他の印刷設定ダイアログ画面を示す平面図である。
【図11】本発明の他の印刷制御方法を説明するフローチャートである。
【図12】本発明におけるさらに他のプリンタネットワークシステムを構成するサーバ及びホストのブロック図である。
【符号の説明】
10 サーバ
14 ハードディスク(HD)
16 プリンタドライバ記憶部
17 プリンタドライバ管理部
20 プリンタ(印刷装置)
30 プリンタ(印刷装置)
40 ローカルエリアネットワーク(LAN、ネットワーク)
44 ハードディスク(HD、記憶部)
46 プリンタドライバ記憶部
47 機能制限管理部(記憶部)
A〜E ホストコンピュータ(ホスト、情報処理装置)
X・Y ホストコンピュータ(ホスト、情報処理装置)

Claims (9)

  1. 情報処理装置にインストールされたプリンタドライバによって、印刷装置で実行される印刷処理の制御を行う印刷制御システムにおいて、
    上記情報処理装置は、上記印刷装置が有する印刷処理機能の使用を制限するための機能制限情報が格納された記憶部を備え、
    上記プリンタドライバは、上記機能制限情報を検出する検出部と、該検出部にて検出された機能制限情報に基づいて、上記印刷処理に際して使用可能な上記印刷処理機能を印刷制御条件として規定する規定部とを備えていることを特徴とする印刷制御システム。
  2. 上記情報処理装置は、ネットワークを介して、上記プリンタドライバ及び上記機能制限情報を管理するサーバに接続されており、
    上記サーバは、上記プリンタドライバ及び上記機能制限情報を上記情報処理装置に提供していることを特徴とする請求項1記載の印刷制御システム。
  3. 上記記憶部は、上記機能制限情報として、上記印刷装置が有する印刷処理機能の使用可能回数が設定された使用回数制限情報を格納し、
    上記検出部は、上記使用回数制限情報を検出するとともに、上記使用可能回数が設定されている印刷処理機能が使用された使用回数をカウントし、
    上記規定部は、上記使用回数制限情報及び上記検出部にてカウントされた上記使用回数に基づいて、上記印刷制御条件を規定していることを特徴とする請求項1又は2記載の印刷制御システム。
  4. 上記プリンタドライバは、上記印刷処理に際して使用が制限されている上記印刷処理機能を選択することができないように通知する通知部をさらに備えていることを特徴とする請求項1、2又は3記載の印刷制御システム。
  5. 上記通知部は、上記印刷処理に際して、上記使用回数が上記使用可能回数を超えた印刷処理機能を選択することができないように通知することを特徴とする請求項4記載の印刷制御システム。
  6. 上記規定部は、所定期間が経過した場合に、上記使用回数をリセットすることを特徴とする請求項4又は5記載の印刷制御システム。
  7. ネットワークを介してサーバから情報処理装置にプリンタドライバをインストールして、印刷装置で実行される印刷処理の制御を行う印刷制御システムにおいて、
    上記プリンタドライバは、上記印刷装置が有する各印刷処理機能に対応したプリンタドライバモジュールを有し、
    上記サーバは、上記プリンタドライバ、及び、上記印刷装置が有する印刷処理機能の使用を制限するための機能制限情報を管理する管理部を備えるとともに、該機能制限情報に基づいて、特定の印刷処理機能を有する上記プリンタドライバモジュールを上記情報処理装置に提供していることを特徴とする印刷制御システム。
  8. 情報処理装置にインストールされたプリンタドライバによって、印刷装置の印刷制御を行う印刷制御方法において、
    上記情報処理装置に格納された、上記印刷装置が有する印刷処理機能を制限するための機能制限情報を検出する検出ステップと、
    上記検出ステップにて検出された機能制限情報に基づいて、上記印刷処理に際して使用可能な上記印刷処理機能を印刷制御条件として規定する規定ステップとを備えていることを特徴とする印刷制御方法。
  9. 上記情報処理装置は、ネットワークを介して、上記プリンタドライバ及び上記機能制限情報を管理するサーバに接続されており、
    上記サーバに管理されている上記プリンタドライバ及び上記機能制限情報を上記情報処理装置が入手する入手ステップをさらに備えていることを特徴とする請求項8記載の印刷制御方法。
JP2003010260A 2003-01-17 2003-01-17 印刷制御システム及び印刷制御方法 Expired - Lifetime JP4368589B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003010260A JP4368589B2 (ja) 2003-01-17 2003-01-17 印刷制御システム及び印刷制御方法
US10/754,787 US7400427B2 (en) 2003-01-17 2004-01-08 Printing control device, printing control system, and printing control method
CNB2004100028145A CN1313915C (zh) 2003-01-17 2004-01-17 印刷控制装置、印刷控制系统及印刷控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003010260A JP4368589B2 (ja) 2003-01-17 2003-01-17 印刷制御システム及び印刷制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004220532A true JP2004220532A (ja) 2004-08-05
JP4368589B2 JP4368589B2 (ja) 2009-11-18

Family

ID=32709204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003010260A Expired - Lifetime JP4368589B2 (ja) 2003-01-17 2003-01-17 印刷制御システム及び印刷制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7400427B2 (ja)
JP (1) JP4368589B2 (ja)
CN (1) CN1313915C (ja)

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006185157A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Canon Marketing Japan Inc 印刷制御装置、印刷制御方法、印刷制御プログラム及び記録媒体
JP2006277446A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd デバイスドライバ及びアプリケーションソフトウェアの提供システム
JP2006313494A (ja) * 2005-05-09 2006-11-16 Canon Inc 印刷制御装置および印刷制御方法
JP2007041875A (ja) * 2005-08-03 2007-02-15 Casio Electronics Co Ltd 印刷システム
JP2007122520A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Sharp Corp 印刷機能設定装置、印刷システム、管理サーバ、印刷機能設定装置の制御方法、制御プログラム、制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2007140909A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置、クライアント装置、画像形成システム及び制御方法並びにドライバプログラム
WO2007114403A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-11 Canon Kabushiki Kaisha Print function limiting method and print control apparatus
JP2008123017A (ja) * 2006-11-08 2008-05-29 Fuji Xerox Co Ltd 印刷システム、印刷管理装置およびプログラム
JP2008140276A (ja) * 2006-12-04 2008-06-19 Canon Inc 情報処理装置、情報処理方法
JP2009015798A (ja) * 2007-06-08 2009-01-22 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、プログラム及びその記録媒体
JP2009140347A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、画像形成装置、情報処理方法、プログラム、及び記録媒体
JP2009274420A (ja) * 2008-05-19 2009-11-26 Sharp Corp 印刷出力装置
US7686525B2 (en) 2006-03-31 2010-03-30 Canon Kabushiki Kaisha Printing system
JP2010250582A (ja) * 2009-04-16 2010-11-04 Sharp Corp ネットワーク印刷システム、その印刷システムに用いられるサーバコンピュータ、コンピュータプログラム、そのプログラムを記録した記録媒体及びプリンタドライバ
US7872771B2 (en) 2005-05-24 2011-01-18 Canon Kabushiki Kaisha Method, apparatus, and system for customizing driver
JP2011101220A (ja) * 2009-11-06 2011-05-19 Konica Minolta Business Technologies Inc プログラム、記録媒体、画像形成装置および画像形成システム
JP2011103526A (ja) * 2009-11-10 2011-05-26 Oki Electric Industry Co Ltd 情報処理装置及び情報処理方法
EP2354920A2 (en) 2010-01-27 2011-08-10 Ricoh Company, Ltd. Information processing apparatus, print controlling program, computer-readable storage medium, printing apparatus, and printing system
JP2012133706A (ja) * 2010-12-24 2012-07-12 Seiko Epson Corp プリンタドライバ、記録装置
US8310691B2 (en) 2007-06-01 2012-11-13 Canon Kabushiki Kaisha Printing system, method, program, and storage medium, having print and copy restriction
US8422044B2 (en) 2006-06-30 2013-04-16 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Print control method capable of managing functions incorporated in printing device
US8432569B2 (en) 2009-06-24 2013-04-30 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming system, image forming apparatus and recording medium
US8526028B2 (en) 2010-10-28 2013-09-03 International Business Machines Corporation Avoiding redundant printing
JP2015158785A (ja) * 2014-02-24 2015-09-03 ブラザー工業株式会社 通信装置、コンピュータプログラムおよびサーバ
JP2019128691A (ja) * 2018-01-23 2019-08-01 ブラザー工業株式会社 制御プログラム及びプログラム群
US11486705B2 (en) 2017-07-07 2022-11-01 Topcon Corporation Remote operation system of surveying instrument

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3937778B2 (ja) * 2001-09-14 2007-06-27 キヤノン株式会社 情報処理装置及び方法
US7649639B2 (en) * 2004-03-12 2010-01-19 Fuji Xerox Co., Ltd. Device usage limiting method, apparatus and program
JP4160017B2 (ja) * 2004-06-10 2008-10-01 シャープ株式会社 印刷装置、印刷制御プログラム、印刷制御プログラムを記録した記録媒体
JP4064375B2 (ja) * 2004-06-10 2008-03-19 シャープ株式会社 印刷装置、印刷制限管理システム、印刷制御プログラム、印刷制御プログラムを記録した記録媒体
JP4533027B2 (ja) * 2004-07-16 2010-08-25 キヤノン株式会社 印刷装置、及び、印刷装置の制御方法
JP2006040214A (ja) * 2004-07-30 2006-02-09 Canon Inc 情報処理装置、印刷処理方法、及びコンピュータプログラム
JP4301148B2 (ja) * 2004-11-10 2009-07-22 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 管理装置、方法及びプログラム
US20060123411A1 (en) * 2004-12-06 2006-06-08 Xerox Corporation. Rendering device installation methods and systems
US20060132813A1 (en) * 2004-12-16 2006-06-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Program and displaying method for printer driver
JP2006236141A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Brother Ind Ltd 画像形成システム、画像形成装置、サーバ装置、及びプログラム
GB2430523B (en) * 2005-09-22 2010-02-17 Software 2000 Ltd Managing user permissions in a computer system
JP4785580B2 (ja) * 2006-03-17 2011-10-05 キヤノン株式会社 画像形成装置及びその制御方法、プログラム
JP4785577B2 (ja) * 2006-03-17 2011-10-05 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
JP2007272764A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Canon Inc 情報処理装置、印刷装置、出力制御方法、記憶媒体、プログラム
JP4761538B2 (ja) * 2006-03-31 2011-08-31 キヤノン株式会社 デバイス管理システム、情報処理装置及びその制御方法、プログラム
JP2007293703A (ja) * 2006-04-26 2007-11-08 Canon Inc 印刷システム及び方法、並びにプログラム及び記憶媒体
US8400649B2 (en) * 2006-05-01 2013-03-19 Ricoh Company, Ltd. Approach for managing printer driver settings
JP4364220B2 (ja) * 2006-06-23 2009-11-11 シャープ株式会社 画像処理システム
JP4270257B2 (ja) * 2006-09-29 2009-05-27 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP4274227B2 (ja) * 2006-10-26 2009-06-03 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像処理装置及びプログラム
JP4372145B2 (ja) * 2006-12-04 2009-11-25 キヤノン株式会社 情報処理装置及び情報処理方法及び印刷制御システム
US20080168034A1 (en) * 2007-01-08 2008-07-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Multi function peripheral apparatus, user terminal, system, searching method for the multi function peripheral apparatus and computer program
JP4921203B2 (ja) * 2007-02-26 2012-04-25 キヤノン株式会社 印刷装置、情報処理方法及びプログラム
JP5039414B2 (ja) * 2007-04-02 2012-10-03 キヤノン株式会社 制御装置、プログラム作成方法、及びプログラム
US8065507B2 (en) * 2007-06-08 2011-11-22 Ricoh Company, Ltd. Data processing device that displays a setting screen for setting operations of a connected apparatus
KR101188394B1 (ko) * 2007-06-28 2012-10-05 삼성전자주식회사 네트워크 화상형성장치에서의 패킷 허용방법 및 패킷 송수신 제한이 가능한 화상형성 장치
US8271988B2 (en) * 2007-11-09 2012-09-18 Xerox Corporation System-generated resource management profiles
US8218177B2 (en) * 2007-11-09 2012-07-10 Xerox Corporation Resource management profiles
US8681355B2 (en) * 2008-10-18 2014-03-25 Xerox Corporation Printer driver with context based restrictions
JP5448632B2 (ja) * 2009-08-07 2014-03-19 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム
JP4889776B2 (ja) * 2009-09-29 2012-03-07 シャープ株式会社 プリンタ制御装置、プリンタ制御方法、印刷システム、プログラムおよび記録媒体
US8665483B2 (en) * 2009-11-16 2014-03-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Restricting printing
US9158254B2 (en) * 2010-06-17 2015-10-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus, image forming method, print setting method of image forming apparatus, and computer-readable recording medium on which print setting program of image forming apparatus is recorded
JP2012230543A (ja) * 2011-04-26 2012-11-22 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置およびプログラム
JP6295549B2 (ja) * 2013-08-30 2018-03-20 セイコーエプソン株式会社 印刷システム
JP5641159B1 (ja) * 2014-03-20 2014-12-17 富士ゼロックス株式会社 印刷指示装置、印刷システム、およびプログラム
JP5967151B2 (ja) * 2014-07-24 2016-08-10 コニカミノルタ株式会社 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びコンピュータープログラム
JP6475939B2 (ja) * 2014-09-04 2019-02-27 シャープ株式会社 画像形成装置、それを備えたシステム、及び、画像形成装置の制限情報の表示方法
JP6191634B2 (ja) * 2015-02-24 2017-09-06 コニカミノルタ株式会社 プリンタドライバプログラム、印刷システム、サーバ、サーバプログラム、クライアント端末、クライアントプログラム
JP7104508B2 (ja) * 2017-11-20 2022-07-21 シャープ株式会社 画像形成装置、複合機及び画像形成装置に対する制御方法
US10205846B1 (en) 2017-12-19 2019-02-12 Kyocera Document Solutions Inc. System to dynamically apply printer control preference settings
JP7148260B2 (ja) * 2018-04-06 2022-10-05 キヤノン株式会社 制御装置、印刷システム、制御装置の制御方法、及びプログラム
JP6755903B2 (ja) * 2018-06-29 2020-09-16 キヤノン株式会社 システム、制御方法、及びプログラム
JP2020131523A (ja) * 2019-02-18 2020-08-31 キヤノン株式会社 印刷制御装置、印刷制御装置の制御方法、およびプログラム
JP2022133029A (ja) * 2021-03-01 2022-09-13 セイコーエプソン株式会社 制御装置、制御方法、及びプログラム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3017612B2 (ja) * 1992-12-29 2000-03-13 キヤノン株式会社 印刷制御方法および印刷制御装置
JP3526384B2 (ja) * 1997-02-11 2004-05-10 株式会社リコー ネットワークシステム、プリンタ及びプリント方法
US6597469B1 (en) * 1998-01-08 2003-07-22 Canon Kabushiki Kaisha Image forming system, management method of number of outputs from image forming system, and medium storing program for executing the method
JP4371516B2 (ja) * 1999-02-08 2009-11-25 キヤノン株式会社 管理サーバ装置及び印刷処理方法及び情報処理装置及び印刷制御方法及びコンピュータ読取可能な記憶媒体
JP2000267507A (ja) * 1999-03-18 2000-09-29 Copyer Co Ltd 画像形成装置
JP3926060B2 (ja) 1999-05-20 2007-06-06 株式会社リコー ネットワークプリンタシステム
JP2002103753A (ja) 2000-10-05 2002-04-09 Ricoh Co Ltd カラープリンタ装置
US20030043405A1 (en) * 2001-09-04 2003-03-06 Hill Chris T. System and method for regulating print requests sent to a publisher
JP2003186639A (ja) * 2001-12-18 2003-07-04 Ricoh Co Ltd ネットワークプリンタ

Cited By (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4618610B2 (ja) * 2004-12-27 2011-01-26 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 印刷制御装置、印刷制御方法、印刷制御プログラム
JP2006185157A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Canon Marketing Japan Inc 印刷制御装置、印刷制御方法、印刷制御プログラム及び記録媒体
JP2006277446A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd デバイスドライバ及びアプリケーションソフトウェアの提供システム
US8508802B2 (en) 2005-05-09 2013-08-13 Canon Kabushiki Kaisha Printing control apparatus and printing control method
JP2006313494A (ja) * 2005-05-09 2006-11-16 Canon Inc 印刷制御装置および印刷制御方法
JP4636933B2 (ja) * 2005-05-09 2011-02-23 キヤノン株式会社 印刷制御装置および印刷制御方法
US7872771B2 (en) 2005-05-24 2011-01-18 Canon Kabushiki Kaisha Method, apparatus, and system for customizing driver
JP2007041875A (ja) * 2005-08-03 2007-02-15 Casio Electronics Co Ltd 印刷システム
JP4675750B2 (ja) * 2005-10-28 2011-04-27 シャープ株式会社 印刷システム
JP2007122520A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Sharp Corp 印刷機能設定装置、印刷システム、管理サーバ、印刷機能設定装置の制御方法、制御プログラム、制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2007140909A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置、クライアント装置、画像形成システム及び制御方法並びにドライバプログラム
US9280309B2 (en) 2006-03-31 2016-03-08 Canon Kabushiki Kaisha Print function limiting method and print control apparatus
EP3460650A1 (en) 2006-03-31 2019-03-27 Canon Kabushiki Kaisha Print function limiting method and print control apparatus
JP2007272781A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Canon Inc 印刷機能制限方法及び印刷制御装置
WO2007114403A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-11 Canon Kabushiki Kaisha Print function limiting method and print control apparatus
US7686525B2 (en) 2006-03-31 2010-03-30 Canon Kabushiki Kaisha Printing system
US8422044B2 (en) 2006-06-30 2013-04-16 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Print control method capable of managing functions incorporated in printing device
JP2008123017A (ja) * 2006-11-08 2008-05-29 Fuji Xerox Co Ltd 印刷システム、印刷管理装置およびプログラム
JP2008140276A (ja) * 2006-12-04 2008-06-19 Canon Inc 情報処理装置、情報処理方法
US8310691B2 (en) 2007-06-01 2012-11-13 Canon Kabushiki Kaisha Printing system, method, program, and storage medium, having print and copy restriction
JP2009015798A (ja) * 2007-06-08 2009-01-22 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、プログラム及びその記録媒体
JP2009140347A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、画像形成装置、情報処理方法、プログラム、及び記録媒体
JP2009274420A (ja) * 2008-05-19 2009-11-26 Sharp Corp 印刷出力装置
JP2010250582A (ja) * 2009-04-16 2010-11-04 Sharp Corp ネットワーク印刷システム、その印刷システムに用いられるサーバコンピュータ、コンピュータプログラム、そのプログラムを記録した記録媒体及びプリンタドライバ
US8432569B2 (en) 2009-06-24 2013-04-30 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming system, image forming apparatus and recording medium
JP2011101220A (ja) * 2009-11-06 2011-05-19 Konica Minolta Business Technologies Inc プログラム、記録媒体、画像形成装置および画像形成システム
JP2011103526A (ja) * 2009-11-10 2011-05-26 Oki Electric Industry Co Ltd 情報処理装置及び情報処理方法
EP2354920A2 (en) 2010-01-27 2011-08-10 Ricoh Company, Ltd. Information processing apparatus, print controlling program, computer-readable storage medium, printing apparatus, and printing system
US8526028B2 (en) 2010-10-28 2013-09-03 International Business Machines Corporation Avoiding redundant printing
JP2012133706A (ja) * 2010-12-24 2012-07-12 Seiko Epson Corp プリンタドライバ、記録装置
JP2015158785A (ja) * 2014-02-24 2015-09-03 ブラザー工業株式会社 通信装置、コンピュータプログラムおよびサーバ
US11486705B2 (en) 2017-07-07 2022-11-01 Topcon Corporation Remote operation system of surveying instrument
JP2019128691A (ja) * 2018-01-23 2019-08-01 ブラザー工業株式会社 制御プログラム及びプログラム群
JP7006301B2 (ja) 2018-01-23 2022-01-24 ブラザー工業株式会社 制御プログラム及びプログラム群

Also Published As

Publication number Publication date
CN1313915C (zh) 2007-05-02
JP4368589B2 (ja) 2009-11-18
US20040141203A1 (en) 2004-07-22
US7400427B2 (en) 2008-07-15
CN1517851A (zh) 2004-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4368589B2 (ja) 印刷制御システム及び印刷制御方法
US8493596B2 (en) Printer driver, recording medium, information processing apparatus, printing system, and printer driver setting method
US6850337B1 (en) Methods and arrangement for providing and using printer configuration status information
JP2012223891A (ja) 画像処理装置、印刷制御方法、印刷制御プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体
US8218169B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, job management system, and information processing program
US9992358B2 (en) Pull print system
US20090059279A1 (en) Information processing apparatus, information processing system, and information processing method
JP5413132B2 (ja) 情報処理プログラム、情報処理装置および情報処理システム
JP4379000B2 (ja) ネットワーク印刷システム、印刷用端末、および、印刷方法
JP5982862B2 (ja) プリントショップアーキテクチャにおけるケーパビリティプレゼンテーションのプロトコルオーバーライド
JP2007237591A (ja) 印刷装置及びその印刷方法、並びに制御プログラム
JP2011170685A (ja) インストールプログラムおよびインストール方法
US9665323B2 (en) Print control device using setting value limitation information that limits a print setting value selectable by a user program and print system therefore
JP2006163990A (ja) 印刷設定変更システム
JP2003330653A (ja) プリンタドライバおよび記録媒体
JP2004341697A (ja) プリンタ設定表示構造およびコンピュータ読み込み可能な記録媒体
JP2009169646A (ja) デバイス設定システム及びデバイス設定プログラム
JP2016126666A (ja) 印刷システム、印刷管理装置、印刷制御装置およびプログラム
US8514445B2 (en) Image processing system, memory management method, computer readable storage medium, and image processing apparatus
US20240160390A1 (en) Printing system allowing administrator to conveniently limit function of print device when used by general user, information processing apparatus, control method, and storage medium
JP2011250210A (ja) 画像形成装置
JP7247780B2 (ja) 画像形成装置、情報処理装置およびプログラム
JP2003288197A (ja) 管理装置、管理方法、管理プログラム及び記録媒体
JP2003280875A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、制御方法、制御プログラム並びに記憶媒体
JP2005166017A (ja) コントローラ内キャビネットへの印刷

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080520

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080709

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080709

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090527

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090612

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090825

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090826

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4368589

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130904

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130904

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term