JP2002544235A - 細胞培養ならし培地組成物およびその使用方法 - Google Patents

細胞培養ならし培地組成物およびその使用方法

Info

Publication number
JP2002544235A
JP2002544235A JP2000617908A JP2000617908A JP2002544235A JP 2002544235 A JP2002544235 A JP 2002544235A JP 2000617908 A JP2000617908 A JP 2000617908A JP 2000617908 A JP2000617908 A JP 2000617908A JP 2002544235 A JP2002544235 A JP 2002544235A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
medium
cell
tissue
dimensional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000617908A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5138129B2 (ja
JP2002544235A5 (ja
Inventor
ナウトン,ゲイル,ケイ.
ホーウィッツ,デイビッド,エル.
アップルゲイト,マーク,エー.
ゼルティンガー,ジョアン
マンズブリッジ,ジョナサン,エヌ.
ケルン,アンドレアズ
ランディーン,リー,ケイ.
ラットクリフェ,アンソニー
ピネイ,アール.,エメット
Original Assignee
アドバンスド ティシュー サイエンシズ,インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23216124&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2002544235(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by アドバンスド ティシュー サイエンシズ,インコーポレーテッド filed Critical アドバンスド ティシュー サイエンシズ,インコーポレーテッド
Publication of JP2002544235A publication Critical patent/JP2002544235A/ja
Publication of JP2002544235A5 publication Critical patent/JP2002544235A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5138129B2 publication Critical patent/JP5138129B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/33Fibroblasts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/35Fat tissue; Adipocytes; Stromal cells; Connective tissues
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/36Skin; Hair; Nails; Sebaceous glands; Cerumen; Epidermis; Epithelial cells; Keratinocytes; Langerhans cells; Ectodermal cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/48Reproductive organs
    • A61K35/50Placenta; Placental stem cells; Amniotic fluid; Amnion; Amniotic stem cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/18Growth factors; Growth regulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/18Growth factors; Growth regulators
    • A61K38/1825Fibroblast growth factor [FGF]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/39Connective tissue peptides, e.g. collagen, elastin, laminin, fibronectin, vitronectin, cold insoluble globulin [CIG]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0208Tissues; Wipes; Patches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • A61K8/65Collagen; Gelatin; Keratin; Derivatives or degradation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/98Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution of animal origin
    • A61K8/981Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution of animal origin of mammals or bird
    • A61K8/985Skin or skin outgrowth, e.g. hair, nails
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/04Macromolecular materials
    • A61L31/043Proteins; Polypeptides; Degradation products thereof
    • A61L31/044Collagen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/04Macromolecular materials
    • A61L31/043Proteins; Polypeptides; Degradation products thereof
    • A61L31/047Other specific proteins or polypeptides not covered by A61L31/044 - A61L31/046
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L31/16Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/18Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/14Drugs for dermatological disorders for baldness or alopecia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/16Emollients or protectives, e.g. against radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/18Antioxidants, e.g. antiradicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P39/00General protective or antinoxious agents
    • A61P39/06Free radical scavengers or antioxidants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P41/00Drugs used in surgical methods, e.g. surgery adjuvants for preventing adhesion or for vitreum substitution
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q7/00Preparations for affecting hair growth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0603Embryonic cells ; Embryoid bodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0603Embryonic cells ; Embryoid bodies
    • C12N5/0606Pluripotent embryonic cells, e.g. embryonic stem cells [ES]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0625Epidermal cells, skin cells; Cells of the oral mucosa
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0625Epidermal cells, skin cells; Cells of the oral mucosa
    • C12N5/0629Keratinocytes; Whole skin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0652Cells of skeletal and connective tissues; Mesenchyme
    • C12N5/0656Adult fibroblasts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/069Vascular Endothelial cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P21/00Preparation of peptides or proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/86Products or compounds obtained by genetic engineering
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/91Injection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/412Tissue-regenerating or healing or proliferative agents
    • A61L2300/414Growth factors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2430/00Materials or treatment for tissue regeneration
    • A61L2430/36Materials or treatment for tissue regeneration for embolization or occlusion, e.g. vaso-occlusive compositions or devices
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2502/00Coculture with; Conditioned medium produced by
    • C12N2502/13Coculture with; Conditioned medium produced by connective tissue cells; generic mesenchyme cells, e.g. so-called "embryonic fibroblasts"
    • C12N2502/1323Adult fibroblasts

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)

Abstract

(57)【要約】 細胞培養ならし培地成分を含む新規産物およびその使用方法を記載する。本発明の細胞ならし培地成分は、あらゆる既知の規定されたまたは規定されていない培地から構成することができ、あらゆる種の真核細胞を用いて馴化することができる。培地は、間質細胞、実質細胞、間充織細胞、肝臓補充細胞、神経幹細胞、膵幹細胞、および/または胚性幹細胞で馴化することができる。さらに、細胞を遺伝子改変してもよい。本発明の細胞培地は、一度馴化されると、いかなる状況で用いられてもよい。該ならし培地の物理的な実施形態は、限定はしないが、液体または固体、凍結体、凍結乾燥または乾燥させた粉体であってよい。さらに、該培地は、体内投与のためのビヒクルとしての製薬的に許容される担体を用いて製剤してもよく、食品材料または食用製品として直接適用してもよく、局所適用のためにサルブまたは軟膏を用いて製剤することもでき、または、例えば侵襲性処置後の縫合の癒合を促進するための外科的接着剤の製造時に添加したり、接着剤に添加することもできる。また、該培地をさらに処理して、該培地中に含有される1種以上の因子類または成分を濃縮または低減させることもできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】1.序論 本発明は、二次元的培養(すなわち、単層)、または三次元的培養で増殖させ
た細胞によって馴化した細胞培地を含んで成る組成物に関する。培地を馴化する
のに用いる細胞を遺伝的に改変することにより、培地に存在するタンパク質の濃
度を変えることができる。細胞ならし培地は、創傷外用薬、化粧品添加物、栄養
補助食品、動物飼料栄養補助剤、培養細胞、医薬用途、ならびに、育毛を促すた
めの組成物および方法を含む様々な用途に応じて処理される。本発明はまた、な
らし培地に由来する細胞外マトリックスタンパク質および/またはその他の精製
タンパク質を含む組成物に関する。
【0002】2.発明の背景 2.1.細胞ならし培地 培地組成物は、通常は、必須アミノ酸、塩、ビタミン、ミネラル、微量金属、
糖、脂質およびヌクレオシドを含む。細胞培地は、制御された人工かつin vitro
の環境で、細胞を増殖させるのに必要とされる栄養要求を満たす上で必要な成分
を供給することを目的とする。栄養素配合、pH、および浸透圧モル濃度は、使用
する細胞の種類、細胞密度、ならびに培養系等のパラメーターに応じて異なる。
多くの細胞培地配合物が、文献に記載されており、多数の培地が市販されている
。いったん培地を細胞と共にインキュベートすると、その培地は「使用後培地」
もしくは「ならし培地」と呼ばれることは、当業者には公知である。ならし培地
は、培地の初期成分の大部分と共に、例えば、生物活性増殖因子、炎症性メディ
エーター、およびその他の細胞外タンパク質等の多様な細胞代謝産物や分泌タン
パク質を含んでいる。三次元的に増殖させた細胞とは対照的に、単層として、ま
たはビーズ上で、増殖させた細胞系は、in vivoでの組織全体に特徴的な細胞−
細胞および細胞−マトリックス間の相互作用を欠いている。その結果、このよう
な細胞は、多様な細胞代謝産物を分泌するものの、必ずしも生理的レベルに近い
レベルで、これら代謝産物や分泌タンパク質を分泌するわけではない。従来の細
胞ならし培地、すなわち、単層として、またはビーズ上で増殖させた細胞系を培
養した培地は、通常廃棄されるか、あるいは、場合によっては、細胞密度の低減
等の培養操作に使用される。
【0003】2.2.組織培養系 脊椎動物のin vitro細胞培養物の大部分は、培地に浸した人工基質上にて単層
として増殖する。単層がその上で増殖する基質の性質は、プラスチックのような
固体、または、コラーゲンもしくは寒天のような半固体ゲルでよい。最近では、
使い捨てプラスチックが、組織または細胞培養で使用される好ましい基質となっ
てきている。
【0004】 数人の研究者が、基底膜成分に関連した天然基質の使用について研究している
。基底膜は、in vivoでほとんどの細胞を取り囲んでいる糖タンパク質およびプ
ロテオグリカンの混合物を含む。例えば、ReidおよびRojkund, 1979, Methods i
n Enzymology中, Vol. 57, Cell Culture, Jakoby & Pasten(編), New York, Ac
ad, Press, pp. 263-278;Vlodavskyら、1980, Cell 19:607-617; Yangら、1979
, Proc. Natl. Acad. Sci. USA 76:3401では、肝細胞、上皮細胞および内皮組織
を培養するのにコラーゲンを用いている。浮遊コラーゲン(Michalopoulosおよ
びPitot, 1975, Fed. Proc. 34:826)および硝酸セルロース膜(SavageおよびBo
nney, 1978, Exp. Cell Res. 114:307-315)上での細胞の増殖を用いて、末端分
化を促進する試みがなされてきた。しかし、このような培養系での上記組織の長
時間にわたる細胞再生および培養はこれまで達成されていない。
【0005】 特に低密度での細胞の増殖を増強するのに、マウスの胚繊維芽細胞の培養物が
用いられてきた。この効果は、部分的には、培地の補充によるものと思われるが
、細胞生成物による基質の馴化によるとも考えられる。これらの系では、繊維芽
細胞の支持細胞層が集密単層として増殖し、この集密単層により、その表面は他
の細胞の付着に適したものになる。例えば、正常胎児腸の集密支持層上でのグリ
オーマの増殖が報告されている(Lindsay, 1979, Nature 228:80)。
【0006】 二次元的な細胞の増殖は、培養中の細胞を調製、観察および研究する上で好適
な方法であり、高速の細胞増殖を可能にするが、in vivoでの全組織の特徴を欠
いている。このような機能上および形態学的相互作用を研究するために、数人の
研究者が、コラーゲンゲル(Douglasら、1980, In Vitro 16:306-312;Yangら、
1979, Proc. Natl. Acad. Sci. 76:3401;Yangら、1980, Proc. Natl. Acad. Sc
i. 77:2088-2092;Yangら、1981,Cancer Res.41:1021-1027);セルローススポ
ンジ、単独で(Leightonら、1951, J. Natl. Cancer Inst. 12:545-561)もしく
はコラーゲンで被覆したもの(Leightonら、1968, Cancer Res. 28 :286-296)
;ゼラチンスポンジ、ゲルフォーム(Sorourら、1975, J. Neurosurg. 43:742-7
49)等の三次元基質の使用を研究している。
【0007】 通常は、これら三次元基質に、培養しようとする細胞を接種する。多くの種類
の細胞が、マトリックスに侵入し、「組織様」の組織を樹立することが報告され
ている。例えば、三次元コラーゲンゲルを用いて、乳房上皮(Yangら、1981,Can
cer Res.41:1021-1027)および交感ニューロン(Ebendal, 1976, Exp. Cell Res
. 98:159-169)を培養している。さらに、分散させた単層培養物から、組織様構
造体を再生する様々な試みがなされている。KruseおよびMiedema(1965, J. Cel
l Biol. 27:273)は、灌流単層は、10細胞を超える深さまで増殖することができ
ると報告しており、適切な培地を供給し続ければ、多層培養物に、器官様構造物
を形成させることができる(Schneiderら、1963, Exp. Cell. Res. 30:449-459
;Bellら、1979, Proc. Natl. Acad. Sci. USA 76:1274-1279;Green, 1978, Sc
ience 200:1385-1388も参照のこと)。ヒト表皮のケラチノサイトは、デマトグ
リフ(dematoglyphs)(トランスファーせずに数週間維持すると、発生する摩擦
隆起)を形成する可能性があることが報告されているが、このデマトグリフにつ
いては、FolkmanおよびHaudenschild(1980、Nature 288:551-556)は、内皮増
殖因子と腫瘍細胞により馴化した培地との存在下で培養した血管内皮細胞の培養
物中で、毛細管が形成されることを報告しており;また、Siricaら(1979, Proc
. Natl. Acad. Sci. USA 76:283-287;1980, Cancer Res. 40:3259-3267)は、
薄いコラーゲン層で被覆したナイロンメッシュ上で、約10〜13日間、肝細胞を一
次培養にて維持した。しかし、このような培養系での細胞の長期間にわたる培養
および増殖は、達成されなかった。
【0008】 骨髄のような組織の長期培養の確立が試みられている。様々な種類の細胞を含
む間質細胞層は、急速に形成されるが、有意な造血を実時間維持することができ
なかったため、全体としての結果は満足できるものではなかった(概説としては
、Dexterら、In Long Term Bone Marrow Culture, 1984, Alan R. Liss, Inc.,
pp. 57-96を参照されたい)。
【0009】 多数のグループが、in vivoで移植するための皮膚および結合組織をin vitro
で増殖させようとしてきた。このような系の1つでは、水和ウシコラーゲン格子
が、基質を形成し、これに、繊維芽細胞等の細胞を組み込むことにより、該格子
の組織への収縮が起こる(Bellら、米国特許第4,485,096号)。別の系では、多
孔質架橋コラーゲンスポンジを用いて、繊維芽細胞を培養する(Eisenberg, WO
91/16010)。また合成ポリマーから構成される足場が、in vitroでの細胞成長お
よび増殖を制御するため、いったん繊維芽細胞が増殖し、マトリックスに付着し
始めれば、被険体に移植できることが記載されている(Vacantiら、米国特許第5
,759,830号;5,770,193号;5,736,372号)。
【0010】 ポリエステルの生分解性、生物適合性コポリマーと、アミノ酸とから構成され
る合成マトリックスも、細胞増殖用の足場材として設計されている(米国特許第
5,654,381号;5,709,854号)。同様に、非生分解性足場も細胞増殖を支持するこ
とができる。また、あらゆる所望の組織から、成人の組織への細胞の成長を支持
する間質マトリックスから構成される三次元細胞培養系も設計されている(Naug
htonら、米国特許第4,721,096号および5,032,508号)。別の手法は、多数の所望
の種類の細胞を含み、被険体に投与されると徐々に重合化し固化してマトリック
スとなるヒドロゲルを用いる(米国特許第5,709,854号)。間質細胞から構成さ
れる細胞外マトリックス調製物も設計されており、これは、所望の種類の細胞に
ついての三次元細胞培養系を提供し、これを、生体材料の正確な位置にて、被険
体に注射することができる(Naughtonら、WO 96/39101)。
【0011】2.3.細胞サイトカインおよび増殖因子 増殖因子、サイトカイン、ならびに、ストレスタンパク質等の、細胞ならし培
地への細胞外タンパク質の分泌は、組織の修復(例えば、創傷や、美容的欠陥の
ようなその他の組織欠陥の治療におけるもの)ならびにヒト用および動物飼料用
栄養補助剤を含む非常に広範な領域で使用される生成物の製造に、新しい可能性
を切り開くものである。例えば、増殖因子は、創傷治癒過程において重要な役割
を果たすことが知られている。一般に、創傷の治療では、増殖因子の直接添加に
より、増殖因子の供給を増強することが望ましいと考えられている。
【0012】 細胞サイトカインおよび増殖因子は、細胞増殖、細胞接着、細胞の形態学的外
観、分化、移動、炎症応答、血管形成、ならびに、細胞死を含む多数の重要な細
胞過程に関与する。研究により、細胞に対する低酸素ストレスおよび損傷が、PD
GF(血小板由来増殖因子)、VEGF(血管内皮増殖因子)、FGF(繊維芽増殖因子)
、ならびに、IGF(インスリン様増殖因子)等の増殖因子に対応するmRNAおよび
タンパク質のレベル増加を含む応答を誘導することが示されている(Gonzalez-R
ubio, Mら、1996, Kidney Int, 50(1):164-73;Abramovitch, R.ら、1997、Int
J. Exp. Pathol. 78(2):57-70;Stein, I.ら、1995, Mol Cell Biol. 15(10):5
363-8;Yang, W.ら、1997, FEBS Lett. 403(2):139-42;West, N.R.ら、1995、J
. Neurosci. Res. 40(5):647-59)。
【0013】 当技術分野ではTGF-βとしても知られるトランスフォーミング増殖因子-β等
の増殖因子は、創傷治癒中の特定のストレスタンパク質により誘導される。2つ
の公知のストレスタンパク質は、GRP78とHSP90である。これらタンパク質は、細
胞構造を安定化し、細胞を悪条件に対して耐性にする。二量体タンパク質である
TGF-βファミリーは、TGF-β1、TGF-β2およびTGF-β3を含み、多くの細胞種の
増殖および分化を調節する。さらに、このファミリーのタンパク質は、ある種の
生物学的作用を発揮し、ある種類の細胞の増殖を刺激したり(Nodaら、1989, En
docrinology 124:2991-2995)、別の種類の細胞の増殖を抑制したりする(Goey
ら、1989, J. Immunol. 143:877-880;Pietenpolら、1990, Proc. Natl. Acad.
Sci. USA 87:3758-3762)。TGF-βはまた、コラーゲンやフィブロネクチン等の
細胞外マトリックスタンパク質の発現を高めて(Ignotzら、1986, J. Biol. Che
m. 261:4337-4345)、創傷の治癒を速める(Mustoeら、1987, Science 237:1333
-1335)ことが明らかにされている。
【0014】 これ以外の増殖因子にPDGFがある。PDGFは、初め、間充織由来の細胞の強力な
マイトジェンであることがみいだされた(Ross R.ら、1974, Proc. Natl. Acad.
Sci. USA 71(4):1207-1210;Kohler N.ら、1974, Exp. Cell Res. 87:297-301
)。更なる研究から、PDGFは、組織形成において、細胞充実性および顆粒化の速
度を高めることがわかっている。PDGFで治療した創傷には、創傷部位での好中球
およびマクロファージ細胞種の増加を含む初期段階の炎症応答が出現する。これ
らの創傷では、繊維芽細胞機能の増強も認められる(Pierce, G. F.ら、1988, J
. Exp. Med. 167:974-987)。PDGFおよびTGF-βはいずれも、動物実験で、コラ
ーゲン形成、DNA含有率、ならびに、タンパク質レベルが増加することが明らか
にされている(Grotendorst, G. R.ら、1985, J. Clin. Invest. 76:2323-2329
;Sporn, M.B.ら、1983, Science(Wash DC)219:1329)。PDGFは、ヒトの創傷
の治療に有効であることが認められた。ヒトの創傷では、治癒の過程にある圧迫
潰瘍内で、PDGF-AA発現が増加する。PDGF-AAの増加は、創傷の活性化繊維芽細胞
、細胞外マトリックス沈着、ならびに、活性血管新生の増加につながる。さらに
、PDGF-AAのこのような増加は、慢性的非治癒創傷には見られない(Principles
of Tissue Engineering, R. Lanzaら(編), pp. 133-141(R.G. Landes Co. TX
1997)。血管形成および創傷治癒を誘導する能力のある多数の他の増殖因子に
は、VEGF、KGFおよび基本FGFが含まれる。
【0015】 本発明者のならし培地でみいだされた多様なサイトカイン、増殖因子またはそ
の他の調節タンパク質を含む用途のための単純に有効な方法、もしくは組成物は
現在存在しない。
【0016】3.発明の概要 本発明の発明者らは、新規の細胞培養ならし培地組成物を見い出した。加えて
、本発明は、かかる新規組成物の使用も包含する。本発明はさらに、本発明の細
胞ならし培地に由来する特定のタンパク質産物を含有する組成物を含む。
【0017】 本発明の細胞ならし培地の組成は、既知の規定されている培地または規定され
ていない培地の任意のものから構成されてよく、任意の種類の真核細胞を用いて
馴化してもよい。間質細胞、実質細胞、間充織細胞、肝臓補充細胞、神経幹細胞
、膵幹細胞、および/または胚性幹細胞で馴化することができる。三次元的組織
構築物が好ましい。単層でも三次元的培養であっても、細胞種が該ならし培地の
特性を左右する。例えば、星状膠細胞および神経細胞でならした培地は、特定の
特徴的な代謝産物およびタンパク質を含有するため、該ならし培地は神経修復の
用途にとって好ましい。好ましい実施形態では、本発明の培地は、三次元的細胞
および組織培養で馴化する。他の好ましい実施形態では、TransCyte(商標)(S
mith & Nephew PLC., 英国)の産生に用いられる間質細胞で馴化される。極めて
好ましい実施形態では、三次元的組織培養の細胞の細胞は間質細胞であり、該組
織培養構築物は、特定の実質細胞を添加したまたは添加していないDermagraft(
登録商標)(Advanced Tissue Sciences, Inc., La Jolla CA)である。かかる
細胞ならし培地は、特有の因子類の組み合わせおよびそれらの特異な比率を提供
し、それらは単層培養のものとは異なり、in vivoで見られるものにより近いも
のである。三次元的間質培養は、表皮、骨、肝臓、神経、膵臓等の実質細胞でさ
らに培養してもよく、これにより、その組織種の特徴的な細胞外タンパク質およ
び他の代謝産物を含有するならし培地が得られる。さらに、それぞれの細胞種は
一般的に改変されてもよい。遺伝子改変により、例えばタンパク質のアップレギ
ュレート、新規タンパク質の導入、またはイオン濃度の制御等を目的として、該
培地中の1種以上の成分の濃度を変えることができる。
【0018】 本発明の細胞培地は、一度馴化されると、いかなる状況で用いられてもよい。
該ならし培地の物理的な実施形態は、限定はしないが、液体または固体、凍結体
、凍結乾燥または乾燥させた粉体であってよい。さらに、該培地は、体内投与の
ためのビヒクルとしての製薬的に許容される担体を用いて製剤してもよく、食品
材料または食用製品として直接適用してもよく、局所適用のためにサルブまたは
軟膏を用いて製剤することもでき、または、例えば侵襲性処置後の縫合の癒合を
促進するための外科的接着剤の製造時に添加したり、接着剤に添加することもで
きる。また、該培地をさらに処理して、該培地中に含有される1種以上の因子類
または成分を濃縮または低減させることもできる。例えば、該ならし培地では、
イムノアフィニティークロマトグラフィーを用いて増殖因子を富化することもで
きる。
【0019】 ある実施形態では、本発明のならし培地は、創傷の治癒に用いることもできる
。その例として、バンデージ(接着性のものでも非接着性のものでもよい)のガ
ーゼに該細胞ならし培地を適用し、局所適用に用いて創傷の治癒を促進および/
または速めることもできる。また、該ならし培地を処理して創傷の治癒を促進す
る1種以上の成分を濃縮または低減させることもできる。該成分を低温乾燥/ま
たは凍結乾燥させて、創傷充填剤として添加するか、または創傷の治癒を速める
ために既存の創傷充填成分に添加することもできる。あるいはまた、該培地をヒ
ドロゲル組成物に添加し、局所的創傷治療用のフィルムおよび抗接着性剤として
用いることもできる。本発明の培地組成物は、創傷治癒特性の向上した遺伝子産
物を発現する細胞、すなわち、抗瘢痕特性を有する遺伝子産物を発現する遺伝子
操作細胞で馴化させてもよい。
【0020】 他の実施形態では、本発明の細胞ならし培地製剤を用いて、先天性異常または
後天性身体欠陥を直すこともできる。さらに、注射用またはヒドロゲルの形態に
製剤化して、しわ、眉間皺線、瘢痕の消滅および他の皮膚の状態の回復に用いる
こともできる。他の実施形態では、該細胞ならし培地を、アイシャドウ、化粧用
パンケーキ、コンパクトまたは他の化粧品に添加することもできる。
【0021】 さらに他の実施形態では、本発明の細胞ならし培地製剤を、食品添加物または
栄養補助剤として用いる。該ならし培地は、必須アミノ酸、ビタミン類、ミネラ
ル類などの複数種の栄養成分を含む。本発明の細胞ならし培地は、濃縮および/
または凍結乾燥することができ、例えば、経口摂取用のカプセルまたは錠剤に導
入することが好ましい。さらに、該組成物は直接食品に添加して、栄養成分含量
を増進させることもできる。
【0022】 さらなる実施形態では、該組成物は、様々なタンパク質、ビタミン類、抗生物
質、多糖類、および家畜および他の反芻動物の成長に有益な他の因子類を含んで
いるので、該組成物を動物用の餌の補助剤として用いてもよい。
【0023】 本発明の他の実施形態では、本発明の組成物を用いて細胞を培養することもで
きる。本発明の細胞ならし培地は、細胞接着および細胞増殖を促進させるために
有用な因子類を含む。さらに遺伝子操作して、例えば、細胞の足場または培養表
面への接着を促進させるのに有用なフィブロネクチチンまたはコラーゲンの濃度
をより多く含みうる細胞で馴化してもよい。
【0024】 本発明のさらなる実施形態では、本発明の細胞ならし培地を、医薬的用途に用
いてもよい。本発明は、三次元的組織構築物と共に培養することにより増殖因子
および他のタンパク質がin vivoで見られる比率に酷似した比率で培地中に分泌
されている細胞培地を含む。そして、本発明のならし培地は、様々な医薬品の用
途に有用である。
【0025】 最後に、本発明の組成物は、毛髪の成長を刺激するための局所製剤としても製
剤することができる。
【0026】3.1.定義 本明細書で用いる以下の用語の意味は次の通りである: 接着層:三次元的支持体に直接接着した細胞、あるいは、三次元的支持体に直
接接着した細胞への接着を介して間接的に結合した細胞。
【0027】 ならし培地:細胞外タンパク質と細胞代謝産物を含む組成物であり、所望の真
核細胞タイプの増殖を予め支持させておいたもの。これらの細胞は、二次元的ま
たは三次元的に培養されている。また、「細胞ならし培地」もしくは「細胞およ
び組織ならし培養培地」とも呼ばれる。
【0028】 間質細胞:疎性結合組織にみられる他の細胞および/または成分を含む、もし
くは含まない繊維芽細胞、限定するものではないが、内皮細胞、周皮細胞、マク
ロファージ、単球、プラズマ細胞、肥満細胞、脂肪細胞、間充織幹細胞、肝蔵補
充細胞(liver reserve cells)、神経幹細胞、膵幹細胞、軟骨細胞、軟骨前駆細
胞等を含む。
【0029】 組織特異的細胞または実質細胞:その支持可能な骨組みから区別される器官の
主要かつ個別の組織を形成する細胞。
【0030】 三次元的骨組み:あらゆる材料および/または形状から構成される三次元的足
場であり、(a)細胞をそれに接着させることができる(または、細胞をそれに
接着させるように、改変することができる)もの;(b)細胞を2層以上に増殖
させることができるもの。この支持体に、間質細胞を接種することにより、生存
三次元的間質組織を形成する。該骨組みの構造は、網状物、スポンジ状物を含む
ことができ、あるいは、ヒドロゲルから形成することができる。
【0031】 三次元的間質組織または生存間質マトリックス:支持体上で増殖させた間質細
胞を接種しておいた三次元的骨組み。間質細胞により生成された細胞外マトリッ
クスタンパク質を骨組み上に付着させることにより、生存間質組織を形成する。
生存間質組織は、後に接種される組織特異的細胞の増殖を支持し、これにより、
三次元的細胞培養物を形成することができる。
【0032】 組織特異的な三次元的細胞培養物または組織特異的な三次元的構築物:組織特
異的細胞を接種し、培養しておいた三次元的の生存間質組織。一般に、三次元的
間質マトリックスに接種するのに用いる組織特異的細胞は、その組織の「幹」細
胞(または「補充」細胞)、すなわち、組織の実質を形成する特定の細胞に成熟
する新しい細胞を生成する細胞を含む必要がある。
【0033】 下記の略語の意味は次の通りである: BCS:仔ウシ血清 BFU-E:バースト形成単位−赤芽球 TGF-β:トランスフォーミング増殖因子−β DFU-C:コロニー形成単位−培養 DFU-GEMM:コロニー形成単位−グラニュロイド(granuloid)、赤芽球、単球
、巨核球 CSF:コロニー刺激因子 DMEM:ダルベッコの改変イーグル培地 EDTA:エチレンジアミン四酢酸 FBS:ウシ胎児血清 FGF:繊維芽増殖因子 GAG:グリコサミノグリカン GM-CSF:顆粒球/マクロファージコロニー刺激因子 HBSS:ハンクス緩衝塩類溶液 HS:ウマ血清 IGF:インスリン様増殖因子 LTBMC:長期骨髄培養 MEM:最小必須培地 PBL:末梢血液白血球 PBS:リン酸緩衝食塩水 PDGF:血小板由来の増殖因子 RPMI 1640:Roswell Park Memorial Institute培地番号1640(GIBCO, Inc., G
rand Island, N.Y.) SEM:走査電子顕微鏡 VEGF:血管内皮増殖因子4.図面の説明 図面の簡単な説明については、後述する。
【0034】5.発明の詳細な説明 本発明は、真核細胞の種類または三次元的組織構築物を用いて、培養されて馴
化されたあらゆる規定の培地または規定されていない培地を含む新規の組成物、
ならびに、該組成物を使用する方法に関する。細胞は、単層、ビーズ(すなわち
、二次元)または、好ましくは、三次元的に培養する。細胞は、好ましくは、免
疫応答の危険度を低減するため、ヒトの細胞であり、間質細胞、実質細胞、間充
織幹細胞、肝蔵補充細胞、神経幹細胞、膵幹細胞、および/または胚性幹細胞を
含む。細胞でおよび組織培養物で馴化される培地は、生物学的に活性のある増殖
因子等の様々な天然に分泌されるタンパク質を含み、三次元的に培養したものは
、生理的レベルに近い比率で、これらのタンパク質を含むであろう。本発明はま
た、細胞ならし培地に由来する生成物を含んで成る新規の組成物、ならびに、こ
れら組成物の使用に関する。
【0035】 細胞「予備ならし」培地は、培養する細胞の栄養要求性に適切に対応するあら
ゆる細胞培地でよい。細胞培地の例は、限定するものではないが、以下の培地を
含む:ダルベッコ改変イーグル培地(DMEM)、ハム(Ham)F12、RPMI 1640、イ
スコフ(Iscove)培地、マッコイ(McCoy)培地、ならびに、Methods For Prepa
ration of Media, Supplements and Substrate For Serum-Free Animal Cell Cu
lture Alan R. Liss, New York (1984)およびCell & Tissue Culture:Laborator
y Procedures, John Wiley & Sons Ltd., Chiichester, England 1996(両者は
、参照として、本明細書にその全文を組み込まれる)に記載されているものを含
む当業者には公知のその他の培地組成物。培地には、所望の細胞または組織培養
物を支持するのに必要なあらゆる成分を添加することができる。さらに、所望で
あれば、アルブミン、グロブリン、成長促進剤および成長抑制剤の複合溶液であ
るウシ血清等の血清を添加してもよい。この血清は、病原体を含まないものであ
り、マイコプラズマ細菌、菌およびウイルス汚染について、注意深くスクリーニ
ングしなければならない。また、血清は、一般に、米国から入手すべきであり、
現地の家畜が伝染性の病原体を保有する国から入手してはならない。培地へのホ
ルモン添加が望ましい場合もあれば、そうでない場合もある。
【0036】 ビタミン類、増殖および接着因子類、タンパク質等の他の成分は、当業者がそ
の具体的な必要性に応じて選択することができる。本発明は、所望のならし培地
を得るのに適切なあらゆる種類の細胞を使用することができる。遺伝子操作した
細胞を用いて培養し、培地を馴化してもよい。このような細胞は、所望の1つま
たは複数のタンパク質を発現するように改変することにより、培地中に発現した
タンパク質の濃度を、所望する具体的用途に合わせて最適化することが可能であ
る。本発明によれば、培地を馴化するのに用いられる細胞および組織培養物は、
非常に多様な機能を付与することのできる標的遺伝子産物を発現させるように操
作することができる。このような機能は、限定するものではないが、生理的反応
に似たタンパク質発現特性の向上や、創傷治癒、または、プロテアーゼ、乳酸の
ような所定タンパク質の抑制等、特定の用途に有用な特定タンパク質の発現の増
加を含む。
【0037】 細胞を操作することにより、生物学的に活性のある標的遺伝子産物、選択され
た生物学的機能を呈する産物、選択された生理的条件のリポーターとして機能す
る産物、ある遺伝子産物の発現の欠失または欠損を向上させる産物、あるいは、
抗ウイルス性、抗細菌性(anti-bacterial)、抗菌性(anti-microbial)、もし
くは抗癌活性を提供する産物を発現させることも可能である。本発明によれば、
標的遺伝子産物は、酵素、ホルモン、サイトカイン、抗原もしくは抗体等のペプ
チドまたはタンパク質、転写因子またはDNA結合タンパク質等の調節タンパク質
、細胞表面タンパク質等の構造タンパク質でよく、あるいは、この標的遺伝子産
物は、リボソームまたはアンチセンス分子等の核酸でもよい。標的遺伝子産物は
、限定するものではないが、細胞の増殖を増強する遺伝子産物を含む。例えば、
遺伝子改変により、内在性タンパク質をアップレギュレートする、新しいタンパ
ク質を導入することができ、あるいは、異種イオンチャネルを発現させるか内在
性イオンチャネル機能を改変することにより、イオン濃度を調節することができ
る。例として、限定するものではないが、全身に送達される遺伝子産物(例えば
、増殖因子、ホルモン、第VIII因子、第IX因子、神経伝達物質、ならびに、エン
ケファリン)を発現させるように操作された組織が挙げられる。
【0038】 本発明では、細胞は、三次元的間質支持体で成長させ、多層に増殖させること
により、細胞マトリックスを形成するのが好ましい。このマトリックス系は、す
でに記載されている単層組織培養系と比べて、高い度合いまで、in vivoでみら
れる生理的条件に接近する。Dermagraft(登録商標)(Advanced Tissue Scienc
e, Inc., La Jolla, CA)「Dermagraft(登録商標)」やTransCyte(商標)(Sm
ith & Nephew, PLC, United Kingdom)「TransCyte(商標)」は、多数の増殖因
子および他のタンパク質を生成し、これらは、生理的比および生理的濃度で、培
地に分泌される。Dermagraft(登録商標)は、生分解性ポリグラクチン上で培養
される同種異系新生児繊維芽細胞から構成される。TransCyte(商標)は、米国
特許第5,460,939号に記載されているように、移行型被覆(transitional coveri
ng)に結合させた三次元的間質組織を含んで成る、一時的な生存皮膚代替品(re
placement)である。さらに、細胞培地を馴化する三次元的組織培養物は、多く
の種類の組織に存在する間充織幹細胞、肝貯蔵細胞、神経幹細胞、膵幹細胞、お
よび/または胚性幹細胞および/または実質細胞および/または実質幹細胞を含
有することができ、これらの組織は、限定するものではないが、骨髄、皮膚、肝
臓、膵臓、腎臓、副腎および神経組織、ならびに、胃腸管および尿生殖器、なら
びに、循環系の組織を含む。米国特許第4,721,096号、第4,963,489号、第5,032,
508号、第5,266,480号、第5,160,490号、ならびに、第5,559,022号を参照された
い。尚、これら文献の各々は、参照として全文を本明細書に組み込むものとする
【0039】5.1.細胞培地 細胞培地組成物は、文献においてよく知られており、多くが市販されている。
【0040】 予備ならし培地の成分は、以下に記載するものを含むが、これらに限定される
わけではない。さらに、該成分の濃度は、当業者には公知である。例えば、Meth
ods For Preparation Of Media, Supplements and Substrate for Serum-free A
nimal Cell Cultures(前掲)を参照のこと。これら成分は、グルタミン、アラ
ニン、アルギニン、アスパラギン、シスチン、グルタミン酸、グリシン、ヒスチ
ジン、イソロイシン、ロイシン、リシン、メチオニン、フェニルアラニン、プロ
リン、セリン、トレオニン、トリプロファン、チロシンおよびバリン、ならびに
、これらの誘導体等のアミノ酸(Dおよび/またはL-アミノ酸の両方);チアミ
ン、アルコルビン酸、第二鉄化合物、第一鉄化合物、プリン、グルタチオンおよ
び一塩基性リン酸ナトリウム等の酸可溶性サブグループを含む。
【0041】 さらに、上記成分は、糖、デオキシリボース、リボース、ヌクレオシド、水溶
性ビタミン、リボフラビン、塩、微量金属、脂質、酢酸塩、リン酸塩、HEPES、
フェノールレッド、ピルビン酸塩、ならびに、バッファーを含む。
【0042】 培地組成物によく用いられるその他の成分は、脂溶性ビタミン(ビタミンA、
D、EおよびKを含む)、ステロイドおよびこれらの誘導体、コレステロール、脂
肪酸および脂質Tween 80、2-メルカプロエタノールピラミジン、ならびに、血清
(胎児、ウマ、仔ウシ等)、タンパク質(インスリン、トランスフェリン、増殖
因子、ホルモン等)、抗生物質(ゲンタマイシン、ペニシリン、ストレプトマイ
シン、アンホテリシンB等)、全卵超ろ過液、ならびに、接着因子(フィブロネ
クチン、ビトロネクチン、コラーゲン、ラミニン、テナシン等)のような各種補
充物質を含む。
【0043】 もちろん、培地には、増殖因子や、接着因子のようなその他のタンパク質を添
加する必要がある場合もあれば、必要ない場合もある。というのは、多くの細胞
構築物、特に、本明細書に記載する三次元的細胞および組織培養構築物は、以下
の第5.8節でさらに詳しく説明するように、それ自体が、上記のような増殖お
よび接着因子、その他の産物を培地に生成するからである。
【0044】5.2.細胞培養物 5.2.1.細胞 培地は、間質細胞、実質細胞、間充織幹細胞(直系の拘束または非拘束前駆細
胞)、肝貯蔵細胞、神経幹細胞、膵幹細胞、および/または胚性幹細胞により馴
化することができる。これら細胞は、限定するものではないが、いくつか例を挙
げるならば、骨髄、皮膚、肝臓、膵臓、腎臓、神経組織、副腎、粘膜上皮、なら
びに、平滑筋がある。繊維芽細胞および繊維芽様細胞、ならびに、間質を含んで
成るその他の細胞および/または成分は、胎児もしくは生体のいずれから取得し
たものでもよく、皮膚、肝臓、粘膜、動脈、静脈、臍帯、ならびに、胎盤等の好
適な供給源に由来するものでよい。このような組織および/または器官は、適し
た生検により、もしくは剖検に際して取得することができる。実際、死体の器官
を用いて、間質細胞および成分の豊富な供給が可能になる。
【0045】 胚性幹細胞および/または間質を含むその他の成分は、当業者には公知の方法
を用いて、単離することができる。例えば、近年、ヒト胚性幹細胞集団、ならび
に、これらの細胞を単離および使用する方法が、Kellerら、Nature Med., 5:151
-152(1999), Smith Curr. Biol. 8:R802-804(1998)に、;始原生殖細胞から単離
されたものが、Shamblattら、PNAS 95:13726-1373(1998)に、また、未分化胚芽
細胞から単離されたものが、Thomasonら、Science 282:1145-1147(1988)にそれ
ぞれ報告されている。間充織幹細胞の単離および培養は、当業者には公知である
。Mackayら、Tissue Eng. 4:415-428(1988);Williamら、Am Surg. 65:22-26(19
99)を参照されたい。これら細胞の接種については、以下の第5.3節に記載す
る。同様に、神経幹細胞は、Flexら、Nature Biotechnol., 16:1033-1039(1998)
;ならびに、Frisenら、Cell. Mol. Life Sci., 54:935-945(1998) に記載されている方法で、単離することができる。
【0046】 細胞は、単層、ビーズ、あるいは、三次元的培養等、当業者には公知のあらゆ
る方法で、また、あらゆる手段(すなわち、培養皿、ローラーボトル、連続流動
システム等)を用いて、培養することができる。細胞および組織培養の方法は、
当業者には公知であり、例えば、Cell & Tissue Culture: Laboratory Procedur
es(前掲);Freshney(1987), Culture of Animal Cells: A Manual of Basic T
echniques(後掲)に記載されている。
【0047】 一般に、使用する細胞系は、ヒトおよび動物の病原体について、注意深くスク
リーニングする。用途によっては、このようなスクリーニングが極めて重要であ
る場合もあり、その際には、病原体を含まない細胞だけが許容される(例えば、
創傷治癒、食品添加物等)。病原体のスクリーニング方法は、当業者には公知で
ある。二次元的または三次元的のいずれで培養するにせよ、細胞の種類は、なら
し培地の特性に影響を与えることになる。三次元的構築物が好ましい。
【0048】5.2.2.三次元的細胞培養物 三次元的培養物に用いられる間質細胞は、繊維芽細胞、間充織幹細胞、肝貯蔵
細胞、神経幹細胞、膵幹細胞、および/または胚性幹細胞を含んで成り、本明細
書にさらに詳しく記載した追加細胞および/または成分をさらに含んでも、含ま
なくてもよい。
【0049】 繊維芽細胞は、三次元的培養系で、多種の細胞および組織の増殖を支持し、従
って、マトリックスに接種することにより、多種多様な細胞および組織のいずれ
をも培養するための「一般的」間質支持マトリックスを形成することができる。
しかし、場合によっては、「一般的」より「特異的」間質支持マトリックスを使
用するのが好ましいこともあり、その場合、間質細胞および成分は、特定の組織
、器官または個体から取得することができる。さらに、繊維芽細胞およびその他
の間質細胞および/または成分は、三次元的系で培養しようとする同じ種類の組
織に由来するものでよい。これは、特異的間質細胞が、特定の構造/機能的役割
を果たし得る組織、例えば、動脈の平滑筋細胞、神経組織の神経膠細胞、肝臓の
クッパ−細胞等を培養する場合には、有利であろう。
【0050】 三次元的支持体に接種させると、間質細胞は、骨組み上に増殖し、間質細胞に
より自然に分泌される結合組織タンパク質(増殖因子、調節因子および細胞外マ
トリックスタンパク質等)を付着させる。間質細胞およびそれらが自然に分泌し
た結合組織タンパク質は、骨組みを実質的に包み込み、これにより、生存間質組
織を形成する。この間質組織は、本発明の三次元的培養系に接種された組織特異
的細胞の増殖を支持する。実際、組織特異的細胞を接種すると、三次元的間質組
織は、長期間にわたり、培養物の活発な増殖を維持する。重要なことは、メッシ
ュの開口部が、培養中の間質細胞の出口となり、集密的間質培養物が、接触阻止
を呈示しないため、間質細胞は、増殖および分裂を続け、機能的に活性のままで
ある。
【0051】 増殖および調節因子は、間質組織によって、培地中で生成される。増殖因子(
限定するものではないが、例えば、αFGF、βFGF、インスリン様増殖因子または
TGF-ベータ)、あるいは、天然または改変血液生成物もしくはその他の生物活性
生物学的分子(限定するものではないが、例えば、ヒアルロン酸またはホルモン
)は、三次元的骨組みのコロニー形成または足場形成を増強し、培地を馴化させ
る。
【0052】 培養物をin vivoで使用する前に、間質細胞を増殖させる範囲は、三次元的組
織培養物で増殖させる組織の種類に応じて異なる。培地を馴化する生存間質組織
は、これらをin vivo移植することにより、矯正構造物(corrective structures
)として使用することができる。あるいは、生存間質組織に、別の種類の細胞を
接種して、in vivo移植してもよい。間質細胞を遺伝子操作することにより、培
地に分泌されるタンパク質生成物のレベルを調節し、ならし培地から得られ、回
収される生成物の濃度を高めることも可能である。例えば、抗炎症因子、例えば
、抗GM-CSF、抗TNF、抗IL-1、抗IL-2等である。これ以外にも、間質細胞を遺伝
子操作することにより、炎症を促進する天然遺伝子産物、例えば、GM-CSF、TNF
、IL-1、IL-2の発現を「ノックアウト」する、あるいは、MHCの発現を「ノック
アウト」して、拒絶反応の危険度を低減することもできる。
【0053】 三次元的での間質細胞の増殖によって、単層系よりはるかに長い期間、培養中
の間質および組織特異的細胞の両者の活発な増殖を維持することになる。さらに
、三次元的系は、in vitroで培養中の細胞の成熟、分化および分泌を支持し、in
vivoに存在する対応物(counterparts)に類似した成体組織の成分を形成する
と共に、生理的比にこれまでより近い比で、ならし培地にタンパク質を固着させ
る。
【0054】 本出願人らには、三次元的細胞および組織、ならびに、調製物、すなわち、三
次元的培養系に固有の多数の因子が、この成功に寄与する作用機構を説明する義
務はないが、 (a)三次元的骨組みは、タンパク質接着、従って、間質細胞が接着する、よ
り広い表面積を提供する; (b)骨組みが三次元的であるために、単層培養の細胞とは対照的に、間質細
胞が活発に増殖し続ける。単層培養の場合には、増殖して集密に達すると、接触
阻止を呈し、増殖および分裂を停止する。間質細胞を複製することによる増殖お
よび調節因子の生成が、培養する細胞の増殖の刺激、ならびに、分化の調節の部
分的原因と考えられる; (c)三次元的骨組みにより、in vivoの対応組織に存在するものにさらに類
似した細胞成分の部分的分布が可能になる; (d)三次元的系での細胞増殖の見込み量の増加により、細胞成熟の助けとな
る局在化した微環境を確立することができる。
【0055】 (e)三次元的骨組みは、接着層中のマクロファージ、単球、また恐らくリン
パ球等の泳動細胞の運動能力を高めることにより、細胞−細胞間の相互作用を最
大化する; (f)分化した細胞表現型を維持するには、増殖/分化因子だけではなく、適
した細胞間相互作用も必要であることが認められている。本発明は、組織の微環
境を効果的に再形成することにより、優れたならし培地をもたらす。
【0056】5.3.三次元的間質組織の樹立 三次元的支持体または骨組みは、(a)細胞をそれ自体に接着させることがで
きる(もしくは、細胞をそれ自体に接着させるように改変することができる);
(b)細胞を2層以上に増殖させることができるものであれば、どんな材料およ
び/または形状であってもよい。多種の材料を用いて、骨組みを形成することが
でき、このような材料は、限定するものではないが、下記を含む:非生分解性材
料、例えば、ナイロン(ポリアミド)、ダクロン(ポリエステル)、ポリスチレ
ン、ポリプロピレン、ポリアクリル酸エステル、ポリビニル化合物(例えば、ポ
リ塩化ビニル)、ポリカーボネート(PVC)、ポリテトラフルオロエチレン(PTF
E;テフロン(登録商標))、サーマノックス(TPX)、ニトロセルロース、綿; ならびに、生分解性材料、例えば、ポリグリコール酸(PGA)、コラーゲン、コ ラーゲン海綿、腸線縫合材料、セルロース、ゼラチン、デキストラン、ポリアル カノエート等。これら材料のいずれも、例えば、メッシュ状に織る、編組する、 編む等により、三次元的骨組みを形成することができる、また、この骨組みも、 矯正構造物として所望するあらゆる形状、例えば、管、ロープ、フィラメントに 形成することができる。ナイロン、ポリスチレン等の特定の材料は、細胞接着に は不向きの基質である。これら材料を三次元的骨組みとして用いる場合には、間 質細胞の接種前に、骨組みを前処理することにより、支持体への間質細胞の接着 を増強することが勧められる。例えば、間質細胞を接種する前に、ナイロン製骨 組みを0.1 M酢酸で処理し、ポリリジン、FBSおよび/またはコラーゲン中でイン キュベートすることにより、該ナイロンを被覆してもよい。ポリスチレンは、硫 酸を用いて、同様に処理することができる。
【0057】 培地を馴化する培養物をin vivo移植しようとする場合には、例えば、ポリグ
リコール酸、コラーゲン、コラーゲン海綿、コラーゲン織物、腸線縫合材料、ゼ
ラチン、ポリ乳酸、もしくは、ポリグリコール酸およびそれらコポリマー等の生
分解性マトリックスを使用するのが好ましいであろう。培養物を長期間維持する
、あるいは、凍結保存しようとする場合には、ナイロン、ダクロン、ポリスチレ
ン、ポリアクリル酸エステル、ポリビニル、テフロン、綿等の非生分解性材料が
好ましい。本発明に従い使用することのできる好適なナイロンメッシュは、孔の
平均的大きさが210μmで、ナイロン繊維の平均直径が90μmのNitex、ナイロン製
ろ過メッシュ(#3-210/36, Tetko, Inc., N.Y.)である。
【0058】 繊維芽細胞、間充織幹細胞、肝貯蔵細胞、神経幹細胞、膵幹細胞および/また
は胚性幹細胞を含んで成り、前述のその他の細胞および成分を含む、あるいは、
含まない間質細胞を上記骨組みに接種する。また、疎性結合組織に存在する細胞
を繊維芽細胞と一緒に、三次元的支持体に接種することができる。このような細
胞は、限定するものではないが、平滑筋細胞、内皮細胞、周皮細胞、マクロファ
ージ、単球、プラズマ細胞、肥満細胞、脂肪細胞等を含む。すでに説明したよう
に、胎児繊維芽細胞を用いて、多種多様な細胞および/または組織の増殖を支持
する「一般的」三次元的間質マトリックスを形成することができる。しかしまた
、培養しようとするものと同じ種類の組織に由来する、および/または、本発明
の三次元的系による培地で増殖させた細胞および/または組織を後に受ける特定
の個体由来の繊維芽細胞を三次元的骨組みに接種することにより、「特異的」間
質組織を調製することもできる。
【0059】 このように、本発明の一実施形態では、特定の組織特異的間質細胞を培養する
ことができる。例えば、限定するものではないが、繊維芽細胞、内皮細胞、マク
ロファージ/単球、脂肪細胞および細網細胞を含む造血組織の間質細胞を用いて
、in vitroで骨髄の長期培養のための三次元的サブコンフルエント培養の間質を
形成することができる。造血間質細胞は、低い遠心力、例えば、3,000Xgでの遠
心分離により、骨髄懸濁液中に形成される「軟膜」から容易に取得することがで
きる。動脈の内壁を構成する間質層では、高い比率の非分化平滑筋細胞をさらに
加えることにより、タンパク質に弾性を付与することができる。肝臓の間質細胞
は、繊維芽細胞、クッパー細胞、ならびに、血管および胆管内皮細胞を含んでい
てよい。同様に、神経膠細胞を間質細胞として用いることにより、神経細胞およ
び組織の増殖を支持することができる。この目的で用いられる神経膠細胞は、胚
または成体脳のトリプシン処理またはコラゲナーゼ消化により取得することがで
きる(PontenおよびWestermark, 1980, Federof, S. Hertz, L., 編 ”Advances
in Cellular Neurobiology”, Vol. 1, New York, Academic Press, pp. 209-2
27)。三次元的間質細胞培養での細胞の増殖は、タンパク質(例えば、コラーゲ
ン、弾性線維、細網線維)、糖タンパク質、グリコサミノグリカン(例えば、ヘ
パラン硫酸、コンドロイチン-4-硫酸、コンドロイチン-6-硫酸、デルマタン硫酸
、ケラチン硫酸等)、細胞マトリックス、および/またはその他の材料を骨組み
に添加する、あるいは、支持体にコーティングすることにより、さらに増強する
ことができる。
【0060】 さらにまた、間充織幹細胞(直系の拘束または非拘束前駆細胞)は、骨組みへ
の接種に有利な「間質」細胞である。該細胞は、骨細胞、腱および靭帯の繊維芽
細胞、骨髄幹細胞、脂肪細胞、ならびに、結合組織のその他の細胞、軟骨細胞に
分化するが、この分化はもちろん、内生または補充された増殖および調節因子や
、増殖および/または分化を調節するプロスタグラジン、インターロイキン、お
よび天然のカローンを含むその他の因子に左右される。
【0061】 繊維芽細胞は、繊維芽細胞の供給源として役立つ、適した器官または組織を離
解することにより、容易に単離することができる。これは、当業者には公知の方
法を用いて、容易に達成される。例えば、組織または器官を機械的に離解する、
および/または、隣接する細胞間の結合を弱める消化酵素および/またはキレー
ト剤で処理することにより、細胞を大きく破壊することなく、個々の細胞の懸濁
液に組織を分散させることができる。酵素による解離は、組織を細かく刻み、刻
んだ組織を、多数の消化酵素のいずれか(単独または組み合わせて)で処理する
ことにより、達成することができる。これら消化酵素は、限定するものではない
が、トリプシン、キモトリプシン、コラゲナーゼ、エラスターゼ、および/また
はヒアルロニダーゼ、DNアーゼ、プロナーゼ、ジスパーゼ等を含む。また、限定
するものではないが、いくつか例を挙げれば、粉砕機、ブレンダー、ふるい、ホ
モジナイザー、圧力セル、もしくは、超音波処理装置(insonator)の使用を含
む、多数の方法により、機械による破壊も達成が可能である。組織離解方法につ
いて、詳しくは、Freshney, Culture of Animal Cells: A Manual of Basic Tec
hnique, 2nd Ed., A. R. Liss, Inc., New York, 1987, Ch. 9, pp. 107-126を
参照されたい。
【0062】 組織を個々の細胞の懸濁液の状態にしたら、該懸濁液を小集団に分画し、これ
らから、繊維芽細胞および/またはその他の間質細胞および/または成分を取得
することができる。これはまた、限定するものではないが、特定種の細胞のクロ
ーニングおよび選択、不要細胞の選択的破壊(負の淘汰)、混合集団における細
胞の凝集性差異に基づく分離、凍結解凍法、混合集団における細胞の接着性差異
、ろ過、通常の遠心法および分画遠心法、遠心ふるい(逆流遠心法)、単位重力
分離、向流分配、電気泳動、ならびに、蛍光活性化細胞選別を含む標準的細胞分
離方法を用いて、達成することも可能である。クローン選択および細胞分離方法
について詳しくは、Freshney, Culture of Animal Cells: A Manual of Basic T
echnique, 2nd Ed., A. R. Liss, Inc., New York, 1987, Ch. 11, pp. 137-168
を参照されたい。
【0063】 繊維芽細胞の単離は、例えば、次のように実施することができる:新鮮な組織
をハンクス緩衝塩類溶液(HBSS)中で入念に洗浄し、細かく刻むことにより、血
清を除去する。刻んだ組織を、新しく用意したトリプシン等の解離酵素の溶液中
で、1〜12時間インキュベートする。インキュベートした後、解離細胞を懸濁し
、遠心分離によりペレット化し、培養皿に塗布する。繊維芽細胞はすべて、他の
細胞が接着する前に接着することから、適切な間質細胞を選択的に単離および増
殖させることができる。次に、単離した繊維芽細胞を集密状態まで増殖させ、集
密培養物から回収して、三次元的マトリックスに接種する(Naughtonら、1987,
J. Med. 18(3および4)219-250)。例えば、約106〜5×107細胞/mlの高濃度
での間質細胞の三次元的骨組みへの接種により、さらに短い期間で、三次元的間
質組織が樹立される。
【0064】 間質細胞の接種後、適した栄養培地において、三次元的骨組みをインキュベー
トしなければならない。すでに述べたように、RPMI 1640、フィッシャー(Fishe
r’s)培地、イスコフ(Iscove’s)培地、マッコイ(MacCoy’s)培地等、多く
の市販の培地が使用に適している。インキュベート時間中、三次元的間質細胞培
養物を培地に懸濁または浮遊させることにより、増殖活性を最大化することが重
要である。培養物を定期的に「供給」し、本発明のならし培地を回収した後、以
下の第5.6節および第5.7節に記載するように処理する。従って、培養させ
ようとする組織および所望のコラーゲンの種類に応じて、適した間質細胞を選択
して、三次元的マトリックスに接種することができる。
【0065】 三次元的間質細胞培養物をインキュベートする間、増殖する細胞がマトリック
スから放出される可能性がある。これらの放出された細胞は、培養容器の壁に付
着し、そこで、増殖を続けて、集密単層を形成する恐れがある。これは、例えば
、供給中に、放出細胞を除去する、あるいは、三次元的間質培養物を新しい培養
容器に移すことにより防止しなければならない。容器中に集密単層が存在すると
、三次元的マトリックスおよび/または培養物における細胞増殖の「停止」を招
くことになる。コンフルエントな単層の除去、もしくは、新しい容器中の新鮮な
培地への移植により、三次元的培養系の増殖活性が保存される。必要に応じて、
本発明のならし培地を処理することにより、全細胞を一切含まないようにできる
(もちろん、全細胞を特定の用途に用いる場合を除く)ことに留意すべきである
。このような除去または移植は、25%集密を超える間質単層を有するすべての培
養容器で実施しなければならない。これ以外にも、培養系を攪拌することにより
、放出された細胞の付着を防ぐか、あるいは、定期的に培養物を供給するのでは
なく、新鮮な培地が培養系を連続的に流れるように、培養系を調製することも可
能である。流量を調節して、三次元的培養物内の増殖を最大化すると同時に、培
養物から放出される細胞を洗浄および除去することにより、これら細胞が容器の
壁に付着し、集密状態まで増殖しないようにする。
【0066】 実質細胞等、その他の細胞を、三次元的生存間質組織に接種および増殖させる
ことも可能である。
【0067】5.4.三次元的間質マトリックスへの組織特異的細胞の接種、ならびに、培養 物の維持 三次元的間質細胞培養物が、適した度合いの増殖に到達したら、培養しようと
する組織特異的細胞(実質細胞)または表面層細胞等の追加細胞を生存間質組織
に接種することもできる。細胞をin vitroで生存間質組織上に増殖させることに
より、天然組織の培養対応物を形成し、生理的レベルに類似した比で、培地に細
胞外生成物を生成することにより、培地を馴化する。高い濃度の接種材料が有利
であり、これにより、低濃度のものと比べてはるかに早く培養物の増殖が増加す
る。接種用に選択される細胞は、培養すべき組織に応じて異なり、限定するもの
ではないが、例をいくつか挙げるなら、骨髄、皮膚、肝臓、膵臓、腎臓、神経組
織、副腎、粘膜上皮、平滑筋を含む。このような細胞は、所定の増殖因子等の特
徴的な細胞外タンパク質を培地中に生成し、これにより、特定用途の所定組織に
ついて最適化された培地が得られる。
【0068】 例えば、制限するものではないが、様々な上皮細胞を三次元的生存間質組織上
で培養することができる。このような上皮細胞の例として、限定するものではな
いが、角化細胞、口腔粘膜および胃腸(G.I.)管細胞が挙げられる。このような
上皮細胞は、当業者には公知の方法に従い、組織の酵素処理により単離した後、
これらの細胞を培養して増殖(expansion)させ、上皮細胞を三次元的間質支持
体細胞マトリックスに施す。間質支持体の存在により、上皮細胞の正常分裂およ
び分化を促進する増殖因子およびその他のタンパク質が提供される。
【0069】 一般に、この接種材料は、当該組織の「幹」細胞(「補充」細胞とも呼ばれる
)、すなわち、その組織の様々な成分を形成する特異的細胞に成熟する新しい細
胞を生成する細胞を含んでいなければならない。
【0070】 接種に用いられる実質またはその他の表面層細胞は、上記第5.3節に記載し
た間質細胞取得の標準的方法を用いて、所望の組織を離解することにより、調製
される細胞懸濁液から得ることができる。全細胞懸濁液自体を用いて、三次元的
の生存間質組織に接種することもできる。その結果、ホモジネートに含まれる再
生細胞は、マトリックス上で適切に増殖、成熟および分化するが、非再生細胞の
方は増殖、成熟および分化しない。これ以外にも、第5.1節に記載した間質細
胞の標準的分画方法を用いて、特定の種類の細胞を細胞懸濁液の適した画分から
単離することも可能である。「幹」細胞または「補充」細胞を容易に単離できる
場合には、これらを用いて、好ましくは、三次元的間質支持体に接種することが
できる。例えば、骨髄を培養する場合には、三次元的間質に、新鮮な骨髄細胞、
または、凍結保存サンプルの骨髄細胞のいずれも接種することができる。皮膚を
培養する場合には、三次元的間質に、メラノサイトおよび角化細胞を接種するこ
とができる。また、肝臓を培養する場合には、三次元的間質に、肝細胞を接種す
ることができる。膵臓を培養する場合には、三次元的間質に、膵臓内分泌細胞を
接種することができる。各種組織から実質細胞を取得するのに使用できる方法に
ついて、詳しくは、Freshney, Culture of Animal Cells. A Manual of Basic T
echnique, 2nd Ed., A. R. Liss, Inc., New York, 1987, Ch. 20, pp. 257-288
を参照されたい。
【0071】 実際、接種前の間質マトリックスに付着させた様々な比率の各種コラーゲンに
よって、後に接種する組織特異的細胞の増殖に影響を与えることができる。例え
ば、造血細胞の最適増殖のために、マトリックスは、初期マトリックスにおいて
、約6:3:1の比で、III型コラーゲン、IV型コラーゲンおよびI型コラーゲン
を含むのが好ましい。三次元的皮膚培養系では、IおよびIII型コラーゲンを初期
マトリックスに付着させるのが好ましい。付着させるコラーゲン型の比率は、適
したコラーゲン型を生成する繊維芽細胞を選択することにより、操作または増強
することができる。これは、補体を活性化することができ、しかも、特定のコラ
ーゲン型を識別する適切なイソタイプまたはサブクラスのモノクローナル抗体を
用いて達成することができる。これらの抗体および補体を用いて、所望のコラー
ゲン型を発現する繊維芽細胞の負の淘汰を実施することができる。あるいは、マ
トリックスに接種するのに用いる間質細胞は、所望の適切なコラーゲン型を合成
する細胞の混合物であってもよい。各コラーゲン型の分布および起源を表1に示
す。
【0072】
【表1】
【0073】 インキュベーションの間、三次元的細胞培養系は、栄養培地に懸濁または浮遊
させるほうがよい。培養物は、新しい培地を定期的に補給しなければならない。
ここでもまた、培養物から遊離される細胞が容器の壁面に付着しないように注意
を払うべきであり、その壁面においては、該細胞は増殖してコンフルエントな単
層を形成する可能性がある。三次元的培養物からの細胞の遊離は、構造的組織と
は相対するびまん性組織を培養した場合に一層容易に起こると考えられる。例え
ば、本発明の三次元的皮膚培養物は、組織学的および形態学的に正常であり、明
らかにそれと分かる真皮層および上皮層は周囲の培地に細胞を遊離させない。対
照してみると、本発明の三次元的骨髄培養物は、成熟した非付着性細胞を、かか
る細胞がin vivoで骨髄において放出されるのとほぼ同様のやり方で、培地に放
出する。先に説明したように、放出された細胞は培養容器に付着し、コンフルエ
ントな単層を形成するはずであり、三次元的培養物の増殖は「停止」するであろ
う。これは、栄養分の供給や新しい容器に移しかえる際に遊離した細胞を除去す
ることにより、培養物を攪拌して遊離した細胞の容器壁面への付着を防止するこ
とにより、または培養物中への栄養分の補給および遊離細胞を除去するのに十分
な速度で新しい培地を連続的に流すことにより、回避できる。先に述べたように
、ならし培地を処理して、必要があれば、全細胞および細胞破砕物を含まないよ
うにする。
【0074】 培養下の細胞の増殖および活性は、例えばインスリン、成長ホルモン、ソマト
メジン、コロニー刺激因子、エリスロポエチン、上皮増殖因子、肝エリすロポエ
チン様因子(ヘパトポエチン)および肝細胞増殖因子などの種々の増殖因子によ
り影響を受けることがある。増殖および/または分化を調節する他の因子として
は、プロスタグランジン、インターロイキンおよび天然のケイロンが挙げられる
【0075】5.5.遺伝子操作した構築物 別の実施形態において、培地を馴化する三次元的構築物は、該培地に、例えば
組織欠陥の修復および/または再生を促進する遺伝子産物を導入するための媒体
(vehicles)として作用しうる。細胞は、例えばIL-6、IL-8およびG-CSFなどの
炎症性メディエーターを発現するように遺伝子操作できる。あるいはまた、細胞
は、抗GM-CSF、抗TNF、抗IL-1および抗IL-2などの抗炎症性因子を発現するよう
に遺伝子操作してもよい。
【0076】 別の実施形態において、細胞は、例えば軟骨産生を刺激するためのTGF-βの産
生、軟骨形成を促進するためのBMP-13などの他の因子の産生、または間質細胞の
移動および/もしくはマトリックスの付着を促進する刺激因子の産生などにおい
て、治療効果を示す遺伝子を培地中に発現させるように遺伝子操作することがで
きる。この構築物は真核細胞を含むので、遺伝子産物は、活性のある産物を生成
するように適切に発現され処理される。好ましくは、用いる発現調節エレメント
が、産物が培養下で過剰合成できるように遺伝子の発現を調節しうる。一般に選
ばれる転写プロモーター、特にプロモーターエレメントは、一部、培養する組織
および細胞の種類に応じて決まる。タンパク質を分泌できる細胞および組織が好
ましい(例えば、粗面小胞体およびゴルジ複合体オルガネラを豊富に含むもの)
。過剰産生された遺伝子産物は、次に、遺伝子操作された細胞によりならし培地
中に分泌される。
【0077】 培地を馴化するのに用いる細胞は、1つ以上の遺伝子を調節するように遺伝子
操作することができる。あるいは、遺伝子発現の調節は、一過性であってもよい
し、長期にわたるものであってもよく、遺伝子の活性は非誘導性であっても誘導
性であってもよい。
【0078】 また、培地を馴化する細胞は、炎症を促進する因子の発現を「ノックアウト」
するように遺伝子操作することもできる。標的遺伝子の発現レベルまたは標的遺
伝子の産物の活性レベルを低減させるための負の調節法については後記で述べる
。本明細書中で用いる「負の調節」とは、その調節処理を行わない場合の標的遺
伝子産物のレベルおよび/または活性と比べた場合、標的遺伝子の産物のレベル
および/または活性が低減することを指す。細胞にとって負である遺伝子の発現
を、多岐に渡る技術を用いて低減またはノックアウトさせることができ、例えば
、標準的な相同組換え技術を用いてその遺伝子を完全に不活性化すること(一般
に「ノックアウト」と呼ぶ)により発現を阻止できる。通常、タンパク質の重要
な領域をコードするエキソン(または、その領域の5’側のエキソン)は、正の
選択マーカー(例えばneo)により分断され、標的遺伝子からの正常なmRNAの生
成を阻止して、その遺伝子の不活性化が起こる。またある遺伝子は、遺伝子の一
部に欠失または不活性化するための挿入を作ることにより、あるいは遺伝子全体
を欠失させることにより不活性化することもできる。標的遺伝子に対して相同性
を有し、かつゲノム中ではかなり離れている2つの領域を有する構築物を用いる
ことにより、それら2つの領域の間に挟まれる配列を欠失させることができる(M
ombaertsら, 1991, Proc. Nat. Acad. Sci. U.S.A. 88:3084-3087)。あるいはま
た、遺伝子は、上流または下流の発現エレメントを欠失させることにより不活性
化してもよい。
【0079】 また、標的遺伝子の発現を抑制するアンチセンス分子およびリボザイム分子を
本発明に用いて、標的遺伝子の活性レベルを低減させることも可能である。例え
ば、主要組織適合性遺伝子複合体(HLA)の発現を抑制するアンチセンスRNA分子
は、免疫応答に関して最も多様に作用することが示されている。さらに、適切な
リボザイム分子は、例えばHaseloffら, 1988, Nature 334:585-591;Zaungら, 1
984, Science 224:574-578;ならびにZaugおよびCech, 1986, Science 231:470-
475に記載のようにして設計することができる。その上さらに、標的遺伝子の活
性レベルを低減させるのに、三重らせん分子を利用することができる。これらの
技法は、L.G.Davisら(編),Basic Methods in Molecular Biology, 第2版, Appl
eton & Lange, Norwalk, Conn. 1994により詳細に記載されている。
【0080】 本発明の細胞を遺伝子操作するのに有用でありうる方法は当業界で公知であり
、本出願人らの米国特許第4,963,489号および同第5,785,964号にさらに詳細に述
べられており、これらの特許の開示内容は参照により本明細書に組み入れる。例
えば、外来性核酸(例えば、目的の遺伝子産物をコードするもの)を含む組換え
DNA構築物またはベクターを構築し、それを用いて、本発明の間質細胞を形質転
換またはトランスフェクションすることができる。外来性核酸を担持し、その核
酸を発現できるそのような形質転換細胞またはトランスフェクトされた細胞を選
択し、本発明の三次元的構築物内でクローンとして拡大培養する。
【0081】 対象の遺伝子を含むDNA構築物の調製方法、細胞を形質転換もしくはトランス
フェクトする方法、ならびに目的の遺伝子を担持しそれを発現する細胞の選択方
法は、当業界で公知である。例えば、Maniatisら, 1989, Molecular Cloning, A
Laboratory Manual, Cold Spring Harbor Laboratory Press, Cold Spring Har
bor, N.Y.;Ausubelら, 1989, Current Protocols in Molecular Biology, Gree
ne Publishing Associates & Willey Interscience, N.Y.;およびSambrookら,
1989, Molecular Cloning: A Laboraotry Manual, 第2版, Cold Spring Harbor
Laboratory Press, Cold Spring Harbor, N.Y.に記載の技法を参照されたい。
【0082】 細胞は、さまざまなベクターの任意のものを用いて操作することができ、かか
るベクターとしては、レトロウイルスベクターもしくはアデノ随伴ウイルスベク
ターなどの組込み型ウイルスベクター;またはパピローマウイルスベクター、SV
40ベクター、アデノウイルスベクターなどの非組込み複製型ベクター;または複
製欠損型ウイルスベクターが挙げられるが、それらに限定されない。一過性の発
現が望まれる場合には、非組込み型ベクターおよび複製欠損型ベクターが好まし
いものになりうる。何故ならば、これらの系では、目的の遺伝子の発現を調節す
るために、誘導性プロモーターまたは恒常性プロモーターのいずれかが使用でき
るからである。あるいはまた、組込み型ベクターを用いて一過性の発現を達成す
ることが可能であるが、但し、これは目的の遺伝子が誘導的プロモーターにより
調節される場合に限る。DNAを細胞に導入するための他の方法としては、リポソ
ームの使用、リポフェクション、エレクトロポレーション、パーティクルガン、
または直接のDNA注入が挙げられる。
【0083】 細胞は、好ましくは、DNAなどの核酸を用いて形質転換もしくはトランスフェ
クトされ、特にプロモーターもしくはエンハンサー配列、転写ターミネーター、
ポリアデニル化部位、および選択マーカーなどの1種以上の適切な発現調節エレ
メントにより(すなわち、該エレメントに機能しうる形で連結した状態で)調節
される。外来DNAを導入した後、遺伝子操作した細胞は、富化培地で増殖させ、
次に選択培地に切り替えればよい。外来DNA中の選択マーカーは、選択に対する
耐性を付与し、細胞が例えばプラスミド上の外来DNAをその染色体に安定に組み
込み、増殖してフォーカスを形成することを可能にする。次いでそのフォーカス
をクローニングし、細胞系へと拡大培養できる。この方法は、有利なことに、遺
伝子産物を培地中に発現する細胞系を作製するのに用いることができる。
【0084】 挿入した遺伝子の発現を駆動させるためには、どのようなプロモーターも使用
可能である。例えば、ウイルス性プロモーターとしては、CMVプロモーター/エ
ンハンサー、SV40、パピローマウイルス、エプスタイン−バールウイルス、エラ
スチン遺伝子プロモーターおよびβ-グロビンが挙げられるが、それらに限定さ
れない。好ましくは、対象の遺伝子の発現を調節するのに用いる調節エレメント
は、産物がin vivoにて必要な場合にだけ合成されるように該遺伝子の発現の調
節を可能にするものである。一過性発現が望ましい場合には、非組込み型および
/または複製欠損型ベクターにおいて恒常性プロモーターを用いるのが好ましい
。あるいはまた、誘導性プロモーターを用いて、必要に応じて挿入遺伝子の発現
を駆動することも可能である。誘導性プロモーターは、組込み型および/または
複製型ベクターに組み込むこともできる。例えば、誘導性プロモーターとしては
、メタロチオネインおよび熱ショックタンパク質が挙げられるが、それらに限定
されない。
【0085】 1つの実施形態によれば、対象の外来性遺伝子を発現させるために用いる誘導
性プロモーターは、本明細書中に開示する調節タンパクの負のプロモーターであ
り、これらは、低温保存およびそれに続く解凍により誘導される。例えば、TGF-
β、VEGF、または種々の既知の熱ショックタンパク質のプロモーターが、発現調
節エレメントとして使用可能であり、すなわち、これらは、細胞培地を馴化する
組織構築物中で所望の遺伝子産物を発現させるために、対象の外来性遺伝子に機
能しうる形で連結させることができる。
【0086】 作製された遺伝子産物の細胞内での恒常性または一過性発現を達成するために
は、様々な方法が使用可能である。例えば、Seldonら, 1987, Science 236:714-
718により記載されているトランスカリオティック(transkaryotic)移植法が使
用できる。本明細書中で用いる「トランスカリオティック(transkaryotic)」
とは、移植した細胞の核が、安定または一過性のトランスフェクションによるDN
A配列の付加により改変されていることを示唆するものである。好ましくは、そ
の細胞は、そのような遺伝子産物を、術後回復期の間に一過性にかつ/または誘
導的調節下で、あるいは間質細胞に固定されたキメラ融合タンパク質として(例
えば細胞外ドメインとしての遺伝子産物に融合した、受容体または受容体様分子
の細胞内および/または膜貫通ドメインから構成されるキメラ分子として)発現
するように作製される。
【0087】 さらに、外来遺伝子産物、増殖因子、調節因子などを含む細胞外マトリックス
を含む構築物を調製し、それらが後にならし培地中に存在することが望ましい場
合がある。この実施形態形態は、ヒト間質細胞が、三次元的支持体フレームワー
ク上で増殖する際に、ヒト細胞外マトリックスを、正常なヒト組織において生成
されるのと同様に合成し該フレームワーク上に付着させるという知見に基づく。
この細胞外マトリックスは、細胞によって局所的に分泌されて、細胞および組織
を共に結合させるだけでなく、それが接触する細胞の発達および挙動に影響を及
ぼす。細胞外マトリックスは、種々の結合組織タンパク質、例えば網目を構成す
るグリコサミノグリカン鎖の水和ゲルに絡み合っている繊維形成タンパク質を含
む。グリコサミノグリカンは長く、負に荷電した多糖鎖の異質性の類であり、こ
れらは(ヒアルロン酸を除いて)タンパク質に共有結合してプロテオグリカン分
子を形成する。本発明のこの実施形態によれば、間質細胞は、所望の遺伝子産物
または遺伝子産物の改変型を発現するように遺伝子操作することができ、これら
遺伝子産物またはその改変型は、細胞外マトリックス中に存在し、最終的には細
胞培地中に存在することとなる。
【0088】5.6.ならし培地の回収 細胞は、当業界で公知のいかなる手段によって培養してもよい。好ましくは、
細胞は、無菌的処理および取扱を可能にする環境下で培養される。細胞および組
織培養の従来の手段は、人間による培地の管理・処理が必要なことにより制約を
受けている。これは、1回に培養できる細胞および組織の量、ひいては1回に得
られるならし細胞培地の容量を制限している。この理由により、例えば同出願人
による米国特許第5,763,267号(「’267特許」)に記載されているような無菌的
大規模培養のための装置を用いて、大規模な増殖(大量のならし培地をもたらす
)が可能である様式で培地を馴化することが好ましい。なお、米国特許第5,763,
267号はあらゆる目的で参照によりその全体を本明細書に組み入れる。’267特許
(米国特許第5,763,267号)に記載されている無菌的閉鎖系を用いると、予め馴化
された培地は流体用レザーバーから入口マニホールド(inlet manifold)へと移動
して、連続的流動システム内で培養物中に均等に分配され、流体システム、例え
ばDermagraft(登録商標)などの細胞および組織の三次元的培養物の培養に有用
である。特に、’267特許に記載されている装置は、1つ以上の個別の培養ポケ
ットを含む複数の柔軟性または半柔軟性のある処理用チャンバー、複数の硬質ス
ペーサー、流体入口マニホールド、流体出口マニホールド(outlet inlet manifo
ld)、流体用レザーバー、および該システム内で流体を移送するための手段を備
える。
【0089】 処理の間、液体培地は、流体用レザーバーから入口マニホールドへと移動し、
次に連結している処理用チャンバーおよび内在培養ポケットの各々に該培地を均
等に分配する。流体出口マニホールドはまた、各処理用チャンバーが確実かつ均
等に満たされるように、処理の間に発生する気泡が処理用チャンバーから確実に
除去されるようにするために備わっている。処理用チャンバーは、培養した移植
片の洗浄および適用の際に末端ユーザーが容易に取り扱いできるように、柔軟性
または半柔軟性である。処理用チャンバーが柔軟性であるために、硬質のスペー
サーも設けられており、これは、処理の間に該チャンバー内に流体が確実に均等
に分配されるようにする。適切な時点で(すなわち、増殖因子などの細胞外タン
パク質が培地中で所望のレベルに達するまで培地を馴化したら)、「ならし」培
地をシステムからポンプで汲み出し、処理して使用する。好ましくは、ならし細
胞培地は、組織の増殖の後期であって特定の増殖因子および結合組織タンパク質
の分泌レベルが最大レベルにある時(図1を参照)に、該装置から回収される。
1つの好ましい実施形態では、三次元的細胞培養物で馴化された培地は、該培地
を細胞に曝露した後、培養の10日目〜14日目に回収する。
【0090】 別の実施形態において、三次元的組織は、米国特許第5,843,766号(「’766特
許」)(あらゆる目的で参照によりその全体を本明細書に組み入れる)に記載さ
れているような三次元的組織培養物の無菌的増殖用の装置内で培養する。’766
特許は、組織培養チャンバーを開示しており、このチャンバーは三次元的組織の
増殖を行う容器であり、その三次元的組織は、同じ無菌容器の中で増殖させ、凍
結形態で保存し、末端ユーザーに搬送することができる。この組織培養チャンバ
ーは、その表面上での三次元的の組織の増殖を容易にするように設計された基体
を内部に含む容器を備える。該容器は、培地の流入および流出を補助する流入口
および流出口を備える。また該容器は、少なくとも1個の流体分配器を備える。
1つの実施形態において、この流体分配器はバッフル(baffle)であり、これは、
チャンバー内での培地の流れを分配して、1つの連続した均一の三次元的組織片
を作り出すのに用いる。第2の実施形態では、この流体分配器は、デフレクター
板と、分配チャンネルと、流体チャンネルとの組合せである。各実施形態におい
て、該容器はさらに、組織の増殖および保存の際にチャンバー内部を確実に無菌
的環境にするための密閉器を備える。ここでもまた、培地は、組織の増殖の後期
であって増殖因子および結合組織タンパク質の分泌レベルがその最大レベルにあ
る時(図1参照)に、装置から回収されることが好ましい。1つの好ましい実施
形態では、三次元的細胞培養物により馴化された培地は、該培地を細胞に曝露さ
せた後、培養の10〜14日目に回収される。
【0091】5.7.ならし培地の濃度 細胞ならし培地を回収した後、得られた上清をさらに処理することが必要な場
合がある。そのような処理としては、水流束濾過装置(water flux filtration
device)による、またはCell & Tissue Culture: Laboratory Procedures, 前掲
, pp 29D: 0.1-29D:0.4に記載されている方法を用いるデフィルトレーション(d
efiltration)による濃縮が挙げられるが、それに限定されない。
【0092】 さらに、培地は、10,000mlカットオフのフィルターを備える加圧濃縮装置(Am
icon, Beverly, MA)を用いて10〜20倍に濃縮してもよい。
【0093】 また、ならし培地を、例えば不要なプロテアーゼを除去するなどの、生成物の
単離および精製のためにさらなる処理をしてもよい。最適な生物学的活性が維持
されるように生成物を単離および精製するのに用いる方法は、当業者には容易に
明らかである。例えば、増殖因子、調節因子、ペプチドホルモン、抗体などを精
製することが望ましいと考えられる。そのような方法としては、ならし培地のゲ
ルクロマトグラフィー[セファデックス(Sephadex)などの担体を用いるもの]
、イオン交換、架橋アガロースなどの不溶性担体を用いる金属キレートアフィニ
ティクロマトグラフィー、HPLC精製および疎水性相互作用クロマトグラフィーが
挙げられるが、それらに限定されない。そのような技法は、Cell & Tissue Cult
ure: Laboratry Procedures, 前掲に非常に詳細に記載されている。もちろん、
ならし培地および/またはそれから誘導される生成物の目的とする用途に応じて
、無菌性を維持するために適切な手段を取らなければならない。あるいはまた、
滅菌が必要な場合があり、それは、目的の生物学的活性を維持するよう注意しな
がら、例えば加熱および/またはフィルター滅菌などの当業者に公知の方法によ
り達成することができる。
【0094】5.7.1.コラーゲンの単離 先に述べたように、本発明のならし培地は、多数の生成物を含み、それらは、
該ならし培地から単離・精製できる。例えば、ヒト皮膚繊維芽細胞は、コラーゲ
ン前駆体を合成および分泌し、これらの前駆体の画分は三次元的細胞外マトリッ
クスに取り込まれる。この取込みには、末端ペプチド(N-およびC-ペプチド)
の除去が必要であり、このことは、コラーゲン分子の溶解性を有意に低下させる
(分泌されたコラーゲンの残りは、タンパク質の分解がないために溶液中に残存
する)。一般に、可溶性のコラーゲンは、中性pH条件下で高い塩濃度にて得るこ
とができる。Kielty, C.M., I. Hopkinsonら, (1993), Collagen: The Collagen
Family: Structure, Assembly, and Organization in the Extracellular Matr
ix, Connective Tissue and Its Heritable Disorders: molecular, genetic an
d medical aspects. P.M.RoyceおよびB.Steinmann. New York, Wiley-Liss, Inc
.: 103-149を参照のこと。本出願人らは、無血清培地、培地または三次元的培養
ならし培地の存在下で培養した組織の細胞外マトリックスに分泌されるコラーゲ
ンの量を測定することによる、三次元的組織の調製および組成におけるならし培
地(三次元的で培養された細胞の増殖を予め支持しておいた培地)の効果を示す
データを提示する(6.3.節を参照)。本発明のならし培地は、図4に示すよ
うに、in vitroにおける組織のコラーゲン蓄積を有意に増大させる。
【0095】 さらに、本出願人らは、驚くべきことに、コラーゲンが、培養プロセスの間に
、均一的に存在するではなく、レベルを徐々に増大させながら分泌されることを
見出した(図1を参照)。したがって、本出願人らは、この知見をコラーゲンの
回収の際に応用した。
【0096】 以下のプロトコールは例示のために提示されるものであり、当業者に公知の方
法を用いて変更を加えることが可能であることを理解すべきである。コラーゲン
を精製するために、繊維芽細胞で馴化させた培地240mLを5MのNaCl 240mLに添
加し(培地と塩とが1:1の比率)、4℃で16時間沈殿させる。上清を4000×g
で20分間遠心分離する。上清を捨てる。ペレットを50mM Tris-HCl(pH7.5)およ
び2.4M NaClの溶液10mLで洗浄する。4000×gで約20分間遠心分離する。上清を
捨てる。ペレットを10mLの0.5M酢酸中に再懸濁する。プロペプチドを除去する
ために、0.1mLのペプシン(100mg/mL)(Sigma Chemical, St. Louis, MO)を添
加し、4℃で16時間消化する(これにより、プロペプチドは除去されるが、3重
らせんは完全なまま残る)。上清を4000×gで20分間遠心分離する。上清を回収
し、ペレットを捨てる。2.1mLの5M NaClおよび0.5M酢酸を添加して、最終容
量を15mLとする(最終NaCl濃度は0.7M)。4℃で約16時間沈殿させる。上清を4
000×gで20分間遠心分離し、上清を捨てる。ペレットを0.5mLの0.5M酢酸溶液に
溶かす。コラーゲンの純度は少なくとも90%となるはずであり、例えばSDS-PAGE
などの当業界で公知の標準的方法により分析可能である。
【0097】5.8.ならし培地を用いる適用 5.8.1.創傷治癒への適用 本発明のならし培地は、創傷および火傷の治癒を促進するように処理できる。
組織が損傷を受けると、ペプチド性増殖因子(これは多くの生物学的活性を示す
)がその創傷に放出されて、治癒を促進する。創傷の癒合は、幾つかの段階を含
む複雑なプロセスであり、調節された様式で裂け目を封止し、外被として機能的
に十分な能力を有する組織を形成する。このプロセスは、止血から始まり、それ
に続いて好中球およびマクロファージが関与する炎症期が起こる。このプロセス
は、肉芽組織の発生・発達および再上皮形成と共に継続して、創傷を閉じる。続
いて、瘢痕組織が形成され、その後の数ヶ月にわたってほぼ元の解剖学的構造に
再構築される。健全な組織、つまり元の正常な組織と組織学的および生理学的に
似かよっている機能的に十分な能力を有する組織が形成できるように、瘢痕組織
はできるだけ小さいことが理想的である。
【0098】 治癒の過程の各段階では、サイトカイン、増殖因子、および炎症性メディエー
ターなどの調節タンパク質を介する細胞内相互作用ならびに細胞接触メカニズム
による調節がなされている。例えば、IL-6、IL-8およびG-CSFなどの炎症性メデ
ィエーターは、リンパ球の分化および急性期タンパク質、ならびに好中球の浸潤
、成熟および活性化を誘導し、これは、創傷治癒の炎症段階において重要な過程
である。創傷治癒の過程に関与する調節タンパク質の他の例は、VEGF(炎症の際
の血管形成および肉芽組織形成を誘導する)、BMP(骨形成を誘導する)、KGF(
ケラチノサイトを活性化する)、およびTGF-β1(細胞外マトリックスの蓄積を
誘導する)である。表2(下記)には、ELISA(酵素結合免疫アッセイ)により
求めた、Dermagraft(登録商標)組織培養物で増殖させた細胞の増殖を予め支持
しておいた本発明のならし培地中に存在する幾つかの増殖因子の濃度を示す。下
記の表は、因子の全てを含む一覧ではなく、本発明の培地中に存在する生物学的
に活性な因子の幾つかの濃度を提示することでならし培地をさらに特徴付けるた
めだけに提示されている、と理解すべきである。
【0099】
【表2】
【0100】 慢性の創傷において、治癒の過程は、止血の後かつ上皮再形成の前のある時点
で中断され、再開始は不可能であると思われる。創傷床で見られる炎症の大部分
は感染と関連するが、この炎症は、調節タンパク質を分解するプロテアーゼに富
む環境をもたらし、そのため創傷の癒合プロセスを妨害する。
【0101】 三次元的組織培養物であるTransCyte(商標)およびDermagraft(登録商標)
で見られる繊維芽細胞により分泌される主な分子成分を定量し特性解析するため
に、様々な方法が用いられている。TransCyte(商標)およびDermagraft(登録
商標)に存在するヒトのマトリックスタンパク質およびグリコサミノグリカン(
GAG)としては、I型コラーゲン、III型コラーゲン、フィブロネクチン、テネイ
シン、デコリン、バーシカン、ベータグリカン、シンデカン、ならびに他の成分
が挙げられるが、それらに限定されない(データは示さず)。これらの分泌型タ
ンパク質およびGAGは、主要な構造的機能を発揮するだけでなく、細胞の分裂、
移動、接着およびシグナル伝達を刺激する。三次元的増殖系におけるグリコサミ
ノグリカンの蓄積(蓄積容量は増殖期間に依存性である)およびコラーゲンの蓄
積(蓄積容量は増殖期間に依存性ではない)を図1に示す。これらの成分は、EL
ISA、ウエスタンブロット分析、免疫組織学およびPCRにより測定した。例えば、
TransCyte(商標)において見られる幾つかの成分としては、I型コラーゲン、I
II型コラーゲンおよびVII型コラーゲン(RNA)、フィブロネクチン、テネイシン
、トロンボスポンジン2、エラスチン、プロテオグリカン、デコリン、バーシカ
ン、ならびに他の成分が含まれる(データは示さず)。組織の発達、治癒および
正常な機能におけるこれらの成分の活性は、詳細に記載されている。さらに、本
出願人らは、生物学的に作製されたヒトのマトリックスの、in vitroでの細胞機
能に対する特定の作用を記載する。例えば、本出願人らは、細胞増殖が、生物学
的に作製されたマトリックスの添加により増大することを特筆しておく。細胞増
殖に対するその影響を調べるために、マトリックスをTransCyte(商標)およびD
ermagraft(登録商標)から物理的に取り出し、希釈率を様々に変えて、ヒト繊
維芽細胞およびケラチノサイトの単層培養物に添加した。細胞増殖が増大した結
果を図2に示す。
【0102】 さらに、6.3.節で詳細に述べるように、本出願人らは、三次元的組織の調
製および組成に対する三次元的培養ならし培地の影響を、無血清培地、培地また
は三次元的培養ならし培地の存在下で培養した組織の細胞外マトリックスに分泌
されるコラーゲンの量を測定することにより調べたことを特筆しておく。三次元
的組織の調製および組成に対する三次元的培養ならし培地の影響が、無血清培地
、培地または三次元的ならし培地で培養した組織の細胞外マトリックスに分泌さ
れるコラーゲンの量を測定することにより調べた。図4に示すように、本発明の
ならし培地は、in vitroでの組織のコラーゲン蓄積を有意に増大させる。本発明
は、創傷の治癒に重要と考えられ、かつ創傷治癒のin vivoのモデルでは欠乏し
ていることが示されている調節タンパク質の多くを含む。さらに、糖尿病などの
幾つかの医学的症状では、創傷の治癒に必要な調節タンパク質の幾つかの供給が
不十分である。例えば、インスリン非依存性糖尿病のマウスモデル(例えばdb/d
bマウス)において、創傷におけるVEGFおよびPDGFの分泌ならびにPDGF受容体の
発現が全て、正常なマウスの創傷におけるレベルと比較して低下していることが
判っている。
【0103】 また、かかる増殖因子の多くが、本出願人らのならし細胞培地中に見出されて
いることから、本発明により提供されるならし培地は、例えば外傷性または先天
性などの他種の組織損傷にも有用である。この場合、組織の欠陥または損傷の修
復および/または再生が望まれる。そうした増殖因子としては、例えば繊維芽細
胞増殖因子(FGF)、血小板由来の増殖因子(PDGF)、上皮増殖因子(EGF)、骨
形態形成タンパク質(BMP)、トランスフォーミング増殖因子(TGF)、ならびに
血管形成をモジュレートするもの、例えば血管内皮増殖因子(VEGF)、ケラチノ
サイト増殖因子(KGF)および塩基性FGF、ならびに血管形成因子、および抗血管
形成因子が挙げられる。GR78およびMSP90などのストレスタンパク質は、TGF-β
などの増殖因子を誘導する。TGF-β(TGFβ-1、TGFβ-2、TGFβ-3、TGFβ-4およ
びTGFβ-5を含む)は、増殖および分化を調節し、創傷の治癒を促進する(Nodaら
, 1989, Endocrin. 124:2991-2995;Goeyら, 1989, J. Immunol. 143:877-880;
Mutoeら, 1987, Science 237:1333-1335)。PDGFなどのマイトジェンは、組織形
成における細胞質および肉芽形成の速度を増大させる(Kohlerら, 1974, Exp. C
ell. Res. 87:297-301)。先に述べたように、免疫原性の問題を最低限に抑える
ために、細胞はヒト由来であることが好ましい。
【0104】 本発明のならし培地は、そのような多数の創傷治癒性の因子を含むので、この
ならし培地は、皮膚の創傷、骨折した骨、胃潰瘍、膵臓、肝臓、腎臓、脾臓、血
管の損傷、ならびに他の体内創傷をはじめとする創傷および火傷の治癒の処置に
有利に用いられる。さらに、このならし培地は、抗生物質や鎮痛剤などの他の医
薬成分と組み合せることが可能である。実施形態としては、局所適用用のサルブ
(salve)および軟膏とともにならし培地を製剤化することが挙げられる。事実、
本発明のならし培地は、ヒト繊維芽細胞およびケラチノサイトの増殖を誘導する
ことが示されている。細胞応答の増大は、in vitroで少なくとも3日間にわたり
ならし培地に曝露した細胞により確認された(図3)。
【0105】 あるいはまた、ならし培地は、(接着性または非接着性の)バンデージと組み
合わせて、創傷の治癒を向上および/または促進させてもよい。ならし培地は、
どのような状態でも使用でき、すなわち、液体もしくは固体、凍結乾燥または乾
燥して粉末にした状態で、局所的創傷治療用および抗接着適用用のフィルムとし
て、注射剤として、使用できる(PCT WO96/39101を参照されたい;これは参照に
よりその全体を本明細書に組み入れる)。
【0106】 あるいはまた、本発明のならし培地は、米国特許第5,709,854号、同第5,516,5
32号、同第5,654,381号およびWO98/52543号(これらの各々は参照によりその全
体を本明細書に組み入れる)に記載されているような重合性または架橋性のヒド
ロゲルと共に製剤化してもよい。ヒドロゲルを形成するのに使用可能な物質の例
としては、修飾アルギン酸塩が挙げられる。アルギン酸塩は、海草から単離され
た炭水化物重合体であり、例えばWO94/25080(その開示内容は参照により本明細
書に組み入れる)に記載されているように、カルシウムなどの2価のカチオンに
曝露することにより架橋してヒドロゲルを形成できる。アルギン酸塩は、2価の
カチオンの存在下で、水中で、室温にてイオン的に架橋して、ヒドロゲルマトリ
ックスを形成する。本明細書で用いる「修飾アルギン酸塩」なる用語は、化学的
に修飾された、改変されたヒドロゲル特性を備えるアルギン酸塩をいう。
【0107】 さらに、1価のカチオンに曝露することによりゲル化する多糖類(ゲランガム
などの細菌性多糖類、カラギーナンなどの植物性多糖類を含む)は、上記のアル
ギン酸塩の架橋に利用可能な方法に類似の方法を用いて架橋してヒドロゲルを形
成する。
【0108】 修飾ヒアルロン酸誘導体が特に有用である。本明細書で用いる「ヒアルロン酸
」なる用語は、天然および化学的に修飾したヒアルロン酸をいう。修飾ヒアルロ
ン酸は、架橋および生分解性の速度および程度を調整するための所定の化学的修
飾により設計および合成できる。
【0109】 また、共有結合により架橋したヒドロゲル前駆体も有用である。例えば、キト
サンなどの水溶性ポリアミンは、ポリエチレングリコールジイソシアネートなど
の水溶性ジイソシアネートと架橋できる。
【0110】 あるいはまた、ラジカル開始剤と接触させた後のラジカル反応により架橋する
置換基を含むポリマーを利用してもよい。例えば、WO93/17669(その開示内容は
参照により本明細書に組み入れる)に開示されているような、光化学的に架橋し
うるエチレン様不飽和基を含むポリマーが利用可能である。この実施形態では、
少なくとも1つの水溶性領域、生分解性領域および少なくとも2つの遊離ラジカ
ル重合領域を含む水溶性のマクロマーが提供される。これらのマクロマーの例は
、PEG-オリゴラクチル-アクリレートであり、この場合、アクリレート基はエオ
シン色素などのラジカル開始系を用いて、あるいは紫外光もしくは可視光への短
時間の曝露により重合する。さらに、Matsudaら, ASAID Trans., 38:154-157(19
92)に開示されているような、光化学的に重合しうるシナモイル基を誘導する水
溶性ポリマーが使用可能である。
【0111】 好ましい重合性基は、アクリレート、ジアクリレート、オリゴアクリレート、
ジメタクリレート、オリゴメタクリレートおよび他の生物学的に許容される光重
合性基である。アクリレートは最も好ましい活性種の重合性基である。
【0112】 天然および合成ポリマーは、当技術分野で利用可能な、例えばMarch, 「Advan
ced Organic Chemistry」第4版, 1992, Wiley-Intersicence Publication, New
Yorkに記載されている化学反応を用いて修飾できる。
【0113】 重合は、好ましくは光開始剤を用いて開始される。有用な光開始剤は、細胞傷
害性を引き起こさずに、短時間で、少なくとも数分以内に、最も好ましくは数秒
以内にマクロマーの重合を開始させるのに使用可能なものである。
【0114】 多数の色素が光重合に使用できる。適切な色素は当業者に公知である。好まし
い色素としては、エリトロシン、フロキシメ(phloxime)、ローズベンガル、ト
ニン(thonine)、カンファキノン、エチルエオシン、エオシン、メチレンブル
ー、リボフラビン、2,2-ジメチル-2-フェニルアセトフェノン、2-メトキシ-2-フ
ェニルアセトフェノン、2,2-ジメトキシ-2-フェニルアセトフェノン、他のアセ
トフェノン誘導体、およびカンファキノンが挙げられる。適切な共触媒としては
、N-メチルジエタノールアミン、N,N-ジメチルベンジルアミン、トリエタノール
アミン、トリチルアミン、ジベンジルアミン、N-ベンジルエタノールアミン、-
イソプロピルベンジルアミンなどのアミン類が挙げられる。トリエタノールアミ
ンが好ましい共触媒である。
【0115】 別の実施形態では、本発明のならし培地、あるいは該培地に生じる特定の細胞
外マトリックスタンパク質は、縫合糸を被覆するための優れた物質の提供のため
に使用できる。天然に分泌される細胞外マトリックスは、I型およびIII型コラ
ーゲン、フィブロネクチン、テラシン(terascin)、グリコサミノグリカン、酸
性および塩基性FGF、TGF-αおよびTGF-β、KGF、バーシカン、デコリンならびに
種々の他の分泌型ヒト皮膚マトリックスタンパク質を含むならし培地を提供する
。同様に、本発明の細胞ならし培地および該ならし培地に由来する細胞外マトリ
ックスタンパク質は、身体の欠陥を矯正するための外科的アプローチにおいて、
血管用人工器官を含む慣用の移植装置を被覆するのに使用可能であり、それによ
り優れた移植装置ができる。移植片は、欠損した機能を置き換えまたは代用する
生体適合性で不活性な物質から作られ、非生分解性物質もしくは生分解性物質の
いずれかから作られるべきである。これらの細胞外タンパク質を含む培地で移植
装置を被覆することにより、移植片は適切な細胞接着をするようになり、その結
果、移植部位でより優れた組織ができる。したがって、ならし培地または該培地
に由来するタンパク質で被覆された縫合糸、バンデージおよび移植片は、白血球
および繊維芽細胞などの細胞の損傷領域への集中を高め、細胞の増殖および分化
を誘導して、創傷治癒の向上をもたらす。
【0116】 別の実施形態において、ならし培地は、ヒビクルとしての製薬上許容される体
内投与のための担体と共に製剤化することができる。また、該培地をさらに処理
して、該培地中に含まれる1種以上の因子または成分を濃縮または低減させても
よく、例えば、イムノアフィニティクロマトグラフィーを用いて増殖因子を富化
したり、逆に本明細書に記載するような任意の所定の適用にとってあまり望まし
くない成分を除去することもできる。
【0117】 もちろん、特定組織における創傷には、その特定組織で馴化した培地が必要な
場合もある。例えば、神経組織の損傷は、神経細胞培養物で馴化した培地中に含
まれるタンパク質を必要とする。特定の生成物が誘導させたり、場合によっては
、ならし培地をイムノアフィニティクロマトグラフィーにより富化したり、また
は特定の培地からの目的のタンパク質(例えばNGF)の発現を増強させることも
できる。NGFにより調節される特徴としては、コリン作動性の神経伝達物質の機
能[アセチルコリンエステラーゼ(AChE)およびアセチルコリン合成酵素(ChAT
)]、神経細胞の大きさ、およびII型NGF受容体の発現が挙げられるが、それら
に限定されない。NGFは、三次元的間質組織上で培養したグリア細胞および他の
神経細胞で馴化されるならし培地中に分泌され、それを神経治癒用の組成物に用
いることができる。
【0118】 内在性NGFの欠乏は、ある特定のヒト神経変性障害を悪化させ、損傷を受けた
成人CNSニューロンは明らかに再生不能となる。具体的に述べると、神経が損傷
を受けると、その損傷から遠位にある神経繊維が変性して、細胞体からの軸索の
離脱が起こる。中枢神経系では、損傷部位での有意な増殖は起こらず、典型的に
は、損傷を受けたニューロンは死に至る。NGFは、細胞体レベル(例えば中隔野
)、介在的組織腔(例えば神経ブリッジ)および神経再支配領域(例えば海馬形
成)における成人CNSコリン作動性ニューロンの再生能力において非常に重要な
役割に担う。さらに、NGFは、認知欠陥の改善において有益でありうる。例えば
、グリア細胞で馴化させた培地は、外因性のNGFおよび他の神経成長因子を供給
して、損傷を受けた神経の切断端から新たな軸索が伸びて(成長円錐の発生)結
合の元の部位まで伸展させることができる。
【0119】 さらに、脳および脊髄の損傷は、随伴する軸索変性に対するグリアの応答を伴
う場合が多く、結果的に瘢痕組織となる。この瘢痕組織は、当初は神経発育に対
する物理的なバリアであると考えられたが、しかし、極めて重要なことは、ニュ
ーロン外環境における神経栄養因子の存在の有無である。星状膠細胞は、損傷に
応答してラミニンを合成できると考えられる(ラミニンは、細胞外マトリックス
に関連する5.8.2.節でより詳細に述べるように、ならし培地中にも見出さ
れる)。コラーゲンおよびフィブロネクチン、そして特にラミニンは、in vitro
での培養したニューロンまたは神経外植片からの神経突起の成長を促進すること
が判っている。これらの細胞外マトリックスタンパク質は、成長円錐の前方移動
および軸索の伸長を促進する接着性の下層を提供すると考えられる。したがって
、神経栄養因子および支持下層の存在は、神経再生の達成に必要である。何故な
らば、再生には、神経細胞体が適切な生合成応答を展開できること、そして損傷
部位を包囲する環境が軸索の伸長および最終的な機能的再結合を支援できること
が必要であると考えられるからである。星状膠細胞やグリア細胞などの神経系の
細胞で馴化した培地は、脳および脊髄の損傷における神経再生に必要な神経栄養
因子、神経成長因子および細胞外マトリックスタンパク質を含む。したがって、
1つの実施形態では、ならし培地は、かかる損傷の治療用に製剤化される。
【0120】 別の実施形態において、皮膚、骨、肝臓、膵臓、軟骨および他の特定の組織の
治療は、それら各々の特定の細胞種、好ましくは三次元的で培養したもので馴化
した培地により治療することができる。かかる馴化により、その各々の組織型の
創傷の治療に有用で特徴的な細胞外タンパク質およびその組織タイプの他の代謝
産物を含むならし培地が得られる。
【0121】 また、細胞ならし培地は、均一な組織修復を促進するために歯周手術で用いら
れる装置に加えたり、生分解性のコンタクトレンズ、角膜シールドまたは骨移植
片を提供するため、外科的空隙充填剤を提供するため、軟組織増強を促進する(
特に皮膚の皺の低減を目的として皮膚において)ため、ならびに失禁の調節を目
的とする尿道括約筋(urinary sphincter)を増強するために加えることも可能
である。
【0122】 別の実施形態では、本組成物は、凍結乾燥して、創傷充填剤(例えば、移植用
の毛栓子(hair plug)によりできた穴を充填するもの)として加えたり、既存の
創傷充填用組成物に添加して、創傷の治癒を促進することができる。別の実施形
態では、本培地は、遺伝子操作した細胞で馴化させて、該培地中の創傷治癒タン
パク質の濃度を増大させることができる。例えば、その細胞は、任意の上記に記
載した増殖因子などの遺伝子産物を発現するように作製できる。
【0123】5.8.2. 先天性奇形、後天性欠陥および美容的欠陥の修復および矯正 本培地組成物は、先天性および後天性の種々の奇形、ならびに表面上および浸
潤した美容的欠陥を修復および矯正するのに用いることもできる。例えば、本組
成物は、いずれの形態で添加してもよく、ヒドロゲル、注射剤、クリーム剤、軟
膏として用いてもよく、さらにはアイシャドウ、パンケーキ、メーキャップ用品
、コンパクトまたは他の化粧品に添加して皮膚を局所的に補強してもよい。
【0124】 別の実施形態では、皺や、例えばUV光、種々の汚染物質への曝露および正常な
加齢により引き起こされる多くの有害な影響を回復および/または予防するため
に、本ならし培地の局所的適用または注射、経口などの任意の公知の方法による
適用がなされる。
【0125】 さらに、別の実施形態では、本発明の培地は、細胞の老化を低下させ、皮膚癌
を引き起こす因子の活性を抑制するのに用いられる。ならし培地には抗酸化活性
があることが7.1.節で示されている。ここでもまた、哺乳動物への適用は、
局所的であってもよいし、注射、経口などの任意の公知の方法による適用であっ
てもよい。本出願人らは、本出願人らのならし培地に曝露したヒト・ケラチノサ
イトにおいては、細胞内酸化の約50%の統計学上有意な(p<0.003)低下が示
されたことに気づいた。
【0126】 したがって、上皮および真皮細胞の増殖、ならびにin vitroでのコラーゲンの
分泌を誘導することに加えて、本発明のならし培地は、強力な抗酸化活性を持つ
(図5)。また、それらの因子は比較的安定であり、TGF β1、VEGFおよびコラ
ーゲンの含有量は37℃でpH7.4および5.5にて21日間保存した後に安定であった。
―20℃で2年間保存した溶液は、安定なTGF β1およびVEGFのレベルを維持して
いた。
【0127】 この無菌の富化栄養溶液は、容易に大量に入手可能な、生物学的に作製した薬
用化粧品であり、ヒトの皮膚、毛髪および爪における増殖因子およびマトリック
ス分子のレベルを補充するための様々な皮膚用、化粧品用および皮膚科学的製品
の添加剤として有用でありうる。製品は、増殖因子および他の生体成分の皮膚へ
の浸透を潜在的に最適化するためにαヒドロキシ酸の剥脱剤と共に用いること、
および潜在的に治癒を促進し炎症を軽減するために化学的剥離剤と共に用いるこ
とが想定されている。
【0128】 本ならし培地は、シリコンまたは他の製品を用いるかわりに、皺、眉間の皺、
および他の皮膚の症状をなくすために製剤化してもよい。ならし培地は、例えば
VEGF、HGF、IL-6、IL-8、G-CSFおよびTFGβ1などの増殖因子および炎症メディエ
ーター(5.8.1.節の表3を参照)、ならびにI型およびIII型コラーゲン、
フィブロネクチン、テネイシン、グリコサミノグリカン、酸性および塩基性FGF
、TGF-αおよびTGF-β、KGF、バーシカン、デコリン、βグリカン(betaglycens)
、シンディーン(syndean)ならびに他の分泌型ヒト皮膚マトリックスタンパク
質などの細胞外マトリックスタンパク質を含み、これらは身体的奇形や美容的欠
陥を修復するのに有用である。6.3.節で詳述するように、本出願人らは、三
次元的組織の調製および組成に対する三次元ならし培地の影響を、無血清培地、
培地または三次元ならし培地の存在下で培養した組織の細胞外マトリックスに分
泌されたコラーゲンの量を測定することにより調べたことを特筆しておく。図4
に示すように、本発明のならし培地は、in vitroでの組織のコラーゲン蓄積を有
意に増大させた。三次元的組織の調製および組成に対する三次元ならし培地の影
響は、無血清培地、培地または三次元ならし培地の存在下で培養した組織の細胞
外マトリックスに分泌されたコラーゲンの量を測定することにより調べた。もち
ろん、該培地を馴化するのに用いる細胞は、培地中にそのようなタンパク質を高
濃度で発現するように遺伝子操作してもよい。
【0129】 本発明のならし培地は、注射用製剤に製剤化できる。あるいはまた、該ならし
培地に由来する生成物を製剤化してもよい。例えば、生物学的に活性な物質、例
えばタンパク質および薬物は、本発明の組成物を注射した後でこれらの活性な物
質を放出または制御放出させるために、該組成物に混ぜることができる。代表的
な生物学的に活性な物質としては、注射した部位での治癒および組織修復を促進
するTGF-βなどの組織増殖因子を挙げることができる。生成物の精製方法として
は、ならし培地のセファデックス(SEPHADEX)(登録商標)などのマトリックス
を用いるゲルクロマトグラフィー、イオン交換、架橋アガロースゲルなどの不溶
性のマトリックスを用いる金属キレートアフィニティークロマトグラフィー、HP
LC精製、疎水性相互作用クロマトグラフィーが挙げられるが、それらに限定され
ない。そのような技法は、Cell & Tissue Culture: Laboratory Procedures, 前
掲;Sanbrookら, 1989, Molecular Cloning: A Laboratory Manual, 第2版, Co
ld Spring Harbor Lab Press, Cold Spring Hgarbor, NY.に非常に詳細に記載さ
れている。
【0130】 注射用薬剤の実施形態では、水系懸濁液が用いられ、この水系懸濁液の製剤は
、典型的には生理学的pH(すなわち、pH6.8〜7.5程度)を有する。さらに、通常
はリドカインなどの局所麻酔薬(通常、約0.3重量%の濃度)を添加して、注射
の際の局所的な痛みを軽減する。最終的な製剤は、典型的には、マルトースなど
の液体滑剤も含み、これは体により寛容されなければならない。代表的な滑剤成
分としては、グリセロール、グリコーゲン、マルトースなどが挙げられる。また
、有機ポリマー系材料、例えばポリエチレングリコールおよびヒアルロン酸なら
びに非原繊維性コラーゲン、好ましくはサクシニル化コラーゲンも滑剤として作
用できる。そのような滑剤は、一般に、注射する生体物質の注射部位における注
入性、侵入性(intrudability)および分散性を向上させ、該組成物の粘度を変
えることによりスパイキング(spiking)の量を低減させるために用いられる。
最終的な製剤は、当然のことながら、処理した細胞ならし培地を製薬上許容され
る担体に含めたものである。
【0131】 次に、処理したならし培地を、該ならし培地を組織欠陥部位に正確に注入(pl
acement)するために、シリンジまたは他の注入用装置に入れる。皮膚増大のた
めの製剤の場合、「注射可能(または注射用)」なる用語は、製剤が、正常な条
件下、正常な圧力下で、実質的なスパイキングなしに、25程度の低いゲージのシ
リンジから供給できることを意味する。スパイキングにより、該組成物は、組織
に注射されずに、シリンジから漏れてしまうようになる可能性がある。この正確
な注入のためには、27ゲージ(直径が200μ)程度か、せいぜい30ゲージ(直径
が150μ)の細い針が望ましい。そのような針から押し出すことができる最大の
粒子サイズは、少なくとも次のものの複雑な関数である:最大粒子サイズ、粒子
のアスペクト比(長さ:幅)、粒子の硬さ、粒子の表面粗さおよび粒子:粒子付
着に影響を及ぼす関連要因、懸濁用液体の粘弾性、ならびに針を通過する流速。
ニュートン流体に懸濁した硬い球形のビーズが最も単純なケースであり、繊維状
もしくは分岐した粒子を粘弾性流体に懸濁したものはより複雑なものであると考
えられる。
【0132】 注射用の分泌ヒトならし培地の調製方法における上記で記載した工程は、好ま
しくは、無菌の条件下で無菌の物質を用いて行う。製薬上許容される担体に加え
た処理したならし培地は、皮内的または皮下的に注射して、軟組織を増大させ、
先天的な奇形、後天的な欠陥または美容的欠陥を修復または矯正することができ
る。そのような症状の例は、片側小顔面症、頬部および頬骨の形成不全、片側乳
房の形成不全、漏斗胸、胸筋の無発育(ポーランド奇形)ならびに、(咽頭後移
植としての)口蓋裂修復または粘膜下口蓋裂に付随する口蓋帆咽頭不全などの先
天的な奇形;陥没した瘢痕、皮下萎縮(例えば、円板状エリテマトーデスに付随
するもの)、角化性病変、摘出眼(uncleated eye)の眼球陥没[また上側溝症
候群(superior sulcus syndrome)]、顔面の挫瘡の痘痕、皮下萎縮を伴う線状
強皮症、鞍鼻変形、ロンベルク病および片側声帯麻痺などの後天的な欠陥(外傷
後、術後、感染後);ならびに眉間の皺、深い鼻唇の皺、口周辺の地図状皺、窪
んだ頬および乳房の発育不全などの美容的欠陥である。また、本発明の組成物を
身体の括約筋を規定する組織などの内部組織に注射して、かかる組織を増大させ
ることもできる。
【0133】 該培地を馴化するのに使用可能な他の組織タイプとしては、骨髄、皮膚、上皮
細胞、および軟骨が挙げられるが、それらに限定されない。しかし、この三次元
培養系は他のタイプの細胞や組織と共に使用可能であることを、はっきりと理解
されたい。
【0134】 あるいはまた、本発明の細胞ならし培地は、創傷の治療について先の節に記載
したように、重合性または架橋性ヒドロゲルと共に製剤化してもよい。
【0135】5.8.3.食品添加剤および栄養補助剤 本ならし培地は、食品添加剤として使用したり、栄養補助剤に処方することが
できる。本発明のならし培地は、個々の食品または商品群では見られない必須ア
ミノ酸、ミネラルおよびビタミンをはじめとする多くの有用な栄養素を豊富かつ
多様に含む。本出願人らはそのように非常に多種多様な栄養素を含むバランスの
取れた食品材料(母乳以外で)を知らないが、成人と乳児の双方が利用できる特
別に処方された高価な液体製剤においては試みられている。細胞ならし培地およ
び/またはそれに由来する生成物は、体重減少のため、あるいは特に第三世界諸
国における食品の栄養含有量を増大させるための、バランスの取れた栄養補助剤
の安価な供給源として用いることができる。該培地は無菌であり、ヒト病原体に
よる汚染がない(すなわち無菌)。該ならし培地は、濃縮および/または凍結乾
燥することが可能であり、好ましくは摂取用のカプセル剤または錠剤にして投与
することが可能である。あるいはまた、該組成物を、成人用または乳児用の食品
に直接添加して、栄養含有量を増大させてもよい。この栄養素に富む供給源は、
比較的安価に加工でき、栄養不足の老人、特に、栄養不良に関連した、感染に対
する抵抗力が低いために死亡率が増大している発展途上諸国の子供達にとって、
非常に貴重なものとなりうる。
【0136】 さらに、鉄やマグネシウムなどの、このならし培地中に見られる多くの微量元
素は、哺乳動物の生存および生殖(reproduction)にとって重要であり、最低限
の(marginal)微量元素の欠乏は公共の健康上の問題となりうる懸念がある。種々
の必須微量栄養素の摂取は、感染症だけでなく発癌の特定のステージを改変する
ことによって癌の危険性も低下させることが示唆されている。また微量栄養素は
、種々のサイトカインの産生を増強させて、侵入する病原体に対するそれらの食
作用性および細胞障害性の作用を増強し、および/または種々の生きている生物
において出現する前悪性細胞を破壊することにより、免疫系の機能的活性や、そ
のT細胞およびB細胞、特にMosおよびNK細胞の相互作用メカニズムを増強する
。Chandra, R.K.(編) (1988), Nutrition and Immunology; Contemporary Issue
s in Clinical Nutrition, Alan R. Liss, New Yorkを参照されたい。したがっ
て、バランスの取れた栄養素の比較的安価な供給源が必要とされている。ならし
培地で強化した理想的な食品は、パン、シリアル、ならびにパスタ、クラッカー
などの他の穀物製品である。また、該培地を、該培地中に含まれる1種以上の因
子または成分を濃縮または低減するために更に処理してもよく、例えば、イムノ
アフィニティークロマトグラフィーを用いた増殖因子の富化、または逆に、本節
で記載するような任意の所定の適用にとってあまり望ましくない成分の除去が挙
げられる。
【0137】5.8.4.動物用食餌補助剤 本組成物は、動物用食餌の補助剤(supplement)として用いることもできる。
1つの実施形態において、ならし培地は、畜牛や他の反芻動物(例えば乳牛、シ
カなど)などの哺乳動物にとって有益なタンパク質および他の因子の供給源とな
るウシ血清を含む。該培地を病原体についてスクリーニングしたが、ウシの病原
体やマイコプラズマは含まれていない。本発明のならし培地は、好ましくは、病
原体の可能性が非常に低くなるように、アメリカ合衆国で育てた乳牛から得られ
る。
【0138】5.8.5.細胞培養培地 培地組成物は、細胞、特にin vitroの培養が難しい細胞を培養するために「再
使用」することが可能である。慣用の増殖培地に、典型的には、本出願人らのな
らし培地に既に存在する因子の多くを補充する。さらに、ならし培地はまた、上
記の細胞外マトリックスタンパク質などの細胞の接着および増殖を促進する因子
も含んでいる。フィブロネクチンまたはコラーゲンの濃度が高くなるほど、足場
または培養物表面への細胞の接着を促進するのに有利である。これらの因子を培
地に添加するのではなく、ならし培地は、細胞を培養し、Dermagraft(登録商標
)などの三次元的組織構築物を調製するの使用してもよい。本出願人らは、この
ならし培地が繊維芽細胞およびケラチノサイトの細胞増殖を増大させることを実
証した(図3を参照)。細胞破砕物または他の粒子状物、ならびにプロテアーゼ
、乳酸および細胞増殖にとって好ましくない他の成分は、それを細胞培養培地と
して再使用する前に、該培地から除去できる。この適用のためには、細胞ならし
培地において血清を用いることが望ましい場合もある。血清も、支持体への細胞
の接着を促進するフィブロネクチンや血清拡散因子などの接着因子を含んでいる
。そのような接着は、幾つかの細胞(しかし全細胞ではない)のin vitroでの増
殖に必要である。血清は、細胞増殖に必要な物質を提供するだけでなく、培養環
境の安定化および解毒においてある役割を担っていることがある。例えば、血清
は、有意な緩衝能を持ち、α1-アンチトリプシンやα2-マクログロビンなどの特
定のプロテアーゼインヒビターを含む。血清アルブミンは、例えば10%の血清を
含む培地では高レベルで存在しており、これはタンパク質分解の非特異的インヒ
ビターとして作用しうるだけでなく、それらの遊離型では毒性である可能性があ
る脂溶性ビタミンおよびステロイドホルモンに結合できる。また、血清の成分は
、培地成分中に存在する可能性がある重金属および反応性の有機物に結合し解毒
することもある。
【0139】5.8.6.医薬用途 本発明のならし培地は、明細書全体にわたって記述しているように、増殖因子
、調節因子、ペプチドホルモン、抗体その他などの多種の有用な医薬用因子およ
び成分を含有し、したがって、多様な医薬用途にとって有用である。また、添加
することができる生成物として、限定するわけではないが、抗生物質、抗ウイル
ス剤、抗真菌剤、ステロイド、鎮痛剤、抗腫瘍薬、治験薬、または結果的になら
し培地中の因子と相補的もしくは相乗的な組合せとなるあらゆる化合物が含まれ
る。前述のように、細胞を培養し、その培地を無菌条件下で回収する。その上、
この培地を病原体について試験することができる。滅菌を実施する場合は、上記
のように、所望の生物学的活性に与える影響が最少となる様式で実施しなければ
ならない。培地をさらに処理して、培地内に含まれる1以上の因子もしくは成分
を濃縮もしくは低減することができる。例えば、上記のいずれかの所定の用途に
ついて、イムノアフィニティークロマトグラフィーを使用して増殖因子を富化す
るか、または逆に必要でない成分を除去することができる。好ましい1実施形態
において、三次元細胞構築物によって馴化した培地から製剤を作製する。三次元
的培養は最適生理学的比率および濃度で培地中に分泌される多数種の増殖因子お
よびタンパク質を産生する。例えば、第5.8.1節の表2を参照されたい。したがっ
て、この培地は独特の因子の組合せおよびin vivoで見られるものに近似した特
定の比率を提供する。ウシ血清は一般的にこの用途には好ましくない。細胞砕片
またはその他の特定の物質だけでなく、プロテアーゼ、乳酸、および細胞の増殖
にとって有害である可能性があるその他の成分を除去することが好ましい。
【0140】 ならし培地は錠剤、カプセル、皮膚パッチ、吸入剤、点眼剤、点鼻剤、点耳剤
、坐剤、クリーム、軟膏、注射剤、ヒドロゲルの形態の医薬、ならびに当業者に
公知のその他の任意の適切な製剤に製剤化することができる。経口投与のために
は、医薬組成物は、例えば結合剤(例えば予備ゼラチン化したトウモロコシ澱粉
、ポリビニルピロリドンもしくはヒドロキシプロピルメチルセルロース);充填
剤(例えばラクトース、微結晶セルロースもしくはリン酸水素カルシウム);滑
剤(例えばステアリン酸マグネシウム、タルクもしくはシリカ);崩壊剤(例え
ば馬鈴薯澱粉もしくはグリコール酸ナトリウム澱粉);または湿潤剤(例えばラ
ウリル硫酸ナトリウム)などの薬学上許容される賦形剤を通常通りに用いて調製
した、例えば錠剤もしくはカプセルの形態とすることができる。錠剤は当分野で
周知の方法を使用してコーティングしてもよい。経口投与用の液体製剤は、例え
ば溶液、シロップもしくは懸濁液の形態とするか、あるいは使用前に水もしくは
その他の好適なビヒクルにより構成するための乾燥製品として提供してもよい。
こうした液体製剤は、懸濁化剤(例えばソルビトールシロップセルロース誘導体
もしくは水素化食用油脂);乳化剤(例えばレシチンもしくはアラビアゴム);
非水性ビヒクル(例えばアーモンド油、油状エステル、エチルアルコールもしく
は分画植物油);および保存剤(例えばメチルもしくはプロピル-p-ヒドロキシ
安息香酸またはソルビン酸)などの薬学上許容される添加剤を通常通りに用いて
調製することができる。また、該製剤にバッファー塩、香味剤、着色剤および甘
味剤を適宜含有させてもよい。
【0141】 当業者に周知の標準的操作法を使用して、本発明の医薬製剤を各種の経路で患
者に送達することができる。例えば、こうした送達は部位特異的、経口、経鼻、
静脈内、皮下、皮内、経皮、筋内もしくは腹腔内投与である。また、これらを制
御された徐放ビヒクルとして機能するように製剤化することができる。
【0142】 ならし培地中に含有される治療用生成物として、限定するわけではないが、酵
素、ホルモン、サイトカイン、抗原、抗体、凝固因子および調節タンパク質が含
まれる。治療用タンパク質として、限定するわけではないが、炎症性メディエー
ター、血管形成誘導因子、因子VIII、因子IX、エリスロポエチン(EPO)、アルフ
ァ1抗トリプシン、カルシトニン、グルコセレブロシダーゼ、ヒト成長ホルモン
および誘導体、低密度リポタンパク質(LDL)およびアポリポタンパク質E、IL-2受
容体およびそのアンタゴニスト、インスリン、グロビン、イムノグロブリン、触
媒性抗体、インターロイキン(IL)、インスリン様増殖因子、スーパーオキシドジ
スムターゼ、免疫応答体改変因子、BMP(骨形態形成タンパク質)、副甲状腺ホ
ルモンおよびインターフェロン、神経増殖因子、組織プラスミノーゲン活性化因
子、ならびにコロニー刺激因子(CSF)が含まれる。もちろん、培地をさらに処理
して、培地内に含まれる1以上の因子もしくは成分を濃縮もしくは低減すること
ができる。例えば、上記のいずれかの所定の用途について、イムノアフィニティ
ークロマトグラフィーを使用して増殖因子を富化するか、または逆に必要のない
成分を除去することができる。
【0143】 当業者が普通使用するアッセイを利用して、特定の因子もしくは因子群の活性
を試験することにより、接着した分子もしくはカプセル化した分子によって、許
容されるレベルの生物学的活性(例えば治療上有効な活性)が保持されているこ
とを、確認することができる。
【0144】 このように、本発明の細胞ならし培地およびその培地に由来する生成物を使用
して、例えば糖尿病の治療におけるインスリン、アルツハイマー病の治療用の神
経増殖因子、血友病治療用の因子VIIIおよびその他の凝固因子、パーキンソン病
の治療用のドーパミン、慢性痛の治療用の副腎クロマフィン細胞を経たエンケフ
ァリン、筋ジストロフィー治療用のジストロフィン、ならびに成長異常の治療用
のヒト成長ホルモンを供給することができる。
【0145】 こうした治療用タンパク質剤の投与量は当業者に周知であり、また以下のよう
な医薬の概説書に見出される:PHYSICIANS DESK REFERENCE,Medical Economics
Data Publishers;REMINGTON'S PHARMACEUTICAL SCIENCES,Mack Publishing Co.
;GOODMAN & GILMAN,THE PHARMACOLOGICAL BASIS OF THERAPEUTICS,McGraw Hill
Publ.,THE CHEMOTHERAPY SOURCE BOOK,Williams and Wilkens Publishers。
【0146】 上記の薬剤もしくは作用物質の治療上有効な投与量はいずれも当業者に周知の
技法を使用して、常套的に決定することができる。「治療上有効な」投与量とは
、治療すべき過程および/または疾病の少なくとも1つの症状の軽減をもたらす
のに十分な化合物の量を称する。
【0147】 医薬の毒性および治療効果は、細胞培養物もしくは実験動物において、標準的
な薬学的手法によって、決定することができる。例えばLD50(集団の50%への致
死用量)およびED50(集団の50%への治療上有効な用量)を決定する。毒性と治
療効果の用量の比が治療指数であり、これを比率LD50/ED50として表現すること
ができる。大きな治療指数を示す化合物が好ましい。毒性副作用を示す化合物を
使用する場合は、感染していない細胞に対する潜在的な損傷を最少にすることに
よって副作用を減少させるために、こうした化合物が罹患した組織の部位をター
ゲットとするような送達システムを設計するように、注意すべきである。
【0148】 ヒトでの使用のための一定の範囲の投薬量を製剤化する際に、細胞培養アッセ
イおよび動物研究から取得したデータを使用することができる。こうした化合物
の投与量は、ほとんどもしくは全く毒性を持たないED50を含む、一定の範囲の循
環濃度内にあるのが好ましい。投与量はこの範囲内で、使用する投与剤型および
利用する投与経路にしたがって変更し得る。本発明の方法において使用するどの
化合物についても、治療上有効な投与量は最初に細胞培養アッセイから見積もる
ことができる。循環血漿中濃度は細胞培養で決定したIC50(すなわち、最大値の
半分の症状抑制を達成する試験化合物の濃度)を含む範囲とする。こうした情報
を使用して、ヒトでの有用な用量をさらに正確に決定することができる。血漿中
のレベルは例えば高速液体クロマトグラフィーによって測定することができる。
【0149】 その上、細胞および組織を遺伝学的に操作して、例えばインスリンなどの所望
の産物の発現を増強し、かつ/または上掲の遺伝子産物をターゲットとする、例
えばリボザイム、アンチセンス分子および三重ヘリックスであって、ターゲット
とする遺伝子発現および/もしくは活性に阻害的作用を持つと見られる、ヌクレ
オチド配列および/もしくは部分分子を発現させることができる。これは、その
中で例えば神経組織のグリア細胞、肝臓のKupffer細胞その他のような、特定の
間質細胞が特定の構造的/機能的役割を果たす組織を培養する場合に、有利であ
ると考えられる。
【0150】5.8.7.毛髪成長の促進 例えば、ヒト毛髪パピラ細胞を使用して、培地を馴化することができる。好ま
しくは、こうした細胞によって馴化した培地を三次元で増殖させる。毛髪パピラ
細胞は、毛髪形成、成長および回復に中心的役割を果たす間葉幹細胞の1タイプ
である(Matsuzakiら、Wound Repair Regen.6:524-530(1988))。ならし培地は
好ましくは濃縮して、局所製剤として適用する。皮膚内への化合物の浸透を促進
する薬剤、例えばDMSOを使用して、ならし培地組成物を局所適用用に製剤し、毛
髪の成長を刺激するための局所適用法で適用する。
【0151】 本発明の組成物は、局所適用されたとき、増殖因子および上皮細胞の毛髪濾胞
への移動を増大させるその他の因子を供給することによって、毛髪の成長を促進
もしくは回復させる。ならし培地中にある増殖因子の他に、ミノキシジルおよび
抗生物質などのその他の化合物を使用することができる。毛髪成長中には、カタ
ゲン(catagen)(毛髪濾胞の成長期および休止期の間の移行相)ならびにテロゲ
ン(telogen)(休止期)中に血液供給の減少がある。若年性脱毛のための断端尾
を持つ(stump-tailed)マカク属サルのモデルを含む、当分野で知られたアッセイ
を使用して、毛髪成長のこれらの期相中での使用のために、細胞ならし培地から
得られた生物学的に活性な分子を決定および最適化することができる。例えば以
下の文献を参照されたい:Brigham,P.a.,A.Cappas,and H.Uno,The Stumptailed
Macaque as a Model For Androgenetic Alopecia:Effects of Topical Minoxid
il Analyzed by Use of the Folliculogram,Clin Dermatol,1988,6(4):p.177-87
;Diani,A.R.and C.J.Mills,Immunocytochemical Localization of Androgen Re
ceptors in the Scalp of the Stumptail Macaque Monkey,a Model of Androgen
ic Alopecia,J Invest Dermatol,1994,102(4):p.511-4;Holland,J.M.,Animal M
odels of Alopecia,Clin Dermatol,1988,6(4):p.159-162;Pan,H.J.ら、Evaluat
ion of RU58841 as an Anti-Androgen in Prostate PC3 Cells and a Topical A
nti-Alopecia Agent in the Bald Scalp of Stumptailed Macaques,Endocrine,1
998,9(1):p.39-43;Rittmaster,R.S.ら、The Effects of N,N-diethyl-4-methyl
-3-oxo-4-aza-5alpha-androstane-17 beta-carboxamide,a 5 alpha-reductase I
nhibitor and Antiandrogen,on the Development of Baldness in the Stumptai
l Macaque,J.Clin Endocrinol Metab,1987,65(1):p.188-93(これらのそれぞれ
の全文を参照として組み入れる)。その他のモデルとして、新生ラットモデル、
ならびに円形脱毛症のラットモデルの脱毛部および毛髪部から培養した濾胞から
の毛髪濾胞の増殖の差異を測定するものが含まれる。以下を参照されたい:Nest
e,D.V.,The Growth of Human hair in Nude Mice,Dermatol Clin.,1996,14(4):p
.609-17;McElwee,K.J.,E.M.Spiers,and R.F.Oliver,In Vivo Depletion of CD8
+T Cells Restores Hair Growth in the DEBR Model for Alopecia Areata,Br J
Dermatol,1996,135(2):p.211-7;Hussein,A.M.,Protection Against Cytosine
Arabinowide-Induced Alopecia by Minoxidil in a Rat Animal Model,Int J De
rmatol,1995,34(7):p.470-3;Oliver,R.F.ら、The DEBR Rat Model for Alopeci
a Areata,J Invest Dermatol,1991,96(5):p.978;Michie,H.J.ら、Immunobiolog
ical Studies on the Alopecic(DEBER)Rat,Br J Dermatol,1990,123(5):p.557-6
7(これらのそれぞれの全文を参照として組み入れる)。
【0152】6.実施例 6.1.培地の馴化 '766特許に記載し、かつ上記第5.3、5.4および5.6節に詳細に記載した装置の
基質上に、ヒト皮膚繊維芽細胞を播種した。基質はケース内に存在し、その表面
上で三次元組織増殖を促進するように設計されており、そして加湿した5%CO2
囲気中、37℃で、高グルコースDMEM(2 mM L-グルタミンおよび50 mg/mlアスコ
ルビン酸を補充した10%BCS)中で培養した閉鎖システムで、細胞を培養した。1
0日後、細胞培養物を取り出し、新鮮な培地を添加した。上述のように、細胞を
さらに4日間培養した。細胞および組織培養物に4日間(10-14日)曝露して得た
ならし培地を、次に個々の区画から取り出してプールした。このならし培地(約
5〜10リッター/プール)を200 mlアリコートに分配し、10,000 MWカットオフの
フィルターを持つ加圧濃縮器(Amicon,Beverly,MA)を使用して、さらに10〜20
倍に濃縮した。生成した10〜20 mlの濃縮ならし培地を1 mlアリコートに分配し
、分析のために-20℃で凍結した。標準培地に10×ならし培地を10%(vol/vol
)溶液として添加した結果、1×濃度のならし培地となる。同様に、標準培地に1
0×培地(すなわち標準培地)もしくは10×無血清培地(血清を含まない標準培
地)を10%(vol/vol)溶液として添加した結果、1×濃度の「培地」もしくは
「無血清培地」となり、その後これらを対照として使用する。
【0153】6.2.三次元ならし培地の増殖活性 6.2.1.ならし培地への繊維芽細胞およびケラチノサイトの曝露 ヒト繊維芽細胞およびケラチノサイトの増殖を促進する能力について、第6.1
節のならし培地を試験した。ヒト繊維芽細胞もしくはヒト基底ケラチノサイトを
96ウェルプレートに播種(約5,000細胞/ウェル)し、上記の第6.1節に記載した
1X最終濃度の無血清培地、または三次元ならし培地を補充した高グルコースDME
M(2 mM L-グルタミンおよび1×抗生物質/抗真菌剤を補充した10%BCS)中で培
養した。培養物を加湿した5%CO2雰囲気中、37℃で3日間維持した。
【0154】6.2.2.細胞の増殖 細胞増殖の評価の1つとして総核酸含量を測定する、市販の蛍光を基礎とする
色素アッセイ(CyQuant Cell Proliferation Assay Kit,Molecular Probes,Euge
ne,Or)を使用して、細胞増殖を測定した。すべてのアッセイを製造元の指示に
したがって実施した。ブロッティングによって培地を除去し、緑色蛍光色素、Cy
Quant GR色素を含有する溶解バッファーを使用して、細胞を溶解させた。この色
素は細胞核酸に結合したとき強い蛍光の強化を示し、その蛍光の量はサンプル中
に存在する核酸の量に比例する。サンプルを光不在下で5分インキュベートし、
約480 nm励起および約520 nm発光最大値に適切なフィルターを持つマイクロタイ
タープレートリーダーを使用して、サンプルの蛍光を測定した。標準として既知
の濃度の小牛胸腺DNAを使用して得た標準曲線に対して、各ウェル中で観測され
た蛍光の量を比較することによって、各サンプル中の核酸の量を算出した。
【0155】 図3に示すように、ならし培地を含有する培地中で培養した細胞は、2つの対照
に比較したとき、繊維芽細胞およびケラチノサイトの両方の細胞増殖が増大する
結果となった。
【0156】6.3.三次元ならし培地による組織中へのコラーゲンの沈着の調節 6.3.1.創傷治療用途 無血清培地、培地もしくは三次元ならし培地の存在下で培養した組織の細胞外
マトリックス中に分泌されたコラーゲンの量を測定することによって、三次元組
織の調製および構成に与える三次元ならし培地の影響を試験した。
【0157】 ナイロン足場を11 mm×11 mm正方形にレーザーカットし、0.5 M酢酸中で洗浄
し、FBS中で完全に洗浄し、8継代目の12F臨床用繊維芽細胞を播種(約38,000/c
m2)した。上記の第6.1節に記載した1×最終濃度の無血清培地、培地または三次
元ならし培地を補充したDMEM(2 mM L-グルタミンおよび1×抗生物質/抗真菌剤
を補充した10%BCS)1 ml中で、培養毎に50 mg/mlアスコルビン酸を添加して、
培養物を増殖させた。硫酸銅を最終濃度2.5 ng/mlとなるように添加し、標準的
インキュベーターの調節ガス供給によって、高酸素(40%、空気中の約2倍)に
維持した。培養物(n=3もしくはそれ以上)を加湿した5%CO2 雰囲気中、37℃
で10日間維持した。アスコルビン酸非含有対照も加えた。
【0158】6.3.2.コラーゲンの単離 上記の1X最終濃度の無血清培地、培地もしくは三次元ならし培地を補充した
標準培地の存在下で増殖させた三次元組織培養物から、コラーゲンを単離し、ほ
とんど均質になるまで精製した。精製したコラーゲンサンプルを勾配SDS-ポリア
クリルアミドゲル上の電気泳動にかけて、個別のタンパク質バンドをクーマシー
ブルーで可視化し、総タンパク質(下記)に比較したコラーゲンに特異的なアル
ファ、ベータおよびガンマバンドの量を評価することによって、最終サンプル調
製品の純度を評価した。精製法の結果、すべてのサンプルで同様のパターンが生
成した。
【0159】 サンプルをPBS中で、次に滅菌水で洗浄し、その後0.5 M酢酸中で2〜6時間洗浄
した。次に0.012 N HCl中の1 mg/mlペプシン(Worthington,Inc.)中、4℃で一
晩、サンプルを消化させた。4℃で13000 rpmの遠心分離によって、サンプルを清
澄化した。5 M NaClの最終濃度 0.7 Mまでの添加後、4℃、30〜60分でコラーゲ
ンが沈殿した。4℃、13000 rpmで30〜60分の遠心分離によって、沈殿したコラー
ゲンを分離し、0.012 N HCl中に再懸濁させた。
【0160】6.3.3.分析 市販の比色アッセイキット(Pierce,Inc.BCAアッセイキット)を使用して総タ
ンパク質を測定した。アッセイは製造元の指示にしたがって実施した。総タンパ
ク質を定量するための標準としてウシ皮膚コラーゲン(InVitrogen,Carlsbad,CA
;Cohesion Technologies,Inc.,Palo Alto,CA)を使用した。
【0161】 次にサンプルを3〜8%勾配ゲル上の電気泳動によるSDS-PAGE分析にかけた。次
に単離したコラーゲンのサンプルを還元サンプルバッファー中で95℃に加熱した
。ゲルをクーマシーブルーで染色し、色素を除去し、可視化のためにコンピュー
ターでスキャンした。
【0162】 図4に示すように、どの対照に比較しても、三次元ならし培地で処理した三次
元的培養物について、統計的に有意な(p<0.05)約50%のコラーゲン沈着の増
加が注目された。その活性は培地もしくは血清のみの存在からは得ることができ
なかった。
【0163】 こうしたin vivoでの強化されたコラーゲンの沈着には、多数の用途がある。
これらとして、創傷の治療、加齡にともなって出現するしわおよび輪郭線の処置
、ならびに麻痺もしくは寝たきりの患者において圧迫潰瘍が起きやすい骨隆起の
まわりへのマトリックスの沈着を促進することができるものが含まれる。
【0164】7.抗酸化活性 7.1.ならし培地への皮膚細胞の曝露 抗酸化剤は細胞老化および悪性新生物を回復/阻害する能力が証明されている
。ヒト皮膚細胞上で、三次元的ならし培地の抗酸化活性を測定した。1×の三次
元的ならし培地、培地若しくは無血清培地の対照を添加したMCDB153培地(KGM,C
lonetics,Inc.)の存在下でペトリディッシュ内で加湿した5%CO2環境中、37℃
で3日間、ヒト基底表皮ケラチノサイト(〜100,000/ウェル)を培養した。各サ
ンプルから培地を除去し、トリプシンの存在下でインキュベートすることによっ
て、ディッシュから細胞を分離し(Sambrookら、1989,Molecular Cloning:A Lab
oratory Manual,2nd Ed.,Cold Spring Harbor Lab Press,Cold Spring Harbor,N
Y)、その後遠心分離した。
【0165】7.2.FACS分析 分離した細胞を1 mMジヒドロローダミン-1,2,3(Molecular Probes,Eugene,Or
)の存在下で37℃で30分インキュベートし、次にBecton-Dickinson(Franklin L
akes,New Jersey)FACSCAN装置を使用し、製造元の指示にしたがって、FACS(蛍
光活性化細胞選別)によって分析した。還元型ジヒドロローダミン染料の細胞内
酸化の量は、この染料の酸化状態の検出可能な細胞内蛍光の量に直接比例する。
【0166】7.3.結果 本発明の細胞ならし培地に曝露されたヒトケラチノサイトは、無血清培地若し
くは血清含有培地の存在下でインキュベートした同一の細胞に比較して、細胞内
酸化について統計的に有意な(p<0.0003)50%の減少を示した(図5参照)。観
測された差異は対照サンプル中に存在する血清因子若しくはアスコルビン酸によ
るものとは見られない。したがって、三次元的培養によって馴化した培地の局所
適用は、老化した細胞の影響を治療若しくは回復させるのに有用な薬用化粧用品
として有用となり得る。
【0167】8.生物工学的に作製した薬用化粧栄養剤溶液のヒト皮膚へのin vivoの効果を
評価する閉塞性パッチ試験 8.1.実験計画 承諾を得た6名の健康な成人女性(30-60才)を登録した。除外基準には、タン
パク質に対する過敏性、皮膚病、試験部位若しくはその近傍の皮膚の損傷、糖尿
病、腎臓、心臓疾患若しくは免疫性疾患、抗炎症剤、免疫抑制剤、抗ヒスタミン
若しくは局所剤または化粧品の使用、および妊娠が含まれる。位置若しくは順番
の偏りを最少にするため、輪番スキームで、各被験者の右若しくは左上腕部の試
験部位(2部位、3.8 cm2)に、試験物質を適用した。部位1には対照ビヒクルを
、部位2には処置剤(すなわちならし培地)を与えた。閉塞性パッチはビヒクル
若しくは処置剤のいずれかを0.2 ml含むWebril不織コットンパッドである。3M閉
塞性、プラスチック性の低アレルゲンテープでパッチをカバーして保持した。3
人の被験者の前腕に、24時間周期で5回連続して毎日、閉塞性パッチを置いた。
その他の3人の被験者には、24時間周期で12回連続して毎日、閉塞性パッチを置
いた(処置はそのまま継続している)。最後のパッチの適用の翌日、各部位から
2-mmの生体組織をとった。このプロトコルは研究機関、California Skin Resear
ch Institute(San Diego,Ca.)のためのIRBによって承認され、またCFRのTitle
21、Part50および56 にしたがっている。
【0168】8.2.評価 光沢、剥皮、痂皮、亀裂、色素沈着昂進および色素沈着低下について全体的観
察を等級化した。5点評価尺度を使用して、視覚的に刺激を採点し、紅斑、浮腫
、丘疹および小水疱(>25%パッチ部位)、ならびに認識可能な反応(<25%パ
ッチ部位)、すなわち浸潤、拡散および硬化を伴うか若しくは伴わない水疱反応
について、数値的に等級化した。当局公認の病理学者によるH&E組織学的評価に
は、生物活性がある表皮の厚さ、表皮過形成(アカントーシス)、顆粒細胞層の
厚さ、炎症性浸潤、細胞分裂像、コラーゲンおよび弾性線維の外観、ならびに脈
管構造に関するパラメーターを含んでいた。
【0169】8.3.結果 5日間の処置を受けた3人の被験者について、ならし培地若しくは対照によって
、何ら有害現象は誘発されなかった。栄養溶液(0.3)および対照(0.2)につい
ての毎日の刺激評点の平均は、双方の部位とも何ら視覚的反応若しくは紅斑を示
さないか、またはわずかな融合若しくは斑点状の紅斑を示すことが多いことを意
味していた。組織検査(トリクロムコラーゲン染色)では、測定した全パラメー
ターについて、健全な組織であることが示された。したがって、ならし培地はヒ
トの皮膚に適合する効力を示す。
【0170】9.ヒト内皮細胞の挙動の調節 ならし培地およびマトリックス結合繊維芽細胞によって産生されたヒトマトリ
ックスの血管形成および内皮細胞運動性に対する影響を判定した。ならし培地は
、本明細書に記載(第5.3、5.4および5.6節に記載)した三次元的繊維芽細胞培
養を介して製造し、濃縮(10×)または凍結乾燥した。ヒト細胞外マトリックス
は産生後、組織から物理的に分離した。
【0171】9.1.内皮細胞細管形成アッセイ ヒト臍静脈内皮細胞(HUVEC)による内皮細胞細管形成アッセイを使用して、
血管形成を評価した。凍結乾燥したならし培地とHUVECとの共培養の結果、陰性
対照(馴化前の培地)に比較して細管形成が増大し、4.9±9.31 mmおよび0.00±
0.00 mmであり、濃縮培地では細管形成が44.10±1.75 mmに増大し、そしてヒト
細胞外マトリックスでは細管形成が39.3±5.6 mmに増大していた。
【0172】9.2.創傷アッセイ 内皮細胞の密集層に掻き傷をつけて、生成した「創傷」の閉塞速度を測定して
、細胞の運動性の評価に使用した。この「創傷」アッセイは閉塞の速度として、
mm/h(ミリメーター/時間)で測定した。凍結乾燥培地で処理した内皮細胞は25
.59±12.907 mm/hの速度を示し、濃縮培地では39.56±15.87 mm/hであった。ヒ
ト細胞外マトリックスは陰性対照(馴化前の培地)に比較して速度の増大を示さ
ず、ヒト細胞外マトリックスおよび陰性対照のそれぞれについて、0.00 mm/hお
よび27.96±0.01 mm/hだった。
【0173】 このように、血管形成(細管形成アッセイ)および細胞運動性(「創傷」アッ
セイを使用して評価)の変化によって説明されるように、本発明のならし培地は
ヒト内皮細胞の挙動を調節する能力がある。
【0174】 本発明は、本明細書中に記載した特定の実施形態によってその範囲が限定され
るべきではない。実際、上記および添付の図面から、記載したものの他に、本発
明の各種の改変が当業者に明らかになるはずである。こうした改変は特許請求の
範囲内に入ることを意図する。
【0175】 本明細書中に各種の文献を引用したが、それらの開示の全部を参照として、本
明細書中に組み入れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 三次元的組織生成物Transcyte(商標)およびDermagraft(登録商標)により
、時間経過毎に記したグリコサミノグリカンおよびコラーゲンの接着の動力学を
表すグラフである。グリコサミノグリカンの接着量は、増殖時間に応じて異なる
のに対し、コラーゲンの接着は、増殖時間に左右されない。
【図2】 細胞外マトリックス(Transcyte(商標)から回収し、1:2、1:5、1:1
0および1:100の希釈率でヒト繊維芽細胞および角化細胞の単層培養物に添加し
た)の効果を表すグラフである。同図から、最も有意な効果は、1:10希釈のマ
トリックスで認められた。
【図3】 ならし培地(Transcyte(商標)により細胞の増殖を予め支持させておいた細
胞培地)に暴露したヒト繊維芽細胞および角化細胞の相対増殖を表すグラフであ
る。細胞応答の増加が3日という短期間に明らかになった。
【図4】 1×最終濃度の無血清培地および培地を添加した基本培地DMEM(2mM L-グルタ
ミンおよび1×抗生物質/抗真菌剤含有の10%BLS添加培地を含む)と比較して、
三次元的に増殖させた細胞のコラーゲン接着層上の1×ならし培地(Transcyte(
商標)により細胞の増殖を予め支持させておいた細胞培地)の効果を表すグラフ
である。いずれの対照と比較しても、ならし培地で10日間処理した培養物のコラ
ーゲン接着層では、ほぼ50%という統計的に有意な(p=0.05)増加が記録され
た。
【図5】 培養中のヒト表皮角化細胞上の細胞ならし培地(Transcyte(商標)により細
胞の増殖を予め支持させておいた細胞培地)における抗酸化活性を表すグラフで
ある。Transcyte(商標)を3日間予め支持させておいたならし培地に暴露した
ヒト上皮ケラチノサイトでは、約50%という統計的に有意な細胞内酸化の減少(
p<0.0003)が記録された。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 9/107 A61K 9/107 4H045 9/20 9/20 9/48 9/48 35/28 35/28 35/30 35/30 35/36 35/36 35/38 35/38 35/407 35/407 35/48 35/48 38/00 45/00 38/22 A61P 1/00 38/43 1/16 38/48 1/18 45/00 13/12 A61P 1/00 15/00 1/16 17/02 1/18 19/00 13/12 C07K 14/78 ZNA 15/00 C12N 5/02 17/02 A61K 37/02 19/00 37/24 C07K 14/78 ZNA 37/475 C12N 5/02 37/48 // C12N 5/00 C12N 5/00 D 5/10 B (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT,AU, AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C N,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,DZ,EE ,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR, HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,K P,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU ,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX, NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,S G,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ ,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 ホーウィッツ,デイビッド,エル. アメリカ合衆国 92037−1005 カリフォ ルニア州,ラ ホヤ,ノース トーリー パインズ ロード,10933 (72)発明者 アップルゲイト,マーク,エー. アメリカ合衆国 92107 カリフォルニア 州,サン ディエゴ,サラトーガ アヴェ ニュー 4468 (72)発明者 ゼルティンガー,ジョアン アメリカ合衆国 92122 カリフォルニア 州,サン ディエゴ,カミノ ティサイノ 4136 (72)発明者 マンズブリッジ,ジョナサン,エヌ. アメリカ合衆国 92037 カリフォルニア 州,ラ ホヤ,カジェ カミージェ 1685 (72)発明者 ケルン,アンドレアズ アメリカ合衆国 92122 カリフォルニア 州,サン ディエゴ,マハイラ アヴェニ ュー ジェイ33番 3950 (72)発明者 ランディーン,リー,ケイ. アメリカ合衆国 92103 カリフォルニア 州,サン ディエゴ,エセックス ストリ ート 10番 1221 (72)発明者 ラットクリフェ,アンソニー アメリカ合衆国 92104 カリフォルニア 州,デル マー,ボキータ ドライブ 13673 (72)発明者 ピネイ,アール.,エメット アメリカ合衆国 92064 カリフォルニア 州,ポウエイ,ウッドクリーク ロード 14164 Fターム(参考) 4B018 LB10 LE01 LE05 MD20 MD69 ME14 MF13 4B065 AA93X AA93Y AB01 AC20 BA01 BB19 BB34 BC42 CA24 CA44 CA50 4C076 AA06 AA11 AA17 AA36 AA53 CC14 CC15 CC16 CC17 CC18 CC19 4C084 AA02 AA17 CA18 CA25 CA30 CA31 CA32 CA33 CA34 DA01 DB01 DB52 DC01 DC10 MA17 MA22 MA28 MA52 NA14 ZA04 ZA08 ZA36 ZA66 ZA75 ZA81 ZA96 ZB11 ZB26 ZB32 ZC03 4C087 AA01 AA02 BB33 BB40 BB41 BB44 BB46 BB48 BB50 BB51 BB52 BB57 CA10 CA11 MA17 MA22 MA28 MA35 MA37 MA52 NA14 ZA04 ZA08 ZA36 ZA66 ZA75 ZA81 ZA96 ZB11 ZB26 ZB32 ZC03 4H045 AA30 BA05 CA40 EA20 EA65 FA72 FA74

Claims (60)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 三次元的培養による真核細胞の増殖を予め支持させておいた
    培地を含む細胞培養ならし培地および医薬担体を含有する医薬組成物。
  2. 【請求項2】 細胞培養ならし培地が液体、固体、凍結乾燥体、粉体、ゲル
    またはフィルムの形態である、請求項1記載の医薬組成物。
  3. 【請求項3】 イムノアフィニティークロマトグラフィー、ゲルクロマトグ
    ラフィー、イオン交換、金属キレートアフィニティークロマトグラフィー、HPLC
    精製、および疎水性相互作用クロマトグラフィーを含むタンパク質分離技術によ
    り低減または富化されたならし培地に由来する1種以上の細胞外生成物を含む、
    請求項1記載の医薬組成物。
  4. 【請求項4】 細胞外生成物が細胞外マトリックスタンパク質である、請求
    項3記載の医薬組成物。
  5. 【請求項5】 細胞外生成物が、増殖因子、抗炎症性メディエーター、酵素
    、サイトカイン、ホルモン、凝固因子、調節因子、血管形成因子、または抗血管
    形成因子である、請求項3記載の医薬組成物。
  6. 【請求項6】 三次元的に培養された細胞が、間質細胞を含み、かつ三次元
    的間質組織を形成する、請求項1記載の医薬組成物。
  7. 【請求項7】 三次元構造を形成する生体適合性のある非生存材料からなる
    骨組みに接着して実質的に該骨組みを包み込んでいる間質細胞を含む、請求項6
    記載の三次元的間質組織。
  8. 【請求項8】 骨組み構造物が、網状物、スポンジ状物、または重合化ヒド
    ロゲルを含む、請求項7記載の医薬組成物。
  9. 【請求項9】 間質細胞が、間充織幹細胞、肝臓補充細胞、神経幹細胞、膵
    幹細胞、繊維芽様細胞、繊維芽細胞、軟骨前駆細胞、軟骨細胞、胚性幹細胞、内
    皮細胞、周皮細胞、マクロファージ、単球、プラズマ細胞、肥満細胞、またはこ
    れらの組み合わせを含む、請求項8記載の医薬組成物。
  10. 【請求項10】 間質細胞がヒト由来である、請求項9記載の医薬組成物。
  11. 【請求項11】 間質細胞が遺伝子操作された細胞を含む、請求項9または
    10記載の医薬組成物。
  12. 【請求項12】 実質細胞が三次元的間質組織上で培養されて組織特異的な
    三次元的組織構築物を形成する、請求項6記載の医薬組成物。
  13. 【請求項13】 実質細胞が、皮膚、肝臓、腎臓、神経、膵臓、小腸、尿生
    殖器、血管、脾臓、骨、骨髄、または粘膜の細胞を含む、請求項12記載の医薬
    組成物。
  14. 【請求項14】 実質細胞が遺伝子操作された細胞を含む、請求項13記載
    の医薬組成物。
  15. 【請求項15】 真核細胞の増殖を予め支持させておいた培地を含む細胞培
    養ならし培地を動物摂取用の別の食品材料と共に含有する、栄養成分含量を増大
    させた食用品。
  16. 【請求項16】 別の食品材料がヒトの摂取に適したものである、請求項1
    5記載の食用品。
  17. 【請求項17】 真核細胞の増殖を予め支持させておいた培地を含む細胞培
    養ならし培地を、液体、錠剤またはカプセル形態のヒトの摂取に適する担体と共
    に含有する、栄養補助剤。
  18. 【請求項18】 医薬組成物を製造する方法であって、 (a) in vitroでの細胞の増殖に必要な栄養要求性を満たすのに十分な細胞培
    養培地中で三次元的に真核細胞を培養し、 (b) 細胞培養培地が細胞外生成物を所望のレベルで含むようになるまで、細
    胞をin vitroで培養することにより、ならし培地を作製し、 (c) 培地を馴化するために用いた細胞からならし培地を分離し、 (d) 医薬担体とならし培地を組み合わせること、 を含む上記方法。
  19. 【請求項19】 ならし培地を連続的流動システムから回収する、請求項1
    8記載の方法。
  20. 【請求項20】 ならし培地が無菌的環境で培養されたものである、請求項
    18または19記載の方法。
  21. 【請求項21】 細胞ならし培地を、液体、固体、凍結乾燥体、粉体、ゲル
    またはフィルムに加工することを含む、請求項18記載の方法。
  22. 【請求項22】 ならし培地をさらに処理して、培地中に含まれる1種以上
    の生成物を濃縮または低減させることを含む、請求項18記載の方法。
  23. 【請求項23】 ならし培地に由来する1種以上の細胞外生成物を、イムノ
    アフィニティークロマトグラフィー、ゲルクロマトグラフィー、イオン交換、金
    属キレートアフィニティークロマトグラフィー、HPLC精製、および疎水性相互作
    用クロマトグラフィーを含むタンパク質分離技術により低減または富化すること
    を含む、請求項22記載の方法。
  24. 【請求項24】 細胞外生成物が細胞外マトリックスタンパク質である、請
    求項22記載の方法。
  25. 【請求項25】 細胞外生成物が、増殖因子、抗炎症性メディエーター、酵
    素、サイトカイン、ホルモン、抗原、抗体、凝固因子、調節因子、血管形成因子
    、または抗血管形成因子である、請求項22記載の方法。
  26. 【請求項26】 三次元的に培養された細胞が、間質細胞を含み、かつ三次
    元的間質組織を形成する、請求項18記載の方法。
  27. 【請求項27】 三次元構造を形成する生体適合性のある非生存材料からな
    る骨組みに接着して実質的に該骨組みを包み込んでいる間質細胞を含む、請求項
    26記載の方法。
  28. 【請求項28】 三次元的骨組みが、網状物、スポンジ状物、または重合化
    ヒドロゲルを含む、請求項27記載の方法。
  29. 【請求項29】 間質細胞が、間充織幹細胞、肝臓補充細胞、神経幹細胞、
    膵幹細胞、繊維芽様細胞、繊維芽細胞、軟骨前駆細胞、軟骨細胞、胚性幹細胞、
    内皮細胞、周皮細胞、マクロファージ、単球、プラズマ細胞、肥満細胞、または
    これらの組み合わせを含む、請求項26または27記載の方法。
  30. 【請求項30】 間質細胞が遺伝子操作された細胞を含む、請求項26記載
    の方法。
  31. 【請求項31】 遺伝子操作された細胞が、外来遺伝子産物を発現し、なら
    し培地中に分泌するように、発現エレメントの制御下にある外来遺伝子をトラン
    スフェクトされたものである、請求項30記載の方法。
  32. 【請求項32】 実質細胞が三次元的間質組織上で培養されて組織特異的な
    三次元的組織培養物を形成する、請求項26記載の方法。
  33. 【請求項33】 実質細胞が、皮膚、肝臓、腎臓、神経、膵臓、小腸、尿生
    殖器、腎臓、脾臓、骨、骨髄、または粘膜の細胞である、請求項32記載の方法
  34. 【請求項34】 実質細胞が遺伝子操作された細胞を含む、請求項33記載
    の方法。
  35. 【請求項35】 遺伝子操作された細胞が、外来遺伝子産物を発現し、なら
    し培地中に分泌するように、発現エレメントの制御下にある外来遺伝子をトラン
    スフェクトされたものである、請求項34記載の方法。
  36. 【請求項36】 創傷または火傷の治癒を促進するための方法であって、三
    次元的培養による真核細胞の増殖を予め支持させておいた培地を含む細胞培養培
    地を別の治療用成分と共に含有する組成物を、創傷または火傷の治癒を必要とす
    る被検体に投与することを含み、そのことにより、被検体が損傷組織または瘢痕
    組織の量の低減を示し、さらに創傷部位における健全な組織の再生の促進を示す
    、上記方法。
  37. 【請求項37】 創傷が血管性創傷である、請求項36記載の方法。
  38. 【請求項38】 創傷が脳または脊髄に対するものである、請求項36記載
    の方法。
  39. 【請求項39】 創傷が、皮膚、肝臓、腎臓、膵臓、小腸、脾臓、尿生殖器
    管、骨、骨髄、または粘膜の組織に対するものである、請求項36記載の方法。
  40. 【請求項40】 成分がバンデージである、請求項36記載の方法。
  41. 【請求項41】 成分が軟膏またはクリーム剤であり、かつ組成物を局所適
    用する、請求項36記載の方法。
  42. 【請求項42】 成分が外科的接着剤または創傷充填剤である、請求項36
    記載の方法。
  43. 【請求項43】 成分が縫合糸または移植片であり、使用前にならし培地で
    被覆する、請求項36記載の方法。
  44. 【請求項44】 成分が、ならし培地を注射用、錠剤またはカプセル剤の形
    態にするような医薬担体である、請求項36記載の方法。
  45. 【請求項45】 組成物が抗生剤、抗炎症剤、抗ウイルス剤、抗真菌剤、ホ
    ルモン、抗腫瘍剤、鎮痛剤、麻酔剤、またはこれらの組み合わせをさらに含む、
    請求項36記載の方法。
  46. 【請求項46】 三次元的に培養された細胞が間質細胞を含み、かつ三次元
    的間質組織を形成する、請求項36記載の方法。
  47. 【請求項47】 三次元的間質組織が、三次元構造を形成する生体適合性の
    ある非生存材料からなる骨組みに接着して実質的に該骨組みを包み込んでいる間
    質細胞を含む、請求項46記載の方法。
  48. 【請求項48】 骨組み構造物が、網状物、スポンジ状物、またはヒドロゲ
    ルを含む、請求項47記載の方法。
  49. 【請求項49】 間質細胞が、間充織幹細胞、繊維芽様細胞、繊維芽細胞、
    軟骨前駆細胞、軟骨細胞、胚性幹細胞、内皮細胞、周皮細胞、マクロファージ、
    単球、プラズマ細胞、肥満細胞、またはこれらの組み合わせである、請求項46
    記載の方法。
  50. 【請求項50】 間質細胞が遺伝子操作された細胞である、請求項49記載
    の方法。
  51. 【請求項51】 実質細胞が三次元的間質組織上で培養されて組織特異的な
    三次元的組織構築物を形成する、請求項46記載の方法。
  52. 【請求項52】 実質細胞が、皮膚、肝臓、腎臓、神経、膵臓、小腸、尿生
    殖器、血管、脾臓、骨、骨髄、または粘膜の細胞を含む、請求項51記載の方法
  53. 【請求項53】 実質細胞が遺伝子操作された細胞である、請求項52記載
    の方法。
  54. 【請求項54】 遺伝子操作された細胞が、外来遺伝子産物を発現し、なら
    し培地中に分泌するように、発現エレメントの制御下にある外来遺伝子をトラン
    スフェクトされたものである、請求項53記載の方法。
  55. 【請求項55】 美容的欠陥を補うための方法であって、三次元的に培養さ
    れた真核細胞の増殖を予め支持させておいた培地を含む細胞培養ならし培地を美
    容目的に有用な成分と共に含有する組成物を、ヒトに投与することを含み、その
    ことによりヒトが美容上の改善を示す、上記方法。
  56. 【請求項56】 細胞内酸化により誘導されるヒトの体内の細胞に対する有
    害な影響を阻害するかまたは回復させるための方法であって、三次元的に培養さ
    れた真核細胞の増殖を予め支持させておいた培地を含む細胞ならし培地を、かか
    る処置を必要とするヒトに適用して投与することを含み、それにより細胞内酸化
    が低減される、上記方法。
  57. 【請求項57】 有害な影響が老化した皮膚の出現である、請求項56記載
    の方法。
  58. 【請求項58】 毛髪の成長を刺激するための方法であって、三次元的に培
    養した真核細胞の増殖を予め支持させておいた培地を含む細胞培養ならし培地を
    局所投与用担体と共に含有する組成物を、ヒトに局所投与することを含み、それ
    によりヒトが毛髪の成長の刺激の改善を示す、上記方法。
  59. 【請求項59】 細胞ならし培地を液体、固体、凍結乾燥体、粉体、ゲルま
    たはフィルムの形態に加工することを含む、請求項36、55、56または57
    のいずれか1項に記載の方法。
  60. 【請求項60】 コラーゲンを単離するための方法であって、 (a) 三次元的培養で馴化した培地から、プロコラーゲンを中性のpHの条件下
    および高塩濃度条件下で沈殿させ、 (b) 酸性条件下でプロペプチドを除去することにより、コラーゲンの三重鎖
    を完全な状態で残し、そして、 (c) 高塩濃度でコラーゲンを沈殿させること、 を含む上記方法。
JP2000617908A 1999-05-14 2000-05-12 細胞培養ならし培地組成物およびその使用方法 Expired - Lifetime JP5138129B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/313,538 US6372494B1 (en) 1999-05-14 1999-05-14 Methods of making conditioned cell culture medium compositions
US09/313,538 1999-05-14
PCT/US2000/013016 WO2000069449A2 (en) 1999-05-14 2000-05-12 Conditioned cell culture medium compositions and methods of use

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012196046A Division JP5526352B2 (ja) 1999-05-14 2012-09-06 細胞培養ならし培地組成物およびその使用方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002544235A true JP2002544235A (ja) 2002-12-24
JP2002544235A5 JP2002544235A5 (ja) 2007-06-28
JP5138129B2 JP5138129B2 (ja) 2013-02-06

Family

ID=23216124

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000617908A Expired - Lifetime JP5138129B2 (ja) 1999-05-14 2000-05-12 細胞培養ならし培地組成物およびその使用方法
JP2012196046A Expired - Lifetime JP5526352B2 (ja) 1999-05-14 2012-09-06 細胞培養ならし培地組成物およびその使用方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012196046A Expired - Lifetime JP5526352B2 (ja) 1999-05-14 2012-09-06 細胞培養ならし培地組成物およびその使用方法

Country Status (16)

Country Link
US (12) US6372494B1 (ja)
EP (1) EP1178812B1 (ja)
JP (2) JP5138129B2 (ja)
CN (1) CN1198628C (ja)
AT (1) ATE311894T1 (ja)
AU (1) AU772829C (ja)
BR (1) BR0010568A (ja)
CA (1) CA2373302C (ja)
DE (1) DE60024612T2 (ja)
ES (1) ES2254176T3 (ja)
HU (1) HUP0201887A2 (ja)
MX (1) MXPA01011487A (ja)
NZ (1) NZ515476A (ja)
RU (1) RU2280459C2 (ja)
WO (1) WO2000069449A2 (ja)
ZA (1) ZA200109381B (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008511662A (ja) * 2004-08-30 2008-04-17 セレゲン,インコーポレーテッド 損傷組織の修復を促進するためのWntタンパク質を含む馴化培地
JP2008544957A (ja) * 2005-05-10 2008-12-11 ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ デパートメント オブ ヴェテランズ アフェアーズ 間充織幹細胞による腎疾患及び多臓器不全の治療法と間充織幹細胞馴化培地
JP2009527475A (ja) * 2006-02-16 2009-07-30 バーンハム インスティトゥート フォー メディカル リサーチ ヒト胚性幹細胞又は他の前駆細胞により馴化された培地、及びその使用
JP2011522553A (ja) * 2008-06-11 2011-08-04 フレゼニウス メディカル ケア ドイッチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 肝臓前駆細胞の馴化培地
JP2013537889A (ja) * 2010-09-09 2013-10-07 マクロキュア,リミテッド 活性化白血球馴化上清および創傷治癒のための使用
JP2014500872A (ja) * 2010-11-12 2014-01-16 アラーガン、インコーポレイテッド 代謝馴化成長培地および使用方法
JP2016516811A (ja) * 2013-04-19 2016-06-09 コリア ユニバーシティ リサーチ アンド ビジネス ファウンデーションKorea University Research And Business Foundation 神経幹細胞抽出物を含有する発毛促進または脱毛防止用組成物及びこれの製造方法
JP2017145259A (ja) * 2017-06-01 2017-08-24 Ncメディカルリサーチ株式会社 神経変性の治療のための細胞療法
JP2019510829A (ja) * 2016-04-01 2019-04-18 バイオコズ・グローバル・コリア・コーポレイションBiocoz Global Korea Corp. 細胞培養培地中に有効成分として、アルブミン、ヒアルロン酸またはコラーゲンを含む化粧品組成物
JP2020512833A (ja) * 2017-03-31 2020-04-30 セラム バイオメディカル, インコーポレイテッド 生体適合性馴化細胞培地組成物およびその使用
JP2021516542A (ja) * 2018-03-05 2021-07-08 ゲノスキン エキソビボ皮下注入モデル

Families Citing this family (302)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7410798B2 (en) 2001-01-10 2008-08-12 Geron Corporation Culture system for rapid expansion of human embryonic stem cells
US6667176B1 (en) 2000-01-11 2003-12-23 Geron Corporation cDNA libraries reflecting gene expression during growth and differentiation of human pluripotent stem cells
US20030007954A1 (en) * 1999-04-12 2003-01-09 Gail K. Naughton Methods for using a three-dimensional stromal tissue to promote angiogenesis
US6372494B1 (en) * 1999-05-14 2002-04-16 Advanced Tissue Sciences, Inc. Methods of making conditioned cell culture medium compositions
AU7067200A (en) * 1999-08-23 2001-03-19 Organogenesis Inc. Skin care compositions and treatments
DE10005329A1 (de) * 2000-02-08 2001-09-20 Albert Scheller Humanisiertes, vitalisiertes Haarbewachsen und Haarwiederbewachsen mit subkutanen Kanüleneinstich-Haut-Färbungs-Zeichnungsverfahren
IL136232A0 (en) * 2000-05-18 2001-05-20 Bar Ilan University Res Author Measurements of enzymatic activity in a single, individual cell in population
WO2001091774A2 (en) * 2000-05-31 2001-12-06 Encelle, Inc. Method of treating chronic ulcers
WO2002059278A2 (en) * 2001-01-24 2002-08-01 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of Department Of Health & Human Services Differentiation of stem cells to pancreatic endocrine cells
US20030211605A1 (en) * 2001-05-01 2003-11-13 Lee Sang-Hun Derivation of midbrain dopaminergic neurons from embryonic stem cells
US7160726B2 (en) * 2001-06-07 2007-01-09 Skin Medica, Inc. Compositions comprising conditioned cell culture media and uses thereof
JP2003012525A (ja) * 2001-07-02 2003-01-15 Hoshizaki Electric Co Ltd 生体の損傷部位用の洗浄水およびその製造装置
US20040265268A1 (en) * 2001-08-18 2004-12-30 Deepak Jain Compositions and methods for skin rejuvenation and repair
US20030068297A1 (en) * 2001-08-18 2003-04-10 Deepak Jain Composition and methods for skin rejuvenation and repair
WO2003035824A1 (en) * 2001-10-25 2003-05-01 Bar-Ilan University Interactive transparent individual cells biochip processor
WO2003057152A2 (en) * 2001-12-31 2003-07-17 Isolagen Technologies, Inc Hair follicle growth
US7521231B2 (en) * 2002-07-16 2009-04-21 Organogenesis, Inc. Method for preparing engineered tissue
US20050271738A1 (en) * 2002-07-26 2005-12-08 Ebi, L.P. Methods and compositions for treating tissue defects using pulsed electromagnetic field stimulus
US20050019747A1 (en) * 2002-08-07 2005-01-27 Anderson Daniel G. Nanoliter-scale synthesis of arrayed biomaterials and screening thereof
US7338433B2 (en) 2002-08-13 2008-03-04 Allergan, Inc. Remotely adjustable gastric banding method
AU2003260724A1 (en) * 2002-08-22 2004-03-11 Celltran Limited Cell culture surface
ATE458445T1 (de) 2002-08-28 2010-03-15 Allergan Inc Ermüdungsfeste magenbandvorrichtung
US7785876B2 (en) * 2002-11-14 2010-08-31 Aderans Research Institute, Inc. Cultivation of hair inductive cells
IL154677A0 (en) * 2003-02-27 2003-09-17 Univ Bar Ilan A method and apparatus for manipulating an individual cell
ATE482725T1 (de) * 2003-04-01 2010-10-15 Us Dept Of Veteran S Affaires Auf stammzellen, vorläuferzellen oder targetzellen basierende behandlung von multiorganversagen.
FR2861734B1 (fr) 2003-04-10 2006-04-14 Corneal Ind Reticulation de polysaccharides de faible et forte masse moleculaire; preparation d'hydrogels monophasiques injectables; polysaccharides et hydrogels obtenus
FR2853905A1 (fr) * 2003-04-15 2004-10-22 Corbin Assia Eljaafari Production de cellules dendritiques humaines derivees de monocytes, a l'aide de cellules souches mesenchymateuses
EP1475434A1 (en) * 2003-05-09 2004-11-10 Oncoscience AG Method for storing tumor cells
EP1635782A1 (de) * 2003-05-24 2006-03-22 JUVENA (International) AG Gewebekulturmedien als bestandteil von kosmetika
US7888110B2 (en) 2003-06-26 2011-02-15 Seng Enterprises Ltd. Pico liter well holding device and method of making the same
US8597597B2 (en) * 2003-06-26 2013-12-03 Seng Enterprises Ltd. Picoliter well holding device and method of making the same
EP1654347B1 (en) * 2003-06-26 2014-06-04 Seng Enterprises Limited Improved materials for constructing cell-chips, cell-chip covers, cell-chip coats, processed cell-chips and uses thereof
US9200245B2 (en) 2003-06-26 2015-12-01 Seng Enterprises Ltd. Multiwell plate
AU2004252570C1 (en) * 2003-06-27 2012-03-01 Ethicon, Incorporated Soft tissue repair and regeneration using postpartum-derived cells
US9572840B2 (en) 2003-06-27 2017-02-21 DePuy Synthes Products, Inc. Regeneration and repair of neural tissue using postpartum-derived cells
US7875272B2 (en) 2003-06-27 2011-01-25 Ethicon, Incorporated Treatment of stroke and other acute neuraldegenerative disorders using postpartum derived cells
US9592258B2 (en) 2003-06-27 2017-03-14 DePuy Synthes Products, Inc. Treatment of neurological injury by administration of human umbilical cord tissue-derived cells
US8491883B2 (en) * 2003-06-27 2013-07-23 Advanced Technologies And Regenerative Medicine, Llc Treatment of amyotrophic lateral sclerosis using umbilical derived cells
US8518390B2 (en) 2003-06-27 2013-08-27 Advanced Technologies And Regenerative Medicine, Llc Treatment of stroke and other acute neural degenerative disorders via intranasal administration of umbilical cord-derived cells
US8790637B2 (en) 2003-06-27 2014-07-29 DePuy Synthes Products, LLC Repair and regeneration of ocular tissue using postpartum-derived cells
US7982751B2 (en) * 2003-07-11 2011-07-19 The University Of North Carolina Methods and systems for controlling a computer using a video image and for combining the video image with a computer desktop
IL156945A0 (en) * 2003-07-15 2004-02-08 Itzhak Tavori Device and a method for orthopedic delivery of bone reconstruction medium
US20050064524A1 (en) * 2003-08-11 2005-03-24 Mordechai Deutsch Population of cells utilizable for substance detection and methods and devices using same
ITRM20030395A1 (it) * 2003-08-12 2005-02-13 Istituto Naz Per Le Malattie Infettive Lazz Terreno di coltura per il mantenimento, la proliferazione e il differenziamento di cellule di mammifero.
WO2005016364A1 (en) * 2003-08-14 2005-02-24 Guthy-Renker Corporation Skin care composition including hexapeptide complexes and methods of their manufacture
US20060198800A1 (en) * 2003-08-14 2006-09-07 Natalie Dilallo Skin care compositions including hexapeptide complexes and methods of their manufacture
WO2005062791A2 (en) * 2003-12-20 2005-07-14 Jeffrey Sebastian Utilization of stem cell and fibroblast combined products and nutrients in topical compositions
AU2005208721B2 (en) 2004-01-23 2010-09-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Releasably-securable one-piece adjustable gastric band
US7544805B2 (en) * 2004-02-03 2009-06-09 Chemagis Ltd. Stable amorphous forms of montelukast sodium
JP2007520233A (ja) * 2004-02-06 2007-07-26 セラダイム インコーポレイテッド 骨髄ストローマ細胞を用いた神経幹細胞の培養に関する組成物と方法
WO2005087147A1 (en) 2004-03-08 2005-09-22 Endoart S.A. Closure system for tubular organs
US7403647B2 (en) * 2004-09-13 2008-07-22 Seng Enterprises Ltd. Method for identifying an image of a well in an image of a well-bearing component
WO2006003664A1 (en) * 2004-07-07 2006-01-12 Seng Enterprises Ltd. Method and device for identifying an image of a well in an image of a well-bearing component
EP1781404A2 (en) * 2004-08-25 2007-05-09 Seng Enterprises Limited Method and device for isolating cells
WO2006026617A2 (en) * 2004-08-30 2006-03-09 Iken Tissue Therapeutics, Inc. Compositions and methods of promoting hair growth
JP2008512198A (ja) * 2004-09-08 2008-04-24 ミオカーディアル セラピューティクス インコーポレイティッド 血管新生治療のための自己性または同種性前駆細胞の馴化培地
EP1803464A4 (en) * 2004-09-17 2009-09-09 Cellgentech Inc TOPICAL PREPARATION FOR THE TREATMENT OF SKIN DISEASES
US20060095121A1 (en) * 2004-10-28 2006-05-04 Medtronic Vascular, Inc. Autologous platelet gel on a stent graft
US7993578B2 (en) 2004-10-29 2011-08-09 Depuy Spine, Inc. Methods and kits for aseptic filling of products
US20060166361A1 (en) * 2004-12-21 2006-07-27 Agnieszka Seyda Postpartum cells derived from placental tissue, and methods of making, culturing, and using the same
US20060171930A1 (en) * 2004-12-21 2006-08-03 Agnieszka Seyda Postpartum cells derived from umbilical cord tissue, and methods of making, culturing, and using the same
US20060153815A1 (en) * 2004-12-21 2006-07-13 Agnieszka Seyda Tissue engineering devices for the repair and regeneration of tissue
PL1831356T3 (pl) 2004-12-23 2017-07-31 DePuy Synthes Products, Inc. Komórki poporodowe pochodzące z tkanki pępowinowej i sposoby ich wytwarzania i stosowania
EP1833496B1 (en) 2004-12-23 2013-07-31 Ethicon, Incorporated Treatment of stroke and other acute neural degenerative disorders using postpartum derived cells
DE602005023534D1 (de) 2005-01-25 2010-10-21 Seng Entpr Ltd Mikrofluidische vorrichtung zur untersuchung zellen
CN103356706B (zh) 2005-03-31 2016-01-20 斯丹姆涅恩有限公司 促进无疤愈合或改善皮肤外观的美容制剂
US8153430B2 (en) * 2005-03-31 2012-04-10 Stemnion, Inc. Methods related to surgery
US8251888B2 (en) 2005-04-13 2012-08-28 Mitchell Steven Roslin Artificial gastric valve
US20090075375A1 (en) * 2005-04-18 2009-03-19 Neurotrophincell Pty Limited Choroid plexus preparation and uses thereof
NZ536009A (en) * 2005-04-18 2007-01-26 Neurotrophincell Pty Ltd Choroid plexus preparation and uses thereof
NZ540597A (en) * 2005-06-08 2007-02-23 Neurotrophincell Pty Ltd A method for preventing the onset of type I diabetes comprising administering an implantable composition comprising living choroid plexus cells
CA2612188A1 (en) * 2005-06-17 2007-01-04 Theregen, Inc. Methods for treating ischemic tissue
US20070003541A1 (en) * 2005-07-01 2007-01-04 Rodolfo Faudoa Methods and compositions for therapeutics
US20070128685A1 (en) * 2005-07-01 2007-06-07 Rodolfo Faudoa Methods and compositions for cell culture
US20070004036A1 (en) * 2005-07-01 2007-01-04 Rodolfo Faudoa Methods and compositions for keratinocyte culture
DE102005034043B4 (de) * 2005-07-18 2019-12-12 Südzucker Aktiengesellschaft Mannheim/Ochsenfurt Gemisch, enthaltend L-Carnitin und Trehalulose, sowie Produkt enthaltend das Gemisch
US20070141555A1 (en) * 2005-10-11 2007-06-21 Mordechai Deutsch Current damper for the study of cells
US8288120B2 (en) * 2005-11-03 2012-10-16 Seng Enterprises Ltd. Method for studying floating, living cells
US20070231901A1 (en) * 2005-12-02 2007-10-04 Shuichi Takayama Microfluidic cell culture media
US20090202654A1 (en) * 2005-12-14 2009-08-13 Organogenesis, Inc. Skin Care Compositions and Treatments
CN101374946B (zh) * 2005-12-16 2017-07-18 伊西康公司 用于在组织相容性不匹配的移植中抑制有害的免疫反应的组合物和方法
JP5179376B2 (ja) * 2005-12-19 2013-04-10 エシコン・インコーポレイテッド ローラーボトルでの分娩後取り出し細胞の体外増殖
US9125906B2 (en) 2005-12-28 2015-09-08 DePuy Synthes Products, Inc. Treatment of peripheral vascular disease using umbilical cord tissue-derived cells
EP1979050B1 (en) * 2005-12-28 2017-04-19 DePuy Synthes Products, Inc. Treatment of peripheral vascular disease using postpartum-derived cells
US8043206B2 (en) 2006-01-04 2011-10-25 Allergan, Inc. Self-regulating gastric band with pressure data processing
US8871198B2 (en) * 2006-03-29 2014-10-28 Stemnion, Inc. Methods related to wound healing
KR100955212B1 (ko) * 2006-01-27 2010-04-29 (주)프로스테믹스 지방유래 줄기세포를 이용한 성장인자의 대량 생산방법
CA2641612A1 (en) * 2006-02-07 2007-08-16 Organogenesis, Inc. Bioengineered tissue constructs and cardiac uses thereof
US20110091568A1 (en) * 2006-02-16 2011-04-21 Lipton Stuart A Media conditioned by stem cells and uses therefor
EP2009096B8 (de) * 2006-04-04 2017-01-25 Trans-Technologies Ltd. Biotransplantat für die zelltherapie auf der grundlage mesenchymaler knochenmark-stammzellen
US20060223999A1 (en) * 2006-05-10 2006-10-05 Chemagis Ltd. Process for preparing montelukast and precursors thereof
FR2901136B1 (fr) * 2006-05-18 2010-10-01 Centre Nat Rech Scient Utilisation de cellules derivees du tissu adipeux pour la preparation d'un medicament anti-tumoral
US20080027212A1 (en) * 2006-06-28 2008-01-31 Skinner Keith K Methods and compositions for improved uptake of biological molecules
WO2008008550A2 (en) * 2006-07-14 2008-01-17 National Stem Cell Inc. Compositions and methods for growing human embryonic stem cells
JP2007050263A (ja) * 2006-08-23 2007-03-01 Nipro Corp 生体組織または器官再生用器具
US8728819B2 (en) 2006-08-29 2014-05-20 Fibrocell Technologies, Inc. Methods for culturing minimally-passaged fibroblasts and uses thereof
EP2076589B1 (en) 2006-10-02 2017-02-22 Orthocell Limited A method of producing native components, such as growth factors or extracellular matrix proteins, through cell culturing of tissue samples for tissue repair
PT2578081E (pt) * 2006-10-11 2016-06-17 Massachusetts Inst Technology Composições, métodos e dispositivos para o tratamento de doenças hepáticas
WO2008067422A2 (en) * 2006-11-28 2008-06-05 Zgi, Inc. Replication of undifferentiated diploid cells in a weightless environment, uses thereof and a facility for such replication
CA2669304C (en) 2006-11-30 2016-10-25 Medipost Co., Ltd. Use of a composition contaning human umbilical cord blood-derived mesenchymal stem cell for inducing differentiation and proliferation of neural precursor cells or neural stem cells to neural cells
US20080311093A1 (en) * 2006-12-07 2008-12-18 American Symbolic, Llc Stem cell secretions and related methods
WO2008070868A1 (en) * 2006-12-07 2008-06-12 American Symbolic, Llc Stem cell secretions and related methods
US20100130415A1 (en) * 2006-12-19 2010-05-27 Michael Cohen Stem cell secreted product derived compositions for wound treatment
WO2008082524A1 (en) * 2006-12-19 2008-07-10 National Stem Cell Inc. Embryonic germ cell secreted product derived topical compositions and methods of use thereof
RU2341270C2 (ru) * 2006-12-28 2008-12-20 Александр Сергеевич Ботин Композиция для стимулирования роста и регенерации клеток, а также способы ее получения
WO2008088738A2 (en) 2007-01-17 2008-07-24 Stemnion, Inc. Novel methods for modulating inflammatory and/or immune responses
KR100883565B1 (ko) * 2007-02-14 2009-02-13 (주)프로스테믹스 지방 줄기세포의 조직 재생 능력을 최적화한 조건 배지를 함유한 조직 재생용 주사제 첨가제
EP2982744A1 (en) * 2007-02-23 2016-02-10 Advanced Cell Technology, Inc. Highly efficient methods for reprogramming differentiated cells and for generating animals and embryonic stem cells from reprogrammed cells
WO2008116116A2 (en) * 2007-03-20 2008-09-25 Harold Brem Gm-csf cosmeceutical compositions and methods of use thereof
RU2007112288A (ru) * 2007-04-03 2008-10-10 Александр Сергеевич Ботин (RU) Композиция для стимулирования роста и регенерации клеток, а также способ ее получения
CA2629652A1 (en) * 2007-04-24 2008-10-24 Yaojiong Wu Compositions for preventing or treating skin defects and methods of use thereof
AU2008256819A1 (en) * 2007-05-23 2008-12-04 Allergan, Inc. Cross-linked collagen and uses thereof
WO2008156659A1 (en) 2007-06-18 2008-12-24 Children's Hospital & Research Center At Oakland Method of isolating stem and progenitor cells from placenta
WO2009014668A2 (en) * 2007-07-24 2009-01-29 Stemnion, Inc. Methods for promoting hair growth
US8318695B2 (en) * 2007-07-30 2012-11-27 Allergan, Inc. Tunably crosslinked polysaccharide compositions
KR100848056B1 (ko) * 2007-07-30 2008-07-23 (주)프로스테믹스 줄기세포 배양액을 이용한 멜라닌 합성저해 방법
AU2008308531B2 (en) * 2007-10-05 2014-04-24 Ethicon, Incorporated Repair and regeneration of renal tissue using human umbilical cord tissue-derived cells
US8697044B2 (en) * 2007-10-09 2014-04-15 Allergan, Inc. Crossed-linked hyaluronic acid and collagen and uses thereof
US9145540B1 (en) 2007-11-15 2015-09-29 Seng Enterprises Ltd. Device for the study of living cells
US9975118B2 (en) 2007-11-15 2018-05-22 Seng Enterprises Ltd. Device for the study of living cells
ES2709120T3 (es) 2007-11-16 2019-04-15 Aclaris Therapeutics Inc Composiciones y métodos para tratar la púrpura
US8394784B2 (en) * 2007-11-30 2013-03-12 Allergan, Inc. Polysaccharide gel formulation having multi-stage bioactive agent delivery
US8394782B2 (en) * 2007-11-30 2013-03-12 Allergan, Inc. Polysaccharide gel formulation having increased longevity
US20090143348A1 (en) * 2007-11-30 2009-06-04 Ahmet Tezel Polysaccharide gel compositions and methods for sustained delivery of drugs
US8236538B2 (en) * 2007-12-20 2012-08-07 Advanced Technologies And Regenerative Medicine, Llc Methods for sterilizing materials containing biologically active agents
EP2222327B1 (de) * 2007-12-28 2017-02-15 Augustinus Bader Topische anwendung und formulierung von erythropoietin für die wundheilung der haut
KR101650957B1 (ko) * 2008-01-30 2016-08-24 히스토젠, 인코포레이티드 세포외 기질 조성물
US8524494B2 (en) * 2008-01-30 2013-09-03 Histogen, Inc. Low oxygen tension and BFGF generates a multipotent stem cell from a fibroblast in vitro
US20100166824A1 (en) * 2008-01-30 2010-07-01 Histogen, Inc. Extracellular matrix compositions
US8530415B2 (en) * 2008-01-30 2013-09-10 Histogen, Inc. Repair and/or regeneration of cells with a composition produced by culturing fibroblast cells under hypoxic conditions
US8535913B2 (en) * 2008-01-30 2013-09-17 Histogen, Inc. Soluble composition for promoting hair growth produced by hypoxic culture of fibroblasts cells
CA2719981A1 (en) * 2008-03-31 2009-10-08 Scarcell Therapeutics Method for the cosmetic treatment of skin ageing
WO2009124170A1 (en) * 2008-04-04 2009-10-08 The Cleveland Clinic Foundation Use of epineural sheath grafts for neural regeneration and protection
KR101237430B1 (ko) 2008-05-07 2013-02-26 남명진 줄기세포 배양액을 포함하는 화장료 조성물 및 이의 제조방법
US9161904B2 (en) 2008-06-26 2015-10-20 Nobelpharma Co., Ltd. Agent for regenerating tympanic membrane or external auditory canal
US20110110888A1 (en) * 2008-06-27 2011-05-12 Hai-Qing Xian Scaffold Coated and/or Impregnated with at Least One Bioactive Agent for Tissue Repair and Other Medical Applications
CA2729576A1 (en) * 2008-07-02 2010-01-07 Allergan, Inc. Compositions and methods for tissue filling and regeneration
US8450475B2 (en) * 2008-08-04 2013-05-28 Allergan, Inc. Hyaluronic acid-based gels including lidocaine
US20100058493A1 (en) * 2008-08-29 2010-03-04 Arborgen, Llc Loblolly pine tree named '01NQ0026'
US8497412B2 (en) * 2008-08-29 2013-07-30 Arborgen, Llc Loblolly pine tree named ‘96GE0034’
JP5722217B2 (ja) 2008-09-02 2015-05-20 アラーガン・ホールディングス・フランス・ソシエテ・パール・アクシオン・サンプリフィエAllergan Holdings France S.A.S. ヒアルロン酸および/またはその誘導体の糸、その作製方法、ならびにその使用
JP5702723B2 (ja) 2008-09-04 2015-04-15 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 声帯および軟組織の増強および修復用ヒドロゲル
WO2010038232A1 (en) * 2008-10-05 2010-04-08 Hymie Friedlander Extract from conditioned medium cultured by regenerative cells
US20100305397A1 (en) * 2008-10-06 2010-12-02 Allergan Medical Sarl Hydraulic-mechanical gastric band
US8431801B2 (en) * 2008-10-08 2013-04-30 Arborgen Inc. Loblolly pine tree named ‘01PM0212’
US20100185049A1 (en) 2008-10-22 2010-07-22 Allergan, Inc. Dome and screw valves for remotely adjustable gastric banding systems
KR20100054711A (ko) * 2008-11-14 2010-05-25 메디포스트(주) 간엽 줄기세포 또는 이의 배양액을 포함하는 신경질환의 예방 또는 치료용 조성물
EP2365815B1 (en) 2008-11-14 2019-09-18 Histogen, Inc. Extracellular matrix compositions for the treatment of cancer
US20100143313A1 (en) * 2008-12-10 2010-06-10 The General Hospital Corporation Homogeneous differentiation of hepatocyte-like cells from embryonic stem cells
EP2198873A1 (en) * 2008-12-18 2010-06-23 Aposcience AG Pharmaceutical preparation comprising supernatant of blood mononuclear cell culture
BRPI0923068B1 (pt) 2008-12-19 2021-05-25 Advanced Technologies And Regenerative Medicine, Llc Uso de células derivadas de tecido de cordão umbilical para tratar um paciente tendo uma doença, distúrbio ou injúria pulmonar
US10179900B2 (en) * 2008-12-19 2019-01-15 DePuy Synthes Products, Inc. Conditioned media and methods of making a conditioned media
WO2010071862A1 (en) * 2008-12-19 2010-06-24 Ethicon, Incorporated Umbilical cord tissue derived cells for treating neuropathic pain and spasticity
EP2379089B1 (en) * 2008-12-19 2019-04-17 DePuy Synthes Products, Inc. Regeneration and repair of neural tissue following injury
CN102387824B (zh) * 2008-12-24 2016-02-03 奥古斯蒂努斯·巴德 可植入的天然或合成的细胞生长支持支架用于制备植入物的用途
US8771677B2 (en) * 2008-12-29 2014-07-08 Vladimir B Serikov Colony-forming unit cell of human chorion and method to obtain and use thereof
WO2010093848A1 (en) * 2009-02-13 2010-08-19 Invitrx, Inc. Skin cream
KR101422690B1 (ko) * 2009-02-27 2014-07-23 (주)차바이오앤디오스텍 배아줄기세포 유래 혈관형성전구세포의 배양 분비물을 포함하는 피부재생용 조성물 및 이의 용도
US8574902B2 (en) 2009-03-05 2013-11-05 Macrocure Ltd. Activated leukocyte composition and uses for wound healing
KR101078419B1 (ko) * 2009-03-20 2011-10-31 주식회사 스템메디언스 양수 내 태아 유래 중간엽줄기세포를 이용한 피부 상태개선용 조성물
CN102498204B (zh) * 2009-03-26 2015-02-04 德普伊新特斯产品有限责任公司 人脐带组织细胞作为用于阿尔茨海默病的疗法
FI20095355A0 (fi) * 2009-04-01 2009-04-01 Helsingin Yliopisto Regeneroituva aktiivinen matriisi ja sen käytöt
KR101422453B1 (ko) * 2009-04-16 2014-07-28 (주)차바이오앤디오스텍 제대혈 줄기세포 유래 혈관전구세포 배양액 또는 배양 분비물을 이용한 피부재생용 조성물 및 이의 용도
US8390326B2 (en) * 2009-05-05 2013-03-05 William Marsh Rice University Method for fabrication of a semiconductor element and structure thereof
CA2767600C (en) * 2009-07-10 2022-05-31 Histogen, Inc. Conditioned medium and extracellular matrix compositions from cells cultured under hypoxic conditions
EP2456862A4 (en) * 2009-07-20 2013-02-27 Janssen Biotech Inc DIFFERENTIATION OF HUMAN EMBRYONIC STEM CELLS
EP2473193A4 (en) * 2009-09-04 2013-05-01 Cleveland Clinic Foundation METHOD OF NERVE TISSUE MANIPULATION
GB0916370D0 (en) * 2009-09-18 2009-10-28 Avecia Biolog Ltd Compositions
US8790710B1 (en) 2009-10-02 2014-07-29 Novo Solutions, MD, L.L.C. Topical composition comprising umbilical cord blood serum
WO2011072119A2 (en) * 2009-12-10 2011-06-16 The Research Foundation Of State University Of Newyork Stem-cell material and method of use
US20110171311A1 (en) * 2010-01-13 2011-07-14 Allergan Industrie, Sas Stable hydrogel compositions including additives
US20110171286A1 (en) * 2010-01-13 2011-07-14 Allergan, Inc. Hyaluronic acid compositions for dermatological use
US9114188B2 (en) 2010-01-13 2015-08-25 Allergan, Industrie, S.A.S. Stable hydrogel compositions including additives
US20110172180A1 (en) 2010-01-13 2011-07-14 Allergan Industrie. Sas Heat stable hyaluronic acid compositions for dermatological use
CN102892880A (zh) * 2010-01-14 2013-01-23 奥加诺吉尼西斯公司 生物工程化组织构建物及其制备和使用方法
MD191Z5 (ro) * 2010-01-21 2010-11-30 Государственный Медицинский И Фармацевтический Университет "Nicolae Testemitanu" Республики Молдова Mediu nutritiv pentru cultivarea celulelor de origine animală
WO2011101760A1 (en) * 2010-02-18 2011-08-25 Biocell International Incorporated A method and composition for skin care comprising cord blood serum or plasma or components thereof
KR20110097064A (ko) * 2010-02-24 2011-08-31 (주) 아크스템 무혈청 줄기 세포 배양 조성물, 이를 함유한 조직 재생용 조성물 및 이를 이용한 조직 재생 방법
US8840541B2 (en) 2010-02-25 2014-09-23 Apollo Endosurgery, Inc. Pressure sensing gastric banding system
WO2011109730A2 (en) 2010-03-04 2011-09-09 The General Hospital Corporation Methods and systems of matching voice deficits with a tunable mucosal implant to restore and enhance individualized human sound and voice production
WO2011110894A2 (en) 2010-03-12 2011-09-15 Allergan Industrie Sas Fluid composition for improving skin conditions
HUE043344T2 (hu) 2010-03-22 2019-08-28 Allergan Inc Térhálósított hidrogélek lágy szövet növelésére
US8911963B2 (en) * 2010-04-05 2014-12-16 Medstar Health Research Institute, Inc. Conditioned medium obtained from stem cells and its use in therapy
US9028394B2 (en) 2010-04-29 2015-05-12 Apollo Endosurgery, Inc. Self-adjusting mechanical gastric band
US20110270024A1 (en) 2010-04-29 2011-11-03 Allergan, Inc. Self-adjusting gastric band having various compliant components
US9044298B2 (en) 2010-04-29 2015-06-02 Apollo Endosurgery, Inc. Self-adjusting gastric band
US8877494B2 (en) * 2010-06-04 2014-11-04 Ahmed H. Al-Qahtani Human corneal epithelial cell line PTA-120527
US20110300097A1 (en) * 2010-06-04 2011-12-08 Al-Qahtani Ahmed H Method And Composition For The Treatment Of Moderate To Severe Keratoconjunctivitis Sicca
US8517915B2 (en) 2010-06-10 2013-08-27 Allergan, Inc. Remotely adjustable gastric banding system
CN101879329A (zh) * 2010-06-21 2010-11-10 蒋明军 含基底膜的人工皮肤构建方法及人工皮肤
US8883139B2 (en) 2010-08-19 2014-11-11 Allergan Inc. Compositions and soft tissue replacement methods
US8697057B2 (en) 2010-08-19 2014-04-15 Allergan, Inc. Compositions and soft tissue replacement methods
US8889123B2 (en) 2010-08-19 2014-11-18 Allergan, Inc. Compositions and soft tissue replacement methods
US9005605B2 (en) 2010-08-19 2015-04-14 Allergan, Inc. Compositions and soft tissue replacement methods
JP2013536252A (ja) * 2010-08-27 2013-09-19 ファイブロセル テクノロジーズ, インコーポレイテッド 局所皮膚製剤
US20120059216A1 (en) 2010-09-07 2012-03-08 Allergan, Inc. Remotely adjustable gastric banding system
WO2012048275A2 (en) 2010-10-08 2012-04-12 Caridianbct, Inc. Configurable methods and systems of growing and harvesting cells in a hollow fiber bioreactor system
US8765121B2 (en) * 2010-10-14 2014-07-01 Fibrocell Technologies, Inc. Treatment of vocal cords with autologous dermal fibroblast formulation
RU2455354C1 (ru) * 2010-12-29 2012-07-10 Антонина Ивановна Колесникова Композиция для регенерации клеток кожи и слизистых оболочек
EP2665482B1 (en) 2011-01-18 2017-10-11 Noveome Biotherapeutics, Inc. Wound healing device and method
CA2825641C (en) 2011-02-02 2016-10-11 Medipost Co., Ltd. Use of icam-1 for prevention or treatment of neurological diseases
CN103501796A (zh) * 2011-03-04 2014-01-08 艾哈迈德·H·阿勒卡塔尼 护肤霜
US9119974B2 (en) * 2011-03-04 2015-09-01 Ahmed H. Al-Qahtani Skin cream
KR101349183B1 (ko) * 2011-03-14 2014-01-08 서울대학교산학협력단 3차원 세포배양으로 수득한 조건 배지를 유효성분으로 포함하는 허혈성 질환 치료용 약학적 조성물
US9446075B2 (en) 2011-05-06 2016-09-20 Bioregenerative Sciences Compositions derived from stem cell released molecules and methods for formulation thereof
KR102015676B1 (ko) 2011-06-03 2019-10-21 알러간, 인코포레이티드 항산화제를 포함하는 피부 충전제 조성물
US20130096081A1 (en) 2011-06-03 2013-04-18 Allergan, Inc. Dermal filler compositions
US9393263B2 (en) 2011-06-03 2016-07-19 Allergan, Inc. Dermal filler compositions including antioxidants
US9408797B2 (en) 2011-06-03 2016-08-09 Allergan, Inc. Dermal filler compositions for fine line treatment
CN102266586B (zh) * 2011-06-28 2013-12-04 江苏省人民医院 白癜风黑素细胞移植涂布载体系统的制备方法
US9662422B2 (en) 2011-09-06 2017-05-30 Allergan, Inc. Crosslinked hyaluronic acid-collagen gels for improving tissue graft viability and soft tissue augmentation
US20130244943A1 (en) 2011-09-06 2013-09-19 Allergan, Inc. Hyaluronic acid-collagen matrices for dermal filling and volumizing applications
US8876694B2 (en) 2011-12-07 2014-11-04 Apollo Endosurgery, Inc. Tube connector with a guiding tip
US8961394B2 (en) 2011-12-20 2015-02-24 Apollo Endosurgery, Inc. Self-sealing fluid joint for use with a gastric band
US9611513B2 (en) 2011-12-23 2017-04-04 DePuy Synthes Products, Inc. Detection of human umbilical cord tissue derived cells
US9782440B2 (en) * 2012-02-16 2017-10-10 The Cleveland Clinic Foundation Methods for treating genitourinary disorders
KR102126331B1 (ko) * 2012-02-23 2020-06-25 주식회사 탑셀바이오 컨디션드 배지 분말의 제조방법
JP2015510884A (ja) 2012-03-07 2015-04-13 ファイブロセル テクノロジーズ, インコーポレイテッド 局所的皮膚用製剤および皮膚の個人向けの処置方法
US20130244948A1 (en) * 2012-03-15 2013-09-19 Scharp Technologies, Inc. Compositions of cells, media, and methods thereof
CN102600057B (zh) * 2012-03-16 2013-05-01 广州赛莱拉生物科技有限公司 人胎盘干细胞提取物冻干粉及其制备方法与应用
US11744856B1 (en) 2012-04-11 2023-09-05 Medicell Technologies, Llc Compositions and methods to improve skin quality and appearance, cure skin and tissue damage, and use in therapy
US9445980B2 (en) * 2012-04-18 2016-09-20 Mark Laney Methods for stimulating hair growth
RU2530614C2 (ru) * 2012-05-04 2014-10-10 Владимир Петрович Швецов Биологический активный комплекс для органогенеза и продукт секреции клеток, содержащихся в этом комплексе
US9545370B2 (en) 2012-05-08 2017-01-17 BioRegenerative Sciences, Inc. Bioactive compositions and methods for their preparation and use
WO2013172942A1 (en) 2012-05-18 2013-11-21 Purdue Research Foundation Methods for isolating proteins
EP2682168A1 (en) 2012-07-02 2014-01-08 Millipore Corporation Purification of biological molecules
RU2665793C2 (ru) * 2012-07-24 2018-09-04 Ниссан Кемикал Индастриз, Лтд. Композиция культуральной среды и способ культивирования клетки или ткани с использованием указанной композиции
RU2512681C2 (ru) * 2012-08-22 2014-04-10 Антонина Ивановна Колесникова Способ лечения длительно незаживающей раны и/или раневой полости
ES2821658T3 (es) * 2013-03-13 2021-04-27 Noveome Biotherapeutics Inc Dispositivo médico que tiene un revestimiento que comprende ACCS
PT3677271T (pt) * 2013-03-13 2023-05-31 Univ Miami Método de isolamento e purificação de microvesículas de sobrenadantes de cultura celular e fluidos biológicos
WO2014153294A1 (en) * 2013-03-17 2014-09-25 The Regents Of The University Of California Method to expand and transduce cultured human small and large intestinal stem cells
EP2801613A1 (en) 2013-05-08 2014-11-12 Ecole Polytechnique Fédérale de Lausanne (EPFL) Arrays of discrete cell culture microenvironments, methods of making such arrays and uses thereof
RU2526814C1 (ru) * 2013-06-17 2014-08-27 Государственное бюджетное учреждение здравоохранения города Москвы Научно-исследовательский институт скорой помощи имени Н.В. Склифосовского Департамента здравоохранения г. Москвы Способ восстановления кожного покрова у пациентов с обширными ранами с дефектом мягких тканей (варианты)
US10940107B2 (en) * 2013-11-14 2021-03-09 Dermaforce Holdings, LLC Fibroblast mixtures and methods of making and using the same
CN105793411B (zh) 2013-11-16 2018-04-17 泰尔茂比司特公司 生物反应器中的细胞扩增
CN103736080B (zh) * 2013-11-29 2016-06-22 焦阳 用于伤口愈合的制剂、制备方法及其用途
GB201322869D0 (en) 2013-12-23 2014-02-12 Ucl Business Plc Therapeutic agents and delivery with microspheres
US20160325499A1 (en) * 2014-01-05 2016-11-10 David Muller Systems and methods for producing and applying tissue-related structures
US9974813B1 (en) 2014-01-15 2018-05-22 Serucell Corporation Therapeutic serum obtained from co-cultured cells
US10533191B2 (en) 2014-01-15 2020-01-14 Serucell Corporation Therapeutic serum obtained from co-cultured cells
US9907745B2 (en) 2014-01-15 2018-03-06 Serucell Corporation Cosmetic compositions and method of making the same
SG11201606832YA (en) * 2014-02-18 2016-09-29 Massachusetts Inst Technology Biophysically sorted osteoprogenitors from culture expanded bone marrow derived mesenchymal stromal cells (mscs)
TWI558421B (zh) * 2014-03-06 2016-11-21 芯芮生技開發股份有限公司 幹細胞條件培養基用於製備抑制氧化作用達到皮膚抗老化之組成物的用途
KR101623189B1 (ko) * 2014-03-14 2016-05-20 (주)세포바이오 중간엽 줄기세포 유래 단백질을 함유하는 조직 재생용 조성물
EP3613841B1 (en) 2014-03-25 2022-04-20 Terumo BCT, Inc. Passive replacement of media
US9284528B2 (en) 2014-04-18 2016-03-15 Growgene Biotech Inc. Use of stem cell conditioned medium to inhibit oxidation for anti-aging skin
US20150328263A1 (en) * 2014-05-14 2015-11-19 University Of Maryland, Baltimore Cardiac stem cells for cardiac repair
ES2799406T3 (es) * 2014-07-07 2020-12-17 Medipost Co Ltd Función promotora del crecimiento del cabello de células madre de tamaño pequeño y uso de las mismas
US10806845B2 (en) 2014-09-17 2020-10-20 Massachusetts Institute Of Technology System and method for inertial focusing microfiltration for intra-operative blood salvage autotransfusion
US20160090569A1 (en) 2014-09-26 2016-03-31 Terumo Bct, Inc. Scheduled Feed
RU2574017C1 (ru) * 2014-09-30 2016-01-27 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Московский государственный университет имени М.В. Ломоносова" (МГУ) Средство для лечения ожогов и ран на основе цитокинов и факторов роста, секретируемых мезенхимными клетками человека, способ получения средства и способ лечения ожогов и ран
EP3620184A1 (en) 2014-09-30 2020-03-11 Allergan Industrie, SAS Stable hydrogel compositions including additives
EP3865563B1 (en) 2014-11-25 2023-08-23 Corning Incorporated Cell culture media extending materials and methods
US10842735B2 (en) 2014-11-28 2020-11-24 Dong Hyun AHN Hair growth-promoting composition
KR101570004B1 (ko) * 2014-11-28 2015-11-17 안동현 발모촉진용 조성물
RU2644650C2 (ru) 2014-12-01 2018-02-13 Общество с ограниченной ответственностью "Т-Хелпер Клеточные Технологии" Материал стволовых клеток и способ его получения
WO2016128783A1 (en) 2015-02-09 2016-08-18 Allergan Industrie Sas Compositions and methods for improving skin appearance
RU2745413C2 (ru) * 2015-06-04 2021-03-24 Фондационе Ирккс Ка' Гранда - Оспедале Маджоре Поликлинико Система из множества пакетов и способ приготовления компонентов крови
RU2587755C1 (ru) * 2015-06-10 2016-06-20 Федеральное государственное бюджетное учреждение "Государственный научный центр Российской Федерации - Федеральный Медицинский биофизический центр имени А.И. Бурназяна Федерального Медико-биологического агентства" (ФГБУ ГНЦ ФМБЦ им. А.И. Бурназяна ФМБА России) Способ получения действующего вещества из пантов марала
BE1023155B1 (nl) 2015-06-30 2016-12-02 Guido Wouters Samenstelling voor wondheling
WO2017004592A1 (en) 2015-07-02 2017-01-05 Terumo Bct, Inc. Cell growth with mechanical stimuli
EP3383417A4 (en) * 2015-11-30 2019-08-07 Dermaforce Holdings, LLC TOPICAL SKIN COMPOSITIONS COMPRISING PROTEINS AND METHODS OF USE
WO2017096616A1 (zh) * 2015-12-11 2017-06-15 郭镭 一种无血清培养基及其制备方法和用途
EP3388512B1 (en) 2015-12-11 2023-08-23 Lei Guo Method for separating and culturing mesenchymal stem cells from wharton's jelly tissue of umbilical cord
RU2620167C1 (ru) * 2015-12-21 2017-05-23 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Московский государственный университет имени М.В. Ломоносова" (МГУ) Способ получения средства для стимуляции регенерации на основе продуктов секреции мультипотентных мезенхимных стромальных клеток человека
WO2017146124A1 (ja) * 2016-02-22 2017-08-31 国立大学法人大阪大学 立体的細胞組織の製造方法
US10894947B1 (en) * 2016-04-29 2021-01-19 Hope Biosciences, Llc Method for generating protein rich conditioned medium
US11111480B2 (en) 2016-04-29 2021-09-07 Hope Biosctences, Llc Culture media for multipotent stem cells
RU2620342C1 (ru) * 2016-05-11 2017-05-24 Общество С Ограниченной Ответственностью "Генная И Клеточная Терапия" (Ооо "Генная И Клеточная Терапия") Косметическое средство на основе продуктов секреции мезенхимных стволовых/стромальных клеток жировой ткани человека и способ его получения
EP3454839A4 (en) * 2016-05-12 2020-02-12 Insitu Biologics, Inc. HYDROGEL-BASED VEHICLE FOR RELEASING A BIOLOGICAL
EP3464565A4 (en) 2016-05-25 2020-01-01 Terumo BCT, Inc. CELL EXPANSION
RU2708329C2 (ru) 2016-05-31 2019-12-05 Общество с ограниченной ответственностью "Т-Хелпер Клеточные Технологии" Материал стволовых клеток, композиции и способы применения
US11685883B2 (en) 2016-06-07 2023-06-27 Terumo Bct, Inc. Methods and systems for coating a cell growth surface
US11104874B2 (en) 2016-06-07 2021-08-31 Terumo Bct, Inc. Coating a bioreactor
CN106754669B (zh) * 2016-11-23 2020-04-17 河海大学常州校区 基于反应-扩散模型的多细胞结构的制备方法及制备系统
RU2644278C1 (ru) * 2016-12-21 2018-02-08 Федеральное государственное автономное учреждение "Национальный медицинский исследовательский центр нейрохирургии имени академика Н.Н.Бурденко" Министерства здравоохранения Российской Федерации (ФГАУ "НМИЦ нейрохирургии им. акад. Н.Н.Бурденко" Минздрава России Способ микрохирургической реконструкции спинного мозга на животной модели с использованием биодеградируемого гидрогеля на основе поливинилового спирта
AR111512A1 (es) * 2017-02-23 2019-07-24 Japan Vam & Poval Co Ltd Dispositivo de integración celular o tisular
US11624046B2 (en) 2017-03-31 2023-04-11 Terumo Bct, Inc. Cell expansion
JP7393945B2 (ja) 2017-03-31 2023-12-07 テルモ ビーシーティー、インコーポレーテッド 細胞増殖
CN107261213A (zh) * 2017-06-13 2017-10-20 北京恒峰铭成生物科技有限公司 一种活性水凝胶及其制备方法和在手术创伤修复中的应用
US11718829B2 (en) 2017-07-28 2023-08-08 Breakthrough Tech Llc Methods and compositions for manufacturing extracellular matrix
US11696929B2 (en) 2017-09-20 2023-07-11 The Regents Of The University Of California Methods and systems for conserving highly expanded cells
WO2019140267A1 (en) * 2018-01-12 2019-07-18 Histogen, Inc. Nutraceutical products from cell conditioned medium from cells cultured under hypoxic conditions
CN108486045A (zh) * 2018-01-23 2018-09-04 广东颜值科技有限公司 一种人成纤维细胞的培养组合物
RU2716159C2 (ru) * 2018-03-06 2020-03-06 Андрей Александрович Темнов Композиция для профилактического или терапевтического лечения состояний, связанных с изменением количества волос
WO2019231562A1 (en) * 2018-05-30 2019-12-05 Direct Biologics Llc A growth factor and extracellular vesicle frozen or powdered additive comprising a mesenchymal stem cell (msc) preparation and methods of use
US11369718B1 (en) * 2018-08-24 2022-06-28 Ariasa LLC Method and use of cryopreserved mesenchymal stem cells via liquid suspension from the amniotic sac for rejuvenation of the midface
WO2020130800A1 (en) * 2018-12-21 2020-06-25 Cytonex Sdn. Bhd. Stem cell conditioned media
US10758571B1 (en) 2019-04-09 2020-09-01 Combangio, Inc. Processes for making and using a mesenchymal stem cell derived secretome
WO2020223543A1 (en) * 2019-05-02 2020-11-05 Histogen, Inc. Conditioned medium and methods of use thereof
US11065188B2 (en) 2019-05-29 2021-07-20 Av Laboratories Llc Applications and formulations of optimized, modified human embryonic fertility culture media with biguanides and/or functional equivalents
KR20220044509A (ko) * 2019-08-09 2022-04-08 엑소로틀 바이오로직스, 인크. 인간 양막 세포 유래 조성물 및 관련 방법
US20220372435A1 (en) * 2019-09-19 2022-11-24 Life Technologies Corporation Cell Culture Media Tablets and Methods of Manufacture
CN110607279B (zh) * 2019-10-18 2023-09-19 深圳优圣康医学检验实验室 一种原代肿瘤细胞的3d培养体系及其培养方法和应用
CN112980796A (zh) * 2019-12-17 2021-06-18 东莞市东阳光生物药研发有限公司 用于降低cho细胞中表达重组蛋白的氧化的液体培养基
CN111658672A (zh) * 2020-06-20 2020-09-15 河南和泽干细胞基因工程有限公司 一种人胎盘干细胞提取物冻干粉及其制备方法
WO2023278883A1 (en) 2021-07-02 2023-01-05 Combangio, Inc. Processes for making and using a cellular fibronectin composition
FR3126617A1 (fr) 2021-09-06 2023-03-10 L'oreal compositions comprenant des vésicules extracellulaires, des biomolécules sécrétées et/ou des milieux conditionnés, et procédés pour les produire
US20230043556A1 (en) 2021-07-30 2023-02-09 L'oreal Compositions comprising extracellular vesicles, secreted biomolecules, and/or conditioned media, and methods of producing and using the same
CN115074322B (zh) * 2022-07-01 2024-01-26 江南大学 一种高效获取多种生物活性功能因子的鼻黏膜外胚层间充质干细胞三维培养方法
BR102022016233A2 (pt) * 2022-08-16 2024-02-27 Omics Biotecnologia Animal Ltda Concentrado de proteínas e peptídeos derivados de células estromais mesenquimais, método de obtenção e uso de concentrado
CN115518198B (zh) * 2022-10-11 2024-01-16 青岛大学 一种负载双向梯度ecm涂层的血管修复支架及其制备方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6133124A (ja) * 1983-11-04 1986-02-17 ラルフ シルヴア−マン 異性々疾患を治療するための培養間葉細胞から抽出した巨大分子
JPS61108386A (ja) * 1984-09-14 1986-05-27 エムシ−ダブリユ リサ−チ フアウンデ−シヨン,インコ−ポレ−テツド インビトロ細胞培養系
JPS6253927A (ja) * 1985-09-02 1987-03-09 パストゥール メリユ セリュム エ ヴァサン ソシエテ アノニム 胎盤コラ−ゲンの新規製品、その抽出法およびその応用
JPS62249926A (ja) * 1986-04-18 1987-10-30 マロウ グループ インターナショナル 試験管内骨髄複製方法
WO1995033821A1 (en) * 1994-06-06 1995-12-14 Advanced Tissue Sciences, Inc. Three-dimensional cartilage cultures
WO1996040175A1 (en) * 1995-06-07 1996-12-19 Advanced Tissue Sciences, Inc. Stromal cell-based three-dimensional culture system for forming tubes, tendons, ligaments and corrective structures
WO1997038777A1 (en) * 1996-04-16 1997-10-23 Advanced Tissue Sciences, Inc. Apparatus for the large scale growth and packaging of cell suspensions and three-dimensional tissue cultures
WO1998030225A1 (en) * 1997-01-13 1998-07-16 Nova Gen, Inc. Preparation of collagen
US5843766A (en) * 1995-06-07 1998-12-01 Advanced Tissue Sciences, Inc. Apparatus for the growth and packaging of three dimensional tissue cultures

Family Cites Families (98)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2004A (en) * 1841-03-12 Improvement in the manner of constructing and propelling steam-vessels
US564381A (en) * 1896-07-21 Prune or fruit dipper
US2007A (en) * 1841-03-16 Improvement in the mode of harvesting grain
US4458678A (en) 1981-10-26 1984-07-10 Massachusetts Institute Of Technology Cell-seeding procedures involving fibrous lattices
US4485096A (en) 1982-02-26 1984-11-27 Massachusetts Institute Of Technology Tissue-equivalent and method for preparation thereof
ES8503941A1 (es) * 1982-10-27 1985-04-16 Crinos Industria Farmaco Procedimiento de obtencion de composiciones para promover el trofismo de la piel y de foliculos piliferosos relacionados
US4911720A (en) 1983-03-10 1990-03-27 Collier John P Particular surface replacement prosthesis
US4861714A (en) * 1985-04-04 1989-08-29 Verax Corporation Weighted collagen microsponge for immobilizing bioactive material
US4806523A (en) * 1985-08-06 1989-02-21 Collagen Corporation Method of treating inflammation
US5266480A (en) 1986-04-18 1993-11-30 Advanced Tissue Sciences, Inc. Three-dimensional skin culture system
US5032508A (en) 1988-09-08 1991-07-16 Marrow-Tech, Inc. Three-dimensional cell and tissue culture system
US4963489A (en) 1987-04-14 1990-10-16 Marrow-Tech, Inc. Three-dimensional cell and tissue culture system
US5460939A (en) * 1986-04-18 1995-10-24 Advanced Tissue Sciences, Inc. Temporary living skin replacement
US5565347A (en) * 1986-06-10 1996-10-15 Calgene, Inc. Transformation and foreign gene expression with plant species
JPH0618781B2 (ja) * 1986-10-18 1994-03-16 中外製薬株式会社 感染症治療剤
CA1340581C (en) 1986-11-20 1999-06-08 Joseph P. Vacanti Chimeric neomorphogenesis of organs by controlled cellular implantation using artificial matrices
US5804178A (en) 1986-11-20 1998-09-08 Massachusetts Institute Of Technology Implantation of cell-matrix structure adjacent mesentery, omentum or peritoneum tissue
US5736372A (en) 1986-11-20 1998-04-07 Massachusetts Institute Of Technology Biodegradable synthetic polymeric fibrous matrix containing chondrocyte for in vivo production of a cartilaginous structure
US4885163A (en) * 1987-02-24 1989-12-05 Eli Lilly And Company Topical use of IGF-II for wound healing
WO1989011529A1 (en) * 1988-05-23 1989-11-30 The Regents Of The University Of Minnesota Bioreactor device
ATE197800T1 (de) * 1989-01-31 2000-12-15 Jeffrey S Rubin Dns kodierend für einen für epithelzellen spezifischen wachstumsfaktor
US5693625A (en) * 1989-03-09 1997-12-02 Therapeutiques Substitutives Method of regenerating cells and tissues using functionalized dextrans
US5091173A (en) * 1989-06-29 1992-02-25 The University Of Dundee Hair growth composition
US5830709A (en) * 1989-10-27 1998-11-03 Benson; Roger E. Detection method for homologous portions of a class of substances
US5292655A (en) * 1990-01-29 1994-03-08 Wille Jr John J Method for the formation of a histologically-complete skin substitute
BR9106354A (pt) 1990-04-24 1993-04-27 Mark Eisenberg Equivalente de pele viva composta,seu processo de preparacao; kit de teste,seu processo de preparacao,e processo de testar efeito de substancia sobre a pele
DE69132040T2 (de) * 1990-09-21 2000-11-02 Merck & Co Inc Wachstumsfaktor II für vaskuläre Endothelzellen
US5478560A (en) * 1990-10-19 1995-12-26 Shiseido Company Ltd. External dermatological composition
US5229493A (en) 1990-10-26 1993-07-20 Children's Medical Center Corporation Smooth muscle mitogen
US7208179B1 (en) 1990-11-27 2007-04-24 The American National Red Cross Methods for treating disease and forming a supplemented fibrin matrix
US5763367A (en) * 1991-03-28 1998-06-09 Bottom Line Industries, Inc. Well fluid additive, well fluid made therefrom, method of treating a well fluid, method of circulating a well fluid
ES2053410T1 (es) 1991-06-17 1994-08-01 Life Technologies Inc Metodo para la preparacion de un medio de cultivo de celulas.
WO1993004164A1 (en) * 1991-08-26 1993-03-04 THE STATE OF OREGON acting by and through THE STATE OF BOARD OF HIGHER EDUCATION on behalf of THE OREGON HEALTH SCIENCES UNIVERSITY Keratinocyte-derived conditioned medium as a source of growth factors
US5235633A (en) * 1991-12-26 1993-08-10 Everett Dennison Cellular telephone system that uses position of a mobile unit to make call management decisions
US6324404B1 (en) * 1991-12-26 2001-11-27 Sycord Limited Partnership Cellular telephone system that uses position of a mobile unit to make call management decisions
PT627911E (pt) 1992-02-28 2001-04-30 Univ Texas Hidrogeis biodegradaveis fotopolimerizaveis como materiais de contacto de tecidos e veiculos de libertacao controlada
US5255307A (en) * 1992-05-07 1993-10-19 Sony Electronics Inc. Status indicator control for cellular mobile telephone system
US5618544A (en) 1992-08-12 1997-04-08 Bays-Brown Dermatologics, Inc. Method of decreasing cutaneous senescence
US5774193A (en) 1992-10-05 1998-06-30 Vaughan; Thomas J. Digital television (HDTV) and analog television (NTSC) broadcast systems combined for simultaneous broadcast
JPH06133124A (ja) 1992-10-20 1994-05-13 Fuji Xerox Co Ltd 画像記録装置
US5478739A (en) 1992-10-23 1995-12-26 Advanced Tissue Sciences, Inc. Three-dimensional stromal cell and tissue culture system
RU2054924C1 (ru) 1992-12-30 1996-02-27 Акционерное общество "Биотехнология" Препарат для лечения инфицированных вялозаживающих ран и язв
WO1994020133A1 (en) 1993-03-12 1994-09-15 The American National Red Cross Supplemented and unsupplemented tissue sealants, methods of their production and use
US5407912A (en) * 1993-04-19 1995-04-18 Akzo, N.V. Method of treating bladder cancer with a keyhole limpet hemocyanin composition with enhanced anti-tumor activity
US5709854A (en) 1993-04-30 1998-01-20 Massachusetts Institute Of Technology Tissue formation by injecting a cell-polymeric solution that gels in vivo
RU2063743C1 (ru) 1993-06-01 1996-07-20 Акционерное общество закрытого типа "Химбио" Крем для питания, защиты и предотвращения старения кожи
CA2134729C (en) * 1993-11-01 1999-09-07 Thomas E. Buss Location dependent information receiving device and method
US6084724A (en) 1993-12-30 2000-07-04 Eastman Kodak Company Glass coated cemented plastic doublets and method for making
US5935849A (en) * 1994-07-20 1999-08-10 Cytotherapeutics, Inc. Methods and compositions of growth control for cells encapsulated within bioartificial organs
US5516532A (en) 1994-08-05 1996-05-14 Children's Medical Center Corporation Injectable non-immunogenic cartilage and bone preparation
FI96558C (fi) * 1994-09-27 1996-07-10 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä datasiirtoa varten TDMA-matkaviestinjärjestelmässä sekä menetelmän toteuttava matkaviestinjärjestelmä
WO1996019049A1 (en) * 1994-12-12 1996-06-20 Ericsson Inc. Diversity-oriented channel allocation in a mobile communications system
WO1996018726A1 (en) 1994-12-15 1996-06-20 THE UNITED STATES GOVERNMENT, represented by THE SECRETARY OF THE NAVY Compositions and methods for stimulating hematopoietic cell expansion
US5900245A (en) 1996-03-22 1999-05-04 Focal, Inc. Compliant tissue sealants
US5830708A (en) 1995-06-06 1998-11-03 Advanced Tissue Sciences, Inc. Methods for production of a naturally secreted extracellular matrix
EP0869804A4 (en) 1995-06-07 2001-08-16 American Nat Red Cross SUPPLEMENTED AND NON-SUPPLEMENTED SEALANTS, METHOD FOR THE PRODUCTION AND USE THEREOF
US5654381A (en) 1995-06-16 1997-08-05 Massachusetts Institute Of Technology Functionalized polyester graft copolymers
GB2304497A (en) * 1995-08-19 1997-03-19 Northern Telecom Ltd Cellular communications system with provision of services to visiting mobiles
US5855918A (en) * 1995-09-12 1999-01-05 Genentech, Inc. Cystic fibrosis therapy
FR2739621B1 (fr) 1995-10-05 1997-12-05 Centre Nat Rech Scient Peptides utilisables comme vecteurs pour l'adressage intracellulaire de molecules actives
US5965125A (en) * 1995-10-25 1999-10-12 Transkaryotic Therapies, Inc. Hybrid matrix implants and explants
JP2679694B2 (ja) 1995-11-08 1997-11-19 コクヨ株式会社 ホルダー
US5787348A (en) * 1995-12-06 1998-07-28 Motorola, Inc. Method of measuring speed of a mobile unit and a receiver for use in a wireless communication system
US5888551A (en) 1995-12-11 1999-03-30 University Of Miami Hair growth stimulating composition
US6048964A (en) * 1995-12-12 2000-04-11 Stryker Corporation Compositions and therapeutic methods using morphogenic proteins and stimulatory factors
US5708854A (en) * 1996-01-24 1998-01-13 Eastman Kodak Company One-time-use camera has driver for closing film cassette which is removed with closed cassette to disable camera after completed use
US5826014A (en) * 1996-02-06 1998-10-20 Network Engineering Software Firewall system for protecting network elements connected to a public network
US5770448A (en) * 1996-03-29 1998-06-23 Northwestern University Human epithelial cell matrix and uses therefor
WO1997041899A1 (en) * 1996-05-03 1997-11-13 Innogenetics N.V. New medicaments containing gelatin cross-linked with oxidized polysaccharides
US5667791A (en) * 1996-05-31 1997-09-16 Thione International, Inc. X-ray induced skin damage protective composition
US5857201A (en) * 1996-06-18 1999-01-05 Wright Strategies, Inc. Enterprise connectivity to handheld devices
EP1749836B1 (en) 1996-08-23 2009-06-17 Vegenics Limited Recombinant vascular endothelial cell growth factor D (VEGF-D)
US5914668A (en) * 1996-08-30 1999-06-22 Lucent Technologies Inc. Wireless terminal controlled mobility operational parameters
AU727678C (en) 1996-10-15 2005-05-12 Biovitrum Ab (Publ) Keratinocyte growth factor-2 products
WO1998021312A1 (en) 1996-11-08 1998-05-22 Rpms Technology Limited Human hepatocytes in three-dimensional support systems
US6044273A (en) * 1996-12-10 2000-03-28 Northern Telecom Limited Method and apparatus for designing a communication system by modeling spatial and temporal behavior of user mobility demand
US5970403A (en) * 1997-03-04 1999-10-19 Ericsson Inc. Load based charging within a mobile telecommunications network
RU2142783C1 (ru) 1997-03-06 1999-12-20 Децина Анатолий Николаевич Регенерирующее косметическое средство для ухода за кожей
US6044261A (en) * 1997-03-19 2000-03-28 Ericsson, Inc. Multiple home zone areas within a mobile telecommunications network
US6224893B1 (en) 1997-04-11 2001-05-01 Massachusetts Institute Of Technology Semi-interpenetrating or interpenetrating polymer networks for drug delivery and tissue engineering
IL121041A0 (en) * 1997-06-09 1997-11-20 Yeda Res & Dev Immunogenic compositions for induction of anti-tumor immunity
US6091956A (en) * 1997-06-12 2000-07-18 Hollenberg; Dennis D. Situation information system
US6070184A (en) * 1997-08-28 2000-05-30 International Business Machines Corporation Server-side asynchronous form management
GB9718609D0 (en) 1997-09-02 1997-11-05 Imp College Innovations Ltd Fusion protein
US6075797A (en) * 1997-10-17 2000-06-13 3Com Corporation Method and system for detecting mobility of a wireless-capable modem to minimize data transfer rate renegotiations
RU2141814C1 (ru) 1997-11-28 1999-11-27 Беляков Юрий Иванович Шампунь на основе молочной сыворотки
US6291240B1 (en) * 1998-01-29 2001-09-18 Advanced Tissue Sciences, Inc. Cells or tissues with increased protein factors and methods of making and using same
JP4354641B2 (ja) * 1998-04-03 2009-10-28 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) ユニバーサル移動電話システム(umts)におけるフレキシブル無線アクセス及びリソース割り当て
US6258782B1 (en) 1998-05-20 2001-07-10 Trimeris, Inc. Hybrid polypeptides with enhanced pharmacokinetic properties
RU2123837C1 (ru) 1998-05-27 1998-12-27 Бритун Юлия Анатольевна Способ устранения морщин
US6169898B1 (en) * 1998-07-16 2001-01-02 Nokia Mobile Phones Ltd Apparatus, and associated method, for maintaining a selected quality of service level in a radio communication system
JP2002530059A (ja) 1998-11-13 2002-09-17 サイクラセル・リミテッド 輸送ベクター
DE60043534D1 (de) 1999-02-04 2010-01-28 Pluristem Ltd VERFAHREN UND VORRICHTUNG ZUR HALTUNG UND EXPANSION VON HEMATOPOIETISCHEN STAMMZELLEN UND/ODER VORLäUFERZELLEN
US6372494B1 (en) 1999-05-14 2002-04-16 Advanced Tissue Sciences, Inc. Methods of making conditioned cell culture medium compositions
AU7067200A (en) 1999-08-23 2001-03-19 Organogenesis Inc. Skin care compositions and treatments
US6463274B1 (en) * 1999-10-26 2002-10-08 Denso Corporation Multiple class of service determination for digital cellular telephones
US6930470B2 (en) * 2001-03-01 2005-08-16 Nortel Networks Limited System and method for code division multiple access communication in a wireless communication environment
US7160726B2 (en) * 2001-06-07 2007-01-09 Skin Medica, Inc. Compositions comprising conditioned cell culture media and uses thereof

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6133124A (ja) * 1983-11-04 1986-02-17 ラルフ シルヴア−マン 異性々疾患を治療するための培養間葉細胞から抽出した巨大分子
JPS61108386A (ja) * 1984-09-14 1986-05-27 エムシ−ダブリユ リサ−チ フアウンデ−シヨン,インコ−ポレ−テツド インビトロ細胞培養系
JPS6253927A (ja) * 1985-09-02 1987-03-09 パストゥール メリユ セリュム エ ヴァサン ソシエテ アノニム 胎盤コラ−ゲンの新規製品、その抽出法およびその応用
JPS62249926A (ja) * 1986-04-18 1987-10-30 マロウ グループ インターナショナル 試験管内骨髄複製方法
WO1995033821A1 (en) * 1994-06-06 1995-12-14 Advanced Tissue Sciences, Inc. Three-dimensional cartilage cultures
WO1996040175A1 (en) * 1995-06-07 1996-12-19 Advanced Tissue Sciences, Inc. Stromal cell-based three-dimensional culture system for forming tubes, tendons, ligaments and corrective structures
US5843766A (en) * 1995-06-07 1998-12-01 Advanced Tissue Sciences, Inc. Apparatus for the growth and packaging of three dimensional tissue cultures
WO1997038777A1 (en) * 1996-04-16 1997-10-23 Advanced Tissue Sciences, Inc. Apparatus for the large scale growth and packaging of cell suspensions and three-dimensional tissue cultures
WO1998030225A1 (en) * 1997-01-13 1998-07-16 Nova Gen, Inc. Preparation of collagen

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008511662A (ja) * 2004-08-30 2008-04-17 セレゲン,インコーポレーテッド 損傷組織の修復を促進するためのWntタンパク質を含む馴化培地
JP2008544957A (ja) * 2005-05-10 2008-12-11 ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ デパートメント オブ ヴェテランズ アフェアーズ 間充織幹細胞による腎疾患及び多臓器不全の治療法と間充織幹細胞馴化培地
JP2009527475A (ja) * 2006-02-16 2009-07-30 バーンハム インスティトゥート フォー メディカル リサーチ ヒト胚性幹細胞又は他の前駆細胞により馴化された培地、及びその使用
JP2011522553A (ja) * 2008-06-11 2011-08-04 フレゼニウス メディカル ケア ドイッチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 肝臓前駆細胞の馴化培地
JP2013537889A (ja) * 2010-09-09 2013-10-07 マクロキュア,リミテッド 活性化白血球馴化上清および創傷治癒のための使用
JP2014500872A (ja) * 2010-11-12 2014-01-16 アラーガン、インコーポレイテッド 代謝馴化成長培地および使用方法
JP2016516811A (ja) * 2013-04-19 2016-06-09 コリア ユニバーシティ リサーチ アンド ビジネス ファウンデーションKorea University Research And Business Foundation 神経幹細胞抽出物を含有する発毛促進または脱毛防止用組成物及びこれの製造方法
JP2019510829A (ja) * 2016-04-01 2019-04-18 バイオコズ・グローバル・コリア・コーポレイションBiocoz Global Korea Corp. 細胞培養培地中に有効成分として、アルブミン、ヒアルロン酸またはコラーゲンを含む化粧品組成物
JP2020512833A (ja) * 2017-03-31 2020-04-30 セラム バイオメディカル, インコーポレイテッド 生体適合性馴化細胞培地組成物およびその使用
JP7204730B2 (ja) 2017-03-31 2023-01-16 セラム バイオメディカル, インコーポレイテッド 生体適合性馴化細胞培地組成物およびその使用
JP2017145259A (ja) * 2017-06-01 2017-08-24 Ncメディカルリサーチ株式会社 神経変性の治療のための細胞療法
JP2021516542A (ja) * 2018-03-05 2021-07-08 ゲノスキン エキソビボ皮下注入モデル
JP7361039B2 (ja) 2018-03-05 2023-10-13 ゲノスキン エキソビボ皮下注入モデル

Also Published As

Publication number Publication date
US20130210076A1 (en) 2013-08-15
AU772829B2 (en) 2004-05-06
US20130217069A1 (en) 2013-08-22
US7118746B1 (en) 2006-10-10
US20130217129A1 (en) 2013-08-22
MXPA01011487A (es) 2003-08-20
AU772829C (en) 2005-04-28
JP2013010781A (ja) 2013-01-17
US20130209398A1 (en) 2013-08-15
AU4843000A (en) 2000-12-05
ZA200109381B (en) 2002-11-14
EP1178812A2 (en) 2002-02-13
US20130203169A1 (en) 2013-08-08
ES2254176T3 (es) 2006-06-16
NZ515476A (en) 2004-03-26
US8361485B2 (en) 2013-01-29
US20170055561A1 (en) 2017-03-02
BR0010568A (pt) 2003-02-25
US20070077232A1 (en) 2007-04-05
DE60024612T2 (de) 2006-09-14
HUP0201887A2 (en) 2002-09-28
WO2000069449A3 (en) 2001-02-08
CN1198628C (zh) 2005-04-27
ATE311894T1 (de) 2005-12-15
RU2001133453A (ru) 2005-01-20
CA2373302C (en) 2010-11-23
WO2000069449A2 (en) 2000-11-23
US6372494B1 (en) 2002-04-16
JP5138129B2 (ja) 2013-02-06
US8476231B2 (en) 2013-07-02
JP5526352B2 (ja) 2014-06-18
EP1178812B1 (en) 2005-12-07
CA2373302A1 (en) 2000-11-23
CN1376067A (zh) 2002-10-23
US20130210725A1 (en) 2013-08-15
US8138147B2 (en) 2012-03-20
DE60024612D1 (de) 2006-01-12
US9458486B2 (en) 2016-10-04
RU2280459C2 (ru) 2006-07-27
US20090123503A1 (en) 2009-05-14
US20120230940A1 (en) 2012-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5526352B2 (ja) 細胞培養ならし培地組成物およびその使用方法
JP5981947B2 (ja) スキンクリーム
JP6508872B2 (ja) 代謝馴化成長培地および使用方法
US20110294731A1 (en) Skin cream
EP3829607A1 (en) Conditioned medium and extracellular matrix compositions and uses thereof
AU2014200061A1 (en) Metabolized conditioned growth medium and methods of use

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070511

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120404

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120906

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121016

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5138129

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151122

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term