JP2001527386A - 異種抗体を産生し得るトランスジェニック非ヒト動物 - Google Patents

異種抗体を産生し得るトランスジェニック非ヒト動物

Info

Publication number
JP2001527386A
JP2001527386A JP52568798A JP52568798A JP2001527386A JP 2001527386 A JP2001527386 A JP 2001527386A JP 52568798 A JP52568798 A JP 52568798A JP 52568798 A JP52568798 A JP 52568798A JP 2001527386 A JP2001527386 A JP 2001527386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
human
sequence
gene
segment
transgene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP52568798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001527386A5 (ja
Inventor
ロンバーグ,ニルス
エム. カイ,ロバート
Original Assignee
ジェンファーム インターナショナル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジェンファーム インターナショナル filed Critical ジェンファーム インターナショナル
Publication of JP2001527386A publication Critical patent/JP2001527386A/ja
Publication of JP2001527386A5 publication Critical patent/JP2001527386A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/8509Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells for producing genetically modified animals, e.g. transgenic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K67/00Rearing or breeding animals, not otherwise provided for; New or modified breeds of animals
    • A01K67/027New or modified breeds of vertebrates
    • A01K67/0275Genetically modified vertebrates, e.g. transgenic
    • A01K67/0276Knock-out vertebrates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K67/00Rearing or breeding animals, not otherwise provided for; New or modified breeds of animals
    • A01K67/027New or modified breeds of vertebrates
    • A01K67/0275Genetically modified vertebrates, e.g. transgenic
    • A01K67/0278Knock-in vertebrates, e.g. humanised vertebrates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70503Immunoglobulin superfamily
    • C07K14/7051T-cell receptor (TcR)-CD3 complex
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • C07K16/2812Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against CD4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/30Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants from tumour cells
    • C07K16/3007Carcino-embryonic Antigens
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/42Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against immunoglobulins
    • C07K16/4208Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against immunoglobulins against an idiotypic determinant on Ig
    • C07K16/4241Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against immunoglobulins against an idiotypic determinant on Ig against anti-human or anti-animal Ig
    • C07K16/4258Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against immunoglobulins against an idiotypic determinant on Ig against anti-human or anti-animal Ig against anti-receptor Ig
    • C07K16/4266Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against immunoglobulins against an idiotypic determinant on Ig against anti-human or anti-animal Ig against anti-receptor Ig against anti-tumor receptor Ig
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/42Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against immunoglobulins
    • C07K16/4283Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against immunoglobulins against an allotypic or isotypic determinant on Ig
    • C07K16/4291Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against immunoglobulins against an allotypic or isotypic determinant on Ig against IgE
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/44Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material not provided for elsewhere, e.g. haptens, metals, DNA, RNA, amino acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/46Hybrid immunoglobulins
    • C07K16/461Igs containing Ig-regions, -domains or -residues form different species
    • C07K16/462Igs containing a variable region (Fv) from one specie and a constant region (Fc) from another
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/87Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/87Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation
    • C12N15/90Stable introduction of foreign DNA into chromosome
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/87Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation
    • C12N15/90Stable introduction of foreign DNA into chromosome
    • C12N15/902Stable introduction of foreign DNA into chromosome using homologous recombination
    • C12N15/907Stable introduction of foreign DNA into chromosome using homologous recombination in mammalian cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/10Cells modified by introduction of foreign genetic material
    • C12N5/12Fused cells, e.g. hybridomas
    • C12N5/16Animal cells
    • C12N5/163Animal cells one of the fusion partners being a B or a T lymphocyte
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2207/00Modified animals
    • A01K2207/15Humanized animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2217/00Genetically modified animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2217/00Genetically modified animals
    • A01K2217/05Animals comprising random inserted nucleic acids (transgenic)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2217/00Genetically modified animals
    • A01K2217/07Animals genetically altered by homologous recombination
    • A01K2217/072Animals genetically altered by homologous recombination maintaining or altering function, i.e. knock in
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2217/00Genetically modified animals
    • A01K2217/07Animals genetically altered by homologous recombination
    • A01K2217/075Animals genetically altered by homologous recombination inducing loss of function, i.e. knock out
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2227/00Animals characterised by species
    • A01K2227/10Mammal
    • A01K2227/105Murine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2267/00Animals characterised by purpose
    • A01K2267/01Animal expressing industrially exogenous proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2267/00Animals characterised by purpose
    • A01K2267/02Animal zootechnically ameliorated
    • A01K2267/025Animal producing cells or organs for transplantation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/21Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin from primates, e.g. man
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/24Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin containing regions, domains or residues from different species, e.g. chimeric, humanized or veneered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/52Constant or Fc region; Isotype
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/76Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2800/00Nucleic acids vectors
    • C12N2800/20Pseudochromosomes, minichrosomosomes
    • C12N2800/206Pseudochromosomes, minichrosomosomes of yeast origin, e.g. YAC, 2u
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2800/00Nucleic acids vectors
    • C12N2800/70Vectors containing special elements for cloning, e.g. topoisomerase, adaptor sites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/30Vector systems having a special element relevant for transcription being an enhancer not forming part of the promoter region
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/36Vector systems having a special element relevant for transcription being a transcription termination element
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/80Vector systems having a special element relevant for transcription from vertebrates
    • C12N2830/85Vector systems having a special element relevant for transcription from vertebrates mammalian

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、異種抗体を産生し得るトランスジェニック非ヒト動物、および実質的な親和性でヒト抗原に結合するヒト配列抗体を産生する方法に関する。

Description

【発明の詳細な説明】 異種抗体を産生し得るトランスジェニック非ヒト動物技術分野 本発明は、異種抗体を産生し得るトランスジェニック非ヒト動物、このような トランスジェニック動物を産生するために使用されるトランスジーン、V-D-J組 換えにおいて異種D遺伝子を機能的に再配置し得るトランスジーン、異種抗体を 産生し得る不死化B細胞、複数のアイソタイプの異種抗体を産生するための方法 およびトランスジーン、異種抗体を産生するための方法およびトランスジーン( ここで、可変領域配列が生殖細胞系の再配置された可変領域配列と比較して体細 胞変異を含む)、ヒト一次配列を有し、そしてヒト抗原に結合する抗体を産生す るトランスジェニック非ヒト動物、このようなトランスジェニック動物のB細胞 から作製されるハイブリドーマ、ならびにこのようなハイブリドーマによって発 現されるモノクローナル抗体に関する。発明の背景 ヒトにおけるモノクローナル抗体のインビボ治療適用およびインビボ診断適用 の開発が直面する主要な障害の1つは、非ヒト免疫グロブリンの内因性の免疫原 性である。例えば、免疫適格性のヒト患者が治療用量の薔歯類モノクローナル抗 体を投与された場合、患者は、その齧歯類免疫グロブリン配列に対する抗体を産 生する;これらのヒト抗マウス抗体(HAMA)は、治療的抗体を中和し、そして急 性の毒性を引き起こし得る。従って、特定のヒト抗原と反応性であるヒト免疫グ ロブリンを産生することが望ましく、これらは見込みのある治療用および/また は診断用標的である。しかし、ヒト抗原に特異的に結合するヒト免疫グロブリン を産生することには問題が多い。 モノクローナル抗体を生成するための本発明の技術は、動物(通常はラットま たはマウス)を抗原に予め曝露するかまたはプライムすること、その動物由来の B細胞を回収すること、およびハイブリドーマクローンのライブラリーを生成す ることを包含する。抗原結合特異性(イディオタイプ)についてのハイブリドー マ集団をスクリーニングすることによって、そしてまた免疫グロブリンクラス( アイソタイプ)についてスクリーニングすることによって、所望の抗体を分泌す るハイブリドーマクローンを選択することが可能である。 しかし、モノクローナル抗体を生成するための本発明の方法が、ヒト抗原に対 する結合特異性を有するヒト抗体を生成する目的に適用される場合、ヒト免疫グ ロブリンを産生するBリンパ球を得ることは、深刻な障害である。なぜなら、ヒ トは、代表的には自己抗原に対して免疫応答を生じないからである。 従って、ヒト抗原と特異的に反応性であるヒトモノクローナル抗体を生成する 現在の方法は、明らかに不十分である。真正の自己抗原に対するモノクローナル 抗体を生成することに対する同じ制限が、非ヒト種がハイブリドーマを作製する ためのB細胞の供給源として使用される場合にあてはまることが明らかである。 機能的異種免疫グロブリントランスジーンを保有するトランスジェニック動物 の構築は、自己抗原に反応性である抗体が産生され得る方法である。しかし、治 療的に有用な抗体の発現、またはそのような抗体を産生するハイブリドーマクロ ーンを得るために、トランスジェニック動物は、Bリンパ球発達経路を介して成 熟し得るトランスジェニックB細胞を産生しなければならない。このような成熟 には、トランスジェニックB細胞上で表面IgMの存在が必要であるが、IgM以外の アイソタイプが治療的使用に望ましい。従って、機能的V-D-J再配置を経て、組 み換え的な多様性および結合的な多様性を生成し得るような、トランスジーンお よびこのようなトランスジーンを保有する動物についての必要性が存在する。さ らに、このようなトランスジーンおよびトランスジェニック動物は、好ましくは 、B細胞変異に必要である第一のアイソタイプから、より優れた治療的有用性を 有する引き続くアイソタイプへのアイソタイプスイッチングを促進するシス作用 性配列を含む。 多くの実験が、Ig遺伝子再配置に必要とされる特定のDNA配列を決定するため のトランスフェクト細胞株の使用を報告している(LewisおよびGellert(1989),Ce ll,59,585-588に総説される)。このような報告は、推定配列を同定しており、 そして再配置に使用されるリコンビナーゼ酵素へのこれらの配列の接触可能 性が、転写によって調節されることを結論づけた(YancopoulosおよびAlt(1985) ,Cell,40,271-281)。V(D)J連結のための配列は、報告によれば、高度に保存 された、パリンドロームに近いヘプタマーであり、そして12または23bpのいずれ かのスペーサーによって分離されたあまり良く保存されていないATリッチなナノ マーである(Tonegawa(1983),Nature,302,575-581;Hesseら、(1989),Gene i n Dev.,3,1053-1061)。効率的な組換えは、報告によれば、異なる長さのスペ ーサー領域を有する組換えシグナル配列を含む部位の間のみに生じる。 Ig遺伝子再配置は、組織培養細胞において研究されたが、トランスジェニック マウスにおいては重点的に試験されていない。マウスに導入された再配置試験構 築物を記載するわずかな報告のみが、公開されている[Buchiniら、(1987),Natu re,326,409-411(再配置されていないニワトリλトランスジーン);Goodhart ら、(1987),Proc.Natl.Acad.Sci.USA,84,4229-4233)(再配置されていな いウサギκ遺伝子);Bruggemannら(1989),Proc.Natl.Acad.Sci.USA,86,6 709-6713(ハイブリッドマウスヒト重鎖)]。しかし、このような実験の結果は 様々であり、いくつかの場合には、トランスジーンの不完全なまたは最小の再配 置を生成している。 さらに、抗体分子の種々の生物学的機能が、分子のFc部分によって発揮され( 例えば、Fcεを介する肥満細胞または好塩基球との相互作用、およびFcμまたは Fcγによる補体の結合)、これはさらにアイソタイプの変化による所定の特異性 を有する抗体の機能的な多様性を生成するのに望ましい。 異種抗体の1つ以上の鎖をコードするトランスジーンを組み込んだトランスジ ェニック動物が生成されているが、首尾良いアイソタイプスイッチングを経験す る異種トランスジーンの報告はない。アイソタイプをスイッチし得ないトランス ジェニック動物は、単一のアイソタイプの異種抗体を産生することに限定され、 そしてより特異的にはB細胞の成熟に不可欠なアイソタイプ(例えば、IgMおよ びおそらくIgD)の産生に限定され、これらのアイソタイプは治療的有用性が限 定されていることもあり得る。従って、B細胞の発達に必要なアイソタイプから 、治療的使用のための所望の特徴を有するアイソタイプへのスイッチングが可能 である異種免疫グロブリントランスジーンおよびトランスジェニック動物につい て の必要性が存在する。 上記に基づいて、異種抗体(例えば、第二の種において産生される第一の種の 遺伝子配列によってコードされる抗体)を効率的に産生する方法についての必要 性が存在することが明らかである。より詳細には、組み換えの多様性に寄与する D遺伝子セグメントの全てまたは一部を組み込んだ機能的V-D-J遺伝子再配置を 経験し得る異種免疫グロブリントランスジーンおよびトランスジェニック動物に ついての必要性が当該分野で存在する。さらに、(1)機能的B細胞の発達が起 こり得るように、そして(2)治療的に有用な異種抗体が産生され得るように、 V-D-J組換えおよびアイソタイプスイッチングを支持し得るトランスジーンおよ びトランスジェニック動物についての必要性が当該分野で存在する。特定の種に おける治療的使用または診断的使用(そのためにモノクローナル抗体が設計され る)のためのモノクローナル抗体を産生するハイブリドーマを作製するために使 用され得るB細胞の供絵源についての必要性もまた存在する。機能的V-D-J組換 えおよび/またはアイソタイプスイッチングが可能な異種免疫グロブリントラン スジーンは、これらの必要性を充足し得る。 上記に従って、目的のトランスジェニック非ヒト動物が提供され、これらは、 異種抗体(例えば、ヒト抗体)を産生し得る。 さらに、異種抗体を発現し得るこのようなトランスジェニック動物由来のB細 胞を提供することが目的である。ここで、このようなB細胞は、特定の抗原につ いて特異的なモノクローナル抗体の供給源を提供するために不死化されている。 この上記の目的に従って、本発明のさらなる目的は、このような異種モノクロ ーナル抗体を産生し得るハイブリドーマ細胞を提供することである。 なおさらに、上記の非ヒトトランスジェニック動物を産生するために有用であ る異種の再配置されていないおよび再配置された免疫グロブリン重鎖および軽鎖 トランスジーンを提供することが本発明の目的である。 なおさらに、トランスジェニック動物の内因性の免疫グロブリン遺伝子座を破 壊する方法を提供することが本発明の目的である。 なおさらに、上記のトランスジェニック非ヒト動物において異種抗体産生を誘 導する方法を提供することが本発明の目的である。 本発明のさらなる目的は、1つ以上の本発明のトランスジーンを構築するため に使用される免疫グロブリン可変領域遺伝子セグメントレパートリーを生成する 方法を提供することである。 本明細書中で議論される参考文献は、本出願の出願日前のそれらの開示につい てのみ提供される。本明細書中には、発明者らに、先行発明のためにこのような 開示の日付を早める権利が与えられないことの許可として解釈されるべきものは 存在しない。 発明の要旨 異種抗体(例えば、ヒト抗体)を産生し得るトランスジェニック非ヒト動物が 提供される。このような異種抗体は、種々のアイソタイプであり得る。これらに は、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4、IgM、IgA1、IgA2、IgAsec、IgD、IgEが含まれる 。このようなトランスジェニック非ヒト動物が免疫応答を生じるためには、トラ ンスジェニックB細胞およびプレB細胞が、B細胞発達および抗原刺激変異を達 成するすために、表面結合免疫グロブリン(特に、IgM(またはおそらくIgD)ア イソタイプを産生することが必要である。IgM(またはIgD)表面結合免疫グロブ リンのこのような発現は、B細胞発達の抗原刺激された変異相の間にのみ必要と され、そして成熟B細胞は、一度に1つのスイッチ化アイソタイプが産生され得 るのみであるが、他のアイソタイプを産生し得る。 代表的には、B細胞系統の細胞は、一度に1つのみのアイソタイプを産生する 。しかし、シスまたはトランスオルタナティブRNAスプライシング(例えば、μS (分泌されたμ)およびμM(膜結合μ)形態、ならびにμおよびδ免疫グロブ リン鎖で天然に生じるようなもの)は、単一の細胞による複数のアイソタイプの 同時発生的発現を導き得る。それゆえ、複数のアイソタイプの異種抗体を産生す るために(詳細には、治療的に有用なIgG、IgA、およびIgEアイソタイプ)、ア イソタイプスイッチングが生じることが必要である。このようなアイソタイプス イッチングは、古典的なクラススイッチングであり得るか、または1つ以上の非 古典的アイソタイプスイッチング機構から生じ得る。 本発明は、異種免疫グロブリントランスジーンおよびこのようなトランスジー ンを保有するトランスジェニック非ヒト動物を提供する。ここで、このトランス ジェニック動物は、アイソタイプスイッチングを経ることによって複数のアイソ タイプの異種抗体を産生し得る。古典的なアイソタイプスイッチングは、トラン スジーン中に少なくとも1つのスイッチ配列領域を含む組換え事象によって生じ る。非古典的アイソタイプスイッチングは、例えば、ヒトσμとヒトΣμ配列( δ関連欠失)との間の相同組換えによって生じ得る。とりわけ、オルタナティブ 非古典的スイッチング機構(例えば、トランスジーン間および/または染色体間 組換え)が生じ得、そしてアイソタイプスイッチングを達成し得る。このような トランスジーンおよびトランスジェニック非ヒト動物は、抗原刺激B細胞変異に 必要な第一の免疫グロブリンアイソタイプを産生し、そして治療的および/また は診断的有用性を有する1つ以上の引き続く異種アイソタイプをコードしそして 産生するようにスイッチし得る。従って、本発明のトランスジェニック非ヒト動 物は、1つの実施態様において、ヒト免疫グロブリン遺伝子配列によってコード され、そしてまた高い親和性で特定のヒト抗原に結合するIgG、IgA、および/ま たはIgE抗体を産生し得る。 本発明はまた、種々のアイソタイプの異種抗体を発現し得るこのようなトラン スジェニック動物由来のB細胞を包含する。ここで、このようなB細胞は、特定 の抗原に対して特異的なモノクローナル抗体の供給源を提供するように不死化さ れている。このようなB細胞に由来するハイブリドーマ細胞は、このような異種 モノクローナル抗体の1つの供給源として作用し得る。 本発明は、上記の非ヒトトランスジェニック動物において、またはこのような トランスジェニック動物に由来するB細胞系統の外植されたリンパ球において、 インビボでアイソタイプスイッチングを経験し得る異種の再配置されていないお よび再配置された免疫グロブリン重鎖および軽鎖トランスジーンを提供する。こ のようなアイソタイプスイッチングは、自発的に起こり得るか、またはT細胞由 来のリンホカインのようなアイソタイプスイッチングを促進する因子(例えば、 IL-4およびIFNY)でのトランスジェニック動物または外植されたB系統リンパ球 の処置によって誘導され得る。 なおさらに、本発明は、上記のトランスジェニック非ヒト動物における異種抗 体産生を誘導する方法を包含する。ここで、このような抗体は、種々のアイソタ イプであり得る。このような方法には、異種抗体(特に、スイッチ化アイソタイ プの異種抗体(すなわち、IgG、IgA、およびIgE))の生成のためのトランスジ ェニック非ヒト動物において抗原刺激免疫応答を産生することが含まれる。 本発明は、トランスジーンがアイソタイプスイッチングを達成する配列を含む ようにする方法であって、その結果トランスジェニック動物において産生された 異種免疫グロブリンおよび上記動物のB細胞に由来するモノクローナル抗体クロ ーンが種々のアイソタイプであり得る方法を提供する。 本発明はさらに、特定のアイソタイプ間でのスイッチングが、生殖細胞系免疫 グロブリン遺伝子座において代表的に生じるよりも、いっそう高いかまたは低い 頻度、あるいは異なる時間的順序で起こり得るように、トランスジーンのアイソ タイプスイッチングを容易にする方法を提供する。スイッチ領域は、種々のCH遺 伝子から移植され得、そしてトランスジーン構築物における他のCH遺伝子に連結 され得る;このような移植されたスイッチ配列は、トランスジーン構築物におけ るスイッチングが、代表的には関連するスイッチ領域の起源の機能であるように 、代表的には、関連するCH遺伝子とは独立して機能する。代替として、またはス イッチ配列と組み合わせて、δ関連欠失配列は、種々のCH遺伝子に連結して、2 つのδ関連欠失配列間での配列の欠失による非古典的スイッチングをもたらし得 る。従って、トランスジーンは、特定のCH遺伝子が異なるスイッチ配列に連結し 、そしてそれにより、天然に関連するスイッチ領域が使用される場合に生じるよ りも頻繁にスイッチされるように、構築され得る。 本発明はまた、トランスジーン配列のアイソタイプスイッチングが、免疫グロ ブリントランスジーンを含むトランスジェニック動物において生じたか否かを決 定する方法を提供する。 本発明は、免疫グロブリントランスジーン構築物および免疫グロブリントラン スジーン構築物(そのいくつかは、生殖細胞系免疫グロブリン遺伝子座配列(こ れは、欠失を含み得る)のサブセットを含む)を産生する方法を提供する。本発 明は、2つの独特のNotI部位に隣接する独特のXhoIおよびSalI制限部位を利用す るベクターを含んだ免疫グロブリントランスジーンのクローニングおよび構築を 容易にするための特定の方法を含む。この方法は、XhoIおよびSalI制限部位の相 補的な末端を利用し、そしてベクターにおける制限フラグメントの秩序立ったコ ンカテマー化によって大きな構築物を作製するために有用である。 本発明のトランスジーンには、少なくとも1つの可変遺伝子セグメント、1つ の多様性遺伝子セグメント、1つの連結遺伝子セグメント、および1つの定常領 域遺伝子セグメントをコードするDNAを含む重鎖トランスジーンが含まれる。免 疫グロブリン軽鎖トランスジーンは、少なくとも1つの可変遺伝子セグメント、 1つの連結遺伝子セグメント、および1つの定常領域遺伝子セグメントをコード するDNAを含む。軽鎖および重鎖遺伝子セグメントをコードする遺伝子セグメン トは、トランスジェニック非ヒト動物に対して、それらがトランスジェニック非 ヒト動物から構成されない種由来の免疫グロブリン重鎖および軽鎖遺伝子セグメ ントをコードするDNAに由来するかまたは対応する点で異種である。本発明の1 つの局面において、トランスジーンは、個々の遺伝子セグメントが再配置されて いない(すなわち、機能的免疫グロブリン軽鎖または重鎖をコードするように再 配置されていない)ように、構築される。このような再配置されていないトラン スジーンは、遺伝子セグメント組換え(機能的再配置)および得られる再配置さ れた免疫グロブリン重鎖および/または軽鎖のトランスジェニック非ヒト動物内 での発現を、その動物が抗原に曝露された場合に可能にする。 本発明の1つの局面において、異種重鎖および軽鎖免疫グロブリントランスジ ーンは、再配置されていない異種DNAの比較的大きなフラグメントを含む。この ようなフラグメントは、代表的には、異種免疫グロブリン遺伝子座に由来するC 、J(および重鎖の場合にはD)セグメントの実質的な部分を含む。さらに、こ のようなフラグメントはまた、可変遺伝子セグメントの実質的な部分を含む。 1つの実施態様において、このようなトランスジーン構築物は、異種DNAに由 来する配列に対応する調節配列(例えば、プロモーター、エンハンサー、クラス スイッチ領域、組換えシグナルなど)を含む。あるいは、このような調節配列は 、本発明において使用される非ヒト動物の同一のまたは関連する種に由来するト ランスジーンに組み込まれ得る。例えば、ヒト免疫グロブリン遺伝子セグメント は、トランスジェニックマウスにおける使用のための齧歯類免疫グロブリンエン ハン サー配列と組み合わせられ得る。 本発明の方法において、生殖細胞系の再配置されていない軽鎖および重鎖免疫 グロブリントランスジーン(これは、D細胞分化の間にVDJ連結を経験する)を 含むトランスジェニック非ヒト動物は、二次レパートリーB細胞における異種抗 体の産生を誘導するために抗原と接触される。 本発明にはまた、本発明で使用される非ヒト動物の内因性免疫グロブリン遺伝 子座を破壊するためのベクターおよび方法が含まれる。このようなベクターおよ び方法は、トランスジーンを利用し、好ましくは、本発明において使用される非 ヒト動物に対して内因的な重鎖および/または軽鎖免疫グロブリン鎖をコードす るあるクラスの遺伝子セグメントの機能的破壊を標的化するように構築されるポ ジティブ-ネガティブ選択ベクターである。このような内因性の遺伝子セグメン トは、多様性領域遺伝子セグメント、連結領域遺伝子セグメント、および定常領 域遺伝子セグメントを含む。本発明のこの局面において、ポジティブ-ネガティ ブ選択ベクターが、非ヒト動物の少なくとも1つの胚幹細胞に接触され、その後 細胞が選択される。ここで、ポジティブ-ネガティブ選択ベクターは、相同組換 えによって非ヒト動物のゲノムに組み込まれている。移植の後、得られるトラン スジェニック非ヒト動物は、ベクターの染色体DNA中への相同組み込みの結果と して、免疫グロブリン媒介性免疫応答を備えることが実質的に不可能である。こ のような免疫不全非ヒト動物は、その後、免疫不全の研究のために使用され得る か、または異種免疫グロブリン重鎖および軽鎖トランスジーンのレシピエントと して使用され得る。 本発明はまた、1つ以上の種の免疫グロブリン鎖の発現を、内因性免疫グロブ リン遺伝子座を破壊することなく抑制するために有用なベクター、方法、および 組成物を提供する。このような方法は、1つ以上の内因性免疫グロブリン鎖の発 現を抑制し、一方で1つ以上のトランスジーンにコードされた免疫グロブリン鎖 の発現を可能にするために有用である。内因性の免疫グロブリン鎖遺伝子座の遺 伝子破壊とは異なり、免疫グロブリン鎖発現の抑制は、破壊された内因性Ig遺伝 子座についてホモ接合性であるトランスジェニック動物を樹立するために必要で ある時間のかかる繁殖を必要としない。内因性Ig遺伝子破壊に比較して、抑制の さらなる利点は、特定の実施態様において、鎖抑制が個々の動物内で可逆的であ ることである。例えば、Ig鎖抑制は、以下を用いて達成され得る:(1)内因性 のIg鎖遺伝子配列に特異的にハイブリダイズするアンチセンスRNAをコードおよ び発現するトランスジーン、(2)内因性のIg鎖遣伝子配列に特異的にハイブリ ダイズするアンチセンスオリゴヌクレオチド、および(3)内因性Ig鎖ポリペプ チドに特異的に結合する免疫グロブリン。 本発明は、以下を含むトランスジェニック非ヒト動物を提供する:機能的に破 壊された内因性重鎖対立遺伝子のホモ接合性の対、機能的に破壊された内因性軽 鎖対立遺伝子のホモ接合性の対、異種免疫グロブリン重鎖トランスジーンの少な くとも1つのコピー、および異種免疫グロブリン重鎖トランスジーンの少なくと も1つのコピー。ここで、上記動物は、抗原(例えば、ヒト抗原(例えば、CD4 ))で免疫した後に抗体応答を生じる。本発明はまた、このようなトランスジェ ニック非ヒト動物を提供する。ここで、上記の機能的に破壊された内因性重鎖対 立遺伝子は、JH領域相同性組換えノックアウトであり、上記の機能的に破壊され た内因性軽鎖対立遺伝子は、Jκ領域相同組換えノックアウトであり、上記異種 免疫グロブリン重鎖トランスジーンは、HC1またはHC2ヒトミニ遺伝子トランスジ ーンであり、上記異種軽鎖トランスジーンは、KC2またはKCleヒトκトランスジ ーンであり、そして上記抗原は、ヒト抗原である。 本発明はまた、内因性非ヒト免疫グロブリン遺伝子座を抑制、切断、および/ または機能的に破壊するための種々の実施態様を提供する。 本発明はまた、ヒト配列重鎖およびキメラ重鎖(ヒト配列重鎖可変領域および マウス配列重鎖構築物領域を含む)の両方を発現するトランスジェニックマウス を提供する。このようなキメラ重鎖は、一般に、機能的に再配置されたヒトトラ ンスジーンと内因性マウス重鎖構築物領域(例えば、γ1、γ2a、γ2b、γ3)と の間でのトランススイッチングによって産生される。このようなキメラ重鎖を、 代表的にはトランスジーンにコードされたヒト配列軽鎖または内因性マウス軽鎖 との組み合わせで含む抗体は、予め決定された抗原での免疫化に応答して形成さ れる。これらの実施態様のトランスジェニックマウスは、第一の時点でヒト配列 重鎖を産生(発現)し、そしてトランススイッチして、第二の(引き続く)時点 でヒト可変領域およびマウス定常領域(例えば、マウスγ1、γ2a、γ2b、γ3) から構成されるキメラ重鎖を産生(発現)するB細胞を含み得る;このようなヒ ト配列およびキメラ重鎖は、軽鎖を有する機能的な抗体に組み込まれる;このよ うな抗体は、このようなトランスジェニックマウスの血清に存在する。従って、 再度述べれば、これらの実施態様のトランスジェニックマウスは、ヒト配列重鎖 を発現し、引き続いてスイッチして(トランススイッチングまたはシススイッチ ングを介して)、ヒト可変領域および代わりの定常領域(例えば、γ1、γ2a、 γ2b、γ3;ヒトγ、α、ε)から構成されるキメラまたはアイソタイプスイッ チ化重鎖を発現するB細胞を含み得る;このようなヒト配列およびキメラまたは アイソタイプスイッチ化重鎖は、軽鎖を有する機能的な抗体(ヒトまたはマウス )に組み込まれる;このような抗体は、このようなトランスジェニックマウスの 血清に存在する。 本発明はまた、大きなトランスジーンを生成するための方法を提供する。この 方法は、哺乳動物細胞に、少なくとも3つのポリヌクレオチド種を導入する工程 を包含する。ここで、第一のポリヌクレオチド種は、第二のポリヌクレオチド種 と共有する配列同一性の組換え遺伝子(recombinogenic)領域を有し、第二のポ リヌクレオチド種は、第一のポリヌクレオチド種と共有する配列同一性の組換え 遺伝子領域および第三のポリヌクレオチド種と共有する配列同一性の遺伝子領域 を有し、そして第三のポリヌクレオチド種は、上記第二のポリヌクレオチド種と 共有する配列同一性の組換え遺伝子領域を有する。 組換え遺伝子領域は、哺乳動物細胞(例えば、ES細胞)においてインビボでの 相同組換え、および好ましくは、非哺乳動物真核生物細胞(例えば、Saccharaom ycesおよび他の酵母または真菌細胞)の相同組換えを生成するのに充分な実質 的配列同一性の領域である。代表的には、組換え遺伝子領域は、少なくとも50〜 100000ヌクレオチド長またはこれを超える長さ、好ましくは500ヌクレオチド〜1 0000ヌクレオ長であり、そしてしばしば80〜100パーセント同一、頻繁には95〜1 00パーセント同一、そしてしばしば同質遺伝子である。 本明細書中で議論される参考文献は、単に本出願の出願日前のその開示につい てのみ提供される。本明細書中には、発明者らに、先行発明のためにこのような 開示の日付を早める権利が与えられないことの許可として解釈されるべきものは 存在しない。 図面の簡単な説明 図1は、再配置されていないゲノムDNAおよび再配置された免疫グロブリン重 鎖遺伝子から発現されるmRNAにおける相補性決定領域CDR1、CDR2、およびCDR3、 ならびにフレームワーク領域FR1、FR2、FR3、およびFR4を示す。 図2は、ヒトλ鎖遺伝子座を示す。 図3は、ヒトκ鎖遺伝子座を示す。 図4は、ヒト重鎖遺伝子座を示す。 図5は、ヒトγ3およびγ1定常領域を含む25kbフラグメント、続いてラット 鎖3'エンハンサー配列を含む700bpフラグメントに連結された再配置されたIgM遺 伝子を含むトランスジーン構築物を示す。 図6は、インビボでの相同組換えにより軽鎖トランスジーンを形成するために 用いられるフラグメントを示すヒトκ鎖遺伝子座の制限酵素地図である。 図7は、pGP1の構築を示す。 図8は、pGP1に含まれるポリリンカーの構築を示す。 図9は、本発明のヒト重鎖トランスジーンを構築するために用いられるフラグ メントを示す。 図10は、pHIG1およびpCON1の構築を示す。 図11は、pRE3(ラットエンハンサー3')に挿入されてpREG2を形成するヒトCγ 1フラグメントを示す。 図12は、pHIG3'およびPCONの構築を示す。 図13は、本発明のトランスジーンの構築に用いられるヒトD領域セグメントを 含むフラグメントを示す。 図14は、pHIG2(Dセグメント含有プラスミド)の構築を示す。 図15は、本発明のトランスジーンを構築する際に用いられるヒトJκおよびヒ トCκ遺伝子セグメントにわたるフラグメントを示す。 図16は、pEμの構造を示す。 図17は、pKapHの構築を示す。 図18Aから図18Dは、マウスの内因性重鎖免疫グロブリン遺伝子座を機能的に破 壊するためのポジティブ-ネガティブ選択ベクターの構築を示す。 図19Aから図19Cは、マウスの内因性免疫グロブリン軽鎖遺伝子座を機能的に破 壊するためのポジティブ-ネガティブ選択ベクターの構築を示す。 図20Aから図20Eは、κ軽鎖標的化ベクターの構造を示す。 図21Aから21Fは、マウス重鎖標的化ベクターの構造を示す。 図22は、ベクターpGPeの地図を示す。 図23は、ベクターpJM2の構造を示す。 図24は、ベクターpC0R1の構造を示す。 図25は、pIGM1、pHC1、およびpHC2についてのトランスジーン構築物を示す。 図26は、pγe2の構造を示す。 図27は、pVGE1の構造を示す。 図28は、pHC1トランスジェニックマウスにおけるヒトIg発現のアッセイ結果を 示す。 図29は、pJCK1の構造を示す。 図30は、合成重鎖可変領域の構築を示す。 図31は、重鎖ミニ遺伝子座(minilocus)構築物pIGM1、pHC1およびpHC2の模式 図である。 図32は、重鎖ミニ遺伝子座構築物pIGG1およびκ軽鎖ミニ遺伝子座構築物pKC1 、pKVe1、およびpKC2の模式図である。 図33は、機能的に再配置された軽鎖遺伝子を再構築するためのスキームを示す 。 図34は、血清ELISAの結果を示す。 図35は、8匹のトランスジェニックマウスからの血清のELISAアッセイの結果 を示す。 図36は、プラスミドpBCE1の模式図である。 図37A〜図37Cは、、KLH-DNP(37A)、KLH(37B)、およびBSA-DNP(37C)に特 異的なIgGおよびIgMのレベルを測定することによる、KLH-DNPに対する本発明の トランスジェニックマウスの免疫応答を示す。 図38は、ヒトガン胎児抗原(CEA)に結合し、そしてヒトμ鎖を含む抗体の存 在を実証するELISAのデータを示す;各パネルは、示した免疫後日数でマウスか ら得てプールした血清サンプルからの相互系列希釈物を示す。 図39は、ヒトガン胎児抗原(CEA)に結合し、そしてヒトγ鎖を含む抗体の存 在を実証するELISAのデータを示す;各パネルは、示した免疫後日数でマウスか ら得てプールした血清サンプルからの相互系列希釈物を示す。 図40は、生殖細胞系トランスジーン配列(上端の行)と比較した場合の、ヒト ガン胎児抗原(CEA)で免疫したHC1トランスジェニックマウスのリンパ組織から 得たmRNAから生成した23個のランダムに選択されたcDNAのアラインメントされた 可変領域配列を示す;各列において、生殖細胞系配列に比較して変化するヌクレ オチドを示す。重鎖CDR1、CDR2、およびCDR3に対応する領域を示す。生殖細胞系 にコードされないヌクレオチドを、大文字で示す。 図41は、Vκ遺伝子セグメントを含む、vk65.3と称されるヒトDNAフラグメン トのヌクレオチド配列を示す;Vκコード領域の推定アミノ酸配列もまた示す; スプライシングおよび組換えシグナル配列(ヘプタマー/ノナマー)を四角で囲 って示す。 図42は、Vκ遺伝子セグメントを含む、vk65.5と称されるヒトDNAフラグメン トのヌクレオチド配列を示す;Vκコード領域の推定アミノ酸配列もまた示す; スプライシングおよび組換えシグナル配列(ヘプタマー/ノナマー)を四角で囲 って示す。 図43は、Vκ遺伝子セグメントを含む、vk65.8と称されるヒトDNAフラグメン トのヌクレオチド配列を示す;Vκコード領域の推定アミノ酸配列もまた示す; スプライシングおよび組換えシグナル配列(ヘプタマー/ノナマー)を四角で囲 って示す。 図44は、Vκ遺伝子セグメントを含む、vk65.15と称されるヒトDNAフラグメン トのヌクレオチド配列を示す;Vκコード領域の推定アミノ酸配列もまた示す; スプライシングおよび組換えシグナル配列(ヘプタマー/ノナマー)を四角で囲 って示す。 図45は、同時注射された2つのオーバーラップするフラグメントの間の相同組 換えによる軽鎖ミニ遺伝子座の形成を示す。 図46は、CEAおよび非CEA抗原と反応性のモノクローナル抗体についてのELISA の結果を示し、これは抗原結合の特異性を示す。 図47は、ヒトVDJおよびマウス定常領域配列を有する転写産物を増幅するため に、PCRにより増幅された10個のcDNAのDNA配列を示す。 図48は、ヒト重鎖ミニ遺伝子座トランスジーンおよびヒトκミニ遺伝子座トラ ンスジーンの両方を保有するマウスから得た血清の種々の希釈物についてのELIS Aの結果を示す;マウスは、ヒトCD4で免疫した。そして示したデータは、ヒトCD 4と反応性であり、そしてそれぞれ、ヒトκ、ヒトμ、またはヒトγのエピトー プを保有する抗体を示す。 図49は、3つのマウス遺伝子型についてFACSにより決定した場合にヒトμまた はマウスμについて染色されるリンパ球の相対分布を示す。 図50は、3つのマウス遺伝子型についてFACSにより決定した場合にヒトκまた はマウスκについて染色されるリンパ球の相対分布を示す。 図51は、3つのマウス遺伝子型についてFACSにより決定した場合にマウスλに ついて染色されるリンパ球の相対分布を示す。 図52は、4つのマウス遺伝子型についてFACSにより決定した場合にマウスλま たはヒトκについて染色されるリンパ球の相対分布を示す。 図53は、免疫していない0011マウスの血清中のヒトμ、ヒトγ、ヒトκ、マウ スμ、マウスγ、マウスκ、およびマウスλ鎖の量を示す。 図54は、種々の遺伝子型の免疫していない0011マウスの血清中のヒトμ、ヒト γ、ヒトκ、マウスμ、マウスγ、マウスκ、およびマウスλ鎖の量を示す散乱 プロットを示す。 図55は、ヒトCD4で0011マウスを免疫した後に、免疫後3週間または7週間で 採取した血清中の抗CD4抗体におけるヒトμ、ヒトγ、またはヒトκ鎖を含む抗 体の力価を示す。 図56は、ヒト重鎖ミニ遺伝子座トランスジーンpHC1およびpHC2、ならびに軽鎖 ミニ遺伝子座トランスジーンpKC1、pKCle、ならびに示した部位でのpKC2とCo4と の間の相同組換えにより作製される軽鎖ミニ遺伝子座トランスジーンの模式図を 示す。 図57は、Storbら(1989)前掲書中から得られたようなマウスλ軽鎖遺伝子座 の連鎖地図を示す;点描した四角は偽遺伝子を示す。 図58は、相同遺伝子標的化によるマウスλ遺伝子座の不活化の模式図を示す。 図59は、重鎖定常領域遺伝子のような遺伝子を欠失させるための相同組換え標 的化トランスジーンの構造を模式的に示す。 図60は、Immunoglobulin Genes,Honjo,T,Alt,FW,およびRabbits TH(編) Academic Press,NY(1989)129頁から取ったBALB/cマウス重鎖遺伝子座の地図 を示す。構造遺伝子を、上端の行において黒四角で示し;2行目および3行目に は記号で示した制限部位を示す。 図61は、マウス重鎖遺伝子座α定常領域遺伝子のヌクレオチド配列を示す。 図62は、マウス重鎖遺伝子座J4遺伝子中に2bpのフレームシフトを導入する ためのフレームシフトベクター(プラスミドB)の構築を示す。 図63は、超免疫の間のトランスジェニック動物のアイソタイプ特異的応答を示 す。反応性のヒトμおよびγ1の相対レベルは、比色ELISAアッセイ(y軸)に より示される。本発明者らは、Freundアジュバンド中のCEAの腹腔内注射により 、ホモ接合性JHDバックグラウンドの3匹の7〜10週齢の雄性HC1系統57トランス ジェニック動物(#1991、#2356、#2357)を免疫した。この図は、CEAでコー トしたマイクロタイターウェルに対する、250倍希釈のプールした血清(各注射 の前に収集された)の結合を示す。 図64Aおよび図64Bは、クラススイッチ組換えにより媒介される、トランスジー ンにコードされるγ1アイソタイプの発現を示す。2つの異なるヒトγ1発現ハイ ブリドーマにおいて組み込まれたトランスジーンのゲノム構造は、μスイッチ領 域とγ1スイッチ領域との間の組換えに一致する。図64Aは、3つのトランスジー ン発現ハイブリドーマから単離されたPacI/SfiI消化DNAのサザンブロットを示す 。左から右へ:クローン92-09A-5H1-5、ヒトγ1+-;クローン92-90A-4G2-2、 ヒトγ1+-;クローン92-09A-4F7-A5-2、ヒトγ1-+。3つ全てのハイブリ ドーマは、HC1-57組込みがヘミ接合性であり、JHD破壊がホモ接合性である7ヶ 月齢の雄性マウスに由来する(マウス#1991)。ブロットは、ヒトγ1スイッチ 領域の3'側の半分にわたる2.3kb BglII/SfiI DNAフラグメントに由来するプロー ブとともにハイブリダイズされる。スイッチ産物はμ発現ハイブリドーマにおい て見出されず、一方2つのγ1発現ハイブリドーマ(92-09A-5H1-5および92-09A- 4G2-2)は、それぞれ5.1kbおよび5.3kbのPacI/SfiIフラグメントとなるスイッチ 産物を含む。図64Bは、μからγ1へのクラススイッチが生じ得る2つの可能な欠 失機構の図である。ヒトμ遺伝子は、組み換わってμを欠失させ得る400bpの直 接反復(σμおよびΣμ)に隣接する。この機構によるクラススイッチは、常に 、6.4kbのPacI/SfiIフラグメントを生成し、一方、μスイッチ領域とγ1スイッ チ領域との間の組換えによるこのクラススイッチは、4と7との間のkbのPacI/S fiIフラグメントを生成し、個々のスイッチ事象によりこのサイズは異なる。図6 4Aにおいて試験した2つのγ1発現ハイブリドーマは、μスイッチ領域とγ1スイ ッチ領域との間で組換えをしたようである。 図65は、トランススイッチにより生成したキメラヒト/マウス免疫グロブリン 重鎖を示す。トランススイッチ産物のcDNAクローンを、過免疫HC1トランスジェ ニックJHDマウス(#2357;動物および免疫スケジュールの説明についての図63 の説明文を参照のこと)から単離した脾臓およびリンパ節のRNAの混合物の逆転 写およびPCR増幅により生成した。10個のランダムに取り出したクローンの部分 的ヌクレオチド配列を示す。小文字は、生殖細胞系列コード物を示し、大文字は 公知の生殖細胞系列配列に割り当てできないヌクレオチドを示す;これらは、体 細胞変異、Nヌクレオチド、または短縮されたDセグメントであり得る。両方の 書体は、マウスγ配列を示す。 図66Aおよび図66Bは、再配置されたVH251トランスジーンが過免疫において体 細胞変異を受けることを示す。図66Aでは抗原に対する一次応答を、そして図66B においては二次応答を示す、CH1系統26マウスからのIgG重鎖可変領域cDNAクロー ンの部分的ヌクレオチド配列。生殖細胞系配列を上端に示す;生殖細胞系から変 化するヌクレオチドを、各クローンについて示す。ピリオドは、生殖細胞系配列 との同一性を示し、大文字は、同定された生殖細胞系起源が存在しないことを示 す。配列は、Jセグメント使用法に従ってグループ化した。Jセグメントの各々 の生殖細胞系配列を示す。CDR3配列内の小文字は、HC1トランスジーン中に含ま れる公知のDセグメントに対する同一性を示す。割り当てられたDセグメントを 、各配列の末端に示す。割り当てられていない配列は、N領域付加または体細胞 変異に由来し得るか;またはいくつかの場合には、これらはランダムなNヌクレ オチドを公知のDセグメントから区別するためにはとても短すぎるだけである。 図66A、一次応答:13個のランダムに拾ったVH251-γ1 cDNAクローン。4週齢の 雌性HC1系統の26-JHDマウス(#2599)に、KLHおよび完全Freundsアジュバント の1回の注射を与え;脾臓細胞RNAを5日後に単離した。Vセグメント内の体細 胞変異の全体の頻度は、0.06%(2/3,198bp)である。図66B、二次応答:13個の ランダムに拾ったVH251-γ1 cDNAクローン。2ヶ月齢の雌性HC1系統26-JHDマウ ス(#3204)に、HELおよびFreundsアジュバントの1ヶ月にわたる3回の注射( 最初の注射は、完全アジュバントを、そしてブーストは不完全を1週間および3 週間で)を与え;脾臓およびリンパ節RNAを4ヶ月後に単離した。Vセグメント 内の体細胞変異の全体の頻度は、1.6%(52/3,198bp)である。 図67Aおよび67Bは、多数の体細胞変異が、γ1配列に制限されることを示す: 体細胞変異およびクラススイッチは、同じ集団のB細胞内で生じる。CEAに対し て過免疫されたHC1系統57トランスジェニック-JHDマウス(#2357)の脾臓およ びリンパ節細胞から単離されたVH251 cDNAクローンの部分的ヌクレオチド配列( 免疫スケジュールについては、図63を参照のこと)。図67A:IgM:23個のランダ ムに拾ったVH251-μ cDNAクローン。CDR1および2ならびに周囲の残基を含む156b pセグメントのヌクレオチド配列。体細胞変異の全体のレベルは、0.1%(5/3,74 4bp)である。図67B:IgG:23個のランダムに拾ったVH251-γ1 cDNAクローン。C DR1から3および周囲の残基を含むセグメントのヌクレオチド配列。Vセグメント 内の体細胞変異の全体の頻度は、1.1%(65/5,658bp)である。図67Aにおけるμ 配列との比較については、最初の156ヌクレオチドについての変異頻度は1.1%( 41/3,588bp)である。記号の説明のための図66Aおよび図66Bの説明文を参照のこ と。 図68は、VH51P1およびVH56P1が、免疫していないマウスにおいて多数の体細胞 変異を示すことを示す。9週齢の免疫していない雌性HC2系統2550トランスジェ ニック-JHDマウス(#5250)からのIgG重鎖可変領域cDNAクローンの部分的ヌク レオチド配列。19個のVH56p1セグメントとの体細胞変異の全体の頻度は、2.2% (101/4,674bp)である。単一のVH51p1セグメント内の体細胞変異の全体の頻度 は、2.0%(5/246bp)である。記号の説明についての図66Aおよび図66Bの説明文 を参照のこと。 図69。破壊された内因性Ig遺伝子座を有する二重トランスジェニックマウスは 、ヒトIgMκポジティブB細胞を含む。異なる遺伝子型の4匹のマウスの脾臓か ら単離された細胞のFACS。左欄:コントロールマウス(#9944、6週齢雌性JH+/ -、JCκ+/-;ヘテロ接合性野生型マウス重鎖およびκ-軽鎖遺伝子座、非トラン スジェニック)。第2欄;ヒト重鎖トランスジェニック(#9877、6週齢雌性JH -/-、JCκ-/-、HC2系統2550+;破壊されたマウス重鎖およびκ-軽鎖遺伝子座に ついてホモ接合性、HC2トランスジーンについてホモ接合性)。第3欄:ヒトκ- 軽鎖トランスジェニック(#9878、6週齢雌性JH-/-、JCκ-/-、KCo4系統4437+ ;破壊されたマウス重鎖およびκ-軽鎖遺伝子座についてホモ接合性、KCo4トラ ンスジーンについてヘミ接合性)。右欄:二重トランスジェニック(#9879、6 週齢雌性JH-/-m JCκ-/-、HC2系統2550+、KCo4系統4437+;破壊されたマウス 重鎖およびκk-軽鎖遺伝子座についてホモ接合性、HC2およびKCo4トランスジー ンについてヘミ接合性)。上端の列:マウスλ軽鎖(x軸)およびヒトκ軽鎖( y軸)の発現について染色した脾臓細胞。第2列:ヒトμ重鎖(x軸)およびヒ トκ軽鎖(y軸)の発現について染色した脾臓細胞。第3列:マウスμ重鎖(x 軸)およびマウスκ軽鎖(y軸)の発現について染色した脾臓細胞。下端の列: マウスB220抗原の発現について染色した脾臓細胞のヒストグラム(log蛍光:x 軸;細胞数:y軸)。2色のパネルの各々について、示された四分円部分の各々 における細胞の相対数を、ヨウ化プロピジウム染色および光散乱に基づくeパラ メーターゲートの%として与える。下端の列に示されるサンプルの各々における B220+細胞の画分を、リンパ球光散乱ゲートの%として与える。 図70。二重トランスジェニックマウスの血清における分泌免疫グロブリンレベ ル。内因性重鎖およびκ軽鎖遺伝子座破壊についてホモ接合性である18個の個々 のHC2/KCo4二重トランスジェニックマウスからのヒトμ、γ、およびκ、ならび にマウスγおよびλ。マウス:(+)HC2系統2550(組込みあたり約5コピーのHC 2)、KCo4系統4436(組込みあたり1〜2コピーのKCo4);(O)HC2系統2550、KCo 4系統4437(組込みあたり約10コピーのKCo4);(x)HC2系統2550、KCo4系統4583 (組込みあたり約5コピーのKCo4);(□)HC2系統2572(組込みあたり30〜50コ ピーのHC2)、KCo4系統4437;(△)HC2系統5467(組込みあたり20〜30コピーのHC 2)、KCo4系統4437。 図71Aおよび71Bは、ヒト抗原に対するヒト抗体応答を示す。図71A:組換えヒ ト可溶性CD4に対する一次応答。ヒトIgMおよびヒトκ軽鎖のレベルを、4匹の二 重トランスジェニックマウスからの採血前(0)および免疫後(・)の血清につ いて報告する。図71B:ヒトIgGへのスイッチは、インビボで起きる。ヒトIgG( 丸)は、1.5μ/ml過剰のIgE、κおよび非特異的交叉反応性を阻害するための1 %正常マウス血清の存在下で用いられたペルオキシダーゼ結合ポリクローナル抗 ヒトIgGで検出された。ヒトκ軽鎖(四角)は、1%正常マウス血清の存在下で ペルオキシダーゼ結合ポリクローナル抗ヒトκ試薬を用いて検出された。1匹の マウス(#9344;HC2系統2550、KCo4系統4436)からの代表的結果を示す。各点 は、二連のウェルの平均からバックグランド吸光度を引いたものを示す。 図72は、ヒトCD8+リンパ球からヒトCD4+リンパ球を区別するハイブリドーマ上 清とのヒトPBLのFACS分析を示す。 図73は、トランスジェニックマウス血清中のヒトα-CD4 IgMおよびIgGを示す 。 図74は、トランスジェニックマウスα-ヒトCD4ハイブリドーマモノクローナル (2C11-8)と、RPA-TAおよびLeu-3Aモノクローナルとを比較する競合結合実験を 示す。 図75は、培養2C11-8ハイブリドーマのIg発現についての生成データを示す。 図76は、HCo7トランスジーンを構成するプラスミド挿入物のオーバーラップセ ットを示す。 図77Aは、pGP2bプラスミドベクターのヌクレオチド配列および制限酵素地図を 示す。 図77Bは、pGP2bプラスミドベクターの制限酵素地図を示す。 図78(A部およびB部)は、大きなトランスジーンをアセンブルするためのク ローニングストラテジーを示す。 図79は、大きな挿入物が多コピー性pUC由来プラスミドにおいて不安定である ことを示す。 図80は、ファージP1クローンP1-570を示す。挿入物は、スイッチエレメントと ともに、γ3およびγ1におよぶヒト重鎖定常領域の部分にまたがる。N、NotI; S、SalI、X、XhoI。 図81は、HCo7トランスジェニック創始動物におけるヒトμおよびγ1の血清発 現を示す。 図82は、HCo7/KCo4二重トランスジェニック/二重欠失マウスにおけるヒト免 疫グロブリンの血清発現を示す。 図83は、HCo7トランスジェニックマウス脾臓RNAにおけるヒトγ1およびγ3転 写産物のRT PCR検出を示す。 図84は、インビトロでのLPSおよびIL-4によるヒトIgG1およびIgG3の誘導を示 す。 図85。YAC DNAの濃縮のためのアガロースゲル電気泳動装置。 図86。HC2/KCo5/JHD/JKDマウスおよびHC2/KCo4/JHD/JKDマウスからの骨髄細胞 の二色FACS分析。B220+/CD43-、B220+/CD43+、およびB220+/IgM+のゲートの各 々における細胞の画分を%として示す。 図87。HC2/KCo5/JHD/JKDマウスおよびHC2/KCo4/JHD/JKDマウスからの脾臓細胞 の二色FACS分析。B220/IgM+およびB220/IgM+のゲートの各々における細胞の 画分を%として示す。 図88。CD4+ SupT1細胞に対するIgGκ抗nCD4モノクローナル抗体の結合。 図89。フローサイトメトリーによるIgG抗nCD4モノクローナル抗体についての エピトープ決定。SupT1細胞を、緩衝液(左欄)、2.5mg/ml RPA-T4(中央欄)、 または2.5mg/ml Leu3a(右欄)とともに、次いで(1:2に希釈した上清において )10個のヒトIgGモノクローナル抗体の内の1つまたはキメラLeu3aとともに予め インキュベートした。3つの代表的なヒトIgGモノクローナル抗体についての結 果をこの図に示す。 図90。ヒトIgGκ抗CD4モノクローナル抗体によるMLRの阻害。 図91は、CD4+細胞へのhuMAb投与の効果を示す。 図92は、CD4-細胞へのhuMAb投与の効果を示す。 図93は、カニクイザル細胞へのhuMAb投与の効果を示す。 図94は、リンパ節リンパ球へのhuMAb投与の効果を示す。 図95は、カニクイザルにおけるhuMAbの血清半減期を示す。1E11および6G5に由 来するデータは2区画モデルにフィットさせたが、1G2由来のデータは1区画モ デルにフィットさせた。 図96は、破傷風トキソイド(TT)に対するヒト細胞応答のヒト抗CD4 mAbによ る阻害を示す。パネル(a)および(b)は、2つの異なるアッセイについての結果を 示す。mAbのロット番号を、括弧内に示す。 図97は、トランスジェニックマウスにおけるヒトIgMおよびIgG抗IL8血清力価 を示す。免疫原に対する個々のマウスの応答を、ELISAにより評価し、力価に変 換(1=1:50希釈の血清でOD>0.1;2=1:250希釈の血清でOD>0.1;3=1:1250希 釈の血清でOD>0.1;4=1:6250希釈の血清でOD>0.1;および5=1:31250希釈の 血清でOD>0.1)し、そして平均化した。 図98は、IL8誘導性好中球走化性およびエラスターゼ放出に対するヒト抗IL8 m Abの効果を示す。 表1は、ベクターpGPeの配列を示す。 表2は、遺伝子VH49.8の配列を示す。 表3は、本発明のトランスジェニックマウスの血清中のヒトIgMおよびIgGの検 出を示す。 表4は、VDJ連結部の配列を示す。 表5は、成体ヒト末梢血リンパ球(PBL)において見出されるJセグメントに 対する、pHC1トランスジーンにコードされる転写産物に取り込まれたJセグメン トの分布を示す。 表6は、成体ヒト末梢血リンパ球(PBL)において見出されるDセグメントに 対する、pHC1トランスジーンにコードされる転写産物に取り込まれたDセグメン トの分布を示す。 表7は、pHC1トランスジェニックマウスおよびヒトPB1におけるインフレーム のVDJ連結部を有する転写産物からのCDR3ペプチドの長さを示す。 表8は、pHC1トランスジェニックから分析した30個のクローンからのVDJ領域 の推定アミノ酸配列を示す。 表9は、示した実験において用いた系統112のトランスジェニックマウスを示 す;(+)は、それぞれのトランスジーンの存在を示す、(++)は、動物がJHDノ ックアウトトランスジーンについてホモ接合性であることを示す。 表10は、いくつかの0011マウスの遺伝子型を示す。 表11は、トランスジェニックマウスからのハイブリドーマにおけるヒト可変領 域使用法を示す。 表12は、トランスジーンVおよびJセグメント使用法を示す。 表13は、トランスジェニックマウスにおけるHC2重鎖トランスジーンにおける 体細胞変異の出現を示す。 表14は、YAC 4×17E1についてのヒトVκセグメントの同定を示す。 表15。マウス系統KCo5-9272において発現されるヒトvk遺伝子の同定。 表16。ヒトIgGk抗nCD4モノクローナル抗体についての分泌レベル。 表17。ヒトCD4に結合するモノクローナル抗体についての速度定数および親和 定数。 表18。ヒト抗ヒトCD4モノクローナル抗体の親和定数および速度定数。 表19。ヒト抗ヒトCD4モノクローナル抗体のアビディティ定数および速度定数 。 表20。抗CD4モノクローナル抗体について報告されたアビディティー定数およ び速度定数。 表21。フローサイトメトリーにより決定された場合のヒト抗ヒトCD4モノクロ ーナル抗体のアビディティ定数。 表22。機能的転写産物についての部分的ヌクレオチド配列。 表23。ハイブリドーマ転写産物における生殖細胞系V(D)Jセグメント使用法。 表24。ミニ遺伝子構築において使用されるプライマー、ベクター、および産物 。 表25。チンパンジー末梢リンパ球に対するヒトmAbの効果。 表26。リンパ節リンパ球についてのフローサイトメトリー研究のまとめ。 表27。モノクローナル抗体分泌、アビディティ、および速度定数。 表28。ヒト抗IL8 mAbの特異性および特徴付け。 詳細な説明 上記で考察してきたように、治療標的および/または診断標的を約束する特異 的ヒト抗原と反応性であるヒト免疫グロブリンを生成することが所望される。し かし、ヒト抗原と特異的に反応するヒト免疫グロブリンを生成することは、問題 がある。 第1に、B細胞の供給源として役立つ免疫された動物は、提示された抗原に対 して免疫応答しなければならない。動物に免疫応答させるためには、提示された 抗原は外来性でなければならず、そして動物は、抗原に対して寛容であってはな らない。従って、例えば、ヒトタンパク質に結合するイディオタイプを有するヒ トモノクローナル抗体を生成することが所望される場合、自己寛容は、免疫され たヒトが、ヒトタンパク質に対して実質的な免疫応答をすることを防止する。な ぜなら、免疫原性であり得る抗原のエピトープのみがヒト集団におけるタンパク 質の多型から生じたエピトープ(同種異系エピトープ)であるからである。 第2に、ハイブリドーマを形成するためのB細胞の供給源として役立つ動物( 例示的に与えた例におけるヒト)が、真正自己抗原に対して免疫応答する場合、 重篤な自己免疫疾患がこの動物において生じ得る。ヒトがハイブリドーマについ てのB細胞の供給源として使用される場合、このような自己免疫は、同時代の標 準により倫理的でないと考えられる。従って、所定のヒト抗原と特異的に反応性 のヒト免疫グロブリン鎖を分泌するハイブリドーマを開発することは、問題があ る。なぜなら、所定のヒト抗原に対する抗体反応を誘起し得るヒト抗体分泌性B 細胞の信頼性のある供絵源が必要とされているからである。 ヒト抗原と特異的に反応するヒト抗体を得るために用いられ得る1つの方法論 は、本発明のヒト免疫グロブリントランスジーン構築物を保有するトランスジェ ニックマウスの作製である。手短に言えば、ヒト免疫グロブリン重鎖および軽鎖 の遺伝子座の全てもしくは一部を含むトランスジーン、またはヒト重鎖および軽 鎖の遺伝子座の必須の機能的エレメントを含む合成「ミニ遺伝子座」を含むトラ ンスジーン(下記に記載され、そして同時係属中の出願である米国特許出願第08 /352,322号(1994年12月7日出願)、米国特許出願第07/990,860号(1992年12月1 6日出願)、米国特許出願第07/810,279号(1991年12月17日出願)、米国特許出 願第07/904,068号(1992年6月23日出願);米国特許出願第07/853,408号(1992 年3月18日出願)、米国特許出願第07/574,748号(1990年8月29日出願)、米国特 許出願第07/575,962(1990年8月31日出願)およびPCT/US91/06185(1991年8月28 日出願)、各々本明細書中に参考として援用される)は、トランスジェニック非 ヒト動物を作製するために用いられる。このようなトランスジェニック非ヒト動 物は、ヒト免疫グロブリン遺伝子によりコードされる免疫グロブリン鎖を生成す る能力を有し、そしてさらにヒト抗原に対して免疫応答し得る。従って、このよ うなトランスジェニック動物は、特定されたヒト抗原と反応性である免疫血清の 供給源として役立ち得、そしてこのようなトランスジェニック動物からのB細胞 は、ミエローマ細胞と融合されて、ヒト免疫グロブリン遺伝子によりコードされ るモノクローナル抗体を分泌し、かつヒト抗原と特異的に反応するハイブリドー マを生成し得る。 種々の形態の免疫グロブリン遺伝子を含むトランスジェニックマウスの作製は 、以前に報告されている。再配置されたマウス免疫グロブリン重鎖または軽鎖の 遺伝子は、トランスジェニックマウスを作製するために用いられている。さらに 、μまたはγ1定常領域を含む機能的に再配置されたヒトIg遺伝子は、トランス ジェニックマウスにおいて発現されている。しかし、トランスジーンが再配置さ れていない(V-D-JまたはV-Jが再配置されていない)免疫グロブリン遺伝子を含 む実験は可変であり、いくつかの場合にはトランスジーンの不完全なまたは最少 の再配置を生じる。しかし、トランスジーン内のCH遺伝子間で好結果のアイソ タイプスイッチを受ける、再配置されたかまたは再配置されていない免疫グロブ リントランスジーンは、いずれの例についても公開されていない。 本発明はまた、ヒト定常領域配列に対するポリペプチド結合においてヒトVDJ 配列から本質的になるヒト免疫グロブリン鎖を含むモノクローナル抗体を分泌す る候補ハイブリドーマを同定する方法を提供する。このような候補ハイブリドー マは、以下を含むハイブリドーマクローンのプールから同定される:(1)ヒトVDJ 領域およびヒト定常領域から本質的になる免疫グロブリン鎖を発現するハイブリ ドーマクローン、および(2)ヒトVDJ領域およびマウス定常領域から本質的になる ヘテロハイブリッド免疫グロブリン鎖を発現するトランススイッチハイブリドー マ。個々のまたはプールされたハイブリドーマクローンの上清は、所定の抗原、 代表的には、固体基体(例えば、マイクロタイターウェル)上に吸着させること により固定化される抗原と、所定の抗原結合特異性を有する抗体を選択するため の結合条件下で接触する。ヒト定常領域に特異的に結合する抗体はまた、抗体が 、少なくとも1つのヒト定常領域エピトープに選択的に結合するがマウス定常領 域エピトープには実質的に結合せず;従って所定の抗原およびヒト定常領域に特 異的に結合する抗体(そしてこれは検出可能な標識またはレポーターで標識され 得る)に結合するハイブリドーマ上清(トランスジェニックモノクローナル抗体 )から本質的になる複合体を形成するような結合条件下で、ハイブリドーマ上清 および所定の抗原と接触する。このような複合体の形成の検出は、ヒト免疫グロ ブリン鎖を発現するハイブリドーマクローンまたはプールを示す。 本発明の好ましい実施態様では、スクリーニングに用いられる抗ヒト定常領域 免疫グロブリンは、非μ、非δアイソタイプ、好ましくはαまたはε、より好ま しくはγアイソタイプ定常領域を特異的に認識する。γアイソタイプのモノクロ ーナル抗体が好ましい。なぜなら、(i)IgG免疫グロブリンの特徴付けは、(例え ば、IgMペンタマーに比較してIgGダイマーのサイズがより小さいことに起因して )いくつかの治療適用のためにIgM免疫グロブリンに対して好ましいから、およ び(ii)体細胞変異のプロセスは、μ定常領域から非μ(例えば、γ)定常領域へ のクラススイッチと相関するからである。クラススイッチ(例えば、IgG)を受 けた免疫グロブリンの集団から選択された免疫グロブリンは、クラススイッチを 受けていない(例えば、IgM)集団から選択された免疫グロブリンよりも高い親 和性で抗原に結合する傾向がある。例えば、本明細書中に参考として援用される LonbergおよびHuszar.Intern.Rev.Immunol.13:65-93(1995)を参照のこと。 1つの実施態様では、候補ハイブリドーマは、γアイソタイプ定常領域につい て最初にスクリーニングされ、次いでIgG発現ハイブリドーマのプールは所定の 抗原に対する特異的結合についてスクリーニングされる。 従って、本発明によれば、本発明のトランスジェニックマウスは、免疫応答を 誘導するために所定の抗原で免疫される。B細胞はこのマウスから採取され、そ して不死細胞と融合されてハイブリドーマを生成する。ハイブリドーマは、非μ 、非δアイソタイプのIg(例えば、IgG)を分泌する個々のハイブリドーマを同 定するために最初にスクリーニングされる。次いで、このセットのハイブリドー マを、目的の所定の抗原に対する特異的結合についてスクリーニングする。スク リーニングは、例えば、HarlowおよびLane,Antibodies:A Laboratory Manual, Cold Spring Harbor,New York(1988)に記載されるような標準的技術を用いて実 施される。この方法を用いて、実用的かつ効率的に高親和性免疫グロブリン(例 えば、約107-1より大きなKa)を同定し得る。定義 本明細書中で使用される用語「抗体」は、少なくとも2つの軽いポリペプチド 鎖および2つの重いポリペプチド鎖を含む糖タンパタ質をいう。重いおよび軽い ポリペプチド鎖の各々は、抗原と相互作用する結合ドメインを含む可変領域(一 般に、ポリペプチド鎖のアミノ末端部分)を含む。重いおよび軽いポリペプチド 鎖の各々はまた、免疫系の種々の細胞、いくつかの食細胞、および古典的補体系 の第1成分(Clq)を含む宿主組織または因子に対する免疫グロブリンの結合を 媒介し得るポリペプチド鎖の定常領域(一般に、カルボキシル末端部分)を含む 。 本明細書中で使用される「異種抗体」は、このような抗体を産生するトランス ジェニック非ヒト生物に関して定義される。異種抗体は、トランスジェニック非 ヒト動物から構成されない生物に見出され、そして一般にトランスジェニック非 ヒト動物の種以外の種からのアミノ酸配列またはそれに対応するコードDNA配列 を有する抗体として定義される。 本明細書中で使用される「ヘテロハイブリッド抗体」は、異なる生物起源の軽 鎖および重鎖を有する抗体をいう。例えば、マウス軽鎖と会合したヒト重鎖を有 する抗体は、ヘテロハイブリッド抗体である。 本明細書中で使用される「アイソタイプ」は、重鎖定常領域遺伝子によりコー ドされる抗体のクラス(例えば、IgMまたはIgG1)をいう。 本明細書中で使用される「アイソタイプスイッチ」は、抗体のクラス(すなわ ちアイソタイプ)が、1つのIgクラスから他の1つのIgクラスに変化する現象を いう。 本明細書中で使用される「スイッチされていないアイソタイプ」は、アイソタ イプスイッチが起きない場合に生成される重鎖のアイソタイプクラスをいい;ス イッチされていないアイソタイプをコードするCH遺伝子は、代表的には、機能 的に再配置されたVDJ遺伝子の直ぐ下流の第1のCH遺伝子である。 本明細書中で使用される用語「スイッチ配列」は、スイッチ組換えを担うDNA 配列をいう。「スイッチドナー」配列、代表的には、μスイッチ領域は、スイッ チ組換えの間に欠失される構築物領域の5'側(すなわち、下流)である。「スイ ッチアクセプター」領域は、欠失される構築物領域と、置換定常領域(例えば、 γ、εなど)との間である。組換えが常に起きる特異的部位は存在しないので、 最終的な遺伝子配列は、代表的にはこの構築物から予測可能ではない。 本明細書中で使用される「グリコシル化パターン」は、タンパク質、より詳細 には免疫グロブリンタンパク質に共有結合した炭水化物単位のパターンとして定 義される。当業者が異種抗体のグリコシル化パターンを、トランスジーンのCH 遺伝子が由来した種よりも非ヒトトランスジェニック動物の種における上記グリ コシルパターンにさらに類似すると認識する場合、異種抗体のグリコシル化パタ ーンは、非ヒトトランスジェニック動物の種により生じる抗休に天然に生じるグ リコシル化パターンと実質的に類似であると特徴付けられ得る。 本明細書中で使用される「特異的結合」は、以下の抗体の特性をいう:(1)少 なくとも1×107M-1の親和性で所定の抗原に結合すること、および(2)所定の抗 原または緊密に関係する抗原以外の非特異的抗原(例えば、BSA、カゼイン)に ついてのその親和性よりも少なくとも2倍大きな親和性で所定の抗原に優先的に 結合すること。 目的物に適用される際に本明細書中で用いられる用語「天然に生じる」は、目 的物が、天然に見出され得る事実をいう。例えば、天然の供絵源から単離され得 、そして研究室においてヒトにより意図的に改変されていない生物体(ウイルス を含む)に存在するポリペプチドまたはポリヌクレオチド配列は、天然に生じる 。 本明細書中で用いられる用語「再配置された」は、重鎖または軽鎖の免疫グロ ブリン遺伝子座の配置をいい、ここで、Vセグメントは、それぞれ、本質的に完 全なVHまたはVLドメインをコードするコンホメーションでD-JまたはJセグメ ントに直ぐ隣接して配置される。再配置された免疫グロブリン遺伝子座は、生殖 細胞系DNAに対する比較により同定され得る;再配置された遺伝子座は、少なく とも1つの組換えヘプタマー/ノナマー相同性エレメントを有する。 Vセグメントに関して本明細書中で用いられる用語「再配置されていない」ま たは「生殖細胞系配置」は、DまたはJセグメントに直ぐ隣接するようにVセグ メントが組換えされていない配置をいう。 核酸については、用語「実質的相同性」は、2つの核酸、またはその示された 配列が、最適にアラインメントおよび比較された場合に、適切なヌクレオチドの 挿入または欠失を有して、少なくとも80%のヌクレオチド、通常少なくとも約90 %〜95%、そしてより好ましくは少なくとも約98〜99.5%のヌクレオチドにおい て同一であることを示す。あるいは、実質的相同性は、セグメントが、選択的ハ イブリダイゼーション条件下でこの鎖の相補体にハイブリダイズする場合に存在 する。核酸は、全細胞中に、細胞溶解産物中に、または部分的に精製された形態 もしくは実質的に純粋な形態で存在し得る。核酸は、他の細胞成分または他の夾 雑物(例えば、他の細胞核酸またはタンパク質)から(アルカリ/SDS処理、CsCl 結合、カラムクロマトグラフィー、アガロースゲル電気泳動、および当該分野で 周知の他の技術を含む)標準的技術により精製される場合に、「単離される」か または「実質的に純粋にされる」。F.Ausubelら編、Current Protocols in Mole cular Biology,Greene PUblishing and Wiley-Interscience,New York(1987) を参照のこと。 天然の配列(改変された制限部位などを除く)であるが、しばしばcDNA、ゲノ ムまたは混合物からの本発明の核酸組成物は、標準的な技術に従ってそれ自体が 変異されて遺伝子配列を提供し得る。コード配列については、これらの変異は、 所望によりアミノ酸配列に影響を与え得る。特に、天然のV、D、J、定常、ス イッチおよび本明細書中に記載される他のこのような配列に実質的に相同な、ま たは由来するDNA配列が意図される(ここで、「由来する」は、配列が別の配列 に同一であるかまたはそれから改変されることを示す)。 核酸は、別の核酸配列と機能的な関係に配置される場合、「作動可能に連結さ れる」。例えば、プロモーターまたはエンハンサーは、コード配列の転写に影響 を与える場合は、その配列に作動可能に連結される。転写調節配列に関しては、 作動可能に連結される、は、連結されるDNA配列が、隣接し、そしてここで2つ のタンパク質コード領域が、隣接してそしてリーディングフレームにおいて連結 されることが必要であることを意味する。スイッチ配列については、作動可能に 隣接される、は、配列が、スイッチ組換えをもたらし得ることを示す。異種抗体を生成し得るトランスジェニック非ヒト動物 異種抗体レパートリーを用いて外来抗原刺激に応答するトランスジェニック非 ヒト動物の設計は、異種免疫グロブリントランスジーンが、正しくB細胞発達経 路のいたるところにトランスジェニック動物機能内に含まれたことを必要とする 。好ましい実施態様において、異種重鎖トランスジーンの止しい機能は、アイソ タイプスイッチングを含む。従って、本発明のトランスジーンは、アイソタイプ スイッチング、ならびに以下:(1)高レベルな発現および細胞型特異的発現、 (2)機能的な遺伝子再配置、(3)対立遺伝子排除の活性化および対立遺伝子 排除に対する応答、(4)十分な一次レパートリーの発現、(5)シグナル伝達 、(6)体細胞超変異、および(7)免疫応答間のトランスジーン抗体遺伝子座 の優性のうちの1つ以上を生じるように構築される。 以下の開示から明らかなように、前述の基準の全てを満たす必要はない。例え ば、トランスジェニック動物の内因性免疫グロブリン遺伝子座が機能的に破壊さ れている実施態様において、トランスジーンは、対立遺伝子排除を活性化する必 要はない。さらに、トランスジーンが、機能的に再配置された重鎖および/また は軽鎖免疫グロブリン遺伝子を含む実施態様において、機能的な遺伝子再配置の 第2の基準は、少なくとも既に再配置されているトランスジーンに不必要である 。分子免疫学に関する背景については、FundamentaI Immunology,第2版(1989), Paul William E.編,Raven Press,N.Y.(これは本明細書中に参考として援用さ れる)を参照のこと。 本発明の1つの局面において、トランスジェニック動物の生殖細胞系において 、再配置された異種免疫グロブリン重鎖および軽鎖トランスジーン、再配置され て いない異種免疫グロブリン重鎖および軽鎖トランスジーン、または再配置された および再配置されていない異種免疫グロブリン重鎖および軽鎖トランスジーンの 組み合わせを含む、トランスジェニック非ヒト動物が提供される。重鎖トランス ジーンの各々は、少なくとも1つのCH遺伝子を含む。さらに、重鎖トランスジー ンは機能的アイソタイプスイッチ配列を含み得、これはトランスジェニック動物 のB細胞において複数のCH遺伝子をコードする異種トランスジーンのアイソタイ プスイッチングを支持し得る。このようなスイッチ配列は、トランスジーンCH遺 伝子の供給源として役立つ種に由来する生殖細胞系免疫グロブリン遺伝子座に天 然に生じるスイッチ配列であり得るか、またはこのようなスイッチ配列は、トラ ンスジーン構築物を受けることになっている種(トランスジェニック動物)に生 じるスイッチ配列に由来し得る。例えば、トランスジェニックマウスを作製する ために使用されるヒトトランスジーン構築物は、それがマウス重鎖遺伝子座に天 然に生じるスイッチ配列に類似したスイッチ配列を組み込む場合、より高頻度の アイソタイプスイッチング事象を生じ得る。これは、恐らく、マウススイッチ配 列はマウススイッチリコンビナーセ酵素系を伴う機能に最適化されるが、ヒトス イッチ配列は最適化されないからである。スイッチ配列は、従来のクローニング 法により単離およびクローニングされ得るか、または免疫グロブリンスイッチ領 域配列に関する公開された配列情報に基づいて設計された重複合成オリゴヌクレ オチドから新規合成され得る(Millsら、Nucl.Acids Res.18:7305-7316(1991); Siderasら、Intl.Immunol.1:631-642(1989)、これらは本明細書中に参考として 援用される)。 前述のトランスジェニック動物の各々について、機能的に再配置された異種重 鎖および軽鎖免疫グロブリントランスジーンは、トランスジェニック動物B細胞 の十分な画分(少なくとも10パーセント)に見出される。 本発明のトランスジーンは、少なくとも1つの可変遺伝子セグメント、1つの 多様性遺伝子セグメント、1つの接合遺伝子セグメント、および少なくとも1つ の定常領域遺伝子セグメントをコードするDNAを含む重鎖トランスジーンを含む 。免疫グロブリン軽鎖トランスジーンは、少なくとも1つの可変遺伝子セグメン ト、1つの接合遺伝子セグメント、および少なくとも1つの定常領域遺伝子セグ メン トをコードするDNAを含む。軽鎖および重鎖遺伝子セグメントをコードする遺伝 子セグメントは、それらがトランスジェニック非ヒト動物からならない種に由来 する免疫グロブリン重鎖および軽鎖遺伝子セグメントをコードするDNAに由来す るか、またはそれに対応する点で、トランスジェニック非ヒト動物に対して異種 である。本発明の1つの局面において、トランスジーンは、個々の遺伝子セグメ ントが再配置されていない(すなわち、機能的な免疫グロブリン軽鎖または重鎖 をコードするように再配置されていない)ように構築される。このような再配置 されていないトランスジーンは、V、D、およびJ遺伝子セグメントの組換え( 機能的再配置)を支持し、そして好ましくは、抗原に暴露された場合、トランス ジェニック非ヒト動物内での、得られた再配置された免疫グロブリン重鎖におけ るD領域遺伝子セグメントの全てまたは一部の組込みを支持する。 代替の実施態様において、トランスジーンは、再配置されていない「ミニ遺伝 子座(mini-locus)」を含む。このようなトランスジーンは、代表的に、C、D 、およびJセグメントの実質的部分、ならびにV遺伝子セグメントの部分集合を 含む。このようなトランスジーン構築物において、種々の調節配列(例えば、プ ロモーター、エンハンサー、クラススイッチ領域、RNAプロセシングのためのス プライスドナーおよびスプライスアクセプター配列、組換えシグナルなど)は、 異種DNAに由来する対応する配列を含む。このような調節配列は、本発明におい て使用される非ヒト動物の同種または関連種からトランスジーンに組み込まれ得 る。例えば、ヒト免疫グロブリン遺伝子セグメントは、トランスジェニックマウ スにおける使用のための齧歯動物免疫グロブリンエンハンサー配列と共にトラン スジーン内で組み合わされ得る。あるいは、合成調節配列がトランスジーンに組 み込まれ得、ここでこのような合成調節配列は、哺乳動物ゲノムに天然に生じる ことが知られている機能的DNA配列と相同ではない。合成調節配列は、コンセン サスルール(例えば、スプライスアクセプター部位またはプロモーター/エンハ ンサーモチーフの許容(permissible)配列を特定するもの)に従って設計される 。例えば、ミニ遺伝子座は、天然に生じる生殖細胞系Ig遺伝子座と比較して、非 必須DNA部分(例えば、介在配列;イントロンまたはその一部)の少なくとも1 つの内部(すなわち、その部分の末端ではない)欠失を有するゲノム免疫グロブ リン 遺伝子座の一部を含む。 本発明はまた、重鎖および軽鎖トランスジーンを有する生殖細胞系細胞を含む トランスジェニック動物を含み、ここで上記トランスジーンのうちの一方は再配 置された遺伝子セグメントを含み、他方は再配置されていない遺伝子セグメント を含む。好ましい実施態様において、再配置されたトランスジーンは軽鎖免疫グ ロブリントランスジーンであり、そして再配置されていないトランスジーンは重 鎖免疫グロブリントランスジーンである。抗体の構造および作製 全ての免疫グロブリンの基本構造は、2つの軽ポリペプチド鎖および2つの重 ポリペプチド鎖からなる単位に基づく。各々の軽鎖は、可変軽鎖領域および定常 軽鎖領域として知られる2つの領域を含む。同様に、免疫グロブリン重鎖は、可 変重鎖領域および定常重鎖領域と呼ばれる2つの領域を含む。 重鎖または軽鎖の定常領域は、重または軽定常領域遺伝子(CH)セグメントと 呼ばれるゲノム配列によりコードされる。特定の重鎖遺伝子セグメントの使用は 、免疫グロブリンクラスを規定する。例えば、ヒトにおいて、μ定常領域遺伝子 セグメントは抗体のIgMクラスを規定するが、γ、γ2、γ3、またはγ4定常領域 遺伝子セグメントの使用は、抗体のIgGクラスならびにIgGサブクラスIgG1〜IgG4 を規定する。同様に、α1またはα2定常領域遺伝子セグメントの使用は、抗体の IgAクラスならびにサブクラスIgA1およびIgA2を規定する。δおよびε定常領域 遺伝子セグメントは、それぞれ、IgDおよびIgE抗体クラスを規定する。 重および軽免疫グロブリン鎖の可変領域は、共に、抗体の抗原結合ドメインを 含む。広範な抗原への結合を可能にするために抗体のこの領域における多様性が 必要なため、初期または一次レパートリー可変領域をコードするDNAは、特定の 可変領域セグメントファミリーに由来する多数の異なるDNAセグメントを含む。 軽鎖可変領域の場合、このようなファミリーは、可変(V)遺伝子セグメントお よび接合(J)遺伝子セグメントを含む。従って、軽鎖の初期可変領域は、1つ のV遺伝子セグメントおよび1つのJ遺伝子セグメントによりコードされ、各々 は、生物のゲノムDNAに含まれるVおよびJ遺伝子セグメントのファミリーから 選択される。重鎖可変領域の場合、重鎖の初期または一次レパートリー可変領域 をコードするDNAは、1つの重鎖V遺伝子セグメント、1つの重鎖多様性(D) 遺伝子セグメント、および1つのJ遺伝子セグメントを含み、各々は、ゲノムDN A中の免疫グロブリン遺伝子セグメントの適切なV、D、およびJファミリーか ら選択される。 抗体結合部位の形成に寄与する配列の多様性を増大させるために、重鎖トラン スジーンは、再配置されたV-D-J遺伝子配列内にD領域遺伝子配列の全てまたは 一部を組み込み得る、機能的なV-D-J再配置を支持するシス作用配列を含むこと が好ましい。代表的に、発現されたトランスジーンコード重鎖(またはmRNA)の 少なくとも約1パーセントは、V領域内に認識可能なD領域配列を含む。好まし くは、トランスジーンコードV領域の少なくとも約10パーセントは、認識可能な D領域配列を含み、より好ましくは少なくとも約30パーセント、最も好ましくは 50%を超えて認識可能なD領域配列を含む。 認識可能なD領域配列は、一般的に、重鎖トランスジーンのD領域遺伝子セグ メントに存在する配列および/またはこのようなD領域ヌクレオチド配列により コードされるアミノ酸配列に対応する、少なくとも約8つの連続ヌクレオチドで ある。例えば、トランスジーンがD領域遺伝子DHQ52を含む場合、V遺伝子 セグメント配列とJ遺伝子セグメント配列との間のV領域に位置する配列5'-TAA CTGGG-3'を含むトランスジーンコードmRNAは、D領域配列(特に、DHQ52配列) を含むので認識可能である。同様に、例えば、トランスジーンがD領域遺伝子DH Q52を含む場合、V遺伝子セグメントアミノ酸配列とJ遺伝子セグメントアミノ 酸配列との間のV領域に位置するアミノ酸配列-DAF-を含むトランスジーンコー ド重鎖ポリペプチドは、D領域配列(特に、DHQ52配列)を含むので認識可能で あり得る。しかし、D領域セグメントは種々の程度で接合するVDJに組み込まれ 得、そして種々のリーディングフレームにおける、重鎖可変領域のD領域範囲と トランスジーンに存在するD領域セグメントとの比較は、特定のDセグメントの 組込みを決定するために必要である。さらに、組換え間の潜在的なエキソヌクレ アーゼ消化は、V-D-J組換え間の不正確なV-DおよびD−J接合を導き得る。 しかし、体細胞変異およびN領域付加のため、いくつかのD領域配列は認識可 能であり得るが、トランスジーンにおいて連続D領域配列に全く同じに対応しな いことがある。例えば、ヌクレオチド配列5'-CTAAXTGGGG-3'(ここでXはA、T、 またはGであり、そしてこれは重鎖V領域に位置し、そしてV領域遺伝子配列お よびJ領域遺伝子配列に隣接される)は、DHQ52配列5'-CTAACTGGG-3'に対応ので 認識され得る。同様に、例えば、ポリペプチド配列-DAFDI-、-DYFDY-、または-D AFDI-(V領域に位置し、そしてアミノ末端側でトランスジーンV遺伝子配列に よりコードされるアミノ酸配列に隣接され、そしてカルボキシ末端側でトランス ジーンJ遺伝子配列によりコードされるアミノ酸配列に隣接される)は、D領域 配列として認識可能である。 従って、体細胞変異およびN領域付加はトランスジーンD領域に由来する配列 において変異を生じ得るので、以下の定義は、認識可能なD領域配列の存在を決 定するための指針として提供される。アミノ酸配列またはヌクレオチド配列は、 (1)配列が、V領域に位置し、そして一方の側でV遺伝子配列(ヌクレオチド 配列または推定アミノ酸配列)に、および他方の側でJ遺伝子配列(ヌクレオチ ド配列または推定アミノ酸配列)に隣接される場合、および(2)配列が、既知 のD遺伝子配列(ヌクレオチド配列またはコードされるアミノ酸配列)に実質的 に同一であるか、または実質的に類似する場合、D領域配列として認識可能であ る。 本明細書中で使用する用語「実質的同一性」とは、ポリペプチド配列または核 酸配列の特徴を示し、ここでポリペプチド配列は、参照配列と比較して少なくと も50パーセントの配列同一性、しばしば少なくとも約80%の配列同一性、および 時々約90%を超える配列同一性を有し、そして核酸配列は、参照配列と比較して 少なくとも70パーセントの配列同一性を有する。配列同一性の割合は、参照配列 の総計35パーセント未満になる小さな欠失または付加を排除して計算される。参 照配列は、より大きな配列(例えば、全D遺伝子)の部分集合であり得る;しか し、参照配列は、ポリヌクレオチドの場合、少なくとも8ヌクレオチド長であり 、そしてポリペプチド場合、少なくとも3アミノ残基長である。代表的に、参照 配列は、少なくとも8〜12のヌクレオチドまたは少なくとも3〜4つのアミノ酸 であり、好ましくは、参照配列は、12〜15ヌクレオチド以上または少なくとも5 ア ミノ酸である。 用語「実質的類似性」とは、ポリペプチド配列の特徴を示し、ここでポリペプ チド配列は、参照配列と比較して少なくとも80パーセントの類似性を有する。配 列類似性の割合は、同一アミノ酸または類似するような位置保存的アミノ酸置換 を記録することにより計算される。位置保存的アミノ酸置換は、単一ヌクレオチ ド置換から生じ得る置換であり;第1のアミノ酸は第2のアミノ酸により置き換 えられ、ここで第1のアミノ酸のコドンおよび第2のアミノ酸のコドンは単一ヌ クレオチド置換により異なり得る。従って、例えば、配列-Lys-Glu-Arg-Val-は 、配列-Asn-Asp-Ser-Val-に実質的に類似する。なぜなら、コドン配列-AAA-GAA- AGA-GUU-は、3つだけの置換変異(4つの最初のコドンのうち3つにおける単一 ヌクレオチド置換)を導入することにより-ACC-GAC-AGC-GUU-に変異され得るか らである。参照配列は、より大きな配列(例えば、全D遺伝子)の部分集合であ り得る;しかし、参照配列は、少なくとも4アミノ残基長である。代表的に、参 照配列は少なくとも5アミノ酸であり、好ましくは、参照配列は6アミノ酸以上 である。一次レパートリー 重鎖および軽鎖免疫グロブリン遺伝子をコードするDNAを作製するためのプロ セスは、発達中のB細胞において主に起こる。種々の免疫グロブリン遺伝子セグ メントの接合の前に、V、D、J、および定常(C)遺伝子セグメントは、たい てい、一次レパートリーB細胞の前駆体におけるV、D、J、およびC遺伝子セ グメントのクラスターにおいて見出される。一般的に、重鎖または軽鎖の遺伝子 セグメントの全ては、単一染色体上で比較的きわめて近接して位置する。種々の 免疫グロブリン遺伝子セグメントの組換え前のこのようなゲノムDNAは、「再配 置されていない」ゲノムDNAと本明細書中で呼ばれる。B細胞分化の間に、V、 D、J(または軽鎖遺伝子の場合、VおよびJのみ)遺伝子セグメントの適切な ファミリーメンバー各々のうちの1つが組換えられて、機能的に再配置された重 鎖および軽鎖免疫グロブリン遺伝子を形成する。このような機能的な再配置は、 機能的な可変領域をコードするDNAを形成するための可変領域セグメントの再配 置である。この遺伝子セグメント再配置プロセスは、連続的であると思われる。 最初に、重鎖DからJの接合が作られ、続いて重鎖VからDJの接合および軽鎖 VからJの接合が作られる。軽鎖および/または重鎖における機能的可変領域の この初期形態をコードするDNAは、「機能的に再配置されたDNA」または「再配置 されたDNA」と呼ばれる。重鎖の場合、このようなDNAは、「再配置された重鎖DN A」と呼ばれ、そして軽鎖の場合、このようなDNAは、「再配置された軽鎖DNA」 と呼ばれる。同様の言葉が、本発明のトランスジーンの機能的再配置を記載する ために使用される。 機能的な重鎖および軽鎖可変領域を形成するための可変領域遺伝子セグメント の組換えは、組換え能力があるV、D、およびJセグメントに隣接する、組換え シグナル配列(RSS)により媒介される。組換えを指向するのに必要かつ十分なR SSは、二回対称7量体、ATリッチ9量体、および12または23いずれかの塩基対の 介在スペーサー領域を含む。これれらのシグナルは、D-J(またはV−J)組 換えを行いそして機能的に交換可能な、異なる遺伝子座および種間で保存される 。Oettingerら、(1990),Science,248,1517-1523および本明細書中に引用される 参考文献を参照のこと。7量体は、配列CACAGTGまたはそのアナログ、それに続 く非保存配列のスペーサーを含み、次いで9量体は、配列ACAAAAACCまたはその アナログを有する。これらの配列は、JまたはVおよびD遺伝子セグメント各々 の下流側に見出される。生殖細胞系DおよびJセグメントの直前に、さらに2つ の組換えシグナル配列(最初に9量体、次いで7量体)が非保存配列により再び 分離される。VL、VH、またはDセグメント後の7量体および9量体配列は、それ らが組換えるJL、D、またはJHセグメント前の配列に相補的である。7量体配列 と9量体配列との間のスペーサーは、12塩基対長または22〜24塩基対長のいずれ かである。 V、D、およびJセグメントの再配置に加えて、さらなる多様性は、軽鎖にお いてVセグメントとJセグメントとの間の、および重鎖においてDセグメントと Jセグメントとの間の可変組換え(variable recombination)のために、免疫グロ ブリン重鎖および軽鎖の一次レパートリーにおいて生成される。このような可変 組換えは、このようなセグメントが接合される正確な場所における変化により生 じられる。軽鎖におけるこのような変化は、代表的に、V遺伝子セグメントの最 後のコドンおよびJセグメントの最初のコドン内で起こる。接合における同様の 不正確は、DセグメントとJHセグメントとの間の重鎖染色体で起こり、そして10 ヌクレオチドほどの大きさにわたって伸長し得る。さらに、ゲノムDNAによりコ ードされない、数ヌクレオチドが、DとJHとの間およびVHとD遺伝子セグメント との間に挿入され得る。これらのヌクレオチドの付加は、N領域多様性として知 られる。 VJおよび/またはVDJ再配置の後、再配置された可変領域および再配置され た可変領域の下流に位置する1つ以上の定常領域遺伝子セグメントの転写は一次 RNA転写物を生成し、ここで適切なRNAスプライシングが完全長の重または軽免疫 グロブリン鎖をコードするmRNAをもたらす。このような重鎖および軽鎖は、B細 胞膜貫通領域を通した免疫グロブリンの分泌および/またはB細胞膜貫通領域ヘ の免疫グロブリンの挿入をもたらすためのリーダーシグナル配列を含む。このシ グナル配列をコードするDNAは、重または軽免疫グロブリン鎖の可変領域を形成 するために使用されるVセグメントの最初のエキソン内に含まれる。適切な調節 配列はまた、mRNA翻訳を制御して、コードされる重および軽免疫グロブリンポリ ペプチド(ここでお互いの正しい会合が抗体分子を形成する)を生成するために mRNAに存在する。 可変領域遺伝子セグメントにおけるこのような再配置およびこのような接合間 に起こり得る可変組換えの最終的な効果は、一次抗体レパートリーの生成である 。一般的に、この段階までに分化した各B細胞は、単一の一次レパートリー抗体 を生成する。この分化プロセス間に、機能的に再配置されたIg遺伝子内に含まれ る遺伝子セグメント以外の遺伝子セグメントの機能的再配置を抑制する細胞事象 が起こる。二倍体B細胞がこのような単一特異性を維持するプロセスは、対立遺 伝子排除と呼ばれる。二次レパートリー 一次レパートリーを含む配列セット内からの免疫グロブリンを発現するB細胞 クローンは、外来抗原に応答するために直ぐに利用可能である。単純なVJおよ びVDJ接合により生じた制限された多様性のために、いわゆる一次応答により生 成された抗体は、比較的低親和性の抗体である。2つの異なる型のB細胞は、こ の初期応答を構成する:一次抗体形成細胞の前駆体および二次レパートリーB細 胞の前駆体(Lintonら、Cell 59:1049-1059(1989))。最初の型のB細胞は、特 定の抗原に応答するIgM分泌形質細胞に成熟する。他方のB細胞は、T細胞依存 性成熟経路に入ることにより抗原への初期暴露に応答する。 抗原刺激B細胞クローンのT細胞依存性成熟の間に、細胞表面上の抗体分子の 構造は二通りに変化する:定常領域は非IgMサブタイプに変換し、そして可変領 域の配列は複数の単一アミノ酸置換により改変されて、より高い親和性の抗体分 子を生成し得る。 以前に示したように、重または軽Ig鎖の各可変領域は抗原結合ドメインを含む 。アミノ酸および核酸配列決定により、二次応答間の体細胞変異は、3つの相補 性決定領域(CDR1、CDR2、およびCDR3)(超可変領域1、2、および3とも呼ば れる)を含むV領域のいたるところで起こることが決定されている(Kabatら、S equences of Proteins of Immunological Interest (1991)U.S.Department of H ealth and Human Services,Washington,DC、本明細書中に参考として援用される )。CDR1およびCDR2は、可変遺伝子セグメント内に位置するが、CDR3は、主とし て、VとJ遺伝子セグメントとの間、またはV、D、およびJ遺伝子セグメント 間の組換えの結果である。CDR1、2、または3からならない可変領域の部分は、一 般的に、FR1、FR2、FR3、およびFR4と称されるフレームワーク領域と呼ばれる。 図1を参照のこと。超変異の間、再配置されたDNAは、変化したIg分子を有する 新たなクローンを生じさせるように変異される。外来抗原に対してより高い親和 性を有するクローンは、発現される抗体の親和性成熟を生じさせる、ヘルパーT 細胞により選択的に拡大される。クローン選択は、代表的に、CDR1、2、および /または3領域内に新たな変異を含むクローンの発現をもたらす。しかし、抗原 結合ドメインの特異性および親和性に影響する、これらの領域外の変異もまた起 こる。異種抗体を生成し得るトランスジェニック非ヒト動物 本発明の1つの局面におけるトランスジェニック非ヒト動物は、本発明の免疫 グロブリントランスジーン(下文に記載される)の少なくとも1つを、非ヒト動 物の接合子または初期胚に導入することにより作製される。本発明において使用 される非ヒト動物は、一般的に、免疫グロブリン遺伝子セグメントを再配置して 、一次抗体応答を生じ得る任意の動物を含む。このような非ヒトトランスジェニ ック動物は、例えば、トランスジェニックブタ、トランスジェニックラット、ト ランスジェニックウサギ、トランスジェニックウシ、および他のトランスジェニ ック動物種(特に、当該分野で公知の哺乳動物種)を含み得る。特に好ましい非 ヒト動物は、マウスまたは齧歯動物科の他のメンバーである。 しかし、本発明は、マウスの使用に限定されない。むしろ、一次および二次抗 体応答を上げ得る任意の非ヒト動物が使用され得る。このような動物は、非ヒト 霊長類(例えば、チンパンジー)、ウシ、ヒツジ、およびブタ種、齧歯動物科の 他のメンバー(例えば、ラット)、ならびにウサギおよびモルモットを含む。特 に好ましい動物は、マウス、ラット、ウサギ、およびモルモットであり、特に好 ましくはマウスである。 本発明の1つの実施態様において、ヒトゲノムに由来する種々の遺伝子セグメ ントは、再配置されていない形態で重鎖および軽鎖トランスジーンにおいて使用 される。この実施態様において、このようなトランスジーンは、マウスに導入さ れる。軽鎖および/または重鎖トランスジーンの再配置されていない遺伝子セグ メントは、マウスゲノムにおける内因性免疫グロブリン遺伝子セグメントと区別 可能なヒト種に独特のDNA配列を有する。それらは、B細胞からならない生殖細 胞系および体細胞において再配置されていない形態で、ならびにB細胞において 再配置された形態で容易に検出され得る。 本発明の代替の実施態様において、トランスジーンは、再配置された重および /または軽免疫グロブリントランスジーンを含む。機能的に再配置されたVDJま たはVJセグメントに対応するこのようなトランスジーンの特定のセグメントは 、マウスにおける内因性免疫グロブリン遺伝子セグメントと明らかに区別可能で もある免疫グロブリンDNA配列を含む。 DNA配列におけるこのような差違はまた、マウスB細胞によりコードされるア ミノ酸配列と比較して、このようなヒト免疫グロブリントランスジーンによりコ ードされるアミノ酸配列に反映される。従って、ヒト免疫グロブリンアミノ酸配 列は、ヒト免疫グロブリン遺伝子セグメントによりコードされる免疫グロブリン エピトープに特異的な抗体を用いて、本発明のトランスジェニック非ヒト動物に おいて検出され得る。 ヒトまた他種に由来する再配置されていないトランスジーンを含むトランスジ ェニックB細胞は、適切な遺伝子セグメントを機能的に組換えて、機能的に再配 置された軽鎖および重鎖可変領域を形成する。このような再配置されたトランス ジーンによりコードされる抗体が、本発明を実施するために使用される非ヒト動 物において天然に遭遇するDNAおよび/またはアミノ酸配列に対して異種のDNAお よび/またはアミノ酸配列を有することは、容易に明らかである。再配置されていないトランスジーン 本明細書中で使用する「再配置されていない免疫グロブリン重鎖トランスジー ン」は、少なくとも1つの可変遺伝子セグメント、1つの多様性遺伝子セグメン ト、1つの接合遺伝子セグメント、および1つの定常領域遺伝子セグメントを含 む。上記の重鎖トランスジーンの遺伝子セグメントの各々は、上記のトランスジ ーンが導入される非ヒト動物からならない種に由来する免疫グロブリン重鎖遺伝 子セグメントをコードするDNAに由来するか、またはそのDNAに対応する配列を有 する。同様に、本明細書中で使用する「再配置されていない免疫グロブリン軽鎖 トランスジーン」は、少なくとも1つの可変遺伝子セグメント、1つの接合遺伝 子セグメント、および少なくとも1つの定常領域遺伝子セグメントをコードする DNAを含み、ここで上記の軽鎖トランスジーンの各々の遺伝子セグメントは、上 記の軽鎖トランスジーンが導入される非ヒト動物からならない種に由来する免疫 グロブリン軽鎖遺伝子セグメントをコードするDNAに由来するか、またはそのDNA に対応する配列を有する。 本発明のこの局面におけるこのような重鎖および軽鎖トランスジーンは、再配 置されていない形態の上記で同定された遺伝子セグメントを含む。従って、適切 な組換えシグナル配列(RSS)は、重鎖トランスジーンにおいてV、D、および Jセグメント間に、および軽鎖トランスジーンにおいてVとJセグメントとの間 に置かれる。さらに、このようなトランスジーンはまた、定常領域遺伝子セグメ ントとVJまたはVDJ再配置可変領域とを接合するための適切なRNAスプライシン グシグナルを含む。 1を超えるC領域遺伝子セグメント(例えば、ヒトゲノムに由来するCμおよ びCγ1)を含む重鎖トランスジーン内のアイソタイプスイッチングを容易にする ために、以下に説明されるような「スイッチ領域」は、このような定常領域間の 組換えを許して、免疫グロブリンクラススイッチング(例えば、IgMからIgG)を 可能にするために、定常領域遺伝子セグメント各々の上流におよび可変領域遺伝 子セグメントの下流に組み込まれる。このような重および軽免疫グロブリントラ ンスジーンはまた、転写制御配列(可変領域遺伝子セグメントの上流に位置し、 代表的にTATAモチーフを含む、プロモーター領域を含む)を含む。プロモーター 領域は、下流配列に作動可能に連結された場合、下流配列の転写を生じ得るDNA 配列とほぼ定義され得る。プロモーターは、効率的な転写を生じるために付加的 な連結シス作用配列の存在を必要とし得る。さらに、好ましくは、滅菌(steril e)転写物の転写に関与する他の配列が含まれる。滅菌転写物の発現に関与する 配列の例は、刊行された文献(Rothmanら、Intl.Immunol.2:621-627(1990);Rei dら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 86:840-844(1989);Stavnezerら、Proc.Natl.Aca d.Sci.USA 85.7704-7708(1988);およびMillisSら、Nucl.Acids Res.18:7305-73 16(1991)(これらの各々は本明細書中に参考として援用される)を含む)に見出 され得る。これらの配列は、代表的に、スイッチ領域の直ぐ上流に少なくとも約 50bp、好ましくは、スイッチ領域の上流に少なくとも約200bp;より好ましくは 、スイッチ領域の上流に少なくとも約200〜1000bp以上を含む。適切な配列は、 ヒトSγ1、Sγ2、Sγ3、Sγ4、Sα1、Sα2、およびSεスイッチ領域の直ぐ上流 に生じ;ヒトSγ1およびSγ3スイッチ領域の直ぐ上流の配列が有利に使用され得 、Sγ1が一般的に好ましい。代替的にまたは組み合せて、マウスIgスイッチ配列 が使用され得;トランスジェニック非ヒト動物と同じ種のIgスイッチ配列を使用 することはしばしば有利であり得る。さらに、好ましくは、インターフェロン( IFN)誘導性転写調節エレメント(例えば、IFN誘導性エンハンサー)が、トラン スジーンスイッチ配列の直ぐ上流に含まれる。 プロモーターに加えて、主としてB系統細胞において機能する他の調節配列が 使用される。従って、例えば、軽鎖トランスジーン上で好ましくはJと定常領域 遺伝子セグメントとの間に位置する軽鎖エンハンサー配列は、トランスジーン発 現を増強し、それにより対立遺伝子排除を容易にするために使用される。重鎖ト ランスジーンの場合、調節エンハンサーもまた使用される。このような調節配列 は、トランスジーンの転写および翻訳を最大にして対立遺伝子排除を誘導し、そ して比較的高レベルのトランスジーン発現を提供するために使用される。 前述のプロモーターおよびエンハンサー調節制御配列は包括的に記載されたが 、このような調節配列は、非ヒト動物に対して異種であり得、異種トランスジー ン免疫グロブリン遺伝子セグメントが得られるゲノムDNAに由来する。あるいは 、このような調節遺伝子セグメントは、重および軽トランスジーンを含む、非ヒ ト動物または密接に関連する種のゲノムにおける対応する調節配列に由来する。 好ましい実施態様において、遺伝子セグメントは、ヒトに由来する。このよう な重および軽トランスジーンを収容するトランスジェニック非ヒト動物は、この ような動物に投与される特異的抗原に対するIg媒介免疫応答を上げ得る。B細胞 は、異種ヒト抗体を生成し得るこのような動物内で生成される。不死化および適 切なモノクローナル抗体(Mab)の分泌後、治療ヒトモノクローナル抗体の供給 源(例えば、ハイブリドーマ)が提供される。このようなヒトMabは、ヒトに治 療的に投与される場合、免疫原性を有意に低減させた。 好ましい実施態様は、ヒト遺伝子セグメントを含む重および軽トランスジーン の構築を開示するが、本発明は、そのように限定されない。この事について、本 明細書中に記載される教示は、ヒト以外の種に由来する免疫グロブリン遺伝子セ グメントを利用することに容易に適応され得ることが理解されるべきである。例 えば、本発明の抗体を用いたヒトの治療処置に加えて、適切な遺伝子セグメント によりコードされる治療抗体は、獣医科学における使用のためのモノクローナル 抗体を作製するために利用され得る。再配置されたトランスジーン 代替の実施態様において、トランスジェニック非ヒト動物は、トランスジェニ ック動物の生殖細胞系において、少なくとも1つの再配置された異種重鎖免疫グ ロブリントランスジーンを機能的に含む。このような動物は、このような再配置 された重トランスジーンを発現する一次レパートリーB細胞を含む。このような B細胞は、好ましくは、抗原と接触させられた場合に体細胞変異を受けて、抗原 に対して高い親和性および特異性を有する異種抗体を形成し得る。上記の再配置 されたトランスジーンは、少なくとも2つのCH遺伝子およびアイソタイプスイッ チングに必要とされる会合された配列を含む。 本発明はまた、重および軽トランスジーンを有する生殖細胞系細胞を含むトラ ンスジェニック動物を含み、ここで上記のトランスジーンの一方は再配置された 遺伝子セグメントを含み、他方は再配置されていない遺伝子セグメントを含む。 このような動物において、重鎖トランスジーンは、少なくとも2つのCH遺伝子お よびアイソタイプスイッチングに必要とされる会合された配列を有する。 本発明は、本発明のトランスジーンにおいて使用される、合成可変領域遺伝子 セグメントレパートリーを作製するための方法をさらに含む。この方法は、免疫 グロブリンVセグメントDNAの集団を作製する工程を包含し、ここでVセグメン トDNAの各々は、免疫グロブリンVセグメントをコードし、そして各末端に制限 エンドヌクレアーゼの切断認識部位を含む。免疫グロブリンVセグメントDNAの 集団は、その後、合成免疫グロブリンVセグメントレパートリーを形成するため に鎖状につながれる。このような合成可変領域重鎖トランスジーンは、少なくと も2つのCH遺伝子およびアイソタイプスイッチングに必要とされる会合された配 列を有する。アイソタイプスイッチング Bリンパ球の発達において、細胞は、最初に、豊富に再配置されたVHおよびVL 領域により決定される結合特異性を有するIgMを生成する。続いて、各B細胞お よびその子孫細胞は、同じLおよびH鎖V領域を有する抗体を合成するが、それ らはH鎖のアイソタイプを交換する。 μまたはδ定常領域の使用は、IgMおよびIgDが単一細胞で共同発現されること を可能にするオルタナティブスプライシングにより大いに決定される。他の重鎖 アイソタイプ(γ、α、およびε)は、遺伝子再配置事象がCμおよびCδエキソ ンを欠失させた後に、反対に発現されるだけである。この遺伝子再配置プロセス (アイソタイプスイッチングと呼ばれる)は、代表的に、各重鎖遺伝子(δを除 く)の直ぐ上流に位置する、いわゆるスイッチセグメント間の組換えにより起こ る。個々のスイッチセグメントは長さが2〜10kbであり、そして主に短い反復配 列からなる。組換えの正確な地点は、個々のクラススイッチング事象で異なる。 cDNA由来CHプローブを用いた溶液ハイブリダイゼーションキネティクスまたはサ ザンブロッティングを使用した研究は、スイッチングが細胞からのCH配列の消失 に関連し得ることを確認した。 μ遺伝子のスイッチ(S)領域、Sμはコード配列の約1〜2kb 5'側に位置し 、そして形態(GAGCT)n(GGGGT)(ここでnは、通常2〜5であるが、17ほどに変 化し得る)の配列の非常に多くの縦列反復からなる(T.Nikaidoら、Nature 292: 845-848(1981)を参照のこと)。 数キロ塩基にわたる同様の内部反復スイッチ配列は、他のCH遺伝子の5'に見出 された。Sα領域は配列決定され、そして縦列反復80bp相同性単位からなること が見出されたが、マウスSγ2a、Sγ2b、およびSγ3は全て、互いに非常に類似し た反復49bp相同性単位を含む。(P.Szurekら、J.Immunol 135:620-626(1985)お よびT.Nikaidoら、J.Biol.Chem.257:7322-7329(1989)(これらは本明細書中で参 考として援用される)を参照のこと)。全ての配列決定されたS領域は、Sμ遺 伝子の基本反復エレメントである5量体GAGCTおよびGGGGTの非常に多くの出現を 含む(T.Nikaidoら、J.Biol.Chem.257:7322-7329(1989)(これは本明細書中で参 考として援用される)を参照のこと);他のS領域において、これらの5量体は Sμのように正確に縦列反復されないが、その代わりにより大きな反復単位に埋 め込まれる。Sγ1領域は付加的な高次構造である:2つの直列反復配列が、49bp 縦列反復の2つのクラスターの各々に隣接する。(M.R.Mowattら、J.Immunol.13 6 :2674-2683(1986)(これは本明細書中に参考として援用される)を参照のこと )。 ヒトH鎖遺伝子のスイッチ領域は、それらのマウスホモログに非常に類似する ことが見出されている。確かに、CH遺伝子の5'のヒトクローンおよびマウスクロ ーン対間の類似性は、S領域に限定されることが見出された(これらの領域の生 物学的重要性を確認する事実)。 μ遺伝子とα遺伝子との間のスイッチ組換えは、複合のSμ-Sα配列を生成す る。典型的に、Sμまたは任意の他のS領域のいずれにおいても、特異的な部位は 存在しない。 一般的に、V-J組換えの酵素学的機構とは異なり、スイッチ機構は、生殖細胞 系S前駆体の反復される相同領域の異なるアラインメントを明らかに提供し得、 次いでアラインメント内の異なる位置での配列を接合する。(T.H.Rabbitsら、N ucleic Acids Res9:4509-4524(1981)およびJ.Ravetchら、Proc .Natl.Aca d.Sci.USA 77:6734-6738(1980)を参照のこと、これらは本明細書中に参考と して援用される。) 特定のアイソタイプへのスイッチングの選択的な活性の機構の厳密な詳細は、 知られていない。リンホカインおよびサイトカインのような外因性の影響は、ア イソタイプ特異的リコンビナーゼをアップレギュレートし得るが、同じ酵素学的 機構が全てのアイソタイプへのスイッチを触媒すること、および特異性が特異的 なスイッチ領域に対するこの機構の標的化に頼ることもまた可能である。 T細胞由来のリンホカインであるIL-4およびIFN7は、あるアイソタイプの発現 を特異的に発現することが示されており:マウスにおいて、IL-4は、IgM、IgG2a 、IgG2b、およびIgG3の発現を減少し、ならびにIgEおよびIgG1の発現を増加する ;一方、IFNは、IgG2aの発現を選択的に刺激し、そしてIgEおよびIgG1の発現に おけるIL-4誘導性の増加を拮抗する(Coffmanら、J .Immunol136:949(1986) およびSnapperら、Science 236:944(1987)、これらは本明細書中に参考として 援用される)。IL-4およびIL-5の組合せは、IgA発現を促進する(Coffmanら、J .Immunol139:3685(1987)、これは本明細書中に参考として援用される)。 スイッチに対するT細胞の効果を含意する実験のほとんどは、特定のスイッチ 組換えを伴う、観察される細胞の増加が予めスイッチされるかまたは予め拘束さ れる細胞の選択を反映し得る可能性を除外しないできた;しかしもっともありそ うな説明は、リンホカインが、スイッチ組換えを実際に促進するということであ る。 クラススイッチングの誘導は、スイッチセグメントの上流で開始する無効な (sterile)転写物と関連するようである(Lutzkerら、Mol .Cell.Biol.8:1849 (1988);Stavenezerら、Proc .Natl.Acad.Sci.USA 85:7704(1988);Esse rおよびRadbruch、EMBO J. 8:483(1989);Bertonら、Proc .Natl.Acad.Sci. USA 86:2829(1989);Rothmanら、Int .Immunol. 2:621(1990)、これらのそ れぞれは、本明細書中に参考として援用される)。例えば、観察される、IL-4に よるγ1の無効な転写物の誘導、およびIFN-γによる阻害は、IL-4が、培養中の B細胞において、γ1へのクラススイッチングを促進し、一方IFN-γが、γ1発現 を阻害するという観察と相関する。それゆえ、無効な転写物の転写を影響する調 節配列の含有はまた、アイソタイプスイッチングの速度を影響し得る。例えば、 特定の無効な転写物の転写を増加することは、典型的に、近接のスイッチ配列を 含むアイソタイプスイッチ組換えの頻度を増強すると予測され得る。 これらの理由のために、トランスジーンは、アイソタイプスイッチングについ て利用されるべき各スイッチ領域の約1〜2kb上流内に転写調節配列を組込むこ とが好ましい。これらの転写調節配列は、好ましくは、プロモーターおよびエン ハンサーエレメントを含み、そしてより好ましくは、スイッチ領域と天然で会合 される(すなわち、生殖細胞系配置において生じる)5'隣接(すなわち、上流 )領域を含む。この5'隣接領域は、典型的に、少なくとも約50ヌクレオチド長 、好ましくは約少なくとも200ヌクレオチド長、およびより好ましくは少なくと も500〜1000ヌクレオチドである。 1つのスイッチ領域からの5'隣接配列は、トランスジーン構築についての異 なるスイッチ領域に作動可能に連結され得(例えば、ヒトSγ1スイッチからの5 '隣接配列は、Sα1スイッチの直ぐ上流に移植され得;マウスSγ1隣接領域は、 ヒトγ1スイッチ配列に近接して移植され得;またはマウスSγ1スイッチは、ヒ トγ1領域上に移植され得)るが、いくつかの好ましい実施態様において、トラ ンスジーン構築物中に組込まれた各スイッチ領域は、天然に生じる生殖細胞系配 置において直ぐ上流に存在する5'隣接領域を有することが好ましい。モノクローナル抗体 モノクローナル抗体は、当業者によく知られている種々の技術によって得るこ とができる。簡潔には、所望の抗原で免疫された動物からの脾臓細胞が、一般に 黒色腫細胞との融合によって不死化される(KohlerおよびMilstein、Eur .J.Im munol.6:511-519(1976)を参照のこと)。免疫化の代替の方法は、エプスタ インバールウイルス、ガン遺伝子、もしくはレトロウイルスでの形質転換、また は当該分野において周知の他の方法を包含する。単一の不死化細胞から生じるコ ロニーは、抗原についての所望の特異性および親和性を有する抗体の産生につい て、スクリーニングされ、そしてこのような細胞によって産生されるのモクロー ナル抗体の収量は、脊椎動物宿主の腹腔への注入を含む種々の技術によって増強 され得る。これらの分野において有用な種々の技術が、例えば、HarlowおよびLa ne、Antibodies:A Laboratory Manual、Cold Spring Harbor、New York(1988) (以下を含む:免疫グロブリンを生成するための動物の免疫化;モノクローナル 抗体の産生;プローブとしての使用のための標識化免疫グロブリン;イムノアフ ィニティー精製;およびイムノアッセイ)において考察される。 トランスジェニック一次レパートリー A.ヒト免疫グロブリン遺伝子座 トランスジーン機能についての重要な要件は、広範囲の抗原についての二次免 疫応答を誘発するのに十分に多様性である一次抗体レパートリーの作製である。 再配置された重鎖遺伝子は、シグナルペプチドエキソン、可変領域エキソン、お よび多重ドメイン定常領域の直列アレイからなり、これらのそれぞれは、いくつ かのエキソンによってコードされる。定常領域遺伝子のそれぞれは、免疫グロブ リンの異なるクラスの定常部分をコードする。B細胞発達の間、定常領域に近位 のV領域は、欠失され、新しい重鎖クラスの発現に導く。各重鎖クラスについて 、RNAスプライシングの代替のパターンは、膜貫通のおよび分泌される免疫グロ ブリンの両方を生じる。 ヒト重鎖遺伝子座は、2Mbにおよぶ約200個のV遺伝子セグメント(現在のデー タは、約50〜100個のV遺伝子セグメントの存在を支持する)、約40kbにおよぶ約 30個のD遺伝子セグメント、3kbの範囲内で密集される6個のJセグメント、およ び約300kbにわたって広がる9個の定常領域遺伝子セグメントからなることが見 積もられる。完全な遺伝子座は、第14染色体の長碗の遠位の部分の約2.5Mbにお よぶ。 B.遺伝子フラグメントトランスジーン 1.重鎖トランスジーン 好ましい実施態様において、免疫グロブリン重鎖トランスジーンおよび軽鎖ト ランスジーンは、ヒトからの再配置されていないゲノムDNAを含む。重鎖の場合 において、好ましいトランスジーンは、670〜830kbの間の長さを有するNotIフラ グメントを含む。このフラグメントの長さは、3'制限部位が正確にマッピング されていないので、不明瞭である。しかし、α1遺伝子セグメントとΨα遺伝子 セグメントの間にあることが知られている。このフラグメントは、公知のVHファ ミリーの6つ全てのメンバー、DおよびJ遺伝子セグメント、ならびにμ、δ、γ 3、γ1、およびα1定常領域を含む(Bermanら、EMBO J7:727-738(1988)、こ れは本明細書中に参考として援用される)。このトランスジーンを有するトラン スジェニックマウス系統は、ほとんどの抗原についての二次応答を誘発するため の可変領域の十分に大きなレパートリーとともに、B細胞の発達に必要とされる 重鎖クラス(IgM)および少なくとも1つのスイッチ化重鎖クラス(IgG1)を正 確に発現する。 2.軽鎖トランスジーン ヒト軽鎖遺伝子座からの必要な遺伝子セグメントおよび調節配列の全てを含む ゲノムフラグメントは、同様に構築され得る。このようなトランスジーンは、実 施例において、および米国特許出願第07/574,748号のもと、1990年8月29日に出 願された「異種抗体を産生し得るトランスジェニック非ヒト動物」という名称の 同時係属中の出願において記載されるように構築される。 C.インビボ組換えによって細胞内で作製されるトランスジーン 単一のDNAフラグメント上の、重鎖遺伝子座の全てまたは部分を単離する必要 はない。従って、例えば、ヒト免疫グロブリン重鎖遺伝子座からの670〜830kbの NotIフラグメントは、トランスジェネシスの間、非ヒト動物においてインビボで 形成され得る。このようなインビボトランスジーン構築は、2つ以上の重複する DNAフラグメントを、非ヒト動物の胚核に導入することによって生成される。DNA フラグメントの重複する部分は、実質的に相同であるDNA配列を有する。胚核内 に含まれるリコンビナーゼへの曝露の際、重複するDNAフラグメントは、正しい 配向で相同組換えして、670〜830kbのNotI重鎖フラグメントを形成する。 インビボトランスジーン構築は、任意の数の免疫グロブリントランスジーンを 形成するために使用され得、これは、それらの大きさのために、そうでなければ 、現在の技術によって作製または操作することは困難であるか、または不可能で ある。従って、インビボトランスジーン構築は、YACベクターによって操作され 得るDNAフラグメントよりも大きい免疫グロブリンを作製するために有用である (MurrayおよびSzostak、Nature 305:189-193(1983))。このようなインビボ トランスジーン構築は、非ヒト動物に、トランスジェニック非ヒト動物からなら ない種からの実質的に完全な免疫グロブリン遺伝子座を導入するために使用され 得る。 ゲノム免疫グロブリントランスジーンに加えて、インビボ相同組換えはまた、 実施例に記載されるように、「ミニー遺伝子座」トランスジーンを形成するため に利用され得る。 インビボトランスジーン構築を利用する好ましい実施態様において、各重複す るDNAフラグメントは、好ましくは、あるDNAフラグメントの末端部分と第2のDN Aフラグメントの末端部分との間に、重複する実質的に相同なDNA配列を有する。 DNAフラグメントのこのような重複する部分は、好ましくは、約500bp〜約2000bp 、最も好ましくは、1.0kb〜2.0kbを含む。インビボでトランスジーンを形成する ための重複するDNAフラグメントの相同組換えは、米国特許出願第07/574,747号 のもと、1990年8月29日に出願された、「DNAフラグメントの相同組換えによるD NAの細胞内作製」という名称の一般に譲渡された米国特許出願において、さらに 記載される。 D.ミニ遺伝子座トランスジーン 本明細書中で使用されるように、用語「免疫グロブリンミニ遺伝子座」は、通 常、約150kb未満の、典型的に、約25kbと100kbとの間の、DNA配列(これは、よ り長い配列の中にあり得る)をいい、少なくとも以下のそれぞれ1つ:機能的な 可変(V)遺伝子セグメント、機能的な接合(J)領域セグメント、少なくとも1 つの機能的な定常(C)領域遺伝子セグメント、および(それが重鎖ミニ遺伝子 座である場合)機能的な多様性(D)領域セグメントを含み、それによってこのD NA配列は、少なくとも1つの実質的な不連続性(例えば、相同なゲノムDNA配列 に比べて、通常、少なくとも約2〜5kb、好ましくは10〜25kb、または超える、 欠失)を含む。軽鎖ミニ遺伝子座トランスジーンは、少なくとも25kb長、典型的 に50〜60kbである。重鎖トランスジーンは、典型的に、約70〜80kb長、好ましく は、スイッチ領域に作動可能に連結された2つの定常領域を有する少なくとも約 60kbである。さらに、ミニ遺伝子座の個々のエレメントは、好ましくは生殖細胞 系配置においてであり、およびミニ遺伝子座のエレメントによって完全にコード される多様な抗原特異性を有する、機能的な抗体分子を発現するように、トラン スジェニック動物のB細胞前駆体において、遺伝子再配置を受け得る。さらに、 少なくとも2つのCH遺伝子および必要なスイッチング配列を含む重鎖ミニ遺伝子 座は、典型的にアイソタイプスイッチングを受け得、これによって異なる免疫グ ロブリンクラスの機能的な抗体分子が作製される。このようなアイソタイプスイ ッチングは、トランスジェニック非ヒト動物内に存在するB細胞において、イン ビボで生じ得るか、またはトランスジェニック非ヒト動物から外植されたB細胞 系統の培養細胞において生じ得る。 代替の好ましい実施態様において、免疫グロブリン重鎖トランスジーンは、1 つ以上のそれぞれのVH、D、およびJH遺伝子セグメント、ならびに2つ以上のCH 遺伝子を含む。各適切なタイプの遺伝子セグメントの少なくとも1つは、ミニ遺 伝子座トランスジーンに組込まれる。重鎖トランスジーンのCHセグメントに関し て、トランスジーンが、少なくとも1つのμ遺伝子セグメントおよび少なくとも 1つの他の定常領域遺伝子セグメント、より好ましくはγ遺伝子セグメント、お よび最も好ましくはγ3またはγ1を含むことが好ましい。この優先性は、コード される免疫グロブリンのIgM形態とIgG形態との間のクラススイッチング、および 高度に親和性の非IgM免疫グロブリンの分泌可能な形態の産生を許容するもので ある。 IgD、IgA、およびIgEの産生をコードする定常領域遺伝子セグメントのような、 他の定常領域遺伝子セグメントがまた使用され得る。 当業者はまた、トランスジーンを作製し、ここでは重鎖CH遺伝子の存在の順序 が、CH遺伝子のドナーとして作用する種の生殖細胞系において見出される天然に 生じる空間的な順序とは異なる。 さらに、当業者は、1つよりも多い個々の種からCH(例えば、同種CH遺伝子) を選択し得、そしてこの遺伝子を、アイソタイプスイッチングを受け得る余剰の CH遺伝子として、トランスジーンに組込み得る:次いで、得られるトランスジェ ニック非ヒト動物は、いくつかの実施態様において、トランスジーンCH遺伝子が 得られた種において表されるアロタイプの全てを含む種々のクラスの抗体を作製 し得る。 なおさらに、当業者は、トランスジーンに組込むために、異なる種からのCH遺 伝子を選択し得る。機能的なスイッチ配列は、各CH遺伝子とともに含まれるが、 スイッチ配列は、必ずしもCH遺伝子に近接して天然に生じる配列ではない。種間 のCH遺伝子の組合せは、種々の種からのCH遺伝子に対応する種々のクラスの抗体 を産生し得るトランスジェニック非ヒト動物を生成する。種間CHトランスジーン を含むトランスジェニック非ヒト動物は、脊椎動物使用について、モノクローナ ルを生成するためのハイブリドーマを構築するための、B細胞の供給源として作 用し得る。 ヒトにおける重鎖J領域セグメントは、6つの機能的なJセグメント、および DNAの3kbのストレッチに密集される3つの偽遺伝子を含む。その比較的小型の サイズ、ならびに単一の23kbのSFiI/SpeIフラグメントにおけるμ遺伝子および δ遺伝子の5'部分とともに、これらのセグメントを単離する能力を考慮すると (Sadoら、Biochem .Biophys.Res.Comm. 154:264271(1988)、これは本明細 書中に参考として援用される)、J領域遺伝子セグメントの全てが、ミニ遺伝子 座構築物において使用されることが好ましい。このフラグメントが、μ遺伝子と δ遺伝子との間の領域におよぶので、これはμ発現のために必要とされる3'シ ス連結化調節エレメントの全てを含むようである。さらに、このフラグメントは 完全なJ領域を含むので、これは重鎖エンハンサーおよびμスイッチ領域を含む (Millsら、Nature 306:809(1983);YancopoulosおよびAlt、Ann .Rev.Immun ol4:339−368(1986)、これらは、本明細書中に参考として援用される)。こ れはまた、VDJ接合化を誘発して一次レパートリーB細胞を形成する転写開始部 位を含む(YancopoulosおよびAlt、Cell 40:271−281(1985)、これは本明細書 中に参考として援用される)。あるいは、36kbのBssHII/SpeI1フラグメントは、 D領域上の一部を含み、23kbのSfiI/SpeI1フラグメントの代わりに使用され得る 。このようなフラグメントの使用は、効率の良いD〜J接合化を促進するための5 '隣接配列の量を増加する。 4つの相同な9kbの小領域からなるヒトD領域は、直列に連結され(Siebenlis tら(1981)、Nature294、631-635)。このような小領域は、10個までの個々 のDセグメントを含む。これらのセグメントのいくつかは、マッピングされてお り、そして図4に示される。2つの異なるストラテジーが、ミニ遺伝子座D領域 を作製するために使用される。第1のストラテジーは、1つまたは2つの反復さ れるD小領域を含むDNAの短い連続的なストレッチに配置されるそれらのDセグメ ントのみを使用することを包含する。候補は、12個の個々のDセグメントを含む 単一の15kbフラグメントである。DNAのこの断片は、2つの連続的なEcoRIフラグ メントからなり、および完全に配列決定されている(Ichiharaら(1988)、EMBO J.7、4141-4150)。12個のDセグメントは、一次レパートリーについて十分で あるべきである。しかし、D領域の分散された性質を考慮すると、代替のストラ テジーは、フラグメントを含む数個の非連続的なDセグメントをともに連結する こと、より多数のセグメントを有するDNAのより小さな断片を生成することであ る。さらなるDセグメント遺伝子が、例えば、特徴的な隣接のナノマーおよびヘ プタマーの配列の存在によって(上述)、ならびに文献の参照によって、同定さ れ得る。 少なくとも1つの、および好ましくは1つよりも多くのV遺伝子セグメントが 、重鎖ミニ遺伝子座トランスジーンを構築するために使用される。隣接配列を伴 う、もしくは伴わない、再配置された、または再配置されていないVセグメント は、同時係属出願の、1990年8月29日に出願された米国特許出願第07/574,748号 、1991年8月28日に出願されたPCT/US91/06185、および1991年12月17日に出願さ れた 米国特許出願第07/810,279号(これらのそれぞれは、本明細書中に参考として援 用される)において記載されるように単離され得る。 隣接配列を伴う、もしくは伴わない、再配置された、または再配置されていな いVセグメント、Dセグメント、Jセグメント、およびC遺伝子は、同時係属出願の 、1990年8月29日に出願された米国特許出願第07/574,748号、1991年8月28日に 出願されたPCT/US91/06185において記載されるように単離され得る。 ミニ遺伝子座軽鎖トランスジーンは、ヒトλおよびκ免疫グロブリン遺伝子座 から同様に構築され得る。 従って、V、D、J、および定常領域配列をコードする、例えば約75kbの、免疫 グロブリン重鎖ミニ遺伝子座トランスジーン構築物が、例えば、複数のDNAセグ メントから形成され得、各配列は、ヒト遺伝子配列に実質的に相同である。好ま しくは、配列は、転写調節配列に作動可能に連結され、および再配置を受け得る 。2つ以上の適切に置かれた定常領域配列(例えば、μおよびγ)ならびにスイ ッチ領域を伴って、スイッチ組換えがまた生じる。例示的な軽鎖トランスジーン 構築物は、同時係属出願の、1990年8月29日に出願された米国特許出願第07/574 ,748号において記載されるように、ヒトDNAに実質的に相同な、および再配置を 受け得る、複数のDNAフラグメントから同様に形成され得る。 E.アイソタイプスイッチングし得るトランスジーン構築物 理想的には、クラススイッチングを受けることが意図されるトランスジーン構 築物は、無効な転写物を調節するために必要なシス作用性配列の全てを含むべき である。天然に生じるスイッチ領域、ならびに上流プロモーターおよび調節配列 (例えば、IFN-誘導性のエレメント)は、アイソタイプスイッチングをし得るト ランスジーン構築物において含まれる好ましいシス作用性配列である。約少なく とも50塩基対の、好ましくは約少なくとも200塩基対の、およびより好ましくは 少なくとも約500〜1000塩基対の、またはそれ以上の、スイッチ領域(好ましく はヒトγ1スイッチ領域)の直ぐ上流の配列が、スイッチ配列(好ましくはヒト γ1スイッチ配列)に作動可能に連結されるべきである。さらに、スイッチ領域 は、特定のスイッチ領域の隣りに天然には存在しないCH遺伝子の上流で(および これに近接して)連結され得る。例えば、限定のためではないが、ヒトγ1スイ ッチ領域は、ヒトα2、CH遺伝子から上流で連結され得るか、またはマウスγ1ス イッチは、ヒトCH遺伝子に連結され得る。 トランスジェニックマウスにおいて非伝統的なアイソタイプスイッチング(例 えば、δ-関連性の欠失)得るための代替の方法は、ヒトμ遺伝子に隣接する400 bpの直接反復配列(σμおよびeμ)の含有を包含する(Yasuiら、Eur .J.Imm unol. 19:1399(1989))。これらの2つの配列間の相同組換えは、IgDのみのB 細胞においてμ遺伝子を欠失する。重鎖トランスジーンは、以下の公式的な記載 によって表され得る。 (VH)x-(D)y-(JH)Z-(SD)m-(C1)n-[(T)-(SA)P-(C2)]q ここで: VHは、重鎖可変領域遺伝子セグメントであり、 Dは、重鎖D(多様性)領域遺伝子セグメントであり、 JHは、重鎖J(接合)領域遺伝子セグメントであり、 SDは、Saアクセプター領域セグメントとともに組換え事象に関与し得るドナー 領域セグメントであり、これによってアイソタイプスイッチングが生じ、 C1は、B細胞発達において利用されるアイソタイプをコードする重鎖定常領域 遺伝子セグメント(例えば、μまたはδ)であり、 Tは、少なくとも1つのプロモーターを含むシス作用性の転写調節領域セグメ ントであり、 SAは、選択されたSDドナー領域セグメントとともに組換え事象に関与し得るア クセプター領域セグメントであり、これによってアイソタイプスイッチングが生 じ、 C2は、μ以外のアイソタイプ(例えば、γ1、γ2、γ3、γ4、α1、α2、ε) をコードする重鎖定常領域遺伝子セグメントである。 x、y、z、m、n、p、およびqは整数である。xは1〜100であり、nは0〜10であ り、yは1〜50であり、pは1〜10であり、zは1〜50であり、qは0〜50であり、 mは0〜10である。典型的には、トランスジーンがアイソタイプスイッチングを し得る場合、qは少なくとも1であるべきであり、mは少なくとも1であり、nは 少なくとも1であり、およびmはnよりも大きいかまたはこれに等しい。 VH、D、JH、SD、C1、T、SA、およびCZセグメントは、種々の種から、好ましく は哺乳動物種から、およびより好ましくはヒトおよびマウス生殖細胞系DNAから 、選択され得る。 VHグメントは、種々の種から選択され得るが、好ましくは、ヒト生殖細胞系に おいて天然に生じるVHセグメント(VH251のような)から選択される。典型的に 約2個のVH遺伝子セグメントが含まれ、好ましくは、約4個のVHセグメントが含 まれ、および最も好ましくは、少なくとも約10個よりも多いVHセグメントが含ま れる。 少なくとも1つのDセグメントが、典型的に含まれるが、少なくとも10個のDセ グメントが、好ましくは含まれ、そしていくつかの実施態様は、10個以上のDセ グメントを含む。いくつかの好ましい実施態様は、ヒトDセグメントを含む。 典型的に少なくとも1つのJHセグメントがトランスジーンに組込まれるが、約 6個のJHセグメントを含むことが好ましく、そしていくつかの好ましい実施態様 は、6個よりも多いJHセグメントを含む。いくつかの好ましい実施態様は、ヒト JHセグメントを含み、そしてさらに好ましい実施態様は、6個のヒトJHセグメン トを含み、および非ヒトJHセグメントを含まない。 SDセグメントは、トランスジーンのSAセグメントとともに組換え事象に関与し 得るドナー領域である。伝統的なアイソタイプスイッチングについて、SDおよび SAは、スイッチ領域(例えば、Sμ、Sγ1、Sγ2、Sγ3、Sγ4、Sα、Sα2、およ びSe)である。好ましくは、スイッチ領域は、マウスまたはヒトであり、より好 ましくは、SDは、ヒトまたはマウスのSαであり、およびSAは、ヒトまたはマウ スのSγ1である。非伝統的なアイソタイプスイッチング(δ関連性の欠失)に ついて、SDおよびSAは、好ましくは、ヒトμ遺伝子を隣接する400bpの直接反復 配列である。 C1セグメントは、典型的に、μ遺伝子またはδ遺伝子、好ましくはμ遺伝子、 およびより好ましくはヒトまたはマウスのμ遺伝子である。 Tセグメントは、典型的に、天然に生じる(すなわち、生殖細胞系の)スイッ チ領域に近接するS'隣接配列を含む。Tセグメントは、典型的に、約少なくとも5 0ヌクレオチド長、好ましくは、約少なくとも200ヌクレオチド長、およびより好 ましくは少なくとも500〜1000ヌクレオチド長である。好ましいTセグメントは、 生殖細胞系配置におけるヒトまたはマウスのスイッチ領域の直ぐ上流に存在する 5'隣接配列である。Tセグメントが、動物生殖細胞系において天然には生じない シス作用性転写調節配列(例えば、SV40、アデノウイルス、および真核生物細胞 を感染する他のウイルスにおいて見出されるエンハンサーおよびプロモーターよ うな、ウイルスのエンハンサーおよびプロモーター)を含み得る。 C2セグメントは、γ1、γ2、γ3、γ4、α1、α2、またはe、CH遺伝子、好ま しくは、これらのアイソタイプのヒトCH遺伝子、およびより好ましくはヒトγ2 またはγ3遺伝子である。下流(すなわち、スイッチ化)アイソタイプ遺伝子は 種々の種を形成し得るので、マウスγ2aおよびγ2bがまた使用され得る。重鎖ト ランスジーンが、免疫グロブリン重鎖ミニ遺伝子座を含む場合、トランスジーン の全長は、典型的に150kbp以下である。 一般に、トランスジーンは、ネイティブな重鎖Ig遺伝子座以外である。従って 、例えば、不必要な領域の欠失、または他の種からの対応の領域との置換が、存 在する。 F.Ig トランスジーンにおける機能的なアイソタイプスイッチングを決定するた めの方法 トランスジェニック非ヒト動物におけるイソタイプスイッチングの存在は、当 業者に公知の任意の任意の方法によって同定され得る。好ましい実施態様は、以 下の物を含み、単一でまたは組合わせて用いられ得る: 1.δ以外のCH遺伝子の下流の少なくとも1つのトランスジーンに相同な配列、 およびVH-DH-JH再配置された遺伝子に相同な近接配列を含むmRNA転写物の検出; このような検出は、ノザンハイブリダイセーション、S1ヌクレアーゼ保護アッセ イ、PCR増幅、cDNAクローニング、または他の方法によってであり得る; 2.トランスジェニック動物の血清における、またはトランスジェニック動物の B細胞から作製されたハイブリドーマ細胞の培養物の上清における、CH遺伝子の 下流によってコードされる免疫グロブリンタンパク質の検出、ここで、このよう なタンパク質はまた、機能的な可変領域を含むことが、免疫化学法によって示さ れ得る; 3.トランスジェニック動物のB細胞からのDNAにおける、またはハイブリドー マ細胞からのゲノムDNAにおける、トランスジーン中のアイソタイプスイッチン グの存在と一致する、DNA再配置の検出、このような検出は、サザンブロットハ イブリダイゼーション、PCR増幅、ゲノムクローニング、もしくは他の方法によ って達成され得る;または 4.アイソタイプスイッチングの他の徴候(例えば、無効な転写物の生成、スイ ッチングに関与する特徴的な酵素(例えば、「スイッチリコンビナーゼ」の生成 )、または現代の技術によって検出、測定、もしくは観察され得る他の明示の検 出。 各トランスジェニック系統は、トランスジーンの取込みの異なる部位、および トランスジーン挿入物の潜在的に異なる直列アレイを表し得るので、ならびにト ランスジーンの各異なる配置、および隣接のDNA配列は、遺伝子発現を影響する ので、高レベルの、特にIgGアイソタイプのヒト免疫グロブリンを発現し、なら びにトランスジーンのコピーの最も少ない数を含むマウスの系統を同定および使 用することが好ましい。単一コピーのトランスジェニックは、不完全な対立遺伝 子発現の潜在的な問題を最小にする。トランスジーンは、典型的に、宿主染色体 DNAに、最も通常には生殖細胞系DNAに取込まれ、そして生殖細胞系トランスジェ ニック飼育ストック動物のその後の飼育によって増殖される。しかし、現在当該 分野において知られている、またはその後に開発される他のベクターおよびトラ ンスジェニック法が、適切なように、および実施者によって所望されるように、 置換えられ得る。 内因性非ヒト重鎖定常領域遺伝子のトランス−スイッチングが生じ得、そして キメラ重鎖およびこのようなキメラヒト/マウス重鎖を含む抗体が生成され得る 。このようなキメラ抗体は、本明細書中に記載される一定の使用のために所望さ れ得るか、または所望されないかもしれない。 G.内因性免疫グロブリン遺伝子座の機能的な破壊 首尾良く再配置された免疫グロブリンの重鎖および軽鎖のトランスジーンの発 現は、トランスジェニック非ヒト動物において、内因性の免疫グロブリン遺伝子 の再配置を抑制することによって、優勢な効果を有することが予測される。しか し、内因性抗体を欠く非ヒトを作製するための別の方法は、内因性免疫グロブリ ン遺伝子座を変異することによる。胚幹細胞技術および相同組換えを使用して、 内因性免疫グロブリンレパートリーは、容易に削除され得る。以下は、マウス免 疫グロブリン遺伝子座の機能的な破壊(description)を記載する。しかし、開 示されるベクターおよび方法は、他の非ヒト動物における使用について、容易に 適合され得る。 簡潔には、この技術は、生殖細胞組織に分化し得る多能性の細胞株における、 相同組換えによる、遺伝子の不活性化を包含する。変化された、コピーのマウス 免疫グロブリン遺伝子を含むDNA構築物が、胚幹細胞の核に導入される。細胞の 一部分において、導入されたDNAは、内因性コピーのマウス遺伝子と組換わり、 内因性コピーを変化されたコピーで置換える、新しく操作された遺伝子損傷を含 む細胞は、宿主マウス胚に注入され、これはレシピエント雌性に再着床される。 これらの胚のいくつかは、変異細胞株から完全に由来する生殖細胞を保有するキ メラマウスに発達する。それゆえ、キメラマウスを飼育することによって、導入 された遺伝子損傷を含む新しい系統のマウスを得ることが可能である(Capecchi (1989)、Science244、1288−1292によって概説される)。 マウスλ遺伝子座は、わずか5%の免疫グロブリンに貢献するので、重鎖および /またはk-軽鎖の遺伝子座の不活性化は十分である。これらの遺伝子座のそれぞ れを破壊するための3つの方法、J領域の欠失、J-Cイントロンエンハンサーの欠 失、および停止コドンの導入による定常領域コード配列の破壊がある。最後の選 択項目は、DNA構築物設計の点から、最も簡単である。μ遺伝子の削除は、B細 胞成熟を破壊し、それによって、任意の機能的な重鎖セグメントへのクラススイ ッチングを妨げる。これらの遺伝子座をノックアウトするためのストラテジーは 、以下に概説される。 マウスμ遺伝子およびκ遺伝子を破壊するために、標的化ベクターが、マウス β2-μグロブリン遺伝子の首尾良い破壊についてJaenischおよび共同研究者(Zi jlstraら(1989)、Nature342、435-438)によって用いられた設計に基づいて 、 使用される。プラスミドpMCIneoからのネオマイシン抵抗性遺伝子(neo)が、標 的遺伝子のコード領域に挿入される。pMCIneo挿入物は、ハイブリッドウイルス プロイモーター/エンハンサー配列を使用して、neo発現を駆動する。このプロ モーターは、胚幹細胞において活性である。それゆえ、neoは、ノック-アウト構 築物の取込みについての選択マーカーとして使用され得る。HSVチミジンキナー ゼ(tk)遺伝子は、ランダムな挿入事象に対するネガティブな選択マーカーとし て構築物の末端に付加される(Zijlstraら、上述)。 重鎖遺伝子座を破壊するための好ましいストラテジーは、J領域の削除である 。この領域は、マウスにおいてかなり小型であり、わずか1.3kbにおよぶ。遺伝 子標的化ベクターを構築するために、マウスゲノムライブラリーからの分泌され るA定常領域エキソンの全てを含む15kb KpnIフラグメントが単離される。1.3kb のJ領域は、pMCIneoからの1.1kb挿入物と置換えられる。次いで、HSV tk遺伝子 は、KpnIフラグメントの5'末端に付加される。相同組換えを介する、この構築 物の正確な取込みは、neo遺伝子でのマウスJH領域の置換えを生じる。組換え体 は、neo遺伝子に基づくプライマー、およびD領域におけるKpnIの5'のマウス配 列に相同なプライマーを使用して、PCRによってスクリーニングされる。 あるいは、重鎖遺伝子座は、μ遺伝子のコード領域の破壊によってノックアウ トされる。このアプローチは、以前のアプローチにおいて使用されるのと同じ15 kb KpnIフラグメントを含む。pMCIneoからの1.1kb挿入物は、第2エキソンにお ける単独のBamHI部位で挿入され、そしてHSV tk遺伝子は、3'KpnI末端に付加さ れる。neo挿入物の両側における二重交差事象は、tk遺伝子を削除し、次いで選 択される。これらは、PCR増幅によって、選択されたクローンのプールから検出 される。PCRプライマーの一方は、neo配列に由来し、他方は標的化ベクターの外 側のマウス配列に由来する。マウス免疫グロブリン遺伝子座の機能的な破壊は、 実施例において示される。 G.内因性免疫グロブリン遺伝子座の発現を抑制する 内因性Ig遺伝子座の機能的な破壊に加えて、内因性Ig遺伝子座の発現を妨げる ための代替の方法は、抑制である。内因性Ig遺伝子の抑制は、アンチセンスオリ ゴヌクレオチドによって、1つ以上の取込まれたトランスジーンから生成される アンチセンスRNAを用いて、および/または1つ以上の内因性Ig鎖に特異的な抗 血清の投与によって、達成され得る。 アンチセンスポリヌクレオチド アンチセンスRNAトランスジーンは、特定の遺伝子の、部分的なまたは全体的 なノック−アウト発現のために用いられ得る(Pepinら(1991)Nature 355:725 ;Helene.,C.およびToulme,J.(1990)Biochimica Biophys .Acta 1049:99;S tout,J.およびCaskey,T.(1990)Somat .Cell.Mol.Genet. 16:369;Munirら (1990)Somat .Cell Mol.Genet. 16:383、これらのそれぞれは、本明細書中に 参考として援用される)。 「アンチセンスポリヌクレオチド」は、以下の:(1)参照配列(例えば、内 因性Ig CHまたはCL領域の配列)の全てまたは部分に相補的である、および(2 )相補的な標的配列(例えば、染色体遺伝子遺伝子座またはIg mRNA)に特異的 にハイブリダイズするポリヌクレオチドである。このような相補的なアンチセン スポリヌクレオチドは、関連の標的配列に対する特異的なハイブリダイゼーショ ンがポリヌクレオチドの機能的な特性として保持されるかぎり、ヌクレオチドの 置換、付加、欠失、または転移を含み得る。相補的なアンチセンスポリヌクレオ チドは、個々のmRNA種に特異的にハイブリダイズし得る、ならびに転写、および /またはmRNA種のRNAプロセシング、および/またはコードされるポリペプチド の翻訳を妨げ得る、可溶性のアンチセンスRNAまたはDNAオリゴヌクレオチドを含 む(Chingら、Proc .Natl.Acad.Sci.U.S.A. 86:10006-10010(1989);Brode rら、Ann .Int.Med113:604-618(1990);Loreauら、FEBS Letters 274:53-5 6(1990);Holcenbergら、WO9l/11535;米国特許出願第07/530,165号(「新規 なヒトCRIPTO遺伝子」);WO91/09865;WO91/04753;WO90/13641;およびEP 386 563、これらのそれぞれは本明細書中に参考として援用される)。アンチセンス 配列は、少なくとも約15の連続したヌクレオチド長の、典型的には少なくとも20 〜30ヌクレオチド長の、および好ましくは約30ヌクレオチド長を超える、少なく とも1つの免疫グロブリン遺伝子配列に相補的である、ポリヌクレオチド 配列である。しかし、いくつかの実施態様において、アンチセンス配列は、特異 的なハイブリダイゼーションが、アンチセンスポリヌクレオチドの特性として保 持される限り、相補的な免疫グロブリン遺伝子配列と比較して、置換、付加、ま たは欠失を有し得る。一般に、アンチセンス配列は、免疫グロブリン鎖をコード する、またはDNA再配置後にコードする可能性を有する、内因性の免疫グロブリ ン遺伝子配列に相補的である。いくつかの場合において、免疫グロブリン遺伝子 配列に対応するセンス配列は、特に転写を妨げることによって、発現を抑制する ために機能し得る。 それゆえ、アンチセンスポリヌクレオチドは、コードされるポリペプチドの産 生を阻害する。この点に関して、1つ以上の内因性Ig遺伝子座の転写および/ま たは翻訳を阻害するアンチセンスポリヌクレオチドは、内因性Ig遺伝子座によっ てコードされる免疫グロブリン鎖を生成する非ヒト動物の受容力および/または 特異性を変化し得る。 アンチセンスポリヌクレオチドは、トランスフェクト体細胞もしくはトランス ジェニック細胞(たとえば、個々の造血幹細胞集団の全てもしくは部分を再配置 するために使用されるトランスジェニック多能性造血幹細胞)、またはトランス ジェニック非ヒト動物において、異種発現カセットから生成され得る。あるいは 、アンチセンスポリヌクレオチドは、インビトロでの培養培地において、または インビボでの循環系もしくは間質液においてのいずれかで、外部環境に投与され る。外部環境に存在する可溶性アンチセンスポリヌクレオチドは、細胞質を介し て得られること、および特定のmRNA種の翻訳を阻害することが示されている。い くつかの実施態様において、アンチセンスポリヌクレオチドは、リン酸メチル部 分を含み、あるいは、ホスホロチオレート、またはO-メチルリボヌクレオチドが 使用され得、およびキメラオリゴヌクレオチドがまた使用され得る(Dagleら(1 990)Nucleic Acids Res. 18:4751)。いくつかの適用について、アンチセンス オリゴヌクレオチドは、ポリアミド核酸を含み得る(Nielsenら(1991)Science 254:1497)。アンチセンスポリヌクレオチドに関する一般的な方法について、A ntisense RNA and DNA 、(1988)、D.A.Melton編、Cold Spring Harbor Labora tory、Cold Spring Harbor、NYを参照のこと)。 1つ以上の配列に相補的なアンチセンスポリヌクレオチドが、転写、RNAのプ ロセシング、および/または同族mRNA種の翻訳を阻害するために使用され、そし てそれによってそれぞれのコードされるポリペプチドの量の減少を生じる。この ようなアンチセンスポリヌクレオチドは、インビボで、1つ以上の内因性のIg鎖 の形成を阻害することによって治療的機能を提供し得る。 可溶性のアンチセンスオリゴヌクレオチドの場合、またはアンチセンストラン スジーンから転写されたアンチセンスRNAの場合にかかわらず、本発明のアンチ センスポリヌクレオチドは、インビボで生理学的条件で内因性のIg配列に優先的 にハイブリダイズするように選択される。最も代表的には、選択されるアンチセ ンスポリヌクレオチドは、本発明の重鎖または軽鎖トランスジーンによってコー ドされる異種Ig配列には評価し得るほどにはハイブリダイズしない(すなわち、 アンチセンスオリゴヌクレオチドは、約25〜35%より多くはトランスジーンIgの 発現を阻害しない)。 坑血清抑制 内因性のIg鎖の発現の部分的または完全な抑制は、1つ以上の内因性のIg鎖に 対する坑血清でマウスを注射することによって行われ得る(Weissら、(1984)P roc.Natl.Acad.Sci.(U.S.A.)81,211、これは、本明細書中で参考として 援用されている)。坑血清は、1つ以上の内因性の(例えば、マウス)Ig鎖と特 異的に反応するが、本発明のIgトランスジーンによってコードされる異種Ig鎖と 最少の交差反応性を有するかまたはまったく交差反応性を有さないように、選択 される。従って、Weissら(前出)のスケジュールに象徴されるスケジュールに 従う、選択された坑血清の投与は、内因性のIg鎖の発現を抑制するが、本発明の トランスジーンによってコードされる異種Ig鎖(単数または複数)の発現を許容 する。抗体のための適切な抗体供給源として以下が挙げられる: (1)モノクローナル抗体(例えば、マウスμ、γ、κ、またはλ鎖に特異的 に結合するが、本発明のヒトIgトランスジーンによってコードされるヒト免疫グ ロブリン鎖(単数または複数)とは反応しないモノクローナル抗体); (2)このようなモノクローナル抗体の混合物、その結果、この混合物は、単 一の種の内因性のIg鎖上の複数のエピトープと、複数の内因性のIg鎖(例えば、 マウスμおよびマウスγ)と、または複数のエピトープおよび複数の鎖もしくは 内因性の免疫グロブリンと結合する; (3)ポリクローナル坑血清またはその混合物、代表的には、このような坑血 清/坑血漿は、単一の種の内因性のIg鎖(例えば、マウスμ、マウスγ、マウス κ、マウスλ)への結合、または複数の種の内因性のIg鎖への結合について単特 異的であり、そして最も好ましくは、このような坑血清は、本発明のトランスジ ーンによってコードされるヒト免疫グロブリン鎖に対して無視できる結合を有す る;ならびに/あるいは (4)ポリクローナル坑血清と、単一または複数の種の内因性Ig鎖に結合する モノクローナル抗体との混合物、そして最も好ましくは、本発明のトランスジー ンによってコードされるヒト免疫グロブリン鎖に対する無視できる結合を有する 。一般に、ポリクローナル抗体が好ましく、そしてこのような実質的に単特異的 ポリクローナル抗体は、非ヒト動物種(例えば、マウス)に由来する抗体でのプ レ吸着により、および/または、例えば、固定化したヒトIgを含む親和性樹脂上 での坑血清またはその精製された画分のアフィニティークロマトグラフィーによ って、ヒト免疫グロブリンに対して惹起された坑血清から有利に産生され得る( ここで、結合した画分は、坑血清中の所望の坑ヒトIgについて富化される;結合 した画分は代表的には、低pHの条件またはカオトロピック塩溶液で溶出される) 。 細胞の分離および/または完全な固定は、内因性の(例えば、マウス)免疫グ ロブリン鎖を発現するリンパ球の抗体に指向される細胞除去の増強を提供するた めに使用され得る。1つの実施態様において、例えば、抗体は、ヒトIgトランス ジーンを有するトランスジェニックマウスから得られる、マウスIgを発現する外 植された造血細胞および/またはB系統リンパ球のエキソビボでの除去のために 使用される。従って、造血細胞および/またはB系統リンパ球は、ヒトIgトラン スジーンを有する(好ましくは、ヒト重鎖トランスジーンおよびヒト軽鎖トラン スジーンの両方を有する)トランスジェニック非ヒト動物から外植され、そして 外植された細胞は、抗体(単数または複数)とともにインキュベートされ、ここ で抗体は、(1)内因性の免疫グロブリン(例えば、マウスμおよび/または κ)に結合し、そして(2)トランスジーン(単数または複数)によってコード されるヒト免疫グロブリン鎖に対する実質的な結合を欠失している。このような 抗体は、明確にするために、「サプレッション抗体」と呼ばれる。外植された細 胞の集団は、サプレッション抗体(単数または複数)に結合する細胞が選択的に 除去されている;このような除去は、例えば以下のような種々の方法によって達 成され得る:(1)結合していない細胞からサプレッション抗体と結合した細胞 を除去するための物理的な分離(例えば、サプレッション抗体は、サプレッショ ン抗体に結合する細胞を固定および除去するために、固体支持体または磁気ビー ズに結合され得る)、(2)サプレッション抗体によって結合された細胞の抗体 依存性の細胞殺傷(例えば、ADCCによって、補体結合によって、またはサプレッ ション抗体に連結させた毒素によって)、および(3)サプレッション抗体によ って誘導されるクローンのアネルギーなど。 頻繁に、内因性のIg鎖の産生の抗体抑制のために使用される抗体は、補体結合 し得る。このような抗体がエキソビボ/インビトロでの除去のための簡便な補体 供給源と十分に反応するように選択され得る(例えば、ウサギ、またはモルモッ ト補体)ことがしばしば好ましい。インビボでの除去のために、一般に、サプレ ッサー抗体が非ヒトトランスジェニック動物種中でエフェクター機能を有するこ とが好ましく;従って、マウスのエフェクター機能(例えば、ADCCおよび補体結 合)を有するサプレッション抗体が、一般に、トランスジェニックマウスでの使 用に好ましい。 1つのバリエーションにおいて、予め決定された内因性の免疫グロブリン鎖に 特異的に結合するサプレッション抗体が、内因性の免疫グロブリンを発現するリ ンパ球のエキソビボ/インビトロでの除去のために使用される。ヒト免疫グロブ リントランスジーンを有するトランスジェニック非ヒト動物由来の細胞性の外植 片(例えば、リンパ球サンプル)は、サプレッション抗体と接触させられ、そし てサプレッション抗体に特異的に結合する細胞が除去される(例えば、固定化、 補体結合などによる)。これによって、内因性の(非ヒト)免疫グロブリンを発 現する細胞(例えば、マウスIgを発現するリンパ球)において、除去された細胞 の亜集団が作製される。得られる除去されたリンパ球集団(T細胞、ヒトIgポジ ティブB細胞など)が、同種の免疫適合性(すなわち、MHC適合性)の非ヒト動 物に導入され、これは、内因性の抗体を実質的に産生し得ない(例えば、SCIDマ ウス、RAG-1またはRAG-2ノックアウトマウス)。次いで、再構成された動物(マ ウス)は、高親和性(親和的に飽和した)抗体およびこのような抗体を産生する B細胞を得るために、抗原で免疫され得る(または外植片が得られたドナー動物 を免疫化するために使用される抗原で再免疫される)。このようなB細胞は、従 来の細胞融合物によってハイブリドーマを生成するために使用され得、そしてス クリーニングされ得る。抗体抑制は、他の内因性のIg不活化/抑制方法(例えば 、JHノックアウト、CHノックアウト、D領域切除、アンチセンス抑制、埋め合わ せ(compensated)フレームシフト不活化)と組み合わせて使用され得る。 完全な内因性のIg遺伝子座の不活化 特定の実施態様において、ヒトの可変領域および非ヒト(例えば、マウス)定 常領域を含むハイブリッド免疫グロブリン鎖が形成(例えば、トランスジーンと 内因性のIg配列との間でのトランススイッチングによる)され得ないように、内 因性のIg遺伝子座の完全な不活化を実施することが所望される。内因性の重鎖対 立遺伝子を有するノックアウトマウスは、JH領域のみにおいて機能的に破壊され ており、しばしば、トランススイッチングを示す(代表的には、ここで、トラン スジーンによってコードされる再配置されたヒトの可変領域(VDJ)が、内因性 のマウス定常領域に連結された融合タンパク質として発現されるが、他のトラン ススイッチ化された連結が可能である)。この潜在的な問題を克服するために、 一般に、以下を含むがこれらに限定されない任意の種々の方法によって内因性の 重鎖遺伝子座を完全に不活化することが所望される:(1)内因性の重鎖定常領 域遺伝子の少なくとも1つおよび好ましくは全てでの相同組換えによる、機能的 な破壊および/または除去、(2)短縮産物またはフレームシフト産物(トラン ススイッチ化の場合)の産生のために終結コドンをコード(または、フレームシ フト)するような、内因性の重鎖定常領域遺伝子の少なくとも1つおよび好まし くは全てでの変異、ならびに、当業者に明らかな他の方法およびストラテジー。 重鎖定常領域遺伝子および/またはD領域遺伝子の実質的な一部または全ての除 去は、相同組換え標的ベクター(特に、「ヒット-アンドーラン(hIt-and-run) 」型など)による連続的な除去を含む種々の方法によって達成され得る。同様に 、内因性の軽鎖定常領域の遺伝子を切除するために、少なくとも1つの内因性の 軽鎖遺伝子座(たとえば、κ)の機能的な破壊および/または除去が、しばしば 好ましい。 頻繁に、フレームシフトトランスジーンを使用することが所望され、ここで、 異種トランスジーンは、遺伝子の1つ以上の(好ましくは、全ての)トランスジ ーン定常領域の最初の領域(すなわち、アミノ末端コード部分)においてJセグ メント中のフレームシフト(単数または複数)および埋め合わせフレームシフト を含む(すなわち、元々のリーディングフレームを再生するため)。内因性のIg H遺伝子座定常遺伝子に対するトランススイッチング(埋め合わせフレームシフ トを含まない)は、短縮型産物またはミスセンス産物を生じ、これは、除去され るかまたは選択されないトランススイッチ化されたB細胞を生じ、従って、トラ ンススイッチ化表現形を抑制する。 アンチセンス抑制および抗体抑制はまた、内因性のIg遺伝子産物の発現(例え ば、マウス重鎖および軽鎖配列)および/またはトランススイッチ化抗体(例え ば、ヒト可変/マウス定常キメラ抗体)の実質的に完全な機能的不活化を行うた めに使用され得る。 不活化および抑制ストラテジーの種々の組み合わせが、内因性(例えば、マウ ス))のIg鎖の発現の本質的に全ての抑制を行うために使用され得る。 トランススイッチング いくつかのバリエーションにおいて、トランススイッチ化免疫グロブリンを産 生することが所望され得る。例えば、このようなトランススイッチ化重鎖は、キ メラであり得る(すなわち、非マウス(ヒト)可変領域およびマウス定常領域) 。このようなキメラトランススイッチ化免疫グロブリンを含む抗体は、非ヒト( 例えば、マウス)定常領域を有することが所望される種々の適用(例えば、宿主 中でのエフェクター機能の維持のため、ヒト定常領域に結合しない二次抗体の結 合のためのようなマウスの免疫学的決定基の存在のため)に使用され得る。1つ の 実施例において、ヒトの可変領域のレパートリーは、特定の抗原に関するマウス の可変領域のレパートリーと比較した場合に、利点を有する。おそらく、ヒトVH 、D、JH、VL、およびJL遺伝子は、特定の進化的に重要な抗原に結合する免疫グ ロブリンをコードするそれらの能力について進化の間に選択されてきた;マウス のレパートリーについて進化的な選択圧を提供する抗原は、ヒトのレパートリー を形付けるための進化的な圧力を提供するこれらの抗原から区別され得る。他の レパートリーの利点は、マウスの定常領域(例えば、トランススイッチ化マウス )アイソタイプと組み合わせた場合に、ヒトの可変領域のレパートリーの利点を 有利にし得る。マウスの定常領域の存在は、ヒトの定常領域を越える利点を与え 得る。例えば、トランススイッチングによってヒトの可変領域に連結されたマウ スのγ定常領域は、マウスのエフェクター機能(例えば、ADCC、マウスの補体結 合)を有する抗体を提供し得、その結果、予め決定された抗原と反応するこのよ うなキメラ抗体(好ましくは、モノクローナル)(例えば、ヒトIL-2レセプター )は、マウスの疾患モデル(例えば、移植片対宿主疾患のマウスモデル、ここで 、マウス中のTリンパ球が、機能的なヒトIL-2レセプターを発現する)で試験さ れ得る。続いて、ヒトの可変領域をコードする配列が単離され得(例えば、供給 源(ハイブリドーマクローン)からのPCR増幅またはcDNAクローニングによる) 、そして免疫原性が好ましくは最小化される、ヒトの治療的用途により適切なヒ ト配列抗体をコードするように、所望のヒト定常領域をコードする配列がスプラ イシングされ得る。得られる完全なヒトコード配列(単数または複数)を有する ポリヌクレオチド(単数または複数)は、宿主細胞中で発現され得(例えば、哺 乳動物細胞中で発現ベクターから)、そして薬学的処方のために精製され得る。 いくつかの適用のために、キメラ抗体は、ヒトの定常領域でマウスの定常領域を 置換することなく直接使用され得る。トランススイッチ化キメラ抗体の他のバリ エーションおよび用途が、当業者に明らかである。 本発明は、一般に、ヒトの重鎖トランスジーンと内因性のマウス重鎖定常領域 遺伝子との間のトランススイッチングによって生じる、キメラ抗体を発現するB リンパ球を含むトランスジェニック非ヒト動物を提供する。このようなキメラ抗 体は、ヒト配列可変領域およおびマウス定常領域を含み、一般に、マウススイッ チ化(すなわち、非μ、非δ)アイソタイプである。予め決定された抗原に対す るキメラ抗体を作製し得るトランスジェニック非ヒト動物はまた、通常、ヒト重 鎖およびヒト軽鎖トランスジーンをコードするヒト可変領域遺伝子およびヒト定 常領域遺伝子の両方が組み込まれる場合に、完全なヒト配列抗体を作製する能力 を有する。最も代表的には、動物は、機能的に破壊された重鎖遺伝子座および/ または軽鎖遺伝子座についてホモ接合型であるが、トランススイッチング(たと えば、γ、α、ε)を維持し、1つ以上の内因性の重鎖定常領域遺伝子(単数ま たは複数)、そしてしばしば、シス連結されたエンハンサーを維持している。こ のようなマウスは、予め決定された抗原で、通常はアジュバントと組み合わせて 免疫され、そしてマウスの定常領域配列に連結されたヒト配列の可変領域からな る重鎖を含むキメラ抗体の検出可能な量を含む免疫応答が産生される。代表的に は、このような免疫された動物の血清は、このようなキメラ抗体を、少なくとも 約1μg/ml、しばしば、少なくとも約10μg/ml、頻繁に、少なくとも約30μg/ml 、そして約50〜100μg/mlまで、またはそれ以上の濃度で含み得る。キメラヒト 可変/マウス定常領域重鎖を含む抗体を含有する坑血清はまた、ヒト可変/ヒト 定常領域(完全なヒト配列)重鎖を含む抗体を含む。キメラトランススイッチ化 抗体は通常、(1)ヒトの可変領域およびマウスの定常領域(代表的にはマウス γ)からなるキメラ重鎖、ならびに(2)ヒトトランスジーンがコードする軽鎖 (代表的には、κ)またはマウス軽鎖(代表的には、κノックアウトバックグラ ウンド中のλ)を含む。このようなキメラトランススイッチ化抗体は一般に、予 め決定された抗原(例えば、免疫原)に、少なくとも約1×107M-1の親和性で、 好ましくは、少なくとも約5×107M-1の親和性で、より好ましくは、少なくとも1 ×108M-1〜1×109M-1またはそれ以上の親和性で結合する。しばしば、予め決定 された抗原は、ヒトタンパク質(例えば、ヒト細胞表面抗原(例えば、CD4、CD8 、IL-8、IL-2レセプター、EGFレセプター、PDGFレセプター))、他のヒトの生 物学的な巨大分子(例えば、トロンボモジュリン、プロテインC、炭水化物抗原 、シアリルLewis抗原、L-セレクチン)または非ヒト疾患関連巨大分子(例えば 、細菌のLPS、ビリオンキャプシドタンパク質、またはエンベロープ糖タンパク 質)など)である。 本発明は、以下を含むゲノムを含む、トランスジェニック非ヒト動物を提供す る:(1)トランススイッチングし得る(例えば、機能的なスイッチ組換え配列 に対して、および代表的には機能的なエンハンサーに対してシス連結して)少な くとも1つのマウス定常領域遺伝子を含む、同種接合型の機能的に破壊された内 因性の重鎖遺伝子座、(2)機能的なヒト重鎖可変領域をコードしそして発現す るように再配置され得、そしてトランススイッチング(例えば、シス連結された RSSを有する)され得るヒト重鎖トランスジーン;必要に応じて、さらに、(3 )機能的なヒト軽鎖可変領域をコードするように再配置され得、そしてヒト配列 軽鎖を発現し得るヒト軽鎖(例えば、κ)トランスジーンを含み;必要に応じて さらに、(4)ホモ接合型の機能的に破壊された内因性の軽鎖遺伝子座(κ、好 ましくは、κおよびλ)を含み;ならびに、必要に応じてさらに、(5)ヒトト ランスジーンによってコードされるヒト配列の可変領域からなるキメラ重鎖、お よび内因性のマウス重鎖定常領域遺伝子によってコードされるマウス定常領域遺 伝子(例えば、γ1、γ2a、γ2b、γ3)を含む抗体を含む血清を含む。 このようなトランスジェニックマウスはさらに、予め決定されたヒト抗原(例 えば、CD4、CD8、CEA)に、少なくとも約1×104M-1の親和性で、好ましくは、少 なくとも約5×104M-1の親和性で、より好ましくは、少なくとも1×107M-1〜1×1 09M-1またはそれ以上の親和性で結合するキメラ抗体を含む血清を、さらに含み 得る。頻繁に、ハイブリドーマが産生され得、ここで、これによって、産生され るモノクローナル抗体は、少なくとも8×107M-1の親和性を有する。マウス定常 領域およびヒト可変領域からなる重鎖を含む、しばしば、非ヒト抗原に結合し得 るキメラ抗体はまた、血清中に存在し得るか、またはハイブリドーマから分泌さ れる抗体として存在し得る。 いくつかのバリエーションにおいて、完全な重鎖定常領域遺伝子を維持してい る不活化された内因性のマウス重鎖遺伝子座を有し、そしてトランススイッチン グし得るヒト重鎖トランスジーンを有するトランスジェニックマウスを生成する ことが所望される。そして必要に応じて、また、ヒト軽鎖トランスジーンを有し 、必要に応じて、1つ以上の不活化された内因性のマウス軽鎖遺伝子座を有する 。このようなマウスは、完全なヒト重鎖を含む抗体、およびキメラ(ヒト可変/ マ ウス定常)重鎖を含む抗体を、トランススイッチングによって別々に発現し得る B細胞を有利に産生し得る。上記のマウスの血清は、完全なヒト重鎖を含む抗体 、およびキメラ(ヒト可変/マウス定常)重鎖を含む抗体を、好ましくは、完全 なヒト軽鎖と組み合わせて含む。ハイブリドーマは、上記のマウスのB細胞から 生成され得る。 一般に、このようなキメラ抗体は、トランススイッチングによって生成され、 ここで、ヒトトランスジーンがコードするヒト可変領域(インビボでの生産的な V-D-J再配置によってコードされる)およびヒト定常領域(代表的には、ヒトμ )は、非トランスジーン免疫グロブリン定常遺伝子スイッチ配列(RSS)でのス イッチ組換えを受け、それによって、上記のトランスジーンによってはコードさ れない重鎖定常領域とトランスジーンによってコードされる可変領域(代表的に は、第2のトランスジーン上にコードされる、マウスの免疫グロブリン重鎖定常 領域または異種(例えば、ヒト)重鎖定常領域)を作動可能に連結する。シスス イッチングがトランスジーン内でのRSSエレメントの組換えによるアイソタイプ スイッチングを意味するにもかかわらず、トランススイッチングは、トランスジ ーンRSSと、トランスジーンの外側のRSSエレメントとの間の組換えを含み、しば しば、トランスジーンを有する染色体とは異なる染色体上に含まれる。 トランススイッチングは一般に、発現されるトランスジーン重鎖定常領域遺伝 子のRSSと、内因性のマウス定常領域遺伝子のRSS(非μ、アイソタイプ、代表的 にはγ)または第2のトランスジーン上に含まれるヒト定常領域遺伝子のRSSの いずれかとの間で生じ、しばしば別々の染色体上に組み込まれる。 トランススイッチングが第1のRSS(発現されるトランスジーン重鎖定常領域遺 伝子(例えば、μ))と、第2のトランスジーン上に含まれるヒト重鎖定常領域 遺伝子のRSSとの間で生じる場合、実質的に完全なヒト配列を有する非キメラ抗 体が産生される。例えば、そして限定しないが、ヒト重鎖定常領域(例えば、γ 1)をコードするポリヌクレオチド、および作動可能に連結されたRSS(例えば、 γ1 RSS)が、トランスジーンがコードするヒトμ鎖を含む抗体を発現するトラ ンスジェニックマウスB細胞(またはB細胞の集団)から生成されたハイブリド ーマ細胞の集団に導入され得る(例えば、トランスフェクトされる)。得られる ハイブリドーマ細胞は、導入されたポリヌクレオチドの存在および/またはヒト μ鎖の可変領域(イディオタイプ/抗原反応性)を含みそして導入されたポリヌ クレオチド配列(例えば、ヒトγ1)によってコードされる定常領域を有する重 鎖を含むトランススイッチ化抗体の発現について選択され得る。それにより、ト ランスジーンにコードされるヒトμ鎖のRSSと、下流のアイソタイプ(例えば、 γ1)をコードする導入されたポリヌクレオチドのRSSとの間でのトランススイッ チ組換えによって、トランススイッチ化抗体を生成し得る。 本発明はまた、以下を含むゲノムを含むトランスジェニックマウスを、予め決 定された抗原で免疫する工程を包含する、このようなキメラトランススイッチ化 抗体を産生する方法を提供する:(1)トランススイッチングし得る少なくとも 1つのマウス定常領域遺伝子(例えば、γ2a、γ2b、γ1、γ3)を含む、ホモ接 合型の機能的に破壊された内因性の重鎖遺伝子座、(2)機能的なヒト重鎖可変 領域をコードするように再配置し得、そしてヒト配列重鎖を発現し得、そしてア イソタイプスイッチング(および/またはトランススイッチング)を受け得るヒ ト重鎖トランスジーン、そして必要に応じてさらに、(3)機能的なヒト軽(例 えば、κ)鎖可変領域をコードするように再配置し得、そしてヒト配列軽鎖を発 現し得るヒト軽鎖(例えば、κ)トランスジーンを含み、そして必要に応じてさ らに、(4)ホモ接合型の機能的に破壊された内因性の軽鎖遺伝子座(代表的に は、κ、好ましくは、κおよびλの両方)を含み、そして必要に応じてさらに、 (5)ヒトトランスジーンによってコードされるヒト配列可変領域および内因性 のマウス重鎖定常領域遺伝子(例えば、γ1、γ2a、γ2b、γ3)によってコード されるマウス定常領域配列からなるキメラ重鎖を含む抗体を含有する血清を含む 。 親和性タグ化:スイッチ化アイソタイプの選択 有利には、トランススイッチング(およびシススイッチング)は、体細胞の変 異のプロセスと関連する。体細胞変異は、B細胞のクローンの子孫によってコー ドされる抗体親和性の範囲を拡大する。例えば、スイッチング(トランス-また はシス-)を受けたハイブリドーマ細胞によって産生される抗体は、スイッチン グを受けていないハイブリドーマ細胞において提示されるよりも、広範な抗原結 合親和性を提示する。従って、第1のヒト重鎖定常領域(例えば、μ)に連結さ れたポリペプチド中の第1のヒト重鎖可変領域を含む重鎖を含む第1の抗体を発現 するハイブリドーマ細胞の集団(代表的には、クローン)は、第2の重鎖定常領 域(例えば、ヒトγ、α、またはε定常領域)に連結されたポリペプチド中に、 上記の第1のヒト重鎖可変領域を含む重鎖を含む抗体を発現するハイブリドーマ 細胞クローン変異体についてスクリーニングされ得る。このようなクローン変異 体は、インビトロでのシススイッチングを生じる天然のクローン変異体によって 、アイソタイプスイッチングを促進する試薬(例えば、T細胞誘導性リンホカイ ン(例えば、IL-4およびIFNγ)の投与によるようなクラススイッチング(トラ ンス-またはシス-)の誘導によって、トランススイッチングのための基質として 提供される機能的なRSSおよび異種(例えば、ヒト)重鎖定常領域遺伝子を含む ポリヌクレオチドの導入によって、あるいは、上記の組合せなどによって産生さ れ得る。しばしば、作動可能に連結されたRSSとともにヒトの下流のアイソタイ プ定常領域(例えば、γ1、γ3、など)を含むポリヌクレオチドもまた、トラ ンススイッチ機構によってアイソタイプスイッチングを促進するためにハイブリ ドーマ細胞に導入される。 クラススイッチングおよびアフィニティー変異は、本発明のトランスジェニッ ク動物由来のB細胞の同じ集団で起こる。従って、クラススイッチ化B細胞(ま たはその形態に由来するハイブリドーマ)の同定は、高親和性モノクローナル抗 体を得るためのスクリーニング工程として使用され得る。種々のアプローチが、 クラススイッチング事象(例えば、シススイッチング(トランスジーン内スイッ チング)、トランススイッチング、またはこれらの両方)を促進するために使用 され得る。例えば、関連するRSSエレメントとともにμおよびガンマ定常領域遺 伝子の両方、ならびにスイッチ調節エレメント(例えば、不稔性転写プロモータ ー)を含む単一の連続するヒトゲノムフラグメントが、トランスジーンとして使 用され得る。しかし、所望の単一の連続するヒトゲノムフラグメントのいくつか の部分は、例えば、クローニング宿主中などで複製された場合の不安定性の問題 によって、効率的にクローニングすることが困難であり得る;詳細には、δとγ 3との間の領域は、特にμ遺伝子、γ3遺伝子、V遺伝子、D遺伝子セグメント、お よびJ遺伝子セグメントを含む連続するフラグメントとして効率的にクローニン グすることが困難であることが証明され得る。 また、例えば、連続していないヒトトランスジーン(ミニ遺伝子)は、1つ以 上の介在配列(イントロン)またはそうでなければ必須ではない配列(例えば、 1つ以上のV、D、および/またはJセグメント、ならびに/あるいは1つ以上の 非μ定常領域遺伝子(単数または複数))の欠失を伴う、ヒトμ遺伝子、ヒトγ 3遺伝子、ヒトV遺伝子(単数または複数)、ヒトD遺伝子セグメント、およびヒ トJ遺伝子セグメントからなる。このようなミニ遺伝子は、効率的な免疫グロブ リン発現およびスイッチングのための全ての必須のエレメントにわたるゲノムDN Aの単一の連続するセグメントを単離することと比較した場合に、いくつかの利 点を有する。例えば、このようなミニ遺伝子は、クローニングが困難である配列 (例えば、不安定な配列、毒性配列など)を含み得るDNAの大きな断片を単離す る必要性を回避する。さらに、シス-またはトランススイッチングを生じるため のアイソタイプスイッチングに必要なエレメント(例えば、ヒトγ不稔性転写プ ロモーター)を含むミニ遺伝子座は、インビボで有利に体細胞変異およびクラス スイッチングを受け得る。多くの真核生物DNA配列がクローニングすることが困 難であることが証明され得るので、必須ではない配列を省くことが有利であると 証明され得る。 バリエーションにおいて、高い結合親和性(例えば、少なくとも、1×107M-1 、好ましくは、少なくとも1×108M-1、より好ましくは、少なくとも1×109M-1ま たはそれ以上)を有する抗体を産生するハイブリドーマクローンが、以下のプー ルからの選択によって得られる:アイソタイプスイッチングをし得るヒト重鎖ト ランスジーン(前出を参照のこと)を保有し、そして生産性の(インフレームで )V-D-J再配置を受け得る内因性のマウス中さ遺伝子座を実質的に欠失している トランスジェニックマウスのB細胞に由来するハイブリドーマ細胞、ヒト(また はマウス)非μ重鎖定常領域へのポリペプチド連結中にヒト配列重鎖可変領域を 含む重鎖を含む抗体を発現するハイブリドーマ;上記の抗体は、インビボまたは 細胞培養物中でのシススイッチングおよび/またはトランススイッチングの結果 として生じる「スイッチ化重鎖」を含むので、「スイッチ化抗体」と呼ばれる。 ハイ ブリドーマは、一般に、体細胞変異のプロセスを受け、そして上記のハイブリド ーマのプールは、一般に、高親和性抗体を分泌するハイブリドーマクローンが選 択され得る、広範な抗原結合親和性を有する。代表的には、予め決定された抗原 に対して実質的な結合親和性(1×107M-1〜1×108M-1以上)を有するヒト配列抗 体を分泌するハイブリドーマ(そしてここで、上記のヒト配列抗体がヒト免疫グ ロブリン可変領域(単数または複数)を含む)は、2工程プロセスを包含する方 法によって選択され得る。1つの工程は、スイッチ化重鎖を含む免疫グロブリン を分泌するハイブリドーマ細胞を同定および単離する工程である(例えば、スイ ッチ化重鎖に特異的に結合し、そしてスイッチ化されていないアイソタイプ(例 えば、μ)には実質的に結合しない固定された免疫グロブリンに、ハイブリドー マ細胞を結合させることによる)。もう1つの工程は、実質的な結合親和性を有 して、予め決定された抗原に結合するハイブリドーマ細胞を同定する工程である (例えば、ハイブリドーマクローン上清のELISA、標識化抗原を使用するFACS分 析などによる)。代表的には、スイッチ化抗体を分泌するハイブリドーマの選択 は、予め決定された抗原に結合するハイブリドーマ細胞を同定する前に行われる 。予め決定された抗原に対して実質的な結合親和性を有するスイッチ化抗体を発 現するハイブリドーマ細胞が、当該分野で公知の適切な増殖条件下で、代表的に は個々の選択されたクローンとして単離および培養される。必要に応じて、この 方法は、モノクローナル抗体の発現に適切な条件下で上記の選択されたクローン を培養する工程を包含する;上記のモノクローナル抗体は回収され、そして治療 目的、予防目的、および/または診断目的のために投与され得る。 しばしば、選択されたハイブリドーマクローンが、予め決定された抗原に結合 する(またはそれへの結合を付与する)免疫グロブリン(例えば、可変領域)を コードする免疫グロブリン配列を単離するためのDNAまたはRNAの供給源として提 供され得る。続いて、ヒト可変領域をコードする配列が単離され得(例えば、供 給源(ハイブリドーマクローン)からのPDR増幅またはcDNAクローニングによっ て)、そして免疫原性が好ましくは最小化されるヒトの治療的使用のためにより 適切なヒト配列抗体をコードするように、所望のヒト定常領域をコードする配列 がスプライシングされ得る。得られる完全なヒトコード配列(単数または複数) を有するポリヌクレオチド(単数または複数)は、宿主細胞中で発現され得(例 えば、哺乳動物細胞中で発現ベクターから)、そして薬学的処方のために精製さ れ得る。 異種エンハンサー ヒト免疫グロブリン(例えば、重鎖)をコードし得る異種トランスジーンは、 マウスのゲノムには由来しない、そして/または異種トランスジーンのエキソン と天然ではシスで結合しない、シス連結されたエンハンサーを有利に含む。例え ば、ヒトκトランスジーン(例えば、κミニ遺伝子座)は、ヒトVK遺伝子、ヒト JK遺伝子、ヒトCK遺伝子、および異種エンハンサーを有利に含み得る。代表的に は、上記の異種エンハンサーは、ヒト重鎖イントロンエンハンサーおよび/また はマウス重鎖イントロンエンハンサーを含み、代表的には、JK遺伝子とCK遺伝子 との間に位置するか、またはCK遺伝子の下流に位置する。例えば、マウス重鎖J- μイントロンエンハンサー(Banerjiら(1983)Cell 33:729)が、プラスミドp KVe2(前出を参照のこと)の0.9kbのXbaIフラグメント上に単離され得る。ヒト 重鎖J-μイントロンエンハンサー(Haydayら(1984)Nature 307:334)は、1.4 kbのMluI/HindIIIフラグメントとして単離され得る(前出を参照のこと)。ト ランスジーンに対する転写活性異種エンハンサー(例えば、マウスJ-μイントロ ンエンハンサーにシスで連結された組み合わせヒトJ-μイントロンエンハンサー )の付加によって、トランスジーンの高レベルの発現を付与し得、特に、上記の トランスジーンは、軽鎖(例えば、ヒトκ)をコードする。同様に、ラットの3' エンハンサーは、ヒト重鎖をコードし得るミニ遺伝子座構築物中に有利に含まれ 得る。特定の好ましい実施態様 本発明の好ましい実施態様は、実施例5、6、8、または14に記載される単一 のコピーの軽鎖トランスジーンを含む動物と交配させた、少なくとも1つの、代 表的には2〜10の、およびときどき25〜50以上の実施例12に記載されるトランス ジーン(例えば、pHC1またはpHC2)を含む動物、ならびに実施例10に記載のJH欠 失動物と交配させた子孫である。動物を、これらの3つの形質のそれぞれについ てホモ接合型に対して交配させた。このような動物は、以下の遺伝子型を有する :単一コピー(一倍体の染色体のセットあたり)のヒト重鎖未再配置ミニ遺伝子 座(実施例12に記載される)、単一コピー(二倍体の染色体のセットあたり)の 再配置されたヒトκ軽鎖構築物(実施例14に記載される)、および機能的なJHセ グメントの全てを除去する各内因性のマウス重鎖遺伝子座での欠失(実施例10に 記載される)。このような動物を、JH欠失についてホモ接合型であり、そしてヒ ト重鎖および軽鎖構築物についてヘミ接合型である子孫を作製するために、JHセ グメントの欠失についてホモ接合型であるマウスと交配させる。得られる動物は 抗原で注射され、そしてこれらの抗原に対するヒトモノクローナル抗体の産生の ために使用される。 このような動物から単離されたB細胞は、それらが各遺伝子の単一のコピーの みを含むので、ヒト重鎖および軽鎖に関して単特異的である。さらに、これらは 、ヒトまたはマウス重鎖に関して単特異的である。なぜなら、両方の内因性マウ ス重鎖遺伝子のコピーが、実施例9および実施例12に記載されるように導入され たJH領域にわたる欠失のために非機能的であるからである。さらに、B細胞の実 質的な機能は、ヒトまたはマウスの軽鎖に関して単特異的である。なぜなら、再 配置されたヒトκ軽鎖遺伝子の単一のコピーの発現が、B細胞の有意な機能にお いて内因性のマウスおよびλ鎖遺伝子の再配置を、対立遺伝子によっておよびア イソタイプによって排除するからである。 好ましい実施態様のトランスジェニックマウスは、天然のマウスと理想的には 実質的に同様の、有意なレパートリーを伴って免疫グロブリンの産生を示す。従 って、例えば、内因性のIg遺伝子が不活化されている実施態様において、全免疫 グロブリンのレベルは、約0.1〜10mg/mlの血清の範囲、好ましくは、0.5〜5mg/ ml、理想的には、少なくとも1.0mg/mlである。IgGからIgMへのスイッチを行い得 るトランスジーンがトランスジェニックマウスに導入される場合、成体のマウス のIgMに対するIgGの比は、好ましくは約10:1である。もちろん、IgMに対するI gGの比は、未成熟のマウスにおいてははるかに低い。一般に、約10%より大きい 、好ましくは40〜80%の牌臓およびリンパ節B細胞が、ヒトIgGタンパク質を独 占 的に発現する。 レパートリーは、非トランスジェニックマウスにおいて示されるものに理想的 に近づき、通常は、少なくとも約10%の高さ、好ましくは25〜50%以上である。 一般に、少なくとも約1000の異なる免疫グロブリン(理想的には、IgG)、好ま しくは、104〜106またはそれ以上が、マウスのゲノム中に導入された種々のV、J 、およびD領域の数に依存して産生される。これらの免疫グロブリンは、代表的 には、以下を含むが、これらに限定されない、1/2以上の高度な抗原性タンパ ク質を認識する:ハトチトクロムC、ニワトリリゾチーム、アメリカヤマゴボウ 有糸分裂促進物質、ウシ血清アルブミン、キーホールリンペットヘモシアニン、 インフルエンザ赤血球凝集素、ブドウ球菌プロテインA、マッコウクジラミオグ ロビン、インフルエンザノイラミニダーゼ、、およびλリプレッサータンパク質 。いくつかのグロブリンは、少なくとも約107M-1、好ましくは108M-1〜109M-1ま たはそれ以上のあらかじめ選択された抗原に対する親和性を示す。 いくつかの実施態様において、予め決定された抗原型に応答する抗体において 提示されるV遺伝子の選択を制限するために、予め決定されたレパートリーを有 するマウスを作製することが所望され得る。予め決定されたレパートリーを有す る重鎖トランスジーンは、例えば、ヒトでの予め決定された抗原に応答する抗体 において優先的に使用されるヒトVH遺伝子を含み得る。あるいは、いくつかのVH 遺伝子は、種々の理由(例えば、予め決定された抗原について高親和性V領域を コードする低い可能性を有する;体細胞変異および親和性の削減を受ける低い傾 向を有する;または特定のヒトに対して免疫原性である)のために規定されたレ パートリーから排除され得る。 従って、種々の重鎖または軽鎖遺伝子セグメントを含むトランスジーンの再配 置の前に、このような遺伝子セグメントは、トランスジェニック動物以外の生物 種から容易に同定され得る(例えば、ハイブリダイゼーションまたはDNA配列決 定による)。 本発明のトランスジェニックマウスは、予め決定された抗原(例えば、膜貫通 タンパク質、細胞表面巨大分子、またはそれに対するヒト抗体が所望される他の 適切な抗原(例えば、TNF、LPSなど))で免疫され得る。マウスは、トランスジ ーン間のスイッチ組換えによるクラススイッチング(シス-スイッチング)を受 け、そして予め決定された抗原と反応する免疫グロブリンを発現するB細胞を産 生する。免疫グロブリンは、ヒト配列抗体であり得、ここで、重鎖および軽鎖ポ リペプチドは、ヒトトランスジーン配列によってコードされ、これは、体細胞変 異およびV領域再組換え連結によって誘導される配列、ならびに生殖系によって コードされる配列を含み得る;これらのヒト配列免疫グロブリンは、たとえ他の 非生殖系配列が体細胞変異および種々のV-JおよびV-D-J組換え連結の結果として 存在し得るとしても、ヒトVLまたはVH遺伝子セグメント、およびヒトJLまたはJL セグメントによってコードされるポリペプチド配列と実質的に同一であると言わ れ得る。このようなヒト配列抗体に関して、各鎖の可変領域は、代表的には少な くとも80%がヒト生殖系V、Jによってコードされ、そして重鎖、D、遺伝子セグ メントの場合には、しばしば、可変領域の少なくとも85%が、トランスジーン上 に存在するヒト生殖系配列によってコードされる;しばしば、可変領域配列の90 %または95%またはそれ以上が、トランスジーン上に存在するヒト生殖系配列に よってコードされる。しかし、非生殖系配列が体細胞変異およびVJおよびVDJ連 結によって導入されるので、ヒト配列抗体はしばしば、マウスの生殖系のヒトト ランスジーン(単数または複数)中に見出される場合にヒトV、D、またはJ遺伝 子セグメントによってコードされない、いくつかの可変領域配列(および、より 少ない頻度の定常領域配列)を有する。代表的には、このような非生殖系配列( または個々のヌクレオチド位置)は、CDR中またはその付近のクラスター、ある いは体細胞変異がクラスターについて知られている領域内にある。 予め決定された抗原と結合するヒト配列抗体は、イソタイプスイッチから生じ 、その結果ヒト配列Υ鎖(Υ1、Υ2a、Υ2b、又はΥ3のような)およびヒト配 列軽鎖(Kのような)を含むヒト抗体が産生される。そのようなイソタイプスイ ッチ化ヒト配列抗体は、特に第2の(又は後続の)抗原チャレンジに引き続く、 親和性成熟および抗原によるB細胞選択の結果として、典型的には可変領域およ びCDRの約10残基中またはその内部に、しばしば1またはそれ以上の体細胞性突 然変異を含む。これらの高親和性ヒト配列抗体は、少なくとも1x109 M-1、典型 的には少なくとも5x109 M-1、しばしば1x1010 M-1以上、また、時には5x1010 M-1〜1x1011 M-1またはそれ以上の結合親和性を持ち得る。このような高親和 性ヒト配列抗体は、ヒトCD4およびそれに類似のヒト高分子(例えば、ヒト膜貫 通、または細胞表面タンパク質、またはその他の細胞表面抗原のようなもの)の ようなヒト抗原に対する高い結合親和性を持つように作成され得る。 そのようなマウス由来のB細胞は、CD4およびその類似体のようなヒトタンパ ク質を含む、様々な抗原に対する単クローン高親和性(2x109 M-1以上)ヒト配 列抗体を発現するハイブリドーマを作製するために使用され得る。これらのハイ ブリドーマは、予め決定されたヒト抗原と結合するための、少なくとも2x109M-1 の親和定数(Ka)を持つ免疫ブロブリンを含む組成物を産生するために使用され 得、ここで上記免疫グロブリンは以下の群からなる: (1)ヒトVL遺伝子セグメントおよびヒトJLセグメントによりコードされるポリ ペプチド配列と本質的に同一であるポリペプチド配列を持つ軽鎖可変領域、およ び(2)ヒトCL遺伝子セグメントによりコードされるポリペプチド配列と実質的に 同一であるポリペプチド配列を持つ軽鎖定常領域、から成るヒト配列軽鎖、およ び (1)ヒトVH遺伝子セグメント、必要に応じてD領域、およびヒトJHセグメント によりコードされるポリペプチド配列と実質的に同一であるポリペプチド配列を 持つ重鎖可変領域、および(2)ヒトCH遺伝子セグメントによりコードされるポリ ペプチド配列と実質的に同一であるポリペプチド配列を持つ定常領域、から成る ヒト配列重鎖。 しばしば、ヒト配列重鎖およびヒト配列軽鎖は、ヒト重鎖トランスジーン(導 入遺伝子)とヒト軽鎖トランスジーンにより別々にコードされ、各々マウス細胞 ゲノム中に統合される。しかしながら、両鎖が、単一トランスジーン上にコード され得、または、マウス生殖系において、ヒト重鎖トランスジーンと同座に統合 されないVH配列を含むYACからV遺伝子セグメントを誘導するヒト重鎖トランスジ ーン(例えば、HC2)のように、1または両鎖が複数トランスジーン上にコード され得る。 1つの実施様態において、組成は、K定常領域を持つヒト配列軽鎖およびΥ定 常領域を持つヒト配列重鎖を含む免疫グロブリンを含有する。 マウス(およびそれに由来するハイブリドーマ)は、予め決定されたヒト抗原 と結合するための少なくとも1x10101の親和定数(Ka)を持つ免疫グロブ リンの供絵源であり、上記免疫グロブリンは以下の群からなる: (1)ヒトVL遺伝子セグメントおよびヒトJLセグメントによりコードされるポリ ペプチド配列と実質的に同一であるポリペプチド配列を持つ軽鎖可変領域、およ び(2)ヒトCL遺伝子セグメントによりコードされるポリペプチド配列と実質的に 同一であるポリペプチド配列を持つ軽鎖定常領域、から成るヒト配列軽鎖、およ び (1)ヒトVH遺伝子セグメント、必要に応じてD領域、およびヒトJHセグメント によりコードされるポリペプチド配列と実質的に同一であるポリペプチド配列を 持つ重鎖可変領域、および(2)ヒトCH遺伝子セグメントによりコードされるポリ ペプチド配列と実質的に同一であるポリペプチド配列を持つ定常領域、から成る ヒト配列重鎖。 本発明は、以下を含むトランスジェニックマウスを供給する:機能性破壊を受 けた内因性重鎖対立遺伝子のホモ接合対、機能性破壊を受けた内因性軽鎖対立遺 伝子のホモ接合対、少なくとも1コピーの異種免疫グロブリン軽鎖トランスジ− ン、および少なくとも1コピーの非相同免疫グロブリン重鎖トランスジーン、お よび、上記動物が、ヒト抗原による免疫の後抗体応答をおこし、ここで、抗体応 答が、予め決定されたヒト抗原と結合するための、少なくとも2x109 M-1の親和 定数(Ka)を持つ免疫ブロブリンを含み、ここで、上記免疫グロブリンが以下の 群からなる: (1)ヒトVL遺伝子セグメントおよびヒトJLセグメントによりコードされるポリ ペプチド配列と実質的に同一であるポリペプチド配列を持つ軽鎖可変領域、およ び(2)ヒトCL遺伝子セグメントによりコードされるポリペプチド配列と実質的に 同一であるポリペプチド配列を持つ軽鎖定常領域、から成るヒト配列軽鎖、およ び、 (1)ヒトVH遺伝子セグメント、必要に応じてD領域、およびヒトJHセグメント によりコードされるポリペプチド配列と実質的に同一であるポリペプチド配列を 持つ重鎖可変領域、および(2)ヒトCH遺伝子セグメントによりコードされるポリ ペプチド配列と実質的に同一であるポリペプチド配列を持つ定常領域、から成る ヒト配列重鎖。 そのようなトランスジェニックマウスは、少なくとも1つのヒトの体細胞型上 に存在するヒト表面または膜貫通タンパタ質と結合するヒト配列免疫ブロブリン を産生することができ、ここで、免疫ブロブリンは、1.5x109 M-1と1.8x1010 1との間の親和定数(Ka)で、上記ヒト表面または膜貫通タンパク質と結合す る。そのようなヒト表面または膜貫通タンパク質の一例はCD4であるが、所望で ある場合、他も免疫原として使用され得る。 予め決定された抗原に対する高親和性ヒト配列抗体の開発は、統合されたヒト 免疫グロブリントランスジーンを含むゲノムを持つトランスジェニックマウスに おいて、ヒト可変領域遺伝子セグメントのレパートリーを拡大する方法により容 易とされ、この方法は、上記統合ヒト免疫グロブリントランスジーンに存在しな いV領域遺伝子セグメントを含むV遺伝子トランスジーンをゲノム内に導入する 工程を包含する。しばしば、V領域トランスジーンは、ヒトゲノム内に生じたり 、または組換え法により別々にスプライスされ得るように、ヒトVHまたはVL(VK) 遺伝子セグメント配列の一部分を含む酵母人工染色体であり、故障(out-of-ord er)または省略v遺伝子セグメントを含み得る。時には、少なくとも5またはそ れ以上の機能性V遺伝子セグメントがYAC上に含まれる。この変異において、V レパートリー拡大法により生起されるトランスジェニックマウスを作成すること ができ、ここで、マウスは、V領域トランスジーン上に存在するV領域遺伝子セ グメント、およびヒトIgトランスジーン上にコードされるC領域によってコード される可変領域配列を含む免疫グロブリン鎖を発現する。Vレパートリーの拡大 法の手順によって、少なくとも5の異なるV遺伝子を持つトランスジェニックマ ウスが作製され得る;少なくとも約24のV遺伝子またはそれ以上を持つマウスも 同様であり得る。勿論、あるV遺伝子セグメントは非機能性であり得る(例えば 、偽遺伝子など);所望である場合、当業者に利用可能な組換え法によって、こ れらのセグメントは保持または選択的に欠失され得る。 一旦、マウス生殖系が、JおよびC遺伝子セグメントを含むヒトIgトランスジ ーン内に実質的には存在しない、拡大Vセグメントレパートリーを持つ機能性YA Cを含むように操作されると、その形質は繁殖されて、その他の遺伝的バックグ ラウンドに交配されることが可能であり、それは拡大Vセグメントレパートリー を持つ機能性YACが、異型ヒトIgトランスジーンを持つマウス生殖細胞系に、交 配されるようなバックグラウンドを含む。拡大Vセグメントレパートリーを持つ 複数機能性YACは、ヒトIgトランスジーン(または複数のヒトIgトランスジーン )と作動するために、生殖細胞系に交配され得る。本明細書中でYACトランスジ ーンとして参照されるが、そのようなトランスジーンはゲノム内に統合されると 、酵母の自己複製に必要とされる配列のような酵母配列を実質的に欠如する;そ のような配列は、酵母内で複製後、必要とされなくなると(すなわち、マウスES 細胞またはマウスプロ接合体に導入される以前に)随意に遺伝子工学(例えば、 制限消化およびパルス地磁場ゲル電気泳動またはその他の適切な方法)により削 除され得る。 本発明はまた、ヒト配列免疫グロブリン発現の形質を増殖するための方法を供 給し、ヒトIgトランスジーンを持ち、また必要に応じて拡大Vセグメントレパー トリーを持つ機能性YACを有する、トランスジェニックマウスの交配を含む。VH およびVL遺伝子セグメントはいずれもYAC上に存在し得る。トランスジェニック マウスは、研究者により望まれる全てのバックグラウンドに交配されることが可 能であり、他のヒトトランスジーンを潜伏するバックグラウンド、ヒトIgトラン スジーンおよび/また他のヒトリンパ球プロテインを含むバックグラウンドを含 む。 本発明はまた、拡大V領域レパートリーYACトランスジーンを持つトランスジ ェニックマウスにより産生される高親和性ヒト配列免疫グロブリンを供給する。 前述は本発明によるトランスジェニック動物の好ましい実施様態を説明するが 、その他の実施様態は、本明細書の開示により定義され、実施例に説明されるト ランスジーンによりより明確に定義される。トランスジェニック動物の4カテゴ リーは次のように定義され得る: I.再配置されていない重鎖および再配置された軽鎖免疫グロブリントランスジ ーンを含むトランスジェニック動物。 II.再配置されていない重鎖および再配置されていない軽鎖免疫グロブリントラ ンスジーンを持つトランスジェニック動物。 III.再配置された重鎖および再配置されていない軽鎖免疫グロブリントランス ジーンを含むトランスジェニック動物、および IV.再配置された重鎖および再配置された軽鎖免疫グロブリントランスジーンを 含むトランスジェニック動物。 トランスジェニック動物のこれらのカテゴリーの好ましい選択の順序は次に示 されるように、内因性軽鎖遺伝子(または少なくともκ遺伝子)が相同組換え法 (または他の方法)によりノックアウトされている場合はII>I>III>IV、であ り、内因性軽鎖遺伝子がノックアウトされておらず、対立遺伝子排除により支配 されている場合は、I>II>III>IVである。 上記に説明されているように、本発明は、ヒト疾患処置に有用であるヒト配列 モノクローナル抗体を供給する。モノクローナル抗体の治療的用途は、例えば、 LarrickおよびBourla、Journal of Bjological Response Modifiers、5:379−39 3に説明されており、本明細書中に参考として援用されている。ヒトモノクロー ナル抗体の用途は、自己免疫疾患、ガン、感染症、臓器移植拒絶反応、凝血障害 のような血液障害、およびその他疾患の治療を含む。 本発明による抗体は、タンパク質輸送として医学技術分野で既知のいずれの方 法によっても患者に適用され得る。抗体は、特に非経口性投与に適する(すなわ ち、皮下、筋肉内、または静脈内投与)。本発明による薬学的組成物は、別の薬 物送達法による投与にも適する。(例えば、Langer、Science、249:1527-1533(1 990)を参照のこと) 非経口的投与のための薬学的組成物は、通常は受容可能キャリア、好ましくは 水溶性キャリア中に溶解されたモノクローナル抗体溶液を含む。種々の水溶性担 体が使用可能であり、例えば、水、緩衝水、0.4%生理食塩水、0.3%グリシンなど がある。これらの溶液は、無菌性であり、一般的には微粒子物質を含まない。こ れらの組成物は、従来の周知の滅菌技術により殺菌される。これらの組成物は、 生理学的条件を近似にするために、必要があれば、pH調整剤、緩衝剤、張度調整 剤などのような、薬学的受容可能である補助物質を含み得る。それらの物質は例 えば、酢酸ナトリウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化カルシウム、乳酸 ナトリウムなどである。これらの処方物における抗体濃度は、広く変化し得る、 例えば、約0.5%以下から、通常は重量比で0.1%または少なくとも0.1%から1.5%ま たは2.0%までであり、選択された特定の投与法に応じて、主として液体容積、粘 度その他に基づいて選択される。非経口的投与可能な組成物の調製のための実際 の方法は、当該分野における当業者には既知または明白であり、例えば、本明細 書中に参照として引用されている、Remington's Pharmaceutical Scicnce、第17 版、Mack Publishing Company、Easton、Pennsylvania(1985)により詳細に説 明されている。 本抗体またはそのカクテル(合剤)を含む組成物は、予防および/または治療 処置のために投与され得る。治療的適用においては、治癒、または少なくとも部 分的に感染またはその合併症を阻止するに十分な量が患者に投与される。これを 達成するに適切な量は、「治療的有効用量」として定義される。この使用のため に有効な量は、一般的には約0.05mg/kg体重〜約5mg/kg体重の範囲であり、好ま しくは約0.2mg/kg体重〜約1.5mg/kg体重である。 ある場合には、生物学的活性を変化させるために本発明の免疫グロブリン分子 を改変することが望ましい。例えば、免疫グロブリンは、直接的または間接的に 他の化学療法剤とカップリングされ得る。標的化のために種々の化学療法剤がカ ップリングされ得る。例えば、カップリングされ得る抗炎症剤は、免疫調節剤、 血小板活性化因子(PAF)アンタゴニスト、シクロオキシゲナーゼインヒビター、 リポキシゲナーゼインヒビター、およびロイコトリエンアンタゴニストを含む。 いくつかの好ましい部分(moiety)は、シクロスポリンA、インドメタシン、ナ プロキセン、FK-506、ミコフェノール酸などを含む。同様に、抗酸化剤、例えば スーパーオキシドジスムターゼは再灌流傷害の処置に有用である。同様に、ダウ ノマイシン、ドキソルビシン、ビンブラスチン、ブレオマイシンなどのような抗 ガン剤も標的化され得る。 本発明のモノクローナル抗体はまた、両親媒性物質(amphipath)(例えば、 リポソーム)を患者における部位に標的化するために用いられ得る。これらの調 製物では、送達される薬物は、ヒトモノクローナル抗体が埋め込まれるリポソー ムの一部として取り込まれる。 本発明のヒト配列モノクローナル抗体は、部分的に有用である。なぜなら、モ ノクローナル抗体は、これらが指向する所定の抗原に対して特異的に結合するた めである。所定の抗原がヒト抗原(すなわち、ヒトタンパク質またはそのフラグ メント)である場合、本発明の免疫グロブリンがまた、非ヒト動物中、特に薬物 試験(例えば、生物学的活性、薬物動態学、および安全性の前臨床試験)に頻繁 に使用される動物に見出されるコグネイト抗原と結合するならば、時には好都合 である。これらの動物は、マウス、ウサギ、ラット、イヌ、ブタ、ならびに特に チンパンジー、無尾猿(ape)、および有尾猿(monkey)(例えば、アカゲザル およびカニクイザル)のような非ヒト霊長類を含む。実験動物における抗原認識 能力は、特に免疫グロブリンの体内分布(biodistribution)における特異的結 合の効果の決定に有用である。コグネイト抗原とは、(i)ヒト抗原と実質的に相 似する構造(例えば、アミノ酸配列)を有する(すなわち、動物コグネイトタン パク質のアミノ酸配列は、代表的には少なくともヒトタンパク質と約50%同一で あり、通常では少なくとも約70%同一、そしてしばしば少なくとも約80%以上同一 である);(ii)実質的にヒト抗原と同じ機能を有する;および(iii)しばしばヒ ト抗原と同じ細胞区画に見出される、抗原である。ヒトおよび動物のコグネイト 抗原は、代表的には(しかしいつもではない)同一名を有する。コグネイト抗原 の例は、ヒトチューブリンおよびマウスチューブリン、ヒトCD4およびアカゲザ ルCD4、ならびにヒトIgGおよびラットIgGを含む。 他の局面として、本発明は、人工遺伝子によりコードされる少なくとも1つの ポリペプチドを含む、抗原結合ヒトmABを提供する。人工遺伝子は、細胞由来テ ンプレート核酸鎖(例えば、細菌細胞、または免疫もしくはハイブリドーマ細胞 から得られる核酸テンプレート)を必要としない化学的または酵素的方法により 、インビトロで合成されるポリペプチドをコードする核酸セグメント、および人 工遺伝子の子孫(複製による)、すなわち完全合成核酸を含む。 プライマー、リンカーなどとして、短い合成核酸を使用することが遺伝子工学 において日常的であるが、化学的および/または酵素的手段により、30、50以上 の塩基の長さである完全合成タンパク質コード核酸を生成することもまた可能で ある。本発明の人工遺伝子は、合成核酸領域および細胞由来核酸領域の両方を含 み得る。人工遺伝子の合成核酸領域は、一般的には少なくとも約50塩基の長さで あり、しばしば少なくとも約100塩基、代表的には少なくとも約200塩基、より頻 繁には少なくとも約250塩基、そして通常では300塩基または400塩基の長さを超 える。代表的には、合成核酸領域は、可変遺伝子セグメントまたはその一部、例 えば、CDR領域をコードし、そして定常領域は細胞由来核酸によりコードされる 。免疫グロブリンポリペプチド(すなわち、免疫グロブリン重鎖および免疫グロ ブリン軽鎖)は、ポリペプチドをコードする人工遺伝子を使用して、便利に発現 され得る。通常では、人工遺伝子は、転写プロモーター配列(例えば、免疫グロ ブリン遺伝子またはウイルス(例えば、SV40、CMV、HIV、RSV)由来のプロモー ター配列、またはハイブリッドプロモーター)と作動可能に連結される。人工遺 伝子は、同様に他の配列(例えば、ポリアデニル化配列およびイントロン)と連 結され得る。免疫グロブリンポリペプチドを発現するための1方法は、免疫グロ ブリンポリペプチドの1領域(例えば、可変領域またはその一部)をコードする 合成核酸を、免疫グロブリン鎖の残りのセグメントまたは部分(例えば、μ、γ 、γ2、γ3、γ4、δ、ε、α1、またはα2定常領域)、および必要に応じて、 プロモーター(例えば、CMV(サイトメガロウイルス)プロモーター)、ポリア デニル化配列または他配列をコードするベクターに挿入することを含む。このよ うなベタターは、細胞に導入されると、ベタター配列の細胞転写および翻訳が免 疫グロブリンペプチドを産生するように構築されている。 機能性ヒト配列免疫グロブリン重鎖および軽鎖の遺伝子およびポリペプチドは 、人工遺伝子を使用することにより構築することができ、所定の抗原への特異的 結合のような所望の特異性を有する免疫グロブリンの産生のために使用され得る 。これは、所定の抗原により免疫されたトランスジェニック動物由来の細胞、ま たはその動物由来のハイブリドーマにより発現されるポリペプチドと実質的に類 似する免疫グロブリンポリペプチドをコードする人工遺伝子の構築により達成さ れる。従って、本発明は、免疫グロブリンポリペチドをコードする人工遺伝子、 および人工遺伝子を使用するヒト配列免疫グロブリンを生成するための方法を提 供する。 本方法によれば、トランスジェニック動物(例えば、機能的に破壊された内因 性重鎖対立遺伝子のホモ接合対、機能的に破壊された内因性軽鎖対立遺伝子のホ モ接合対、少なくとも1コピーのヒト免疫グロブリン軽鎖トランスジーン、およ び少なくとも1コピーのヒト免疫グロブリン重鎖トランスジーンを有するトラン スジェニックマウス)が、所定の抗原、例えば、ヒトタンパタ質で免疫される。 次いで、核酸、好ましくはmRNAが、免疫グロブリン遺伝子再配置が起きた細胞ま たは細胞集団から収集または単離され、免疫グロブリンの重鎖および/また軽鎖 (特にVセグメント)またはその一部をコードする核酸の配列が決定される。こ の配列情報は、人工遺伝子の配列のための基礎として使用される。 配列決定は、一般的には、目的の遺伝子またはcDNAの少なくとも一部、例えば 、免疫グロブリンポリペプチドをコードする再配置されたヒトトランスジーンま たは対応cDNAの一部の単離を必要とする。通常では、これにはヒト免疫グロブリ ンポリペプチドをコードするDNAまたは好ましくはmRNA(すなわち、cDNA)のク ローン化が必要である。クローニングは、標準技術を使用して行われる。(例え ば、本明細書中に参考として援用されている、Sambrookら、(1989)Molecular Cl oning:Laboratory Guide、第1-3巻、Cold Spring Harbor Pressを参照のこと) 。例えば、cDNAライブラリーは、ポリA+RNA(好ましくは膜結合型(membrane-a ssociated)mRNA)の逆転写、およびヒト免疫グロブリンポリペプチド遺伝子配 列に特異的なプローブを使用してスクリーニングされたライブラリーにより構築 され得る。しかし、好ましい実施様態においては、目的の免疫グロブリン遺伝子 セグメント(例えば、軽鎖可変セグメント)をコードするcDNA(または全長cDNA の一部)を増幅するために、ポリメラーセ連鎖反応(PCR)が使用される。ヒト免 疫グロブリンポリペプチド遺伝子の配列は、当業者にとってたやすく入手出来る ため、ヒト免疫グロブリン遺伝子もしくはそのセグメントに特異的にハイブリダ イズするかまたはそれらを増幅するプローブまたはPCRプライマーは容易に設計 され得る。例えば、本明細書中に参考として援用されている、Taylorら、Nuc.A cids.Res.,20:6287(1992)を参照のこと。さらに、トランスジェニックマウス のヒトトランスジーンの配列は、しばしば実施者には既知であり、プライマー配 列はトランスジーンの適切な領域にハイブリダイズするように選択され得る。増 幅される配列は、任意の適切なベクター、例えば、発現ベクター、ミニ遺伝子ベ ク ター、またはファージディスプレイベクター内にもたやすくクローン化され得る 。目的の免疫グロブリンポリペプチドのある部分の配列を決定することが可能で あるかぎり、使用される特定のクローン化方法が重要ではないことは理解される 。本明細書中に使用されるように、目的の核酸配列が決定され得るようにクロー ン化、増幅、タグ化、またはそうでなければバックグラウンド核酸から識別され た核酸は、単離されたと見なされる。 クローン化方法および配列決定に使用されるRNAのための1つの供給源は、ト ランスジェニックマウスからB細胞を得て、このB細胞を不死細胞中と融合する ことにより生成されるハイブリドーマである。ハイブリドーマを使用する利点は 、これらは、容易にスクリーニングすることが可能であり、そして目的のヒトモ ノクローナル抗体を産生するハイブリドーマを選択できることである。あるいは 、RNAは免疫動物のB細胞(または全脾臓)から単離され得る。ハイブリドーマ 以外の供給源が使用される場合は、特異的結合特性を有する免疫グロブリンまた は免疫グロブリンポリペプチドをコードする配列をスクリーニングすることが所 望され得る。そのようなスクリーニングの1方法は、ファージディスプレイ技術 の使用である。ファージディスプレイは、例えば、Dowerら、国際公開第WO91/17 271号、McCaffertyら、国際公開第WO92/01047号、ならびにCatonおよびKoprowsk i、Proc.Natl.Acad.Sci.USA、87:6450−6454(1990)に記載されており、これ らの文献のそれぞれが本明細書中に参考として援用されている。ファージディス プレイ技術を使用する1つの実施様態では、免疫されたトランスジェニックマウ スからのcDNA(例えば、全脾臓cDNA)が単離され、免疫グロブリンポリペプチド の一部(例えば、CDR領域)をコードするcDNA配列を増幅するためにポリメラー ゼ連鎖反応が使用され、そして増幅された配列がファージベクター内に挿入され る。目的のペプチド(例えば、所望の結合特性を有する可変領域ペプチド)をコ ードするcDNAが、パニングのような標準手法により同定される。 次いで、増幅またはクローン化された核酸の配列が決定される。代表的には、 免疫グロブリンポリペプチドの可変領域全体をコードする配列が決定されるが、 しかし、時には、可変領域の一部(例えば、CDRコード部分)のみを配列決定す ることが適切である。代表的には、配列決定される部分は少なくとも30塩基の長 さであり、より頻繁には可変領域の長さの少なくとも約3分の1または少なくと も約2分の1の長さをコードする塩基が配列決定される。 配列決定は、cDNAライブラリーから単離されるクローンについて、またはPCR 法が使用される場合は増幅された配列のサブクローン後に、または増幅されたセ グメントの直接PCR配列決定により行われ得る。配列決定は標準技術を使用して 行われる(例えば、本明細書中に参考として援用されている、Sambrookら、(198 9)Molecular Cloning:A Laboratory Guide、第1-3巻、Cold Spring Harbor Pres sおよびSanger,Fら(1977)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 74:5463-5467を参照のこ と)。ヒト免疫グロブリン遺伝子およびcDNAの公開された配列とクローン化され た核酸の配列とを比較することにより、当業者は、配列決定される領域に応じて 、(i)ハイブリドーマ免疫グロブリンポリペプチド(重鎖のアイソタイプを含む )の生殖細胞系セグメント使用法、および(ii)N領域付加および体細胞変異のプ ロセスから生じる配列を含む、重鎖および軽鎖の可変領域の配列を容易に決定し 得る。免疫グロブリン遺伝子配列情報の1つの供給源は、National Center for Biotechnology Information、National Library of Medicine、National Instit utes of Health、Bethesda、MDである。 他の実施様態において、目的の免疫グロブリンのアミノ酸配列は、直接タンパ ク質配列決定法により決定され得る。 免疫グロブリン発現遺伝子(すなわち再配置されたトランスジーン)の少なく とも一部と同一かまたは実質的に類似する配列を有する人工遺伝子が構築され得 る。同様に、人工遺伝子は、再配置されたトランスジーンの配列決定された部位 によりコードされるポリペプチドと同一であるかまたは実質的類似性を有するポ リペプチドをコードできる。遺伝暗号の縮重は、複数の核酸配列により同一のポ リペプチドがコードされることを可能にする。時には、例えば、制限部位を導入 するために、特定の発現系を反映するためのコドン使用頻度を変更するため、ま たはグリコシル化部位の除去のために、核酸配列を変更することが望ましい。さ らに、ハイブリドーマ配列における変更は、免疫グロブリンの特性(例えば、結 合特性)を変化させるために導入され得る。例えば、特に、重鎖および軽鎖の可 変領域のCDR領域において、所定の抗原に対する免疫グロブリンの親和性を増加 させるために変更が導入され得る。 合成核酸を構築する方法は周知である。完全な化学合成は可能であるが、一般 的に、混合した化学-酵素的合成が行われ、ここでは、より長いポリヌクレオチ ドを生成するために、化学的に合成されたオリゴヌクレオチドは、連結反応でお よび/またはポリメラーゼ連鎖反応で使用される。最も好ましい実施態様では、 ポリメラーゼ連鎖反応は、増幅の結果が人工的遺伝子について所望される配列を 有するDNAであるように選択された重複プライマーを使用して行われる。本発明 のオリゴヌクレオチドは、固相または溶液中で合成され得る。一般的に、固相合 成が好ましい。亜リン酸−トリエステル、リン酸トリエステル、およびH-ホスホ ネート化学によるオリゴヌクレオチドの固相合成についての手順の詳細な説明は 、広く入手可能である。例えば、Itakura,米国特許第4,401,796号;Caruthers ら,米国特許第4,458,066号および同第4,500,707号;Beaucageら,Tetrahedron Lett.,22:1859-1862;Matteucciら,J.Amer.Chem.Soc.,103:3185-3191(198 1);Caruthersら,Genetic Engineering,4:1-17(1982);Jones,第2章,Atkins onら,第3章,およびSproatら,第4章,Gait編Oligonucleotide Synthesis:A Pr actical Approach,IRL Press,Washington,D.C.(1984);Froehlerら,Tetrah edron Lett.,27:469-472(1986);Froehlerら,Nucleic Acids Res.,14:5399-5 407(1986);Sinhaら,Tetrahedron Lett.,24:5843-5846(1983);およびSinhaら ,Nucleic Acids Res.,12:4539-4557(1984)を参照のこと、これらは参考として 本明細書に援用される。 人工的遺伝子は、細胞に導入され、そして免疫グロブリンポリペプチドを産生 するために発現され得る。発現のための細胞型の選択は、多くの因子(例えば、 所望のタンパク質グリコシル化のレベル)に依存するが、ヒト免疫グロブリンを 分泌し得る細胞が好ましい。特に好ましい細胞は、CHO細胞およびメラノーマ由 来細胞(例えば、SP20およびNS0細胞株)を含む。標準的細胞培養は周知であり 、そしてまた、Newmanら,Biotechnology,10:1455-1460(1992);Bebbingtonら ,Biotechnology,10:169-175(1992);Cockettら,Biotechnology,8:662-667(1 990);Carterら,Biotechnology,10:163-167(1992)に記載され、これらのそれ ぞれは参考として本明細書に援用される。核酸、例えば、人工的遺伝子の導入の 方法は周知であり、そしてトランスフェクション(例えば、エレクトロポレーシ ョンによってまたはリポソーム媒介される)および形質転換を含む。導入される 遺伝子の発現のためのシステムは、Sambrookら,前出に一般的に記載される。 免疫グロブリン(例えば、IgG分子)がインビボで産生されるように、同じ細 胞において2つの免疫グロブリンポリペプチド(すなわち、重鎖および軽鎖)を 発現することが、しばしば所望される。したがって、2つの人工的遺伝子(すな わち、1つは重鎖をコードしそして1つは軽鎖をコードする)を細胞に導入する ことがときどき所望される。(2つの人工的遺伝子は、単一のベクターに導入さ れ得る)。あるいは、1つの免疫グロブリンポリペプチドをコードする1つの人 工的遺伝子は、他の免疫グロブリンポリペプチドを発現するように遺伝子操作さ れている細胞に導入され得る。 人工的遺伝子がトランスフェクトされる細胞が増殖するので、人工的遺伝子の 全体合成核酸部分が、複製および転写のためのテンプレートとして作用すること が明らかである。それにもかかわらず、子孫遺伝子は、合成核酸(すなわち、細 胞由来のテンプレート核酸鎖を必要としない化学的または酵素的方法によってイ ンビトロで合成されるポリペプチドをコードする核酸分子)に由来しており、そ して本明細書で使用される場合、人工的遺伝子も考慮される。したがって、ハイ ブリドーマの発現されたトランスジーンに対する人工的遺伝子の合成部分の関係 は、情報連結(すなわち、配列情報)があるが直接的物理的連結がないものであ る。 本発明はまた、治療および診断適用、特にヒトの疾患の処置に有用な抗CD4モ ノクローナル抗体を提供する。CD4は、主として胸腺細胞およびT細胞において 発現される細胞表面タンパク質であり、そしてこれはT細胞機能および抗原のMH CクラスII認識に関与する。CD4に対して指向する抗体は、CD4細胞の活性を減少 させるように作用し、そのため望ましくない自己免疫反応、炎症性応答、および 移植された器官の拒絶を減少させる。 ヒト抗CD4 mAbが霊長類においてTヘルパー細胞依存性免疫応答を阻害する能 力は、可溶性外来抗原(例えば、破傷風トキソイド(TT))で霊長類を免疫する こと、および霊長類が(例えば、ヒトmAbの注射後に)抗原に対する遅延型過敏 反応(DTH)を備える能力を測定することによって、証明され得る。DTHは、CD4+ (Tヘルパー)細胞によって媒介される(E.BenjaminおよびS.Lescowitz,Imm unology:A Short Course,第2版,(1991)Wiley-Liss,Inc.,New York,277-292 頁)。抗原特異的Tヘルパー細胞は、抗原提示細胞上のMHCクラスII分子によっ て提示されるプロセシングされた抗原を認識し、そして活性になる。活性化Tヘ ルパー細胞は種々のリンホカイン(IL2、INFγ、TNFβ、MCF)を分泌し、したが って注入部位でマクロファージおよびT細胞傷害性細胞を誘引しそして活性化す る。DTHの一部として生じるエフェクター機能のほとんどは、マクロファージお よびT細胞傷害性細胞によって行われるが、それは応答を開始するTヘルパー細 胞である。したがって、Tヘルパー細胞が阻害され得るならば、DTHは存在しな い。抗CD4 mABの投与は、動物モデルにおいて自己免疫疾患を予防(Wofsyら,J .Exp.Med.,161:378-391(1985))または逆転(Wofsyら,J.Immunol.,138:32 47-3253(1987)、Waldorら,Science,227:415-417(1985))することが示されて いる。慢性関節リウマチを有する患者へのマウスまたはキメラ抗CD4 mAbの投与 は、臨床的利益の証拠を示している(Knoxら,Blood,77:20-30(1991);Goldber yら,J.Autoimmunity,4:617-630;Herzogら,Lancet,ii:146l-1462;Horneff ら,Arthritis Rheum.,34:129-140;Reiterら,Arthritis Rheum.,34:525-536 ;Wendingら,J.Rheum.,18:325-327;Van der Lubbeら,Arthritis Rheum.,3 8:1097-1106;Van der Lubbeら,Arthritis Rheum.,36:1375-1379;Morelandら ,Arthritis Rheum.,36:307-318、およびChoyら,Arthritis and Rheumatism, 39(1):52-56(1996);これらのすべては、参考として本明細書に援用される)。 さらに、上記のように、キメラ抗CD4 mAbは、菌状息肉腫を有する患者でいくつ かの臨床的効力を示している(Knoxら(1991)Blood 77:20;これは参考として 本明細書に援用される)。抗CD4抗体はまた、Newmanら,Biotechnology,10:145 5-1460(1992)(これは参考として本明細書に援用される)に議論される。 本発明はまた、治療および診断適用、特にヒトの疾患の処置に有用な抗インタ ーロイキン-8モノクローナル抗体を提供する。インターロイキン-8(IL8)は、 非常に強力なおよび好中球にほとんど特異的な化学誘引物質であり、炎症性応答 で重要な役割を果たすと考えられる。IL8はまた、血管形成を誘導し、経内皮好 中球遊走を媒介し、そして他の炎症性応答の原因となる。IL8および関連するサ イトカインの特性は、Baggioliniら,1994,Adv.Immunol.55:97-179で議論さ れ、これは参考として本明細書に援用される。 IL8は、好中球に結合しそして活性化し、そしてインビトロで内皮細胞層によ って好中球走化性を誘導することが示されている。血管系から炎症の部位への好 中球遊出を誘導することにおけるIL8の役割は、同様にインビボで証明されてい る。さらに、その状況におけるIL8の阻害は、好中球補充から生じる組織傷害を 抑制した。抗ウサギIL8抗体は、虚血から生じる肺再灌流損傷を抑制し得る(Sek idoら,1993,Nature 365:654-7)。抗ウサギIL8抗体はまた、ウサギにおける内 毒素誘導胸膜炎から生じる肺傷害を抑制し得る(Broaddusら,1994,J.Immunol .152:2960-7)。インビボ霊長類モデルはまた、血管系から炎症部位への好中球 の遊走における抗ヒトIL8 mAbの効果を決定するために適切である。内毒素での アカゲザルの皮内注射は注射部位でのIL8発現をアップレギュレートし、そして 最終的には好中球局在化を生じることが示されている(Silberら,1994,Lab.I nvest.70:163-75)。 抗IL8抗体はまた、組織傷害を減少させそして成人呼吸促進症候群(ARDS)お よび酸誘導した肺損傷を含む急性炎症の動物モデルにおいて生存を延長すること が示されている(Sekidoら,1993,Nature 365:654-7;Mulliganら,1993,J.I mmunol.150:5585-95;Broaddusら,1994,J.Immunol.152:2960-7、これらの すべては参考として本明細書に援用される)。炎症におけるIL-8の役割と一致し て、ヒト抗IL-8モノクローナル抗体は、再灌流損傷(特に肺および心臓に対して )、脈管炎、敗血症性ショック、自己免疫疾患(糸球体腎炎、炎症性腸疾患、慢 性関節リウマチ、および乾癬を含む)、アレルギー性反応(例えば、喘息)、お よび嚢胞性線維症を含む、炎症応答によって引き起こされるまたは悪化される種 々の状態の処置に使用され得る。 2つの異なるIL8レセプター、IL8RAおよびIL8RBが同定されている(Holmesら ,1991,Science 253:1278-80;Murphyら,1991,Science 253:1280-3)。両方 のレセプターともIL8を結合するが、IL8RBのみが他のCXCケモカインを結合する 。両方のレセプターとも、好中球およびいくつかのリンパ球上にほぼ等しい数で 見 られる。 実験実施例方法および材料 トランスジェニックマウスを、Hoganら,「Manipulating the Mouse Embryo:A Laboratory Manual」,Cold Spring Harbor Laboratory(これは参考として本明 細書に援用される)に従って得る。 胚幹細胞を、公表された手順(Teratocarcinomas and embryonic stem cells: a practical approach,E.J.Robertson編,IRL Press,Washington,D.C.,198 7;Zillstraら,Nature 342:435-438(1989);およびSchwartzbergら,Science 2 46:799-803(1989)、これらのそれぞれは参考として本明細書に援用される)に従 って操作する。 DNAクローニング手順を、J.Sambrookら,Molecular Cloning:A Laboratory M anual,第2版,1989,Cold Spring Harbor Laboratory Press,Cold Spring Har bor,N.Y.(これは参考として本明細書に援用される)に従って行う。 オリゴヌクレオチドを、製造者によって提供される説明書に従ってApplied Bi o Systemsオリゴヌクレオチド合成機で合成する。 ハイブリドーマ細胞および抗体を、「Antibodies:A Laboratory Manual」Harl owおよびDavid Lane編,Cold Spring Harbor Laboratory(1988)(これは参考と して本明細書に援用される)に従って操作する。 実施例1 ゲノム重鎖ヒトIgトランスジーン この実施例は、マウス接合子にマイクロインジェクトされるヒトゲノム重鎖免 疫グロブリントランスジーンのクローニングおよびマイクロインジェクションを 説明する。 核を、Marzluffら,「Transcription and Translation:A Practical Approach」 ,B.D.HammesおよびS.J.Higgins編,89-129頁,IRL Press,Oxford(1985)に 記載のように、新鮮なヒト胎盤組織から単離する。単離した核(またはPBS洗 浄したヒト精母細胞)を、低融点アガロースマトリクスに封埋し、そしてEDTAお よびプロテイナーゼκで溶解して高分子量DNAを曝露し、次いでこれを、M.Finn ey,Current Protocols in Molecular Biology(F.Ausubelら編,John Wiley & Sons,Supp.4,1988,2.5.1項)に記載のように、制限酵素NotIでアガロース 中で切断する。 次いで、NotI切断したDNAを、Anandら,Nucl .Acids Res. 17:3425-3433(1989 )に記載のようにパルスフィールドゲル電気泳動によって分画する。NotIフラグ メントの豊富な画分を、サザンハイブリダイセーションによってアッセイして、 このフラグメントによってコードされる1つ以上の配列を検出する。このような 配列は、重鎖Dセグメント、Jセグメント、μおよびγ1定常領域を、すべての 6つのVHファミリーの代表物とともに含む(このフラグメントは、Bermanら(198 8),前出によってHeLa細胞からの670kbフラグメントとして同定されるが、本発 明者らは、ヒト胎盤精子DNAからの830kbフラグメントとしてであることを見い出 した)。このNotIフラグメントを含むその画分(図4を参照のこと)をプールし 、そして酵母細胞におけるベクターpYACNNのNotI部位にクローニングする。プラ スミドpYACNNを、EcoRIでのpYAC-4 Neo(Cookら,Nucleic Acids Res. 16:11817 (1988))の切断およびオリゴヌクレオチド5'-AAT TGC GGC CGC-3'の存在下での 連結によって調製する。 重鎖NotIフラグメントを含むYACクローンを、Brownsteinら,Science 244:134 8-1351(1989)、およびGreenら,Proc.Natl .Acad.Sci.USA 87:1213-1217(199 0)(これらは参考として本明細書に援用される)に記載のように単離する。クロ ーニングしたNotI挿入物を、M.Finney,前出に記載のように、パルスフィール ドゲル電気泳動によって高分子量酵母DNAから単離する。DNAを、1mMスペルミン の添加によって濃縮し、そして既述の単一細胞胚の核に直接マイクロインジエク ションする。 実施例2 インビボ相同組換えによって形成されるゲノムκ軽鎖ヒトIgトランスジーン ヒトκ軽鎖の地図は、Lorenzら,Nucl .Acids Res. 15:9667-9677(1987)(こ れは参考として本明細書に援用される)に記載されている。 すべてのCκ、3'エンハンサー、すべてのJセグメント、および少なくとも5 つの異なるVセグメントを含む450kbのXhoI〜NotIフラグメントを単離し、そし て実施例1に記載のように単一細胞胚の核にマイクロインジェクトする。 実施例3 インビボ相同組換えによって形成されるゲノムκ軽鎖ヒトIgトランスジーン 上記のすべておよび少なくとも20より多いVセグメントを含む750kbのMluI〜N otIフラグメントを、実施例1に記載のように単離し、そしてBssHIIで切断して 約400kbのフラグメントを産生する。 450kbのXhoI〜NotIフラグメント+約400kbのMluI〜BssHIIフラグメントは、Bs sHIIおよびXhoI制限部位によって定義される配列重複を有する。マウス接合子の マイクロインジェクションにおけるこれらの2つのフラグメントの相同組換えは 、450kbのXhoI/NotIフラグメント(実施例2)で見られるよりも少なくともさら に15〜20のVセグメントを含むトランスジーンを生じる。 実施例4 重鎖ミニ遺伝子座の構築 A.pGP1 およびpGP2の構築 pBR322を、EcoRIおよびStyIで切断し、そして以下のオリゴヌクレオチドで連 結して、図8に示される制限部位を含む147bp塩基対挿入物を含むpGP1を生成す る。これらのオリゴの一般的重複もまた図9に示す。 オリゴヌクレオチドは、以下の通りである: このプラスミドは、マイクロインジェクションのためにベクター配列から単離 され得る大きな挿入物を構築するための希少切断(rare cutting)NotI部位に隣接 する大きなポリリンカーを含む。プラスミドは、pUCベースのプラスミドと比較 して比較的低コピーであるpBR322に基づく(pGPlは、複製起点の近くにpBR322コ ピー数制御領域を保持する)。低コピー数は、挿入物配列の潜在的毒性を減少さ せる。さらに、pGP1は、アンピシリン耐性遺伝子とポリリンカーとの間に挿入さ れたtrpAに由来する強力な転写ターミネーター配列(Christieら,Proc .Natl.A cad.Sci.USA 78:4180(1981))を含む。これは、さらに、アンピシリンプロモ ーターから生じる読み過し転写を抑制することによって、特定の挿入物と関連す る毒性を減少させる。 プラスミドpGP2は、ポリリンカーに追加の制限部位(SfiI)を導入するために pGP1に由来する。pGP1を、MluIおよびSpeIで切断して、プラスミドのポリリンカ 一部分において認識配列を切断する。 以下のアダプターオリゴヌクレオチドを、このように切断したpGP1に連結して 、pGP2を形成する。 pGP2は、MluIとSpeI部位との間に位置する追加のSfiI部位を含む以外は、pGP1 と同一である。これは、挿入物をSfiIならびにNotIで完全に切り出させる。 B.pRE3 の構築(ラットエンハンサー3') ラット定常領域の下流に位置するエンハンサー配列は、重鎖構築物に含まれる 。 Pettersonら,Nature 344:165-168(1990)(これは参考として本明細書に援用 される)に記載される重鎖領域3'エンハンサーを単離しそしてクローニングする 。ラットIGH 3'エンハンサー配列を、以下のオリゴヌクレオチドを使用すること によってPCR増幅する: このように形成された3'エンハンサーをコードする二本鎖DNAを、BamHIおよび SphIで切断し、そしてBamHI/SphI切断したpGP2にクローニングして、pRE3(ラッ トエンハンサー3')を得る。 C.ヒトJ-μ領域のクローニング この領域の実質的部分を、ファージλ挿入物から単離された2つ以上のフラグ メントを組み合わせることによってクローニングする。図9を参照のこと。 すべてのヒトセグメントを含む6.3kbのBamHI/HindIIIフラグメント(Matsuda ら,EMBO J.7:1047-1051(1988);Ravetechら,Cell27:583-591(1981)、これ らは参考として本明細書に援用される)を、オリゴヌクレオチドGGA CTG TGT CC C TGT GTG ATG CTT TTG ATG TCT GGG GCC AAGを使用してヒトゲノムDNAライブラ リーから単離する。 エンハンサー、スイッチ、およびエキソンをコードする定常領域を含む隣接し た10kbのHindIII/BamIIフラグメント(Yasuiら,Eur .J.Immunol. 19:1399-140 3(1989))は、以下のオリゴヌタレオチドを使用して同様に単離する: 隣接した3'1.5kb BamHIフラグメントを、プローブとしてクローンpMUM挿入物 を使用して同様に単離し(pMUMは、以下のオリゴヌクレオチド: μ膜エキソン1でヒトゲノムDNAライブラリーから単離された4 kb EcoRI/HindII Iフラグメントである)、そしてpUC19にクローニングする。 pGP1を、BamHIおよびBgIIIで、次いでウシ腸アルカリホスファターゼでの処理 で切断する。 図9からのフラグメント(a)および(b)を、切断したpGP1にクローニングする。 次いで、5’BamHI部位がBamHI/Bgl融合によって破壊されるように配向されるク ローンを単離する。これをpMUと同定する(図10を参照のこと)。pMUを、BamHI で切断し、そして図9からのフラグメント(c)を挿入する。配向をHindIII切断で チェックする。得られるプラスミドpHIG1(図10)は、JおよびCμセグメント をコードする18kb挿入物を含む。 D.Cμ領域のクローニング pGP1を、BamHIおよびHindIIIで切断し、次いでウシ小腸アルカリホスファター ゼで処理する(図14)。このように処理した図14のフラグメント(b)および図14 のフラグメント(c)を、BamHI/HindIII切断したpGP1にクローニングする。フラグ メント(c)の適切な配向を、HindIII切断によってチェックして、Cμ領域をコー ドする12kb挿入物を含むpCONIを形成する。 pHIG1は、NotI部位に隣接するポリリンカーにSfiI 3'部位およびSpeI 5'部位 を有する18kb挿入物中に、Jセグメント、スイッチ、およびμ配列を含むが、再 配置されたVDJセグメントのために使用される。pCON1は、J領域を欠きそして12 kb挿入物のみを含む以外は、同一である。再配置されたVDJセグメントを含むフ ラグメントの構築におけるpCON1の使用は、以下に記載される。 E.γ-1定常領域のクローニング(pREG2) ヒトγ-1領域のクローニングを図16に示す。 Yamamuraら,Proc .Natl.Acad.Sci.USA 83:2152-2156(1986)は、組込みに おいて部分的に欠失しているトランスジーン構築物からの膜結合したヒトγ-1の 発現を報告した。その結果は、3'BamHI部位が、5kb未満のV-Cイントロンを有す るγ遺伝子の膜貫通再配置したおよびスイッチ化コピーを含む配列を描くことを 示す。したがって、再配置されていない、およびスイッチングされていない遺伝 子では、全体のスイッチ領域は、最初のγ-1定常エキソンの5'末端からの5kb以 下で始まる配列に含まれる。したがって、5'5.3kb HindIIIフラグメントに含ま れる(Ellisonら,Nucleic Acids Res. 10:4071-4079(1982)、これは参考として 本明細書に援用される)。Takahashiら,Cell 29:671-679(1982)(これは参考 として本明細書に援用される)はまた、このフラグメントがスイッチ配列を含み 、そして7.7kbのHindIII〜BamHIフラグメントとともにこのフラグメントが、ト ランスジーン構築のために必要とする配列のすべてを含まなければならないこと を報告する。イントロン配列は、特定の遺伝子のイントロンに存在する少なくと も15の連続するヌクレオチドのヌクレオチド配列である。 γ-1領域を含むファージクローンを同定し、そしてγ-I(CFI3)の第3のエキソ ンに特異的である以下のオリゴヌクレオチドを使用して単離する。 7.7kbのHindIII〜BglIIフラグメント(図11のフラグメント(a))を、HindIII/ BglII切断したpRE3にクローニングして、pREG1を形成する。上流の5.3kb HindII Iフラグメント(図11のフラグメント(b))を、HindIII切断したpREG1にクローニ ングして、pREG2を形成する。正確な配向を、BamHI/SpeI切断によって確認する 。 F.CγおよびCμを組み合わせる工程 上記のプラスミドpHIG1は、ヒトJセグメントおよびCμ定常領域エキソンを 含む。Cμ定常領域遺伝子セグメントを含むトランスジーンを提供するために、 pHIG1をSfiIで切断した(図10)。プラスミドpREG2もまた、SfiIで切断して、ヒ トCγエキソンおよびラット3'エンハンサー配列を含む13.5kb挿入物を産生した 。これらの配列を合わせて、31.5kb挿入物に含まれる、ヒトJセグメント、ヒト Cμ定常領域、ヒトCγ1定常領域、およびラット3'エンハンサーを含むプラス ミドpHIG3'(図12)を産生した。 Jセグメントを含まないヒトCμおよびヒトCγ1をコードする第2のプラス ミドを、SflIでpCON1を切断すること、およびSfiIでpREG2を切断することによっ てヒトCγ領域およびラット3'エンハンサーを含むSfiIフラグメントと合わせる ことによって、構築する。得られるプラスミドpCON(図12)は、ヒトCγ、ヒト γ1、およびラット3'エンハンサー配列を含む26kb NotI/SpeI挿入物を含む。 G.Dセグメントのクローニング ヒトDセグメントをクローニングするための方策を、図13に示す。Dセグメン トを含むヒトゲノムライブラリーからのファージクローンを同定し、そして多様 性領域配列に特異的なプローブを使用して単離する(Ichiharaら,EMBO J. 7.41 41-4150(1988))。以下のオリゴヌクレオチドを使用する: DLR1、DXP1、DXP'1、およびDA1を含む5.2kb XhoIフラグメント(図13のフラグ メント(b))を、オリゴDXP1で同定したファージクローンから単離する。 DXP4、DA4、およびDK4を含む3.2kb XbaIフラグメント(図13のフラグメント(c ))を、オリゴDXP4で同定したファージクローンから単離する。 図13からのフラグメント(b)、(c)、および(d)を合わせて、そしてpGP1のXbaI/ XhoI部位にクローニングして、10.6kb挿入物を含むpHIG2を形成する。 このクローニングを連続して行う。最初に、図13の5.2kbフラグメント(b)およ び図13の2.2kbフラグメントを、ウシ腸アルカリホスファターゼで処理し、そし てXhoIおよびXbaIで切断したPGPIにクローニングする。得られるクローンを、5. 2および2.2kb挿入物でスクリーニングする。5.2および2.2kb挿入物でポジティブ を試験するこのクローンの半分は、BamHI切断によって決定したように、適切な 配向で5.2kb挿入物を有する。次いで、図13からの3.2kb XbaIフラグメントを、 フラグメント(b)および(d)を含むこの中間プラスミドにクローニングして、pHIG 2を形成する。このププスミドは、独特の5'SfiI部位および独特の3’SpeI部位を 有するポリリンカーにクローニングした異なるセグメントを含む。全体のポリリ ンカーは、NotI部位に隣接する。 H.重鎖ミニ遺伝子座の構築 以下は、1つ以上のVセグメントを含むヒト重鎖ミニ遺伝子座の構築を説明す る。 Newkirkら,J .Clin.Invest. 81:1511-1518(1988)(これは参考として本明 細書に援用される)のハイブリドーマに含まれるVセグメントと同定されるもの に対応する再配置されていないVセグメントを、以下のオリゴヌクレオチドを使 用して単離する: 再配置されていないVセグメントの制限地図を決定して、5'および3'隣接配列 とともに再配置されていないVセグメントを含む約2kb長を有するDNAフラグメン トを切断で提供する、独特の制限部位を同定する。5'プライム配列は、プロモー ターおよび他の調節配列を含むが、3'隣接配列は、V-DJ連結に必要な組換え配列 を提供する。この約3.0kbVセグメント挿入物を、pGB2のポリリンカーにクロー ニングして、pVH1を形成する。 pVH1をSfiIで切断し、そして得られるフラグメントを、pHIG2のSfiI部位にク ローニングして、pHIG5'を形成する。pHIG2はDセグメントのみを含むので、得 られるpHIG5'プラスミドは、Dセグメントとともに単一のVセグメントを含む。 pHIG5に含まれる挿入物のサイズは、10.6kb+Vセグメント挿入物のサイズであ る。 pHIG5からの挿入物を、NotIおよびSpeIでの切断によって切り出し、そして単 離する。J、Cμ、およびCγ1セグメントを含むpHIG3'を、SpeIおよびNotIで 切断し、そしてこのような配列およびラット3'エンハンサー配列を含む3'kbフラ グメントを単離する。これらの2つのフラグメントを合わせ、そしてNotI切断し たpGP1に連結して、1つのVセグメント、9つのDセグメント、6つの機能的J セグメント、Cμ、Cγ、およびラット3'エンハンサーをコードする挿入物を含 むpHIGを産生する。この挿入物のサイズは、約43kb+Vセグメント挿入物のサイ ズである。 I.相同組換えによる重鎖ミニ遺伝子座の構築 上記の項で示されるように、pHIGの挿入物は、単一のVセグメントが用いられ る場合、約43〜45kbである。この挿入物サイズは、プラスミドベクターに容易に クローニングされ得るサイズの限界またはその付近である。より多数のVセグメ ントの使用を提供するために、以下は、接合子またはES細胞内での相同組換えの 際に、ラット3'エンハンサー配列、ヒトCμ、ヒトCγ1、ヒトJセグメント、 ヒトDセグメント、および多くのヒトVセグメントを含むトランスジーンを形成 する重複DNAフラグメントのインビボ相同組換えを説明する。 ヒトJセグメント(図9のフラグメント(a)を参照のこと)を含む6.3kb BamHI /HindIIIフラグメントを、以下のアダプターを使用してMluI/SpeI切断したpHIG5 'にクローニングする: 得られるものは、pHIG5'0(重複)と命名したプラスミドである。このプラス ミドに含まれる挿入物は、ヒトV、D、およびJセグメントを含む。pVH1からの 単一のVセグメントを使用する場合、この挿入物のサイズは、約17kb+2kbであ る。この挿入物を単離し、そしてヒトJ、Cμ、γ1、およびラット3'エンハン サー配列を含むpHIG3'からの挿入物と合わせる。両方の挿入物は、2つのDNAフ ラグメント間の重複の約6.3kbを提供するヒトJセグメントを含む。マウス接合 子に同時注入した場合、インビボ相同組換えは、pHIGに含まれる挿入物に等価の トランスジーンを生じることが起こる。 このアプローチは、インビボで形成されるトランスジーンに多くのVセグメン トの添加を提供する。例えば、pHIG5'へ単一のVセグメントを組込む代わりに、 (1)単離されたゲノムDNA、(2)ゲノムDNAに由来する連結されたDNA、または(3)合 成VセグメントレパートリーをコードするDNAに含まれる多くのVセグメントを 、SfiI部位でpHIG2にクローニングして、pHIG5'VNを生成する。次いで、図9の Jセグメントフラグメント(a)を、pHIG5'VNにクローニングし、そして挿入物を 単離する。この挿入物は、現在、pHIG3'から単離された挿入物に含まれるJセグ メントと重複する多くのVセグメントおよびJセグメントを含む。マウス接合子 の核に同時導入した場合、相同組換えが生じて、複数のVセグメントおよび複数 のJセグメント、複数のDセグメント、Cμ領域、Cγ1領域(すべてヒトから )、ならびにラット3'エンハンサー配列をコードするトランスジーンをインビボ で生成する。 実施例5 軽鎖ミニ遺伝子座の構築 A.pE μ1の構築 pEμlの構築を図16に示す。マウス重鎖エンハンサーを、以下のオリゴを使用 して、ファージクローンからのXbaI〜EcoRI 678bpフラグメント(Banerjiら,Ce 11 33:729-740(1983))で単離する: このEμフラグメントを、EcoRI部位で満たしている平滑末端によってEcoRV/Xb aI切断したpGP1にクローニングする。得られるプラスミドを、pEmu1と命名する 。 B.κ軽鎖ミニ遺伝子座の構築 κ構築物は、少なくとも1つのヒトVκセグメント、すべての5つのヒトJκ セグメント、ヒトJ-Cκエンハンサー、ヒトκ定常領域エキソン、および、理 想的には、ヒト3'κエンハンサーを含む(Meyerら,EMBO J. 8:1959-1964(1989 ))。マウスにおけるκ工ンハンサーは、Cκから9kb下流である。しかし、ヒ トではまだ未同定である。さらに、構築物は、マウス重鎖J-Cμエンハンサー のコピーを含む。 ミニ遺伝子座を、4つの成分フラグメントから構築する: (a)マウス遺伝子座との類推によってヒトCκエキソンおよび3'ヒトエンハン サーを含む16kb SmaIフラグメント; (b)すべてのJセグメントを含む、5'隣接する5kb SmaIフラグメント; (c)pEμlから単離されたマウス重鎖イントロンエンハンサー(この配列は、 B細胞発生においてできるだけ早く軽鎖構築物の発現を誘導するために含まれる 。重鎖遺伝子は軽鎖遺伝子よりも早く転写されるので、この重鎖エンハンサーは 、おそらく、イントロンκエンハンサーよりも初期の段階で活性である);およ び (d)1つ以上のVセグメントを含むフラグメント。 この構築物の調製は以下の通りである。ヒト胎盤DNAを、SmaIで切断し、そし て電気泳動によってアガロースゲル上で分画する。同様に、ヒト胎盤DNAを、Bam HIで切断し、そして電気泳動によって分画する。16kb画分を、SmaI切断したゲル から単離し、そして11kb領域を、BamHIで切断したDNAを含むゲルから同様に単離 する。 16kb SmaI画分を、XhoIで切断されているλFIX II(Stratagene,La Jolla,C alifornia)にクローニングし、クレノウフラグメントDNAポリメラーゼで処理し て、XhoI制限切断産物で満たす。16kb SmaI画分の連結は、SmaI部位を破壊し、 そしてXhoI部位をインタクトなままにする。 11kb BamHI画分を、クローニングの前にBamHIで切断されるλEMBL3(Stratege ne,La Jolla,California)にクローニングする。 各ライブラリーからのクローンを、Cκ特異的オリゴでプローブした: 16kb XhoI挿入物を、XhoI切断したPEμlにサブクローニングした。その結果C κはSmaI部位に隣接する。得られるプラスミドを、pKap1と命名した。 上記のCκ特異的オリゴヌクレオチドを使用して、11kbクローンを同定するた めにλEMBL3/BamHIライブラリーをプローブする。5kb SmaIフラグメント(図20 のフラグメント(b))をサブクローニングし、そして続いてSmaIで切断したpKap1 に挿入する。Jセグメント、Cκ、およびEμエンハンサーの正確な配向を含む プラスミドを、pKap2と命名する。 その後、1つ以上のVκセグメントを、pKap2のMluI部位にサブクローニング して、ヒトVκセグメント、ヒトJκセグメント、ヒトCκセグメント、および ヒトEμエンハンサーをコードするプラスミドpKapHを得る。この挿入物を、Not IでpKapHを切断することによって切り出し、そしてアガロースゲル電気泳動によ って精製する。このように精製した挿入物を、上記のように、マウス接合子の前 核にマイクロインジェクトする。 C.インビボ相同組換えによるκ軽鎖ミニ遺伝子座の構築 11kb BamHIフラグメントを、3'末端がSfiI部位に向くようにBamHI切断したpGP 1にクローニングする。得られるプラスミドを、pKAPintと命名する。1つ以上の Vκセグメントを、pKAPintのBamHIとSpeI部位との間のポリリンカーに挿入して 、pKapHVを形成する。pKapHVの挿入物を、NotIでの切断によって切り出し、そし て精製する。pKap2からの挿入物を、NotIでの切断によって切り出し、そして精 製する。これらのフラグメントのそれぞれは、pKapHVからのフラグメントが、pK Ap2から得られる挿入物に含まれる5kb SmaIフラグメントに実質的に相同である Jκセグメントを含むDNAの5kb配列を含む点で、相同性の領域を含む。このよう に、これらの挿入物は、マウス接合子にマイクロインジェクトされてVκ、Jκ 、およびCκをコードするトランスジーンを形成する場合、相同組換えが可能で ある。 実施例6 免疫グロブリンκ軽鎖遺伝子の再配置されそして発現されたコピーに対応する ゲノムクローンの単離 この実施例は、目的の免疫グロブリンを発現する培養した細胞からの免疫グロ ブリンκ軽鎖遺伝子のクローニングを説明する。このような細胞は、所定の免疫 グロブリン遺伝子の複数の対立遺伝子を含み得る。例えば、ハイブリドーマは、 κ軽鎖遺伝子の4コピー、融合パートナー細胞株からの2コピー、および目的の 免疫グロブリンを発現する元のB細胞からの2コピーを含み得る。これらの4コ ピーのうち、これらのいくつかが再配置され得るという事実にもかかわらず、1 つのみが目的の免疫グロブリンをコードする。この実施例に記載の手順は、κ軽 鎖の発現されたコピーの選択的クローニングを可能にする。 A.二本鎖cDNA ヒトハイブリドーマ、またはリンパ腫、あるいは細胞表面もしくは分泌された もしくは両方の形態のκ軽鎖を有するIgMのいずれかを合成する他の細胞株から の細胞を、ポリA+RNAの単離に使用する。次いで、RNAを、酵素の逆転写酵素を使 用するオリゴdTプライムcDNAの合成に使用する(一般的方法については、Goodsp eedら(1989)Gene 76:1;Dunnら(1989)J .Biol.Chem. 264:13057を参照のこ と)。次いで、一本鎖cDNAを単離し、そしてG残基を、酵素のポリヌクレオチド ターミナルトランスフェラーゼを使用して3'末端に付加する。次いで、Gテイル の一本鎖cDNAを精製し、そしてプライマーとして以下のオリゴヌクレオチドを使 用して第2鎖合成(酵素のDNAポリメラーゼによって触媒される)のためのテン プレートとして使用する: 二本鎖cDNAを単離し、そして発現された免疫グロブリン分子の重鎖および軽鎖 をコードするmRNAの5'末端のヌクレオチド配列を決定するために使用する。次い で、これらの発現された遺伝子のゲノムクローンを単離する。発現された軽鎖遺 伝子をクローニングするための手順を、以下のB部に概説する。 B.軽鎖 A部に記載の二本鎖cDNAを変性し、そして以下のオリゴヌクレオチドプライマ ーを使用するDNA合成の第3ラウンドのためのテンプレートとして使用する: このプライマーは、κ軽鎖メッセージの定常部分に特異的な配列(TCA TCA GA T GGC GGG AAG ATG AAG ACA GAT GGT GCA)ならびに新しく合成したDNA鎖のPCR 増幅のためのプライマーとして使用され得る独特の配列(GTA CGC CAT ATC AGC TGG ATG AAG)を含む。配列を、以下の2つのオリゴヌクレオチドプライマーを 使用してPCRによって増幅する: 次いで、PCR増幅した配列を、ゲル電気泳動によって精製し、そしてプライマ ーとして以下のオリゴヌクレオチドを使用するジデオキシ配列決定反応のための テンプレートとして使用する: 次いで、配列の最初の42ヌクレオチドを使用して、免疫グロブリンメッセージ を転写した遺伝子を単離するための独特のプローブを合成する。DNAのこの合成4 2ヌクレオチドセグメントは、以下でo-κという。 次いで、Ig発現細胞株から単離され、そして個々に、およびSmaIを含むいくつ かの異なる制限エンドヌクレアーゼと対で組み合わせて切断された、DNAのサザ ンブロットを、32-P標識した独特のオリゴヌクレオチドo-κでプローブする。独 特の制限エンドヌクレアーゼ部位を、再配置されたVセグメントの上流で同定す る。 次いで、Ig発現する細胞株からのDNAを、SmaIおよび第2の酵素(またはVセ グメント内にSmaI部位が存在する場合、BamHIもしくはKpnI)で切断する。何ら かの得られる非平滑末端を、酵素T4 DNAポリメラーゼで処理して、平滑末端化DN A分子を得る。次いで、リンカーをコードする制限部位(フラグメントに存在し ない部位に依存してBamHI、EcoRI、またはXhoI)を付加し、そして対応するリン カー酵素で切断して、BamHI、EcoRI、またはXhoI末端を有するDNAフラグメント を得る。次いで、DNAを、アガロースゲル電気泳動によってサイズ分画し、そし て発現したVセグメントを覆うDNAフラグメントを含む画分を、λEMBL3またはλ FIX(Stratagene,La Jolla,California)にクローニングする。Vセグメント 含有クローンを、独特のプローブo-κを使用して単離する。DNAを、ポジティブ クローンから単離し、そしてpKap1のポリリンカーにサブクローニングする。得 られるクローンを、pRKLと呼ぶ。 実施例7 免疫グロブリン重鎖μ遺伝子の再配置され発現されたコピーに対応する ゲノムクローンの単離 この実施例は、目的の発現された免疫グロブリンの培養された細胞からの免疫 グロブリン重鎖μ遺伝子のクローニングを説明する。この実施例に記載された手 順は、μ重鎖遺伝子の発現されたコピーの選択的クローニングを可能にする。 二本鎖cDNAを、本明細書で上記のように調製しそして単離する。二本鎖cDNAを 変性し、そして以下のオリゴヌクレオチドプライマーを使用してDNA合成の3ラ ウンドのためのテンプレートとして使用する: このプライマーは、μ重鎖メッセージの定常部分に特異的な配列(ACA GGA GA C GAG GGG GAA AAG GGT TGG GGC GGA TGC)ならびに新しく合成したDNA鎖のPCR 増幅のためのプライマーとして使用され得る独特の配列(GTA CGC CAT ATC AGC TGG ATG AAG)を含む。配列を、以下の2つのオリゴヌタレオチドプライマーを 使用するPCRによって増幅する: 次いで、PCR増幅した配列を、ゲル電気泳動によって精製し、そしてプライマ ーとして以下のオリゴヌクレオチドを使用するジデオキシ配列決定反応のための テンプレートとして使用する: 次いで、配列の最初の42ヌクレオチドを使用して、免疫グロブリンメッセージ を転写した遺伝子を単離するための独特のプローブを合成する。DNAのこの合成4 2ヌクレオチドを、以下ではo-μという。 次いで、Ig発現細胞株から単離され、そして個々に、およびMluI(MluIは、J セグメントとμCH1との間を切断する希な切断酵素である)を含むいくつかの異 なる制限エンドヌクレアーゼと対で組み合わせて切断された、DNAのサザンブロ ットを、32-P標識した独特のオリゴヌクレオチドo-μでプローブする。独特の制 限エンドヌクレアーゼ部位を、再配置されたVセグメントの上流で同定する。 次いで、Ig発現する細胞株からのDNAを、MluIおよび第2の酵素で切断する。 次いで、MluIまたはSpeIアダプターリンカーを、末端に連結し、そして切断して 上流部位をMluIまたはSpeIに変換する。次いで、DNAを、アガロースゲル電気泳 動によってサイズ分画し、そして発現したVセグメントを覆うDNAフラグメント を含む画分を、プラスミドpGPIに直接的にクローニングする。Vセグメントを含 むクローンを、独特のプローブo-μを使用して単離し、そして挿入物を、MluIま たはMluI/SpeI切断したプラスミドpCON2にサブクローニングする。得られるプラ スミドを、pRMGHと呼ぶ。 実施例8 ヒトκミニ遺伝子座トランスジーンの構築 軽鎖ミニ遺伝子座 ヒトゲノムDNAファージライブラリーを、κ軽鎖特異的オリゴヌクレオチドプ ローブでスクリーニングし、そしてJκ−C領域にわたるクローンを単離した。 pGP1dにJκ2-5およびCκを含む13kb XhoIフラグメントとともに、Jκ1を含む 5.7kb ClaI/XhoIフラグメントをクローニングし、そしてプラスミドpKcorを生成 した。このプラスミドは、Jκ1-5、κイントロンエンハンサー、およびCκを 、4.5kbの5'および9kbの3'隣接配列とともに含む。これはまた、Vκセグメント をク ローニングするための独特の5'XhoI部位、および迫加のシス作用調節配列を挿入 するための独特の3'SalI部位を有する。Vκ遺伝子 ヒトゲノムDNAファージライブラリーを、Vκ軽鎖特異的オリゴヌクレオチド プローブでスクリーニングし、そしてヒトVκセグメントを含むクローンを単離 した。機能的Vセグメントを、DNA配列分析によって同定した。これらのクロー ンは、TATAボックス、リーダーおよび可変ペプチドをコードするオープンリーデ ィングフレーム(2システイン残基を含む)、スプライス配列、および組換えヘ プタマー−12bpスペーサー−ノナマー配列を含む。クローンの3つをマッピング しそして配列決定した。クローンの2つ、65.5および65.8は、機能的であるよう であり、これらは、TATAボックス、リーダーおよび可変ペプチドをコードするオ ープンリーディングフレーム(2システイン残基を含む)、スプライス配列、お よび組換えヘプタマー−12bpスペーサー−ノナマー配列を含む。第3のクローン 、65.4は、非規範的(non-canonical)組換えヘプタマーを含むので、VκI偽遺 伝子をコードするようである。 機能的クローンの1つの、Vκ65-8は、VκIIIファミリー遺伝子をコードし、 これを使用して、軽鎖ミニ遺伝子座構築物を構築した。pKC1 κ軽鎖ミニ遺伝子座トランスジーンpKC1(図32)を、Vκ65.8を含む7.5kb Xh oI/SalIフラグメントをpKcorの5'XhoI部位に挿入することによって生成した。ト ランスジーン挿入物を、注入前にNotIで切断することによって単離した。 精製した挿入物を、受精した(C57BL/6×CBA)F2マウス胚の前核にマイクロイン ジェクトし、そしてHoganら(Methods of Manipulating the Mouse Embryo,198 6,Cold Spring Harbor Laboratory,New York)によって記載されるように偽妊 娠雌に生存胚を移入した。注入された胚から発生したマウスを、テイルDNAのサ ザンブロット分析によってトランスジーン配列の存在について分析した。トラン スジーンコピー数を、クローニングしたDNAの公知の量を含むコントロール標準 に対するバンド強度によって評価した。血清を、これらの動物から単離し、そし てHarlowおよびLane(Antibodies:A Laboratory Manual,1988,Cold Spring Ha rbor Laboratory,New York)に記載のように、ELISAによって、ヒトIgκタンパ ク質をコードするトランスジーンの存在についてアッセイした。マイクロタイタ ープレートウェルを、ヒトIgκ(クローン6E1,#0173,AMAC,Inc.,Westbrook ,ME)、ヒトIgM(クローンAF6,#0285,AMAC,Inc.,Westbrook,ME)、および ヒトIgG1(クローンJL512,#0280,AMAC,Inc.,Westbrook,ME)に特異的なマウ スモノクローナル抗体でコーティングした。血清サンプルを、ウェル中に連続希 釈し、特異的免疫グロブリンの存在を、マウス免疫グロブリンとの交差反応性を 最小にするために予め吸着されているアフィニティー単離されたアルカリホスフ ァターゼ結合ヤギ抗ヒトIg(多価)で検出した。 図35は、8匹のマウス(I.D.#676、674、673、670、666、665、664、および4 96)からの血清のELISAアッセイの結果を示す。これらのマウスの最初の7匹は 、pKC1トランスジーン挿入物を注入した胚から発生し、そして8番目のマウスは 、pHC1トランスジーンのマイクロインジェクションによって生成したマウスに由 来する(既述)。KC1注入した胚からの7匹のマウスの内の2匹(I.D.#666およ び664)は、DNAサザンブロット分析によってアッセイされる場合トランスジーン 挿入物を含まず、そして5匹のマウス(I.D.#676、674、673、670、および665) は、トランスジーンを含んだ。KC1トランスジーンポジティブ動物の1匹を除く 全ては、ヒトIgκタンパク質の検出可能レベルを発現し、そして単一の非発現動 物は、DNAサザンブロット分析を基準として遺伝子モザイクであるようである。p HC1ポジティブトランスジェニックマウスは、ヒトIgMおよびIgG1を発現するがIg κを発現せず、これは、アッセイに使用される試薬の特異性を証明する。pKC2 κ軽鎖ミニ遺伝子座トランスジーンpKC2を、Vκ65.5を含む8kb XhoI/SalIフ ラグメントをpKC1の5'XhoI部位に挿入することによって生成した。得られるトラ ンスジーン挿入物は、2つのVκセグメントを含み、これをNotIでの切断によっ てマイクロインジェクションの前に単離した。pKVe2 この構築物は、Jκの5'に1.2kbのさらなる配列を含みそしてVκ65.8の3'に4 .5kbの配列がないこと以外は、pKC1と同一である。さらに、マウス重鎖J-μイ ントロンエンハンサー(Banerjiら,Cell 33:729-740(1983))を含む0.9kb XbaI フラグメントを、下流に挿入されたヒト重鎖J-μイントロンエンハンサー(Hay dayら,Nature 307:334-340(1984))を含む1.4kb MluI/HindIIIフラグメント とともに含む。この構築物は、対立遺伝子およびアイソタイプの排除をもたらす ために、軽鎖ミニ遺伝子座の初期再配置を開始する可能性を試験する。類似の構 築物は、種々のエンハンサー、すなわち、マウスまたはラットの3'κまたは重鎖 エンハンサーとともに生成され得る(MeyerおよびNeuberger,EMBO J. 8:1959-1 964(1989);PettersonらNature 344:165-168(1990)、これらは参考として本明細 書に援用される)。再配置された軽鎖トランスジーン κ軽鎖発現カセットを設計して、ヒトB細胞DNAからPCRによって増幅されてい る機能的に再配置された軽鎖遺伝子を再構築した。スキームは、図33に概略する 。PCR増幅した軽鎖遺伝子を、κ軽鎖遺伝子65.5から単離された3.7kbの5'隣接配 列を含むベクターpK5nxにクローニングする。次いで、5'転写配列に融合したV Jセグメントを、Jκ2-4、Jκイントロンエンハンサー、Cκ、および9kbの下 流配列を含むベクターpK31sの独特のXhoI部位にクローニングする。得られるプ ラスミドは、胚へのマイクロインジェクションのためにNotIで切り出され得る再 構築した機能的に再配置されたκ軽鎖トランスジーンを含む。プラスミドはまた 、さらなるシス作用調節配列の挿入のために3'末端に独特のSalI部位を含む。 2つの合成オリゴヌクレオチド(o-130、o-131)を使用して、ヒド脾臓ゲノム DNAからの再配置したκ軽鎖遺伝子を増幅した。オリゴヌクレオチドo-131(gga ccc aga(g,c)gg aac cat gga a(g,a)(g,a,t,c))は、VκIIIファミリー軽鎖遺 伝子の5'領域に相補的であり、そしてリーダー配列の最初のATCと重複する。オ リゴヌクレオチドo-130(gtg caa tca att ctc gag ttt gac tac aga c)は、Jκ 1の3'の約150bpの配列に相補的であり、そしてXhoI部位を含む。これらの2つ のオリゴヌクレオチドは、Jκセグメントに連結した再配置されたVκIII遺伝 子に対応するヒド脾臓DNAからの0.7kb DNAフラグメントを増幅する。PCR増幅し たDNAを、NcoIおよびXhoIで切断し、そして個々のPCR産物をプラスミドpNN03に クローニングした。5クローンのDNA配列を決定し、そして機能的VJ連結(オー プンリーディングフレーム)を有する2つを同定した。さらなる機能的に再配置 された軽鎖クローンを収集する。機能的に再配置されたクローンは、上記の軽鎖 発現カセットに個々にクローニングされ得る(図33)。再配置された軽鎖構築物 で生成したトランスジェニックマウスは、重鎖ミニ遺伝子座トランスジェニック と繁殖して、初代レパートリーの多様性のすべてが重鎖によって与えられる完全 ヒト抗体のスペクトルを発現するマウスの系列を産生し得る。軽鎖多様性の1つ の供給源は、体細胞変異からであり得る。すべての軽鎖が、種々の異なる重鎖と 組み合わせる能力に関して等価ではないので、それぞれ異なる軽鎖構築物を含む 異なる系列のマウスが生成されそして試験され得る。このスキームの有利点は、 再配置されない軽鎖ミニ遺伝子座の使用とは反対に、重鎖VDJ連結が生じるとす ぐに重鎖と対になるように軽鎖を準備することから生じる、増加した軽鎖対立遺 伝子およびアイソタイプ排除である。この組み合わせは、完全なヒト抗体を発現 するB細胞の増加した頻度を生じ得、したがって、ヒトIgを発現するハイブリド ーマの単離を容易にし得る。 プラスミドpIGMl、pHCl、pIGGl、pKCl、およびpKC2のNotI挿入物を、アガロー スゲル電気泳動によってベクター配列から単離した。精製した挿入物を、受精し た(C57BL/6×CBA)F2マウス胚の前核にマイクロインジェクトし、そしてHoganら (Hoganら,Methods of Manipulating the Mouse Embryo,Cold Spring Harbor Laboratory,New York(1986))によって記載されるように偽妊娠雌に生存胚を移 入した。 実施例9マウスκ軽鎖遺伝子の相同組換えによる不活化 この実施例は、胚幹(ES)細胞における相同組換えによってマウスの内因性κ遺 伝子座を不活化すること、次いで不活化κ対立遺伝子(allele)を有する標的ES細 胞を初期マウス胚(胚盤胞)中に注入することによって、標的ES細胞マウス生殖細 胞系へ変異遺伝子を導入することを記載する。 このストラテジーは、JKおよびCKを、マウスκ遺伝子座に相同なDNA配列を含 むベクター(ここで、この遺伝子座のJK遺伝子およびCKセグメントにわたる4.5kb のセグメントが欠失し、そして選択マーカーneoによって置換される)による相同 組換えによって欠失させることである。κ標的化ベクターの構築 プラスミドpGEM7(KJI)は、クローニングベクターpGEM-7Zf(+)中、マウスホス ホグリセリン酸キナーゼ(pgk)プロモーター(XbaI/TaqIフラグメント;Adraら、 (1987)Gene 60:65)の転写制御下で、ネオマイシン耐性遺伝子(neo)(これはトラ ンスフェクトされたES細胞の薬物選択のために用いられる)を含む。このプラス ミドはまた、neo遺伝子のための異種ポリアデニル化部位を含む。これはマウスp gk遺伝子の3'領域由来である(PvuII/HindIIIフラグメント;Boerら、Biochemica l Genetics28:299-308(1990))。このプラスミドをκ標的化ベクターの構築の ための出発点として使用した。第一の段階は、neo発現カセットのκ遺伝子座3' に相同な配列を挿入することであった。 マウスκ鎖配列(図20a)は、肝臓DNAから誘導されたゲノムファージライブラリ ーから、Cκ遺伝子座に特異的なオリゴヌクレオチドプローブ: およびJκ5遺伝子セグメントに特異的なオリゴヌクレオチドプローブ: を用いて単離された。 マウスCKセグメントの3'側に延びる8kbのBglII/SacIフラグメントをポジティ ブファージクローンから2つの小片で(1.2kbのBglII/SacIフラグメントおよび6.8 kbのSacIフラグメントとして)単離し、そしてBglII/SacI切断pGEM7(KJ1)にサブ クローン化して、プラスミドpNEO-K3'を産生した(図20b)。 JK領域の5'側に延びる1.2kbのEcoRI/SphIフラグメントもまたポジティブファ ージクローンから単離された。SphI/XbaI/BglII/EcoRIアダプターをこのフラグ メントのSphI部位に連結し、そして得られたEcoRIフラグメントをEcoRI切断pNEO -K3'に、neo遺伝子および下流の3'κ配列と同じ5'から3'への方向で連結して、p NEO-K5'3'を産生した(図20C)。 次に単純ヘルペスウイルス(HSV)チミジンキナーゼ(TK)遺伝子を、相同組換え を有するESクローンを富化するために、Mansourら、Nature 336:348-352(1988) (これは本明細書中に参考として援用される)に記載のように、この構築物中に入 れた。HSV TKカセットはプラスミドpGEM7(TK)から得られた。これは、pGEM7(KJ1 )について上記のように、マウスpgkプロモーターおよびポリアデニル化配列でに より挟まれたHSV TK遺伝子についての構造配列を含む。pGEM7(TK)のEcoRI部位を 改変してBamHIとし、そして次にTKカセットをBamHI/HindIIIフラグメントとして 切り出し、そしてpGP1b中にサブクローン化して、pGP1b-TKを産生した。このプ ラスミドをXhoI部位で直線化し、そしてpNEO-K5'3'由来のXhoIフラグメント(こ れはJKの5'由来のゲノム配列およびCKの3'由来のゲノム配列が隣接したneo遺伝 子を含む)をpGP1b-TK中に挿入して、標的化ベクターJ/C KIを産生した(図20d)。 J/C K1での相同組換えに続くゲノムκ遺伝子座の推定構造を図20eに示す。κ対立遺伝子の標的化された不活化を有するES細胞の産生および分析 使用されるES細胞は、有糸分裂的に不活性なSNL76/7細胞支持層上で増殖するA B-1株であった(McMahonおよびBradley,Cell 62:1073-1085(1990))。これは(Rob ertson,E.J.(1987)、Teratocarcinomas and Embryonic Stem Cells:A Practic al Approach .E.J.Robertson編(Oxford:IRL Press)、第71-112頁)の記載と本質 的に同じである。他の適切なES株としては、El4株(Hooperら、(1987)Nature 326 :292-295)、D3株(Doetschmanら、(1985)J .Embryol.Exp.Morph. 87:27-45)、 およびCCE株(Robertsonら、(1986)Nature 323:445-448)が挙げられるが、これら に限定されない。マウス株を特異的な標的化された変異を有するES細胞から作製 させることの成功は、ES細胞の多能性(すなわち、いったん宿主の胚盤胞に注入 されると、胚形成に関与し、そして結果として生ずる動物の生殖細胞に寄与する 、その能力)に依存する。 所与のES細胞株の多能性は、培養時間、およびそれらが取り扱われた世話によ って変化し得る。多能性についての唯一の決定的なアッセイは、標的化に使用さ れるES細胞の特定の集団が、ESゲノムの生殖細胞系伝達(transmission)が可能な キメラを生じさせ得るかどうかを決定することである。この理由のため、遺伝子 標的化の前に、AB-1細胞の親集団の一部をC57B1/6J胚盤胞に注入して、この細胞 が広範囲なES細胞の寄与を有するキメラマウスを生じ得るかどうか、そしてこれ らのキメラの大部分がESゲノムを子孫に伝達し得るかどうかを確認する。 κ鎖不活化ベクターJ/C K1をNotIで切断し、そして記述された方法で(Hastyら 、Nature350:243-246(1991))でAB-1細胞中にエレクトロポレーションした。エ レクトロポレーションされた細胞を100mmディッシュ上に1-2×106細胞/ディッ シュの密度でプレートした。24時間後、G418(200μg/mlの活性成分)およびFIAU( 0.5μM)を培地に加え、そして薬物耐性クローンを10〜11日間成長させた。クロ ーンを採取し、トリプシン処理し、2つの部分に分け、そしてさらに増殖させた 。次に各クローン由来の細胞の半分を冷凍し、そして他の半分をベクター配列と 標的配列との間の相同組換えについて分析した。 DNA分析をサザンブロットハイブリダイゼーションで行った。DNAをクローンか ら記載(Lairdら、Nucl .Acids Res. 19:4293(1991))のように単離し、XbaIで切 断し、そして図20eでプローブAとして図示される800bpのEcoRI/XbaIフラグメン トでプローブした。このプローブは、野生型遺伝子座中の3.7kbのXbaIフラグメ ント、および標的化ベタターで相同的に組み換えされた遺伝子座中の1.8kbの診 断的バンドを検出する(図20aおよびe参照)。サザンブロット分析でスクリーニン グされた901個のG418およびFIAU耐性クローンのうち7個が、κ遺伝子のうちのl つの中の相同組換えを示す1.8kbのXbaIバンドを示した。これらの7個のクローン を酵素BglII、SacI、およびPstIでさらに切断して、ベクターがκ遺伝子のうち の1つの中に相同的に組み込まれたことを検証した。診断的な800bpのEcoRI/XbaI フラグメント(プローブA)でプローブすると、野生型DNAのBglII、SacI、およびP stI切断により4.1、5.4、および7kbのフラグメントが各々生じ、他方、標的化さ れたκ対立遺伝子の存在は、2.4、7.5、および5.7kbのフラグメントで各々示さ れる(図20aおよびe参照)。XbaI切断で検出された7個のポジティブクローンは全 て、κ軽鎖での相同組換えを診断する、予期されたBglII、SacI、およびPstI制 限フラグメントを示した。さらに、標的化されたクローンのNsiI切断をneo特異 的プローブ(プローブB、図20e)を用いてサザンブロット分析すると、予想された 4.2kbのフラグメントのみが生じた。これは、これらのクローンが各々、標的化 ベクターの単一のコピーのみを含んでいたことを示す。不活化κ鎖を有するマウスの作製 前節で記載した標的化されたESクローンのうちの5つを解凍し、そして(Bradle y,A.(1987)、Teratocarcinomas and Embryonic Stem Cells:A Practical Appr oach .E.J.Robertson編(Oxford:IRL Press)、第113-151頁)に記載のように、C5 7Bl/6J胚盤胞に注入し、そして偽妊娠した雌の子宮に移して、導入したES細胞お よび宿主胚盤胞由来の細胞の混合物から生じるキメラマウスを作製した。ES細胞 がキメラに寄与する程度は、黒色のC57Bl/6Jのバックグラウンド上でのES細胞株 由来のアグーチ毛色の量によって視覚的に評価され得る。標的化されたクローン の胚盤胞への注入の結果得られる子孫のおよそ半数がキメラであり(すなわち アグーチならびに黒色の色素沈着を示す)、そしてそのうちの大部分が毛皮の色 素沈着に対する広範囲(70%以上)のES細胞の寄与を示す。AB1 ES細胞はXY細胞株 であり、そしてこれらの高割合のキメラの大部分が、雄のES細胞でコロニー形成 (colonized)された雌の胚の性転換のために雄であった。5つの標的化されたクロ ーンのうちの4つに由来する雄のキメラをC57BL/6J雌と繁殖させ、その子孫を、E Sゲノムの生殖細胞系伝達を示す優性アグーチ毛色の存在についてモニターした 。これらのクローンのうちの2つに由来するキメラは、一貫してアグーチの子孫 を生じた。注入されたESクローンにおいてκ遺伝子座の1つのコピーのみが標的 化されたので、各アグーチ仔が変異した遺伝子座を遺伝により受け継ぐチャンス は50%であった。標的化された遺伝子のスクリーニングを、標的化されたESクロ ーンの同定に利用したプローブ(プローブA、図20e)を用いて、尾の生検からのBg lII切断DNAのサザンブロット分析によって行った。予期されたように、およそ50 %のアグーチ子孫が2.4kbのハイブリダイズするBgl IIバンドを4.1kbの野生型バ ンドに加えて示した。これは標的化されたκ遺伝子座の生殖細胞系伝達を示す。 この変異に関してホモ接合性のマウスを作製するために、ヘテロ接合体同士で 繁殖させ、そして子孫のκ遺伝子型を上記のようにして決定した。予期されたよ うに、3種の遺伝子型がヘテロ接合体の交配から誘導された。正常κ遺伝子座の2 つのコピーを有する野生型マウス、κ遺伝子の標的化されたコピ−1つおよびNT κ遺伝子1つを有するヘテロ接合体、ならびにκ変異に関してホモ接合性のマウ スである。これらの後者のマウス由来のκ配列の欠失はJKに特異的なプローブ( プローブC、図20a)でのサザンブロットのハイブリダイゼーションによって検証 された。ヘテロ接合性の同胞および野生型の同胞由来のDNAサンプルに対してJK プローブのハイブリダイセーションが観察されたのに対し、ホモ接合体ではハイ ブリダイズシグナルは存在しなかった。これはκ遺伝子座の両コピーが標的化さ れた変異の結果としての欠失によって不活化されている新規なマウス系統の作製 を立証する。 実施例10相同組換えによるマウス重鎖遺伝子の不活化 この実施例は、胚幹(ES)細胞における相同組換えによる内因性マウス免疫グロ ブリン重鎖遺伝子座の不活化を記載する。このストラテジーは、内因性重鎖Jセ グメントを、JH領域が欠失し、そして選択的マーカーneoについての遺伝子で置 換された重鎖配列を含むベクターによる相同組換えによって欠失させることであ る。重鎖標的化ベクターの構築 JH領域を含むマウス重鎖配列(図21a)を、D3 ES細胞株(Gosslerら、Proc .Natl .Acad.Sci.U.S.A. 83:9065-9069(1986))由来のゲノムファージライブラリーか ら、JH4特異的オリゴヌクレオチドプローブ: を用いて単離した。 JH領域にわたる3.5kbのゲノムSacI/StuIフラグメントをポジティブファージク ローンから単離し、そしてSacI/SmaI切断pUC18中にサブクローン化した。得られ たプラスミドをpUC18 JHと命名した。トランスフェクトされたES細胞の薬物選択 のために用いられるネオマイシン耐性遺伝子(neo)は、プラスミドpGEM7(KJ1)の 修復されたバージョンから誘導された。文献(Yenofskyら、(1990)Proc .Natl.Ac ad.Sci.(U.S.A.) 87:3435-3439)中の報告は、いくつかの一般的に使用される 発現ベクターのneoコード配列の点変異を立証し、この発現ベクターは構築pMC1n eo(ThomasおよびCappechi(1987)Cell 51:503-512)を包含し、これはpGEM7(KJ1) で使用されるneo遺伝子の供給源として役立つ。この変異はneo遺伝子産物の活性 を低下させ、そしてこの変異を包含する制限フラグメントを野生型neoクローン 由来の対応の配列で置換することによって修復される。調製されたpGEM7(KJ1)中 のHindIII部位を合成アダプターの追加によってSalI部位に転換し、そしてneo発 現カセットをXbaI/SalIで切断して切り出した。次にneoフラグメントの末端をDN A polIのKlenow形態で処理して平滑末端化し、そしてこのneoフラグメントをpUC 18 JHのNaeI部位中にサブクローン化して、プラスミドpUC18 JH-neo(図21b)を産 生した。 標的化ベクターのさらなる構築は、プラスミドpGP1bの誘導体において行った 。pGP1bを制限酵素NotIで切断し、そしてアダプターとして以下のオリゴヌクレ オチドと連結させた: 得られたプラスミドをpGMTと呼び、これをマウス免疫グロブリン重鎖標的化構 築物の構築に用いた。 単純ヘルペスウイルス(HSV)チミジンキナーゼ(KT)遺伝子を、相同組換え体を 有するESクローンを富化するために、Mansourら、Nature 336:348-352(1988)に 記載のように、この構築物中に入れた。HSV TK遺伝子はプラスミドpGEM7(TK)か らEcoRIおよびHindIIIによる切断によって得られた。TK DNAフラグメントをpGMT のEcoRI部位とHindIII部位との間にサブクローン化して、プラスミドpGMT-TK(図 21c)を作製した。 標的化される配列に対して相同性の広範囲な領域を提供するために、JH領域の 5'に位置する5.9kbのゲノムXbaI/XhoIフラグメントを、ポジティブゲノムファー ジクローンから、XhoIによるDNAの制限的切断、およびXbaIによる部分的切断に よって誘導した。図21aに示されるように、このXbaI部位はゲノムDNA中には存在 せず、ポジティブファージクローン中のクローン化ゲノム重鎖挿入物に直接隣接 するファージ配列から誘導した。このフラグメントをXbaI/XhoI切断pGMT-TK中に サブクローン化して、プラスミドpGMT-TK-JH5'(図21d)を産生した。 構築の最終工程は、pUC18 JH-neoから2.8kbのEcoRIフラグメントを切り出すこ とを伴い、このフラグメントはneo遺伝子およびJHの3'側の隣接するゲノム配列 を含んでいた。このフラグメントをKlenowポリメラーゼで平滑末端化し、そして 同様に平滑末端化されたpGMT-TK-JH5'のXhoI部位中にサブクローン化した。得ら れた構築物JHKO1(図21e)は、JH遺伝子座に隣接する6.9kbのゲノム配列を含み、JH 領域にわたる2.3kbの欠失があり、ここにneo遺伝子が挿入されている。図21fは 標的化構築物での相同組換えの後の内因性重鎖遺伝子の構造を示す。 実施例11標的化されるES細胞の産生および分析 AB-1 ES細胞(McMahonおよびBradley,Cell 62:1073-1085(1990))を、有糸分裂 的に不活性なSNL76/7細胞支持層上で増殖させた。これは(Robertson,E.J.(198 7)、Teratocarcinomas and Embryonic Stem Cells:A Practical Approach.E.J .Robertson編(Oxford:IRL Press)、第71-112頁)の記載と本質的に同じである。 前の実施例で記載のように、ES細胞を標的化構築物JHKO1でエレクトロポレーシ ョンする前に、ES細胞の多能性を、ESゲノムの生殖細胞系伝達が可能であること を示すAB-1由来のキメラの生成によって決定した。 重鎖不活化ベクターJHKO1をNotIで切断し、そして記述された方法で(Hastyら 、Nature350:243-246(1991))でAB-1細胞中にエレクトロポレーションした。エ レクトロポレーションされた細胞を100mmディッシュ上に1-2×106細胞/ディッ シュの密度でプレートした。24時間後、G418(200mg/mlの活性成分)およびFIAU(0 .5mM)を培地に加え、そして薬物耐性クローンを8〜10日間成長させた。クローン を採取し、トリプシン処理し、2つの部分に分け、そしてさらに増殖させた。次 に各クローン由来の細胞の半分を冷凍し、そして他の半分をベクター配列と標的 化される配列との間の相同組換えについて分析した。 DNA分析をサザンブロットハイブリダイゼーションで行った。DNAをクローンか ら記載(Lairdら、(1991)Nucleic Acids Res. 19:4293)のように単離し、StuIで 切断し、そして図21fでプローブAとして示される500bpのEcoRI/StuIフラグメン トでプローブした。このプローブは、野生型遺伝子座中の4.7kbのStuIフラグメ ントを検出し、他方3kbのバンドは標的化ベクターでの内因性配列の相同組換え に対して診断的である(図21aおよびf参照)。サザンブロットハイブリダイセーシ ョンでスクリーニングされた525個のG418およびFIAU二重耐性クローンのうち12 個が、標的化ベクターによる組み換えに対して診断的である3kbのフラグメント を含むことが見いだされた。これらのクローンがJH遺伝子座での予期される標的 化の事象を表す(図21fに示すように)ということは、HindIII、SpeIおよびHpaIで さらに切断することによって確認された。プローブA(図21f参照)のHindIII、Spe I、およびHpaI切断DNAのサザンブロットに対するハイブリダイゼーションにより 、野生型遺伝子座については2.3kb、>10kb、および>10kbのバンドが各々生じ( 図21a参照)、他方、標的化された重鎖遺伝子座については、5.3kb、3.8kb、およ び1.9kbのバンドが各々予期される(図21f参照)。StuI切断で検出された12個のポ ジティブクローンは全て、標的化されたJH遺伝子に対して診断的な、予想される HindIII、SpeIおよびHpaIバンドを示した。さらに、neo特異的プローブ(プロー ブB、図21f)を用いる12個のクローンの全てのStuI切断のサザンブロット分析に より、予想された3kbのフラグメントのみが生じた。これはこれらのクローンが 各々、標的化ベクターの単一のコピーのみを含むことを示す。JH 欠失を有するマウスの作製 前節で記載した標的化されたESクローンのうちの3つを解凍し、そして記載さ れる(Bradley,A.(1987)、Teratocarcinomas and Embryonic Stem Cells:A Pra ctical Approach .E.J.Robertson編(Oxford:IRL Press)、第113-151頁)ように 、C57BL/6J胚盤胞に注入し、そして偽妊娠した雌の子宮に移した。ES細胞がキメ ラに寄与する程度は、黒色のC57BL/6Jのバックグラウンド上でのES細胞株由来の アグーチ毛色の量によって視覚的に評価された。標的化クローンのうちの2つの 胚盤胞への注入の結果得られる子孫の半数がキメラであり(すなわちアグーチな らびに黒色の色素沈着を示す);第3の標準化クローンはキメラ動物を生じなかっ た。キメラ細胞の大部分が、毛皮の色素沈着に対する顕著な(約50%以上)のES細 胞の寄与を示した。AB-1 ES細胞はXY細胞株であるため、雄のES細胞でコロニー 形成された雌の胚の性転換のために、キメラの大部分が雄であった。雄のキメラ をC57BL/6J雌と繁殖させ、その子孫を、ESゲノムの生殖細胞系伝達を示す優性ア グーチ毛色の存在についてモニターした。両方のクローンに由来するキメラが、 一貫してアグーチの子孫を生じた。注入されたESクローンにおいて重鎖遺伝子座 の1つのコピーのみが標的化されたので、各アグーチ仔が変異した遺伝子座を遺 伝により受け継ぐチャンスは50%であった。標的化された遺伝子のスクリーニン グを、標的化されたESクローンの同定に利用したプローブ(プローブA、図21f)を 用いて、尾の生検からのStuI切断DNAのサザンブロット分析によって行った。予 期されたように、およそ50%のアグーチ子孫が約3kbのハイブリダイズするStuI バンドを4.7kbの野生型バンドに加えて示した。これは標的化されたJH遺伝子セ グメントの生殖細胞系伝達を示す。 この変異に関してホモ接合性のマウスを作製するために、ヘテロ接合体同士で 繁殖させ、そして子孫の重鎖遺伝子型を上記のようにして決定した。予期された ように、3種の遺伝子型がヘテロ接合体の交配から誘導された。正常JH遺伝子座 の2つのコピーを有する野生型マウス、遺伝子の標的化されたコピー1つおよび正 常コピー1つを有するヘテロ接合体、ならびにJH変異に関してホモ接合性のマウ スである。これらの後者のマウス由来のJH配列の非存在は、JHに特異的なプロー ブ(プローブC、図21a)でのStuI切断DNAのザンブロットのハイブリダイセーショ ンによって検証された。ヘテロ接合性同胞および野生型の同胞由来のDNAサンプ ル中の4.7kbフラグメントに対してJHプローブのハイブリダイセーションが観察 されたのに対し、JH変異体ホモ接合体由来のサンプルではシグナルは存在しなか った。これは重鎖遺伝子の両コピーがJH配列の欠失によって変異している新規な マウス系統の作製を実証する。 実施例12重鎖ミニ遺伝子座トランスジーン A.大きなDNA配列のクローン化のためのプラスミドベクターの構築 1.pGP1a プラスミドpBR322をEcoRIおよびStyIで切断し、そして以下のオリゴヌクレオ チドと連結させた: 得られたプラスミドpGP1aは非常に大きなDNA構築物のクローン化のために設計 され、これはあまり切断しない(rare cutting)制限酵素NotIで切り出され得る。 これはNotI制限部位を、trpA遺伝子(Christieら、Proc .Natl.Acad.Sci.USA 78 :4180(1981))由来の強力な転写終結シグナルの下流(アンピシリン耐性遺伝子A mpRに対して)に含む。この終結シグナルは、NotI部位に挿入されるコード配列の 潜在的な毒性を、AmpR遺伝子からの読み通し転写を排除することによって低下さ せる。さらに、このプラスミドはpBR322コピー数制御領域を保持しているので、 pUCプラスミドと比べて低コピー性である。この低コピー数は挿入配列の潜在的 な毒性をさらに低下させ、そしてDNA複製に起因する大きな挿入断片に対する選 択を低下させる。ベクターpGP1b、pGP1c、pGP1d、およびpGP1fはpGP1a由来であ り、そして異なるポリリンカークローン化部位を含む。ポリリンカー配列を以下 に示す。 これらのプラスミドの各々が大きなトランスジーン挿入物の構築のために使用さ れ得、トランスジーン挿入物はNotIで切り出され得るので、このトランスジーン DNAはマイクロインジェクションの前にベクター配列から取り出されて精製され 得る。 2.pGP1b pGP1aをNotIで切断し、そして以下のオリゴヌクレオチドと連結させた: 得られたプラスミドpGP1bはNotI部位が隣接した短いポリリンカー領域を含む 。 これはNotI切断によって切り出され得る大きい挿入物の構築を促進する。 3.pGPe 以下のオリゴヌクレオチド: を用いて、免疫グロブリン重鎖3'エンハンサー(S.Pettersonら、Nature 344:16 5-168(1990))をラット肝臓DNAからポリメラーゼ連鎖反応技術で増幅した。 増幅された産物をBamHIおよびSphIで切断し、そしてBamHI/SphI切断pNNO3(pNN O3はpUC由来のプラスミドであり、以下の、順に列記する制限部位を有するポリ リンカーを含む:NotI、BamHI、NcoI、ClaI、EcoRV、XbaI、SacI、XhoI、SphI、 PstI、BglII、EcoRI、SmaI、KpnI、HindIII、およびNootI)中にクローン化した 。得られたプラスミドpRE3をBamHIおよびHindIIIで切断し、そしてラットIg重鎖 3' エンハンサーを含む挿入物をBamHI/HindIII切断pGP1b中にクローン化した。得ら れたプラスミドpGPe(図22および表1)はいくつかの独特の制限部位を含み、その 中に配列がクローン化され得、そして次に3'エンハンサーと共にNotI切断によっ て切り出され得る。表1 B.IgM 発現ミニ遺伝子座トランスジーンpIGM1の構築 1.J- μ定常領域クローンの単離およびpJM1の構築 ファージベクターλEMBL3/SP6/T7中にクローン化されたヒト胎盤ゲノムDNAラ イブラリー(Clonetech Laboratories,Inc.,Palo Alto,CA)をヒト重鎖J領域特 異的オリゴヌクレオチド: でスクリーニングし、そしてファージクローンλ1.3を単離した。このクローン 由来の6kbのHindIII/KpnIフラグメント(6つのJセグメント全てを含み、ならびに DセグメントDHQ52および重鎖J-μイントロン性エンハンサーを含む)を単離した 。同じライブラリーをヒトμ特異的オリゴヌクレオチド: でスクリーニングし、そしてファージクローンλ2.1を単離した。10.5KbのHindI II/XhoIフラグメント(μスイッチ領域およびμ定常領域エキソンの全てを含む) をこのクローンから単離した。これらの2つのフラグメントを互いにKpnI/XhoI切 断pNNO3と連結させて、プラスミドpJM1を得た。 2.pJM2 4kbのXhOIフラグメントをファージクローンλ2.1から単離した。これはpJM1中 の配列のすぐ下流の配列を含み、これは特定のIgD発現B細胞中のμのδ-関連欠 失に関与するいわゆるΣμエレメントを包含する(Yasuiら、Eur .J.Immunol1 9 :1399(1989)、これは本明細書中に参考として援用される)。このフラグメント をDNAポリメラーゼIのKlenowフラグメントで処理し、そしてXhoIで切断されKlen ow処理されたpJM1に連結させた。得られたプラスミドpJM2(図23)は、内部XhoIを 失ったが、Klenow酵素による不完全な反応に起因する3'XhoI部位を保持していた 。pJM2は完全なヒトJ領域、重鎖J-μイントロン性エンハンサー、μスイッチ領 域および全てのμ定常領域エキソンを含み、ならびにμ遺伝子のδ-関連欠失に 関与する2つの0.4kbの直接反復、δμおよびΣμを含む。 3.D 領域クローンの単離およびpDH1の構築 以下のヒトD領域特異的オリゴヌクレオチド: を用いて、ヒト胎盤ゲノムライブラリーをD領域クローンについてスクリーニン グした。ファージクローンλ4.1およびλ4.3を単離した。5.5kbのXhoIフラグメ ント(これはDエレメントDK1、DN1、およびDM2を含む(Ichiharaら、EMBO J.7:414 1(1988))をファージクローンλ4.1から単離した。隣接する上流の5.2kbのXhoIフ ラグメントを(これはDエレメントDLR1、DXP1、DXP'1、およびDA1を含む)をファ ージクローンλ4.3から単離した。これらのD領域XhoIフラグメントの各々をプラ スミドベクターpSP72(Promega,Madison、WI)のSalI部位中にクローン化して、2 つの配列を連結するXhoI部位を破壊するようにした。次に上流フラグメントをXh oIおよびSamIで切り出し、そして下流フラグメントをEcoRVおよびXhoIで切り出 した。得られた単離フラグメントをSalI切断pSP72と共に連結して、プラスミドp DH1を得た。pDH1は10.6kbの挿入物を含み、挿入物は少なくとも7つのDセグメン トを含み、そしてXhoI(5')およびEcoRV(3')で切り出され得る。 4.pCOR1 プラスミドpJM2をAsp718(KpnIのイソシゾマー)で切断し、そして突出部をDNA ポリメラーゼIのKlenowフラグメントでフィルインした。得られたDNAを次にClaI で切断し、そして挿入物を単離した。この挿入物をpDH1のXhoI/EcoRV挿入物およ びXhoI/ClaI切断pGpeに連結して、pCOR1(図24)を産生した。 5.pVH251 2つのヒト重鎖可変領域セグメントVH251およびVH105(Humphriesら、Nature 33 1 :446(1988)、これは本明細書中に参考として援用される)を含む10.3kbゲノムHi ndIIIフラグメントをpSP72中にサブクローン化して、プラスミドpVH251を得た。 6.pIGM1 プラスミドpCOR1をXhoIで部分的に切断し、そして単離されたpVH251のXhoI/Sa II挿入物を上流XhoI部位にクローン化して、プラスミドpIGM1(図25)を産生した 。pIGMlは2つの機能的なヒト可変領域セグメント、少なくとも8つのヒトDセグメ ント、6つ全てのヒトJHセグメント、ヒトJ-μエンハンサー、ヒトσμエレメン ト、ヒトμスイッチ領域、全てのヒトμコードエキソン、およびヒトΣμエレメ ントを、ラット重鎖3'エンハンサーと共に含み、その結果、これらの全ての配列 エレメントが単独のフラグメント上で、ベクター配列から、NotIによる切断によ って単離され得、そしてマウス胚前核中にマイクロインジェクションされてトラ ンスジェニック動物を生じさせ得る。 C.IgM およびIgG発現ミニ遺伝子座トランスジーンpHC1の構築 1.γ定常領域クローンの単離 ヒトIgg定常領域遺伝子に特異的な以下のオリゴヌクレオチド: を用いてヒトゲノムライブラリーをスクリーニングした。ファージクローン129. 4およびλ29.5を単離した。ファージクローンλ29.4の4kbのHindIIIフラグメン ト(γスイッチ領域を含む)を用いて、ファージベクターλFIXTMII中にクローン 化されたヒト胎盤ゲノムDNAライブラリー(Stratagene、La Jolla、CA)をプロー ブした。ファージクローンλSg1.13が単離された。異なるγクローンのサブクラ スを決定するために、ジデオキシ配列決定反応を3つのファージクローンの各々 のサブクローンをテンプレートとして用い、そして以下のオリゴヌクレオチドを プライマーとして用いて行った: ファージクローンλ29.5およびλSγ1.13は両方ともγ1サブクラスであること が決定された。 2.p γel ファージクローンλ29.5の7.8kbのHindIIIフラグメント(γ1コード領域を含む )をpUC18中にクローン化した。得られたプラスミドpLT1をXhoIで切断し、Klenow 処理し、そして再連結させて、内部XhoI部位を破壊した。得られたクローンpLTl xkをHindIIIで切断し、そして挿入物を単離し、そしてpSP72中にクローン化して 、プラスミドクローンpLT1xkを産生した。pLT1xkをポリリンカーXhoI部位および ヒト配列由来BamHI部位で切断して、γ1定常領域コードエキソンを含む7.6kbの フラグメントを産生した。この7.6kbのXhoI/BamHIフラグメントをファージクロ ーンλ29.5由来の隣接する下流の4.5kbのBamHIフラグメント共にXhoI/BamHI切断 pGPe中にクローン化して、プラスミドクローンpγelを産生した。pγe1は全ての γ1定常領域コードエキソンを5kbの下流配列と共に含み、これはラット重鎖3'エ ンハンサーに連結される。 3.p γe2 γ1スイッチ領域を含む5.3kbのHindIIIフラグメントおよびプレスイッチが無 効な転写物(pre-switch sterile transcript)(P.Siderasら、(1989)Internatio nal Immunol .1 ,631)の第1エキソンを、ファージクローンλSγ1.13から単離し 、そしてpSP72中に挿入物の5'末端に隣接するポリリンカーXhoI部位と共にクロ ーン化して、プラスミドクローンpSγ1を産生した。pSγ1のXhoI/SalI挿入物をX hoI切断pγe1中にクローン化して、プラスミドクローンpγe2(図26)を産生した 。pγe2は、全てのγ1定常領域コードエキソン、ならびに上流スイッチ領域およ び無効な転写エキソンを5kbの下流配列と共に含み、これはラット重鎖3'エンハ ンサーに連結する。このクローンは独特なXhoI部位を挿入物の5'末端に含む。挿 入物全体はXhoI部位および3'ラットエンハンサーと共に、ベクター配列からNo tIによる切断によって切り出され得る。 4.pHC1 プラスミドpIGM1をXhoIで切断し、そして43kbの挿入物を単離し、XhoI切断pge 2中にクローン化して、プラスミドpHC1(図25)を産生した。pHC1は2つの機能的ヒ ト可変領域セグメント、少なくとも8つのヒトDセグメント、6つ全てのヒトJHセ グメント、ヒトJ-μエンハンサー、ヒトσμエレメント、ヒトμスイッチ領域、 全てのヒトμコードエキソン、ヒトΣμエレメント、およびヒトγ1定常領域(関 連するスイッチ領域および無効転写物関連エキソン)を、ラット重鎖3'エンハン サーと共に含み、その結果、これらの全ての配列エレメントが単独のフラグメン ト上で、ベクター配列から、NotIによる切断によって単離され得、そしてマウス 胚前核中にマイクロインジェクションされてトランスジェニック動物を生じさせ 得る。 D.IgM およびIgG発現ミニ遺伝子座トランスジーンpHC2の構築 1.ヒト重鎖V領域遺伝子VH49.8の単離 ヒト胎盤ゲノムDNAライブラリーであるλ、FIXTMII(Stratagene、La Jolla、C A)を以下のヒトVHIファミリー特異的オリゴヌクレオチドでスクリーニングした : ファージクローンλ49.8を単離し、そして可変セグメントVH49.8を含む6.1kb のXbaIフラグメントをpNNO3中に(ポリリンカーClaI部位がVH49.8の下流になり、 そしてポリリンカーXhoI部位が上流になるように)サブクローン化して、プラス ミドpVH49.8を得た。この挿入物の800bpの領域を配列決定し、そしてVH49.8がオ ープンリーディングフレームおよびインタクトなスプライシングおよび組換えシ グナルを有することが見いだされ、それゆえこの遺伝子が機能的であることが示 された(表2)。 表2 2.pv2 プラスミドpUC12中にサブクローン化された、ヒトVHIVファミリー遺伝子VH4-2 1(Sanzら、EMBO J.、8:3741(1989))を含む4kbのXbaIゲノムフラグメントをSmaI およびHindIIIで切り出し、そしてポリメラーゼIのKlenowフラグメントで処理し た。次に、平滑末端化されたフラグメントを、ClaIで切断され、Klenw処理され たpVH49.8中にクローン化した。得られたプラスミドpV2はVH4-21の上流に同じ方 向で連結したヒト重鎖遺伝子VH49.8を含み、この挿入物の3'末端に独特のSalI部 位および5'末端に独特のXhoI部位を有する。 3.pS γ1-5' 0.7kbのXbaI/HindIIIフラグメント(プラスミドpγe2中、5.3kbのγ1スイッチ 領域含有フラグメントのすぐ上流に隣接する配列を提示する)を隣の上流の3.1kb のXbaIフラグメントと共にファージクローンλSgl.13から単離し、そしてHindII I/XbaI切断されたpUCl8べクター中にクローン化した。得られたプラスミドpSγ1 -5’は、γ1アイソタイプへのスイッチングの前にB細胞中に見いだされる無効転 写物(sterile transcript)の開始部位の上流の配列を提示する3.8kbの挿入物を 含む(P.Siderasら、International Immunol.1:631(1989))。この転写物がア イソタイプスイッチングの開始に関係するので、そして上流のシス作用性配列が しばしば転写調節に関して重要であるので、これらの配列をトランスジーン構築 物中に入れて、無効転写物および関連するスイッチ組み換えの正確な発現を促進 する。 4.pVGE1 pSγ1-5'挿入物をSmaIおよびHindIIIで切り出し、Klenow酵素で処理し、そし て以下のオリゴヌクレオチドリンカー: 5'-ccg gtc gac cgg-3' と連結させる。この連結産物をSalIで切断し、そしてSalI切断pV2と連結させた 。得られたプラスミドpVPは、2つのヒト可変遺伝子セグメントVH49.8およびVH4- 21 の下流に連結した3.8kbのγ1スイッチ5'隣接配列を含む(表2参照)。pVP挿入物を SalIによる部分的切断およびXhoIによる完全切断によって単離し、次にアガロー スゲル上で15kbのフラグメントを精製した。次にこの挿入物をpγe2のXhoI部位 中にクローン化してプラスミドクローンpVGE1(図27)を産生した。pVGE1は、ヒト γ1定常遺伝子および関連のスイッチ領域の上流に、2つのヒト重鎖可変遺伝子セ グメントを含む。可変領域と定常領域との間の独特なSalI部位を用いて、D、J、 およびμ遺伝子セグメント中にクローン化し得る。ラット重鎖3'エンハンサーを γ1遺伝子の3'末端に連結し、そして挿入物全体をNotI部位に隣接させる。 5.pHC2 プラスミドクローンpVGE1をSalIで切断し、そしてpIGM1のXhoI挿入物をその中 にクローン化した。得られたクローンpHC2(図25)は、4つの機能的ヒト可変領域 セグメント、少なくとも8つのヒトDセグメント、6つ全てのヒトJHセグメント、 ヒトJ-mエンハンサー、ヒトσμエレメント、ヒトμスイッチ領域、全てのヒト μコードエキソン、ヒトΣμエレメント、およびヒトγ1定常領域(関連のスイッ チ領域および無効転写物関連エキソンを含む)を、無効転写物開始部位の上流の4 kbの隣接配列と共に含む。これらのヒト配列をラット重鎖3'エンハンサーに連結 し、その結果、全ての配列エレメントが単独のフラグメント上でベクター配列か らNotIでの切断によって単離され得、そしてマウスの胚の前核中にマイクロイン ジェクションされて、トランスジェニック動物が生じるようにする。挿入物の5' 末端の独特なXhoI部位を用いて、さらなるヒト可変遺伝子セグメント中にクロー ン化し得、この重鎖ミニ遺伝子座(minilocus)の組み換えの多様性をさらに広げ 得る。 E.トランスジェニックマウス プラスミドpIGM1およびpHC1のNotI挿入物をベクター配列からアガロースゲル 電気泳動で単離した。精製された挿入物を受精(C57BL/6×CBA)F2マウス胚の前核 中にマイクロインジェクションし、そして生存している胚を、Hoganら(B.Hogan ,F.Constantini,およびE.Lacy,Meshods of Manipulating the Mouse Embryo ,1986,Cold Spring Harbor Laboratory,New York)に記載のように、偽妊娠雌 中に移入した。注入した胚から発生したマウスをトランスジーン配列の存在につ いて尾のDNAのサザンブロット分析で分析した。トランスジーンのコピー数を、 既知量のクローン化DNAを含む対照標準に対してのバンド強度によって見積もっ た。3週から8週齢で、これらの動物から血清を単離し、そしてトランスジーンで コードされるヒトIgMおよびIgG1の存在について、HarlowおよびLane(E.Harlow およびD.Lane.Antibodies:A Laboratory Manual,1988,Cold Spring Harbor Laboratory,New York)に記載のようにして、ELISAによってアッセイした。マイ クロタイタープレートのウェルをヒトIgM(クローンAF6、#0285、AMAC、Inc.West brook、ME)およびヒトIgMおよびIgG1(クローンJL512、#0280、AMAC、Inc.Westbr ook、ME)に対して特異的なマウスモノクローナル抗体で覆った。血清サンプルを ウェル中に系列希釈し、そして特異的免疫グロブリンの存在をアフィニティー単 離された(affinity isolated)アルカリホスファターゼ結合ヤギ抗ヒトIg(多価)( これは交差反応性を最小化するために、マウス免疫グロブリンで予め吸着されて いる)で検出した。表3および図28は、プラスミドpHC1のトランスジーン挿入物を 注入された胚から発生した2匹の動物の血清中のヒトIgMおよびIgG1の存在につい てのELISAアッセイの結果を示す。試験した全ての対照の非トランスジエニック マウスはこのアッセイによりヒトIgMおよびIgG1の発現についてネガティブであ る。pIGM1 NotI挿入物を含む2系統由来のマウス(系統#6および15)はヒトIgMを発 現するが、ヒトIgG1を発現しない。本発明者らは、pHC1挿入物を含む6系統由来 のマウスを試験し、そしてこれら系統のうち4つ(系統#26、38,57および122)がヒ トIgMおよびヒトIgG1の両方を発現し、他方これらの系統のうち2つからのマウス (系統#19および21)はヒト免疫グロブリンを検出可能なレベルで発現しないこと を見いだした。ヒト免疫グロブリンを発現しなかったpHC1トランスジェニックマ ウスはいわゆるG0マウスであり、これはマイクロインジェクションされた胚から 直接発生し、そしてトランスジーンの存在についてモザイクであり得る。サザン ブロット分析は、これらのマウスのうち多くが、1細胞当たり1コピー以下のトラ ンスジーンを含むことを示す。pIGM1トランスジェニックの血清中のヒトIgM、お よびpHC1トランスジェニック中のヒトIgMおよびIgG1の検出は、トランスジーン 配列がVDJ連結(joining)、転写、およびアイソタイプスイッチングに 向けられて正しく機能していることの証拠を提供する。動物のうちの1つ(#18) はサザンブロット分析によればトランスジーンについてネガティブであり、そし て検出可能なレベルのヒトIgMもIgG1も示さなかった。第2の動物(#38)はサザン ブロットでのアッセイによれば約5コピーのトランスジーンを含み、そしてヒトI gMおよびIgG1の両方を検出可能なレベルで示した。トランスジーンを注入した胚 から発生した11の動物ELISAアッセイの結果を以下の表(表3)にまとめる。 表3 表3は、組み込まれたトランスジーンDNAの存在とトランスジーンでコードされ る免疫グロブリンの血清中の存在との相関を示す。pHC1トランスジーンを含むこ とが見いだされた動物のうちの2匹は、検出可能なレベルのヒト免疫グロブリン を発現しなかった。これらは両方とも低コピー数動物であり、そしてトランスジ ーンの完全なコピーを含まないかも知れず、あるいはこれらの動物は遺伝子的モ ザイクであり得(動物#21について見積もられる1細胞当たり<1のコピーによっ て示される)、そしてトランスジーン含有細胞が造血系に存在しなかったかも知 れない。あるいは、トランスジーンはその発現の助けとならないゲノム位置に組 み込まれたかもしれない。pIGM1トランスジェニックの血清中のヒトIgM、ならび にpHC1トランスジェニック中のヒトIgMおよびIgG1の検出は、トランスジーン配 列が、VDJ連結、転写、およびアイソタイプスイッチングに正しく向けられて機 能していることを示す。 F.cDNA クローン VDJ連結およびクラススイッチングにおけるpHC1トランスジーンの機能性、な らびにB細胞発生および対立遺伝子排除における、トランスジーンでコードされ るヒトB細胞レセプターの関与を評価するために、トランスジェニックマウス脾 臓mRNA由来の免疫グロブリンcDNAクローンの構造を検査した。DおよびJセグメン トの使用に焦点を置いたトランスジーンでコードされる重鎖の全体としての多様 性、N領域の付加、CDR3長の分布、および機能性mRNA分子を生じる連結の頻度を 検査した。VH105およびVH251を取り込んだIgMおよびIgGをコードする転写物を検 査した。 ポリアデニル化RNAを、11週齢の雄の第二世代で産生した系統57pHC1トランス ジェニックマウスから単離した。このRNAを用いて、オリゴ-dTでプライムされた 一本鎖cDNAを合成した。次に得られたcDNAを以下の4つの合成オリゴヌクレオチ ドをプライマーとして用いる4つの独立したPCR増幅のための鋳型として用いた: VH251特異的オリゴ-149、cta gct cga gtc caa gga gtc tgt gcc gag gtg cag c tg(g,a,t,c);VH105特異的o-150、gtt gct cga gtg aaa ggt gtc cag tgt ga g gtg cag ctg(g,a,t,c);ヒトγ1特異的オリゴ-151、ggc gct cga gtt cca cga cac cgt cac cgg ttc;およびヒトμ特異的オリゴ-152、cct gct cga ggc a gc caa cgg cca cgc tgc tcg。反応1はプライマーo-149およびo-151を用いてVH2 51-γ1転写物を増幅し、反応2はo-149およびo-152を用いてVH251-μ転写物を増 幅し、反応3はo-150およびo-151を用いてVH105-γ1転写物を増幅し、そして反応 4はo-150およびo-152を用いてVH105-μ転写物を増幅した。得られた0.5kbのPCR 産物をアガロースゲルから単離した;μ転写産物は、対応のELISAデータ(図34) と一致して、γ転写産物よりも豊富であった。PCR産物をXhoIで切断し、そして プラスミドpNN03中にクローン化した。二本鎖プラスミドDNAを4つのPCR増幅物の 各々からの9つのクローンのミニプレップから単離し、そしてジデオキシ配列決 定反応を行った。クローンのうち2つはDまたはJセグメントを含まない欠失物で あることが判明した。これらは正常なRNAスプライシング産物由来ではあり得ず 、そしてPCR増幅の間に導入された欠失が起源でありそうであると思われた。DNA サンプルの1つは2つの独立したクローンの混合物であることが判明し、そして3 つのさらなるクローンは読みとり可能なDNA配列を産生しなかった(おそらく、DN Aサンプルが十分清浄ではなかったためである)。残りの30個のクローンからのVD J連結物のDNA配列を表4にまとめる。各配列は独特であり、これは遺伝子再配置 の単一の経路が存在しないことを示し、あるいはB細胞を発現するトランスジー ンの単一のクローンが優勢であることを示す。どの2つの配列も似ていないとい う事実はまた、わずか2つのVセグメント、10個のDセグメントおよび6個のJセグ メントを含むコンパクトなミニ遺伝子座から発現され得る免疫グロブリンの高い 多様性を示す。トランスジーン中に含まれる両方のVセグメント、7個全部のJセ グメント、および10個のDセグメントのうちの7個がVDJ連結物中で使用される。 加えて、両方の定常領域遺伝子(μおよびγ1)が転写物中に取り込まれる。VH105 プライマーは、行われた反応においてVH105について特異的ではないことが判明 した。従って、反応3および4由来のクローンのうちの多くが、VH251転写物を含 んでいた。さらに、結合反応3PCR産物から単離されたクローンはIgGではなくIgM をコードすることが判明した;しかし、これは、DNAが同じゲル上で単離される と きの反応4由来のPCR産物による混入を反映し得る。成人ヒト末梢血リンパ球(PBL )から免疫グロブリン重鎖配列を増幅し、そしてVDJ連結物のDNA配列を決定する 同様の実験が、近年Yamadaら(J .Exp.Med.173:395-407(1991)、これは本明細 書中に参考として援用される)によって報告された。本発明者らは、ヒトPBLから のデータを本発明者らのpHC1トランスジェニックマウスからのデータと比較した 。表4 G.J セグメントの選択 表5は、pHC1トランスジーンでコードされる転写物中に取り込まれたJセグメン トの分布を成人ヒトPBL免疫グロブリン転写物中に見いだされるJセグメントと比 較した。分布プロファイルは非常に似ており、J4が両方の系で優勢なセグメント であり、次にJ6である。J2はヒトPBLおよびトランスジェニック動物で一番普通 でないセグメントである。表5 Jセグメントの選択 H.D セグメント選択 Yamadaらが分析したクローンの49%(82のうち40)は、pHC1トランスジーン中に 含まれるDセグメントを含んでいた。さらに11クローンが、著者らによっていか なる既知のDセグメントにも割り当てられなかった配列を含んでいた。これらの1 1の割り当てられなかったクローンのうち2つはpHC1構築物中に含まれるDIR2セグ メントの逆位由来であるように見える。この機構は、Ichiharaら(EMBO J7:414 1(l988))によって予想され、そしてSanz(J .Immunol147:1720-1729(1991))に よって観察されており、Yamadaら(J .Exp.Med173:395-407(1991))によって考 慮されなかった。表5は、pHC1トランスジェニックマウスについてのDセグメント 分布と、YamadaらによるヒトPBL転写物について観察される分布との比較である 。Yamadaらのデータを再編集して、使用したDIR2を含め、そしてpHClトランスジ ーン中に存在しないDセグメントを除外した。表6は、Dセグメントの取り込みの 分布がトランスジェニックマウスおよびヒトPBLで非常に似ていることを示す。2 つの優勢なヒトDセグメントDXP'1およびDN1はまたトランスジェニックマウス中 に高い頻度で見いだされる。この2つの分布の間での最も劇的な違いは、トラン スジェニックマウスにおけるDHQ52がヒトの場合と比べて高い頻度であることで ある。このDHQ52の高頻度は、ヒト胎児肝臓中のDセグメントの分布を暗示する。 Sanzは14%の重鎖転写物がDHQ52配列を含むことを観察した。pHC1中に見いださ れないDセグメントを分析から除外すると、Sanzによって分析された胎児転写物 の31%がDHQ52を含む。これはpHC1トランスジェニックマウスで本発明者らが観 察した27%に匹敵する。表6 Dセグメント選択 I.VDJ 連結物の機能性 表7は、pHC1トランスジェニックから分析された30クローンからのVDJ領域の予 想アミノ酸配列を示す。翻訳された配列は、30個のVDJ連結物のうちの23個(77% )が可変部およびJセグメントに関してインフレームであることを示す。表7 V-D-J連結物の機能性 J.CDR3 の長さの分布 表8は、pHC1トランスジェニックマウスにおけるインフレームVDJ連結物を有す る転写物からのCDR3ペプチドの長さをヒトPBLにおける長さと比較した。ヒトPBL のデータはこれもまたYamadaらからのものである。このプロファイルはトランス ジェニックプロファイルと似ており、ヒトPBLで観察されるものよりも、より小 さいCDR3ペプチド側にわずかに偏っている。トランスジェニックマウスにおける CDR3の平均長は10.3アミノ酸である。これは、Sanz(J .Immunol147:1270-172 9(1991))によって信頼のおけるヒトCDR3ペプチドについて報告された平均サイズ と実質的に同じである。表8 CDR3長の分布 実施例13 再配置された重鎖トランスジーン A.再配置されたヒト重鎖VDJセグメントの単離 ファージベクターλEMBL3/SP6/T7中にクローン化された2つのヒト白血球ゲノ ムDNAライブラリー(Clonetech Laboratories,Inc.,Palo Alto,CA)を、ヒト重 鎖J-μイントロン性エンハンサーを含むλ1.3の1kbのPacI/HindIIIフラグメント でスクリーニングする。ポジティブクローンを以下のVH特異的オリゴヌクレオチ ドの混合物とのハイブリダイゼーションについて試験する: VおよびJ-μプローブの両方とハイブリダイズするクローンを単離し、そして 再配置されたVDJセグメントのDNA配列を決定する。 B.再配置されたヒト重鎖トランスジーンの構築 機能的VJセグメント(オープンリーディングフレームおよびスプライスシグナ ル)を含むフラグメントを、プラスミドベクターpSP72にサブクローン化し、そ の結果、プラスミド由来XhoI部位は、挿入配列の5'末端に隣接する。機能的VDJ セグメントを含むサブクローンを、XhoIおよびPacI(PacI(希切断酵素)はJ-m イントロンエンハンサー付近の部位を認識する)で消化し、そして挿入物をXhoI /PacI消化したpHC2にクローン化し、機能的VDJセグメント、J-μイントロンエン ハンサー、μスイッチエレメント、μ定常領域コードエキソン、およびγ1定常 領域を有するトランスジーン構築物を作製し、これらは、不毛転写関連配列、γ 1スイッチ、およびコードエキソンを含む。このトランスジーン構築物を、NotI で切除し、そしてマウス胚の前核に微量注入して、上記のようなトランスジェニ ック動物を作製する。 実施例14 軽鎖トランスジーン A.プラスミドベクターの構築 1.プラスミドベクターpGP1c プラスミドベクターpGP1aを、NotIで消化し、そして以下のオリゴヌクレオチ ドを連結する: 得られるプラスミドpGP1cは、NotI部位に隣接するXmaI、XhoI、SaII、HindIII、 およびBamHI制限部位を有するポリリンカーを含む。 2.プラスミドベクターpGP1d プラスミドベクターpGP1aを、NotIで消化し、そして以下のオリゴヌクレオチ ドを連結する: 得られるプラスミドpGP1dは、NotI部位に隣接するSalI、HindIII、ClaI、BamHI 、およびXhoI制限部位を有するポリリンカーを含む。 B.J κおよびCκクローンの単離 ファージベクターλEMBL3/SP6/T7(Clonetech Laboratories,Inc.,Palo Alt o,CA)にクローン化したヒト胎盤ゲノムDNAライブラリーを、ヒトκ軽鎖J領域 特異的オリゴヌクレオチド: でスクリーニングし、そしてファージクローン136.2および136.5を単離した。J κセグメントを含む7.4kb XhoIフラグメントを、136.2から単離し、そしてプラ スミドpNNO3にサブクローン化して、プラスミドクローンp36.2を作製した。Cκ 遺伝子セグメントとともにJκセグメント2から5を含む隣接する13kb XhoIフラ グメントを、ファージクローン136.5から単離し、そしてプラスミドpNNO3にサブ クローン化して、プラスミドクローンp36.5を作製した。これらの2つのクロー ンは一緒になって、Jκ1の7.2kb上流に始まりCκの9kb下流に終わる領域にわた る。 C.再配置された軽鎖トランスジーンの構築 1.pCK1、再配置された可変セグメントを発現するためのCκベクター Cκ遺伝子を含むプラスミドクローンp36.5の13kb XhoI挿入物を、下流配列の 9kbとともに、プラスミドXhoI部位に隣接する挿入物の5'末端を有するプラスミ ドベクターpGP1cのSalI部位にクローン化した。得られるクローンpCK1は、独特 の5'XhoI部位への再配置されたVJκセグメントを含むクローン化フラグメントを 受容し得る。次いで、トランスジーンを、NotIで切除し得、そしてベクター配列 から、ゲル電気泳動によって精製し得る。得られるトランスジーン構築物は、ヒ トJ-Cκイントロンエンハンサーを含み、そしてヒト3'κエンハンサーを含み得 る。 2.pCK2,再配置された可変セグメントを発現するための重鎖エンハンサーを有 するCκベクター マウス重鎖J-μイントロンエンハンサー(J.Banerjiら、Cell 33:729-740(19 83))を含むマウスゲノムDNAの0.9kb XbaIフラグメントを、pUC18にサブクロー ン化して、プラスミドpJH22.1を作製した。このプラスミドを、SphIで線状化し 、そして末端を、Klenow酵素で充填した。次いで、Klenow処理化DNAを、HindIII で消化し、そしてヒト重鎖J-μイントロンエンハンサー(Haydayら、Nature 307 :334-340(1984))を含む、ファージクローンλ1.3(以前のサンプル)の1.4kb MluI/HindIIIフラグメントを、それに連結した。得られるプラスミドpMHE1は、 それらが単一のBamHI/HindIIIフラグメントで切り出されるように、pUC18にとも に連結されたマウスおよびヒト重鎖J-μイントロンエンハンサーから構成される 。この2.3kbフラグメントを単離し、そしてpGP1cにクローン化して、pMHE2を作 製 する。pMHE2を、SalIで消化し、そしてp36.5の13kb XhoI挿入物をそこにクロー ン化する。得られるプラスミドpCK2は、マウスおよびヒト重鎖J-μイントロンエ ンハンサーを、トランスジーン挿入物の3'末端に融合する以外は、pCK1と同一で ある。最終トランスジーンの発現を調節するために、類似の構築物を、異なる工 ンハンサー、すなわちマウスまたはラット3'κまたは重鎖エンハンサー(Meyer およびNeuberger,EMBO J.8:1959-1964(1989);Pettersonら、Nature344: 165-168(1990))で作製し得る。 3.再配置されたκ軽鎖可変セグメントの単離 ファージベクターλEMBL3/SP6/T7(Clonetech Laboratories,Inc.,Palo Alt o,CA)にクローン化した2つのヒト白血球ゲノムDNAライブラリーを、p36.5の3 .5kb XhoI/SmaIフラグメントを含むヒトκ軽鎖J領域でスクリーニングした。ポ ジティブクローンを、以下のVκ特異的オリゴヌクレオチドとのハイブリダイゼ ーションについて試験した: VおよびJプローブの両方とハイブリダイズしたクローンを単離し、そして再配置 VJκセグメントのDNA配列を決定した。 4.再配置ヒト軽鎖構築物を含むトランスジェニックマウスの作製 機能的VJセグメント(オープンリーディングフレームおよびスプライスシグナ ル)を含むフラグメントを、ベクターpCK1およびpCK2の独特のXhoI部位にサブク ローン化して、再配置κ軽鎖トランスジーンを作製する。トランスジーン構築物 を、ベクター配列から、NotIでの消化によって単離する。アガロースゲル精製挿 入物を、マウス胚前核に微量注入して、トランスジェニック動物を作製する。ヒ トκ鎖を発現する動物を、重鎖ミニ遺伝子座(minilocus)含有トランスジェニ ック動物と交配し、ヒト抗体を完全に発現するマウスを作製する。 全てのVJκ組合せが、異なる重鎖VDJ組合せの幅広いスペクトルと安定な重− 軽鎖複合体を形成することが可能であり得るわけではないので、いくつかの異な る軽鎖トランスジーン構築物を、異なる再配置VJκクローンの各々を用いて作製 し、そしてこれらの構築物から得られるトランスジェニックマウスを、重鎖ミニ 遺伝子座トランスジーン発現マウスと交配する。未梢血、脾臓、およびリンパ節 リンパ球を、二重トランスジェニック(重鎖および軽鎖の両構築物)動物から単 離し、ヒトおよびマウス重鎖および軽鎖免疫グロブリン(Pharmingen,San Dieg o,CA)に特異的な蛍光抗体で染色し、そしてFACScan分析器(Becton Dickinson ,San Jose,CA)を用いるフローサイトメトリーによって分析する。最高数のB 細胞の表面で最高レベルのヒト重鎖/軽鎖複合体を生じ、そして免疫細胞区画に 有害に影響しない(BおよびT細胞サブセット特異的抗体とのフローサイトメト リー分析によってアッセイされるように)再配置軽鎖トランスジーン構築物を、 ヒトモノクローナル抗体の作製について選択する。 D.再配置軽鎖ミニ遺伝子座トランスジーンの構築 1.pJCK1、Jκ、ミニ遺伝子座トランスジーンを構築するためのベクターを含む Cκ p36.5のXhoI挿入物を含む13kb Cκを、Klenow酵素で処理し、そしてHindII消 化してKlenow処理したプラスミドpGP1dにクローン化する。プラスミドクローン を、挿入物の5'末端がベクター由来ClaI部位に隣接するように、選択する。得ら れるプラスミドp36.5-1dを、ClaIで消化し、そしてKlenow処理する。次いで、p3 6.2の7.4kb XhoI挿入物を含むJκを、Klenow処理し、そしてClaI、Klenow処理し たp36.5-1dにクローン化する。p36.2挿入物が、p36.5挿入物と同じ方向にあるク ローンを選択する。このクローンpJCK1(図34)は、7.2kbの上流配列および9kb の下流配列とともに、全体のヒトJκ領域およびCκを含む。挿入物はまた、ヒト J-Cκイントロンエンハンサーを含み、そしてヒト3'κエンハンサーを含み得る 。挿入物は、重鎖または軽鎖エンハンサーのようなさらなる3'隣接配列をクロー ン化するために、独特の3'SalI部位に隣接する。独特のXhoI部位を、再配置され ていないVκ遺伝子セグメントにおいてクローン化するために、挿入物の5'末端 に配置する。独特のSalIおよびXhoI部位は、ベクター配列とは離れた完了したト ランスジーン構築物を単離するために使用されるNotI部位に、順に隣接する。 2.再配置されていないVκ遺伝子セグメントの単離およびヒトIg軽鎖タンパク 質を発現するトランスジェニック動物の作製 Vκ特異的オリゴヌクレオチド、オリゴ−65(上記)を使用して、ファージベ クター1EMBL3/SP6/T7(Clonetech Laboratories,Inc.,Palo Alto,CA)にクロ ーン化したヒト胎盤ゲノムDNAライブラリーをプローブする。得られるクローン からの可変遺伝子セグメントを配列決定し、そして機能性であるようであるク口 ーンを選択する。機能性を判定するための基準としては、以下が挙げられる:オ ープンリーディングフレーム、インタクトなスプライスアクセプターおよびドナ ー配列、ならびにインタクトな組換え配列。選択した可変遺伝子セグメントを含 むDNAフラグメントを、プラスミドpJCK1の独特のXhoI部位にクローン化して、ミ ニ遺伝子座構築物を作製する。得られるクローンを、NotIで消化し、そして挿入 物を単離し、そしてマウス胚前核に注入して、トランスジェニック動物を作製す る。これらの動物のトランスジーンは、B細胞の発生においてV-J接合を受ける 。ヒトκ鎖を発現する動物を、重鎖小型遺伝子座含有トランスジェニック動物と 交配し、ヒト抗体を完全に発現するマウスを作製する。 実施例15ゲノム重鎖ヒトIgトランスジーン 本実施例は、ヒトゲノム重鎖免疫グロブリントランスジーンのクローニングを 記載し、この遺伝子は、次いで、接合子への微量注入またはES細胞における組み 込みを介して、マウス生殖細胞系に導入される。 核を、Marzluff,W.F.ら(1985)、Transcription and Translation:A Practic al Approach,B.D.Hammes and S.J.Higgins編、89-129頁、IRL Press,Oxfordに よって記載されるように、新鮮なヒト胎盤組織から単離する。単離した核(また は、PBS洗浄したヒト精母細胞)を、0.5%低融点アガロースブロックに包埋し、 そして核について、500mM EDTA中1mg/mlプロテイナーゼK、1%SDSとともに、 または精母細胞について、500mM EDTA中1mg/mlプロテイナーゼK、1%SDS、10 mM DTTとともに、50℃にて18時間溶解する。プロテイナーゼKを、TE中40μg/ml PMSFにおいて、50℃にて30分間、ブロックをインキュベートすることによって不 活化し、次いで、過剰のTEで洗浄する。次いで、DNAを、アガロースにおいて、M .Finney in Current Protocols in Molecular Biology(F.Ausbelら編、Jhon Wi ley & Sons,Supp.4,1988,例えば、2.5.1節)によって記載されるように、制 限酵素NotIで消化する。 次いで、NotI消化したDNAを、Anandら、Nuc.Acids Res.17:3425-3433(1989 )によって記載されるように、パルスフィールドゲル電気泳動によって分画する 。NotIフラグメントが豊富な画分を、サザンハイブリダイゼーションによってア ッセイして、このフラグメントによってコードされる1つ以上の配列を検出する 。このような配列は、全ての6つのVHファミリーの代表とともに、重鎖Dセグメ ント、Jセグメント、およびγ1定常領域を含む(このフラグメントは、HeLa細 胞からの670kbフラグメントとして、Bermanら(1988)(前出)によって同定さ れるが、本発明者らは、それが、ヒト胎盤および精子DNAからの830kbフラグメン トであることを見いだしている)。このNotIフラグメントを含むこれらの画分を 、ベクターpYACNNのNotIクローニング部位に、記載のようにに連結する(McCorm ickら、Technique 2:65-71(1990))。プラスミドpYACNNを、pYACneo(Clontec h)のEcoRIでの消化、およびオリゴヌクレオチド5'-AAT TGC GGC CGC-3'の存在 下での連結によって調製する。 重鎖NotIフラグメントを含むYACクローンを、Traverら、Proc.Natl.Acad.Sci. USA,86:5898-5902(1989)によって記載されるように単離する。クローン化NotI 挿入物を、高分子量酵母DNAから、M.Finney(前掲書)によって記載されるよう に、パルスフィールドゲル電気泳動によって単離する。DNAを、1mMスペルミン の添加によって濃縮し、そして以前に記載の単細胞胚の核に直接微量注入する。 あるいは、DNAを、パルスフィールドゲル電気泳動によって単離し、そしてリポ フェクション(Gnirkeら、EMBO J.10:1629-1634(1991))によってES細胞に導入 するか、またはYACを、スフェロプラスト融合によって、ES細胞に導入する。 実施例16不連続ゲノム重鎖Igトランスジーン ヒトゲノムDNAの85kb SpeIフラグメント(VH6、Dセグメント、Jセグメント、 μ定常領域、およびγ定常領域の一部を含む)は、本質的に実施例1に記載の通 りにYACクローン化によって単離した。生殖細胞系可変領域からのフラグメント を保有するYAC(例えば、V1からV5の複数コピーを含む上記の670〜830kb NotIフ ラグメントの上流の570kb NotIフラグメント)を、記載のように単離する。(Be rmanら(1988)(前出)は、2つの570kb NotIフラグメントを検出した。各々は 、複数のVセグメントを含む。)2つのフラグメントを、実施例1に記載のよう に、マウス単細胞胚の核に同時注入する。 代表的には、2つの異なるDNAフラグメントの同時注入は、染色体内の同じ挿 入部位での両方のフラグメントの組み込みを生じる。それゆえ、2つのフラグメ ントの各々の少なくとも1つのコピーを含む、得られるトランスジェニック動物 の約50%は、定常領域含有フラグメントの上流に挿入されたVセグメントフラグ メントを有する。これらの動物のうち、約50%は、DNA転換によるV−DJ接合を 実施し、そして約50%は欠失により、これは、85kb SpeIフラグメントの位置に 対する570kb NotIフラグメントの方向に依存する。DNAを、得られるトランスジ ェニック動物から単離し、そしてサザンブロットハイブリダイゼーションによっ て両方のトランスジーンを含むことが見いだされたこれらの動物(詳細には、複 数のヒトVセグメントおよびヒト定常領域遺伝子の両方を含むこれらの動物)を 、標準的な技術に従って、ヒト免疫グロブリン分子を発現するそれらの能力につ いて試験する。 実施例17トランスジェニックB細胞における機能的再配置可変領域配列の同定 目的の抗原を使用して、以下の遺伝形質を有するマウスを免疫化する(Harlow and Lane,Antibodies:A Laboratory Manual ,Cold Spring Harbor, New York (1988)を参照のこと):JHの欠失について内因性重鎖遺伝子座(endogenous ha ving chain locus)でのホモ接合性(実施例10);再配置されていないヒト重鎖 ミニ遺伝子座トランスジーンの単コピーのためのヘミ接合性(実施例5および14 );ならびに再配置されたヒトκ軽鎖トランスジーンの単コピーのためのヘミ 接合性(実施例6および14)。 免疫化のスケジュールに続いて、脾臓を摘出し、そして脾臓細胞を使用して、 ハイブリドーマを作製する。目的の抗原と反応性の抗体を分泌する個々のハイブ リドーマクローンからの細胞を使用して、ゲノムDNAを調製する。ゲノムDNAのサ ンプルを、独特の6塩基対配列を認識するいくつかの異なる制限酵素で消化し、 そしてアガロースゲルで分画する。サザンブロットハイブリダイゼーションを使 用して、2〜10kb範囲において、2つのDNAフラグメントを同定する。そのうち の1つは、再配置されたヒト重鎖VDJ配列の単コピーを含み、そしてそのうちの 1つは、再配置されたヒト軽鎖VJ配列の単コピーを含む。これらの2つのフラグ メントを、アガロースゲルでサイズ分画し、そしてpUC18に直接クローン化する 。次いで、クローン化挿入物を、定常領域配列を含む重鎖および軽鎖発現カセッ トに、それぞれサブクローン化する。 プラスミドクローンpγe1(実施例12)を、重鎖発現カセットとして使用し、 そして再配置VDJ配列を、XhoI部位にクローン化する。プラスミドクローンpCK1 を、軽鎖発現カセットとして使用し、そして再配置されたVJ配列を、XhoI部位に クローン化する。得られるクローンをともに使用して、SP0細胞をトランスフェ クトし、目的の抗原と反応する抗体を産生する(Co.ら、Proc.Natl.Acad.Sci.US A 88:2869(1991)、これを、本明細書中で参考として援用する)。 あるいは、mRNAを、上記のクローン化ハイブリドーマ細胞から単離し、そして 使用して、cDNAを合成する。次いで、発現したヒト重鎖および軽鎖VDJおよびVJ 配列を、PCRによって増幅し、そしてクローン化する(Larrickら、Biol.Technol ogy7:934-938(1989))。これらのクローンのヌクレオチド配列を決定した後 、同じポリペプチドをコードするオリゴヌクレオチドを合成し、そして合成発現 ベクターを、Queenら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA.84:5454-5458(1989)によっ て記載されるように作製する。トランスジェニック動物の複合体抗原での免疫化 以下の実験は、トランスジェニック動物が、ヒト赤血球におけるような複合体 抗原で首尾良く免疫され得、そして正常マウスにおいて観察された応答速度論と 同様の速度論で応答し得ることを実証した。 血液細胞は、一般的に、適切な免疫原であり、そして赤血球および白血球の表 面で、多くの異なる型の抗原を含む。ヒト血液での免疫化 単一のドナーからのヒト血液のチューブを収集し、そして使用して、機能的に 破壊された内因性重鎖遺伝子座(JHD)を有し、そしてヒト重鎖ミニ遺伝子構築 物(HCl)を保有するトランスジェニックマウスを免疫化した:これらのマウス を、112系統と称す。血液を洗浄し、そして50mlのHanksに再懸濁し、そして1× 108細胞/mlに希釈した。次いで0.2ml(2×107細胞)を、28ゲージ針および1 ccシリンジを用いて腹腔内に注射した。この免疫化プロトコルを6週間、ほぼ毎 週くり返した。血清価を、眼窩の後方の(retro-orbital)出血から血液を採取 し、そして血清を回収し、そして後に特異的抗体について試験することによって モニターした。免疫前出血もまた、コントロールとして採取した。最後の免疫化 で、これらの動物を、血清およびハイブリドーマのために屠殺するまさに3日前 、1×107細胞の一回の免疫化を、尾を介して静脈内に与えて、ハイブリドーマ の産生を増強した。 表9マウス番号2343および2348は、所望の表現型:重鎖ノックアウトバックグラウン ド上のヒト重鎖ミニ遺伝子トランスジェニック、を有する。ハイブリドーマの生成 ハイブリドーマを、記載のように(前出)免疫化された約16週齢のトランスジ ェニックマウスのマウス脾臓細胞を、非分泌HAT感受性ミエローマ細胞株X63 Ag 8.653からなる融合パートナーと融合させることによって生成した。ハイブリド ーマクローンを培養し、そして血液細胞抗原に対して特異的な結合親和性を有す る免疫グロブリンを含むハイブリドーマ上清を、例えばフローサイトメトリーに よって同定した。フローサイトメトリー 血清およびハイブリドーマ上清を、フローサイトメトリーを用いて試験した。 ドナーからの赤血球をハンクス平衡化塩溶液で4回洗浄し、そして50,000細胞を 1.1mlのポリプロピレン微小管に入れた。細胞を、30分間、染色培地(フェノー ルレッドまたはビオチンを含まない1×RPMI 1640培地(Irvine Scientific)3 %新生ウシ血清、0.1%アジ化Na)中で抗血清またはハイブリドーマからの上清 と氷上でインキュベートした。コントロールは、他の遺伝子型を有する同腹仔マ ウスからなった。次いで、細胞をSorvall RT600B中で4℃で5〜10分間1000rpm で遠心分離することにより洗浄した。細胞を2回洗浄し、次いで抗体を蛍光発色 試薬を用いて細胞表面上で検出した。2つのモノクローナル試薬を使用して試験 した。一方はFITC標識マウス抗ヒトμ重鎖抗体(Pharmagen、San Diego、CA)、 そして他方は、PEで標識したラット抗マウスκ軽鎖(Beckton-Dickinson、San J ose、CA)であった。これらの両試薬は類似の結果を与えた。全血(赤血球およ び白血球)および白血球単独を標的細胞として使用した。両方のセットはポジテ ィブの結果を与えた。 トランスジェニックマウスおよび同腹仔コントロールの血清を、ドナーからの 赤血球細胞または別の個体からの白血球のいずれかとインキュベートし、洗浄し 、 次いで抗ヒトIgM FITC標識抗体で発色し、そしてフローサイトメトリーで分析し た。結果は、ヒトミニ遺伝子座についてトランスジェニックであるマウス(マウ ス2343およびマウス2348)からの血清がヒトIgM反応性を示すが、全て の同腹仔動物(2344、2345、2346、2347)は示さないことを示 した。正常マウス血清(NS)およびリン酸緩衝化生理食塩水(PBS)をネガティブ コントロールとして使用した。赤血球を非ゲート化(ungate)し、そして白血球 をゲート化(gate)してリンパ球のみを含ませた。線をx軸およびy軸上に描い て参照を提供する。フローサイトメトリーを、融合体2348からの100個の上清で 実施した。4つの上清は血球抗原に対してポジティブな反応性を示した。 実施例18 アンチセンスRNAによる内因性マウス免疫グロブリン発現の減少 A.アンチセンスIgG配列の発現のためのベクター 1.クローニングベクターpGP1hの構築 ベクターpGP1b(以前の実施例を参照のこと)をXhoIおよびBamHIで消化し、そ して以下のオリゴヌクレオチド: と連結してプラスミドpGP1hを生成した。このプラスミドは、以下の制限部位を 含むポリリンカーを含む;NotI、EcoRI、BglII、Asp718、XhoI、BamHI、HindIII 、NotI。 pBCE1の構築 pVH251(以前の実施例を参照のこと)の0.8kb XbaI/BglIIフラグメント(これ は、ヒトのVH-Vファミリー免疫グロブリン可変遺伝子セグメントのプロモーター リーダー配列エキソン、第一のイントロン、および第二のエキソンの一部を含む )をXbaI/BglII消化ベクターpNNO3に挿入してプラスミドpVH251を生成した。 ヒト成長ホルモン遺伝子のコードエキソン(hGH;Seeburg、(1982)DNA 1: 239-249)を含む2.2kbのBamHI/EcoRI DNAフラグメントをBglII/EcoRIで消化した pGH1hへクローニングした。得られたプラスミドをBamHIで消化し、pVH25lNのB amHI/BglIIを、hGH遺伝子と同一の方向に挿入してプラスミドpVhghを生成した。 マウス重鎖J-μイントロンエンハンサー(Banerjiら、(1983)Cell 33:729- 740)を含むマウスゲノムDNAの0.9kb XbaIフラグメントをpUCl8にサブクローニ ングして、プラスミドpJH22.1を生成した。このプラスミドをSphIで線状化し、 そして末端をクレノウ酵素を用いて充填した。次いで、クレノウ処理したDNAをH indIIIで消化して、そしてファージクローンλ1.3(以前の実施例)の1.4kb Mlu I(クレノウ)/HindIIIフラグメント(これは、ヒト重鎖J−μイントロンエン ハンサー(Haydayら、(1984)Nature 307:334-340)を含む)をそれに対して 連結した。得られたプラスミドpMHE1は、それらが単一のBamHI/HindIIIフラグメ ントで切り出され得るように、ともにpUC18中に連結されたマウスおよびヒトの 重鎖J-μイントロンエンハンサーからなる。 pMHE1のBamHI/HindIIIフラグメントを、BamHI/HindIII切断pVhghにクローニン グしてB細胞発現ベクターpBCE1を生成した。このベクターは図36に示すが、ア ンチセンスDNAフラグメントがクローニングされ得るXhoIおよびAsp718の独特ク ローニング部位を含む。これらのアンチセンス配列の発現は、上流の重鎖プロモ ーター−エンハンサーの組合せによって駆動され、下流のhGH遺伝子配列は、ト ランスジーン構築物の発現を促進するイントロン配列に加えてポリアデニル化配 列を提供する。pBCE1から生成されたアンチセンストランスジーン構築物は、Not Iでの消化によってベクター配列から分離され得る。 B.IgMアンチセンストランスジーン構築物 以下の2つのオリゴヌクレオチド:を、マウス脾臓cDNAを基質として用いるポリメラーゼ連鎖反応(PCR)によるマ ウスIgM定常領域配列の増幅のためのプライマーとして使用する。得られた0.3kb PCR産物をAsp7l8およびXhoIで消化し、そしてAsp718/XhoI消化pBCE1へクローニ ングしてアンチセンストランスジーン構築物pMAS1を生成する。pMAS1の精製した NotI挿入物を、単独でかまたは1つ以上の他のトランスジーン構築物と組み合わ せて、半日齢マウス胚の前核に微量注入して、トランスジェニックマウスを作製 する。この構築物は、マウスIgM mRNAとハイブリダイズするB細胞においてRNA 転写物を発現する。従ってマウスIgMタンパク質の発現をダウンレギュレートす る。pMAS1およびヒト重鎖トランスジーンミニ遺伝子座(例えば、pHC1)を含む 二重トランスジェニックマウス(両方の構築物の同時注入かまたは単一のトラン スジェニックマウスの交配のいずれかによって作製した)は、ヒト重鎖ミニ遺伝 子座単独についてトランスジェニックであるマウスよりも高い割合のB細胞上で Igレセプターをコードするヒトトランスジーンを発現する。ヒトIgレセプター発 現細胞のマウスIgレセプター発現細胞に対する割合は、B細胞分化および増殖を 促進する因子および細胞についての2つの集団の間の競合に部分的に起因する。 IgレセプターがB細胞発生において鍵となる役割を果たすので、B細胞発生の間 にマウスIg特異的アンチセンスダウンレギュレーションに起因してそれらの表面 上に低減したレベルのIgMを発現するマウスIgレセプター発現B細胞は、ヒトレ セプターを発現する細胞と同様に競合しない。 C.Igκアンチセンストランスジーン構築物 以下の2つのオリゴヌクレオチド: を、マウス脾臓cDNAを基質として用いるポリメラーゼ連鎖反応(PCR)によるマ ウスIgκ定常領域配列の増幅のためのプライマーとして使用する。得られた0.3k b PCR産物をAsp718およびXhoIで消化し、そしてAsp718/XhoI消化pBCE1へクロー ニングしてアンチセンストランスジーン構築物pKAS1を生成する。pKAS1の精製し たNotI挿入物を、単独でかまたは1つ以上の他のトランスジーン構築物と組み合 わせて半日齢マウス胚の前核に微量注入して、トランスジェニックマウスを作製 する。この構築物は、マウスIgK mRNAとハイブリダイズするB細胞においてRNA 転写物を発現する。従って、pMAS1について上述したように、マウスIgKタンパク 質の発現をダウンレギュレートする。 実施例19 本実施例は、本発明のトランスジェニックマウスにおける首尾良い免疫化およ び免疫応答を実証する。マウスの免疫化 1分子当たり400より多いジニトロフェニル基と結合したキーホールリンペッ トヘモシアニン(Calbiochem、La Jolla、Cailfornia)(KLH-DNP)を、以前に 公開された方法(Practical Immunology、L.HudsonおよびF.C.Hay、Blackwell S cientific(発行)、9頁、1980)に従って明礬沈降した。100μLのリン酸緩衝 化生理食塩水(PBS)中において100μgのジメチルジオクタデシルアンモニウム ブロミドを伴う400μgの明礬沈降KLH-DNPを各マウスに腹腔内注射した。血清サ ンプルを、6日後に、眼窩洞の後方から採血することによって採取した。血清におけるヒト抗体反応性の分析 抗体反応性および特異性を、間接酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)を用い て評価した。いくつかの標的抗原を試験して、免疫原による抗体誘発を分析した 。キーホールリンペットヘモシアニン(Calbiochem)を使用して、タンパク質成 分、ハプテンおよび/または改変アミノ基に対する反応性についてウシ血清アル ブミン−DNP、および総免疫原に対する反応性についてKLH-DNPに対する反応性を 同定した。抗原に対するヒト抗体の結合を、マウス免疫グロブリンに対して交叉 反応性を有さないIgMおよびIgGサブクラスに特異的な酵素結合体によって検出し た。手短には、PVCマイクロタイタープレートをPBS中に5μg/mLタンパク質の抗 原を37℃で一晩乾燥させることでコーティングした。PBS、5%ニワトリ血清、0 .5%Tween-20中に希釈した血清サンプルを、ウェル中で1時間室温でインキュベ ートし、続いて同様の希釈の抗ヒトIgG FcおよびIgG F(ab')−西洋ワサビペルオ キシ ダーゼまたは抗ヒトIgM Fc−西洋ワサビペルオキシダーゼとインキュベートした 。室温で1時間後酵素活性を、ABTS基質(Sigma,St.Louis、Missouri)の添加 によって評価し、そして30分後、415〜490nmで読み取った。ヒト重鎖のトランスジェニックマウスにおける免疫応答への関与 図37A〜37Dは、3つのマウス同腹仔のKLH-DNPでの免疫化に対する応答を示す 。マウス番号1296は、ヒトIgMおよびIgGを再配置されていないトランスジーンを 保有し、そしてマウスIg重鎖ノックアウトについてホモ接合性であった。マウス 番号1299は、非ノックアウトバックグラウンド上にトランスジーンを保有したが 、マウス1301は、これらのセットの遺伝子を一つも遺伝しなかった。別の同腹仔 であるマウス1297は、ヒトトランスジーンを保有し、そしてマウス重鎖ノックア ウトに関してヘミ接合性であった。それは、非免疫化コントロールとして含まれ た。 結果は、ヒトIgGおよびIgM応答の両方が、タンパク質に対する結合体化の文脈 でハプテンに対して発生したことを実証する。ヒトIgMはまた、KLH分子に対して 発生したが、有意なレベルのヒトIgGはこの時点では存在しなかった。同一のマ ウスからの免疫前血清サンプルにおいて、ヒト抗体の同一の標的抗原に対する力 価は有意ではなかった。 実施例20 本実施例は、本発明のトランスジェニックマウスにおけるヒト抗原による首尾 良い免疫化および免疫応答を実証し、そして非無作為体細胞変異がヒトトランス ジーンの可変領域配列において生じることを示すデータを提供する。ヒト糖タンパク質抗原に対するヒト免疫グロブリン重鎖を含む抗体応答の実証 本実験に使用したトランスジェニックマウスは、機能性内因性(マウス)重鎖 産生の非存在をもたらす、接合(J)領域(前出)でのトランスジーンの導入に よって生成した、機能的に破壊されたマウス免疫グロブリン重鎖遺伝子座につい てホモ接合性であった。トランスジェニックマウスはまた、少なくとも1つの完 全には再配置されていないヒト重鎖ミニ遺伝子座トランスジーン(HC1、前出) を有し、これは、単一の機能的VH遺伝子(VH251)、ヒトμ定常領域遺伝子、お よびヒトγ1定常領域遺伝子を含んだ。ヒト免疫グロブリントランスジーン産物 (前出)を発現することが示されたトランスジェニックマウスをヒト抗原での免 疫化のために選択して、トランスジェニックマウスの、ヒト抗原免疫化に対する 免疫応答を起こす能力を実証した。3匹のHC1-26系統マウスおよび3匹のHC1-57 系統(前出)マウスにヒト抗原を注射した。 明礬上に不溶化された100μgの精製ヒト癌胎児性抗原(CEA)を完全フロイン トのアジュバント中で0日目に注射し、続いて1週間毎に、不完全フロイントの アジュバント中の明礬沈降CEAを7日目、14日目、21日目、および28日目に注射 した。血清サンプルを眼窩後方からの採血によって、CEAの注射前の各日に採取 した。等量の血清を各群の3匹のマウスの各々から分析のためにプールした。 マイクロタイターウェル上に固定したヒトCEAに結合した、ヒトμ鎖含有免疫 グロブリンおよびヒトγ鎖含有免疫グロブリンの力価を、ELISAアッセイによっ て決定した。ヒトμ鎖含有免疫グロブリンおよびヒトγ鎖含有免疫グロブリンに ついてのELISAアッセイの結果を、それぞれ図38および図39に示す。有意なヒト μ鎖Ig力価が両方の系統について7日目までに検出され、そして約21日目まで上 昇したことが観察された。ヒトγ鎖Igについて、有意な力価が遅滞し、これは、 まず系統HC1-57について14日目、そして後に系統HC1-26について21日目に明白に なった。ヒトγ鎖Igについての力価は実験の経過の間経時的な増加を示し続けた 。観察されたヒトμ鎖Ig応答、続くプラトーは、上昇を続ける、後に発生するγ 鎖応答と組み合わせて、親和性成熟とともに見られるパターンに特徴的である。 21日目のサンプルの分析は、無関連の抗原であるキーホールリンペットヘモシア ニン(KLC)に対する反応性の欠如を示し、これは、抗体応答が特異的な様式でC EAに対して指向されたことを示唆する。 これらのデータは、ヒトの再配置されていない免疫グロブリン遺伝子座につい てトランスジェニックである動物が:(1)ヒト抗原(例えば、ヒト糖タンパク 質、CEA)に対して応答し得、(2)観察された、μからγへのクラススイッチに 例示される、アイソタイプスイッチング(「クラススイッチング」)を受け得、 そして(3)それらの体液性免疫応答における親和性成熟の特徴を示す。一般に 、 これらのデータは、以下:(1)ヒトIgトランスジェニックマウスが規定された 抗原に応答して異種抗体産生を誘発する能力を有すること、(2)単ートランス ジーン重鎖可変領域の規定された抗原に対して応答する能力、(3)一次応答発 生および二次応答発生に代表的な時間にわたる応答の反応速度、(4)トランス ジーンをコードする体液性免疫応答のIgMからIgGへのクラススイッチング、およ び(5)トランスジェニック動物のヒト抗原に対するヒト配列抗体を産生する能 力を有することを示す。ヒト重鎖トランスジーンミニ遺伝子座における体細胞変異の実証 複数コピーのHC1トランスジーンを含む系統HC1-57トランスジェニックマウス を、免疫グロブリン重鎖欠損マウスと交配して、HC1トランスジーンを含む、か つ内因性マウス重鎖の両方の対立遺伝子に破壊を含むマウスを得た(前出)。こ れらのマウスは、ヒトμおよびγ1重鎖をマウスκおよびλ軽鎖とともに発現す る(前出)。これらのマウスのうちの1匹を、ヒト癌胚抗原に対して1ヶ月半の 経過にわたって腹腔内注射を反復することによって超免疫化した。このマウスを 屠殺し、そしてリンパ球を脾臓、鼠径リンパ節および間質リンパ節ならびにパイ ヤー斑から単離した。細胞を合わせ、そして総RNAを単離した。第一鎖のcDNAをR NAから合成司、そして以下の2つのオリゴヌクレオチドプライマーを用いたPCR 増幅のための鋳型として用いた: これらのプライマーは、VH251/γ1cDNA配列を特異的に増幅する。増幅配列を 、XhoIで消化し、そしてベクターpNNO3中にクローニングした。23のランダムな クローンの挿入物からのDNA配列を図40に示す。生殖細胞系配列からの配列の変 動を示し、ドットは、生殖細胞系と同一な配列を示す。cDNA配列のVH251トラン スジーンの生殖細胞系配列との比較によって、クローンの内3つが完全に変異を 受けていなかったが、他の20クローンは、体細胞性変異を含むことが明らかにな っ ている。3つの変異を受けていない配列の一つは、VDJ接合のフレーム外に由来 する。特異的な位置で観察された体細胞性変異は、ヒトリンパ細胞において観察 された変異(Caiら、(1992)、J.Exp.Med.176:1073、本明細書中で参考とし て援用する)と、類似の頻度および類似の分布パターンで生じる。体細胞性変異 の全体の頻度は、約1%であったが、頻度は、CDR1内部で約5%に上昇し、この ことは、抗原結合に影響するアミノ酸変化のための選択を示す。これは、抗原が 駆動したヒト重鎖配列の親和性成熟を実証する。 実施例21 本実施例は、完全なヒト軽鎖ミニ遺伝子座トランスジーンを形成するように組 み換える2つの別個のポリヌクレオチドの同時導入によるトランスジーンの首尾 良い形成を実証する。2つの重複するDNAフラグメントの同時注入による再配置されていない軽鎖ミニ 遺伝子座トランスジーンの生成 1.再配置されていない機能性Vκ遺伝子セグメントである、vk65.3、vk65.5、v k65.8、およびvk65.15の単離 Vκ特異的なオリゴヌクレオチドであるオリゴ-65(5'-agg ttc agt ggc agt g gg tct ggg aca gac ttc act ctc acc atc agc -3')を使用して、ファージベク ターλEMBL3/SP6/T7(Clonetech Laboratories、Inc.Palo Alto、CA)中にクロ ーニングしたヒト胎盤ゲノムDNAライブラリーをプローブした。ポジティブファ ージクローンからの、Vκセグメントを含むDNAフラグメントをプラスミドベクタ ー中にサブクローニングした。得られたクローンからの可変遺伝子セグメントを 配列決定し、そして機能的であるようであるクローンを選択した。機能性を判断 する基準は、以下を含む:オープンリーディングフレーム、インタクトなスプラ イスアクセプターおよびドナー配列、ならびにインタクトな組換え配列。この手 順によって単離された4つの異なるプラスミドクローン由来の、4つの機能的な Vκ遺伝子セグメント(vk65.3、vk65.5、vk65.8、およびvk65.15)のDNA配列を 図41〜44に示す。4つのプラスミドクローン、p65.3f、p65.5gl、p65.8、およ びp65.15fを以下に記載する。 (1a)p65.3f ファージクローンλ65.3の3kbのXbaフラグメントをpUC19にサブクローニング して、ベクターに由来するSalI部位を挿入物の3'末端の近位に、そしてベクター に由来するBamHI部位を5'部位の近位になるようにした。このクローンの3kbのBa mHI/SalI挿入物をpGP1fにサブクローニングして、p65.3を生成した。 (1b)p65.5g1 ベクターに由来するXhoI部位が挿入物の5'末端にそしてベクターに由来するSa II部位が3'に近接するように、ファージクローンλ65.5の6.8kb EcoRIフラグメ ントをpGP1fにサブクローン化した。得られたプラスミドを、p65.5g1と命名する 。 (1 c)p65.8 ファージクローンλ65.8の6.5kb HindIIIフラグメントをpSP72にクローン化し 、p65.8を生成した。 (1 d)p65.15f ファージクローンλ65.16の10kb EcoRIフラグメントをpUC18にサブクローン化 し、プラスミドp65.15.3を生成した。プラスミド挿入物内のVκ遺伝子セグメン トを、4.6kb EcoRI/HindIIIサブフラグメントにマッピングし、これをpGP1fにク ローン化した。得られたクローンp65.15fは、挿入物のそれぞれ5'および3'末端 に位置する特有のXhoIおよびSalI部位を有する。 2.pKV4 p65.8のXhoI/SalI挿入物を、p65.15fのXhoI部位にクローン化し、プラスミドp KV2を生成した。p65.5glのXhoI/SalI挿入物を、pKV2のXhoI部位にクローン化し 、pKV3を生成した。pKV3のXhoI/SalI挿入物を、p65.3fのXhoI部位にクローン化 し、プラスミドpKV4を生成した。このプラスミドは、4つの機能的Vκ遺伝子セ グメ ントを含む単一の21kb XhoI/SalI挿入物を含む。全挿入物はまた、NotIで切り出 し得る。 3.pKC1B (3 a)pKcor ヒトゲノムDNAファージλクローン由来の2つのXhoIフラグメントを、プラス ミドベクターにサブクローン化した。第1の13kb Jκ2-Jκ5/Cκを含むフラグメ ントを、クレノウ酵素で処理し、そしてHindIII消化クレノウ処理プラスミドpGP 1dにクローン化した。プラスミドクローン(pK-31)を、挿入物の5'末端がベク ターに由来するClaI部位に隣接するように選択した。3'挿入物XhoI部位が、ベク ターSalI部位への連結によって破壊されるように、第2のXhoIフラグメントのJκ 1を含むDNAの7.4kb切片を、XhoI/SalI消化pSP72にクローン化した。得られた クローンp36.2sは、Jκ1の4.5kb上流に挿入物由来のClaI部位、そしてJκ1とJκ 2との間の天然に生じるXhoI部位の代わりに下流にポリリンカーに由来するClaI 部位を含む。このクローンをClaIで消化し、正確な5'から3'方向でClaI消化pK-3 1にクローン化した4.7kbフラグメントを放出させ、全ての5つのヒトJkセグメン ト、ヒトイントロンエンハンサーヒトCκ、4.5kbの5'隣接配列、および9kbの3' 隣接配列を含むプラスミドを生成した。このプラスミドpKcorは、挿入物のそれ ぞれ5'および3'側に、特有の隣接XhoI部位およびSalI部位を含む。 (3 b)pKcorB ヒト3'κエンハンサーを含む4kb BamHIフラグメント(Judde,J.-G.およびM ax,E.E.(1992)Mol .Cell.Biol.12:5206、本明細書中に参考として援用さ れる)を、5'末端がベクターXhoI部位に近接するようにpGP1fにクローン化した 。得られるプラスミドp24Bfを、XhoIで切断し、そしてpKcorの17.7kb XhoI/SalI フラグメントを、エンハンサーフラグメントと同じ方向でそれにクローン化した 。得られたプラスミドpKcorBは、挿入物の5'および3'末端に、それぞれ特有のXh oI部位およびSalI部位を含む。 (3 c)pKC1B pKcorBのXhoI/SalI挿入物を、p65.3fのSalI部位にクローン化し、軽鎖ミニ遺 伝子座トランスジーンプラスミドpKC1Bを生成した。このプラスミドは、単一の 機能的ヒトVκセグメント、全ての5つのヒトJκセグメント、ヒトイントロンエ ンハンサー、ヒトCκ、およびヒト3'κエンハンサーを含む。全25kbの挿入物は 、NotI消化によって単離され得る。 4.Co4 プラスミドpKV4およびpKC1B由来の2つのNotI挿入物を、微量注入緩衝液中で それぞれ2.5μg/mlの濃度で混合し、そして先述の実施例において記載されるよ うに、半日齢のマウス胎仔の前核に同時注入した。得られたトランスジェニック 動物は、トランスジーン挿入物(Co4と命名される、図45に示される組換えの産 物)を含み、ここに2つのフラグメントが同時組込みされる。3'の3kbのpKV4挿 入物と5'の3kbのpKC1B挿入物とは、同一である。いくつかの組込み事象は、3k bの共有配列にわたる2つのフラグメント間の相同組換えを表す。Co4遺伝子座は 、トランスジェニックマウスにおいて、ヒト配列軽鎖のレパートリーの発現を指 向する。 実施例22 本実施例は、特定の免疫原と反応性のモノクローナル抗体を分泌する、マウス ハイブリドーマクローンの首尾良い産生を実証する。ここで、モノクローナル抗 体は、ヒトIgトランスジーンによってコードされるヒト免疫グロブリン鎖を含む 。ヒト重鎖トランスジーン産物を組込むモノクローナル抗体の生成 1.ヒト重鎖トランスジーンを保有するマウスの免疫化 トランスジーンをコードし、そして内因性重鎖遺伝子座(実施例20(前出) を参照のこと)のノックアウト(すなわち、機能的な破壊)についてホモ接合性 のヒト重鎖を含むマウスを、精製したヒトCEAで免疫化し、続いて適切な免疫応 答期間後に脾臓細胞を収集した。マウス脾臓細胞を、従来技術を用いてマウス骨 髄腫細胞と融合し、ハイブリドーマを生成した(KohlerおよびMilstein,Eur .J .Immunol. 6:511-519(1976);HarlowおよびLane,Antibodies:A Laboratory Manu al ,Cold Spring Harbor,New York(1988)を参照のこと)。免疫化のために使用 したマウスは、ヒトの再配置されていない重鎖ミニ遺伝子座トランスジーンを含 み、これは単一の機能的VH遺伝子(VH251)、ヒトDおよびJセグメント、ヒトμ 定常領域、およびヒトγ1定常領域遺伝子を含んだ。それが由来するトランスジ ェニック系統を、HC1-57と命名した(前出)。 ミョウバン上で不溶化した100μgの精製したヒト癌胎児性抗原(CEA)(Crysta l Chem,Chicago,ILまたはScripps Labs,San Diego,CA)を、0日目にフロイ ント完全アジュバント中で注射し、続いて7日目、14日目、21日目、および28日 目にフロイント不完全アジュバント中のミョウバン沈降CEAをさらに毎週注射し た。さらなる20μgの可溶性CEAを、83日目に、続いてフロイント不完全アジュバ ント中の50μgのミョウバン沈降CEAを92日目に静脈内投与した。CEAに対するヒ ト重鎖応答を、骨髄腫細胞との脾臓細胞の融合前に血清サンプルにおいて確認し た。95日目に動物を屠殺し、脾臓を取り出し、そしてポリエチレングリコールを 用いてP3X63-Ag8.653マウス骨髄腫細胞(ATCC CRL 1580,American Type Culture Collection,Rockville,MD)と融合した。2週間後、融合ウェルからの上清を 、CEAとの特異的に反応性の抗体の存在についてスクリーニングした。これは、E LISAによってヒト重鎖μまたはγ定常領域エピトープを含んだ。手短には、精製 したヒトCEAを2.5μg/mlでPVCマイクロタイタープレート上にコートし、そして 培養上清(PBS、0.5% Tween-20、5%ニワトリ血清において1:4または1: 5に希釈した)とともにインキュベートした。プレートを洗浄し、続いてヒトIg G Fcに特異的な西洋わさびペルオキシダーゼ結合ヤギ抗血清、またはヒトIgM Fc 5Muに特異的なウサギ抗血清(Jackson ImmunoResearch,West Grove,PA)を添加 した。捕捉抗体に結合した結合体の存在を、さらなる洗浄後にABTS基質の添加に よって決定した。2つの独立した融合ウェルは、CEAへの実質的な結合を有する 抗体を含むことが見出された。クローニング後、両方のハイブリドーマは、ELIS Aによってヒトμ鎖およびマウスκ鎖の存在についてポジティブであることが見 出された。類似のアッセイを用いて、マウスIgGもIgMも検出されなかった。 2つの独立した親ハイブリドーマのサブクローニングは2つのクローンを生じ 、92-09A-4F7-A5-2および92-09A-1D7-1-7-1と命名した。両方の株を、ブタベス ト条約下でATCC特許培養寄託機関(ATC CPatent Culture Depository)に寄託し 、そしてそれぞれATCC Designation HB 11307およびHB 11308と指定された。こ れらの細胞株由来の培養上清物を、ELISAを用いて、いくつかの精製した標的タ ンパク質に対する反応性について試験することによって特異性について評価した 。図46に示されるように、種々の抗原に対するモノクローナル抗体の反応性を決 定するためのELISAアッセイは、CEAおよびCEA関連抗原NCA-2のみが有意な反応性 を示すことを実証し、このことは、ヘテロハイブリッド免疫グロブリン分子の可 変領域についての制限された反応性の発達を示す。 実施例23 本実施例は、ヒトIgミニ遺伝子座トランスジーンによってコードされた再配置 されたヒトVDJ遺伝子が、キメラヒト/マウスIg鎖をコードする内因性Ig定常領 域遺伝子を含む転写物として、例えばトランス−スイッチングの機構によって転 写され得ることを実証する。キメラヒト−マウス重鎖をコードするトランス−スイッチ転写物の同定 RNAを、内因性重鎖Jセグメント欠失(前出)についてホモ接合性も超免疫化H C1系統57トランスジェニックマウスから単離した。cDNAを、Taylorら、(1993)Nucleic Acids Res. 20:6287(本明細書中において参考として援用される)に従 って合成し、そして以下の2つのプライマーを用いるPCRによって増幅した: オリゴヌクレオチドo-149は、HC1コード可変遺伝子セグメントVH251について 特異的であるが、o-249は、以下の特異性の順序でマウスおよびヒトの両方のγ 配列にハイブリダイズする: マウスγ1=マウスγ2b=マウスγ3>マウスγ2a>>ヒトγ1。PCR産物から 生成した10のランダムに選択したクローン由来のDNA配列を決定し、そして図47 に示す。2つのクローンは、ヒトVDJおよびマウスγ1を含み;4つのクローン はヒトVDJおよびマウスγ2bを含み;そして4つのクローンはヒトVDJおよびマウ スγ3を含んだ。これらの結果は、トランスジェニックB細胞の画分において、 トランスジーンによりコードされたヒトVDJが、クラススイッチングまたは類似 の組換えによって内因性マウス重鎖中に組み換えたことを示す。 実施例24 本実施例は、ハイブリドーマのプールをスクリーニングし、キメラヒト/マウ スIg鎖をコードするクローンと、ヒトIg鎖をコードおよび発現するクローンを識 別するための方法を提供する。例えば、ヒトIg重鎖トランスジーンを含み、そし てJ領域を破壊した内因性重鎖遺伝子座についてホモ接合性のトランスジェニッ クマウスから作成されたハイブリドーマクローンのプールにおいて、トランス− スイッチヒトVDJ-マウス定常領域重鎖をコードするハイブリドーマクローンを同 定し、そしてヒトVDJ−ヒト定常領域重鎖を発現するハイブリドーマクローンと 区別し得る。キメラIg鎖を除去するハイブリドーマのスクリーニング スクリーニングプロセスは、2つの段階を含み、これは、単一で、または必要 に応じて組み合わせて行われ得る:(1)予備的なELISAに基づくスクリーニング、 および(2)候補ハイブリドーマの2次的な分子特徴付け。好ましくは、予備的なE LISAに基づくスクリーニングを、ヒトVDJ領域およびヒト定常領域を発現する候 補ハイブリドーマの初期の同定のために使用する。 抗原とポジティブな反応性を示すハイブリドーマ(例えば、トランスジェニッ クマウスにおける抗体応答を惹起するために使用される免疫原)を、マウスμ、 γ、κ、およびλ、ならびにヒトμ、γ、およびκと特異的に反応するモノクロ ーナル抗体のパネルを使用して試験する。ヒト重鎖および軽鎖についてポジティ ブであり、そしてマウス鎖についてネガティブであるハイブリドーマのみを、ヒ ト免疫グロブリン鎖を発現する候補ハイブリドーマとして同定する。従って、候 補ハイブリドーマは、特定の抗原との反応性を有し、そしてヒト定常領域のエピ トープ特徴を有することが示される。 RNAを、候補ハイブリドーマから単離し、そして第1鎖cDNAを合成するために 使用する。次いで、第1鎖cDNAを、予め決定した配列(オリゴ-X)の特有の一本鎖 オリゴヌクレオチドにRNAリガーゼ(これは、一本鎖DNAを連結する)を用いて連 結する。次いで、連結したcDNAを2つのセットのオリゴヌクレオチドプライマー を使用するPCRによる2つの反応において増幅する。セットH(重鎖)は、ヒト μまたはヒトγ1のいずれか(ELISAの結果に依存する)に特異的にアニーリン グするオリゴ、およびオリゴ−X配列にアニーリングするオリゴを含む。これは 、特定のVセグメント(ヒトミニ遺伝子座にトランス再配置し得るマウスVセグ メントを含む)の検出に対する偏りを防ぐ。第2のセットのプライマー(セット L(軽鎖))はヒトκに特異的にアニーリングするオリゴ、およびオリゴXに特 異的にアニーリングするオリゴを含む。PCR産物を、分子的にクローン化し、そ していくつかのDNA配列は、ハイブリドーマを、ヒトIg配列とマウスIg配列との 配列比較に基づいて特有のヒト抗体を産生するか否かを確認するために決定する 。 実施例25 本実施例は、ヒト軽鎖(κ)ミニ遺伝子座を保有するトランスジェニックマウス の生成を実証する。ヒトκミニ遺伝子座トランスジェニックマウス KC1 ファージクローン由来の13kb XhoI Jκ2-Kκ含有フラグメント(κ特異的オリ ゴヌクレオチドへのハイブリダイセーションによってヒトゲノムDNAファージラ イブラリーから単離される(例えば、前出))を、クレノウ酵素で処理し、そし てpGPldのクレノウ処理HindIII部位にクローン化し、pK-31を生成した。このこ とは、挿入XhoI部位を破壊し、そしてJκ2の次の5'末端に、特有のポリリンカー に由来するXhoI部位を配置した。特定のポリリンカーに由来するClaI部位は、こ のXhoI部位と挿入配列との間に位置するが、特有のポリリンカーに由来するSalI 部位は、挿入物の3'末端に位置する。Jκ1および上流配列を含む7.5kb XhoIフラ グメントをまた、ヒトゲノムDNAファージクローン(κ特異的オリゴヌクレオチ ドへのハイブリダイゼーションによってヒトゲノムDNAファージライブラリーか ら単離される(例えば、前出))から単離した。この7.5kb XhoIフラグメントを 、pSP72(Promega,Madison,Wisconsin)のSalI部位にクローン化し、従って両方 のXhoI部位を破壊し、そしてJκ1の3'にポリリンカーClaI部位を配置した。得ら れたクローンのClaIでの消化は、Jκ1および4.5kbの上流配列を含む4.7kbのフラ グメントを放出した。この4.7kbのフラグメントを、pK-31のClaI部位にクローン 化し、pKcorを作製した。残りの特有の5'XhoI部位は、ポリリンカー配列に由来 する。再配置されていないヒトVκIII遺伝子セグメント65.8(プラスミドp65.8 、実施例21)を含む6.5kb XhoI/SalI DNAフラグメントをpKcorのXhoI部位にク ローン化し、プラスミドpKClを作製した。pKClのNotI挿入物を1/2日齢のマウス 胎仔に微量注入し、トランスジェニックマウスを作製した。2つの独立したpKCl に由来するトランスジェニック系統を樹立し、そして重鎖および軽鎖のミニ遺伝 子座を含むマウスを交配するために使用した。これらの系統KCl-673およびKCl-6 74は、サザンブロットハイブリダイゼーションによって、トランスジーンのそれ ぞれ約1および10〜20コピーの組込みを含むと推定された。KCle プラスミドpMHE1(実施例13および18)を、BamHIおよびHindIIIで消化し 、マウスおよびヒトの両方の重鎖J-μイントロンエンハンサーを含む2.3kbの挿 入物を切り出した。このフラグメントを、クレノウ処理し、SalIリンカー(New E ngland Biolabs,Beverly,Massachusetts)に連結し、そしてpKC1の特有の3'Sal I部位にクローン化し、プラスミドpKCleを生成した。pKCleのNotI挿入物を、1/2 日齢のマウス胎仔に微量注射し、トランスジェニックマウスを生成した。4つの 独立したpKCleに由来するトランスジェニック系統を樹立し、そして重鎖および 軽鎖のミニ遺伝子座を含むマウスを交配するために使用した。これらの株KCle-1 399、KCle-1403、KCle-1527、およびKCle-1536は、サザンブロットハイブリダイ ゼーションによって、トランスジーンのそれぞれ約20〜50、5〜10、1〜5、お よび3〜5コピーの組込みを含むと推定された。pKC2 再配置されていないヒトVκIII遺伝子セグメント65.5(プラスミドp65.5gl、 実施例21)を含む6.8kb XhoI/SalI DNAフラグメントを、pKC1の特有の5'XhoI 部位にクローン化し、プラスミドpKC2を生成した。このミニ遺伝子座トランスジ ーンは、2つの異なる機能的VκIII遺伝子セグメントを含む。pKC2のNotI挿入物 を、1/2日齢のマウス胎仔に微量注射し、トランスジェニックマウスを生成した 。5つの独立したpKC2に由来するトランスジェニック系統を樹立し、そして重鎖 および軽鎖の両方のミニ遺伝子座を含むマウスを交配するために使用した。これ らの株KC2-1573、KC2-1579、KC2-1588、KC2-1608、およびKC2-1610は、サザンブ ロットハイブリダイセーションによって、トランスジーンのそれぞれ約1〜5、 10〜50、1〜5、50〜100、および5〜20コピーの組込みを含むと推定された。 実施例26 本実施例は、ヒトκトランスジーンを保有するトランスジェニックマウスが、 機能的ヒトκ鎖を含む抗体を形成する抗原誘導抗体応答をなし得ることを示す。ヒトIgκ軽鎖と関連する抗体応答 HC1-57ヒト重鎖およびKCleヒトκトランスジーンを含むトランスジェニックマ ウスを、精製した可溶性CD4(ヒト糖タンパク質抗原)で免疫した。ポリスチレ ンラテックス粒子(Polysciences,Warrington,PA)への結合によって不溶化した 20μgの精製したヒトCD4(NEN Research products,Westwood,MA)を、0日目に ジメチルジオクタデシルアンモニウムブロミド(Calbiochem,San Diego,CA) を含む生理食塩水中で腹腔内注射し、続いてさらに、20日目および34日目に注射 した。 眼窩の後方(retro-orbital)の採血を25日目および40日目に取り、そしてCD4 に対する抗体の存在についてスクリーニングした。これは、ELISAによってヒトI gMまたはヒトIgG重鎖を含んだ。手短には、精製したヒトCD4を、2.5μg/mlでPVC マイクロタイタープレート上にコートし、そして培養上清(PBS、0.5% Tween-2 0、5%ニワトリ血清において1:4/1:5に希釈した)とともにインキュベ ートした。プレートを洗浄し、続いてヒトIgG Fcに特異的な西洋わさびペルオキ シダーゼ結合ヤギ抗血清、またはヒトIgM Fc5Muに特異的なウサギ抗血清(Jackso n ImmunoResearch,West Grove,PA)を添加した。捕捉抗体に結合した結合体の 存在を、さらなる洗浄後にABTS基質の添加によって決定した。抗原と反応性のヒ トμを、両方の採血において検出したが、本質的に検出不能なγ反応性が存在し た。40日目のサンプルをまた、ヤギ抗ヒトκペルオキシダーゼ結合体(Sigma,St .Louis,MO)と同じアッセイを用いて抗原反応性ヒトκ鎖について試験した。CD 4結合κ反応性をこの時点で検出した。アッセイ結果を、図48に示す。 実施例27 本実施例は、機能的に破壊されたマウス重鎖および軽鎖遺伝子座(重鎖および κ鎖遺伝子座)についてホモ接合性であり、そして機能的なヒト重鎖および機能 的なヒト軽鎖をコードするように生産的に再配置し得るヒト重鎖トランスジーン およびヒト軽鎖トランスジーンを同時に保有する、マウスの首尾良い生成を示す 。そのようなマウスを「0011」マウスと呼び、これは、最初の2つの数字におけ る2つの0が、マウスが機能的重鎖および軽鎖遺伝子座を欠くことを示し、そし て第2の数字における1が、マウスがヒト重鎖トランスジーンおよびヒト軽鎖ト ランスジーンについてヘミ接合性であることを示す。本実施例は、そのような00 11マウスが予め決定された抗原に対する特異的な抗体応答をなし得ること、およ びそのような抗体応答がアイソタイプスイッチングを含み得ることを示す。0011/0012 マウス:内因性Igノックアウト+ヒトIgトランスジーン 機能的なJH領域を欠損し(JHD++またはJHΔ++と命名する)、そしてまたヒトH C1トランスジーンを保有する機能的に破壊された内因性重鎖遺伝子についてホモ 接合性であるマウス(例えば、上記のHC1-26トランスジェニックマウス系統)を 、 機能的JH領域を欠く機能的に破壊された内因性κ鎖遺伝子座についてホモ接合性 なマウス(本明細書中でJKD++またはJKΔ++と命名する;実施例9を参照のこと )と異種交配し、機能的に破壊した重鎖およびκ鎖遺伝子座(重鎖/κ鎖ノック アウト)についてホモ接合性のマウスを生成し、JHD++/JKD++と命名し、そして これはHC1トランスジーンを含んだ。そのようなマウスを、異種交配によって生 成し、そしてゲノムDNAのサザンブロットによって評価されるような遺伝子型に 基づいて選択した。これらのマウス(HC1-26+/JKD++/JHD++マウスと命名した) を、ヒトκ鎖トランスジーン(系統KC2-1610、KCle-1399、およびKCle-1527;実 施例25を参照のこと)を保有するマウスと異種交配し、そしてゲノムDNAのサ ザンブロット分析を用いて、機能的に破壊された重鎖および軽鎖遺伝子座につい てホモ接合性であり、そしてまたHC1トランスジーンおよびKC2またはKCleトラン スジーンについてホモ接合性である子孫マウスを同定した。そのようなマウスを 数で命名し、そしてそれらの遺伝子型に関して以下の略語で同定した:HC1-26+ は、HC1-26系統ヒト重鎖ミニ遺伝子座トランスジーン組込みについてのヘミ接合 性を示し;JKD++は、JHノックアウトについてのホモ接合性を示し;JKD++は、Jκ ノックアウトについてのホモ接合性を示し;KC2-1610+は、系統KC2-1610にお けるように組み込まれたKC2ヒトκトランスジーンについてのヘミ接合性を示し ;KCle-1527+は、系統KCle-1527についてのように組込まれたKCleヒトκトラン スジーンについてのヘミ接合性を示し;KCle-1399+は、系統KCle-1399における ように組込まれたKCleヒトκトランスジーンについてのヘミ接合体を示す。 得られた個々の子孫にそれぞれ数字の名称を与え(例えば、6295、6907など) 、そしてそれぞれをJHノックアウト対立遺伝子、Jκノックアウト対立遺伝子、H C1-26トランスジーン、およびκトランスジーン(KC2またはKCle)の存在について 評価し、そして各遺伝子座にてヘミ接合性(+)またはホモ接合性(++)のいずれか であると決定された。表10は、数字の名称、性別、およびいくつかの子孫マウス の遺伝子型を示す。 表10 本発明者らは、3匹の6週齢の雌マウスから脾臓を摘出した。マウス#7655を 、サザンブロットハイブリダイゼーションによって、HC1(系統26)およびKC2( 系統1610)トランスジーン組込みについてヘミ接合性であり、そしてマウスμお よびκJ領域のJHΔおよびJκΔ標的化欠失についてホモ接合性であると決定した 。マウス#7656を、サザンブロットハイブリダイゼーションによって、KC2(株16 10)トランスジーン組込みについてヘミ接合性であり、そしてマウスμおよびκ J領域のJHΔおよびJκΔ標的化欠失についてホモ接合性であると決定した。マウ ス#7777を、サザンブロットハイブリダイゼーションによって、マウスμおよび κJ領域のJHΔおよびJκΔ標的化欠失についてヘミ接合性であると決定した。こ れらの欠失の劣性性質のために、このマウスは、表現型的に野生型であるはずで ある。0011 マウスにおける内因性Ig鎖の発現 ヒトμ、マウスμ、ヒトκ、マウスκ、またはマウスγのいずれかと反応性の 抗体のパネルを用いてFACS分析を使用し、以下から外植されるリンパ球を分別し た:(1)野生型マウス(7777)、(2)重鎖およびκノックアウト対立遺伝子について ホモ接合性であり、そしてヒト軽鎖トランスジーンを保有する0001マウス(7656) 、ならびに(3)重鎖およびκノックアウト対立遺伝子についてホモ接合性であり 、そしてヒト軽鎖トランスジーンおよびヒト重鎖トランスジーンを保有する0001 マウス(7655)。 本発明者らは、MishellおよびShiigi(Mishell,B.B.およびShiigi,S.M.( 編)Selected Methods in Cellular Immunology.W.H.Freeman & Co.,New Yor k,1980)によって記載されるように、脾臓から単一の細胞懸濁液を調製し、そし てNH4Clで赤血球を溶解させた。リンパ球を以下の試薬で染色する:ヨウ化プロ ピジウム(Molecular Probes,Eugene,OR)、FITC結合抗ヒトIgM(クローンG20-12 7;Pharmingen,San Diego,CA)、FITC結合抗マウスIgM(クローンR6-60.2;Phar mingen,San Diego,CA)、フィコエリスリン結合抗ヒトIgκ(クローンHP6062;C alTag,South San Francisco,CA)、FITC結合抗マウスIgλ(クローンR26-46;Ph armingen,San Diego,CA)、FITC結合抗マウスB220(クローンRA3-6B2;Pharming en,San Diego,CA)、およびCy-Crome結合抗マウスB220(クローンRA3-6B2;Phar mingen,San Diego,CA)。本発明者らは、FACScanフローサイトメーターおよびL YSIS IIソフトウェア(Becton Dickinson,San Jose,CA)を用いて染色細胞を分 析した。マクロファージおよび残りの赤血球を、前方向および側方向散乱(scatt er)を通す(gate on)ことによって除去した。図49および50におけるフローサイト メトリーのデータは、サザンブロットハイブリダイゼーションデータを確認し、 そしてマウス#7655が、ヒトμおよびヒトκ、そしてもし存在すれば比較的少な いマウスμまたはマウスκのいずれかを発現することを実証する。にもかかわら ず、B細胞の有意な画分(約70〜80%)は、ヒト重鎖およびマウスλ軽鎖からな るハイブリッドIgレセプターを発現するようである。 図49は、細胞表面上でヒトμまたはマウスμを発現するB細胞の相対分布を示 し;0011マウス(7655)リンパ球は、ヒトμについてポジティブであるが、相対 的にマウスμを欠き;0001マウス(7656)リンパ球は、多くのヒトμまたはマウス μを発現せず;野生型マウス(7777)リンパ球は、マウスμは発現するがヒトμを 欠く。 図50は、細胞表面上でヒトκまたはマウスκを発現するB細胞の相対分布を示 し;0011マウス(7655)リンパ球は、ヒトκについてポジティブであるが、相対的 にマウスκを欠き;0001マウス(7656)リンパ球は、多くのヒトκまたはマウスκ を発現せず;野生型マウス(7777)リンパ球は、マウスκは発現するがヒトκを欠 く。 図51は、細胞表面上でマウスλを発現するB細胞の相対分布を示し;0011マウ ス(7655)リンパ球は、マウスλについてポジティブであり;0001マウス(7656) リンパ球は、有意なマウスλを発現せず;野生型マウス(7777)リンパ球は、マウ スλは発現するが、0011マウス(7655)より比較的低いレベルである。 図52は、ヒトκ(トランスジーンコード)と比較した場合の、内因性マウスλ についてポジティブなB細胞の相対分布を示す。左上のパネルは、機能的内因性 重鎖および軽鎖対立遺伝子を有し、そしてヒトトランスジーンを欠く野生型マウ ス由来の細胞の結果を示し;細胞は、マウスλについてポジティブである。右上 のパネルは、κノックアウトバックグラウンドを有し(JKD++)、そしてKCle-1399 系統のヒトκトランスジーン組込みを保有するマウス(#5822)由来の細胞を示し ;細胞は、ヒトκまたはマウスλについておおよそ比例した量でポジティブであ る。左下のパネルは、κノックアウトバックグラウンドを有し(JKD++)、そしてK C2-1610系統のヒトκトランスジーン組込みを保有するマウス(#7132)由来の細胞 を示し;より多くの細胞は、ヒトκについてよりマウスλについてポジティブで あり、おそらくKC2-1610トランスジーン組込みがKCle-1399トランスジーン組込 みより効率的ではないことを示す。右下のパネルは、ヒトκミニ遺伝子座トラン スジーン(KCo4)を保有し、そして機能的内因性マウスκ対立遺伝子を欠くマウス 由来の細胞を示す。図52に示されるデータはまた、トランスジーン間の表現型発 現の可変性を示す。そのような可変性は、個々のトランスジーン、および/また は組み込まれたトランスジーンから生じる1つ以上の所望の表現型特徴(例えば 、アイソタイプスイッチング、高レベル発現、低いマウスIgバックグラウン ド)を発現するトランスジェニック系統について選択する望ましさを示す。一般 には、単一または複数のトランスジーン種(例えば、pKCle、pKC2、KCo4)を別々 に使用し、以下によって異なる複数の個々のトランスジェニック系統を形成する :(1)トランスジーン、(2)トランスジーン組込みの部位、および/または(3)遺 伝的バックグラウンド。個々のトランスジェニック系統を、以下のような所望の パラメーターについて試験する:(1)予め決定した抗原に対する免疫応答を備え る能力、(2)トランスジーンコード定常領域内のアイソタイプスイッチングの頻 度、および/または内因性(例えば、マウス)Ig定常領域遺伝子へのトランスー スイッチングの頻度、(3)トランスジーンコード免疫グロブリン鎖および抗体の 発現レベル、(4)内因性(例えば、マウス)免疫グロブリンの免疫グロブリン配 列の発現レベル、ならびに(5)生産性VDJおよびVJ再配置の頻度。代表的には、最 も高い濃度のトランスジーンコード(例えば、ヒト)免疫グロブリン鎖を生成す るトランスジェニック系統が選択され;好ましくは、選択された系統は、トラン スジェニック動物の血清において少なくとも約40μg/mlのトランスジーンコード 重鎖(例えば、ヒトμまたはヒトγ)、および/または少なくとも約100μg/ml のトランスジーンコード軽鎖(例えば、ヒトκ)を生成する。 マウスを、それらの非免疫化血清、および特定の抗原(ヒトCD4)での免疫後 のそれらの血清における、ヒトおよびマウス免疫グロブリン鎖の発現について試 験した。図53は、種々の遺伝子型の4つの別々の免疫化していない0011マウスの 血清中に存在するヒトμ、ヒトγ、マウスμ、マウスγ、ヒトκ、マウスκ、お よびマウスγ鎖の相対的な発現を示し(nt=試験せず);ヒトκは、最も豊富な 軽鎖として優勢であり、そしてヒトμおよびマウスγ(おそらく、トランス−ス イッチングの産物)は、最も豊富な重鎖であり、存在する系統間での可変性を有 し、マウス鎖の発現を最小化するがヒト鎖の発現を可能にする有利な遺伝子型組 み合わせを同定する選択工程の利用性を示す。マウス#6907および7088は、ヒト μからヒトγへのアイソタイプスイッチング(トランスジーン内のシス−スイッ チング)を示す。 図54は、種々の0011遺伝子型のマウスにおける、ヒトμ(huμ)、ヒトγ(huγ) 、ヒトκ(huκ)、マウスμ(msμ)、マウスγ(msγ)、マウスκ(msκ)、およびマ ウ スγ(msγ)についての血清免疫グロブリン鎖レベルを示す。0011 マウスにおける特異的抗体応答 0011マウス(#6295)を、以下の免疫スケジュールに従って、免疫誘発用量のヒ トCD4で免疫した:0日目、100μlのCD4マウス免疫血清の腹腔内注射;1日目、 100μl中、DDAを有するラテックスビーズ上の20μgのヒトCD4(American Bio-Tec h)の注射;15日目、100μl中、DDAを有するラテックスビーズ上の20μgのヒトCD 4(American Bio-Tech)の注射;29日目、100μl中、DDAを有するラテックスビー ズ上の20μgのヒトCD4(American Bio-Tech)の注射;43日目、100μl中、DDAを有 するラテックスビーズ上の20μgのヒトCD4(American Bio-Tech)の注射。 図55は、3週目および7週目でのCD4免疫に対する相対的な抗体応答を示し、 これは、抗CD4応答におけるヒトμ、ヒトκ、およびヒトγ鎖の存在を示す。ヒ トγ鎖は、7週目の血清において顕著に増加した豊富さで存在し、このことは、 重鎖トランスジーン内のシス−スイッチング(アイソタイプスイッチング)が、 野生型動物におけるアイソタイプスイッチングのものに類似する時間関係で生じ ていることを示す。 図56は、種々のヒト重鎖および軽鎖トランスジーンの図の収集を示す。 実施例28 本実施例は、マウスλ軽鎖遺伝子座の標的化ノックアウトを提供する。マウスλ軽鎖遺伝子座の標的不活化 Ig重鎖およびκ軽鎖遺伝子座とは異なり、マウスVλJλおよびCλ遺伝子セグ メントを、5'〜3'整列で配置された3つのファミリーにグループ分けしないが、 代わりに分散させる。ほとんどの5'部分は、続く2つのVセグメント(Vλ2およ びVλX)からなり、3'方向に進行し、2つの定常領域エキソンが続き、それぞれ はそれ自体のJセグメント(Jλ2Cλ2および偽遺伝子Jλ4Cλ4)と関連する。次は 、最も広範に使用されるVセグメント(Vλ1)であり、これに定常領域エキソン(J λ3Cλ3およびJλ1Cλ1)の第2のクラスターが続く。全体的に、遺伝子座 は約200kbにわたり、2つのクラスターの間に約20〜90kbの間隔を有する。 λ遺伝子座の発現は、Vλ2またはVλXの、優勢にはJλ2への、そしてほんのま れにはさらにJλ3またはJλ1の3'への再配置を含む。Vλ1は、Jλ3およびJλ1の 両方と組換え得る。従って、λ遺伝子座は、遺伝子座の組換えおよび発現を十分 に除去するために変異され得る。 2つのλ遺伝子クラスター間の距離は、マウスIg重鎖およびκ軽鎖遺伝子座を 不活化する際に使用したように、単一の緻密な標的化欠失の生成を介して遺伝子 座の発現を不活化することを困難にする。代わりに、λ軽鎖の発現を除去する小 さな単一の欠失は、約120kbにわたり、Jλ2Cλ2からJλ1Cλ1に伸長する(図57 )。このことは、λ定常領域エキソンの全て、ならびにvλ1遺伝子セグメントを 除去し、このことは、遺伝子座の不活化を確実にする。 置換型標的化ベクター(ThomasおよびCapecchi(1987)前掲書中)を構築する 。ここで、欠失した120kbを、PGK発現カセット内の選択マーカー遺伝子neoで置 換する。マーカーを、欠失に隣接するゲノムλ配列内に埋め込み、λ遺伝子座に 対する相同性を提供し、そしてまた、相同性の領域の内の1つの末端にHSV-tk遺 伝子を含み、ベクターを相同的に組み込んだ細胞についての富化を可能にし得る 。λ遺伝子座ゲノムクローン配列を、標的化するES株に同質遺伝子の株129/Svゲ ノムファージライブラリーのスクリーニングによって得る。なぜなら、標的化す る染色体DNAに同質遺伝子の標的化ベクターの使用は、相同組換えの効率性を増 強することが報告されているからである。λ遺伝子座に対する相同性の長さにお いて異なる標的化ベクターを構築する。第1のベクター(図58におけるベクター 1)は、約8〜12kbのλ遺伝子座配列の全てに隣接するマーカー遺伝子を含む。 標的化事象(置換ベクターが、数kbのDNAの付加または検出を媒介する)につい て、このことは、十分な程度の相同性より多いことが実証されている(Hastyら 、(1991)前掲書中;Thomasら、(1992)前掲書中)。さらに約40〜60kbの隣接 λ配列を有するベクターもまた構築する(図58中のベクター2)。少なくとも80 kbのヒトIgミニ遺伝子座を、日常的にクローン化し、そしてプラスミドベクター pGP1において増殖する(Taylorら、(1993)前掲書中)。 λ遺伝子座の不活化についての代替のアプローチは、2つの独立した変異(例 えば、同じES細胞中の、2つの定常領域クラスターまたは2つのV領域遺伝子座 の変異)を使用する。両方の定常領域はそれぞれ約6kbのDNA内に含まれるため に、V遺伝子座のうちの1つは約19kbにわたるが、標的化ベクターを、Jλ2Cλ2 /Jλ4Cλ4およびJλ3Cλ3/Jλ1Cλ1遺伝子座を独立に欠失するように構築する。 図58に示されるように、各ベクターは、PGK発現カセット中の選択マーカー(例え ば、neoまたはpac)からなり、これは、各欠失をブランクで示す全てで約8〜12k bのλ遺伝子座ゲノムDNAに囲まれる。HSV-tk遺伝子は、ポジティブ−ネガティブ 選択による相同組換え事象について富化するように標的化ベクターに付加し得る 。ES細胞を、定常領域遺伝子座の内の1つの欠失を有するクローンを生成するよ うに2つのベクターで連続的に標的化し;次いで、これらのクローンを、定常領 域遺伝子座の内の1つの欠失を有するクローンを生成するように、2つのベクタ ーで連続的に標的化し、次いでこれらのクローンを、残りの機能的な定常領域ク ラスターの欠失を生じるように標的化する。両方の標的化事象は、このように同 じ細胞に指向されるため、2つの標的化について異なる選択マーカーを使用する ことが好ましい。図58において示される図の例において、ベクターの内の1つは 、neo遺伝子および他のpac(ピューロマイシンN-アセチルトランスフェラーゼ) 遺伝子を含む。第3の潜在的な優性選択マーカーはhyg(ハイグロマイシンホス ホトランスフェラーゼ)遺伝子である。pacおよびhyg遺伝子の両方は、neo遺伝 子をIg重鎖およびκ軽鎖遺伝子座に標的化するために首尾良く使用されるPGK発 現構築物に挿入され得る。2つのλ定常領域クラスターを硬く連結するので、2 つの変異が同じ染色体上に存在することが重要である。おそらく、2つの独立し た標的化事象によって同じ対立遺伝子を変異する50%の可能性が存在し、そして 変異の連結を、二重に標的化したES細胞由来のキメラの交配の間の同時分離によ って確立する。 実施例29 本実施例は、マウス重鎖遺伝子座の標的化ノックアウトを提供する。マウス重鎖遺伝子座の標的化不活化 図59において示される構造を有する相同組換え遺伝子標的化トランスジーンを 使用して、少なくとも1つ、そして好ましくは実質的に全てのマウス重鎖遺伝子 座定常領域遺伝子を、ES細胞中の遺伝子標的化によって欠失する。図59は、標的 化トランスジーンの一般的な模式図を示す。セグメント(a)は、欠失されるべき 定常領域遺伝子の上流(すなわち、JH遺伝子の近位)に位置するクローン化した ゲノムDNA配列であり;セグメント(b)は、ポジティブ選択マーカー(例えば、pgk -neo)を含み;セグメント(c)は、欠失させるべき定常領域遺伝子の下流(すなわ ち、定常領域遺伝子およびJH遺伝子の遠位)に位置するクローン化したゲノムDN A配列であり;そしてセグメント(d)(これは、任意である)は、ネガティブ選択 マーカー遺伝子(例えば、HSV-tk)を含む。図60は、Immunoglobulin Genes,Honj o,T,Alt,FW,およびRabbits TH(編)、Academic Press,NY(1989)、129頁か ら得られるようなマウス重鎖遺伝子座の地図を示す。 図59による構造を有する標的化トランスジーン:(1)(a)セグメントは、クロー ンJH8.1の11.5kb挿入物(Chenら、(1993)Int.Immunol.5:647)、またはマウス Cμ遺伝子の上流に位置する少なくとも約1〜4kbの配列を含む等価の部分であ り、(2)(b)セグメントは、上記のようなpgk-neoであり、(3)(c)セグメントは、 図61に示される1674bp配列、または以下の配列を有する末端標識化オリゴヌクレ オチドを用いてマウスゲノムクローンライブラリーをスクリーニングすることに よって単離されたマウスCα遺伝子のファージクローンから単離された4〜6kb 挿入物を含み: および、(4)(d)セグメントは、上記のHSv-tk発現カセットを含む。 あるいは、1つ以上の重鎖定常領域遺伝子の段階的な欠失を実施し、ここで第 1の標的化トランスジーンは、定常領域遺伝子に隣接する配列に相同な相同領域 (すなわち、セグメント(a)および(c))、ポジティブ選択マーカー遺伝子の第1 種(pgk-neo)、およびHSV-tkネガティブ選択マーカーを含む。従って、(a)セグメ ントは、少なくとも約1〜4kbの、Cγ3の上流に位置する領域に相同な配列を含 み得、そして(c)セグメントは、少なくとも約1〜4kbの、Cγ2aの上流に位置す る領域に相同な配列を含み得る。この標的化トランスジーンは、Cγ3、Cγ1、 Cγ2b、およびCγ2a遺伝子を欠失する。この第1の標的化トランスジーンを、ES 細胞に導入し、そして正確に標的化した組換え体(例えば、G418を有する)を選 択し、正確に標的化したC領域欠失を生成する。次いで、HSV-tkカセットの損失 についてのネガティブ選択を実施する(例えば、ガンシクロビルまたはFIAC)。得 られた止確に標的化した第1回のC欠失組換え体は、Cγ3、Cγ1、Cγ2b、およ びCγ2a遺伝子を欠失する重鎖遺伝子座を有する。 第2の標的化トランスジーンは、定常領域遺伝子に隣接する配列に相同な相同 性領域(すなわち、セグメント(a)および(c))、第1種とは異なる第2の種のポ ジティブ選択マーカー遺伝子(例えば、gptまたはpac)、およびHSV-tkネガティブ 選択マーカーを含む。従って、(a)セグメントは、少なくとも約1〜4kbの、お よびCεの上流に位置する領域に相同な配列を含み得、そして(c)セグメントは、 少なくとも約1〜4kbの、およびCαの上流に位置する領域に相同な配列を含み 得る。この標的化トランスジーンは、CεおよびCα遺伝子を欠失する。 この第2の標的化トランスジーンを、第1の標的化事象から得られる正確に標 的化されたC領域組換えES細胞に導入する。第2のノックアウト事象について正 確に標的化される(すなわち、第2の標的化トランスジーンとの相同組換えによ る)細胞を、第2種のポジティブ選択マーカー遺伝子について特異的である選択 薬物(例えば、gptについて選択するためのミコフェノール酸;pacについて選択 するためのピューロマイシン)を有することについて選択する。次いで、HSV-tk カセットの損失についてのネガティブ選択を実施する(例えば、ガンシクロビル またはFIAC)。これらの得られた正確に標的化した第2回のC領域組換え体は、 Cγ3、Cγ1、Cγ2b、Cr2a、Cε,およびCα遺伝子を欠失する重鎖遺伝子座を有す る。 1つ以上のC領域遺伝子を欠損する正確に標的化された第一ラウンド(round)ま たは第二ラウンド組換えES細胞を、記載のように(前出)、胚盤胞接種のために 使用し、そしてキメラマウスを作製する。標的化した重鎖対立遺伝子の生殖細胞 系伝達が確立され、得られた始原マウスの繁殖を行って、C−領域ノックアウト についてのホモ接合性であるマウスを作製する。このようなC−領域ノックアウ トマウスは、JHノックアウトマウスと比較していくつかの利点を有する。一例と して、C−領域ノックアウトマウスは、ヒト重鎖トランスジーンと内因性重鎖遺 伝子定常領域との間トランススイッチングを受け、従って、トランスジェニック マウス中のキメラヒト/マウス重鎖の頻度を減少させる能力が減少している(ま たは能力を完全に欠損する)。マウスγ遺伝子のノックアウトが好ましいが、μ およびΔはまた、しばしば相同標的化により欠失される。C−領域ノックアウト は、内因性マウス重鎖遺伝子座の他の標的化破壊とともになし得る;C−領域欠 損は、内因性マウス重鎖遺伝子座の生産性のVDJ再配置を防止するために、そし てヒト重鎖トランスジーンと、とりわけ、マウス重鎖遺伝子座との間のトランス スイッチングを防止するかまたは減少させるためにJHノックアウトと併用され得 る。いくつかの実施態様に関して、内因性重鎖遺伝子座の1つ以上のC−領域遺 伝子を特異的に欠損するが、しかし特定の他のC−末端領域遺伝子を保持するマ ウスを作製することが所望され得る。例えば、そのようなIgAが有利な表現型を 付与し、そしてマウスの所望される有用性を実質的に妨害しない場合、トランス スイッチングによりキメラヒト/マウスIgAの産生を可能にするマウスCα遺伝 子を保持することが好ましくあり得る。 実施例30 この例は、ヒトトランスジーンを有するトランスジェニックマウスから得られ たリンパ球サンプル由来の内因性(マウス)免疫グロブリンを発現するリンパ球 のエクスビボ枯渇を証明する。マウスIgを発現するリンパ球は、トランスジーン によりコードされるヒト免疫グロブリンへ実質的に結合することのない抗マウス 免疫グロブリン抗体へ特異的に結合することにより、選択的に枯渇される。マウスIgを発現するB細胞のエクスビボ枯渇 ヒト重鎖ミニ遺伝子座トランスジーン(HC2)およびヒト軽鎖ミニ遺伝子座トラ ンスジーン(KCo4)についてホモ接合性のマウスを、C57BL/6(B6)近交系マウスと 繁殖させて、2211マウス(すなわち、機能性内因性マウス重鎖遺伝子座について ホモ接合性であり、機能性内因性軽鎖遺伝子座についてホモ接合性であり、そし て1コピーのヒト重鎖トランスジーンおよび1コピーのヒト軽鎖トランスジーン を有するマウス)を得る。このような2211マウスはまた、B6主要組織適合抗原お よび副組織適合性抗原を発現する。これらのマウスを、抗原の免疫原性用量で初 回刺激し、そして約1週間後に、脾臓を単離する。マウスIgに対してポジティブ であるB細胞を、標準的な方法(Wysockiら,(1978)Proc .Natl.Acad.Sci.(U.S. A.)75 :2844;MACS magnetic cell sorting,Miltenyi Biotec Inc.,Sunnyvale, CA)に従って、固相結合抗体依存性細胞分離、続いて抗体依存性補体仲介細胞溶 解(Selected Methods in Cellular Immunology,Mishell BBおよびShiigi SM(編 ),W.H.Freeman and Company,New York,1980,211-212頁)により除去して、 マウスIgに対してポジティブな残存細胞を実現的に除去する。枯渇させたサンプ ル中の残存細胞(例えば、ヒトIgに対してポジティブであるT細胞、B細胞)を 、好ましくは、生じるB細胞を枯渇させるためにさらなる抗マウスIg抗体と共に SCID/B6またはRAG/B6マウスへi.vで注射する。次いで、再構成したマウスを、抗 体およびハイブリドーマクローンを産生するための親和性成熟細胞を得るための 抗原に対して、さらに免疫する。 実施例31体細胞キメラ中の完全なヒト抗体の産生 体細胞キメラマウス中に完全なヒト抗体を産生する方法が記載される。これら のマウスは、胚盤胞ヒト免疫グロブリン(Ig)重鎖および軽鎖トランスジーンを有 し、機能性マウスIg重鎖およびκ軽鎖を欠損する胚幹細胞の、RAG-1またはRAG-2 欠損マウス由来の胚盤胞への導入により生産される。 RAG-1およびRAG-2欠損マウスは(Monbaertsら、(1992)Cell 68:869;Shinkai ら、(1992)Cell 68:855)、VDJ再配置を開始不能し、そしてIgおよびT細胞レ セプター(TCR)をコードする遺伝子セグメントを組み立てる能力がないことに起 因して、マウスB細胞およびT細胞を欠損する。B細胞およびT細胞の産生にお ける欠損は、RAG-2欠損動物由来胚盤胞への野生型ES細胞の注射により補完され 得る。得られたキメラマウスは、注射されたES細胞に全てが由来する、成熟B細 胞および成熟T細胞を産生する(Chenら、(1993)Proc.Natl .Acad.Sci.USA 9 0 :4528)。 注射されたES細胞の遺伝子操作は、キメラのすべてのBおよび/またはT細胞 へ明確にされた変異および/または外因性DNA構築物を挿入するために使用され る。ChenらProc.Natl.Acad.Sci.USA 90:4528-4532)は、、RAG胚盤胞に注射 される場合、B細胞の非存在下でT細胞を作るキメラを産生するIg重鎖遺伝子座 のホモ接合性不活化を有するES細胞を作製した。。再配置化したマウス重鎖の変 異ES細胞へのトランスフェクションによって、B細胞発生のレスキューおよびキ メラ中のB細胞およびT細胞の両方の産生が生じる。 マウスIg重鎖またはκ軽鎖合成の非存在下で完全なヒト抗体を発現するキメラ マウスが、作製され得る。ヒトIg重鎖および軽鎖構築物を、マウスIg重鎖および κ軽鎖の両方の不活化について、ホモ接合性であるES細胞へ導入する。次いで、 ES細胞を、RAG2欠損マウス由来胚盤胞へ注射する。得られたキメラは、マウスIg 重鎖およびκ軽鎖遺伝子を発現するが、ヒトIg遺伝子を発現し得ない注射された ES細胞にのみ由来するB細胞を含有する。免疫グロブリン重鎖およびκ軽鎖遺伝子の不活化についてのES細胞ホモ結合性の 産生 不活化したIg重鎖遺伝子座およびκ軽鎖遺伝子座を有するマウスを、公知の方 法(それぞれ、Chenら、(1993)EMBO J .12:821およびChenら、(1993)Int Imm unol .前出 )に従って、ES細胞中での、IgJHおよびJK/CK配列の標的化された欠損 により作製した。マウスの2つの変異系統を繁殖させて、両方のIg遺伝子座の不 活化についてホモ結合性である系統を作製した。この二重改変系統は、ES細胞の 誘導体化のために使用した。使用されたプロトコルは、本質的に、Robertson(19 87,Tetratocarcinomas and Embryonic Stem Cells:A Practical Approach,71- 112頁、E.J.Robertson編、IRL Press)により記載されたプロトコルであった。 手短にいうと、胚盤胞を、ホモ結合性二重変異マウスの自然交配により作製した 。妊娠したメスを、妊娠2.5日に、卵巣切除し、そして「遅延した」胚盤胞を妊 娠の7日で子宮から流し、そして、それらの非分化状態の維持を助けるために支 持細胞で培養した。それらの形態学により同定可能である、胚盤胞の内部細胞塊 由来の幹細胞を、拾い、剥離し、そして支持細胞へ継代した。正常な核型を有す る 細胞を同定し、そして雄性の細胞株をこれらのキメラ産生能力について試験し、 そしてマウスの細菌細胞への寄与を試験する。雄性のES細胞は、なぜなら雌性株 よりも好ましい雄性キメラが有意により多くの子孫を産生し得るからである。マウスIg重鎖およびκ軽鎖欠損ES細胞へのヒトIg遺伝子の導入 ヒト免疫グロブリン重鎖および軽鎖遺伝子を、HC2およびKC-CO4のようなミニ 遺伝視座構築物、またはJ1.3PのようなYACクローンのいずれかとして、変異体ES 細胞へ導入する。ヒトIg DNAを有するES細胞のトランスフェクションをエレクト ロポレーションまたはカチオン性脂質を用いるリポフェクションのような技術に より実施する。ヒトDNAを取り込んだES細胞の選択を可能にするために、選択可 能マーカーを構築物へ連結するか、または構築物とともにES細胞へ同時トランス フェクトする。変異体ES細胞は、Ig遺伝子の不活化をもたらす遺伝子標的化現象 ののネオマイシンホスホトランスフェラーセ(neo)遺伝子を含むので、ハイグロ マイシンホスホトランスフェラーゼ(hyg)またはピューロマイシンN-アセチルト ランスフェラーゼ(pac)のような異なる選択マーカーを使用して、ES細胞へヒトI g遺伝子を導入する。 ヒトIg重鎖および軽鎖遺伝子は、異なる選択可能マーカーを使用して、同時に または連続的に、変異体ES細胞へ導入し得る。トランスフェクション後、細胞を 適切なマーカーで選択し、そして、薬剤抵抗性クローンを、凍結のため、ならび にヒト遺伝子配列の取り込みを確認および分析するためのDNA分析のために増殖 する。キメラの産生 ヒトIg重鎖および軽鎖遺伝子を含むESクローンを、記載されるように(Bradley ,A(1987)Tetratocarcinomas and Embryonic Stem Cells:A Practical Approac h,113-151頁、E.J.Robertson編、IRL Press)RAG-2胚盤胞へ注射し、そして、 偽妊娠雌の子宮へ移す。子孫を血清サンプルのELISAアッセイによりヒト抗体の 存在についてスクリーニングする。ポジティブ動物を、免疫のために使用し、そ してヒトモノクローナル抗体の産生のために使用する。 実施例32 この実施例は、スイッチ組換えを受けるB細胞の欠損を誘導するマウス重鎖遺 伝子座へ標的化したフレームシフト変異、ES細胞中の相同組換えを介した組込み を記載する。このフレームシフトしたマウスはヒト配列免疫グロブリンをコード する非マウス(例えば、ヒト)トランスジーンを有させるに通した宿主である。 新規のフレームシフトマウスは、とりわけ、重鎖トランスジーンおよび/また は軽鎖トランスジーンによりコードされる非マウス(例えば、ヒト)配列免疫グ ロブリンを発現するために、ならびに、導入されたトランスジーン由来、クラス スイッチされた親和性成熟のヒト配列抗体を発現するハイブリドーマの単離のた めに使用され得る。フレームシフトを、4つのマウスJH遺伝子セグメントの1つ 、およびマウスμ遺伝子の最初のエキソンへ導入する。この2つの導入されたフ レームシフト変異は、お互いに代償し合い、B細胞が機能性VDJ連結のためにフ レームシフトされたJHを使用する場合、完全に機能性のマウスμ重鎖の発現を可 能にする。他の3つのJHセグメントは、残りのJH遺伝子において代償されないμ 中のフレームシフトのため、機能性VDJ連結のために使用され得ない。あるいは 、代償性フレームシフトは、複数のマウスJH遺伝子中へ操作され得る。 代償され、フレームシフトされた免疫グロブリン重鎖対立遺伝子についてホモ 接合性のマウスは、ほぼ生理学的なレベルの末梢神経性B細胞、およびマウスお よびヒトμの両方を含むほぼ生理学的なレベルの血清IgMを有する。しかし、胚 中心へ補充されるB細胞は、非μアイソタイプのためのクラススイッチを頻繁に 受ける。外因性μ鎖を発現するB細胞中のこのようなクラススイッチは、残って いる非μCH遺伝子が、代償性フレームシフトを有さないので、代償されないフレ ームシフトmRNAの発現を誘発する。得られたB細胞は、B細胞受容体を発現せず 、そして消失する。従って、マウス重鎖を発現するB細胞は、それらがアイソタ イプスイッチングが生じる分化の段階に達すると、消失する。しかし、アイソタ イプスイッチングが可能であり、そしてこのようなアイソタイプ制限的フレーム シフトを含まない非マウス(例えば、ヒト)トランスジーンによりコードされる 重鎖を発現するB細胞は、アイソタイプスイッチングおよび/または親和性成熟 な どを含むさらなる発生が可能である。 それゆえ、フレームシフトしたマウスは、マウス重鎖(μ)に関して損なわれ た二次応答を有するが、しかしトランスジーンをコードした重鎖に関して有意な 二次応答を有する。クラススイッチングに受けることが可能である重鎖トランス ジーンが、この変異バックグランドへ導入される場合、非IgM二次応答はトラン スジーンを発現するB細胞により支配される。従って、これらのフレームシフト マウスからハイブリドーマを発現する親和性成熟ヒト配列免疫グロブリンを単離 することは可能である。さらに、フレームシフトしたマウスは、一般に、ヒト重 鎖トランスジーンが可変領域の限定されるレパートリーのみをコードし得る場合 有利であり得る、免疫学的予防レベルのマウスIgMを有する。 ヒト配列モノクローナル抗体を分泌するハイブリドーマの作製のために、トラ ンスジェニック変異マウスを免疫し;それらの脾臓をメラノーマ細胞株と融合し ;そして得られたハイブリドーマを、ヒト非μアイソタイプをコードするトラン スジーンの発現についてスクリーニングする。さらに、フレームシフトしたマウ スは、JH欠損マウスよりも有利であり得る。なぜなら、そのマウスが、シススイ ッチングのための活性基質として役立つ転写VDJに隣接する機能性μスイッチ配 列(Guら、(1993)Cell 73:1155)を有し;従って、キメラヒト/マウス抗体を発 現するトランススイッチされるB細胞のレベルを減少させるからである。フレームシフトベクターの構築 2つのフレームシフトベクターを構築する。ベクターの1つを、マウスJ4遺伝 子セグメントの3’末端で2つのヌクレオチドを導入するために使用され、そし て、ベクターの1つをマウスμ遺伝子のエキソン1の5’末端からそれらの同じ 2つのヌクレオチドを欠損させるために使用する。 1. JHベクター マウス重鎖J領域およびμイントロンのエンハンサーを網羅する3.4kbのXhoI/E coRIフラグメントを、ホスホグリセリン酸キナーゼプロモーター(tk/neoカセッ ト;Hastyら、(1991)Nature 350:243)の制御下で、ネオマイシン抵抗性遺伝 子ならびにヘルペスチミジンキナーゼを有するプラスミドベタターへサブクロー ニングする。次いで、このクローンを、以下のオリゴヌクレオチドプライマーを 使用して2つのPCRフラグメントを産生するための基質として使用する: オリゴヌタレオチドo-A1およびo-A2は、SphIおよびKpnIで消化される1.2kbフ ラグメントの増幅のために使用する。オリゴヌクレオチドo-A3およびo-A4は、Kp nIおよびXbaIで消化される0.6kbフラグメントの増幅のために使用する。次いで 、これら2つの消化されたフラグメントは、プラスミドBを産生するためにSphI /XbaI消化されたプラスミドAへクローニングする。 プラスミドBは、J4の末端に2つのヌクレオチド挿入を含み、さらに挿入の 上流に新しいKpnI部位を含む。KpnI部位を、挿入のための診断マーカーとして使 用する。 さらなる、隣接配列は、5'XhoI部位へクローニングされ得、そして、その相同 的組み換え効率を上昇させるためにプラスミドBの3'EcoRI部位へクローニング される。次いで、得られたプラスミドを、SphIで、または挿入物内に単一部位を 有する別の制限酵素で消化し、次いで、Hastyら(1991)前出により記載されるよ うにG418で選択される胚幹細胞へエレクトロポレーションする。相同組換えをサ ザンブロットハイブリダイゼーションにより同定し、次いで、JH4中にただ2つ の挿入および新たなKpnI部位を有する消失サブクローンを得るために、Hastyら により記載されるようにFIAUで選択する。これらを、KpnIで消化されたDNAのサ ザンブロットハイブリダイゼーションにより同定し、そしてPCRで増幅したJHDNA のDNA配列分析により確認する。 得られたマウスは、変異されていない配列と変換されたJH4セグメントを含む : 変異配列: μエキソン1ベクター JH4セグメントへの2塩基対挿入を操作する上記の類似のインビトロ変異誘発 方法論を用いて、PCR産物およびゲノムサブクローンを、最初のμエキソンの5 ’末にの2塩基対欠損を含むベクターを作製するために組み立てる。さらに、変 異を標識するために、新たなXmnI部位がまた、AからGへの変化により下流へ挿入 される。 変異されていないμ遺伝子の配列は: 変異されたμ遺伝子の配列は: 変異配列を含む相同組換えベクターを線状化し、そしてJH4挿入物を含むES細胞 系へエレタトロポレーションする。相同組み換え体をネオマイシン抵抗性クロー ンから同定する。JH4挿入と同一の染色体へのフレームシフト挿入を含むそれら の相同組換えを、KpnI/BamHIで消化されたDNAのサザンブロットハイブリダイゼ ーションにより同定する。JH4挿入物は、フラグメントを含むJ-μイントロンの サイズを野生型11.3kbから変異体9kbまで減少させる新たなKpnI部位と関連する 。次いで、得られたクローンを、FIAUを使用して挿入されたtk/neoカセットの欠 損に関して選択する。変異体μエキソンを含むクローンを、XmnIで消化されたDN Aのサザンブロットハイブリダイゼーションにより同定する。変異体は、PCR増幅 したμエキソン1 DNAのDNA並列分析により確認する。フレームシフトしたマウスの作製 次いで、JH4中の2塩基対挿入およびエキソン1中の2塩基対欠損の両方を含 むES細胞系を、次いで、キメラを産生するために偽妊娠雌へ挿入される胚盤胞段 階の胚仔へ導入する。キメラ動物、生殖細胞系伝達を得るために繁殖させ、そし て得られた動物をホモ接合で繁殖させて、代償性のフレームシフトした重鎖遺伝 子座についてホモ接合性であり、そしてマウス重鎖を発現するB細胞中で損なわ れた二次体液性免疫応答を有する変異動物を得る。 例えば、pHC1およびpHC2などのようなヒト重鎖トランスジーンは、フレームシ フトしたマウスIgH遺伝子座を有するマウスとのこのようなヒトトランスジーン を有するマウスの交雑により、マウス重鎖フレームシフトバックグランドへと繁 殖させ得る。異種交配および戻し交配を介して、μ代償されたフレームシフトし たマウスIgH対立遺伝子についてのマウスIgH遺伝子座にてホモ接合性(すなわち 、マウスμのみのインフレーム発現を代償可能ではあるが、マウス非μのインフ レーム発現の代償は可能ではない)であり、そして機能性ヒト重鎖トランスジー ン(例えば、pHC1またはpHC2)の少なくとも1つの組込まれたコピーを有するマウ スが作製される。このようなマウスは、記載のように(前出)、内因性マウスκ および/またはλ遺伝子座のノックアウトを含み得、そして、ヒトまたは他の非 マウス軽鎖トランスジーン(例えば、pKCle、pKC2など)を含み得る。 あるいは、ヒトトランスジーン(重および/または軽)は、代償性フレームシ フトを含み得、その結果、トランスジーンJ遺伝子は、トランスジーン定常領域 遺伝子中のフレームシフトにより代償される、フレームシフトを含む。内因性定 常領域遺伝子のトランススイッチングは代償されず、そして短縮型またはノンセ ンス産物を産生する;このような代償されないトランススイッチングされた免疫 グロブリンを発現するB細胞を、反対に選択し、そして枯渇させる。 実施例33D領域切除による内因性重鎖不活化 この実施例は、非機能性再配置化VDJセグメントを有するマウス生殖細胞系免 疫グロブリン重鎖D領域の置換のためのポジティブ−ネガティブ選択相同組換え ベクターを記載する。得られた対立遺伝子は、対立遺伝子内の重鎖クラススイッ チングを受ける対立遺伝子とともに、正常な非生産性対立遺伝子としてB細胞内 で機能し、それによって、活性トランスジーン遺伝子座へのトランススイッチン グのレベルを減少させる。D領域標的化構築物 マウスD領域の上流に位置する8〜15kb DNAフラグメントを単離し、そしてGen Bankに列挙されるDFL16.1セグメントについて公開された配列の約50連続するヌ クレオチドを含むオリゴヌクレオチドプローブを使用して、マウス系統129ファ ージライブラリーからサブクローンする。DFL16.1は、Dセグメントの上流(すな わち、V領域遺伝子クラスターの近位および定常領域遺伝子クラスターの遠位) にある。 同様に、JH3、JH4、Eμ、Sμおよびμ定常領域の最初の2つをコードしている エキソンからなる9.5kb BamHIを単離し、マウス系統129ゲノムファージライブラ リーからサブクローンする。 次いで、5〜10kb再配置VDJを、マウスハイブリドーマ(任意の系統)から単離 し、そして終止コドンを含む合成リンカーをJセグメントへ挿入する。J内の終 止リンカーは、V置換再配置の可能性のため、アウトオブフレームVDJ接合部に 好ましい。 これら3つのフラグメントを、相同性組換えによりPGKneoポジティブ選択カセ ットおよびPGKHSVtkネガティブ選択カセットを共に組み立てて、129由来ES細胞( 例えば、ABl)中のマウスD領域を除去するために、ポジティブ−ネガティブ選択 ベクターを形成させるための標的ベクターを、8〜15kb DNAフラグメントをポジ ティブ選択カセット(例えば、PGKneo)へ連結することにより形成する。このポジ ティブ選択カセット自身を、再配置された5〜10kb再配置VDJへ連結し、それ自身 が9.5kb BamHIフラグメント連結する;次いで、ネガティブ選択カセット(例え ば、PGKHSVtk)自身を標的構築物の末端のいずれかへ連結する。このようなD領 域を標的化ベクター構築を、図63に模式的に示す。 D領域標的化構築物をABl ES細胞へ移入し、ポジティブおよびネガティブの選 択を上記のように行い、そして正確に標的化したEs細胞をクローニングする。正 確に標的化されたES細胞を、胚盤胞へ注射に使用し、そしてキメラマウスを作製 する。キメラマウスを繁殖させて、D領域不活化重鎖対立遺伝子を有する始原マ ウスを作製する。子孫の異種交配を伴って、機能性外来重鎖遺伝子座を欠失し、 そしてホモ接合体を作製する。このようなホモ接合体を使用してヒトIgGトラン スジーン(例えば、pHC1、pHC2、pCK2、PkCle、KCo4)有するマウスwp交配させ て、機能性外来重鎖遺伝子座を欠失し、そしてヒト重鎖トランスジーン(および 好ましくはまた、ヒト軽鎖トランスジーン)を有するマウスを(機能性D領域を欠 失するホモ接合体とさらに戻し交配することによって)得る。いくつかの機能性 外来軽鎖遺伝子座(例えば、λ遺伝子座)が残るという実施態様において、トラ ンスジーンがヒト軽鎖(例えば、κ)ポリペプチドの高レベルな発現を指向する 転写制御配列を含み、従って、トランスジーン遺伝子座が残っている外因性軽鎖 (例えば、λ)遺伝子座と効果的に競合するを可能にすることが通常望ましい。例 えば、Co4κ軽鎖トランスジーンは、一般に、トランスジェニック動物において 外因性λ遺伝子座と効果的に競合する能力に関してpKC1と比べて好ましい。 実施例34 この実施例は、ヒトκ軽鎖ミニ遺伝子座およびヒトVκ遺伝子座の一部を含む 酵母人工染色体の同時注入によるヒト軽鎖トランスジーンV遺伝子レパートリー の拡大を記載する。 Vκ含有YAC DNAおよびκミニ遺伝子座の同時導入による機能性ヒト軽鎖Vセグメ ントの導入 ヒトVκ遺伝子座の部分を含む約450kbYACクローンを、公共利用可能となるICR F YACライブラリーのクローン4×17E1由来非増幅YAC DNAとして得た(Larinら、 (1991)Proc .Natl.Acad.Sci.(U.S.A.)88:4123;Genome Analysis Laborat ory,Imperial Cancer Research Fund,London,UK)。この450Kb YACクローンを 、製造者の説明書通りのパルスフィールドゲル電気泳動(CHEF DR-II electropho resis cell,BioRad Laboratories,Richmond,CA)による予備増幅なしに単離し た。6つの個々のパルスフィールドゲルを、エチジウムブロマイドで染色し、そ して YACクローンDNAを含むこのゲル材料をゲルから切り出し、次いで三角形のゲルト レイ中の新たな(標準的なゲル緩衝液中の低融点アガロース)ゲルキャストへ包埋 した。得られた三角形のゲル(6つの切り出しYACを含むゲルブロック)を、標準 的な電気泳動緩衝液に加えて、2Mの酢酸ナトリウムを含むナローアガロースゲル を用いて頂点へと拡張した。次いで、このゲルを標準的なゲル緩衝液中に浸した 電気泳動チャンバーに置いた。Y形状ゲル形成器の上に上昇させ、その結果電流 が、狭い高塩ゲル部分にのみ流れ得る。プレキシガラスブロックを、緩衝液中へ のNaOAcの拡散防止のために高塩ゲル片の上に置いた。次いで、YAC DNAを基の切 り出しゲル片(包埋された)の中から、および狭い高塩ゲル部分へと電気泳動し た。低塩ゲルから高塩ゲルへの転移の点において、三角形ゲルの頂点でDNAの移 動を効果的に停止させる抵抗の落差が存在する。電気泳動およびエチジウムブロ マイドによる染色によって、濃縮されたYAC DNAを、ゲルの残りから切り出し、 そしてアガロースをGELase(EpiCentre Technologies,Madison,Wisconsin)で消 化した。次いで、1.68g/mlの密度を得るために塩化セシウムを、得られたYACを 含む液体へ加えた。この溶液を、任意の汚染物質からYAC DNAを分離するために 、36時間37,000rpmで遠心分離した。得られた密度勾配の0.5ml分画を単離し、そ してピークDNA分画を5mM Tris(pH7.4)、5mM NaCl、0,1M EDTAに対して透析した 。透析後、得られた0.65mlのYAC DNA溶液の濃縮物は、2μg/mlのDNAが含まれる ことが見出された。このYAC DNAを、20:1:1(μg YAC4x17E1:KClB:KV4)の割合で 、プラスミドpKClBおよびpKV4から精製したDNA挿入物と混合した。得られた2μg /mlの溶液を、半日齢のB6CBF2胚の前核へ注入し、そして95個の生存する微量注 入した胚を偽妊娠メスの卵管へ移した。微量注入した胚から発生した12匹のマウ スが生まれた。 実施例35 この実施例は、クラススイッチング、体細胞変異、および不活化内因性免疫グ ロブリン遺伝子座についてホモ結合性であり、ならびにHC1またはHC2重鎖トラン スジーンを含む免疫化トランスジェニックマウスにおけるB細胞発生を記載する 。 ヒト配列生殖細胞系配置ミニ遺伝子座が、標準の遺伝子座を機能的に置換し得 ることを証明するために、発明者らは、外因性IgHを欠くマウス系統をヒト生殖 細胞系配置IgHトランスジーンを含む系統と繁殖させた。2つのトランスジーン ミニ遺伝子座のHC1およびHC2は、それぞれ1つと4つの機能性可変(V)セグメン ト、それぞれ10および16の多様性(D)セグメント、全ての6つの連結(JH)セグメ ント、およびμおよびガンマ1定常領域セグメントを含む。このミニ遺伝子座は 、コード領域に密接して連結されるJH-μイントロンエンハンサーおよびμなら びにγ1スイッチ配列のようなヒトシス作用性調節配列を含む。これらはまた、 ラットIgH遺伝子座の3’末端由来のさらなるエンハンサーエレメントを含む。 本発明者らは、HC1およびHC2トランスジェニックマウスを記載のような(前出) JHセグメントを欠損し、そして、それゆえ機能性重鎖配置を受け得ない幹細胞由 来変異マウス(JHDマウス)と交配させた。得られたトランスジェニックJHDマウス は、導入した重鎖配列に依存性であるB細胞を含む。免疫化およびハイブリドーマ 本発明者らは、50〜100μgの抗原の腹腔内注射によりマウスを免疫した。抗原 はヒト癌胎児性抗原(CEA;Crystal Chem,Chicago,IL)、雌卵白リゾチーム(HEL; Pierce,Rockfold,IL)、およびキーホールリンペットヘモシアニン(KLH;Pierce ,Rockford,IL)を含んだ。一次注射について、本発明者らは、完全なフロイント アジュバンドと混合し、次の注射について、本発明者らは不完全なフロイントア ジュバンド(Gibco BRL,Gaithersburg,MD)を使用した。本発明者らは、脾臓細 胞を、非分泌性マウスミエローマP3X63-Ag8.653(ATCC,CRL1580)と融合した。本 発明者らは、ELISAにより、血清サンプルおよびハイブリドーマ上清を、ヒト重 鎖配列を含む特異的および非特異的抗体の存在についてアッセイした。非特異的 抗体の検出について、本発明者らは、マイクロタイターウェルを、ヒト重鎖アイ ソタイプ特異的抗体(マウスMAbαヒトIgGL1、クローンHP6069、Caiblochem,La Jolla,CA;マウスMAbαヒトIgM,クローンCH6,The Binding Site、Birmingham 、UK)でコートし、ペルオキシダーゼを結合した抗血清(ポリクローナルヤギαヒ トIgG(fc)由来の西洋ワサビペルオキシダーゼ結合アフィニティー精製fabフラグ メント、cat#109-036-098;アフィニティー精製西洋ワサビペルオキシダー ゼ結合ポリクローナルウサギαヒトIgM(fc)、cat#309-035-095.Jackson Immuno Research,West Grove,PA)を用いて発色した。抗原特異的抗体の検出のために 、本発明者らは、抗原でマイクロタイタープレートをコーティングし、そして、 ペルオキシダーゼ結合ヒト重鎖アイソタイプ特異的抗血清で発色した。本発明者 らは、過酸化水素および2,2'-アジノ-ビス-(3-エチルベンズチアゾリン-6-スル ホン酸、Sigma,Chem.Co.,St.Louis,MO)とインキュベートすることにより結 合したペルオキシダーゼを検出した。反応産物はを415nmの吸収により測定し、 そして490nmでの吸収について補正する。フローサイトメトリー 本発明者らは、MishellおよびShiigiにより記載されるように、脾臓、骨髄、 および腹腔由来の単一細胞懸濁液を処理し、そしてNH4Clで赤血球を溶解した。 リンパ球を以下の試薬を使用して、染色した:すなわちフィコエリトリン結合抗 マウスIgκ(クローンX36;Becton Dickinson,San Jose,CA)、FITC結合抗マウス IgD(クローンSBA 1,Southern Biotech,AL)、FITC結合抗マウスCD5(クローン53 -7.3;Becton Dickinson,San Jose,CA)、FITC結合抗マウスIgλ(クローンR26-4 6;Pharmingen,San Diego,CA)、およびCy-Chrome結合抗マウスB220(クローンRA 3-6B2;Pharmingen,SanD1ego,CA)。本発明者らは、FACScanフローサイトメータ ーおよびLYSIS IIソフトウェア(Becton Dickinson,San Jose,CA)を使用して、 染色された細胞を分析した。ほとんどのマクロファージ、好中球、および残存赤 血球細胞を、前方散乱および側方散乱でゲート化することにより排除した。B細胞区画のレスキュー HC1トランスジェニック-JHDの腹腔中に、本発明者らは、正常レベルのCD5+B細 胞、および通常のCD5+細胞の正常レベルの約4分の1を見出す。トランスジェニ ック腹腔CD5+B細胞は、正常な動物に記載されるいわゆるB-1細胞と似ている:そ れらは通常のBおよびTリンパ球よりも大きく、それらは脾臓で見いだされる通 常のB細胞よりも低レベルのB220を発現し、そしてそれらは、より高い割合のλ 軽鎖を発現する細胞を含む。90%を超える脾臓B細胞は、κを発現する一方、50 %までの腹腔B細胞は、λを発現する。従って、通常のB細胞のレベルが全ての 組織中で一様に減少される一方で、自己再生に関してはるかに大きな容量を有す ることが報告されているB-1のレベルは、HC1トランスジェニック-JHD動物で正常 であるようである。クラススイッチング トランスジェニック-JHDマウスにおいて、抗原への曝露の繰り返しによって、 ヒトγ1抗体およびμ抗体の産生を生じる。本発明者らは、1週間の間隔でトラ ンスジェニック-JHDマウスへヒトCEAを注射し、そして4週間にわたって、抗原 特異的IgMおよびIgG1の血清レベルをモニターした(図63)。1週間目で、検出可 能なIgM応答はあるが、IgG1応答はない。しかし、2週間後、IgG1応答はIgM応答 よりも大きく、そしてIgG1応答は増加し続ける一方、IgM応答が比較的一定のま まである。最初のIgM反応続いてIgG反応は、二次免疫反応の代表である;そして 、このパターンは、トランスジーン中に含まれるシス作用性配列はクラススイッ チングを指向するサイトカインに対して応答性であり得ることを示唆する。本発 明者らは、その各々の文献で議論されている非μアイソタイプの発現のための3 つの潜在的な機構を考慮する。これらの機構は:μ遺伝子の欠損を含まないオル タナティブのスプライシング;隣接するフランキング繰り返し配列間の相同組換 えを介するμ遺伝子の欠損を伴う「δ型」スイッチング;およびスイッチ領域間 の非相同組換え。以下に記載される本発明者らの実験の結果は、スイッチ領域組 換えモデルの指摘である。 2つのタイプの非欠失性オルタナティブスプライシング機構は、アイソタイプ のシフトを説明するために呼び出し得る。第一に、μおよびλ1の両方をカバー する単一な転写物が、トランスジーンから発現されることが可能である;この転 写物は、抗原への曝露により誘導されたサイトカインに応答して、オルタナティ ブスプライスされ得た。あるいは、サイトカインにより誘導されたγ1の上流で 開始する転写物は、μ転写物へとトランススプライスされ得た。これら機能のい ずれかがヒトγ1配列の発現を担う場合、本発明者らは、μおよびλ1の両方を 発現するハイブリドーマを単離し得ることを予想する。しかし、本発明者らは、 ヒトμまたはλ1のどちらかを発現する何百ものハイブリドーマをスクリーニン グしたが、本発明者らはどのような二重プロデューサー(μ+、γ+)ハイブリドー マも検出できなかった。これは、γ1の発現が、μ遺伝子の欠失に付随すること を示す。 μ遺伝子の欠損は、μスイッチ領域とγ1スイッチ領域との間の相同組換えに より、またはHC1およびHC2トランスジーンに含まれる2つの隣接400bp直接反復( σμおよびΣμ)間の相同組換えにより仲介され得る。σμとΣμとの間の欠損 組換えは、いくつかのヒトB細胞のIgD+、IgM-表現型を担う原因となることが報 告されている。第一の機構である非相同スイッチ組換えが、種々の長さのスイッ チ産物を産生するはずである一方で、第2の機構であるσμ/Σμ組換えは、常 に同様の産物を生産するはずである。本発明者らは、3つのハイブリドーマ(図6 4A)、μを発現する1つのハイブリドーマおよびγ1を発現する2つのハイブリ ドーマから単離したゲノムDNAのサザンブロット分析を行った。本発明者らは、 2つのγ1スイッチ領域中においてトランスジーンγ1の上流にのみゲノム再配 置を見出した(図64B)。さらに、観測された構造のどちらも、σμとΣμとの間 の同種組換えと互換性がない。それゆえ、本発明者らの結果は、μをコードした トランスジーンおよびγ1スイッチ領域との間の欠損性非相同組換えにより仲介 されるγ1アイソタイプ発現のためのモデルと一致している。トランススイッチング ヒトγ1に加えて、本発明者らは、HC1およびHC2トランスジェニックJHDマウ スの血清中にマウスλを見出した。本発明者らはまた、これらの動物由来のハイ ブリドーマを発現するマウスλを得た。非トランスジェニックホモ接合性JHD動 物は検出可能なマウス免疫グロブリンのレベルを発現するので、本発明者らは、 HC1およびHC2トランスジェニックJHD動物におけるマウスの発現はトランススイ ッチの現象に起因すると考える。本発明者らが分析した全てのトランスジェニッ クハイブリドーマは、マウスまたはヒトのいずれかの定常領域配列を発現するが 、両方は発現しない。それゆえ、トランススプライシング機構は関与しないよう で ある。本発明者らは、トランススイッチ産物のcDNAクローンを単離するためにPC R増幅を使用し、そして得られた10クローンのヌクレオチド配列を決定した(図65 )。PCR増幅物中の5’オリゴヌクレオチドは、VH251をコードするトランスジー ンに特異的であり、そして3’オリゴヌクレオチドはマウスのγ1、γ2、およ びγ3配列に特異的である。本発明者らは、これらマウスの定常領域の全ての3 つを組み入れているトランススイッチ産物の例を見出す。体細胞変異 図7に示されるトランススイッチ産物の可変領域内の約1%のヌクレオチドは 、生殖細胞系をコードしない。これはおそらく、体細胞変異による。変異させた 配列は、外因性遺伝子座へ転移されているので、これらの変異を指向するシス作 用性は、配列に直接的なこれらの変異は、マウスγスイッチの3’のどこかに位 置し得る。しかし、本発明者らが以下に記載するように、本発明者らはまた、こ れらのこのような転移を受けていないVDJセグメント中の体細胞変異を観察する ;そしてこれらの結果は、重鎖体細胞変異により必要とされる配列がトランスジ ーン中に含まれることを示す。 HC1およびHC2構築物がトランスジェニックJHDマウス中に生じる体細胞変異に 十分なシス作用性配列を含むかどうかを決定するために、本発明者らは、2つの 独立のHC1トランスジェニック系統および1つのHC2系統由来のcDNAクローンを単 離し、そして部分的に配列決定した。本発明者らは、トランスジェニックJHDマ ウス由来のいくつかのγ1転写物が、広範な体細胞変異を有するV領域を含むこ とを見出した。これれの変異した転写物の頻度は、免疫化の反復に伴って増加す るようである。図66Aおよび66Bは、2組のcDNA配列を示す:1組は、本発明者ら がRNAを単離する5日前に抗原の単回注射により免疫した、HC1(系統26)トランス ジェニックJHDマウス由来である;2組めは、本発明者らがRNA単離前の5ヶ月の 初めの異なる3日間で抗原を注射することにより過剰免疫した、HC1(第26行目) トランスジェニックJHDマウス由来である。曝露後5日間のマウス由来の13個の V領域のうち2つだけが、任意の非生殖細胞系をコードしたヌクレオチドを含む 。これらのV領域の各々は、単一ヌクレオチド変化のみを含み、このサンプルに 関 して0.1%未満の全体としての体細胞変異頻度を与える。対照的に、過剰免疫した 動物由来の13個のV配列のいずれも、完全に生殖細胞系ではなく、そして全体と しての体細胞変異頻度は1.6%である。 単一組織サンプルから単離されたμ転写物とγ1転写物との比較により、体細 胞変異の頻度が、クラススイッチを受けているトランスジーンコピーではより高 いことが示される。本発明者らは、過剰免疫した、CH1系統57のトランスジェニ ックJHDマウスから47の独立したμ cDNAクローンおよびγ1 cDNAクローンを単離 し、そして部分的に配列決定した(図67Aおよび67B)。大部分のμ cDNAクロー ンは、生殖細胞系配列に関して改変しない。一方、半分を超えるγ1クローンは 、複数の非生殖細胞系がコードされたヌクレオチドを含む。γ1を発現する細胞 は、μを発現する細胞とは異なっている。一方で、2つのプロセスは、必ずしも 関連しておらず、クラススイッチおよび体細胞変異は、B細胞の同じ亜集団に生 じる。 本発明者らは、過剰免疫していないCH1トランスジェニックマウスでは、VH251 遺伝子の広範な体細胞変異を見出していないが、未処置のHC2トランスジェニッ クマウスのVH56p1遺伝子およびVH51p1遺伝子でかなりの体細胞変異を見出してい る。本発明者らは、免疫していない9週齢の雌性HC2トランスジェニック動物か ら脾臓RNAおよびリンパ節RNAを単離した。本発明者らは、個々に、V特異的プラ イマーおよびγ1特異的プライマーを用いて、HC2トランスジーンの4つのV領域 各々を取り込むγ1転写物を増幅した。特異的PCR産物の各々の相対的収量は、VH 56p1>>VH51p1>VH4.21>VH251であった。この技術は、厳密に定量的ではないが、H C2マウスのVセグメント利用に偏っていることを示し得る。図68は、4つのV特 異的プライマーすべての等モル混合物を用いたPCR増幅物に由来する23のランダ ムに選択したγ1 cDNA配列を示す。本発明者らはまた、VH56p1に偏っていること を観察する(19/23クローン)。さらに、VH56p1配列は、V遺伝子セグメント内 に全体的な頻度の2.1%を有する、かなりの体細胞変異を示す。CDR3配列の点検 によって、19の個々のVH56p1クローンのうち17が独特であるにもかかわらず、そ れらは、ほんの7つの異なるVDJ組み換え事象に由来することが明らかになる。 従って、VH56p1を発現するB細胞は、未処理動物において、おそらく内因性の病 変体または自己抗原によって、選択されるようである。この同じ遺伝子は、ヒト の胎性レパートリーに過剰に示されるということと関係があり得る。要旨 上流のシス作用配列は、個々のスイッチ領域の機能性を定義し、これはクラス スイッチングに必要である。本発明者らの観察(HC1トランスジーン内のクラス スイッチングは、二次応答に関与する細胞にほとんど限定され、そしてB細胞集 団全体においてはランダムに生じない)は、トランスジーンとともに含まれる最 小配列が十分であることを示唆する。この構築物に含まれるγ配列は、γ産生不 能転写物の開始部位のわずか116ヌクレオチド上流で開始するので、スイッチ調 節配列は、コンパクトである。 本発明者らの結果は、これらの重要なシス作用調節エレメントが、個々のγ遺 伝子に接近して連結されるか、またはHC1トランスジーンおよびHC2トランスジー ンに含まれる3'重鎖エンハンサーに関連するかのいずれかであることを実証する 。HC1挿入物およびHC2挿入物が、トランスジーン自律的クラススイッチング(こ れは、体細胞変異したようである配列についてのマーカーとして作用し得る)を 受けるので、本発明者らは、内因性の遺伝子座への転移には起因しない、過剰変 異した転写物を容易に見出し得た。本発明者らは、3つの独立したトランスジェ ニック系統(2つのHC1系統および1つのHC2系統)において体細胞変異したγ転 写物を見出した。それゆえ、トランスジーンの組み込み部位に隣接する配列は、 このプロセスに影響を及ぼさないようである;代わりに、トランスジーン配列は 、体細胞変異に指向するのに十分である。 実施例36 この実施例は、不活化内因性免疫グロブリン遺伝子座に接合性であるマウスに 由来し、そしてヒト配列重鎖およびヒト配列軽鎖をコードするトランスジーン配 列を含むハイブリドーマの作製を記載する。記載されるハイブリドーマは、ヒト 配列重鎖およびヒト配列軽鎖を含むモノクローナル抗体を分泌し、そしてTリン パ球上に発現された、予め決定された抗原に結合する。この実施例はまた、ヒト 由来の免疫原であるヒトCD4に応答して、ヒト配列抗体を産生するマウスの能力 を実証する。そしてヒト抗原に反応性のヒト配列モノクローナル抗体を分泌する ハイブリドーマを作製するための供給源としてこのようなマウスが適切であるこ とを実証する。A.ヒトCD4抗原で免疫されたHC1トランスジェニックマウス由来のヒトIgモノク ローナル抗体の産生 機能的に破壊されたJH遺伝子座に接合性であり、そしてヒト配列重鎖をコード するために再配置し得るトランスジーンおよびヒト配列軽鎖をコードするために 再配置し得るトランスジーンを保有するトランスジェニックマウスを免疫した。 マウスの遺伝型は、HC1-26+KCle-1536+JHD+/+JKD-であった。そして、これはマ ウス重鎖不活化ならびにHC1ヒト配列重鎖トランスジーンおよびKCleヒト配列軽 鎖トランスジーンの生殖細胞系コピーの存在にホモ接合性であることを示す。 マウスを、安定にトランスフェクトしたポリヌクレオチドによりコードされる マウスーヒトハイブリッドCD4分子を発現するEL4細胞株(ATCC)の変種で免疫した 。発現されたCD4分子は、実質的にヒト様のCD4配列を含む。100μlの完全Freund 'sアジュバント(CFA)を伴った100μlのPBS中の約5×106細胞を、0日目に腹腔 内注射を介してマウスに導入した。接種を、7、14、21、28、60、および77日目 に繰り返し、18、35、および67日目に試験採血した。脾臓を81日目に摘出し、そ して約7.2×107胛細胞を、約1.2×107融合パートナー細胞(P3x63Ag8.653細胞株 ;ATCC)と標準的方法(PEG融合)により融合し、そしてRPMI 1640、15%FCS、4m Mグルタミン、1mMピルビン酸ナトリウムおよびHATならびにPSN培地中で培養した 。複数回融合を行った。 ハイブリドーマを増殖させ、上清を、商業的供絵源から得られる、CHO細胞で 発現させた精製組み換え可溶性ヒト配列CD4(American Bio-Technologies,Inc.( ABT),Cambridge,MA)および/またはNEN-DuPontから得たCD4との結合についてEL ISAで試験した。ABTサンプルは、ヒトCD4のV1ドメインからV3ドメインまでを含 む、精製55kDヒトCD4分子を含んだ。組み換えヒト配列CD4(CHO-K1細胞において 産生された)をアッセイプレートに吸着させ、そしてハイブリドーマ上清由来の 抗体を捕獲するために用い、次いで、捕獲された抗体をヒトμ、ヒトκ、ヒトγ 、 マウスμまたはマウスκのいずれかに結合する抗体の一団の結合について評価し た。 1つのハイブリドーマを、その培養プレートウェルからサブクローニングし、 1F2と称した。ABT CD4調製物に結合した1F2抗体は、ヒトμおよびヒトκについ てはポジティブであった。ならびにヒトγ、マウスγ、およびマウスκについて はネガティブであった。B.ヒトCD4およびヒトIgEで免疫したHC2トランスジェニックマウス由来のヒトI gモノクローナル抗体の産生 重鎖トランスジーンHC2を図56に示し、前出に記載した(実施例34を参照のこ と)。 図56に示したヒト軽鎖トランスジーンであるKCo4を、マウスゲノム中の単一の 部位で個々にクローニングした2つのDNAフラグメントを同時組み込みして産生 した。そのフラグメントは、4つの機能的Vκセグメント、5Jセグメント、CKエ キソン、ならびにイントロンエレメントおよび下流エンハンサーエレメントの両 方を含む(実施例21を参照のこと)(MeyerおよびNeuberger(1989),EMBO J.8 :1959〜1964;JuddeおよびMax(1992),Mol.Cell Biol.12:5206〜5216)。2つの フラグメントが一般的な3kb配列を共有しているので(図56を参照のこと)、そ れらは、重複配列の間の相同的組み換えの後に、潜在的にゲノムDNA中に連続的 な43kbトランスジーンとして組み込まれ得る。このような組み換え事象は、頻繁 に重複DNAフラグメントのマイクロインジェクションの際に生じることが実証さ れている(Pieperら(1992)、Nucleic Acids Res.20:1259〜1264)。同時注射さ れたDNAのフラグメントはまた、接合体の中に同時組み込みされる傾向がある。 そして個々にクローニングされたフラグメント内に含まれる配列を、引き続いて B細胞発達の間にDNA再配置によって連結する。表12は、少なくとも2つのトラ ンスジェニック系統由来のトランスジーン挿入物が、機能的であることを示す。 Vセグメントをコードした4つのトランスジーンの各々および5Jセグメントの各 々を取り込むVJ接合部の例を、36クローンのこのセットに示す。 表12 23の軽鎖ミニ遺伝子座ポジティブマウスおよび18の重鎖ミニ遺伝子座ポジティ ブマウスを注射した胎仔から成長させた。これらのマウスおよびその子孫を、機 能的マウス重鎖遺伝子座およびκ軽鎖遺伝子座の非存在下で、ヒト重鎖およびヒ トκ軽鎖を含むマウスを得るために、内因性マウス重鎖遺伝子座(JHD系統)お よびκ軽鎖遺伝子座(JCKD系統)に標的化された変異を含むマウスと交配させた。 これらのマウスにおいて、マウス軽鎖の唯一の寄与は、もしあるなら、マウスλ 遺伝子座由来である。 表13は、体細胞変異が、トランスジーンがコードした、トランスジェニックマ ウスのヒト重鎖転写物の可変領域に生じることを示す。HC2トランスジェニック マウス由来の23のcDNAクローンを部分的に配列決定して、可変領域内の非生殖細 胞系がコードされたヌクレオチドの頻度を決定した。このデータは、各クローン に由来するVセグメントコドン17〜94の配列のみを含み、そしてN領域は含まな い。RNAをマウス5250(ヘミ接合性HC2系統2550、ホモ接合性JHD)の脾臓およびリ ンパ節から単離した。単鎖cDNAを合成し、そしてγ転写物を、記載のように(参 考文献)PCRにより増幅させた。増幅させたcDNAをプラスミドベクター中にクロ ーニングし、そして23のランダムに選択したクローンを、ジデオキシチェーンタ ーミネーション法により部分的に配列決定した。PCR導入したヌクレオチド変化 の頻度は、0.2%未満の場合に定常領域配列から評価した。表13:非生殖細胞系をコードされたヌクレオチドを含むHC2トランスジェニック マウスでのヒトγ転写物の可変領域 フローサイトメトリー 本発明者らは、FACScanフローサイトメーターおよびLYSIS IIソフトウェア(Be cton Dickinson,San Jose,CA)を用いて染色細胞を分析した。脾細胞を以下の 試薬で染色した:ヨウ化プロピジウム(Molecular Probes,Eugene,OR)、フイコ エリトリン結合αヒトIgκ(クローンHP6062;Caltag,S.San Francisco,CA) 、フィコエリトリン結合αマウスIgκ(クローンX36;Becton Dickinson,San J ose,CA)、FITC結合αマウスIgλ(クローンR26-46;Pharmingen,San diego,C A)、FITC結合αマウスIgμ(クローンR6-60.2;Pharmingen,San Diego,CA)F ITC結合αヒトIgμ(クローンG20-127;Pharmingen,San Diego,CA)、およびCy -Chrome結合αマウスB220(クローンRA3-6B2;Pharmingen,San Diego,CA)。ヒトIgトランスジーンの発現 図69は、JHD変異およびJCKD変異の両方についてホモ接合性であるKCo4およびH C2マウス由来の脾細胞のフローサイトメトリー分析を示す。ヒト配列HC2トラン スジーンは、JHD変異バックグラウンドでのB細胞発生をレスキューし、脾臓のB 220+細胞の相対数を、野生型動物の約2分の1まで回復させた。これらのB細胞 は、重鎖をコードされたトランスジーンを用いた細胞表面免疫グロブリンレセプ ターを発現した。ヒトKCo4トランスジーンもまた、機能的であり、そしてインタ クトな内因性λ軽鎖遺伝子座と首尾良く競合した。重鎖ヒトトランスジーンおよ び軽鎖ヒトトランスジーンの両方を含む(二重トランスジェニック)JHD/JCKDホ モ接合性変異マウスにおいて95%近くの脾臓B細胞が、完全にヒト細胞表面IgM κを発現した。 血清Igレベルを、以下のように行ったELISAにより決定した:ヒトμ:マイク ロタイターウェルをマウスMabαヒトIgM(クローンCH6、The Binding Site,Bir mingham,UK)でコーティングし、そしてペルオキシダーゼ結合ウサギαヒトIgM (fc)(cat#309-035-095,Jackson Immuno Research,West Grove,PA)で発色 させた。ヒトγ:マイクロタイターウェルをマウスMabαヒトIgG1(クローンHP6 069,Calbiochem,La Jolla,CA)でコーティングし、そしてペルオキシダーゼ 結合ヤギαヒトIgG(fc)(cat♯109-036-098,Jackson Immuno Research,West G rove,PA)で発色させた。ヒトκ:マイクロタイターウェルをマウスMabヒトIg κ(cat#0173,AMAC,Inc.Igκ(cat♯A7164,Sigma Chem.Co.,St.Louis ,MO))でコーティングした。マウスγ:マイクロタイターウェルをヤギαマウ スIgG(cat♯115-006-071,Jackson Immuno Research,West Grove,PA)でコー ティングした。マウスλ:マイクロタイターウェルをラットMabαマウスIgλ(c at#02171D,Pharmingen,San Diego,CA)でコーティングし、ペルオキシダー セ結合ウサギαマウスIgM(fc)(cat#309-035-095,Jackson Immuno Research, West Grove,PA)で発色させた。結合させたペルオキシダーゼは、過酸化水素水 および2,2'-アジノ-ビス-)3-エチルベンズチアゾリン-6-スルホン酸(Sigma Chem ,Co.,St.Louis.MO)とのインキュベーションにより検出する。反応産物を415 nmでの吸収によって測定する。 二重トランスジェニックマウスはまた、血清中にヒト抗体を十分に発現する。 図70は、数匹の異なるトランスジェニック創始動物由来の、内因性重鎖不活化お よびκ軽鎖不活化についてホモ接合性の、18匹の二重トランスジェニックマウス 個々について免疫グロブリンタンパク質の血清レベルを測定したものを示す。本 発明者らは、検出可能レベルのヒトμ、γ1、およびκを見出した。本発明者ら は、発現されたヒトγ1が、トランスジーンμとγ1スイッチング領域との間のゲ ノム組み換えにより、標準的なクラススイッチングをもたらすことを、前出に示 している。さらに、本発明者らは、トランスジーン内クラススイッチングが、重 鎖可変領域の体細胞変異に付随したことを見出した。ヒト免疫グロブリンに加え て、本発明者らはまた、血清中にマウスγおよびλを見出した。内因性遺伝子座 は完全にインタクトであるので、マウスλタンパク質の存在が、予測される。本 発明者らは、マウスγ発現が、内因性重鎖遺伝子座へのトランスジーンVDJセグ メントのトランススイッチング組み換えの結果であることを、他で示した。この トランススイッチング現象(これは、本来野生型重鎖対立遺伝子であることが実 証され、VDJトランスジーンを再配置した(Durdikら(1989),Proc.Natl.Acad . Sci.USA 86:2346〜2350;Gerste1nら(1990),Cell 63:537〜548))は、変異JHD バックグラウンドに生じる。なぜなら、下流重鎖定常領域およびそれらのそれぞ れのスイッチエレメントが、やはりインタクトであるからである。 二重トランスジェニックマウスでのヒトIgMκの血清濃度は、約0.1mg/mlであ り、動物間または系統間での偏差は極めて小さかった。しかし、ヒトγ1、マウ スγ、およびマウスλのレベルは、0.1〜10μg/mlの範囲である。観察された個 々の動物間でのγレベルの変動は、γが誘導性定常領域であるという事実の結果 であり得る。おそらく、発現は、動物の健康、抗原への曝露、およびおそらくMH C型のような因子に依存する。マウスλ血消レベルは、個々のトランスジェニッ ク系統に相関するようであるパラメーターに過ぎない。組み込みあたり最も少な いコピー数のトランスジーン(約1〜2コピー)を有するKCo4系統4436マウスは 、最も高い内因性λレベルを有する。一方、KCo4系統4437マウス(組み込みあた り約10コピー)は、最も低いλレベルを有する。これは、内因性λがκトランス ジーンに引き続いて再配置し、そして血清λレベルが選択されないモデルと一致 するが、前駆体B細胞プールの相対サイズの反映の代わりである。複数の軽鎖挿 入物を含むトランスジーン遺伝子座は、これらのうちの1つが機能的であるとい う可能性の増加を伴って、1つより多いVからJの組み換え事象を受ける機会を 有し得る。従って、高コピー系統は、より小さいプールの潜在的λ細胞を有し得 る。ヒトCD4およびIgEでの免疫 トランスジェニックB細胞が免疫応答に関与する能力を試験するために、本発 明者らは、二重トランスジェニックマウスをヒトタンパク質抗原で免疫し、そし てELISAにより抗原特異的免疫グロブリンの血清レベルを測定した。マウスを、 完全Freund'sアジュバント中にポリスチレンビーズ(cat#08226,Polysciences Inc.,Warrington,PA)と共有結合させた、50μgの組み換えsCD4(cat.#01310 l,American Bio-Technologies Inc.,Cambridge,MA)で腹腔内注射により免疫 した。各々のマウスは、内因性μおよびκ遺伝子座の破壊についてホモ接合性で あり、そしてヒト重鎖トランスジーンHC2系統2500およびヒトκ軽鎖トランスジ ーンKCo4系統4437についてはヘミ接合性である。方法 血清サンプルを、組み換えsCD4でコーティングしたマイクロタイターウェル中 に希釈した。ヒト抗体をペルオキシダーゼ結合ウサギαヒトIgM(fc)(Jackson Im muno Research,West Grove,PA)またはペルオキシダーゼ結合ヤギ抗ヒトIgκ( Sigma,St.Louis,MO)で検出した。 図71Aは、組み換えヒト可溶性CD4で免疫したトランスジェニックマウスの1次 応答を示す。4匹の免疫した動物全てが、1週間で抗原特異的ヒトIgM応答を示 す。CD4特異的血清抗体は、ヒトμ重鎖およびヒトκ軽鎖の両方を含む。 2次応答に関与するHC2トランスジーンの能力を評価するために、本発明者ら は、抗原での注射を繰り返すことにより、トランスジェニックマウスを過剰免疫 した。そして誘導された抗体の重鎖アイソタイプをモニターした。ヒト重鎖トラ ンスジーンHC2およびヒトκ軽鎖トランスジーンKCo4についてホモ接合性のマウ スを、0日目に、完全Freund'sアジュバント中、25μgのヒトIgEκ(The Bindin g Site,Birmingham,UK)で免疫した。その後、動物を約週1回の間隔で、不完 全Freund'sアジュバント中のIgEκで注射した。血清サンプルを、1:10に希釈し 、そして抗原特異的ELISAを、λコーティングしたプレート上でヒトIgEについて 実施した。 図71Bは、これらの動物由来の代表的な経時的免疫応答を示す:本発明者らは 、完全Freund'sアジュバント中のヒトIgEを二重トランスジェニックマウスに注 射し、続いて、不完全Freund'sアジュバント中のIgEの迫加免疫を1週間ごとに 行う。初期のヒト抗体応答は、IgMκであり、続いて抗原特異的IgGκが出現した 。これらのマウスで誘導された血清抗体は、ヒトIgMともBSAとも交叉反応性を示 さなかった。ヒトIgGの時間を超えた発生は、 本発明者らはまた、インビトロ でのクラススイッチングを受ける重鎖トランスジーンの能力を試験した:脾細胞 性B細胞を、LPSおよび組み換えマウスIL-4の存在下で、ヒトIgMからヒトIgG1へ スイッチする、同じ重鎖構築物(HC2、系統2550)にヘミ接合性である動物から 精製した。しかし、インビトロでのスイッチン グは、LPSおよび組み換えマウスIL-2、またはLPSのみの存在下では生じなかった 。 本発明者らは、二重トランスジェニック/二重ノックアウト(0011)マウスの脾 臓、リンパ節、腹膜、および骨髄にIgM発現細胞を見出す。腹腔は、通常数のB 細胞を含むが、骨髄および脾臓のトランスジェニックB細胞の絶対数は、正常B 細胞数の約10〜50%である。この減少は、トランスジーン依存性B細胞発生の遅 延から生じ得る。二重トランスジェニック/二重ノックアウト(0011)マウスはま た、これらのマウス中でヒトμ、γ1、およびκの有意なレベルで、血清中に十 分なヒト抗体を発現する。発現されたヒトγ1は、トランスジーンμとγ1スイッ チ領域との間のゲノム組み換えにより、標準的なクラススイッチングから生じる 。さらに、トランスジーン内クラススイッチングは、トランスジーンによりコー ドされる重鎖可変領域の体細胞変異に付随する。ヒト免疫グロブリンに加え、本 発明者らは、これらのマウスでマウスμおよびマウスλを見出す。このマウスμ 発現は、トランススイッチング組み換えの結果であるようである。ここで、トラ ンスジーンVDJ遺伝子を、内因性マウス重鎖遺伝子座へ組み換える。トランスス イッチング(これは、本来は野生型重鎖対立遺伝子について、文献内で観察され 、そしてVDJトランスジーンを再配置した)は、本発明者らのJH -/-バックグラウ ンドに生じる。なぜなら、マウス下流重鎖定常領域およびそれらのそれぞれのス イッチエレメントが、やはりインタクトだからである。 免疫応答に関与するトランスジェニックB細胞の能力を実証するために、本発 明者らは、ヒトタンパク質抗原で0011マウスを免疫し、そして抗原特異的免疫グ ロブリンの血清レベルをモニターした。初期のヒト抗体応答はIgMであり、抗原 特異的ヒトIgGの発現が続く(図71Bおよび図73)。ヒトIgG抗体の出現の前の遅 れは、クラススイッチングと抗原に対する二次応答との間の関連に一致する。 ヒトCD4で免疫したトランスジェニックマウスでは、CD4抗原に対するヒトIgG 反応性が2×10-2〜1.6×10-4の範囲の血清濃度で検出可能であった。抗ヒトCD4ハイブリドーマの同定 ヒト重鎖トランスジーンHC2およびヒトκ軽鎖トランスジーンKCo4についてホ モ接合性のトランスジェニックマウスを、完全Freund'sアジュバント中、20μg の組み換えヒトCD4で0日目に免疫した。その後、動物を不完全Freund'sアジュ バント中のCD4で、約1週間の間隔で注射した。図73は、トランスジェニックマ ウスの血清中におけるヒトCD4に対するヒト抗体の応答を示す。血清サンプルを1 :50に希釈し、そして抗原特異的ELISAをヒトCD4をコーティングしたプレート上 で実施した。各々の線は、個々のサンプル決定を示す。黒丸は、IgMを示し、白 四角は、IgGを示す。 本発明者らはまた、ヒトCD4免疫に応答したマウスのうちの1匹からハイブリ ドーマ細胞株を単離した。クローニングされたハイブリドーマのうち5つが、組 み換えヒトCD4に結合し、他の糖タンパク質抗原の一団とは交叉反応しない(ELI SAにより測定した場合)ヒトIgGκ(ヒトγ1/ヒトκ)抗体を分泌する。2つのI gGκハイブリドーマ(4E4.2および2C5.1)により分泌されるモノクローナル抗体 のために免疫するヒトCD4抗原の会合および解離速度を決定した。実験的に得ら れた結合定数(Ka)は、抗体4E4.2および抗体2C5.1について、それぞれ、約9×107 M-1および8×107M-1であった。これらのKa値は、他の研究者ら(Chenら(1993)I nt.Immunol.6:647)によって臨床的試行に用いられているマウスIgG抗ヒトCD4 抗体の範囲内に入る。 系統#7494(0012;HC1-26+;JHD++;JKD++;KC2-1640++)のマウスを、0、13、20、 28、33、および47日目にヒトCD4で免疫した。そしてヒトκおよびヒトμまたは γからなる抗ヒトCD4抗体を産生した。 28日目までに、ヒトμおよびヒトκが血清中に存在していることを見出した。 47日目までに、ヒトCD4に対する血清応答は、ヒトμおよびヒトγの両方、なら びにヒトκを含んだ。50日目に、脾細胞をP3X63-Ag8.653マウスミエローマ細胞 と融合し、そして培養した。700ウェルのうち44(6.3%)が、ヒトγおよび/ま たはκ抗ヒトCD4モノクローナル抗体を含んだ。これらのウェルのうち3つは、 ヒトγ抗CD4モノクローナル抗体を含んでいたことを確認したが、ヒトκ鎖が欠 失していた(おそらくマウスλを発現している)。1次ウェルのうち9つは、十 分にヒトIgMκ抗CD4モノクローナル抗体を含み、そしてさらなる特徴付けのため に選択した。十分にヒトIgMκ抗CD4モノクローナル抗体を発現するこのようなハ イブリドーマの1つを、2C11-8と称した。 1次ハイブリドーマを限界希釈によりクローニングし、そしてCD4に対して反 応性のヒトμおよびκモノクローナル抗体の分泌について評価した。9つのハイ ブリドーマのうち5つがCD4 ELISAにおいてポジティブのままであった。ヒトCD4 に対するこれらのヒトIgMκモノクローナル抗体の特異性を、オボアルブミン、 ウシ血清アルブミン、ヒト血清アルブミン、キーホールカザガイ(keyhole limp et)ヘモシアニン(hemacyanin)およびガン胎児性抗原を含む他の抗原との反応 性を欠失することにより実証した。これらのモノクローナル抗体が細胞表面上の CD4(すなわち天然のCD4)を認識し得るか否かを決定するために、これらの5つ のクローンに由来する上清を、CD4+T細胞株であるSupT1との反応性についても また試験した。5つのヒトIgMκモノクローナル抗体のうち4つがこれらのCD4+ 細胞と反応した。これらのIgMκモノクローナル抗体の特異性をさらに確認する ために、新鮮な単離したヒト末梢血リンパ球(PBL)を、これらの抗体を用いて染 色した。5つの1次ハイブリドーマのうち4つに由来するクローンからの上清は 、CD4+リンパ球にのみ結合し、CD8+リンパ球には結合しなかった(図72)。 図72は、IgMκ抗CD4モノクローナル抗体とヒトPBLとの反応性を示す。ヒトPBL を、各クローンからの上清またはネガティブコントロールモノクローナル抗体を マッチさせたアイソタイプとインキュベートした。次いで、PEに結合させたマウ ス抗ヒトCD4モノクローナル抗体(上列)またはFITCに結合させたマウス抗ヒトC D8 Ab(下列)のいずれかとインキュベートした。任意の結合させたヒトIgMκを 、FITCまたはPEにそれぞれ結合させたマウス抗ヒトμで検出した。1つのクロー ンである2C11-8(右側)およびコントロールIgMκ(左側)についての代表的な結 果を示す。予測されたように、ネガティブコントロールのIgMκは、T細胞と反 応せず、そしてヤギ抗ヒトμは、PBLの約10%と反応した。これは、おそらくヒ トB細胞であった。 良好な増殖およびIgMκ抗CD4モノクローナル抗体産生が高レベルであることは 、開発のためのクローンのハイブリドーマ細胞株を選択する上で重要な因子であ る。ハイブリドーマの1つである2C11-8からのデータは、5pg/細胞/日まで産生 することを示す(図74)。同様の結果を、第2のクローンでも見出した。一般的 に見られるように、細胞として産生は劇的に増加し、定常期増殖にはいる。図74 は、 細胞増殖および小規模培養でのヒトIgMκ抗CD4モノクローナル抗体分泌を示す。 同型培養物には、総容量2ml中2×105細胞/mlで播種した。その後、24時間毎に 4日間培養物を採取した。細胞増殖を生細胞を計数することにより決定し、IgM κ産生を、総ヒトμ(上部パネル)について、ELISAにより定量した。細胞あた り1日あたりの産生を、IgMκの量を細胞数で除することにより算出した(下部 パネル)。 図75は、ヒトIgMκ抗CD4モノクローナル抗体のエピトープマッピングを示す。 競合性結合フローサイトメトリー実験を用いて、IgMκ抗CD4モノクローナル抗体 、2C11-8により認識されるエピトープを局在化させた。これらの研究のために、 CD4上の独特の、重複しないエピトープに結合するマウス抗CD4モノクローナル抗 体Leu3aおよびRPA-T4を用いた。PE蛍光のCD4+細胞を、RPA-TAまたはLeu-3aのい ずれかの漸減濃度で予めインキュベートし、続いてPE結合ヤギ抗ヒトIgMで検出 した2C11-8で染色した。Leu3aによるヒトIgMκ抗CD4モノクローナル抗体2C11-8 の結合についての濃度依存性競合が存在したが、PRA-T4によるものは存在しなか った(図75)。従って、2C11-8により認識されるエピトープは、モノクローナル 抗体Leu3aにより認識されるものと類似するかまたは同一であった。しかし、RPA -T4により認識されるものとは異なっていた。 要約すると、本発明者らは、天然のヒトCD4と特異的に反応するヒトIgMκモノ クローナル抗体を分泌するいくつかのハイブリドーマクローンを作製し、そして これを用いてヒトPBLをCD4+およびCD4-亜集団に弁別し得た。3つの抗体のうち 少なくとも1つは、モノクローナル抗体Leu3aにより定義されたエピトープにま たはその近傍に結合する。このエピトープに指向されたモノクローナル抗体は、 混合された白血球応答を阻害することを示している(Englemanら、J.Exp.Med .(1981)153:193)。モノクローナル抗体Leu3aのキメラバージョンは、菌状息肉 腫を有する患者にいくらかの臨床的有効性を示している(Knoxら(1991)Blood 77 20)。 本発明者らは、3つの異なるハイブリドーマ細胞株(2C11.8、2C5.1、および4E 4.2)由来のcDNAを単離した。そしてこれらの細胞株の各々に発現されたいくつか の免疫グロブリン遺伝子の部分的ヌクレオチド配列を決定した。配列分析のため に、総RNAを約5×106ハイブリドーマ細胞から単離した。sscDNAをoligo dTで逆 転写を初回刺激することにより合成した。このsscDNAの一部を、(i)HC1トランス ジーンまたはHC2トランスジーンおよび定常ヒトγ配列に特異的な単一下流オリ ゴ内に含まれる重複可変骨組み領域、または(ii)KC2トランスジーンまたはKCo4 トランスジーンおよび定常ヒトκ配列に特異的な単一下流オリゴ内に含まれる軽 鎖可変骨組み領域のいずれかについて特異性を有するオリゴのプールにより初回 刺激される二重PCR反応に用いた。これらのPCR反応の産物を、適切な制限酵素で 消化し、ゲル精製し、そしてpNNO3ベクター中に独立してクローニングした。DNA を単離し、そして手動ジデオキシおよび/または自動化蛍光配列決定反応をdsDNA について実施した。 3つのハイブリドーマ、2C11.8、2C5.1、および4E4.2の特徴付けを、以下の表 11に示す。表11 ハイブリドーマのヒト可変領域使用 *n.d.は、検出されない。 2つのIgGκハイブリドーマ2C5.1および4E4.2由来の発現された重鎖および軽 鎖配列のヌクレオチド配列分析は、それらが、同じ前駆体B細胞由来の同胞クロ ーンであることを明らかにする。2つのクローン由来の重鎖および軽鎖V(D)J結 合を同定するが、正確なヌクレオチド配列は、推定的体細胞変異により異なる。 重鎖VDJ接合部配列は: 軽鎖VJ接合部は:以下の非生殖細胞系にコードされるコドンを、同定した(おそらく体細胞変異) : 2CS.1 重鎖 AGC→AGG S28R(置換) 軽鎖 CCG→ACG P119T(置換) 4E4.2 重鎖 AGC→AGG S28R(置換) CTG→CTA L80L(サイレント) 軽鎖 GAG→GAC E41D(置換) AGG→AAG R61K(置換) CCG→ACG P119T(置換) 本発明者らは、これら2つのγハイブリドーマが、限定された量の体細胞変異 を受けたB細胞由来であることを結論づける。このデータは、HC2トランスジェ ニック動物が、VH5-51(VH251として知られる)Vセグメントを用いることを示す 。本発明者らは、以前VH4-34、VH1-69、およびVH3-30.3が、これらのマウスによ り発現されることを示している。これらの結果の組み合わせにより、HC2トラン スジェニックマウスが、ヒトVH遺伝子をコードした4つのトランスジーン全てを 発現することを実証する。 本発明者らは、ヒト免疫グロブリン発現B細胞が発達を受けて、そしてマウス 免疫系の文脈において抗原に応答することを結論づける。抗原応答性は、免疫グ ロブリン重鎖アイソタイプスイッチングおよび可変領域体細胞変異をもたらす。 本発明者らはまた、従来のハイブリドーマ技術を用いて、これらのマウスからモ ノクローナルヒト配列抗体を取得し得ることを示した。それゆえ、これらのトラ ンスジェニックマウスは、ヒト標的抗原に対するヒト抗体の供給源の代わりにな る。 実施例37 この実施例は、不活化内因性重鎖およびκ鎖遺伝子座にホモ接合性および複数 の下流ヒトCH遺伝子にアイソタイプスイッチングし得るトランスジーンを保有す るトランスジェニックマウスの作製を記載する。 この実施例はまた、例えば、マイクロインジェクションされたES細胞またはそ のクローンの子孫におけるような、重複相同配列接合部(図76を参照のこと)を 含む複数のDNAフラグメントの同時マイクロインジェクションによって、大きな トランスジーン(例えば、160kb)をアセンブルするためのクローニング戦略( これは、インビボでアセンブルされたフラグメントのセットの遠位末端で数々の 相同性領域の相同組み換えによる、2つより多い重複フラグメントからの大きい トランスジーンの構築を可能にする)を実証する。この実施例はまた、とりわけ 、トランスジェニック動物から単離されたリンパ球を誘導して、例えば、IL-4お よびLPSを用いるような、インビトロでのアイソタイプスイッチングを受けさせ 得る。 5つの異なるプラスミドクローンのセットを、実質的にベクター配列がないプ ラスミド挿入物を単離し得るように;かつ挿入物を、約150kb長にわたる重複配 列の単一の重なり合うセットと一緒に形成するように構築した。このセットは、 ヒトV、D、J、μ、γ3、およびγ1コード配列、ならびにマウス重鎖3'エンハ ンサー配列を含む。この5つのクローンは、5'から3'の順に、pH3V4D、pCOR1xa 、p11-14、pP1-570、およびpHP-3a(図76)である。いくつかの異なるクローニ ングベクターを用いて、このセットのクローンを産生した。ベクターのいくつか を、大きなトランスジーンを形成する目的のために具体的に設計した。これらの ベクター(pGP1a、pGP1b、pGP1c、pGP1d、pGP1f、pGP2a、およびpGP2b)は、pUC ベク ターより、1細胞あたり低いコピー数で維持されるpBR322ベースのプラスミドで ある(Yanisch-Perronら(1985)Gene 33:103〜119)。このベクターはまた、ポリリ ンカーとプラスミドβラクタマーゼ遺伝子の3'末端との間にtrpA転写終結シグナ ルを含む。このポリリンカーは、稀な切断をする酵素であるNotIの制限部位に隣 接する;従って、胚マイクロインジェクションの前にベクター配列から離れた挿 入物の単離を可能にする。NotI部位の中に、ポリリンカーは、いずれかの末端で 独特のXhoIおよびSalI部位を含む。pGP1ベクターは、Taylorら(1992)NucleicAci ds Res.23:6287に記載されている。pGP1fを最初にAlwNIで消化し、そして合成 オリゴヌクレオチドo-236およびo-237(o-236、5'-ggc gcg cct tgg cct aag ag g cca-3';o-237、5'-cct ctt agg cca agg cgc gcc tgg-3')と連結して、pGP2 ベクターを産生した。得られたプラスミドをpGP2aと称する。次いで、プラスミ ドpGP2aをKpnIおよびEcoRIで消化した。そしてオリゴヌクレオチドo-288およびo -289(o-288、5'-aat tca gta tcg atg tgg tac-3';o-289、5'-cac atc gat act g-3')と連結して、pGP2bを作製した(図77Aおよび図77B)。 pGPプラスミドでのトランスジーン構築のための一般的な模式図を、図78に概 説する(経路AおよびB)。構成DNAフラグメントの全てを、第1にpGPベクター の同じ5'から3'方向に個々にクローニングする。挿入物NotI部位、XhoI部位、お よびSalI部位を、オリゴヌクレオチド変異誘発により破壊するか、または可能で あるなら部分的消化、ポリメラーゼの組み込み、および平滑末端結合により破壊 する。これにより、各挿入物の5'末端および3'末端においてポリリンカーに由来 するXhoIおよびSalI部位のみが残る。次いで、個々の挿入物を1つのクローンか らXhoI/SalIフラグメントを単離するプロセスにより段階的に合わせ得る。そし て単離されたフラグメントを別のクローンの5'XhoI部位または3'SalI部位のいず れかに挿入する(図78、経路A)。次いで、形質転換体を、組み立てたクローン を得るために1つ以上の挿入フラグメントとフィルターハイブリダイゼーション によりスクリーニングする。XhoI/SalI接合部位は、いずれの酵素でも切断され 得ないため、得られた産物は、独特の5'XhoI部位および3'SalI部位を維持し、そ して構築の工程で使用され得る。この模式図の改変を、ベクターpGP2aおよびpGP 2bを用いて実施する(図78、経路B)。これらのプラスミドは、アンピシリン耐 性遺伝子とプラスミドの複製起点との間のSfiI部位を含む。SfiIおよびXhoIまた はSalIで切断することによって、挿入物を、薬剤耐性配列または複製起点のいず れかとともに単離し得る。1つのSfiI/XhoIフラグメントを、合成の各工程で1 つのSfiI/SalIと連結する。この模式図には、3つの利点が存在する:(i)バック グラウンド形質転換体が、両方のフラグメントからの配列がアンピシリンの存在 下でプラスミド複製が必要であるので、減少し得る;(ii)連結は単一5'から3'方 向に生じ得るのみである;および(iii)SfiI末端は、自家適合性ではなく、SalI およびXhoIとも適合性ではない。従って、非産生性連結のレベルが減少する。こ の模式図の欠点は、挿入物SfiI部位をNotI部位、XhoI部位、およびSalI部位と同 様、除去しなければならないことである。これらの中程度コピーのベクターは、 普通に用いられるpUC由来のクローニングベクターに対する改善である。大きなD NA挿入物を維持するこれらベクターの能力を比較するために、ヒトJH/Cμ領域を 含む43kbのXhoIフラグメントを、pSP72(Promega,Madison WI)、pUC19(BRL,G rand Island,NY)、およびpGP1fのSalI部位に連結した。形質転換体コロニーを ニトロセルロースに移し、クローンを含む挿入物を放射性標識したプローブとハ イブリダイセーションにより選択した。ポジティブクローンを3mlの培地中で一 晩増殖させ、DNAを単離した:得られたDNAのEcoRI消化により、挿入物を欠失し たクローン由来の全てのpSP27およびpUC19が明らかになる(図79);しかし、ク ローン由来の18のpGP1fのうち12が、インタクトな挿入物を含んでいた。両方の 方向を、これらの12クローンについて示す。 HCo7トランスジーンを産生するために用いた、5つのクローン(pH3V4D、pCOR 1xa、p11-14、pP1-570、およびpHP-3a)の構築および単離を、以下に概説する。pH3V4D. 生殖細胞系配置の重鎖可変遺伝子セグメントは、VH1およびVH3クラスの合成 オリゴヌクレオチドプローブを使用してファージ1ゲノムDNAライブラリーから単 離した。VH1クラスのプローブは、o-49: であった。 VH3クラスのプローブは、o-184: であった。 ポジティブにハイブリダイズするクローンを単離し、部分的に制限地図マッピ ングし、サブクローニングし、そして部分的に配列決定した。ヌクレオチド配列 から、o-49プローブで単離されたVH1クローンのひとつが、公開されているhv123 遺伝子配列(Chenら、(1989)Arthritis Rheum 32:72)と同一のアミノ酸配列を含 むVH遺伝子セグメント49.8をコードすることを決定した。o-184プローブを使用 して単離した3個のVH3遺伝子(184.3、184.14、および184.17)は、公開されてい るVH遺伝子DP-50、DP-54、およびDP-45に含まれるもの(Tomlisonら、(1992)J.Mo l.Biol.227 :776)と同一のアミノ酸配列をコードする配列を含んでいた。これら 4個のVH遺伝子を、pH3V4Dプラスミドの構築に使用した。 184.3遺伝子は、3kbのBamHIのフラグメント内に含まれることを見出した。こ のフラグメントを、ポリリンカーのXhoI部位が遺伝子の5'側、そしてSalI部位 が3’側になるようにプラスミドベタターgGP1fにサブクローン化した。得られ るプラスミドを、p184.3.36fと称する。184.14遺伝子は、4.8kbのHindIIIのフラ グメント間に含まれることを見出した。このフラグメントを、遺伝子の0.7kb上 流にあるゲノムのXhoIの部位でのXhoI/SalI消化による3.5kbのフラグメントおよ び遺伝子の3’側のポリリンカー誘導のSalI部位としてさらに単離し得る様な方 向でプラスミドベクターpUC19にサブクローニングした。得られるプラスミドを 、p184.14.1と称する。184.17遺伝子は、5.7kbのHindIIIのフラグメント内に含 まれることを見出した。このフラグメントを、ポリリンカー由来のXhoIおよびSa lI部位が、それぞれ遺伝子の5’および3’にあるような方向に、プラスミドベ クターpSP72(Promega,Madison,WI)にサブクローニングした。このプラスミドの 挿入物は、XhoIでの部分消化、Klenowフラグメントの埋め込み(filling in)、そ して再連結により除去された遺伝子の3’末端側にXhoI部位を含む。得られたプ ラスミドをp184.17SKと称する。49.8遺伝子は、6.3kbのXbaIのフラグメント内に 含まれることを見出した。このフラグメントを、ポリリンカー誘導のXhoIおよび ClaI部位がそれぞれ遺伝子の5’および3’にあるように、プラスミドベクター pNNO3にサブクローニングし、プラスミドpVH49.8(Taylorら、(1994)Internation al Immunol 6:579)を作製した。次いで、pVH49.8のXhoI/ClaI挿入物を、pGP1f にサブクローン化し、p49.8fプラスミドを作製した。これは49.8遺伝子の5’お よび3’末端にそれぞれ独特なXhoIおよびSalIの部位を含む。 p184.14.1の3.5kbのXhoI/Salフラグメントを、p184.3.36fのXhoI部位にクロー ニングし、pRMVH1プラスミドを生成した。これは同じ配向で184.14および184.3 遺伝子の両方を包含する。このプラスミドをXhoIで消化し、そしてp184.17SKの5 .7kbのXhoI/SalIフラグメントを挿入してプラスミドpRMVH2を作製した。このプ ラスミドは5’から3’に向かって、3個のVH遺伝子である184.17、184.14、お よび184.3を含み、全て同一の配向であった。次いで、プラスミドpRMVH2をXhoI で切断し、そしてp49.8fの6.3kbのXhoI/SalIの挿入物を挿入し、プラスミドpH3V H4を作製した。このプラスミドは5’から3’に向かって、4個のVH遺伝子であ る49.8、184.17、184.14および184.3を含み、全て同じ配向であった。 ヒトのD領域クローンpDHI(例えば、実施例12において上述されている)の10. 6kbのXhoI/EcoRVの挿入物を、XhoI/EcoRVで消化したpGPeプラスミドベクターに クローニングし、新しいプラスミドpDHleを作製した。次いで、このプラスミド をEcoRVで消化し、そしてSalI部位(5’−ccg gtc gac ccg−3’)を包含する 合成リンカーフラグメントと連結した。得られたプラスミドpDH1esは、挿入物の 内側にヒトのD1のクラスターの大半を含み、これはXhoIおよびSalIで切り出さ れ得、この結果、XhoI部位が5’末端、そしてSalI部位が3’末端にある。この 挿入物を単離し、そしてpH3VH4のSalI部位にクローニングし、プラスミドpH3VH4 Dを作製した。このプラスミドは4個のヒトの生殖細胞系の配置のヒトVH遺伝子 セグメントおよび8個の生殖細胞系列配置のセグメントDを含み、全て同じ5’か ら3’の配向にある。このクローンの挿入物は、NotIの消化によりベクターの配 列を実質的に含まないように単離され得る。pCOR1xa 9個のヒトDセグメント、6個のヒトJセグメント、Jμイントロン性重鎖エ ンハンサー、μスイッチ領域、およびCμコードエキソンを含む32kbのXhoIの挿 入物を含むプラスミドpCOR1(上記)を、XhoIで部分消化し、Klenow処理し、そ して合成SalIリンカーを連結して新しいプラスミドpCOR1xaを作製した。このプ ラスミドは5’末端に独自のXhoI部位、そして3’末端に独自のSalI部位を有す る。pCOR1およびpCOR1xaの両方は、0.6kbのラット重鎖の3’エンハンサーフラ グメントを3’末端に含み、プラスミドをXhoIまたはXhoI/SalIの代わりにNotI で消化した場合、挿入物中に含まれる。pp1-570 ファージP1ライブラリー(Genome Systems Inc.,St.Louis,Missouri)を、オリ ゴヌクレオチドプライマー対を使用したPCRによりスタリーニングした: このプライマー対をヒトのγ遺伝子をテンプレートとして216bpのPCR産物を産生 するために設計した。同定されたP1クローンのひとつが、80kbの挿入物内にヒト のγ3およびγ1遺伝子の両方を含むことが見出された。このクローンの挿入物 (図80に表される)は、NotIおよびSalIの消化によりベクターの配列は実質的に 含まないように単離され得る。p11-14 ヒトγ3/γ1クローンP1-570の制限酵素地図作製は、挿入物の5’末端の近 傍の14kbのBamHIのフラグメントを明らかにした。この14kbのフラグメントをプ ラスミドベクターpGP1fにサブクローニングし、その結果としてポリリンカーに 由来するSalI部位が挿入物の5’末端に隣接した。得られたプラスミドをpB14と 称する。別々に、プラスミドクローンpJ1NA(Choiら、(1993)Nature Genetics 4: 117)に由来する、ヒトμ遺伝子の3’末端およびヒトδ遺伝子の5’末端におよ ぶ11kbのNdeI/SpeIゲノムDNAフラグメントを、合成オリゴヌクレオチドアダプタ ーを使用してpBluescript(Stratagene,LaJolla,CA)のSalI部位にサブクローニン グした。次いで、得られたSalI挿入物を単離し、そしてpB14のSalI部位にクロ ーニングした。その結果、pJ1NAからのμフラグメントの5’から3’の相対的 な配向は、P1-570のγフラグメントの配向と同じである。得られたクローンをp1 1-14と称した。このクローンの挿入物は、NotIの消化によりベクターの配列を実 質的に含まないように単離され得る。pHP-3a マウス重鎖3’エンハンサー(Dariavachら、(1991)Eur,J.Immunol 21:1499; Liebersonら、(1991)Nucleic Acids Res 19:933)を、balb/cマウスゲノムDNA λファージライブラリーからクローニングした。プローブを入手するために、ba lb/cマウス胸腺総DNAを、以下の二つのオリゴヌクレオチドを使用したPCR増幅の ためのテンプレートとして使用した。 得られた220bpの増幅産物を、TA CloningTMKit(Invitrogen,San Diego,CA)を 使用してクローニングし、そして挿入物をマウスのファージライブラリーのスク リーニングに使用した。得られたファージクローンのひとつから、ポジティブに ハイブリダイズする5.8kbのHindIIIフラグメントをpGP1fにサブクローン化した 。このサブクローンpHC3'ENfaの挿入物の配向は、結果として、ポリリンカーのX hoI部位が挿入物の5’末端に隣接し、そしてSalI部位が3’末端に隣接するよ うになる。このHindIIIフラグメントの一部のヌクレオチド配列解析により、こ れが3’重鎖エンハンサーを含むことが確認された。pHC3'ENfaの挿入は、エン ハンサー配列のコアにおいて、EcoRI部位の約19kb上流のXhoI部位を含む。このX hoI部位を部分消化により除去し、Klenow埋め込み、そして再連結して、クロー ンpH3'Efxを作製した。このクローンは、挿入物の5’末端および3’末端にそ れぞれ独自のXhoIおよびSalI部位を含む。 ヒトγ3/γ1クローンP1-570の3’末端を以下の通りにサブクローニングし た:P1-570DNAをNotIで消化し、klenow処理し、次いでXhoIにより消化し;そし て13kbの末端フラグメントを単離し、プラスミドベクターpGP2b(BamHIで消化し 、 klenow処理し、次いでXhoIで消化したもの)に連結した。得られたプラスミドpP X-3は挿入物の5’末端のポリリンカーXhoI部位に隣接するポリリンカーNotI部 位を失っていた;しかし、XhoI部位はもとのままであり、そして挿入物をNotIお よびXhoI、またはSalIおよびXhoIでの消化により単離し得る。pH3'EfxのXhoI/Sa lI挿入物を含む3’エンハンサーを単離し、そしてのpPX-3の3'のSalI部位に連 結してプラスミドpHP-3Aを作製した。pHP-3a挿入物内のエンハンサー含有フラグ メントを、P1-570クローンの3’末端と逆の配向で連結する。従って、pHP-3aは 内部SalI部位を含み、そして挿入物はXhoIおよびNotIでの消化により単離すされ る。なぜならこれはエンハンサーエレメントであり、5’から3’への配向は通 常は機能には重要ではないからである。HCo7. 前核のマイクロインジェクションのためのHCo7 DNA混合物の調製するために、 上述の5個のプラスミドそれぞれからのDNAを制限酵素で消化し、そしてアガロ ースゲルで分離した。クローンpH3V4DをNotIで切断し;pCOR1XaをNotIで切断し ;p11-14をNotIで切断し;pP1-570をNotIおよびSalIで切断し;そしてpHP-3aをN otIおよびXhoIで切断した。DNA挿入物を電気溶出し、そしてさらにエチジウムブ ロミド無しのCsClの平衡勾配で精製した。この挿入物を注入緩衝液に透析し、そ して以下のように混合した:50μlのpH3V4D挿入物(20.4ng/μl);50μlのpCOR 1xa挿入物(20.8ng/μl);50μlのp11-14挿入物 @ 15.6ng/μl);300μlのpP1 -570挿入物 @ 8.8ng/μl);60μlのpHP-3a挿入物 @ 10.8ng/μl);および 1.49mlの注入緩衝液Hco7 のトランスジェニック動物 Hco7のDNA混合物を、1.5日齢の胚の前核にマイクロインジェクションし、そし て、胚をHoganらの記載通りに偽妊娠の雌の卵管に移した(Manipulating the mou se embryo,Cold Spring Harbor laboratories,Cold Spring Harbor NY)。 尾部の先端部のDNAを、マイクロインジェクトされた胚から発達した202匹の動 物から単離した。このDNAのサザンブロット解析は、ヒトμおよびDHの配列を含 んだプローブを使用し、HCo7トランスジーンの少なくとも一部分を組み込んだ22 匹の創立者動物(founder animals)を明らかにした。図81は、HCo7のDNAをマイ クロインジェクトされた胚から発達した6匹のGO動物の血清中の、ヒトμおよび ヒトγ1の発現の解析を示す。ヒト免疫グロブリンタンパク質の血清のレベルを 、Lonbergら、(1994)Nature 368:856に記載されるように、ELISAによって測定し た。これら6匹のマウスのうち4匹は、サザンブロット解析によりトランスジー ンの組込みの証拠を示し、そして、これらのマウスの3匹は、血清中でヒトμお よびヒトγ1タンパク質の両方を発現した。ヒト免疫グロブリンタンパク質を発 現しない1匹のトランスジェニックマウスは、サザンブロット解析により、わず かなコピー数のトランスジーンしか含まないことが決定された。完全なトランス ジーンが組み込まれなかったか、またはこのマウスは遺伝的にモザイク(mosaic) であった可能性がある。二匹の創立者HCo7マウス、#11952および#11959を、ヒト κミニ遺伝子座(KCo4 4436系統)トランスジェニックマウス(これもまた、内因性 重鎖およびκ軽鎖遺伝子座の破壊についてホモ接合型である(Lonbergら、前掲 ))と交配させ、二つの内因性遺伝子座の破壊についてホモ接合であり、そして 二つの導入されたヒトのミニ遺伝子座(KCo4およびHCo7)についてヘミ接合である マウスを生成した。これらのいわゆる二重トランスジェニック/二重欠損マウス の5匹を、ヒトIgM、ヒトIgG1、およびヒトIgG3の発現について解析した。コン トロールとして、3匹のHC2/KCo4の二重トランスジェニック/二重欠損マウスを この解析に含めた。この実験を図82に示す。この図中のELISAのデータは、Lon bergら、(前掲書で)と同様に収集した。但し、ヒトIgG3の検出については、コ ートする抗体はヒトIgG3に対して指向された特異的なmAb(cat.#08041,Pharmacia ,La Jolla,CA)であり;IgG3アッセイの他の詳細は、IgG1について公開されている のものと同一であった。HC2/Kco4マウスはヒトIgMおよびヒトIgG1のみを発現す るのに対し、HCo7/KCo4マウスはこれらの二つのアイソタイプに加えてヒトIgG3 もまた発現する。HCo7マウスでのヒトγ3およびγ1の発現もまた、トランスジ ェニックマウスの脾臓から単離されたRNAから合成されたcDNAのPCRの増幅により 検出された。図83は、3つの異なる系統のトランスジェニックマウスからの脾 臓cDNAを使用して合成されたPCR増幅生成物を示す:2550系統はHC2のトラン スジェニック系統であり、一方、11959および11952系統はHCo7トランスジェニッ ク系統である。一本鎖cDNAを、Taylorら(1992)Nucleic Acid Res. 20:6287に記 載されるように脾臓のRNAから合成した。次いで、cDNAを以下の二つのオリゴヌ クレオチドを使用してPCRで増幅した: このプライマー対は、ヒトのγ転写物のヒンジ領域にわたるPCR生成物の合成 を指向する。ヒトγ1およびγ3のヒンジ領域の構造が異なることから、PCR増 幅はこれら二つの転写物間を区別する。ヒトγ1のテンプレートは、752bpのPCR 生成物の合成を指向し得るが、一方で、ヒトγ3は893bpの生成物の合成を指向 する。ヒトγ1のテンプレートのみが、HC2の2550系統およびHCo7の11959系統の 脾臓で検出可能である一方で、γ1およびγ3の両方の転写物はHCo7の11952系 統の脾臓で検出可能である。このアッセイは定量的でないこと、そして個々の動 物間でγ3の発現には差異があることから(図82でのELISAにより示される)、 図83においてHCo7の11959系統の脾臓でγ3の観察が出来ないことは、γ3がこ の系統で発現しないことを示すわけではない。HCo7/KCo4マウスからの単離され た脾臓細胞はまた、LPSおよびIL4での刺激によりインビトロでIgG1およびIgG3の 両方の発現を誘導し得る。この実験を図84に示す。7週齢の雄のHCo7/KCo4の 二重トランスジェニック/二重欠損マウス(#12496;11959/4436系統)由来の脾臓 細胞を、単独および種々のサイトカインとの組合せにおける胸腺に非依存性のB 細胞のマイトジェン、LPSに応答した免疫グロブリンの分泌について試験した。 脾細胞を、T細胞の細胞傷害性除去によりB細胞について富化させた。B富化細胞 を、24ウェルのプレートに、PPMI-1640中の2mlの10%FCSで、1ウェル当たり2 ×106細胞でプレートした。LPSを全てのウェルに10マイクログラム/mlで加えた 。IL-2を50ユニット/mlで加え、IL-4を15ng/mlで加え、IL-6を15ng/mlで加え、 γIFNを100ユニット/mlで加えた。培養物を37℃、5%CO2で10日間インキュベー トし、次いで、上清をヒトIgG1およびIgG3についてELISAにより解析した。ELISA の全ての試薬は、捕捉抗ヒトIgM(これはThe Binding Site(Birmingham,UK)kara のモノクローナル抗体である)を除いて、Jackson Immunologicals(West Grove,P A)からのポリクローナル抗血清であった。 実施例38 本実施例は、ヒトのκ軽鎖ミニ遺伝子座および複数のヒトVκセグメントを含 むYACクローンの同時注入による、機能的ヒト軽鎖Vセグメントのマウスゲノムへ の首尾良い導入を実証する。この実験は、YACに含まれるVκセグメント遺伝子が 、得られたマウスでの、ヒトκ鎖の発現されたレパートリーに貢献することを示 す。この実施例は、トランスジーンでコードされたヒト免疫グロブリンタンパク 質のレパートリー拡大のための方法を実証し、そして、ヒトκ鎖可変領域のレパ ートリーが、ヒト免疫グロブリン可変領域セグメントを含む関連されていないポ リヌクレオチドの同時導入によりいかにして拡大し得るかを具体的に示す。Vk 含有酵母人工染色体クローンDNAおよびk軽鎖ミニ遺伝子座のクローンDNAの同 時注入による機能的ヒト軽鎖Vセグメントの導入 I.クローニングされたヒトVκ遺伝子セグメントを含む酵母株の解析。 全てのゲノムDNAを、ヒトのVκ遺伝子座の部分を含む450kbの酵母人工染色体( YAC)(ICRF YACライブラリー指定4x17E1)を含む酵母株から単離した。このYACク ローンに含まれるいくつかのVκ遺伝子セグメントの同定を決定するために、ゲ ノムDNAを一連のVκファミリー特異的PCR増幅反応の基質として使用した。4セ ットの増幅において、4個の異なる5’プライマーを単一のコンセンサスな3’ プライマーとそれぞれ対にした。5’プライマーは以下のものであった:o−27 0(5’−gac atc cag ctg acc cag tct cc−3’)、o−271(5’−gat att ca g ctg act cag tct cc−3’)、o−272(5’−gaa att cag ctg acg cag tct cc−3’)、およびo−273(5’−gaa acg cag ctg acg cag tct cc−3’)。 これらのプライマーを、Marksら、(Eur.J.Immunol.1991.21,985)による、Vκフ ァミリー特異的プライマーとして使用する。3’のプライマー、o−274(5’ −gca agc ttc tgt ccc aga ccc act gcc act gaa cc-3’)は、FR3のコンセン サス配列に基づく。4セットのそれぞれのプライマーは、YACクローンの4x17E1 を含む酵母ゲノムDNAからの、期待された0.2kbのフラグメントの増幅を 指向した。次いで、4つの異なるセットの増幅生成物をゲル精製し、そしてプラ スミドベクターpSP72(Promega)のPvuII/HindIII部位にクローニングした。11個 の得られたクローンのヌクレオチド配列の解析は、7個の異なるV遺伝子を同定 した。これらの結果を以下の表14に示す。表14.YAC 4X17E1におけるヒトVκセグメントの同定 *遺伝子セグメントを遠位のVκタラスター内でマップした(Coxら、Eur.J.Immuno l.1994.24,827;Pargentら、Eur.J.Immunol.1991.21,1829;SchableおよびZachau Biol.Chem.Hoppe-Seyler 1993.374,1001)。 YACクローンから増幅された全ての配列は、遠位のクラスターにマップされたVκ 遺伝子に明確に割り当てられるか、またはそれらは、遠位の遺伝子の配列と適 合性であるかのいずれかである。近位のV遺伝子に明確に割り当てられ得る配列 がないので、YAC 4x17E1は遠位のVκ領域からの配列を含むようである。さらに 、同定された配列のひとつであるクローン#7(VkO2)が、遠位のクラスターのJ近 位末端近くをマップする一方で、別の配列であるクローン#1および4(VkL22)は、 遠位のクラスターのJ遠位末端近くである、300kb上流にわたってマップする。従 って、450kbのYACクローン4x17E1が、対応するヒトゲノムフラグメントの欠失し ていないコピーを示す場合、それは少なくとも32個の異なるVκセグメントを含 む。しかしながら、これらのいくつかは機能を持たない偽遺伝子である。 2.YACに由来するVκ遺伝子セグメントを含むトランスジェニックマウスの生成 胚の前核にマイクロインジェクションするための精製YAC DNAを入手するため に、全ゲノムDNAをアガロースゲルでサイズ分画した。YAC 4x17E1を含む酵母細 胞を溶解に先立ちアガロースで包理し、そして標準的なパルスフィールドゲル電 気泳動(製造者の説明書による:CHEF DR-II electrophoresis cell,BIO-RAD La boratories,Richmond.CA)により、酵母染色体DNAからYACのDNAを分離した。6個 の個々のパルスフィールドゲルをエチジウムブロミドで染色し、ゲル物質を含む YACのクローンを残りのゲルから切り取った。次いで、YACを含むゲル断片を、三 角のゲルのトレイ中でキャストした新しい(低融点)アガロースゲルに包理した 。得られた三角のゲルを、標準ゲル緩衝液に加え2モル/リットルの酢酸ナトリ ウムを含む狭小なゲルと共に先端で広げた(図85)。 次いで、ゲルを、標準的なゲル緩衝液に浸した電気泳動チェンバに置いた。「 Y」の形をしたゲルのフォーマーを緩衝液の表面上まで持ち上げて、その結果、 狭小で高塩のゲルの断片のみに電流が流れ得る。プレキシガラスのブロックを、 高塩のゲルのスライスの上に置いて、NaOAcのゲルの緩衝液への拡散を防ぐ。次 いで、YACのDNAを、元のゲルのスライスから、および狭小で高塩なブロックへと 電気泳動した。低塩のゲルから高塩のゲルへの転移の終了時に、ゲルを介したYA CのDNAの転移を効率的に停止させる電気抵抗の低下がある。これは三角形のゲル の頂点にあるYACのDNAの濃縮を誘導する。電気泳動および染色に引き続き、濃縮 されたYACのDNAを残りのDNAから切り放し、そしてGELase(EPICENTRE Technologi es)でアガロースを消化した。次いで、塩化セシウムを、液体を含むYACのDNAに 加え、1.68g/mlの密度を得た。この溶液を37,000回転、36時間で遠心分離し、DN Aを混入物質から分離した。得られた密度勾配の0.5mlの画分を単離し、そしてDN Aのピークを含む画分を5mM tris(pH7.4)/5mM NaCl/0.1M EDTAに対して透析し た。透析後、得られた0.65mlのYACのDNAの溶液の濃度は2マイクログラム/mlで あることが見出された。このDNAを、pKClBプラスミドおよびpKV4プラスミド(Lon bergら、1994.Nature 368,856)から精製したDNAのフラグメントと、20:1:1(μg でYAC4x17E1:KClB:KV4)の比で混合した。得られた2マイクログラム/mlの溶液 を、半日齢のマウスの胚の前核に注入し、そして95個の生存する微量注入した胚 を偽妊娠の雌の卵管に移した。微量注入した胚から発生した39匹のマウスが誕生 した。これらのマウスの2匹、#9269および#9272をトランスジェニックの系統の 樹立に使用した。この系統をKco5-9269およびKCo5-9272と命名した。 KCo5-9269およびKCo5-9272系統のマウスのゲノムDNAのサザンブロット分析を 実施して、YACの4x17E1に由来するVκセグメントが、これらのゲノムへ組み込ま れたかどうか決定した。遠位のVκクラスターの中心部からのVκ遺伝子のセグメ ントVkA10(受託番号#:x12683;Straubingerら、1988.Biol.Chem.Hoppe-Seyer 369 ,601-607)をサザンブロット分析のプローブとして選んだ。クローニングされた プローブを得るために、VkA10遺伝子をPCRにより最初に増幅した。二つのオリゴ ヌクレオチド、O−337(5’−cgg tta aca tag ccc tgg gac gag ac−3’)お よびO−338(5’−ggg tta act cat tgc ctc caa agc ac−3’)をプライマ ーとして使用して、YACの4x17E1から1kbのフラグメントを増幅した。増幅産物 をゲル精製し、HincIIで消化し、そしてpUC18へクローニングして、プラスミドp 17E1A10を得た。次いで、このプラスミドの挿入物を使用して、KCo5-9269および KCo5-9272のDNAのサザンブロット分析をプローブした。このブロットは、KCo5-9 272マウスのDNAのみに予測された制限酵素断片へのプローブのハイブリダイゼー ションを示した。これはVkA10遺伝子がKCo5-9272のゲノムに組み込まれ、Kco5-9 269には組み込まれないことを示す。次いで、KCo5-9272系統のマウスをHC2-2550 /JHD/JKDマウスと繁殖させ、内因性の重鎖およびκ軽鎖ならびにヘミの遺伝子座 を破壊するためのホモ接合、ならびにHC2もしくはKCo5のトランスジーンのヘミ 接合性またはホモ接合性のマウスを得、内因性の重鎖およびk軽鎖遺伝視座の破 壊についてのホモ接合性であり、そしてヒトの重鎖およびk軽鎖のトランスジー ンについてヘミ接合性またはホモ接合性の動物を、二重トランスジェニック/二 重欠失マウスと称する。 cDNAのクローニング実験を実施して、任意のYACに由来するVκ遺伝子が、KCo5 -9272系統のマウスで発現されるか決定した。二重トランスジェニック/二重欠 失マウス#12648(HC2-2550/KCo5-9272/JHD/JKD)を屠殺し、そして脾臓から総RNA (例えば、mRNA、tRNA等全てを含む)を単離した。一本鎖cDNAをRNAから合成し 、そしてオリゴヌクレオチドo−270,o−271,o−272,o−273を5’側のプラ イマーとして、そしてCkに特異的なオリゴヌクレオチドo−186(5’−tag aag gaa ttc agc agg cac aca aca gag gca gtt cca−3’)を3’側のプライマーと して使用する4つの異なるPCR反応のテンプレートとして使用した。増幅産物を 、pCRII TAクローニングベクター(Invitrogen)としてサブクローニングした。19 個の挿入物のヌクレオチド配列を決定した。配列解析の結果を以下の表15にまと める。表15.Kco5-9272系統のマウスで発現されるヒトのVk遺伝子の同定 * トランスジーンのプラスミドの配列によってコードされるVk遺伝子 ** YAC由来のトランスジーンの配列により独自にコードされるVk遺伝子 これらの結果は、少なくとも3個のYAC由来のVk遺伝子のセグメントA10,L18, およびL24が、KCo5-9272系統のマウスのヒトのレパートリーの発現に寄与するこ とを示す。 骨髄および脾臓における種々のB220+細胞集団の大きさの、レパートリーの増 加の効果を同定するために、フローサイトメトリー分析をKCo5-9272系統のマウ スで実施した。この分析の一部を図86および87に示す。二匹の二重トランスジェ ニック/二重欠失マウス(一匹はKCo5トランスジーンを含み、そして一匹はKCo4 トランスジーンを含む)をこの実験で比較した。これら2個のトランスジーンは 同じ連結配列および定常領域の配列、ならびに同じイントロン配列および3’エ ンハンサー配列を共有する。これらはまた、4個の異なるクローニングされたV 遺伝子のセグメントを共有する;しかし、KCo5トランスジーンは、KCo4トランス ジーンを含まないYAC 4x17E1由来のさらなるvセグメントを含む。マウス#13534 (HC2-2550/KCo5-9272/JHD/JKD)およびマウス#13449(HC2-2550/KCo4-4436/JHD/JK D)から細胞を単離した。骨髄細胞を抗マウスB220(Caltag,South San Francisco, CA)、抗マウスCD43(Pharmingen La Jolla,CA)、および抗ヒトIgM(Jackson Immun ologic,West Grove,PA)で染色した。脾臓細胞を抗マウスB220および抗ヒトIgMで 染色した。 図86は、KCo5およびKCo4マウスの骨髄B細胞およびB細胞前駆体集団の比較を示 す。骨髄でのB細胞の割合(B220+、IgM+)は、KCo5マウス(6%)ではKCo4マウス( 2%)より約3倍高いプレB細胞集団(B220+,CD43+,IgM+)はまた、KCo5マウス が(9%についての、KCo4についての5%と比較して)高い。さらに、プロBの 区画(B-220+,CD43+)は、これらのマウス(KCo5について11%およびKCo4につい て5%)では上昇する。これらの3個のそれぞれの区画は、KCo5マウスにおいて KCo4マウスにおけるよりも大きいが、レベルは、それでも野生型で見られる物の 約半分である。骨髄のB細胞の数の増加は、おそらく、レパートリーサイズの増 加の直接的な結果である。これらのマウスのより大きな一次レパートリーは、内 因性の抗原についていくらかの最小閥値の親和性を有する膜のIgを提供し得る。 次いで、レセプター結合において、反応性のIgを発現するこれらのB細胞の増殖 を可能にし得る。しかし、プレB、およびプロB細胞は軽鎖の遺伝子を発現しない ので、KCo5マウスでのこれら2個の区画のサイズの増大を説明することは、即時 にははっきりしない。B細胞の数の増加は、これらの集団の拡大にさらにつなが る骨髄環境を作り出すので、KCo5マウスでのB細胞の前駆体の区画はより大きく あり得る。この影響は、分泌された因子により、もしくはB細胞と前駆体細胞と の間の細胞間接触により直接媒介され得るか、あるいは因子の力価測定により、 もしくはさもなくば生存を阻害し得る細胞、もしくは前駆体細胞の増殖により間 接的に媒介され得る。 図.87は、KCo5およびKCo4マウスにおける脾臓のB細胞(B220+,IgM+)の集団の比 較を示す。これら二つのマウスの間の主要な差異はそれぞれのB220dullB細胞集 団の相対的サイズ(KCo5マウスでは6%、およびKCo4マウスでは13%)である。 B220dull細胞は、B220brightB細胞よりも大きく、そしてそれらのより高い割合 のl軽鎖を発現する。これらは野生型マウスの腹膜のB細胞の集団を通常支配する 、いわゆるB1の集団の特徴である。KCo5マウスは、これらの細胞のさらに標準的 な分布を有するが、一方で、KCo4マウスの脾臓は異常に高い割合のB220dull細胞 を含む。ただし両方の系統は、通常数のおよそ1/2から1/3の脾臓のB細胞を含む 。 実施例39 本実施例は、高親和性、抗原特異的なヒトのIgGモノクローナル抗体を分泌す るハイブリドーマを単離するための実施例38のKCo5トランスジェニックマウスの 首尾良い使用を実証する。免疫化. 二重欠失/二重トランスジェニックマウス(KCo5-9272/HC2-2550/JHD /JKD,#12657)を8週間にわたって毎週4回、照射された10×106個のT4D3細胞( ヒトのCD4を発現するマウスT細胞株(Dr.Jane Parnes,Stanford Unibersity))を 腹腔内に続いて、二週間後に、一回のインジェクションに、不完全なフロイント のアジュバンド(Sigma)中の20mgの可溶性の組換えのヒトのCD4(sCD4;Intracell) で免疫した。マウスの20mgのsCD4を融合する3日前に一回、静脈内に追加免疫を した。ハイブリドーマ融合. 免疫したマウスからの脾臓リンパ球の単一の細胞の懸濁 物を、1/6の数のP3X63-Ag8.653の非分泌のマウスのミエローマ細胞(ATCC CRL 15 80)と50% PEG(Sigma)で融合した。約2×105個の細胞を平底のマイクロタイター プレートにプレートし、続いて、20% Fetal Clone Serum(HyClone)、18%「653 」馴化培地、5% Origen(IGEN)、4mM L−グルタミン、1mMピルビン酸ナトリウ ム、5mM HEPES、0.055mM 2-メルカプトエタノール、50ユニット/ml mMペニシリ ン、50mg/mlストレプトマイシン、50mg/ml mMゲンタマイシン、および1×HAT(Si gma;このHATは融合の24時間後に加える)を含む選択培地で2週間インキュベーシ ョンした。2週間後、細胞をHATからHTに置き換えた培地中で培養した。一旦広 範なハイブリドーマの増殖または培地の使用が観察されるとウェルをELISAおよ びフローサイトメトリーによりスクリーニングした。ELISA によるハイブリドーマのスクリーニング. 抗CD4のmAbを検出するために、 マイクロタイタープレート(Falcon)を、PBS中の50mlの2.5mg/ml sCD4で一晩、4 ℃でコーティングし、PBS中の100mlの5%ニワトリ血清で室温で1時間ブロック し、そして、次いで、ハイブリドーマの上清の1:4の稀釈物、ヤギ抗ヒトIgG(Jac kson)結合した西洋ワサビペルオキシダーゼ(HRPO)のF(ab')2のフラグメントの1: 1000の稀釈物、またはに結合したヤギ抗ヒトIgK抗体(Sigma)の1:250の稀釈物お よび1%の正常マウス血清、ならびに最後に0.1Mクエン酸ナトリウム緩衝液(pH4 、0.0024%のH2O2で含有)中の0.22mg/ml ABTSとそれぞれ室温で1時間、連続的 にインキュベートした。プレートを、最初のインキュベーションを除いて全ての インキュベーション間に洗浄緩衝液(PBS中の0.5% Tween-20)で3〜6回洗 浄した。稀釈物(5%のニワトリ血清を含む洗浄緩衝液)を上清およびHRPO結合 体の稀釈に使用した。吸光度を二つの波長を使用して測定された(415nmのODか ら参照波長の490nmのODを減ずる)。 マウスλを含有するmAbを検出するために、以下の例外を伴う上記のELISAのプ ロトコルを使用した。マイクロタイターのウェルを、100mlの、1)1.25mg/mlヤ ギ抗マウスλ(Pierce)、2)1.25mg/mlヤギ抗ヒトFcγ(Jackson)もしくは、3) 2.5mg/ml sCD4(ABT)でコートした。同定する工程については、100mlのビオチン に結合のヤギ抗マウス1(SBA)の1:5000の稀釈物を、100mlのHRPO(Jackson)に結 合のストレプトアビジンの1:1000の稀釈物に引き続き使用した。マウスおよびヒ トのmAbの標準を指示された濃度で使用した。無関連の抗原の交叉反応性を調べ るために、ウェルをCEA(Crystal Chem)、KLH(CalBiochem)、HSA(Sigma)、BSA(Si gma)、もしくはOVA(Sigma;CEAの2.5mg/mlを除いて、全て2mg/ml)でコートした 。適切な抗体の力価を測定し、そしてポジティブコントロールとして使用した( ヒトIgM抗CEA(GenPharm)、ウサギ抗KLH(Sigma)、ヒツジ抗HSA(The Binding Site )、ヒツジ抗BSA(The Binding Site)、およびヒツジ抗OVA(The Binding Site)) 。任意の結合抗体を、ヤギ抗ヒトIgM、ロバ抗ウサギIgG、もしくはロバ抗ヒツジ IgG(全て1:1000に稀釈、およびJacksonから入手)のHRPO結合体を用いて同定した 。それ以外は、標準的なELISAのプロトコルに従った。フローサイトメトリーアッセイによるハイブリドーマのスクリーニング. 天然 の細胞表面のCD4に反応性のmAbをさらにスクリーニングするために、5×105個の SupT1細胞(ATCC CRL 1942)を1:2の稀釈の使用済みの融合プレートからの上清を 水上で30分インキュベーションし、冷却した染色緩衝液(PBS中で、0.1% BSA、 0.02% NaN3)で二回洗浄し、FITC結合ヤギ抗ヒトFcg(FITC-GaHuIgG;Jackson)の 、1.5mg/mlのF(ab')2フラグメントで15分間インキュベートし、一回洗浄し、そ して直ちにFACScan(Becton-Dickinson)で分析した。CD4 反応性のハイブリドーマ. 上記のELISAおよびフローサイトメトリック技術 を使用して、天然のヒトのCD4に特異的に反応するヒトのIgGを分泌した12個のハ イブリドーマのクローンを同定した。これら12個のクローンのうち10個をさらに サブクローニングした。これら8個のサブクローンをヒトのIgG1κを分泌するハ イブリドーマと同定した。他の2個はマウスのλ軽鎖を発現した。8個の完全な ヒトのクローンについてのもとのウェルは、1E11,2E4,4D1,6C1,6G5,7G2,10C5,お よび1G1だった。完全なヒトのIgGkサブクローンの3個の結合のフローサイトメ トリックアッセイ(4D1.4,6G5.1,および10C5.6)を図88に示す。 図88はIgGκ抗nCD4のモノクローナル抗体のCD4+SupT1細胞への結合を示す。対 数増殖期の培養物由来の細胞を洗浄し、そしてモノクローナル抗体なしの4E4.2 (ネガティブコントロールとして)、キメラLeu3a(ポジティブコントロールとし て)、もしくは10個のIgG抗-nCD4モノクローナル抗体の一つを用いて染色した。 結合したモノクローナル抗体のいくつかをFITCに結合したヤギ抗ヒトFcγで同定 した。10個のモノクローナル抗体全てがSupT1細胞に結合したが、これらのうち 3個のデータのみをここに示す。クローニングしたハイブリドーマによる、ヒト抗体分泌の分析. mAbsの増殖と 分泌のレベルを比較するために、サブクローンを、最初の密度が2×105細胞/ml の、24ウェルプレートのHT培地中の複製培養物の中においた。7日間の各日、各 サブクローンの複製培養物の一つを採取し、そして細胞数、細胞生存度(トリパ ンブルー排除による)、および上清中のmAbの量(全量のヒトγのための定量的 なELISAによる)を決定した。表16は7個のハイブリドーマのサブクローンによ る抗体分泌のデータを示す。表16.抗ヒトIgGk-nCD4モノクローナル抗体についての分泌のレベル * pg/細胞=(mAbの最大量)/(生存細胞の最大数) pg/細胞/日=(pg/細胞)/7日間ヒトmAbの精製。 個々のハイブリドーマクローンを、HTおよびOrigenを含まな い培地において増殖させ、FCSを最終1Lの培養物において約2〜3%まで徐々に 減少させた。上清を、一旦ハイブリドーマの生存度が約30%未満に低下したら回 収した。IgGK mAbを精製するために、使用した上清を遠心分離して細胞を除去し 、限外濾過によって約50〜100mlまでに濃縮し、PBS(pH7.4)で1:5に希釈し、そし て5mlのプロテインA(Pharmacia)カラムにロードした。3〜5カラム容量のPBS で洗浄した後、ヒトIgGκ mAbを0.1 HCl、150mM NaCl(pH2.8)で溶出し、1M Tris 塩基で迅速に中和した。OD280>0.2を有する材料を含有するカラム画分をプール し、そしてPBS中にて透析した。次いで、OD280を決定し、そして1.4の吸光係数 を用いてヒトIgGのタンパク質濃度を計算した。mAbはフロースルー(flow throug h)中には検出されず、そして回収%は93〜100%の範囲であった。>90%の純度 で、3〜6mgの各精製mAbを得た。クローン化ハイブリドーマ由来のモノクローナル抗体の分析。 mAbの結合の特異性を調査するために、ヒトPBMCをFicollにかけて単離し、そ して以下のように染色した。染色緩衝液中のヒトPBMC(106)を、30分間氷上で別 々の反応物において、3つのサブクローン化ハイブリドーマ(4D1.4、6G5.1、お よび10C5.6)の各々からの等容量の上清か、またはアイソタイプが適合したネガ ティブコントロールmAbとともにインキュベートし、2回洗浄し、そして20分間 氷上で1mg/mlのFITC-GaHuIgGとともに、フィコエリスリン(PE)に結合体化した マウス抗ヒトCD4 mAb(Leu3a;Becton-Dickinson)の10mlか、またはPEに結合体 化したマウス抗ヒトCD8 mAb(Leu2a;Becton-Dickinson)の10mlか、またはPEに 結合体化したマウス抗ヒトCD19 mAb(SJ25-Cl;Caltag)の5mlのいずれかと一緒 にインキュベートした。次いで、ゲートした(gated)リンパ球を、FACScanフ ローサイトメーター(Becton Dickinson,San Jose,CA)で分析した。3つ全て の抗体が、ヒトPBMCのCD4画分に特異的に結合することが見出された。 これらの3つのmAbによって認識されたエピトープの位置を概算するために、 5×105SupT1細胞を、20分間氷上で緩衝液、染色緩衝液中の2.5mg/ml RPA-T4、 または2.5mg/ml Leu3aとともに、次いで(1:2に希釈された上清中の)10個のヒトI gG mAbのうちの1つとともに30分間、そして最後に0.5mg/mlのFITC結合体化ヤギ 抗ヒトFcγとともにプレインキュベートし、任意の結合したヒトIgGを検出した 。細胞を染色緩衝液で最終工程の前に2回、そして後に1回洗浄した。このブロ ッキングアッセイの結果を図89に示す。3つの抗体のいずれも、RPA-T4とはエピ トープを共有しないが、6G5.1および10C5.6は、Leu3aによって認識されるものと 同一の(または近くの)エピトープを認識するようである。速度定数および平衡定数の決定。 ヒトsCD4(2500〜4200 RU)を、製造業者の説明書に従って、アミン基を介し てセンサーチップ表面に共有結合させることにより固定化した。抗体希釈を、平 衡が達成されるまで抗原結合センサーチップ上に流し、次いで緩衝液のみを流し た。反応、結合、および解離の各相について、結合した抗体の画分を経時的にプ ロットした。結合曲線の微分係数(dR/dt)を計算し、そして各濃度についての 応答に対してプロットした。次いで、結合速度定数(k結合)を算出するために、 これら得られた直線の勾配をモノクローナル抗体の濃度に対してプロットした。 このグラフからの直線の勾配は、k結合に対応していた。解離速度定数(k解離) を(緩衝液フロー相中の)時間間隔に対する応答の低下のlogから計算した。Ka は、k結合をk解離で割り算することによって誘導した。KCo5/HC2二重トランスジ ェニック/二重欠失マウスに由来する5つの異なる精製モノクローナル抗体、お よび市販の供絵源(Becton Dickinson,San Jose,CA)から入手した1つの精製 抗体について測定した速度および親和定数データを表17に示す。表17.ヒトCD4に結合するモノクローナル抗体についての速度定数および親和定 数。 混合リンパ球反応(MLR)。 KCo5トランスジェニックマウス由来のヒトモノクロ ーナル抗体10C5.6のインビトロ効力を、マウス抗体Leu3aのインビトロ効力と比 較するために、MLRアッセイを行った。2つの関連していないドナーからのヒトP BMCをFIcoll上で単離し、そして各ドナーからのCD4+ PBLを、CD4カラム(ヒトCD 4 Cellect,Biotex Laboratories,Inc.,Canada)を製造業者の指示に従って使 用して精製した。不活化スティミュレーター細胞を、両方のドナーからのPBMCを 、培養培地(10%熱不活化ヒトAB血清(NABI由来)、Hepes、ピルビン酸ナトリ ウム、グルタミン酸、pen/strep、およびb-メルカプトエタノール(全て製造業 者の推奨する濃度で使用した)を含むRPMI 1640)中で100mg/mlマイトマイシン C(Aldrich)で30分間37℃で処理し、その後培養培地で3回洗浄することによ って得た。培養培地中で希釈した種々の濃度のmAbかまたは培養培地のみを滅菌 濾過し、ウェルあたり100mlで96ウェル丸底プレート中に3連で添加した。次い で、培養培地中の一方のドナーからの50mlの105 CD4+ PBLおよび50mlの培養培地 中の他方のドナーからの105マイトマイシンC処理PBMCを各ウェルに添加した。C D4+ PBLリスポンダー単独およびmAbを有するコントロールプレートを、mAbの任 意の 毒性または分裂促進的な効果についてのコントロールのためにセットアップした 。スティミュレーターのみのコントロールおよび培地バックグランドコントロー ルもまた含めた。37℃、5% CO2加湿インキュベーター中での7日間の後、各ウ ェルからの100mlの上清を除去し、そして20mlの比色定量試薬(Cell Titer 96AQ キット、Promega Corporation,Madison,WI)を添加した。4〜6時間発色させ 、そしてプレートを490nmで読んだ。図90に示されるこの実験の結果は、ヒトIgG lk抗体10C5.6が、このアッセイではヒトPBMC CD4細胞の機能をブロックすること において、少なくともLeu3aと同じくらい効果的であることを示す。 実施例40。 ヒトIgGκ抗CD4モノクローナル抗体の結合特性。 この実施例は、ヒトCD4で免疫したHC2/KCo5/JHD/JCKDトランスジェニックマウ スから得たハイブリドーマクローン由来のヒトIgGκモノクローナル抗体の結合 特性を提供する。モノクローナル抗体は、組換えおよび天然のヒトCD4に対する 高いアビディティーおよび親和性を有することが示される。 ヒトCD4と反応性であるヒトIgGκモノクローナル抗体(mAb)を分泌する10の 個々のハイブリドーマ細胞株(1E11、1G2、6G5、10C5、1G1、6C1、2E4、7G2、1F 8、および4D1)由来の細胞は、JHD/JCKD/HC2/KCo5トランスジェニックマウスに 由来した。細胞株を培養中で増殖させ、そして抗体タンパク質を上清から単離し た(Fishwildら、1996,Nature Biotechnology 14,845-851、これは本明細書中 で参考として援用される)。プロテインA親和性クロマトグラフィーによって精 製した抗体を使用して、結合定数を測定した。結果を表18および19に示す。 表18に示す速度定数および平衡定数は、センサーチップに結合させたヤギ抗ヒ トIgG(Fc特異的)を使用し、そして飽和濃度のmAbおよびその後に種々の濃度の 抗原(rCD4)を流すことによってBIAcore(Pharmacia Biosensor)を用いて決定 した。これらの定数は、精製mAbを使用する3つの実験から導かれた。表18.親和定数および速度定数。 表19に表される速度定数および平衡定数を、センサーチップに結合させた抗原 (rCD4)を使用して、mAbをその上に流すことによってBIAcoreで決定した。これ らの定数は、精製mAbを使用する少なくとも3つの独立した実験から得た。 表19.アビディティー定数および速度定数 表20は、科学文献に表される抗CD4 mAbについての平衡定数を提供する。表20.抗CD4モノクローナル抗体について報告されたアビディティー定数および 速度定数 上記のアビディティーおよび親和性決定を、組換えCD4(rCD4)を用いて行な った。天然CD4(nCD4)についてのヒトモノクローナル抗体のアビディティーを 決定するため。抗体が改変されるのを必要としないさらなる結合アッセイを用い た。具体的には、抗体の連続希釈物を、SupT1細胞とともに氷上で6時間インキ ュベートし、洗浄し、そしてFITC-ヤギ抗ヒトFcγと結合した任意の抗体を検出 した。Kaを、最大蛍光の2分の1を与える抗体の濃度から決定する(4つのパラ メーターフィットを用いた)。結果は、10個全てのヒトモノクローナル抗体が、 非常に良好にnCD4に、>109-1のKa値で結合することを示す(表21)。キメラL eu3aを含むほとんどの抗体は、rCD4に対してよりもnCD4に対しての方が良好に結 合しなかった。このことは、抗原密度の相違ならびに2つの抗原間の相違に起因 し得る。表21。フローサイトメトリーにより決定したアビディティー定数 *ヒトモノクローナル抗体を、連続希釈物においてSupT1細胞とともに6時間イン キュベートし、2回洗浄し、そしてFITC結合ヤギ抗ヒトFcγ抗血清とともにイン キュベートし、洗浄し、そして固定した。Kaを、4つのパラメーターフィットか ら決定した場合に最大蛍光の2分の1を生じる抗体濃度から計算した。 実施例41。 ヒトIgGκ抗CD4抗体をコードするヌクレオチド配列の同定。 本実施例は、試験したハイブリドーマの各々が、適切な機能的対立遺伝子排除 に一致して、1つの機能的重鎖または軽鎖のRNA転写産物しか生成しないことを 実証する。さらに、重鎖および軽鎖のCDRセグメントの配列分析は、免疫グロブ リントランスジーンの体細胞変異が生じたことを示す。 ヒトCD4と反応性であるヒトIgGκモノクローナル抗体を分泌し、そしてJHD/JC KD/HC2/KCo5トランスジェニックマウスに由来する5つの個々のハイブリドーマ 細胞株(1E11、1G2、6G5、10C5、および4D1)からの細胞を用いて、個々の抗体 の各々をコードするRNAを単離した(Fishwildら,1996,Nature Biotechnology 14,845-851)。RNAを、cDNAを合成するための基質として用い、次いでcDNAを用 いてヒトIg γおよびκ転写産物配列を、ヒトVH、Vκ、CγおよびCκに特異 的なプライマー(Taylorら,1992,Nucleic Acids Res.20,6287-6295;Larrick ,J.W.ら,(1989),Bio/technology.7.934-938;Marks,J.D.ら,(1991).Eur .J.Immunol.21.985-991;Taylorら,1994,Int.Immunol.6,579-591)を用 いるPCRにより増幅した。増幅したIg重鎖およびκ軽鎖配列を、細菌プラスミド 中にクローン化し、そしてヌクレオチド配列を決定した。重鎖VDJおよび軽鎖VJ 連結物にわたる配列の分析は、5つのクローンの各々についてインフレームの重 鎖および軽鎖転写産物を、そしていくつかの場合には非機能的対立遺伝子を示す さらなるフレーム外の無効な転写産物を明らかにした。適切な機能的対立遺伝子 排除と一致して、個々のクローンの各々について同定された特有の機能的重鎖ま たは軽鎖転写産物が1つより多く存在する場合はなかった。10個の機能的転写産 物の各々についての部分的ヌクレオチド配列は、以下の配列番号が割り当てられ 、そしてこれらは表22に示される:1E11γ[配列番号 ];1E11κ[配列番号 ]; 1G2γ[配列番号 ];1G2κ[配列番号 ];6G5γ[配列番号 ];6G5κ[配列番号 ];10C5γ[配列番号 ];10C5κ[配列番号 ];4D1γ[配列番号 ];4D1κ[配 列番号 ]。全ての配列を、5'から3'の配向で示す。 表22。機能的転写産物についての部分的ヌクレオチド配列 これらのDNA配列の分析は、5つのハイブリドーマクローンが、4つの個々の 始原B細胞の子孫であることを実証する。表23は、10個のCDR3領域の各々につい て誘導されたアミノ酸配列、およびこれらの転写産物をコードする遺伝子の各々 に組み込まれた生殖細胞系の遺伝子セグメントについての割り当てを示す。生殖 細胞系の割り当ては、National Center for Biotechnology Information,Natio nal Library of Medicine,National Institutes of Health,Bethesda,Mdから 利用可能な公開された遺伝子配列に基づく。また、Cookら1994,Nature Genet. 7,162-168;Tomlinsonら1992,J.Mol.Biol.227,776-798;Matsudaら1993,Na ture Genet.3,88-94;SchableおよびZachau,1993,Biol.Chem.Hoppe-Seyler 374,1001-1022;Coxら1994,Eur.J.Immunol.24,827-836;Ravetchら1981,Ce ll 27,583-591;Ichiharaら1988,EMBO J.7,4141-4150;Yamadaら1991,J.Exp .Med.173,395-407;Sanz,1991,J.Immunol.147,1720-1729を参照のこと。表23。ハイブリドーマ転写産物における生殖細胞系V(D)Jセグメント使用法。 n.d.は、ヌクレオチド配列から決定され得なかった。 実施例42。 トランスフェクトした細胞株におけるヒトIgGκ抗CD4抗体の発現のためのミニ 遣伝子の構築 本実施例は、免疫グロブリンポリペプチド(すなわち、免疫グロブリン重鎖ま たは軽鎖)をコードする完全に人工的な遺伝子を作製するプロセスを実証する。 プラスミドを、PCR増幅されるV重鎖およびV軽鎖のcDNA配列を用いて完全な重 鎖および軽鎖のミニ遺伝子を再構築し得るように構築した。 κ軽鎖プラスミドpCK7-96は、κ定常領域およびポリアデニル化部位[配列番号 ]を含み、その結果、開始メチオニンの上流のHindIII部位を含む5'プライマー を用いて増幅されたκ配列は、HindIIIおよびBbsIで消化され得、そしてHindIII およびBbsIで消化したpCK7-96にクローン化されて、ポリアデニル化部位を伴う 完全な軽鎖コード配列を再構築し得る。このカセットを、HindIII/NotIフラグメ ントとして単離し、そして転写プロモーター配列に連結して細胞中へのトランス フェクションのための機能的ミニ遺伝子を作製し得る。 γ1重鎖プラスミドpCG7-96は、ヒトγ1定常領域およびポリアデニル化部位[配 列番号 ]を含み、その結果、開始メチオニンの上流のHindIII部位を含む5'プラ イマーを用いて増幅されたγ配列は、HindIIIおよびAgeIで消化され得、そしてH indIIIおよびAgeIで消化したpCG7-96にクローン化されて、ポリアデニル化部位 を伴う完全なγ1重鎖コード配列を再構築し得る。このカセットを、HindIII/Sal Iフラグメントとして単離し、そして転写プロモーター配列に連結して細胞中へ のトランスフェクションのための機能的ミニ遺伝子を作製し得る。 以下の実施例は、ハイブリドーマからのヌクレオチド配列データをどのように 用いて、機能的Ig重鎖および軽鎖ミニ遺伝子を再構築し得るかを実証する。ハイ ブリドーマ6G5および10C5からの重鎖および軽鎖の転写産物のヌクレオチド配列 を用いて、オーバーラップするセットの合成オリゴヌタレオチドを設計して、天 然の配列と同一のアミノ酸コード能力を有する合成V配列を作製した。合成重鎖 およびκ軽鎖配列(HC6G5[配列番号 ]およびLC6G5[配列番号 ]と称する)は、 以下の3つの点で天然の配列とは異なっていた:一続きの反復ヌクレオチド塩基 が中断されてオリゴヌクレオチド合成およびPCR増幅を容易にしていた;最適の 翻訳開始部位がKozakの法則(Kozak,1991,J.Biol.Chem.266,19867-19870 )に従って取り込まれた;そしてHindIII部位が翻訳開始部位の上流に操作され た。 A.合成κ軽鎖。 軽鎖PCR反応1。 以下のオリゴヌクレオチドをプールした:o-548[配列番号 ]、o-549[配列 番号 ]、o-550[配列番号 ]、o-551[配列番号 ]、o-552[配列番号 ] 、o-563[配列番号 ]、o-564[配列番号 ]、o-565[配列番号 ]、o-566[ 配列番号 ]、o-567[配列番号 ]。そして以下の2つのプライマーを用いて 増幅した:o-527[配列番号 ]およびo-562[配列番号 ]。 軽鎖PCR反応2。 以下のオリゴヌクレオチドをプールした:o-553[配列番号 ]、o-554[配列 番号 ]、o-555[配列番号 ]、o-556[配列番号 ]、o-557[配列番号 ] 、o-558[配列番号 ]、o-559[配列番号 ]、o-560[配列番号 ]、o-561[ 配列番号 ]、o-562[配列番号 ]。そして以下の2つのプライマーを用いて 増幅した:o-552[配列番号 ]およびo-493[配列番号 ]。 軽鎖PCR反応3。 次いで、軽鎖PCR反応1および2の産物を合わせ、そして以下の2つのプライ マーを用いて増幅した:o-493[配列番号 ]およびo-527[配列番号 ]。 次いで、軽鎖PCR反応3の産物を、HindIIIおよびBbsIで消化し、そしてHindII I/BbsI消化pCK7-96[配列番号 ]にクローン化してpLC6G5[配列番号 ]を生 成した。 B。合成γ重鎖。 重鎖PCR反応1。 以下のオリゴヌクレオチドをプールした:o-528[配列番号 ]、o-529[配列 番号 ]、o-530[配列番号 ]、o-531[配列番号 ]、o-532[配列番号 ] 、o-543[配列番号 ]、o-544[配列番号 ]、o-545[配列番号 ]、o-546[ 配列番号 ]、o-547[配列番号 ]。そして以下の2つのプライマーを用いて 増幅した:o-496[配列番号 ]およびo-542[配列番号 ]。 重鎖PCR反応2。 単離されたpCG7-96[配列番号 ]の439bpのBbsIフラグメントとともに以下の オリゴヌクレオチドをプールした:o-533[配列番号 ]、o-534[配列番号 ] 、o-535[配列番号 ]、o-536[配列番号 ]、o-537[配列番号 ]、o-538[ 配列番号 ]、o-539[配列番号 ]、o-540[配列番号 ]、o-541[配列番号 ]、o-542[配列番号 ]。そして以下の2つのプライマーを用いて増幅した :o-490[配列番号 ]およびo-520[配列番号 ]。 重鎖PCR反応3。 次いで、重鎖PCR反応1および2の産物を合わせ、そして以下の2つのプライ マーを用いて増幅した:o-520[配列番号 ]およびo-521[配列番号 ]。 次いで、重鎖PCR反応3の産物を、HindIIIおよびAgeIで消化し、そしてHindII I/AgeI消化pCG7-96[配列番号 ]にクローン化してpHC6G5[配列番号 ]を生 成した。 表24。ミニ遺伝子構築に用いられるプライマー、ベクター、および産物 実施例43 非ヒト霊長類リンパ球へのヒト抗CD4モノクローナル抗体の結合 動物モデルにおいてヒト抗CD4モノクローナル抗体の前臨床毒性試験及び薬物 動態試験を実施できるのが望ましい。その動物が、ヒトCD4と交叉反応性のエピ トープを含むCD4を発現する、非ヒト霊長類であり、その結果、このモノクロー ナル抗体により認識されることもいくつかの目的について望ましい。チンパンジ ー、アカゲザル、およびカニクイザルの3種の異なる非ヒト霊長類種を、ハイブ リドーマ由来の5種類の異なるヒト抗CD4モノクローナル抗体(1E11.1G2、6G5、 10C5、および4D1)を用いて交叉反応性CD4エピトープについて試験した。末梢血 リンパ球は、チンパンジー、アカゲザル、およびカニタイザルの全血から単離し た。単離した細胞を、この5種類のハイブリドーマからそれぞれ得られたヒト抗 体(FITC抗ヒトIgGで検出される)およびPE抗CD8またはPE抗CD4を用いて二重染 色した。その後、染色された細胞をフローサイトメトリーで分析して、各ヒトモ ノクローナル抗体がこれら3種の非ヒト霊長類のそれぞれから得られたリンパ球 の表面上の内因性CD4が結合したか否かを決定した。これら5種類の抗体のうち 4種(1E11、6G5、10C5、および4D1)がチンパンジーのCD4細胞に結合すること が見出された。さらに、これら5種類の抗体のうち4種(6G5、1G2、10C5、およ び4D1)はアカゲザルおよびカニクイザルの両方のCD4細胞に結合することが見出 された。従って、これら5種類の抗体のうち3種(6G5、10C5、および4D1)の何 れかは、試験した3種の非ヒト霊長類種の各々のCD4細胞に結合する。 実施例44 調節と非枯渇との間の相関性の欠如 モノクローナル抗体(mAb)が、患者で枯渇していないかまたは免疫抑制性で あるかを確実に予測することができるインビトロの試験は知られていない。しか し、ヒトならびにチンパンジーおよびカニクイザルのような非ヒト霊長類間で3 種のmAbが枯渇する(または枯渇しない)能力に相関があることが観察された( 例えば、M.Jonkerら、Clin.Exp.Immunol.、93:301-307(1993)、及びJ.A.Powel sonら、Transplantation、57:788-793(1994)を参照のこと)。従って、非ヒト 霊長類では、ヒトmAbを用いて試験を行った。 本試験にはチンパンジーを用いた。なぜなら、抗CD4 mAbの一つ(1E11)はア カゲザルあるいはカニクイザルではなくチンパンジーのみにおいてCD-4を認識す るからである。第2のmAb(6G5)は、チンパンジー、アカゲザル、およびカニクイ ザルにおいてCD4を認識する。第3のmAb(1G2)は、チンパンジーではCD4を認識 せず、アカゲザルおよびカニクイザルでは認識する。このmAbは、カニクイザル でインビボで枯渇しないことを示すことが既に示されている。 末梢血でのCD4+ T細胞数に対するヒトmAbの効果を試験することに加えて、イ ンビボでのT細胞の機能に対するmAb投与による効果も評価した。このことを実施 するに当たって、最も受け入れられている方法として、ツベルクリンおよび破傷 風トキソイドのような抗原で事前に感作し、そして皮膚の過敏症反応を上昇させ る動物を用いる方法がある。 3頭の雄チンパンジーを本試験において記録した。ベースライン全血サンプル を−7日目、−3日目、1目目に得た。第1日目の採血後、各1例のチンパンジ ーに、2種類のヒトmAb(1E11または6G5)のうち1種を2mg/kgで静脈内注入し た。3頭目のチンパンジーには体重1kg当たり同容量の緩衝液のみを投与した。 血液は、注入後30分、2時間、8時間、24時間および48時間後に採取した。2日 目に皮膚反応性試験を実施した。 以下の表25に示した結果により、1E11が、末梢リンパ球の一過性の枯渇を生ず る(ほとんどのCD4+T細胞が枯渇される)ことは明らかに示される。たとえ6G5が リンパ球の枯渇もCD4+ T細胞の枯渇も生じなかったとしても、両mAbともに対照 のチンパンジーと比較して破傷風トキソイドに対する過敏症反応を阻害すること ができた。従って、両ヒトmAbはインビボで免疫抑制性であるようであり、そし てこの免疫抑制は必ずしもT細胞の枯渇を必要としない。25 .チンパンジーの末梢リンパ球に対するヒトmAbの効果 チンパンジーからの全血サンプルを試験5、8、15及び29日目に採取した。全 血サンプルからのPBMCを単離し、フローサイトメトリーにより調べてPBMC中に存 在するCD4 T細胞、CD45RA/CD4 T(ナイーブ)細胞、CD45RO/CD4 T(記憶)細胞 、CD8 T細胞及びCD19 B細胞の百分率を決定し;細胞当たりのCD4分子の密度を測 定し;そしてヒトmAbがこれらの細胞に結合したか否かを測定した。これらの細 胞は、記載された(Fishwildら、1996、Nature Biotechnology 14:845-851)よ うにフローサイトメトリー用に調製した。リンパ球を定量するために全血サンプ ルにより全血球算定を行った。次いで、総リンパ球数をこれらの細胞の百分率に 乗ずることにより任意の所定のサブセットに対する細胞総数が得られた。 CD4+細胞はPE-OKT4によるPBMCのポジティブ染色(Fisher)とFITC-CD8による ネガティブ染色(CalTag)から決定した。CD3+、CD8-、CD45RA+(ナイーブCD4+ T)細胞の百分率およびCD3+、CD8-、CD45RO+(記憶CD4+T)細胞の百分率を、 それぞれTriColor-CD8(CalTag)、FITC-Leu4a(Becton-Dickinson)及びPE-CD 45RA(CalTag)、またはTriColor-CD8、FITC-Leu4a及びRECD45RO(Caltag)で 染色されたPBMCから決定した。その後、総CD4+細胞数(左上)及びナイーブ対記 憶CD4細胞比(右上)を計算した。CD4量(左下)はPE-OKT4+リンパ球の平均チャ ンネル蛍光により決定した。CD4+(PE-BF5+、SeroTec)細胞(右下)へのヒトmA bの結合量は、FITC-ヤギ抗ヒトFcγ+細胞の平均チャンネル蛍光(MCF)により決 定した。ゲートを通った(gated)リンパ球で得られた結果のみを本実施例に示 した。 図91に示したように、たとえCD4+T細胞に1E11および6G5の両方が同等に十分に 結合したとしても、6G5ではなく1E11だけが循環血中のCD4+T細胞を枯渇させた。 (枯渇とは、循環、リンパ組織あるいは両者から特異的な免疫細胞数が喪失ある いは減少することをいう)。予想通り、1E11は強く、そして6G5は弱くインビボ でT細胞上のCD4抗原を調節した(図91)。30分後から2日目までに観察された6G 5と比較してCD4+細胞に対する1E11の結合が僅かに弱かったのは、おそらく1E11 で観察されたCD4調節がより大きかったという結果による(調節(modulation)と は、細胞表面からの抗原の喪失または抗原表面密度の減少をいう。この喪失は、 通常、抗原-抗体複合体の形態での抗原の脱落あるいは内部移行の結果として起 こり得る。)。記憶及びナイーブCD4+細胞は1E11により等しく影響される。予想 と違わず、1E11は5日目までに単球(CD4+である)を枯渇させたのに対し、6G5 は枯渇させなかった。 1E11動物では、CD8+細胞だけに一過性および非特異的な枯渇が存在した(図92 )のに対し、CD19+B細胞はどのチンパンジーでも影響を受けなかった。CD8+、CD 3+(Tサプレッサー)細胞の総数(左)およびCD19+細胞の総数(右)は、それぞ れPE-CD8とFITC-Leu4aにより同時染色されたかまたはFITC-CD19(CalTag)によ り染色されたPBMCから決定した。 まとめると、インビトロ及びインビボの両方で広範囲のCD4調節を誘導した1E1 1は、期待に反してCD4+T細胞を枯渇させた。インビトロ及びインビボの両方で中 程度にCD4調節を誘導する6G5は、期待に反してCD4+T細胞を枯渇させなかった。 従って、他の抗CD4 mABで観察されている調節と非枯渇との見かけの相関には反 証が挙げられた。 実施例45 インビボでのT-ヘルパー依存性免疫応答の予防 実施例44に記載した動物に−21日目に大腿部に破傷風トキソイド(TT、Fort D odge Animal Health Care、Fort Dodge、IA)1.5mlを筋肉内注射することによ り免疫した。この動物は、2日目及び29日目に背部に0.1mlの10% TT溶液あるい は生理食塩水単独を皮内に受けた。この部位を、24時間後に検査した。反応は、 注射部位に変化がなかった場合には評点0、注射部位が赤くなった場合には評点 1、注射部位が赤くなり、かつ隆起した場合には評点2、そして注射部位が赤く なり、隆起し、かつ堅い場合には評点3とした。2日目に、2種類のヒトmAb(1 E11あるいは6G5)の何れかを受けたチンパンジーにはTTに対する注射部位の反応 は見られなかったが、PBS注射を受けたチンパンジーでは赤くなった注射部位を 有した。29日目に、全てのチンパンジーは、TTに対して赤くなった注射部位を有 した。いずれの日にも、生理食塩水を注射した部位には反応が見られなかった。 従って、ヒトmAbが存在する間は(2日目)、これらはインビボで明らかにT-ヘ ルパー依存性免疫応答を防止し得た。 実施例46 カニクイザルでの枯渇試験 カニクイザルでの枯渇試験も実施した。ベースライン全血サンプルを4頭のカ ニクイザルから0日目に得た。この血液を採取した後、カニクイザル1頭ずつに 3種類のmAbのうち1種(1E11、6G5あるいは1G2)を2mg/kgで静脈内注入した。 4番目のカニクイザルはkg当たり同容量のPBSのみを受けた。血液を、0日目の 注入2時間後及び8時間後に採血した。血液を、1日目、2日目、4日目、7日 目、11日目、18日目及び32日目(注入後約24時間毎)に毎日採血した。全血から 得られたPBMCは標準的手順に従ってFicollで単離した。その後、PBMCのアリコー トを、実施例44のように、CD4+T細胞及びCD8+T細胞をモニターするための各種の 蛍光色素モノクローナル抗体結合物、並びにCD4+T細胞に結合したヒトモノクロ ーナル抗体で染色した。 実施例43に記載したように、この種では1E11 mAbはCD4を認識しないが、それ に対して6G5および1G2 mAbはともに認識する。従って、1E11はカニクイザルの試 験でネガティブコントロールのヒトmABとして役立つ。 図93に示したように、不十分に調節する6G5 mAbを含むいずれの抗体もCD4+T細 胞を枯渇させなかった。また、CD8+T細胞に対する効果も全くなかった。6G5 および1G2は両方ともCD4+T細胞に結合したが、1G2だけがインビボでCD4の調節を 誘導した。更に、1G2および1E11はインビボで広範囲にCD4を調節したが、1種類 のmABは枯渇したが、もう一方は枯渇しなかった。従って、調節と枯渇との間に 相関はないようである。図93にCD4+細胞百分率(左上)とCD8+細胞百分率(右上 )を示す。CD4+細胞はPE-0KT4(Ortho)でPBMCのポジティブ染色およびFITC-CD8 (Becton-Dickinson)によるネガティブ染色により決定した。CD4の量(左下) はPE-OKT4+リンパ球のMCFにより決定した。CD4+(PE-OKT4+)細胞(右下)に結 合したヒトmAbの量は、FITCヤギ抗ヒトFcγ+細胞のMCFにより決定した。ゲート を通ったリンパ球について得られた結果のみを示す。 実施例47 リンパ節リンパ球 ヒトmAbが血管系を流出して、他の末梢器官に現れるか否かを決定するために 、以前に記載したチンパンジー研究の一部として、鼠径部リンパ節を−7、2お よび29日目に調べた。生検を行い、そして培地中の単一細胞懸濁液を調製した。 リンパ節単核球細胞中に存在するCD4、CD8、およびCD3細胞のパーセントを測定 し、実施例43〜45に記載した方法を使用して、ヒトmAbがリンパ節単核球細胞に 結合したか否かを決定した。 表26および図94に示すように、2日目に1E11および6G5の両方は、リンパ節中の CD4+T細胞がわずかに枯渇していた。この効果は、6G5について29日目に逆転した が、1E11についてはより明白となった。CD4+T細胞が枯渇した全ての日で、CD8+T 細胞の対応する増加があった。チンパンジーA008の29日目のCD4+T細胞の減少は 、CD3+細胞のパーセント減少(およびB細胞パーセントの同時増加)が、全てで はないが、一部原因であり得ると説明される。 IEIIおよび6G5の両方は、リンパ節中のCD4+T細胞に結合した。従って、これら の2種類のmAbは血液を脱出し、そしてリンパ組織に入り得た。これらが可溶性 抗体としてそうなったのか、またはCD4細胞に接着してそうなったのかは、これ らのデータからは決定し得ない。1E11は、リンパ節中のCD4抗原を調節したが、6 G5は、CD4を(全く調節しないのでなければ)ほんの少し調節した。この効果は 2日目にのみ観察された。 図94で、CD4+T細胞(上部左)のパーセント、およびCD8+T細胞、CD3+T細胞(上 部右)のパーセントを、リンパ節リンパ球のPE−OKT4によるポジティブ染色およ びFITC−CD8のネガティブ染色、あるいはPE−CD8およびFITC−Leu4aで共染色し たリンパ球から測定した。PE−OKT4+リンパ球のMCFから測定したCD4(底部左) の量を示す。CD4+(PE−BF5+)に結合したヒトモノクローナル抗体(底部右)の量 は、FITC−ヤギ抗ヒトFcγ+細胞のMCFから測定した。 表26 空欄は、調べたパラメータに有意な変動のないことを意味する。 要約すると、これらのデータから、ヒトmAbはリンパ組織に移動し得たことが 明らかである。これらのmAbは2日目と29日目の間でリンパ節から除去された。リ ンパ節に存在する場合、同じ研究日の末梢血よりも低い程度までであるが、1E11 はCD4調節を誘発した。これらの抗体の一つである1E11は、2および29日目でリン パ節からCD4+T細胞を枯渇させた。このように、1E11は末梢血よりも長期間にわ たり末梢器官からCD4+T細胞を枯渇させ得るようである。 実施例48 非ヒト霊長類でのヒトモノクローナル抗体の半減期 カニクイザル研究(実施例46に記載)の一部として、種々の時点で血漿サンプ ルを採集し、ヒトmAbの存在についてアッセイした。アッセイ前にカニクイザル 血漿を1:1000および1:10000に希釈し、そして希釈緩衝液単独の代わりに、mAb標 準を1:1000および1:10000の正常カニクイザル血漿で希釈緩衝液に希釈した以外 は、標準的な定量的rCD4 ELISA(Lonbergら、1994、Nature 368;856-9)を使用し た。 図95に示すように、カニクイザルCD4を認識しないヒトmAbである1E11の半減期 は10日であった。カニクイザルCD4、6G5、および1G2を認識するヒトmAbの血清半 減期は、各々39および14時間であった。このように、抗体シンク(sink)の存在は 、ヒトmAbの半減期を有意に短縮し得て、抗原の代謝回転(CD4調節で起こる)は 、さらに血清半減期を短縮し得るようである。従って、長期の臨床試用のための 最も望ましいmAbは、6G5のような非枯渇、非調節mAbであろう。 実施例49 破傷風トキソイドに対する応答に対する効果 CD4の膜遠位領域を認識する全てのヒトIgGk抗CD4 mAbは、混合リンパ球反応( MLR)のように、インビトロで同種抗原(細胞表面発現MHCクラスII分子)に対す る応答を阻害し得ることが上記に示されている。次いで、これらのヒト抗CD4mAb の、可溶性外来抗原である破傷風トキソイド(TT)に対するヒト細胞応答を阻害す る能力を、インビトロで測定した。ヒトドナーからのPBMCを、TTに対する反応性 について予めスリーニングし、反応性PBMCを−80℃で保存し、続いてこれらの応 答性ドナー由来の新たに解凍したPBMCを使用して、抗体阻害についてアッセイし た。連続希釈したヒトモノクローナル抗体をウェルあたり1×105のPBMCの培地に 添加し、続いてTT(Wyeth-Ayerst)の5LF/mlを加えた。細胞を全7日間培養し、そ して回収の16時間前に3H-チミジンを添加した。 図96に示すように、試験した全ての3種類の抗CD4 mAbは、TTに対する応答を阻 害した。1E11抗体は、6G5あるいは1G2のいずれかよりも非常に強力であった。ネ ガティブコントロールのヒトmAbである4E4は、効果がなかった。実施例50 ヒト抗IL8 mAbの産生 pETシステム(Novagen)を使用して、E.coli中で組換えヒトIL8(rhIL8)を発現 し、そしてへパリンアフィニティークロマトグラフィー(hi-trap,Pharmacia) を用いて、次いでサイズ排除クロマトグラフィー(Superdex75、Pharmacia)およ びC18逆相HPLC(ultrashere ODS,Beckman)を用いて、N-末端配列均一まで精製 した。HuMAbトランスジェニックマウスを、フロイント完全アジュバンド中の20 μgの組換えヒトIL8で免疫し、次いでフロイント不完全アジュバンド中の5μgの rhIL8を毎週注入して免疫した。免疫化の第1および2ラウンドで、3種類の異な る系統からのトランスジェニックマウスを使用した(HCo7/KCo4マウス5匹、HC2 /KCo5マウス9匹、およびHC2/HCo7/KCo4/KCo5マウス3匹;全てJhD/JkD)。免疫化 の第3ラウンドで、2種類の異なる系統からのトランスジェニックマウスを使用 した(HC2/KCo5マウス4匹およひHCo7/KCo5マウス6匹;全てCmD/JkD)。各免疫 化の前に血清を除去し、ELISAにより、ヒトIgGおよびIgM抗体の存在を試験した 。簡単には、マイクロタイタープレートのウェルを、rhIL8の炭酸緩衝液0.2 μg/mlで、4℃で、一晩被覆し、PBSの5%ニワトリ血清で、37℃、2時間、ブロッ クし、ヤギ抗ヒトIgGあるいはIgMで、37℃、1時間、インキュベートし、そして 最後にABTS基質で、25℃で、1時間インキュベートした。各工程の間で、プレー トを入念に洗浄した。 全ての系統の全てのトランスジェニックマウスは、rhIL8による免疫化に対し て容易に応答したが、ヒトIgM抗体は血清中のヒトIgG抗体前に検出された。ヒト IgG応答は4週目あたりでピークとなったが、図97に示すように、さらなる免疫化 で増大しなかった。一般に、HCo7トランスジーンを含むマウスは、HC2トランス ジーンのみを含むものよりもわずかな程度、良好に応答した。これは、これら2 つのトランスジーン(4つのVh領域のうちの1つのみが、両方のトランスジーン に共通である)に存在する特定のV領域、あるいは組込み部位か、あるいはまだ 未決定の因子のような他のものに関連し得る。いずれにしても、反応性の差異は 小さかった。 4匹のマウス由来の脾臓(2つは、HC2/HCo7/KCo4/KCo5/JhD/JkDマウス由来、 そして2つは、HCo7/KCo5/CmD/JkDマウス由来)を除去し、記載されるように(Fi shwildら、1996、Nature Biotechnology 14:845-851)、融合のためにプロセス した。これらのマウスを、選択した。なぜなら、血清中に最高力価のヒトIgG抗I L8抗体を有していたからである。IgGk抗rhIL8 mAbを分泌する合計29種類のハイ ブリドーマを親ウェルで検出した。試みた21種類の親ハイブリドーマのうち、こ れらのハイブリドーマの18種類を首尾良くサブクローニングした。検出した親ハ イブリドーマの全数、あるいはこれらのサブクローニング効率のいずれかに関し て、これら2つのトランスジェニック系統の間に有意な差異はなかった。 実施例51 ヒトIgGk抗IL8mAbの特性づけ 得られた最初の14種類のサブクローン化したハイブリドーマおよびこれらの分 泌したモノクローナル抗体を広範に特性づけた(全てを、HC2/HCo7/KCo4/KCo5/J hD/JkDマウスから得た)。他の4種類のサブクローン化したハイブリドーマを、 部分的に特性づけた。 各ハイブリドーマにより分泌されたmAbの量は、以前に記載(Lonbergら、1994 、Nature 368:856-9)されたように、定量的ELISAにより測定した。rhIL8がrCD4 の代わりに、BIAcoreセンサーチップに連結された以外は、記述(Lonbergら、19 94,Nature 368:856-9)されたように、ヒトmAbのオンオフ速度も測定した。 表27に示すように、これらのハイブリドーマの大部分は、0.5〜32μg/mlの範 囲にわたる、非常に高度の量のヒト抗体(>10μg/ml)を分泌した。これらのmA bの大部分は、Ka値>109M-1と、非常に高い結合アビディティーを有していた。 非常に広範囲のオン速度(k結合)およびオフ速度(k解離)が存在した。さらに、 多くのオンオフ速度は独特であり、これらの14種類のmAbのなかで、少なくとも1 0種類の異なるmAbが存在し得る(すなわち、同一の親脾臓B細胞に由来しない) ことを示唆する。 表27モノクローナル抗体(mAb)の速度定数および平衡定数は、センサーチップに連 結した抗原(rhIL8)を使用して、そしてその上にmAbを流すことによって、BIAc oreで測定した。これらの定数は、使用した組織培養培地のmAbを使用した1回の 実験から誘導した。 nd=測定されなかった。 次いで、mAbの特異性を試験した。種々のCXCケモカイン(IL8、IP10、Nap2、E NA78、GROα、GROβ、およびGROγ)をELISAプレートに吸着し、そしてIL8 ELIS Aについて実施例48に記載しているように、これらケモカインに対するヒトmAbの 結合を、酵素に結合体化した抗ヒトIg抗血清により検出した。ヒトmAbが、1) 放射能標識IL8のIL8RA発現トランフェクタントへの結合、2)放射能標識IL8の好 中球への結合、3)放射能標識GROaのIL8RB発現トランスフェクタントへの結合、 および4)好中球におけるIL8誘発Ca++フラックスに対する効果、を阻害し得る か否かを調べることにより、特異性およびIL8を中和する能力を決定した。 記載(Campbellら、1996,J.Cell Biol.134:255-66;Ponathら,1996,J..E xp.Med.183:2437-48)されているように、マウスのプレBリンパ腫細胞系(L1-2 )を使用して、安定なIL8RA発現トランスフェクタントを作製した。全ての発現構 造物を、pcDNA3(Invitrogen,CA)において作製した。野生型IL-8RAおよびIL- 8RB cDNAを、それぞれHind III−Not IおよびEcoR I-Not I部位にサブクローニ ングした。IL-8RB配列(MESDS...のアミノ酸配列に対応する)の第2の開始部位 を使用した。48時間のトランスフェクション後、0.8mg/mlのG418を添加し、そし て96ウェルプレートに細胞の連続希釈をプレートした。1〜2週間後、適切な抗 IL-8R抗体により、G418耐性細胞を染色した。限定希釈および再スクリーニング 、あるいはFACS選別(sorting)のいずれかにより、高レベルの発現を富化 した。 以下のように、リガンド結合アッセイを実施した。Amersham(Arlington Heig hts,IL)またはDuPont NEN(Boston,MA)より、125I標識ヒトIL8を購入した。 各結合反応に対して、60μlの細胞(洗浄し、5%BSAを含むHBSSに5×106/mlの割 合で再懸濁したもの)を、2×反応混合物の60μlと混合し、37℃で、30分間イ ンキュベートした。大部分の実験について、反応物中の125I−IL8の最終濃度は0 .1nMであった。非特異的な結合を、100nMの末標識IL8の存在下で測定した。混合 物の100μlをジブチルフタル酸塩/ビス2−エチルヘキシルフタル酸塩(1:1混合 物)の200μlを含むチューブに移すことにより結合反応を停止し、12Krpmで3分 間遠心した。上清をドライアイスで凍結し、そしてチューブ底面の細胞ペレット をカットオフし、そしてガンマーカウンターでカウントした。Scatchard分析の ために、125I-IL8の0.05nMを未標識IL8の増加濃度に添加した。データを曲 線にフィッティングさせ、そしてコンピュータープログラムLigand(Munsonら、 1980,Anal.Biochem.107:220−239)を使用して、KdおよびBmaxを算出した。 Ca++フラックスアッセイのために、フルオロタロームFluo−3(Molecular Pro bes)とともに、107細胞/mlの好中球を室温で、30分間インキュベートし、2回洗 浄し、2×106細胞/mlで再懸濁した。Fluo−3標識細胞に、mAbとともにか、ある いはなしで、IL8を添加し、経時的にFACScan上でFL1を分析することにより、内 部Ca++濃度を測定した。 2匹のマウスから単離した14種類のヒト抗rhIL8モノクローナル抗体のうち、10 種類はrhIL8に対して特異的であり、そして3種類は他のケモカインと交差反応し た(1種類は試験されていない)。10種類のIL8特異的mAbの9種類は中和された( 表28参照)。他のCXCケモカインと交差反応した1種類のmAbである7C5は、IL8結 合を阻害し得たが、GROaのみと交差反応した他の2種類のmAb、IF8および5F10は 、IL8結合を阻害しなかった。IL8RAトランスフェクタントへのIL8結合を阻害し 得たmAbはまた、好中球へのIL8結合も阻害し得て、IL8誘発Ca++フラックスを妨 害し得た。GROαと結合した3種類のmAbのいずれも、GR0α結合を阻害し得なかっ た。 これらの特異性データに基づけば、IL8には、認識される少なくとも3種類の 異なるエピトープがあるようである。第1のものはIL8に対して独特であり、第 2のものはIL8とGROαとの間で共有され、そして第3のものはCXCケモカインに より広範に分布しているのが見出される。 表28 *IL8、GROα、GROβ、GROγ、IP10、ENA78、およびNAP2との反応性について、E LISAによりHuMAbを試験した。 nd=測定されなかった。** 2A2は、これらのアッセイについてのポジティブコントロールとして使用した マウス抗hIL8 IgGモノクローナル抗体である。ネガティブコントロールは、mAb なしであった。 1種類のヒトmAb、2C6のIL8阻害能をより詳細に調べた。mAbを、使用した組織 培養液からプロテインAカラム上で精製し、そして好中球の化学走性および好酸 球エステラーゼ放出の阻害能を調べた。 化学走性アッセイで、半透過性膜にHUVECあるいはECV304細胞を接着させた。 フィルター上部チャンバーにヒト白血球を添加し、底部チャンバーにIL8(ヒトm Abとともにか、あるいはなしで)を添加した。底部チャンバーへとフィルターに 接着させた内皮細胞を通して移動した細胞を、前方向および側方向散乱を使用す るフローサイトメーターで計数した。エラスターゼ放出アッセイについて、好中 球を、サイトカラシンB、次いでmAbまたは緩衝液、続いてエラスターゼ基質と ともにインキュベートした。次いで、蛍光をIL8添加後即座に、および10分後に 測定した。 ヒトmAb2C6は、IL8誘発好中球化学走性およびエラスターゼ放出の両方の用量 依存的阻害を示した(図98を参照)。2C6のIC50値は、それぞれ270ng/mlおよび3 30ng/mlであった。1μg/ml程度のmAbにより、化学走性およびエラスターゼ放出 の両方は完全に阻害された。このヒトmAbは、現在までに調べられた最も強力な マウス抗IL8 mAbよりもわずかに強力である。 *** 本発明の好ましい実施態様の前述の記載は、例示および説明のために提示され ている。これらは、網羅的であるとも、または開示されたとおりの態様に発明を 限定するとも意図されていない。そして、数多くの改変および変形が、上記の教 示を考えれば可能である。特定の変化および改変が、請求の範囲内で実施し得る ことは明らかである。本明細書中の全ての出版物および特許出願は、個々の出版 物あるいは特許出願が参考文献により、具体的に、そして個々に参考として援用 されることが示されているかと同様の程度に参考として援用される。同一出願人 による出願である、1996年10月10日に出願されたU.S.S.N.08/728,463、1995年10 月10日に出願されたU.S.S.N.08/544,404、1994年12月7日に出願されたU.S.S.N.O 8/352,322、1994年3月9日に出願されたU.S.S.N.08/209,741、1993年11月18日に 出願された08/155,301の一部継続出願である1993年12月10日に出願されたU.S.S. N.08/165,669および1993年12月3日に出願されたU.S.S.N.08/161,739、WO92/0391 8、1991年12月17日に出願されたUSSN07/810,279、1992年3月18日に出願されたUS SN07/853,408、1992年6月23日に出願されたUSSN07/904,068、1992年12月16日に 出願されたUSSN07/990,860、WO93/12227、ならびに1993年4月26日に出願されたU SSN08/053,131は、各々本明細書中で参考として援用される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C12N 5/10 C12N 15/00 ZNAA C12P 21/08 5/00 B (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG ,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT ,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA, CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,F I,GB,GE,GH,HU,ID,IL,IS,JP ,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR, LS,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,N O,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG ,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA, UG,UZ,VN,YU,ZW

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.ヒト重鎖トランスジーンおよびヒト軽鎖トランスジーンを含むゲノムを有す るトランスジェニックマウスから入手したB細胞を含むハイブリドーマであって 、該B細胞は、ハイブリドーマを生成するのに適した不死化細胞に融合されてお り、ここで、該ハイブリドーマは、インターロイキン−8に特異的に結合する検 出可能な量の免疫グロブリンを産生する、ハイブリドーマ。 2.前記免疫グロブリンがGROαに特異的に結合する、請求項1に記載のハイブ リドーマ。 3.前記免疫グロブリンが、ヒトインターロイキン−8への結合についての少な くとも2×109M-1の親和定数(Ka)を有する、請求項1に記載のハイブリドーマ 。 4.前記親和定数が、少なくとも2×1010M-1である、請求項1に記載のハイブ リドーマ。 5.前記免疫グロブリンが、1F8、2D11、2F9、2G1、3E5、5E7、5F10、5H8、2C6 、2D6、3A1、4D4、7C5、および10A6からなる群から選択される、請求項3に記載 のハイブリドーマ。 6.請求項3に記載のハイブリドーマによって産生される実質的に純粋な免疫グ ロブリンを含む組成物。 7.実質的に純粋なヒトモノクローナル抗体を含む組成物であって、ここで該抗 体が、ヒトインターロイキン−8への結合についての少なくとも2×109M-1の親 和定数(Ka)を有し、そして該免疫グロブリンが、 (1)ヒトVL遺伝子セグメントおよびヒトJLセグメントによってコードされる ポリペプチド配列に実質的に同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域 、 および(2)CL遺伝子セグメントによってコードされるポリペプチド配列に実質 的に同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖定常領域、から構成されるヒト配 列軽鎖;ならびに (1)ヒトVH遺伝子セグメント、必要に応じてD領域、およびヒトJHセグメン トによってコードされるポリペプチド配列に実質的に同一であるポリペプチド配 列を有する重鎖可変領域、および(2)ヒトCH遺伝子セグメントによってコード されるポリペプチド配列に実質的に同一であるポリペプチド配列を有する定常領 域、から構成されるヒト配列重鎖、 からなる、組成物。 8.前記ヒトモノクローナル抗体がGROαに特異的に結合する、請求項7に記載 の組成物。 9.患者の血管系からの好中球の流出を防止する方法であって、ヒトインターロ イキン−8への結合についての少なくとも2×109M-1の親和定数(Ka)を有する ヒトモノクローナル抗体の有効量を投与する工程を包含する、方法。 10.再灌流傷害を処置する方法であって、ヒトインターロイキン−8への結合 についての少なくとも2×109M-1の親和定数(Ka)を有するヒトモノクローナル 抗体の治療有効用量を患者に投与する工程を包含する、方法。 11.霊長類におけるTヘルパー細胞依存性免疫応答を抑制する方法であって、 ヒトCD-4への結合についての少なくとも2×109M-1の親和定数(Ka)を有するヒ トモノクローナル抗体の治療有効用量を投与する工程を包含する、方法。 12.前記霊長類がチンパンジーである、請求項11に記載の方法。 13.前記抗体が、VH4-34セグメント、JH5セグメント、配列VINWFDPを含む重鎖 CDR3領域、VkL19セグメント、Jk2セグメント、および配列QQANSFPYTを含む軽鎖C D3領域を含む、請求項11に記載の方法。 14.前記抗体が6G5である、請求項13に記載の方法。 15.前記抗体が、VH5-51セグメント、JH2セグメント、配列PANWNWYFVLを含む 重鎖CDR3領域、VkL18セグメント、Jk4セグメント、および配列QQFISYPQLTを含む 軽鎖CD3領域を含む、請求項11に記載の方法。 16.前記抗体が1G2である、請求項15に記載の方法。
JP52568798A 1996-12-02 1997-12-01 異種抗体を産生し得るトランスジェニック非ヒト動物 Ceased JP2001527386A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/758,417 1996-12-02
US08/758,417 US6300129B1 (en) 1990-08-29 1996-12-02 Transgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
PCT/US1997/021803 WO1998024884A1 (en) 1996-12-02 1997-12-01 Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008239776A Division JP2009045066A (ja) 1996-12-02 2008-09-18 異種抗体を産生し得るトランスジェニック非ヒト動物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001527386A true JP2001527386A (ja) 2001-12-25
JP2001527386A5 JP2001527386A5 (ja) 2005-08-11

Family

ID=25051673

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52568798A Ceased JP2001527386A (ja) 1996-12-02 1997-12-01 異種抗体を産生し得るトランスジェニック非ヒト動物
JP2008239776A Pending JP2009045066A (ja) 1996-12-02 2008-09-18 異種抗体を産生し得るトランスジェニック非ヒト動物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008239776A Pending JP2009045066A (ja) 1996-12-02 2008-09-18 異種抗体を産生し得るトランスジェニック非ヒト動物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6300129B1 (ja)
EP (1) EP0942959A4 (ja)
JP (2) JP2001527386A (ja)
AU (1) AU747370B2 (ja)
CA (1) CA2274105A1 (ja)
WO (1) WO1998024884A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008544755A (ja) * 2005-07-01 2008-12-11 メダレックス インコーポレーティッド プログラム死リガンド1(pd−l1)に対するヒトモノクローナル抗体
JP2009532034A (ja) * 2006-03-31 2009-09-10 メダレックス インコーポレーティッド ヒト抗体の調製に用いるためのキメラ抗体を発現するトランスジェニック動物
JP2010513529A (ja) * 2006-12-22 2010-04-30 アボット ゲーエムベーハー ウント カンパニー カーゲー ヒトil−12を結合するヒト抗体及び製造方法
US9718883B2 (en) 2003-09-10 2017-08-01 Amgen Fremont Inc. Antibodies to M-CSF

Families Citing this family (620)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7041871B1 (en) 1995-10-10 2006-05-09 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
US5770429A (en) * 1990-08-29 1998-06-23 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
US7105159B1 (en) 1992-11-05 2006-09-12 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Antibodies to prostate-specific membrane antigen
US6090382A (en) 1996-02-09 2000-07-18 Basf Aktiengesellschaft Human antibodies that bind human TNFα
HU230048B1 (hu) 1996-02-09 2015-06-29 Abbvie Biotechnology Ltd Humán TNFalfa-kötő antitestek alkalmazása
US6805869B2 (en) 1996-06-12 2004-10-19 Shanghai Cp Guojian Pharmaceutical Co., Ltd. Cellular vaccines and immunotherapeutics and methods for their preparation
US7910096B2 (en) 1996-11-15 2011-03-22 Trustees Of Tufts College Human neutralizing antibodies against hemolytic uremic syndrome
ES2301183T3 (es) 1996-12-03 2008-06-16 Amgen Fremont Inc. Anticuerpo completamente humano que se une al receptor del egfr.
GB9823930D0 (en) * 1998-11-03 1998-12-30 Babraham Inst Murine expression of human ig\ locus
US7666609B1 (en) 1998-12-01 2010-02-23 Shanghai Cp Guojian Pharmaceutical Co. Ltd. Method and composition for diagnosis of melanocytic lesions
KR100856446B1 (ko) 1998-12-23 2008-09-04 화이자 인크. Ctla-4에 대한 인간 단일클론 항체
US7109003B2 (en) 1998-12-23 2006-09-19 Abgenix, Inc. Methods for expressing and recovering human monoclonal antibodies to CTLA-4
US6682736B1 (en) 1998-12-23 2004-01-27 Abgenix, Inc. Human monoclonal antibodies to CTLA-4
US6914128B1 (en) 1999-03-25 2005-07-05 Abbott Gmbh & Co. Kg Human antibodies that bind human IL-12 and methods for producing
US6833268B1 (en) 1999-06-10 2004-12-21 Abgenix, Inc. Transgenic animals for producing specific isotypes of human antibodies via non-cognate switch regions
ES2277846T3 (es) * 1999-07-29 2007-08-01 Medarex, Inc. Anticuerpos monoclonales humanos para antigeno prostatico especifico.
ES2282133T3 (es) 1999-08-24 2007-10-16 Medarex, Inc. Anticuerpos frente a la ctla-4 humano y sus usos.
WO2001019394A2 (en) * 1999-09-15 2001-03-22 Therapeutic Human Polyclonals, Inc. Immunotherapy with substantially human polyclonal antibody preparations purified from genetically engineered birds
US7030228B1 (en) 1999-11-15 2006-04-18 Miltenyi Biotec Gmbh Antigen-binding fragments specific for dendritic cells, compositions and methods of use thereof antigens recognized thereby and cells obtained thereby
WO2001035735A1 (en) * 1999-11-19 2001-05-25 Hematech, Llc Production of ungulates, preferably bovines that produce human immunoglobulins
US7074983B2 (en) 1999-11-19 2006-07-11 Kirin Beer Kabushiki Kaisha Transgenic bovine comprising human immunoglobulin loci and producing human immunoglobulin
US7820878B2 (en) * 1999-11-19 2010-10-26 Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. Production of ungulates, preferably bovines that produce human immunoglobulins
US7414170B2 (en) * 1999-11-19 2008-08-19 Kirin Beer Kabushiki Kaisha Transgenic bovines capable of human antibody production
JP2001211882A (ja) * 2000-01-31 2001-08-07 Shiyuuji Miyagawa 移植関連タンパク質をコードするコドン改変型遺伝子
US7560534B2 (en) 2000-05-08 2009-07-14 Celldex Research Corporation Molecular conjugates comprising human monoclonal antibodies to dendritic cells
EP1176200A3 (de) 2000-06-20 2005-01-12 Switch Biotech Aktiengesellschaft Verwendung von Polypeptiden oder diese kodierende Nukleinsäuren zur Diagnose oder Behandlung von Hauterkrankung oder Wundheilung sowie ihre Verwendung zur Indentifizierung von pharmakologisch aktiven Substanzen
US6902734B2 (en) 2000-08-07 2005-06-07 Centocor, Inc. Anti-IL-12 antibodies and compositions thereof
US7288390B2 (en) 2000-08-07 2007-10-30 Centocor, Inc. Anti-dual integrin antibodies, compositions, methods and uses
UA81743C2 (uk) 2000-08-07 2008-02-11 Центокор, Инк. МОНОКЛОНАЛЬНЕ АНТИТІЛО ЛЮДИНИ, ЩО СПЕЦИФІЧНО ЗВ'ЯЗУЄТЬСЯ З ФАКТОРОМ НЕКРОЗУ ПУХЛИН АЛЬФА (ФНПα), ФАРМАЦЕВТИЧНА КОМПОЗИЦІЯ, ЩО ЙОГО МІСТИТЬ, ТА СПОСІБ ЛІКУВАННЯ РЕВМАТОЇДНОГО АРТРИТУ
AU2001297523B2 (en) 2000-11-17 2007-01-18 Sab, Llc Expression of xenogenous (human) immunoglobulins in cloned, transgenic ungulates
CA2430013C (en) 2000-11-30 2011-11-22 Medarex, Inc. Transgenic transchromosomal rodents for making human antibodies
US20020142397A1 (en) * 2000-12-22 2002-10-03 Philippe Collas Methods for altering cell fate
EP1356035B1 (en) 2000-12-22 2011-03-16 Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. Methods for cloning non-human mammals using reprogrammed donor chromatin or donor cells
US7491534B2 (en) 2000-12-22 2009-02-17 Kirin Holdings Kabushiki Kaisha Methods for altering cell fate to generate T-cells specific for an antigen of interest
CA2437814C (en) 2001-02-12 2008-05-13 Medarex, Inc. Human monoclonal antibodies to fc alpha receptor (cd89)
DK1391511T3 (da) 2001-05-11 2008-09-29 Kirin Pharma Kk Humant kunstigt kromosom indeholdende human antistof lambda-let-kæde-gen
GB0115256D0 (en) * 2001-06-21 2001-08-15 Babraham Inst Mouse light chain locus
US7084257B2 (en) * 2001-10-05 2006-08-01 Amgen Inc. Fully human antibody Fab fragments with human interferon-gamma neutralizing activity
AU2002356844C1 (en) 2001-10-23 2010-03-04 Amgen Fremont Inc. PSMA antibodies and protein multimers
US20050215472A1 (en) 2001-10-23 2005-09-29 Psma Development Company, Llc PSMA formulations and uses thereof
WO2003047336A2 (en) 2001-11-30 2003-06-12 Abgenix, Inc. TRANSGENIC ANIMALS BEARING HUMAN Igμ LIGHT CHAIN GENES
JP4238138B2 (ja) * 2001-12-22 2009-03-11 4−アンチボディ アーゲー 遺伝的に修飾された脊椎動物前駆体リンパ球の生成方法及び異種結合タンパク質の産生を目的としたその使用。
NZ534174A (en) 2002-01-09 2007-03-30 Medarex Inc An isolated human monoclonal antibody which binds to human CD30
DK1485477T3 (da) 2002-02-25 2009-08-10 Genentech Inc Hidtil ukendt type-1-cytokinreceptor GLM-R
AU2003243139B2 (en) 2002-04-05 2007-06-21 Amgen Inc. Human anti-OPGL neutralizing antibodies as selective OPGL pathway inhibitors
JP2005529873A (ja) 2002-04-12 2005-10-06 メダレックス インコーポレイテッド Ctla−4抗体を使用した治療の方法
GB2387599B (en) * 2002-04-17 2005-08-10 Jason Peter Brown Methods for producing antibodies
CA2484655A1 (en) 2002-05-17 2003-11-27 Hematech, Llc Transgenic ungulates capable of human antibody production
US7217796B2 (en) 2002-05-24 2007-05-15 Schering Corporation Neutralizing human anti-IGFR antibody
NZ605429A (en) 2002-09-06 2014-08-29 Amgen Inc Therapeutic human anti-il-1r1 monoclonal antibody
WO2004034988A2 (en) 2002-10-16 2004-04-29 Amgen Inc. Human anti-ifn-ϝ neutralizing antibodies as selective ifn-ϝ pathway inhibitors
CA2502552C (en) 2002-10-17 2019-02-12 Genmab A/S Human monoclonal antibodies against cd20
US20060200871A1 (en) * 2002-10-21 2006-09-07 Van Ness Brian G Transgenic non-human animals with expanded mature b cell and plasma cell populations
AU2003290689A1 (en) 2002-11-08 2004-06-03 Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. Transgenic ungulates having reduced prion protein activity and uses thereof
ES2401136T3 (es) 2002-11-15 2013-04-17 Genmab A/S Anticuerpos monoclonales humanos contra CD25
ES2347239T3 (es) 2002-12-02 2010-10-27 Amgen Fremont Inc. Anticuerpos dirigidos al factor de necrosis tumoral y usos de los mismos.
ES2373947T3 (es) * 2002-12-16 2012-02-10 Genmab A/S Anticuerpos monoclonales humanos contra interleucina 8 (il-8).
AU2004213749B2 (en) 2003-01-31 2010-02-25 Celldex Therapeutics, Inc. Antibody vaccine conjugates and uses therefor
US9259459B2 (en) 2003-01-31 2016-02-16 Celldex Therapeutics Inc. Antibody vaccine conjugates and uses therefor
EP1613750B1 (en) 2003-03-19 2015-10-14 Amgen Fremont Inc. Antibodies against t cell immunoglobulin domain and mucin domain 1 (tim-1) antigen and uses thereof
ATE407698T1 (de) 2003-04-23 2008-09-15 Medarex Inc Zusammensetzungen und verfahren zur behandlung von entzündlicher darmerkrankung
US9708410B2 (en) 2003-05-30 2017-07-18 Janssen Biotech, Inc. Anti-tissue factor antibodies and compositions
CN104059147A (zh) 2003-06-27 2014-09-24 艾默根佛蒙特有限公司 针对表皮生长因子受体的缺失突变体的抗体及其使用
AR046071A1 (es) 2003-07-10 2005-11-23 Hoffmann La Roche Anticuerpos contra el receptor i del factor de crecimiento de tipo insulinico y los usos de los mismos
DK1648509T3 (da) * 2003-07-15 2013-01-07 Amgen Inc Humane anti-NGF-neutraliserende antistoffer som selektive NGF-pathway-inhibitorer
EP1498133A1 (en) 2003-07-18 2005-01-19 Aventis Pharma Deutschland GmbH Use of a pak inhibitor for the treatment of a joint disease
RU2377252C2 (ru) * 2003-07-22 2009-12-27 Шеринг Акциенгезельшафт Rg1 антитела и их применение
WO2005047459A2 (en) 2003-08-04 2005-05-26 University Of Massachusetts Sars nucleic acids, proteins, antibodies, and uses thereof
EP1659918B1 (en) 2003-08-08 2009-01-14 Amgen Fremont Inc. Antibodies directed to parathyroid hormone (pth) and uses thereof
EP2380985B1 (en) 2003-09-23 2014-01-01 University of North Carolina at Chapel Hill Cells expressing vitamin K epoxide reductase and use thereof
DE602004026897D1 (de) 2003-10-14 2010-06-10 Baxter Healthcare Sa Vkorc1 (vitamin k epoxide recycling polypeptide), ein therapeutisches ziel für coumarin und deren derivate
EP1694850B1 (en) 2003-11-12 2011-06-29 Schering Corporation Plasmid system for multigene expression
EP1533617A1 (en) 2003-11-19 2005-05-25 RMF Dictagene S.A. Angiogenesis inhibiting molecules, their selection, production and their use in the treatment and diagnosis of cancer
US7642341B2 (en) 2003-12-18 2010-01-05 Merck Serono S.A. Angiogenesis inhibiting molecules, their selection, production and their use in the treatment of cancer
PE20050928A1 (es) * 2003-11-21 2005-11-08 Schering Corp Combinaciones terapeuticas de anticuerpo anti-igfr1
ES2537163T3 (es) 2003-12-10 2015-06-03 E. R. Squibb & Sons, L.L.C. Anticuerpos de IP-10 y sus usos
SI2418220T1 (sl) 2003-12-10 2017-10-30 E. R. Squibb & Sons, L.L.C. Interferon alfa protitelesa in njihova uporaba
NZ580828A (en) 2004-02-06 2011-09-30 Univ Massachusetts Antibodies against clostridium difficile toxin B and uses thereof
US7625549B2 (en) 2004-03-19 2009-12-01 Amgen Fremont Inc. Determining the risk of human anti-human antibodies in transgenic mice
US20050260679A1 (en) 2004-03-19 2005-11-24 Sirid-Aimee Kellerman Reducing the risk of human anti-human antibodies through V gene manipulation
SG172616A1 (en) 2004-04-13 2011-07-28 Hoffmann La Roche Anti-p-selectin antibodies
EP1740946B1 (en) 2004-04-20 2013-11-06 Genmab A/S Human monoclonal antibodies against cd20
NZ550106A (en) 2004-04-22 2009-06-26 Kyowa Hakko Kirin Co Ltd Transgenic animals and uses thereof
ES2442386T3 (es) 2004-04-23 2014-02-11 Bundesrepublik Deutschland Letztvertreten Durch Das Robert Koch-Institut Vertreten Durch Seinen Pr Método para el tratamiento de condiciones mediadas por células T por la disminución de las células positivas de ICOS in vivo.
WO2005118642A2 (en) 2004-06-01 2005-12-15 Domantis Limited Bispecific fusion antibodies with enhanced serum half-life
AU2005258336A1 (en) 2004-06-03 2006-01-05 Medarex, Inc. Human monoclonal antibodies to Fc gamma receptor I (CD64)
KR101335079B1 (ko) 2004-06-21 2013-12-12 메다렉스, 엘.엘.시. 인터페론 알파 수용체 1 항체 및 그의 용도
DK2287195T3 (da) 2004-07-01 2019-08-19 Innate Pharma Pan-kir2dl nk-receptor-antistoffer og anvendelse heraf i diagnostik og terapi
ME00226B (me) 2004-07-15 2011-02-10 Medarex Llc Humana anti-ngf neutrališuća antitijela kao selektivni inhibitori ngf signalne kaskade
EP2336177A1 (en) 2004-08-04 2011-06-22 Amgen, Inc Antibodies to DKK-1
TWI380996B (zh) 2004-09-17 2013-01-01 Hoffmann La Roche 抗ox40l抗體
US7790160B2 (en) 2004-10-01 2010-09-07 Medarex, Inc. Method of treating CD30 positive lymphomas
US7785591B2 (en) * 2004-10-14 2010-08-31 Morphosys Ag Identification and characterization of function-blocking anti-ED-B-fibronectin antibodies
KR20070072608A (ko) 2004-10-22 2007-07-04 레비비코르 인코포레이션 유전자 변형된 면역계를 가지는 유제류
US20080026457A1 (en) 2004-10-22 2008-01-31 Kevin Wells Ungulates with genetically modified immune systems
EP1824886B1 (en) 2004-11-17 2010-12-22 Amgen Inc. Fully human monoclonal antibodies to il-13
KR20070094909A (ko) 2004-12-02 2007-09-27 도만티스 리미티드 혈청 알부민 및 glp-1 또는 pyy를 표적으로 삼는이중특이성 도메인을 갖는 항체
ES2356830T3 (es) * 2004-12-03 2011-04-13 Schering Corporation Biomarcadores para preselección de pacientes para terapia de anti-igf-1r.
ATE504602T1 (de) 2004-12-20 2011-04-15 Amgen Fremont Inc Für humane matriptase spezifische bindungsproteine
RU2394839C2 (ru) 2004-12-21 2010-07-20 Астразенека Аб Антитела против ангиопоэтина-2 и их применение
MY146381A (en) 2004-12-22 2012-08-15 Amgen Inc Compositions and methods relating relating to anti-igf-1 receptor antibodies
EP1851245B1 (en) 2005-01-26 2012-10-10 Amgen Fremont Inc. Antibodies against interleukin-1 beta
RU2492186C2 (ru) 2005-02-18 2013-09-10 Медарекс Ллс Выделенное анти-cd30 антитело (варианты), хозяйская клетка, способ получения химерного или гуманизированного варианта анти-cd30 антител (варианты), способ ингибирования роста клеток cd30+ и способ ингибирования роста опухолевых клеток, экспрессирующих cd30
EP1861711B1 (en) 2005-03-11 2012-01-11 Sanofi Use of mgc4504
AU2005329450A1 (en) 2005-03-15 2006-09-28 University Of North Carolina At Chapel Hill Methods and compositions for producing active Vitamin K-dependent proteins
WO2007059082A1 (en) 2005-11-10 2007-05-24 Curagen Corporation Method of treating ovarian and renal cancer using antibodies against t cell immunoglobulin domain and mucin domain 1 (tim-1) antigen
SI2567976T1 (sl) 2005-03-23 2017-11-30 Genmab A/S Protitelesa usmerjena proti cd38 za zdravljenje multiplega mieloma
US20060233810A1 (en) * 2005-04-15 2006-10-19 Yaolin Wang Methods and compositions for treating or preventing cancer
PE20061324A1 (es) 2005-04-29 2007-01-15 Centocor Inc Anticuerpos anti-il-6, composiciones, metodos y usos
CN109485727A (zh) 2005-05-09 2019-03-19 小野药品工业株式会社 程序性死亡-1(pd-1)的人单克隆抗体及使用抗pd-1抗体来治疗癌症的方法
JP2008539742A (ja) 2005-05-11 2008-11-20 サノフィ−アベンティス Gipプロモーター多型の使用
WO2006122822A2 (en) 2005-05-20 2006-11-23 Lonza Biologics Plc. High-level expression of recombinant antibody in a mammalian host cell
AU2006254862B2 (en) 2005-06-08 2011-04-07 The Regents Of The University Of California Elimination of N-glycolylneuraminic acid from mammalian products for human use
CA2611149A1 (en) * 2005-06-15 2006-12-28 Schering Corporation Anti-igf1r antibody formulations
JP2009501006A (ja) 2005-06-30 2009-01-15 セントカー・インコーポレーテツド 抗il−23抗体、組成物、方法および用途
SI1915398T1 (sl) 2005-07-18 2016-07-29 Amgen Inc. Humana nevtralizacijska protitelesa proti b7rp1
ES2527961T3 (es) 2005-09-26 2015-02-02 Medarex, L.L.C. Anticuerpos monoclonales humanos para CD70
DE102005048898A1 (de) 2005-10-12 2007-04-19 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh EGLN2-Varianten und ihre Verwendung bei der Vorbeugung oder Behandlung thromboembolischer Erkrankungen und koronarer Herzerkrankungen
EP2532677A1 (en) 2005-10-21 2012-12-12 Novartis AG Human antibodies against il13 and therapeutic uses
SG2014013437A (en) 2005-11-30 2014-07-30 Abbott Lab Monoclonal antibodies and uses thereof
CN101325971A (zh) 2005-12-07 2008-12-17 米德列斯公司 Ctla-4抗体剂量递增方案
CN101356195B (zh) 2005-12-08 2013-04-03 米德列斯公司 抗岩藻糖基-gm1的人单克隆抗体及使用抗岩藻糖基-gm1抗体的方法
CN105753983A (zh) 2005-12-13 2016-07-13 阿斯利康(瑞典)有限公司 胰岛素样生长因子特异性结合蛋白及其用途
AR056857A1 (es) 2005-12-30 2007-10-24 U3 Pharma Ag Anticuerpos dirigidos hacia her-3 (receptor del factor de crecimiento epidérmico humano-3) y sus usos
DK2463305T3 (en) 2006-01-12 2016-08-29 Alexion Pharma Inc Antibodies to OX-2 / CD200 and uses thereof
ES2396569T3 (es) 2006-01-17 2013-02-22 Medarex, Inc. Anticuerpos monoclonales contra CD30 que carecen de restos fucosilo y xilosilo
EP2001907A2 (en) * 2006-03-21 2008-12-17 Wyeth a Corporation of the State of Delaware Methods and compositions for antagonism of rage
BRPI0709481A2 (pt) 2006-04-07 2011-07-19 Government Of The Us Secretary Dept Of Health And Human Services anticorpo monoclonal isolado, anticorpo monoclonal humano isolado, composição farmacêutica, anticorpo anti-igf-i e anti-igf-ii recombinante isolado ou fragmento de ligação ao antìgeno do mesmo, método para detectar o fator i e o fator ii de crescimento insulina humana em uma amostra, método para dectetar o fator i de crescimento insulina humana em uma amostra, ácido nucléico isolado, célula recombinante , célula hospedeira ,método para preparar um anticorpo, método para preparar um anticorpo, método para tratar uma doença neoplásica em um indivìduo mamìfero, método para diagnosticar doença neoplásica em um indivìduo mamìfero e método para classificar um composto candidato a fármaco
TW200813091A (en) 2006-04-10 2008-03-16 Amgen Fremont Inc Targeted binding agents directed to uPAR and uses thereof
CL2007002225A1 (es) 2006-08-03 2008-04-18 Astrazeneca Ab Agente de union especifico para un receptor del factor de crecimiento derivado de plaquetas (pdgfr-alfa); molecula de acido nucleico que lo codifica; vector y celula huesped que la comprenden; conjugado que comprende al agente; y uso del agente de un
CA2658612C (en) 2006-08-03 2015-11-17 Astrazeneca Ab Antibodies directed to .alpha.v.beta.6 and uses thereof
EP2046834B9 (en) 2006-08-11 2013-04-10 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Monoclonal antibodies against stromal derived factor-1 (sdf-1)
KR20090088852A (ko) 2006-09-05 2009-08-20 메다렉스, 인코포레이티드 골형성 단백질의 항체와 이의 수용체 및 이의 사용방법
SI2081595T1 (sl) 2006-09-26 2019-10-30 Genmab As Anti-cd38 plus kortikosteroidi plus ne-kortikosteroidni kemoterapevtik za zdravljenje tumorjev
US8007797B2 (en) 2006-09-28 2011-08-30 Merck Serono S.A. Junctional adhesion molecule-C (JAM-C) binding compounds and methods of their use
HUE033630T2 (en) 2006-10-02 2017-12-28 Squibb & Sons Llc CXCR4 binding human antibodies and their use
ES2388567T3 (es) 2006-10-19 2012-10-16 Csl Limited Anticuerpos anti-il-13r alfa 1 y usos de los mismos
US8618248B2 (en) 2006-10-31 2013-12-31 President And Fellows Of Harvard College Phosphopeptide compositions and anti-phosphopeptide antibody compositions and methods of detecting phosphorylated peptides
CA2669921A1 (en) 2006-11-15 2008-06-26 Medarex, Inc. Human monoclonal antibodies to btla and methods of use
HU0700534D0 (en) * 2006-11-24 2007-10-29 Mezoegazdasagi Biotechnologiai Transgenic animal with enhanced immune response and method for the preparation thereof
ES2678060T3 (es) 2006-12-01 2018-08-08 E. R. Squibb & Sons, L.L.C. Anticuerpos, en particular, anticuerpos humanos, que se unen a CD22 y usos de los mismos
JP2010513278A (ja) * 2006-12-13 2010-04-30 シェーリング コーポレイション Igf1rインヒビターを用いた癌の処置方法
CL2007003622A1 (es) 2006-12-13 2009-08-07 Medarex Inc Anticuerpo monoclonal humano anti-cd19; composicion que lo comprende; y metodo de inhibicion del crecimiento de celulas tumorales.
MX2009006277A (es) 2006-12-14 2009-07-24 Medarex Inc Anticuerpos humanos que se enlazan a cd70 y usos de los mismos.
CN104524567A (zh) * 2007-01-16 2015-04-22 阿布维公司 用于治疗银屑病的方法
SI2129396T1 (sl) 2007-02-16 2013-12-31 Merrimack Pharmaceuticals, Inc. Protitelesa proti ErbB3 in njihove uporabe
PL2125889T3 (pl) 2007-02-21 2014-06-30 Univ Massachusetts Ludzkie przeciwciała przeciwko wirusowi żółtaczki typu C (HCV) i ich zastosowania
EP2129397B1 (en) * 2007-03-02 2018-10-31 Amgen, Inc. Methods and compositions for treating tumor diseases
US7947646B2 (en) 2007-03-06 2011-05-24 Amgen Inc. Variant activin receptor polypeptides
US8501678B2 (en) 2007-03-06 2013-08-06 Atara Biotherapeutics, Inc. Variant activin receptor polypeptides and uses thereof
PL2125894T3 (pl) 2007-03-22 2019-08-30 Biogen Ma Inc. Białka wiążące, w tym przeciwciała, pochodne przeciwciał i fragmenty przeciwciał, które swoiście wiążą się z CD154 i ich zastosowania
NZ614857A (en) 2007-03-29 2015-04-24 Genmab As Bispecific antibodies and methods for production thereof
FI20075278A0 (fi) 2007-04-20 2007-04-20 Biotie Therapies Corp Uudet täysin ihmisperäiset anti-VAP-1 monoklonaaliset vasta-aineet
WO2008145140A2 (en) 2007-05-31 2008-12-04 Genmab A/S Transgenic animals producing monovalent human antibodies and antibodies obtainable from these animals
US20100267934A1 (en) 2007-05-31 2010-10-21 Genmab A/S Stable igg4 antibodies
CA2691075C (en) 2007-06-15 2017-04-11 Daniela Gast Treatment of tumors using specific anti-l1 antibody
EP2023144A1 (en) 2007-08-01 2009-02-11 Sanofi-Aventis Novel AS160-like protein, test systems, methods and uses involving it for the identification of diabetes type 2 therapeutics
US8012474B2 (en) 2007-08-02 2011-09-06 Nov Immune S.A. Anti-RANTES antibodies
JP5588866B2 (ja) 2007-08-10 2014-09-10 メダレックス エル.エル.シー. Hco32およびhco27、ならびに関連実施例
JP5718640B2 (ja) 2007-08-21 2015-05-13 アムジエン・インコーポレーテツド ヒトc−fms抗原結合性タンパク質
US8865875B2 (en) 2007-08-22 2014-10-21 Medarex, L.L.C. Site-specific attachment of drugs or other agents to engineered antibodies with C-terminal extensions
EP2615113A3 (en) 2007-08-23 2013-11-13 Amgen Inc. Antigen binding proteins to proprotein convertase subtilisin kexin type 9 (PCSK9)
JOP20080381B1 (ar) 2007-08-23 2023-03-28 Amgen Inc بروتينات مرتبطة بمولدات مضادات تتفاعل مع بروبروتين كونفيرتاز سيتيليزين ككسين من النوع 9 (pcsk9)
LT2769729T (lt) 2007-09-04 2019-05-10 Compugen Ltd. Polipeptidai ir polinukleotidai ir jų panaudojimas kaip vaistų taikinio vaistų ir biologinių preparatų gamybai
GB0717337D0 (en) 2007-09-06 2007-10-17 Ucb Pharma Sa Method of treatment
TW200918553A (en) 2007-09-18 2009-05-01 Amgen Inc Human GM-CSF antigen binding proteins
EP2207809B1 (en) 2007-09-26 2013-07-03 U3 Pharma GmbH Heparin-binding epidermal growth factor-like growth factor antigen binding proteins
AR068767A1 (es) 2007-10-12 2009-12-02 Novartis Ag Anticuerpos contra esclerostina, composiciones y metodos de uso de estos anticuerpos para tratar un trastorno patologico mediado por esclerostina
BRPI0820327A2 (pt) 2007-11-02 2020-10-06 Novartis Ag moléculas e métodos para modulação de proteína relacionada ao receptor de lipoproteína de baixa densidade 6 (lrp6)
EP2224954B1 (en) 2007-11-07 2014-01-08 Celldex Therapeutics, Inc. Antibodies that bind human dendritic and epithelial cell 205 (dec-205)
ES2556214T3 (es) 2007-11-12 2016-01-14 U3 Pharma Gmbh Anticuerpos para AXL
US8715941B2 (en) 2007-11-16 2014-05-06 Arca Biopharma, Inc. Antibodies to LRP6
ES2526887T3 (es) 2007-12-14 2015-01-16 Bristol-Myers Squibb Company Método para producir moléculas de unión al receptor OX40 humano
CN101945893B (zh) 2007-12-14 2015-02-25 诺沃-诺迪斯克有限公司 抗人nkg2d抗体及其用途
US8653020B2 (en) 2008-01-25 2014-02-18 Aarhus Universitet Selective exosite inhibition of PAPP-A activity against IGFBP-4
CA2714071A1 (en) 2008-02-05 2009-08-13 Bristol-Myers Squibb Company Alpha 5 - beta 1 antibodies and their uses
TW201513883A (zh) 2008-03-18 2015-04-16 Abbvie Inc 治療牛皮癬的方法
EP2105742A1 (en) 2008-03-26 2009-09-30 Sanofi-Aventis Use of cathepsin C
EP2307042B1 (en) 2008-06-25 2014-03-26 H. Lundbeck A/S Modulation of the trpv : vps10p-domain receptor system for the treatment of pain
JP5815403B2 (ja) 2008-08-05 2015-11-17 ノバルティス アーゲー 補体タンパク質c5を標的とする抗体に関する組成物および方法
AR072999A1 (es) 2008-08-11 2010-10-06 Medarex Inc Anticuerpos humanos que se unen al gen 3 de activacion linfocitaria (lag-3) y los usos de estos
AR073060A1 (es) 2008-08-14 2010-10-13 Arana Therapeutic Ltd Anticuerpos anti-il-12/il-23
US8192738B2 (en) 2008-09-19 2012-06-05 Medimmune, Llc Targeted antibodies directed to DLL4
CN102264762B (zh) 2008-09-26 2018-03-27 达纳-法伯癌症研究公司 人抗pd‑1、pd‑l1和pd‑l2的抗体及其应用
DK2346994T3 (da) 2008-09-30 2022-02-28 Ablexis Llc Knock-in-mus til fremstilling af kimære antistoffer
EP2348827B1 (en) 2008-10-27 2015-07-01 Revivicor, Inc. Immunocompromised ungulates
BRPI0921237A2 (pt) 2008-11-10 2015-09-22 Alexion Pharma Inc métodos e composições para o tratamento de distúrbios associados ao complemento
BRPI0920962A2 (pt) * 2008-11-26 2016-07-12 Amgen Inc variantes de polipeptídeos receptores de activina iib e usos dos mesmos
WO2010063785A2 (en) 2008-12-03 2010-06-10 Genmab A/S Antibody variants having modifications in the constant region
EP2373690B1 (en) 2008-12-08 2015-02-11 Compugen Ltd. Antibodies specific for tmem154
UA109633C2 (uk) 2008-12-09 2015-09-25 Антитіло людини проти тканинного фактора
CN102439041B (zh) 2008-12-19 2016-05-04 H.隆德贝克有限公司 用于治疗精神和行为障碍的对Vps10p-结构域受体家族的调节
AU2009331528A1 (en) 2008-12-23 2011-08-11 Astrazeneca Ab Targeted binding agents directed to alpha5beta1 and uses thereof
JO3382B1 (ar) 2008-12-23 2019-03-13 Amgen Inc أجسام مضادة ترتبط مع مستقبل cgrp بشري
EP2219029A1 (en) 2009-01-30 2010-08-18 Sanofi-Aventis Test systems, methods and uses involving AS160 protein
JP5816558B2 (ja) 2009-03-05 2015-11-18 メダレックス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーMedarex, L.L.C. Cadm1に特異的な完全ヒト抗体
WO2010112034A2 (en) 2009-04-02 2010-10-07 Aarhus Universitet Compositions and methods for treatment and diagnosis of synucleinopathies
EP2416803B1 (en) 2009-04-08 2016-04-06 LipUm AB New methods for treatment of inflammatory diseases
US9062116B2 (en) 2009-04-23 2015-06-23 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Anti-fatty acid amide hydrolase-2 antibodies and uses thereof
CA2993053A1 (en) 2009-04-27 2010-11-04 Novartis Ag Antagonistic activin receptor iib (actriib) antibodies for increasing muscle growth
AU2010230311B9 (en) 2009-04-27 2012-09-20 Novartis Ag Composition and methods of use for therapeutic antibodies specific for the IL-12 receptore betal subunit
AR076650A1 (es) 2009-05-04 2011-06-29 Pangenetics 110 B V Anticuerpos contra el factor de crecimiento nervioso (ngf) con una estabilidad in vivo mejorada
RU2605318C2 (ru) 2009-05-05 2016-12-20 Новиммун С.А. Анти-il-17f антитела и способы их применения
US20120101262A1 (en) 2009-06-25 2012-04-26 Bristol-Myers Squibb Company Protein purification by caprylic acid (octanoic acid) precipitation
US20120204278A1 (en) 2009-07-08 2012-08-09 Kymab Limited Animal models and therapeutic molecules
US9445581B2 (en) 2012-03-28 2016-09-20 Kymab Limited Animal models and therapeutic molecules
DK3241435T3 (da) 2009-07-08 2021-08-23 Kymab Ltd Dyremodeller og terapeutiske molekyler
WO2011014438A1 (en) 2009-07-31 2011-02-03 N.V. Organon Fully human antibodies to btla
WO2011017294A1 (en) 2009-08-07 2011-02-10 Schering Corporation Human anti-rankl antibodies
WO2011021146A1 (en) 2009-08-20 2011-02-24 Pfizer Inc. Osteopontin antibodies
EP2293072A1 (en) 2009-08-31 2011-03-09 Sanofi-Aventis Use of cathepsin H
KR20140048229A (ko) * 2009-09-14 2014-04-23 애브비 인코포레이티드 건선을 치료하는 방법
US20120178910A1 (en) 2009-09-23 2012-07-12 Medarex, Inc. Cation exchange chromatography (methods)
JO3244B1 (ar) 2009-10-26 2018-03-08 Amgen Inc بروتينات ربط مستضادات il – 23 البشرية
WO2011054359A2 (en) 2009-11-06 2011-05-12 University Of Copenhagen Method for early detection of cancer
AU2010314844B2 (en) 2009-11-09 2015-03-12 Alexion Pharmaceuticals, Inc. Reagents and methods for detecting PNH type II white blood cells and their identification as risk factors for thrombotic disorders
RS56741B1 (sr) 2009-11-13 2018-03-30 Daiichi Sankyo Europe Gmbh Materijal i postupci za lečenje ili prevenciju bolesti povezanih sa her-3
EP3168232B1 (en) 2009-11-13 2021-09-29 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Compositions, kits, and methods for the diagnosis, prognosis, monitoring, treatment and modulation of post-transplant lymphoproliferative disorders and hypoxia associated angiogenesis disorders using galectin-1
RS56484B1 (sr) 2009-11-17 2018-01-31 Squibb & Sons Llc Metode za poboljšanu proizvodnju proteina
RS60033B1 (sr) 2009-11-24 2020-04-30 Medimmune Ltd Ciljano vezujući agensi usmereni na b7-h1
WO2011067711A2 (en) 2009-12-01 2011-06-09 Compugen Ltd Novel heparanase splice variant
UA109888C2 (uk) 2009-12-07 2015-10-26 ІЗОЛЬОВАНЕ АНТИТІЛО АБО ЙОГО ФРАГМЕНТ, ЩО ЗВ'ЯЗУЄТЬСЯ З β-КЛОТО, РЕЦЕПТОРАМИ FGF І ЇХНІМИ КОМПЛЕКСАМИ
US9180186B2 (en) 2010-01-11 2015-11-10 Alexion Pharmaceuticals, Inc. Biomarkers of immunomodulatory effects in humans treated with anti-CD200 antibodies
MX341687B (es) 2010-02-10 2016-08-30 Immunogen Inc "anticuerpos cd20 y su utilización".
EP3511342B1 (en) 2010-03-10 2024-01-17 Genmab A/S Monoclonal antibodies against c-met
US20110256135A1 (en) 2010-03-17 2011-10-20 Wolfgang Fraunhofer Anti-nerve growth factor (ngf) antibody compositions
US20150231215A1 (en) 2012-06-22 2015-08-20 Randolph J. Noelle VISTA Antagonist and Methods of Use
US10745467B2 (en) 2010-03-26 2020-08-18 The Trustees Of Dartmouth College VISTA-Ig for treatment of autoimmune, allergic and inflammatory disorders
CN107098958B (zh) 2010-03-26 2021-11-05 达特茅斯大学理事会 Vista调节性t细胞介体蛋白、vista结合剂及其用途
EP4345164A2 (en) 2010-03-31 2024-04-03 Ablexis, LLC Genetic engineering of non-human animals for the production of chimeric antibodies
US9169325B2 (en) 2010-04-13 2015-10-27 Celldex Therapeutics, Inc. Antibodies that bind human CD27 and uses thereof
MX2012011986A (es) 2010-04-15 2013-03-05 Amgen Inc RECEPTOR FGF HUMANO Y PROTEINAS ENLAZADAS A ß-KLOTHO.
BR112012026766B1 (pt) 2010-04-20 2021-11-03 Genmab A/S Métodos in vitro para gerar um anticorpo igg heterodimérico, para a seleção de um anticorpo biespecífico, vetor de expressão, anticorpo igg heterodimérico, composição farmacêutica, e, uso de um anticorpo igg heterodimérico
US9011852B2 (en) 2010-04-30 2015-04-21 Alexion Pharmaceuticals, Inc. Anti-C5a antibodies
KR20130060223A (ko) 2010-05-04 2013-06-07 메리맥 파마슈티컬즈, 인크. 상피세포 성장인자 수용체(egfr)에 대한 항체 및 이의 용도
WO2011140151A1 (en) 2010-05-04 2011-11-10 Dyax Corp. Antibodies against epidermal growth factor receptor (egfr)
SI2566517T1 (sl) 2010-05-04 2019-01-31 Five Prime Therapeutics, Inc. Protitelesa, ki vežejo CSF1R
JP2013527762A (ja) 2010-05-06 2013-07-04 ノバルティス アーゲー 治療的低密度リポタンパク質関連タンパク質6(lrp6)抗体の組成物および使用方法
PE20130206A1 (es) 2010-05-06 2013-02-28 Novartis Ag Anticuerpos multivalentes antagonistas de lrp6 (proteina relacionada con lipoproteinas de baja densidad 6) y composiciones
CN107253992B (zh) 2010-05-27 2022-03-11 根马布股份公司 针对her2的单克隆抗体
JP6082344B2 (ja) 2010-05-27 2017-02-15 ゲンマブ エー/エス Her2エピトープに対するモノクローナル抗体
LT2580243T (lt) 2010-06-09 2020-01-27 Genmab A/S Antikūnai prieš žmogaus cd38
CA2802782C (en) 2010-06-15 2018-03-13 Genmab A/S Human antibody drug conjugates against tissue factor
CA2803588A1 (en) 2010-06-22 2011-12-29 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Antibodies to the c3d fragment of complement component 3
EP2585476A4 (en) 2010-06-22 2014-01-22 Neogenix Oncology Inc ANTIGENS AND ANTIBODIES SPECIFIC TO COLON AND PANCREATIC CANCER
AU2011286407A1 (en) 2010-08-06 2013-02-21 Amgen Use of HER3 binding agents in prostate treatment
CN103080134B (zh) 2010-08-20 2015-11-25 诺华股份有限公司 表皮生长因子受体3(her3)的抗体
US8999335B2 (en) 2010-09-17 2015-04-07 Compugen Ltd. Compositions and methods for treatment of drug resistant multiple myeloma
EP2622091B1 (en) 2010-09-23 2019-03-13 Precision Biologics, Inc. Colon and pancreas cancer peptidomimetics
EP2625203A1 (en) 2010-10-05 2013-08-14 Novartis AG Anti-il12rbeta1 antibodies and their use in treating autoimmune and inflammatory disorders
RU2600444C2 (ru) 2010-10-13 2016-10-20 Янссен Байотек, Инк. Человеческие антитела к онкостатину м и способы их применения
EP2632951B1 (en) 2010-10-27 2017-08-02 Amgen Inc. Dkk1 antibodies and methods of use
WO2012069466A1 (en) 2010-11-24 2012-05-31 Novartis Ag Multispecific molecules
TW201238973A (en) 2010-12-17 2012-10-01 Sanofi Sa MiRNAs in joint disease
TW201239097A (en) 2010-12-17 2012-10-01 Sanofi Sa MiRNAs in joint disease
TW201241179A (en) 2010-12-17 2012-10-16 Sanofi Sa MiRNAs in joint disease
TW201238974A (en) 2010-12-17 2012-10-01 Sanofi Sa MiRNAs in joint disease
EP2655607A4 (en) 2010-12-21 2014-05-14 Univ North Carolina METHOD AND COMPOSITIONS FOR PRODUCING ACTIVE VITAMIN K-DEPENDENT PROTEINS
US20120183548A1 (en) 2011-01-14 2012-07-19 Five Prime Therapeutics, Inc. IL-27 Antagonists for Treating Inflammatory Diseases
US9315566B2 (en) 2011-01-24 2016-04-19 National University Of Singapore Pathogenic mycobacteria-derived mannose-capped lipoarabinomannan antigen binding proteins
AU2012212066A1 (en) 2011-02-03 2013-08-15 Alexion Pharmaceuticals, Inc. Use of an anti-CD200 antibody for prolonging the survival of allografts
US8906635B2 (en) 2011-02-28 2014-12-09 Northshore University Healthsystem Methods of diagnosing Clostridium difficile infection
EA201391248A1 (ru) 2011-03-01 2014-05-30 Эмджен Инк. Биспецифические связывающие агенты
US8628773B2 (en) 2011-04-07 2014-01-14 Amgen Inc. Antigen binding proteins
WO2012136552A1 (en) 2011-04-08 2012-10-11 H. Lundbeck A/S ANTIBODIES SPECIFIC TO PYROGLUTAMATED Αβ
US9150644B2 (en) 2011-04-12 2015-10-06 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Human monoclonal antibodies that bind insulin-like growth factor (IGF) I and II
RU2016147206A (ru) 2011-04-15 2018-10-19 Компуджен Лтд. Полипептиды и полинуклеотиды и их применение для лечения иммунологических нарушений и рака
CA2832389A1 (en) 2011-04-20 2012-10-26 Genmab A/S Bispecific antibodies against her2 and cd3
JP6177231B2 (ja) 2011-04-20 2017-08-09 ゲンマブ エー/エス Her2に対する二重特異性抗体
EP2518157A1 (en) 2011-04-26 2012-10-31 Sanofi Test Systems and methods for identifying a compound altering cellular DDR activity
WO2012149197A2 (en) 2011-04-27 2012-11-01 Abbott Laboratories Methods for controlling the galactosylation profile of recombinantly-expressed proteins
EP2520292A1 (en) 2011-05-06 2012-11-07 Helmholtz-Zentrum für Infektionsforschung GmbH Use of spirangiens for the treatment or prevention of IL-8 or IL-6 mediated disorders
JOP20200043A1 (ar) 2011-05-10 2017-06-16 Amgen Inc طرق معالجة أو منع الاضطرابات المختصة بالكوليسترول
US8846042B2 (en) 2011-05-16 2014-09-30 Fabion Pharmaceuticals, Inc. Multi-specific FAB fusion proteins and methods of use
TWI560200B (en) 2011-05-25 2016-12-01 Innate Pharma Sa Anti-kir antibodies for the treatment of inflammatory and autoimmune disorders
US8691231B2 (en) 2011-06-03 2014-04-08 Merrimack Pharmaceuticals, Inc. Methods of treatment of tumors expressing predominantly high affinity EGFR ligands or tumors expressing predominantly low affinity EGFR ligands with monoclonal and oligoclonal anti-EGFR antibodies
US9574002B2 (en) 2011-06-06 2017-02-21 Amgen Inc. Human antigen binding proteins that bind to a complex comprising β-Klotho and an FGF receptor
WO2012172495A1 (en) 2011-06-14 2012-12-20 Novartis Ag Compositions and methods for antibodies targeting tem8
CA2838340A1 (en) 2011-06-17 2012-12-20 Amgen Inc. Method of treating or ameliorating metabolic disorders using clec-2
EP2537532A1 (en) 2011-06-22 2012-12-26 J. Stefan Institute Cathepsin-binding compounds bound to a nanodevice and their diagnostic and therapeutic use
EP2726503B1 (en) 2011-06-30 2019-09-04 Compugen Ltd. Polypeptides and uses thereof for treatment of autoimmune disorders and infection
PT2726099T (pt) 2011-07-01 2018-11-13 Novartis Ag Método para o tratamento de distúrbios metabólicos
UA117901C2 (uk) 2011-07-06 2018-10-25 Ґенмаб Б.В. Спосіб посилення ефекторної функції вихідного поліпептиду, його варіанти та їх застосування
EP2729496B8 (en) 2011-07-06 2017-10-18 Genmab A/S Modulation of complement-dependent cytotoxicity through modifications of the c-terminus of antibody heavy chains
US9238689B2 (en) 2011-07-15 2016-01-19 Morpho Sys AG Antibodies that are cross-reactive for macrophage migration inhibitory factor (MIF) and D-dopachrome tautomerase (D-DT)
WO2013012855A1 (en) 2011-07-18 2013-01-24 Amgen Inc. Apelin antigen-binding proteins and uses thereof
JP5813880B2 (ja) 2011-09-19 2015-11-17 カイマブ・リミテッド ヒトへの使用に合わせて作製された抗体、可変ドメインおよび鎖
WO2013045916A1 (en) 2011-09-26 2013-04-04 Kymab Limited Chimaeric surrogate light chains (slc) comprising human vpreb
JP2014530816A (ja) 2011-10-14 2014-11-20 ノバルティスアーゲー Wnt経路関連疾患のための抗体および方法
US10344050B2 (en) 2011-10-27 2019-07-09 Genmab A/S Production of heterodimeric proteins
JP2014533247A (ja) 2011-11-01 2014-12-11 バイオノミクス インコーポレイテッド 抗体および癌を治療する方法
ES2697674T3 (es) 2011-11-01 2019-01-25 Bionomics Inc Procedimientos para bloquear el crecimiento de células madre cancerosas
AU2012332593B2 (en) 2011-11-01 2016-11-17 Bionomics, Inc. Anti-GPR49 antibodies
EP2773664A1 (en) 2011-11-01 2014-09-10 Bionomics, Inc. Anti-gpr49 antibodies
MX2014005957A (es) 2011-11-16 2015-02-04 Amgen Inc Metodos para tratar trastornos relacionados con mutante viii de eliminacion de factor de crecimiento epidermico.
US9253965B2 (en) 2012-03-28 2016-02-09 Kymab Limited Animal models and therapeutic molecules
EP3590538A1 (en) 2011-12-05 2020-01-08 Novartis AG Antibodies for epidermal growth factor receptor 3 (her3)
TW201328707A (zh) 2011-12-05 2013-07-16 Novartis Ag 針對表皮生長因子受體3(her3)之區域ii之her3抗體
US20150284471A1 (en) 2011-12-08 2015-10-08 Amgen Inc Human LCAT Antigen Binding Proteins and Their Use in Therapy
EA201491231A8 (ru) 2011-12-19 2015-01-30 Амген Инк. Варианты полипептидов рецептора активина и их применение
US9051365B2 (en) 2011-12-21 2015-06-09 Novartis Ag Antibodies that bind factor P
KR20140126357A (ko) 2012-02-01 2014-10-30 컴퓨젠 엘티디. C1orf32 항체 및 이의 암 치료를 위한 용도
HUE13746964T2 (hu) 2012-02-06 2020-01-28 Inhibrx Inc CD47 antitestek és alkalmazási eljárásaik
UA121844C2 (uk) 2012-03-15 2020-08-10 Янссен Байотек, Інк. Людське антитіло до cd27, спосіб його одержання та застосування
US10251377B2 (en) 2012-03-28 2019-04-09 Kymab Limited Transgenic non-human vertebrate for the expression of class-switched, fully human, antibodies
GB2502127A (en) 2012-05-17 2013-11-20 Kymab Ltd Multivalent antibodies and in vivo methods for their production
WO2013151649A1 (en) 2012-04-04 2013-10-10 Sialix Inc Glycan-interacting compounds
US9150645B2 (en) 2012-04-20 2015-10-06 Abbvie, Inc. Cell culture methods to reduce acidic species
US9067990B2 (en) 2013-03-14 2015-06-30 Abbvie, Inc. Protein purification using displacement chromatography
US9181572B2 (en) 2012-04-20 2015-11-10 Abbvie, Inc. Methods to modulate lysine variant distribution
KR101932697B1 (ko) 2012-04-27 2019-03-21 노보 노르디스크 에이/에스 사람 cd30 리간드 항원 결합 단백질
EA039663B1 (ru) 2012-05-03 2022-02-24 Амген Инк. Применение антитела против pcsk9 для снижения сывороточного холестерина лпнп и лечения связанных с холестерином расстройств
BR112014028013A2 (pt) 2012-05-11 2018-02-27 Five Prime Therapeutics Inc métodos para tratar uma condição associada com artrite reumatoide, artrite reumatoide, lesões de pele, nefrite lúpica, lúpus, uma condição inflamatória, distúrbio de cd16+, método para reduzir o número de monócitos cd16+, métodos para desacelerar a progressão de uma condição renal,de formação de panos e de perda óssea
WO2013176754A1 (en) 2012-05-24 2013-11-28 Abbvie Inc. Novel purification of antibodies using hydrophobic interaction chromatography
BR112014031028A2 (pt) 2012-06-11 2017-08-15 Amgen Inc Proteína de ligação ao antígeno isolado, ácido nucléico isolado, vetor de expressão, célula hospedeira, método para produzir uma proteína de ligação ao antígeno, composição, método para reduzir ou bloquear a atividade de miostatina, activin a ou gdf-11, método para aumentar a firmeza da massa muscular ou aumentar a proporção da firmeza da massa muscular para massa adiposo em um indivíduo necessitado do referido tratamento, método para tratar ou prevenir uma doença prejudicial do músculo em um indivíduo sofrendo do referido distúrbio e anticorpo receptor duplo antagonista
US9890215B2 (en) 2012-06-22 2018-02-13 King's College London Vista modulators for diagnosis and treatment of cancer
CN104619722B (zh) 2012-06-22 2022-10-04 达特茅斯大学理事会 新型vista-ig构建体和vista-ig用于治疗自身免疫性、过敏性和炎性疾病的用途
UY34887A (es) 2012-07-02 2013-12-31 Bristol Myers Squibb Company Una Corporacion Del Estado De Delaware Optimización de anticuerpos que se fijan al gen de activación de linfocitos 3 (lag-3) y sus usos
EP3632462A1 (en) 2012-07-06 2020-04-08 Genmab B.V. Dimeric protein with triple mutations
EP2869845B1 (en) 2012-07-06 2019-08-28 Genmab B.V. Dimeric protein with triple mutations
WO2014016737A1 (en) 2012-07-24 2014-01-30 Pfizer Inc. Novel chicken monoclonal antibodies against human phosphorylated tau and uses thereof
US10413620B2 (en) 2012-08-17 2019-09-17 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Light-emitting versions of the monoclonal antibody to C3D (MAB 3D29) for imaging
AU2013302441B2 (en) 2012-08-17 2018-05-10 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Compositions and methods for detecting complement activation
US20140079699A1 (en) 2012-08-31 2014-03-20 Five Prime Therapeutics, Inc. Methods of treating conditions with antibodies that bind colony stimulating factor 1 receptor (csf1r)
US9206390B2 (en) 2012-09-02 2015-12-08 Abbvie, Inc. Methods to control protein heterogeneity
US9512214B2 (en) 2012-09-02 2016-12-06 Abbvie, Inc. Methods to control protein heterogeneity
JOP20200308A1 (ar) 2012-09-07 2017-06-16 Novartis Ag جزيئات إرتباط il-18
JP6368308B2 (ja) 2012-09-07 2018-08-01 トラスティーズ・オブ・ダートマス・カレッジ 癌の診断および治療のためのvista調節剤
EP2917238A1 (en) 2012-11-08 2015-09-16 Eleven Biotherapeutics, Inc. Il-6 antagonists and uses thereof
WO2014084859A1 (en) 2012-11-30 2014-06-05 Novartis Ag Molecules and methods for modulating tmem16a activities
MX368067B (es) 2012-12-05 2019-09-18 Novartis Ag Composiciones y métodos para dirigir anticuerpos a la eritropoyetina (epo).
TW201427989A (zh) 2012-12-18 2014-07-16 Novartis Ag 長效性蛋白質之組合物及方法
CA2896723C (en) 2012-12-28 2024-02-13 Precision Biologics, Inc. Humanized monoclonal antibodies and methods of use for the diagnosis and treatment of colon and pancreas cancer
AU2013372331A1 (en) 2013-01-10 2015-07-23 Genmab B.V. Human IgG1 Fc region variants and uses thereof
US9920121B2 (en) 2013-01-25 2018-03-20 Amgen Inc. Antibodies targeting CDH19 for melanoma
JO3519B1 (ar) 2013-01-25 2020-07-05 Amgen Inc تركيبات أجسام مضادة لأجل cdh19 و cd3
AU2014212014A1 (en) 2013-02-01 2015-08-27 Amgen Inc. Administration of an anti-activin-A compound to a subject
EP4137518A1 (en) 2013-02-06 2023-02-22 Inhibrx, Inc. Non-platelet depleting and non-red blood cell depleting cd47 antibodies and methods of use thereof
CU24300B1 (es) 2013-02-08 2017-12-08 Novartis Ag Anticuerpos anti-il-17a útiles en el tratamiento de trastornos autoinmunes e inflamatorios
WO2014143205A1 (en) 2013-03-12 2014-09-18 Abbvie Inc. Human antibodies that bind human tnf-alpha and methods of preparing the same
JOP20140087B1 (ar) 2013-03-13 2021-08-17 Amgen Inc بروتينات مخصصة ل baff و b7rp1 وإستخداماتها
US9458246B2 (en) 2013-03-13 2016-10-04 Amgen Inc. Proteins specific for BAFF and B7RP1
AU2014244444A1 (en) 2013-03-14 2015-09-24 Amgen Inc. CHRDL-1 antigen binding proteins and methods of treatment
WO2014159239A2 (en) 2013-03-14 2014-10-02 Novartis Ag Antibodies against notch 3
WO2014151878A2 (en) 2013-03-14 2014-09-25 Abbvie Inc. Methods for modulating protein glycosylation profiles of recombinant protein therapeutics using monosaccharides and oligosacharides
US9017687B1 (en) 2013-10-18 2015-04-28 Abbvie, Inc. Low acidic species compositions and methods for producing and using the same using displacement chromatography
WO2014159579A1 (en) 2013-03-14 2014-10-02 Abbvie Inc. MUTATED ANTI-TNFα ANTIBODIES AND METHODS OF THEIR USE
AR095596A1 (es) 2013-03-15 2015-10-28 Amgen Res (Munich) Gmbh Moléculas de unión de cadena única comprendiendo n-terminal abp
CN105143267B (zh) 2013-03-15 2020-06-26 美国安进公司 人pac1抗体
US9505849B2 (en) 2013-03-15 2016-11-29 Amgen Research (Munich) Gmbh Antibody constructs for influenza M2 and CD3
WO2014144553A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Amgen Inc. Secreted frizzle-related protein 5 (sfrp5) binding proteins and methods of treatment
US9788534B2 (en) 2013-03-18 2017-10-17 Kymab Limited Animal models and therapeutic molecules
US9783618B2 (en) 2013-05-01 2017-10-10 Kymab Limited Manipulation of immunoglobulin gene diversity and multi-antibody therapeutics
US11707056B2 (en) 2013-05-02 2023-07-25 Kymab Limited Animals, repertoires and methods
US9783593B2 (en) 2013-05-02 2017-10-10 Kymab Limited Antibodies, variable domains and chains tailored for human use
WO2014186877A1 (en) 2013-05-24 2014-11-27 Uger Marni Diane FasR ANTIBODIES FOR DIAGNOSTIC AND THERAPEUTIC USE
AR096601A1 (es) 2013-06-21 2016-01-20 Novartis Ag Anticuerpos del receptor 1 de ldl oxidado similar a lectina y métodos de uso
AU2013396206B2 (en) 2013-06-28 2019-11-14 Amgen Inc. Methods for treating homozygous familial hypercholesterolemia
US20160200818A1 (en) 2013-08-14 2016-07-14 Novartis Ag Methods of treating Sporadic Inclusion Body Myositis
WO2015023851A1 (en) 2013-08-14 2015-02-19 The Governing Council Of The University Of Toronto Antibodies against frizzled proteins and methods of use thereof
TW201605896A (zh) 2013-08-30 2016-02-16 安美基股份有限公司 Gitr抗原結合蛋白
NL2013554B1 (en) 2013-10-01 2016-01-08 Kymab Ltd Animal models and therapeutic molecules.
EP3052640A2 (en) 2013-10-04 2016-08-10 AbbVie Inc. Use of metal ions for modulation of protein glycosylation profiles of recombinant proteins
US8946395B1 (en) 2013-10-18 2015-02-03 Abbvie Inc. Purification of proteins using hydrophobic interaction chromatography
US9181337B2 (en) 2013-10-18 2015-11-10 Abbvie, Inc. Modulated lysine variant species compositions and methods for producing and using the same
US9085618B2 (en) 2013-10-18 2015-07-21 Abbvie, Inc. Low acidic species compositions and methods for producing and using the same
WO2015073884A2 (en) 2013-11-15 2015-05-21 Abbvie, Inc. Glycoengineered binding protein compositions
DK3087098T3 (da) 2013-12-24 2020-06-08 Janssen Pharmaceutica Nv Anti-Vista-antistoffer og -fragmenter
US11014987B2 (en) 2013-12-24 2021-05-25 Janssen Pharmaceutics Nv Anti-vista antibodies and fragments, uses thereof, and methods of identifying same
CA2944649C (en) 2014-04-04 2022-06-21 Bionomics, Inc. Humanized antibodies that bind lgr5
TW201622746A (zh) 2014-04-24 2016-07-01 諾華公司 改善或加速髖部骨折術後身體復原之方法
WO2015187835A2 (en) 2014-06-06 2015-12-10 Bristol-Myers Squibb Company Antibodies against glucocorticoid-induced tumor necrosis factor receptor (gitr) and uses thereof
CA2951885C (en) 2014-06-11 2023-07-04 Kathy A. Green Use of vista agonists and antagonists to suppress or enhance humoral immunity
TWI695011B (zh) 2014-06-18 2020-06-01 美商梅爾莎納醫療公司 抗her2表位之單株抗體及其使用之方法
WO2015200089A1 (en) 2014-06-23 2015-12-30 Five Prime Therapeutics, Inc. Methods of treating conditions with antibodies that bind colony stimulating factor 1 receptor (csf1r)
EP3161001A2 (en) 2014-06-25 2017-05-03 Novartis AG Antibodies specific for il-17a fused to hyaluronan binding peptide tags
WO2015198240A2 (en) 2014-06-25 2015-12-30 Novartis Ag Compositions and methods for long acting proteins
WO2015198243A2 (en) 2014-06-25 2015-12-30 Novartis Ag Compositions and methods for long acting proteins
US10273311B2 (en) 2014-06-26 2019-04-30 Yale University Compositions to regulate renalase in the treatment of diseases and disorders
US10132818B2 (en) 2014-07-08 2018-11-20 New York University Tau imaging ligands and their uses in the diagnosis and treatment of tauopathy
MX370807B (es) 2014-07-11 2020-01-08 Genmab As Anticuerpos que se unen a axl.
AR101669A1 (es) 2014-07-31 2017-01-04 Amgen Res (Munich) Gmbh Constructos de anticuerpos para cdh19 y cd3
MX2017001403A (es) 2014-07-31 2017-07-07 Amgen Res (Munich) Gmbh Constructo de anticuerpo de cadena individual biespecifico con distribucion mejorada de tejido.
AU2015294834B2 (en) 2014-07-31 2021-04-29 Amgen Research (Munich) Gmbh Optimized cross-species specific bispecific single chain antibody constructs
WO2016016442A1 (en) 2014-08-01 2016-02-04 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) An anti-cd45rc antibody for use as drug
WO2016020882A2 (en) 2014-08-07 2016-02-11 Novartis Ag Angiopoetin-like 4 (angptl4) antibodies and methods of use
CU24453B1 (es) 2014-08-07 2019-11-04 Novartis Ag Anticuerpos anti proteína similar a angiopoyetina 4
HUE059131T2 (hu) 2014-08-11 2022-10-28 Acerta Pharma Bv BTK-inhibitor, PD-1-inhibitor és/vagy PD-L1-inhibitor terápiás kombinációja
CA2958018A1 (en) 2014-08-11 2016-02-18 University Of Massachusetts Anti-ospa antibodies and methods of use
WO2016040767A2 (en) 2014-09-12 2016-03-17 Amgen Inc. Chrdl-1 epitopes and antibodies
JP6956631B2 (ja) 2014-09-15 2021-11-02 アムジェン インコーポレイテッド 二重特異性抗cgrp受容体/pac1受容体抗原結合タンパク質及びその使用
US10080790B2 (en) 2014-09-19 2018-09-25 The Regents Of The University Of Michigan Staphylococcus aureus materials and methods
SG10201902924RA (en) 2014-10-03 2019-05-30 Massachusetts Inst Technology Antibodies that bind ebola glycoprotein and uses thereof
WO2016059220A1 (en) 2014-10-16 2016-04-21 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Tcr-activating agents for use in the treatment of t-all
TWI711463B (zh) 2014-10-29 2020-12-01 美商戊瑞治療有限公司 用於癌症之組合療法
WO2016073401A1 (en) 2014-11-03 2016-05-12 Bristol-Myers Squibb Company Use of caprylic acid precipitation for protein purification
JP6951246B2 (ja) 2014-11-05 2021-10-20 アネクソン,インコーポレーテッド ヒト化抗補体因子C1q抗体及びその使用
WO2016073894A1 (en) 2014-11-07 2016-05-12 Eleven Biotherapeutics, Inc. Therapeutic agents with increased ocular retention
PT3215530T (pt) 2014-11-07 2019-11-21 Sesen Bio Inc Anticorpos de il-6 melhorados
CA2967595A1 (en) 2014-11-12 2016-05-19 Siamab Therapeutics, Inc. Glycan-interacting compounds and methods of use
US9879087B2 (en) 2014-11-12 2018-01-30 Siamab Therapeutics, Inc. Glycan-interacting compounds and methods of use
BR112017010110A2 (pt) 2014-11-21 2018-01-30 Bristol-Myers Squibb Company anticorpos contra cd73 e usos do mesmo
AU2015357463B2 (en) 2014-12-05 2021-10-07 Immunext, Inc. Identification of VSIG8 as the putative vista receptor and its use thereof to produce vista/VSIG8 modulators
PL3233912T3 (pl) 2014-12-19 2021-12-27 Regenesance B.V. Przeciwciała, które wiążą ludzkie c6 oraz ich zastosowania
UY36449A (es) 2014-12-19 2016-07-29 Novartis Ag Composiciones y métodos para anticuerpos dirigidos a bmp6
BR112017013111A2 (pt) 2014-12-22 2018-05-15 Five Prime Therapeutics Inc métodos de tratamento de um distúrbio e de tratamento da sinovite, uso de um anticorpo e anticorpo
UY36471A (es) 2014-12-23 2016-06-30 Bristol Myers Squibb Company Una Corporación Del Estado De Delaware Anticuerpos contra el inmunorreceptor (tigit) de linfocitos t con dominios ig y motivos de inhibición del inmunorreceptor basados en tirosina (itim)
WO2016128912A1 (en) 2015-02-12 2016-08-18 Acerta Pharma B.V. Therapeutic combinations of a btk inhibitor, a pi3k inhibitor, a jak-2 inhibitor, a pd-1 inhibitor, and/or a pd-l1 inhibitor
AU2016233557B2 (en) 2015-03-13 2021-06-24 Bristol-Myers Squibb Company Use of alkaline washes during chromatography to remove impurities
WO2016153978A1 (en) 2015-03-20 2016-09-29 Bristol-Myers Squibb Company Use of dextran to enhance protein purification by affinity chromatography
US20180105555A1 (en) 2015-03-20 2018-04-19 Bristol-Myers Squibb Company Use of dextran for protein purification
CN107709365A (zh) 2015-04-13 2018-02-16 戊瑞治疗有限公司 癌症组合疗法
EP4276116A3 (en) 2015-04-17 2024-01-17 Amgen Research (Munich) GmbH Bispecific antibody constructs for cdh3 and cd3
JOP20200116A1 (ar) 2015-04-24 2017-06-16 Amgen Inc طرق لعلاج أو الوقاية من الصداع النصفي
PE20180926A1 (es) 2015-05-29 2018-06-08 Bristol Myers Squibb Co Anticuerpos contra el miembro 4 de la superfamilia del receptor del factor de necrosis tumoral (ox40) y sus usos
US10047155B2 (en) 2015-06-05 2018-08-14 Novartis Ag Antibodies targeting bone morphogenetic protein 9 (BMP9) and methods therefor
US11009509B2 (en) 2015-06-24 2021-05-18 Janssen Pharmaceutica Nv Anti-VISTA antibodies and fragments
US10479838B2 (en) 2015-06-29 2019-11-19 Bristol-Myers Squibb Company Antibodies to CD40 with enhanced agonist activity
ES2784685T3 (es) 2015-07-10 2020-09-29 Genmab As Productos conjugados de anticuerpo-fármaco específicos de AXL para el tratamiento del cáncer
JO3711B1 (ar) 2015-07-13 2021-01-31 H Lundbeck As أجسام مضادة محددة لبروتين تاو وطرق استعمالها
GB201512215D0 (en) 2015-07-13 2015-08-19 Lundbeck & Co As H Agents,uses and methods
GB201512203D0 (en) 2015-07-13 2015-08-19 Lundbeck & Co As H Agents,uses and methods
TWI796283B (zh) 2015-07-31 2023-03-21 德商安美基研究(慕尼黑)公司 Msln及cd3抗體構築體
TWI793062B (zh) 2015-07-31 2023-02-21 德商安美基研究(慕尼黑)公司 Dll3及cd3抗體構築體
TWI744242B (zh) 2015-07-31 2021-11-01 德商安美基研究(慕尼黑)公司 Egfrviii及cd3抗體構築體
TWI717375B (zh) 2015-07-31 2021-02-01 德商安美基研究(慕尼黑)公司 Cd70及cd3抗體構築體
TWI829617B (zh) 2015-07-31 2024-01-21 德商安美基研究(慕尼黑)公司 Flt3及cd3抗體構築體
WO2017021893A1 (en) 2015-08-03 2017-02-09 Novartis Ag Methods of treating fgf21-associated disorders
ES2954969T3 (es) 2015-08-13 2023-11-27 Univ New York Moléculas basadas en anticuerpos selectivas para el epítopo {p}Ser404 de Tau y sus usos en el diagnóstico y tratamiento de la tauopatía
EP3334453A4 (en) 2015-08-13 2019-02-06 New York University SPECIFIC ANTIBODY MOLECULES OF THE ASP421 EPITOPE TRUNCATED FROM THE TAU PROTEIN AND THEIR USES IN THE DIAGNOSIS AND TREATMENT OF TAUOPATHY
AU2016320748B2 (en) 2015-09-09 2019-05-02 Novartis Ag Thymic stromal lymphopoietin (TSLP)-binding antibodies and methods of using the antibodies
CA2996635A1 (en) 2015-09-09 2017-03-16 Novartis Ag Thymic stromal lymphopoietin (tslp)-binding molecules and methods of using the molecules
MA44909A (fr) 2015-09-15 2018-07-25 Acerta Pharma Bv Association thérapeutique d'un inhibiteur du cd19 et d'un inhibiteur de la btk
AU2016323440B2 (en) 2015-09-15 2023-07-13 Amgen Inc. Tetravalent bispecific and tetraspecific antigen binding proteins and uses thereof
WO2017066714A1 (en) 2015-10-16 2017-04-20 Compugen Ltd. Anti-vsig1 antibodies and drug conjugates
MX2018005061A (es) 2015-11-12 2019-02-28 Siamab Therapeutics Inc Compuestos de interacción con glicanos y métodos de uso.
CA3005855A1 (en) 2015-11-19 2017-05-26 Bristol-Myers Squibb Company Antibodies against glucocorticoid-induced tumor necrosis factor receptor (gitr) and uses thereof
TWI791422B (zh) 2015-11-23 2023-02-11 美商戊瑞治療有限公司 用於癌症治療之單獨fgfr2抑制劑或與免疫刺激劑組合
KR102630475B1 (ko) 2015-11-30 2024-01-26 브리스톨-마이어스 스큅 컴퍼니 항 인간 ip-10 항체 및 이의 용도
JP6983779B2 (ja) 2015-11-30 2021-12-17 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニアThe Regents Of The University Of California 非常に特異的な腫瘍細胞表面抗原を標的とするヒト抗体を用いた腫瘍特異的ペイロード送達及び免疫活性化
MA43567A (fr) 2015-12-15 2018-11-14 Amgen Inc Anticorps pacap et leurs utilisations
UY37030A (es) 2015-12-18 2017-07-31 Novartis Ag Anticuerpos dirigidos a cd32b y métodos de uso de los mismos
NZ743474A (en) 2015-12-23 2023-03-31 Amgen Inc Method of treating or ameliorating metabolic disorders using binding proteins for gastric inhibitory peptide receptor (gipr) in combination with glp-1 agonists
HUE052893T2 (hu) 2016-01-13 2021-05-28 Acerta Pharma Bv Antifolát és BTK-gátló terápiás kombinációi
ES2847155T3 (es) 2016-01-21 2021-08-02 Novartis Ag Moléculas multiespecíficas que fijan como objetivo CLL-1
CR20180418A (es) 2016-02-03 2019-01-15 Amgen Res Munich Gmbh Contructos de anticuerpo biespecpificos para psma y cd3 que se ligan a células t
EA039859B1 (ru) 2016-02-03 2022-03-21 Эмджен Рисерч (Мюник) Гмбх Биспецифические конструкты антител, связывающие egfrviii и cd3
MD3411402T2 (ro) 2016-02-03 2022-05-31 Amgen Res Munich Gmbh Constructe de anticorpi bispecifici BCMA și CD3 de angajare a celulei T
TW202216201A (zh) 2016-02-12 2022-05-01 比利時商楊森製藥公司 抗vista抗體及片段、其用途及鑑定其之方法
SG11201807677YA (en) 2016-03-04 2018-10-30 Univ Rockefeller Antibodies to cd40 with enhanced agonist activity
AU2017228470A1 (en) 2016-03-04 2018-08-30 Bristol-Myers Squibb Company Combination therapy with anti-CD73 antibodies
US10947317B2 (en) 2016-03-15 2021-03-16 Mersana Therapeutics, Inc. NaPi2b-targeted antibody-drug conjugates and methods of use thereof
CN109476756B (zh) 2016-03-15 2022-05-31 埃泰美德(香港)有限公司 一种多特异性Fab融合蛋白及其用途
AU2017239038A1 (en) 2016-03-22 2018-10-04 Bionomics Inc Administration of an anti-LGR5 monoclonal antibody
CA3019164A1 (en) 2016-03-29 2017-10-05 Janssen Biotech, Inc. Method of treating psoriasis with increased interval dosing of anti-il12/23 antibody
WO2017175058A1 (en) 2016-04-07 2017-10-12 Janssen Pharmaceutica Nv Anti-vista antibodies and fragments, uses thereof, and methods of identifying same
CN117562992A (zh) 2016-04-15 2024-02-20 伊穆奈克斯特股份有限公司 抗人vista抗体及其用途
BR112018071307A2 (pt) 2016-04-18 2019-02-26 Celldex Therapeutics, Inc. anticorpos agonistas que ligam cd40 humana e usos dos mesmos
JOP20170091B1 (ar) 2016-04-19 2021-08-17 Amgen Res Munich Gmbh إعطاء تركيبة ثنائية النوعية ترتبط بـ cd33 وcd3 للاستخدام في طريقة لعلاج اللوكيميا النخاعية
KR102417687B1 (ko) 2016-05-09 2022-07-07 브리스톨-마이어스 스큅 컴퍼니 Tl1a 항체 및 그의 용도
WO2017216724A1 (en) 2016-06-15 2017-12-21 Novartis Ag Methods for treating disease using inhibitors of bone morphogenetic protein 6 (bmp6)
US20190263919A1 (en) 2016-07-01 2019-08-29 Five Prime Therapeutics, Inc. Combined anti tumor therapy with a gitr agonist and cpg
LT3484916T (lt) 2016-07-12 2021-04-26 H. Lundbeck A/S Antikūnai, būdingi hiperfosforilintam tau, ir jų naudojimo būdai
JP7027401B2 (ja) 2016-07-14 2022-03-01 ブリストル-マイヤーズ スクイブ カンパニー Tim3に対する抗体およびその使用
AU2017298984B2 (en) 2016-07-22 2023-08-31 Amgen Inc. Methods of purifying Fc-containing proteins
WO2018029586A1 (en) 2016-08-07 2018-02-15 Novartis Ag Mrna-mediated immunization methods
WO2018031726A1 (en) 2016-08-12 2018-02-15 Bristol-Myers Squibb Company Methods of purifying proteins
WO2018044970A1 (en) 2016-08-31 2018-03-08 University Of Rochester Human monoclonal antibodies to human endogenous retrovirus k envelope (herv-k) and uses thereof
TW201825674A (zh) 2016-09-09 2018-07-16 美商艾斯合顧問有限公司 表現雙特異性接合分子的溶瘤病毒
EP3519049A4 (en) 2016-09-30 2020-05-27 Janssen Biotech, Inc. SAFE AND EFFICIENT METHOD FOR TREATING PSORIASIS WITH ANTI-IL23-SPECIFIC ANTIBODY
CU20210030A7 (es) 2016-10-13 2021-11-04 Massachusetts Inst Technology Anticuerpos que se unen a la proteína de envoltura del virus zika
JP2020500020A (ja) 2016-11-14 2020-01-09 ノバルティス アーゲー 融合誘導性タンパク質minionに関連する組成物、方法、および治療上の使用
AU2017356317A1 (en) 2016-11-14 2019-05-30 Amgen Inc. Bispecific or biparatopic antigen binding proteins and uses thereof
WO2018091444A1 (en) 2016-11-15 2018-05-24 H. Lundbeck A/S Agents, uses and methods for the treatment of synucleinopathy
MX2019005661A (es) 2016-11-16 2019-10-07 Janssen Biotech Inc Método para tratar la psoriasis con el anticuerpo específico anti-il23.
US11401330B2 (en) 2016-11-17 2022-08-02 Seagen Inc. Glycan-interacting compounds and methods of use
US11325968B2 (en) 2016-12-16 2022-05-10 H. Lundbeck A/S Alpha-synuclein antibodies
US10364286B2 (en) 2016-12-22 2019-07-30 H. Lundbeck A/S Monoclonal anti-alpha-synuclein antibodies for preventing tau aggregation
JP7062669B2 (ja) 2016-12-23 2022-05-06 ブリストル-マイヤーズ スクイブ カンパニー 改善されたバイオアナリシス特性およびバイオプロセシング特性のための、治療用免疫グロブリンg4の設計
EP3565836A1 (en) 2017-01-04 2019-11-13 H. Lundbeck A/S Antibodies specific for hyperphosphorylated tau for the treatment of ocular diseases
EP3567054A4 (en) 2017-01-06 2021-03-10 ABL Bio Inc. ANTI-ALPHA SYN ANTIBODIES AND USES THEREOF
TW201833140A (zh) 2017-01-09 2018-09-16 美商莫瑞麥克製藥公司 抗fgfr抗體及使用方法
JOP20190177A1 (ar) 2017-01-17 2019-07-16 Amgen Inc طريقة لعلاج أو تحسين اضطرابات أيضية باستخدام مساعدات مستقبل glp-1 مقترنة بمناهضات لمستقبل ببتيد مثبط معوي (gipr)
EP3573658A4 (en) 2017-01-30 2021-07-21 Janssen Biotech, Inc. ANTI-TNF ANTIBODIES, COMPOSITIONS, AND METHODS FOR TREATMENT OF ACTIVE PSORIATIC ARTHRITIS
JOP20190189A1 (ar) 2017-02-02 2019-08-01 Amgen Res Munich Gmbh تركيبة صيدلانية ذات درجة حموضة منخفضة تتضمن بنيات جسم مضاد يستهدف الخلية t
WO2018147915A1 (en) 2017-02-07 2018-08-16 Janssen Biotech, Inc. Anti-tnf antibodies, compositions, and methods for the treatment of active ankylosing spondylitis
MX2019009498A (es) 2017-02-08 2019-10-02 Novartis Ag Anticuerpos mimeticos de fgf21 y usos de los mismos.
WO2018151821A1 (en) 2017-02-17 2018-08-23 Bristol-Myers Squibb Company Antibodies to alpha-synuclein and uses thereof
CN110913903B (zh) 2017-03-03 2024-03-01 思进股份有限公司 聚糖相互作用化合物和使用方法
AU2018240117A1 (en) 2017-03-24 2019-09-19 Beth Israel Deaconess Medical Center, Inc. Methods for preventing and treating heart disease
WO2018183417A1 (en) 2017-03-30 2018-10-04 The Johns Hopkins University A supramolecular high affinity protein-binding system for purification of biomacromolecules
WO2018183608A1 (en) 2017-03-31 2018-10-04 Five Prime Therapeutics, Inc. Combination therapy for cancer using anti-gitr antibodies
TWI788340B (zh) 2017-04-07 2023-01-01 美商必治妥美雅史谷比公司 抗icos促效劑抗體及其用途
CN110913904A (zh) 2017-05-05 2020-03-24 美国安进公司 用于改善的储存和施用的包含双特异性抗体构建体的药物组合物
SG10202112636SA (en) 2017-05-16 2021-12-30 Five Prime Therapeutics Inc Anti-fgfr2 antibodies in combination with chemotherapy agents in cancer treatment
JOP20190259A1 (ar) 2017-05-31 2019-10-31 Amgen Inc بروتينات ربط مولد ضد مضادة لـ jagged1
WO2018229715A1 (en) 2017-06-16 2018-12-20 Novartis Ag Compositions comprising anti-cd32b antibodies and methods of use thereof
AU2018288854A1 (en) 2017-06-20 2019-11-21 Amgen Inc. Method of treating or ameliorating metabolic disorders using binding proteins for gastric inhibitory peptide receptor (GIPR) in combination with GLP-1 agonists
EP3645564A1 (en) 2017-06-28 2020-05-06 Novartis AG Methods for preventing and treating urinary incontinence
US10894833B2 (en) 2017-07-20 2021-01-19 H. Lundbeck A/S Agents, uses and methods for treatment
WO2019028382A1 (en) 2017-08-04 2019-02-07 Amgen Inc. CYS-MABS CONJUGATION METHOD
US20200256880A1 (en) 2017-08-16 2020-08-13 The Broad Institute, Inc. Neuronal Assay Method Involving Calcineurin
US11745165B2 (en) 2017-08-18 2023-09-05 The Johns Hopkins University Supramolecular filamentous assemblies for protein purification
BR112020004879A2 (pt) 2017-09-13 2020-09-15 Five Prime Therapeutics, Inc. métodos para tratar o câncer pancreático, para tratar o câncer e para determinar a responsividade de um sujeito com câncer
TW201922780A (zh) 2017-09-25 2019-06-16 美商健生生物科技公司 以抗il12/il23抗體治療狼瘡之安全且有效之方法
EP3700933A1 (en) 2017-10-25 2020-09-02 Novartis AG Antibodies targeting cd32b and methods of use thereof
CA3084049A1 (en) 2017-12-05 2019-06-13 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Non-human animals having an engineered immunoglobulin lambda light chain and uses thereof
US20210163592A1 (en) 2017-12-11 2021-06-03 Amgen Inc Continuous manufacturing process for bispecific antibody products
EP3498293A1 (en) 2017-12-15 2019-06-19 Institut National De La Sante Et De La Recherche Medicale (Inserm) Treatment of monogenic diseases with an anti-cd45rc antibody
UY38041A (es) 2017-12-29 2019-06-28 Amgen Inc Construcción de anticuerpo biespecífico dirigida a muc17 y cd3
CN111770936A (zh) 2018-01-12 2020-10-13 百时美施贵宝公司 抗il-8抗体和抗pd-1抗体联合治疗用于治疗癌症
JP7339262B2 (ja) 2018-01-12 2023-09-05 アムジェン インコーポレイテッド Pac1抗体及びその使用
KR20200108870A (ko) 2018-01-12 2020-09-21 브리스톨-마이어스 스큅 컴퍼니 Tim3에 대한 항체 및 그의 용도
EP3762015A4 (en) 2018-03-05 2022-04-27 Janssen Biotech, Inc. METHODS OF TREATING CROHN'S DISEASE WITH SPECIFIC ANTI-IL23 ANTIBODY
AU2019236865A1 (en) 2018-03-23 2020-10-01 Bristol-Myers Squibb Company Antibodies against MICA and/or MICB and uses thereof
WO2019191416A1 (en) 2018-03-29 2019-10-03 Bristol-Myers Squibb Company Methods of purifying monomeric monoclonal antibodies
BR112020022642A2 (pt) 2018-05-07 2021-02-17 Genmab A/S método para tratar câncer em um indivíduo, e, estojo
JP2021523158A (ja) 2018-05-07 2021-09-02 ゲンマブ エー/エス 抗pd−1抗体と抗組織因子抗体−薬物コンジュゲートとの組み合わせを用いるがんの治療方法
WO2019215701A1 (en) 2018-05-11 2019-11-14 Janssen Biotech, Inc. Methods of treating depression using il-23 antibodies
WO2019225787A1 (ko) 2018-05-24 2019-11-28 에이비엘바이오 주식회사 항-b7-h3 항체 및 그 용도
AR126019A1 (es) 2018-05-30 2023-09-06 Novartis Ag Anticuerpos frente a entpd2, terapias de combinación y métodos de uso de los anticuerpos y las terapias de combinación
CN113056483A (zh) 2018-07-09 2021-06-29 戊瑞治疗有限公司 结合到ilt4的抗体
JP2021530697A (ja) 2018-07-18 2021-11-11 ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド 抗il23特異的抗体で治療した後の持続応答予測因子
CN112771075A (zh) 2018-07-30 2021-05-07 安进研发(慕尼黑)股份有限公司 结合至cd33和cd3的双特异性抗体构建体的延长施用
UY38326A (es) 2018-08-03 2020-01-31 Amgen Inc Constructos de anticuerpos para cldn18.2 y cd3
WO2020041360A1 (en) 2018-08-21 2020-02-27 Quidel Corporation Dbpa antibodies and uses thereof
MX2021002332A (es) 2018-08-27 2021-08-11 Affimed Gmbh Células nk crioreservadas precargadas con una construcción de anticuerpo.
JP2022502076A (ja) 2018-09-18 2022-01-11 メリマック ファーマシューティカルズ インコーポレーティッド 抗tnfr2抗体およびその使用
PL3883606T3 (pl) 2018-09-24 2023-11-27 Janssen Biotech, Inc. Bezpieczny i skuteczny sposób leczenia wrzodziejącego zapalenia jelita grubego przeciwciałami anty-il12/il23
CA3114802A1 (en) 2018-10-11 2020-04-16 Amgen Inc. Downstream processing of bispecific antibody constructs
UY38407A (es) 2018-10-15 2020-05-29 Novartis Ag Anticuerpos estabilizadores de trem2
TW202034958A (zh) 2018-10-30 2020-10-01 丹麥商珍美寶股份有限公司 使用抗血管內皮生長因子(vegf)抗體與抗組織因子(tf)抗體-藥物共軛體之組合以治療癌症之方法
US11827670B2 (en) 2018-11-09 2023-11-28 University Of Massachusetts Anti-CfaE antibodies and methods of use
CN113316590A (zh) 2018-11-16 2021-08-27 百时美施贵宝公司 抗nkg2a抗体及其用途
CN113395979A (zh) 2018-11-20 2021-09-14 詹森生物科技公司 用抗il-23特异性抗体治疗银屑病的安全且有效的方法
WO2020128864A1 (en) 2018-12-18 2020-06-25 Janssen Biotech, Inc. Safe and effective method of treating lupus with anti-il12/il23 antibody
WO2020148651A1 (en) 2019-01-15 2020-07-23 Janssen Biotech, Inc. Anti-tnf antibody compositions and methods for the treatment of juvenile idiopathic arthritis
BR112021014106A2 (pt) 2019-01-22 2021-10-13 Bristol-Myers Squibb Company Anticorpos contra subunidade alfa de il-7r e usos dos mesmos
CN113330031A (zh) 2019-01-23 2021-08-31 詹森生物科技公司 用于在治疗银屑病关节炎的方法中使用的抗tnf抗体组合物
WO2020180712A1 (en) 2019-03-01 2020-09-10 Merrimack Pharmaceuticals, Inc. Anti-tnfr2 antibodies and uses thereof
JP2022525179A (ja) 2019-03-14 2022-05-11 ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド 抗tnf抗体組成物を産生するための産生方法
US20220144934A1 (en) 2019-03-14 2022-05-12 Janssen Biotech, Inc. Methods for Producing Anti-TNF Antibody Compositions
CN113840837A (zh) 2019-03-14 2021-12-24 詹森生物科技公司 用于产生抗tnf抗体组合物的方法
JP2022525145A (ja) 2019-03-14 2022-05-11 ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド 抗il12/il23抗体組成物を生成するための製造方法
BR112021018441A2 (pt) 2019-03-18 2023-02-28 Janssen Biotech Inc Método para tratamento de psoríase em indivíduos pediátricos com anticorpo anti-il12/il23
EP3948262A1 (en) 2019-03-29 2022-02-09 Bristol-Myers Squibb Company Methods of measuring hydrophobicity of chromatographic resins
AU2020279987A1 (en) 2019-05-23 2021-11-18 Janssen Biotech, Inc. Method of treating inflammatory bowel disease with a combination therapy of antibodies to IL-23 and TNF alpha
KR20220016139A (ko) 2019-05-30 2022-02-08 암젠 인크 항체 이량체화를 유도하기 위한 경첩 영역 조작
KR20220029593A (ko) 2019-06-03 2022-03-08 얀센 바이오테크 인코포레이티드 건선성 관절염의 치료를 위한 항-tnf 항체 조성물, 및 방법
AU2020288404A1 (en) 2019-06-03 2022-02-03 Janssen Biotech, Inc. Anti-TNF antibodies, compositions, and methods for the treatment of active Ankylosing Spondylitis
AU2020291821A1 (en) 2019-06-12 2022-01-06 Novartis Ag Natriuretic Peptide Receptor 1 antibodies and methods of use
TW202045711A (zh) 2019-06-13 2020-12-16 美商安進公司 生物製品製造中基於生物量之自動灌注控制
JP2022538232A (ja) 2019-06-28 2022-09-01 アムジエン・インコーポレーテツド 抗cgrp受容体/抗pac1受容体二重特異性抗原結合タンパク質
JP2022542863A (ja) 2019-07-24 2022-10-07 ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット 抗mGluR5抗体及びその使用
CA3148591A1 (en) 2019-07-26 2021-02-04 Amgen Inc. Anti-il13 antigen binding proteins
WO2021028752A1 (en) 2019-08-15 2021-02-18 Janssen Biotech, Inc. Anti-tfn antibodies for treating type i diabetes
AU2020345787A1 (en) 2019-09-10 2022-03-24 Amgen Inc. Purification method for bispecific antigen-binding polypeptides with enhanced protein L capture dynamic binding capacity
EP4031578A1 (en) 2019-09-18 2022-07-27 Novartis AG Entpd2 antibodies, combination therapies, and methods of using the antibodies and combination therapies
TW202124446A (zh) 2019-09-18 2021-07-01 瑞士商諾華公司 與entpd2抗體之組合療法
CN115175680A (zh) 2019-10-18 2022-10-11 加利福尼亚大学董事会 Plxdc激活剂及其用于治疗血管病症的用途
IL292685A (en) 2019-11-04 2022-07-01 Seagen Inc Anti-cd30 drug-antibody conjugates and their use in the treatment of HIV infection
MX2022005222A (es) 2019-11-07 2022-06-08 Genmab As Metodos para tratar el cancer con una combinacion de un anticuerpo anti muerte programada 1 (pd-1) y un conjugado de anticuerpo anti factor tisular-farmaco.
TW202131954A (zh) 2019-11-07 2021-09-01 丹麥商珍美寶股份有限公司 利用鉑類劑與抗組織因子抗體-藥物共軛體之組合來治療癌症之方法
US20220389119A1 (en) 2019-11-08 2022-12-08 Amgen Inc. ENGINEERING CHARGE PAIR MUTATIONS FOR PAIRING OF HETERO-IgG MOLECULES
EP4058485A1 (en) 2019-11-13 2022-09-21 Amgen Inc. Method for reduced aggregate formation in downstream processing of bispecific antigen-binding molecules
JP2023501717A (ja) 2019-11-19 2023-01-18 アムジエン・インコーポレーテツド 新規の多重特異性抗体フォーマット
CN115298213A (zh) 2019-12-19 2022-11-04 奎多公司 单克隆抗体融合
MX2022007688A (es) 2019-12-20 2022-07-19 Amgen Inc Constructos de anticuerpo multiespecificos agonistas de cd40 dirigidos a mesotelina para el tratamiento de tumores solidos.
US11396541B2 (en) 2019-12-20 2022-07-26 Novarock Biotherapeutics, Ltd. Anti-interleukin-23 P19 antibodies and methods of use thereof
AU2020414409A1 (en) 2019-12-27 2022-06-16 Affimed Gmbh Method for the production of bispecific FcyRIIl x CD30 antibody construct
JP2023517794A (ja) 2020-01-06 2023-04-27 ハイファイバイオ(ホンコン)リミテッド 抗tnfr2抗体及びその使用
IL294466A (en) 2020-01-07 2022-09-01 Hifibio Hk Ltd Anti-galectin-9 antibody and uses thereof
EP4093771A1 (en) 2020-01-22 2022-11-30 Amgen Research (Munich) GmbH Combinations of antibody constructs and inhibitors of cytokine release syndrome and uses thereof
EP4118113A1 (en) 2020-03-12 2023-01-18 Amgen Inc. Method for treatment and prophylaxis of crs in patients comprising a combination of bispecifc antibodies binding to cds x cancer cell and tnfalpha or il-6 inhibitor
CN115427454A (zh) 2020-03-19 2022-12-02 安进公司 针对粘蛋白17的抗体及其用途
US20230242647A1 (en) 2020-05-01 2023-08-03 Novartis Ag Engineered immunoglobulins
US20230167193A1 (en) 2020-05-01 2023-06-01 Novartis Ag Immunoglobulin variants
US20230192867A1 (en) 2020-05-15 2023-06-22 Bristol-Myers Squibb Company Antibodies to garp
EP4153633A1 (en) 2020-05-19 2023-03-29 Amgen Inc. Mageb2 binding constructs
EP4157874A2 (en) 2020-05-29 2023-04-05 Amgen Inc. Adverse effects-mitigating administration of a bispecific antibody construct binding to cd33 and cd3
AU2021299947A1 (en) 2020-06-29 2022-12-22 Genmab A/S Anti-tissue factor antibody-drug conjugates and their use in the treatment of cancer
KR20230066149A (ko) 2020-08-07 2023-05-12 포티스 테라퓨틱스, 인크. Cd46을 표적화하는 면역접합체 및 이의 사용 방법
AU2021325225A1 (en) 2020-08-10 2023-03-23 Gv20 Therapeutics Llc Compositions and methods for treating autoimmune diseases and cancers by targeting IGSF8
EP4200338A1 (en) 2020-08-20 2023-06-28 Amgen Inc. Antigen binding proteins with non-canonical disulfide in fab region
AU2021337687A1 (en) 2020-09-04 2023-03-23 Novarock Biotherapeutics, Ltd. Nectin-4 antibodies and uses thereof
US20230374162A1 (en) 2020-10-07 2023-11-23 Amgen Inc. Rational selection of building blocks for the assembly of multispecific antibodies
EP4225792A1 (en) 2020-10-08 2023-08-16 Affimed GmbH Trispecific binders
EP4228764A1 (en) 2020-10-14 2023-08-23 Five Prime Therapeutics, Inc. Anti-c-c chemokine receptor 8 (ccr8) antibodies and methods of use thereof
US20240002509A1 (en) 2020-11-06 2024-01-04 Novartis Ag ANTIBODY Fc VARIANTS
KR20230104229A (ko) 2020-11-06 2023-07-07 암젠 인크 Cd3에 결합하는 폴리펩티드 구축물
CA3200317A1 (en) 2020-11-06 2022-05-12 Amgen Inc. Multitargeting bispecific antigen-binding molecules of increased selectivity
MX2023005343A (es) 2020-11-06 2023-05-22 Amgen Res Munich Gmbh Construcciones polipeptidicas que se unen selectivamente a cldn6 y cd3.
CA3198064A1 (en) 2020-11-06 2022-05-12 Amgen Inc. Antigen binding domain with reduced clipping rate
AU2021379598A1 (en) 2020-11-10 2023-06-08 Amgen Inc. Novel linkers of multispecific antigen binding domains
EP4247849A2 (en) 2020-11-17 2023-09-27 Seagen Inc. Methods of treating cancer with a combination of tucatinib and an anti-pd-1/anti-pd-l1 antibody
WO2022130182A1 (en) 2020-12-14 2022-06-23 Novartis Ag Reversal binding agents for anti-natriuretic peptide receptor 1 (npr1) antibodies and uses thereof
KR20230156764A (ko) 2021-03-12 2023-11-14 얀센 바이오테크 인코포레이티드 항-il23 특이적 항체에 의해 tnf 요법에 부적절한 반응을 보이는 건선성 관절염 환자를 치료하는 방법
AU2022233792A1 (en) 2021-03-12 2023-10-26 Janssen Biotech, Inc. Safe and effective method of treating psoriatic arthritis with anti-il23 specific antibody
WO2022212831A1 (en) 2021-04-02 2022-10-06 Amgen Inc. Mageb2 binding constructs
EP4324848A1 (en) 2021-04-16 2024-02-21 Korea University Research and Business Foundation Human antibody targeting covid-19 virus
WO2022225921A1 (en) 2021-04-20 2022-10-27 Amgen Inc. Balanced charge distribution in electrostatic steering of chain pairing in multi-specific and monovalent igg molecule assembly
EP4330281A1 (en) 2021-04-29 2024-03-06 Amgen Inc. Methods for reducing low molecular weight species of recombinantly-produced proteins
CA3217180A1 (en) 2021-05-06 2022-11-10 Amgen Research (Munich) Gmbh Cd20 and cd22 targeting antigen-binding molecules for use in proliferative diseases
KR20240034215A (ko) 2021-07-09 2024-03-13 얀센 바이오테크 인코포레이티드 항-il12/il23 항체 조성물을 생산하기 위한 제조 방법
IL309996A (en) 2021-07-09 2024-03-01 Janssen Biotech Inc Production methods for the production of anti-TNF antibody compositions
IL309997A (en) 2021-07-09 2024-03-01 Janssen Biotech Inc Production methods for the production of anti-TNF antibody compositions
AU2022320948A1 (en) 2021-07-30 2024-01-18 Affimed Gmbh Duplexbodies
CA3236779A1 (en) 2021-10-29 2023-05-04 Janssen Biotech, Inc. Methods of treating crohn's disease with anti-il23 specific antibody
CA3236735A1 (en) 2021-10-29 2023-05-04 Seagen Inc. Methods of treating cancer with a combination of an anti-pd-1 antibody and an anti-cd30 antibody-drug conjugate
WO2023079493A1 (en) 2021-11-03 2023-05-11 Affimed Gmbh Bispecific cd16a binders
AR127568A1 (es) 2021-11-03 2024-02-07 Affimed Gmbh Ligandos biespecíficos de cd16a
WO2023084488A1 (en) 2021-11-15 2023-05-19 Janssen Biotech, Inc. Methods of treating crohn's disease with anti-il23 specific antibody
US20230159633A1 (en) 2021-11-23 2023-05-25 Janssen Biotech, Inc. Method of Treating Ulcerative Colitis with Anti-IL23 Specific Antibody
US20230312703A1 (en) 2022-03-30 2023-10-05 Janssen Biotech, Inc. Method of Treating Psoriasis with IL-23 Specific Antibody
WO2023209568A1 (en) 2022-04-26 2023-11-02 Novartis Ag Multispecific antibodies targeting il-13 and il-18
WO2023213960A1 (en) 2022-05-06 2023-11-09 Genmab A/S Methods of treating cancer with anti-tissue factor antibody-drug conjugates
TW202346368A (zh) 2022-05-12 2023-12-01 德商安美基研究(慕尼黑)公司 具有增加的選擇性的多鏈多靶向性雙特異性抗原結合分子
WO2023223265A1 (en) 2022-05-18 2023-11-23 Janssen Biotech, Inc. Method for evaluating and treating psoriatic arthritis with il23 antibody
WO2024013723A1 (en) 2022-07-15 2024-01-18 Pheon Therapeutics Ltd Antibody drug conjugates that bind cdcp1 and uses thereof
WO2024059675A2 (en) 2022-09-14 2024-03-21 Amgen Inc. Bispecific molecule stabilizing composition

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5204244A (en) 1987-10-27 1993-04-20 Oncogen Production of chimeric antibodies by homologous recombination
US5652338A (en) 1988-03-16 1997-07-29 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Neutrophil chemotactic factor
GB8823869D0 (en) 1988-10-12 1988-11-16 Medical Res Council Production of antibodies
US5175384A (en) 1988-12-05 1992-12-29 Genpharm International Transgenic mice depleted in mature t-cells and methods for making transgenic mice
GB8909218D0 (en) 1989-04-22 1989-06-07 Medical Res Council Improvements in or relating to enhancers
WO1991000906A1 (en) 1989-07-12 1991-01-24 Genetics Institute, Inc. Chimeric and transgenic animals capable of producing human antibodies
SG48759A1 (en) 1990-01-12 2002-07-23 Abgenix Inc Generation of xenogenic antibodies
EP0546073B1 (en) 1990-08-29 1997-09-10 GenPharm International, Inc. production and use of transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
US5770429A (en) * 1990-08-29 1998-06-23 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
US5545806A (en) * 1990-08-29 1996-08-13 Genpharm International, Inc. Ransgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
AU8910891A (en) * 1990-11-20 1992-06-11 National Heart & Lung Institute, The Treatment of lung diseases
JPH08509612A (ja) * 1993-04-26 1996-10-15 ジェンファーム インターナショナル インコーポレイテッド 異種抗体を産生することができるトランスジェニック非ヒト動物
WO1995023865A1 (en) 1994-03-03 1995-09-08 Genentech, Inc. Anti-il-8 monoclonal antibodies for treatment of inflammatory disorders
WO1996002576A1 (fr) 1994-07-13 1996-02-01 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Anticorps humain reconstitue contre l'interleukine-8 humaine
WO1996002647A1 (en) * 1994-07-19 1996-02-01 Beth Israel Hospital Antibodies that bind a conformationally altered cd4 molecule induced upon human immunodefficiency virus binding
EP1978033A3 (en) * 1995-04-27 2008-12-24 Amgen Fremont Inc. Human antibodies derived from immunized xenomice
CA2219486A1 (en) * 1995-04-28 1996-10-31 Abgenix, Inc. Human antibodies derived from immunized xenomice

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9718883B2 (en) 2003-09-10 2017-08-01 Amgen Fremont Inc. Antibodies to M-CSF
US10280219B2 (en) 2003-09-10 2019-05-07 Amgen Fremont Inc. Antibodies to M-CSF
JP2016006123A (ja) * 2005-07-01 2016-01-14 イー・アール・スクイブ・アンド・サンズ・リミテッド・ プログラム死リガンド1(pd−l1)に対するヒトモノクローナル抗体
US8383796B2 (en) 2005-07-01 2013-02-26 Medarex, Inc. Nucleic acids encoding monoclonal antibodies to programmed death ligand 1 (PD-L1)
JP2013150606A (ja) * 2005-07-01 2013-08-08 Medarex Inc プログラム死リガンド1(pd−l1)に対するヒトモノクローナル抗体
US9102725B2 (en) 2005-07-01 2015-08-11 E. R. Squibb & Sons, L. L. C. Human monoclonal antibodies to programmed death ligand 1 (PD-L1)
JP2008544755A (ja) * 2005-07-01 2008-12-11 メダレックス インコーポレーティッド プログラム死リガンド1(pd−l1)に対するヒトモノクローナル抗体
US9273135B2 (en) 2005-07-01 2016-03-01 E. R. Squibb & Sons, L. L. C. Human monoclonal antibodies to programmed death ligand 1 (PD-L1)
US20160075782A1 (en) 2005-07-01 2016-03-17 E.R. Squibb & Sons, L. L. C. Human monoclonal antibodies to programmed death ligand 1 (pd-l1)
US9580505B2 (en) 2005-07-01 2017-02-28 E.R. Squibb & Sons, L. L. C. Human monoclonal antibodies to programmed death ligand 1 (PD-L1)
US9580507B2 (en) 2005-07-01 2017-02-28 E.R. Squibb & Sons, L. L. C. Human monoclonal antibodies to programmed death ligand 1 (PD-L1)
JP2018027952A (ja) * 2005-07-01 2018-02-22 イー・アール・スクイブ・アンド・サンズ・リミテッド・ プログラム死リガンド1(pd−l1)に対するヒトモノクローナル抗体
JP2009532034A (ja) * 2006-03-31 2009-09-10 メダレックス インコーポレーティッド ヒト抗体の調製に用いるためのキメラ抗体を発現するトランスジェニック動物
JP2010513529A (ja) * 2006-12-22 2010-04-30 アボット ゲーエムベーハー ウント カンパニー カーゲー ヒトil−12を結合するヒト抗体及び製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009045066A (ja) 2009-03-05
AU5688198A (en) 1998-06-29
EP0942959A1 (en) 1999-09-22
AU747370B2 (en) 2002-05-16
EP0942959A4 (en) 2005-04-13
WO1998024884A1 (en) 1998-06-11
CA2274105A1 (en) 1998-06-11
US6300129B1 (en) 2001-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU747370B2 (en) Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibo dies
US7501552B2 (en) Transgenic non-human animals for producing chimeric antibodies
US7084260B1 (en) High affinity human antibodies and human antibodies against human antigens
US5770429A (en) Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
US5814318A (en) Transgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
US5625126A (en) Transgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
WO1998024884A9 (en) Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
JPH08509612A (ja) 異種抗体を産生することができるトランスジェニック非ヒト動物
WO1999045962A9 (en) Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
WO1997013852A9 (en) Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
JP2004008218A (ja) 異種抗体を産生することができるトランスジェニック非ヒト動物
AU781922B2 (en) Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
AU743883B2 (en) Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041124

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080318

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080616

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080728

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080714

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080825

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080814

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080929

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080918

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20080918

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080918

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081216

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20081121

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090312

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090428

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090528

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090706

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20090825