WO2013137394A1 - 乗物用シート - Google Patents

乗物用シート Download PDF

Info

Publication number
WO2013137394A1
WO2013137394A1 PCT/JP2013/057201 JP2013057201W WO2013137394A1 WO 2013137394 A1 WO2013137394 A1 WO 2013137394A1 JP 2013057201 W JP2013057201 W JP 2013057201W WO 2013137394 A1 WO2013137394 A1 WO 2013137394A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
vibration unit
pressure receiving
receiving member
seat back
vehicle seat
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/057201
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
中野豊和
望月治希
Original Assignee
テイ・エス テック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テイ・エス テック株式会社 filed Critical テイ・エス テック株式会社
Priority to DE112013001427.0T priority Critical patent/DE112013001427T5/de
Priority to US14/384,330 priority patent/US10549665B2/en
Priority to CN201380014386.5A priority patent/CN104219980B/zh
Publication of WO2013137394A1 publication Critical patent/WO2013137394A1/ja
Priority to US16/716,000 priority patent/US11951888B2/en

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/68Seat frames
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H23/00Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H23/00Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms
    • A61H23/02Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms with electric or magnetic drive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H23/00Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms
    • A61H23/02Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms with electric or magnetic drive
    • A61H23/0254Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms with electric or magnetic drive with rotary motor
    • A61H23/0263Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms with electric or magnetic drive with rotary motor using rotating unbalanced masses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/70Upholstery springs ; Upholstery
    • B60N2/7094Upholstery springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/90Details or parts not otherwise provided for
    • B60N2/976Details or parts not otherwise provided for massaging systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/01Constructive details
    • A61H2201/0119Support for the device
    • A61H2201/0138Support for the device incorporated in furniture
    • A61H2201/0149Seat or chair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/12Driving means
    • A61H2201/1207Driving means with electric or magnetic drive
    • A61H2201/1215Rotary drive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/1623Back
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/1654Layer between the skin and massage elements, e.g. fluid or ball
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2205/00Devices for specific parts of the body
    • A61H2205/08Trunk
    • A61H2205/081Back

Definitions

  • the present invention relates to a vehicle seat including at least a seat cushion and a seat back, and more particularly to a vehicle seat that can transmit vibration from the seat back to the upper body of an occupant seated on the seat cushion.
  • Patent Document 1 As a vehicle seat provided with a seat cushion and a seat back, a vehicle seat in which a vibrator for applying massage vibration to the upper body of an occupant seated on the seat cushion is incorporated in the seat back is generally known (for example, Patent Document 1).
  • the upper and lower reinforcing frames are stretched from side to side with respect to the seat back frame constituting the skeleton of the seat back, and the frame body is clipped on the upper and lower reinforcing frames.
  • a vibrator is attached to the frame body via a spring member.
  • vibration unit interferes with surrounding members, abnormal noise may be generated or the occupant may feel uncomfortable, so it is desirable to make the vibration unit difficult to interfere with surrounding members.
  • the present invention has been made in view of the technical background as described above, and can efficiently transmit desired vibrations from the seat back to the upper body of the occupant seated on the seat cushion. It is an object of the present invention to provide a vehicle seat that does not easily interfere with surrounding members and can reduce the number of parts.
  • a vehicle seat of the present invention that solves the above-described problems is a vehicle seat that includes a seat cushion and a seat back, and the seat back is disposed inside a seat back frame that constitutes a skeleton and the seat back frame.
  • An occupant seated on a seat cushion having a pressure receiving member that supports the upper body of the occupant, an elastic support member that elastically supports the pressure receiving member on the seat back frame, and a covering member that covers the seat back frame and the pressure receiving member
  • the pressure receiving member moves backward to sink the upper body of the occupant into the seat back, and the pressure receiving member is provided with a vibration unit. It is characterized by.
  • the vehicle seat according to the present invention is configured to receive a load from the occupant's upper body and to sink the occupant's upper body into the seat back when a backward movement load acts on the seat back.
  • a vibration unit is attached to a member to which sufficient pressure is applied from the upper body. Therefore, if the vibration unit operates while the upper body of the occupant seated on the seat cushion is supported by the seat back, the vibration generated by the vibration unit is directly transmitted to the entire pressure receiving member that receives the load from the upper body of the occupant. Then, it is efficiently transmitted from the pressure receiving member to the occupant's upper body through the covering member. Further, since the spring member is not necessary for attaching the vibration unit to the pressure receiving member, the number of parts can be reduced.
  • the covering member of the present invention includes a cushion pad, a skin provided outside the cushion pad, a back cover that covers the back side of the seat, and the like.
  • the interference between the vibration unit and the covering member is suppressed between the vibration unit and the covering member so that the vibration unit and the covering member are stably operated by suppressing the interference between the vibration unit and the covering member.
  • an interference suppression member is provided.
  • the interference suppression member can be a first cover member that covers the vibration unit. With such a configuration, the vibration unit can be stably operated. Furthermore, when the interference suppressing member is configured by the first cover member that covers the vibration unit, the vibration unit can be operated more stably while the structure is simple.
  • a recess may be formed integrally with the pressure receiving member, and at least a part of the vibration unit may be accommodated in the recess.
  • rigidity of the pressure receiving member is increased, and interference between a part of the vibration unit and the covering member is suppressed.
  • the vehicle seat can be made compact by utilizing the space in the recess.
  • the vibration unit may be arranged behind the pressure receiving surface of the pressure receiving member. In such a configuration, the uncomfortable feeling that the vibration unit comes into contact with the upper body of the occupant is eliminated.
  • the vibration unit can employ various vibration methods such as an electromagnetic method, an eccentric cam method, and a low frequency speaker method.
  • it can be set as the vibration motor by which the eccentric weight was attached to the rotating shaft extended from the motor main body.
  • the first cover member that covers the vibration motor has a motor cover portion that covers the motor body, and a weight cover portion that projects outward from the motor cover portion and covers the rotation region of the eccentric weight.
  • the motor cover portion of the first cover member covers the motor main body of the vibration unit, and the weight cover portion of the first cover member projects outward from the motor cover portion to rotate the eccentric weight of the vibration unit. Since the region is covered, the first cover member can be made compact, and even if the eccentric weight vibrates, it can be prevented from interfering with the covering member.
  • the pressure receiving member has a recess opening forward, a mounting bracket for the pressure receiving member is attached to the vibration unit, and the mounting bracket is received in the recess of the pressure receiving member. It can be set as the structure attached to the circumference
  • the attachment member for attaching an attachment bracket can be set as the structure by which the attachment member for attaching an attachment bracket was insert-molded around the recessed part of the pressure receiving member.
  • the mounting work of the mounting bracket is facilitated, and the rigidity of the pressure receiving member can be increased to efficiently transmit the vibration of the vibration unit to the entire pressure receiving member.
  • it can be set as the structure comprised by two linear members arrange
  • the elastic support member may be provided so as to connect the left and right portions of the seat back frame, and the holding portion of the pressure receiving member that holds the elastic support member may be arranged side by side with the vibration unit.
  • the pressure receiving member since the pressure receiving member holds the elastic support member in a portion where a large vibration of the pressure receiving member occurs, generation of noise due to interference between the pressure receiving member and the linear member is suppressed when the vibration unit vibrates. Is done.
  • the vibration unit may be configured to be attached to the elastic support member in a state in which the longitudinal direction of the attachment portion is oriented in a direction intersecting the spanning direction of the elastic support member.
  • a narrow range of the elastic support member that elastically supports the pressure receiving member on the seat back frame can be vibrated by the vibration unit, so that the elastic support member can be vibrated more greatly. Thereby, vibration efficiency can be improved.
  • the vehicle seat is disposed between the left and right seat back side frames constituting the left and right frames of the seat back and the left and right seat back side frames, and is hung in the left and right direction between the left and right seat back side frames.
  • a plate-like pressure receiving member attached to the left and right seat back side frames via a support wire serving as an elastic support member, and the vibration unit receives pressure in a state where the longitudinal direction of the attachment portion is directed in the vertical direction. It can also be set as the structure attached to the left-right direction center part of the rear surface of a member.
  • the vibration unit is attached to the rear surface of the pressure receiving member, the vibration unit can be easily and stably attached as compared with the case where the vibration unit is directly attached to the elastic support member.
  • the pressure receiving member is curved so that the rear surface is recessed in the longitudinal section, and the vibration unit can be configured to be attached to the center in the vertical direction of the rear surface of the pressure receiving member. According to such a structure, since the protrusion amount to the back of a vibration unit can be suppressed, the enlargement to the front-back direction of the sheet
  • a vehicle seat is a vehicle seat including a seat cushion and a seat back, and the seat back is stretched between a seat back frame constituting a skeleton and an inner side of the seat back frame.
  • the elastic support member is capable of bending and deforming, and a vibration unit that vibrates the occupant, and the vibration unit is configured such that the longitudinal direction of the mounting portion is oriented in a direction crossing the spanning direction of the elastic support member. It is attached to.
  • the vehicle seat according to another aspect of the present invention is configured to receive the load from the upper body of the occupant and sink the upper body of the occupant in the seat back when a backward movement load acts on the seat back.
  • the vibration unit is attached to a member to which sufficient pressure is applied from the upper body of the occupant. Therefore, if the vibration unit operates while the upper body of the occupant seated on the seat cushion is supported by the seat back, the vibration generated by the vibration unit is directly transmitted to the entire pressure receiving member that receives the load from the upper body of the occupant. And efficiently transmitted to the upper body of the occupant.
  • the spring member is not necessary for attaching the vibration unit to the pressure receiving member, the number of parts can be reduced.
  • the narrow range of the elastically deformable elastic support member stretched inside the seat back frame can be vibrated by the vibration unit, the elastic support member can be vibrated more greatly. Thereby, vibration efficiency can be improved.
  • the vehicle seat is disposed between the left and right seat back side frames constituting the left and right frames of the seat back and the left and right seat back side frames, and is hung in the left and right direction between the left and right seat back side frames.
  • a plate-like pressure receiving member attached to the left and right seat back side frames via a support wire serving as an elastic support member, and the vibration unit receives pressure in a state where the longitudinal direction of the attachment portion is directed vertically. It can also be set as the structure attached to the left-right direction center part of the rear surface of a member.
  • the vibration unit is attached to the rear surface of the pressure receiving member, the vibration unit can be easily and stably attached as compared with the case where the vibration unit is directly attached to the elastic support member.
  • FIG. 1 is a perspective view of a vehicle seat showing an embodiment of a vehicle seat according to the present invention.
  • FIG. 2 is a front perspective view of a seat cushion frame and a seat back frame built in the vehicle seat shown in FIG. 1. It is a rear view of the seat back frame shown in FIG. It is a front side perspective view of the pressure receiving member shown in FIG.
  • FIG. 5 is a rear perspective view of the pressure receiving member shown in FIG. 4.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view seen from the front side of the pressure receiving member and the second cover member shown in FIG. 2.
  • FIG. 7 is an enlarged perspective view of the vibration unit shown in FIG. 6.
  • FIG. 6 is a partial enlarged perspective view showing a vibration unit and a first cover member attached to a back surface of a pressure receiving member as viewed from the left side as a modification of the vehicle seat according to the embodiment.
  • FIG. 9 is a partially enlarged perspective view showing the vibration unit and the first cover member shown in FIG. 8 as viewed from the right side.
  • FIG. 6 is a partially enlarged perspective view showing a vibration unit and a first cover member attached laterally on the back surface of a pressure receiving member as viewed from the right side as another modified example of the vehicle seat of one embodiment. It is a rear view of the seat back frame concerning another modification. It is sectional drawing along the XX line of FIG.
  • the vehicle seat according to the embodiment is configured as a vehicle seat S disposed in a driver's seat of an automobile.
  • the vehicle seat S includes a seat cushion S1, a seat back S2, and a headrest S3 in which a cushion pad made of a cushion material such as urethane foam is covered with an outer skin such as synthetic leather or fabric.
  • the cushion pad, the skin, and the back cover that covers the back of the vehicle seat S in this skin are examples of the covering member.
  • the front-rear and left-right directions are directions viewed from the occupant assuming a state in which the occupant is seated on the seat cushion S1.
  • the seat cushion S1 incorporates a seat cushion frame F1 constituting the skeleton
  • the seat back S2 incorporates a seat back frame F2 constituting the skeleton
  • the headrest S3 also incorporates a headrest frame that constitutes the skeleton thereof.
  • the seat cushion frame F1 is press-molded in a substantially U shape with the rear portion opened in plan view, and has a plate-like front frame 11 at the front portion.
  • the rear portions of the cushion side frames 12, 12 extending rearward from the left and right portions of the front frame 11 are connected to the left and right via a rear connection pipe 13.
  • four seat cushion springs 14 are stretched side by side between the rear connecting pipe 13 and the front frame 11.
  • Such a seat cushion frame F1 is provided on the floor of the driver's seat so that the position can be adjusted in the front-rear direction via the slide rail SL.
  • the seat back frame F2 is welded in a state where the upper pipe frame 21 formed by bending a pipe material into an inverted U shape with the lower portion opened in a front view and the left and right lower portions of the upper pipe frame 21 are held.
  • the left and right seat back side frames 22 and 22 are connected to each other, and the lower frame 23 is connected to the lower end portions of the seat back side frames 22 and 22 and is framed in a vertically long rectangle.
  • the lower part of such a seat back frame F2 is rotatably connected to the rear end part of the left and right cushion side frames 12, 12 of the seat cushion frame F1 via a reclining unit RU, so that the seat back The frame F2 can be tilted back and forth.
  • a pair of left and right support brackets 24 for mounting a pair of left and right headrest stays (not shown) protruding from the lower portion of the headrest S3 shown in FIG. 1 are provided on the horizontal portion of the upper part of the upper pipe frame 21 of the seat back frame F2. 24 is fixed by welding. Further, between the upper portions of the left and right vertical portions of the upper frame 21, a reinforcing member 25 is installed on the upper portion of the pressure receiving member 30. The reinforcing member 25 is formed by bending a rod into a symmetrical shape substantially along the plane of the seat back frame F2.
  • a pressure receiving member 30 for supporting the upper body of the occupant seated on the seat cushion S ⁇ b> 1 so as to be elastically retractable is provided inside the frame-like seat back frame F ⁇ b> 2.
  • an upper support wire 26 as an elastic support member is stretched between the lower portions of the left and right vertical portions of the upper frame 21, and the left and right seat back sides
  • a lower support wire 27 as an elastic support member is stretched between the frames 22 and 22.
  • the upper support wire 26 and the lower support wire 27 are linear members obtained by bending a wire such as a piano wire having spring elasticity into a bilaterally symmetric shape substantially along the plane of the seat back frame F2.
  • the upper support wire 26 is bent downward so that the left and right ends are along the left and right vertical portions of the upper frame 21. Then, the left and right end portions of the upper support wire 26 are respectively held by the left and right vertical portions of the upper frame 21 while being held by the support tongues 28 and 28 which are welded and fixed to the left and right vertical portions of the upper frame 21, respectively. Connected and supported.
  • the upper support wire 26 is located at a position where the intermediate portion supporting the pressure receiving member 30 is lower than both ends connected to and supported by the left and right support tongues 28, 28. It is bent in a mountain shape in the vertical direction so that the central support portion 26B is higher than 26A.
  • the left and right ends of the lower support wire 27 are connected to toggle support mechanisms (only the right side is shown in FIG. 2) 40 installed on the inner surfaces of the left and right seat back side frames 22 and 22, respectively.
  • the lower support wire 27 is located at a position where the intermediate portion supporting the pressure receiving member 30 is lower than both ends connected to the toggle support mechanism 40, and in the middle portion, the support portions in the middle of the support portions 27A and 27A on both sides.
  • the portion 27B is bent in a mountain shape in the vertical direction so as to be at a low position.
  • the toggle support mechanism 40 includes a swing link member that can swing backward while overcoming a thought point (a point in the mechanism where movement is not determined) while resisting the tension of the tension coil spring.
  • the left and right ends of the lower support wire 27 are connected to the swing link member.
  • the tension of the tension coil spring of the toggle support mechanism 40 is such that when the backward movement load of a predetermined value or more is applied to both ends of the lower support wire 27, the swing link member can swing back beyond the thought point. Such an appropriate tension is set.
  • the pressure receiving member 30 is a plate member made of resin for supporting the upper body of the occupant seated on the seat cushion S1 so as to be able to move backward and elastically.
  • the shape as shown in FIGS. That is, it is formed into a substantially pentagonal shape with the apex facing downward.
  • hook-shaped holding portions 30A and 30A that are engaged with the left and right support portions 26A and 26A of the upper support wire 26 shown in FIG.
  • a hook-shaped holding portion 30B that engages with the central support portion 26B from below is integrally formed.
  • hook-shaped holding portions 30C and 30C that engage with the left and right support portions 27A and 27A of the lower support wire 27 shown in FIG.
  • a hook-shaped holding portion 30 ⁇ / b> D that engages with the central support portion 27 ⁇ / b> B of 27 from below is integrally formed.
  • the pressure receiving member 30 is integrally formed with a housing recess 30 ⁇ / b> E for housing the vibration unit 50.
  • the housing recess 30E opens to the front surface (front surface) of the pressure receiving member 30 and bulges to the rear surface (rear surface).
  • the shape of the front view is a horizontally long rectangle.
  • nuts N as an attachment member for attaching a mounting bracket 54 to be described later are embedded and embedded at four corners of the rectangular opening of the receiving recess 30E of the pressure receiving member 30.
  • the bottom portion of the housing recess 30E functions as a first cover member (interference suppression member), and suppresses interference between the vibration unit 50, the cushion pad that covers the rear side of the seat back frame F2, and the vibration unit 50. ing.
  • the vibration unit 50 includes a drive motor (actuator) 51, a vibration weight 53 attached to the rotating shaft 52 of the drive motor 51, and a mounting bracket 54 attached to the drive motor 51.
  • the vibration weight 53 is formed by stacking a plurality of fan-shaped plates and integrated into a fan-shaped block shape in front view, and the rotation shaft 52 is attached to a position eccentric from the center of gravity so that the rotation shaft 52 rotates. As a result, vibration of a predetermined frequency is generated.
  • the vibration generated by the vibration unit 50 can be set to an appropriate frequency that gives the occupant seated on the seat cushion S1 a massage effect, an awakening effect, and the like by changing the rotation speed of the drive motor 51.
  • operation of the vibration unit 50 can be installed in the driver's seat ahead of the vehicle seat S, for example.
  • the mounting bracket 54 has bolt insertion holes 54A that match at least three of the four nuts N of the pressure receiving member 30 shown in FIG.
  • the cover plate 55 attached to the front surface (front surface) of the pressure receiving member 30 together with the mounting bracket 54 is provided as a second cover member (interference suppression member).
  • the cover plate 55 is a rectangular plate member having a size covering the receiving recess 30E of the pressure receiving member 30, and bolt insertion holes 55A that match the four nuts N are formed at the four corners.
  • Such a cover plate 55 is placed on the front surface (front surface) of the pressure receiving member 30 by four bolts B screwed into the four nuts N of the pressure receiving member 30 through the bolt insertion holes 55A and the bolt insertion holes 54A of the mounting bracket 54. It is attached and covers the accommodation recess 30E. Thereby, the vibration unit 50 is attached to the pressure receiving member 30 without the spring member interposed therebetween. For this reason, the number of parts can be reduced.
  • the vehicle seat S shown in FIG. 1 is arranged in the driver's seat, during normal operation when the pressing force acting on the seat back S2 from the upper body of the occupant seated on the seat cushion S1 is within a predetermined range, or when the vehicle is stopped At times, the upper support wire 26 and the lower support wire 27 shown in FIGS. 2 and 3 are elastically deformed rearward moderately, so that the upper body of the occupant is appropriately submerged in the seat back S2 and held in a stable driving posture. Is done.
  • the vibrations generated by the vibration unit 50 in order to give the occupant seated on the seat cushion S1 a massage effect, an awakening effect, etc. Can be transmitted efficiently.
  • the vibration unit 50 is housed in the housing recess 30 ⁇ / b> E that protrudes toward the rear surface (back surface) side of the pressure receiving member 30, and the vibration unit 50 is disposed behind the front surface that is the pressure receiving surface of the pressure receiving member 30.
  • the uncomfortable feeling that the vibration unit 50 contacts the upper body of the occupant supported by the seat back S2 can be eliminated.
  • the cover plate 55 is attached (fixed) around the housing recess 30E of the pressure receiving member 30 together with the mounting bracket 54 of the vibration unit 50, and therefore the vibration unit 50 and the cushion pad
  • the vibration unit 50 can be stably operated by suppressing interference with (not shown).
  • the cover recessed part 30E in which the vibration unit 50 was accommodated is covered with the cover plate 55, it can suppress that dust enters into the accommodation recessed part 30E.
  • the bottom part of the accommodation recessed part 30E functions as a 1st cover member (interference suppression member), and it suppresses that the vibration unit 50 and the cushion pad which covers the back side of the seat back frame F2, and the vibration unit 50 interfere. To do.
  • the nut N which is a mounting member for mounting the mounting bracket 54 of the vibration unit 50, is insert-molded around the opening of the receiving recess 30E of the pressure receiving member 30, the mounting work of the mounting bracket 54 is easily performed. Moreover, the rigidity of the pressure receiving member 30 can be increased and the vibration of the vibration unit 50 can be efficiently transmitted to the entire pressure receiving member 30.
  • the vibration unit 50 is disposed at a position where it does not overlap with the upper support wire 26 and the lower support wire 27, that is, at a height position between the upper support wire 26 and the lower support wire 27, the vibration unit 50 is assembled. Sometimes the upper support wire 26 and the lower support wire 27 do not get in the way, and the assembly workability of the vibration unit 50 can be improved.
  • an upper support wire 26 and a lower support wire 27 are provided so as to connect the left and right portions of the seat back frame F2, and a hook-shaped holding portion 30B that engages with a central support portion 26B of the upper support wire 26 from below.
  • a hook-shaped holding portion 30D that engages with the central support portion 27B of the lower support wire 27 from below are arranged side by side above and below the vibration unit 50, and a large vibration of the pressure receiving member 30 is generated. Since the pressure receiving member 30 holds the upper support wire 26 and the lower support wire 27 in the portion, when the vibration unit 50 vibrates, the pressure receiving member 30 interferes with the upper support wire 26 and the lower support wire 27 that are linear members. It is possible to suppress the generation of abnormal noise.
  • the vehicle seat S as one embodiment of the vehicle seat according to the present invention has been described above, but the vehicle seat according to the present invention is not limited to the vehicle seat S according to the embodiment, and the structure thereof. Can be appropriately changed.
  • the same reference numerals are given to the same components as those in the above-described embodiment, and the description thereof is omitted.
  • the pressure receiving member 30 may form a plurality of vertical beads 30 ⁇ / b> F and horizontal beads 30 ⁇ / b> G that bulge to the rear surface (back surface) side.
  • the rigidity of the pressure receiving member 30 is increased by the presence of the plurality of vertical beads 30F and horizontal beads 30G, the vibration generated by the vibration unit 50 can be transmitted to the entire pressure receiving member 30.
  • the vibration unit 50 can be installed on the rear surface (rear surface) side of the pressure receiving member 30 in a vertical direction with the rotation axis facing the vertical direction.
  • the motor cover portion 56A that covers the drive motor 51 and the motor cover portion 56A are disposed outside the motor cover portion 56A.
  • the motor cover portion 56A can be bent from the weight cover portion 56B to project outward in a stepped shape.
  • the cover member 56 is attached to the pressure receiving member 30 by fastening together with the mounting bracket 57 of the vibration unit 50.
  • the vibration unit 50 can be installed on the rear surface (rear surface) side of the pressure receiving member 30 with the rotation axis facing sideways in the left-right direction.
  • the motor cover portion 58A that covers the drive motor 51 and the outside of the motor cover portion 58A.
  • the cover member 58 is attached to the pressure receiving member 30 by fastening together with the mounting bracket 59 of the vibration unit 50.
  • part of the vibration unit 50 enters a recess formed between the two horizontal beads 30G arranged vertically, so that the space in the recess can be used effectively, so that the vehicle seat S can be used. Can be made compact.
  • the back cover (covering member) that covers the rear side of the seat back frame F2 may interfere with the vibration unit 50. It is suppressed.
  • the cover members 56 and 58 are composed of the motor cover portions 56A and 58A and the weight cover portions 56B and 58B, it is possible to reduce the interference and prevent interference with the back cover even if the eccentric weight vibrates. can do.
  • the rigidity of the cover members 56 and 58 can be made high if the weight cover parts 56B and 58B protrude from the motor cover parts 56A and 58A.
  • the vibration unit 50 is fixed to the rear surface of the pressure receiving member 30, so that the vibration unit 50 is attached to the upper support wire 26 and the lower support wire 27 via the pressure receiving member 30. ing. More specifically, the vibration unit 50 is attached to the center portion in the left-right direction on the rear surface of the pressure receiving member 30 in the state where the longitudinal direction of the mounting portion 64B of the mounting bracket 64 is directed in the vertical direction. It has been.
  • the vibration unit 50 is attached to the upper and lower support wires 26 and 27 via the pressure receiving member 30, when viewed from the rear, the position avoiding the upper support wire 26 and the lower support wire 27, specifically Are attached to the rear surface of the pressure receiving member 30 between the upper support wire 26 and the lower support wire 27 in the vertical direction.
  • a bead portion 41 is formed in the vicinity of the center of the rear surface of the pressure receiving member 30 as a reinforcing protruding portion that protrudes rearward.
  • the bead portion 41 is configured in a frame shape from three vertical bead portions arranged in the left-right direction and two horizontal bead portions connecting the end portions of the vertical bead portions.
  • a region 42 surrounded by the bead portion 41 is formed with a concave portion 42 that is recessed forward. Yes.
  • the pressure receiving member 30 is curved so that the whole of the pressure receiving member 30 is recessed in the vertical cross section of the rear surface in the longitudinal section.
  • the pressure receiving member 30 has the bead part 41 and the recessed part 42 (unevenness
  • the drive motor 51 is fixed to a plate-like mounting bracket 64 that is bent into a substantially L shape formed of metal, resin, or the like. Further, the mounting bracket 64 is fixed to the pressure receiving member 30 with screws in a state where the mounting portion 64B is placed on the central vertical bead portion. Then, as shown in FIG. 12, a part of the vibration weight 53 protrudes forward from the front surface of the mounting bracket 64 (mounting part 64 ⁇ / b> B), so that the vibration unit 50 has a part (part of the vibration weight 53). ) Is attached in a state of entering the recess 42.
  • the vibration unit 50 is supported via the pressure receiving member 30 in a state in which the longitudinal direction of the mounting portion 64B is directed in the vertical direction perpendicular to the horizontal direction that is the direction in which the support wires 26 and 27 are spanned. Since the wires 26 and 27 are attached to the center in the left-right direction, a narrow range of the center of the support wires 26 and 27 can be vibrated by the vibration unit 50. Accordingly, the support wires 26 and 27 can be vibrated up and down and back and forth as if a force is applied in the form of a dot to the center of the suspended linear member (a place where bending is easy).
  • the vibration unit 50 since a part of the vibration unit 50 is attached in a state of entering the recess 42 formed on the rear surface of the pressure receiving member 30, the amount of protrusion of the vibration unit 50 to the rear can be suppressed. Further, since the vibration unit 50 is attached to the center of the rear surface of the pressure receiving member 30 that is curved so that the rear surface is recessed in the longitudinal section, this also suppresses the amount of protrusion of the vibration unit 50 to the rear. be able to. Accordingly, it is possible to suppress an increase in the size of the seat including the vibration unit 50 in the front-rear direction.
  • the recessed part 42 is formed in the rear surface of the pressure-receiving member 30, or the part which protrudes toward the front (occupant side) is formed in the pressure-receiving member 30 by curving so that the rear surface of the pressure-receiving member 30 may be dented.
  • a cushion material (not shown) is disposed between the occupant and the pressure receiving member 30, no particular problem occurs.
  • both ends of the lower support wire 27 are supported by the toggle support mechanism 40.
  • only one end may be supported by the toggle support mechanism 40, or the toggle support mechanism 40 is used. Instead, both ends may be supported by the left and right side frames.
  • the vibration unit 50 is provided near the center of the pressure receiving member 30 in the vertical direction, but may be provided below the center.
  • the pressure receiving member 30 is provided on the lower side of the seat back S2
  • the lower part (around the waist) of the upper body of the occupant is in contact with the seat back S2, so that the vibration of the vibration unit 50 is reduced. It can be transmitted stably to the passenger.
  • the vehicle seat S according to the embodiment is configured for a vehicle in which the driver's seat is arranged on the right side. However, the vehicle seat S is arranged on the left side by reversing the structure in the left-right direction. Applicable.
  • vehicle seat S of one embodiment can be configured as a bucket type vehicle seat in which the seat cushion S1, the seat back S2, and the headrest S3 are integrally formed.
  • vehicle seat of the present invention can be configured as a boat seat or an aircraft seat.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)

Abstract

 乗物用シートは、シートクッションS1およびシートバックS2を備える。シートバックS2は、骨格を構成するシートバックフレームF2と、当該シートバックフレームF2の内側に配置されて乗員の上体を支持する受圧部材30と、シートバックフレームF2に受圧部材30を弾性的に支持する弾性支持部材26,27と、シートバックフレームF2および受圧部材30を覆う被覆部材とを有する。シートクッションS1に着座した乗員の上体から後退移動荷重がシートバックS2に作用すると、受圧部材30が後退移動して乗員の上体をシートバックS2内に沈み込ませるように構成される。受圧部材30は、振動ユニット50が付設されている。

Description

乗物用シート
 本発明は、少なくともシートクッションおよびシートバックを備えた車両用などの乗物用シートに関し、特に、シートクッションに着座した乗員の上体にシートバックから振動を伝達可能とした乗物用シートに関する。
 シートクッションおよびシートバックを備えた乗物用シートとして、シートクッションに着座した乗員の上体にマッサージ用の振動を付与するバイブレータをシートバックに内蔵させた車両用シートが従来一般に知られている(例えば特許文献1参照)。
 ここで、特許文献1に記載の車両用シートでは、シートバックの骨格を構成するシートバックフレームに対し、上下の補強フレームが左右に掛け渡され、この上下の補強フレームにクリップなどで枠体が取り付けられ、この枠体にバネ部材を介してバイブレータが保持されている。
実開昭61-196741号公報
 ところで、特許文献1に記載の乗物用シートにおいては、乗員の上体を後から支持するのは枠体であるところ、バイブレータ(振動ユニット)はバネ部材を介して枠体に保持されているため、バイブレータの振動は、枠体に伝わるまでの間にバネ部材で吸収される恐れがあり、乗員の上体に対する振動伝達効果が低いことが懸念される。
 また、バイブレータを枠体に取り付けるための専用のバネ部材を使用することで、部品点数が多くなるという問題があった。
 また、振動ユニットが周囲の部材に干渉すると、異音が発生したり、乗員に違和感を感じさせることがあるので、振動ユニットが周囲の部材に干渉しにくいようにすることが望まれる。
 本発明は、以上のような技術的背景に鑑みてなされたものであり、シートクッションに着座した乗員の上体にシートバックから所望の振動を効率良く伝達することができ、また、振動ユニットが周囲の部材に干渉しにくく、部品点数も削減できる乗物用シートを提供することを課題とする。
 前述した課題を解決する本発明の乗物用シートは、シートクッションおよびシートバックを備えた乗物用シートであって、シートバックは、骨格を構成するシートバックフレームと、シートバックフレームの内側に配置されて乗員の上体を支持する受圧部材と、シートバックフレームに受圧部材を弾性的に支持する弾性支持部材と、シートバックフレームおよび受圧部材を覆う被覆部材とを有し、シートクッションに着座した乗員の上体から後退移動荷重がシートバックに作用すると、受圧部材が後退移動して乗員の上体をシートバック内に沈み込ませるように構成され、受圧部材は、振動ユニットが付設されていることを特徴とする。
 本発明に係る乗物用シートでは、後退移動荷重がシートバックに作用した場合に乗員の上体からの荷重を受けて乗員の上体をシートバック内に沈み込ませるように構成された、乗員の上体からの圧力が十分に加わる部材に振動ユニットを付設させている。そのため、シートクッションに着座した乗員の上体がシートバックに支持された状態で振動ユニットが作動すると、振動ユニットが発生する振動が、乗員の上体からの荷重を受ける受圧部材の全体に直接伝達され、受圧部材から被覆部材を介して乗員の上体に効率良く伝達される。また、振動ユニットを受圧部材に取り付けるためにバネ部材が不要であるため、部品点数を削減することができる。
 なお、本発明の被覆部材には、クッションパッドや、クッションパッドの外側に設けられる表皮、シートの背面側を覆う背面カバーなどが含まれる。
 上述した乗物用シートにおいて、振動ユニットと被覆部材との干渉を抑制して振動ユニットを安定して作動させるように、振動ユニットと被覆部材との間には、振動ユニットと被覆部材の干渉を抑制するための干渉抑制部材が設けられているのが好ましい。この干渉抑制部材は、振動ユニットを覆う第1のカバー部材とすることができる。
 このような構成では、振動ユニットを安定して作動させることができる。
 さらに、振動ユニットを覆う第1のカバー部材で干渉抑制部材が構成する場合には、構造が簡単でありながら振動ユニットをより安定して作動させることができる。
 上述した乗物用シートにおいて、受圧部材に凹部が一体に形成され、その凹部に振動ユニットの少なくとも一部が収容されている構成とすることができる。
 このような構成では、受圧部材の剛性が高まると共に、振動ユニットの一部と被覆部材との干渉が抑制される。また、凹部内の空間を利用して、乗物用シートのコンパクト化を図ることができる。
 上述した乗物用シートにおいて、受圧部材の受圧面より後方に振動ユニットが配置されている構成とすることができる。
 このような構成では、乗員の上体に振動ユニットが接触する違和感が無くなる。
 振動ユニットは、電磁式、偏心カム式、低周波スピーカ式などの各種の振動方式を採用することができる。例えば、モータ本体から延出した回転軸に偏心錘が取り付けられた振動モータとすることができる。この場合、振動モータを覆う第1のカバー部材は、モータ本体を覆うモータカバー部と、モータカバー部よりも外側に張り出して偏心錘の回転領域を覆う錘カバー部とを有しているのが好ましい。
 このような構成では、第1のカバー部材のモータカバー部が振動ユニットのモータ本体を覆い、第1のカバー部材の錘カバー部がモータカバー部よりも外側に張り出して振動ユニットの偏心錘の回転領域を覆うため、第1のカバー部材をコンパクト化しつつ偏心錘が振動しても被覆部材と干渉することを抑制することができる。
 上述した乗物用シートにおいて、前方に開口する凹部を受圧部材が有し、この受圧部材に対する取付ブラケットが振動ユニットに付設され、振動ユニットが受圧部材の凹部に収容された状態で取付ブラケットが受圧部材の凹部の周囲に取り付けられている構成とすることができる。
 このような構成では、振動ユニットと被覆部材の干渉が抑制されるので好ましい。この場合、振動ユニットと被覆部材との干渉を抑制するための別途の干渉抑制部材が不要となるため、部品点数が減少する。
 また、振動ユニットが収容される凹部を取付ブラケットの外側から覆う第2のカバー部材を備える構成とすることができる。
 このような構成では、振動ユニットと被覆部材の干渉が抑制されると共に、凹部に埃が入るのが抑制される。
 さらに、取付ブラケットを取り付けるための取付部材が受圧部材の凹部の周囲にインサート成形された構成とすることができる。
 このような構成では、取付ブラケットの取付作業が容易となり、しかも、受圧部材の剛性を高めて振動ユニットの振動を受圧部材の全体に効率良く伝達することができる。
 また、振動ユニットが弾性支持部材と重ならない位置に配置された構成とすることができる。
 このような構成では、振動ユニットの組み付け時に弾性支持部材が邪魔とならないため、振動ユニットの組付け作業性が向上する。
 さらに、弾性支持部材が振動ユニットを挟んで上下に配置された2本の線状部材で構成された構成とすることができる。
 このような構成では、振動ユニットの振動が2本の線状部材に伝達し易くなる。
 ここで、弾性支持部材がシートバックフレームの左右部分を繋ぐように設けられ、弾性支持部材を保持する受圧部材の保持部が振動ユニットと上下に並んで配置された構成とすることができる。
 このような構成では、受圧部材の大きな振動が発生する部分において受圧部材が弾性支持部材を保持するので、振動ユニットが振動する際に、受圧部材と線状部材の干渉による異音の発生が抑制される。
 上述した乗物用シートにおいて、振動ユニットは、取付部分の長手方向を弾性支持部材の掛け渡し方向と交差する方向に向けた状態で弾性支持部材に取り付けられた構成とすることもできる。
 このような構成では、シートバックフレームに受圧部材を弾性的に支持する弾性支持部材の狭い範囲を振動ユニットによって振動させることができるので、弾性支持部材をより大きく振動させることができる。これにより、振動効率を向上させることができる。
 上述した乗物用シートにおいて、シートバックの左右のフレームを構成する左右のシートバックサイドフレームと、左右のシートバックサイドフレームの間に配置され、当該左右のシートバックサイドフレームの間に左右方向に掛け渡された弾性支持部材としての支持ワイヤを介して左右のシートバックサイドフレームに取り付けられた板状の受圧部材とを備え、振動ユニットは、取付部分の長手方向を上下方向に向けた状態で受圧部材の後面の左右方向中央部に取り付けられた構成とすることもできる。
 このような構成によれば、受圧部材を左右のシートバックサイドフレームに取り付ける支持ワイヤを弾性支持部材として利用して、振動効率の向上を図ることができる。また、振動ユニットを受圧部材の後面に取り付けたことで、振動ユニットを弾性支持部材に直接取り付けた場合と比較して、振動ユニットを容易かつ安定して取り付けることができる。
 また、上述した乗物用シートにおいて、受圧部材は、縦断面において後面が凹むように湾曲しており、振動ユニットは、受圧部材の後面の上下方向中央部に取り付けられた構成することもできる。
 このような構成によれば、振動ユニットの後方への突出量を抑制することができるので、振動ユニットを備えるシートの前後方向への大型化を抑制することが可能となる。
 本発明の別の態様に係る乗物用シートは、シートクッションおよびシートバックを備えた乗物用シートであって、シートバックは、骨格を構成するシートバックフレームと、シートバックフレームの内側に掛け渡された撓み変形可能な弾性支持部材と、乗員に振動を与える振動ユニットとを備え、振動ユニットは、取付部分の長手方向を弾性支持部材の掛け渡し方向と交差する方向に向けた状態で弾性支持部材に取り付けられたことを特徴とする。
 本発明の別の態様に係る乗物用シートでは、後退移動荷重がシートバックに作用した場合に乗員の上体からの荷重を受けて乗員の上体をシートバック内に沈み込ませるように構成された、乗員の上体からの圧力が十分に加わる部材に振動ユニットを付設させている。そのため、シートクッションに着座した乗員の上体がシートバックに支持された状態で振動ユニットが作動すると、振動ユニットが発生する振動が、乗員の上体からの荷重を受ける受圧部材の全体に直接伝達され、乗員の上体に効率良く伝達される。また、振動ユニットを受圧部材に取り付けるためにバネ部材が不要であるため、部品点数を削減することができる。
 さらに、シートバックフレームの内側に掛け渡された撓み変形可能な弾性支持部材の狭い範囲を振動ユニットによって振動させることができるので、弾性支持部材をより大きく振動させることができる。これにより、振動効率を向上させることができる。
 上述した乗物用シートにおいて、シートバックの左右のフレームを構成する左右のシートバックサイドフレームと、左右のシートバックサイドフレームの間に配置され、当該左右のシートバックサイドフレームの間に左右方向に掛け渡された弾性支持部材としての支持ワイヤを介して左右のシートバックサイドフレームに取り付けられた板状の受圧部材とを備え、振動ユニットは、取付部分の長手方向を上下方向に向けた状態で受圧部材の後面の左右方向中央部に取り付けられた構成とすることもできる。
 このような構成によれば、受圧部材を左右のシートバックサイドフレームに取り付ける支持ワイヤを弾性支持部材として利用して、振動効率の向上を図ることができる。また、振動ユニットを受圧部材の後面に取り付けたことで、振動ユニットを弾性支持部材に直接取り付けた場合と比較して、振動ユニットを容易かつ安定して取り付けることができる。
本発明に係る乗物用シートの一実施形態を示す車両用シートの斜視図である。 図1に示した車両用シートに内蔵されるシートクッションフレームおよびシートバックフレームの正面側斜視図である。 図2に示したシートバックフレームの背面図である。 図2に示した受圧部材の正面側斜視図である。 図4に示した受圧部材の背面側斜視図である。 図2に示した受圧部材および第2のカバー部材の正面側から見た分解斜視図である。 図6に示した振動ユニットの拡大斜視図である。 一実施形態の車両用シートの変形例として、受圧部材の背面に縦向きに付設された振動ユニットおよび第1のカバー部材を左側から見て示す部分拡大斜視図である。 図8に示した振動ユニットおよび第1のカバー部材を右側から見て示す部分拡大斜視図である。 一実施形態の車両用シートの他の変形例として、受圧部材の背面に横向きに付設された振動ユニットおよび第1のカバー部材を右側から見て示す部分拡大斜視図である。 別の変形例に係るシートバックフレームの背面図である。 図11のX-X線に沿った断面図である。
 以下、添付の図面を参照しながら本発明に係る乗物用シートの一実施形態について説明する。一実施形態の乗物用シートは、例えば図1に示すように、自動車の運転席に配置される車両用シートSとして構成されている。この車両用シートSは、ウレタンフォームなどのクッション材からなるクッションパッドが合成皮革や布地などの表皮で覆われたシートクッションS1、シートバックS2およびヘッドレストS3を備えている。ここでのクッションパッド、表皮、および、この表皮のうち車両用シートSの背面を覆う背面カバーは、被覆部材の一例である。なお、以下の説明において、前後、左右の方向は、シートクッションS1に乗員が着座した状態を想定し、その乗員から見た方向とする。
 図2に示すように、シートクッションS1は、その骨格を構成するシートクッションフレームF1を内蔵し、シートバックS2は、その骨格を構成するシートバックフレームF2を内蔵している。なお、図示省略したが、ヘッドレストS3もその骨格を構成するヘッドレストフレームを内蔵している。
 シートクッションフレームF1は、平面視において後部が開いた概略U字状にプレス成形されており、前部に板状のフロントフレーム11を有する。このフロントフレーム11の左右部分から後方に延出するクッションサイドフレーム12,12の後部間は、リヤ連結パイプ13を介して左右に連結されている。そして、このリヤ連結パイプ13とフロントフレーム11との間に、4本のシートクッションスプリング14が左右に並べて張設されている。このようなシートクッションフレームF1は、運転席のフロア上にスライドレールSLを介して前後方向に位置調節自在に設けられている。
 一方、シートバックフレームF2は、正面視において下部が開いた逆U字状にパイプ材を曲げ加工してなる上部パイプフレーム21と、この上部パイプフレーム21の左右の下部を包持した状態で溶接によりそれぞれ連結された左右のシートバックサイドフレーム22,22と、このシートバックサイドフレーム22,22の下端部間を連結する下部フレーム23とを有し、これらで縦長の長方形に枠組みされている。そして、このようなシートバックフレームF2の下部が、シートクッションフレームF1の左右のクッションサイドフレーム12,12の後端部に、リクライニングユニットRUを介して回動自在に連結されることで、シートバックフレームF2が前後に傾動可能となっている。
 シートバックフレームF2の上部パイプフレーム21の上部の水平部分には、図1に示したヘッドレストS3の下部から突出する左右一対のヘッドレストステー(符号省略)を装着するための左右一対のサポートブラケット24,24が溶接により固定されている。また、上部フレーム21の左右の縦部分の上部間には、受圧部材30の上部に補強部材25が架設されている。この補強部材25は、ロッドをシートバックフレームF2の平面にほぼ沿う左右対称の形状に曲げ加工したものである。
 ここで、図2および図3に示すように、枠状のシートバックフレームF2の内側には、シートクッションS1に着座した乗員の上体を弾性的に後退移動可能に支持するための受圧部材30が配置されている。そして、この受圧部材30を前後方向に弾性的に支持するため、上部フレーム21の左右の縦部分の下部間には、弾性支持部材としての上部支持ワイヤ26が張設され、左右のシートバックサイドフレーム22,22間には、弾性支持部材としての下部支持ワイヤ27が張設されている。これらの上部支持ワイヤ26および下部支持ワイヤ27は、ばね弾性を有するピアノ線などのワイヤをシートバックフレームF2の平面にほぼ沿う左右対称の形状にそれぞれ曲げ加工した線状部材である。ここで、上部支持ワイヤ26または下部支持ワイヤ27を、振動ユニット50から離れるように湾曲させて設けると、上部支持ワイヤ26、下部支持ワイヤ27または振動ユニット50の取付作業性が向上するので望ましい。
 上部支持ワイヤ26は、左右の両端部が上部フレーム21の左右の縦部分に沿うようにそれぞれ下方に屈曲している。そして、この上部支持ワイヤ26の左右の両端部は、上部フレーム21の左右の縦部分にそれぞれ溶接固定された支持舌片28,28に包持された状態で上部フレーム21の左右の縦部分に連結支持されている。この上部支持ワイヤ26は、左右の支持舌片28,28に連結支持された両端部よりも受圧部材30を支持する中間部分が低い位置となり、かつ、中間部分のうち、両側の支持部26A,26Aより中央の支持部26Bが高い位置となるように上下方向に山形に屈曲されている。
 下部支持ワイヤ27の左右の両端部は、左右のシートバックサイドフレーム22,22の内側面にそれぞれ設置されたトグル支持機構(右側のみ図2に表示)40に連結されている。この下部支持ワイヤ27は、トグル支持機構40に連結された両端部よりも受圧部材30を支持する中間部分が低い位置となり、かつ、中間部分のうち、両側の支持部27A,27Aより中央の支持部27Bが低い位置となるように上下方向に山形に屈曲されている。
 トグル支持機構40は、引張コイルばねの張力に抗しつつ思案点(機構上、いずれの方向に動くか決まらない点)を乗り越えて後方に揺動可能な揺動リンク部材を備えており、この揺動リンク部材に下部支持ワイヤ27の左右の両端部が連結されている。ここで、トグル支持機構40の引張コイルばねの張力は、下部支持ワイヤ27の両端部に所定値以上の後退移動荷重が作用した際に揺動リンク部材が思案点を乗り越えて後方に揺動できるような適宜の張力に設定されている。
 ここで、受圧部材30は、シートクッションS1に着座した乗員の上体を弾性的に後退移動可能に支持するための樹脂製の板部材であり、例えば図4および図5に示すような形状、すなわち下方に頂点が向いた略五角形状に成形されている。この受圧部材30の後面(背面)には、図3に示した上部支持ワイヤ26の左右の支持部26A,26Aに上方から係合するフック状の保持部30A,30Aと、上部支持ワイヤ26の中央の支持部26Bに下方から係合するフック状の保持部30Bとが一体に成形されている。同様に、受圧部材30の後面(背面)には、図3に示した下部支持ワイヤ27の左右の支持部27A,27Aに上方から係合するフック状の保持部30C,30Cと、下部支持ワイヤ27の中央の支持部27Bに下方から係合するフック状の保持部30Dとが一体に成形されている。
 ここで、受圧部材30には、図6および図7に示すように、振動ユニット50を収容するための収容凹部30Eが一体に成形されている。この収容凹部30Eは、受圧部材30の前面(正面)に開口して後面(背面)に膨出しており、その正面視の形状は横長の長方形となっている。そして、受圧部材30の収容凹部30Eの長方形の開口の四隅の個所には、後述する取付けブラケット54を取り付けるための取付部材としてのナットNがインサート成形されて埋設されている。この収容凹部30Eの底部は、第1のカバー部材(干渉抑制部材)として機能し、振動ユニット50と、シートバックフレームF2の後側を覆うクッションパッドと振動ユニット50とが干渉することを抑制している。
 振動ユニット50は、駆動モータ(アクチュエータ)51と、駆動モータ51の回転軸52に取り付けられた振動錘53と、駆動モータ51に取り付けられた取付ブラケット54とで構成されている。振動錘53は、扇形の板が複数枚重ねられて正面視扇形のブロック状に一体化されたものであり、その重心から偏心した位置に回転軸52が取り付けられることで、回転軸52の回転に伴い所定周波数の振動を発生する。振動ユニット50が発生する振動は、駆動モータ51の回転数を変更することで、シートクッションS1に着座した乗員にマッサージ効果や覚醒効果などを与える適宜の周波数とすることができる。なお、振動ユニット50の作動を制御するコントローラは、例えば車両用シートSの前方の運転席に設置することができる。
 取付ブラケット54は、図6に示した受圧部材30の4つのナットNのうち、少なくとも3つのナットNに合致するボルト挿通孔54Aを有する。ここで、本実施形態においては、取付ブラケット54と共に受圧部材30の前面(正面)に取り付けられるカバープレート55が第2のカバー部材(干渉抑制部材)として設けられている。このカバープレート55は、受圧部材30の収容凹部30Eを覆う大きさの長方形の板部材であり、その四隅には4つのナットNに合致するボルト挿通孔55Aがそれぞれ形成されている。このようなカバープレート55は、そのボルト挿通孔55Aおよび取付ブラケット54のボルト挿通孔54Aを通して受圧部材30の4つのナットNにねじ込まれる4本のボルトBにより、受圧部材30の前面(正面)に取り付けられて収容凹部30Eを覆っている。これによって、振動ユニット50は、受圧部材30に、バネ部材を介することなく取り付けられている。このため、部品点数を削減できる。
 続いて、本発明に係る乗物用シートの一実施形態として構成された車両用シートSにつき、その作用効果を説明する。図1に示した車両用シートSが運転席に配置された車両において、シートクッションS1に着座した乗員の上体からシートバックS2に作用する押圧力が所定範囲内にある通常運転時、あるいは停車時には、図2および図3に示した上部支持ワイヤ26および下部支持ワイヤ27が適度に後方に弾性変形することにより、乗員の上体が適度にシートバックS2に沈み込んで安定した運転姿勢に保持される。
 このように車両用シートSのシートクッションS1に着座した乗員の上体が適度にシートバックS2に沈み込んだ状態において、例えば車両用シートSの前方の運転席に設置された図示しないコントローラの操作により、振動ユニット50が作動すると、駆動モータ51の回転軸52と共に振動錘53が回転することで振動ユニット50が振動を発生する。そして、この振動ユニット50の振動が直接、バネ部材を介することなく、受圧部材30の全体に伝達され、受圧部材30からクッションパッドを介して乗員の上体および上体以外の部分に効率良く伝達される。
 すなわち、一実施形態の車両用シートSによれば、シートクッションS1に着座した乗員にマッサージ効果や覚醒効果などを与えるために振動ユニット50が発生する所望の振動をシートバックS2から乗員の上体に効率良く伝達することができる。この場合、受圧部材30の後面(背面)側に張り出す収容凹部30E内に振動ユニット50が収容されていて、受圧部材30の受圧面である前面より後方に振動ユニット50が配置されているため、シートバックS2に支持された乗員の上体に振動ユニット50が接触する違和感を解消することができる。
 また、一実施形態の車両用シートSによれば、振動ユニット50の取付ブラケット54と共にカバープレート55が受圧部材30の収容凹部30Eの周囲に取付(固定)されるため、振動ユニット50とクッションパッド(図示省略)との干渉を抑制して振動ユニット50を安定して作動させることができる。そして、振動ユニット50が収容された収容凹部30Eをカバープレート55が覆っているため、収容凹部30Eに埃が入るのを抑制することができる。また、収容凹部30Eの底部は、第1のカバー部材(干渉抑制部材)として機能し、振動ユニット50と、シートバックフレームF2の後側を覆うクッションパッドと振動ユニット50とが干渉することを抑制する。
 さらに、振動ユニット50の取付ブラケット54を取り付けるための取付部材であるナットNが受圧部材30の収容凹部30Eの開口部の周囲にインサート成形されているため、取付ブラケット54の取り付け作業を容易に行うことができ、しかも、受圧部材30の剛性を高めて振動ユニット50の振動を受圧部材30の全体に効率良く伝達することができる。
 また、振動ユニット50が上部支持ワイヤ26および下部支持ワイヤ27と重ならない位置、すなわち、上部支持ワイヤ26と下部支持ワイヤ27との間の高さ位置に配置されているため、振動ユニット50の組み付け時に上部支持ワイヤ26および下部支持ワイヤ27が邪魔とならず、振動ユニット50の組付け作業性を向上させることができる。
 さらに、上部支持ワイヤ26および下部支持ワイヤ27がシートバックフレームF2の左右部分を繋ぐように設けられており、上部支持ワイヤ26の中央の支持部26Bに下方から係合するフック状の保持部30Bと、下部支持ワイヤ27の中央の支持部27Bに下方から係合するフック状の保持部30Dとが振動ユニット50の上方および下方に並んで配置されており、受圧部材30の大きな振動が発生する部分において受圧部材30が上部支持ワイヤ26および下部支持ワイヤ27を保持するので、振動ユニット50が振動する際に、受圧部材30と線状部材である上部支持ワイヤ26および下部支持ワイヤ27との干渉による異音の発生を抑制することができる。
 以上、本発明に係る乗物用シートの一実施形態としての車両用シートSについて説明したが、本発明の乗物用シートは、一実施形態の車両用シートSに限定されるものではなく、その構造は適宜変更することができる。
 なお、以下に示す変形例において、上述した実施形態と同様の構成部品には同一符号を付して、その説明を省略する。
 例えば、図8から図10に示すように、受圧部材30は、後面(背面)側に膨出する複数の縦ビード30Fや横ビード30Gを形成してもよい。この場合、複数の縦ビード30Fや横ビード30Gの存在により受圧部材30の剛性が高まるため、振動ユニット50が発生する振動を受圧部材30の全体に伝達することができる。
 また、図8および図9に示すように、振動ユニット50は、回転軸が上下方向に向く縦向きにして受圧部材30の後面(背面)側に設置することができる。この場合、振動ユニット50とクッションパッド(図示省略)との干渉を抑制して振動ユニット50を安定して作動させるため、駆動モータ51を覆うモータカバー部56Aと、モータカバー部56Aよりも外側に張り出して振動錘53の回転領域を覆う錘カバー部56Bとを有するカバー部材(第1のカバー部材、干渉抑制部材)56を設けるのが好ましい。このとき、モータカバー部56Aから錘カバー部56Bにかけて折れ曲がって段差状に外側に張り出す構成とすることができる。このカバー部材56は、振動ユニット50の取付ブラケット57と共締めにより受圧部材30に取り付けられる。
 さらに、図10に示すように、振動ユニット50は、回転軸が左右方向に向く横向きにして受圧部材30の後面(背面)側に設置することができる。この場合も、振動ユニット50とクッションパッド(図示省略)との干渉を抑制して振動ユニット50を安定して作動させるため、駆動モータ51を覆うモータカバー部58Aと、モータカバー部58Aよりも外側に張り出して振動錘53の回転領域を覆う錘カバー部58Bとを有するカバー部材(第1のカバー部材)58を設けるのが好ましい。このカバー部材58は、振動ユニット50の取付ブラケット59と共締めにより受圧部材30に取り付けられる。ここで振動ユニット50は、一部が、上下に並んだ2つの横ビード30Gの間に形成された凹部に入り込んでいることで、この凹部内の空間を有効に利用して、車両用シートSのコンパクト化を図ることができる。
 これらの変形例のように、振動ユニット50の後側にカバー部材56,58を設けることで、シートバックフレームF2の後側を覆う背面カバー(被覆部材)と振動ユニット50とが干渉することが抑制される。また、カバー部材56,58は、モータカバー部56A,58Aと、錘カバー部56B,58Bとからなるため、コンパクト化を実現しつつ、偏心錘が振動したとしても背面カバーと干渉することを抑制することができる。また、モータカバー部56A,58Aに対して錘カバー部56B,58Bが張り出した形状であるとカバー部材56,58の剛性を高くすることができる。
 さらに、図11および12に示す別の変形例では、振動ユニット50が、受圧部材30の後面に固定されることで、受圧部材30を介して、上部支持ワイヤ26および下部支持ワイヤ27に取り付けられている。より詳細に、振動ユニット50は、取付ブラケット64の取付部分64Bの長手方向を上下方向に向けた状態で、受圧部材30の後面の左右方向中央部であって、かつ、上下方向中央部に取り付けられている。さらに言えば、振動ユニット50は、受圧部材30を介して上下の支持ワイヤ26,27に取り付けられているが、後ろから見ると、上部支持ワイヤ26および下部支持ワイヤ27を避けた位置、具体的には、上下方向において上部支持ワイヤ26と下部支持ワイヤ27の間で受圧部材30の後面に取り付けられている。
 図11および12に示すように、受圧部材30の後面の中央付近には、後方に向けて突出する補強用突出部としてのビード部41が形成されている。ビード部41は、左右方向に並ぶ3つの縦ビード部と、縦ビード部の端部をつなぐ2つの横ビード部とから枠状に構成されている。別の言い方をすると、受圧部材30の後面の中央付近には、ビード部41(縦ビード部と横ビード部)に囲まれた領域が、前方に向けて凹む形状をなす凹部42を形成している。また、図12に示すように、受圧部材30は、その全体が縦断面において、後面の上下方向中央付近が凹むように湾曲している。このように受圧部材30は、ビード部41や凹部42(凹凸)を有し、また、全体が湾曲していることで、剛性が高くなっている。
 振動ユニット50では、駆動モータ51が、金属や樹脂などから形成された略L形状に屈曲する板状の取付ブラケット64に固定される。さらに、取付ブラケット64は、その取付部分64Bが、中央の縦ビード部に載置された状態で、ネジにより受圧部材30に固定される。
 そして、図12に示すように、振動錘53の一部が取付ブラケット64(取付部分64B)の前面から前に飛び出していることで、振動ユニット50は、その一部(振動錘53の一部)が凹部42に入り込んだ状態で取り付けられている。
 このような構成によると、振動ユニット50が、取付部分64Bの長手方向を支持ワイヤ26,27の掛け渡し方向である左右方向と直交する上下方向に向けた状態で、受圧部材30を介して支持ワイヤ26,27の左右方向中央部に取り付けられているので、支持ワイヤ26,27の中央部の狭い範囲を振動ユニット50によって振動させることができる。これにより、いわば掛架された線状の部材の中央(撓みやすい箇所)に点状に力を加えた場合のように、支持ワイヤ26,27を上下および前後に大きく振動させることができる。
 さらに、振動ユニット50の一部が、受圧部材30の後面に形成された凹部42に入り込んだ状態で取り付けられているので、振動ユニット50の後方への突出量を抑制することができる。また、振動ユニット50が、縦断面において後面が凹むように湾曲する受圧部材30の後面の上下方向中央部に取り付けられているので、これによっても、振動ユニット50の後方への突出量を抑制することができる。これらにより、振動ユニット50を備えるシートの前後方向への大型化を抑制することができる。なお、受圧部材30の後面に凹部42が形成されたり、受圧部材30の後面が凹むように湾曲していたりすることで、受圧部材30には前(乗員側)に向けて突出する部分が形成されることとなるが、乗員と受圧部材30との間にはクッション材(図示省略)が配置されているため特に問題は生じない。
 前記実施形態においては、下部支持ワイヤ27は、両端部がトグル支持機構40に支持されていたが、一方の端部のみをトグル支持機構40に支持させてもよいし、トグル支持機構40を用いることなく、両端部を左右のサイドフレームに支持させてもよい。
 前記実施形態においては、振動ユニット50は、受圧部材30の上下方向における中央付近に設けられていたが、中央よりも下に設けることもできる。受圧部材30がシートバックS2の下寄りに設けられている場合、通常、乗員の上体のうち下の方(腰部の周囲)はシートバックS2に接触しているので、振動ユニット50の振動を安定的に乗員に伝達することができる。
 一実施形態の車両用シートSは、運転席が右側に配置された車両を対象として構成されているが、左右方向の構造を逆に構成することで、運転席が左側に配置された車両に適用できる。
 また、一実施形態の車両用シートSは、シートクッションS1とシートバックS2とヘッドレストS3とが一体に構成されたバケットタイプの車両用シートとして構成することもできる。
 さらに、本発明の乗物用シートは、船舶用や航空機用のシートとして構成することもできる。

Claims (15)

  1.  シートクッションおよびシートバックを備えた乗物用シートであって、
     前記シートバックは、骨格を構成するシートバックフレームと、当該シートバックフレームの内側に配置されて乗員の上体を支持する受圧部材と、前記シートバックフレームに前記受圧部材を弾性的に支持する弾性支持部材と、前記シートバックフレームおよび前記受圧部材を覆う被覆部材とを有し、シートクッションに着座した乗員の上体から後退移動荷重がシートバックに作用すると、受圧部材が後退移動して乗員の上体をシートバック内に沈み込ませるように構成され、
     前記受圧部材は、振動ユニットが付設されていることを特徴とする乗物用シート。
  2.  前記振動ユニットと前記被覆部材との間に、前記振動ユニットと前記被覆部材の干渉を抑制するための干渉抑制部材が設けられていることを特徴とする請求項1に記載の乗物用シート。
  3.  前記干渉抑制部材が前記振動ユニットを覆う第1のカバー部材であることを特徴とする請求項2に記載の乗物用シート。
  4.  前記受圧部材は、凹部が一体に形成されており、
     前記振動ユニットは、受圧部材の凹部に少なくとも一部が収容されていることを特徴とする請求項2または3に記載の乗物用シート。
  5.  前記振動ユニットは、前記受圧部材の受圧面より後方に配置されていることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の乗物用シート。
  6.  前記振動ユニットは、モータ本体と、このモータ本体から延出した回転軸に取り付けられた偏心錘とを有し、
     前記第1のカバー部材は、前記モータ本体を覆うモータカバー部と、当該モータカバー部よりも外側に張り出して前記偏心錘の回転領域を覆う錘カバー部とを有することを特徴とする請求項3から5のいずれか1項に記載の乗物用シート。
  7.  前記受圧部材は、前方に開口する前記凹部を有し、
     前記振動ユニットは、前記受圧部材の凹部の周囲に取り付けられる取付ブラケットが付設されており、
     前記凹部に前記振動ユニットが収容された状態で前記取付ブラケットが前記受圧部材の凹部の周囲に取り付けられていることを特徴とする請求項4から6のいずれか1項に記載の乗物用シート。
  8.  前記振動ユニットが収容される前記凹部を前記取付ブラケットの外側から覆う第2のカバー部材をさらに備えていることを特徴とする請求項4から7のいずれか1項に記載の乗物用シート。
  9.  前記受圧部材は、前記取付けブラケットを取り付けるための取付部材が前記凹部の周囲にインサート成形されていることを特徴とする請求項7または8に記載の乗物用シート。
  10.  前記振動ユニットは、前記弾性支持部材と重ならない位置に配置されていることを特徴とする請求項1から9のいずれか1項に記載の乗物用シート。
  11.  前記弾性支持部材は、前記振動ユニットを挟んで上下に配置された2本の線状部材で構成されていることを特徴とする請求項1から10のいずれか1項に記載の乗物用シート。
  12.  前記弾性支持部材は、前記シートバックフレームの左右部分を繋ぐように設けられ、
     前記受圧部材が前記弾性支持部材を保持する保持部は、前記振動ユニットと上下に並んで配置されていることを特徴とする請求項1から11のいずれか1項に記載の乗物用シート。
  13.  前記振動ユニットは、取付部分の長手方向を前記弾性支持部材の掛け渡し方向と交差する方向に向けた状態で前記弾性支持部材に取り付けられたことを特徴とする請求項1に記載の乗物用シート。
  14.  前記シートバックの左右のフレームを構成する左右のシートバックサイドフレームと、前記左右のシートバックサイドフレームの間に配置され、当該左右のシートバックサイドフレームの間に左右方向に掛け渡された前記弾性支持部材としての支持ワイヤを介して前記左右のシートバックサイドフレームに取り付けられた板状の受圧部材とを備え、前記振動ユニットは、取付部分の長手方向を上下方向に向けた状態で前記受圧部材の後面の左右方向中央部に取り付けられたことを特徴とする請求項13に記載の乗物用シート。
  15.  前記受圧部材は、縦断面において後面が凹むように湾曲しており、
     前記振動ユニットは、前記受圧部材の後面の上下方向中央部に取り付けられたことを特徴とする請求項1、請求項13および請求項14のいずれか1項に記載の乗物用シート。
PCT/JP2013/057201 2012-03-15 2013-03-14 乗物用シート WO2013137394A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE112013001427.0T DE112013001427T5 (de) 2012-03-15 2013-03-14 Fahrzeugsitz
US14/384,330 US10549665B2 (en) 2012-03-15 2013-03-14 Vehicle seat
CN201380014386.5A CN104219980B (zh) 2012-03-15 2013-03-14 交通工具座椅
US16/716,000 US11951888B2 (en) 2012-03-15 2019-12-16 Vehicle seat

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-058659 2012-03-15
JP2012058659A JP5903301B2 (ja) 2012-03-15 2012-03-15 乗物用シート

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/384,330 A-371-Of-International US10549665B2 (en) 2012-03-15 2013-03-14 Vehicle seat
US16/716,000 Division US11951888B2 (en) 2012-03-15 2019-12-16 Vehicle seat

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013137394A1 true WO2013137394A1 (ja) 2013-09-19

Family

ID=49161297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/057201 WO2013137394A1 (ja) 2012-03-15 2013-03-14 乗物用シート

Country Status (5)

Country Link
US (2) US10549665B2 (ja)
JP (1) JP5903301B2 (ja)
CN (1) CN104219980B (ja)
DE (1) DE112013001427T5 (ja)
WO (1) WO2013137394A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210316646A1 (en) * 2015-08-07 2021-10-14 Brose Fahrzeugteile Se & Co. Kg (Coburg) Method for activating massage units in a seat, control device for carrying out said method, and seat arrangement

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014167638A1 (ja) * 2013-04-08 2014-10-16 テイ・エス テック株式会社 車両用シート及びそのシートフレーム
EP3339090B1 (en) * 2013-09-18 2020-08-19 TS Tech Co., Ltd. Vehicle seat
US10434916B2 (en) * 2013-12-27 2019-10-08 Ts Tech Co., Ltd. Seat with wakefulness-maintaining device
JP6156328B2 (ja) 2014-11-13 2017-07-05 トヨタ自動車株式会社 車両用シート
US10486571B2 (en) 2015-03-27 2019-11-26 Ts Tech Co., Ltd. Chair
JP6212067B2 (ja) * 2015-03-31 2017-10-11 テイ・エス テック株式会社 椅子
JP6565282B2 (ja) * 2015-03-31 2019-08-28 テイ・エス テック株式会社 椅子
DE102015216704A1 (de) 2015-09-01 2017-03-02 Volkswagen Aktiengesellschaft Schutzelement für einen Fahrzeugsitz, Fahrzeugsitz
JP6716851B2 (ja) * 2016-05-24 2020-07-01 デルタ工業株式会社 乗物用シートのフレーム構造
JP6788179B2 (ja) * 2016-05-31 2020-11-25 テイ・エス テック株式会社 乗物用シート
DE102016217354A1 (de) 2016-09-12 2018-03-15 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Fahrzeugsitzelement, Einsatzelement, Polster, Verfahren zur Herstellung eines Fahrzeugsitzelements
JP6766695B2 (ja) * 2017-03-03 2020-10-14 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
JP6495365B2 (ja) * 2017-03-29 2019-04-03 テイ・エス テック株式会社 車両用シート
FR3066963B1 (fr) * 2017-06-02 2019-06-21 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif avertisseur par vibrations pour siege de vehicule.
CN108177561A (zh) * 2018-01-08 2018-06-19 安徽久利昌机械有限公司 用于汽车的高灵活性的椅子
CN108215959A (zh) * 2018-01-08 2018-06-29 安徽久利昌机械有限公司 一种多功能的控温型车用椅子
CN108215960A (zh) * 2018-01-08 2018-06-29 安徽久利昌机械有限公司 一种高舒适度的车载椅子
JP7025286B2 (ja) * 2018-06-08 2022-02-24 トヨタ自動車株式会社 車両の室内構造
JP7370727B2 (ja) * 2019-04-25 2023-10-30 トヨタ紡織株式会社 シートバック
JP2020000878A (ja) * 2019-07-31 2020-01-09 テイ・エス テック株式会社 椅子
CN112120918A (zh) * 2020-06-05 2020-12-25 未来穿戴技术有限公司 靠枕
US11691738B2 (en) 2020-12-14 2023-07-04 B/E Aerospace, Inc. Spring-based seat diaphragm
WO2023140059A1 (ja) * 2022-01-20 2023-07-27 テイ・エス テック株式会社 乗物用シートシステム
FR3137336A1 (fr) * 2022-06-30 2024-01-05 Faurecia Sièges d'Automobile Elément de siège et siège de véhicule automobile
FR3137337A1 (fr) * 2022-06-30 2024-01-05 Faurecia Sièges d'Automobile Elément de siège et siège de véhicule automobile

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5979048U (ja) * 1982-11-18 1984-05-29 三菱自動車工業株式会社 ランバサポ−トプレ−トの取付け構造

Family Cites Families (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2891538A (en) * 1955-07-21 1959-06-23 William N Moxley Massage chair
US2937641A (en) * 1957-09-23 1960-05-24 Owen K Murphy Upholstered massage furniture
US2910977A (en) * 1958-02-13 1959-11-03 Billy J Jeter Therapeutic device
US2921578A (en) * 1958-04-17 1960-01-19 Guilford Lounge Inc Therapeutic apparatus of the chair type, and the like
US3075101A (en) * 1958-07-31 1963-01-22 Oster Mfg Co John Vibratory motor for therapeutic device
US3035572A (en) * 1960-06-20 1962-05-22 Magic Fingers Inc Vibrator
US3194522A (en) * 1963-06-11 1965-07-13 Azneer Leonard Device for mounting a vibrator on bedsprings
US3389699A (en) * 1966-04-11 1968-06-25 Niagara Therapy Mfg Corp Roller massage assembly
US3405709A (en) * 1966-04-11 1968-10-15 Niagara Therapy Mfg Corp Reciprocating gyratory massage assembly
US3613673A (en) * 1969-02-10 1971-10-19 Joseph E La Hue Vibrating therapeutic cushion
JPS4868321U (ja) 1971-12-07 1973-08-30
JPS4868321A (ja) 1971-12-22 1973-09-18
JPS6033662Y2 (ja) 1978-12-26 1985-10-07 ボデイソニツク株式会社 音響振動装置
US4419707A (en) 1981-03-12 1983-12-06 Teletype Corporation Flexible band positioning device for a read/write head
JPS57166770U (ja) 1981-04-17 1982-10-20
JPS5979048A (ja) 1982-10-28 1984-05-08 Ikuo Kato ピストンエンジンの燃焼室容積調節装置
JPS6054453A (ja) 1983-09-05 1985-03-28 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体集積回路装置の製造方法
JPS6054453U (ja) * 1983-09-22 1985-04-17 株式会社タチエス 振動体付座席
US4681096A (en) * 1983-11-18 1987-07-21 Cuervo Armando A Method and apparatus for therapeutic motion and sound treatment of infants
JPS60190329A (ja) 1984-03-10 1985-09-27 Kubota Ltd 施工現場における管の製造方法
JPS60190329U (ja) 1984-05-29 1985-12-17 池田物産株式会社 バイブレ−タ付自動車用シ−ト
GB8421408D0 (en) * 1984-08-23 1984-09-26 Paxon J B Body support devices
JPS61196741A (ja) 1985-02-26 1986-08-30 Honda Motor Co Ltd 電動機の回転数検出装置
JPH0246346Y2 (ja) * 1985-05-31 1990-12-06
US4748972A (en) * 1986-04-18 1988-06-07 Tsuruso Hasegawa Vehicle seat fitted with massaging device
JPH0180134U (ja) 1987-11-18 1989-05-30
JPH0511862Y2 (ja) 1988-10-31 1993-03-25
JPH0729900Y2 (ja) 1989-07-26 1995-07-12 シロキ工業株式会社 ヒップサポート
JPH0586253U (ja) 1991-09-03 1993-11-22 関東自動車工業株式会社 シートバイブレータの取付構造
JPH0586253A (ja) 1991-09-30 1993-04-06 Asahi Denka Kogyo Kk ゴム変性スチレン系樹脂組成物
JP2578214Y2 (ja) 1992-04-08 1998-08-06 関東自動車工業株式会社 シートバイブレータの支持構造
DE4220995A1 (de) * 1992-06-26 1994-01-27 Ameu Management Corp Luxembour Wölbvorrichtung, insbesondere für Rückenlehnen von Sitzen
JP3492733B2 (ja) 1993-11-02 2004-02-03 デルタ工業株式会社 自動車用シート
CN1113862A (zh) * 1994-05-23 1995-12-27 福冈化学株式会社 座椅振动设备
JP3197760B2 (ja) 1994-09-28 2001-08-13 アイシン精機株式会社 加振シート
JPH0938168A (ja) 1995-07-28 1997-02-10 Takashimaya Nippatsu Kogyo Kk 振動機構を備えた車輌用シート
KR0184543B1 (ko) * 1995-12-28 1999-04-01 김태구 졸음운전 방지용 좌석 진동장치
JPH09266935A (ja) 1996-04-01 1997-10-14 Toyota Motor Corp 加振シートの振動制御装置
US5713832A (en) * 1996-04-23 1998-02-03 Product Development Consulting Inc. Massaging furniture with electric vibration device and eccentric rotor
WO1997040807A1 (en) 1996-04-29 1997-11-06 Jb Research, Inc. Topical body massager
JP3143409B2 (ja) * 1996-12-06 2001-03-07 大東電機工業株式会社 叩き式マッサージ機構とこの機構を内蔵したマッサージ装置
US6087942A (en) * 1998-05-18 2000-07-11 Jb Research, Inc. Tactile alert and massaging system
CN2328259Y (zh) * 1998-06-23 1999-07-14 浙江安吉大康家具有限公司 带有振动器的座椅
DE19829831A1 (de) 1998-07-03 2000-01-05 Volkswagen Ag Mit einer Massageeinrichtung ausgestatteter Fahrzeugsitz
US6682494B1 (en) * 1999-08-17 2004-01-27 Inseat Solutions, Llc Massaging system having isolated vibrators
US6363559B1 (en) * 1999-08-18 2002-04-02 Warmkraft, Inc. Massage motor mounting assembly
US6676615B2 (en) * 2000-09-29 2004-01-13 Omega Patents, L.L.C. Wireless massage device for a vehicle and associated methods
JP2003070859A (ja) 2001-08-31 2003-03-11 Marutaka Co Ltd バイブレータ内蔵肘掛け付椅子型マッサージ機
US6918884B2 (en) * 2001-09-14 2005-07-19 L&P Property Management Company Vibrating lumbar suppport
DE20300393U1 (de) * 2003-01-10 2003-03-13 Hsiao Yun Chien Massageeinheit für einen Stahlrohrstuhl
DE10320371A1 (de) * 2003-05-07 2004-12-23 Fico Cables, Lda. Massagevorrichtung
FR2867433B1 (fr) * 2004-03-11 2006-04-21 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif avertisseur par vibrations et siege comportant un tel dispositif
JP4453079B2 (ja) 2004-06-22 2010-04-21 ミツミ電機株式会社 振動モータ
US8011729B2 (en) 2004-12-23 2011-09-06 Schukra Geratebau Ag Seating element and seating system
EP1966002A1 (en) * 2005-12-29 2008-09-10 Graco Children's Products Inc. Car seat
US7681949B2 (en) * 2006-04-12 2010-03-23 Lear Corporation Haptic vehicle seat
US20070284930A1 (en) * 2006-06-09 2007-12-13 Christianson Nicholas M Chair having removable back or seat cushion assemblies and methods related thereto
JP5091574B2 (ja) * 2007-07-19 2012-12-05 テイ・エス テック株式会社 車両用シート
WO2009018266A1 (en) * 2007-07-31 2009-02-05 Lear Corporation Seat back structure of vehicle seats and retaining structure for a crank member
JP5104728B2 (ja) * 2008-11-06 2012-12-19 トヨタ紡織株式会社 車両用シート
US8550552B2 (en) * 2009-01-26 2013-10-08 Ts Tech Co., Ltd. Vehicle seat
JP5503153B2 (ja) 2009-01-26 2014-05-28 テイ・エス テック株式会社 乗物用シート
JP5085603B2 (ja) 2009-04-24 2012-11-28 本田技研工業株式会社 シートバック装置
US20110118641A1 (en) * 2009-11-16 2011-05-19 Gomez Jr Jose Removable chair supported traction system
CN201920164U (zh) * 2011-02-22 2011-08-10 张金丰 一种学生用矫姿座椅

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5979048U (ja) * 1982-11-18 1984-05-29 三菱自動車工業株式会社 ランバサポ−トプレ−トの取付け構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210316646A1 (en) * 2015-08-07 2021-10-14 Brose Fahrzeugteile Se & Co. Kg (Coburg) Method for activating massage units in a seat, control device for carrying out said method, and seat arrangement
US11639127B2 (en) * 2015-08-07 2023-05-02 Brose Fahrzeugteile Se & Co. Kg (Coburg) Method for activating massage units in a seat, control device for carrying out said method, and seat arrangement

Also Published As

Publication number Publication date
JP5903301B2 (ja) 2016-04-13
US11951888B2 (en) 2024-04-09
JP2013188435A (ja) 2013-09-26
DE112013001427T5 (de) 2014-12-11
CN104219980A (zh) 2014-12-17
US20150032037A1 (en) 2015-01-29
CN104219980B (zh) 2017-03-15
US10549665B2 (en) 2020-02-04
US20200114791A1 (en) 2020-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013137394A1 (ja) 乗物用シート
JP2016105868A (ja) 乗物用シート
JP5988578B2 (ja) シート
JP5361321B2 (ja) 車両用シート
JP6284583B2 (ja) 乗物用シート
WO2019035394A1 (ja) 乗物用シート
JP5863521B2 (ja) 乗物用シート
JP5827155B2 (ja) 乗物用シート
JP6601535B2 (ja) 乗物用シート
JP7132528B2 (ja) 乗物用シート
JP2021183493A (ja) 乗物用シート
JP6777876B2 (ja) 乗物用シート
JP2016196268A (ja) 車両用シート
JP6495418B2 (ja) 乗物用シート
JP5869390B2 (ja) 乗物用シート
JP2020001700A5 (ja)
JP6721847B2 (ja) シートフレームおよび乗物用シート
JP6239850B2 (ja) 乗物用シート
JP5696649B2 (ja) ヘッドレスト及び車両用シート
WO2019069995A1 (ja) 乗物用シート
JP7100240B2 (ja) 乗物用シート
JP2019043294A (ja) 車両用シート
JP5708211B2 (ja) シートバックボード及びこれを用いた車両用シート
KR20080057569A (ko) 자동차용 안마시트구조
JP2013193497A (ja) 車両用シート

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13760986

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14384330

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1120130014270

Country of ref document: DE

Ref document number: 112013001427

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13760986

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1