WO2012043218A1 - 光学部品およびその製造方法 - Google Patents

光学部品およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2012043218A1
WO2012043218A1 PCT/JP2011/070856 JP2011070856W WO2012043218A1 WO 2012043218 A1 WO2012043218 A1 WO 2012043218A1 JP 2011070856 W JP2011070856 W JP 2011070856W WO 2012043218 A1 WO2012043218 A1 WO 2012043218A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
refractive index
layer
optical component
multilayer film
plastic substrate
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/070856
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
政興 友田
了 伊藤
圭 石村
弘達 奥村
Original Assignee
株式会社ニコン・エシロール
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ニコン・エシロール filed Critical 株式会社ニコン・エシロール
Priority to KR1020137009773A priority Critical patent/KR101477940B1/ko
Priority to EP11828778.8A priority patent/EP2624044B1/en
Priority to CN201180053968.5A priority patent/CN103282823B/zh
Priority to CA2812742A priority patent/CA2812742C/en
Publication of WO2012043218A1 publication Critical patent/WO2012043218A1/ja
Priority to US13/851,679 priority patent/US10371867B2/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/11Anti-reflection coatings
    • G02B1/105
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D5/00Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures
    • B05D5/06Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures to obtain multicolour or other optical effects
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/221Ion beam deposition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/24Vacuum evaporation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/11Anti-reflection coatings
    • G02B1/113Anti-reflection coatings using inorganic layer materials only
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/14Protective coatings, e.g. hard coatings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/18Coatings for keeping optical surfaces clean, e.g. hydrophobic or photo-catalytic films
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/22Absorbing filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/02Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/10Filters, e.g. for facilitating adaptation of the eyes to the dark; Sunglasses
    • G02C7/104Filters, e.g. for facilitating adaptation of the eyes to the dark; Sunglasses having spectral characteristics for purposes other than sun-protection
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/10Filters, e.g. for facilitating adaptation of the eyes to the dark; Sunglasses
    • G02C7/105Filters, e.g. for facilitating adaptation of the eyes to the dark; Sunglasses having inhomogeneously distributed colouring

Definitions

  • the present invention relates to an optical component and a manufacturing method thereof.
  • This application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2010-218711 filed in Japan on September 29, 2010 and Japanese Patent Application No. 2010-288319 filed on December 24, 2010 in Japan, The contents are incorporated here.
  • plastic lenses are frequently used as spectacle lenses because of their advantages of being lightweight, excellent in impact resistance and easy to dye.
  • a plastic lens used for a spectacle lens is usually provided with an antireflection film on both sides.
  • the antireflection film for spectacle lenses generally has low reflection characteristics (broadband low reflection characteristics) over the entire visible region of 400 nm to 700 nm.
  • optical parts such as eyeglass lenses
  • optical parts including a plastic base as disclosed in Patent Documents 1 to 3, and an antireflection film disposed on the base.
  • blue light hazard particularly around 435 to 440 nm, and it is said that it is desirable to cut light in this region.
  • An object according to the present invention is to provide an optical component that has an antiglare effect, is effective in reducing fatigue, preventing eye diseases, and has good visibility, and a method for manufacturing the same.
  • An optical component includes a plastic substrate having a convex surface and a concave surface, and a multilayer film disposed on at least the convex surface of the plastic substrate, the multilayer film having a thickness of 400 to 500 nm.
  • the average reflectance in the wavelength range is 2 to 10%.
  • a method of manufacturing an optical component comprising: a plastic substrate having a convex surface and a concave surface; and a multilayer film disposed on at least the convex surface of the plastic substrate.
  • a method comprising: heating the plastic substrate; and adjusting the plastic substrate to a predetermined temperature by the heating, and then forming the multilayer film on the plastic substrate.
  • the forming step includes a process of alternately stacking a plurality of high refractive index materials and low refractive index materials to form a high refractive index layer having a multilayer structure, and a refractive index lower than the high refractive index layer on the high refractive index layer. Forming a low-refractive-index layer having a refractive index, and the average reflectance of the multilayer film in the wavelength range of 400 to 500 nm is set to 2 to 10%.
  • optical component in the aspect which concerns on this invention sufficient anti-glare effect is acquired, maintaining favorable visibility.
  • the method for manufacturing an optical component in the aspect of the present invention it is possible to provide an optical component with reduced optical characteristics, easy to see, and effective in preventing fatigue and eye disease. .
  • FIG. 3 is a spectral characteristic diagram of an antireflection film according to Example 1.
  • 6 is a spectral characteristic diagram of an antireflection film according to Example 2.
  • FIG. 6 is a spectral characteristic diagram of an antireflection film according to Example 3.
  • 6 is a spectral characteristic diagram of an antireflection film according to Comparative Example 1.
  • FIG. 6 is a spectral characteristic diagram of an antireflection film according to Example 4.
  • FIG. 6 is a spectral characteristic diagram of an antireflection film according to Example 5.
  • FIG. 10 is a spectral characteristic diagram of a convex surface of an antireflection film according to Example 6.
  • FIG. 10 is a spectral characteristic diagram of the concave surface of the antireflection film according to Example 6.
  • FIG. 11 is a spectral characteristic diagram of a convex surface of an antireflection film according to Example 7.
  • FIG. 10 is a spectral characteristic diagram of the concave surface of the antireflection film according to Example 7. It is a wearing comparison evaluation result concerning experiment 3.
  • FIG. 1 is a side cross-sectional view schematically showing an optical component according to a first embodiment of the present invention.
  • Reference numeral 1 denotes an optical component for a spectacle lens.
  • the optical component 1 includes a plastic substrate 2 and an inorganic multilayer film 3 disposed on the convex surface of the plastic substrate 2.
  • a functional thin film 4 is disposed between the convex surface of the plastic substrate 2 and the inorganic multilayer film 3.
  • This functional thin film 4 is composed of a primer layer 5 and a hard coat layer 6 in this embodiment.
  • the respective films 3 and 4 disposed on the surface (convex surface) of the plastic substrate 2 will be mainly described. However, in actuality, the back surface (concave surface) of the plastic substrate 2 is also described. A film equivalent to each of the films 3 and 4 formed on the surface (convex surface) is formed.
  • the plastic substrate 2 is, for example, a transparent plastic such as acrylic resin, thiourethane resin, methacrylic resin, allyl resin, episulfide resin, polycarbonate resin, polyurethane resin, polyester resin, polystyrene resin, episulfide. Resin, polyethersulfone resin, poly-4-methylpentene-1 resin, diethylene glycol bisallyl carbonate resin (CR-39), polyvinyl chloride resin, halogen-containing copolymer, sulfur-containing copolymer, etc. is there.
  • the refractive index (nd) of the plastic substrate 2 is selected from, for example, 1.50, 1.60, 1.67, and 1.74.
  • the plastic substrate 2 When the refractive index of the plastic substrate 2 is 1.6 or more, it is preferable to use an allyl carbonate resin, an acrylate resin, a methacrylate resin, a thiourethane resin, or the like as the plastic substrate 2. . Moreover, the plastic substrate 2 may not be transparent as long as it has translucency, and may be colored. The transmittance of the colored plastic substrate 2 is preferably 5 to 85%.
  • the functional thin film 4 is disposed between the plastic substrate 2 and the inorganic multilayer film 3 as described above, and the primer layer 5 disposed in contact with the plastic substrate 2 and the primer layer 5 And a hard coat layer 6 disposed in contact with the inorganic multilayer film 3.
  • the primer layer 5 is for improving the adhesion between the plastic substrate 2 and the hard coat layer 6 and functions as an adhesion layer. Moreover, it is also for absorbing the impact on the optical component 1 and functions as an impact absorbing layer.
  • the primer layer 5 is mainly composed of a polyurethane-based resin, and in this embodiment, the polyurethane-based resin contains, for example, fine particles of an inorganic material.
  • the primer layer 5 may include at least one of acrylic resin, methacrylic resin, and organosilicon resin.
  • the thickness (actual thickness) of the primer layer 5 is preferably about 0.5 ⁇ m or more and 1.0 ⁇ m or less.
  • Such a primer layer 5 can be formed with a predetermined thickness on the plastic substrate 2 by immersing the plastic substrate 2 in the forming material liquid of the primer layer 5 and then lifting and drying the same.
  • a material for forming the primer layer 5 for example, a solution obtained by dispersing or dissolving the resin to be the primer layer 5 and the inorganic oxide fine particle sol in water or an alcohol solvent and mixing them can be used.
  • the hard coat layer 6 has a function of protecting the plastic substrate 2 and suppressing damage to the plastic substrate 2, and functions as a scratch-resistant film.
  • the hard coat layer 6 is made of, for example, an organosiloxane hard coat layer.
  • the organosiloxane hard coat layer is obtained by dispersing inorganic oxide fine particles in an organosiloxane resin.
  • the inorganic oxide for example, rutile type titanium oxide, oxides of silicon, tin, zirconium, and antimony are preferably used.
  • the hard coat layer 6 may be an organic silicon-based resin containing colloidal silica as disclosed in, for example, Japanese Patent Publication No. 4-55615.
  • the thickness (actual thickness) of the hard coat layer 6 is preferably about 2 ⁇ m to 4 ⁇ m.
  • the hard coat layer 6 is formed on the primer layer 5 on the plastic substrate 2 by immersing the plastic substrate 2 on which the primer layer 5 is formed in the forming material solution of the hard coat layer 6, and then pulling up and drying. It can be formed with a thickness of As the liquid for forming the hard coat layer 6, for example, a liquid obtained by dispersing or dissolving the resin to be the hard coat layer 6 and the inorganic oxide fine particle sol in water or an alcohol solvent and mixing them can be used. .
  • the interface between the functional thin film 4 and the plastic substrate 2 is sufficient if the refractive index and the refractive index of the plastic substrate 2 are substantially the same. Generation of interference fringes caused by reflection on the surface and a decrease in transmittance can be suppressed. Therefore, it is desirable to adjust the refractive index of the functional thin film 4 in accordance with the refractive index of the plastic substrate 2.
  • the type (physical properties) of the resin that is the main component of the functional thin film 4 is selected, or the resin that is the main component of the resin. This can be done by selecting the type (physical properties) of the fine particles to be added.
  • the functional thin film 4 is formed including the primer layer 5 and the hard coat layer 6.
  • the primer layer 5 and the hard coat layer 6 are formed. It may be omitted.
  • a dielectric film or a metal film made of ITO (Indium Tin Oxide) or the like may be provided in addition to the primer layer 5 and the hard coat layer 6.
  • a dielectric film or a metal film having a thickness of 20 nm or less may be disposed between the high refractive index inorganic material and the low refractive index inorganic material constituting the inorganic multilayer film. Note that the thickness of the dielectric film or the metal film may be 10 nm or less.
  • the inorganic multilayer film 3 has a high refractive index layer 7 having a multilayer structure in which a plurality of high refractive index inorganic materials and low refractive index inorganic materials are alternately laminated on the plastic substrate 2, and the high refractive index layer 7 having a low refractive index layer 8 made of a low refractive index inorganic material having a lower refractive index than that of the high refractive index layer 7, and serving as an antireflection film for preventing reflection of incident light. It has a function.
  • the inorganic multilayer film 3 is designed so that the average reflectance in the wavelength range of 400 to 500 nm is 2 to 10%.
  • the average reflectance when used as a spectacle lens, a sufficient antiglare effect can be obtained and good visibility can be maintained.
  • the average reflectance in the wavelength region is set to 10% or more, a person wearing such spectacles feels troublesome in reflection by incident light from the concave surface of the spectacle lens.
  • the average reflectance is preferably 3 to 10%.
  • an inorganic multilayer film is used as the multilayer film, but an organic multilayer film may be used as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • the inorganic multilayer film 3 is preferably designed so that the reflectance is 1.5% or less in the wavelength region of 580 to 780 nm. With such a design, a spectacle lens having a further effect on the antiglare effect and the visibility can be obtained.
  • the high refractive index layer 7 includes a first layer 9 made of a high refractive index inorganic material provided on the plastic substrate 2 side, and a low refractive index inorganic material provided on the first layer 9. And a third layer 11 made of a high refractive index inorganic material provided on the second layer 10.
  • the first layer 9 is provided in contact with the hard coat layer 6 and is made of zirconium dioxide (ZrO 2 ) having a refractive index of 2.0.
  • ZrO 2 zirconium dioxide
  • titanium dioxide (TiO 2 ) or tantalum dioxide (Ta 2 O 5 ) can be used as the high refractive index inorganic material constituting the first layer 9.
  • it can also be formed of an oxide of an alloy composed of a plurality of kinds of zirconium, titanium, and tantalum.
  • Y 2 O 3 yttrium dioxide
  • Nb 2 O 5 niobium dioxide
  • the adhesion between the first layer 9 and the hard coat layer 6 can be obtained by forming the first layer 9 with the high refractive index inorganic material (ZrO 2 ).
  • the adhesion (adhesive strength) between the layer (ZrO 2 ) made of the high refractive index inorganic material and the hard coat layer 6 is more closely adhered to the layer (SiO 2 ) made of the low refractive index inorganic material and the hard coat layer 6. This is because it is larger than the property (adhesion).
  • the adhesion (adhesion) between the high refractive index layer (ZrO 2 ) and the plastic substrate 2 is lower. Since it is larger than the adhesiveness (adhesive force) between the rate layer (SiO 2 ) and the plastic substrate 2, the adhesiveness becomes more advantageous.
  • the second layer 10 is provided in contact with the first layer 9 and is made of silicon dioxide (SiO 2 ) having a refractive index of 1.47.
  • SiO 2 silicon dioxide
  • MgF 2 having a refractive index of 1.36 can be used as the low refractive index inorganic material constituting the second layer 10 in addition to SiO 2 .
  • the third layer 11 is provided in contact with the second layer 10 and is made of zirconium dioxide (ZrO 2 ) in the same manner as the first layer 9.
  • the third layer 11 can also be formed of a high refractive index inorganic material other than ZrO 2 , similarly to the first layer 9. Further, the high refractive index layer 7 is not formed in the three-layer structure of the first layer 9, the second layer 10, and the third layer 11 as described above. It can also be composed of layers, or four or more layers.
  • the low refractive index layer 8 is provided in contact with the third layer 11 and is made of silicon dioxide (SiO 2 ) as in the second layer 10.
  • the fluorine-substituted alkyl group-containing organosilicon compound is formed on the inorganic multilayer film 3, that is, on the outermost layer (low refractive index layer 8) of the inorganic multilayer film 3 farthest from the plastic substrate 2.
  • a water / oil repellent film 12 is provided.
  • the water / oil repellent film 12 is mainly composed of a fluorine-substituted alkyl group-containing organosilicon compound and has liquid repellency (water repellency, oil repellency). That is, this water / oil repellent film 12 reduces the surface energy of the optical component, exhibits functions of preventing water scorching and dirt, and improves the sliding performance of the surface of the optical component. As a result, scratch resistance is improved. Can be improved.
  • the fluorine-substituted alkyl group-containing organosilicon compound the following general formula (1):
  • Rf represents a linear or branched perfluoroalkyl group having 1 to 16 carbon atoms
  • Y represents iodine or hydrogen
  • Y ′ represents hydrogen or a lower alkyl group having 1 to 5 carbon atoms.
  • Y ′′ represents a fluorine or trifluoromethyl group
  • R 1 represents a hydrolyzable group
  • R 2 represents hydrogen or an inert monovalent organic group
  • a, b, c, d are Each represents an integer of 0 to 200, e represents 0 or 1, s and t each represents an integer of 0 to 2, and w represents an integer of 1 to 10.
  • X represents oxygen or a divalent organic group
  • X ′ represents a hydrolyzable group
  • X ′′ represents a divalent organic silicone group
  • R 3 represents carbon.
  • q represents an integer of 1 to 3
  • m, n and o each represents an integer of 0 to 200
  • p represents 1 or 2
  • r Represents an integer of 2 to 20
  • k represents an integer of 0 to 2
  • z represents an integer of 0 to 10 when k is 0 or 1.
  • Rf 2 represents a divalent linear perfluoropolyether group
  • R 4 represents an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms or a phenyl group
  • R 5 represents a hydrolyzable group.
  • I represents an integer of 0 to 2
  • j represents an integer of 1 to 5
  • u represents 2 or 3.
  • a fluorine-substituted alkyl group-containing organosilicon compound selected from the general formulas (1) to (5) and the general formula (6) The selected fluorine-substituted alkyl group-containing organosilicon compound is preferably used in combination.
  • the fluorine-substituted alkyl group-containing organosilicon compound represented by the general formulas (1) to (5) OPTOOL-DSX, OPTOOL-AES4, etc. manufactured by Daikin Industries, Ltd. can be used.
  • As the fluorine-substituted alkyl group-containing organosilicon compound represented by the general formula (6) KY-130, KY-164 manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. can be used.
  • FIG. 2 is a side sectional view schematically showing an optical component according to a second embodiment of the present invention, and reference numeral 1 ′ denotes an optical component for a spectacle lens.
  • This optical component 1 ′ includes an inorganic multilayer film 3 ′ disposed on the concave surface of the plastic substrate 2 in addition to the structure of the optical component 1 of the first embodiment.
  • a functional thin film 4 is disposed between the concave surface of the plastic substrate 2 and the inorganic multilayer film 3 ′.
  • This functional thin film 4 is composed of a primer layer 5 and a hard coat layer 6 in this embodiment.
  • the inorganic multilayer film 3 ′ has a high refractive index layer 7 ′ having a multilayer structure in which a plurality of high refractive index inorganic materials and low refractive index inorganic materials are alternately stacked on the plastic substrate 2.
  • a low refractive index layer 8 ′ made of a low refractive index inorganic material having a lower refractive index than the high refractive index layer 7 ′ is used.
  • the high refractive index layer 7 ′ includes a first layer 9 ′ made of a high refractive index inorganic material provided on the plastic substrate 2 side and the first layer, as in the first embodiment.
  • Inorganic materials used for the first layer 9 ′, the second layer 10 ′, and the third layer 11 ′ in the present embodiment include the first layer 9, the second layer 10, and the third layer 11 in the first embodiment.
  • the thing similar to the inorganic material used is mentioned.
  • the high refractive index layer 7 ′ can be composed of two layers or four or more layers without forming it in a three-layer structure like the high refractive index layer 7 in the first embodiment.
  • the inorganic multilayer film 3 ′ may be designed so that the average reflectance in the wavelength range of 400 to 500 nm is 2 to 10%, like the inorganic multilayer film 3 of the first embodiment. . Furthermore, the inorganic multilayer film 3 'is preferably designed so that the reflectance is 1.5% or less in the wavelength region of 580 to 780 nm.
  • the inorganic multilayer film 3 ′ may be the same as a conventional antireflection film. That is, the inorganic multilayer film 3 'may be an antireflection film having an average reflectance of 1.5% or less in a wavelength range of 380 to 780 nm.
  • the average reflectance in the wavelength range of 400 to 500 nm of the inorganic multilayer film 3 disposed on the convex surface of the plastic substrate 2 is the same as that of the inorganic multilayer film disposed on the concave surface of the plastic substrate 2. It may be larger than the average reflectance in the wavelength range of 400 to 500 nm of the film 3 ′.
  • the inorganic multilayer film 3 disposed on the convex surface of the plastic substrate 2 has an average reflectance of 5 to 10% in the wavelength range of 400 to 500 nm, and the inorganic multilayer film disposed on the concave surface of the plastic substrate 2.
  • the film 3 ′ is preferably designed so that the average reflectance in the wavelength range of 400 to 500 nm is 2 to 4%.
  • the inorganic multilayer film 3 'disposed on the concave surface of the plastic substrate 2 may have an average reflectance of 3 to 4% in the wavelength range of 400 to 500 nm.
  • the functional thin film 4 is formed including the primer layer 5 and the hard coat layer 6.
  • the primer layer 5 and the hard coat layer 6 include Of these, either one or both may be omitted.
  • a dielectric film or a metal film made of ITO (Indium Tin Oxide) or the like may be provided in addition to the primer layer 5 and the hard coat layer 6.
  • a dielectric film or a metal film having a thickness of 20 nm or less may be disposed between the high refractive index inorganic material and the low refractive index inorganic material constituting the inorganic multilayer film. Note that the thickness of the dielectric film or the metal film may be 10 nm or less.
  • an inorganic multilayer film is used as the multilayer film, but an organic multilayer film may be used as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • the optical component manufacturing method in the present embodiment includes a step of forming a functional thin film 4 (primer layer 5 and hard coat layer 6) on a plastic substrate 2 by a method similar to the conventional method, and heating the plastic substrate 2.
  • a predetermined temperature for example, 70 ° C.
  • the step of forming the inorganic multilayer film 3 includes a process of alternately stacking a plurality of high refractive index inorganic materials and low refractive index inorganic materials to form a high refractive index layer 7 having a multilayer structure, And forming a low refractive index layer 8 made of a low refractive index inorganic material.
  • a vacuum vapor deposition method is preferably used for forming each of these layers.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a vapor deposition apparatus 30 for forming each layer of the inorganic multilayer film 3.
  • the vapor deposition apparatus 30 includes a first chamber 31, a second chamber 32, and a third chamber 33.
  • Each of the first, second, and third chambers 31, 32, and 33 is reduced in pressure to a substantially vacuum and held in that state.
  • the vapor deposition apparatus 30 can adjust each internal temperature of the 1st, 2nd, 3rd chamber 31, 32, 33 by the temperature control means which is not shown in figure.
  • the vapor deposition apparatus 30 includes a holding member 34 in each internal space of the first, second, and third chambers 31, 32, and 33.
  • the holding member 34 has a curved upper surface (holding surface) and is configured to be rotatable, and holds a plurality of plastic substrates 2 on the upper surface.
  • the vapor of ZrO 2 is released from the first vapor deposition source 35 ⁇ / b> A, and is supplied onto the plastic substrate 2 held by the holding member 34 for vapor deposition.
  • the first layer 9 and the third layer 11 in the high refractive index layer 7 of the inorganic multilayer film 3 can be formed.
  • the second vapor deposition source 35B with a beam SiO 2 vapor is released from the second vapor deposition source 35B, and is supplied onto the plastic substrate 2 held by the holding member 34 for vapor deposition.
  • the second layer 10 and the low refractive index layer 8 in the high refractive index layer 7 of the inorganic multilayer film 3 can be formed.
  • the high refractive index inorganic material is formed on the plastic substrate 2 held by the holding member 34. And layers made of a low refractive index inorganic material can be alternately formed and laminated.
  • the inorganic multilayer film 3 is designed so that the average reflectance in the wavelength range of 400 to 500 nm is 2 to 10%. Furthermore, the inorganic multilayer film 3 is preferably designed so that the reflectance is 1.5% or less in the wavelength range of 580 to 780 nm.
  • a vapor deposition source made of zirconium oxide (ZrO) is used as the first vapor deposition source 35A, and the first vapor deposition source 35A is irradiated with a beam while introducing oxygen into the internal space of the second chamber 32, and zirconium dioxide (ZrO 2 ). You may make it form the high refractive index inorganic material layer which consists of these.
  • a water / oil repellent film 12 is formed thereon.
  • a wet method such as a dipping method, a spin coat method and a spray method, or a dry method such as a vacuum deposition method.
  • the dipping method is common and is often used.
  • the inorganic multilayer film 3 is formed in a solution obtained by dissolving a fluorine-substituted alkyl group-containing organosilicon compound in an organic solvent, the optical component is immersed, pulled up under certain conditions, and dried to form a film.
  • the organic solvent perfluorohexane, perfluoro-4-methoxybutane, perfluoro-4-ethoxybutane, metaxylene hexafluoride, or the like is used.
  • the dilution concentration with an organic solvent is preferably 0.01 to 0.5% by weight, more preferably 0.03 to 0.1% by weight. If the concentration is too low, the water / oil repellent layer 12 having a sufficient film thickness cannot be obtained, and if the concentration is too high, uneven coating tends to occur and the material cost increases. Of the dry methods, vacuum deposition is often used. This method is a method of forming the water- and oil-repellent film 12 by heating and evaporating the fluorine-substituted alkyl group-containing organosilicon compound in a vacuum chamber.
  • the inorganic multilayer film 3 is designed so that the average reflectance in the wavelength range of 400 to 500 nm is 2 to 10%. As for visibility, good performance can be ensured. Moreover, in the manufacturing method of an optical component, such a well-balanced and excellent optical component can be reliably provided.
  • Example 1 Convex surface: A lens is set in a rotating dome provided in a vacuum chamber, the temperature in the vacuum chamber is heated to 70 degrees, and the pressure is exhausted to 1.0 ⁇ 10 ⁇ 3 Pa, an acceleration voltage of 500 V, After performing Ar ion beam cleaning for 60 seconds under the condition of an acceleration current of 100 mA, the first layer ZrO 2 (refractive index of 2.00) is sequentially formed from the plastic substrate side with an optical film thickness of 0.035 ⁇ and the second layer SiO 2. (Refractive index 1.47) with an optical film thickness of 0.565 ⁇ , third layer ZrO 2 (refractive index 2.00) with an optical film thickness 0.075 ⁇ , and fourth layer SiO 2 (refractive index 1.47).
  • the optical film thickness is 0.04 ⁇
  • the fifth layer ZrO 2 (refractive index 2.00) is the optical film thickness 0.32 ⁇
  • the sixth layer SiO 2 (refractive index 1.47) is the optical film thickness 0.26 ⁇ .
  • is 500 nm as the design center wavelength.
  • Concave surface device, processing atmosphere, pre-treatment similar to convex surface, first layer SiO 2 (refractive index 1.47) optical thickness 0.10 ⁇ , second layer ZrO 2 (refractive in order from plastic substrate side)
  • the optical film thickness is 0.16 ⁇
  • the third layer SiO 2 (refractive index 1.47) is the optical film thickness 0.06 ⁇
  • the fourth layer ZrO 2 (refractive index 2.00) is optical.
  • the spectral characteristics in Example 1 are shown in FIG.
  • Example 2 Convex surface: A lens is set in a rotating dome provided in a vacuum chamber, the temperature in the vacuum chamber is heated to 70 degrees, and the pressure is exhausted to 1.0 ⁇ 10 ⁇ 3 Pa, an acceleration voltage of 500 V, After Ar ion beam cleaning was performed for 60 seconds under the condition of an acceleration current of 100 mA, the first layer ZrO 2 (refractive index 2.00) was sequentially formed with an optical film thickness of 0.07 ⁇ and the second layer SiO 2 from the plastic substrate side. (Refractive index 1.47) with an optical thickness of 0.59 ⁇ , third layer ZrO 2 (refractive index 2.00) with an optical thickness of 0.06 ⁇ , and fourth layer SiO 2 (refractive index 1.47).
  • the optical film thickness is 0.04 ⁇
  • the fifth layer ZrO 2 (refractive index 2.00) is the optical film thickness 0.3 ⁇
  • the sixth layer SiO 2 (refractive index 1.47) is the optical film thickness 0.265 ⁇ .
  • is 500 nm as the design center wavelength.
  • Concave surface device, processing atmosphere, pre-treatment similar to convex surface, first layer SiO 2 (refractive index 1.47) optical thickness 0.10 ⁇ , second layer ZrO 2 (refractive in order from plastic substrate side)
  • the optical film thickness is 0.16 ⁇
  • the third layer SiO 2 (refractive index 1.47) is the optical film thickness 0.06 ⁇
  • the fourth layer ZrO 2 (refractive index 2.00) is optical.
  • the spectral characteristics in Example 2 are shown in FIG.
  • Example 3 Convex surface: A lens is set in a rotating dome provided in a vacuum chamber, the temperature in the vacuum chamber is heated to 70 degrees, and the pressure is exhausted to 1.0 ⁇ 10 ⁇ 3 Pa, an acceleration voltage of 500 V, After performing Ar ion beam cleaning for 60 seconds under the condition of an acceleration current of 100 mA, the first layer ZrO 2 (refractive index of 2.00) is sequentially formed from the plastic substrate side with an optical film thickness of 0.095 ⁇ and the second layer SiO 2. (Refractive index 1.47) with an optical thickness of 0.595 ⁇ , third layer ZrO 2 (refractive index 2.00) with an optical thickness of 0.05 ⁇ , and fourth layer SiO 2 (refractive index 1.47).
  • the optical film thickness is 0.03 ⁇
  • the fifth layer ZrO 2 (refractive index 2.00) is the optical film thickness 0.305 ⁇
  • the sixth layer SiO 2 (refractive index 1.47) is the optical film thickness 0.275 ⁇ .
  • is 500 nm as the design center wavelength.
  • Concave surface device, processing atmosphere, pre-treatment similar to convex surface, first layer SiO 2 (refractive index 1.47) optical thickness 0.10 ⁇ , second layer ZrO 2 (refractive in order from plastic substrate side)
  • the optical film thickness is 0.16 ⁇
  • the third layer SiO 2 (refractive index 1.47) is the optical film thickness 0.06 ⁇
  • the fourth layer ZrO 2 (refractive index 2.00) is optical.
  • the spectral characteristics in Example 3 are shown in FIG.
  • Table 1 shows the details of each film formation layer in Examples 1 to 3 and Comparative Example 1.
  • Example 2 having an average reflectance of about 6% in the wavelength range of 400 to 500 nm was deemed most suitable for each evaluation item.
  • Example 2 Film formation was performed under the same film formation conditions as in Example 2 of ⁇ Experiment 1 >>.
  • Example 4 Convex surface: A lens is set in a rotating dome provided in a vacuum chamber, the temperature in the vacuum chamber is heated to 70 degrees, and the pressure is exhausted to 1.0 ⁇ 10 ⁇ 3 Pa, an acceleration voltage of 500 V, After Ar ion beam cleaning was performed for 60 seconds under the condition of an acceleration current of 100 mA, the first layer ZrO 2 (refractive index 2.00) was sequentially formed from the plastic substrate side with an optical film thickness of 0.155 ⁇ and the second layer SiO 2. (Refractive index 1.47) with an optical thickness of 0.045 ⁇ , third layer ZrO 2 (refractive index 2.00) with an optical thickness of 0.5 ⁇ , and fourth layer SiO 2 (refractive index 1.47).
  • Lamination was performed with an optical film thickness of 0.335 ⁇ . Laminated. Note that ⁇ is 500 nm as the design center wavelength.
  • Concave surface device, processing atmosphere, pre-treatment similar to convex surface, first layer SiO 2 (refractive index 1.47) optical thickness 0.10 ⁇ , second layer ZrO 2 (refractive in order from plastic substrate side) The optical film thickness is 0.16 ⁇ , the third layer SiO 2 (refractive index 1.47) is the optical film thickness 0.06 ⁇ , and the fourth layer ZrO 2 (refractive index 2.00) is optical.
  • a film thickness of 0.25 ⁇ and a fifth layer SiO 2 (refractive index of 1.47) were laminated with an optical film thickness of 0.28 ⁇ .
  • is 500 nm as the design center wavelength.
  • the spectral characteristics in Example 4 are shown in FIG.
  • Table 3 shows details of each film formation layer in Examples 2 and 4 and Comparative Example 1.
  • the average reflectance is set to 2 to 10% in the wavelength range of 400 to 500 nm, and further, the reflectance is set to 1.5% or less in the wavelength range of 580 to 780 nm. It was confirmed that the determination was more effective.
  • Example 5 Convex surface, concave surface: The lens is set in a rotating dome provided in the vacuum chamber, the temperature in the vacuum chamber is heated to 70 degrees, and the pressure is exhausted until the pressure reaches 1.0 ⁇ 10 ⁇ 3 Pa. After performing Ar ion beam cleaning for 60 seconds under conditions of 500 V and an acceleration current of 100 mA, the first layer ZrO 2 (refractive index 2.00) is sequentially formed from the plastic substrate side with an optical film thickness of 0.10 ⁇ and the second layer. SiO 2 (refractive index 1.47) has an optical film thickness of 0.10 ⁇ , the third layer ZrO 2 (refractive index 2.00) has an optical film thickness of 0.205 ⁇ , and the fourth layer SiO 2 (refractive index 1.47).
  • Example 6 Convex surface: A lens is set in a rotating dome provided in a vacuum chamber, the temperature in the vacuum chamber is heated to 70 degrees, and the pressure is exhausted to 1.0 ⁇ 10 ⁇ 3 Pa, an acceleration voltage of 500 V, After performing Ar ion beam cleaning for 60 seconds under the condition of an acceleration current of 100 mA, the first layer ZrO 2 (refractive index of 2.00) is sequentially formed from the plastic substrate side with an optical film thickness of 0.125 ⁇ and the second layer SiO 2. (Refractive index 1.47) with an optical thickness of 0.095 ⁇ , third layer ZrO 2 (refractive index 2.00) with an optical thickness of 0.21 ⁇ , and fourth layer SiO 2 (refractive index 1.47).
  • the optical film thickness is 0.07 ⁇
  • the fifth layer ZrO 2 (refractive index 2.00) is the optical film thickness 0.14 ⁇
  • the sixth layer SiO 2 (refractive index 1.47) is the optical film thickness 0.35 ⁇ .
  • is 500 nm as the design center wavelength.
  • the first layer ZrO 2 (refractive index 2.00) has an optical film thickness of 0.105 ⁇ and the second layer SiO 2 (refractive The refractive index 1.47) is the optical film thickness 0.095 ⁇
  • the third layer ZrO 2 (refractive index 2.00) is the optical film thickness 0.23 ⁇
  • the fourth layer SiO 2 (refractive index 1.47) is optical.
  • the film thickness was 0.07 ⁇
  • the fifth layer ZrO 2 (refractive index 2.00) was laminated with an optical film thickness 0.14 ⁇
  • the sixth layer SiO 2 (refractive index 1.47) was laminated with an optical film thickness 0.33 ⁇ .
  • is 500 nm as the design center wavelength.
  • FIG. 11 shows the spectral characteristics of the convex surface in Example 6, and
  • FIG. 12 shows the spectral characteristics of the concave surface.
  • Example 7 Convex surface: A lens is set in a rotating dome provided in a vacuum chamber, the temperature in the vacuum chamber is heated to 70 degrees, and the pressure is exhausted to 1.0 ⁇ 10 ⁇ 3 Pa, an acceleration voltage of 500 V, After performing Ar ion beam cleaning for 60 seconds under the condition of an acceleration current of 100 mA, the first layer ZrO 2 (refractive index of 2.00) is sequentially formed from the plastic substrate side with an optical film thickness of 0.135 ⁇ and the second layer SiO 2. (Refractive index 1.47) with an optical thickness of 0.085 ⁇ , third layer ZrO 2 (refractive index 2.00) with an optical thickness of 0.20 ⁇ , and fourth layer SiO 2 (refractive index 1.47).
  • the optical film thickness is 0.055 ⁇
  • the fifth layer ZrO 2 (refractive index 2.00) is the optical film thickness 0.19 ⁇
  • the sixth layer SiO 2 (refractive index 1.47) is the optical film thickness 0.35 ⁇ .
  • is 500 nm as the design center wavelength.
  • Concave surface device, processing atmosphere, pre-treatment similar to convex surface, first layer ZrO 2 (refractive index 2.00) with optical film thickness of 0.11 ⁇ and second layer SiO 2 (refractive in order from the plastic substrate side)
  • the optical thickness is 0.09 ⁇
  • the third layer ZrO 2 (refractive index 2.00) is optical thickness 0.22 ⁇
  • the fourth layer SiO 2 (refractive index 1.47) is optical.
  • the film thickness was 0.06 ⁇
  • the fifth layer ZrO 2 (refractive index 2.00) was laminated with an optical film thickness of 0.20 ⁇
  • is 500 nm as the design center wavelength.
  • FIG. 13 shows the spectral characteristics of the convex surface in Example 7, and
  • FIG. 14 shows the spectral characteristics of the concave surface.
  • Table 5 shows details of each film formation layer in Examples 5 to 7.
  • the average reflectance of the convex surface is 5 to 10% and the average reflectance of the concave surface is 2 to 4% in the wavelength region of 400 to 500 nm, and the reflectance in the wavelength region of 580 to 780 nm. It was confirmed that by setting the ratio to 1.5% or less, it is particularly effective in reducing glare.

Abstract

 光学部品は、凸面及び凹面を有するプラスチック基材と、前記プラスチック基材の少なくとも凸面上に配設された多層膜とを備えた光学部品である。多層膜は、400~500nmの波長範囲における平均反射率が2~10%である。

Description

光学部品およびその製造方法
 本発明は、光学部品およびその製造方法に関する。
 本願は、2010年9月29日に、日本に出願された特願2010-218711号及び2010年12月24日に、日本に出願された特願2010-288319号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 近年、眼鏡レンズでは、軽量で耐衝撃性に優れ、かつ染色しやすいとの利点からプラスチックレンズが多用されている。眼鏡レンズに使用されるプラスチックレンズには、表面反射を防止する目的で、その両面に反射防止膜が通常施されている。眼鏡レンズ用反射防止膜は、一般的に400nm~700nmの可視領域全域にわたって、低い反射特性(広帯域低反射特性)特性を有する。
 眼鏡レンズ等の光学部品において、例えば特許文献1~3に開示されているようなプラスチックの基材と、その基材上に配置される反射防止膜とを備えた光学部品が知られている。
特開平11-30703号公報 特開2006-251760号公報 特開2007-127681号公報
 しかし、最近の研究より、必ずしも可視領域全域にわたって低い反射特性を有することが視認性及び目の健康に対して望ましいことではないことがわかってきた。可視光線の青色領域(380~500nm)をカットすることにより、眩しさが低減され視認性、コントラストが向上する。
 また、目の健康に対して、可視光線の青色領域(380~500nm)はエネルギーが強いため、網膜などの損傷の原因になると言われている。青色光による損傷を「ブルーライトハザード」といい、特に435~440nm近辺が最も危険であり、この領域の光をカットすることが望ましいと言われている。
 昨今、ディスプレイの主流となっている液晶画面や、LED照明では、450nm付近の光が多く出ているため、このような青色領域の光線の制御が注目されている。可視光線の青色領域(380~500nm)をカットする手段としては、サングラスなどの染色レンズが知られている。しかし、染色レンズでは全可視領域をカットするため、光量低下により視認性が悪くなってしまう。
 本発明に係る態様は、防眩効果を有し、疲労感の低減、眼病予防にも効果的で、かつ、視認性が良好な光学部品及びその製造方法を提供することを目的とする。
 本発明に係る一態様における光学部品は、凸面及び凹面を有するプラスチック基材と、前記プラスチック基材の少なくとも前記凸面上に配設された多層膜とを備え、前記多層膜は、400~500nmの波長範囲における平均反射率が2~10%である。
 また、本発明に係る一態様における光学部品の製造方法は、凸面及び凹面を有するプラスチック基材と、前記プラスチック基材の少なくとも前記凸面上に配設された多層膜とを備えた光学部品の製造方法であって、前記プラスチック基材を加熱する工程と、前記加熱によって前記プラスチック基材を所定温度に調整した後、前記プラスチック基材上に前記多層膜を形成する工程を備え、前記多層膜を形成する工程は、高屈折率材料と低屈折率材料とを交互に複数積層し多層構造の高屈折率層を形成する処理と、前記高屈折率層上に、この高屈折率層より低い屈折率の低屈折率層を形成する処理と、を有するとともに、前記多層膜の400~500nmの波長範囲における平均反射率を2~10%にする。
 本発明に係る態様における光学部品によれば、良好な視認性を維持したまま充分な防眩効果が得られる。
 また、本発明に係る態様における光学部品の製造方法によれば、眩しさが低減され、見え易く、疲労、眼病予防にも効果的な光学特性を有した光学部品を提供することが可能となる。
第1実施形態に係る光学部品の一例を示す模式図である。 第2実施形態に係る光学部品の一例を示す模式図である。 第1実施形態に係る蒸着装置の一例を示す模式図である。 実施例1に係る反射防止膜の分光特性図である。 実施例2に係る反射防止膜の分光特性図である。 実施例3に係る反射防止膜の分光特性図である。 比較例1に係る反射防止膜の分光特性図である。 実施例4に係る反射防止膜の分光特性図である。 実験2に係る装用比較評価結果である。 実施例5に係る反射防止膜の分光特性図である。 実施例6に係る反射防止膜凸面の分光特性図である。 実施例6に係る反射防止膜凹面の分光特性図である。 実施例7に係る反射防止膜凸面の分光特性図である。 実施例7に係る反射防止膜凹面の分光特性図である。 実験3に係る装用比較評価結果である。
 以下、本発明に係る実施形態を詳しく説明する。
なお、この形態は、発明の趣旨をより良く理解させるために具体的に説明するものであり、特に指定のない限り、本発明を限定するものではない。
(1) 第一の実施形態
 図1は、本発明に係る第一の実施形態の光学部品を模式的に示す側断面図であり、符号1は眼鏡レンズ用の光学部品である。
 この光学部品1は、プラスチック基材2と、プラスチック基材2の凸面上に配設された無機多層膜3とを備えて構成されている。プラスチック基材2の凸面と無機多層膜3との間には、本実施形態では機能性薄膜4が配設されている。この機能性薄膜4は、本実施形態ではプライマー層5とハードコート層6とからなっている。
 なお、以下の説明においては、プラスチック基材2の表面(凸面)に配設されている各膜3、4について主に説明するが、実際には、プラスチック基材2の裏面(凹面)にも、表面(凸面)に形成される各膜3、4と同等の膜が形成されている。
 プラスチック基材2は、例えば透明なプラスチックであるアクリル系樹脂、チオウレタン系樹脂、メタクリル系樹脂、アリル系樹脂、エピスルフィド系樹脂、ポリカーボネート系樹脂、ポリウレタン系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリスチレン系樹脂、エピスルフィド樹脂、ポリエ-テルサルホン樹脂ポリ4-メチルペンテン-1樹脂、ジエチレングリコールビスアリルカーボネート樹脂(CR-39)、ポリ塩化ビニル樹脂、ハロゲン含有共重合体、及びイオウ含有共重合体等によって形成されたものである。また、本実施形態では、プラスチック基材2の屈折率(nd)としては、例えば1.50、1.60、1.67、及び1.74のうちから選択されたものが用いられる。なお、プラスチック基材2の屈折率を1.6以上にする場合、プラスチック基材2としては、アリルカーボネート系樹脂、アクリレート系樹脂、メタクリレート系樹脂、及びチオウレタン系樹脂等を使用することが好ましい。
 また、プラスチック基材2は透光性を有していれば透明でなくてもよく、着色されていてもよい。着色されたプラスチック基材2の透過率は、5~85%であることが好ましい。
 機能性薄膜4は、前記したようにプラスチック基材2と無機多層膜3との間に配置されたもので、プラスチック基材2に接して配設されたプライマー層5と、このプライマー層5に接し、かつ無機多層膜3に接して配設されたハードコート層6とからなっている。
 プライマー層5は、プラスチック基材2とハードコート層6との密着性を良好にするためのもので、密着層として機能するようになっている。また、光学部品1に対する衝撃を吸収するためのものでもあり、衝撃吸収層としても機能するようになっている。
 このプライマー層5は、ポリウレタン系樹脂を主成分とするもので、本実施形態では、ポリウレタン系樹脂に例えば無機材料の微粒子を含有させたものである。なお、プライマー層5は、アクリル系樹脂、メタクリル系樹脂、及び有機珪素系樹脂の少なくとも一種を含んでいてもよい。プライマー層5の厚み(実際の厚み)については、0.5μm以上1.0μm以下程度とするのが好ましい。
 このようなプライマー層5は、プライマー層5の形成材料液にプラスチック基材2を浸漬し、その後引き上げて乾燥することにより、プラスチック基材2上に所定の厚さで形成することができる。プライマー層5の形成材料液としては、例えば水又はアルコール系の溶媒に、前記したプライマー層5となる樹脂と無機酸化物微粒子ゾルとを分散又は溶解し、混合した液を用いることができる。
 ハードコート層6は、プラスチック基材2を保護し、プラスチック基材2の損傷を抑制する機能を有するもので、耐擦傷性膜として機能するようになっている。
 ハードコート層6は、例えばオルガノシロキサン系ハードコート層からなっている。オルガノシロキサン系ハードコート層は、オルガノシロキサン系樹脂に無機酸化物の微粒子を分散させたものである。無機酸化物としては、例えばルチル型の酸化チタンや、ケイ素、錫、ジルコニウム、及びアンチモンの酸化物が好適に用いられる。また、ハードコート層6として、例えば特公平4-55615号公報に開示されているような、コロイド状シリカ含有の有機ケイ素系樹脂であってもよい。ハードコート層6の厚み(実際の厚み)については、2μm以上4μm以下程度とするのが好ましい。
 ハードコート層6は、ハードコート層6の形成材料液に、プライマー層5を形成したプラスチック基材2を浸漬し、その後引き上げて乾燥することにより、プラスチック基材2上のプライマー層5上に所定の厚さで形成することができる。ハードコート層6の形成材料液としては、例えば水又はアルコール系の溶媒に、前記したハードコート層6となる樹脂と無機酸化物微粒子ゾルとを分散又は溶解し、混合した液を用いることができる。
 これらプライマー層5及びハードコート層6を含む機能性薄膜4については、その屈折率と、プラスチック基材2の屈折率とがほぼ同じであれば、機能性薄膜4とプラスチック基材2との界面での反射で生じる干渉縞の発生及び透過率の低下を抑制することができる。したがって、プラスチック基材2の屈折率に応じて、機能性薄膜4の屈折率を調整するのが望ましい。機能性薄膜4(プライマー層5、ハードコート層6)の屈折率の調整については、機能性薄膜4の主成分となる樹脂の種類(物性)を選択すること、あるいは、その主成分となる樹脂に添加する微粒子の種類(物性)を選択すること等によって行うことができる。
 なお、本実施形態においては、機能性薄膜4がプライマー層5及びハードコート層6を含んで形成されているが、例えばプライマー層5とハードコート層6とのうち、いずれか一方、あるいは両方が省略されていてもよい。また、機能性薄膜4の構成膜として、例えばITO(Indium Tin Oxide)などからなる誘電体膜や金属膜を、前記プライマー層5及びハードコート層6に加えて配設してもよい。
 また、本実施形態において、無機多層膜を構成する高屈折率無機材料と低屈折率無機材料との間に、厚さ20nm以下の誘電体膜又は金属膜を配設してもよい。なお、誘電体膜又は金属膜の厚さは、10nm以下であってもよい。
 無機多層膜3は、前記プラスチック基材2に、高屈折率無機材料と低屈折率無機材料とが交互に複数積層されてなる多層構造の高屈折率層7を有し、該高屈折率層7上に、この高屈折率層7より低い屈折率の低屈折率無機材料からなる低屈折率層8を有した複層構成のもので、入射した光の反射を防止する反射防止膜としての機能を有したものである。この無機多層膜3は、本実施形態では400~500nmの波長範囲における平均反射率が2~10%であるように設計されている。
 かかる平均反射率の範囲にあれば、眼鏡レンズとして使用した場合、充分な防眩効果が得られ、かつ良好な視認性を維持することができる。該波長域における平均反射率を10%以上にした場合、かかる眼鏡をかけた者は、眼鏡レンズの特に凹面からの入射光による反射にわずらわしさを感じるようになる。前記平均反射率は3~10%であることが好ましい。
 また、本実施形態においては、多層膜として無機多層膜を用いているが、本発明の効果を損なわない限り、有機多層膜を用いてもよい。
 更に、無機多層膜3は、580~780nmの波長域において反射率を1.5%以下であるように設計されることが好ましい。このような設計により、防眩効果及び視認性に一層の効果を有する眼鏡レンズを得ることができる。
 高屈折率層7は、本実施形態では、前記プラスチック基材2側に設けられた高屈折率無機材料よりなる第1層9と、該第1層9上に設けられた低屈折率無機材料よりなる第2層10と、該第2層10上に設けられた高屈折率無機材料よりなる第3層11と、からなっている。
 第1層9は、ハードコート層6に接して設けられたもので、屈折率が2.0の二酸化ジルコニウム(ZrO)からなっている。なお、第1層9を構成する高屈折率無機材料としては、ZrO以外にも、例えば二酸化チタン(TiO)や二酸化タンタル(Ta)を用いることもできる。さらには、ジルコニウム、チタン、タンタルの複数種からなる合金の酸化物によって形成することもできる。また、これら以外にも、例えば酸化アルミニウム(Al)、二酸化イットリウム(Y)、二酸化ハフニウム(HfO)、Nb(二酸化ニオブ)を用いることもできる。
 ここで、このように第1層9を高屈折率無機材料(ZrO)で形成することにより、第1層9とハードコート層6との間の密着性を得ることができる。すなわち、高屈折率無機材料からなる層(ZrO)とハードコート層6との密着性(密着力)のほうが、低屈折率無機材料からなる層(SiO)とハードコート層6との密着性(密着力)よりも大きいためである。また、機能性薄膜4(プライマー層5、ハードコート層6)が省略された場合においても、高屈折率層(ZrO)とプラスチック基材2との密着性(密着力)のほうが、低屈折率層(SiO)とプラスチック基材2との密着性(密着力)よりも大きいため、密着性についてより有利になる。
 第2層10は、第1層9に接して設けられたもので、屈折率が1.47の二酸化珪素(SiO)からなっている。なお、第2層10を構成する低屈折率無機材料としては、SiO以外にも、例えば屈折率が1.36のMgFを用いることができる。
 第3層11は、第2層10に接して設けられたもので、第1層9と同様に二酸化ジルコニウム(ZrO)からなっている。なお、この第3層11についても、第1層9と同様に、ZrO以外の高屈折率無機材料によって形成することもできる。
 また、高屈折率層7については、前記したように第1層9、第2層10、第3層11の三層構造で形成することなく、上述した反射率についての条件を満たせば、二層、あるいは四層以上で構成することもできる。
 低屈折率層8は、前記第3層11に接して設けられたもので、前記第2層10と同様に二酸化珪素(SiO)からなっている。
 また、本実施形態では、無機多層膜3の上、すなわち前記プラスチック基材2から最も遠い無機多層膜3の最外層(低屈折率層8)の上に、フッ素置換アルキル基含有有機ケイ素化合物を含む撥水撥油膜12が設けられている。
 この撥水撥油膜12は、フッ素置換アルキル基含有有機ケイ素化合物を主成分とするもので、撥液性(撥水性、撥油性)を有するものである。すなわち、この撥水撥油膜12は、光学部品の表面エネルギーを低下させ、水やけ防止、汚れ防止の機能を発揮するとともに、光学部品表面のすべり性能を向上させ、その結果として、耐擦傷性を向上させることができる。
 フッ素置換アルキル基含有有機ケイ素化合物としては、下記一般式(1):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
(式(1)中、Rfは炭素数1~16の直鎖状又は分岐状パーフルオロアルキル基を表し、Yはヨウ素又は水素を表し、Y’は水素または炭素数1~5の低級アルキル基を表し、Y”はフッ素又はトリフルオロメチル基を表し、Rは加水分解可能な基を表し、Rは水素又は不活性な一価の有機基を表し、a、b、c、dはそれぞれ0~200の整数を表し、eは0又は1を表し、sおよびtはそれぞれ0~2の整数を表し、wは1~10の整数を表す。)
及び下記一般式(2)~(5):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
(式(2)~(5)中、Xは酸素又は二価の有機基を表し、X’は加水分解可能な基を表し、X”は二価の有機シリコーン基を表し、Rは炭素数1~22の直鎖状又は分岐上アルキレン基を表し、qは1~3の整数を表し、m、n、oはそれぞれ0~200の整数を表し、pは1又は2を表し、rは2~20の整数を表し、kは0~2の整数を表し、zはkが0又は1である場合に0~10の整数を表す。)
及び下記一般式(6):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
(式(6)中、Rfは2価の直鎖状のパーフルオロポリエーテル基を表し、Rは炭素数1~4のアルキル基又はフェニル基を表し、Rは加水分解可能な基を表し、iは0~2の整数を表し、jは1~5の整数を表し、uは2又は3を表す。)
の中から選択される。
 ここで、撥水撥油膜12に優れた耐久性を付与するには、一般式(1)~(5)の中から選択されるフッ素置換アルキル基含有有機ケイ素化合物と、一般式(6)から選択されるフッ素置換アルキル基含有有機ケイ素化合物とを組み合わせて用いるのが好ましい。
 一般式(1)~(5)で示されるフッ素置換アルキル基含有有機ケイ素化合物としては、ダイキン工業株式会社製オプツール-DSX、オプツール-AES4などを用いることができる。また、一般式(6)示されるフッ素置換アルキル基含有有機ケイ素化合物としては、信越化学工業株式会社製KY-130、KY-164などを用いることができる。
(2) 第二の実施形態
 図2は、本発明に係る第二の実施形態の光学部品を模式的に示す側断面図であり、符号1’は眼鏡レンズ用の光学部品である。図2において、図1に示した光学部品1と同じ構成要素には、同一の符号を付して説明を省略する。
 この光学部品1’は、第一の実施形態の光学部品1の構造に加えて、プラスチック基材2の凹面上に配設された無機多層膜3’を備えて構成されている。プラスチック基材2の凹面と無機多層膜3’との間には、本実施形態では機能性薄膜4が配設されている。この機能性薄膜4は、本実施形態ではプライマー層5とハードコート層6とからなっている。
 無機多層膜3’は、前記プラスチック基材2に、高屈折率無機材料と低屈折率無機材料とが交互に複数積層されてなる多層構造の高屈折率層7’を有し、該高屈折率層7’上に、この高屈折率層7’より低い屈折率の低屈折率無機材料からなる低屈折率層8’を有した複層構成のものである。
 高屈折率層7’は、本実施形態では、第一の実施形態と同様に、前記プラスチック基材2側に設けられた高屈折率無機材料よりなる第1層9’と、該第1層9’上に設けられた低屈折率無機材料よりなる第2層10’と、該第2層10’上に設けられた高屈折率無機材料よりなる第3層11’と、からなっている。
 本実施形態における第1層9’、 第2層10’、 第3層11’に用いられる無機材料としては、第一の実施形態における第1層9、 第2層10、第3層11に用いられる無機材料と同様のものが挙げられる。
 高屈折率層7’については、第一の実施形態における高屈折率層7と同様に、三層構造で形成することなく、二層、あるいは四層以上で構成することもできる。
 本実施形態において、無機多層膜3’は、第一の実施形態の無機多層膜3と同様に、400~500nmの波長範囲における平均反射率が2~10%であるように設計されてもよい。更に、無機多層膜3’は、580~780nmの波長域において反射率を1.5%以下であるように設計されることが好ましい。プラスチック基材2の両面上に、かかる反射率の条件を満たす無機多層膜が配設されることにより、防眩効果及び視認性に一層の効果を有する眼鏡レンズを得ることができる。
 また、本実施形態において、無機多層膜3’は、従来の反射防止膜と同様であってもよい。即ち、無機多層膜3’は、380~780nmの波長範囲における平均反射率が1.5%以下の反射防止膜であってもよい。
 さらに、本実施形態において、プラスチック基材2の凸面上に配設された無機多層膜3の400~500nmの波長範囲における平均反射率は、プラスチック基材2の凹面上に配設された無機多層膜3’の400~500nmの波長範囲における平均反射率よりも大きくしてもよい。プラスチック基材2の凸面上に配設された無機多層膜3は、400~500nmの波長範囲における平均反射率が5~10%であり、プラスチック基材2の凹面上に配設された無機多層膜3’は、400~500nmの波長範囲における平均反射率が2~4%であるように設計されることが好ましい。かかる反射率の条件を満たす無機多層膜が配設されることにより、防眩効果に一層の効果を有する眼鏡レンズを得ることができる。なお、プラスチック基材2の凹面上に配設された無機多層膜3’は、400~500nmの波長範囲における平均反射率が3~4%であってもよい。
 なお、本実施形態においては、機能性薄膜4がプライマー層5及びハードコート層6を含んで形成されているが、第一の実施形態と同様に、例えばプライマー層5とハードコート層6とのうち、いずれか一方、あるいは両方が省略されていてもよい。また、機能性薄膜4の構成膜として、例えばITO(Indium Tin Oxide)などからなる誘電体膜や金属膜を、前記プライマー層5及びハードコート層6に加えて配設してもよい。
 また、本実施形態において、無機多層膜を構成する高屈折率無機材料と低屈折率無機材料との間に、厚さ20nm以下の誘電体膜又は金属膜を配設してもよい。なお、誘電体膜又は金属膜の厚さは、10nm以下であってもよい。
 また、本実施形態においては、多層膜として無機多層膜を用いているが、本発明の効果を損なわない限り、有機多層膜を用いてもよい。
 次に、本発明に係る一実施形態の光学部品の製造方法について説明する。
 本実施形態における光学部品の製造方法は、プラスチック基材2に対して従来と同様の方法で機能性薄膜4(プライマー層5、ハードコート層6)を形成する工程と、プラスチック基材2を加熱する工程と、加熱によってプラスチック基材2を所定温度(例えば70℃)に調整した後、このプラスチック基材2上に無機多層膜3を形成する工程と、無機多層膜3上に撥水撥油膜12を形成する工程と、を備えてなる。
 無機多層膜3を形成する工程は、高屈折率無機材料と低屈折率無機材料とを交互に複数積層して多層構造の高屈折率層7を形成する処理と、この高屈折率層7上に、低屈折率無機材料からなる低屈折率層8を形成する処理と、を有している。これら各層の形成には、真空蒸着法が好適に用いられる。
 図3は、無機多層膜3の各層を形成するための蒸着装置30の一例を示す図である。図3に示すように蒸着装置30は、第1チャンバ31と第2チャンバ32と第3チャンバ33とを備えて構成されている。これら第1、第2、第3チャンバ31、32、33は、それぞれの内部がほぼ真空に減圧され、その状態に保持されるようになっている。また、蒸着装置30は、図示しない温調手段により、第1、第2、第3チャンバ31、32、33のそれぞれの内部温度が調整可能になっている。
 蒸着装置30は、第1、第2、第3チャンバ31、32、33のそれぞれの内部空間に、保持部材34を備えている。保持部材34は、その上面(保持面)が曲面状になっており、かつ、回転可能に構成されており、この上面上に複数のプラスチック基材2を保持するようになっている。
 例えば、第1蒸着源35Aにビームを照射することにより、ZrOの蒸気を第1蒸着源35Aから放出させ、保持部材34に保持されているプラスチック基材2上に供給し蒸着させる。これにより、無機多層膜3の高屈折率層7における第1層9と第3層11を形成することができる。同様に、第2蒸着源35Bにビームを照射することにより、SiOの蒸気を第2蒸着源35Bから放出させ、保持部材34に保持されているプラスチック基材2上に供給し蒸着させる。これにより、無機多層膜3の高屈折率層7における第2層10と、低屈折率層8を形成することができる。
 すなわち、第1蒸着源35Aに対するビームの照射と第2蒸着源35Bに対するビームの照射とを交互に行うことにより、保持部材34に保持されているプラスチック基材2上に、高屈折率無機材料からなる層と低屈折率無機材料からなる層とを交互に形成し積層することができる。ただし、本発明では、無機多層膜3を400~500nmの波長範囲における平均反射率が2~10%であるように設計する。更に、無機多層膜3は、580~780nmの波長域において反射率を1.5%以下であるように設計されることが好ましい。
 なお、第1蒸着源35Aとして酸化ジルコニウム(ZrO)からなる蒸着源を用い、第2チャンバ32の内部空間に酸素を導入しながら第1蒸着源35Aにビームを照射し、二酸化ジルコニウム(ZrO)からなる高屈折率無機材料層を形成するようにしてもよい。
 このようにして無機多層膜3を形成したら、これの上に撥水撥油膜12を形成する。
 撥水撥油膜12の形成方法としては、ディッピング法、スピンコート法、スプレー法などの湿式法、あるいは真空蒸着法などの乾式法がある。
 湿式法の中では、ディッピング法が一般的であり、よく用いられる。この方法は、フッ素置換アルキル基含有有機ケイ素化合物を有機溶剤に溶解した液中に、無機多層膜3まで形成し光学部品を浸漬し、一定条件で引き上げ、乾燥させて成膜する方法である。有機溶剤としては、パーフルオロヘキサン、パーフルオロ-4-メトキシブタン、パーフルオロ-4-エトキシブタン、メタキシレンヘキサフルオライドなどが使用される。
 有機溶剤による希釈濃度は、0.01~0.5重量%が好ましく、0.03~0.1重量%がより好ましい。濃度が低すぎると十分な膜厚の撥水撥油層12が得られず、また、濃度が高すぎると塗布むらが発生しやすく、材料コストも高くなってしまう。
 乾式法の中では、真空蒸着法がよく用いられる。この方法は、フッ素置換アルキル基含有有機ケイ素化合物を真空槽内で加熱して蒸発させ、撥水撥油膜12を形成する方法である。
 このようにして形成された光学部品1にあっては、無機多層膜3を400~500nmの波長範囲における平均反射率が2~10%であるように設計したので、前述したように反射特性及び視認性について、共に良好な性能を確保することができる。
 また、光学部品の製造方法にあっては、このようなバランスのとれた優れた光学部品を確実に提供することができる。
 以下、本発明に係る実施形態の実施例をより具体的に説明するが、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
≪実験1≫
 ウレタン系合成樹脂基板上に、屈折率1.67のシリコン系ハードコート、及び屈折率1.67のプライマーコートを加熱硬化にて施し、以下に示すように真空蒸着法により成膜した。
<実施例1>
 凸面:レンズを真空槽内に設けられた回転するドームにセットし、真空槽内の温度を70度に加熱し、圧力が1.0×10-3Paになるまで排気し、加速電圧500V、加速電流100mAの条件でArイオンビームクリーニングを60秒間施した後、プラスチック基材側から順次、第1層ZrO(屈折率2.00)を光学的膜厚0.035λ、第2層SiO(屈折率1.47)を光学的膜厚0.565λ、第3層ZrO(屈折率2.00)を光学的膜厚0.075λ、第4層SiO(屈折率1.47)を光学的膜厚0.04λ、第5層ZrO(屈折率2.00)を光学的膜厚0.32λ、第6層SiO(屈折率1.47)を光学的膜厚0.26λで積層した。尚、λは設計の中心波長で500nmとした。
 凹面:凸面と同様の装置、加工雰囲気、前処理後、プラスチック基材側から順次、第1層SiO(屈折率1.47)を光学的膜厚0.10λ、第2層ZrO(屈折率2.00)を光学的膜厚0.16λ、第3層SiO(屈折率1.47)を光学的膜厚0.06λ、第4層ZrO(屈折率2.00)を光学的膜厚0.25λ、第5層SiO(屈折率1.47)を光学的膜厚0.28λで積層した。尚、λは設計の中心波長で500nmとした。
 実施例1における分光特性を図4に示す。
<実施例2>
 凸面:レンズを真空槽内に設けられた回転するドームにセットし、真空槽内の温度を70度に加熱し、圧力が1.0×10-3Paになるまで排気し、加速電圧500V、加速電流100mAの条件でArイオンビームクリーニングを60秒間施した後、プラスチック基材側から順次、第1層ZrO(屈折率2.00)を光学的膜厚0.07λ、第2層SiO(屈折率1.47)を光学的膜厚0.59λ、第3層ZrO(屈折率2.00)を光学的膜厚0.06λ、第4層SiO(屈折率1.47)を光学的膜厚0.04λ、第5層ZrO(屈折率2.00)を光学的膜厚0.3λ、第6層SiO(屈折率1.47)を光学的膜厚0.265λで積層した。尚、λは設計の中心波長で500nmとした。
 凹面:凸面と同様の装置、加工雰囲気、前処理後、プラスチック基材側から順次、第1層SiO(屈折率1.47)を光学的膜厚0.10λ、第2層ZrO(屈折率2.00)を光学的膜厚0.16λ、第3層SiO(屈折率1.47)を光学的膜厚0.06λ、第4層ZrO(屈折率2.00)を光学的膜厚0.25λ、第5層SiO(屈折率1.47)を光学的膜厚0.28λで積層した。尚、λは設計の中心波長で500nmとした。
 実施例2における分光特性を図5に示す。
<実施例3> 
 凸面:レンズを真空槽内に設けられた回転するドームにセットし、真空槽内の温度を70度に加熱し、圧力が1.0×10-3Paになるまで排気し、加速電圧500V、加速電流100mAの条件でArイオンビームクリーニングを60秒間施した後、プラスチック基材側から順次、第1層ZrO(屈折率2.00)を光学的膜厚0.095λ、第2層SiO(屈折率1.47)を光学的膜厚0.595λ、第3層ZrO(屈折率2.00)を光学的膜厚0.05λ、第4層SiO(屈折率1.47)を光学的膜厚0.03λ、第5層ZrO(屈折率2.00)を光学的膜厚0.305λ、第6層SiO(屈折率1.47)を光学的膜厚0.275λで積層した。尚、λは設計の中心波長で500nmとした。
 凹面:凸面と同様の装置、加工雰囲気、前処理後、プラスチック基材側から順次、第1層SiO(屈折率1.47)を光学的膜厚0.10λ、第2層ZrO(屈折率2.00)を光学的膜厚0.16λ、第3層SiO(屈折率1.47)を光学的膜厚0.06λ、第4層ZrO(屈折率2.00)を光学的膜厚0.25λ、第5層SiO(屈折率1.47)を光学的膜厚0.28λで積層した。尚、λは設計の中心波長で500nmとした。
 実施例3における分光特性を図6に示す。
<比較例1>
 凸面、凹面:レンズを真空槽内に設けられた回転するドームにセットし、真空槽内の温度を70度に加熱し、圧力が1.0×10-3Paになるまで排気し、加速電圧500V、加速電流100mAの条件でArイオンビームクリーニングを60秒間施した後、プラスチック基材側から順次、第1層SiO(屈折率1.47)を光学的膜厚0.10λ、第2層ZrO(屈折率2.00)を光学的膜厚0.16λ、第3層SiO(屈折率1.47)を光学的膜厚0.06λ、第4層ZrO(屈折率2.00)を光学的膜厚0.25λ、第5層SiO(屈折率1.47)を光学的膜厚0.28λで積層した。尚、λは設計の中心波長で500nmとした。
 比較例1における分光特性を図7に示す。
 実施例1~3、比較例1における各成膜層の詳細を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000013
 このようにして得られた光学物品の装用評価を行った。
(装用評価)
 実施例に沿って作製した光学部品を装備した眼鏡を装用し、パソコンによるデスクワーク時に装用し、比較例に沿って作製した光学部品を装備した眼鏡との評価を行った。評価時の条件及び、判定項目は以下の通りである。
   モニタ人数 :10名
   ディスプレイ:17インチ液晶ディスプレイ
   作業時間  :1時間/日
   装用期間  :1週間
   判定項目  :1.眩しさ 2.表示文字等の見え易さ 3.疲労感
 実施例1~3、比較例1の内、各評価項目に最も適していたものを○と評価した。結果を表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000014
 このような装用比較評価を行った結果、400~500nmの波長範囲で平均反射率を2~10%とする特性が前記判定項目において効果があることが確認された。下記のように400~500nmの波長範囲で平均反射率が約6%の実施例2が、各評価項目において最も適しているとされた。
 実施例1~3、比較例1の内、実施例2が、各評価項目に最も適していたと評価した人数
  1.眩しさ     :4/10名
  2.表示の見え易さ :5/10名
  3.疲労感     :6/10名
≪実験2≫
 合成樹脂基板上に、屈折率1.67のシリコン系ハードコートを加熱硬化にて施し、以下に示すように真空蒸着法により成膜した。
<実施例2>
 ≪実験1≫の実施例2と同様の成膜条件にて成膜を行った。
<実施例4> 
 凸面:レンズを真空槽内に設けられた回転するドームにセットし、真空槽内の温度を70度に加熱し、圧力が1.0×10-3Paになるまで排気し、加速電圧500V、加速電流100mAの条件でArイオンビームクリーニングを60秒間施した後、プラスチック基材側から順次、第1層ZrO(屈折率2.00)を光学的膜厚0.155λ、第2層SiO(屈折率1.47)を光学的膜厚0.045λ、第3層ZrO(屈折率2.00)を光学的膜厚0.5λ、第4層SiO(屈折率1.47)を光学的膜厚0.335λで積層した。積層した。尚、λは設計の中心波長で500nmとした。
 凹面:凸面と同様の装置、加工雰囲気、前処理後、プラスチック基材側から順次、第1層SiO(屈折率1.47)を光学的膜厚0.10λ、第2層ZrO(屈折率2.00)を光学的膜厚0.16λ、第3層SiO(屈折率1.47)を光学的膜厚0.06λ、第4層ZrO(屈折率2.00)を光学的膜厚0.25λ、第5層SiO(屈折率1.47)を光学的膜厚0.28λで積層した。尚、λは設計の中心波長で500nmとした。
 実施例4における分光特性を図8に示す。
<比較例1>
 ≪実験1≫の比較例1と同様の成膜条件にて成膜を行った。
 実施例2、4、比較例1における各成膜層の詳細を表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000015
 このようにして得られた光学物品の装用評価を行った。
(装用評価)
 実施例に沿って作製した光学部品を装備した眼鏡を装用し、パソコンによるデスクワーク時に装用し、比較例に沿って作製した光学部品を装備した眼鏡との評価を行った。評価時の条件及び、判定項目は以下の通りである。
   モニタ人数 :20名
   ディスプレイ:17インチ液晶ディスプレイ
   作業時間  :1時間/日
   装用期間  :1週間
   判定項目  :1.眩しさ 2.表示文字等の見え易さ 3.疲労感
 実施例2、4、比較例1の内、各評価項目に最も適していたものを○と評価した。○と評価したモニタ人数の合計を表4及び図9に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000016
 このような装用比較評価を行った結果、400~500nmの波長域において平均反射率を2~10%とし、さらに580~780nmの波長域において反射率を1.5%以下とすることにより、各判定においてより効果があることが確認された。
≪実験3≫
 ウレタン系合成樹脂基板上に、屈折率1.67のシリコン系ハードコート、及び屈折率1.67のプライマーコートを加熱硬化にて施し、以下に示すように真空蒸着法により成膜した。
<実施例5>
 凸面、凹面:レンズを真空槽内に設けられた回転するドームにセットし、真空槽内の温度を70度に加熱し、圧力が1.0×10-3Paになるまで排気し、加速電圧500V、加速電流100mAの条件でArイオンビームクリーニングを60秒間施した後、プラスチック基材側から順次、第1層ZrO(屈折率2.00)を光学的膜厚0.10λ、第2層SiO(屈折率1.47)を光学的膜厚0.10λ、第3層ZrO(屈折率2.00)を光学的膜厚0.205λ、第4層SiO(屈折率1.47)を光学的膜厚0.06λ、第5層ZrO(屈折率2.00)を光学的膜厚0.16λ、第6層SiO(屈折率1.47)を光学的膜厚0.335λで積層した。尚、λは設計の中心波長で500nmとした。
 実施例5における分光特性を図10に示す。
<実施例6>
 凸面:レンズを真空槽内に設けられた回転するドームにセットし、真空槽内の温度を70度に加熱し、圧力が1.0×10-3Paになるまで排気し、加速電圧500V、加速電流100mAの条件でArイオンビームクリーニングを60秒間施した後、プラスチック基材側から順次、第1層ZrO(屈折率2.00)を光学的膜厚0.125λ、第2層SiO(屈折率1.47)を光学的膜厚0.095λ、第3層ZrO(屈折率2.00)を光学的膜厚0.21λ、第4層SiO(屈折率1.47)を光学的膜厚0.07λ、第5層ZrO(屈折率2.00)を光学的膜厚0.14λ、第6層SiO(屈折率1.47)を光学的膜厚0.35λで積層した。尚、λは設計の中心波長で500nmとした。
 凹面:凸面と同様の装置、加工雰囲気、前処理後、プラスチック基材側から順次、第1層ZrO(屈折率2.00)を光学的膜厚0.105λ、第2層SiO(屈折率1.47)を光学的膜厚0.095λ、第3層ZrO(屈折率2.00)を光学的膜厚0.23λ、第4層SiO(屈折率1.47)を光学的膜厚0.07λ、第5層ZrO(屈折率2.00)を光学的膜厚0.14λ、第6層SiO(屈折率1.47)を光学的膜厚0.33λで積層した。尚、λは設計の中心波長で500nmとした。
 実施例6における凸面の分光特性を図11に示し、凹面の分光特性を図12に示す。
<実施例7>
 凸面:レンズを真空槽内に設けられた回転するドームにセットし、真空槽内の温度を70度に加熱し、圧力が1.0×10-3Paになるまで排気し、加速電圧500V、加速電流100mAの条件でArイオンビームクリーニングを60秒間施した後、プラスチック基材側から順次、第1層ZrO(屈折率2.00)を光学的膜厚0.135λ、第2層SiO(屈折率1.47)を光学的膜厚0.085λ、第3層ZrO(屈折率2.00)を光学的膜厚0.20λ、第4層SiO(屈折率1.47)を光学的膜厚0.055λ、第5層ZrO(屈折率2.00)を光学的膜厚0.19λ、第6層SiO(屈折率1.47)を光学的膜厚0.35λで積層した。尚、λは設計の中心波長で500nmとした。
 凹面:凸面と同様の装置、加工雰囲気、前処理後、プラスチック基材側から順次、第1層ZrO(屈折率2.00)を光学的膜厚0.11λ、第2層SiO(屈折率1.47)を光学的膜厚0.09λ、第3層ZrO(屈折率2.00)を光学的膜厚0.22λ、第4層SiO(屈折率1.47)を光学的膜厚0.06λ、第5層ZrO(屈折率2.00)を光学的膜厚0.20λ、第6層SiO(屈折率1.47)を光学的膜厚0.33λで積層した。尚、λは設計の中心波長で500nmとした。
 実施例7における凸面の分光特性を図13に示し、凹面の分光特性を図14に示す。
 実施例5~7における各成膜層の詳細を表5に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000017
 このようにして得られた光学物品の装用評価を行った。
 (装用評価)
 実施例に沿って作製した光学部品を装備した眼鏡を、パソコンによるデスクワーク時に装用し評価を行った。評価時の条件及び、判定項目は以下の通りである。
   モニタ人数 :20名
   ディスプレイ:17インチ液晶ディスプレイ
   作業時間  :1時間/日
   装用期間  :2週間
   判定項目  :1.眩しさ 2.表示文字等の見え易さ 3.疲労感
 実施例5~7の内、各評価項目に最も適していたものを○と評価した。○と評価したモニタ人数の合計を表6及び図15に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000018
 このような装用比較評価を行った結果、400~500nmの波長域において凸面の平均反射率を5~10%、凹面の平均反射率を2~4%とし、580~780nmの波長域において反射率を1.5%以下とすることにより、特に眩しさ低減において効果があることが確認された。
 以上の結果から、本発明によれば、防眩効果を有し、装用による疲労感も無く、かつ、視認性が良好な光学部品及びその製造方法を提供できる。
 1、1’…光学部品、2…プラスチック基材、3、3’…無機多層膜、4…機能性薄膜、5…プライマー層(機能性薄膜)、6…ハードコート層(機能性薄膜)、7、7’…高屈折率層、8、8’…低屈折率層、9、9’…第1層、10、10’…第2層、11、11’…第3層、12…撥水撥油膜

Claims (18)

  1.  凸面及び凹面を有するプラスチック基材と、
     前記プラスチック基材の少なくとも前記凸面上に配設された多層膜と、
     を備え、
     前記多層膜は、400~500nmの波長範囲における平均反射率が2~10%である光学部品。
  2.  前記多層膜は、580~780nmの波長範囲における反射率が1.5%以下である請求項1に記載の光学部品。
  3.  前記プラスチック基材の凹面上に380~780nmの波長範囲における平均反射率が1.5%以下の反射防止膜が配設された請求項1又は2に記載の光学部品。
  4.  前記プラスチック基材の凸面上に配設された多層膜の400~500nmの波長範囲における平均反射率は、前記プラスチック基材の凹面上に配設された多層膜の400~500nmの波長範囲における平均反射率よりも大きい請求項1~3のいずれか一項に記載の光学部品。
  5.  前記プラスチック基材の凸面上に配設された多層膜は、400~500nmの波長範囲における平均反射率が5~10%であり、前記プラスチック基材の凹面上に配設された多層膜は、400~500nmの波長範囲における平均反射率が2~4%である請求項4に記載の光学部品。
  6.  前記プラスチック基材は、着色され、その透過率が5~85%である請求項1~5のいずれか一項に記載の光学部品。
  7.  前記プラスチック基材から最も遠い前記多層膜の最外層の上に、フッ素置換アルキル基含有有機ケイ素化合物を含む撥水撥油膜を更に備える請求項1~6のいずれか一項に記載の光学部品。
  8.  前記フッ素置換アルキル基含有有機ケイ素化合物は、下記一般式(1):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    (式(1)中、Rfは炭素数1~16の直鎖状又は分岐状パーフルオロアルキル基を表し、Yはヨウ素又は水素を表し、Y’は水素または炭素数1~5の低級アルキル基を表し、Y”はフッ素又はトリフルオロメチル基を表し、Rは加水分解可能な基を表し、Rは水素又は不活性な一価の有機基を表し、a、b、c、dはそれぞれ0~200の整数を表し、eは0又は1を表し、sおよびtはそれぞれ0~2の整数を表し、wは1~10の整数を表す。)
    及び下記一般式(2)~(5):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
    (式(2)~(5)中、Xは酸素又は二価の有機基を表し、X’は加水分解可能な基を表し、X”は二価の有機シリコーン基を表し、Rは炭素数1~22の直鎖状又は分岐上アルキレン基を表し、qは1~3の整数を表し、m、n、oはそれぞれ0~200の整数を表し、pは1又は2を表し、rは2~20の整数を表し、kは0~2の整数を表し、zはkが0又は1である場合に0~10の整数を表す。)
    及び下記一般式(6):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
    (式(6)中、Rfは2価の直鎖状のパーフルオロポリエーテル基を表し、Rは炭素数1~4のアルキル基又はフェニル基を表し、Rは加水分解可能な基を表し、iは0~2の整数を表し、jは1~5の整数を表し、uは2又は3を表す。)
    の中から選択される1種類以上のフッ素置換アルキル基含有有機ケイ素化合物である請求項7に記載の光学部品。
  9.  前記多層膜は、4層以上の多層膜である請求項1~8のいずれか一項に記載の光学部品。
  10.  前記プラスチック基材と前記多層膜との間に、機能性薄膜を備えた請求項1~9のいずれか一項に記載の光学部品。
  11.  前記多層膜を構成する高屈折率材料と低屈折率材料との間に、厚さ20nm以下の誘電体膜又は金属膜を備えた請求項1~10のいずれか一項に記載の光学部品。
  12.  前記高屈折率材料は、二酸化ジルコニウムを含み、前記低屈折率材料は、二酸化珪素を含む請求項1~11のいずれか一項に記載の光学部品。
  13.  眼鏡レンズ用である請求項1~12のいずれか一項に記載の光学部品。
  14.  凸面及び凹面を有するプラスチック基材と、前記プラスチック基材の少なくとも前記凸面上に配設された多層膜とを備えた光学部品の製造方法であって、
     前記プラスチック基材を加熱する工程と、前記加熱によって前記プラスチック基材を所定温度に調整した後、前記プラスチック基材上に前記多層膜を形成する工程を備え、
     前記多層膜を形成する工程は、高屈折率材料と低屈折率材料とを交互に複数積層し多層構造の高屈折率層を形成する処理と、前記高屈折率層上に、この高屈折率層より低い屈折率の低屈折率層を形成する処理と、を有するとともに、
     前記多層膜の400~500nmの波長範囲における平均反射率を2~10%にする請求項1~13のいずれかの一項に記載の光学部品の製造方法。
  15.  前記多層膜を真空蒸着法を用いて形成する工程を含む請求項14に記載の光学部品の製造方法。
  16.  前記多層膜を形成する工程は、前記多層膜を構成する層のうちの少なくとも一層を、イオンビームアシストを施しながら成膜を行う工程を含む請求項14又は15に記載の光学部品の製造方法。
  17.  前記イオンビームアシストは、不活性ガスと、酸素ガス、不活性ガス及び酸素ガスの混合ガスとのうちから選ばれる少なくとも一種のガスを用いて行われる請求項16に記載の光学部品の製造方法。
  18.  前記不活性ガスはアルゴンである請求項17に記載の光学部品の製造方法。
PCT/JP2011/070856 2010-09-29 2011-09-13 光学部品およびその製造方法 WO2012043218A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020137009773A KR101477940B1 (ko) 2010-09-29 2011-09-13 광학 부품 및 그의 제조방법
EP11828778.8A EP2624044B1 (en) 2010-09-29 2011-09-13 Optical component and method for producing same
CN201180053968.5A CN103282823B (zh) 2010-09-29 2011-09-13 光学部件和其制造方法
CA2812742A CA2812742C (en) 2010-09-29 2011-09-13 Optical component and method of manufacturing the same
US13/851,679 US10371867B2 (en) 2010-09-29 2013-03-27 Optical component and method of manufacturing the same

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010218711 2010-09-29
JP2010-218711 2010-09-29
JP2010288319A JP2012093689A (ja) 2010-09-29 2010-12-24 光学部品およびその製造方法
JP2010-288319 2010-12-24

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/851,679 Continuation US10371867B2 (en) 2010-09-29 2013-03-27 Optical component and method of manufacturing the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012043218A1 true WO2012043218A1 (ja) 2012-04-05

Family

ID=45892689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/070856 WO2012043218A1 (ja) 2010-09-29 2011-09-13 光学部品およびその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10371867B2 (ja)
EP (1) EP2624044B1 (ja)
JP (1) JP2012093689A (ja)
KR (1) KR101477940B1 (ja)
CN (1) CN103282823B (ja)
CA (1) CA2812742C (ja)
WO (1) WO2012043218A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5685337B1 (ja) * 2014-05-02 2015-03-18 山田医療照明株式会社 照明装置及び照明装置の製造方法
JP2015520412A (ja) * 2012-05-16 2015-07-16 エシロル アンテルナショナル(コンパーニュ ジェネラル ドプテーク) 眼用レンズ
EP2916148A4 (en) * 2012-11-05 2016-10-05 Nikon Essilor Co Ltd OPTICAL COMPONENT, PROCESS FOR PREPARING THE OPTICAL COMPONENT AND METHOD FOR THE QUANTIFIED DETERMINATION OF IRRICHTILES
WO2017078141A1 (ja) * 2015-11-05 2017-05-11 ダイキン工業株式会社 表面処理層を有する物品
JP6473281B1 (ja) * 2017-09-29 2019-02-20 ホヤ レンズ タイランド リミテッドHOYA Lens Thailand Ltd 眼鏡レンズおよび眼鏡
WO2019065985A1 (ja) * 2017-09-29 2019-04-04 ホヤ レンズ タイランド リミテッド 眼鏡レンズおよび眼鏡
WO2019103105A1 (ja) * 2017-11-24 2019-05-31 ホヤ レンズ タイランド リミテッド 眼鏡レンズおよび眼鏡
EP2902817B2 (en) 2012-09-28 2023-09-27 Nikon-Essilor Co., Ltd. Optical component and method for producing same

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014038247A (ja) * 2012-08-17 2014-02-27 Nikon-Essilor Co Ltd 眼鏡用レンズ
JP5965790B2 (ja) * 2012-09-04 2016-08-10 チェイル インダストリーズ インコーポレイテッド 樹脂膜及び樹脂膜の製造方法
JP6133571B2 (ja) * 2012-10-30 2017-05-24 株式会社ジンズ 透過光観測装置
JP2014199327A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 Hoya株式会社 眼鏡レンズ
JP5811228B2 (ja) 2013-06-24 2015-11-11 大日本印刷株式会社 画像処理装置、表示装置並びに画像処理方法及び画像処理用プログラム
JP6253009B2 (ja) 2013-08-28 2017-12-27 東海光学株式会社 光学製品及び眼鏡レンズ
JP2015049338A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 Hoya株式会社 眼鏡レンズおよびその製造方法
JP6313941B2 (ja) 2013-08-30 2018-04-18 Hoya株式会社 眼鏡レンズ
CN113045885B (zh) 2013-09-30 2023-03-21 豪雅镜片泰国有限公司 透明塑料基材及塑料透镜
JP2015152735A (ja) * 2014-02-13 2015-08-24 東海光学株式会社 光学製品並びに眼鏡レンズ及び眼鏡
US9946047B2 (en) * 2014-03-04 2018-04-17 Largan Precision Co., Ltd. Annual optical spacer, image lens system, and mobile terminal
JPWO2015137282A1 (ja) * 2014-03-14 2017-04-06 ホヤ レンズ タイランド リミテッドHOYA Lens Thailand Ltd ミラーコートレンズ
JP6311426B2 (ja) * 2014-04-16 2018-04-18 東海光学株式会社 光学製品及び眼鏡レンズ
US9057887B1 (en) * 2014-05-06 2015-06-16 Blue Light Eye Protection, Inc. Materials and methods for mitigating the harmful effects of blue light
TWI542919B (zh) * 2014-08-15 2016-07-21 萬能光學科技有限公司 一種可有效阻隔藍光和紅外光之光學鏡片真空蒸鍍方法
CN105445820A (zh) * 2014-08-21 2016-03-30 宸鸿科技(厦门)有限公司 光学膜组件
WO2016047523A1 (ja) * 2014-09-26 2016-03-31 旭硝子株式会社 光学素子及び撮像装置
CN107077010B (zh) 2014-10-17 2020-09-01 豪雅镜片泰国有限公司 眼镜镜片及眼镜
WO2016088763A1 (ja) 2014-12-01 2016-06-09 ホヤ レンズ タイランド リミテッド 眼鏡レンズおよび眼鏡
EP3040761B1 (en) * 2014-12-30 2020-04-01 Essilor International Ophthalmic anti-somnolence lens, device, and method
CN107111004B (zh) * 2014-12-30 2020-01-03 依视路国际公司 用于获得改善的耐磨性的可uv固化的涂层组合物
DE102015100091A1 (de) 2015-01-07 2016-07-07 Rodenstock Gmbh Schichtsystem und optisches Element mit einem Schichtsystem
PE20171683A1 (es) 2015-03-09 2017-11-27 Vision Ease Lp Revestimiento antiestatico, antirreflejante
CA2980015C (en) 2015-03-18 2023-08-22 Vision Ease, Lp Crazing resistant coating and method thereof
KR102018287B1 (ko) * 2015-09-11 2019-09-05 주식회사 엘지화학 반사 방지 필름 및 디스플레이 장치
PE20181104A1 (es) 2015-09-29 2018-07-12 Vision Ease Lp Lentes oftalmicas absorbentes de luz uv y luz visible de alta energia
EP3151041B1 (en) * 2015-10-02 2019-02-20 Tokai Optical Co., Ltd. An optical film and spectacle lens
KR102478479B1 (ko) * 2015-10-05 2022-12-19 토카이 옵티칼 주식회사 광학 제품 및 안경 렌즈
CA3001120C (en) 2015-10-13 2023-01-03 Vision Ease, Lp Optical filter with selective transmittance and reflectance
KR102487824B1 (ko) 2015-12-16 2023-01-12 미래나노텍(주) 복합 보호 필름
JP6247349B2 (ja) * 2016-07-07 2017-12-13 Hoya株式会社 眼鏡レンズ
CN108431678A (zh) * 2016-08-22 2018-08-21 豪雅镜片泰国有限公司 眼镜镜片及眼镜
CN108300303A (zh) * 2016-09-28 2018-07-20 卢火青 高透射率疏水防尘的纳米涂层组合物及其制备方法和应用
JP6368445B1 (ja) * 2017-03-27 2018-08-01 株式会社きもと 積層遮光フィルム、並びに、これを用いた光学機器用遮光リング、レンズユニット及びカメラモジュール
JP2019015764A (ja) * 2017-07-03 2019-01-31 東海光学株式会社 プラスチック光学製品並びにプラスチック眼鏡レンズ及び眼鏡
US10429673B2 (en) * 2017-09-11 2019-10-01 Quantum Innovations, Inc. High energy visible light absorbing material for ophthalmic substrate and application method
US11585962B2 (en) * 2018-10-19 2023-02-21 Racing Optics, Inc. Transparent covering having anti-reflective coatings
US20220056170A1 (en) 2018-12-17 2022-02-24 Tokuyama Corporation Optical material composition and optical material
US11564839B2 (en) 2019-04-05 2023-01-31 Amo Groningen B.V. Systems and methods for vergence matching of an intraocular lens with refractive index writing
US11529230B2 (en) 2019-04-05 2022-12-20 Amo Groningen B.V. Systems and methods for correcting power of an intraocular lens using refractive index writing
US11583389B2 (en) 2019-04-05 2023-02-21 Amo Groningen B.V. Systems and methods for correcting photic phenomenon from an intraocular lens and using refractive index writing
US11678975B2 (en) 2019-04-05 2023-06-20 Amo Groningen B.V. Systems and methods for treating ocular disease with an intraocular lens and refractive index writing
US11944574B2 (en) 2019-04-05 2024-04-02 Amo Groningen B.V. Systems and methods for multiple layer intraocular lens and using refractive index writing
US11583388B2 (en) 2019-04-05 2023-02-21 Amo Groningen B.V. Systems and methods for spectacle independence using refractive index writing with an intraocular lens
US11548356B2 (en) 2020-03-10 2023-01-10 Racing Optics, Inc. Protective barrier for safety glazing
KR20220008695A (ko) 2020-07-30 2022-01-21 주식회사 케미그라스 퍼펙트 자외선 차단렌즈
KR102588528B1 (ko) 2021-02-17 2023-10-11 서창민 안경렌즈용 적외선차단용 조성물 및 이로 제조된 안경렌즈
US11490667B1 (en) 2021-06-08 2022-11-08 Racing Optics, Inc. Low haze UV blocking removable lens stack
US11709296B2 (en) 2021-07-27 2023-07-25 Racing Optics, Inc. Low reflectance removable lens stack
US11933943B2 (en) 2022-06-06 2024-03-19 Laminated Film Llc Stack of sterile peelable lenses with low creep
US11808952B1 (en) 2022-09-26 2023-11-07 Racing Optics, Inc. Low static optical removable lens stack

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03102301A (ja) * 1989-09-18 1991-04-26 Kuraray Co Ltd 反射防止膜の特性評価方法および設計方法
JPH03116101A (ja) * 1989-09-29 1991-05-17 Kuraray Co Ltd 合成樹脂製光学物品の反射防止膜
JPH0455615B2 (ja) 1986-06-30 1992-09-03 Hoya Corp
JPH1130703A (ja) 1997-05-16 1999-02-02 Hoya Corp 反射防止膜を有するプラスチック光学部品
JP2005215038A (ja) * 2004-01-27 2005-08-11 Seiko Epson Corp 眼鏡レンズ
US20060092374A1 (en) * 2001-11-02 2006-05-04 Andrew Ishak Rugate optical lens to prevent macular degeneration
JP2006251760A (ja) 2005-02-08 2006-09-21 Seiko Epson Corp 光学部品およびその製造方法
JP2007127681A (ja) 2005-11-01 2007-05-24 Tokai Kogaku Kk プラスチックレンズ
WO2008053712A1 (fr) * 2006-10-31 2008-05-08 Nikon-Essilor Co., Ltd. Verre de lunettes et procédé de production de celui-ci
JP2009251008A (ja) * 2008-04-01 2009-10-29 Seiko Epson Corp 光学物品およびその製造方法
JP2010511205A (ja) * 2006-11-28 2010-04-08 ハイ・パフォーマンス・オプティクス・インコーポレーテッド 改良型コントラスト感度を提供する高性能選択型光波長フィルタリング

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE25880T1 (de) 1982-12-22 1987-03-15 Ibm Antireflektionsbeschichtung fuer bildschirme.
JPS6381402A (ja) 1986-09-26 1988-04-12 Minolta Camera Co Ltd 合成樹脂製光学部品の反射防止膜
US4921760A (en) 1986-09-26 1990-05-01 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Anti-reflection coating of optical part made of synthetic resin
JP2503732B2 (ja) 1990-06-21 1996-06-05 トヨタ自動車株式会社 バ―ナの燃焼制御方法
CN1239924C (zh) 1997-05-16 2006-02-01 Hoya株式会社 有抗反射膜的塑料光学器件和使抗反射膜厚度均一的机构
JP3445773B2 (ja) * 2000-04-07 2003-09-08 Hoya株式会社 プラスチック製ミラーコートレンズ
JP2002296405A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Sumitomo Chem Co Ltd 反射干渉色とその色ムラの少ない反射防止基材
JP2002296406A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Sumitomo Chem Co Ltd 反射干渉色の少ない反射防止基材
CN2478138Y (zh) * 2001-04-27 2002-02-20 厦门立扬光学科技有限公司 防静电抗菌保健眼镜片
JP2003105218A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Mitsui Chemicals Inc アザポルフィリン系色素およびその用途
JP4014840B2 (ja) 2001-10-12 2007-11-28 株式会社日立製作所 コマ収差補正素子およびこれを用いた光ヘッド用光学系
JP2003121604A (ja) 2001-10-12 2003-04-23 Konica Corp 光学レンズ部品
JP2003215302A (ja) * 2002-01-21 2003-07-30 Nikon-Essilor Co Ltd 着色されたプラスチックレンズおよびその製造方法
JP2005011417A (ja) 2003-06-18 2005-01-13 Samsung Yokohama Research Institute Co Ltd 光ピックアップ装置及びそれを備えた光情報記録/再生装置
JP2006126233A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Seiko Epson Corp 反射防止膜付き眼鏡レンズ
EP1967891B1 (en) 2005-12-28 2014-01-08 Tokai Optical Co., Ltd. Spectacle lens and spectacles
CN100495123C (zh) * 2005-12-30 2009-06-03 上海三联(集团)有限公司茂昌眼镜公司 超硬防污树脂眼镜片及其制造方法
JP2007183411A (ja) * 2006-01-06 2007-07-19 Pentax Corp 波長選択性を有する光学部材
US20070216861A1 (en) 2006-03-20 2007-09-20 Andrew Ishak Ophthalmic system combining ophthalmic components with blue light wavelength blocking and color-balancing functionalities
US7520608B2 (en) * 2006-03-20 2009-04-21 High Performance Optics, Inc. Color balanced ophthalmic system with selective light inhibition
CN107272223A (zh) * 2006-11-28 2017-10-20 高性能光学公司 提供改进的对比灵敏度的高性能选择性光波长过滤
JP2008152069A (ja) 2006-12-19 2008-07-03 Nippon Electric Glass Co Ltd 反射防止膜
US8318245B2 (en) * 2007-02-23 2012-11-27 Essilor International (Compagnie Generale D'optique) Method for producing an optical article coated with an antireflection or a reflective coating having improved adhesion and abrasion resistance properties
JP5066967B2 (ja) 2007-03-23 2012-11-07 セイコーエプソン株式会社 光学物品の製造方法
JP5044356B2 (ja) 2007-10-12 2012-10-10 日東光学株式会社 ズームレンズシステム
JP2010026183A (ja) * 2008-07-17 2010-02-04 Hoya Corp プラスチックレンズ及びその製造方法
JPWO2010016242A1 (ja) * 2008-08-04 2012-01-19 株式会社ニコン・エシロール 光学部品及び光学部品の製造方法
JP2010148860A (ja) 2008-11-28 2010-07-08 Panasonic Corp 口腔内測定装置
CN101441330B (zh) * 2008-12-09 2010-12-08 温州医学院眼视光研究院 光诱导防污防雾自清洁的树脂镜片及其制备方法

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0455615B2 (ja) 1986-06-30 1992-09-03 Hoya Corp
JPH03102301A (ja) * 1989-09-18 1991-04-26 Kuraray Co Ltd 反射防止膜の特性評価方法および設計方法
JPH03116101A (ja) * 1989-09-29 1991-05-17 Kuraray Co Ltd 合成樹脂製光学物品の反射防止膜
JPH1130703A (ja) 1997-05-16 1999-02-02 Hoya Corp 反射防止膜を有するプラスチック光学部品
US20060092374A1 (en) * 2001-11-02 2006-05-04 Andrew Ishak Rugate optical lens to prevent macular degeneration
JP2005215038A (ja) * 2004-01-27 2005-08-11 Seiko Epson Corp 眼鏡レンズ
JP2006251760A (ja) 2005-02-08 2006-09-21 Seiko Epson Corp 光学部品およびその製造方法
JP2007127681A (ja) 2005-11-01 2007-05-24 Tokai Kogaku Kk プラスチックレンズ
WO2008053712A1 (fr) * 2006-10-31 2008-05-08 Nikon-Essilor Co., Ltd. Verre de lunettes et procédé de production de celui-ci
JP2010511205A (ja) * 2006-11-28 2010-04-08 ハイ・パフォーマンス・オプティクス・インコーポレーテッド 改良型コントラスト感度を提供する高性能選択型光波長フィルタリング
JP2009251008A (ja) * 2008-04-01 2009-10-29 Seiko Epson Corp 光学物品およびその製造方法

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10330953B2 (en) 2012-05-16 2019-06-25 Essilor International Ophthalmic lens
JP2019049712A (ja) * 2012-05-16 2019-03-28 エシロール アンテルナショナルEssilor International 眼用レンズ
JP7279112B2 (ja) 2012-05-16 2023-05-22 エシロール アンテルナショナル 眼用レンズ
JP2021167968A (ja) * 2012-05-16 2021-10-21 エシロール アンテルナショナルEssilor International 眼用レンズ
JP2015520412A (ja) * 2012-05-16 2015-07-16 エシロル アンテルナショナル(コンパーニュ ジェネラル ドプテーク) 眼用レンズ
EP2902817B2 (en) 2012-09-28 2023-09-27 Nikon-Essilor Co., Ltd. Optical component and method for producing same
EP2916148A4 (en) * 2012-11-05 2016-10-05 Nikon Essilor Co Ltd OPTICAL COMPONENT, PROCESS FOR PREPARING THE OPTICAL COMPONENT AND METHOD FOR THE QUANTIFIED DETERMINATION OF IRRICHTILES
JP5685337B1 (ja) * 2014-05-02 2015-03-18 山田医療照明株式会社 照明装置及び照明装置の製造方法
US11760062B2 (en) 2015-11-05 2023-09-19 Daikin Industries, Ltd. Article having surface treatment layer
JPWO2017078141A1 (ja) * 2015-11-05 2018-05-17 ダイキン工業株式会社 表面処理層を有する物品
WO2017078141A1 (ja) * 2015-11-05 2017-05-11 ダイキン工業株式会社 表面処理層を有する物品
JP6473281B1 (ja) * 2017-09-29 2019-02-20 ホヤ レンズ タイランド リミテッドHOYA Lens Thailand Ltd 眼鏡レンズおよび眼鏡
WO2019065985A1 (ja) * 2017-09-29 2019-04-04 ホヤ レンズ タイランド リミテッド 眼鏡レンズおよび眼鏡
US11262601B2 (en) 2017-09-29 2022-03-01 Hoya Lens Thailand Ltd. Spectacle lens and spectacles
WO2019103105A1 (ja) * 2017-11-24 2019-05-31 ホヤ レンズ タイランド リミテッド 眼鏡レンズおよび眼鏡
US11526030B2 (en) 2017-11-24 2022-12-13 Hoya Lens Thailand Ltd. Spectacle lens and spectacles

Also Published As

Publication number Publication date
EP2624044A4 (en) 2016-03-30
EP2624044A1 (en) 2013-08-07
US10371867B2 (en) 2019-08-06
KR101477940B1 (ko) 2014-12-30
US20130222913A1 (en) 2013-08-29
CA2812742A1 (en) 2012-04-05
CN103282823B (zh) 2014-12-31
EP2624044B1 (en) 2020-04-22
CN103282823A (zh) 2013-09-04
KR20130085415A (ko) 2013-07-29
JP2012093689A (ja) 2012-05-17
CA2812742C (en) 2017-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012043218A1 (ja) 光学部品およびその製造方法
JP5625077B2 (ja) 眼鏡レンズおよびその製造方法
JP5795675B2 (ja) 眼鏡レンズ用光学部品、眼鏡レンズ用光学部品の製造方法
JP5966011B2 (ja) 眼鏡レンズおよびその製造方法
JP6073355B2 (ja) 眼鏡レンズ、及び眼鏡レンズの製造方法
JP6581653B2 (ja) 眼鏡レンズ
JP5248516B2 (ja) 光学部品、及び光学部品の製造方法
WO2010016242A1 (ja) 光学部品及び光学部品の製造方法
WO2014208412A1 (ja) 光学部品

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11828778

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2812742

Country of ref document: CA

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011828778

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20137009773

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A