WO1995032486A1 - Dispositif de manipulation de feuilles de papier et dispositif de gestion de feuilles de papier - Google Patents

Dispositif de manipulation de feuilles de papier et dispositif de gestion de feuilles de papier Download PDF

Info

Publication number
WO1995032486A1
WO1995032486A1 PCT/JP1995/000799 JP9500799W WO9532486A1 WO 1995032486 A1 WO1995032486 A1 WO 1995032486A1 JP 9500799 W JP9500799 W JP 9500799W WO 9532486 A1 WO9532486 A1 WO 9532486A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cassette
fiber
section
result
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP1995/000799
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Atsunori Kimura
Yoichi Ono
Hayato Minamishin
Yuji Tanaka
Seiichi Ohno
Hidekazu Hata
Hiroyuki Ueda
Isamu Esaki
Atsushi Uchida
Original Assignee
Fujitsu Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26366275&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO1995032486(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Fujitsu Limited filed Critical Fujitsu Limited
Priority to EP95916038A priority Critical patent/EP0714078B2/en
Priority to US08/513,879 priority patent/US6015147A/en
Priority to DE69513492T priority patent/DE69513492T3/de
Publication of WO1995032486A1 publication Critical patent/WO1995032486A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H83/00Combinations of piling and depiling operations, e.g. performed simultaneously, of interest apart from the single operation of piling or depiling as such
    • B65H83/02Combinations of piling and depiling operations, e.g. performed simultaneously, of interest apart from the single operation of piling or depiling as such performed on the same pile or stack
    • B65H83/025Combinations of piling and depiling operations, e.g. performed simultaneously, of interest apart from the single operation of piling or depiling as such performed on the same pile or stack onto and from the same side of the pile or stack
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/10Mechanical details
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/10Mechanical details
    • G07D11/14Inlet or outlet ports
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/10Mechanical details
    • G07D11/16Handling of valuable papers
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/40Device architecture, e.g. modular construction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S209/00Classifying, separating, and assorting solids
    • Y10S209/90Sorting flat-type mail

Definitions

  • the present invention is operated by a customer or the like according to the operation! Pay out and take in ⁇ W-related. t3
  • the transaction is performed by receiving and paying out the fiber based on the operation of the ⁇ ) operation.
  • Such an automatic transaction device (a fiber device) has been filed on March 18, 2016, and was filed ⁇ on September 22, 2009. It is designated as 2 1 6 0 9 8 No.
  • exposing devices are used to set the front and back of the deposit and withdrawal port for inputting and dispensing fiber, and to inspect the bill ⁇ denomination.
  • ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ It has a reject unit to collect fiber that was not recognized as a genuine note in ⁇ of ⁇ .
  • In the transaction, first, open the shirt and make it possible for the sculptor to put dew into the cash slot. When the hire puts «into the deposit and withdrawal port and operates the button (not shown) to indicate that the winter has ended, the shutter is closed. Is done. Next, a delivery port (not shown) showing the rise in the deposit / withdrawal port It is viewed from a route having a thigh roller or a thigh belt (not shown). In the ⁇ section, the thigh of the fiber that has been thighed is ⁇ ⁇ of the front and back, etc. ⁇ i ⁇ ij. Based on the result of the above, in the front 3 ⁇ 4 ⁇ part, the rising that has been concealed is adjusted so as to be in the direction of the front and back force of each fog. The rise and fall of the front and back are further thigh, and " ⁇
  • the bills that have been converted are pooled, and the IJ-finished bills are pooled around the first time, and in the case of »“ ⁇ Puso I ⁇ is fed out to the deposit / withdrawal port. .
  • ⁇ Puno- ⁇ has two parts that pool the dew, and as a result, when it is viewed that it is not difficult, the dew is expressed as S ⁇ and ES [J].
  • This device has a detachable agent ⁇ if, which is used for collecting bills.
  • the dew is drawn out from the staff member Na who was previously craneed on the shelving device, and as shown in FIG. — Due to a notice that has a la or a rut, you will be sent to a sightseeing cover. Observation ir conducts an inspection of denominations. Based on the results of the viewing section, the dew is produced by placing a ⁇ on each shelf. This operation is performed until the number of bills in each shelf housing »reaches a predetermined amount. The dew which was not identified as difficult due to the fact that it could not be used in the li «W section, and that it was thighed with 2 3 ⁇ 4 fi, etc., was shelved in the staff « inner reject section .
  • the fiber when the fiber is entangled and the internal difficulties are full, it is sent out by leaking out of the internal body, and the thigh is intruded into the staff by 15 days. This harvesting is performed until the males in each body reach a predetermined amount.
  • dew in order to start operating the device, dew must be kept in each body.
  • the clerk such as a staff member, performs the start-up in a manner not shown in the figure, and indicates the clerk who wrote the message.
  • each body is dislodged, it will be up for 1 month and will be ready for trading.
  • the fiber is taken out from each WJM body, stored in Puso
  • the puso is provided to eliminate problems when depositing money, but it also has dew that is drawn out from the iR3 ⁇ 43 ⁇ 4E body when withdrawing.
  • n each of the ⁇ to make the body dew into the deposit and withdrawal port and each doctor to make the «to the deposit and withdrawal port» This is to prevent it.
  • the present invention eliminates such various problems, reduces the occurrence of failures, and allows the device to be operated for a short time without stopping even when the jurisdiction is reduced, and to perform ⁇ at high speed.
  • the purpose is to provide information. Disclosure of the invention
  • 1 xifr « ⁇ B3 ⁇ 4 1 o (Fiber output stage, protruding from the propulsion unit 1.
  • 1 2 is the front cassette
  • 13 is the rear cassette.
  • 14 is an operation reject unit or a cassette ⁇ 13 ⁇ 4W which should not be a fiber
  • 15 is a cassette reject unit, which is a cassette reject unit.
  • Reference numeral 17 denotes control [5], which controls each unit.
  • the present invention relates to a fiber device, a projecting unit to be inflated, a sending unit which is put into the projecting unit, a sending unit for sending out, a ⁇ unit for sending ⁇ ⁇ , At least two parts inside the section were equipped with a rubbing means, and TOtMxw "Shouldn't go" to the power glue section was thrown out of the space of the projecting section that was put into the field means. Leave no space for paper.
  • the space in the ejection section measured by the measuring means is set to a space without thread, so There is no mixing of the fiber that has been thighed and the braid that remains in the projecting part due to the protrusion.
  • the present invention is configured such that the measuring means can be moved to a position which does not protrude into the projection section.
  • the so-called means is in a protruding position when entering the ejection section!
  • the so-called means is located at a position protruding into the ejection section,
  • the fiber that should be removed should not be in the form of “JRW”. In the space of the projecting unit that was measured, it can be placed in the empty space.
  • the measuring means is recognized as a mark protruding from the projecting section, so that it is in the way when fiber is injected into the projecting section. None be. Also, when sending out by the ejecting unit, the measuring unit is located at a position protruding from the ejecting unit. It can be returned to the outlet without mixing with! ⁇ .
  • the feeding means for feeding out, the thigh means for m ⁇ ⁇ , and the inside of the projecting section are simplified by at least two and moved to a position that protrudes into and out of the projecting section.
  • the side means is moved in the direction in which the fiber is pressed against the sending means.
  • the measuring means When inserted, the measuring means is in a position where it does not protrude.
  • the so-called means When sending out by the ejection means input to the ejection part, the so-called means is at a position protruding to the ejection part.
  • the measuring means is moved by the measuring and moving means in a direction to press against the sending means when the coffee is put into the throwing part, and the fiber put into the throwing part is sent out by the sharpening means. Pressed by means sent out by the sending means.
  • the fiber that should not be iRW R ⁇ should go to the space where the fiber is thrown into the empty space.
  • the iRW should not be located in Jiangsu 15! Since it can be transported to the ejection part by sending out ⁇ degrees, the sending power is enough, the mistake of sending out, «magnetic member, « PW such as clogging of means etc. In addition, it is possible to carry out a long-term key operation ⁇ St. In addition, when entering the projection unit, it is difficult to place the ⁇ ⁇ 3 ⁇ 4] in the position that does not protrude into the projection unit. None be. In addition, when the side means is protruded to the projecting part when it is sent out by the projecting means of the projecting part, »sent from the projecting part by the sending means is thrown into the projecting part. It can be returned to the projecting part without being mixed with the fiber.
  • the measuring means is moved in the pressing direction with respect to the sending means by the measuring and moving means, it is possible to send the ⁇ to the crane by the sending means, and to set the distance within the side protruding portion. Since the pressing to the sending means is not necessary, the configuration is simple and can be reduced to ⁇ .
  • the present invention also provides a projection unit into which a fiber is inserted when a fiber is used.
  • the at least two MJ re-routing means are inserted into the ejection section, and the ⁇ ? It is also possible to move the ejection part to a position where it can be used as a sending means.
  • the iR f ⁇ should not be sent to the doctor 15 because it could not be transferred to the output unit.
  • the magnetic member and the clogging of the means do not cause IW, and the feeding operation can be performed in a long time. It moves to a position where it can be sent and a position where it can be sent. It is easy to insert ⁇ and send «from the outlet to I can do it.
  • the present invention provides a method for converting a fiber [5], a projecting part to be inflated, a fiber feeding means inserted into the projecting part, and an lj part for ⁇ glj ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ . ⁇ " ⁇ « "
  • the ⁇ 1 outgoing means that has been put into the throwing out section, and is compensated by 1515.
  • the thighs are tucked into the unfilled space of the projecting part, which is made by means of a sword.
  • the thigh hand separating means conveyed to the ejection part and stored.
  • the «thrown into the output unit it can be transferred to the output unit by sending it only when it is not H3 ⁇ 4W.
  • TOT can be performed separately from the zero returned to the projecting unit, and it is possible to deal with more kinds of ⁇ results.
  • the present invention provides the following: The feeding section to be extended, the section to be extended, the thigh means, the projection section which is extended by the extension step from the collecting section 15 and the projection section to which the thigh is extended by the thigh means, and the projection section are further extended to the extending section.
  • Thighs and ⁇ at the ⁇ section As a result of ⁇ , those that may be thighed to the projecting part are referred to by the thigh means.
  • the output unit When the ⁇ transported from Fiber 13 is sent to the output unit, the output unit is placed at the input or possible position. Collective input to the outlet unit After winter, the vehicle is moved by means of transportation: »7 ⁇ inside the outlet unit, where it can be extracted from the outside.
  • the present invention provides a method for producing a wobble based on a result of a view, a view at which the fiber is fed into the view, a sending means for feeding the fiber fed into the view, and a means for performing a view.
  • the result of the ⁇ section of the fiber was that the HX lW should not have been received by the TO ⁇ . If, as a result of the IJ of the view, the butterfly that should not be placed on the shelf is found, it will be placed on the shelves [5].
  • Wi-ring and 15 If it is different from the kind of fiber that is shelved «and difficult shelving, « one can be shelved in a variety of wrappings. In addition to simplifying the cost, it is also possible to reduce the cost. If it is no longer necessary, it can be used for transaction 3 ⁇ 4a3 ⁇ 4, and the power factor of the equipment can be improved.
  • the present invention provides a structure that allows for the translation of difficulties based on the results of the IJ observation of this part. By having it, we can see the weave seen in a remote place.
  • the present invention provides an IR » a projecting part to be fed into the island, a feeding means to be fed into the projecting part, and a ⁇ means for performing determination including determination of the fiber. Based on the results
  • the front and back sides of iimt are different, and at the time of unreeling, there is a remote ⁇ »that is configured to be in the same direction and that is shelved at
  • the front and back of n ⁇ nmt ⁇ ⁇ were encouraging!
  • shelves on the front and the front and back coincide with the fog shelved on the
  • the present invention has a plurality of ⁇ !
  • 15 are set in correspondence with each of! ⁇
  • the «other than the opponent IJ corresponding to this JiX» is " Can be handled.
  • the present invention has a plurality of! Performs Jl ⁇ ⁇ to remove ⁇ to ⁇ , ⁇ , ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ Based on the ij means and ⁇ based on the result, the iRM was changed to ⁇ !! ⁇ , and at the time of extension, the crane and the front and back were arranged in the same direction.
  • the present invention has an operation rejecting part that should not be refused!
  • the fiber i3 that should not be shelved by the iRM among the fibers drawn from the iRM In order to 1 ⁇ 2ifr the fiber ⁇ on the front and back, which is different from the front and back of ⁇ other than the opponent IJ that corresponds to this ⁇ 15, and is encouraged by 15! «Paper» to be shelved in TO3 ⁇ 4 (The outer «can be handled, and the strength can be adjusted to the front and back ⁇ - ⁇ direction of OTrT in [5.
  • the iRW in the project reject section it is possible to store it separately from the bundle that was TO in 15 and it is easy to perform « «. It is easy to do ⁇ ⁇ at a low cost because you only need to do ⁇ ⁇ .
  • the present invention provides a method for converting a plurality of ⁇ «into w #, a projecting unit into which the projecting unit enters, a sending-out unit projecting into the projecting unit, and a ⁇ from the projecting unit.
  • means to do, and based on the result of the view U, ⁇ ⁇ ⁇ to ⁇ ⁇ , «, « ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ Bf shelf configured If the sound [5, the cassette is detachably formed and the «is edible, and the result of the discrimination is TO15, the 3 ⁇ 4 is changed to ⁇ ⁇ and the female is shelved.
  • the device can be stopped without stopping by TO "T in the cassette, so that the device can be improved in IW ⁇ jl. .
  • the ⁇ was there ⁇ force ⁇ 3 ⁇ 4 Somoto handled only 3 ⁇ 4 from ⁇ portion, pairs) ⁇ to cut e, is easy and can be performed 3 ⁇ 43 ⁇ 4 ⁇ at low cost.
  • the present invention has an operation rejecting unit that should not be a JK frT, and if the result of ⁇ 3 ⁇ 4 ⁇ is 3 ⁇ 415, it is possible to store I ⁇ . And I can't shelve it on IR » ⁇ I went to «TO! ⁇ I took it out, and I sent it out! ⁇ It should be shelved on ilXM! ⁇ IDW on the cassette and -B # 1 ⁇ 23 ⁇ 43 ⁇ 4 part Shouldn't be shelved in
  • the system can be set to correspond to each S3 ⁇ 4 [J, and the fiber and the fiber other than the ij corresponding to this ⁇ ⁇ 5 can be used. Being different from the front and back of the weave to be shelved, the kind of ⁇ to be shelved (because it can handle outside ⁇ , the strength is also the front and back ⁇ Can be aligned. Furthermore, by using the WrT shouldn't be used at the rejection section for fiber 1, the shelves can be separated from the imported! ⁇ , So that ⁇ of the fiber can be easily performed. Besides, «Is the fiber I full?
  • the present invention also relates to a female (5), a projecting portion to be inflated, a feeding means fed into the projecting portion, and a fiber fed from the projecting portion. And a cassette configured to be detachable and capable of taking in at least one, ⁇ ⁇
  • the present invention also has a step that is integrated into Jiangsu 15 and stops operation only at the breaking step when a fiber shelf cannot be reached at 15. In the event that it is not possible to re-enter! ⁇ To « ⁇ , the ⁇ stage will be deactivated, and the PW will be blocked, etc. You can force them not to dagger.
  • the present invention provides a method of
  • It is configured to be detachable, and to be able to take in at least the bundles of the fibers that are fed into the projecting section and to listen to the fiber fed out from the projecting section.
  • the cassette that was installed in the outlet and inserted into the output unit, and the fiber thighs that had been thighed by each listener were sent to There is a recommendation that the fiber put into the output section, which cannot be shelved in the view section, is turned on ⁇ ⁇ 1 ⁇ 2 » and then concealed by a cassette to conceal the « You can go to HX frT for a long time.
  • the congestion input to the output unit can be ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ I as it is. If a crane is to be received at the same time, a single fiber can be fed into the ejection section at once without harm, and the entry into the ejection section is improved ⁇ ⁇ ffi ⁇ .
  • the fiber that can be ejected to the ejection section is activated, in the case of the ejection section only, the fiber of the apparatus can be easily removed.
  • the invention is based on the fact that when the crane is pulled iK3 ⁇ 4W, a feeding step for pulling out
  • the present invention has been used to increase the length of the fiber, the length of the tied-up depth of the fiber, the height of the fiber, and the thigh means, and the thigh means.
  • the present invention also provides a detachable unit 15 for feeding the fiber 15 from the hard disk 15, a feeding unit for drawing out the fiber 15 from the hard disk 15, a feeding unit for drawing out the fiber from the hard disk 15.
  • a detachable unit 15 for feeding the fiber 15 from the hard disk 15, a feeding unit for drawing out the fiber 15 from the hard disk 15, a feeding unit for drawing out the fiber from the hard disk 15.
  • the present invention provides,
  • a projecting part for releasing the fiber from the container a cassette configured to be detachable and detachable, and configured to be able to be discharged, and a fiber only to the storage part, or feeding of the fiber from the i3 ⁇ 4. If it is not possible to carry out the feeding into the cassette, or feed it out of the cassette to the feeding section, and ⁇ the operation of the feeding means is stopped. Go to 15 «If you are in a w-free state or unable to get out of power, you can stop the feeder 3 ⁇ 43 ⁇ 4D ⁇ crushing step, or insert the cassette into the fiber or remove it from the cassette. I'm trying to put it out.
  • the delivery since the delivery is in good faith, the delivery from the doctor 15 is not possible due to the clogging of the column, etc., and if it is not possible, the delivery stage and the operation of the delivery stage are stopped. » Therefore, there are few pauses, so there are few pauses, and it is easy to deal with the jurisdiction, and even if I ⁇ High reliability can be obtained.
  • the projecting portion to be inflated, sending means for sending out the projecting portion, and the sending means are sent out by the sending means.
  • the fiber should be accepted and that it should not be m ⁇ mr or a fiber! Since ⁇ can be separated from the fiber in the loading section and can be put on shelves, various! ⁇ can be attached and ⁇ can be added. Also, the age at which the m ⁇ -shelves are delivered at the time of another transaction, because they can pay out and pay them out for a given customer, can be paid out. It should be shelved in! ⁇ Is stored in it ⁇ P, and by separating 3 ⁇ 4t, it is possible to feed a particular 3 ⁇ 4 ⁇ , so that the key ⁇ ⁇ » It can be carried out
  • the present invention has an operation rejecting section that should accept the request and the shelf section should not be a WrT, and a “» ”on the shelf.
  • the rejecting part of the -h section, and the rejecting part of the body at the time of bowing it should be accepted «
  • the power should be separated from iR i ⁇ to iR r! If you decide to rise, the person who had been given the «! ⁇ ⁇ ⁇ can pay and give ⁇ ita ⁇ ! ⁇ , So you should ! and JW shouldn't you! If ⁇ is stored separately, can be given «6», so that 3 ⁇ 43 ⁇ 4 & « ⁇ is possible.
  • the present invention provides a
  • the present invention has a fiber ⁇ w ⁇ which is considered to be acceptable as a result of translating the ⁇ part and which is not considered to be a fiber.
  • Departure u is the
  • the ⁇ R step is used to enter the iR »! ⁇
  • the lin can be ⁇ ⁇ .
  • the feeding means and ⁇ step are provided opposite to the top of «, To! The tip of ⁇ does not stick to the feeding means ⁇ ⁇ , and does not ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ .
  • the present invention is directed to a method in which the guide guides the difficult tip downward in the case where the guide is moved back to, 15 by the ⁇ step, and does not work in the draw-out b step.
  • the feeding means is moved to a position where the feeding can be performed.
  • the fiber is guided so as to make the fiber! «So that it does not interfere with the feeding of bacteria from mm.
  • the present invention is applicable only to the case where the feeding operation is performed by stopping the operation of the ⁇ ii ⁇ stage as the operation for positioning the guide at the position where the guide can be output when the protruding operation is performed. Operation can be stopped. Therefore, the dispensing operation by the dispensing stage does not hinder the dispensing of the dispensing operation, and the dispensing operation can be surely performed without disturbing the dispensing operation.
  • the present invention provides a method for manufacturing a fiber, comprising:
  • the sending means for sending out Based on the result of the ij of the output unit, the sending means for sending out, the ij which is sent out by the sending means, and the result of the view ij of the view, In the IR » it is shelved finely.
  • the loading section has 10 « " ⁇ steps, delivery means from the physician, and whether it is a transaction or not].
  • the ⁇ step controls the feeding means so as to feed the «to the projecting part, and has the control 15 to stop the operation of the» step only.
  • the present invention guides the cassette 15 in which a plurality of cassettes that can be detachably mounted are configured, a position where the cassette 15 can be pulled out of the cassette, and a position where the cassette is pressed.
  • Cassette moving means, and a lock means configured to lock the cassette so that it cannot be removed at the position where the cassette is inserted and to lock other cassettes when the front cassette is locked. The cassette is shifted by ⁇ by the cassette moving means, and the cassette is locked to prevent the cassette from being removed by the device.
  • the lock of the first cassette When the lock of the first cassette is turned, the lock of other cassettes can be locked »". Therefore, since the cassette is moved by the cassette moving unit, the cassette is moved to a position where the cassette can be removed.
  • the cassette can be easily attached and detached because the force set can be attached and detached after moving.In addition, all cassettes can be removed simply by locking one cassette. It is possible to remove the foremost cassette.
  • the present invention provides a plurality of cassettes that are detachably configured.
  • a cassette storage unit that is configured to be able to be pulled out, a cassette moving means for guiding the cassette storage to a position where the cassette can be removed, and a position where the cassette is to be removed; Lock to prevent the cassette from moving, and the lock to be moved to the position where the cassette is mounted.
  • the cassette is moved by the cassette moving means, locked when the cassette is not installed, removed, and edible.
  • the cassette is moved to the loading position by the cassette moving means. Therefore, since the cassette is moved by the cassette moving section, it is easy to insert the cassette.
  • the crane can be locked with a force set. Furthermore, if the front cassette is inclined, the front cassette is locked first, so that the front cassette can be easily opened.
  • the cascading unit can be configured such that the cassette can be freely configured, and the cassette can be configured by a spring that biases the cassette in the cassette loading direction. It is possible to have in a device. In other words, the cassette can be locked with a spring by detonating it, and the cassette can be locked with the spring. In addition, if the cassette is provided at the previous stage, the first cassette is locked first, and further pressing of the cassette moving means allows the sprinkling force t to lock other cassettes. The cassette can be locked, and then the other cassettes can be locked, so that all the cassettes can be locked.
  • the present invention is also configured so that it is detachable and can be viewed only from the collection port.
  • the HXW cassettes are configured to be capable of multiple I ⁇ ⁇ . It has a cassette shelf that is craneed so as not to be blocked by the set, and the cassette is mounted on the table. Therefore, each cassette can be placed in a position where the collection port of the cassette is not blocked by the cassette mounted at the position in front of the cassette, so that the cassette of the same dog can be used. Therefore, since the cassette is a cassette for a job, it becomes possible to reduce the cost of the cassette. Furthermore, since the number of cassettes to be inserted can be changed, the capacity of the «can be reduced. 1 ⁇ 2 In addition, if a cassette is provided corresponding to « of
  • the cassette of the H ⁇ dog is configured to be able to be duplicated, so that the cassette of the same " ⁇ " shape is craneed into a stirrer.
  • the cost of the cassette can be reduced, and even if the wrong cassette is used, the cassette can be operated at all because it is the same cassette.
  • the present invention provides an iRifr iRW, a cassette which is configured to be detachable and can be attached and detached, and which is configured to be able to draw out at least J
  • there is a control «5 to convey to the cassette reject part, and « apart from the cassette «, the result of the view U In this case, go to the cassette reject section provided in the cassette. Therefore, as a result of watching ⁇ from the cassette, IJ was not possible!
  • the present invention provides an IR view, a crane viewing view, a detachable kyat, a kyat, and a cassette provided in a cassette. If the shelf rejected, the cassette reject part which can be put on another shelf, and the fiber unwound from the cassette are observed by the observer. And a mechanism for controlling the transport to the cassette reject unit.
  • the present invention also provides a detachable / unattachable operation rejecting unit based on the results of the ⁇ of the fiber, and the operation rejecting unit based on the ⁇ result of the ⁇ part.
  • the cassette is configured to be able to take out at least TO paper with Wi ⁇ ⁇ , aside from the «hanging in the cassette provided in the cassette!
  • the present invention also provides an operation rejecting unit, based on the IJ results of the fiber machine and the ⁇ part, and the operation rejecting part.
  • Corrected form (Rule 91) A cassette that is detachable and has an elliptical length of 11 mm and at least shelves that can be taken out of paper, apart from the fiber provided in the cassette and in the cassette! ⁇ Shelves or possible cassette reject
  • the ⁇ will be rejected for operation, so the cassette can be loaded even if the cranes are being pulled out from the 1515.
  • the device can be used to stop the installation of the fiber on the
  • the present invention is capable of efficiently operating the device. ”Further, the present invention separates « from woven fabric when fiber is viewed, and ⁇ ⁇ result of ⁇ part, H3 ⁇ 4 «should be iDW", vertical and i ⁇ ij should be rejected As a result of the means and view 1], it was not
  • the present invention has a force set configured to be detachable and configured to be able to shelf ⁇ .
  • the reject means is provided on the cassette
  • the cassette reject section including «to be rejected « Can be performed.
  • the present invention provides a JlX fr and a cassette which is configured to be detachable and detachable, and a cassette which is configured to be able to be taken out or inserted into the cassette.
  • the cassette was deemed regrettable that it should not be, and the reject means and the ij ⁇ ⁇ result, the cassette should not be denied! ⁇ , ⁇ , cassette ⁇ R shouldn't be, ⁇ with fiber « ⁇ "
  • Cassette ⁇ HJW should not be ⁇ ⁇ ! ⁇ After ⁇ ⁇ , re-J ⁇ 3 ⁇ 4.
  • the knitting rejecting means is an operation rejecting unit that separates the fiber from the fiber 15 of note 15 and outputs the paper sheet, and should not be a cassette pulled out from the reel. Because it can be separated and stored, it was TO for «3 ⁇ 45! ⁇ Has been rejected! You can «, including ⁇ .
  • the present invention also provides »* Move the view club and ⁇ to the position where ⁇ is possible on the paper sheet and to the Mfe place where the bell can not be moved.
  • « ⁇ By having a means to move the moving means along with the movement, it is difficult to position at the position of the cut and the ati due to the movement of the means up and down. In addition, it is possible to reduce the space required for the movement of the fiber part, and by extension, the device can be used.
  • the moving means comprises: a shaft for moving the viewing portion between a position where ⁇ ⁇ is possible and an Mfi device which cannot be difficult; «Knowledge to rotate the plate ⁇ Benoret, ⁇ t ⁇ the fiber sound sleep belt ⁇ Hidden plate, and the same as the magnetic SMI plate ⁇ # And a rotating cam.
  • the loading sound that moves the rotating plate cam upwards and the gears that rotate the gears make it possible to shift the position of the fiber part and the position with the upward movement of the means.
  • « « 3 ⁇ 4 is placed at the accumulation position and position! Space for moving the loading section
  • the present invention can be moved to a position to be entered, a projecting portion to be entered, a ra section to be entered, and a position to be placed in the IJ, and a position that cannot be granted.
  • the present invention provides a fiber that cannot be shelf
  • the present invention includes means for pointing the finger to be operated by the operation, and has a system for controlling to move to the product based on the end of the hand.
  • the processing unit is easily melted, so that it is not easily mixed with other products until the process is completed.
  • the present invention enables the end of the fiber to be determined at the timing of the end because the operation can be ended by the intention of the operation.
  • the present invention provides a system in which the loading part and the rising part 15 are controlled to be fed to the ejection part based on the interruption of the processing from the means ⁇ Bf rising and interruption »means that the fiber cannot be shelf.
  • «units will be used for ESU so that you do not mix with the « until the «? The body of ⁇ becomes easy, and it is easy to respond to troubles related to the fiber.
  • the « when the «is inserted into the ejection section, it can be connected to the ejection section all at once. . What's more, you can arbitrarily interrupt your 3 ⁇ 4W can be set at a high level of general usability.
  • the present invention also provides a 1R, which is detachably mounted, a cassette which is configured to be detachable, and which is capable of feeding out a ⁇ , and which is provided with a «position and a paper hanger. It is configured so that it can be moved to the position where it cannot be placed. It has a BBWl ⁇ ⁇ part that has been placed on the thigh, and a system i5 that controls the fiber part so that it can be recognized by the fiber part when it is collected from the cassette. Therefore, when! ⁇ Is moved from the cassette to 15 from the cassette, since the «part is retracted to the retraction position, there is no need to relocate the loading part to the position and the position. To
  • Corrected form (Rule 91 ) —The ability to quickly and quickly get out of the cassette.
  • the present invention has a stage provided in the iRW so that the stage can be elevated and can be moved in the vertical direction.
  • the space on the stage becomes a predetermined space.
  • the present invention also provides a fiber iR, a 3 ⁇ 473 ⁇ 4 inlet / outlet ejector, a detachably configured cassette, a paper cassette capable of sticking out, and a fiber.
  • a fiber iR When the thigh is set, it is configured so that it can be moved to a difficult position where no limbs are provided in [5] and a position where it cannot be inflated.
  • ⁇ ⁇ Based on the WiW fiber section, the discharge of the paper, and the discharge ⁇ ! ⁇ Means, the «section is placed at the position and the « of the cassette is collected.
  • the discharging means is a maintenance operation operated by the operator, the discharging can be easily performed by the operator, and the operability can be made versatile.
  • the present invention has a control unit 15 that controls to remove the cassette from the cassette until it exceeds the key position of the expanded fiber part, which is based on the release ⁇ of the manual release ⁇ . In this case, if the occupation of the algae is reduced, it is possible to convert at least as much ⁇ into iR lT as iR frT.
  • the present invention relates to a fiber
  • the present invention is also provided with a "ifr to the stirrer, so that the thigh of the 1 ⁇ 2 is injected into the discharge unit, and the" of the “” ⁇ is ⁇ to the discharge unit based on the interruption of the operation.
  • a "ifr to the stirrer so that the thigh of the 1 ⁇ 2 is injected into the discharge unit, and the" of the “” ⁇ is ⁇ to the discharge unit based on the interruption of the operation.
  • the present invention can be applied to an operation for rejecting a non-woven fabric which should not be an IRM, a cassette, and an IRM and a cassette.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram of the present invention.
  • FIG. 2 is a perspective view of the automatic transaction apparatus.
  • Figure 3 shows the details of the automated teller machine.
  • FIG. 4 is a »cassette
  • Figure 5 shows the structure of the fiber recycle unit.
  • Fig. 6 shows the control system of the difficult-to-recycle unit.
  • Fig. 7 Fig. 9 Fig. 9 shows the power of the fog recycling unit during the deposit transaction.
  • FIG. 10 and FIG. 11 show the flow of the fiber recycling unit at the time of withdrawal transaction.
  • FIG. 12 is a discussion of Iribe.
  • Figure 13 is an upturn of the IS ⁇ entry.
  • FIG. 14 is a normal drawing of the »3 ⁇ 4 ⁇ portion.
  • FIG. 15 through FIG. 9 are diagrams showing the movement operation of the ejection section.
  • FIG. 20 shows the structure of the statistic force.
  • Fig. 21 is an upper drawing of the Sugoriki.
  • FIG. 22 is a diagram showing the operation at the time of the static force.
  • FIG. 23 is a diagram showing the operation of drawing the fiber from the ⁇ 3 ⁇ 4 into the stuck force
  • FIG. 24 is a diagram showing the state in which the dew of the 3 ⁇ 4 ⁇ is allowed to fall within the scatter.
  • FIG. 25 is a diagram showing the operation of the swiping force at the time of
  • FIG. 26 is a diagram showing the operation of the stage for outputting ⁇ from the statistic force.
  • FIG. 27 is a drawing showing the feeding operation from the sliding force.
  • Fig. 28 is a T diagram showing the operation of the upper part of the stat force when the fiber shelf is in the upper position.
  • Fig. 29 is a diagram showing the operation of the upper part of the stat force when the fiber shelf is extended.
  • FIG. 5 is a diagram showing the operation of.
  • FIG. 36 is a diagram showing the operation of the cam of the accumulation unit.
  • FIG. 37 is a diagram showing the statistic force next full detection:
  • FIG. 38 is a diagram showing a state in which the stuck force is detected to be full.
  • Fig. 39-3 shows the dew cassette.
  • FIG. 44 shows the flow from the cassette to the stat force.
  • Fig. 45 shows the key flow of the MS from the stat force to the fiber cassette.
  • Fig. 46 shows the details of the dew statistic force.
  • Fig. 47 and Fig. 48 show the key flow to the fiber cassette.
  • Fig. 49 and Fig. 50 are the flow charts of ⁇ coming out of the fiber cassette.
  • Figure 51 shows the composition of Buffapuzo. How to revise the invention
  • Fig. 2 Noi Wei 5 Use Fig. 1 to explain difficult examples.
  • the automatic transaction equipment as shown in Fig. 2 is installed in Lin and operated by Hito.
  • This automatic transaction device can perform bowing I such as depositing and withdrawing transactions, MmL bookkeeping, and inquiry.
  • 3 ⁇ 4 operates 2 2 Enter the key to the transaction, such as ⁇ .
  • a touch keyboard 22-2 is installed on the surface of a color display 22-1.
  • This color display 2 2
  • the evening keyboard 2 2-2 detects the position touched by the knee force of the hire, and sets the diagonal to which the distance displayed on the color display 22-1 corresponding to the position to be input is ⁇ , and Is used as the key, and the key is ⁇ ?
  • the sculpture makes a transaction 3 ⁇ 41 ⁇ by the operation 22 to make a transaction. iK m
  • the color display 222 displays a prompt for inserting a cash card.
  • the card reader section 33-1 takes in the card by a roller (not shown), and displays the fffg 2 magnetically written on the card.
  • the transaction result is printed on the receipt and journal by the printer unit 33-3-3, and the receipt is discharged from the force input port 1 together with the card.
  • the card read section 33-1 provided in the card image reader / printer unit 33 takes in the card by a roller (not shown).
  • the head which is not shown, reads the magnetically displayed hooves and mouths ⁇ , etc., which are magnetically displayed on the cash card.
  • Iff read from the cache card it communicates with the host computer at the center where the cache card was issued, and writes the latent ⁇ , such as the latent ⁇ number, to the file ( ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ! File).
  • the display 22-1 While reading ff ⁇ , which was read from the body of the cache card, the display 22-1 shows the input of the ete number in the ⁇ ⁇ ⁇ Anti.
  • the sculpture touches the sunset keyboard 22-2-2 corresponding to the position of 3 ⁇ 4 ⁇ displayed on the color display 22-1 to input his ⁇ ⁇ ⁇ symbol.
  • H ⁇ p ⁇ 2 2 detects the position where Yuto of the Evening Keyboard 22-2 is touched, inputs »as the force corresponding to the position touched by the knee, and inputs that as the number ⁇ 5.
  • »0 to 9 are displayed on the color display 22-1, and when the displayed J position is touched with a finger,“ 4 ”is input.
  • the color display 22-1 Becomes “O ## 0J” and the input of the Bf »symbol t» 3 ⁇ 4fen. Therefore, if you touch the position of the displayed “3” with your finger, “3” will be input. In the display, “4” is entered. In the color display 2 2—1 ⁇ , “00 ⁇ ” is displayed. Two digits are input.
  • This Bt »signal is usually 4 digits, and if 4 digits of drunk are input, the input of ⁇
  • the collation of the numbers is based on the f gorge read from the cache card.
  • inputs the amount of money to be dispensed at the position corresponding to drunkness displayed on 22--2 of the evening keyboard.
  • the «for withdrawal is stored in the F-square force 30-1 and the R-stats force 30-2.
  • the F stat force 30-1 and the R stat force 30-2 have 10,000-yen bills, each of which has a roster of 10,000 yen. It is taken out very hard.
  • the «fed out from the F and R stat forces is ⁇ at the entrance 20 and the result of the transaction was read from the surface of the cash card by the card embosser 3 3 1 2 of the card reader image reader pudding unit 33. Along with the embossed image data, it is printed on receipt paper by the printer unit 33-3 and also on journal paper.
  • the «placed at the ffiS entrance 20 opens the shutter provided at the entrance 20 so that it can be removed, and removes the power « from the entrance 20.
  • the report printed by the card reader / image reader / printer section 33 (bright version) is discharged from the card slot 21 along with the cash card inserted into the card reader section 33-1. I will be able to remove the listening.
  • the coins shown in the figure are sent out to the coin entrance 24, the coin entrance 24 is opened, and the coin opening at the coin entrance 24 is opened. It must be in a form that can be hardened.
  • the coin slot 24 is opened, the coins are ready for 3 ⁇ 4 ⁇ , and the coin is used as a coin.
  • the shirt is closed and coins are taken in by a coin unit (not shown).
  • the back of the automated teller machine is open and opened and closed by staff.
  • the maintenance operation unit 31 is provided, and is used for maintenance of the equipment and for staff ⁇ such as I Ift Agriculture
  • This system will not only control the movement of each part, but will also communicate with the host computer of the center and execute transactions.
  • cassette 30-2 is used for the recovery and ⁇ in addition to the F and R stat forces.
  • the fiber cassette section 30-3 has a door 3-0-3-1, card reader 30-3-2, display section 30-3-3, and key input section 30.
  • — 3-4 Wei door 3 0— 3—1 is male, key 3 0—3—5 is provided to open it, and a microcomputer is installed inside. .
  • cassette 30-3 To set «to this» cassette 30-3 or remove «from « cassette 30-3, unlock the key 30-3-5 and m
  • Display section 3 0—3—3 contains information about banknote cassette 3 0—3, such as For example, there are ⁇ «for each denomination set in the banknote cassettes 0-3 and ⁇ e such as the ID number of the automatic transaction device to be set.
  • the key input section 30-3-4 provides information on «cassette 30-3, for example, the Bf number corresponding to the ID force required to handle a set fiber or a turbulent fiber cassette. Enter
  • the fiber recycling unit 30 shown in Fig. 3 has two parts as shown in Fig. 5 and the microcomputer (MPU) 60 as shown in Fig. 6 to control each part. Communicating with this system ⁇ 153 4
  • the tilting belt is operated.
  • the gate magnet 62 is a portion where the transport path composed of the fiber 003 ⁇ 4 is bifurcated, and serves as a ⁇ ′′ gate for switching the transport direction of the » There are a lot of miscellaneous items in the fiber recycling unit, and each gate uses a gate magnet 62.
  • the sensor 63 is installed in a place such as on the road or in the loading section. This sensor is a ⁇ sensor, which has a child and a 03 ⁇ 4 child, a child is always on, and a child is a light that the child has ⁇ . Between this child and 3 ⁇ 4 « ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ Depending on the presence or absence of this bill, ⁇ child ⁇ ⁇ Itr.
  • the signal is output according to the strength of the signal, and the presence or absence of a bill is detected based on this signal.
  • the plunger magnet 64 is positioned at two positions by sliding the link, and is positioned at two positions such as an electromagnetic lock. Is used for ⁇ of certain parts.
  • the pulse motor 65 is configured to rotate a roller for outputting the exposed T3 ⁇ 4.
  • the DC motor 66 is provided to open and close the shirt 54 at the entrance 40.
  • the ⁇ 57 is a magnetic view of the outline of the fiber, such as the front and back of a true fiber.
  • Output unit 2 is the output unit 9 1
  • the sending section 3 is provided with a feeding section 5 3.
  • View 4 is a view 5 7
  • H & 3 ⁇ 43 ⁇ 4158 is the No Kufa pool 5 0
  • Difficult part 9 is «3 ⁇ 4 55 8-1, 5 8-2
  • the feeding means 10 is a statistic force feeding section 5 6-1 and 5 6-2
  • mm i 1 is mm 3
  • Cassette reject 15 corresponds to cassette reject 53-2, 53-3, respectively.
  • the moving means 7 shown in FIG. 1 includes the Geneva 120, the Geneva part 121, the drawing gear 122, the sleep link 123, the drawing shaft 128, the difficult part 124, and ⁇ ⁇ 25, Notch 1 2 6, Roller 1 2 7, Sleep shaft 1 2
  • the breaking stage 16 in FIG. 1 corresponds to the roller 1558, the impeller 151, and the impeller-side roller 151-2 in FIG.
  • Recommendation 17 in FIG. 1 corresponds to MPU 60 in FIG.
  • the moving means 18 in FIG. 1 is the same as those shown in FIGS. 12 to 14, the guides 96, the lifting motors 97, the pressure guides 98, the front and rear racks 99, and the gears 10. 0, upper / lower rack 101, upper / lower roller 103, release gear 104, vertical shaft 105
  • MPU 60 according to the following key flow! ! Control each part.
  • FIG. 2 to FIG. 9 the operation of the unwilling recycle unit at the time of the deposit transaction will be described in accordance with the flowcharts of FIG. 7 to FIG.
  • F, R stats 30-1 and 30-2 Check whether or not you can make a deposit in the deposit transaction. If it is not possible, perform an abnormal process.
  • the MPU 60 drives the DC motor 66 and opens the shutter 54 to oven (S 1) the shirt 54 at the entrance, if possible. Then, put «into the sculpture entrance 20 to make it edible.
  • the ejection section 91 of the entry section 40 is HKl (S7), and the ejection section is moved to a position where the ejection section 91 is extended from the exit section 91.
  • the MPU 60 controls the gate magnet 62, switches the gate, and controls the thigh direction of the fiber.
  • the gate 51-1 is switched (s13, s16 ), Thighs to the stat force side with 2.
  • wwm for example, or the extra digit, 2im ⁇ s, which is shifted in the width direction too much ⁇ D, is not determined to be true due to the reason, switches gate 51-1 (S 21), ⁇ ⁇ mm 43, thigh to the projecting part 91 side.
  • the increased dew is distributed to gates 51-4 and 51-15 according to predetermined denominations.
  • a 10,000-yen bill was placed on F-1 and the R-stat force was 30--2, and a 1,000-yen bill was put on the WrT.
  • the 1,000-yen bill is stored in the R stat force 30-2 from the gate 51-4 (S14), and the 10,000 yen bill is recited in the F stat force 30-1 by the gate 51-5 (S17).
  • This operation is performed until the sensor 63 does not output the bills inserted into the ejection section 91, that is, until the bills inserted into the ejection section 91 are exhausted (S23).
  • the throwing section 91 is rotated (S26) to move to the throwable position, where the caster can be cast, and recognize the position. Open 54 (S 2 7), You can get the customer's friend to return the »returned to the dispensing unit 91 :!
  • the MPU 60 detects from the output of the sensor 63 whether or not the power of the projection unit 91 has been removed from the knee (S28). If there is no dew on the projection unit 91, the MPU 60 performs tf for a certain time (S31). ), Then close shirt evening 54 (S32) 0
  • the shirt shirt 54 is in the open state until the shirt close button is operated (S29) or until the inter-course level is reduced to 1 (S30). Keep it.
  • This shirt evening close button uses the color display 22-1 of ⁇ ⁇ ⁇ 22 and the touch keyboard 22-2, and the color display 22-1 indicates that it is the shirt evening close button, and the evening at that position is When the corresponding position of the touch keyboard 22-2 is pressed, it may be determined that the shirt close is input.
  • the shutter 54 is closed, or the shutter 54 is closed (S329).
  • Part 91 is re-fibre. This is true due to the condition of the thigh, such as the thigh of & ⁇ m7, e.g., extra girder, 23 ⁇ 4RhS, caged in the width direction of each listening position, etc.
  • the fiber is ejected from the ejection section 91.
  • the beta feeder 52 outputs the ⁇ in the nozzle hopper 10, the rn ⁇ path 41 passes to the discriminator 57, and further the gate 51-1 ( (S50) and Gate 51-2 (S51), shelves in the reject section 55-1.
  • the buffer in this buffer bono 50 has true WC, but does not use it again for trading »', so it replenishes the reject unit 55-1 and is fed to the F and R stat forces 30-1 and 30-2. Is »and ES « to.
  • the ejection section 91 When the ⁇ ⁇ in the 58, 1 and 58-2 of the F and R statistic forces 30-1 and 30-2 and the rise in the nosofa puso 50 are tipped to the ejection section 91, the ejection section 91 is dHl. Then, it is moved to a position where it can be inserted (S41), and the shirt 54 is opened (S42), so that the entrance 40 can be extracted by Hito.
  • the presence or absence of a rise in the ejection section 91 is detected (S43), and the fiber is not removed. If the force is applied for a predetermined time (S45), the shirt 54 is closed and the re-starving section 91 is closed. From the IJ section 57, gates 51-1, 51-2, 51-6, 51-9, shelves in the forgotten section 49. In this case, in view 57, the fiber IJ that was unwound from the dispensing unit 91 in the view 57 and the ⁇ ⁇ ⁇ of the apple that was i-p to the dispensing unit 91 was sent out from the dispensing unit 91 in 55 ”. If you forget to take it, you can troubleshoot.
  • the F and R stat forces 30-1 and 30-2 have a predetermined type of denomination, for example, the F-stacker 30-1 has 10,000 yen. 2 has a thousand yen bill ⁇ UD ⁇ . Therefore, for example, in order to withdraw 100,000 yen, ten 10,000-yen bills are fed from F-Sucker 30-1. Also, in order to withdraw 5,000 yen, five 10,000-yen bills from F-Stats 30-1 and five 1,000-yen bills from R Stats will be sent out. The 5,000-yen bill has few thighs and can be placed on a 1,000-yen bill, so if it is deposited, it will be received but not paid out during withdrawal transactions. However, the other denominations that are 10% of the F and R statistic powers are deemed to be possible, so that you can pay and pay 5,000 yen bills instead of 10,000 yen bills. She puts a 5,000-yen bill at power 3 0—1.
  • withdrawal transactions that are specified in units of 10,000 yen, that is, withdrawal amounts of 10,000 yen, 20,000 yen, etc., occupy a large part of the withdrawal transactions. If you put 10,000 yen bills in both 1, 30-2 and increase the amount of 10,000 yen bills and limit the withdrawal transaction to only 10,000 yen bills, you will not need to use fiber fiber and you will earn a long time. »Edible.
  • a statistic force of 30-1 and 30-2 is detected. ⁇ It is detected whether or not it is possible to output the desired amount of power (S62). This uses a counter to control the inflow and outflow of »in the stat forces 30-1 and 30-2, and the « of the «stored in the stat forces 30-1 and 30-2. This is done by ⁇ . If the stat force 30— '1 and 30-2 have a «amount that can be dispensed, draw each of the stat force pay-out sections 56-2 and 56-3 and set the stat force 30–1, 30 From -2 to the amount corresponding to the request
  • the «delivered from the stat force 30-1 and 30-2 is a two-figuration with a thigh length of 7 on the 57 through the thigh belt through each of the thigh belts 41 (S66), denomination (S67)
  • the view of Lj is received (S65). This is due to the fact that the «withdrawal from the stat force is dispensed with 2 « 0 £ ⁇ ! And that the stat is incorrectly exposed to a different key from the bell that was preset for the stat force. To avoid dispensing the wrong fiber
  • the reject part 55-1 has a thigh: W (3 ⁇ 4 (S68).
  • the output unit 91 is moved to 13 and moved to a position where it can be extracted from the input unit 40 (S71).
  • the shirt 54 After moving the ejection section 91, the shirt 54 is opened (S72), so that the power entry section 40 can access the power. If it is detected that the “withdrawal” power has been completed (S72), the shutter 54 is closed (S74), and the withdrawal transaction ends in winter.
  • the shirt 54 opens and waits for extraction: [Efforts to get to the place from the moment ⁇ tf poetry, if the predetermined ⁇ I (S75), after closing the shirt evening 54 (S76) Then, the ejection section 91 is moved to m and moved to a position in the ejection section 91 where the force can be fed out (S77).
  • pivots feeding unit 53 issues within projecting out section 91 (S 78) 0
  • the fiber fed out from the projecting unit 91 is viewed by the thigh discriminating unit 57 on each of the views ijra 41 (S79).
  • Re-J ⁇ 3 ⁇ 4IJ rises to the dispensing unit 91, and when opening the shirt 54, it is replaced with another banknote, or " ⁇ is removed and paid out to the dispensing unit 91.
  • the amount of money and the amount of i ⁇ fBf that you have forgotten if you forget to do so will not match the amount of money.
  • a pulse motor 5 is used as a source for opening and closing the shutter 1.
  • the present invention differs in that a DC motor is used as a source for opening and closing the shirt 1.
  • other parts are the same.
  • the DC motor is ⁇
  • the opening direction of the shirt is ⁇ .
  • the motor power is stopped when the shirt 1 is closed, and the shirt 1 is moved in the closing direction by moving toward the motor.
  • the shirt stops at the evening closing position and is carried at that position.
  • FIG. 12 and FIG. 19 a description will be given of the ejection section 91, the feeding section 53, the pressure 92 and the like A section 40.
  • FIG. 12 and FIG. 19 a description will be given of the ejection section 91, the feeding section 53, the pressure 92 and the like A section 40.
  • FIG. 12 is a top view of the entrance, viewed from the same "" direction as Fig. 5.
  • Fig. 13 ⁇ Inversion of entry, ⁇ ⁇ of entry 40.
  • FIG. 14 is a front view of the entrance 40, viewed from the right in FIGS.
  • the motor (not shown) for rotating the pressure motor 93, the upper 1 ⁇ moving motor 97, the pick roller 53-1 or the feed roller 53-2, and the motor (not shown) for hiding the image gear 122 are shown in FIG. Controlled by 60. Luth motor 65.
  • sensors at the S entry section 40 are provided with sensors for detecting the presence or absence of a rising brain, that is, the sensor 63 shown in FIG. 6.
  • This sensor is a sensor, which has a child and a child, the emitter always emits light, the W child emits light emitted by the child o
  • the medium travels between the child and the child. Depending on the presence or absence of this, ⁇ «child power ⁇ do ⁇ * or strange itr.
  • This signal is converted to a signal, and the signal is output according to the strength of the 3 ⁇ 4m signal.
  • a child and a child are provided on the same side of the ⁇ ⁇ and the child and the child, which are IS® in a different path, and the child has a ⁇ ffi that emits the child's light.
  • a wing guide 96 is fixed to the frame 90.
  • the pressure guide 98 is edible to the guide 96 by the upper and lower rollers 103.
  • the pressure guide 98 includes a pressure 92, a plenum, a vertical rack 101, and a gear 100, and moves up and down together with these parts in the directions of arrows C and D in FIG. .
  • the pressure rack 92 is provided with a rack 99 and a sliding groove 110, and the fiber rack 99 engages with the front and rear gears 100 provided on the shaft of the pressure motor 93, By moving the pressure roller 9 3 by ⁇ , the pressure roller 92 is moved in the direction of the arrow ⁇ — ⁇ in FIG. 12, in which case the rising groove 110 and the sliding piece 1 that is the pressure guide 98 are moved. It moves along the if® piece 1 1 1 of this pressure guide back and forth (in the directions indicated by arrows XY in Fig. 12).
  • the upper and lower racks 101 provided on the pressure guide 98 engage with the upper and lower gears 102 separated by the vertical moving motor 97 to cause the upper moving motor 97 to move!
  • the upper gear 97 and the upper and lower gears 102 are the upper and lower shafts 105, gear 1
  • the upper motor »97 is dropped to the upper and lower gears 102 by moving the upper motor 97 and the upper and lower gears 102 and 3 ⁇ 4 ⁇ 3 ⁇ 4 gear 104 together.
  • the upper and lower gears 102 and the upper and lower racks 101 prevent upward movement of the pressurer 92 to prevent the SrT from moving at the speed of the pressurer 92.
  • the pressurer 92 moves in the TO direction, stops while protruding into the ejection section 91, and further moves up and down.
  • a fiber guide i08 is provided to prevent leakage of the fiber in order to prevent leakage from the ejection section 91.
  • the pressure 92 is formed in a comb shape in FIG. 13 as shown in FIG. 13, and when the pressure 9 2 is moved in the vertical direction, the position of the recess of the pressure 9 2 If the fiber guide 1 0 8 ⁇ ⁇ ⁇ is further restricted by controlling the feed roller 5 3-2 in the «extension direction ⁇ , it can be used as a guide, contributing to cost reduction. Can be.
  • the fiber that has been thighed by the steel 3 from the inside of the apparatus can be sent into the ejection part 91 by the retraction part 106.
  • the ejection unit 91 performs the operation shown in FIG. 15 to FIG.
  • the emission sound 9 1 is ⁇ gear 1 2 2, ⁇ link 1 2 3, 2 4, engagement ⁇ 25, Geneva 120, Geneva sliding part 1 2 1, notch 1 2 6
  • the image axis 1 28 of the hidden gear 1 2 2 is fixed to a frame (not shown) so as to be freely movable.
  • the image link 1 2 3 is fixed to the »gear 1 2 2, leaks coaxially with the promoting gear 1 2 2, and is provided with a separating section 1 2 4 force at the other end.
  • the dispensing part 91 has a grain of 1H25, which is engaged with the part 124 of the sleep link 123. Further, a plurality of (two in the & S example) hidden rollers 127 are fixed to the ejection part 91 so as to be able to rotate HI.
  • the Geneva 120 is ground, and the Geneva 120 has a Geneva sliding portion 121 and a notch portion 123, and the Geneva 120 has a groove therein.
  • the mi-roller 1 27 that is rotatably fixed to the ejection section 9 1 »is enabled, and the notch 1 2 6 engages with the Ml link 1 2 3.
  • the ejection section 91 If the ejection section 91 is held in the direction of the arrow ⁇ in the figure by a strong means such as a spring, the ejection section 91 can be moved in the direction of the arrow ⁇ in the direction of 3 ⁇ 43 ⁇ 4 and 5 ⁇ . Can be.
  • the rotating roller 1 27 of the ejection section 9 1 and the Geneva sliding section 1 21 of the Geneva 120 are fixed to be freely movable, so that the ejection section is rotated with the rotation of the Geneva 120.
  • the projection unit 9 1 stops at a position where it can be ejected, that is, at the position ⁇ in FIG.
  • ⁇ gear 1 2 2 ⁇ Link 1 2 3 also moves ⁇ in the direction of arrow F in the figure, and with this sleep, the projecting part 9 1 moves in the direction of arrow ⁇ with its own weight! If the ejection section 91 is urged in the direction of the arrow ⁇ in the HI direction by a force such as a spring, the ejection section 91 can be moved quickly and in the direction of the arrow H in the figure. I can do it.
  • the ⁇ gear 1 2 2 is moved to the H position, and as shown in FIG. 16, when the projecting portion 9 1 moves up to the ⁇ T position, the 3 ⁇ portion 1 24 of the 1 link 1 2 3 and the notch of the Part 1 2 6 As the result, the hiding of the projecting part 9 1 stops.
  • the ejection part 91 stops at a position where dew can be extracted, that is, at a position t shown in FIG.
  • the configuration as described above allows the ejection section 91 to move smoothly.
  • Projection unit 91 When performing a deposit transaction, it is located at the ⁇ T position in FIG. 15, that is, when the shutter 54 is opened, the dew inside the ejection section 91 can be removed, and the ejection section 91 can be further pressed. Projection unit 91 is ranked.
  • the pressure 92 is moved in the direction of the arrow Y in the figure, and the pressure motor 93 is driven at a position where the pressure 92 is applied to the ejection section 91 & ⁇ 07, and the pressure 92 is stopped. Move ⁇ Stop.
  • Feed Roller 5 3-2 Move in the direction in which In order to press the bill at a predetermined angle ⁇ , the position of the difficult part loaded in the pressurer 92 and the ejection part 91 and loaded in the ejection part 91 is detected by a sensor. If the position of the pressurer 91 is determined, the frictional force between the pick roller 53-1 and «becomes, and « can be fed out to 5 «by the pick roller 53-1. Also, a one-way clutch that slips when a predetermined force is applied between the vertical movement motor 97 and the upper and lower gears 102 is provided, and if you press! ⁇ With the pressurer 91 or a predetermined IKJRL, the upper! Motion—Slip between the evening 97 and the pressure 92 causes the same effect as the method of detecting the position of the pressure with a sensor without applying any more force to the power.
  • the unwound fiber is transported to the view 57 by each of the f ' ⁇ glJ-listeners 41 and is translated (I).
  • the rise which was not ⁇ as a disgust was returned to ⁇ 3 ⁇ 443, and then re-introduced into ejection section 91 by re-introduction section 106. It is woven on top.
  • the pressure roller 9 2 ⁇ , the pick roller 53-1, and the feed roller 5 3-2 have a fiber that performs a deposit transaction on the side, and the excitation side has a fiber that is already ⁇ 3 ⁇ 4lj ⁇ Is done.
  • Presser 92 After moving to a position where it does not protrude from the exit part 91, the vertical movement motor 97 is moved by ⁇ to move in the direction of the arrow C in the drawing, that is, pressing, and the predetermined position. To be able to promptly work on the next push.
  • the pressure 92 is moved in the direction indicated by the arrow X in the figure, and after the pressure 92 is released from the ejection section 91, the direction indicated by the arrow C in the figure, ie, the direction in which the fiber is pressed, is moved in the direction. By doing so, the fiber is dropped from the upper part of the pressure 92 into the ejection part in the vertical position, so that it is possible to leave the fiber in the ejection part 91 in a state in which the pressure is maintained.
  • the dispensing unit 91 When conducting a withdrawal transaction, the dispensing unit 91 is starved to be able to withdraw. In other words, it is the position shown in FIG. 1, and is a position where the bills in the ejection section 91 can be fed out by the pick roller 53-1 and the feed port 532. In addition, draw a plsshamo overnight 93, and let the pleas 92 project into the ejection section 91. At this time, the pressure 92 is set at a predetermined position in the directions of arrows CD in FIG.
  • the pressure section 92 does not protrude into the ejection section 92, and the fiber is ejected by the retraction section 106.
  • the pressurer 92 is projected into the projecting part 91 to make a gap suitable for the undesired shelf by the retraction part 106. This gap is reserved in advance, and the pressurer 92 is moved by the upper ⁇ motor 97 in the direction of the arrow C 1 -D in FIG. You can make it by IrT.
  • the MPU 60 counts by detecting a re-entry into the ejection part 91 by the re-introduction part 106 with a sensor not shown in FIG. Based on this iR ⁇ i ⁇ C to the ejection section 91, the upper motor drive 97 is asleep, and the pressure 92 is moved downward, that is, in the direction of arrow D in FIG. Space between the washer 9 2 and the ejection section 9 1. This allows the retraction section 1
  • the paying unit 1 0 6 ⁇ ? Stop and further define the pressure motor 93, the fiber gear 100, the rack 99, and push out the pressurer 92 to the direction that does not protrude into the contact 1591, that is, in the direction indicated by the arrow X in FIG. Transfer.
  • the outlet 91 is moved to the position where the dew can be extracted, that is, the position shown in Fig. 15.
  • the shirt 54 is opened to allow the extraction of the debris in the ejection part 91, and the dew of the ejection part 91 is extracted by a sensor (not shown) provided in the ejection part. Enter the presence or absence.
  • the shirt 54 is closed and the dispensing transaction is completed.
  • bills for withdrawal transactions can be directly sent to the dispensing section 91, and dew can be stacked in the dispensing section 91, so that 3 ⁇ 43 ⁇ 4a ⁇ Can be stored in the dispensing section 91, and the time of the withdrawal transaction can be increased, and the fermentation of the apparatus can be improved.
  • Figure 20 shows the F and R stat forces 30-1 and 30-2 in Figure 5 and the R and stat forces 30-1 and 30-2.
  • the figure shows the reversal of the statistic force feeding section 56-1, statistic 2 in the statistic force.
  • a belt is provided on the upper part of the sliding force feeding portions 56-1, 2 as a means for feeding and F / R stat forces 30-1, 30-12, iRlfrT. 1 3 1
  • the F and R stat forces 30-1 and 2 are the same, and the F stat force 30-1 will be described as an example.
  • the F stacker 30-1 has a «part « m «at the time of deposit.
  • a stage 59-1 in which fibers stored in the F stacker 30-1 are accumulated.
  • part 5 8-1 in order to carry out transactions such as transactions, etc., of the dislikes made by the output unit 9 1, as a result of II of & m 7, it is possible to import «, that is, true , Etc., and »can be reused without a withdrawal. Due to this «part 5 8-11, when the deposit transaction (raise and rise, the fiber already shelved in the F stacker 30-1 is separated. The reason why the fiber injected into the deposit box is mixed is that when the payment is stopped in the middle of the deposit, the dew input into the outlet unit 91 is transferred to the sculpture for work. , After that trouble. In addition, at the time of withdrawal transaction, the unit 5 8-1 is added, the stage 5 9-1 is raised, and the dew on the stage 5-9-1 is fed out quickly.
  • each statistic reserves a space to accumulate «input as shown in Figure 22 and becomes edible.
  • the position of the fiber into which the part 58-1 has been deposited can be dragged by the driving motor 1333.
  • This position is a pre-determined position, and if it is below the key 581-1, it will be scolded as a Russian occupation. Also, if the part 5 8-1 is too much, it will be crushed by the next «next« at the rear end of the «already « placed on the section 58-1 Colour In order to prevent this, there is a machine that makes the key part 5 8-1 part safe, and it is necessary to control the moving motor 13 3, which makes the control cumbersome.
  • the position to be calculated is the position determined in advance from the m-fiber, and if the lowest position where the «force ⁇ « can be accumulated is set to reduce the movement, « , And control becomes simple.
  • the motor 1 3 3 has a sound belt 1 3 It is installed via a moving gear 13 6, and the 8 1 1 is moved up by 1 degree by this acoustic belt 13 5.
  • both the «W-moving belt 13 5 and the ⁇ -moving gear 13 6 have a gear structure, they are not slippery. Can be moved up and down.
  • the fiber injected into the ejection section 91 is operated at 57, and the fiber is leaked by the thigh motor 61. That is, it is moved in the direction of arrow L in the figure.
  • These thigh motors 6 1 are 4 motors with one motor.
  • the clutch 1 43 is switched to the shaft by applying a force to the shaft; In the i-state, the movement of the thigh motor 6 1 is not advanced, and the let 13 1, only roller 15 8, impeller 15 1, pick roller 13 8, feed roller 13 9 rotate In addition, in a state where the shaft is synchronized with the shaft, the power is supplied to the tip of the shaft via the clutch 14 3, so that the transport 13 1, the roller 15 58, and the impeller 1 5 1, Pick roller 13 8 and Feed roller 13 9 are set to zero.
  • the impeller 15 1 pushes the rear end of the dew when it is retracted into the stat force, so that the extruded «5» collides with the wall facing the side where the stat force is introduced. Then, when it collides with the tip force wall, it hits the impeller 15 1, and is pushed down at the rear end or downward of the fiber, and is quickly moved onto the wisteria 58-1.
  • an impeller-side roller 1 5 1 ⁇ 2 that is coaxial with the impeller 15 1 is applied, and is turned by the i-roller 15 8 and the impeller-side roller 15 1 ⁇ 2. Store within the power.
  • This reentrant operation is performed until all the fibers input to the ejection section 91 are exhausted and the fibers are distributed to the respective positions.
  • a sensor cable is cut, and by detecting the dew which has been drawn into the key 58-1, the appearance of the fiber displayed on the key 58-1 is detected. »
  • the bell part 5 8-1 is adjusted to maintain the space or a predetermined interval by inserting the bell. Monkey and monkey.
  • the lower part 58-1 is moved downward, and positioned at a position where it can be dropped on the fiber used by the stage 59-1. Therefore, even if the fiber on the key part 58-l is turned, it is not in a position where the fiber is to be opened. In this position, the part 58-1 is opened as shown in Fig. 24.
  • the «on 5 8-1 is ⁇ T on the « m3 ⁇ 4 on stage 5 9-1.
  • the «part 581-1 of Fig. 21 has an upper surface so that the fiber does not enter between the difficult parts 58-1 of this part. As shown by ⁇ when viewed from above, each other is in mutual force, and each is penetrating into the concave part of the phase so that the fiber does not enter between each other.
  • the fiber 1 1 shown in the difficult part 5 8 11 will be replaced by the following: There is a machine at the outlet 9 1.
  • the fiber on ⁇ 155 8-1 ie, the H ⁇ force ⁇ : «that is inserted into the output section 91 can be directly used.
  • the deposited fibers are sickled together with the fog on stage 59-1, starting from the part 58-1.
  • part 5 8-1 opens in: There is a Nada rubbing machine that can drop «.
  • FIG. 30 through FIG. 35 show the difficulty of the right ⁇ J of the F scanner 30-1.
  • 155 8 one The operation is shown, and the bell portion 581-1 on the left side operates in the same manner as the medullary portion 58-1 on the right side.
  • the integrated sound motor 1333 When raising and lowering the part 581-1, the integrated sound motor 1333 is turned on, and by turning the sound gap moving gear 1336, the gear 1 ⁇ 1 gear 1991 is turned off. Note that the sickle concealing gear 1 9 1 is provided separately, and to synchronize, it goes through the phase matching gear 1 3 The integrated sound is moved from the Pig movement gear 19 1 to the other sleep gear 19 19 12.
  • the gear 1 9 1 meshes with the rack provided on the holder 1 9 2, and the complex sound ⁇ ⁇ ⁇ gear 1 9 1 ⁇ , ⁇ ! Part 2 02 is on T ⁇ lrT.
  • the »sound ⁇ gear 191 In order to move the ⁇ 3 ⁇ 4 part 581-1 upward, the »sound ⁇ gear 191 must be moved in the direction indicated by the arrow ⁇ in FIG.
  • the leakage direction of the sickle »drive motor 133 is controlled so that the unnecessary gear 1991 is moved in the direction of arrow 0 in the figure.
  • the stacking part 581-1 In order to open the part 581-1, the stacking part 581-1 must be moved downward, so draw a motor 1333 and move the difficult hidden gear 1991 in the direction of arrow 0 in the figure. By doing so, the part 5 8—1, the holder 1 92, You.
  • the trapezoidal cam 1995 and the regulating cam 1994 are on the sides, so the cam rotation shaft 20
  • the three countries are regulated.
  • the teeth of the hidden cam 1993 are in the same position as the teeth of the hidden board 192-1, so the hidden cam 1993 and the wake-up cam 192-2-1 Does not engage, so the cam HHi axis 203 does not Farm Therefore, in this position, the »part 5 8 1 1 of the external force of ⁇ Even if you try to open it, it cannot be opened because the H-motion is regulated by the trapezoidal cam 1995 and the regulating cam 1994.
  • " ⁇ 3 ⁇ 455 8—1 also SSrT around axis 196 in the direction of arrow Q in the figure as shown in Fig. 33.
  • the leakage of collection 55 8-1 also stops and stops at the position shown in Fig. 35 (6).
  • the trapezoidal cam 195 and the regulating cam 1994 come into contact at the sides as shown in Fig. 36 (8), so the ⁇ 8-1
  • the bells 5 8-1 can be stacked on the stage 5 9-1 on the stage 5 9-1.
  • the ⁇ for opening and closing the 5part 581 ⁇ 1 ’of the ⁇ ⁇ holder 1992, part, etc. is provided on the outside of the ⁇ I wall 141 in the stat force as shown in FIG. , 3 ⁇ 4 ⁇ 58--1, stage 59--1 will not be leaked or caught by this.
  • the stage 59-1 is provided with a stage moving roller 157 for running i T on a rail provided in a housing so that the stage moving roller can be stably moved. 57 are provided on each side, four on each side, and the stage 59-1 is formed by eight rollers. As shown in FIG. 27, by raising the stage 59-1, the part of the ft-h portion of the stage 9 which is displayed on the stage 59-1, hums to the pick roller 1338, and When the stage 59-1 rises to the position where it can be pressed, the stage moving motor 1 32 stops, and the stage 59-1 rises and stops.
  • the pick roller 13 8 and the feed roller 13 9 work in the feeding direction.
  • a maximum of ⁇ gj1 ⁇ 2) »H5cf ⁇ of the stage 59-1 which has been moved to the stage 59-1, is fed out to the root 1311 by the feed roller 1339.
  • the rise that has been delivered to Noreto 13 1 is further discriminated ⁇ t 3 ⁇ 4 41, and each of the lords 4 3, and is sent to the thigh protruding section 9 1 up to the projecting section 91.
  • This operation is performed with the withdrawal of money, and at the time of withdrawal of IK ⁇ , the pick roller 1 3 8 and feed roller 1 3 9 are stopped, and the »feed operation is performed. Stops and pays out «to the customer « quieted by the dispensing unit 9 1.
  • the separation roller 140 is pressed against the feed roller 1339 with a predetermined excitation by a helical coil, a leaf spring ⁇ ). You. Therefore, even if it is about to be fed out by the pick roller 1338, only the vigour in the feed port 1339 «is separated by the feed roller 1339m m. Overnight 1
  • the fiber on the 40 side stops feeding due to friction with the separator 140. Therefore, it is possible to feed out the belt 13 at a time T5.
  • the shaft 140 is made of a material having frictional force such as urethane rubber.
  • the roller 1558 and the impeller 151 are not rotated. This is because when the fiber is rotated in the direction in which the fiber is fed in, the feeding direction is used while the feed force of the impeller 151 is used in the direction of f in the direction of f.
  • the impeller 15 is formed of a material that has rubber and can easily return to its original state. Therefore, the stage 591-1 is lifted for the «feeding, and the top» on the stage 59-1 is gft ⁇ to the pick roller 1338, that is, in the state of Fig. 27, the blade Car 15 1 does not hinder the rise of stage 59-1 by doing so.
  • FIGS. 28 to 29 are drawings in which the upper portion of the F-scanner 30-1 is extracted so that the storage guide 18 1 is in the vertical position.
  • a guide 18 1 is provided at the top of the statistic force so that the «can be tied in order when the « is placed in the ⁇ ⁇ 3 ⁇ 43 ⁇ 4 1 shower.
  • This shelf guide 18 1 is designed to protrude when dew dew into the stacker and to pass through when the dew comes out of the stuck force.
  • ⁇ T as shown in the figure, the guide 18 1 has an impeller 15 1, a roller 15 8 for cutting into the F-stat force 31 1
  • the shelf is constructed so as to be concealable in the direction of the arrow V-U in the figure around the shelf guide shaft 18 2 fixed to the frame.
  • the plunger magnet 183 is operated, and the MPU 60 in FIG. 6 controls the plunger magnet 183 and the magnet lever Move 1810 in the direction of arrow S in the figure.
  • the lever 1 8 7 fixed to this magnet nozzle 18 1 10 is also moved to “ ⁇ ” in the direction of the arrow S in the figure 1 “, so that the release lever rotatably attached to the fe ⁇ il 8 9 Till 1 1 8 8 Force IUSr around the lever shaft 1 8 1 1.
  • the shelf guide 181 moves in the direction of arrow U in the drawing, that is, in the protruding direction.
  • the magnet lever 1810 has a lever 1818 attached to it. As the magnet lever 1810 moves in the direction of arrow S in the drawing, the lever 1886 moves. In the direction of the arrow EPW in the figure.
  • the shelf guide 181 which protrudes into the swivel force, is fixed in the vicinity of the impeller 15 1 It is hidden around the shelf guy m ⁇ 82, and it is lowered to the position where it is hidden by the pick roller 1 3 8 power supply guide 1 8 1, and is positioned at a position where the power is reduced by one minute.
  • the impeller I 51 and the “rolled-in” by the feed roller 1 58 are guided by the pick roller 1 3 8 without being guided by the pick roller 1 38. Further, the tip of the «is guided downward. . For this reason, it does not enter between the feed roller 13 9 on the leading end side of the other end and the separation roller 140. Further, the rear end side of the dew is forcibly pressed downward by the impeller 151, so that it can be put on the «section 58-1».
  • the pick-up guide 18 1 is positioned so that it does not protrude into the statistic force, that is, the pick-up is located at the position of the storage guide 18 1 on the R-scker 30-2 in FIG. 20.
  • the pick-up is located at the position of the storage guide 18 1 on the R-scker 30-2 in FIG. 20.
  • angle 3 ⁇ 4 ⁇ lever 186 formed on the magnet lever 181 moves in the direction of arrow X in the figure.
  • the impeller gear 18 4 is hidden around the coaxial with the roller 15 8, and is separated from the impeller gear 18 1 12 which is hidden from the impeller 15 1.
  • the impeller 15 1 on the only side does not rotate, so that it does not hinder the feeding of the impeller 15 1, and the bill can be fed smoothly.
  • the gear wing guide 1 8 5 and the blade gear 1 8 4 are used in the direction of arrow S in the figure of the plunger magnet 1 8 3 and in the direction of EUW in the figure of the magnet lever 1 8 By the rotation, it rotates in the direction of the arrow / 3 in the figure, and the rotation of the impeller ⁇ gear 1 85 5-1 is performed via the impeller gear 18 4 and the impeller fe3 ⁇ 4 gear 1 8 1 2.
  • the ⁇ guide for the movement of the TO guide 18 i is used to stop the impeller 15 1 at « ⁇ » and « ⁇ Therefore, the cost can be reduced because plunger magnets and other sources are not required.
  • the blade: Mil gear 1 855-1 has the structure that reaches the reference of »13 131, that is, the image source of the blade Mil gear 185-1 is ⁇ of the thigh belt 13 1 Same as source. As a result, the power to drive the impeller 15 1 becomes ⁇ and the cost is reduced.
  • Each stacking force is provided with a sensor for detecting an amount in the F stacker 30-1 and R stacker 30-12, particularly a full ffl dog condition and an air condition.
  • This position is used below the position where 55-81-1 used during the deposit transaction protrudes into the cassette 30-1, but when Rh and dew are loaded on the stage 59-1, , Difficult part 58-1 It is a position where you can not get out. Therefore, when the 3 ⁇ 4JL position of the primary sensor 374 is detected, the operation such as the payment transaction in which there is a ⁇ in the cassette 30-1 such as the payment transaction is limited. As a result, this device is degraded to only Torigu I, which pays out the dew during the withdrawal transaction.
  • the primary sensor 372 detects the position of the power demand, the primary sensor 372 is provided at a position where the force set 30-1 does not become full.
  • the difficult part 58-1 cannot protrude due to the stuck force
  • the male thrown into the throwing part 91 is ⁇ and temporarily collected in the buffer pool 50.
  • the buffer pool is moved out of 50, and the F and R stat forces are set to 30-1 and 30-2, so that the bell ⁇ [55 8-1, 1 and 58-2 are F and R stat forces Even if you do not protrude to 3 0-1, 3 0-2, you can remove the fiber when you stop drawing, and it will be possible for you to receive money, which is unusual for your job. .
  • stat force 30-1 and 30-2 have a secondary sensor 371 for performing full notification.
  • the F and R cassettes 3 0-1 and 3 0-2 are moved out and the «force set 3 0-3
  • the amount of ⁇ in the F and R cassettes 30-1 and 30-2 can be reduced.
  • the cutout sensor 371 which is mounted diagonally, is designed to detect the ftii position, especially on the side of the impeller 151, so that it can be turned into the F scanner 30-1 as far as it will go. I can put it. Although the word is omitted in FIG. 37, as shown in FIG. 38, the F and R start forces 30-1 and 30-2 have the F and R start forces 30-1 In order to detect that «is empty, the upper ti ⁇ D sensor 373 is cut off, and this upper detection sensor 373 detects the upper position when the stage goes up Like that.
  • the staple force 30-1 is «power».
  • the stage 5 9-1 is raised with «of ⁇ ⁇ so that even if « power » « ⁇ can be projected to «.
  • the upper-level detection sensor 3733 detects the stage 591-1, the restriction is made so that there is no take-up bow I where the fiber such as the withdrawal I appears.
  • the high-order detection sensor 37 is provided at a position where the dew is not lost on the stage 59-1, and the dew is not lost.
  • the withdrawal transaction is performed even if the above-mentioned sensor 3733 detects the stage 591-1 in the withdrawal transaction ( ⁇ ).
  • a separate detection sensor is provided to detect that the «power of stage 59-1 has been exhausted, and it is detected that « on stage 59-1 has been lost during the withdrawal transaction «Cassette 3 0—3? «3 ⁇ 4 ⁇ out, cassette 4 4 each, view lira 4 1 each, rn ⁇
  • Cassettes 30-3 can be installed and mounted on the recycle unit.
  • step 3 By collecting it in step 3, it is possible to perform a close inspection of the »recycle unit, that is, a « next-to-wet »that is shelf-shed in the bill recycling.
  • ⁇ Cassette 30-3 has a structure that can be worn multiple times. For security reasons, the fiber cassette 3 0-3 is attached to, and it is easy for anyone to forget to hang it ⁇ "
  • FIG. 39 to FIG. 43 will be used to explain the locking mechanism of the dew cassette.
  • FIG. 39, Fig. 40, and Fig. 41 are B1. «Cassette and « Recycle unit ⁇ ” ⁇ 15 when viewed from the same direction as the direction of the equipment ⁇ in Fig. 5. is there.
  • FIG. 42 is an elevation view, viewed from the opposite side of the device diagram of FIG. 5, and showing the arrangement and configuration of each part of the lock leak.
  • FIG. 43 is a view from the rear side, and is a view from the left side of the surface S3 in FIG.
  • the bill cassette 30-3 has power with the R bill cassette 30-3 and the F cassette 30-3.
  • Lever 1 402, Ril link 4 03, F corner link 4 04, R lock release link 4 05, and F lock ⁇ link 4 06 It is attached to the housing, and the link is :!
  • the stud is configured to be slidable, and the lever is configured to be rotatable about an axis.
  • the ⁇ part 4 11 is provided in the R cassette shelf 39 2 and the F cassette TO ⁇ 39 3.
  • the operator when pulling out the R cassette 30-0-32, the operator first hides the R cassette ⁇ lever 401 in the direction of arrow m in the figure. ⁇ Move the RI link 4003 or the BI middle arrow r in the direction of the arrow r with the lever 4001, and move the R lock fiber link 405 or the arrow V in the ring.
  • the movement of the R lock release link 4 05 causes the R cassette lock ⁇ 153 966 to move in the direction of the arrow w in the figure and is unlocked.
  • the R vertical lock section 4 07 is provided when the R «cassette 30-31 is shelved in the R cassette storage 39 2 The lock is turned to the corner in the direction of the arrow in the figure by 1 1.
  • R cassette lock section 3996 is in the direction of arrow X in the figure
  • F cassette lock section 3996 is in the direction of arrow in the figure
  • Reference numeral 10 denotes an elastic member such as a helical spring or a leaf spring in the direction of the arrow (D®) in the figure.
  • the bill cassette 30-3 has a partition plate 6, a push plate 7, and a ⁇ means 9 for each. , 10 are provided.
  • FIG. 1 is referred to as FIG. 46 of the present invention, and a description will be given by adding a new symbol.
  • m is indicated by the ⁇ ⁇ arc in FIG. This »cassette 30-3 (2) is configured to be detachable from the banknote recycling unit, and has a lock rise as shown by ⁇ ⁇ ! 0
  • the plate 462 (6) provided in the «cassette 30-3» is for collecting the «recovered from the recovery port 461 (3).
  • the partition plate 462 (6) is used. It moves upward by the ⁇ section 464 (6a) and is always moved to a fixed space. Due to this kind of formation, it is possible to compare with the «loaded in the cassette 30-13 when the « cassette 30-3 is «recycled» into the recycle unit Ltd.
  • the side plate 462 (6) passes the dew formed on the measuring plate 462 (6) by passing it over the «under the measuring plate 4 62 (6). Can be.
  • the push plate 463 (7) is configured to be moved up and down in the cassette 30-3 by the pushing means 464 (6a). «Cassette feeding sections 56-3, 56-4 ( When feeding out «according to 5), press» against this roller with the specified ⁇ . Further, the pressing plate 463 can be positioned as a pressing position for pressing «and a position that can be moved up and down without being «held, and the fiber observed on the MJ lip plate 462 can be positioned below. When the fiber is mixed, the push plate 463 is in the retracted position so as not to interfere with the difficulty.
  • the upper part of the fiber cassette 30-3 has the repulsion force rejecting portions 55-2 and 55-3 as shown in FIG.
  • the collection port 461 (3) is provided on the top surface of the cassette, and has a space for ⁇ cassette 30-3 (2) «when it is attached to the recycle unit.
  • the rollers and impellers provided in the male recycling unit and the like are fed into the collecting box 461 (3), and the fiber entangled in the collecting port 461 (3) is fed into the collecting plate 462 (6).
  • the R «cassette 30-31 and the F bill cassette 30-32 have the R « cassette 30-31, F »cassette 30-32 force «
  • the R dew cassette 30-31 is higher than the F ft ⁇ cassette 30-32, that is, the recovery port 461 of the R «cassette 30-31 is not blocked by the F « cassette 30-32. 3 ⁇ 41 is to be placed.
  • the R «cassettes 30-31 and the F « cassettes 30-32 can be made the same HF ⁇ , so that the cost can be reduced, and the R »cassettes 30-31 and 1 ⁇ » cassettes can be reduced. Even if the crane is replaced with 30-32 and the crane is the same, it is possible to move without replacing the R dew cassette 30-31 and the F »cassette 30-32 again and crane.
  • the unfolded haze goes through the cassette 44 and the lj 41, and then the thigh is connected to the thigh 57 by the 2iW 2_hfi (S83).
  • the gate 51-1-1 is displayed on the stacker (s89) at the 10,000 yen bill (S85), and i
  • the gate 5 1-5 is raised toward the F statka 30-1 side (S90), and as a result, 10,000 yen of the «out of the cassette 30-3 is discharged.
  • the ⁇ -strengthened fiber is subjected to the F-stat force 30-1 by being moved to the F-scanner 30-1.
  • the stage 59- 1 is set, and an appropriate space is provided to perform the operation. Is controlled as follows.
  • the weekly statistic power is only one side, for example, if it is only a 10,000 yen bill, the «of the 1,000 yen bill is However, since it is difficult to return the dew cassette 30-3 onto the so-called plate 4 62, the dew is not read due to the ⁇ ⁇ ⁇ Because it is possible, by doing, it is possible to «to the statistic of the statistic power ⁇ , that is, « the statistic of the statistic does not become full, the 3 ⁇ 4 «3 ⁇ 4 can be performed smoothly, and P It will be a good location.
  • Such an operation is not performed when the sensor detects that the cassette has been damaged, and the operation is performed by taking care of the operation of the device. It is possible to perform the operation of the bow and to control the dew in the event that it is not possible, and to operate the system with less interruption.
  • the R cassette 30—31 moves the tt3 ⁇ 4J plate 462 upwards “W”, measures a space suitable for WiT, and sets it on the «that is not on the plate 462. This operation is performed until the predetermined thigh cassette 30-3 is released from the F-stopping force 30-1.
  • the gate 51-1 will be recognized by the throwing unit 91 (S 105 ), And the gate 2 is moved to the reject part 55-1 side (S 106).
  • the genuine and! ⁇ IJ-rejected fiber is rejected by the unit 55-1 i: 3 ⁇ 43 ⁇ 4ifr.
  • Such a fiber was viewed as a genuine note by ref. 155 7 and was ⁇ ⁇ as a genuine note, and was not recognized as a genuine note at the time of recovery due to double feed and extra ⁇ ⁇ . is there.
  • the male of the R-cassette 30-31 is rn ⁇ to the attendant. (S111), the output of the cassette 30-3 becomes as long as possible, and a large cassette of 5 ma is possible.
  • the gates 5 1-7 are recognized on the scanner side (S 1 1 2), and the gates 5 1-6 and 5 1-8 are located on the F «cassette 3 0-3 2 side. Decide (S1 13, S 1 1 4) and store »in F» Cassette 3 0—3 2
  • the equipment checks whether it is moving or not, and if it operates normally, it performs the depositing bow I as shown in Figs. 0
  • the fiber cassette 30-3 is used as shown in FIG. 47 to FIG.
  • This » is stored in the memory connected to the MPU 60, and the memory is accessed at the time of the M bow 1 and the information that the statistic power is released and stored is stored and the power is detected. If this is done, the operation results of Hl's bow I can be used, and it is possible to respond to the following problems.
  • FIG. 47 A description will be given of the input M for responding to the difference of the stuck force generated at the deposit collecting bow along with FIGS. 47 to 48.
  • This disconnection is performed by disengaging the clutch 144 in FIG. That is, the power of the thigh motor 61 is transmitted to the shaft provided with the clutch 144 via a pulley (not shown), and further transmitted to the body within the recycle unit. .
  • the clutch 1443 is adapted to be connected to the power route 131 of the thigh motor 61 or not depending on the external force.
  • the entire motor can be drawn or cut by a single motor, so that the «respective « I »can be performed.
  • the power of the transfer motor 61 to the roller 158, the impeller 151, the pick roller 138, and the feed roller 139 can be turned off.
  • the clutch 143 the clutch 1443 is switched between a state in which the shaft is moved to the shaft and a state in which the shaft is synchronized with the shaft.
  • the shirt shirt 54 is kept open, and if it is detected that the throwing ⁇ power has been applied (S122), the shirt shirt is closed. (S127), it is further observed that the bills of the dispensing section 91 have not been removed. Also, even if the contract is not made, the fiber is not inserted into the output unit 91, in which case, as described with reference to FIGS. Complete.
  • the output section 91 rises, as described with reference to FIG. 12 No. 19, the output section 91 is set to [UK] (S128) and the pick of FIG. Roller 53-1 and feed roller 53-2 are pulled out (S129).
  • the unwound fiber is 7t ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇
  • the gate 5 1-1 is set to the discharge section 9 1 wandering j (SI 3 3), and the gate 5 1-3 is further connected to the nopfapuzo 5 (S 1 By positioning to 3 4), it is linked to each other through 4 3 4
  • other than rising, that is, the difficulties that could not be seen as a true male due to the inheritance of rice cakes and dew
  • the bills that had been turned into 2TOS were thrown out at gate 51-1.
  • the gate 5 1-3 is ejected on the 1 side (S 13 1).
  • 9 By recognizing the 1 side (S 13 2), the dew is returned via the thigh 43. 9 «Push the top of 9 1 pressurer 9 2
  • This operation is performed until the dispensing unit 91 dismisses the input for the deposit transaction (S135).
  • the throwing part 91 is hidden by a hired knee in a position where it can be removed (the position shown in Fig. 15). Then, the shirt 54 is opened, and a display requesting the removal of the «from the ejection section 91 is displayed on the opposition 22.
  • the dew returned to the projecting unit 91 due to the fact that it was turned into a thigh when it was ⁇
  • the buffer pool part 50 is added.
  • Ichino [550, Dew cassette 30-3] can be used to perform depositing bow I, so that the device can be kept running.
  • the suspension rate can be kept low.
  • the device checks whether the equipment 3 ⁇ 4E is always moving, and if it operates normally, performs the withdrawal transaction as shown in Figure 10 .
  • the dew cassette 30-3 is used as shown in FIG. 49 to perform the withdrawal transaction without stopping the apparatus as ⁇ .
  • the power of the statistic power is turned off gi (s 15 2) 0
  • the statistic power is turned off here for the same reason as in the deposit transaction described above. This is the reason.
  • the push plate 463 in the bill cassette 30-3 is positioned (S155). This is achieved by pressing dew at a specified 1 KJ against the F cassette feeding section 56-3, which is a roller for feeding »with the push plate 463, or the R force set feeding section 56-4, to ensure the feeding. To do it.
  • the dew that has been thighed is identified by ⁇ 57 as to whether or not it is a valid ticket (S157). This is for the purpose of performing ⁇ , such as the force applied to the thighs in two views ⁇ S, the payment of 5,000-yen bills, and the expansion of the bill.
  • the denomination power is further determined (S160). Is transported to the banknote cassette 30-3 via the gate 51-1 and each of the shelves 42 (S161) and collected in the banknote cassette 30-3 (S162). 0 ) In this case, the position of the plate 462 is set to a position suitable for it ⁇ W, and the collected fog is belled on the so-called plate 462.
  • the non-mechanical fiber is different from the fiber shelved by the statistic force under its jurisdiction.
  • the stacker that is under the control of the P is detached so that it does not operate, and the stacker where ⁇ is not generated is made to be a fiber. If you increase the stat force during operation, if the stat force is rising, you can reduce the pause and reduce the pause.
  • each fiber cassette 30-3 is assigned a respective fiber.
  • the R-fiber cassette 30-31 is paid 1,000 yen
  • the F-fiber cassette 30-3. If a 10,000-yen bill is stored in 3-2, a thousand-yen bill among the fibers that were fed into the depositing unit 9 1 at the time of the deposit transaction will be a 1,000-yen bill in the R bill cassette 3 0—3 1
  • the banknote bill is F banknote cassette 3 0-3 i mm
  • the banknote corresponding to the amount determined by the customer is RK ⁇ cassette 30-31 from the banknote 1000 yen bill, FIS ⁇ cassette 30 — If you want to withdraw 10,000 yen from 3 2 and withdraw money, you can pay out the «power, especially at the time of withdrawal transaction, so that the bell « can be paid out from the corresponding «power set 3 0-3 G can be fast because it can
  • Nokufappu 50 is used for the following.
  • the m, 5,000-yen bill, etc. can be iPed without H3 ⁇ 4W in the reject section 55-1, until the position of trading power is reached.
  • the dew to be stowed and the dew at TOrT are stored in E ⁇ and stored on the shelf. Yes, there are few, ⁇ , 5,000 yen bills etc. are buffer Puzo! High-speed transactions are made possible by paying out from $ 50 and using the reject unit 55-1.
  • HX frT is used to indicate that the dew introduced into the output unit 91 for cannot fully enter the statistic power. This means that you can invest a lot of money at once, and even if you can't get enough of your stats, you can make a deposit transaction without stopping the transaction.
  • the Noffa Pouso 50 is designed to be ⁇
  • the buffer pool 50 will be described with reference to FIGS. 5 and 51.
  • FIG. 5 The buffer pool 50 will be described with reference to FIGS. 5 and 51.
  • the bufferpuno 50 has the same structure as the stat force described in No. 63-15454537, filed by the present applicant, which has already been filed.
  • Fig. 3 of this ⁇ is used as Fig. 51, and it is shown in Fig. 3 of ⁇ to clarify the relationship between m and the gate.
  • Nokuffaff One hundred fifty-five is divided into two parts: the upper guide 501 and the lower guide 502. Guide mm between 5 o 2 mm.
  • the upper buffer guide 501 and the lower buffer guide 502 are configured so that ⁇ 3 ⁇ is up T ⁇ Srt, and the upper buffer guide 501 and the lower buffer guide 502 are moved up T.
  • the guide moving motor 506, guide moving pulley 507, and guide moving belt 508 are provided.
  • the key for moving over the upper buffer guide 501 and the lower buffer guide 502 is set to ⁇ 1.
  • the guide upper guide 501 and the guide lower guide 502 are separately provided with a guide moving pulley 507 and a guide moving belt 508, and a further ⁇ 1
  • the power of the guide moving motor 506 is supplied through the «shaft, « I beveled teeth, intermediate beveled teeth>
  • the moving belt 508 is ⁇ .
  • the guide moving belt 508 drawn for the knuckle sea the upper cuffer guide 501 and the lower cuffer guide 502 are separated and moved upward. I can do it.
  • This configuration is included in the buffer puso 50, and the buffer booth [550] is provided with a buffer impeller 504 and a cuff roller 505 for infiltrating the fiber into the buffer puso [550].
  • a buffer impeller 504 and a cuff roller 505 for infiltrating the fiber into the buffer puso [550].
  • the buffer ⁇ 550 is provided with a knuckle feeder 52, so that the ⁇ ⁇ "* ⁇ ⁇ in the knuckle ⁇ 550 can be taken out, and the ⁇ 57 can be obtained by ⁇ 3 ⁇ 4. You.
  • the guide moving motor 506 will sleep and the no-koffer upper guide 500 Move 1 to position 3 ⁇ 4h, which is a position that does not interfere with the fiber Nurse
  • the lower buffer guide 502 is at the lowest position, that is, the lower buffer guide 502 is at the lowest position.
  • This «natural ⁇ power» is «orientation power undefined, and is referred to as « power «, which is not preferable.
  • the fiber is placed at a predetermined position.
  • the predetermined position may be, for example, a space where dew is 20 ⁇ ⁇ ⁇ .
  • the upper buffer guide 501 and the lower buffer guide 502 are moved Srt in the direction of the buffer feeding section 52, that is, downward.
  • the lower buffer guide 502 is comb-shaped, and a roller serving as a buffer feeding section 52 enters the concave portion of the fiber, and the lower buffer guide 502 is at the lowest position. Even if the position is determined, the lower cuffer guide 502 does not hit the buffer dispenser 52, and does not interfere with the cuffer dispenser 52 force. Nare, 0 , Nokufaff.
  • the 1 / l / 3 ⁇ 4 50 is designed to rotate the roller in a short period of time SrT, and if the roller is difficult to lay in the width direction, it will be able to push out the paper money to the wisteria.
  • this buffer puso! ⁇ 50 was drawn out from the right side of the wake, and the fiber was fed in the right key direction.
  • the left side of the fiber was
  • the R and F stat forces 30-1 and 30-2 shown in Fig. 20 are drawn out from the right side of the creature within the stat force, and are extended from the left side.
  • the left side of the banknote is, and at the time of feeding, the left side of the banknote is fed out with «.
  • the reversing direction and the rewinding direction are 3 ⁇ 4f, that is, switchback is performed.
  • the F and R statistic forces 30-1 and 30-2 the reversing direction is Since the output directions are the same, the F and R stat forces are changed to 30 and then to 30-2.
  • Availability availability Like J3 ⁇ 4 ⁇ , according to the present invention! ⁇ The ⁇ 13 ⁇ 4 «1 ⁇ bow I device performs a high-speed transaction with the moving bow I device that performs bow I for depositing, withdrawing, etc. based on the operation of the operation. It is suitable for equipment with few P jurisdictions.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

明 細
技術舰
この発明は、顧客等の操储により操作さ 操作に応じて!^の払 出し、 取り込みを行う^ W¾置に関する。 t3
景技術
近 ^^の^ WIの店舗内に設置さ^ 顧客の操作により入金
、 出金取引を行う自動取引装 »の取引装 普及している。
の 置は、離^)操 ^の操作に基づいて、 纖の受 取、 払出し等を行うことにより、取引を行っている。
この^ ¾a¾置により、 » 取、払出しを行うことにより、入 金取引、 出金取引、 取引等の^ wiにおける取引を せる ことカできる。
出金取引の場合には、操 ^の指示により、装置内に収納されている
«をローラ、 ベルト 用し、投出口に «し、雇!^に«を払い出 す。
入金取引の場合には、操 し、投出口に投入した露を装置 内に取り込み、 するようにしている。
このような自動取引装置(纖職レ 置) は、 本出駄が既に咖 6 1年 3月 1 8日に出願し、 2年 9月 2 2日に^^になっている 昭6 2 - 2 1 6 0 9 8号^艮に ¾されている。
これらの露職い装置は、纖の投入、払出しを行う入出金口、紙 幣の真^ κ金種を^^する觀賠 «の表裏を整えるため表 嘟 、 露を » る棚筐 纖^ ¾勺にィ親する ~ プーゾ ½ 収 纖体の »を回収し、 筐体へ «を«するための係員^ J$、少 なくとも係員 »から繰り出された ¾ ^のうち^^部で正券として認め られなかった纖を回収するリジェクト部を備えている。
この装置において、 出金取引時には、図示しない、操 蕭によ り出金取引が顯された後、 カード力 入さ 更に Hft¾号が入力さ t カード及び ¾te号の 性カ«されると露の払出しが開始さ れる。
この «の払出しは、先ず、 必 な金種が垂された 筐体から繰 出し羅により ~*f «が繰り出さ^ 図示されなレ ローラ或 いは κ ルトを有するルート 由し、觀嘟に腿さ^鐘を確 認さ ^^プーゾ に棚される。 この動作 り返し行い、雕に より指定された金搬の «が TO筐体より繰り出され" ^プーゾ ½|3へ TOされる。 "^プーゾ へ出金^のあった所^額分の «カ« されれば、 その露^" ¾して入出金口に移送する。
その後、入出金口を塞レ、でいるシャツタを開放して、露により纖 の抜き取りか可能な伏態し、 シャッ夕が開放された入出金口の «を顧 客に抜き取らせ出金取弓 I力 冬了する。
λ 取弓時には、図示しなレ |5で »により入金取弓 Iが^ Kされ た後、職力墀入したカードの 1¾1 權忍された場合に、露の入金 か可能となる。
この場合、 に Bte号を入力させ、雇!^の 性を 忍するよう にしてもょレ、0
Λ 取引は、 まず、 シャツタを開放し、雕による入出金口への露 の投入か可能な扰態にする。雇膝が入出金口に «を投入し、投入カ 冬 了したことを するため図示しなレ、釦を操 P ると、 シャッ夕が閉鎖 される。続いて、 入出金口に投入された騰を図示しない繰出し用の口 一
Figure imgf000005_0001
図示しない腿ローラ或いは腿ベルトを有す るルート 由し、 觀啷に腿される。 ^^部では、腿されてきた 纖の真 Ά表裏等の «の忱態^ i^ijする。 の結果に基づ いて表 ¾ ^部では、 それぞれの霧の表裏力 方向になるように匿 されてきた騰を整える。表裏の^ カ 冬わった騰は、 更に腿され 、 "^プ一 される。
こ © "^ブー カ穀けられている理由は、投入さ IJカ 冬了し た«を、 るように に返却する場合があるからである。
従って、 ^^済みの «を« ^体に ii¾fr ると、 体内の他の 露と混ざってしまうので、 i{¾f¾g体に iR frTる前に露を入出金口に »可能な忧態にしておく がある。
しかし、入出金口に^^した »を すると、 まだ繰り出され ずに lj力 冬了してレ、なレ、露力職する場合、 ^¾IJした纖と觀 IJし ていない纖カ ざってしまうことにより、正常に鍾を行うことがで きない。
このようなこと^^みて一^プールカ穀けられており、翻 IJ済みの紙 幣を 1頃次プールして、 »の際には"^プーゾ I ^より«が入出金口へ と繰り出される。
また、 "^プ—ノ βは露をプールする部分が 2か所雜し、 結果、難ではないと觀 Uされた時点で、 S と^^された露と ES【J し、 される。
入出金口内の謙の觀 IJ力 て終了した場合には、離と觀 IJされな かった露を入出金口に移送し、 シャツ夕を開放し、 図示しない表示部 に入出金口の き取りを^ る案内^ ¾ ^"る。案内に従って紙 幣が入出金口より抜き取ら 所請間内に再 J¾s入されなかった場合 には、 シャツ夕を閉鎖し、 "^プーゾ に残っている難と^^された 紙幣のみで取引 する。
また、入出金口内の露が一雄き取られ所講間内に再 入さ れた場合には、再 J^¾ljする。 これは、賺の具合、 赚の忧態等の原 因、例えば、露カ めに腿されたため、 ^^部で^^を行う際用い られる辨となるパターンと i¾ きずに難と ^^されない、 或いは 、 露の破れ等により難として^^される鮮に達しなかった場合等 の願により、繊の難と^^されなかった場合には、再^^する ことより、 と^^される場合か'ある。再 J^¾【Iした結果^と^ glj されなかった場合には、再度、入出金口に移送し、雇膝に入出金口の紙 幣を取り除くことを する案内を再度表^る。 この動作を所^!]数 行い、 «か: ¾り 、れなレ^^には、取引そのものを中止し、 投入さ れた全ての »を入出金口に移送し、取引を中止する。
再^^することより、 »と觀 (Jされた場合には、前 (:^と判別 され一僻プーゾ ½Pに されている »と^^に する。
"^プーゾ!^に«の棚力 冬了すると、入金された«の金額を図 示しない表示部に表示し、雕に表示部に表示された金額を鍵忍させる
0 この磁忍の結果、鹏が金額を了承した場合には、 図示しない釦を操 作し、 その旨を装置に通知する。
また、投入した麵と異なる、 したい金額に鶴に投入した金額 力漣していない等の理由により、取引 冬了させるベく図示しない釦を »し、装置に細した場合には、 "^プーゾ 15の婦を入出金口に移 送し、 シャツ夕を開放し、 1 ^に «を抜き取らせ、取引^!冬了する。
が金額を了承した旨の通知により、 ~ プーゾ の«^"*旦、 入出金口に移送し、 シャッタを開»ることなく、入出金口から一
^^ 出し再 Jg ^賠 15へ腿する。 ^^部では、鎖を する。 ^J部の ^結果に基づき、 各 筐体に対応した金種の «を,し 、処理 冬了する。
この装置は、着脱自在の係員^ ifを有しており、 この係員^ は、紙 幣の いは、回収に使用される。
つまり、 出金取引等の払出しが纖し、棚筐体内の露の «予め 定められた量より減ると、 予め露が棚さ 装置に鶴された係員 娜から赚 出し、 図示しなレ疆ロ—ラ或いは、 ルトを有 する賺ノレート 由して、 觀賠 15へ腿される。觀賠 ir は、金種の 觀 uを行う。觀«部の翻結果に基づき、各棚筐体に «を る ことにより、.露の 作を行う。 この 作は、各棚筐体の紙 幣の »予め定められた量に達するまで行なわ 所 ¾1に達した時点 で中止される。 この li« Wに 部で、 ではある力 用できな レ彌んでいる赚、 2¾fiねで腿された等の理由により、難と鑑 別されなかった露は、係員 «内リジェクト部に棚される。
また、入 纖し、 ΐΚ ή 体内の難が満杯になった場合には、収 «体内の »繊出し漏により繰出し、 觀賠 15雄由して係員 « 内に腿する。 この回棚作は、各 ΐΚ ήΜ体内の雄が予め定めれた量 に » "るまで m>れる。
更に、装置の稼觸始のためには、各 体内に露を棚してお く がある。 この場合には、行員等の係員は、立ち上げの を図示 しなレ より行うとともに、 «を«してきた係員 «を¾¾す る。すると露が棚された係員^ fより、露が繰り出さ 腿ノレ ート、 &n^m u各! 体に纖が勵される。 これにより、 各 体内の »か されると、立ち上け 1¾作カ 冬了し、取 引か可能な 態となる。
装置の稼働^ 止し、各 体内の露を回収する必 カ审る場合 には、係員は、 回収の ^を図示しなレ 喿作部から る。すると、 各 «s体に棚された露は、繰出し亂腿ルート、 ^^部 由して、係員娜に回収される。 この場合、係員解は空のものを装着 すればよい。各 iR ftl体の纖か面収されると回 β作 冬了する。回 糧作カ 冬了すると、係員は係員 «を抜き取り、斷の店舗に持ち帰 り、係員 «内の騰^ mえることより、装置内の露の精査を行うこ とか'でさる。
このような »の装置では、入出金口の前段に"^プーゾ 15があり、 入金時には、入出金口より繰出した纖を觀 Uし、 ~ プーゾ I ^に棚 し、再度、入出金口に移送した後、各垂筐体に る。
また、 出金時には、各 WJM体より纖 出し、 ~ プーゾ |5に収 納した後、入出金口に移送し、職に払出すような構造になっている。
^^プーゾ は、前述したように、入金時の問題を嫩する為に設け られているものであるが、 出金の際にも iR¾¾E体から繰り出される露 ^"^棚している。 これは、 出金の際に n¾«体の露を入出金口へ と βする為の β各と、 された «を入出金口へと »する為の 醫各とが、 の謹匕 «a化を防止する為に將している為で あ 。
従って、入金時、 出金時の双方において、 » ^"^ブー Λ¾5に TO し、更にそこから入出金口へと βすることとなり、 « 出す回数 力 くなり、 ジャムの原因、或いは、 »の痛みの となってしまう ο
また、入金取引等の纖の取り込みが な取弓畤には、一 し た纖^ ^プ こ棚し、職の取引の了承に伴い、再 ¾λ出金 口に移送した後、入出金口から 出し、各棚筐体に収 Wるために、取引時間がかかった。 また、纖を棚している棚窗 或いは棚筐体から繊¾1り 出す繰出し «に»か '»すると、 IWが »した時点で入金、 出金 取引ができなくなり、装置 止して、保守を行なう があった。 また、装置内の »が空となり運用力 止してしまうことを «Iさけ るため、装置内の露の容量を増やすベく係員 «を 2 ¾着できるよ うにした場合には、手前の係員娜の膽につレ、ては躐忍が容易である 力 奥の係員^ Jtにつレ、ては、 目視で鶴忍でできないため、鶴か不完 全のままである^には、装置の I»の となる。
また、入金取引時の麵を高速にするために、 露を i» る 体上に"^プーゾ 15を設けることも考えられるが、単に" -fitプーゾ!/ §13を 設けただけでは、 体に対応する金腿外の赚に対応することは できない。
また、係員魏に纖を装填して、装置に鶴した場合には、係員金 庫内の »か"^ weあり、係員 «内の«を i ^る必 がある。 この場合、装置内の 嘟 用し、係員^ I»内の纖機 Uし、 この
^SIJ結果に基づレ、て係員鎖内の纖を廳 ることも考えられる。 し かし、 觀 IJの結果、難として觀 ljできなかった繊があった場合には
、 この «は係員^内リジェクト部へと«される。
装置内にはこのような、 si eきなレ備を iR fr る はなレ、た め、 体から繰出された できない »も、纖的にこの 係員 内リジェクト部へと ϋ¾ήされることになる。
即ち、係員^ Jiリジェクト部に I壞置内の嫌と係員 «の露の双 方が«されることとなり、装置内の «と係員^?の «を明確に区 別し «reきないため、 した係員^ f内の«を 忍することがで きない。
更に、係員^ レ、は棚筐体から繰り出された纖を觀嘟により ^^した結果、真露と^^されなかった紙幣でも再 J ^^することに より真騰を觀 IJされる可能 ヾあるにもかかわらず、真繊と觀 ljさ れなかった纖を再度使用しなレ、露としリジェクトしたのでは、 « の使用効率カ 、。
本発明はこのような種々の問题 を角缺して、 障害の発生カ少なく、 轄が胜した にも、休止することなく »で、且 時間稼働さ せることができるとともに高速で βを行う装置を することを目的 としている。 発明の開示
図 1を用いて本発明を説明する。
1は醫 eあり、 «を IRWる。 2は投出部であり、 ^x される。 3 {お 出手段であり、投入部に投入された雜漠^出する。 4 は觀嘟であり、纏^^する。 5は «ff各であり、各部間で «を 腿する。 6は測り手段であり、投入部内紗なくとも 2つに測る 0 7は移動手段であり、投入部を移動させ、膨^:入可能な位置と投 入部 7より 出せる位置に移動させる。 8は であり、 觀 ij結果に応じ、 ^ ^-^1に½»"る0 9は積載部であり、
1 xifr る «^B¾勺に ¾wる。 1 o (纖出 段であり、勵 部 1より り出す。 1 1 ί湖聽各であり、投出部 2へ «を ¾Κするものである。 1 2は前カセット、 1 3は後カセットあり、装置 に対して着脱自在かつ、 可能に構成されたものである。 1 4 は運用リジェクト部であり、 或いはカセット^ 1¾Wべきでない 纖を » る。 1 5はカセットリジェクト部であり、 カセットから繰 り出された纖のうち 或いはカセットに » べきでなレ、纖を
½Wる。 1 6〖«^^段であり、 «を»部に繰り込むものであ る。 1 7は制鹏 [5であり、 各部を制御する。
このような構成をとる本発明の作用を順 ¾1つて説明する。
まず、本発明は、纖を » る疆 [5と、膨 入される投出部 と、投出部に投入された!^ 出する送出手段と、 ^ ^^ 送する β手段と、投出部内を少なくとも 2つに «]る り手段とを 備え、 べき麒ま糊部へ TOtMxw "べきでない »は、ィ畑り手段にィ±¾]られた投出部のスペースの内、 投入された紙 葉の無レゝスペースに する。
つまり、 投出部内にまだ送出されていない膨^)る場合でも、測 り手段に測られた投出部のスペースの内、絲出の の無いスぺ— スに するので、投出部に腿されて来た纖と 出で投出 部に残っている纏とが混ざることは無い。
従って、投出部に投入された «のうち、 べきでない
« ^"^プールさせることなく、一度の送出で投出部に移送すること ができるため、送出動作力 ^度ですみ、送出ミス、 の磁員、 «手 段の詰まり等の轄とならず、更に、繰出し動作カ沙なレ汾麵時間を
@ ?τすることがでさる。
又、本発明は、測り手段を投出部内に突出及 出しなレ^:置に移 動可能に構成した。
このことにより、投出部に!^ 入された際には、謂り手段は突 出しなレ 置にある。投出部に投入された ^!出手段により送出す る際には、謂り手段は、投出部に突出する位置にあり、
しすべき纖は へ纖^JRW"べきでない纏は、測り手 段に られた投出部のスペースの内、投入された «の無いスペース に «することができる。
このことより、投出部に投入された纖のうち、 15に "べき でなレ、纖 度の送出で、投出部に移送することができるため、 送出 がー度ですみ、 送出ミス、 «の «、 手段の詰まり等の »とな らず、 更に、繰出し動作カ沙なレ 麵時間を纖することができる。 更に、 投出部に, 入される際には、測り手段は、 投出部に突 出しなレ標に位識めされるため、投出部への纖の投入の際には邪 魔になることがない。 また、投出部の!^ ¾ 出手段により送出する際 には、 測り手段は投出部に突出する位置にあるため、投出部より送出 手段により送出された は、投出部内の 出の!^と混ざることな く投出部に再^ ¾することができる。
また本発明は、 を る [5と、 入される投出部と
、投出部に投入された!^ ¾t出する送出手段と、 m^ ^ する腿手段と、投出部内を少なくとも 2っに簡ると共に、投出部内 に突出及 出しなレ涖置に移動可能に構成された翻り手段と、送出 手段により送出する際、送出手段に纖を押圧する方向に側り手段を 移動させる り移動手段と 元る。
つまり、投出部に!^ 入された際には、測り手段は突出しない 位置にある。投出部に投入された «¾i出手段により送出する際には 、謂り手段は、投出部に突出する位置にある。更に投出部に投入され た廳 ¾ 出する際には、 測り手段は、測り移動手段により送出手 段に対し押圧する方向に移動し、投出部に投入された纖は删り手段 により送出手段に押圧さ 送出手段により送出される。 m ^m しすべき麒 へ iRW R^べきでない纖は、投出部の 投入された纖の無レ、スペースに腿することができる。
このことより、投出部に投入された βのうち、疆 15に iR Wべき でない!^^度の送出で、投出部に移送することができるため、送出 力 ^度ですみ、送出ミス、 «の磁員、 «手段の詰まり等の PWとな らず、更に、繰出し動作カ沙なレ、分鍵時間 ^S tすることができる。 更に、 投出部に 入される際には ί±¾]り手段は、 投出部に突出 しなレ 置に位難めされるため、 投出部への «の投入の際には邪魔 になることがない。 また、投出部の 出手段により送出する際に は側り手段は、投出部に突出する位置にあるため、投出部より送出手 段により送出された »は、投出部に投入された纖と混ざることなく 投出部に再 « することができる。
また、 測り手段は、測り移動手段により送出手段に対し、押圧方 向に移動させるたため、送出手段により «を鶴に送出することがで き、且つ、 側り手 出部内の ί±¾りと送出手段への押圧 «ねて レ、るため、 構成が簡単で且 ^ρにすることができる。
また本発明は、纖を ί»Τる と、 ,寸殳入される投出部と
、投出部に投入された難^^り出す送出手段と、 ^m ^^ する と、投出部内妙なくとも 2つに MJる り手段と、外部 から^? 入可會 置と投入された 送出手段に » る位置に 投出部を移 Krtる移動手段と^!える。
iR»に べきでなレ憾を測り手段で測ら 投入された
«の無いスペースに謹各により腿する。
このことより、投出部に投入された のうち、醫 15に iR f^べき でなレ憾 度 ©it出で、投出部に移送することができるため、送出 カ 度ですみ、送出ミス、 «の磁員、 手段の詰まり等の IWとな らず、更に、繰り出し動作力沙なレ汾麵時間^ » ることができる 更に、投出部は移動手段により、 纖の投入か可能となる位置と送出 か可能となる位置に移 るようになってレヽるため、投出部への!^の 投入が容易になるとともに、 投出部からの «の送出を に行うこと 力できる。
また本発明は、 纖を る謹 [5と、 膨 入される投出部と 、投出部に投入された纖 り出す送出手段と、 «を ^gljする lj 部と、 を ,|5に«する 各と、投出部内を少なくとも 2つに 測る り手段と、觀啷に結果に基づいて、聽各から返却廳各 へ纖を切り分ける切り分ける切り分け手段と、切り分け手段により切 り分けられた β^" §«"る とを備える。
つまり、 投出部に投入された«¾1出手段により送出し、 賠 15に より^^する。その觀賠の ^結果に基づレ、て、 ^或いは删り 手段で られた投出部の纏の無いスペースに腿手^"る。更に、 投出部方向に腿された纖は、 U部の^^結果により、投出部へ搬 送する腿手 ヽら切り分け手段により切り分けら - ^m 納される。
このことにより、投出部に投入された «のうち、 に H¾Wベ きでない 度の送出で、投出部に移送することができるため、送 出力 ^度ですみ、送出ミス、 «の磁員、 «手段の詰まり等の と ならず、更に、繰り出し動作カ沙なレ汾遞時間^ Sすることができ 。
更に切り分け手段により投出部に^ tされる途中で切り分けることが できるため、 1R»に収納される!^、投出部に返送される 0漠とは別 に分けて TOTすることができ、 より多種の^^結果に対応することか可 能となる。
また本発明は、 «を ι»Τる [5と、 の!^ り出す繰 出 段と、 する^^部と、 する腿手段と、収 辦 15より繰出 段により繰り出さ 腿手段により腿されてきた を ¾wる投出部と、投出部を、 より繰出 段により繰り 出さ 騰手段により腿されてきた纖を欄できる位置、及び、 投出部の ^部から抜き取り可能となる位置とを移動させる移動手 段とを備える。
つまり、 W¾から繰り出し手段により、繰り出された
により腿し、 ^^部で^^する。 ^^の結果、 投出部へ腿してよい ものは、腿手段により投出部に腿さ f 誦される。纖 13から搬 送されてきた βを投出部に る際には、 投出部は、 投入か可能位 置に位 めされる。投出部への纏の投入力 冬了すると、移動手段に より移動さ: 投出部内の »7^、外部から抜取り可能となる位置に位 めされる。
このことにより、 醫15から繰り出された |«の投出部への繰り込み をスムーズに行うことができる。
更には、 ϋ¾«より繰り出された纖は、 そのまま投出部に投入され るため、一度の繰り出し動 re良いため、繰り出しミス、纖の觀、 腿手段の詰まり等の がきわめて «しにくく、 また、繰出し動作 カ沙なレ 時間 ること力できる。
また本発明は、藤^:入される投出部と、投出部に投入された纖 繊り出す送出手段と、 «の觀 ljを行う觀 U手段と、觀の結果に基 づいて嫌 15に麟«¾する と、 ^^部の觀 ljの結果、 TO¾ に HX lWべきでなレ、と觀 Uされた纖 ^B#½Wる "^賺 15と え、投出部に投入された «のうち觀啷の觀 IJの結果、 に棚 すべきでなレ蝶と觀 ljされた場合には、 ~ 謹 [5に棚される。
したがって、投出部に投入された のうち、受け付けるべき!^' あるが、 に i!X lWべき でなレ、纏の場合には、難 15の露 と して ることができるため、 »の 容易となる。
また、 に Wi る を ,15に iR rTる «とは表裏が 励の «、及び、難に棚された纖の種類とは、 異なる «と すると、 1つ © "^謹 [5で 15に棚できなレ、複数種の纏を棚 することができ、構成が簡単になるばかりか、 コストダウンも可能とな また、 には、 には、欄できなレヽ種々の 付 ことができるため、投出部に投入された «を勸受け付けることがで き、 する!^沙なくなり、強いては、取引 ¾a¾に行なうことが でき、装置の動 力率の向上か可能となる。
また、本発明は、 "^謹 βに i»rる難の翻を 可能に構成 し、 この ^部の觀 IJ結果に基づいて、 に纖を格 納するように制 »る制街倍を有することにより、一僻½»に½¾¾さ れる織の觀^ ^意に きるようにしてレ、る。
そのため、 転に利用したり、 また、 m ^m すべき纏とは、異なる觀の «を棚したり、再度、払出しに利用 しなレ を »することができる。
また本発明は、 を る IR»と、嶋 入される投出部と 、投出部に投入された麟 り出す送出手段と、纖の讓の判別を 含む を行う^^手段と、觀の結果に基づいて に
する と、 ^^の結果、 に iimtる表裏が異なる «を½¾¾ するとともに、繰出し可能に、且つ、繰出し時には、 に棚され た 同一方向になるように構成された一僻¾»とを備え、 投出部に投入された ^部により觀《した結果、 n ^nmt る^^の表裏と励の!^^ある場合には、 に棚し、表裏 を に棚される霧と一致させたのち、霞 15に ½ ^ることに より、投出部に投入された纖の表裏を ijして に^^ること ができる。 また本発明は、複^^の!^を種類毎に る複数の «¾5と、 入される投出部と、 投出部に投入された«雄り出す送出手 段と、 纖の画の判別 ¾ ^¾Uを行う^^手段と、 ^^の結果に基 づぃて赚 15に纏 « する聽各と、 IJの結果、纖 Uに iRW る の でなレ、«を るとともに、繰出し可能に構成された とを有することにより、 15を! ^の各 に対応させ設 けておき、 この JiX»に対応する衝 IJの以外の «は、 "^騰 15に格 ることにより、 に TOされるべき種類の^J¾外の «を取 り扱える。 さらに、取り扱う がある «カ えた場合でも、 啷 の^^食 を ^¾するのみで、対 きるため、 ^¾が容易であり、低 コストで^ «を行うことができる。
また本発明は、複 の!^を に ι»Τる撤の Jl¾¾ ^と、 , 入される投出部と、投出部に投入された蝶 り出す送出手 段と、 «の«¾び の判別^ i^¾ijを行う觀 ij手段と、 \ 結果に基づレ、て iRMに する と、 ^を!!^るとと もに、繰出し時には、 に棚された鶴と表裏が同一方向になる ように構成された"^ と、 ^^の結果、 に iR ftできる!^ を に糊し、且つ、 に る觀の «でな ^^、及 び、 に 10»"る織の表裏とは、表裏力 なる織 ^8#½» に るとともに、 に棚した纖 出し、繰出した紙 葉のうち iR»に TOされる!^と同種の!^は « に するよう 制 »る制 »とを有することにより、 iR»を雜讓の各 S¾«に対応さ せ設けておき、 この に対応する衝 Uの以外の!^、及び、 に TOされる 0漠の表裏と異なる表裏の に»するた め、 こ棚されるべき觀の!^外の «を取り扱え、 しかも 、 iR»に る ¾« ^^向に揃えることができる。 また、取り 扱う がある漏カ えた場合でも、 ^^部の觀 1 叻を麵するの みで、対 1S きるため、 «が容易であり、低コストで «を行う ことができる。
また本発明は、謹 こ » べきでない!^を る運用リジェ クト部を有し、觀1』の結果、 に糊できる ^を棚部に棚し
、且つ、 raaに る觀の纖でない纏、及び、 こ棚 する «の表裏とは、表裏が異なる に » るととも に、 に棚した 出し、繰出した «のうち,に 糧される!^と同種の聽は赚に腿し、且つ、 から 繰出した纖のうち iRMに棚されるべきではない、顧の 用リジェクト部に ικ ή "るよう制 wる制 i3とを有することにより、 醫を纏の各翻 Uに対応させて設けておき、 この赚 15に対応する 衝 IJの以外の «、及び、 15に勵される!^の表裏と異なる表裏 の纖^ に ½ifr るため、 TO¾に棚されるべき «の紙 » (外の «を取り扱え、 し力、も、 [5に OTrTる表裏^-^向に 揃えることができる。更に、 JR f^に べきでなレ、 ¾1用リジ ェクト部に iRWることにより、 15に TOされた纏とは、別に格 納できるため、 «の «を容易に行うことができる。 また、取り扱う 避がある えた場合でも、 ^^部の^^ を するのみで 、対 きるため、 ^が容易であり、低コストで を行うこと カ^ eさる。
また本発明は、 ^«の «を w#に » る複数の と、 , 入される投出部と、投出部に投入された^^^り出す送出手 段と、麟の^^を行う^^手段と、觀 Uの結果に基づいて ,15に紙 葉^!する κ¾と、 «を«^るとともに、繰出し時には、 m 部に棚された難と表動洞一方向になるように構成された^ Bf棚 音 [5と、着脱自在に冓成され、 «を«可食に冓成したカセットと、 鑑 別の結果、 ,15に TOできる場合には、 ¾を に ΐΚ ήし、且つ 、雌に棚できない観^^謹 15に "るとともに、 "^格 に垂した « 出し、繰出した纏のうち に される べき «をカセットに するよう制 る制街倍 15とを有することによ り、 Uを »の各翻に対応させ設けておき、 この «¾5に対応す る翻 IIの以外の纖、及び、 iR»に棚される纖の表裏と異なる表 裏の纖^" ½»に¾» "るため、醫 13に輸されるべき顧の «J¾外の!^を取り扱元、 しカヽも、 に ί»Τる表裏^-^向 に揃えることができる。 しかも、 «¾5が満杯等の理由により に 誦できない場合でも、 カセットに TO"Tることにより、装置を止める ことなく することができるため、装置の稼 IW^jl的に向 上することができる。 また、取り扱う ^がある^ 力 ~¾曽元た場合でも 、 ^^部の を ¾ するのみで、対)^ eきるため、 が容易で あり、低コストで ¾¾膽を行うことができる。
また、本発明は、 に JK frTべきでなレ、 ^を½»"る運用リジ ェクト部を有し、 ϋ¾ι】の結果、 ,15に11¾1¾できる場合には、 I ^を収 脑こ棚し、且つ、 IR»に棚できない ^ に iKW るとともに、ー«»に TOした!^ 出し、繰出した!^のうち ilXMに棚されるべき! ^をカセットに iDWるとともに、 -B#½¾¾ 部から繰出した!^のうち に棚されるべきではなレ、蘭の
¾1用リジェクト音 15に »するよう制街 る制 とを有することによ り、 を の各 S¾【Jに対応させ設けておき、 この Ι5に対応す る翻 ijの以外の纖、及び、 に棚される織の表裏と異なる表 裏の謹^ W«に るため、 こ棚されるべき種類の β» (外の βを取り扱え、 し力、も、 こ る表裏^^向 に揃えることができる。更に、 » に WrTべきでなレ、纖¾1用リ ジェクト部に »Τることにより、 に輸された!^とは、 別に 棚できるため、 纖の βを容易に行うことができる。 しかも、 « 部が満杯等の理由にょり纖 I?に棚できない場合でも、 カセットに収 Wることにより、装置を止めることなく処理 することができる ため、装置の稼酵^ IS的に向上することができる。 また、取り扱う がある麵が増えた場合でも、 ^^部の觀 Ι Λを^ Mするのみで 、対 きるため、 が容易であり、低コストで を行うこと ができる。
また本発明は、纖を«^る雌 (5と、膨 入される投出部と 、投出部に投入された!^^^り出す送出手段と、投出部より繰り出さ れた繊を へ腿する謹各と、着脱自在に構成さ 少なくと も の を取り込み可能に構成されたカセットと、 ^ ^
に½«"る~^½»と、 n¾Mへの «の棚力できなレ、 、投入 部に投入された纏 旦、 ^^賺 15に棚した後、 の紙 葉をカセットに a¾により匿するように制 wる制離 βとを有し、 投出部に投入された纖を に る場合に、靈 [5に棚しき れなレ プーゾ に iR fr ること力できる。
そのため、 け取るための βを分害 ることなく行なうこと ができ、蝶を投入する榭乍が簡単になり、更に、一度に多難の » を投入することができる。 また、投出部の纖^ rrいる途中で棚 部カ^; になつた場合であつても、 «して!^の受付力できるため、 装置^ 止することなく鶴の受付ができ、装置の動 { 力率が向上する また、本発明は、疆15へ纏 り込も 段を有し、 15 への纖の棚ができない場合には、 碎段の み動作 止す るよう制 Wる制 «を有し、 « ^へ!^の繰り込みができなくなつ た場合には、 ^段の動 止することにより、 ^^^段の詰ま り等の PW 、 さらに轄力 匕しないようすること力できる。
また本発明は、 «を i» る ίί¾ϊ½[5と、
Figure imgf000021_0001
、投出部に投入された謹^^り出す送出手段と、 投出部より繰り出さ れた纖を へ腿する聽各と、着脱自在に構成さ 少なくと も 各の纏を取り込み可能に構成されたカセットと、 に設け ら 投出部に投入さ 聽各により腿されてきた纖^" «勺に る « ^と、 «部に TOしきれなレ、 を½ ^る„ |5 と、投出部に投入された纖のうち觀部に棚できない纏 旦、 ~^½»に½ ^した後、 の «をカセットに により 匿するように制 Wる制薦とを有し、 部に糧しきれ なレ^^ に HX frTることができる。 このため、 «の投入 を中止する ¾ ^には、 及 の «を投出部に i Pす ることより、投出部に投入された雜漠をそのまま «Iすることができ、 更に、一度に多撤の鶴の受付舰を行なう場合には、 1っの纖の 受付題 害 ることなく、一度に投出部に投入させることができ、 投出部への投入 ©^ ffi^向上する。
また、投出部に投出できる纖を働 Πさせたレ、場合には、 投出部のみ の は であり、容易に装置の繊を ^¾すること ができる。
ま 発明は、鶴を iK¾Wる と、赚 |5の» り出す繰 出 段と、繰出 段により繰り出された «¾κする腿手段と
、 手段により から されてきた «を iR^するとともに、 幌した鶴を払い出し可能とする投出部と、着脱自在、 «を棚可 能に構成さ 更に、 棚された!^^夫々繰出し可能に構成された複 数のカセットと、 W¾から βの繰出しができない場合、 カセット内 の!^を投出部へ «ί络により するように制御する制街倍 15とを有し
、 より纖の繰出しができない場合には、 複数のカセットに棚 された 出し投出部に投出することにより、 ,15が »となり 繰出しができなレ、場合でも、 装置 ^^止することなく、複数のカセット 力、らの «の腿により麵 了させることができる。 また、 15 の^^なくなり、纏 15からの纏の繰出しカヾできない場合にも、 力 セットに TOされた 出し することができる。 したが つて、休止の少なく、 M 生の高い装置を ることができる。
また本発明は、纖を る涯と、謹|5の縦 り出す縛深 出 段と、繰出 段により檨り出された する «手段と 、腿手段にょり疆から騰されてきた! «を«^るとともに、 棚した «を払い出し可能とする投出部と、着脱自在、 «を棚可 能に構成さ 更に、棚された« ^繰出し可能に構成されたカセッ トと、 iRMから の繰出しができない場合、繰出し手段の繰出し動 作を禁止して、 カセット内の,を投出部へ 各により «¾tするよう に制 Wる制 とを有し、 より織の繰出しができなレ、場合に は、 カセットに棚された « 出し投出部に投出することにより、 か鶴となり繰出しができなレ、場合でも、 装置^?止することな く、 処理^了させることができる。 また、 の « ί^なくなり、 ίΚ ή^からの «の繰出しができなレ、場合にも、 カセットに TOされた 出し処理 することができる。 したがって、休止の少なく
、ィ if頁性の高レ ^置を ¾ ^ることがでさる。
更には、繰出 段の繰出し動作 止することにより、 繰出 I ^段 に詰まり等の轄が数している に、繰出し動作 止することに より、 ρ轄カ ~¾t ることがない。 したがって、 IR»の纖の繰出し ができない^でも、 カセットカ、ら!^ り出し、 を完了するこ とカできるため、休止の少ない、 さらに、 轄の対処が容易であり、且 つ、 の対 容易なため装獻咻止したとしても休止時間の短レ ^ 置を « ることができる。
また本発明は、 «を る賺 15と、 へ纏^ ^も ^段と、 から„ り出す繰出し手段と、 ^ 入される とともに、難 15からの纖を る投出部と、着脱自在に構成され 、且つ、少なくとも み可食 gに f冓成したカセットと、 へ の «の できない場合に、投出部に投入された! ^をカセットに 繰り込むともに、 出 I ^段の動作を禁止するように制 »る制»とを有し、 iK f^力^^^り出せなレ 態となつた . には、繰出 b^¾¾OT ^^段の動作^ itし、 カセットに!^ り込むようにしている。 したがって、 iRMへの »の みができな レ、 ¾ ^には、 カセットへ投出部の纖を IR IWることにより、 m^ 轄となり^^みができない場合でも、装置^?止することなく、遺 ^了させることができる。 また、 の,満杯となり ,15へ の!^の みができな 竭合にも、 カセットへ を ίΚ (^ることに より することかできる。 さらに、繰出し手 いは、 み 手段への «の詰まり等の轄により からの!^の繰出し、 みができなレ場合には、繰出 υ ¾¾α^<^段の動作 ^止するこ とにより、 ^^まり^轄カ ¾it ることがなレ、ため、休止の少な レ、、 さらに、 轄の対»容易であり、且つ、 轄の対 »容易なため 装動牀止したとしても休止時間 し'、、信頼性の高レ 置を $iwる こと力できる。
また本発明は、 «を る と、 ヘ^^
^段と、 n¾«から!^ り出す繰出し手段と、 ^ 入される とともに、 からの纖を i» る投出部と、着脱自在に構成され 、且つ、 み、 出し可能に構成したカセットと、収納 部への纖の み、或いは、 i»¾からの »の繰出しができない場 合に、投出部に投入された «をカセットに繰り込み、或いは、 カセッ トから繰出し投出部へ するとともに、 ^出し手段の 動作^止するよう ir る制 βを有し、 ,15へ « り込めな w免態或いは、 力備^^り出せなレ 態となつた場合には、繰 出し手 ¾¾D ^碎段の動作 止し、或いは、 カセットを纖 り込む或いは、 カセットから り出すようにしている。 したがつ て、 への纖の みができなレ、場合には、 カセットへ投出部の 纖を ることにより、 βが βとなり^^みができない場合 でも、装置^止することなく、 を完了させることができる。 また 、 iR»から!^の繰出しができない場合には、 カセットから投出部へ することにより、 ϋχ»が!^となり繰出しができなレ、場合 でも、装置^止することなく、麵を完了させることができる。 さら に、 の膨満杯となり 15への纖の^ ϋみができない場合 にも、 カセットへ »を ることにより処理 することができ る。 また、収 の!^^なくなり から0漠の繰出しができない 場合にも、 カセットから!^ 出すことにより することが できる。そのため、休止の少なレ 置を ¾Wることができる。
また、繰出 誠いは、 段への «の詰まり等の轄によ り醫 15からの の繰出し、 みができない場合には、繰出 段 及? ¾^ ^段の動作^止することにより、 »§まり等の カ ィ t ることがなレ、ため、休止の少ない、 さらに、 轄の対処が容易であ り、且つ、 I ^の対処が容易なた 止したとしても休止時間の 短レ \信頼性の高レ ^置を ¾ ることができる。 また本発明は、 纖を る と、 膨艰入される投出部と 、 投出部の »¾t出する送出手段と、送出手段により送出された
Figure imgf000025_0001
べき雜^ «mする β¾と、 ,15に設けら 15に される る と、積載部に «を¾«"る^^^段と、
Figure imgf000025_0002
受付ける べき «であり、且つ、
Figure imgf000025_0003
葉^" る と、取引の ¾に基づいて «部の を
Figure imgf000025_0004
に設けられた «部に投出部に投入された!^^ Β«ήしておき、操 p による取 引の の通知をあった に、種部の を ^こ iR fr る。 こ のことより、取引が j» るまでは、投入部に投入された纏と既に収 に TOされている «とは、分離して ることか'でき、 さらに
、觀嘟の ij結果、受付けるべき麟であり、且つ、 m ^mr べき纖でないと觀 ljされた!^を積載部の纖とは、分離して棚で きるため、種々の!^^付、 βすることができる。 また、 m ^- 棚した纏を別の取引時に、払い出すようにした齢、 には、 所定の顧の,■されてレ、た方が に^を払レ、出す ことができるため、賺に棚されるべきでなレ、! ^は、 it^Pに収 納される とは、分 ¾t ることにより、 には、特定の ¾ ^の紙 養できるため、 その後の鍵 ^ΜΕ »に行うことができる
0 また、 に TOされるべき!^とは異なる鶴も^^ 15によ り受付ることができるためより、多様な麵を行うことか可能となる。 し力、も、取引力 した場合には、
Figure imgf000025_0005
よいため、取引 の «の棚¾¾¾に行うことができ、且つ、再 imり出す がなレ、ため、 まり等の轄が胜することがなレ、 また本発明は、受け付けるべき «であり、且つ、 棚部へは WrT べきでなレ、 »を½»"る運用リジェクト部を有し、編己制離 15は、取 引 に基づいて觀部の!^を に るとともに、 -^ h 部の 用リジェクト部^ るように制御し、取弓 ί 時は、 の纏 用リジェクト部^ ι»τることにより、 受付ける べき «であり、且つ、 べき «でなレ、 を iR i^へ i»rベき!^とは、分離して ることができる。 したがって、収m ' ^mした難を別の取弓畤に払レ、出すようにした場合、騰に は、 所定の «の!^^ κ ήされていた方が ¾ita ^に!^を払レ、 出すことができるため、 すべき!^と、 JWべきでなレ、! ^を 分離して収納しておけば、 には特定の «の»6«できるた め、 ¾¾& «の« ^可能となる。 また、 Jl»rべきでない纏は
、運用リジ クト部に » るため、 ιι¾ή¾に べきでない 誤って払い出されることがなく、誠な麵をおこなうことができる。 また本発明は、 を »tる と、 入される投出部と
、投出部の紙幣 出する送出手段と、送出手段により送出された « 機 Uする觀榔と、 嘟の觀 Uの結果に基づいて、 mm^ - べき纖^ «する謹各と、難に設けら iRMJに棚される «^-«¾fr る « ^と、 |3に!^を る ^段と、 n¾«から!^^^り出す繰出 段と、取引か不 の場合に〖纖出 ^段により、積 の «を投出部への繰り出すように制御する制御 部とを有し、投出部に棚した βを嶋に既に棚されてレ、る!^ と、分離し に棚しておくことにより、取引カ^ ϊίになった場 合には、 から蝶 り出すことより、投出部に投入された纖 をそのまま投出部に »することができる。 したがって、衞 ^ 入 にした «がそのまま^^に »することカできるため、 操 p¾との トラカレを回避することか可能となる。
また本発明は、 ^^部の翻【j結果、受付けるべき «であり、且つ、 醫 i^w べき纖でないと^^された纖^^ wる^^格 «を有し、藤己制離 uは、取引か不航の場合に (纖出し手段により
、難部の «を投出部への繰り出すとともに、 の!^を投 出部へ腿する。 このことにより、取引か不 j¾に成った場合には、直 ちに投出部に投入された露をそのまま綱することができるため、取 引不 時に に対処することか可能となる。 さらに、 «部には収 ¾¾に WrTる
Figure imgf000027_0001
には¾«"べき でなレ備を iR fr ることができるため、 ra¾に iimrべき纏と、 i» べきでなレ憾 離して棚でき、 ίθ¾¾に垂される纖の ■とは異なる雜^^:付ること力できるため、多種、多様な取引を行 うことができる。 また、
Figure imgf000027_0002
i» べきでない 離して勵できるため、別の取引で纖を払い出す がある 場合には、所定の顧の されてぃる賺 Uより直ちに繰り出 すことができ、且つ、所定の織の!^^棚されたいる ι|Χ«βより紙 葉 り出すため誤った くりだされることがなぐ、 ¾¾aつ、確 実な取引を行うことができる。
また本発明は、 を iRWる と、 «を IR»に繰り込 込 ^^段と、 の鶴^^り出す繰出 段と、 ^^^段により iR»へ!^ り込む場合には、 の «を下方向に誘導し、且つ 、繰出 段に 稳しなレ i置に棚ガイドを設け、 嶋に紙 葉^^み込 ti ^には、棚ガイドにより籠の «を下方向に誘導す るため、麟を に ίί¾«に «することができる。 また、繰出し手 段と^^^段を «の上部に対向して設けてある場合には、 み時 に!^の先端が繰出し手段に^ λすることがなく、雜漠詰まり等の Ρ» 力 ^½しない。
また本発明は、 ΙίίΒ»ガイドは、 ^^^段により ,15へ «を 繰り込む場合には、難の先端を下方向に誘導し、且つ、繰出 b 段に 機しなレ^ [置に位驗めされ更に、繰出 段にょり賺 15 から り出す場合には、繰出し手段に, できる位置に位 g¾めされるものであり、収納ガイドは、 して、 ,15内への 漠 み時には、纖を ίί¾«に! るように!^を誘導し、 mm からの菌の繰出し時は、繰出しに邪魔にならないように する。 こ のことにより、 «¾に¾ ^を と できるとともに、 ^^まり 等の »が»しにくレ 置を ることができる。
また本発明は、繰出 段により から り出す場合には 、 ガイド 出 ^段に, できる位置に位 めする動作 と して、 ^ii ^段の動作^止することより、繰出し動作を行う 場合 み動作^止することができる。 したがって、繰出 段に よる繰出し動 ί«に^^ mo繰出しの邪魔をすることがでなく、確 実に^^の繰り出すを行うこと力できる。
また本発明は、纖を «^る« ^と、膨 入される投出部と
、投出部の «¾t出する送出手段と、送出手段により送出された纏 ijする翻啷と、觀嘟の觀 ijの結果に基づレヽて、 m^m- べき! する醫各と、 IR»に設けら^繊に棚される ^BWWる と、積載部に を10«"る ^ ^段と、 醫から り出す繰出し手段と、取引か不] «:の場合に〖塌出 I ^段により、 の «を投出部への繰り出すように繰出し手段を 制 Wるとともに、 » 段の み動作^?止するように制 る 制離 15とを有し、 iRW^iRW"べき!^は積載部を棚しておき、取 弓 1不)«:時には、 ^^^段の動作を停止し、繰出し手段により積載部 の纖を投出部に綱するようにしている。 このことにより、取引か不 戯に成った場合には、直ちに投出部に投入された露をそのまま» することができるため、取弓 [不航時に に対処することか可能とな る。 さらに、繰出 段による繰出し動作時に 段は停止してい ため、繰出しの邪魔をすることがなレヽため、鶴に纖の繰り出すこと ができ、 ¾«に投出部に投人された 却することができる。 また本発明は、着脱自在に構成さ «を るカセットを複数 可能に構成されたカセット 15と、 カセット ¾¾¾¾15がカセットの 抜き取りか可能な位置と、 カセット力 される位置とで»^るよう 案内するカセット移動手段と、 カセットカ 着される位置で抜き取りで きないようロックするとともに、最前のカセットのロックを i した場 合、 その他のカセットのロックも角職されるように構成されるロック手 段とを有し、 カセットをカセット移動手段により βし、 カセットの装 置でカセットカ き取れないようにするためのロックを行い、更に
、最前のカセットのロックを角? I した場合には、 他のカセットのロック を »"Τることができる。 したがって、 カセット移動部により移 Srtる ため、 カセットの抜き取りか可能な位置までカセットを移動したのち力 セットの着脱を行うことができるため、 カセットの着 容易となる。 更に 1つのカセットのロックを) » るだけで、全てのカセットカ き 取れる扰態となり、すなわち、容易にすべての口ックの角 可能とな り、最前のカセットの抜き取りか可能となる。
また本発明は、着脱自在に構成さ «を iR fr るカセットを複数
^可能に構成されたカセット収納部と、 カセット収 がカセットの 抜き取りか可能な位置と、 カセットカ^ される位置とで誦するよう 案内するカセット移動手段と、 カセット力 着される位置で抜き取りで きないようロックするとともに、 カセットカ 着される位置への移動に ともない、 ロック; (火態となあるロック手段と、 カセット力 される方 向へカセットを «させること憐俘段とを有し、 カセットをカセット 移動手段により «Iし、 カセットの装難置でロックを行い、抜き取り 可食 g位置でカセットの着脱を行うとともに、 カセッ
Figure imgf000030_0001
傾斜させておき、 カセット移動手段により、 カセットを装着位置に移動 する。 したがって、 カセット移動部により移動するため、 カセットの着 1½ ^容易となる。 また、 カセット傾斜させておくことにより、鶴に力 セットのロックを行うことができる。更に、最前のカセット 斜させ ておけば、最前のカセットが最初にロックされるため、最前のカセット を ί«に口ックすることができる。
また本発明は、働俘段は、 カセット疆|5を»自在に構成される とともに、 カセットをカセットカ される方向に付勢するスプリング で構成することより、 カセット » ^ることができ、且つカセットの装 »置で を持たせることができる。つまり、 カセットをスプリング により »し、爆させることにより、 ロックを に行うことができ 、且つ、 カセットの装 ii置では、 スプリングカ み、 を «に行 うことができる。 また、 こ 段 前のカセットに設けておけば 、最前のカセットが最初にロックさ 更にカセット移動手段を押し込 むことより、 スプリンク力 tみ他のカセットのロックか可能となるため 、 に最前のカセットをロックし、 その後、他のカセットをロックす ることができるため、全てのカセットを にロックすることができる また本発明は、着脱自在、且つ、 回収口からの »の みか可能に 構成さ «を HXWるカセットを複 I ^可能に構成し、更に、複 数のカセットを ¾1した にそれぞれのカセットの回収口か前段の力 セットにより塞がれないよう鶴されるカセット棚部とを有し、 カセ ットが 勺に装着されるようになっている。 したかって、 カセットの 回収口がそのカセットの前の位置に装着されたカセットにより塞がれな レ 置に各カセットカ できるため、 同一开犬のカセット^ ^用する ことかできる。 そのため、ネ¾職のカセットか■ ^となるため、脑 か可能となり、 カセットのコストダウンを図ることができる。更には、 り込むカセットを複鐘けることができるため、 «を½«" る容量^くすることかできる。 また、 |^の«に対応しカセットを 設ければ、 «の«毎にカセットに棚でき、 に棚でき、且つ 、 の^ S^'容易となる。
また本発明は、 同 H ^犬のカセットを複 « 可能に構成し、 同"^ 状のカセットが腳勺に鶴されるようになっている。そのため、 « 开^ (犬のカセット力 となるため、 か可食となり、 カセットのコス トダウンを図ることができる。更には、 カセットを する位 ® 間違 つていたとしても、 同 のカセットであるため、何ら なく動作 することができる。
また本発明は、 を iRifr る iRWと、 «機 Uする觀啷と、 着脱自在に構成され、且 «を !R frするとともに少なくとも J| ^した 纖 出し可能に構成したカセットと、 カセットに設けら カセッ ト内に棚された とは別に!^の棚か可能なカセットリジェクト 部と、 カセットから繰出した纖纖嘟により觀し、觀 IJ®^果、 投出部に腿すべきでなレ、! ^の場合には、 カセットリジェクト部へ搬 送するように制 Wる制 «5とを有し、 カセットから繰出した « 別し、觀 Uの結果を投出部に腿すべきない纖の場合には、 カセット に設けられたカセットリジェクト部に る。 したがって、 カセット から繰出した^^のうち觀 ϋの結果、 IJできな!^允態の纖、例えば 、 2観 _hSなった の «は、 カセットリジェクト部に棚でき るため、 カセット内から繰出し、 の結果、 «の ¾ι¾τ'きない |« はカセット内に、既に勵されている «とは、分離して棚できるた め、 カセットから繰り出された のうち觀 eきたものは、 そのまま 、観、碰を記 1§«でき、 さらに、觀 ijできなかったものもは、 力 セットリジェクト部に iR frTることより、 ¾ そのカセットリジェクト 部内の!^を 、 を磁忍することできる。 したがって、 カセット に ίΚ内された! ^を^!に «することができる。
また本発明は、 を る IR»と、鶴を翻 IJする觀嘟と、 着脱自在に構成さ 且^^を i dfrTるとともに少なくとも した 出し可能に構成したカャット、 カセットに設けら カセット . 内に棚された!^とは、別に の棚か可能なカセットリジェクト 部と、 カセットから繰出した纖を觀嘟により觀 Uし、觀«の結果、 iR Mに iOWべきでなレ備の場合には、 カセットリジェクト部へ搬 送するように制 る制 «とを有し、 カセットから繰出した «
別し、觀 Uの結果、 ^¾»に»^べきない纖の齢には、 カセット に設けられたカセットリジェクト部に iR frTる。 したがって、 カセット から繰出した «のうち觀 IJの結果、 ^^できなレ 態の纖、例えば 、 2¾ atMなった!^の忧態の «は、 カセットリジェクトきに収 納できるため、 カセット内から繰出し、觀 Uの結果、觀の SteT'きな レ憾はカセット内に、既に棚されている難とは、分離して棚で きる。つまり、 カセットから繰り出さ 觀 «できた鶴は、 m枚
,を記 でき、 また、鑑別できなかった!^は、 カセットリジェ クト部に棚されているため、翻カセットリジヱクト部内の!^を確 Wることより、 カセットに TOされていた «を に ^すること ができる。 また本発明は、纖を i»rる赚 βと、纖機«する 嘟と、 ^^部の^^結果に基づレ、て、 «を »tる運用リジェクト部と、着 脱自在に構成さ 且^^を Wi るとともに少なくとも TOした紙 葉 出し可能に構成したカセット、 カセットに設けら カセット内 に垂された «とは別に! ^の が可能なカセットリジェクト部と 、 カセットから繰出した纖繊嘟により^^し、觀 uの結果、棚 部に べきでなレ、纏の場合には、 カセットリジェクト部へ腿し 、 から繰り出された雄機 «した結果、投出部へ腿すべき紙 葉でなレ、場合には運用リジェクト部へ βするように制 W "る制 I»と を有し、 カセットから繰出し、投出部へ匿すべきでなレ、 «の場合に は、 カセットに設けられたカセットリジェクト部へ JR«5から繰り出 さ 投出部へ腿すべきでなレ、纖の場合には、運用リジェクト部へ それそ る。 カセット及び ικ»から繰り出された!^ IJし た結果、 及び投出部のそれぞれに腿可能な は、 «、鍾 を記 し、各部に腿すべきでなレ、 «は、 «各リジェクト部 内に TOされた!^の «、 を βすることができる。 したがって 、 カセットに TOされていた »と ¾Ι¾Ι5に TOされていた!^を分け て βできるため、 カセット及び のそれぞれに TOされた!^を ¾Wに «することカ^ Iとなる。
また、 J|J»から繰出した謹のうち、投出部に腿すべきでなレ、 室は運用リジェクトに » るため、 ίκ¾½ΐ5から^ り出している た最中であっても、 カセットの着脱ができるため、 カセットへの 漠の 装填を装置^ 止することなくできるため、操 を待たせることなく «の«か可能であり、効率の良く装置を稼 «·ることができる。 また本発明は、麟を る と、纖機 る 嘟と、 ^^部の觀 IJ結果に基づレ、て、 «を る運用リジェクト部と、着
訂正された用紙 (規則 91) 脱自在に構成され且 «を11¾^るとともに少なくとも棚した紙 葉 出し可能に構成したカセット、 カセットに設けられ カセット内 に された纖とは別に!^の棚か可能なカセットリジェクト部と
、 カセットから繰出した 機賠 15により觀 uし、 ^^の結果、棚 部に WrTべきでなレ、纖の場合には、 カセットリジェクト部へ腿し 、 1R»から繰り出された纖機 ijした結果、 カセットへ腿すべき «でなレ、場合には運用リジェクト部へ i ^するように制 る制 i? とを有し、 カセットから繰出し、 に!^を II»する場合、 15 に iR fWべき でなレヽ場合には、 カセットリジェクト部へ ίβ»か ら繰出し、 カセットに!^を る場合、 カセットに "べきでな レ、! 用リジェクト部^ « "る。 カセット及び iRWから繰り出 された «機 |Jした結果、 及びカセットのそれぞれに腿可能 な «は、 m碰を記 meし、各部に腿すべきでなレ備は、 m 各リジェクト部内に TOされた!^の画、 ¾を βすること ができる。 したがって、 カセット及び 1RWから繰出しリジェクトされ た!^は夫々 異なったリジェクト部に垂できるため、 カセット、収 »に糧されていた!^をリジェクトされるべき «も含め容易に管 理することができる。
また、 ϋχ»から繰出した «のうち、 カセットに腿すべきでない は運用リジェクトに ί»Τるため、嫌 15から鶴 り出してい るた最中であっても、 カセットの着 できるため、 カセットへの纖 の装塡を装置^?止することができるため、 を待たせることなく
«の« ^可能であり、効率の良く装置を稼 W"ることができる。 また、本発明は、織を る觀啷と、纖を る と 、 «を とは分離して るとともに、 ^^部の^^の結果、 H¾«に iDW"べきでなレ、縦と i^ijされた を ½¾Wるリジェクト 手段と、觀1】の結果、賺 |5^ι»Τべきでない «と^ ^された « 旦^ fr る と、„結果、 «ι^»τべきでない ^と^^された雜漠^^ 1¾¾に½» "るとともに、 の 纖を再^^し、 ^^の結果、讓!?に»^べきでないと^^され た纖をリジェクト手段^^し、觀 ljの結果、 できる紙 葉と^^された纖を ί{¾¾¾15に るよう制御する制離 15とを有し、 ^^の結果、 iR»に ί»Τべきでないと ϋ¾された場合には、一旦、 に誦し、再 J«¾ijを行う。 そのため、例えば、着脱自在の カセットを設け、 このカセットから謹を iR f½|5に棚しょうとした場 合、 2¾d^hSなって βされたため、或いは余 ί亍して«されたため 、 ¾¾¾¾に iR frTべき纖でないと觀 IJされた場合には、再] を行 うこうとより、 ϋχ»に TOできる «と^^されため、 «のリジェ ク卜率^氐下させることができ、 ^を効率良く!^ ることができる また本発明は、着脱自在に構成さ βを棚可能に構成された力 セットを有し、編己制卿は、 カセットから繰り出された し
、 ^κ»^»τべきでないと觀 ijされた « ^"^謹 15に½¾^る とともに、
Figure imgf000035_0001
すべきでないと觀 «された織をリジェクト手段^ TOし、翻 υの結果 、 できる麟と觀 ijされた鶴を に i» るよう制 ることより、 カセットから繰出した 纖 uし、觀«した結果、 nx»に ¾wべきでなレ纖と觀 uされた場合には、 "^難に格 納し、 の纏を再^^する。 したがって、 このカセットか ら を Φ¾«に しょラとした 、 2 ¾J¾±Sなって■された ため、余桁して腿されたため、 に » べき纖でないと觀 ij された場合には、再^^を行うこうとより、 ,15に できる纖 と^^されため、 «のリジェクト率 氐下させること力でき、 «を 効率良く ることができる。
また本発明は、 リジェクト手段は、 カセットに設けら カセットに
TOされている!^とは、分離して を1|¾|¾でき、 み可能 に構成されたカセットリジェクト部であり、 カセットから繰り出された
«のうち再] した結果、 «¾に«^べき纖でないと觀 «さ れた場合には、 カセットリジェクト部に ることにより、 リジェク トされるべき «も含め、 カセットに されていた «の を に行うことができる。
また本発明は、 する 嘟と、着脱自在に構成さ 藏 を JlX frするとともに!^^^出し或レ ま繰り込み可能に構成されたカセ ットと、 をカセットとは分離して lewるとともに、 iu w の結果、 カセットに べきでなレ憾と觀 ijされた藏を iR frTる リジェクト手段と、 ij©^果、 カセット^ べきでなレ、! ^と鑑 別された!^^ る と、 ^^の結果、 カセット^ R べきでな 、纖と^^された «^" 賺 ½^るとともに 、
Figure imgf000036_0001
き でなレ、觀|』された!^をリジェクト手段^ c¾¾し、翻 uの結果、 カセッ ト^ TOできる «と觀された «をカセットに iRWるよう制 る制 ®¾とを有し、 カセット^ HJWべきでないと^^された!^ 旦 に ½ ήした後、再 J^¾する。 このことより、一旦は、 力 セット^ frrべきでなレ備と^^された «を再]^ «することよ り、 カセットに TOできる «と^^される場合がある。つまり、 カセ ット^ ί»Τべき!^でないと觀 Uされた纖は、 2 WlhSなって搬 送されたため、余衍しすぎて正しレ蝶として觀されなかったもので あり、再^ ¾iJすることより、正しレ稱で腿されれば、 カセットに βできる!^と^^されるため、 リジェクトされる,滅り、 »を利用することができる。
また本発明は、編己リジェクト手段は、賺 15の纖とは分離して紙 葉を る運用リジェクト部であり、 から繰り出さ カセッ トに べきでなレヽ IJされた «を嫌の麟とは、分離して収 納できるため、 «¾5に TOされていた!^をリジェクト手段に さ れた!^を含め «することができる。
また本発明は、
Figure imgf000037_0001
»*職される観部と、 を、紙 葉の^^可能な位置と、鐘できない Mfe置に移動させる « ^動 手段と、上 T¾動可能に構成さ かつ、上! ^動にともない移動手段 を «Γする 手段とを有することにより、 手段の上下 動にともない截部カ靈位置と ati置に位難めされるため、簡単 の構 部を鎌位置と »fe置に位 めでき、且つ、纖部の 移動に '週な空間を小さくすることができ、 ひいては、装置の 可能である。
また本発明は、 ^^動手段は、観部を、 の Μτ^可能な位置 と、難できない Mfi置との間で働させる 軸と、觀部 回動軸とともに る纖部隱ブーリと、 W¾«プ一リを回動 させる觀音麵ベノレトと、纖音睡ベルトを βτΤる觀咅隱プ 一リと、磁 SMIプ一リと同 ~#に設けら 觀音睡ブーリと連 動して回 IrTる回転カムとを有し、 手段は、瞧プーリと嵌合 するとともに、
Figure imgf000037_0002
回動板カムを上 ¾動させ る積載音 »用ギヤと、 用ギヤを回動させる 動用モ 一夕とを有することにより、 手段の上 ¾動にともない纖部 カ^ ¾位置と ¾ϋ置に位 めされるため、簡単の構 )««¾部を集 積位置と 置に位!^めでき、且つ、積載部の移動に な空間を
盯正された用紙 (規則 91) 小さくすること力でき、 ひレ、ては、装置の/ J f ¾、可能である。
また本発明は、 «を»3^る W¾と、 入される投出部と 、 する ra§と、 ,IJに設けら レ «を«する «位 置と願猶できない 位置とに移動可能に構成さ Κ¾によ り されてきた る 部と、 Φ ΤΓί^時に積 載部 置に移魔「するように制 Wる制 βを有することにより、 麵の終了まで、醫内の と混ざらないよう纖部により E¾【Jし ているため、 麵単位の «の! ¾ ^容易となり、 に関するトラブ ノレが した場合にも容易に対応することができるものである。
また本発明は、 醫|5に棚できない纖を ½W "る"
え、應 15に難できなレ備^ に IR ^るとともに、麵 の終了時に纖部 ¾1Μ [置に移 Wるように制 W "る制離 15を有する ことによりか ^¾ 了するまで、 の «と混ざらなレ、ように、 難部で しているため、 鍵単位の «の 容易となり、藤 に関するトラブルが ¾ ^した場合にも容易に対応することができるもの である。
また本発明は、操¾により操作されへ ίβΤΓを指^"る^手段 を備え、 ^手 ヽらの の終了 に基づいて積^ :置に 移!^るように制 Wる制 を有することにより、 «^ 了するま で、 の と混ざらないように、藏部で m¾uしているため、処 理単位の の麵熔易となり、 «に関するトラブルが した場 合にも容易に対応することができ、 しかも、操 の意 で終了を することできため、終了のタイミング 意にすることか可能となる。 また本発明は、 纖を iR frTる β¾5と、膨^:入される投出部と 、 する Κ¾と、 に設けら »を難する麵位 置と!^髓できない Mi置とに移動可能に構成さ β¾によ
訂正された用紙 (規則 91) り腿されてきた!^^ WfrTる «部と、操 により操作され 、処理の中断を^する中断^手段と、 中断 手 ヽらの処理の中 断^に基づいて、 により «部の »を投出部に ¾ϋする制御 する制 ¾を有することにより、
Figure imgf000039_0001
混ざらないように、難部で しているため、鍵単位の纏の が容易となり、 に関するトラカレが胜した場合にも容易に対応す ることができ、 しかも、操 の意 、で伍意に中断を ることでき ため、汎用性の高レ 置を ることができる。
また本発明は、賺に棚できない纖を る^ Bf騰 え、 中断 »手段からの処理の中断^に基づいて、 により積載 部及 騰 15の «を投出部に腿するように制 る制議 υを有 することにより、 «?浣了するまで、 の «と混ざらないよう に、 ¾i ^で ESUしているため、麵単位の!^の體が容易となり、 纖に関するトラブルが胜した場合にも容易に対応することができ、 更に、投出部に投入した «は麵中瞬には、全て投出部に綱する ことができる。 しかも、 の 任意に中断を ることでき ため、?凡用性の高レ 置を ¾Wることができる。
また本発明は、 ^を ¾Wる 1R»と、着脱自在に構成さ を るとともに、収容された^^繰出し可能なカセットと、 « する と、 に設けら レ «を«する «位置と紙 猶できない ϋ¾置とに移動可能に構成さ こより腿 されてきた ^BWl^る «部と、 カセットから «繊出し収 に る場合は、纖部 置に位識めするように制 る制 i5と有することにより、 カセットから, 15に対して!^を M¾ する場合には、 «部は退 置に退避した状態で行うため、積載部を 位置、 置にいちいち退避する がないため、多量の!^を
訂正された用紙 (規則91) —度に且つ、高速にカセットから に ること力できる。 また本発明は、 iRWに設けら 騰種されるとともに ί 向に腦可能に構成されたステージを有し、 に »を TOTる際 には、 ステ一ジ上の空間が予め定められた空間になるようにステ一ジの 位置を制 Wる制 «を有することにより、 iRtt^に纏を る場 合には、 その空間を常に一定な扰態に保つよう制 るため、安定して 作を行うこと力^]! となる。
また本発明は、纖を る iR»と、 «7¾ 入、排出される投 出部と、着脱自在に構成さ «を^ ^るとともに、収容された紙 ¾凝出し可能なカセットと、 纖を腿する と、 ,[5に設け ら «を無する難位置と膨麵できない 置とに移動 可能に構成さ K½により腿されてきた!^ ^WiWる纖 部と、排出の を it ^る排出^!^手段と、排出 に基づ いて、 «部を ϋ¾置に位 めするとともに、 カセットの «を収
[5に腿するように制 Wる制歸 15とを有することにより、 の排 出«?«¾されるように されている場合には、 に少しでも 多くの!^を に ることができる。
また本発明は、排出 手段は、 オペレータにより操作されるメン テナンス衞 であることにより、 オペレータにより容易に排出の « を ί^Τることができ、稼«態に汎用性を持たせることがきる。 また本発明は、排出^^手 ヽら排出の ^¾に基づいて、収 15に Ι»Τる膨纖部の鍵位置を越えるまで、 カセットから収 へ するよう制 る制街倍 15を有することにより、雜藻の 排出 職されるように されてレ、る場合には、 15に少しで も多くの ^を iR l^に iR frTることができる。
また本発明は、纖^ «に½»る" え、投出部に
訂正された用紙 (規則 91) 投入された «^Bf¾ [^に腿し、 冬了 に基づいて^ Bf格 の雜漢を 1|¾|¾に»するよう制 Wる制銜廊を有することにより 、赚 15の難部力棚できない場合であっても、投出部に投入された を することができ、 しかも、 力 了するまで、 の紙 葉と混ざらないように、
Figure imgf000041_0001
鍵単位の織の 娜容易となり、纖に関するトラブルが胜した場合にも容易に対 応ずること力できる。
また本発明は、露^ "^勺に ½ifr る を備え、投出部に 投入された!^^" に腿し、 達の中断 に基づいて""^ の «を投出部に βするよう 御する制 を有することによ り、 ί(¾ϊ½Ι5の龍部力 用できない場合であっても、投出部に投入され た纖を舰することができ、 しかも、 麵カ 了するまで、 mu 纖と混ざらないように、纖部で "E^しているため、麵単位の « の魏が容易となり、 謹に関するトラブルが胜した場合にも容易に 対応することができ、更に、投出部に投入した纖は遺中歸には、 全て投出部に綱すること力できる。 しかも、操储の意、で 意に中 断を ί^ "ることできため、汎用性の高レ 置を ることができる また本発明は、 ^^する觀嘟と、纖^" 勺に ¾wる一 時誰 と、 IRM及びカセットと べきでない織を る運 用リジェクト部と^!え、投出部に投入された に « し、麵冬了 f ^に基づいて" ^腿 15の鶴 IJ部の觀 lj結果に基 づいて、 rn^ カセット或いは運用リジェクトに «するよう制 » る制繊を有することにより、 の難部カ 用できず、更に棚 部に膨満杯で棚できない場合であっても、投出部に投入された紙 葉を腿することができ、 しかも、麵カ 了するまで、 m
訂正された用紙 (規則 91) と混ざらないように、 積載部で iSSijしているため、 β単位の «の管 理が容易となり、 «に関するトラカレが胜した場合にも容易に対応 することができる。 図面の簡単な説明
第 1図は、本発明の^ ai兑明図である。
第 2図は、 自動取引装置の斜視図である。
第 3図は、 自動取引装置の構細である。
第 4図は、 »カセットを; ^図である。
第 5図は、 纖リサイクルュニットの構麵である。
第 6図は、 難リサイクルユニットの制御構麵である。
第 7図乃魏 9図は、入金取引時の霧リサイクルュニットの麵フ 口—である。
第 1 0図、第 1 1図は、 出金取引時の纖リサイクルュニットの麵 フローである。
第 1 2図は、 入部の仴議である。
第 1 3図は、 IS^入部の上翻である。
第 1 4図は、 »¾λ部の正画である。
第 1 5図乃 9図は、 投出部の移動動作を示す図である。
第 2 0図は、 スタツ力の構麵である。
第 2 1図は、 ス夕ッ力の上画である。
第 2 2図は、 スタツ力の Λ 時の動作を^"図である。
第 2 3図は、 ^¾からスタツ力に纖を » る動作を^ Τ図であ 第 2 4図は、 ¾ ^の露をスカッタ内に^ Fさせた 態を^ 図で あ 。 第 2 5図は、取弓 |不1¾:時のス夕ッ力の動作を示す図である。
第 2 6図は、 スタツ力からの « ^^出しのためのステージの動作を 図である。
第 2 7図は、 ス夕ッ力からの繰出し繰出し動作を^ 図である。 第 2 8図は、 スタツ力上部の纖棚時の動作を^ "T図である。 第 2 9図は、 スタツ力上部の 出し時の動作を示す図である。 第 3 0図乃至第 3 5図は、 の動作を示す図である。
第 3 6図は、集積部のカムの動作を示す図である。
第 3 7図は、 スタツ力 次フル検出: (え態を示す図である。
第 3 8図は、 スタッ力のコ欠フル検出忧態を示す図である。
第 3 9図乃 3図は、 露カセットを示す図である。
第 4 4図は、 «カセットからスタツ力への を フロ 一である。
第 4 5図は、 スタツ力から纖カセットへの回 MSを^ 鍵フロ —である。
第 4 6図は、露スタツ力の構細である。
第 4 7図、第 4 8図は、繊カセットへ を^ "鍵フローで める。
第 4 9図、第 5 0図は、纖カセットから出^ βを^ 麵フロー である。
第 5 1図は、バッファプーゾ の構翻である。 発明を «するための の方法
本発明をより翻に »Τるために、 '謝の丽に従ってこれを説明 する。
第 2図乃魏 5 1図を用レ、て難例を説明する。 第 2図に示すような自動取引装置は、 麟に に設置さ 雇藤により操作される。
この自動取引装置では、 入金取引、 出金取引、 M mL記帳、 照会等の取弓 Iを行うことができる。
第 2図、第 3図に ように ¾は、 2 2を操作し、
Figure imgf000044_0001
の^ ί等、取引に な髓を入力する。
この衝 2は、 カラーディスプレイ 2 2— 1の表面にタツチキー ボード 2 2— 2を設置したものである。 このカラーディスプレイ 2 2—
1には、操作 内、 ちを^ r¾内等の雇膝への種々の案内 および、 が入力すべき 示される。 また、 夕ツチキーボード 2 2— 2は、雇膝力 で触った位置を検出し、 その位置に対応するカラ 一ディスプレイ 2 2— 1に表示した離が入力すべき潜艮を德とし、 その體を 髒艮として使用し、鍵^? Tる。
雕は、取引を行うために操 2 2により、取引 ¾1 ^する。 iK m
第 2図、及び第 3図を用いて入金取引を説明する。
力 した取引がノ 取引の場合には、 カラーディスプレイ 2 2 一 1には、 キャッシュカードの挿入を促す案内を表示する。
カード投入口 2 1にカード力 入されると、 カードリーダ部 3 3— 1 は、 図示しないローラによりカードを取り込み、 カードに磁気で言 2 さ れた fffgを図示しなレ^ <へッドにより読み取る。
この f Rに基づいて、 ホストコンピュータと交信し、 カードの!^性 をチヱックする。
このチェックの結果、 カードが正 、あれば、次に露の投入 す 案内をカラ一ディスプレイ 2 2—1に表^ る。更に、 入口 2 0 のシャッタをオープンして、 纖の投入か可能な忧態にする。 雇膝力 入口 2 0に«を投入すると、 シャッタをクローズして 、 入口 2 0の «を取り込み、 F、 Rスタツ力に予め |¾¾されて レ、る金種毎に取り i だ «を ES«して iR frTる。
«の取り込みカ 冬了すると取引結果をプリンタ部 3 3— 3でレシ一 ト及びジャーナルに印字し、 レシ一トをカードと共に力一ド投入口 1 より排出する。
排出した力一ド及びレシ一トを顧客力 き取れば、 入金取引は終了す
〔出金取引〕
第 2図、及び第 3図を用い出金取引を説明する。
1 ^が繊した取引が出金取引の場合には、 カラ一ディスプレイ 2 2 一 1には、 キヤッシユカ一ドを挿入するように案内を表示する。
この指示に基づいて、顧客によりキヤッシュカードがカード投入口 1に挿入されると、 カードイメージリーダプリンタユニット 3 3に設け られたカードリード部 3 3— 1は、図示しないローラにより、 カードを 取り込み、図示しなレ^ <ヘッドにより、 キャッシュカードに磁気的に ΐ されている蹄号、 口 β号等の職^ ¾するために な潜艮 を読み取る。
キヤッシユカ一ドから読み取った Iff艮に基づいて、 そのキヤッシユカ —ドが発行された のセンタに されたホストコンピュータと 交信し、 に関する潜 ΒΙβ号等の潜 βをホストコンピュータに 赚されたファイル(¾!ファイル)から受け取る。
キヤッシユカ一ドから體を読み取った ff^を鍾している間に、 力 ラーディスプレイ 2 2— 1には、 に ete号の入力 ^内^¾ ると共に、 号に するために な醉等の儲反 。 雕は、 自分の^ ¾号を入力するために、 カラ一ディスプレイ 2 2 - 1に表示された ¾ ^の位置に対応する部分の夕ツチキーボード 2 2— 2に触れる。 H^ p^ 2 2は、 夕ッチキーボード 2 2— 2の雇藤が触 れた位置を検出し、 膝が触れた位置に対応する »を 力とし、 その を 号 ^5として、入力する。つまり、例えば、 カラーディ スプレイ 2 2— 1には、 »0〜9が表示されており、表示された J の位置を指で触ると、 「4」 が入力さ カラ一ディスプレイ 2 2— 1には、 「O##0J となり、 Bf»号の入力 t»¾汾かるようになつ ている。 したがって、続いて表示された 「3」 の位置を指で触ると、 Γ 3」 が入力さ 麵には、 「4」が入力さ カラ一ディスプレイ 2 2— 1麵には、 「00··」が表示さ 2桁入力されたこと ^ffi することがでる。
この Bt»号は、通常 4桁であり、醉が 4桁入力されれば、 Β|β 号の入力 冬了し、入力された ΒΙβ号の照合を行う。
号の照合は、 キヤッシユカ一ドから読み取った f 艮に基づレ、て
、 ホストコンピュータと交信し、 した、 に含まれた efe号と して予めホストコンピュー夕の元帳に ¾ϋさている 1f¾^用して行う
0
H^f¾2 2のカラ一ディスプレイ 2 2— 1には、 出 額の入力 m.金額を入力するために な!^いは、千、万等の単位 ¾ ^る。
この案内に従い、赚は、 夕ツチキーボードの 2 2— 2に表示された 醉に対応する位置に触 出金させたい金額を入力する。
Figure imgf000046_0001
2では、 ϊ藤が触った位置の鮮を /とし、 出 額 とする。
出 額が顧繊 2 2より さ Bte号の照合の結果が、 正常であれば、 出 «J作を開始する。
•この出^ »作は、露リサイクルュット 3 0で行う。
出金のための «は、 Fス夕ッ力 3 0— 1、 Rスタツ力 3 0—2に収 納されている。 Fスタツ力 3 0— 1、 Rスタツ力 3 0— 2には、一万円 ネし千円札がそれぞ roされており、 出^^に基づレ、て、各スタッ 力より、 なお激分、一 出される。
F、 Rスタツ力より繰り出された «は、 入口 2 0に βされ 取引の結果は、 カードリーダイメージリーダプリン夕ユニット 3 3の ェ一ドエンボス 部 3 3一 2によりキヤッシュカードの表面から読み 取ったエンボスのイメージデータと共に、 プリンタ部 3 3 - 3でレシ一 ト用紙に印字されると共に、 ジャーナル用紙にも印字される。
ffiS入口 2 0に «された «は、 入口 2 0に設けられたシ ャッタをオープンして、 i ^カ き取れる 態とし、 入部 2 0よ り 力 «を抜き取るのを
また、 カードリーダイメージリーダプリンタ部 3 3で印字されたレシ ート (明編)は、 カードリーダ部 3 3— 1に投入されたキャッシュ力 ードと共に、 カード ¾Λ口 2 1から"^排出さ^聽の抜き取り可能 な 態とする。
カード、 レシート及 の全て力 き取られれば 入口 2 0の シャツ夕をクローズして、 出金取引 冬了する。
硬貨 用する取引、 出金取引の場合には、図示しなレ 貨麵ュニ ットょり硬貨 ¾ 出し、硬 入口 2 4に し、硬^ ¾入口 2 4のシ ャッ夕をオープンし、硬 ¾き取り可能な忧態とする。
また、 硬貨を使用した入金取弓 Iの場合には、硬貨投入口 2 4のシャッ 夕をオープンし、硬貨を ¾λ可能な 態とし、雇藤力顿貨を硬 入口 2 4に投入すると、 シャツ夕をクローズし、 図示しない硬貨 ュニッ トで硬貨を取り込む。
さらに、雇!^は取弓 Iとともに、 »した通帳に取弓 I を印字したレ、 場合には、記帳^ し、通帳 ^入口 2 3に投入する。投入され た通帳は、通帳プリンタ部 3 5により通帳に磁気的に «された If を 読み取り、通 il©iE¾性をチェックしたのち、通帳の所定位置に取引履 歴の通帳に印字してない *1己帳データを印字し、通騰殳入口 2 3より排 出 9 ' 0
また、 自動取引装置の裏側には、麵カ彀けられており、係員により 開閉される。 をオープンすると、 メンテナンス操作部 3 1か設けら れたおり、装置の保守、 I ¾ft»等の係員 βに使用される。
本体制讓 3 4は、 した各部 翻勺に制 Wると共に、 センタ のホストコンピュータと交信し、取引を遂行する。
また、 «カセット 3 0— 2は、 F、 Rスタツ力に对する «の« 、 回収 βに用いられる。
図 4に;^ "ように纖カセット部 3 0— 3には、娜扉 3 0 - 3— 1 、 カードリーダ 3 0— 3— 2、表示部 3 0— 3— 3、 キー入力部 3 0— 3 - 4 ,魏扉 3 0— 3— 1を雄、 開^ "Τるための鍵 3 0— 3— 5が 設けられており、更に、 内部には、 マイクロコンピュータ力徵けられて いる。
この »カセット 3 0— 3に «をセット或いは、 «カセット 3 0 一 3内の «を取り除く場合には、鍵 3 0— 3— 5を開錠して、 m
3 0 - 3 - 1をオープンして行う。 この場合、誰が «カセット 3 0— 3を取り扱つたを赚にするために、 カードリーダ 3 0— 3— 2を予め 操 ^である行員に割り当てられた I Dカードを させる。
表示部 3 0— 3— 3には、紙幣カセット 3 0— 3に関する情報、例え ば、 紙幣カセット 0— 3にセットされている各金種毎の ««、 セ ットされべる自動取引装置の I D番号等の髒 eある。
また、 キー入力部 3 0— 3— 4は、 «カセット 3 0— 3に関する情 報、例えば、 セットした繊の無、亂纖カセットを取り扱うに な I D力一ドに対応する Bf»号等の を入力する。
«リサイクルュニットの構成 ·動 兑明〕
取引時の露リサイクルュニットの動作を図を用レヽて説明する。 第 3図に示した纖リサイクルユニット 3 0は第 5図に^ ように各 部力 ¾2置さ 更に、第 6図に:^ Τようにマイクロコンピュータ (MP U) 6 0 え、各部を制 ると共に、本体制鰣 153 4と交信しつつ
、取引を行ラ C
腿モー夕 6 H«rTることにより、繊 « する ルトを 動作させるものである。
ゲートマグネット 6 2は、纖«¾する »0レトで構成される搬 送路が二股に分岐された部分で、 »の搬送方向を切り換えるためのゲ ートを βδ "るためのものであり、纖リサイクルュニット内には、多 数雑があり、各ゲート毎にゲートマグネット 6 2力 用されている。 センサ 6 3は、 «路中、投入部等の場所に設けられた、 «の有無 を検出する。 このセンサは、 ^^センサであり、 子及 0¾« 子があり、 子は、常時 し、 «子は、 子が魏した 光^^する。 この 子と ¾«ΐ·©間を媒体力儀する。 この紙 幣の有無により、 ^^子カ^する^ 変 itrる。 この ¾ftを
¾^信号に魏し、 信号の強弱で出力し、 この 信号により、紙 幣の有無を検出するものである。
プランジャマグネット 6 4は、 リンクを摺動させることより、 2つの 位置で位 めされるものであり、 電磁ロック等の 2つの位置で位 めする がある各部の βδに使用される。
パルスモータ 6 5は、 «された露^ ~¾Tf ^出すためのローラ を回動するものである。
D Cモータ 6 6は 入部 4 0のシャツ夕 5 4を開閉するために設 けられている。
^^部 5 7は、纖の真 纖 表裏等、纖の概を 勺、磁気的に觀«するものである。
第 1図と第5図の対 JOT係を説明する。
ίί¾« 1は、 Fスタツ力 3 0—1、 Rスタツ力 3 0— 2
投出部 2は、 投出部 9 1
送出部 3は、繰出し部 5 3 .
觀嘟 4は、觀嘟 5 7
醫各 5は、
Figure imgf000050_0001
2
i±6Jり手段 6は、 プレツシャ 9 2
H&¾¾158は、 ノくッファプール 5 0
難部 9は、 «¾55 8 - 1、 5 8 - 2
繰出し手段 1 0は、 スタツ力繰出し部 5 6— 1、 5 6 - 2
mm i 1は、 m m 3
前カセット 1 2、後ろカセット 1 3は、紙幣カセット 3 0— 3 運用リジェクト部 1 4は、 リジェクト 5 5— 1
カセットリジェクト 1 5は、 カセットリジェクト 5 3— 2、 5 3 - 3 にそれぞれ対応する。
また、 図 1の移動手段 7は、 図 1 5のゼネバ 1 2 0、 ゼネバ 部 1 2 1、画ギヤ 1 2 2、睡リンク 1 2 3、画軸 1 2 8、難部 1 2 4、係^ ΙΠ 2 5、切り欠き部 1 2 6、鴯ローラ 1 2 7、 睡軸 1 2
訂正された用紙 (規則 91) 8に対応する。
図 1の 碎段 1 6は、 図 2 0の みローラ 1 5 8、 羽根車 1 5 1、及び、 図 2 8の羽根車側ローラ 1 5 1— 2に対応する。
図 1の制薦 1 7は、 図 6の MP U 6 0に対応する。
図 1の 移動手段 1 8は、 図 1 2乃至図 1 4のプレッシャモ一夕 9 3、 ガイド 9 6、上 動モータ 9 7、 プレツシャガイド 9 8、前 後ラック 9 9、碰ギヤ 1 0 0、上下ラック 1 0 1、上下ローラ 1 0 3 、離ギヤ 1 0 4、上下軸 1 0 5に対応する。
なお、 以下の鍵フローに沿って MPU 6 0か!!!作し、 各部を制御す るものである。
CA金取引〕
図 2乃至図 9を用い、図 7乃至図 9の麵フローに沿って、入金取引 時の嫌リサイクルュニットの動作を説明する。
^m^m 2 2を衝乍し、入金取弓 すると入金取弓 ιが開 始される。
この場合、 F、 Rスタツ力 3 0— 1、 3 0— 2力入金取引で入金され る »を«できる否かをチェックし、 できない場合には、異常処 理を fi¾う。
入金された露の棚か可能な場合には、 入部 4 0のシャツ夕 5 4をオーブン(S 1 )するために、 MPU 6 0が D Cモータ 6 6を駆 動し、 シャッ夕 5 4をオープンし、雕力 入口 2 0に «を投入 可食 となる 態にする。
入部 4 0に露力殺入された力 かを検出し(S 2 )、 露が 入部 4 0に投入されてレヽなければ、 シャツ夕 5 4をオープンして から所 間力 した力 かを判定する (S 3 )。所^ f間 βして いなければ、露の投入の鎌^ «する。 »S人部 40に«力^:人されず、所^^間が過ぎてしまった場合 には、 シャツ夕 54をクローズ(S4) して取引 冬了する。
入部 40に «カ 入されたことを検出(S 2)すると、 所定 ^ (ss) シャツタ 54をクローズ(S6)する。
シャツ夕 54をクローズすると 入部 40の投出部 91を HKlし (S7)、 «カ~ ^出部 91より繰り出させる位置まで投出部を移動さ せる。
投出部 91が繰出し可能な位置まで移 IrTると、 プレツシャ 92カ 出部 91の中に突出し(S8)、纖 出し部 53健こ押圧する。 投出部 91内の騰^ ^出し部 53を回動し(S 9)、繰出し部 53 により
Figure imgf000052_0001
1 - sn 57に «する。
^^部 57では、 m m 1により匿されてきた ( s 10)する。觀嘟 57では、
Figure imgf000052_0002
、 »の磁員の §Jg (S^J用できる力 か)、 び表裏等の^^を 行う。
この觀 ljの結果 (S 11)に づいて、 MPU60は、 ゲートマグネ ット 62を制御し、 ゲートを切り換え、纖の腿方向を制 Wる。 つまり、觀 ϋο^果、 « eあり、且つ、 出金取引等の«の払出 しを行う取引に再利用可能な露の場合には、 ゲート 51— 1を切り換 え(s 13、 s 16)、
Figure imgf000052_0003
2によりスタツ力側に腿 する。
また、 wwm,例えば、 いは、余桁、 2im±s なって■された、 各の幅方向にずれすぎ^ D理由により真 «と 判別されなかった騰は、 ゲート 51— 1を切り換え(S 21 )、赚 ^m m 43により投出部 91側に腿する。
更に、 ^^の結果、真 Weはあるが、 F、 Rスカツ力 31 - 1、 3 1一 2に棚 ~W'、 出金取引等の露の払い出しを行う取引に再利用し ない紙幣、例えば、纖、汚れカ いもの、五千円ネ 或いは、 今後発 行される可能 14のある一万円札より高額の露は、 ゲート 51— 1を投 出側に切り換え(S 19)、更に、 ゲート 51— 3をバッファプ一 |5 50側に切り換え(S20)、 各 43から切り分け、 バッファ
—ブー 0仰 WfrTる。
ス夕ッカ儲こ騰された露は、予め定められた金種のス夕ッ力にゲ ート 51— 4、 51一 5により振り分けられる。つまり、 Fス夕ッ力 3 0— 1に一万円札を棚し、 Rスタツ力 30— 2に千円札を WrTるよ うにした ¾ ^は、.スタツ力儲こ腿されてきた βのうち、千円札は、 ゲート 51— 4より Rスタツ力 30— 2に収納され(S14)、一万円 ネしは、 ゲート 51— 5により Fスタツ力 30— 1に誦される (S17
) 0
この動作は、投出部 91に投入された紙幣をセンサ 63カ 出しなく なるまで、つまり、投出部 91に投入された»がなくなるまで れ る (S23)。
投出部 91に投入された «の^^力 て終了すると、 プレッシャ 9 2を投出部 91内より する (S24)。
もし、觀 « 果、真纖と觀《され ffi出部 91に »された騰 がある (S25)には、 プレツシャ 92の上部に されているた め、 プレツシャ 92の (S 24 ) により、卿霧のみ、投出部 9 1内に残る。
プレツシャ 92 したのち、投出部 91を回動させることにより (S 26)、繰出し位^ヽら投人可能位置に移動させて、位識めする その後、 DCモー夕 66を画し、 シャツ夕 54をオープンし(S 2 7)、投出部 91に返却された»を顧客力友き取れる:!え態にすると共 に、本体制 4を介して、 rn^ u 2のカラ一ディスプレイ 2
2一 1に«を 人口 20から抜 取る ^¾示する。
MPU60はセンサ 63の出力により、投出部 91の«を雇膝カ き取った力 かを検出し(S 28)、投出部 91の露が無い場合には 、所^間 tf し(S31)、 その後、 シャツ夕 54をクローズする ( S32) 0
また、投出部 91に赚カ棘する場合には、 シャツタクローズ釦が 操作されるまで(S 29)、或いは所講間カ «1するまで(S 30) 、 シャツ夕 54をオープン优態にしておく。 このシャツ夕クローズ釦は 、 ΪΙ^ Β22のカラーディスプレイ 22— 1、 タツチキーボード 2 2— 2を利用し、 カラ一ディスプレイ 22— 1にシャツ夕クローズ釦で ある旨を ¾ ^し、 その位置の夕ツチキーボード 22— 2の対応する位置 力 された場合にシャツ夕クローズの 入力されたものとすれば よい。
シャツ夕クローズ釦カ されるか、所^間力 した^に、 シ ャッタ 54をクローズ(S 329)する。
投出部 91に «カ ^"る力 かをセンサ 63カ 出し(S 33)、紙 幣カ" q½する場合には、投出部 91を させる動作 (S7)から、再 度行い、投出部 91の賺を再纖 る。 これは、 &\m 7の腿 m例えば余桁、 2¾RhSなって籠された、聽各の幅方向の搬 送の位 すれている等の腿忧態により真 あるにもかかわらず
、 の^^されなレ、齢があり、 このような纖は、再 J« ^する ことにより、真 «と^^される。 したがって、再度、 ^gljするために 、投出部 91より纖 り出す。
が無かった (S25)及び ヵ^:出部 91より抜 き取られた場合には、投出部 91に投入さ 真騰と觀 1』した»^ 取引 する。 ^^部 57て^^した結果の金額を本体制鰣 [534を 介して、雇^¾ |522のカラ一ディスプレイ 22— 1に表示し(S3 5)、雇!^に金額を ¾H忍させる。
Ϊ藤は、醵忍の結果、金額と投入した金額と一致していれば、 その旨 ^ 22のタツチキーボ一ド 22— 2より入力し、一致してい ない場合に或いは、入金取引を中止したい場合には、 その旨を廳喿作 部 22のタツチキーボードより入力する (S36)。
金額を廳忍し、取引 する ^入力された場合には、 F、 Rス タツ力 30— 1、 30— 2に された «を^に F、 Rスタツ 力 30— 1、 30— 2を ίί»するために、 F、 Rスタツ力 30—1、 3 0— 2内^^けている 部 58—1、 58— 2¾Mさせる (S 47 ) o このことにより、 の入金取引で投入された »を F、 Rスタツ 力 30— 1、 30— 2に既に TOしている »上に重ねて ること ができる。
このとき、 バッファプーゾ 1550に露がある場合には、ノ ファ繰 出し部 52により、ノくッファプ一 0内の β 出し、 rn^ 路 41により鑑別部 57に «し、更にゲート 51-1 (S50)及び ゲート 51-2 (S51) 由して、 リジェクト部 55-1に棚さ れる。 このバッファブーノ 50内の讓は、真 WCはあるが、取引 に再度使用しない » 'あるため、 リジェクト部 55— 1に糧し、 F 、 Rスタツ力 30— 1、 30— 2に TOされている »とは ES«する。
S 35にて、入金さ ^^した金額を ll^ ^22に表示した際 、
Figure imgf000055_0001
より入力した場合には(S 36)、 F、 Rスッタカ 30— 1、 30— 2の鍵部 58— 1、 58— 2内の «を、 スタツ力繰出し部 56— 1、 56— 2を βして繰出し (S 37)、翻醫各 4 1、 ゲート 51 - 1、 51 -2、返却醫各 43を介して投出部 91に腿する (S 38) 0
このとき、ノくッファフ。一ノ |550に露がある場合には、 バッファ繰 出し部 52を «&し(S39)、 バッファプーノ 1550内の « ^^出 し、 ^^謹各 4 1、 ゲート 51— 1、 51—2、 返却謹各 43を介 して投出部 91に腿する (S 40) 0
F、 Rスタツ力 30— 1、 30— 2の^ ¾部 58— 1、 58— 2内の 赚及び、ノ ソファプーゾ 50内の騰を投出部 91に腿すると、 投出部 91を dHlし、 «カ 入可能となる位置に移動し(S4 1)、 シャツ夕 54をオープンし(S42)、 入部 40の «が、雇藤 により抜き取りか可能な忧態とする。
投出部 91内の «の有無を検出し(S 43)、 赚カ き取られれ ば、 シャツ夕 54をクローズして(S44)、取引^!冬了する。
また、投出部 91内の騰の有無を検出し(S 43)、 纖カ き取 られず、所定の時間力 すれば(S 45 )、 シャツ夕 54をクローズ して、再餓出部 91から « 出し、 IJ部 57、 ゲート 51— 1 、 51 -2, 51— 6、 51— 9を介して取り忘れ部 49に棚される 。 この場合、觀嘟 57で投出部 91から繰り出されたきた騰纖 IJ し、投出部 91に i Pした金嫩の «カ 出部 91から繰り出さ れたことを5^"るようにすれば、取り忘れを起こした鹏とのトラブ ル¾けることができる。
〔出金取引〕
図 2乃 6及 10乃至図 1 1を用い、 図 1 0乃至図 1 1の出金 フローに沿って、 出金取引時の露リサイクルュニットの動作を説明す る。
膽が 11§»¾22を謝乍し、 出金取引^^すると出金取引が開 始される。
雇藤が入力した出錄望額に基づいて、 露の払い出しを行う。 つまり、 F、 Rスタツ力 3 0— 1、 3 0 - 2には、予め定めされた金 種の嫌、例えば、 Fスタッカ 3 0— 1には一万円キレ Rス夕ッカ 3 0 —2には、千円札がそれぞ^ UD ^されている。 したがって、例えば、十 万円の出金を行うためには、 Fス夕ッカ 3 0— 1から一万円札を 1 0枚 繰出す。 また、 五千円の出金を行うためには、 Fスタツ力 3 0 - 1 より一万円札を 5枚、 Rスタツ力より千円札を 5腿り出す。 尚、五千 円札は、腿している碰も少なく、千円札で棚できるため、入金さ れた場合には、受け取るものの、 出金取引時に、払い出さないようにし ている。但し、 F、 Rスタツ力に 10^る«の金種は 意に ι¾¾τ'き るものであり、一万円札の代わりに五千円札を払レ、出することができる ように Fスタツ力 3 0— 1に五千円札を棚しておレ、てもょレヽ。
更に、一万円単位、つまり、一万円、二万円等の出金額を指定される 出金取引が、 出金取引の中の多数を占めているため、 F、 Rスタツ力 3 0— 1、 3 0 - 2の両方に一万円札を TOし、一万円札の量 くし、 出金取引 万円単のみに制限すれば、纖の »カ沙なくてすみ、長 時間の稼 »、可食 となる。
出金取引の要求があった場合には(S 6 0 )、 F、 Rスタツ力 3 0— 1、 3 0— 2から紙幣を繰り出すための 常に動作する力 かを 検出する (S 6 1 )。
正常に動作する^には、 スタツ力 3 0— 1、 3 0— 2に出^ ^望額 力寸厶ぃ出せるだけの '慮力洧るカ かを検出する (S 6 2 )。 これは、 スタツ力 3 0— 1、 3 0— 2内の »の入出をカウンタを利用して管理 しており、 スタツ力 3 0— 1、 3 0— 2内に収納されている «の « を ^することにより行う。 スタツ力 30— ' 1、 30-2内に«が出金できる«分ある場合に は、 スタツ力繰出し部 56-2、 56— 3のそれぞれを画し、 ス夕ッ 力 30— 1、 30-2から出錢求に対応した金額分の り出す
(S63)。
スタツ力 30— 1、 30— 2から繰り出された «は、腿ベルトに より、 u醫各 41を介して 啷 57に腿さ ^ 7で二 fi¾り (S 66)、金種 (S 67)の觀 ljカ^ れる (S 65)。 これ は、 スタッ力から繰出した «が2«0£なったまま^!され出金さ れたり、 また、誤ってスタツ力に予め定めた鐘とは、異なった鍵の 露力 している場合に、誤った纖を出金しないようにするための
^める。
この觀 IJの結果、露が ¾J¾±Sなって腿された齢、或いは、 «か '出金すべき^でない場合には、 この «はゲート 51— 1、 ゲ —ト 51— 2 由してリジェクト部 55— 1に腿さ: W(¾される ( S68)。
また、觀 «の結果、纖が正常に一枚だけ繰り出されたものであり、 金額も所望の «がである場合には、 ゲート 51— 1、 51-2, 51 一 6、 51-3, ^^由して 各 43で投出部 91に βされる (S69)。
これは、投出部 91に腿した露の金額が、 出 求のあった出金 希^額と一 るまで «して れる (S 70)。
出錢求のあった金額力 出部 91に匿された場合、投出部 91を 13»し、 入部 40から により赚カ^き出せる位置に移動さ せる (S71)。
投出部 91の移動カ^ 7したのちに、 シャツ夕 54をオープンして( S 72)、 力 入部 40内の «力友き出せるようにする。 «の抜き取り'力 了したことを検出した場合には(S72)、 シャ ッタ 54をクローズして(S74)、 出金取引 冬了する。
また、 シャツタ 54がオープンし、抜き取り待ち: [え態となつてからの 所 ^間を tf詩し、所定^ Iした場合には(S 75 ) 、 シャツ夕 54を クローズした後(S 76)、 投出部 91を m»し、投出部 91内の « 力繰り出せる位置に移動 (S 77)する。
投出部 91が繰出し可能位置になった後、繰出し部 53を回動し、投 出部 91内の 出す(S 78) 0
投出部 91より繰り出された繊は、 觀 ijra各 41に腿さ 鑑 別部 57により真 ^^を觀 ljする (S 79)。再 J^¾IJするのは 、 投出部 91に騰 し、 シャツ夕 54をオープンした際、別の紙 幣に差し替えられたり、 "^だけ抜き取れたりして、 投出部 91に払い 出した金額と、取り忘れにより取り i ^fBfの金額を«に金額とカ 致しなレ、可食 あり、 とのトラブル力 しないようにするため のである。
«した «は、 ゲート 51— 1、 51-2. 51-6. 51— 9を 介して、取り忘α部 49に糊し(S 80)、 出金取引 冬了する。 〔 «の議麵
〔シャツ夕〕
シャッ夕 54は、本発明の出駄が既に出願し、 2 ^となってレ、る実 驅 61 - 142750号(実開昭 63— 53172号雄) に し たような構成となっている。
すなわち、 同 ^^ の第 1図に^ Τように、 シャツ夕 1、 シャツ夕 に設けられた:!?し 1 1、 シャツ夕 1を開閉するためのパルスモータ 5、 パルスモータ 5により ΕΚτΤると共に にスタツド 10カ骰けら " スタッド 10力 «111と し、且 ¾?Ll 1内^ » "るレバー 2 、 レバー 2 方向に^するスプリング 1 2等の各部より構成されて いる。
同公開公報では、 シャッ夕 1を開閉する »源としてパルスモータ 5 を用いているが、本発明では、 シャツ夕 1を開閉するための 源とし て D Cモータを使用してレ、る点で相違するが、 その他の部分は同一であ る。
したがって、本発明の図 6に示す MP ϋ 6 0がシャツ夕 5 4をオーブ ンするためには、先ず DCモータを βし、 シャツ夕のオープン方向に ΙϋΙτΤる。 この 0!(により、 レバー 2力 «Iし、 スタッド 1 0が^ λし fz. l 1内を移動し、且つ、 シャツ夕 1をオープン方向に移動させる ストツバ 3の位置までシャッ夕 1は移動し、 オープン; ft態となる。 シャツ夕 1をクローズする場合には、 モータの動力^ 止する力、、 モ 一夕 向に移 ffirtることにより、 シャツ夕 1は、 クローズ方向に移 動さ シャツ夕クローズ位置で停止し、 その位置で搬される。
«¾入部の構^)
図 1 2乃 ¾ 1 9を用レ、て投出部 9 1、繰出し部 5 3、 プレツシャ 9 2等^ i«¾A部 4 0を説明する。
図 1 2は 入部の仰画であり、図 5と同"" ^方向からみた画 である。図 1 3 ^入部の上翻であり、 入部 4 0を ±Λ、ら みた図面である。図 1 4は、 入部 4 0の正面図であり、図 1 2、 図 5の右 から見た ある。
プレツシャモータ 9 3、上 1 ^動モータ 9 7、 ピックローラ 5 3 - 1 或いはフィードローラ 5 3— 2を回動させる図示しないモータ、画ギ ャ 1 2 2を隱させる図示しないモータは図 6の MPU 6 0により、 制 御されているノ、。ルスモータ 6 5である。 また、図示しないが、 »S入部 4 0の各所には、騰の腦、有無 を検出するためセンサ、 つまり、 図 6のセンサ 6 3力 けられている。 このセンサは、 センサであり、 子及び 子があり、 発 «子は、 常時 し、 ¾W子は、 子が ¾した光¾¾する o この 子と 子の間を媒体が »する。 この の有無によ り、 ^«子力^する^ *か変 itrる。 この を 信号に変 換し、 ¾m信号の強弱で出力し、 この mm信号により、謹の有無を検 出するものである。 このセンサは、 子と 子とを«の ¾ 路 んで IS®した^ βと 子と 子と の同じ側に 設け、 子では、 子の酣光^ ¾する ^ffiがある。
入金取弓畤には、 図 1 2に^ ·Τ¾出部 9 1は、 矢印 Α方向に移動して おり、 Ϊ膝により «カ 入、抜き取り可能な位置に位難めされてい 。
«カ ^:出部 9 1に投入されれば、投出部 9 1 ^印 B方向に [ϋδし 、繰出し可能位置まで移 IrTる。
投出部 9 1がこの繰出し可能位置まで移 iifると、投出部 9 1の mil は停止する。
この位置には、 ピックローラ 5 3— 1、 フィードローラ 5 3— 2力 けられており、該ロ一ラ 5 3—1、 5 3— 2が図 1 2の場合には、反時 計方向に EMiし、 図中矢印 E方向に « り出す。
また、翅ガイド 9 6がフレーム 9 0に固定さ けれている。
この^ガイド 9 6には、上下ローラ 1 0 3により、 プレツシャガイ ド 9 8力 IhTlii可食 r¾り付けられている。
このプレッシャガイド 9 8は、 プレッシャ 9 2、 プレツシャモ一夕 9 3、上下ラック 1 0 1、謹ギヤ 1 0 0を るとともに、 これらの 各部と共に上下、 図 1 2中矢印 C一 D方向に移 る。 プレツシャ 9 2には、 ^ラック 9 9及び、摺動溝 1 1 0が設けられ ており、纖ラック 9 9は、 プレツシャモータ 9 3の軸に設けられた前 後ギヤ 1 0 0と嚙み合い、 プレツシャモ一夕 9 3を βτΤることにより 、 プレツシャ 9 2を ¾、 図 1 2中矢印 Χ— Υ方向に移動させ、 その場 合、騰溝 1 1 0とプレッシャガイド 9 8 である摺動片 1 1 1と カ 合しており、 このプレツシャガイドの if®片 1 1 1に沿って前後 ( 図 1 2中矢印 XY方向) に移動する。
また、 プレツシャガイド 9 8に設けられた上下ラック 1 0 1は、上下 移動モータ 9 7に離された上下ギヤ 1 0 2と嚙み合い、上"^動モ一 夕 9 7を! させることにより、 プレツシャガイド 9 8を上 Ί¾動させ ることより、 プレツシャ 9 2を上 Ί¾動させる。上 モ一夕 9 7と 上下ギヤ 1 0 2とは、上下軸 1 0 5、 ギヤ 1 0 4を介して、 さ れており、上 ¥動モータ 9 7と上下ギヤ 1 0 2と ¾ϋ¾ギヤ 1 0 4で することにより、上" »動モータ 9 7 を落として上下ギヤ 1 0 2に伝え、更に、上下ギヤ 1 0 2と上下ラック 1 0 1とにより、 プレ ッシャ 9 2の上 動の ¾ ^を し、 プレツシャ 9 2か 速で移 SrT ることを防止している。
このような構成により、 プレツシャ 9 2は TO向に移動し、投出部 9 1内に突出した优態で停止し、 さらに上下移 る。
なお、 図 1 2乃至図 1 4では、 入部 4 0は水平で読してレ、る が、鶴には、 3 0J^g、 図 5に言織の麵で右側か下がり、働 4す るように傾いている。 これは、纖と共に、 λした異物(硬貨、 クリ ップ等)力 «とともに、繰り出されないようにするためであり、 つま り、投出部 9 1の) 1¾Π 0 7が、投出部 9 1の纖カ 入される口より 下がるように構成しておき、更に 1 0 7を軒状にしておくことに より、 0 7より難を投出部 9 1の外に排出することができ、異 物力 各に詰まる等の装齷轄の願をお滁できるため、 装動異物 により停止することがなくなり、特に係員が常駐しなレ、場所に設置され てレ、る取弓 I装 の異物取り除き等の処置を行なわなくてもよく、装置 の稼 を向上することができる。
また、 この異物は綱口、返却口まで移送する移送手段、例えば、樋を 設け、麟に i するようにすれば、誤って投出部 9 1に «以外の異 物を入れてしまった H§に対し、 その異物を ¾»に»できるため、顧 客による係員の呼出し等がなくなり、 また、係員がいない場所に設置さ れた取引装置であっても、 に対し、異物 ¾1却できるため、 サービ スの向上が図れる。
また、投出部 9 1が繰出し可能な位置に移動した際、投出部 9 1から 露カ墉れることを防ぐために、纖の漏れ防止を行うために纖ガイ ド i 0 8を設けている。つまり、 プレツシャ 9 2を図 1 3に:^ ¾1く櫛 状に形成しておき、 プレツシャ 9 2かίΠ^向に移動した際には、 プレツ シャ 9 2の凹部が^ Λする位置に、職のガイドを設け、更に纖ガイ ド 1 0 8 ©~ ^は、 フィードローラ 5 3— 2の«の繰出し方向^ ¾制 するようにすれば、 ガイド 用することができ、 コストダウンに貢献 することができる。
更に、投出部 9 1カ 出し位置にある場合には、繰り込み部 1 0 6に より、装置内から鋼 3により腿されてきた纖を投出部 9 1内に送り込むことができる。
したがって、入金取引時に H§により、投出部 9 1に投入された » 出し、觀 IJ醫各 4 1により腿し、觀嘟 5 7て iJし、 この鑑 別の結果、真露と觀【Jされなかったものは、 »IK¾4 3、繰り込 みき I 0 6を介して投出部に »することができ、 »する
的に涵しておくための構成か^^となり、 当然、 纖^ δ¾勺に 棚しておく槲勛ヽらの繰出しも となるため、露の返去嘞作か高 速化でき、 ひいては、取引のための Mffiの向上が図れる。
投出部 9 1は、 図 1 5乃至図 1 9に^ "Tような動作を行い、 mm を行う。
投出音 9 1は、 βδギヤ 1 2 2、 βリンク 1 2 3、 2 4、 係^ ΙΠ 2 5、 ゼネバ 1 2 0、 ゼネバ摺動部 1 2 1、切り欠き部 1 2 6
、 [1¾ローラ 1 2 7、
Figure imgf000064_0001
2 8からなつている。 また、画ギヤ 1
2 2は、 図 6のパルスモータ 6 5に図示しなレ、ベルトで 13中矢印 F— G 方向に H動される。
隱ギヤ 1 2 2の画軸 1 2 8は図示しないフレームに睡自在に固 定されている。画リンク 1 2 3は、 »ギヤ 1 2 2に固定されており 、勵ギヤ 1 2 2と共に同軸で漏し、且つ、 «には、離部 1 2 4 力 ¾けられている。
投出部 9 1には、係^ 1H 2 5カ穀けられており、 この係^ [Π 2 5 は、睡リンク 1 2 3の 部 1 2 4と係合する。 また、投出部 9 1に は、複数( &S例では、 2つ)の隱ローラ 1 2 7か HI転可能に固定 されている。
更に、 セネバ 1 2 0力穀けられており、 このゼネバ 1 2 0は、 ゼネバ 摺動部 1 2 1、切り欠き部 1 2 3を有しており、 ゼネバ 動部 1 2 1の 溝内を投出部 9 1に回転可能に固定された miローラ 1 2 7力 »可能 となっており、切り欠き部 1 2 6は、 Mlリンク 1 2 3に係合する。
〔投出部の ¾λ可能位動ヽら繰出し可能位置への β動作〕 先ず、投出口 9 1への纖カ 入、抜き取り可能な位置(図 1 5に示 す位置)から繰出し可能な位置(図 1 9に示す位置) に移 Wる場合に は、図示しないモータを βし、 βギヤ 1 2 2を図中矢印 G方向に回 Sr る。 ギヤ 1 2 2と共 ( βδリンク 1 2 3も図中矢印 G方向に IHSiする と、 この回動に伴い、投出部 9 1が図中矢印 H方向に自重で移 «ΓΤる。 この場合、投出部 9 1をスプリング等の膽力のある手段で図中矢印 Η 方向に^^しておけば、 ¾¾、且つ、 5Κに投出部 9 1を図中矢印 Η方 向に移動させることができる。
その投出部 9 1の移動に伴い、回動ローラ 1 2 7はゼネバ摺動部 1 2 1内を»^る。更 (:«ギヤ 1 2 2を[ »"ると、 βリンク 1 2 3 の突出部 1 2 4がゼネバ 1 2 0の切り欠き部 1 2 6に係合する (図 1 6 に^ 0
βδギヤ 1 2 2をさらに回 SrTると、魏部 1 2 4と切り欠き部 1 2 6カ喺合したまま瞧リンク 1 2 3か ΊΙΙτΤるため、 ゼネバ 1 2 0は、 図 1 7中矢印 J方向に醒軸 1 2 8を中心に [UirTる。
投出部 9 1の回動ローラ 1 2 7とゼネバ 1 2 0のゼネバ摺動部 1 2 1 とは、腦自在に固定されているため、 ゼネバ 1 2 0の回動に伴い、投 出部 9 1も る (図 1 7 i T t)。
さら ί«Ιギヤ 1 2 2を H動し、図 1 8に 位置まで'投出咅 U 9 1力 回 ると、 »リンク 1 2 3の^き|51 2 4とゼネパ Ί 2 0の切り欠 き部 1 2 6の係合力 れるため、投出部 9 1の回動は停止する。
«1ギヤ 1 2 2を ると^部 1 2 4は、係^ 1Π 2 5と係合す るため、瞧ギャ 1 2 2の隱に伴レ、投出部 9 1は、 図 1 8中の矢印 I 方向、 つまり、 プレツシャ 9 2の方向に移 li "る。
誦ギヤ 1 2 2の 止することより、投出部 9 1〖«出し可能 な位置、 つまり、図 1 9に^ Τ位置で停止する。
〔投出部の繰出し可 ヽら投入可能位置への »動作〕 投出部 9 1から纖カ镙出し可能な位置(図 1 9に 位置)から投 出部 9 1からの »の抜き取り可能な位置(図 1 5に^ "位置) に移動 する場合には、 図示しなレ、モータを誦し、隱ギャ 1 2 2を図中矢印 F方向に回動する。
βδギヤ 1 2 2と共〖: ^リンク 1 2 3も図中矢印 F方向に βし、 この睡に伴い、投出部 9 1カ猶中矢印 Η方向に自重て移!^る。 この 投出部 9 1をスプリング等の^力のある手段で HI中矢印 Η方向 に付勢しておけば、 迅速、且つ、 «に投出部 9 1を図中矢印 H方向に 移動させること力ヾできる。
その投出部 9 1の移動に伴い、回動ローラ 1 2 7はゼネバ摺動部 1 2 1内を る。
更 ギヤ 1 2 2を回 li ると、 βίリンク 1 2 3の突出部 1 2 4 がゼネバ 1 2 0の切り欠き部 1 2 6に係合する (図 1 8に^ "Τ) ο βギヤ 1 2 2を更に nisr ると^音 in 2 Aと切り欠き部 1 2 6力 係合したまま βリンク 1 2 3か るため、 ゼネバ 1 2 0は、 図 1 7中矢印 K方向に Effil軸 1 2 8を中心に Hil "る。
投出部 9 1の US!ローラ 1 2 7とゼネバ 1 2 0のゼネバ摺動部 1 2 1 とは、誦自在に固定されているため、 ゼネバ 1 2 0の隱に伴い、投 出部 9 1も 0»る (図 1 7にノ 0
さらに βδギヤ 1 2 2を H動し、図 1 6に^ T位置まで投出部 9 1が Hir ると、 ¾リンク 1 2 3の3^部1 2 4とゼネパ Ί 2 0の切り欠 き部 1 2 6 合力 れるため、投出部 9 1の隱は停止する。
«ギヤ 1 2 2を更に βτΤると^音 1U 2 4は、係^ ΙΠ 2 4と係 合するため、瞧ギヤ 1 2 2の回動に伴レ 出部 9 1は、 図 1 5中の矢 印 I方向、つまり、 シャツ夕 5 4の方向移面 る。
画ギヤ 1 2 2の回動^ 止することより、投出部 9 1はシャッ夕 5 4をオープンした場合に、露の抜取か可能な位置、図 1 5に^ t位置 で停止する。 このような構成により、 より狭い空間でかつ、 難に投出部を難の 投入、抜取可能位置と投出部内の露が繰り出せる位置との間て移動さ せることかできる。つまり、 投出部を回転するために回転の中心となる 軸を設け、 隱させたのでは、投出部の角か り込み音 «ガイド等 に嫌し、投出部を移 Sl "ることができなレ、。
したがって、 したように構成することより、 投出部 9 1の円滑な 移動を可能としている。
CA金取弓 Iにおける 出部の動作〕
入金取引を行う場合には、 図 1 5に^ T位置に、 つまり、 シャッタ 5 4がオープンすると投出部 9 1内の露カ き取れる、 また投出部 9 1 に»力 入できる位置に投出部 9 1は位 めされる。
シャッタ 5 4をオープンして、入金取引される繊 入れる。 投出部 9 .1内に «力殺入されると、 シャツ夕 5 4をクローズして、 図示しないモータ し、誦ギヤ 1 2 2を HUr ることより、投出 部 9 1を図 1 9に^ "T位置まで移動させる。
投出部 9 1力襟出し可能位置まで移動してくると、 プレツシャモータ 9 3を »することにより、 Ιίί¾ギヤ 1 0 0を回動し、 この 酸ギヤ 1 0 0と «ラック 9 9によりプレッシャ 9 2を図中矢印 Yの方向に移動 させる。
プレツシャ 9 2を図中矢印 Y方向に移動し、投出部 9 1 & \ 0 7 にプレッシャ 9 2の«力 ¾£した位置で、 プレッシャモータ 9 3の駆 動^止し、 プレツシャ 9 2の移動^止する。
プレツシャ 9 2の移動力 止されて後、上 動モ一夕 9 7を画し
、上下ギヤ 1 0 2を介して、上下ラック 1 0 1を移動させ、 プレッシャ ガイド 9 8を図中矢印 D方向に移動させることにより、 ブレシャ 9 2を
»カピックローラ 5 3— 1、 フィードローラ 5 3— 2に対して押しつ けられる方向に移 ¾させる。所定の ΕΛで、 紙幣を押圧するために、 プ レツシャ 9 2と投出部 9 1に投入さ 投出部 9 1内に積載された難 の 部の位置をセンサで検出するようにしておき、 プレツシャ 9 1の 位置を決定するようにすれば、 ピックローラ 5 3— 1と«との間の摩 擦力が となり、 ピックローラ 5 3— 1により «を 5«に繰り出す ことができる。 また、上下 動モータ 9 7と上下ギヤ 1 0 2の間に所定 の が加わるとスリップするワンウェイクラッチを設けておき、 プレ ッシャ 9 1か所定の IKJRLで! ^を押圧しようとすると、上! ¾動モ —夕 9 7とプレツシャ 9 2の間でスリップカ性じて、所 ¾ΕΛ以上力 幣に加わらないようにしてセンサでプレツシャの位置を検出する方法と 同様の効果カ辱られる。
プレツシャ 9 2か移動し、 «をピックローラ 5 3— 1、 フィード口 —ラ 5 3一 2に対して押圧すると、 ピックローラ 5 3— 1及びフィード ローラ 5 3— 2を、図示しなレ、モータにより、 図 1 2では反時計周りに »することにより、 »を図中の矢印 Ε方向に一 ¾cT ^り出す。 こ のモータも図 6 ί: ^Τハ。ルスモータ 6 5のうちの 1つである。
繰り出された纖は、一 ¾ f' ^glJ聽各 4 1により觀啷 5 7に搬 送さ 翻 (Iされる。
觀啷 5 7の觀 IJ 果、真嫌として^^されなかった騰は、返 却 β¾ 4 3 由して、繰り込み部 1 0 6により、 投出部 9 1内に繰 り込ま プレツシャ 9 2の上部に纖される。つまり、 プレツシャ 9 2 ¾ΚΛで、 ピックローラ 5 3 - 1、 フィードローラ 5 3— 2側には、 された入金取引を行う纖があり、励側には、 既に^ ¾lj ^冬了し た«力 される。
全ての «がピックローラ 5 3— 1、 フィードローラ 5 3— 2により 、繰り出されると、 プレツシャ 9 1は図 1 2の で表した位置まで移 動する。 この後、 プレツシャ 9 2を上 7¾動モータ 9 7、 プレツシャモ 一夕 9 3を «Iし、 図中矢印 X方向に移動し、 プレツシャ 9 2力 出部
9 1に突出しなくなる位置まで、 プレツシャ 9 2を移動する。
プレツシャ 9 2上の纖は、纖ガイド 1 0 8に当るため、投出部 9
1より漏れることなく、 そのまま投出部 9 1内に残り、投出部 9 1内に ■される。
プレツシャ 9 2カ^:出部 9 1に突出しない位置まで移動した後、上下 移動モータ 9 7を βτすることにより、図中矢印 C方向、つまり、押圧 とは、 向に移動し、 所定の位置に位識めし、次の押励作が迅 速にできるようにする。
プレツシャ 9 2を図中矢印 X方向に移動し、投出部 9 1にプレツシャ 9 2カ 出しなレ 態にしたのち、 図中矢印 C方向、つまり、纖を押 圧する方向とは、 向に移動させることにより、 « 氐レ 置で 投出部にプレツシャ 9 2の上部から落とすため、 «としたままの忧態 で投出部 9 1内に繊を残すことできる。
プレツシャ 9 2 ¾¾ すると図示しなレ、モータを瞧し、誦ギヤ 1 2 2を隱し、投出部 9 1を図 1 5の位置、つまり、 シャツ夕 5 4がォ —プンした際、投出部 9 1からの «の抜き取りか可能となる位置に位 めする。
シャツ夕 5 4をオープンし、 »の抜き取りの指示を 1ϋ¾ 2 2 にて ¾ ^し、露カ き取られれば、 入部 4 0の動作〖«了する また、抜き取られないか、或いは、再 カ^:入された場合には、 再度シャツ夕をクローズした後、投出部 9 1を βし、更にプレツシャ 9 2を纖を押圧できる方向に移動し、繰出しを行う、 ±^した動作を 所 ¾m»り返す。予め定めれた回!^り返しても、所定の が ある場合には、入金取引を中止し、前に取り込んだ露を投出部 9 1に «し、雇膝に返却することにより、悪 の願で装動缚有される ことを防止する。
従って、 このような構 動作により、入金取引時に膽により、投 出部 9 1に投入された霧 出し、觀賠 155 i i この觀【Jの 結果、真露と^^されなかったものは、返却 各 4 3、繰り込み部 1 0 6を介して投出部に返却することができ、返却する 勺に 棚しておくための構成か «となり、 当然、返却騰^" «勺に欄 しておく、 ヽらの繰出しも となるため、 K^の返 «&作か高速 化でき、 強いては、取引のための処 Siffiの向上が図れる。
〔出金取引時の 出部と動作〕
出金取引を行う場合には、投出部 9 1は、繰出し可能に位餓めされ る。つまり、 図 1 置であり、 ピックローラ 5 3—1、 フィード口 —ラ 5 3— 2により、投出部 9 1内の紙幣を繰り出せる位置である。 更に、 プレツシャモ一夕 9 3を画し、 プレツシャ 9 2を投出部 9 1 内に突出させる。 この時プレツシャ 9 2は、図 1 2中矢印 C— D方向は 予め定められた位置とする。つまり、投出部 9 1は露が 5 0 Otffl^ TOできる の幅になっているため、 プレツシャ 9 2を投出部 9 2内 に突出しないで、繰り込み部 1 0 6により纖を投出内に繰り込むと、 繰り込まれた »は、 自由^ fする期間力 く ½し、 と る ことができない。投出部 9 1に繊を纖と るため、 プレツシャ 9 2を投出部 9 1内に突出させ、繰り込み部 1 0 6による嫌の棚に 適した隙間を空ける。 この隙間は、予¾ ^しておき、上 βδモータ 9 7でプレツシャ 9 2を図 1 2中矢印 C一 D方向に移! IrTることにより 、作ることができる。
プレツシャ 9 2を投出部 9 1内に突出させると繰り込み部 1 0 6によ り、 纖^ 出部 9 1内に繰り込む。
繰り込み部 1 0 6により投出部 9 1内に繰り込む «を図 1 2には図 示しないセンサにより検出し、 MPU 6 0は をカウントする。 この 投出部 9 1への iR^i^Cに基づき、上 "^動モータ 9 7を睡して、 プ レツシャ 9 2を下方向、つまり、 図 1 2中矢印 D方向に移動させ、 プレ ッシャ 9 2と投出部 9 1との間を空ける。 このことより、繰り込み部 1
0 6から繰り込まれてくる露を IRW"る空間は常に一定となり、 m と «を»することがでさる。
顧客より指定された金額分の «を投出部 9 1に繰り込むと繰り部 1 0 6 ^?止し、更に、 プレッシャモータ 9 3を画し、纖ギヤ 1 0 0 、 ラック 9 9 ¾fhしてプレツシャ 9 2を投出咨 159 1に突出しない方 向、つまり、 図 1 2中矢印 X方向に移面 る。
プレツシャ 9 2力 出部 9 1内に に突出しなレ涖置まで移 Irtる と、 図示しなレヽモ一夕により勵ギャ 1 2 2を回動し、投出部 9 1を回 動し、 シャツ夕 5 4にオープンすることにより、鹏の露の抜き取り か可能な位置、 つまり、 図 1 5の位置まで投出部 9 1を EWる。 その後、 シャツ夕 5 4をオープンし、投出部 9 1内の»の抜き取り を可能とし、投出部 9 1の露の抜き取りを これは、投出部内に 設けられた図示しないセンサにより纖の有無を欄する。 この投出部 9 1内の «カ き取られたことを検出すると、 シャツタ 5 4をクロ一 ズして、 出金取引 了する。
このような構成 ^制御によって、 出金取引のための紙幣を投出部 9 1 に直接 ί»Τることができ、 しかも、露を投出部 9 1内に積み重ねて できるため、 ¾¾a ^^と投出部 9 1に収納でき、 出金取引の時 間を高速にすることができ、装置の稼酵が向上する。
〔スタツ力の構成 · SI 兑明〕 F、 Rスタツ力 3 0—1、 3 0— 2は鐘毎に鐘さ 出金取引時 に払
Figure imgf000072_0001
入金され出金に再利用される露 力 される。
ス夕ッ力の構 及 作について図 2 0乃至図 3 6を用いて説明す る。
図 2 0は、図 5における F, Rスタツ力 3 0— 1、 3 0— 2及び , Rスタツ力 3 0— 1、 3 0— 2内に された り出すと共に、 腿されてきた露をスタツ力内に るスタツ力繰出し部 5 6— 1 、 2の翻を示している。 また、 ス夕ッ力繰出し部 5 6— 1、 2の上部 には、繰出レた すると共に、 F、 Rスタツ力 3 0— 1、 3 0 一 2に iRlfrTる ««¾する 手段として、 ベルト 1 3 1力 けられている。
この F, Rスタツ力 3 0 - 1、 2は同 であり、 Fスタツ力 3 0— 1を例にとり説明する。
この Fスタッカ 3 0— 1には、入金時に «を m«する «部 5 8一 1カ穀けられている。更に、 Fスタッカ 3 0— 1に棚された纖を集 積しておく、 ステージ 5 9— 1カ穀けられている。
部 5 8 - 1には、 取引等の «を投入する取引を行うために 、投出部 9 1に された嫌のうち、 &m 7の IIの結果、取り 込み可能な «、つまり、真 あり、 かつ、議等の »が無 出金に再利用できる »を«する。 この «部 5 8一 1により、入金 取引時 ( り だ騰と、既に Fスタッカ 3 0— 1に棚された繊 とは分離されている。既に Fスタツ力 3 0— 1に «した «と、入金 取弓畤に投入された纖 けて錯するのは、入金取 S 途中で中止 された場合に、投出部 9 1に投入された露を職に雕の元へ »す ることにより、 その後のトラブル こめである。 また、 出金取引時には、 この «部 5 8— 1力 し、 ステージ 5 9 一 1を上昇させ、 ステ一ジ 5 9 - 1上の露をス夕ッ力繰出し部 5 6—
1に押し付け、一 ^cf ^出し、 ルト 1 3 1、 m m^ 4 1、 ^ A 3 由して投出部 9 1に される。
CA金取弓時のスタツ力の動 兌明〕
入金取引を行う場合には、各スタツ力は図 2 2に^ "Tように投入され た «を集積できるスペースを確保し、 入金可食 火態になる。
つまり、 ^動用モータ 1 3 3により、 部 5 8— 1を入金さ れた纖を龍できる位置に位 めする。 この位置は、予め定めた位 置であり、鍵部 5 8一 1か下過ぎれば、露力職と鎌されてしま う。 また、 ^部 5 8 - 1が」コ過ぎると既に 部 5 8 - 1上に «さ れた «の後端に次に «する«の«6壞突してしまう。 これを防 止するには、鍵部 5 8— 1部を謹に させる機があり、 移動用モータ 1 3 3を制御しなければならなくなり、制御か面倒となる 0従って、 この鎌部 5 8― 1カ涖 めされる位置は予 ¾>m纖 的に求めた位置であり、 動作を少なくするために、 «力 ·«と集 積できる最下位置を設定しておけば、 «を»、と集積でき、且つ、制 御が簡単となる。
動用モータ 1 3 3には、 音 動ベルト 1 3
Figure imgf000073_0001
動ギヤ 1 3 6を介して、設置されており、 この 音瞎動ベルト 1 3 5 により、 8一 1を上 1¾動させる。 また、 この «W動ベル ト 1 3 5と ^動ギヤ 1 3 6は、両方ともギヤの構造となっている ため、滑り力性じないようになつており、 に無部 5 8— 1を上下 移動させることができる。
投出部 9 1に投入された纖は、 5 7で働 ljさ 腿モータ 6 1で漏される ルト 1 3 1により、図 2 0の左から ^向、つ まり、 図中矢印 L方向に されてくる。
• この腿モー夕 6 1は、 1つのモータで ^¾騰各 4 1、
4 2、
Figure imgf000074_0001
3、 カセット ί¾各 4 4、 «ベルト 1 3 1を βΐ している。 このことより、 モータ 1つで全体の ira各を»できるため 、 な 各の βιΜを » ることができる。更に、 ¾モータ 6 1により msrrる軸には、 クラッチ 1 4 3カ穀けられており、 このク ラッチ 1 4 3を介して、腿ベルト 1 3 1、 みローラ 1 5 8、羽根 車 1 5 1、 ピックローラ 1 3 8、 フィードローラ 1 3 9に ¾モータ 6
1の動力カ^ aされるようになっている。 このクラッチ 1 4 3は、 を与えることにより、軸に対して りする; (え態と、軸と同期して隱 する忱態に切り換えれるようになっている。つまり、輙こ対して り する i態では、腿モー夕 6 1の動がその先に されず、 レ ト 1 3 1、 みローラ 1 5 8、羽根車 1 5 1、 ピックローラ 1 3 8、 フィードローラ 1 3 9は回動されない。 また、軸と同期して る状 態では、 クラッチ 1 4 3を介して、 その先に動力力 ¾ されるため、搬 ^ルト 1 3 1、 ^^みローラ 1 5 8、羽根車 1 5 1、 ピックローラ 1 3 8、 フィードローラ 1 3 9は 0»される。
7での觀 U結果^ ¾づレ、て、 ゲート 5 1 - 5か 11中矢印 M、 つまり、婦カ糧される 各に突出する位置に移 る。 この動作 は、 図 6中のプランジャマグネット 6 4で行うものである。
つまり、 Fス夕ッカ 3 0 - 1には、一万円札を id Rスタッカ 3 0 一 2には、千円札を るように予め定めておく 0
従って、觀嘟 5 7の觀 U結果カ 万円札であった場合には、 Fス夕 ヅカ 3 0— 1に TOされるものであり、一万円札が、 Φ«ί¾4 2、 ルト 1 3 1で腿されてくると、 ゲート 5 1— 5力働作し、繰り 込みローラ 1 5 8、羽根車 1 5 1、羽根車 ϋローラ 1 5 1— 2を介して Fス夕ッ力 3 0— 1に ij¾内され、 »音 155 8— 1に される。 スタツ 力に露 り込 i祭に羽根車 用しているのは、 藤に紙幣をスカ ッ夕内に送り込み、 更に下方に押し付けることカヾできるためである。つ まり、羽根車 1 5 1は、 スタツ力内に繰り込む場合には、露の後端を 押し、押し出された «の 5»がスタツ力の繰り込まれる側と対向する 壁に衝突するようにし、先端力壁に衝突すると羽根車 1 5 1か に» することにより、 繊の後端か下方向に押さ 迅躯つ、藤に麵 部 5 8—1上に される。
更に、 この羽根車 1 5 1と同軸で ΐϋΙτΤる羽根車側ローラ 1 5 1— 2 力 けられており、 iみローラ 1 5 8と羽根車側ローラ 1 5 1— 2に より ^し、 をス夕ッ力内に収納する。
この繰り込み動作は、投出部 9 1に投入された全ての纖がなくなり 、 ^gljさ 各 置に振り分けられるまで、纖して ί¾れる。 鍵部 5 8一 1の繰り込み部分には、 センサカ骰けられており、鍵 部 5 8— 1に繰り込まれた露を検出することにより、鍵部 5 8— 1 に麵された纖の観を計 »る。難部 5 8一 1に鎌された騰 が予め定め所定の碰値に達した場合には、鐘部 5 8 - 1を させ て、 り込むスペースか所定間隔に保つようにすることにより、 «カ と でさる。
投出部 9 1内の »が無くなり、麟か 引^ «する翻がされた 場合には、 部 5 8 - 1上に された紙幣をステージ 5 9— 1に既 に されてレゝる«の上に «する。
その為、 図 2 3に;^ Tように «部 5 8 - 1を下方向に移 »fる。 つまり、 動用モータ 1 3 3を誦して、 «部 5 8— 1を下 方向に移動し、 ステージ 5 9—1に謹されている纖の上に落とせる 位置に位 めする。 従って、鍵部 5 8— l上の纖を^ させても、 爾か ¾ aないよ うな位置であり、 この位置で図 2 4に示すように麵部 5 8 - 1を に開 »ることより、 5 8 - 1上の «をステージ 5 9— 1上に m¾された «の上に^ Tさせる。
この «部5 8一 1は^ &に開くような構成になっており、 この の難部 5 8 - 1の間に繊が入り込まないように、 図 2 1の «部 5 8— 1を上面から見た場合の Ιβに示すように、互いの ¾¾ί力 にな つており、 さらに互いの は相 の凹部に入りこんでおり、互いの 咅财の間に纖が入り込まないようになつている。
また、入金取引の途中で H§か 引を中止した場合には、難部 5 8 一 1に麵された纖¾1¾1するために、 ルト 1 3 1、 \^ 路 4 1、 i P¾¾4 3により、投出部 9 1に腿する機がある。
«¾55 8 - 1に を^ ¾した後、 »が人金取引を中止するよう に指示した場合には、図 2 5に示すように、錯部 5 8— 1を上昇させ 、 スタツ力繰出し部 5 6— 1により、難部 5 8 - 1上の «^¾CT 出し、∞を図中矢印 L方向に匿する。
これにより、 ^155 8— 1上の纖、つまり、 H ^力^:出部 9 1に 投入した «をそのまま ί Ρすることができる。
瞧部の構 動作〕
図 2 3及 ?Μ 2 4に示したように入金された繊は、無部 5 8 - 1 から し、 ステージ 5 9— 1上の霧とともに鎌される。
このようにするため、 部 5 8 - 1は: に開き、 «を落とせる 灘こする機がある。
従って、 «¾55 8— 1は、 図 3 0乃至図 3 5に^ "Tように動 FTる 図 3 0乃至図 3 5は、 Fス夕ッカ 3 0— 1の右彻 Jの難咅 155 8— 1の 動作を示したものであり、左側の鐘部 5 8一 1も右側の髓部 5 8 - 1と同様の動作をするため、右側を例にとり説明する。
部 5 8一 1を上下させる場合には、集積音 動用モータ 1 3 3を し、 «音隙動ギヤ 1 3 6を回 ることにより、 »音 1β¾用ギ ャ 1 9 1を [IffirTる。 尚、鎌音隱用ギヤ 1 9 1は、 別々に設け られており、 同期を取るために、位相合わせギヤ 1 3 7を介して、麵 き!^動用モー夕 1 3 3で直接 «Γする集積音 Pig動用ギヤ 1 9 1から他方 の讓咅睡用ギヤ 1 9 1一 2に fe される。
この 用ギヤ 1 9 1は、 ホルダ 1 9 2に設けられたラックと 嚙み合っており、錯音 Ιβδ用ギヤ 1 9 1を UK)することにより、難 部 5 8 - 1、 ホルダ 1 9 2、鍾き!^部 2 0 2が上 T^lrTる。 この^ ¾部 5 8一 1を上方向に移動させるためには、 »音 Ιβ用ギ ャ 1 9 1を図 3 0中矢印 Ρ方向に HH ^るように、 また、 ^¾¾55 8 - 1を下方向に移動させるためには、無 用ギヤ 1 9 1を図中矢印 0方向に mr るように、鎌 »動用モータ 1 3 3の漏方向を制御 する。
部 5 8一 1を開くためには、集積部 5 8一 1を下方向に移動する があるため、 用モータ 1 3 3を画し、難き隱用ギ ャ 1 9 1を図中矢印 0方向に ることにより、無部 5 8— 1、 ホ ルダ 1 9 2、
Figure imgf000077_0001
る。
鍵部 5 8一 1か を開 る時点では、図 3 6 ( 1 ) に^ よう に、台形カム 1 9 5と規制カム 1 9 4とが辺で、 しているためカム回 動軸 2 0 3の國は規制さ また、 隱カム 1 9 3の歯は、 隱板カ ム 1 9 2— 1の歯の無レ 置にあるため、 隱カム 1 9 3と醒板カム 1 9 2— 1は、嚙み合わないため、 カム HHi軸 2 0 3は »しない。 したがって、 この位置で、 の »部 5 8一 1を^の外部から力 を与え、 開放しょうとしても、台形カム 1 9 5と規制カム 1 9 4により 、 H動が規制されているので開 Γすることができない。
用ギヤ 1 9 1を HHr ると、 図 3 1にノ ように、難部 5 8—1、 ホルダ 1 9 2、 «音技持部 2 0 2は し、 ストツバ 2 0 1に嫌随部 2 0 2 ©~ ^力 突し、鐘部 5 8 - 1及び靈忮 持部 2 0 2の TP庠カ 止する。 この時点では、 図 3 6 ( 2) に^ Tよう に台形カム 1 9 5と規制カム 1 9 4はまだ辺で しているため、 カム M2 0 3は Θΐδしない。
さらに 用ギヤ 1 9 1を回 IrTると、 図 3 2に^ "Τように集 積部 5 8— 1、 ^^部 2 0 2はストツバ 2 0 1に衝突しているた 止するが、灘隨部 2 0 2に腦可能に固定されたホルダ 1 9 . 2は更に する。 この時点で掘 3 6 ( 3) に^ "Τように台形カム 1 9 5と規制カム 1 9 4の 無くなり、且つ、 «Iカム 1 9 3と回動板 カム 1 9 2—1カ^!み合うため、 板カム 1 9 2— 1の "Π洚にともな レ、、 HHiカム 1 9 3も mir るため、 カム IU»軸 2 0 3も HKi^る。
カム隱軸 2 0 3の隱にともなレ、同軸に固定されている髓音睡 プーリ 1 9 9力 milし、 この HUiは^ ¾音! «¾ベルト 1 9 7を介して、 プーリ 1 9 8に^される。 この «^隱プーリ 1 9 8の 回 «である^ β軸 1 9 6も «部 [«プーリ 1 9 8の回転にと もない回転する。
鐘 Mil軸 1 9 6か»| "ると^«¾55 8—1も図3 3に ょぅ に図中矢印 Q方向に 軸 1 9 6を中心に SSrTる。
さらに ^«§1»用ギヤ 1 9 1を ΕΙΙΓΤると、 図 3 4に ^"ようにホ ルダ 1 9 2か けると、回動板カム 1 9 2—1も" Wし、図 3 6 ( 4 ) 、 (5) 、 (6 ) ;^ "Τように隨カム 1 9 3も UK!鎌けるた め、鎌部 5 8 - 1は、図 3 4に^ "ように更に回動する。 図 3 6 ( 7 ) に示す位置まで回動板カム 1 9 2— 1カ^¾すると、規 制カム 1 9 4と台形カム 1 9 5が辺で し、且つ、 カム 1 9 3と »板カム 1 9 2— 1と力 み合うための、 回動板カム 1 9 2— 1仰 Jの *^なくなるため、 カム回動軸 2 0 3の回動力 止する。 .このため、集 ¾¾55 8— 1の開漏作も停止し、 図 3 5 ( 6 )の位置で停止する。 頻部 5 8一 1の開腿作力 止した位置では、図 3 6 ( 8 ) に示す ように台形カム 1 9 5と規制カム 1 9 4が辺で接触するため、 ^に集 積部 5 8 - 1の隨カ する。
肚のように鐘部 5 8 - 1の開纖作は れ嫌 155 8 - 1上 に された «をステ一ジ 5 9— 1上の »に積み重ねることができ 0
»¾55 8一 1を閉鎖する場合には、鍾 用ギヤ 1 9 1を開放 方向とは、 ¾fの方向、つまり、 図 3 0中の矢印 P方向に » ること により、 ±3Φした謹部 5 8一 1の開漏作とは、 の動作を行い、 5 8— 1を図 3 0中矢印 R方向に隱し、 閉纖作を行う。
±^のホルダ 1 9 2、 部等の «部 5 8一 1を開閉するた めの »は、 図 2 1に示すようにスタツ力内の仴 I壁 1 4 1の外側に設け られており、 ¾^ 5 8— 1、 ステージ 5 9— 1に «される »がこ の漏に したり、 引っ掛かったりすることはない。
このような構成にすることにより、入金取引時に投入さ 未 引^" «Iに ¾Mすることができる «部 5 8— 1をスタツ力内に構成 することができ、更に、鐘部 5 8一 1 ¾1 ^するたのスペースを大き く?^する がないため、装^体の/ i { ¾ Iれる。
〔出金取引時のス夕ッ力の動 兌明〕
出金取引を行う場合に.は、 ステージ 5 9—1の上の
出し、 投出部 9 1に «する。 Fスタツ力 3 0— 1から « り出すために、 «カ されてい るステージ 5 9— 1をステージ移動用モータ 1 3 2を βΓすることより 、 ステージ移動ベルト 1 4 2を介して、 図 2 6の位動、ら更にステージ 5 9 - 1を上昇させる。
また、 ステージ 5 9— 1は、安定して上 Τ¾動できるように筐將に 設けられたレールを走 i Tるためのステージ移動ローラ 1 5 7カ穀けら れており、 このステージ移動ローラ 1 5 7は片側に 4個ずつ、両側に設 けられており、 8つのローラでステージ 5 9— 1を^している。 ステージ 5 9— 1を上昇することにより、図 2 7に示すようにステー ジ 5 9— 1上の^ ¾された «の ft-h部の がピックローラ 1 3 8に 謙し、所定の で押しつけられる位置まで、 ステージ 5 9— 1が上 昇した時点でステージ移動用モータ 1 3 2 止し、 ステージ 5 9— 1 の上昇 止する。
この 態からピックローラ 1 3 8、 フィードローラ 1 3 9 出し方 向に H働する。つまり、 図 2 7に^ T矢印方向、すなわち、 方向に »する。 この回動により、 ステージ 5 9— 1に m¾された »の最 ±gj½)»H5cf^出し、 フィードローラ 1 3 9 して ル ト 1 3 1に繰出す。 ノレト 1 3 1に繰り出された騰は、 さらに鑑 別^ t¾4 1、卿讓各 4 3により投出部 9 1まで腿さ 投出部 9 1に «される。
この動作を出金の^^あった金赚行い、 出^^のあった金辦 IK^^出した時点で、 ピックローラ 1 3 8、 フィードローラ 1 3 9を 停止し、 »の繰出し動作^ 止し、投出部 9 1に穩された «を顧 客に払い出す。
この際フィードローラ 1 3 9には、 セパレー夕 1 4 0が、 つる巻きば ね、 板バネ^) 力のぁる舰により所定の励で押しつけられてい る。 したがって、 ピックローラ 1 3 8により、二 ねで繰り出されそ うになつた場合であっても、 フィード口一ラ 1 3 9に 激している « のみ、 フィードローラ 1 3 9の m ¾により繰り出さ セパレ一夕 1
4 0側の纖は、 セパレー夕 1 4 0との摩擦により繰出しは停止する。 したがって、一 ¾ T 5«に ルト 1 3 1に繰り出すこと力できる 0 このセハ 'レー夕 1 4 0はウレタンゴム等の摩擦力のある材質で形成さ れている。
露の繰出し動作を行う場合には、 みローラ 1 5 8、 羽根車 1 5 1は回転しないようになっている。 これは、纖を繰り込む方向に回転 すると繰出し方向とは、 ¾f方向に羽根車 1 5 1の送り力力乍用し、繰 出しに をきたすためである。
また、羽根車 1 5は、 ゴム^ ©容易に^^するとともに、 元の 態に する力のある材質で形成されている。従って、 «の繰出しのため にステージ 5 9一 1を上昇させ、 ステージ 5 9— 1上の最上部の »が ピックローラ 1 3 8に gft^る位置、つまり、 図 2 7の 態では、羽根 車 1 5 1は、 することによりステージ 5 9 - 1の上昇を妨げないよ うになつている。
社のようにして出金取弓 Iを行う。
隱ガイド〕
図 2 8乃至図 2 9は Fス夕ッカ 3 0— 1の上部を収納ガイド 1 8 1が «になるように抜き出した図面である。
λ^¾¾ 1 のス夕ッカ内に «を H¾Wる場合、 る »を整 然と鍾できるようにスタツ力の上部に ガイド 1 8 1カ けられて いる。
この棚ガイド 1 8 1はスタッカ内に露を iR frTる際には、突出し 、 スタツ力内から « り出す場合には、通するようになっている つまり、 図 2 8に:^ Tように、 ガイド 1 8 1は、 Fスタツ力 3 0 一 1に赚¾ り込むための羽根車 1 5 1、 みローラ 1 5 8カ穀け られた側のフレームに固定されている棚ガイド軸 1 8 2を中心に図中 矢印 V― U方向に隱可能に構成されてレヽる。
入金取弓 I時等の をスタツ力内に繰り込^合には、 ブランジャマ グネット 1 8 3を動作せさ、 図 6中の MPU 6 0はプランジャマグネッ ト 1 8 3を制御し、 マグネットレバー 1 8 1 0を図中矢印 S方向に移動 させる。 このマグネットレノく一 1 8 1 0に固定されている レバー 1 8 7も"^に図中矢印 S方向に移 1 "ることにより、 fe^i l 8 9 Till 転可能に取り付けられている離レバ一 1 8 8力 レバー軸 1 8 1 1 を中心に IUSr る。 この離レバ一 1 8 8の Hillにより棚ガイド 1 8 1は図中矢印 U方向、つまり、突出する方向に移 る。
また、 このマグネットレバー 1 8 1 0には、醐涂レバ一 1 8 6か" ¾り 付けられており、 マグネットレバー 1 8 1 0の図中矢印 S方向の移動に 伴いこの赚レバー 1 8 6も図中矢 EPW方向に » る。
図 2 0の Fスタツカ 3 0— 1の上部に言 されているようにス夕ッ力 内に突出した棚ガイド 1 8 1は、羽根車 1 5 1カ骰けられた付近に固 定された棚ガイ m \ 8 2を中心に隱し、 ピックローラ 1 3 8力 納ガイド 1 8 1により隠れる位置まで下がり、かつ、 分の方力氐 くなるように した位置に位 めされる。
したがって、羽根車 I 5 1及 ζ«ϋみローラ 1 5 8により繰り込まれ てきた »はピックローラ 1 3 8に ることなくガイドさ k更に «の先¾<¾は下方向にガイドされる。 このため、 «の先端カ 出し 側のフィードローラ 1 3 9とセパレ一夕 1 4 0との間に入り込むことは ない。 さらに、露の後端側は、 羽根車 1 5 1により、 強制的に下方向に押 しつけられるため、繰り込まれてきた «¾¾に«部 5 8— 1上に することができる。
このように、 «をスタツ力に繰り込む場合には、 «ガイド 1 8 1 がスタツ力内に突出するため、 ¾¾、 か^ «と雄を棚できる さらに、 この棚ガイド 1 8 1は、 露の繰出し時には腿する。 この W3ガイド 1 8 1 ¾1 ^させるために、 プランジャマグネット 1 8 3を動作させ、 マグネットレバ一 1 8 1 0を図中矢印 T方向に移動す る。 このマグネットレノくー 1 8 1 0の移動にともなレ、、 fe レバー 1 8 7も図中矢印 T方向に移 IrTることにより、 8 9により;^さ れている雕レバー 1 8 8カ灘レバ一軸 1 8 1 1を中心に » る。 この^レバー 1 8 8の睡にともない TOガイド 1 8 1は、図中矢印
V方向に ms^る。
このような収納ガイド 1 8 1を設けたため、 より ¾wa-« ^と « を難部 5 8 - 1上に難できるばかりでなく、 «の繰出しも s«a つ、 スムーズに行うことができる。
輸ガイド 1 8 1がスタツ力内に突出しなレ i置、つまり、図 2 0の Rス夕ッカ 3 0— 2側の収納ガイド 1 8 1の位置に位 ®¾めされるため 、 ピックローラ 1 3 8カ 出するため、 ステージ 5 9一 1を上昇させ、 ステージ 5 9— 1を »の繰出しか可能な位置に位 めし、 ピック口 ーラ 1 3 8、 フィードローラ 1 3 9により »の繰出しを行う。
さらに、 マグネットレバー 1 8 1 0に された角 ¾涂レバー 1 8 6は 、 図中矢印 X方向に移 る。
この «レノく一 1 8 6の 動により、識 涂レバ一 1 8 6の先端がギ ャ ガイド 1 8 5に衝突し、更に回!^ることによりギヤ ガイド 1 8 5は羽根車駆動ギヤ 1 8 5 - 1の回動軸を中心に第 2 9図中矢印 α 方向に移動する。 このことより、 ギヤ支持ガイド 1 8 5に取り付けれて いる羽根車 ギヤ 1 8 4も図中矢印 a方向に回動する。
これにより、羽根 ギヤ 1 8 4は、 »みローラ 1 5 8と同軸を 中心に隱し、羽根車 1 5 1に隱を ί している羽根車 ギヤ 1 8 1 2から離 羽根車 1 5 1、 みローラ 1 5 8、 羽根車側ローラ 1 5 1 - 2の回動は、 停止する。
従って、 «をスタツ力から繰り出す場合には、 み側の羽根車 1 5 1は回動しないため、羽根車 1 5 1カ靈の繰出しの邪魔とならず、 スムーズな紙幣の繰出しか可能となる。
このギヤ翅ガイド 1 8 5、羽根 ギヤ 1 8 4は、 スタツ力へ紙 幣 り込む場合には、 プランジャマグネット 1 8 3の図中矢印 S方向 、 マグネットレバー 1 8 1 0の図中矢 EUW方向の回動により、 図中矢印 /3方向に回動し、 羽根車 βギヤ 1 8 5— 1の回動を羽根車 ギヤ 1 8 4、 羽根車 fe¾ギヤ 1 8 1 2を介して羽根車 1 5 1に ί 可能となる このように、 TOガイド 1 8 iの移動のための βΐ源を利用して、羽 根車 1 5 1の« ^み時の »!、 « ^出し時の停止を行うため、 プ ランジャマグネット等の薩源を必 しないため、 コストダウンが図れ る。
なお、羽根: Milギヤ 1 8 5— 1は、 »ルト 1 3 1の誦カ 達する構成となっており、つまり、羽根 Milギヤ 1 8 5— 1の画源 は、腿ベルト 1 3 1の β源と同一である。 このことより、羽根車 1 5 1を るための動力か^となり、 コストダウンか 13れる。
〔スタツ力の 検知〕
図 3 7乃至図 3 8を用レ、てス夕ッ力内の'纖 ¾4の糊につレ、て説明 する。
Fスタッカ 3 0— 1、 Rス夕ッカ 3 0一 2内の«の量、 特に満 ffl犬 態、空怃態を検出するためのセンサがそれぞれのスタッ力に設けられて いる。
図 3 7に ^"ように入金取引或いは露カセット 3 0— 3から纖を «することより、 ステージ 5 9—1上に«を積載して行く。
図 3 7に^ "Tようにステージ 5 9— 1上に «か 載されることより 、 ステージ 5 9— 1か Ί¾し、 ステージ 5 9— 1を最下位センサ 3 7 4 カ 出した場合、且つ、 ステージ 5 9— 1上に積載された«の ¾Ji位 置 次センサ 3 7 2カ 出した場合には、 カセット 3 0— 1内の紙幣 が満杯状態と検出される。
この位置は、入金取引時に使用する [55 8一 1がカセット 3 0— 1内に突出する位置より下に設けてあるが、 これ Rh、露がステージ 5 9 - 1に積載された場合には、難部 5 8 - 1カ 出できなくなる位 置である。 したがって、一次センサ 3 7 4カ需の ¾JL位置を検出した 場合には、入金取引等のカセット 3 0— 1内に «を1»^る があ るス金取引等の動作を制限する。 このことより、 この装置は出金取引等 の露を払レ、出す取弓 Iのみに縮退する。
しかし、一次センサ 3 7 2力需の肚位置を検出した時点では、 力 セット 3 0— 1内は に満杯にはならなレ 置に一次センサ 3 7 2は 設けられている。
これは、一次センサ 3 7 2力誓の肚位置を検出した怃態で、入金 取引カ浣了していなければ、取引カ 冬了するまで、纖 付、 ステ一 ジ 5 9— 1上に »を更に するためである。
この 、難部 5 8 - 1は、 スタッ力に突出することができないが 、投出部 9 1に投入された雄を^^し、一旦バッファプール 5 0に集 積したのち、 バッファプール 5 0より、 り出し、 F、 Rスタツ 力 3 0— 1、 3 0— 2に することにより、鐘咅 [55 8— 1、 5 8— 2が F、 Rスタツ力 3 0— 1、 3 0— 2に突出しなくても、贿か "¾引 を中止した時に纖¾1却することができ、職にとって通常と変わる ことのなレ、入金取弓 Iを可能にする。
また、 スタツ力 3 0— 1、 3 0 - 2には、満杯 知を行うための二次 センサ 3 7 1カ穀けられている。
最下位センサ 3 7 4がステージ 5 9— 1を検出した場合に、且つ、二 次センサ 3 7 1がステージ 5 9— 1上に «された紙幣の ¾ 位置を検 出した場合には、 Fス夕ッカ 3 0— 1内は、完全に満杯であり、 Fス夕 ッカ 3 0— 1内への «の は、強制的に停止する。
一次センサ 3 7 2、二次センサ 3 7 1力 «の最上位置を検出した場 合には、 F、 Rカセット 3 0— 1、 3 0— 2から« 出し、 «力 セット 3 0— 3に IRWることより、 F、 Rカセット 3 0— 1、 3 0— 2内の «の量を減らすことができる。
また、入金取引を »ず、 出金取引のみに |¾¾するの場合には、 F、 Rスタツ力 3 0— 1、 3 0 - 2内の«を減らす はなく、 ^部 5 8一 1を開放し、コ欠センサ 3 7 1カ需の肚位置を検出するまで、 露をステージ 5 9— 1、 5 9— 2に無しておき、繰り出すようにす れば、 出金取弓 Iのための纖をさらに多く F、 Rスタツ力 3 0— 1、 3 0— 2内に TOしておくことができる。そのため、 くの出金取引が 可能とり、纖を読を に行う颇なくなり、装置の が容易と なる。
コ欠センサ 3 7 1は、斜めに取り付けられており、特に羽根車 1 5 1 側の «の ftii位置を検出するようにし、 ぎりぎりまで、謙を Fス夕 ッカ 3 0— 1内に繰り込めるようにしている。 また、 図 3 7に 、言 を省いたが、 図 3 8に示すように、 F、 Rス タツ力 3 0— 1、 3 0— 2には、 F、 Rスタツ力 3 0— 1内の«が空 態となつたことを検出するために、上 ti^Dセンサ 3 7 3カ穀けられ ており、 この上位検知センサ 3 7 3は、 ステージが上昇した際の上位位 置を検出するようにしている。
この上位 ,センサ 3 7 3もそれぞれの F、 Rス夕ッ力 3 0— 1、 3 0 - 2に設けられているため、 Fスタツ力 3 0 - 1を例にとり説明する
0
出金取引等のス夕ッカ 3 0— 1からの繰出しが纖する場合には、 ス タツ力 3 0— 1の «力 »する。 «カ»しても «に«¾^り 出すことができるように、 «の¾ ^にともない、 ステージ 5 9— 1を 上昇させる。
ステージ 5 9— 1が上昇して、 ステージ 5 9— 1を上位検出センサ 3 7 3カ 出した場合に、 スタツ力 3 0— 1の«が無くなったことを検 出する。
上位検出センサ 3 7 3がステージ 5 9一 1を検出した場合には、 出金 I等の纖 り出す がある取弓 Iは ないように制限する。 しかし、 この場合、 ステージ 5 9— 1上の露カ^になくなつたわ けではなく、 «カ~ ^る位置に上位検出センサ 3 7 3は設けられている 0
したがって、 出金取引 (^中で上 出センサ 3 7 3がステージ 5 9 一 1を検出した齢であっても、 出金取引 して行い、 出金取引を 兀 せる。
この場合、 ステージ 5 9— 1の «力 全になくなったことを検出す る検出センサを別に設けおき、 出金取引 職中にステージ 5 9— 1上 の «がなくなつたことを検出した場合には、 «カセット 3 0— 3か ら«¾ ^出し、 カセット 各 4 4、觀 lira各 4 1、 rn^
3により投出部 9 1に腿することより、 Fスタツ力 3 0—1の »が
¾ ^なくなったとしても、 出金取引を完了させることができる。
上 出センサ 3 7 3がステージ 5 9 - 1を検出した場合には、 ス夕 ッカ 3 0— 1内の βカ沙ないためであり、 «カセット 3 0— 3から 出し、 Fスタツ力 3 0— 1に «を»するようにすることよ り、 スタツ力 5 9— 1内の«を増やすこと力でき、 また、 Fスタツ力 3 0 - 1からの «の繰出しか可能となる。
(«カセット〕
カセット 3 0— 3は、 «リサイクルュニットに対して、装着、 することができる。
つまり、行員等のオペレータにより、 «をこの «カセット 3 0—
3に装填して、鶴することにより、各スタツ力 3 0—1、 2に »を m 装置の立ち上け 作を行う。
また、各スタッカ 3 0— 1、 2内の全ての «を∞カセット 3 0—
3に回収することより、 »リサイクルュニット内の精査、 つまり、紙 幣リサイクル内に棚されている «の び徹の魏を行うこと かできる。
この!^カセット 3 0— 3は複数0¾着できる構造になっている。 セキュリティ一上、纖カセット 3 0— 3は、 に装着し、 ]^ " ることより、 の掛け忘れ^^くし、誰でも簡単に »カセット 3 0 一 3
Figure imgf000088_0001
図 3 9乃至図 4 3を用レ、て露カセットのロック機構にっレ、て説明す な。
図 3 9、 図 4 0、 図 4 1は B1であり、 図 5の装 βの方向と同一 の方向からみた場合の «カセット及び «リサイクルュニット ©"^15 ある。図 4 2は、 仰腼図であり、 図 5の装置図の反対側から見た図面で あり、 ロック漏の各部の配置、構成を示す図面である。図 4 3は後面 から見た図であり、 図 5の装 S3面の左かから見た図である。
図 3 9に示すように紙幣カセット 3 0— 3は R紙幣カセット 3 0— 3 1と、 F«カセット 3 0— 3 2と力ある。
これら »カセット 3 0— 3は «リサイクルュニットの酒から着 脱可能に且つ、纖 2段で設けられている。更にそれぞれの纖カセッ ト 3 0— 3 1、 3 0— 3 2が棚される Rカセット 1|¾¾¾153 9 2、 F紙 幣カセット iC¾¾|53 7 3がそれそ' m¾けられており、 このカセット 部 3 9 2、 3 9 3は露カセット 3 0— 3 1、 3 0— 3 2の 7¾5分の半 分 @S ti^になってレ、る。
従って、 R紙幣カセット 3 0— 3 1を引き抜く場合には、 Rカセット ロック部 3 9 6を赚したのち、 回繊 3 9 4を中心に、 図中 矢印 cの方向に Ε δさせた後、 図 4 0に示す忧態にし、 R»カセット 3 0 - 3 1を図中矢印 e方向に持ち上げる。
また、 F纖カセット 3 0— 3 2を引き抜く場合には、 カセット搭載 部 3 9 8をカセット移動レール 3 9 1に沿って、図中矢印 g方向に引き 出し、更に R»カセット 3 0— 3 1を図中矢印 c方向に倒し、 図 4 1 ( 2)の i態とした後、 F紙幣カセット 3 0— 3 2を図中矢印 k方向に 持ち上げる。
紙幣カセット 3 0— 3 1、 3 0— 3 2を する には、 Rカセッ ト ϋ¾«3 9 2、 Fカセット 9 3に «カセット 3 0— 3 1 、 F紙幣カセット 3 0— 3 2をそれぞれ装着した後、 カセット搭載部 3 9 8をカセット移動レール 3 9 1に沿って押し込み、紙幣カセット 3 0 一 3 1、 3 0— 3 2をカセットロック部 3 9 6、 3 9 7により ί»Τる 図 4 2に示すような紙幣カセットに対する開錠、皿を行うための機 構である Rカセットロック部 3 9 6、 Fカセットロック部 3 9 7、 R力 セット翻涂レバ一 4 0 1、 Fカセット角?!涂レバ一 4 0 2、 R il涂リンク 4 0 3、 F角 リンク 4 0 4、 Rロック離リンク 4 0 5、及び Fロッ ク^リンク 4 0 6は、 «リサイクルュニットの筐体に取り付けられ ており、更には、 リンクは:!?し スタッドにより、摺動可能に構成され 、 レバ一は軸を中心に回転可能に構成されている。 また、棚ロック連 結リンク 4 0 9、 F棚ロック部 4 1 0、 R棚ロック部 4 0 7、 R収 綳?^部 4 1 1は、 Rカセット棚部 3 9 2、 Fカセット TO§ 3 9 3 に設けられている。
まず、 R«カセット 3 0— 3 2を引き抜く場合には、 オペレータに より、先ず Rカセット赚レバ一 4 0 1を図中矢印 m方向に隱させる この Rカセット角!^レバー 4 0 1により R I^リンク 4 0 3か BI中矢 印 rの方向に移動し、 Rロック纖リンク 4 0 5か環中矢印 V方向に移 »る。
Rロック離リンク 4 0 5の移動により Rカセットロック咅 153 9 6が 図中矢印 w方向に園し、開錠される。
R垂ロック部 4 0 7は、 R«カセット 3 0— 3 1が Rカセット収 «3 9 2に棚されている場合には、
Figure imgf000090_0001
1 1により図中 矢 向に »さ ロックが角?^された 態となる、 Rロック^ S リンク 4 0 5の けなレヽ。
R垂ロック部 4 0 7が »されることにより、 «カセット 3 0— 3 1が図中矢印 c 、つまり、 RiR iW繊 3 4 7を中心に睡し 、手前に倒れることか可能となり、図 4 0に^ "位置に «カセット 3 0 - 3 1力年前に倒れると«カセット 3 0— 3 1を引き抜くとができ る。
また、 R紙幣カセット 3 G— 3 1と F«カセット 3 0— 3 2を同時 に抜き取る場合には、 Fカセット角離レバー 4 0 2を図中矢印 0方向に 回動させることにより、 Fロック離レバ一 4 0 8力 «Iし、 F I ^リ ンク 4 0 4力図中矢印 s方向に移 ΚτΤることにより、 Fロック艦リン ク 4 0 6を図中矢印 ζ方向に移動させる。 この Fロック離リンク 4 0 6の移動により Fカセットロック部 3 9 7力 fl錠される。 これとともに 、 TO口ック麟リンク 4 0 9も図中矢印 (D©方向に移動し、 F誦ロ ック部 4 1 0が図中矢印 (2)©方向に nir ることにより、 開錠される。 これと同時に R 1涂リンク 4 0 3の係止部 4 0 3 - 1に Fカセット解 除レバー 4 0 20> ^^が引っ掛かり R角!^リンク 4 0 3力、図中矢印 r方 向に移 SrTる。 この R角 I リンク 4 0 3の移動により、 Rカセットロッ ク部 3 9 6が開錠されることにより、 R«カセット 3 0— 3 1及び F «カセット 3 0— 3 2がカセット搭載部 3 7 8ごと図中矢印 g方向に 移動可能となり、両方の纖カセット 3 0— 3 1、 3 0 - 2力敬き取り 可食 となる。
Rカセット JR» 3 9 2から R»カセット 3 0— 3 1カ き取られ た場合には、 部 4 1 1が図中矢 向に移動し、 R棚口 ック部 4 0 7に财るロックが «され R垂ロック音 154 0 7は、 図 中矢 方向に milし、 ロックか可能な位置になる。 この 、 R収 納ロック部 4 0 7は図中矢印 0©方向に、 R棚?^部 4 1 1は図中矢 印 向に、つる巻きばね、板ばね等の弾性 されている。 したがって、 Rカセットセット! {¾« 3 9 2から R«カセット 3 0 - 3 1を引き抜いた优態で Rカセット IR¾¾I$ 3 9 2を図中矢印 d方向に 回動させると、 RW3ロック部 4 0 7により、 ロックさ Rカセット IR¾¾53 9 2は、 図 3 9に示すように立った; (え態で位徵めされる。 この ί免態で «リサイクルュニットに装着された場合に、 Rカセット 角滁レバ一 4 0 1、 Fカセット角職レバ一 4 0 2カ堠作された場合には 、 Rロック^リンク 4 0 5により、 ロック咅 154 0 7は開錠され 、 図中矢印 c方向に倒 R紙幣カセット 3 0— 3 1が着脱可能になる
R紙幣カセット 3 0— 3 1カ 着された場合には、 Rm m ι
1が図中矢 ΕΡ®Μに移動し、 R棚ロック部 4 0 7は、 図中矢印 (S¾向 に Hffilし、 ロックができなレ 態となる。従って、 カセット搭驗|53 9 8を図中矢印 h方向に移動して、纖リサイクルュニットにセットしな くては尺«カセット 3 0— 3 1、 Rカセット 3 9 2は立ち上げ ロックすることができなレ、0
従って、 F«カセット 3 0— 3 2力 にロックされことを目視で き、 F«カセット 3 0— 3 2をロックを «に行うことができる。 また、 図 4 1に ^"ようにカセット搭載部 3 9 8を図中矢印 g方向に 引き出し、再び 2つの »カセット 3 0— 3 1、 3 0— 3 2を»リサ ィクルュニットに g¾する場合に R»カセット 3 0— 3 1だけ口ック 力卦かり、 F«カセット 3 0— 3 2はロック力卦からないという: W 合を角鞭するために、 Fカセット 1K» 3 9 3は、 カセット搭載部 3 9 8に対して、多麵 4 1中矢印 j方向、つまり、露リサイクルュニッ ト彻】に 1^するように される。 »カセット 3 0— 3 2を傾斜させ るために、 スプリング 3 9 9により、図 4 1中矢印 j方向に»してい る。 このスプリング 3 9 9はつる巻きばね、板ばね、 ゴム等の弾性音附 であれば、何でもかまわない。
このように F«カセット 3 0 - 3 2を «リサイクルュニット側に 傾斜させることにより、 R«カセット 3 0— 3 1より先に F»カセ ット 3 0— 3 2が Fカセットロック部 3 9 3により、 «される。続レヽ て、 R«カセット 3 0— 3 1か' Rカセットロック音 3 9 6により皿 される。
このことより、 R«カセット 3 0— 3 1も、 F»カセット 3 0— 3 2も »にロックされることになる。
カセット角?!涂レバ一 4 0 1、 4 0 2には、 鍵を設けて、 この鍵の開錠 に合わせて、 Rカセット解涂レバ一 4 0 1は図中矢印 m方向に、 Fカセ ット勝レバー 4 0 2は、 図中矢印 0方向に回 SrTるようにすれば、鍵 を することにより、 «カセット 3 0— 3の着脱を制限することが できる。
したロック賺では、 Rカセットロック部 3 9 6は図中矢印 X方 向に、 Fカセットロック部 3 9 6は図中矢印 向、 ロック部 4
1 0は図中矢印 (D®方向につる巻きばね、板ばね等の弾性謝で體さ れている。
»カセットの構造〕
«カセット 3 0— 3は、 出 が既に出願し、
Figure imgf000093_0001
となっている特 開昭 6 2 - 2 0 9 6 9 4号雄、欄平 4 - 8 9 7 7 2号雄に «さ れてレ、るような構成になってレヽる。
特に «平 4 - 8 9 7 7 2号 艮には、 «カセットか «Βに説明さ れており、以下の説明にこの^!艮を用いる。
欄平 4 - 8 9 7 7 2号^^の第 1図にも言 されているように、紙 幣カセット 3 0— 3には、仕切り板 6、押し板 7、 それぞれを »する β手段 9、 1 0が備元られている。
この第 1図を本発明の図 4 6とし、新たに を付し、説明する。 尚 、対議係を明確にするために、図 4 6中では、平 4 - 8 9 7 7 2号公 報の第 1図の ^ίί弧で m"。 この »カセット 30— 3 (2) は紙幣リサイクルユニットに対して 、着脱自在に構成さ 更に ±ϋ!したようにロック騰を有するもので める 0
この «カセット 30— 3に設けられた、 り板 462 (6)は、 回収口 461 (3)から回収された«を るものであり、 回収さ れた »を整然と集積するために、 仕切り板 βΐ部 464 (6 a) によ り上 T 動し、常に一定のスペースになるように移動される。 このよう なネ冓成により、 «カセット 30— 3を«リサイクルュニットに する時点で »カセット 30一 3内に装填されている «とは、 I¾【Jし τ»Τることができる。更に、側り板 462 (6)は、 通するこ とにより、 測り板 462 (6)の上に鍾された露を、測り板 4 62 (6)の下にある «の上に «することができる。
押し板 463 (7)は、押し 手段 464 (6 a) により、 « カセット 30— 3内を上下移 るように構成さわへ «カセット 30 一 3内からカセット繰出し部 56— 3、 56-4 (5)により、 «を 繰り出す場合、 このローラに »を所定の ΕΛで押しつける。更に、 押 し板 463は、 «を押圧する押圧位置と «された «に される ことなく上- ^動できる ϋ¾置とに位 めでき、 MJり板 462上 に觀された纖を下の纖の混合する場合は、 この押し板 463は退 舰置にあり、難の邪魔とならいないようになっている。
また、 図 46に言纖されていないが、 図 5に^ "ように纖カセット 30— 3の上部には、 ス夕ッ力リジェクト部 55— 2、 55— 3を有し ており、 リジェクトされる »を るための空間カ けられている 回収口 461 (3) は、 カセットの仰面に設けれており、更に、赚 カセット 30— 3 (2)力 «リサイクルュニットに取り付けられた際 に、 雄リサイクルュニットに設けられたローラ、 羽根車等により、 回 収ロ 461 (3)へ» り込み、 回収口 461 (3) に繰り込まれ た纖をィ±¾板 462 (6)に積 る。
更に R«カセット 30— 31、 F紙幣カセット 30— 32は、図 3 9にも^"ように、 R«カセット 30— 31、 F»カセット 30— 32力 «リサイクルュニットに された場合には、 R露カセット 30-31の方が、 F ft^カセット 30— 32より高レ 置、 つまり、 R«カセット 30— 31の回収口 461の ii F«カセット 30 一 32により塞がれなレ i置て ¾1されるようになつている。
このことにより、 R«カセット 30— 31と F«カセット 30— 32とを同 HF狱にすることができるため、 コストダウンを図ることが でき、且つ、 R»カセット 30— 31と1^»カセット 30— 32と を入れ換えて鶴したとしても、 同 狱であるため、 R露カセット 30-31と F»カセット 30— 32とを再び入れ換えて鶴しなく ても、動 P ^ることができる。
(Mカセットの利用〕
«カセット 30— 3は以下の場合使用される。
( 1 )少なくともいずれ力—方のス夕ッカ内の «カ沙なくなった に、 スタツ力内に露を する。
(2)少なくともレ、ずれ力 -方のス夕ッカ内の »が満杯になった場合 に、 スタツ力内の »を回収する。
( 3 ) λ^¾¾ ί時にスタッカ 30— 1、 2に瞻が ¾した場合に、紙 幣カセットに 入金する。
( 4 ) 出金取弓 I時にスタツ力 30— 1、 2に I»が した場合に、紙 幣カセットから S出金する。
〔 (1) w 図 3 8に示すように上位検知センサ 3 7 3がステージを検出した場合 には、 スタツ力 3 0— 1内の «がなくなった; (免態であり、 スタツ力 3 0一 1内に «を¾¾する がある。
この場合の繊リサイクノ 13の動作を図 4 4を用いて説明する。
Fスタッカ 3 0— 1に露雄り入れるために、 ステージ 5 9— 1を し、 «の繰入できるスペースを«する (S 8 1 ) 0
次に、 紙幣カセット 3 0— 3内の押し板 4 6 3により、紙幣を Fカセ ット繰出し部 5 6— 3或いは Rカセット繰出し部 5 6— 4に押しつけ、 Fカセット繰出し部 5 6— 3、 Rカセット繰出し部 5 6— 4を画し、
Figure imgf000096_0001
出す(S 8 2 ) 。
繰り出された霞は、 カセット謹各 4 4、 lj謹各 4 1を介して 啷 5 7に腿さ ^¾び 2iW¾_hfiつて腿されているかいな か^^する (S 8 3 ) 。
觀啷 5 7で^^された結果、一万円札である (S 8 5 ) には、 ゲート 5 1— 1がスタッカ備こ位顯めされ(s 8 9 ) 、 i
3 して、 ゲート 5 1— 5を Fスタツカ 3 0— 1側に位艱め (S 9 0 )することにより、 »カセット 3 0— 3から繰り出された «のう ち一万円ネしと^^された纖は、 Fス夕ッカ 3 0 - 1に ることに より、 Fスタツ力 3 0— 1に «力 される。
この動作は、 Fス夕ッ力 3 0— 1に所定お されるまで «して fi¾>れる (S 9 1 ) 。
また、 Fス夕ッカ 3 0— 1に« り込 條、 所定 «の«が収 納される毎にステージ 5 9— 1か して、 «を»^るために適当 なスペースを ¾¾¾するように制御される。
更に、千円札を棚している Rス夕ッカ 3 0— 2の纖も減っており 、 避な場合には、觀 ij部 5 7の^^の結果 (S 8 3 )が千円札 である繊を、 ゲート 5 1 - 1がスタツ力側に位難めし(S 8 6 )、 更にゲート 5 1—4を Rスタツ力 3 0 - 2側に位難め(S 8 7 )する o このことにより、 «カセット 3 0— 3から繰り出された «のうち 千円札と^^されものは、 カセット醫各 4 4、 i m ι、 « ΐ¾¾¾ 4 2を介して、 Rス夕ッカ 3 0— 2に TOされる。 この動作は、 Rスタツ力 3 0— 2に所定お ζ«り込まれるまで «して行われる (S 8 8 ) 0
が週なスタツ力が片方だけである場合、 例えば、一万円札だけ であれば、千円札の «は であるため、 觀賠 155 7力千円札と觀【J された場合には、 露カセット 3 0— 3の謂板 4 6 2上に戻し難す ることにより、 «の ^^なス ッ力に露を読することがなく、補 . 充の;^なスタツ力にの ^できるため、 を行うことによ り、 «の なスタツ力へ «することによる^、つまり、 «の なスタツ力が満杯になることがなく、 円滑に ¾«¾ができ、 P轄 及 沙なレ 置となる。
もし、觀嘟 5 7の ljの結果、一万円ネし千円札でもない場合には 、繰り出された霧が、 2M¾り、余衍しているため、 或いは、五千 円札^)理由により、一万円ネし千円札と觀【Jできなかった場合には、 ゲート 5 1— 1を婦カセット 3 0— 3側に位翻めし(S 9 4 )、更 にゲート 5 1— 6、 5 1— 8をカセット側に位置決めし(S 9 5 )、紙 幣カセット 3 0一 3から繰り出された w—万円ネし千円札と觀«さ れなかったものは、纖カセット 3 0— 3内のカセットリジェクト部 5 5 - 2 , 5 5— 3に TOされる。
この^、 2つぁる«カセット 3 0— 3をそれぞれの に割当て た場合には、割り当てられたそれぞれの «力セット 3 0— 3から、紙 幣¾り出せばよいため、纖カ沙なくなったカセットに腿に雄を ネ1¾することができる。
このような ¾¾®は、 センサがカセット内の «か したことを 検出した場合の うものではな ¾¾置、 装 のォペレ —タカ FTる衝 |5から 意に することにより行うようすれば、 装動诹弓 ίを行ってレ、なレ、場合に露を誠することができ、休止の少 なレ、運用を行うことができる。
c ( 2) m m
回 ΐΚβを行う時の «リサイクノ 15の動作を図 4 4を用いて説明す る。
図 3 7に示す一次センサ 3 7 2或いはコ欠センサ 3 7 1力 «の fti: 位置を検出した場合(S 1 0 0 ) には、 ス夕ッ力 3 0—1、 3 0— 2か ら»を回収する i ^がある。
尚、 Fス夕ッ力 3 0— 1、 Rスタツ力 3 0— 2は同様の動作をするた め、 Fスタツ力 3 0— 1を例にとり言兑明する。
Fスタツ力 3 0— 1が満 iであることを検出した場合(S 1 0 0 ) に は、 Fスタツ力 3 0— 1のステージ 5 9— 1を上昇(S 1 0 1 ) させ、 ピックローラ 1 3 8、 フィードローラ 1 3 9を«1 (S 1 0 2) し、 F スタツ力 3 0— 1より ^出し、 レト 1 3 1により βする ルト 1 3 1により腿された»は、 各 4 1を介して 觀嘟 5 7に腿さ 維 2 り^ Φ觀 ljを行レ、(S 1 0 3 )、 この 結果、正券と鑑別されたものは、 ゲート 5 1— 1を Fス夕ッカ 3 0 - 1彻 Jに位 め (S 1 0 7 ) し、更に R«カセット 3 0— 3 1 が満杯力 かを « (S 1 0 8 ) した後、満杯で無い場合には、 ゲート 5 1— 7を »カセット 3 0— 3 1側に切り換えられることより、 F スタツ力 3 0— 1から繰り出された «カ««£各 4 2を介して R紙 幣カセット 3 0 - 3 1に棚される (S 1 0 9 )。 '
この時、 R カセット 3 0— 3 1は、 tt¾J板 4 6 2を上" W動し、 赚を WiTるのに適したスペースを測り板 4 6 2上に無されてい る «の上に設けるようにし、 «カ と «できるようにする。 この動作は、 Fス夕ッ力 3 0— 1から所定 り出さ 腿カセ ット 3 0— 3に されるまで行われる。
■また、 5 7の^ ^結果に基づレ、て、正券と觀 1Jされなかった場 合には、 ゲート 5 1 - 1を投出部 9 1側に位識めし(S 1 0 5 )、更 に、 ゲート 2をリジェクト部 5 5— 1側に位徵め (S 1 0 6 )する。 このことにより、正券と!^ IJされなかった纖をリジェクト部 5 5 - 1 i:¾¾ifr る。
このような纖は、ー 賠 155 7により觀 IJし、正券として ϋ ^さ れたものであり、回収時に、 ダブルフィード、余 ίίϊ ^の理由により、正 券と ^^されなかったものである。
更に棚を行い R纖カセット 3 0 - 3 1が満杯になったことを検出 した場合(S 1 0 8 ) は、 R»カセット 3 0— 3 1の雄を、係員に 対し、 rn^する旨の出力をすることにより (S 1 1 1 )、 «カセット 3 0— 3の ¾ ^期力月確になり、 5maつ、 なカセット 可 能となる。
この場合、 ゲート 5 1— 7をス夕ッカ側に位識め(S 1 1 2 ) し、 更に、 ゲート 5 1— 6、 5 1— 8を F«カセット 3 0— 3 2側に位置 決めし(S 1 1 3、 S 1 1 4 )、 F»カセット 3 0— 3 2に »を収
F紙幣カセット 3 0— 3 2が満杯になった場合 (S 1 1 5 ) には、 回 編作を中止し、 F霧カセット 3 0— 3 2の を F露カセッ ト 3 0— 3 1の時と同様に係員に対し、 ¾ を出力する (S 1 1 6 )。 〔 (3 ) スタツ力 時の «カセットへの入 作〕
図 7乃至図 9に^ "ように入金取弓 れてレ、る。
装置は、 入金取引を開始する前に、装動 ΰΕ常に動 る力 かをチ エックし、正常に動 rfる場合には、 図 7乃至図 9に^ "T通り入金取弓 I を行ラ 0
しかし、 Fスタツ力 3 0— 1或いは Rスタッカ 3 0— 2に轄が胜 した場合には、 Fスタツ力 3 0 - 1或いは Rスタツ力 3 0— 2に赚を することができない。
それでも、入金取引 繊して行うために、 図 4 7乃至図 4 8に^ · ように纖カセット 3 0— 3を利用する。
この場合、 F、 Rス夕ッ力 3 0— 1、 3 0— 2の l ¾を検出する方法 としては、 スタッカ内の露力 出しを開始したのち所請間たつても 繰り出された «をセンサで検出できなかった場合にリトライを行つた にもかかわらず、 センサ力 "Wの繰り出しを検出できなかった場合、 あ るいはス夕ッカ内のステージ、繰出し部の位 g^'正常な位置で無いこと をセンサで検出した場合等にスタツ力の »として検出する。
この »を MPU 6 0に接続されたメモリに しておき、 M 弓 1時にそのメモリをアクセスし、 スタツ力で が ½してレヽる旨の情 報が記憶されてレ、る力 かを検出するようにすれば、 Hlの取弓 Iの動作 結果を活用でき、 に る対応か可能となる。
また、 このような »の検知をその取弓 Iの開 ½ ^にチェックするよう にすれば、 その時点での„ でき、時 TO応な 応か可能と なる。
図 4 7乃至図 4 8に沿って入金取弓畤に発生したスタッ力の»に対 応ずるための入^ Mを説明する。
先ず、雕により、入金取引力職さ^入金取引を開始する場合に は、 スタツ力が正常に動作するか否かを 5ϋ忍する (S 1 2 0 ) 。
もし、 スタツ力が正常な場合には(S 1 2 1 )、 図 7乃至図 9に示す ような正涵作を行レ、取弓 I麵を行う。
しかし、 ス夕ッ力に »が胜して使用できなレ、場合には、次にその スタツ力の動力を切り ¾ΙΤ (S 1 2 2)。 これは、 »か まってしま つた場合に、 スタツ力内の り出すためのスタツ力繰出し部 5 6 ー 1、 5 6— 2を更 (;«1^ると、詰まってしまった «をさらに押し i でしまレヽ、 匕してしまうこと^^みてのものである。 また、詰ま つてレ、た «が正常な 各に繰り出されてしまう場合もあり、正常な も!^になってしまうことを防止する為でもある。
この切離しは、図 2 0のクラッチ 1 4 3を切り ことにより、行う ものである。つまり、腿モータ 6 1の動力は、 クラッチ 1 4 3カ徵け られた軸に図示しないプーリを介して伝えら 更に « ^ルト 1 3 1 む »リサイクルュニット内の « ^体に i¾される。 このクラ ツチ 1 4 3は外部からの により、腿モータ 6 1の動力 ル ト 1 3 1に 1»したり、 しなかったりするものである。
従って、 1つのモータで全体の 各を画したり、部 勺に切 ることができるため、 «の «各な «I»を することができる また、 クラッチ 1 4 3により、 ルト 1 3 1、 みローラ 1 5 8、羽根車 1 5 1、 ピックローラ 1 3 8、 フィードローラ 1 3 9への搬 送モータ 6 1の動力を切り ことができる。 このクラッチ 1 4 3は、 を与えることにより、軸に対して ¾IUりする 態と、軸と同期して Hurtる 態に切り換えれるようになってレヽる。
次に、 »カセット 3 0— 3が正常であるか否か、つまり、 ffljり板 4 6 2、押し板 4 6 3等が正常に動 p る力 かをチェックし、 さらに 、紙幣カセット 3 0一 3内に«を収納できる余裕があるか否かもチェ ックする (S 1 2 3 )。
この職働作の結果、 «カセット 3 0— 3に異常があった場合、 或 いは、 «を HXWる余裕がなかった場合には、 当然、入金取引は行え ないため、取引^!冬了し、雇!^カヽらカード、通帳等の取引に なもの ^:け取っている場合には、 それらを排出し、 MPU 6 0を介して操作 部 2 2に取引できない旨の案内 示する (S 1 2 4 )。
また、 «カセット 3 0— 3が正常に動作し、 «を する余裕が ある場合には、 シャツ夕 5 4をオープンし(S 1 2 5 )、 入金取引のた めの «カ 入できる忧態とする。
«力殺入されるか、 または、所 間カ «するまで、 シャツ夕 5 4をオープン 態とし、投 λ»力 ることを検出した場合には(S 1 2 6 )、 シャツタをクローズして(S 1 2 7 )、 さらに投出部 9 1の紙 幣カ ¾き取られていないことを觀する。 また、 所請間 しても、 投出部 9 1に纖カ 入されなレ、場合には、 図 7乃至図 9を用いて説明 したように、 シャツ夕をクローズして、取引^!冬了する。
投出部 9 1に騰がある場合には、図 1 2乃画 1 9を用いて説明し たように、投出部 9 1を [UKし(S 1 2 8 )、図 1 2のピックローラ 5 3— 1、 フィードローラ 5 3— 2を»し、 り出す (S 1 2 9 ) 。
繰り出された纖は、 ¾¾t ^ルト 1 3 1、觀【J醫各 4 1により騰 さ 7で-真 カ^^れる (S 1' 3 0 )。
觀【Jの結果、真露と觀された場合には、 ゲート 5 1— 1を投出部 9 1徘 j (S I 3 3 ) に、更にゲート 5 1— 3をノくッファプーゾ 5 (S 1 3 4 ) に位^めすることにより、 却 «S各 4 3を介し て、ノくッファプーゾ [55 0腿し、鎖する。 また、 ^^の結果、真騰以外、つまり、餅し露の余辦の嗣 により真雄と觀できなかった難、 2TO Sなって腿された紙 幣は、 ゲート 5 1 - 1を投出部 9 1側(S 1 3 1 ) に、 ゲート 5 1 - 3 を投出部 9 1側(S 1 3 2) に位識めすることより、露を返却腿 路 4 3を介して投出部 9 1のプレツシャ 9 2の上部に «する。
この動作は、 投出部 9 1に入金取引のために投入された嫌がなくな るまで行われる (S 1 3 5 ) 。
投出部 9 1に入金取引のために投入された雄が無くなった場合には
、 返却赚力审る力 かを磁忍し(S 1 3 6 )、 ある場合には、 投出部 9 1を雇膝により、赚カ き取れる位置(図 1 5に示す位置) に隱 し、 シャツタ 5 4をオープンし、投出部 9 1内の «の抜き取りを要求 する表示を衝 2 2に表^ "Tる。
所辨間繊後にシャツ夕 5 4をクローズ(s 1 2 7) し、 ^ 別を行う。
このことにより、 «カ 衍して βされた場合、 ^なって 腿された為に投出部 9 1に返却された露については、再度の觀【Jに より真 »と^^さ 先に ^^した真 «とともに、バッファプール 部 5 0に髓される。
もし、所 を行っても、真 «と^^されなつカヽつた場合に は、 バッファプ一ノ ½Ρ 5 0内の ^出し、投出部 9 1へ腿し(S 1 3 8 )、受け取った «を H§に i Pし、取引 冬了する。
λ 取引のために投出部 9 1に投入された露、及 OTljの結果、投 出部 9 1に i された »がなくなつた場合には、 m 2 2に受け取 つた金額^^し、晨1§に 忍させ、金額力 当カ かの を 5ϋ忍釦 (この場合、 図 3に示したようにカラーディスプレイ 2 2— 1と夕ツチ キ一ボード 2 2— 2で磁忍の旨の入力か可能てようにする)を操作させ 、 この磁 ΙΙΠの操作を検出すると (S 1 3 9 )、 βカセット 3 0— 3 内の i±¾J板 4 6 2を上 7¾動させて、 i UA 6 2上の空間を »の収 納に適した空間に位徵めする (S 1 4 0 ) 。
さらに、 バッファプール 5 0部より 出し(S 1 4 1 )、觀 IJ m4 1、 ゲート 5 1— 1 (S 1 4 2)、 ゲート 5 1— 7 (S 1 4 3 )、 各 4 2を介して、 紙幣カセット 3 0— 3のィ:!切板 4 6 2上 に «してゆく。
ノくッファプーゾ 5 0内の« ^て紙幣カセット 3 0— 3に繰出し た時点で入金取弓 了する。
このように、 F、 Rスタツ力 3 0—1、 3 0— 2に^が ¾ ^したと したも、 ノくッファフ。一ノ [55 0、露カセット 3 0— 3を用いて、入金 取弓 Iを行うことができるため、 装置を稼働し続けることができる。
そのため、休止率の低レ 置を することができる。
〔(4 )スタッカ|^»の»カセットからの出 «I作〕 図 1 0乃廻 1 1に^ Tように、 出金取弓 I力 れる。
装置は、 出金取引を開 $ る前に、装動 ¾E常に動 r る力 かをチ エックし、正常に動 p る場合には、図 1 0乃 ¾ai 1に示す通り出金 取引を行う。
しかし、 Fスタツ力 3 0— 1或いは、 Rスタツ力 3 0— 2に轄が発 生した場合には、 Fスタツ力 3 0— 1、 Rスタツ力 3 0— 2から »を 繰り出すことができない。
このような^でも、 Ρβとして装置を休止とせず、 «して出金取 引を行うために、 図 4 9乃 5 0のに示すように露カセット 3 0— 3を利用する。
図 4 9乃至図 5 0沿って出金取弓畤に発生したスタッ力の [^に対応 するための出金 を説明する。 先ず、雕により、 出金取引が纖さ 出金取引を開始する場合に は、 スタツ力が正常に動作する否かを δβする (S 1 5 0 )。
もし、 スタッ力が正常な場合には(S 1 5 1 )、 図 1 0乃至図 1 1に ような正麵乍を行レ、取弓鹏を行う。
しかし、 スタツ力に轄ヵ ¾して使用できない場合には、次にその スタツ力の動力を切り gi (s 1 5 2) 0 ここでスタツ力を切 理由 は、前述した入金取引の時と同様の理由である。
次に、 «カセット 3 0— 3が正常である力 か、 つまり、 り板 4 6 2、押し板 4 6 3等が正常に動 FTる力 かをチェックし、 さらに 、 «カセット 3 0— 3内に出金する騰がある力 かもチェックする (S 1 5 3 )。
この鷗»作の結果、 »カセット 3 0— 3に異常があった場合、或 いは、 出金する纖がなレ、: ^には、 当然、 出金取引は行えないため、 取引 冬了し、 からカード、通 の取引に なもの^:け取つ ている場合には、 それら^^出し、 MPU 6 0を介して衝 2 2に取 引できない旨の案内を ¾ ^する (S 1 5 4 )。
»カセット 3 0 - 3が正常である場合には、 Fカセット繰出し部 5 6— 3、 Rカセット繰出し部 5 6 - 4を βδし、 出す。
出金するための動作として、先ず、紙幣カセット 3 0— 3内の押し板 4 6 3の位 めを行う (S 1 5 5 )。 これは、 押し板 4 6 3で »を 繰り出すためのローラである Fカセット繰出し部 5 6— 3、或いは R力 セット繰出し部 5 6— 4に、露を所定の 1KJで押し付け、繰出しを確 実に行うためである。
押し板 4 6 3 ©ϋ^めカ 冬了すると Fカセット繰出し部 5 6— 3、 或いは Rカセット繰出し部 5 6— 4を] »して、 ^を«カセット 3 0— 3から繰出し(S 1 5 6 )、繰り出された »をカセット ¾» 4 4、 iw^, 4 1により βする。
腿されてきた露は 嘟 5 7により翻 IJさ^正常券か否かを鑑 別される (S 1 5 7 )。 これは、 2観 ±Sなって腿されてる力、、五 千円札等の、払レ、出し膨 雄カ か等の^^を行うためのもであ る。
この^^部 5 7の ϋ ^の結果、正常纖以外のものは、 ゲート 5 1一 1、 ««5各 4 2を介して(S 1 5 8 )、 カセット内のリジェクト部 5 3 - 2, 5 3— 3に回収する (S 1 5 9 )。
また、 5 7の翻【jの結果、正常 weあると觀 uされた場合に は、 さらに としている金種力 かを判断し(S 1 6 0 )、 とし てレヽなレヽ鍾の纖の場合には、 ゲート 5 1— 1、棚画各 4 2を介 して(S 1 6 1 )、紙幣カセット 3 0— 3側に搬送し、紙幣カセット 3 0— 3に回収する (S 1 6 2) 0 この場合、 板 4 6 2の位置を « を it¾Wるに適した位置に位 めしておき、 この謂板 4 6 2の上に 回収した霧を鐘してゆく。
な紙幣と半 IJ別されたものについては(S 1 6 0 )、 ゲート 5 1— 1、 »謹各 4 3を介して(S 1 6 3 )、投出部 9 1へと腿される この動作は、投出部 9 1に «した «が、 »より指定のあった出 金取引金額に るまで ί¾れる。 (S 1 5 6 )
«カセット 3 0 - 3の «が、 Fカセット繰出し部 5 6— 3或いは Rカセット繰出し部 5 6— 4により繰り出されれば、押し板 4 6 3と F カセット繰出し部 5 6— 3或いは Rカセット繰出し部 5 6— 4の間の紙 幣 る。
しかし、押し板 4 6 3と Fカセット繰出し部 5 0— 3或いは Rカセッ ト繰出し部 5 0— 4の藺の»カ つたとしても、適切な押圧力で押し 板 4 6 3力 δ幣を押圧できるように、 押し板 4 6 3は、 押し ¾βΐ部 4 6 5により、 Fカセット繰出し部 5 0— 3或いは Rカセット繰出し部 5 0一 に移動し、適切な 1£¾で«を押圧する。
投出部 9 1に雇|§カ 定した金 ·の が βされると、投出部 9 1を図 1 2乃至図 1 9に示すように回動し(S 1 6 5 )、 シャツ夕 5 4 をオープンして(S 1 6 6 )、 »カ 出部 9 1内の «を抜き取れる ようにする。
シャツタ 5 4をオープンし、所^間の間に紙幣カ き取られた否か を龍する (S 1 6 7、 S 1 6 8 ) 0
所講間たつても、露の抜き取り検出できない場合には、取り忘れ られたものとしてシャツ夕 5 4をクローズした後、 投出部 9 1より « 出し、取り忘れ部 5 7に»を回収し(S 1 6 8 )、 出金取引 冬 了する。
所講間以内に露の抜き取りカ 出された場合には、 シャツ夕 5 4 をクローズし(S 1 6 9 )、取引^!冬了する。
このようにすれば、 ス夕ッ力の Ρ轄時でも出金を行うことか可能にな 。
また、 スタツ力の IWの] として、 ffiがフィードローラ 1 3 9に 詰まり、 IWとなっている場合でも、隨がさらに^ f匕しないように、 スタッ力繰出し部 5 6— 1、 5 6 - 2の動作^?止させて出金を行うこ とか、でさる c
また、 カセットから繰出された纖の内、機としない雜は、轄 の胜しているスタツ力に棚されている纖とは異なる紙 'あるこ とは明らかであるから、 このことを利用して、 P轄が しているス夕 ッカのみ切離して、動作しないようにしておき、 βが発生していない スタッカ {纖 るようにしておき、 としなレ、金種の纖を対応す る動作中のスタツ力に! るようにすれば、 もし、 スタツ力内の騰 力 している場合には、 «を«することができ、 より休止を少な くできる。
さらに入金取引においても、 出金取引においても、 2つの纖カセッ ト 3 0— 3にそれぞれの雜を割当て、例えば、 R纖カセット 3 0— 3 1には千円ネし、 F纖カセット 3 0— 3 2には一万円札を棚して おくと、入金取引時に投出部 9 1に投入さ^ ^^した纖のうち、千 円札は R紙幣カセット 3 0— 3 1に、一万円札は F紙幣カセット 3 0 - 3 i mm 出金取引時には、顧客力脂定した金額に対応する紙 幣を R K^カセット 3 0— 3 1からは千円札を、 FIS^カセット 3 0— 3 2からは一万円ネ り出し、 出金するようにすれば、 «の び 繰出し、特に出金取引時には、 とする鐘の «を対応する «力 セット 3 0— 3から繰り出すようにできるため、高速な 可能とな G
また、 出金取弓時には、一万円札を出金することカ哆く、千円札より 、先に無くなるため、先に誠が になるが、 このような時に備えて R紙幣カセット 3 0— 3 1に一万円札を収納しておけば、 R紙幣カセッ ト 3 0— 3 1に るロックのみ開 れば、良いため、 »カセット 3 0— 3を容易に できる。
〔バッファプーゾ 15の構 動作〕
ノくッファプ一ノ 5 0は、以下の麟用される。
( 1 )スタッカ^^用して行う入金取引時、真«と^^された纖の うち、 出金に使用しない、腿した赚(損券)、五千円札等の総を 棚可能にする。
このことにより、 取引力職するまでは、 m,五千円札等 をリジェクト部 5 5— 1に H¾Wることなく、 i Pできるようにしてお き、且つ、 スタツ力に TOrTる露とは、 E ^して棚しておき、数の 多レ、スタツ力に棚されるべき露は、取弓 D¾後すぐにス夕ッ力に収 納でき、数の少ない、 ^,五千円札等はバッファプーゾ! /¾5 0よ り繰出し、 リジェクト部 5 5 - 1に ることより、高速な取引を可 能にする。
( 2 )スタツ力か TW時に行う入金取引時、入金取引のために投入され た "能な 態で一 «Wる。 このことにより、 スタツ力に 力 した場合でも、装置^^止することなく取引 ¾して行う ことか'できる。
( 3 ) スタッカ^^用して行う入金取引時、露の表裏を Uが な 場合にはス夕ッ力の難部に棚される纖とは、表裏が反転している 露^" «勺に ½Wる。 このことにより、赚の表裏を觀すること ができる。 また、表 ¾ 反転している∞だけでな m»、五千 円札等も^^に ^ifr るようにすれば、 ノ ファープーゾ 5 o^m 反転用と、 W ^や五千 棚用とに共用でき、装置の 丫 コストダウン力 となる。
( 4 ) 取引時は、 のために投出部 9 1に投入された露が、 ス タツ力に入りきらなレ、場合に、 スタツ力に入りきらなレヽ赚を HX frTる 。 このことにより、一度に沢山の «を投入でき、且つ、 スタツ力に入 りきらない場合でも、取引を中止することなく、入金取引 ¾Kするこ とか'でさる。
( 5 ) 出金取引時、 スタツ力への »«時に觀 Iの結果、真露と鑑 別されなかった露^"^棚しておく 0
露カセットゃスタツ力に既に勵されている纖は、 その殆どか真 «Τ'あり、 出金取引時^)塑時 ( 謙と^^されなかった «は 、纖が余衍しすぎているため、或いは 2l¾¾±Sなって腿されたた め、等の理由により真赚と^^されなかった «Τ'あり、再 J^¾【Jし た場合には、真騰と觀【Jされる場合か高い。
したがって、一 垂と ^suされなかったために、 リジェクト部 5
5— 1、 5 5— 2或レ、は、 5 5 - 3に ί»Τると繰出しができなレ、ため 、真進力需が纖となってしまう。 リジェクト部に 11¾^る«を 勧少なくするために真露と觀 Uされなつた霧をバッファプーゾ 15 5 0に一旦棚し、再 J^ ¾lJすることにより、 リジェクト部に され る «を減らすことができる。
のような場合に利用できるようにするため、 ノくッファプーゾ 5 0は、 ^ ^ し、 された り出すよう になっている。
ノ 'ッフアブーノ 5 0をどの様に利用するかは、 出 ¾rに予めさだめ ておレ、た後出财るようにすればょレ、0
また、図 3に;^ "Tメンテナンス衝 153 1から入力してバッファプ一 0の利用^^可能にしておき、係員によりバッファプーゾ 5
0の利用の方法を^^するようにしておけば、装置を設置する金 の要望に合わせた排の稼!^できるため、 より種々のニーズに対応す ることか'できる。
図 5、図 5 1を用レヽてバッファプーゾ 5 0の説明を行う。
また、バッファプーノ 5 0は、本出 ϋλが既に出願し、 されて いる f 昭 6 3 - 1 5 4 5 3 7号 艮に記載されたスタツ力と同様な構 成になっている。
この^^ 艮の第 3図を図 5 1として用い、更に、 m, ゲートと の関係を明 5 Tるために^ の第 3図に ϋ¾Πした。
ノくッファフ。一 Λ¾5 0は、ノくッファ上ガイド 5 0 1、 ノ ファ下ガイ ド 5 0 2カ穀けられており、 このバッファ上ガイド 5 0 1とバッファ下 ガイド 5 o 2の間に »を mmする。
このバッファ上ガイド 5 0 1、 バッファ下ガイド 5 0 2は ¾3Ϊして上 T^Srtるように構成されており、 このバッファ上ガイド 5 0 1、 バッ ファ下ガイド 5 0 2を上 T 動させるために、 ガイド移動モータ 5 0 6 、 ガイド移動プーリ 5 0 7、 ガイド移動ベルト 5 0 8力 ¾けられている 。 このバッファ上ガイド 5 0 1、 バッファ下ガイド 5 0 2を して移 動するための調については、 ±1己ゾ 艮に されている。つまり 、 ノくッファ上ガイド 5 0 1 、 ノくッファ下ガイド 5 0 2には、 別々にガイ ド移動プ一リ 5 0 7、 ガイド移動ベルト 5 0 8カ けられており、 さら に ±1己 ^第 4図に言 £|¾されているように、 ガイド移動モ一夕 5 0 6の動力を «軸、 «Iかさ歯 中間かさ歯 ガイド移動ブーリ 5 0 7を介して、 であるガイド移動ベルト 5 0 8を βτΤる 。 また、 口ック灘 用して画されるガイド移動ベルト 5 0 8を決 定することにより、ノくッファ上ガイド 5 0 1 、 ノくッファ下ガイド 5 0 2 を別々に し、上 Τ 動できるようにしている。
このような構成をバッファプーゾ 5 0に有し、 さらにバッファブー ½[55 0は、 バッファプーゾ [55 0内に纖 り込むためのバッファ 羽根車 5 0 4、 ノくッファ みローラ 5 0 5を有している。
»¾¾» 4 3 «¾される纖をゲ一ト 5 1一 3を誦して、ノくッ ファフ。一ノ1^55 0側に位餓めすることにより、 バッファ羽根車 5 0 4 、 ノくッファ^^みローラ 5 0 5を介して、 バッファプーゾ 5 0に « 力繰り込まれる。
更にバッファプ一 Λ¾55 0には、ノくッファ繰出し部 5 2カ穀けられて おり、 これにより、 ノくッファプーゾ ¾55 0内のΚ^^"*Τ ^出し、 β¾により、 嘟 5 7へ腿される。
これら、 ガイド移動モータ 5 0 6の β、 バッファ上ガイド 5 0 1、 ノくッファ下ガイド 5 0 2の移動、 ノくッファ羽根車 5 0 4、 ノくッファ^ Λ みローラ 5 0 5、バッファ繰出し部 5 2の園は、 図 6に示した MPU 6 0により制御されるものである。
また、 ノくッファ羽 ί艮車 5 0 4、 ノくッフア^^みローラ 5 0 5により、 露 り込む場合には、 ガイド移動モー夕 5 0 6を睡し、 ノくッファ 上ガイド 5 0 1を纖の »みに邪魔にならなレ 置である ¾h位置に 移動させる。 この時、 バッファ下ガイド 5 0 2は、最下位置、つまり、 ノくッファ下ガイド 5 0 2 くしても露の みは可食であるカ ノく ッファ下ガイド 5 0 2を最下位置に位!^めすると、繰り込 置とバ ッファ下ガイド 5 0 2までに »があり、 «がバッファ下ガイド 5 0 2に付くまで自然^ Tする。 この «の自然 ^カ いと «の向き力 不定となり、 «力 «と«されることになり、好ましくない。 その ため、ノくッファ下ガイド 5 0 2を移動可食にしておき、 »をバッファ 羽根車 5 0 4、バッファ みローラ 5 0 5で繰り込む場合には、予め 定めておいた位置に位纖めするようにすれば、ノくッファプーゾ 5 0 の ί|¾ή*^く、つまり、 バッファプーゾ 155 0を大きくしたとしても 、 ノくッファ下ガイド 5 0 2上に «を ^と »すること力できる。 こ の予め定めた位置とは、例えば、露が 2 0 ΟίΜ^λるスペースでよ い。
また、ノくッファプ一ノ 5 0より露鎌り出す場合には、バッファ 上ガイド 5 0 1及びバッファ下ガイド 5 0 2をバッファ繰出し部 5 2の 方向、つまり、下方向に移 Srtる。 このバッファ下ガイド 5 0 2は、櫛 状になっており、纖の凹部分にバッファ繰出し部 5 2であるローラが 入り込むようになつており、 ノくッファ下ガイド 5 0 2を最下位置に位置 決めしても、ノくッファ下ガイド 5 0 2がバッファ繰出し部 5 2に当たる ことはなく、 ノくッファ繰出し部 5 2力 « ^^出す際、邪魔にはならい なレ、0 また、 ノくッファフ。一ノ l/¾ 5 0はローラをモ一夕で回 SrTるように 構成されており、 このローラは、 幅方向に複難ベれば、 より藤に紙 幣^^り出すこと力できる。
ノくッファ上ガイド 5 0 1及びバッファ下ガイド 5 0 2を下方向に移動 すると、ノくッファ下ガイド 5 0 2上に されている «のうち、最下 位置の «がバッファ繰出し部 5 2に »Τる。ノくッファ上ガイド 5 0 1をさらに下方向に'^!に移 W"ることにより、繰出しに適した押 で腾をノくッファ繰出し部 5 2に押しっけることができる。
この: it態でバッファ繰出し部 5 2を βτΤることより、 »をバッフ ァプーゾ V¾55 0より繰り出すことができる。
このバッファプーゾ!^ 5 0は、 図 5 1に^ "Tように、 醒の右側から 纖¾^み、右鍵向に繰出し、 み時に纖の左側が であつ たが、繰出し時には、露の左側力 端になるように繰出している。 ま た、 図 2 0に示した R、 Fスタツ力 3 0— 1、 3 0— 2は、 スタツ力内 に陋の右側から み、左側から繰出す。つまり、 み時には、 紙 幣の左側が であり、 また、繰出し時にも、左側が «で繰り出され てゆく。
したがって、バッファプーゾ 5 0では、繰り込む方向と、繰り出す 方向が ¾f、 つまり、 スィッチバックしているのに対し、 F、 Rスタツ 力 3 0— 1、 3 0 - 2では、繰り込む方向と繰り出- 向が同一である ため、 F、 Rスタツ力 3 0—し 3 0— 2に^ ¾される «の表裏に対 し、一旦、ノ フアブ一ノ 5 0に棚し、繰出し出した露は、表裏 力備になり、 引っ繰り返るように «リサイクルュニットに 1¾され ている。 産 ¾:の利用可能性 J¾±のように、 '本発明にかかる!^ ¾¾¾1¾び«1乂弓 I装置は、操 储の操作に基づき入金、 出金等の取弓 Iを行うき動取弓 I装置にぉレ、て、 高速な取引垂を行い、且 i?止、 P轄の少ない装置を魏するのに適 している。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . «を¾»"る w¾と、
入される投出部と、
投出音に投人された « 出する送出手段と、
纖を に腿する «s各と、
投出部内を少なくとも 2つに tt¾Jる «]り手段とを有することを « ' とする!
2. 藤己測り手段を投出部内に突出及 出しなレゝ位置に移動可能に
Figure imgf000115_0001
3. «を rafる と、
^¾ 入される投出部と、
投出部に投入された!^ 出する送出手段と、
を iRMに腿する i Jiff各と、
投出部内妙なくとも 2つに tt¾Jるとともに、投出部内に突出及 出しなし 置に移動可能に構成された測り手段と、
投出部内の纖 出手段により送出する際、送出手段に «を押圧 する方向に り手段を移動させる «Jり移動手段とを有することを特 徵とする!^ W¾§o
4. «を ι»Τる と、
入される投出部と、
投出部に投入された鶴^^り出す送出手段と、
鶴を iRMに腿する と、
投出部内紗なくとも 2つに謂る り手段と、
外部から, 入可食 置と投入された,送出手段に る 位置に投出部を移動させる移動手段とを有することをキ とする
5. «を«^る« ^と、
入される投出部と、
投出部に投入された!^ り出す送出手段と、
纏^^する 啷と、
«を に匿する 各と、
^^部の ϋ ^の結果に基づいて、 各より返却 各へ切り分ける 切り分け手段と、
切り分け手段により切り分けられた纖^" im る"^謹 15と を有するこ
Figure imgf000116_0001
6. を Ι»Τる 15と、
mmo り出す繰出 段と、
«欄 ϋする翻部と、
する κ¾と、
ux»より繰出 段により繰り出さ^賺各により腿されてき た «を ½wる投出部と、
投出部を、 よりより繰り出さ 匿されてきた «を欄で きる位置、及び、投出部の纖^^部から抜き取り可能となる位置との 間で移動させる移動手段とを有すること^ »とする »Μ¾Μο
7. 入される投出部と、
投出部に投入された!^ り出す送出手段と、
«の翻を行う翻部と、
觀 ijの結果に基づレ、て に する 各と、
觀嘟の觀 ijの結果、 に べきでないと觀 uされた «を
Figure imgf000116_0002
8. に る «の画を!^可能に構成し、 この び^^部の翻 IJ結果に基づレ、て、 に «を½«"るように制 御する制離 [5を有することを とする請求の画第 7種 の
9. を る と、
« ^^入される投出部と、
投出部に投入された纖 り出す送出手段と、
' 麟の表裏の判別 ¾ iS【jを行う^^手段と、
Uの結果に基づレ に ¾¾する謹各と、
ϋ ^の結果、 に る «の表裏とは、表裏が異なる βを るとともに、繰出し可能に、且つ、繰出し時には、
Figure imgf000117_0001
された »と表裏が同一方向になるように構成されたー僻«¾とを有 すること^ Itmとする «¾引装 o
1 0. の «を ^毎に iK fr る複数の と、
«^¾入される投出部と、
投出部に投入された!^ り出す送出手段と、
纖の觀の判別^ ti糊を行う翻手段と、
翻の結果に基づレ、て謹 13に纖«¾する醫各と、
^^の結果、 に i» s«の!^でない «を½»るとと もに、繰出し可能に構成された とを有すること^^とする 引装
1 1. 撤顧の を «^:» る複数の iR»と、
入される投出部と、
投出部に投入された^^り出す送出手段と、
蝶の^ ¾び表裏の判別^ ·ϋβを行う 手段と、
^の結果に基づレ に する 各と、
IB^を HXW"るとともに、繰出し時には、 ,15に TOされた!^と 表裏が同一方向になるように構成された^ 部と、
翻の結果、靈に棚できる «を權15に棚し、且つ、棚 部に » る觀の纏でない鍵、及び、 βに Wr る纖とは 表裏力異なる!^^"^ に » るとともに、
した!^ 出し、繰出した!^のうち に誦される «と同種 の »は^ ^こ βするよう制街 ]·する制街^とを有することを«と する ^¾引装 to
1 2. 賺 15に べきでなレ、 «を½«-る運用リジェクト部と、 觀 Uの結果、 に棚できる!^を こ勵し、且つ、 « 部に i» る觀の纖でない纏、及び、 に ra る藤の表 裏とは、表裏が異なる!^^^^に IR ^"るとともに、 -^m 部に棚した纖 出し、繰出した麟のうち、 に棚される
«と同種の!^は IR»に匿し、且つ、 から繰出した紙 葉のうち に TOされるべきではなレ の 用リジェクト 部に HXWるよう制 Wる制'鏡とを有することを髓とする請求の範 囲第 1 i o
1 3. の を^ 毎に » る複数の と、
入される投出部と、
投出部に投入された!^ り出す送出手段と、
纏の翻を行う翻手段と、
觀 IJの結果に基づレ、て に «¾する β¾と、
を iR frするとともに、繰出し時には、 に TOされた «と 表裏が同一^]になるように構成された と、
着脱自在に構成されへ を TO可食に構成したカセットと、 觀 Uの結果、 J!¾¾¾I5に糊できる場合には、 ^を に棚し、 且つ、棚部に棚できない纏^^賺に るとともに、一 時 ½«1?に«した!^を繰出し、繰出した «のうち棚部に «さ れるべき «をカセットに « "るよう制御する制鹏 [5とを有すること «とする!^引装 So
1 4. «¾5に iRWべきでなレヽ! ^を ½ ^る運用リジェクト部と、 ^^の結果、 J|¾¾½に棚できる場合には、纖を «¾5に棚し、 且つ、 «¾に棚できない "^騰 |5に»^るとともに、一 時½«15に した «繊出し、繰出した释のうち 部に «さ れるべき «をカセットに i» るとともに、 から繰出した ¾のうち に TOされるべきではなレ、 ¾ ^の!^ ¾ι用リジェク ト部に « るよう制御する制離 13とを有することをキ»とする請求の 誦第 1 zmmo o
1 5. ^を TOrTる と、
入される投出部と、
投出部に投入された纏 り出す送出手段と、
投出部より繰り出された «を へ «する Κ¾と、 着脱自在に構成さ 少なくとも麵各の纖を取り込み可能に構成 されたカセットと、
勺に る" と、
への廳の棚ができない場合、投入部に投入された « 旦、一僻 !?に格納した後、 の 漢をカセットに 各に より «するように制 Wる制 とを有する «¾^¾¾>
1 6. ,15へ« り込 i^< ^段を有し、
への露の棚ができない場合には、 碎段の »み動作
^^止するよう制 る制 を有すること^^とする請求の画第
Figure imgf000119_0001
1 7. «を TOTTる と、 , 入される投出部と、
投出部に投入された!^ り出す送出手段と、
投出部より繰り出された «を«¾へ する 各と、 着脱自在に構成さ; Tu少なくとも聽各の βを取り込み可能に構成 されたカセットと、
に設けら 投出部に投入さ 腿されてきた «^B¾勺 に iRW"る積載部と、
積載部に TOしきれなレヽ «を½^る n ^部と、
投出部に投入された!^のうち積載部に棚できない纖 旦、一 時 に した後、 ¾ ι¾¾の 漠をカセットに するように
Figure imgf000120_0001
1 8. «を る と、
m o り出す繰出 ι ^段と、
繰出 段により繰り出された する «手段と、
«手段により,から搬 されてきた «を1{»するとともに、 勵した «を払 L、出し可能とする投出部と、
着脱自在、謹を棚可能に構成さ 更に、棚された» ^^出 し可食に構成された のカセットと、
から!^の繰出しができない場合、 カセット内の纖^ «S各 により投出部へ匿するように制 W "る制 とを有する!^ M¾置
1 9. ,を iRWる Jl¾fflと、
15の!^^り出す繰出し手段と、
繰出 段により繰り出された する «手段と、
手段により,から されてきた «を«するとともに、 棚した 1^を払 L、出し可能とする投出部と、 着脱自在、難を棚可能に構成さ^更に、 棚された « ^繰出 'し可肯 こ構成されたカセットと、
から «の繰出しができなレ、場合、 カセット内の!^ 各 により投出部へ するとともに、繰出 段の繰出し動作 ^^止する ように帝 fする制 j«とを有することを [とする 装 So
2 0. を る JiXMと、
へ難 ^段と、
から!^ り出す繰出し手段と、
,艰入されるとともに、 ,15からの! ^を! D¾ る投出部と、 着脱自在に構成さ 且つ、少なくとも纖^ Aみ可能に構成した カセットと、
iRMへの «の« ^できない場合に、 投出部に投入された¾を カセットに繰り込むともに、 碎 出 b 段の動作を禁止す るよう匍 る制 «とを有すること^«とする «¾S装
2 1. を る と、
へ 段と、
mm^ら!^ り出す繰出 段と、
入されるとともに、 からの «を る投出き Bと、 着脱自在に構成さ 且つ、 み、繰出し可能に構成した力 セットと、
への «の^み、或いは、 ι|¾Μからの!^の繰出しができ ない ¾ ^に、投出部に ¾λされた纖をカセットに繰り込み、或いは、 カセットから繰出し投出部へ «するとともに、 出し 手段の動作 止するよう制»る制街倍 15を有すること^ ¾とする紙 m o .
2 2. «を る と、 入される投出部と、
投出部の »¾i出する送出手段と、
送出手段により送出された する觀嘟と、
翻部の翻の結果に基づいて、纖 i »べき する 醫各と、
β ^こ設けら iR»に棚される ^ ~ » る積載部と 積載部に麟を ¾»"る»碎段と、
から り出す繰出し手段と、
^^部の觀 ij結果、受付けるべき «であり、且つ、 ^ rt
Figure imgf000122_0001
取弓 Iの戯に基づレヽて^^ [5の!^を ii¾f¾i5に i» るように制 s r る制»とを有すること^ Mとする^ ¾引装
23.受け付けるべき纖であり、且つ、 へは½» "べきでない i¾ ½fr る運用リジェクト部と、
取引 «に基づレ、て積 i¾5の ^^を ^に i» るとともに、 の 用リジェクト部へ るように制 ることを m とする請求の删第 22mm m m0
24. «を る と、
, 入される投出部と、
投出部の繊¾1出する送 段と、
送出手段により送出された «纖«する觀嘟と、
翻部の測の結果に基づいて、 べき纖 する 醫各と、
に設けら^疆に棚される る纖部と 積載部に!^を »tる »碎段と、
から« り出す繰出し手段と、
取引か不 の場合に («出し手段により、積載部の «を投出部へ 繰り出すように制御する制離 15とを有することを體とする 乂弓 I装
2 5. ^^部の ^^結果、受付けるべき であり、且つ、 [5^½ べき纖でないと翻 IJされた纖^ る H を有し 搬己制離 βは、取引か不戯の場合に (纖出し手段により、 積載部の 纖を投出部へと繰り出すとともに、 の «を投出部へ腿 するように制 ること^ i [とする請求の画第 2
Figure imgf000123_0001
2 6. を る と、
繊を賺に繰り込も«^段と、
m^ m り出す繰出 段と、
^^^段により ιβ»へ!^ り込む場合には、織の «を下 方向に誘導し、且つ、繰出 段に!^獵しな 立置に棚ガイド を設けたこと ^«とする «M¾Mo
2 7. 備 ガイドは、 ^^段により へ り込む場 合には、 «の»を下方向に誘導し、且つ、繰出し手段に,■ しなレ涖置に位 めさ l 更に、繰出 段にょり醫 15から纖を 繰り出す場合には、繰出し手段に, ^ttできる位置に位^^めされ ること^ とする請求の «第 2 6 m m o
2 8. 繰出 t 段により嫌から!^ り出す場合には、棚ガイ ドを、繰出 υ ^段と!^穩できる位置に位徵めする動作と雇し て、 »^段の動作^止するように構成したこと «とする請求の 麵第 2 7 mm & o
2 9. «を る 13と、
, 入される投出部と、
投出部の «¾1出する送出手段と、
送出手段により送出された!^^^する 啷と、
Figure imgf000124_0001
聽各と、
ικ^υに設〖ナら ,15に«される る TO部と 觀部に «を る 碎段と、
ら w り出す繰出し手段と、
取引か の に ί纖出 段により、積載部の纖を投出部へ と繰り出すように繰出 段を制 るとともに、 h^-m h^ 動作 ^止するように制街 !·する制 とを有すること^ mとする « 取引装齓
3 0. 着脱自在に構成さ^ を るカセットを複 I ^可能に 構成されたカセット JR»と、
カセット がカセットの抜き取りか可能な位置と、 カセットカ 着される位置とて «τΤるよう案内するカセット移動手段と、
カセットカ · ^される位置で抜き取りできなレ、ようロックするととも に、最前のカセットのロックを角!^した場合、 その他のカセットのロッ クも されるように構成されるロック手段とを有すること^ it とす
3 1. 着脱自在に構成さ を «するカセットを複 可食^: 構成されたカセット と、
カセット Φ »がカセットの抜き取りか可能な位置と、 カセットカ 着される位置とで WrTるよう案内するカセット移動手段と、
カセットカ纖される位置で抜き取りできなレ、ようロックするととも に、 カセット力 着される位置への移動にともない、 ロック: (え態となあ る σック手段と、
カセットカ^ ¾される方向へカセット^^させること傾余俘段とを 有することを ti [とする! «M¾ o
3 2. 傾余浮段は、 カセット W¾を回動き在に構成されるとともに、 カセットを ¾ 方向に付勢するスプリングを有することを «とする請 求の麵第 3 1 mo mo
3 3. 着脱自在、且つ、 回収口からの纏の みか可能に構成された カセットを 可能に構 ^し、更に、複数のカセットを鶴した場. 合にそれぞれのカセットの回収口か ί段のカセットにより塞がれないよ ぅ されるカセット とを有する
3 4. 同 Himのカセットを複^着可能に構成したこと^ If®とする 請求の翻第 3 3 m & mo
3 5. 藤己カセットを複^ ¾可能に構成し、更に、複数のカセットを した場合にそれぞれのカセットの回収口か前段のカセットにより塞 がれないよう鶴されるカセット nx»とを有すること^ M [とする請 求の麵第 1
Figure imgf000125_0001
3 6. 同 ϋのカセットを複^ ¾可能に構成したこと とする 請求の觀第 1
Figure imgf000125_0002
3 7. «を "る と、
謹を «する觀嘟と、
着脱自在に構成さ 且^^を iR frするとともに、少なくとも TO した 出し可能に構成したカセットと、
カセットに設けら; TU カセット内に棚された謹とは別に βの収 納か可能なカセットリジェクト部と、 '
カセットから繰出した を 嘟により觀 Uし、 觀【』の結果、 投出 部に腿すべきでなレ、 «の場合には、 カセットリジェクト部へ腿す るように $U る とを有すること^ «とする雜 «¾¾ o 3 8. «を Ι»Τる と、
^する 啷と、
' 着脱自在にキ冓成さ 且 を るとともに、少なくとも した„ 出し可食に構成したカセットと、
カセットに設けら カセット内に棚された赎とは別に纖の収 納か可能なカセットリジェクト部と、
カセットから繰出した菌を 啷により觀し、 IJの結果、棚 部に べきでなレ、! ^の場合には、 カセットリジェクト部へ腿す るように帝 ij る とを有すること^ とする »M¾go
3 9. «を ιί»Τる と、
« Ι ·る^^部と、
^^部の^^結果に基づレ、て、 «を る運用リジェクト部と、 着脱自在に構成さ 且 を するとともに、少なくとも WJ した 出し可青に構成したカセッ卜と、
カセッ卜に設けら:^ カセット内に TOされた!^とは別に!^の収 納か可能なカセットリジェクト部と、
カセットから繰出した纖機啷により觀し、 ^^の結果、棚 部に べきでなレ憾の場合には、 カセットリジェクト部へ腿し 、誦部から操り出された露^^した結果、 投出部へ腿すべき紙 葉でなレ、場合には運用リジェクト部へ βするように制御する制 と を有するこ
Figure imgf000126_0001
4 0. «を る iRWと、 „ IJする^^部と、 '
啷の^^結果に基づいて、纖を»^る運用リジェクト部と、 着脱自在に構成さ
Figure imgf000127_0001
少なくとも棚 した 出し可食 gに構成したカセッ卜と、
カセットに設けら カセット内に棚された纖と別に纖の棚 か可能なカセットリジェクト部と、
カセットから繰出した!^を觀嘟により^ Sljし、 Uの結果、棚 部に べきでない纏の場合には、 カセットリジェクト部へ腿し 、讓 15から繰り出された露機 Uした結果、 カセットへ腿すべき 纖でなレ、場合には運用リジェクト部へ腿するように制 Wる制 l¾ とを有すること^ [とする
4 1 . する^^部と、
備己カセットに設けら カセットに棚されている «とは別に紙 葉の糧か可能なカセットリジヱクト部と有し、
編己制 »は、 カセットから繰り出された纖のうち、觀嘟により 投出部へ腿されるべきでなレ蝶と觀 IJされた場合には、 カセットリ ジェクト部^ るように制御すること^ mとする請求の画第 1 8項、第 1 9項のレ、ずれかに言 の!^ «¾
4 2. を る と、
纖 IJする 嘟と、
βを, 15とは分離して iRWるとともに、 部の^^の結果、 疆 15に! I¾Wべきでなレ、纖と^^された纖を るリジェクト 手段と、
觀【】の結果、醫! べきでない纖と觀 Uされた纖 旦 る一 ·8^«と、
^^の結果、 べきでないと^^された ^翻
訂正された用紙 (規則 91) 部に るとともに、 "^賺の纖を再 j« ^し、 ^^の結果、 に べきでないと^^された!^をリジェクト手段^ wし
、 ^^の結果、 iR¾¾^W3できる «と^^された «を! 1¾ή ^に収 するよう制 ® "する とを有するこ^ [とする 装 go 4 3. 着脱自在に構成され «を棚可能に構成されカセットを有し 編己制鹏 15は、 カセットから繰り出された纏繊 IJし、 賺 frTべきでないと^^された纏^ ^腦に ½ fr るとともに、一 時¾»の を再 Uし、 翻の結果、醫に べきでない と觀された をリジェクト手段^ Wし、觀 ljの結果、 iR f^l iR 納できる! ^と^^された を に I»するよう制街^るよう構 成したこと^ mとする請求の β第 4 2 & m0 4 4. リジェクト手段は、 カセットに設けら カセットに TOされて レヽる «とは分離して!^を TOでき、 み可能に構成された カセットリジェクト部であること^^とする請求の画第 4 sm
4 5. „ ϋする^^部と、
着脱自在に構成さ を n¾wるとともに、 出し或いは 繰り入れ可能に構成されたカセットと、
雜漢をカセットとは分離して 1»するとともに、 ^^部の ^^の結果 、 カセットに べきでなレ、! ^と^^された!^を るリジェ クト手段と、
觀 ijの結果、 カセット^ i» べきでなレ備と觀【Jされた纏 _a½ifrrる^ と、
ϋの結果、 カセット^ べきでなレ蝶と^^された 時謹 βに るとともに、
Figure imgf000128_0001
結果、 カセットに べきでないと觀 Uされた をリジェクト手段 ^m 觀【Jの結果、 カセット^ »できる纖と觀 IJされた!^を カセットに »rるよう制 る制 i5とを有するこ «とする!^
4 6 . Ι Ι己リジェクト手段は、 TO¾の «とは分離して «を J|» る運用リジェクト部であること^ mとする請求の β第 4 5
4 7. ま、
される と、
纖部を、縦の «*、可能な位置と、鐘できない 置に移動 させる « ^動手段と、
上 τ 動可能に構成さ: r かつ、上 τ¾動にともなレ儲移動手段を βτする m¾Wi手段とを有すること とする請求の β第 1項、 第 3項、第 4項、第 5項、第 6項、第 9項、第 1 0項、第 1 1項、第 1 2項、第 1 3項、第 1 4項、第 1 5項、第 1 7項、第 1 8項、第 2 0項 、第 2 1項、第 2 2項、第 2 3項、第 2 4項、第 2 5項、第 2 6項、第 2 7項、第 2 8項、第 3 7項、第 3 8項、第 3 9項、第 4 0項、第 4 2 項、第 4 3項のいずれかに言 ¾¾の^^
4 8. « ^動手段は、
纖部を、 の 可能な位置と、鐘できない 置との間 で H®&させる種部回動軸と、
觀部睡軸とともに回 IrTる纖部回動ブーリと、
m^ ^-リを n®iさせる積載音 «ベルトと、
積載音! «δベルトを る積載 プ一リと、
觀き睡ブーリと同^ ώに設けら 誰睡プ一リと疆して 回 SrTる回転カムとを有し、
訂正された用紙 (規則 91) ' «ιプーリと嵌合するとともに、上" reirする回動板カムと、 EKl板カムを上 7 動させる » 用ギヤと、
用ギヤを Εΐδさせる積載 »動用モータとを有することを とする請求の画第 4
Figure imgf000130_0001
4 9. を iKWる iR»と、
«τί^Κ入される投出部と、
する ra§と、
醫 15に設けら ^^を鎌する纖位置と膨職できない退 遡立置とに移動可能に構成さ により腿されてきた!^ 時 «rる,部と、
^raの終了^時に 置に移 るように制 る制御 音 15を有することを皿とする «MSSo
5 0. に棚できない!^を る を備え、 賺に截できない ^ 8f醫 15に るとともに、鍵の 終了時に ¾i¾部 置に移 rfるように制 る制 を有するこ と^ «とする請求の画第 4
Figure imgf000130_0002
5 1. 操«により辦さ 麵冬了を ft^- る 手段 ぇ、 ft^手 、らの の終了 に基づレ、て種部 置に移 SrT るように制 る制 «5を有することを とする請求の麵第 4 9項 5 2. を る! と、
入される投出部と、
する と、
賺 15に設けら を難する鐘位置と できない退 雕置とに移動可能に構成され i¾¾により腿されてきた «
盯正された甩紙 (規則 91) 時 11¾^る«部と、
'操储により操作され鍵の中断を f^ る中断 手段と、 中断 fi^手段からの処理の中断^に基づいて、 により 部 の «を投出部に »する制 る制 »を有することを皿とする紙
5 3. に棚できない麟を¾«"る ~δ#½Μを備え、 中断 手 、らの麵の中断 に基づいて、觀部及 ti^Bf棚 部の!^を投出部に »するように制 Wる制 を有すること^ « とする請求の麵第 5 2mmoi ma
5 4. ^^を る IR»と、
着脱自在に構成さ «を るとともに、収容された^^繰 出し可能なカセットと、
する と、
iRMに設けら 麟を鎌する難位置と膨髓できない退 立置とに移動可能に構成さ Sffl^により腿されてきた « 時 ii¾fr る «部と、
カセットから纖繊出 に る場合は、
置に位徵めするように制 Wる制嶋と有すること^ Mとする纖
5 5. ίβ»に設けら 赚職されるとともに « ^向に漏可 能に構成されたステ一ジを有し、
賺 15に纖を る際には、 ステージ上の空間が予め定められた 空間になるようにステージの位置を制街]"する制街廊を有することを» とする請求の β第 5 m m o
5 6. を ¾Wる と、
膨 入、排出される投出部と、
訂正された用紙 (規 着脱自在に構成され を るとともに、収容された膨繰 出し可能なカセットと、
する 各と、
賺に設けら 纖を鍵する鐘位置と膨養できない退 雕置とに移動可能に構成さ 聽各により腿されてきた纏 時 る »部と、
排出の «を fi^ る排出 手段と、
排出^^に基づレ、て、積載部 ¾ΙΜ [置に位 めするとともに カセットの を に βするように制御する制街掊とを有する ことを とする^ M¾lo
5 7. 排出 手段は、オペレータにより操作されるメンテナンス操 ί であること^ «とする請求の β第 5 emmo m c
5 8. 排出 手 ヽらの排出の に基づいて、 に収 納される!^ 定の鎌位置を越えるまで、 カセットから ^へ紙 葉 するよう制 る制 を有すること^ TO:とする請求の誦 第 5 Qmm e o
5 9. 纖 ^^勺に ½Wる え、
投出部に投入された に匿し、 M冬了^に基づ レ、て の!^を ικ»に «するよラ制 Wる制 »を有する こと^ mとする請求の画第 5 6 mo i o
6 0. 纖^^勺に る ぇ、
投出部に投入された に βし、達の中断 に基 づレ、て 難 [5の«を投出部に腿するよう制 wる制 »を有す ることを mとする請求の β第 5
Figure imgf000132_0001
6 1. «^~«勺に »Τる HSM ^lえ、
投出部に投入された »^Bfl¾«に腿し、 M冬了膨に基づ いて の!^をカセットに βするよう制御する制 ϋ¾を有す ること^ とする請求の 第 5
Figure imgf000133_0001
6 2. «機 ϋする觀賠 15と、
纖^" «勺に im る"^ 15と、
及びカセットと TOrTべきでなレ、«を HXWる運用リジェク ト部と え、
投出部に投入された纏^"^騰 15に腿し、麵冬了 に基づ いて ^^誰 15の纖 ^^部の觀 ij結果に基づいて、 m , カセッ ト或いは運用リジェクトに騰するよう制 る制離を有することを 體とする請求の删第 5 6 o
PCT/JP1995/000799 1994-05-20 1995-04-24 Dispositif de manipulation de feuilles de papier et dispositif de gestion de feuilles de papier WO1995032486A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP95916038A EP0714078B2 (en) 1994-05-20 1995-04-24 Paper sheet handling apparatus and paper sheet transacting apparatus
US08/513,879 US6015147A (en) 1994-05-20 1995-04-24 Paper sheet manipulating apparatus and paper sheet transaction apparatus
DE69513492T DE69513492T3 (de) 1994-05-20 1995-04-24 Vorrichtung zur verarbeitung und verwaltung von blattpapier

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6/107303 1994-05-20
JP10730394 1994-05-20
JP7/28228 1995-02-16
JP2822895 1995-02-16

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US09/384,207 Division US6357598B1 (en) 1994-05-20 1999-08-27 Paper sheet manipulating apparatus and paper sheet transaction apparatus
US09/384,208 Division US6352254B1 (en) 1994-05-20 1999-08-27 Paper sheet manipulating apparatus and paper sheet transaction apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1995032486A1 true WO1995032486A1 (fr) 1995-11-30

Family

ID=26366275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1995/000799 WO1995032486A1 (fr) 1994-05-20 1995-04-24 Dispositif de manipulation de feuilles de papier et dispositif de gestion de feuilles de papier

Country Status (5)

Country Link
US (3) US6015147A (ja)
EP (2) EP0714078B2 (ja)
JP (1) JP3260141B2 (ja)
DE (2) DE69535182T2 (ja)
WO (1) WO1995032486A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001266214A (ja) * 2000-01-11 2001-09-28 Fujitsu Ltd 自動取引装置及び記録媒体及びプログラム
JP2008123072A (ja) * 2006-11-09 2008-05-29 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp 紙幣取扱装置
CN102556746A (zh) * 2010-10-26 2012-07-11 株式会社东芝 排纸装置、图像形成装置以及排纸方法

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6290070B1 (en) * 1997-11-28 2001-09-18 Diebold, Incorporated Currency recycling automated banking machine
DE19736453A1 (de) * 1997-08-21 1999-02-25 Siemens Nixdorf Inf Syst Geldein-/ausgabeautomat
KR100308610B1 (ko) * 1997-10-06 2001-12-12 가나이 쓰토무 지폐류취급장치
JP4135238B2 (ja) * 1998-12-08 2008-08-20 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 紙幣入出金機
JP3631928B2 (ja) 1999-09-30 2005-03-23 富士通株式会社 紙葉類繰り出しユニットおよび紙葉類取り扱い装置
US6749053B2 (en) * 2000-02-22 2004-06-15 Glory Kogyo Kabushiki Kaisha Bill handling machine
TW480744B (en) * 2000-03-14 2002-03-21 Lumileds Lighting Bv Light-emitting diode, lighting device and method of manufacturing same
JP3878791B2 (ja) * 2000-05-02 2007-02-07 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 媒体処理装置
IT1321255B1 (it) * 2000-05-12 2004-01-08 Gd Spa Dispositivo per la formazione ed il trasferimento di pile ordinate dibanconote.
DE10030221A1 (de) 2000-06-20 2002-01-03 Giesecke & Devrient Gmbh Vorrichtung zum Bearbeiten von Blattgut
DE10117822A1 (de) * 2001-04-10 2002-10-17 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren und Vorrichtung für das Sortieren von Banknoten
CN100337889C (zh) * 2001-08-07 2007-09-19 德拉鲁国际公司 薄片接收装置和回收装置
JP3754922B2 (ja) * 2001-12-26 2006-03-15 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 紙幣取扱装置
EP1577855B1 (en) * 2002-10-18 2009-09-23 Diebold, Incorporated Automated banking machine which dispenses, receives and stores notes and other financial instrument sheets
US7469823B2 (en) 2002-10-18 2008-12-30 Diebold Self-Service Systems, Division Of Diebold, Incorporated Automated banking machine which dispenses, receives and stores notes and other financial instrument sheets
US7500662B2 (en) * 2003-04-30 2009-03-10 Quad/Graphics, Inc. Finishing buffer
JP2006096484A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Toshiba Corp 紙葉類処理装置
US8016186B2 (en) * 2006-02-03 2011-09-13 Nautilus Hyosung Inc. Automated teller machine having a cassette apparatus
KR100789636B1 (ko) * 2006-06-22 2007-12-27 노틸러스효성 주식회사 스택롤러 및 스택가이드의 위치감지장치 및 그 방법
EP2070059B1 (en) * 2006-09-05 2010-12-01 MEI, Inc. Bulk document feeder with removable cartridge
JP5078066B2 (ja) * 2007-02-02 2012-11-21 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 紙幣処理装置
DE102007057000A1 (de) * 2007-11-27 2009-05-28 Giesecke & Devrient Gmbh Vorrichtung für die Annahme und Ausgabe von Banknoten
DE102007056998A1 (de) 2007-11-27 2009-05-28 Giesecke & Devrient Gmbh Vorrichtung für die Annahme und Ausgabe von Banknoten
DE102007062119A1 (de) 2007-12-21 2009-06-25 Giesecke & Devrient Gmbh Vorrichtung für die Annahme und Ausgabe von Banknoten
DE102007062118A1 (de) * 2007-12-21 2009-06-25 Giesecke & Devrient Gmbh Vorrichtung für die Annahme und Ausgabe von Banknoten
DE102007062116A1 (de) 2007-12-21 2009-06-25 Giesecke & Devrient Gmbh Vorrichtung für die Annahme und Ausgabe von Banknoten
DE102007062115A1 (de) 2007-12-21 2009-06-25 Giesecke & Devrient Gmbh Vorrichtung für die Annahme und Ausgabe von Banknoten
DE102008009054A1 (de) 2008-02-13 2009-08-20 Giesecke & Devrient Gmbh Vorrichtung für die Annahme und Ausgabe von Banknoten
DE102008018935A1 (de) 2008-04-15 2009-10-22 Wincor Nixdorf International Gmbh Einzelblatthandhabungsvorrichtung zur Eingabe und zur Ausgabe von rechteckigen Einzelblättern, insbesondere von Banknoten, in einen bzw. aus einem Behälter
DE102008018961A1 (de) 2008-04-15 2009-10-29 Wincor Nixdorf International Gmbh Einzelblatthandhabungsvorrichtung zur Eingabe von rechteckigen Einzelblättern in einen Behälter
US9004350B2 (en) * 2008-10-28 2015-04-14 Glory Ltd. Money handling apparatus
CN102405486A (zh) * 2009-02-19 2012-04-04 光荣株式会社 纸张计数装置
US9695005B2 (en) * 2009-02-19 2017-07-04 Glory Ltd. Paper-sheet counting machine
CN105809241A (zh) * 2009-02-19 2016-07-27 光荣株式会社 纸张计数装置
JP5275874B2 (ja) * 2009-03-27 2013-08-28 富士通フロンテック株式会社 紙葉類処理装置
WO2011021735A1 (en) * 2009-08-20 2011-02-24 Nautilus Hyosung Inc. Media deposit apparatus and method for controlling the same
US8066273B2 (en) * 2009-12-18 2011-11-29 Ncr Corporation Dual-stack document storage bin for use in a self-service bunch document depositing terminal
EP2680235B1 (en) * 2011-02-22 2019-10-16 Glory Ltd. Paper currency processing device
US20140209518A1 (en) * 2011-06-27 2014-07-31 Japan Cash Machine Co., Ltd. Document handler for table games
KR101432927B1 (ko) * 2013-02-28 2014-09-23 주식회사 엘지씨엔에스 매체 픽업 장치, 매체처리장치 및 금융기기
JP2014232446A (ja) 2013-05-29 2014-12-11 沖電気工業株式会社 現金処理装置
JP5865331B2 (ja) * 2013-10-31 2016-02-17 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
KR101713837B1 (ko) * 2015-12-30 2017-03-22 노틸러스효성(주) 매체 처리 장치
US10282933B2 (en) * 2016-07-21 2019-05-07 Hcl Technologies Limited Media storage device
CN113538808B (zh) * 2021-06-11 2023-03-03 深圳怡化电脑科技有限公司 一种自助设备的自适应调整方法和装置

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59149587A (ja) * 1983-02-07 1984-08-27 株式会社東芝 自動取引装置
JPS59205693A (ja) * 1983-05-06 1984-11-21 オムロン株式会社 紙幣処理装置
JPS5943317Y2 (ja) * 1981-04-21 1984-12-21 株式会社東芝 自動受入れ機
JPS62157994A (ja) * 1985-12-28 1987-07-13 沖電気工業株式会社 循環式紙幣入出金機
JPH01118986A (ja) * 1987-11-02 1989-05-11 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置
JPH0212594A (ja) * 1988-06-30 1990-01-17 Toshiba Corp 自動取引装置
JPH0221391A (ja) * 1988-07-11 1990-01-24 Hitachi Ltd 紙葉一時収納機構
JPH028343B2 (ja) * 1979-08-24 1990-02-23 Omron Tateisi Electronics Co
JPH036794A (ja) * 1989-06-05 1991-01-14 Oki Electric Ind Co Ltd 紙弊入出金装置
JPH0370096A (ja) * 1989-08-10 1991-03-26 Oki Electric Ind Co Ltd 現金入出金装置
JPH0329710B2 (ja) * 1982-10-20 1991-04-25
JPH0418060Y2 (ja) * 1989-05-18 1992-04-22
JPH04123287A (ja) * 1990-09-14 1992-04-23 Oki Electric Ind Co Ltd 現金自動取引装置
JPH0583960B2 (ja) * 1985-03-18 1993-11-30 Oki Electric Ind Co Ltd

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5764928A (en) * 1980-10-07 1982-04-20 Nippon Kogaku Kk <Nikon> Carrying apparatus for photo mask or reticle
JPS5943317A (ja) * 1982-09-06 1984-03-10 Secoh Giken Inc 液量の表示装置
JPS6061461A (ja) * 1983-09-14 1985-04-09 Toshiba Corp 紙葉類の集積制御方式
JPH032539Y2 (ja) 1985-02-27 1991-01-23
JPS62216098A (ja) 1986-03-18 1987-09-22 富士通株式会社 紙幣取扱い装置
DE3610659C1 (de) * 1986-03-29 1987-03-26 Agfa Gevaert Ag Roentgenblattfilmkassettenent- und -beladegeraet
JPH0546133Y2 (ja) 1986-09-19 1993-12-01
JPS6395595A (ja) 1986-10-13 1988-04-26 沖電気工業株式会社 紙幣入出金装置
CA1311508C (en) * 1987-01-07 1992-12-15 Izumi Seto Automatic machine for unloading film sheet from magazine
US4966356A (en) * 1987-09-30 1990-10-30 Fujitsu Limited Apparatus for selectively feeding cut sheets in a recording machine
JPH0721832B2 (ja) * 1987-11-20 1995-03-08 インタ−ナシヨナル・ビジネス・マシ−ンズ・コ−ポレ−シヨン 紙幣処理装置
JPH01246690A (ja) * 1988-03-29 1989-10-02 Toshiba Corp 貨幣収納装置
US5000322A (en) * 1988-05-31 1991-03-19 Laurel Bank Machines Co., Ltd. Bill receiving and dispensing machine
JP2685254B2 (ja) * 1988-11-30 1997-12-03 株式会社東芝 自動取引装置
JPH0329710A (ja) * 1989-01-11 1991-02-07 Fujio Kawai 平板状被包装体の製袋充▲てん▼包装方法及び装置
JP2690994B2 (ja) * 1989-01-20 1997-12-17 株式会社日立製作所 紙葉類収納装置及び自動取引装置
JPH028343A (ja) * 1989-04-10 1990-01-11 Agency Of Ind Science & Technol 摺動画用材料
JPH081670B2 (ja) * 1989-10-13 1996-01-10 株式会社日立製作所 現金自動取引装置の紙幣搬送制御方法
JPH0418060A (ja) 1990-05-11 1992-01-22 Mitsui Petrochem Ind Ltd 新規芳香族ジケトジカルボン酸及びその製造方法
JPH0458391A (ja) * 1990-06-28 1992-02-25 Oki Electric Ind Co Ltd 入出金処理装置
JP3204967B2 (ja) * 1990-08-29 2001-09-04 株式会社日立製作所 紙葉の管理装置及び現金自動取引装置
JPH04275696A (ja) * 1991-03-01 1992-10-01 Laurel Bank Mach Co Ltd 小束紙幣処理装置
JP3045564B2 (ja) * 1991-06-12 2000-05-29 アルプス電気株式会社 超音波モータ
JP2751975B2 (ja) * 1991-12-20 1998-05-18 株式会社日立製作所 半導体処理装置のロードロック室
JPH0737138A (ja) * 1993-07-16 1995-02-07 Toshiba Corp 貨幣処理装置
JP3313472B2 (ja) * 1993-09-21 2002-08-12 株式会社東芝 現金処理システム
US5871209A (en) * 1996-03-01 1999-02-16 Currency Systems International, Inc. Cassette based document handling system

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH028343B2 (ja) * 1979-08-24 1990-02-23 Omron Tateisi Electronics Co
JPS5943317Y2 (ja) * 1981-04-21 1984-12-21 株式会社東芝 自動受入れ機
JPH0329710B2 (ja) * 1982-10-20 1991-04-25
JPS59149587A (ja) * 1983-02-07 1984-08-27 株式会社東芝 自動取引装置
JPS59205693A (ja) * 1983-05-06 1984-11-21 オムロン株式会社 紙幣処理装置
JPH0583960B2 (ja) * 1985-03-18 1993-11-30 Oki Electric Ind Co Ltd
JPS62157994A (ja) * 1985-12-28 1987-07-13 沖電気工業株式会社 循環式紙幣入出金機
JPH01118986A (ja) * 1987-11-02 1989-05-11 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置
JPH0212594A (ja) * 1988-06-30 1990-01-17 Toshiba Corp 自動取引装置
JPH0221391A (ja) * 1988-07-11 1990-01-24 Hitachi Ltd 紙葉一時収納機構
JPH0418060Y2 (ja) * 1989-05-18 1992-04-22
JPH036794A (ja) * 1989-06-05 1991-01-14 Oki Electric Ind Co Ltd 紙弊入出金装置
JPH0370096A (ja) * 1989-08-10 1991-03-26 Oki Electric Ind Co Ltd 現金入出金装置
JPH04123287A (ja) * 1990-09-14 1992-04-23 Oki Electric Ind Co Ltd 現金自動取引装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001266214A (ja) * 2000-01-11 2001-09-28 Fujitsu Ltd 自動取引装置及び記録媒体及びプログラム
JP4718689B2 (ja) * 2000-01-11 2011-07-06 富士通株式会社 自動取引装置及び記録媒体及びプログラム
JP2008123072A (ja) * 2006-11-09 2008-05-29 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp 紙幣取扱装置
CN102556746A (zh) * 2010-10-26 2012-07-11 株式会社东芝 排纸装置、图像形成装置以及排纸方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0714078A4 (en) 1996-12-27
DE69513492T2 (de) 2000-05-11
EP0940779B1 (en) 2006-08-16
JP3260141B2 (ja) 2002-02-25
EP0714078B2 (en) 2010-01-27
DE69535182T2 (de) 2006-12-07
DE69513492D1 (de) 1999-12-30
EP0940779A2 (en) 1999-09-08
EP0714078B1 (en) 1999-11-24
US6357598B1 (en) 2002-03-19
DE69535182D1 (de) 2006-09-28
EP0714078A1 (en) 1996-05-29
US6352254B1 (en) 2002-03-05
EP0940779A3 (en) 2000-09-20
DE69513492T3 (de) 2010-12-16
US6015147A (en) 2000-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1995032486A1 (fr) Dispositif de manipulation de feuilles de papier et dispositif de gestion de feuilles de papier
JP4135238B2 (ja) 紙幣入出金機
KR101095914B1 (ko) 지폐 처리 기계
JP2965837B2 (ja) 自動取引装置
CN105900155B (zh) 介质处理装置和介质交易装置
JP4914654B2 (ja) 紙葉類取扱装置及びシステム
JP5153530B2 (ja) 紙幣入出金機
JP2008171451A (ja) 紙幣入出金機
JPH0222432B2 (ja)
JP7051646B2 (ja) 紙葉類取扱装置、現金自動取引装置、及び現金自動取引システム
JP6774867B2 (ja) 貨幣処理機および貨幣処理方法
JP5933282B2 (ja) 貨幣処理装置
JP2005100263A (ja) 貨幣取扱装置
JPH1196441A (ja) 循環式紙幣入出金機
JP2004295909A (ja) 紙葉取扱装置
JP2019204220A (ja) 媒体処理装置及び媒体取引装置
JP3754620B2 (ja) 紙葉取扱装置
JP3043960B2 (ja) 紙幣取扱機
JP2011165171A (ja) 自動取引機及び自動取引方法
JP4314875B2 (ja) 自動取引装置
JP5498516B2 (ja) 紙幣入出金機
JP2007188535A (ja) 紙幣取引装置の紙幣の抜取り方法
JP2008171452A (ja) 紙幣入出金機
JP2022047935A (ja) 紙葉類回収システム、紙葉類処理機および紙葉類処理方法
JPH01116794A (ja) 自動取引装置

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref country code: US

Ref document number: 1995 513879

Date of ref document: 19950915

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08513879

Country of ref document: US

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1995916038

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1995916038

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1995916038

Country of ref document: EP