JPS62157994A - 循環式紙幣入出金機 - Google Patents

循環式紙幣入出金機

Info

Publication number
JPS62157994A
JPS62157994A JP60299373A JP29937385A JPS62157994A JP S62157994 A JPS62157994 A JP S62157994A JP 60299373 A JP60299373 A JP 60299373A JP 29937385 A JP29937385 A JP 29937385A JP S62157994 A JPS62157994 A JP S62157994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
banknotes
storage
banknote
denomination
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60299373A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0693258B2 (ja
Inventor
木村 晴雄
後藤 雅男
嶋津 義昭
次雄 溝曽路
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Glory Ltd
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Glory Ltd
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Glory Ltd, Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Glory Ltd
Priority to JP60299373A priority Critical patent/JPH0693258B2/ja
Publication of JPS62157994A publication Critical patent/JPS62157994A/ja
Publication of JPH0693258B2 publication Critical patent/JPH0693258B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、入金紙幣を各金種毎に設けられた金種別収納
出入部に収納し、これら金種別収納出入部内の紙幣を出
金紙幣として繰出しする循環式紙幣入出金機に関する。
〔従来の技術〕
上記のように入金紙幣を出金紙幣して使用する従来の循
環式紙幣入出金機は、第11図に略示縦断側面を示すよ
うに、紙幣収納出入部A1.A2゜A、A4がづ−べて
カセット形式とされて機体に対し着脱し得る構成であり
、中でも図示のものは、機体の一部として後方へ引出仕
るようにした可動枠体Bに上方へ各収納部A −A4が
引172(プるようになっている。
上記収納出入部A −A4は入金紙幣を受入れるととも
にその収納出入部A −A4内の紙幣を出金紙幣として
繰出す各繰出し手段C2,C3゜C4を内蔵した金種別
収納出入部であり各繰出し手段C、C3,C4で繰出さ
れた紙幣は出金用搬送経路D1を通じて送り出される。
収納出入部A1は入金紙幣中の損券紙幣(識別器による
識別の結果真紙幣と判断されるが、損傷度、汚れ度が激
しいため出金紙幣として使用し得ないものと判断される
予じめ設定された紙幣)、および出金紙幣中のりジ1ク
ト紙幣(2枚重なり状態または連鎖状態、斜行状態で搬
送され金種の識別が不能な紙幣、模造紙幣等の偽紙幣)
を収納する損券等収納部として使用される。なおElは
出金用搬送経路D1に設Gノられる出金紙幣識別器、E
2は入金用搬送経路D2に設けられる入金紙幣識別器で
ある。
いずれにしても上記の循環式紙幣入出金機においては、
機械への紙幣の補充と機械からの紙幣の回収に際し、収
納出入部A1〜△4を個々に機体から引抜いて精算所や
収納所まですべて運搬し、精算等の業務が行なわれる。
そして精算所や収納所では、各収納出入部A1〜A4の
ひとつひとつについて紙幣の取出しを行ない、次に金種
別収納出入部A2〜A4に対しては再度紙幣の補充収納
を行なう。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このように上記構成による循環式紙幣入出金機では、機
体に対する各収納部毎の着Ilq作業をはじめ、各収納
出入部の運搬作業、各収納出入部からの紙幣の回収と金
種別収納出入部A2〜A4への紙幣補充作業が必要であ
り、多くの手数を要するという第1の欠点がある。
こうした欠点を解消するため、収納出入部A1にも他の
収納出入部A 〜A4と同じく繰出し手段を内蔵せしめ
、繰出し紙幣は出金用搬送経路D1へ送り出すようにし
てこの収納出入部A1のみを着脱し得るカセット構造と
し、この収納出入部A1に補充紙幣を収納して機体を装
着し、この収納出入部A1から補充紙幣を繰出して金種
の識別を行なったのち対応する金種別収納出入部A2〜
A4へ収納せしめ、ざらに紙幣回収14には収納出入部
A 〜△4から紙幣を繰出して収納出入部A1へ収納す
るようにして、前述の諸作業の簡略化を図るようにする
ことが考えられる。こうすれば収納出入部A1のみが機
体から着脱され、運搬もこの収納出入部A1のみが機体
から着脱され、運搬もこの収納出入部A1のみとなるこ
とから手間の掛る作業が低減される利点を得ることがで
きる。
しかるにその反面において次の問題がある。すなわち収
納出入部A1には人出金時の損券紙幣、リジェクト紙幣
に加え、金種別収納出入部A2〜A4から回収させる正
券紙幣(真紙幣の中で出金に供し得る紙幣)がすべて収
納できるだGプの収納空間が必要となり、収納出入部A
1の紙幣集積方向長さ、つまり上下方向長さが非常に長
くなってしまう。その上この収納出入部A1の上部には
一時保留空間が形成され、その下部には繰出し手段と出
金用搬送経路D1が設けられることになり、機械を非常
に大型なものにしてしまうという第2の欠点がある。
一方、近時この種の機械の小形化を図るうえから、各収
納出入部A2〜A4を上部から紙幣を受入れ、上部から
紙幣の繰出しを行なう上入れ上出し方式とすることが要
望されている。
ところが前述の改良案であっても、収納出入部A1が上
入れ下出し構造なるが故に成立し得るもので、収納出入
部A1が上入れ上出し方式であると、もはや成立し得な
いものとなる。すなわち収納出入部A1から繰出される
補充紙幣中に損券紙幣やリジェクト紙幣が存在する場合
、繰出し中の収納出入部A1へ損券紙幣やリジェクト紙
幣の回収を図らな()ればならないからである。
このように収納出入部A 〜A4を上入れ玉出し方式と
すると、第11図示の従来機と同様に各収納出入部A 
 −A4を個々にすべて着脱し得るカセット構造とせざ
るを得ず、前述の欠点を有するものとなるばかりでなく
、この欠点を解消しようとすれば各収納出入部A1〜A
4とも上入れ下出し方式どせざるを得ぬものとなって小
型化を達成することができないという第3の欠点をもた
らずことになる。
本発明は上記従来技術を含む前述の諸欠点を除去するこ
とを目的としてなされたものである。
(問題点を解決する7jめの手段) 本発明は、上記従来技術の欠点を解消するため、入金紙
幣を各金種別毎に設けられた金種別収納出入部に収納し
、これら金種別収納出入部内の紙幣を出金紙幣として繰
出す循環式紙幣入出金機において、各金種別収納出入部
への補充紙幣の収納と各金種別収納出入部から回収され
る真紙幣の収納を行なうために設(プられる第1および
第2収納部と、補充時、回収時および出金時のリジェク
ト紙幣を受入れて収納するリジェクト紙幣収納部とが一
体的に形成され、機体に対し@脱可能とされた一括収納
箱と、金種別収納出入部への補充時に第1収納部の紙幣
を繰出す第1収納部用紙幣繰出し手段と、同回収時に第
1収納部へ紙幣を繰込む第1収納部用紙幣繰込み手段と
、回収時に第2収納部へ紙幣を繰込む第2収納部用紙幣
繰込み手段と、前記補充時、回収時および出金時にリジ
ェクト紙幣をリジェクト紙幣収納部へ繰込むリジェクト
紙幣収納部用繰込み手段とを具備せしめたものである。
〔作  用〕
本発明は、機体に対して着脱される一括収納箱を通じて
各金種別収納出入部への紙幣の補充と各金種別収納出入
部からの紙幣の回収とを行なうようにし、その回収時の
真紙幣は一括収納箱の第1および第2収納部へ振分は収
納されるものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を第1図乃至第10図によって説
明する。
第1図は本発明による循環式紙幣入出金機の一実施例の
略示縦断側面を示し、第2図は同外観を示しており、機
体1内の上部に紙幣受入れ払出し機構2が、同下部に紙
幣収納出入部3が配設されている。
上記紙幣受入れ払出し機構2は、機体1の前面上部位置
にアラ−用払出し口4を、その下部位置にテラー用受収
口5をそれぞれ有し、この受取口5の近傍には、挿入さ
れた紙幣Pを取込む繰込みローラ6群からなる繰込み手
段7があって、紙幣Pの真偽、金種、表裏、正損、2枚
重ね、異常搬送(斜行等)などを識別する識別器を有す
る紙幣識別経路9を通じ機体1内の紙幣収納出入部3の
紙幣出入搬送経路8に紙幣()を送り込むようになされ
ている。この識別経路9の入口部には紙幣Pの一端を規
準として揃える紙幣l]寄せtM lis 10が設り
られている。またこの識別経路9の後流側には紙幣Pの
表裏を揃えるため表裏いずれかの紙幣Pを反転させる反
転機構11、および顧客が紙幣Pを預は入れ等により投
入する顧客用紙幣投入口12がそれぞれ設けられており
、この顧客用紙幣投入口12の近隣には顧客が取忘れた
紙幣Pを取込む取忘れ紙幣収納部13が設けられている
上記各経路間の搬送路については、後述する作用の説明
の際に各モードに応じて説明する。
紙幣収納出入部3は、機体1の下部に一括引出枠体14
1が第1図に二点鎖線で示す位置まで引出し可能に設け
られ、この一括引出枠体141の引出し方向前部側には
この一括引出枠体141に対し独立に引出せる一括引出
枠体141上で引出し移動できる金属引出枠体142が
設けられ、この枠体142に対し金庫15が着脱可能に
設けられている。そしてこの様体1の一括引出枠体引出
し用開口部16は、第3図示のように扉17で開閉され
るようになっている。
金庫15の上部はシャツタ板18により開閉されるよう
になっており、第3図示のように引き出された金庫引出
枠体142上へ金庫15を上方から挿入し、この金庫1
5が挿入された金庫引出枠体142を第1図実線位置へ
挿入することによりこのシャツタ板18は図示しない機
構によりロックが解かれて手動開放され、また金庫引出
枠体142の引出し時にはシャツタ板18を手動で閉じ
ることにより金庫引出枠体142の引き出しが可能とな
り、この金庫引出枠体142を引き出すとシャツタ板1
8の施錠がなされるようになっている。
金庫15の内部には、第1収納部31と、第2収納部3
2ど、これらの間にリジェクト紙幣収納部33どが設け
られている。
また一括引出枠体141上の金庫15より奥側には、金
種別収納出入部3のうらの各金種別収納部としで万円券
用収納部34と、千円券用収納部3 と、5千円券用収
納部36とが順に配設されている。
前記第1収納部31は、上記金種別収納部34゜35.
36へ補充する紙幣P等が収納され、第2収納部3 に
は各金種別収納部3 .3..36からの損券紙幣等が
収納されるものであり、リジェクト紙幣収納部33は、
補充、回収、出金時におけるリジェクト紙幣を受入れる
ものである。なお、各収納部31〜36への収納される
紙幣の種類の詳lII説明は後述する。
これら収納部3〜36は、上部に紙幣Pの取込みまたは
繰出しのための開口部3Aを有し、内部には紙幣Pの収
納量に応じ上下方向に位置可変とされる受台3Bが設け
られ、この受台3Bと前記開口部3Aとの間には紙幣P
を一時保留するための仕切材3Cが収納部内での異時お
よび横方向に収納部内に出入り自在に設【ノられている
前記第1収納部3  金種別収納部34.3.。
1 ′− 36の各開口部3Aの真上位置には、紙幣出入搬送経路
8の一部としての紙幣Pを繰出す第1収納部および各金
種別収納部用の各繰出し手段19゜19、・・・、なら
びに紙幣Pを繰込む第1収納部および各金種別収納部用
の各繰込み手段20.20゜・・・が設けられており、
第2収納部32およびリジェクト紙幣収納部33の開口
部3A、3Aの真上位置には紙幣出入搬送経路8の一部
としての第2収納部用およびリジェクト紙幣収納部用の
各繰込み手段21.21が設けられている。なお仕切材
3Cは、この仕切材3Cの挿入位置高さの退逃位置を定
位置とし、受台3Bはその上の集積紙幣上面が仕切材3
Cの挿入位置よりや)下部へ下降した位置を可変定位置
とし、動作終了時は受台3Bおよび仕切材3Cは各定位
置へ復帰して停止している。そして入金モード時には受
台3Bはその上の集積紙幣上面が仕切板3Gの挿入位置
下部に位置するよう下降しており、仕切板3Cの挿入時
に仕切材3Cの上部に一時保留空間の形成を可能とする
。また補充モード、回収モード、出金モード、入金紙幣
返却時は各モードに応じた受台3Bまたは仕切材3Gを
上昇させ、その上にのる紙幣を繰出し手段19に押しつ
【プるようになっている。
上記繰出し手段19は、紙幣繰出し方向前部側に軸支さ
れるフィードローラ19Aと、このフィ一トローラ19
Aの後部位置に軸支され開口部3Aの前後方向ぽず中央
位置におかれるキツカロールー9Bと、前記フィードロ
ーラー9Aに対設され紙幣1枚のみの通過を許容するゲ
ート間隙を形成するためのゲートローラー9Gとで構成
されている。なお一括引出枠体141は紙幣出入搬送経
路8での紙幣の詰まり時、同経路8および金種別収納部
3〜39、金庫15、受台3B、仕切材30等の保守点
検時に引き出され、通常は金庫引出枠体142の引き出
しによって金庫15の着脱作業が行なえる。
紙幣受入れ払出し機構2はさらに巾寄せ機構10と顧客
用紙幣投入部12を有し、巾寄せ機構10は、少くとも
一端に紙幣Pの巾方向−側端縁が当接し得る7ランジ2
2Aを有する大径のフランジ付きローラ22と、この0
−ラ22の周面にそって配設され紙幣Pを前記フランジ
22A側へ偏位させ金種にかかわらず紙幣の中方向−側
縁を7ランジ22Aにそわせて移送する巾寄せローラ2
3.23.・・・群とで構成され、紙幣識別通路9の入
口部直近に配置されて該識別通路9の識別器に対し紙幣
Pの一定位置が正対するJ:うになされている。
顧客用紙幣投入部12は、投入される紙幣Pの一側面に
そっておかれる縦方向のベルl−24と、紙幣Pの下端
を受ける水平方向に走る部分を有するベルト25と、紙
幣Pの他側面にそっておかれる押え板26とで形成され
る紙幣投入空間部27を有し、この空間部27の上部は
シ11ツタ28により開閉されるようになっている。そ
してこの顧客用紙幣投入部12は、銀行等においてカウ
ンタ側に位置される。
前記ベルト24は、上下のプーリー29.30を支持す
るアーム31.32を介して空間部27方向にソレノイ
ド等により進退自在とされ、また押え板26も空間部2
7から離れる方向にソレノイド等にJ:って進退自在と
されており、この押え板26には複数個のローラ33.
33.・・・が回転自在に取イ」()られていて、これ
らローラ33゜33、・・・の周面の−・部は空間部2
7内に突出されて紙幣Pに接触するよう・になっている
ベルト34は、前記押え板26の後退限(第1図(イ)
位置)よりや)空間部27寄りに縦方向に設けられ、こ
のベルト34の下半部は前記空間部27の底部を構成す
るベルト25の縦方向に走る部分と正対されている。
また前記ベルト24.25間の下部には、空間部27か
ら取込んで紙幣Pを立体姿勢で整列集積する繰込み部3
5が設けられている。この繰込み部35の一側はベルト
36で構成され、他側には押えローラ37.37.・・
・が設けられており、下部には繰出し手段38が設けら
れている。この繰出し手段38は、紙幣Pに接触して1
枚ずつけり出すキッカローラ38Aと、その下部に設け
られフィードローラ38Bと、このフィードローラ38
Bに対設され紙幣Pを1枚のみ通すゲート間隙を作るゲ
ートローラ38Cとで構成され、このゲート間隙を通じ
紙幣Pを搬送経路40へ送り出すようになっている。
前記ベルト24.25の下部間には切換部材41があり
、この切換部材41の切換えにJ:って金種別収納部3
4〜36から繰出される紙幣Pを前記空間部27へ送り
込む搬送経路42と連通ずるようになる。
またベルト25.34間の下部には、空間部27へ投出
された紙幣Pを顧客が取忘れた場合、その紙幣Pを収納
する取忘れ紙幣収納部13が位置されている。
つぎに上記実施例において、(1)テラー側入金モード
、(2)顧客側入金モード、(3)テラー側出金処理モ
ード、(4)顧客側出金処理モード、(5)回収処理モ
ード、(6)補充処理モード、(7)枚数計数モードの
各紙幣の流れを作用と併せて第4図乃至第10図により
説明する。
(1)  テラー側入金モード(第4図)テラーが入金
する場合は、入金紙幣を受収口5に載せ、入金ボタンを
操作すると、繰込み手段7により紙幣Pは1枚ずつ実線
矢印のにうに搬送され、中寄せ機110により一側端縁
の位置が定められて紙幣識別通路9へ送り込まれ、こ)
−C紙幣の真偽、正損、表裏、金種等が識別され、裏返
しの紙幣は反転機17R11を通過中に反転され、収納
部へ至る搬送経路を通って前記識別通路9での識別信号
に応じ正券紙幣は各対応する金種別収納部34.35.
36また損券紙幣、オーバーフロー券紙幣(金種別収納
部34,3..36のいずれかが満杯となった場合の満
杯金種の正券紙1M4)は第1収納部31へそれぞれ送
られる。識別通路9において識別不能と判断された紙幣
は、点線矢印のように投出口4へ戻される。
収納部31.34.35.36へ送り込まれた紙幣は、
事前に第1図一点鎖線位置から実線位置へ進出している
仕切材3C上へ一時保留され、テ、ラーの承認により承
認ボタンが操作されると各仕切板3C,3G、・・・が
退去して紙幣は受台38゜3B、・・・上に移載されそ
の直後に受台3Bが下降し、集積紙幣上面が仕切材3C
の挿入位置よりや)下部に位置した時に停止され、一時
保留紙幣は収納される。なお前述の仕切材3Gの進出時
には受台3Bは可変定位置に位置され、その上にのる集
積紙幣上端は仕切材3C挿入位置より下部に位置されて
いる。
また入金不承認時には、各仕切材3G、3C。
・・・が上背し、繰出し手段19.19.・・・に一時
保留紙幣を押圧することにより正券紙幣、損券紙幣とも
2重矢印の経路を通って投出口4へ戻される。
その返却動作接客仕切材3Cは収納部内を下降し、仕切
材3C挿入位置から退去する。
(2)  顧客側入金モード(第5図)顧客が入金する
際には、顧客用紙幣投入口12の空間部27内へ入金紙
幣Pを一括して投入すると、ベルト24.25の回動で
繰込み部35へ移送され、こ)から繰出し手段38によ
り1枚ずつ繰出され、実線矢印の経路を通って各金種別
収納部3.35.36へは正券紙幣が、また第1収柄部
31へは損券紙幣および正券オーバーフロー紙幣が送り
込まれて事前に進出している各仕切材3C上へ一時保留
され、顧客の承認があったときは前述の揚台と同様に各
仕切材3C,3C,・・・が退去し、各受台3B、3B
、・・・上に移載された後、受台38.38・・・の可
変定位置までの下降により一時保留紙幣は収納される。
また識別通路9において識別不能と判断された紙幣は点
線矢印のように空間部27へ戻される。
顧客が不承認の場合は、各仕切材3C,3C。
・・・が上昇して各収納部の繰出し手段19,19゜・
・・に一時保留紙幣を押圧することにより正券、損券と
も点線矢印の経路を通って空間部27へ戻され、顧客に
返却される。こ)で返却紙幣が取忘れられたときは、取
忘れ紙幣収納部13へ一括収納される。その返却動作接
客仕切材3G、3C・・・は収納部内を下降して仕切材
3C挿入位置から退去する (3)  テラー側出金処理モード(第6図)出金すべ
き金種紙幣が選定され、投出指令が発せられると、対応
する金種別収納部3.3.。
36の受台3B、3B・・・が上昇し、その上面の集積
紙幣を繰出し手段19.19・・・に抑圧し、その直後
に駆動される繰出し手段19.19.・・・ににり紙幣
Pが1枚ずつ取出され、実線矢印の経路を通って投出口
4へ投出される。その間にリジェクトセンザ44により
検出されたリジェクト紙幣は、O−943部分からリジ
ェクト祇幣収納部33へ直接移行し、識別経路9におけ
る識別の結果損券紙幣およびリジェクト紙幣と判断され
たものは破線矢印の経路を通り第2収納部32およびリ
ジェクト紙幣収納部33へ送られる。もし識別通路9を
通過した損券紙幣またはリジェクト紙幣とローラ43か
ら移行してリジェクトセン′IJ44により検出された
リジェクト紙幣とが合流する場合、異常接近していると
きには損券もリジェクト紙幣収納部33へ回収される。
出金終了時に受台3B。
3B・・・は可変定位回連下降し、各受台3B、3B・
・・上の紙幣上面は仕切材3C,3C・・・の挿入位置
よりゃ)下部に位置されて期待する。
(4)M客側出金処理モード(第7図)顧客の出金指示
により、テーラ−側出金処理モードと同様に該当する金
種別収納部3,3.。
36から正券紙幣が取出され、実線矢印の経路を通って
顧客用紙幣投入口12の空間部27内に供給され、シャ
ッタ28が開いて紙幣を取出すことができる。紙幣の取
り忘れがあったとぎは、所定時間経過後取忘れ紙幣収納
部13へ収納される。
上記出金紙幣が識別経路19を通過した際に識別器によ
り損券紙幣またはりジIクト紙幣と判断された紙幣は、
点線矢印の経路を通って対応する第2収納部32または
リジェクト紙幣収納部33へ送られ、またリジェクトセ
ンサ44により識別されたリジェクト紙幣はローラ43
を経てリジェクト紙幣収納部33内に回収される。
(5)  回収処理モード(第8図) 金種別収納部34,35.36内の紙幣を業務終了時等
に回収する場合には、実線矢印の経路を通って正券紙幣
は第1収納部31へ、損券紙幣および第1収納部31の
収納量が満杯時の正券紙幣のオーバーフロー分は第2収
納部32へ、そしてリジェクト紙幣はリジェクト紙幣収
納部33へそれぞれ回収される。その際、第1、第2収
納部31.33の受台3B、3Bは送り込まれる紙幣量
に応じて下降され、その上部に適切な集積空間を形成す
る。
そして精算所等へ移動さLるためには、扉17を開き、
シャツタ板18を手動で閉じることにより金庫引出枠体
142の引き抜きが可能となり、金庫引出枠体14□の
引ぎ出し後上記第1、第2収納部3.32およびリジェ
クト紙幣収納部3 を内蔵する金庫15を金庫引出枠体
142から上方へ引出す。この引出しによりシャツタ板
18のロックがなされて内部が封止され、持ら運びに支
障のない状態になる。
(6)  補充処理モード(第9図) 正券紙幣を各金種別収納部34.35.36へ補充する
場合には、金庫15の[]ツクを解いてシャツタ板18
を聞らき、第1収納部31内に補充紙幣として正券紙幣
を詰め、再びシャツタ板18を閉じて機体1の処へ持ち
運び、扉17を開けて金庫引出枠体1/I2の引き出し
後ぞの枠体上に金庫15を上方から装着し、この枠体1
424機体1へ挿入する。この挿入動作によりシャツタ
板18のロックが解かれ手動でこのシャツタ板18を開
放することにより補充可能な状態となる。ついで補充指
令を与えれば、第1収納部31の受台3Bが上昇して補
充紙幣を繰出し手段1つに押圧し繰出し手段19により
内部の紙幣が1枚ずつ取出され、実線矢印の経路を通っ
て正券紙幣は各金種別収納部3.35.36へ送られる
。この場合名収納部3.3..36の仕切材3G、30
゜・・・は退去さけておぎ、受台3B、3B、・・・を
上昇させて適切な収納部空間を形成しておく。そして紙
幣の送り込み量に応じて受台3B、3B・・・を下降さ
せ集積に適切な収納部空間を保つ。上記補充中、識別通
路9の識別器により損券紙幣と判断された紙幣は点線矢
印の経路を通って第2収納部32へ送られ、識別経路9
の識別器によりリジlクト紙幣と判断された紙幣および
リジェクトセンサ44により検知されるリジェクト紙幣
はリジェクト紙幣収納部33へ回収される。紙幣の補充
終了後、受台3B、3B・・・を可変窓位置迄下降させ
ることにより、それらの上にのる集積紙幣上面は仕切U
3G、3G・・・の挿入位置より下部に位置されて期待
Jる。
(7)  枚数計数モード(第10図)紙幣の枚数を8
1数するには、計数づべぎ紙幣を受収口5に載せ、計数
モードボタンを操作づ−ることにより実線矢印の経路を
通り、識別通路9を通る際に識別と割数がなされ、正券
紙幣と損券紙幣は払出し口4に投出される。この場合、
リジェクト紙幣ど判断された紙幣は受取口5の下部にあ
るリジェクト口45に初出される。この紙幣の区別は、
本例の他に例えば正券紙幣は払出し口4に投出し、損券
紙幣とリジェクト紙幣はリジ]、クトロ45に排出せし
めるような区別の仕方としてもよい。
なお第1収納部31用の仕切材3Cで形成される一時保
留空間は、本実施例では金庫15内に形成されている。
しかし金庫15外、即ち金庫15の上部位置に一時保留
空間を形成してもよい。これを具体的に説明すると、金
庫15の上端は仕切材3Cの挿入位置よりや)下部位置
の高さまでとし、仕切材3Cは金庫15の第1収納部3
1の上部で進退移動せしめる。この場合シャツタ板18
は、仕切材3C挿入位置よりや)下部位置で各収納部3
1.32.33の開口部を閉塞するにうになり、各収納
部3.33の各繰込み手段21゜21は各開口部の直上
まで下方へ延ばして形成されることになる。なおこの例
の場合は金庫15のシャツタ板18の閉塞に先んじて受
台3Bを下降させ、受台3B上の集積紙幣の上端を仕切
材3Cより下方でかつシャツタ板18より下方位置まで
下降させておくようにする。
また本例では、回収時の真紙幣のうち正券紙幣は第1収
納部3 へ、損券紙幣と第1収納部31内の収納量が満
杯の時の正券オーバーフロー紙幣は第2収納部32へ収
納するようにしているが、第1収納部31または第2収
納部32のどちらか一方へ正券紙幣、損券紙幣の両方を
収納せしめるようにし、収納量が満杯となると他方の収
納部へ収納せしめる振分は収納の仕方を採ってもよいの
は云うまでもない。
またこの実施例においては、金庫15は金庫引出枠体1
42に対し着脱する構造としているが、機体1に対し直
接着脱するようにしてもよく、金庫引出枠体142おに
び一括引出枠体141は、本発明においては機体1の一
部として扱っている。
なお本発明のリジェクト紙幣収納部用紙幣繰込み手段2
1は、本例では第1収納部用紙幣繰込み手段21の一部
を共用している(通路途中から分岐させている)が、別
の手段としてもよい。このように、第1収納部用、第2
収納部用、リジェクト紙幣収納部用の各綴込み手段はそ
れらの一部を共通にしてもよく、さらに別の手段として
もよいことはいうまでもない。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、金種別収納出入部
は機体に対し精算時等に持ち出す必要がなく、紙幣の補
充および回収用の一括収納箱のみを持ち出せばにいので
、補充紙幣、回収紙幣の運搬作業、金種別収納出入部へ
の補充作業、金種別収納出入部からの紙幣の回収作業が
著しく容易となり、しかも一括収納箱内には真紙幣を振
分けて収納する第1および第2収納部を設けており、紙
幣収納空間が紙幣集積方向に極端に長くならず、それで
いて収納量は小とならないので機械を小型化するうえに
おいて極めて有効となる。また上入れ上出し方式の収納
部を有する形式の機械であっても、一括収納箱による紙
幣の補充回収が行なえるなどの種々の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す略示側面図、第2図は
同外観図、第3図は金庫部分の引出し状態を示す斜視図
、第4図乃至第10図は同作用説明図、第11図は従来
の循環式紙幣入出金機の概要を示す略示断面図である。 1・・・機体、2・・・紙幣受入れ払出し機構、3・・
・紙幣収納出入部、3 ・・・第1収納部、32・・・
第2収柄部、3 ・・・リジェクト紙幣収納部、34.
3.136・・・金種別収納部、4・・・払出し口、5
・・・受収[1、7・・・繰込み手段、10・・・巾寄
せ機構、11・・・反転機構、12・・・顧客用紙幣投
入口、13・・・取忘れ紙幣収納部、15・・・一括収
納箱どしての金庫、19・・・各収納部用繰出し手段、
20.21・・・各収納部用繰込み手段、35・・・繰
込み部、38・・・繰出し手段。 出願人代理人  Fi   藤  −雄手続補正書(放
) 昭和61年4月17日 特許庁長官 宇 賀 道 部 殿 1、事件の表示 昭和60年 特許願 第299373号2、発明の名称 循環式紙幣入出金機 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 (029)沖電気工業株式会社 (ほか1名) 4、代 理 人 (郵便番号100) (発送日 昭和61年3月25日) 61.補正の対象 委任状および図面。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入金紙幣を各金種毎に設けられた金種別収納出入部に収
    納し、これら金種別収納出入部内の紙幣を出金紙幣とし
    て繰出す循環式紙幣入出金機において、各金種別収納出
    入部への補充紙幣の収納と各金種別収納出入部から回収
    される真紙幣の収納を行なうために設けられる第1およ
    び第2収納部と、補充時、回収時および出金時のリジェ
    クト紙幣を受入れて収納するリジェクト紙幣収納部とが
    一体的に形成され、機体に対し着脱可能とされた一括収
    納箱と、金種別収納出入部への補充時に第1収納部の紙
    幣を繰出す第1収納部用紙幣繰出し手段と、同回収時に
    第1収納部へ紙幣を繰込む第1収納部用紙幣繰込み手段
    と、回収時に第2収納部へ紙幣を繰込む第2収納部用紙
    幣繰込み手段と、前記補充時、回収時および出金時にリ
    ジェクト紙幣をリジェクト紙幣収納部へ繰込むリジェク
    ト紙幣収納部用紙幣繰込み手段とを具備し、機体に対し
    着脱される一括収納箱を通じて各金種別収納出入部への
    紙幣の補充と各金種別収納出入部からの紙幣の回収を行
    ない、回収時の真紙幣は一括収納箱の第1および第2収
    納部へ振分けて収納せしめるようにしたことを特徴とす
    る循環式紙幣入出金機。
JP60299373A 1985-12-28 1985-12-28 循環式紙幣入出金機 Expired - Fee Related JPH0693258B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60299373A JPH0693258B2 (ja) 1985-12-28 1985-12-28 循環式紙幣入出金機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60299373A JPH0693258B2 (ja) 1985-12-28 1985-12-28 循環式紙幣入出金機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62157994A true JPS62157994A (ja) 1987-07-13
JPH0693258B2 JPH0693258B2 (ja) 1994-11-16

Family

ID=17871724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60299373A Expired - Fee Related JPH0693258B2 (ja) 1985-12-28 1985-12-28 循環式紙幣入出金機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0693258B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6421694A (en) * 1987-07-17 1989-01-25 Oki Electric Ind Co Ltd Cash teller processor
JPH0212591A (ja) * 1988-06-30 1990-01-17 Toshiba Corp 自動取引装置
WO1995032486A1 (fr) * 1994-05-20 1995-11-30 Fujitsu Limited Dispositif de manipulation de feuilles de papier et dispositif de gestion de feuilles de papier
WO2014097727A1 (ja) * 2012-12-20 2014-06-26 沖電気工業株式会社 現金処理装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6421694A (en) * 1987-07-17 1989-01-25 Oki Electric Ind Co Ltd Cash teller processor
JPH0212591A (ja) * 1988-06-30 1990-01-17 Toshiba Corp 自動取引装置
WO1995032486A1 (fr) * 1994-05-20 1995-11-30 Fujitsu Limited Dispositif de manipulation de feuilles de papier et dispositif de gestion de feuilles de papier
US6015147A (en) * 1994-05-20 2000-01-18 Fujitsu Limited Paper sheet manipulating apparatus and paper sheet transaction apparatus
US6352254B1 (en) 1994-05-20 2002-03-05 Fujitsu Limited Paper sheet manipulating apparatus and paper sheet transaction apparatus
US6357598B1 (en) 1994-05-20 2002-03-19 Fujitsu Limited Paper sheet manipulating apparatus and paper sheet transaction apparatus
WO2014097727A1 (ja) * 2012-12-20 2014-06-26 沖電気工業株式会社 現金処理装置
JP2014123217A (ja) * 2012-12-20 2014-07-03 Oki Electric Ind Co Ltd 現金処理装置
CN104838429A (zh) * 2012-12-20 2015-08-12 冲电气工业株式会社 现金处理装置
US9666011B2 (en) 2012-12-20 2017-05-30 Oki Electric Industry Co., Ltd. Cash processing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0693258B2 (ja) 1994-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0338635B2 (ja)
JPS62157994A (ja) 循環式紙幣入出金機
JP3243089B2 (ja) 硬貨処理装置
JP5033593B2 (ja) 硬貨処理機
JP3214843B2 (ja) 循環式硬貨入出金機
JP3227434B2 (ja) 硬貨入金処理機
JP3666293B2 (ja) 金銭処理装置
JP3214842B2 (ja) 硬貨出金処理機
JP4011195B2 (ja) 紙幣入出金機
JPH0431156B2 (ja)
JP3227435B2 (ja) 硬貨出金処理機
JPH0564689A (ja) 紙幣両替システム
JP2807647B2 (ja) 循環式硬貨入出金機
JPH0330937Y2 (ja)
JP3227436B2 (ja) 硬貨出金処理機
JP2786274B2 (ja) 紙幣取扱装置
JPH0250517B2 (ja)
JP3103537B2 (ja) 循環式硬貨入出金機
JPS62157995A (ja) 循環式紙幣入出金機
JP3081257B2 (ja) 紙幣回収払出装置
JPS61182192A (ja) 循環式硬貨入出金機
JP2647473B2 (ja) 紙葉類処理装置
JP3214736B2 (ja) 循環式硬貨入出金機
JP3730270B2 (ja) 紙幣処理装置
JPS6283935A (ja) 紙葉類処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees