JP3313472B2 - 現金処理システム - Google Patents

現金処理システム

Info

Publication number
JP3313472B2
JP3313472B2 JP23516393A JP23516393A JP3313472B2 JP 3313472 B2 JP3313472 B2 JP 3313472B2 JP 23516393 A JP23516393 A JP 23516393A JP 23516393 A JP23516393 A JP 23516393A JP 3313472 B2 JP3313472 B2 JP 3313472B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
banknotes
unit
dispensing
storage
bills
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23516393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0793637A (ja
Inventor
智 山岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP23516393A priority Critical patent/JP3313472B2/ja
Priority to US08/309,690 priority patent/US5555983A/en
Publication of JPH0793637A publication Critical patent/JPH0793637A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3313472B2 publication Critical patent/JP3313472B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C3/00Sorting according to destination
    • B07C3/20Arrangements for facilitating the visual reading of addresses, e.g. display arrangements coding stations
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/40Device architecture, e.g. modular construction

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、金融機関等に設置さ
れ、入金出金等の取引きを自動的に行う現金処理装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】近年、銀行等の金融機関には、入金出金
等の取引きを自動的に行う現金処理装置が設置されてい
る。この現金処理装置としては、例えば、施封機を備え
た入出金リサイクル機が知られている。入出金リサイク
ル機は、例えば、顧客に対して入出金等の取引を自動的
に行う自動取引装置(ATM)から回収した紙幣を受け
入れて入金処理するとともに、入金された紙幣を出金紙
幣の一部として利用して出金処理を行う。
【0003】通常、現金処理装置は複数の保管庫を備
え、入金口から投入された紙幣は入金鑑査部により金
種、正損、真偽等が鑑査された後、金種毎に所定の保管
庫に収納される。また、出金取引時には、所定の保管庫
から紙幣が取り出され、出金鑑査部で金種判別、計数が
行なわれた後に出金口に排出される。出金取引時、重ね
取り等により鑑査および計数が行なわれなかったリジェ
クト券は、出金口の近傍に設けられた出金リジェクト庫
に収納される。
【0004】また、入出金リサイクル機内の紙幣は、一
定期間経過する毎に回収され、回収した金額と別途記録
されている管理データとの照合が行なわれる。紙幣を回
収する方法としては、一般的に、金庫交換、つまり、保
管庫が脱着可能な場合には保管庫を機体内から取り出
し、保管庫内の紙幣を再度入出金リサイクル機に投入し
て計数する方法、あるいは、保管庫が脱着不能で紙幣の
みを取り出し可能な場合には紙幣を取り出して入出金リ
サイクル機により計数する方法が取られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ように金庫交換により紙幣を回収後に計数する場合、計
数しただけでは保管庫内に収納されていた紙幣の枚数を
正確に確定することができない。つまり、出金取引中に
リジェクト券が発生し出金リジェクト庫に未確定枚数の
紙幣が収納されている場合、回収した紙幣の計数結果と
別途記録された管理データとが一致しない。そして、一
致しない理由がリジェクト券によるものか、あるいは、
他の理由によるものかを確定することができない。従っ
て、入出金リサイクル機から回収した紙幣の枚数を確定
するためには、出金リジェクト庫を回収しリジェクト券
の金種別枚数を計数する必要がある。
【0006】上記のように金庫交換により紙幣を回収す
る場合、入出金リサイクル機から一旦紙幣を取り出した
後、再びリサイクル機に投入して計数し、再度紙幣を取
り出す必要があり、更に、出金リジェクト庫を回収しリ
ジェクト券を計数する必要がある。そのため、操作が面
倒であり誤操作を生じる可能性があるとともに、回収処
理に時間が掛かるという問題がある。
【0007】また、入出金リサイクル機の出金口の容量
は、一般に、一回100枚程度であり、それ以上の枚数
の出金取引を行なう場合には、まず、100枚の紙幣を
出金口に排出し、その紙幣の取り出しが確認された後、
再度100枚の紙幣を出金口に排出する。そして、数百
枚、数千枚の出金取引を行なう場合には、上記排出およ
び取り出し確認を複数回繰り返す必要がある。そのた
め、出金取引に時間が掛かるという問題がある。
【0008】そこで、この発明は以上の点に鑑みなされ
たもので、その目的は、金庫内の紙幣の回収操作を容易
にかつ短時間で行なうことのできるとともに、短時間で
大量出金を行なうことが可能な現金処理装置を提供する
ことにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、この発明に係る現金処理装置は、入金された紙幣を
金種別に一時集積するとともに一時集積している紙幣を
装置外部から取出し可能に形成された複数の一時集積部
と、金種別に設けられ上記一時集積部に集積された紙幣
を受け取って収納する複数の収納部と、上記収納部から
紙幣を取り出して出金する出金搬送手段と、上記収納部
内の紙幣の回収が指示された場合、上記収納部から紙幣
を取り出し上記複数の一時集積部に集積させる回収搬送
手段と、上記回収搬送手段により回収される紙幣を計数
する計数手段と、を備えている。
【0010】また、この発明に係る他の現金処理装置
は、入金された紙幣を金種別に一時集積するとともに一
時集積している紙幣を装置外部から取出し可能に形成さ
れた複数の一時集積部と、金種別に設けられ上記一時集
積部に集積された紙幣を受け取って収納する複数の収納
部と、上記収納部から紙幣を取り出して出金する出金搬
送手段と、上記出金搬送手段の中途部から分岐し、上記
収納部から取り出された紙幣を上記複数の一時集積部に
搬送する搬送手段と、上記出金搬送手段により搬送され
てきた紙幣を集積する出金紙幣集積部と、出金紙幣の数
量を指示する指示手段と、上記指示された出金紙幣の数
量が上記出金紙幣集積部の容量よりも大きい場合、上記
収納部から取り出された出金紙幣を上記搬送手段を介し
て上記複数の一時集積部に集積させる手段と、を備えて
いる。
【0011】
【作用】上記構成の現金処理装置によれば、所望の収納
部内の紙幣を回収する際、上記収納部内の紙幣は回収搬
送手段により収納部から取り出され計数手段により計数
された後、1つあるいは複数の一時集積部に搬送され集
積される。上記計数により収納部から一時集積部に送ら
れた紙幣の枚数が確定する。そして、このように枚数の
確定した紙幣が、係員により一時集積部から取り出さ
れ、回収処理が終了する。
【0012】上記現金処理装置によれば、予め計数され
枚数の確定した紙幣を装置から取り出すことにより回収
処理を終了するこてができる。また、装置から取り出さ
れる紙幣は、予め計数されその枚数が既に確定されてい
るため、例えばリジェクト庫にリジェクト券が残ってい
る場合でもリジェクト券を計数することなく取り出され
た紙幣の枚数を正確に確定することができる。
【0013】従って、紙幣の再計数、リジェクト庫の回
収等の操作が不要となり、操作の簡略化、誤操作の防
止、処理時間の短縮化を図ることが可能となる。また、
この発明の他の現金処理装置によれば、出金紙幣集積部
の容量を越える紙幣を出金する際、上記収納部から取り
出されてた紙幣は出金搬送手段および搬送手段により少
なくとも1つの一時集積部に集積される。そして、所定
枚数の紙幣が一時集積部に集積された時点で、係員によ
り一時集積部から紙幣が取り出され出金される。
【0014】上記のように、出金紙幣集積部の容量を越
える大量出金の場合に、一時集積部を出金紙幣集積部の
代用として用いることにより、出金紙幣の取り出し確
認、取り出し待ちをする必要がなく、出金取引に要する
時間を短縮することができる。
【0015】
【実施例】以下、図面を参照しながらこの発明の一実施
例に係る現金処理装置について詳細に説明する。図1に
示すように、現金処理装置は、現金の入金処理および入
金した紙幣を利用して出金処理を行う入出金リサイクル
機10と、この入出金リサイクル機に連結され紙幣を所
定枚数毎に施封する施封機12と、を備えている。
【0016】入出金リサイクル機10は、一括して紙幣
を入金可能な入金口14と、所定の容量、例えば、約1
00枚の紙幣を一括して出金可能な出金紙幣集積部とし
ての出金口16とを備えている。入出金リサイクル機1
0の本体内には、複数、例えば、4つの保管庫20A、
20B、20C、20Dが並んで配設されている。
【0017】各保管庫は、紙幣を集積する収納部A1、
B1、C1、D1と、紙幣を一時的にかつ外部から取り
出し可能に集積する一時集積部A2、B2、C2、D2
と、を有している。そして、一時集積部に所定枚数の紙
幣が集積されると、その紙幣が収納部に移されるように
構成されている。一時集積部には約600枚、収納部に
は約2千枚の紙幣を集積可能となっている。これらの保
管庫の内、例えば、保管庫20Dは、汚れ、破れ等があ
り出金紙幣として使用不能な損券を収納する損券庫とし
て使用される。また、他の3つの保管庫20A、20
B、20Cは、汚れ、破れ等のない正券を金種毎に収容
する収納部として使用され、例えば、保管庫20A、2
0Bには万円券が集積され、保管庫20Cには千円券が
集積される。
【0018】入金口14は、入金搬送路19および算当
搬送路22を介して保管庫20A、20B、20C、2
0Dの一時集積部A2、B2、C2、D2に接続されて
いる。入金搬送路19には、入金された紙幣の金種、正
損、真偽等を鑑査するとともに計数する計数手段として
の入金鑑査部18が設けられている。また、算当搬送路
22には、入金鑑査部18により鑑査された紙幣を金種
毎に対応する保管庫20A、20B、20Cに振り分け
る図示しない複数の振り分けゲ−トおよび損券を保管庫
20Dに振り分ける図示しない他の振り分けゲ−トが設
けられている。
【0019】出金口16は、出金搬送路24を介して、
保管庫20A、20B、20C、20Dの収納部A1、
B1、C1、D1に接続されている。出金搬送路24に
は、保管庫20A、20B、20C、20Dから取り出
された紙幣の金種、正損を判別するとともに計数する判
別手段としての出金鑑査部26が設けられている。ま
た、出金搬送路24には、出金鑑査部24を通過した紙
幣を算当搬送路22に振り分ける第1の振り分けゲ−ト
27、出金された紙幣を出金口16と施封機12とに振
り分ける第2の振り分けゲ−ト25とが設けられてい
る。更に、出金搬送路24において、出金口16の近傍
には、リジェクト紙幣を収容する出金リジェクト庫28
が設けられている。
【0020】ここで、入金搬送路19、算当搬送路2
2、出金搬送路24には、図示しない多数の搬送ロ−ラ
および搬送ベルトが設けられている。また、各保管庫2
0A、20B、20C、20Dの一時集積部A2、B
2、C2、D2には、算当搬送路22を通して送られて
来た紙幣を取り込む図示しない取り込み機構がそれぞれ
設けられているとともに、保管庫20A、20B、20
C、20Dの収納部A1、B1、C1、D1には、各収
納部から出金搬送路24へ紙幣を取り出す図示しない取
り出し機構が設けられている。そして、出金搬送路2
4、取り出し機構はこの発明における出金搬送手段を構
成し、算当搬送路22および取り込み機構はこの発明に
おける回収搬送手段および搬送手段を構成している。
【0021】一方、施封機12は、出金搬送路19ある
いは出金搬送路24から第3の搬送手段としての施封搬
送路31を通して送られて来た紙幣を所定枚数づつ施封
する施封部30と、施封された小束を収納する複数の一
時収納部32と、施封された小束を排出する排出口34
と、を備えている。
【0022】また、入出金リサイクル機10には指定手
段および指示手段を構成する操作部42が接続されてい
る。この操作部42は、入出金リサイクル機10および
施封機12の動作を制御する制御部43と、装置の動作
状態および種々の情報等を表示する表示部45と、取引
種目、入金金額、出金金額、回収処理等の処理項目等を
入力する入力部46と、を備えている。
【0023】次に、以上のように構成された現金処理装
置の動作について説明する。まず、通常の入金取引にお
いて入金口14に紙幣が一括して投入されると、これら
の紙幣は、入金搬送路19を通して搬送され、入金鑑査
部18により金種、正損、真偽等が判別されるとともに
計数される。その後、紙幣は算当搬送路22に送られ、
金種毎に保管庫20A、20B、20Cの一時集積部A
2、B2、C2に集積される。また、入金鑑査部18に
て損券と判別された各金種の紙幣は保管庫20Dの一時
集積部D2に集積される。そして、一時集積部に所定枚
数の紙幣が集積されると、これらの紙幣は収納部に自動
的に移される。
【0024】一方、出金取引において所望の操作部42
を通して出金金額が入力されると、保管庫20A、20
B、20Cの収納部A1、B1、C1の少なくとも1つ
から所定枚数の紙幣が取り出され、取り出された紙幣は
出金搬送路24を通して出金鑑査部26に送られる。こ
こで、各紙幣は金種の判別および計数がされた後、振り
分けゲ−ト25により出金口16へ排出される。この
際、リジェクト紙幣、例えば、複数枚重なって搬送され
出金鑑査部26により判別不能な紙幣は、出金リジェク
ト庫28に送られて収納される。
【0025】なお、出金取引において、操作部42を介
して所定の金種を指定し、所定の金種を施封部30に送
り、ここで所定枚数づつ施封してから排出口34に排出
しても良い。
【0026】また、一定期間経過する毎に、各保管庫2
0A、20B、20C、20D内の紙幣を回収して入出
金リサイクル機10内の紙幣を計数する回収処理が行わ
れる。2、以下、この回収処理について説明する。
【0027】図2および図3に示すように、まず、操作
部42の入力部46を通して回収処理が選択されると、
入出金リサイクル機10が回収動作可能か否かが検知さ
れる(S1)。つまり、例えば、入出金リサイクル機1
0が出金取引中あるいは入金取引中である場合には、回
収処理不能と検知され、操作部42の表示部45に回収
不能表示が示される。回収処理が可能な場合において、
従来の金庫交換とは異なる後述の搬送回収が選択される
と(S2)、図4に示すように、表示部45に回収画面
36が表示され(S3)回収画面を介したキー入力が監
視される(S4)。
【0028】回収画面36には、回収する保管庫を指定
する指定釦38、搬送モードを選択する選択40等が示
されている。また、回収と同時に施封を指定することも
可能となっている。回収画面36により回収する保管庫
が指定されると、指定された保管庫を示す指定釦38が
反転して表示され(S5)、指定されていない保管庫を
示す指定釦は正転表示される。反転表示されている指定
釦38が再度押下されると、指定取り消しと判断され正
転表示に切換えられる(S6)。
【0029】搬送モードは、図5に示すように、1つの
保管庫の全紙幣を4つの一時集積部A2、B2、C2、
D2へ搬送する設定1と、図6および図7に示すよう
に、各保管庫の紙幣をその保管庫の一時集積部に集積す
る設定2と、特性金種を施封機12に搬送して小束に施
封し、他の金種の紙幣を一時集積部に搬送する設定と、
を選択可能となっている(S7)。
【0030】上述した保管庫の選択および搬送モードの
選択が終了した後に「開始」釦が押下されると、搬送回
収が開始される。搬送モードとして設定1が選択されて
いる場合、図5に示すように、指定された保管庫20A
の収納部A1から取り出し機構により紙幣が取り出さ
れ、出金搬送路24を通して集金鑑査部26に送られ
る。2を通して出金鑑査部26に送られる。紙幣は、出
金監査部26にて計数が行われた後、第1の振り分けゲ
−ト27により算当搬送路22に送られる。そして、紙
幣は、一時集積部A2、B2、C2、D2の順に集積さ
れる。
【0031】保管庫20Aの収納部A1から全ての紙幣
が取り出されて集積されると、一時集積部A2、B2、
C2、D2の取り出しが可能となり、紙幣の抜取り待ち
となる。そして、紙幣が抜き取られた後に一時集積部が
所定の位置に戻されると、次の保管庫の収納部から紙幣
回収が可能となる。指定された全ての保管庫から紙幣の
回収が終了すると、上述した回収過程で集金検査部26
により計数された各保管庫の紙幣の枚数が回収データと
して回収印字および回収集計され回収処理が終了する
(S8、S9)。
【0032】一方、搬送モードとして設定2が選択され
た場合、図6に示すように指定された保管庫20Aの収
納部A1から紙幣が取り出され、出金鑑査部26により
計数された後、振り分けゲート27および算当搬送路2
2を介して一時集積部A2に集積される。続いて、設定
されれている他の保管庫20Dについても、図7に示す
ように、上記と同様の処理が行なわれる。その後、一時
集積部A2、D2から係員により紙幣が回収される。
【0033】設定2においては、一時集積部が満杯とな
って回収動作が途中で停止される場合がある。この場合
には、少なくとも満杯となった一時集積部の紙幣が抜き
取られた後に再度回収動作が開始される。そして、指定
された全ての保管庫から紙幣の回収が終了すると、上述
した回収過程で集金検査部26により計数された各保管
庫の紙幣の枚数が回収データとして回収印字および回収
集計され回収処理が終了する(S8、S9)。
【0034】設定2は、各保管庫内の紙幣の枚数が少な
く、回収指定の保管庫が複数ある場合に、一時集積部か
らの紙幣の抜取り回数を一度ないし2度で済ませる場合
に選択される。
【0035】施封機12を用いて回収処理を行なう場合
には、特性の金種を収容した保管庫から取り出された紙
幣は、集金鑑査部26にて計数された後、第1および第
2の振り分けゲート27、25、施封搬送路31を介し
て施封機12に導かれ、施封部30により所定枚数の小
束に施封される。そして、小束は排出口34に排出され
る。また、他の金種を収納した保管庫が指定されている
場合、その保管庫の紙幣は、出金鑑査部26により計数
された後、一時集積部に集積される。
【0036】なお、出金口16の容量を越える大量の出
金を行なう場合、上述した設定1の場合と同様に、所定
の保管庫から取り出された紙幣を出金鑑査部26を計数
した後、第1の振り分けゲートおよび算当搬送路22を
通して複数の一時集積部に集積する。その後、係員が各
一時集積部から紙幣を取り出すことにより所望額の紙幣
が集金される。このように、出金口16ではなく複数の
一時集積部を出金口として代用することにより、大量の
紙幣を短時間で出金することが可能となる。
【0037】以上のように構成された現金処理装置によ
れば、回収処理において、指定された保管庫から取り出
した紙幣を出金鑑査部26において予め計数した後一時
集積部に集積し、この集積された紙幣を係員が取り出し
て回収することができる。このように、装置から取り出
される紙幣は、予め計数されその枚数が既に確定されて
いるため、例えばリジェクト庫にリジェクト券が残って
いる場合でもリジェクト券を計数することなく取り出さ
れた紙幣の枚数を正確に確定することができる。
【0038】従って、紙幣の再計数、リジェクト庫の回
収等の操作が不要となり、回収操作の簡略化、誤操作の
防止、処理時間の短縮化を図ることができる。また、上
記構成の現金処理装置によれば、出金口16の容量を越
える紙幣を出金する際、保管庫から取り出されてた紙幣
は出金鑑査部26に送られ、ここで計数された後、少な
くとも1つの保管庫の一時集積部に集積される。そし
て、所定枚数の紙幣が一時集積部に集積された時点で、
係員により一時集積部から紙幣が取り出され出金すこと
ができる。このように一時集積部を出金口の代用として
用いることにより、大量出金の場合でも出金紙幣の取り
出し確認、取り出し待ちをする必要がなく、出金取引に
要する時間を短縮することができる。
【0039】なお、この発明は上述した実施例に限定さ
れることなく、この発明の範囲内で種々変形可能であ
る。例えば、上記実施例においては、保管庫から取り出
した紙幣を複数の一時集積部あるいは1つの一時集積部
に満杯に集積するようにしたが、100枚ずつ、あるい
は200枚ずつのように、一定の枚数毎に区分して各一
時集積部に集積し、所定枚数毎に区分された紙幣を回収
するようにしてもよい。
【0040】
【発明の効果】以上詳述したように、この発明によれ
ば、収容部内の紙幣の回収操作を容易にかつ短時間で行
なうことのできるとともに、短時間で大量出金を行なう
ことが可能な現金処理装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例に係る現金処理装置全体を
概略的に示す図。
【図2】上記現金処理装置の紙幣回収動作を示すフロー
チャート。
【図3】上記現金処理装置の紙幣回収動作を示すフロー
チャート。
【図4】上記現金処理装置の紙幣回収操作時に表示され
る表示画面を示す平面図。
【図5】上記現金処理装置の設定1の回収モードにより
回収動作における紙幣を流れを示す概略図。
【図6】上記現金処理装置の設定2の回収モードにより
回収動作における紙幣を流れを示す概略図。
【図7】上記現金処理装置の設定2の回収モードにより
回収動作における紙幣を流れを示す概略図。
【符号の説明】 10…入出金リサイクル機、12…施封機、14…入金
口、16…出金口、18…入金鑑査部、19…入金搬送
路、22…算当搬送路、20A、20B、20C、20
D…保管庫、A1、B1、C1、D1…収納部、A2、
B2、C2、D2…一時集積部、24…出金搬送路、2
6…出金鑑査部、28…出金リジェクト庫。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G07D 9/00 G07D 1/00

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入金された紙幣を金種別に一時集積する
    とともに一時集積している紙幣を装置外部から取出し可
    能に形成された複数の一時集積部と、 金種別に設けられ上記一時集積部に集積された紙幣を受
    け取って収納する複数の収納部と、 上記収納部から紙幣を取り出して出金する出金搬送手段
    と、 上記収納部内の紙幣の回収が指示された場合、上記複数
    の収納部の内、特定の金種の紙幣を収納している収納部
    から紙幣を取り出し上記複数の一時集積部に集積させる
    回収搬送手段と、 上記回収搬送手段により回収される紙幣を計数する計数
    手段と、 を具備したことを特徴とする現金処理装置。
  2. 【請求項2】 入金された紙幣を金種別に一時集積する
    とともに一時集積している紙幣を装置外部から取出し可
    能に形成された複数の一時集積部と、 金種別に設けられ上記一時集積部に集積された紙幣を受
    け取って収納する複数の収納部と、 上記収納部から紙幣を取り出して出金する出金搬送手段
    と、 上記収納部内の紙幣の回収が指示された場合、上記複数
    の収納部から紙幣を取り出し、取り出された収納部に対
    応する上記一時集積部にそれぞれ集積させる回収搬送手
    段と、 上記回収搬送手段により回収される紙幣を計数する計数
    手段と、 を具備したことを特徴とする現金処理装置。
  3. 【請求項3】 入金された紙幣を金種別に一時集積する
    とともに一時集積している紙幣を装置外部から取出し可
    能に形成された複数の一時集積部と、 金種別に設けられ上記一時集積部に集積された紙幣を受
    け取って収納する複数の収納部と、 上記収納部から紙幣を取り出して出金する出金搬送手段
    と、 上記収納部内の紙幣の回収が指示された場合、上記複数
    の収納部から紙幣を取り出し、取り出された収納部に対
    応する上記一時集積部にそれぞれ集積させる回収搬送手
    段と、 上記回収搬送手段により回収される紙幣を計数する計数
    手段と、 上記回収される紙幣のうち施封すべき紙幣の金種を指定
    する指定手段と、 上記指定された金種の紙幣を施封する施封手段と、 を具備したことを特徴とする現金処理装置。
  4. 【請求項4】 入金された紙幣を金種別に一時集積する
    とともに一時集積している紙幣を装置外部から取出し可
    能に形成された複数の一時集積部と、 金種別に設けられ上記一時集積部に集積された紙幣を受
    け取って収納する複数の収納部と、 上記収納部から紙幣を取り出して出金する出金搬送手段
    と、 上記出金搬送手段の中途部から分岐し、上記収納部から
    取り出された紙幣を上記複数の一時集積部に搬送する搬
    送手段と、 上記出金搬送手段により搬送されてきた紙幣を集積する
    出金紙幣集積部と、 出金紙幣の数量を指示する指示手段と、 上記指示された出金紙幣の数量が上記出金紙幣集積部の
    容量よりも大きい場合、上記収納部から取り出された出
    金紙幣を上記搬送手段を介して上記複数の一時集積部に
    集積させる手段と、 を具備したことを特徴とする現金処理装置。
JP23516393A 1993-09-21 1993-09-21 現金処理システム Expired - Fee Related JP3313472B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23516393A JP3313472B2 (ja) 1993-09-21 1993-09-21 現金処理システム
US08/309,690 US5555983A (en) 1993-09-21 1994-09-21 Cash transaction apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23516393A JP3313472B2 (ja) 1993-09-21 1993-09-21 現金処理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0793637A JPH0793637A (ja) 1995-04-07
JP3313472B2 true JP3313472B2 (ja) 2002-08-12

Family

ID=16981994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23516393A Expired - Fee Related JP3313472B2 (ja) 1993-09-21 1993-09-21 現金処理システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5555983A (ja)
JP (1) JP3313472B2 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69513492T3 (de) * 1994-05-20 2010-12-16 Fujitsu Ltd., Kawasaki Vorrichtung zur verarbeitung und verwaltung von blattpapier
JPH0922476A (ja) * 1995-07-07 1997-01-21 Toshiba Corp 自動取引装置および自動取引装置におけるリジェクト貨幣の取扱い方法
JP3499411B2 (ja) * 1996-09-18 2004-02-23 ローレルバンクマシン株式会社 紙幣入出金機
GB9624895D0 (en) * 1996-11-29 1997-01-15 Ncr Int Inc Automatic teller machines
DE19810928A1 (de) * 1998-03-13 1999-09-16 Giesecke & Devrient Gmbh Vorrichtung zum Sortieren von blattförmigen Aufzeichnungsträgern
JP4410389B2 (ja) * 2000-06-15 2010-02-03 トキコテクノ株式会社 給油システム
DE10030227A1 (de) * 2000-06-20 2002-02-21 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Bearbeiten von Blattgut
GB0130480D0 (en) 2001-12-20 2002-02-06 Ncr Int Inc Self service terminal
JP3754922B2 (ja) 2001-12-26 2006-03-15 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 紙幣取扱装置
GB0205275D0 (en) * 2002-03-06 2002-04-17 Rue De Int Ltd Currency bill recycling machine
US8220638B2 (en) * 2004-10-04 2012-07-17 Glory Kogyo Kabushiki Kaisha Currency sorter
KR101059143B1 (ko) * 2006-02-03 2011-08-25 노틸러스효성 주식회사 지폐류 자동 수납처리기의 지폐정렬장치
JP5010241B2 (ja) * 2006-11-02 2012-08-29 株式会社東芝 紙葉類処理装置及び集積装置の電磁ロック方式
EP2355057A4 (en) 2008-10-28 2013-01-23 Glory Kogyo Kk DEVICE FOR HANDLING MONEY
US8371451B2 (en) * 2008-11-06 2013-02-12 Glory Ltd. Banknote handling apparatus
US8812394B1 (en) * 2008-11-10 2014-08-19 Bank Of America Corporation Process and data integration of additional funds into cash handling device and reconciliation
US8096398B2 (en) * 2009-03-18 2012-01-17 Bank Of America Corporation Efficient movement and storage of funds
JP5387514B2 (ja) * 2010-06-11 2014-01-15 沖電気工業株式会社 紙幣処理装置
WO2013137012A1 (ja) * 2012-03-15 2013-09-19 グローリー株式会社 有価媒体処理装置
US20150379797A1 (en) * 2014-06-30 2015-12-31 Lg Cns Co., Ltd. Medium Recognizing and Counting Apparatus, Financial Device and Financial Management System

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2507326B2 (ja) * 1986-06-17 1996-06-12 株式会社東芝 結束装置付集計機
JPS63177289A (ja) * 1987-01-19 1988-07-21 株式会社東芝 紙葉類処理装置
US5000322A (en) * 1988-05-31 1991-03-19 Laurel Bank Machines Co., Ltd. Bill receiving and dispensing machine
JPH02217988A (ja) * 1989-02-20 1990-08-30 Hitachi Ltd 現金取引装置の制御方法
JPH0737138A (ja) * 1993-07-16 1995-02-07 Toshiba Corp 貨幣処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5555983A (en) 1996-09-17
JPH0793637A (ja) 1995-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3313472B2 (ja) 現金処理システム
JP5336069B2 (ja) 紙幣入出金機
JP6190246B2 (ja) 現金処理装置及び現金処理システム
JP3202554B2 (ja) 紙幣入出金装置
JP4696402B2 (ja) 紙幣入出金機
JPH01118987A (ja) 循環式貨幣処理機における入金・出金並行処理方法
JP6219688B2 (ja) 特殊媒体収納装置及び特殊媒体収納方法
JPH09208133A (ja) 紙葉類収納装置および紙葉類処理装置
JP2525361B2 (ja) 紙幣入出金処理機
JP2726550B2 (ja) 現金管理システム
JP3368520B2 (ja) 入出金処理装置、及び入出金処理装置における残高カウンタ補正方法
JP4052529B2 (ja) 紙幣処理装置
JPH0472278B2 (ja)
JPH11102457A (ja) 貨幣処理装置
JPH0793636A (ja) 現金処理装置
JP3365543B2 (ja) 紙幣入出金装置
JP4857719B2 (ja) 紙幣入出金機
JP2000182120A (ja) 紙葉類取扱い装置
JPH054067Y2 (ja)
JP2635729B2 (ja) 貨幣入出金システム
JP4144278B2 (ja) 現金処理装置
JP2585314B2 (ja) 循環式貨幣処理機における出金貨幣の補充方法
JP2669709B2 (ja) 入出金機の途中収集制御処理装置
JP2708609B2 (ja) 入出金機における紙幣締上げ収集処理装置
JPH07249148A (ja) 紙幣処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees