JPS60254032A - 感光性ハロゲン化銀乳剤 - Google Patents

感光性ハロゲン化銀乳剤

Info

Publication number
JPS60254032A
JPS60254032A JP58248473A JP24847383A JPS60254032A JP S60254032 A JPS60254032 A JP S60254032A JP 58248473 A JP58248473 A JP 58248473A JP 24847383 A JP24847383 A JP 24847383A JP S60254032 A JPS60254032 A JP S60254032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silver
emulsion
same
iodide content
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58248473A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0578024B2 (ja
Inventor
Yoshihiko Shibahara
嘉彦 芝原
Shingo Ishimaru
石丸 信吾
Jun Okuda
潤 奥田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP58248473A priority Critical patent/JPS60254032A/ja
Priority to DE8484116446T priority patent/DE3481865D1/de
Priority to EP84116446A priority patent/EP0147868B1/en
Publication of JPS60254032A publication Critical patent/JPS60254032A/ja
Priority to US06/918,672 priority patent/US4728602A/en
Publication of JPH0578024B2 publication Critical patent/JPH0578024B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/005Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
    • G03C1/035Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein characterised by the crystal form or composition, e.g. mixed grain
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/005Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
    • G03C1/035Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein characterised by the crystal form or composition, e.g. mixed grain
    • G03C2001/03535Core-shell grains
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/005Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
    • G03C1/035Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein characterised by the crystal form or composition, e.g. mixed grain
    • G03C2001/0357Monodisperse emulsion

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はハロゲン化銀乳剤に関し、更に詳しくは、感度
、コントラスト及び粒状性の改良された感光性ハロゲン
化銀乳剤に関するものである。
(従来技術) 近年、写真用のハロゲン化銀乳剤に対する要請は才す才
す厳しく、高感度、高コントラスト、優れた粒状性等の
写真性能に対してますます高水準の要求がなされている
高感度、高コントラスト、優れた粒状性等の写真性能を
達成するためには、例えば特開昭!コー/!3グJJ’
に記載されているような粒度分布の狭い単分散ハロゲン
化銀、乳剤が有利であることが知られている。また乳剤
粒子の内部に異なった組成の71aゲン化銀相を有する
コア/シェル型の乳剤粒子を用いて、受光から像形成に
至るまでの乳剤粒子の機能を乳剤粒子のコア部とシェル
部に極力分離して有せしめることにより、入射光の利用
動電を高める方法も有力である。
更に、粒子間ハロゲン組成分布を狭くすることが高コン
トラストの乳剤を得る上で好ましいと考えられる。
乳剤粒子のハロゲン組成分布の評価方法としては、従来
、例、えば特開昭61.−/1092tに記載されてい
るような粉末X線回折法が用いられてきたが、この手法
は分解能が不十分であるため後述するような微妙ではあ
るが実用上問題となる粒子間ハロゲン組成分布を評価す
ることが困難であるばかりでなく、粒子間ハロゲン組成
分布と粒子内ハロゲン組成分布とを分離できないため、
本発明のコア/シェル型乳剤のように粒子内ノ・ロゲン
組成分布を持つ粒子の粒子間ノ・ロゲン糾成分布を評価
することは事実上不可能であった。従って、従来、乳剤
粒子のす・イズ分布を単分散化し、又粒子内部のハロゲ
ン絹成分布を制御した乳剤の研究は広範囲に行なわれて
きたが、粒子間ハロゲン組成分布を狭くするという観点
で実用上の要請に合致する乳剤の設計指針を得ることは
不可能であり、又、その為の具体的な方法・手段を開示
したものはなかった。そこで、我々は、X線マ・[クロ
アナラ・「ザーをこの目的に適用して沃臭化銀乳剤の個
々の粒子のハロゲン組成を測定したところ、確かに乳剤
粒子のハロゲン組成には大きなばらつきが存在しており
、それが写真性能を損ねる原因となっていることが明ら
かになった。そして、個々の沃臭化銀粒子の沃化銀含有
率の相対標準偏差を2θ係以下にすることにより、著し
く高感度、高コントラスト、且つ優れた粒状性の乳剤を
得ることが可能であることを見出した。
(発明の目的) 本発明の目的は高感度、高コントラストで優れた粒状性
を有するハロゲン化銀乳剤を提供することである。
(発明の構成) 本発明の目的は、以下の特徴をもつ感光性ハロゲン化銀
乳剤によ−って達せられる。すなわち、沃化銀をjモル
係以上含む沃臭化銀から実質的(構成るコアと、該コア
を被覆し、コアの沃臭化銀よりも低い沃化銀含有率を有
する沃臭化銀又は臭化銀から実質的に成るシェルから構
成される沃臭化銀粒子を含有する沃臭化銀乳剤であって
、月つ該乳剤の個々の粒子の沃化銀含有率の相対標準偏
差が、2θ%以下であることを特徴とする感光性ハロゲ
ン化銀乳剤である。
上記の感光性ハロゲン化銀乳剤の好ましい実施態様は、
該沃臭化銀粒子のコアが沃化銀をjモル係以上、より好
ましくは10モル係以上含有する沃臭化銀から実質的に
成り、月つ該コアを被覆するシェルがコアの沃臭化銀よ
りも沃化銀含有率の低い沃臭化銀又は臭化銀から実質的
に成っていることである。該コアは、沃化銀を均一に含
んでいても良いし、又、沃化銀含有率の異なる相から成
る多重構造をもっていても良い。後者の場合には、沃化
銀含有率の最も高い相の沃化銀含有率がjモル係以上で
あり、更に好ましくは70モル係以上であり、且つ、シ
ェルの沃化銀含有率がコアの段高沃化銀含有率相のそれ
よりも低ければ良い。又、「沃臭化銀から実質的に成る
」とは、主に沃臭化銀から成っているが、それ以外の成
分も1モル係位までは含有しても良いことを意味する。
本発明のコア/シェル現乳剤のさらに好ましい態様とし
ては、回折角度(2θ)が3ざ〜クコ。
の範囲でCuのにβ線を用いてハロゲン化銀の(,2λ
θ)面の回折強度対回折角度のカーブを得た時、コア部
分に相当する回折ピークと、シェル部に相当するピーク
の2本の回折極大と、その間に7つの極小があられれ、
かつコア部分に相当する回折強度が、シェル部のそれの
///θ〜3//になるような構造を有する粒子である
特に好ましくは回折強度比が//!〜3//、さらに/
/3〜3//の場合である。
乳剤粒子が、上記のようなコア/シェル構造を有する場
合には、X線光電子分光装置(xp、s)を用いて測定
した乳剤粒子の表面の沃化銀含有率が、例えば螢光X線
法で測定した乳剤粒子の平均沃化銀含有率よりも小さい
値になる。また、乳剤粒子が上記のようなコア/シェル
構造を有する場合は、銅のにβ線を用いた粉末X線回折
法で測定した法具化銀又は臭化銀結晶の面指数(22θ
)の回折ピークが、二つ現れるか或いはたとえ一つであ
ってもそのピークの半値幅がΔ21)=0.2度よりも
大きな値となる。
本発明の乳剤は、基本的にはす・fズ分布の如何を問わ
ないが、単分散である方がより好ましい。
ここで言う「単分散」とは重量もしくは粒子数で少くと
もそのり!チが平均粒子サイズの一ダθ係以内の大きさ
を有していることを意味する。又、晶癖については−に
制限はないが、双晶よりも正常晶の方がより好ましい。
更に他の好ましい実施態様は、該沃臭化銀乳剤の個々の
粒子の沃化銀含有率の相対標準偏差が、2θ係以下であ
り、より好ましくは同相対標準偏差が72係以下である
ことである。個々の乳剤粒子の沃化銀含有率は例えばX
線マ・fクロ・アナラ・[ザーを用いて、−個一個の粒
子の組成を分析することにより測定できる。ここでいう
「個々の粒子の沃化銀含有率の相対標準偏差」とは、例
えばX線マ・fクロ・アナライザーにより少くとも10
0個の乳剤粒子の沃化銀含有率を測定した際の沃化銀含
有率の標準偏差を平均沃化銀含有率で除した値に/θθ
を乗じて得られる値である。
個々の粒子の沃化銀含有率を測定するだめの具体的方法
は以下の通りである。まず、試料の乳剤を蒸留水で!倍
に希釈し、プロナーゼ等の蛋白質分解酵素を加えてtt
oocに3時間保ち、ゼラチンを分解する。次に試料を
遠心分離して乳剤粒子を沈降させ、上澄液を除去した後
、再び蒸留水を加えて乳剤粒子を蒸留水に再分散させる
。この水洗操作を2回繰り返した後、試料を試料台の上
に分散させる。乾燥後、カーボン蒸着を行なってX線マ
・fクロ・アナラ・fザーの測定に供する。X線マ・f
クロ・アナラ・fザーは市販されている一般的な装置を
用いればよく、特に特殊な仕様は必要でない。本発明に
は島津製作所製X線マ・fりU・アナライザー8MX−
8閣を用いた。測定は電子線を個々の粒子に照射し、電
子線により励起された粒子中の各元素の特性X線強度を
波長分散型のX線検出器により計測することにより行な
う。各元素め分析に用いた分光結晶と、各元素の特性X
線の波長は表/の通りである。各元素の特性X線強度か
らその粒子の沃化銀含有率を決定するためには、予め沃
化銀含有率の既知の粒子について同様の測定を行なって
、図7に示すような検量線を作製しておき、その検量線
から算出すればよい。
本発明の沃臭化銀乳剤は、まず、コアとなる沃臭化銀粒
子を形成させ、続いて該コアを沃臭化銀又は臭化銀で被
うすることにより形成させることができる。
乳剤の個々の粒子の沃化銀含有率を均一にするためには
、まずコアとなる沃臭化銀粒子のサイズと晶癖、及びコ
アとなる粒子の粒子間沃化銀含有率分布をできるだけ均
一にすることが肝要である。
そのためには、保護コロイドの存在下で硝酸銀の水溶液
とアルカリ金属の沃化物及び臭化物の混合物の水溶液を
ダブル・ジェット法で添加を行う。
特に粒子間の沃化銀含有率分布を狭くする観点から、添
加中のpAgを7.θから/θ、θ、より好才しくは2
.0から9.0の範囲で一定に保つことが重要である。
更に、添加中の溶液の過飽和度は高い方が好ましく、例
えば米国特許第グ2グコクク!号に記載されているよう
な方法で、結晶の成長速度が結晶の臨界成長速度の3θ
〜/θθ係になるように添加溶液の濃度を増加させつつ
添加を行なう方法が有効である。又、添加の際にはアン
モニア、チオシアン酸塩、及びチオエーテル化合物等の
ハロゲン化銀の溶剤を適当量存在させることが好ましい
本発明の沃臭化銀乳剤粒子を形成させるだめには、上記
の方法で形成させたコアを、できる限り均一に臭化銀又
は沃臭化銀で被覆する必要がある。
そのためには、該コア粒子を含む乳剤に、硝酸銀水溶液
とアルカリ・ハライド水溶液を、pAgを乙、Oから/
θ、Qの範囲で一定に保ちつつ、ダブル・ジェット法で
添加する。
特に均一な被穆を行なうためには、結晶の成長速度が結
晶臨界成長速度の3θ〜/θθ係になるような比較的高
い過飽和度で添加を行なうことが望ましい。本方法によ
り粒子間の沃化銀含有分布のせまい乳剤が得られた。
本発明に於ては、ハロゲン化銀粒子形成又は物理熟成の
過程において、カドミウム塩、亜鉛塩、鉛塩、タリクム
塩、イリジウム塩又はその錯塩、ロジウム塩又はその錯
塩、鉄塩又は鉄錯塩などを共存させてもよい。
本発明の特徴の7つはコア部の沃化銀含有率がオモル係
以上である点にあるが、粒子全体での沃化銀含有率とし
てはλ、1−2sモル係であることが好ましい。
本発明のへロゲン化銀乳剤は化学増感される。
化学増感のだめには例えばH,prieser編Di’
e Qrundlagen der Photogra
phischenProzesse ”mit Sil
berhalogeniden(Akrdemisch
e Verlagsgesellschaft。
/9&ざ)675〜734を頁に記載の方法を用いると
とができる。
すなわち、活性ゼラチンや銀と反応し得る硫黄を含む化
合物(例えば、チオ硫酸塩、チオ尿素類、メルカプト化
合物類、ローダニン類)を用いる硫黄増感法;還元性物
質(例えば、第一すず塩、アミン類、ヒドラジン誘導体
、ホルムアミジンスルフィン酸、シラン化合物)を用い
る還元増感法;貴金属化合物(例えば、全錯塩のほか、
Pt+I’+Pdなどの周期律表■族の金属の錯塩)を
用いる貴金属増感法などを単独才たは組合せて用いるこ
とができるっ これらの具体例は、硫黄増感法については米国I許第1
.オフ41.タグy号、同第−、’770゜/、!9号
、同第2,22♂、9グ2号、同第λ。
72♂、乙6と号、同第3.1,361933号等、還
元増感法については米国特許第、2.9fF、tθり号
、同第λ、タグ/9,7グ号、同第グ、Olグ、4tS
Z号等、貴金属増感法については米国特許第2,399
.0?3号、同第2.ググ♂。
θto号、英国特許第t/F、θ乙/号等の各明細書に
記載されている。
本発明のハロゲン化銀乳剤の調製時に用いられる保護コ
ロイドとして、及びその他の親水性コロイド層のバイン
ダーとしては、ゼラチンを用いるのが有利であるが、そ
れ以外の親水性コロイドも用いることができる。
たとえばゼラチン誘導体、ゼラチンと他の高分子とのグ
ラフトポリマー、アルブミン、カゼイン等の蛋白質;ヒ
ドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロー
ス、セルロース硫酸エステル類等の如きセル1j−ス誘
導体、アルギン酸ソーダ、澱粉誘導体などの糖誘導体;
ポリビニルアルコール、ポリビニルアルコール部分アセ
タール、ポリ−N−ビニルピロリドン、ポリアクリル酸
、ポリメタクリル酸、ポリアクリルアミド、ポリビニル
イミダゾール、ポリビニルピラゾール等の単一あるいは
共重合体の如き多種の合成親水性高分子物質を用いるこ
とができるっ ゼラチン−としては石灰処理ゼラチンのほか、酸処理ゼ
ラチンやBul l 、Soc、SCi 、P’ho’
t’。
、Japan、No/A、P2O(/9AA)に記載さ
れたような酵素処理ゼラチンを用いてもよく、また、ゼ
ラチンの加水分解物や酵素分解物も用いることができる
本発明に用いられる写真乳剤には、感光材料の製造工程
、保存中あるいは写真処理中のカプリを防止し、あるい
は写真性能を安定化させる目的で、種々の化合物を含有
させることができる。すなわちアゾール類、例えばベン
ゾチアゾリウム塙、ニトロイミダゾール類、ニトロペン
ズイミダゾール類、クロロベンズイミダゾール類、ブロ
モベンズイミダゾール類、メルカプトチアゾール類、メ
ルカプトベンツ゛チアゾール類、メルカゾトベンズイミ
ダゾール類、メルカプトチアジアゾール類、アミノトリ
アゾール類、ベンゾトリアゾール類、ニトロベンゾトリ
アゾール類、メルカプトテトラゾール類(特に/−フェ
ニル−j−メルカプトテトラゾール)など;メルカプト
ピリミジン類7メルカプトトリアジン類;たとえばオキ
サドリンテオンのようなチオケト化合物ニアザインデン
類、たとえばトリアザインデン類、テトラアザインデン
類(%にグーヒドロキシ置換(’ + 3.3 a 。
2)テトラアザインデン類)、啄ンタアザインデン類ナ
ト;ヘンゼンテオスルフオン酸、ベンゼンスルフィン酸
、ベンゼンスルフオン酸アミド等のようなカプリ防止剤
または安定剤として知られた、多くの化合物を加えるこ
とができる。たとえば米国特許3,9jグ、927号、
同3,9と認、タグ7号、特公昭!ノー2ざ、260号
に記載されたものを用いることができる。
本発明の写真乳剤(二は感度上昇、コントラスト上昇、
または現像促進の目的で、たとえばポリアルキレンオキ
シドまたはそのエーテノペエステル、アミンなどの誘導
体、チオエーテル化合物、チオモノしフォリン類、四級
アンモニクム塩化合物、ウレタン誘導体、尿素誘導体、
イミダゾール誘導体、3−ピラゾリドン類等を含んでも
よい。たとえば米II、1特許λ、グ0ρ、!32号、
同2.クコ3゜579号、同一、7/乙、0z2号、同
3.z/7+2と0号、同3.772.θ+2/号、同
3゜10ざ、003号、英国特許/、−グざ!、ワ2/
号等に記11fflされたものを用いることができる。
本発明(二用いられる宥真乳剤は、メチン色素類その他
によって分光増感されてもよい。用いられる色素には、
シアニン色素、メロシアニン色素、複合シアニン色素、
複合メロシアニン色素、ホロポーラ−シアニン色素、ヘ
ミシアニン色素、ヌテリル色素および〜ミオキソノール
色素が包含される。特に有用な色素は、シアニン色素、
メロシアニン色素、および複合メロシアニン色素に属す
る色素である。これらの色素類には、塩基性異節壌核と
してシアニン色素類(二通常利用される核のいずれをも
適用できる。すなわち、ピリジン核、オキサジノン核、
チアゾリン核、ピロール核、オキサゾール核、チアゾー
ル核、セレナゾール核、イミダゾール核、テトラゾール
核、ピリジン核など;これらの核に脂環式炭化水素環が
融合した核;及びこれらの核に芳香族炭化水素環が融合
した核、即チ、インドレニン核、ベンズインドレニン核
、インドール核、ベンズオキサドール核、ナフトオキサ
ゾール核、ベンゾチアゾール核、ナフトデアゾール核、
ベンゾセレナゾール核、ベンズイミダゾール核、キノリ
ン核などが適用できる。これらの核は炭素原子上に置換
されていてもよい。
メロシアニン色素または複合メロシアニン色素にはケト
メチレン構造を有する核として、ピラゾリン−j−オン
核、チオヒダントイン核、λ−チオオキサゾリジンー2
.クージオン核、チアゾリジン−2,グージオン核、ロ
ーダニン核、チオバルビッール酸核などの!〜z0異節
環核を適用することかできる。
これらの増感色素は単独に用いてもよいが、それらの組
合せを用いてもよく、増感色素の組合せは特に、強色増
感の目的でしばしば用いられる。
その代表例は米国特許コ、乙ど♂、タグ!号、同J 、
977.229号、同3 、397 、010号、同3
.32+2,0!2号、同3.j、27.t41/号、
同3I乙/7.293号、同3,62♂l969!号、
同3.ttt、’1.!?0号、同3.t7.2゜!9
と号、同3.t79.グ2ざ号、同3,7゜3、’37
7号、同3,7t9.Jθ/号、同3゜♂/グ、609
号、同3.z37:と62号、同41Iθ2乙、702
号、英国特許/、3グク、2と7号、同/lオθ7.?
03号、特公昭413−グ93乙号、同!!−/2,3
73号、特開昭第2−//θ、1!;/(+’号、同オ
ー−/θり、925号等に記載されている。
増感色素とともに、それ自身分光増感作用をもたない色
素あるいは可視光を実質的に吸収しない物質であって、
強色増感を示す物質を乳剤中に含んでもよい,, 本発明を用いて作られた感光材料《二は、親水性コロイ
ド層にフィルター染料として、あるいはイラジエーショ
ン防止その他種々の目的で水溶性染料を含有していても
よい。このような染料には、オキソノール染料、〜ミオ
キソノール染料、ヌチリル染料、メロシアニン染料、シ
アニン染料及びアゾ染料が包含される。なかでもオキソ
ノール染料;ヘミオキソノール染料及びメロンアニン染
料が有用である。
本発明を用いて作られる感光材料において、写真乳剤層
その他の親水性コロイド層には、ステルベン系、トリア
ジン系、オキサゾール系、あるいはクマリン系などの増
白剤を含んでもよい。これらは水溶性のものでもよく、
まだ水不溶性の増白剤を分散物の形で用いてもよい。
本発明を実施するに際して、下記の公知の退色防止剤を
併用することもでき、まだ本発明に用いる色像安定剤は
単独または2種以上併用することもできる。公知の退色
防止剤としては、たとえば、米国特許ス,3乙0,2ワ
θ号、同認,グ/と,乙73号、同一,t7’3,3/
ク号、同コ,70/ ,/97号、同+2.70グ,7
73号、同コ,7.2と,6j9号、同認,732,,
3θO号、同コ,73オ,2乙j号、同コ,7/0,ざ
θ/号、同2.F/乙,θ2と号、英国特許/ , 3
1y3 ,927号等に記載されたハイドUキノン誘導
体、米1ユぐ1特許3lグ57 ,079号、同3Iθ
乙9,λ乙λ号等に記載された没食子酸誘導体、米国特
許2,733,7t6号、同3,t9F,909号、特
公昭グターコθ97 2号、同!一一6623号に記載
されだp−アルコキンフェノール類、米国特許3,グ3
コ,300号、同3,573,θオθ号、同3,j2グ
,627号、同3,7I!lグ,337号、特開昭32
−33633号、同j2−/グ7ダ3グ号、同!コー/
.3−.222j号に記載されたp−オキシフェノール
誘導体、米国特許3I700,¥3!号に記載のビスフ
ェノール類等がある。
本発明を用いて作られる感光材料は、色カブリ防止剤と
して、八イドロキノン誘導体、アミノフェノール誘導体
、没食子酸誘導体、アスコルビン酸誘導体などを含有し
てもよい。
本発明の写真感光材料としては、黒白感光材料、多層多
色感光材料いづれをも挙げることが特に高感度撮影用感
光材料として好ましく用いられる。
多層天然色写真材料は、通常、支持体上に赤感性乳剤脂
、緑感性乳剤層、及び青感性乳剤層を各々少なくとも′
一つ有する。これらの層の順序は必要に応じて任意に選
べる。赤感性乳剤層にシアン形成カプラーを、緑感性乳
剤層にマゼンタ形成カプラーを、青感性乳剤層にイエロ
ー形成カプラーをそれぞれ含むのが通常であるが、場合
により異なる糾合せをとることもできる。
黄色発色カツラーとしては、公知の開鎖ケトメチレン系
カプラ−を用いることができる。これらのうち、ペンゾ
イルアセトアニリド系及びピパロイルアセトアニリド系
化合物は有利である。用い得る黄色発色カプラーの具体
例は米国特許ユ,l2s,θj2号、同3...2tj
f,306号、同3,グθざ,/9グ号、同3,!j/
 ,/.f!号、同3l夕F2 ,32.2号、同3.
,7.2!.θ7コ号、同3,♂9/,ググ!号、西独
特許/,オグ7,!乙?号、西独出願公開コ,!/9.
9/7号、同コ.+2t/,’3t/号、同コ,グ/グ
,θ0乙号、英国特許/ ,’12j ,0.2θ号、
特公昭j/−/07.5’3号、特開昭4t7−2t/
33号、同¥ざ−237グ7号、同夕/−/θ2乙3z
号、同30−63ク/号、同夕θ一7233グコ号、同
30−/3θ,¥グλ号、同夕/−.2izλ7号、同
30−F71r夕0号、同32−.?2’l2’1号、
同s.2−//32/9号などに記載されたものである
マゼンタ発色カヲラーとしては、ビラゾロン系化合物、
インダゾロン系化合物、シアノアセテル化合物などを用
いることができ、特にピラゾロン系化合物は有利である
。用い得るマゼンタ発色カプラーの具体例は、米国特許
λ,乙θθ,7FF号、同コ,9と3,to!号、同3
,θt2,乙!3号、同3, /+22,.:zt9号
、同3,3//.り2/号、同3.’l/9,397号
、同3.!/2.グー9号、同3.!夕と、3/ン号、
同3゜j、!?λ、322号、同3.乙/3;、JO1
y号、同3、と3グ、90と号、同3.ざ9/、ググタ
号、西独特許/、ざ10.グ乙り号、西独特許出願(O
LS)、z、zoz、&乙1号、同λ、り/7゜9グJ
 号、同=2 +グ/と、 9 、f 9 号、同氾、
ダーク、962号、特公昭グθ−2θ3/号、特開昭J
)/−20と2/号、同jコーj J’ ? 2認号、
同ゲター/2ワ13ざ号、同419−7り022号、同
jθ−/、t933乙号、同オλ−り+2/、2/号、
同グ9−2グθ2ざ号、同!θ〜乙0233号、同、t
/−、!乙オy/号、同3゛3− J J /ユ氾号な
どに記載のものである。
シアン発色カプラーとしては、フェノール系化合物、ナ
フトール系化合物などヶ用いることができる。その具体
例は米国特許2,3t9,9.29号、同λ、グ3グ、
、27’2号、同コ、グ7グ2.293号、同2 、 
!、、2/ 、 9.0と号、同λ、!9!。
?22号、同3,03グ、!92号、同3,3//、り
7/号、同3.りjざ、3/j号、同3゜り7J、J−
乙3号、同3.5♂3.j77号、同3−.j9/、3
ざ3号、同3,7乙7.り77号、同グ、θθり、92
9号、西独特許出願(OLS)ノ、グ/り、!30号、
同、2.グjグ、329号、特開昭グざ−3973と号
、同j/−コ乙03グ号、同グざ−3−03オ号、同l
/−/グif’、2と号、同312−g9乙2グ号、同
!−一9093.2号に記載のものであろう シアンカプラーとしては特開昭r7−.20’ljゲタ
号、同オt−乙!734を号、同!J’733λ第2号
、同オざ−33+2り9号等に記載のウレイド基を有す
るカプラーを好ましく用いるととができる。
カラード・カプラーとしては、例えば米国特許3、lI
7乙、560号、同2.3λ/、ツ0と号、同3,03
グ、と9.!号、特公昭ダグ−20フ2号、同3ざ−、
2233!号、同グコー//3θり号、同ググー32グ
2/号、特開昭j/−ノt。
3グ号明細書、同j、2−グ2/2/号明細書、西独特
許出願(OLS ) 2 、グ/15’、93−9号に
記載のものを使用できる。
DIRカプラーとしては、例えば米国特許3゜222、
!!グ号、同、?、&/7..2り7号、同3.70/
、7I?3号、同3,29θ13ざグ号、同3,132
,3グ!号、西独特許出願(OLS)、2Iグ/グ、0
06号、同λ、グjグ、3θ/号、同一、グタグ、32
9号、英国特許9S3゜4t!グ号、特開昭!コーz9
乙、2グ号、同グツ−ん一33!号、特公昭!/−/I
!l/グ/号に記載されたものが使用できる。
DIRカプラー以外に、現像にともな−って現像抑制剤
を放出する化合物を、感光材料中に含んでもよく、例え
ば米国特許3 、J97.47413号、同3,379
.ま22号、西独特許出願(OLS)2、グ/7,9/
グ号、特開昭!認−/j、277号、同!3−タ//1
号(二記載のものを使用することができる。
又、特開昭j7−/、fOFグ!号に記載せる如き現像
にともなって現像促進剤又はカブらせ剤を放出するカプ
ラーは特に好ましく用いることができる。
これらのカプラーは、一般に乳剤層中の銀1モルあたり
2×10 モル〜!×10 モル、好ましくは/×10
 モル〜jX10 モル添加される。
本発明を用いて作られる感光材料には、親水性コロイド
層に紫外線吸収剤を含んでもよい。例えば、アリール基
で置換されたベンゾトリアゾール化合物(例えば米国特
許3.、f33.7941号に記載のもの)、グーテア
ゾリドン化合物(例えば米国特許3,3/グ、794を
号、同3 、34r2 。
6と7号に記載のもの)、ベンゾフェノン化合物(例え
ば特開昭り乙−,271グ号に記載のもの)、ケイヒ酸
エステル化合物(例えば米国特許3,70オ、205号
、同3.707.37オ号に記載のもの)、ブタジェン
化合物(例えば米国特許グ。
0473 、.2.2.9号に記載のもの)、あるいは
、ベンゾオキジドール化合物(例えば米国特許31.・
70θ、<tSt号に記載のもの)を用いることができ
る。更に、米国特許3.グ9’ 9 、74λ号特開昭
tg−グF 、!r33号に記載のものも用いることが
できる。紫外線吸収性のカプラー(例えばα−ナフトー
ル系のシアン色素形成カプラー)や、紫外線吸収性のポ
リマーなどを用いてもよい。これらの紫外線吸収剤は特
定の層に媒染されていてもよい。
本発明の感光材料の写真処理には、公知の方法のいずれ
をも用いることができるし処理液には公知のものを用い
ることができる。又、処理温度は通常、/’z0cから
so’cの間に選ばれるが、/ざ0Cより低い温度また
は!θ9Cをこえる温度としてもよい。目的に応じ、銀
画像を形成する現像処理(黒白写真処理)、或いは、色
素像を形成すべき現像処理から成るカラー写真処理のい
ずれをも適用することが出来る。
カラー現像液は、一般に、発色現像主薬を含むアルカリ
性水溶液から成る。発色現像主薬は公知の一級芳香族ア
ミン現像剤、例えばフェニレンジアミン類(例えばグー
アミノ−N、N−ジエチルアニリン、3−メチル−グー
アミノ−N、N−ジエチルアニリン、グーアミ/ ’−
N −x テ/l/ −N =β−ヒドロキシエチルア
ニリン、3−メチル−グーアミノ−N−エチル−N−β
−ヒドロキシエチルアニリン、3−メチル−グーアミノ
−N−エテル−N−β−メタンスルホアミドエテルアニ
リン、グーアミノ−3−メチル−N−エチル−N−β−
メトキシエチルアニリンなど)を用いることが出来る。
発色現像後の写真乳剤層は通常漂白処理される。
漂白処理は、定着処理と同時に行われてもよいし、個別
に行われてもよい。漂白剤としては、例えば鉄(I)、
コバルト(1)、クロム(Vl)、銅(II)などの多
価金属の化合物、過酸類、キノン。
類、ニトロソ化合物等が用いられる。例えば、フェリシ
アン化物、重クロム酸塩、鉄(’I ) tたはコバル
ト(■)の有機錯塩、例えばエチレンジアミン四酢酸、
ニトリロトリ酢酸、/、3−ジアミノ−2−プロノミノ
ール四酢酸な、どのアミノポリカルボン酸類あるいはク
エン酸、酒石酸、リンゴ酸などの有機酸の錯塩;過硫酸
塩、過マンガン酸塩;ニトロソフェノールなどを用いる
ことができる。これらのうちフェリシアン化カリ、エチ
レンジアミン四酢酸鉄(凹)ナトリウム及びエチレンジ
アミン四酢酸鉄(l[)アンモニウムは特に有用である
。エチレンジアミン四酢酸鉄(I)錯塩は独立の漂白液
においても、−浴漂白定着液においても有用である。
次に実施例を上げて本発明を具体的に説明するが、本発
明はこれによって限定されるものではない。
実施例−/ 411の容積を有するステンレス製反応容器中に、ゼラ
チン60?と水900tnljを添加し、t’o0cに
保ちつつ、硝酸銀水溶液及び臭化カリウムと沃化カリウ
ムの混合物の水溶液を等量ずつ添加する方法で、コアと
なる沃臭化銀乳剤を調製した。更に、引き続いて、硝酸
銀水溶液及び臭化カリウム水溶液を等量ずつ添加するこ
とにより、コアを臭化銀で波器し、コア/シェル型の沃
臭化銀乳剤を調製した。
添加時間と添加溶液の濃度は表−コの通りであろう 添加中のI)Agは最初の70分間をと、乙、続<a’
 o分間を!、3.最後の20分間を7.3に保った。
得られた乳剤をFi、M−/と呼ぶ。
実施例−2 実施例−/と同じ要領でコア/シェル型の沃臭化銀乳剤
を調製した。但し、添加中のPAgは、最初の10分間
を/、I!、、続く?θ分間を2.03、最後の20分
間を7.3に保った。
得られた乳剤をEM−1と呼ぶ。
比較例 実施例−/と同じ要領で、コア/シェル型の沃臭化銀乳
剤を調製した。但し、添加中のpAgは最初の10分間
を♂、乙、続くと0分間を乙、!、最後の20分間を2
.3に保った。
得られた乳剤をEM、−3と呼ぶ。
乳剤EM−/、2及び3はいずれも沃化銀を約/θモル
係含有する沃臭化銀から成るコアと臭化銀から成るシェ
ルにより構成されている。このことは、例えば乳剤EM
−/について測定した粉末X線回折が二つのピークを示
しく図x、)、X線光電子分光による表面組成分析結果
が臭化銀に近い(図3)ということからも確認された。
更に乳剤EM −/ 、 、!及び3についてコールタ
−・カウンターで測定した粒子サイズと粒子サイズ分布
及びX線マイクロアナライザーで測定した粒子間沃化銀
含有率分布を表3に示した。粒子サイズ及び粒子サイズ
分布は乳剤EM−/、、、:z及び3でほぼ同等である
が、粒子間沃化銀分布はEM−/、2及び3の順に広く
なっている。
EM−/、、2及び3の各乳剤を常法により脱塩水洗し
、63°CでpHをl、 、j、 pAg 9.0に調
整した後、各乳剤にハロゲン化銀1モルに対して、θ、
/係塩化金酸水溶液3.!mll、θ、/係チオ硫酸ナ
トリウム水溶液乙、J’mlを添加し、43°Cにおい
て60分間化学熟成を行なった。
ついで、下塗り層を設けであるトリアセチルセルロース
フィルム支持体(:第7表に示したような塗布量で乳剤
および保護層を塗布した。
第り表 (1)乳剤層 −″・乳剤・・・第1表に示す乳剤−/〜I(銀コ、t
X10 ”モル/m2) 0カプラー (/、!×10−3モル/m2)α Oトリクレジルフォスフェート (/、 10y/m2 ’) 0ゼラチン (、:z、3oy/m2)(2)保護層 02、グージクロロトリアジン−t−ヒドロキシ−5−
)リアジンナトリウム塩 (θ、θrW’/m2) 0ゼラチン (/、FOf−7m2) これらの試料をグθ1NC11相対湿度7o%の条件下
に77時間放置した後、センシトメトリー用露光を与え
、次のカラー現像処理を行った。
処理済の試料を緑色フィルターで濃度測定した。
ここで用い−た現像処理は下記の条件で、gzoCで行
った。
/、カラー現像・・・・2分4t!秒 ユ、漂 白・・・・・・・6分30秒 3、水 洗・・・・・・・3分/!秒 グ、定 着・・・・・・・6分3θ秒 !、水 洗・・−・・・・3分/j秒 乙、安 定・・・・・・・3分/j秒 各工程に用いた処理液組成は下記のものである。
カラー現像液 ニトリロ三酢酸ナトリウム /、θグ 亜硫酸ナトリウム グ、θf 炭酸ナトリウム 30・θ2 臭化カリ /・グ2 ヒドロキシルアミン硫酸塩J 、 y、yグー(N−エ
テル−N−βヒド ロキシエチルアミノ)−2= メチル−アニリン硫酸塩 Q 、jf 水を加えて /l 漂白液 臭化アンモニウム l乙0.Of アンモニア水(2と係) 2J、θmllエチレンジア
ミンー四酢酸ナト リウム鉄塩 /309 氷酢酸 /グmll 水を加えて /l 定着液 テトラポリリン酸ナトリウム λ、O2亜硫酸→−トリ
ウム グ、θ2 .チオ硫酸アンモニウム(70%)’ i7s 、0m
1重亜硫酸ナトリウム グ・乙2 水を加えて /l 安定液 ホルマリン ざ、Qml 水を加えて /l センシトメトリーと粒状度の測定結果を表、!に示しだ
。表Sから明らかなように、本発明の乳剤は優れた階調
をもち、月つ、粒状性が優れている。
本発明の好ましい実施態様は以下の如し。
/、特許請求の範囲に於て、コアの沃化銀含有率はオ〜
グjモル係である。
認、特許請求の範囲に於て、コアの沃化銀含有率は/θ
〜グjモル係である。
3、特許請求の範囲に於て、シェルの沃化銀含有率は!
モル係未満である。
グ、特許請求の範囲に於て、シェルは臭化銀である。
オ、特許請求の範囲に於て、内部が沃化銀含有率5モル
係未満の沃臭化銀から成り、その上に沃化銀含有率!−
グオモル係の沃臭化銀から成る層を有し、さらにその上
に沃化銀含有率jモル係未満の沃臭化銀又は臭化銀から
成るシェルを有する。
2、特許請求の範囲に於て、コアはpAg 7 ’II
θ=io、oの間の一定のpAgにコントロールされた
ダブルジェット法で形成される。
2、特許請求の範囲に於て、コアはpAg 、? 、 
0〜9.0の間の一定のpAgにコントロールされたダ
ブルジェット法で形成される。
と、好ましい実施態様を又は7に於て、コア粒子は、そ
の成長速度が結晶の臨界成長速度の30〜10oqly
になるように硝酸銀水溶液及びハロゲン化物水溶液を添
加して形成される。
ワ、好ましい実施態様62.7又は♂に於て、コア粒子
はハロゲン化銀溶剤の存在下で形成される。
io、好ましい実施態様6.7、!又はりに於て、コア
粒子を含む乳剤中にさらに、pAgl、、0〜70.0
の間の一定のpAg値にコントロールしつつ硝酸銀水溶
液及びハロゲン化物水溶液を同時に添加して形成された
シェルを有する。
//、好ましい実施態様−10に於て、シェルはその成
長速度が結晶臨界成長速度の3θ−/θO係になるよう
硝酸銀水溶液及びハロゲン化物水溶液を添加して形成さ
れる。
/、2.、好ましい実施態様/〜//に於て、個々の粒
子の沃化銀含有率の相対標章偏差は/2係り下である。
/3.好ましい実施態様/−72に於て、粒子の少なく
とも9.、t%(数で)は平均粒子サイズの−グotl
lr以内のサイズを有する。
/り、好ましい実施態様?又は//に於て、硝酸銀水溶
液及びハロゲン化物水溶液の添加速度又は濃度は、結晶
の成長とともに連続的又は段階的に増加される。
【図面の簡単な説明】
$1図¥はX線マイクロアナライザーによる沃臭化銀粒
子の沃化銀含有率測定の為の検量線を表わし、横軸は沃
化銀含有率を、たて軸はヨードと銀の特性X線強度比を
表わす。 棹ム図隻は実施例における乳剤EM啼の粉末X線回折ピ
ークプロファイルを表わし、横軸は、回折角度(2θ)
を、たて軸は回折X線強度を表わす。 $3図逼はX線光電子分光装置によるハロゲン化銀粒子
の表面組成分析によるヨウド(I)、臭素(Br)及び
銀(、Ag )のピーク・プロファイルを表わす。 3−/)は乳剤EM−/のピーク・プロファイルを、3
−2)は均一構造AgBr1 (1=10モル係)粒子
のピーク・プロファイルを、3−3)は均一構造AgB
r1(I=rモル係)粒子のピーク・プロファイルを、
3−4t)はAgBr粒子のピーク・プロファイルを表
わす。 横軸は光電子の結合エネルギーを、たて軸は光電子の強
度を表わすっ 特許出願人 富士写真フィルム株式会社図面の浄書(p
1芥に変□2なしン 箪 1 図 Agl rnole% iI 2 図 2e(deg) 1N3 図 昭和60年7月−1日差出 手続補正書(方結 1、事件の表示 昭和jg年特願第2#I’/−73号
4、補正命令の日付 昭和jり年3月7日5、補正の対
象 明細書&−tt′t’A 伽6、補正の内容

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 沃化銀をjモル係以上含む沃臭化銀から実質的に成るコ
    ーアと、該コアを被うし、コアの沃臭化銀よりも低い沃
    化銀含有率を有する沃臭化銀又は臭化銀から実質的に成
    るシェルから構・成される沃臭化銀粒子を含有する乳剤
    であって、かつ該乳剤の個々の粒子の沃化銀含有率の相
    対標準偏差が一〇係以下であることを特徴とする感光性
    ハロゲン化銀乳剤。
JP58248473A 1983-12-29 1983-12-29 感光性ハロゲン化銀乳剤 Granted JPS60254032A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58248473A JPS60254032A (ja) 1983-12-29 1983-12-29 感光性ハロゲン化銀乳剤
DE8484116446T DE3481865D1 (de) 1983-12-29 1984-12-28 Lichtempfindliche silberhalogenidemulsionen.
EP84116446A EP0147868B1 (en) 1983-12-29 1984-12-28 Light-sensitive silver halide emulsions
US06/918,672 US4728602A (en) 1983-12-29 1986-10-07 Light-sensitive silver halide emulsions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58248473A JPS60254032A (ja) 1983-12-29 1983-12-29 感光性ハロゲン化銀乳剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60254032A true JPS60254032A (ja) 1985-12-14
JPH0578024B2 JPH0578024B2 (ja) 1993-10-27

Family

ID=17178666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58248473A Granted JPS60254032A (ja) 1983-12-29 1983-12-29 感光性ハロゲン化銀乳剤

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4728602A (ja)
EP (1) EP0147868B1 (ja)
JP (1) JPS60254032A (ja)
DE (1) DE3481865D1 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61132943A (ja) * 1984-11-30 1986-06-20 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPS6235341A (ja) * 1985-08-09 1987-02-16 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPS62168128A (ja) * 1986-01-20 1987-07-24 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPS62195642A (ja) * 1986-02-21 1987-08-28 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 粒状性、保存性の改良されたハロゲン化銀写真感光材料
JPS62209445A (ja) * 1986-02-03 1987-09-14 Fuji Photo Film Co Ltd 感光性ハロゲン化銀乳剤
JPS6311928A (ja) * 1986-03-06 1988-01-19 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀乳剤の製造方法
JPS6323147A (ja) * 1986-07-04 1988-01-30 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPS63151618A (ja) * 1986-12-16 1988-06-24 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀乳剤
JPS63285534A (ja) * 1987-05-18 1988-11-22 Konica Corp 高感度,高粒状性ハロゲン化銀写真感光材料
JPH01259350A (ja) * 1988-04-11 1989-10-17 Konica Corp 新規なハロゲン化銀乳剤を含有するハロゲン化銀写真感光材料
JPH0243534A (ja) * 1988-08-04 1990-02-14 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真乳剤
JPH0264627A (ja) * 1988-08-31 1990-03-05 Fuji Photo Film Co Ltd 熱現像感光材料およびそれを用いた画像形成方法
JPH0268538A (ja) * 1988-09-02 1990-03-08 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀乳剤の製造法
JPH02127635A (ja) * 1988-11-08 1990-05-16 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真乳剤
JPH02167537A (ja) * 1987-12-28 1990-06-27 Konica Corp ハロゲン化銀写真感光材料
JPH04181939A (ja) * 1990-11-16 1992-06-29 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀乳剤及びそれを用いた写真感光材料
EP0562476A1 (en) 1992-03-19 1993-09-29 Fuji Photo Film Co., Ltd. A silver halide photographic emulsion and a photographic light-sensitive material
EP0563708A1 (en) 1992-03-19 1993-10-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide photographic emulsion and light-sensitive material using the same
EP0777153A1 (en) 1995-11-30 1997-06-04 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide color photographic light-sensitive material

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61245151A (ja) * 1985-04-23 1986-10-31 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
US5310641A (en) * 1985-04-23 1994-05-10 Konica Corporation Negative type silver halide photographic material comprising silver halide grains of core-shell structure
JPS6219843A (ja) * 1985-07-19 1987-01-28 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラ−反転写真感光材料
EP0214832B1 (en) * 1985-09-03 1993-04-07 Konica Corporation Light-sensitive silver halide color photographic material
JPS6261046A (ja) * 1985-09-12 1987-03-17 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真乳剤
WO1987001824A1 (en) * 1985-09-17 1987-03-26 Konishiroku Syashin Kogyo Kabushiki Kaisha Thermally developable photographic material
AU591540B2 (en) * 1985-12-28 1989-12-07 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Method of processing light-sensitive silver halide color photographic material
WO1988000724A1 (en) * 1986-07-10 1988-01-28 Konica Corporation Process for processing silver halide color photographic materials and color developer for use in said process
JPS63106745A (ja) * 1986-10-24 1988-05-11 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JP2645367B2 (ja) * 1987-06-25 1997-08-25 富士写真フイルム株式会社 ハロゲン化銀カラー写真感光材料及びその処理方法
US4963467A (en) * 1987-07-15 1990-10-16 Konica Corporation Silver halide photographic emulsion
JPH028832A (ja) * 1988-06-28 1990-01-12 Konica Corp 高感度かつ経時保存性に優れたハロゲン化銀写真感光材料
US4973548A (en) * 1988-08-05 1990-11-27 Eastman Kodak Company Photographic silver bromoiodide emulsions, elements and processes
JPH07111554B2 (ja) * 1988-11-04 1995-11-29 富士写真フイルム株式会社 ハロゲン化銀写真感光材料
JP2736450B2 (ja) * 1989-10-27 1998-04-02 コニカ株式会社 高感度、高画質で階調性の優れたハロゲン化銀写真感光材料
JP2896465B2 (ja) * 1989-12-26 1999-05-31 富士写真フイルム株式会社 ハロゲン化銀写真感光材料
JPH03293662A (ja) * 1990-04-12 1991-12-25 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラー写真感光材料
US5268264A (en) * 1991-04-10 1993-12-07 Eastman Kodak Company Spectrally sensitized octahedral emulsions with buried shell sensitization
JPH05210188A (ja) * 1992-01-31 1993-08-20 Konica Corp ハロゲン化銀写真乳剤の製造方法及びハロゲン化銀カラー写真感光材料
EP0574090A1 (en) 1992-06-12 1993-12-15 Eastman Kodak Company One equivalent couplers and low pKa release dyes
EP0678773B1 (en) * 1994-04-21 2000-10-04 Tulalip Consultoria Comercial Sociedade Unipessoal S.A. Silver bromoiodide core-shell grain emulsion
EP0692796B1 (en) * 1994-07-12 1998-09-02 Imation Corp. Antistatic X-ray intensifying screen comprising sulfonyl methide and sulfonyl imide lithium salts
US5750327A (en) * 1996-06-20 1998-05-12 Eastman Kodak Company Mixed ripeners for silver halide emulsion formation
DE69933857D1 (de) 1999-05-25 2006-12-14 Ferrania Technologies Spa Silberbromojodidemulsion aus Kern-Hülle Körnern
US6593073B1 (en) 1999-12-20 2003-07-15 Eastman Kodak Company Core/shell emulsions with enhanced photographic response
US6245497B1 (en) 1999-12-20 2001-06-12 Eastman Kodak Company Performance of high speed emulsions for color film
ITSV20000026A1 (it) 2000-06-21 2001-12-21 Ferrania Spa Elemento fotografico a colori
ITSV20020034A1 (it) * 2002-07-29 2002-10-28 Ferrania Spa Emulsione di granuli straficati(core-shell) di argento bromoioduro.
US6770428B2 (en) 2002-11-15 2004-08-03 Eastman Kodak Company Photothermographic materials containing high iodide core-shell emulsions
US6942960B2 (en) * 2003-08-12 2005-09-13 Eastman Kodak Company Photothermographic materials containing doped high iodide emulsions

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59152438A (ja) * 1983-02-19 1984-08-31 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀乳剤

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE636801A (ja) * 1962-09-01
US3695888A (en) * 1970-05-28 1972-10-03 Eastman Kodak Co Photographic supersensitized silver halide emulsions
JPS4921657B1 (ja) * 1970-09-24 1974-06-03
US3761276A (en) * 1971-03-10 1973-09-25 Eastman Kodak Co Photographic element containing monodispersed unfogged silver halide grains chemically sensitized internally and externally
BE795745A (fr) * 1972-02-21 1973-08-21 Eastman Kodak Co Procede de preparation d'une emulsion photographique aux halogenures d'argent homodispersee
JPS57154232A (en) * 1981-02-18 1982-09-24 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Photosensitive silver halide emulsion
JPS57182730A (en) * 1981-05-06 1982-11-10 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Photosensitive silver halide emulsion
US4433048A (en) * 1981-11-12 1984-02-21 Eastman Kodak Company Radiation-sensitive silver bromoiodide emulsions, photographic elements, and processes for their use
US4477564A (en) * 1982-04-01 1984-10-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Photographic silver halide emulsions, process for preparing the same and their use in color reversal films
US4504570A (en) * 1982-09-30 1985-03-12 Eastman Kodak Company Direct reversal emulsions and photographic elements useful in image transfer film units

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59152438A (ja) * 1983-02-19 1984-08-31 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀乳剤

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61132943A (ja) * 1984-11-30 1986-06-20 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPH053569B2 (ja) * 1984-11-30 1993-01-18 Konishiroku Photo Ind
JPS6235341A (ja) * 1985-08-09 1987-02-16 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPS62168128A (ja) * 1986-01-20 1987-07-24 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JP2603066B2 (ja) * 1986-01-20 1997-04-23 コニカ株式会社 ハロゲン化銀写真感光材料
JPS62209445A (ja) * 1986-02-03 1987-09-14 Fuji Photo Film Co Ltd 感光性ハロゲン化銀乳剤
JPS62195642A (ja) * 1986-02-21 1987-08-28 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 粒状性、保存性の改良されたハロゲン化銀写真感光材料
JPS6311928A (ja) * 1986-03-06 1988-01-19 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀乳剤の製造方法
JPS6323147A (ja) * 1986-07-04 1988-01-30 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPS63151618A (ja) * 1986-12-16 1988-06-24 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀乳剤
JPH0561205B2 (ja) * 1986-12-16 1993-09-03 Fuji Photo Film Co Ltd
JPS63285534A (ja) * 1987-05-18 1988-11-22 Konica Corp 高感度,高粒状性ハロゲン化銀写真感光材料
JP2681172B2 (ja) * 1987-12-28 1997-11-26 コニカ株式会社 ハロゲン化銀写真感光材料
JPH02167537A (ja) * 1987-12-28 1990-06-27 Konica Corp ハロゲン化銀写真感光材料
JPH01259350A (ja) * 1988-04-11 1989-10-17 Konica Corp 新規なハロゲン化銀乳剤を含有するハロゲン化銀写真感光材料
JPH0243534A (ja) * 1988-08-04 1990-02-14 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真乳剤
JPH0264627A (ja) * 1988-08-31 1990-03-05 Fuji Photo Film Co Ltd 熱現像感光材料およびそれを用いた画像形成方法
JPH0268538A (ja) * 1988-09-02 1990-03-08 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀乳剤の製造法
JPH02127635A (ja) * 1988-11-08 1990-05-16 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真乳剤
JPH04181939A (ja) * 1990-11-16 1992-06-29 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀乳剤及びそれを用いた写真感光材料
EP0562476A1 (en) 1992-03-19 1993-09-29 Fuji Photo Film Co., Ltd. A silver halide photographic emulsion and a photographic light-sensitive material
EP0563708A1 (en) 1992-03-19 1993-10-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide photographic emulsion and light-sensitive material using the same
EP0777153A1 (en) 1995-11-30 1997-06-04 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide color photographic light-sensitive material

Also Published As

Publication number Publication date
EP0147868A2 (en) 1985-07-10
EP0147868B1 (en) 1990-04-04
DE3481865D1 (de) 1990-05-10
EP0147868A3 (en) 1988-03-02
US4728602A (en) 1988-03-01
JPH0578024B2 (ja) 1993-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60254032A (ja) 感光性ハロゲン化銀乳剤
US4668614A (en) Silver halide photographic light sensitive materials
JPS5827486B2 (ja) ハロゲン化銀写真乳剤
JPS6035726A (ja) ハロゲン化銀乳剤
JPS60147727A (ja) ハロゲン化銀写真乳剤
JPS60118833A (ja) ハロゲン化銀写真乳剤
US4152163A (en) Silver halide photographic emulsion containing cyanine and hemicyanine sensitizing dyes
US4791053A (en) Silver halide photographic material
JPS60166944A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS60143332A (ja) 感光性ハロゲン化銀乳剤及びその製造方法
JPH052133B2 (ja)
JPH0138299B2 (ja)
US4308345A (en) Silver halide photographic emulsion
JPS61277947A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS6193447A (ja) ハロゲン化銀写真乳剤
JPS61215540A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS6177843A (ja) ハロゲン化銀写真乳剤
JPH049942A (ja) ハロゲン化銀写真乳剤
JPH0922080A (ja) 感光性ハロゲン化銀乳剤及びその製造方法
JPS63239437A (ja) 高速処理が可能なハロゲン化銀写真感光材料
JPS6349751A (ja) 高感度でセ−フライトカブリが改善されたネガ型ハロゲン化銀写真感光材料
JPS60108838A (ja) ハロゲン化銀写真乳剤
JPS59135462A (ja) カラ−反転感光材料
JPS62257145A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法
JPS62276538A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees