JPH08509861A - マンノースまたはキシロースに基づく陽性選択 - Google Patents

マンノースまたはキシロースに基づく陽性選択

Info

Publication number
JPH08509861A
JPH08509861A JP6519537A JP51953794A JPH08509861A JP H08509861 A JPH08509861 A JP H08509861A JP 6519537 A JP6519537 A JP 6519537A JP 51953794 A JP51953794 A JP 51953794A JP H08509861 A JPH08509861 A JP H08509861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mannose
compound
cells
transformed
protein
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6519537A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3698722B2 (ja
Inventor
ボイセン、キアステン
ドナルドソン、イアイン
ハルルップ、アンナ
イェアスボー、モーテン
クレイベアウ、イェッテ・ディーナ
ニールセン、ヨーン
オケルス、フィン・ティーゲ
ペーターセン、ステーン・グルアイアー
Original Assignee
サンド・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=10731298&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH08509861(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by サンド・リミテッド filed Critical サンド・リミテッド
Publication of JPH08509861A publication Critical patent/JPH08509861A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3698722B2 publication Critical patent/JP3698722B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/20Carbocyclic rings
    • C07H15/203Monocyclic carbocyclic rings other than cyclohexane rings; Bicyclic carbocyclic ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/26Acyclic or carbocyclic radicals, substituted by hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H17/00Compounds containing heterocyclic radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H17/02Heterocyclic radicals containing only nitrogen as ring hetero atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/04Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom
    • C07H19/16Purine radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/04Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom
    • C07H19/16Purine radicals
    • C07H19/20Purine radicals with the saccharide radical esterified by phosphoric or polyphosphoric acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/65Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression using markers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8201Methods for introducing genetic material into plant cells, e.g. DNA, RNA, stable or transient incorporation, tissue culture methods adapted for transformation
    • C12N15/8209Selection, visualisation of transformants, reporter constructs, e.g. antibiotic resistance markers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8241Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology
    • C12N15/8242Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with non-agronomic quality (output) traits, e.g. for industrial processing; Value added, non-agronomic traits
    • C12N15/8243Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with non-agronomic quality (output) traits, e.g. for industrial processing; Value added, non-agronomic traits involving biosynthetic or metabolic pathways, i.e. metabolic engineering, e.g. nicotine, caffeine
    • C12N15/8245Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with non-agronomic quality (output) traits, e.g. for industrial processing; Value added, non-agronomic traits involving biosynthetic or metabolic pathways, i.e. metabolic engineering, e.g. nicotine, caffeine involving modified carbohydrate or sugar alcohol metabolism, e.g. starch biosynthesis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/0018Culture media for cell or tissue culture
    • C12N5/0025Culture media for plant cell or plant tissue culture
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/90Isomerases (5.)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/90Isomerases (5.)
    • C12N9/92Glucose isomerase (5.3.1.5; 5.3.1.9; 5.3.1.18)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y503/00Intramolecular oxidoreductases (5.3)
    • C12Y503/01Intramolecular oxidoreductases (5.3) interconverting aldoses and ketoses (5.3.1)
    • C12Y503/01008Mannose-6-phosphate isomerase (5.3.1.8)

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Breeding Of Plants And Reproduction By Means Of Culturing (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明により、少なくとも1種の化合物を含む培地上または中で培養された真核細胞集団から、形質転換の結果として代謝優勢を有する細胞を同定または選択する方法が提供される。当該方法の特徴は、以下の点にある:i)細胞を(a)当該化合物の代謝に含まれるタンパク質をコードするか、および/または(b)当該タンパク質をコードする遺伝子の活性を制御する領域を含む、ヌクレオチドまたは共挿入ヌクレオチド配列で形質転換されていること、およびii)当該化合物が、マンノースまたはキシロースもしくはそれらの誘導体または前駆体、またはタンパク質の基質、または形質転換細胞によりそのような基質に代謝され得るものであること(ただし当該化合物はタンパク質がマンノース−6−リン酸イソメラーゼである場合、マンノースではない)。本発明はまた、当該化合物の細胞に対する毒性を減少させる薬剤が培地に添加されることを前提に、当該化合物が限定されないものである、前記の方法を含む。毒性軽減剤が培養培地に添加される場合、当該化合物がマンノースであり、ヌクレオチドまたは共挿入ヌクレオチド配列がマンノース−6−リン酸イソメラーゼをコードするものであるのが好ましい。

Description

【発明の詳細な説明】 マンノースまたはキシロースに基づく陽性選択 本発明は、その中に所望のヌクレオチド配列が挿入されている、遺伝子的に形 質転換された細胞に、形質転換細胞に選択的優勢(selective advantage)を与 えることにより選択する方法に関する。形質転換細胞が有する選択的優勢は、非 形質転換細胞と比較して、栄養素、成長因子またはエネルギー源のような添加化 合物の高められた利用能によるものであってよい。 遺伝子材料を形質転換により細胞集団中に挿入した場合、ある数の細胞しか形 質転換が成功しないことは知られている。形質転換細胞の同定および分離は、伝 統的に、形質転換細胞は生存および成育できるが、形質転換細胞がその形質転換 によって寛容性である物質により非形質転換細胞は成育が阻害されまたは恐らく 死滅さえする「陰性選択」を使用して成されている。 例えば、植物細胞集団が形質転換された場合、形質転換細胞の選択は、典型的 には抗生物質または除草剤耐性を提供する「選択遺伝子」の存在に基づく。それ 自身形質転換植物中では有用な機能を有しない可能性のある(実際植物中で望ま しくない場合もあり得る)−選択遺伝子は、植物中に挿入すべき所望の遺伝子と 両方の遺伝子が細胞集団内、または細胞の全ての形質転換の実行は、不可能でな いにしても難しいため、むしろ細胞集団内のある程度に挿入されるように組み合 わせて、または共挿入する。次いで、遺伝子的形質転換細胞は、選択遺伝子によ り耐性である抗生物質または除草剤を含む培地上または中で細胞を培養し、−抗 生物質または除草剤耐性遺伝子を有しない−非形質転換細胞は成育阻害または死 滅の対象となるため、それにより形質転換細胞を同定する。 これらの陰性選択法はある不利点を有する。例えば、非形質転換細胞は、成育 培地中の抗生物質または除草剤の存在により死滅し得る。結果として、細胞集団 がコヘレント(coherent)組織である場合、非形質転換細胞の死骸が形質転換細 胞への栄養の供給を遮断し得るという事実のため、もしくは傷害を受けた末期の 非形質転換細胞は有毒化合物を排出し得るため、非形質転換細胞だけでなく、形 質転換細胞も死滅するという危険性がある。 陰性選択の他の不利点は、例えば抗生物質耐性を提供するような不必要な遺伝 子の存在が望ましくない場合があり得る。植物および微生物に抗生物質耐性をコ ードする遺伝子を挿入することが安全か否かについて、環境保護グループおよび 政府当局で懸念されている。この懸念は食用植物ならびに閉鎖環境中での使用の ために設計されていない微生物(例えば農業で使用する微生物)および閉鎖環境 の使用のために設計されているが、突発的にそこから放出され得る微生物につい て特に著しい。 陰性選択の他の不利点は、有毒物質で処理された植物組織または細胞は、細菌 感染により感受性になるということである。これは、アグロバクター(Agrobact erium)が形質転換細胞として使用された場合、細菌成育を妨げるために抗生物 質を使用したとしても、処理組織または細胞で細菌がはびこることがあるため、 問題である。 加えて、陰性選択を使用した細胞または組織の選択は、選択工程に関して遺伝 子を誘発する厳密なタイミングが必要である。無毒化遺伝子の発現前か、有毒化 合物の作用を改善するために充分な遺伝子産物が産生される前にトランスジェニ ック細胞を有毒化合物で処理した場合、トランスジェニックおよび非トランスジ ェニック細胞の両方が死滅するであろう。もし選択が遅すぎれば、トランスジェ ニック細胞または組織の選択は、例えば、形質転換細胞を選択するために使用し た化合物の浸透に対する障壁を形成する非トランスジェニック細胞または組織か らの新芽またはカルス形成により妨げられ得る。 上記の不利点は、非形質転換細胞に障害を与えまたは死滅することなく、かつ 抗生物質または除草剤耐性遺伝子の共挿入なく集団から遺伝子的形質転換細胞を 同定および単離することを可能にした本発明の方法(「陽性選択」または組み合 わさった「陽性/陰性」選択と命名)により、少なくともかなりの程度まで征服 できる。抗生物質または除草剤耐性遺伝子の必要性を除いたという事実に加えて 、本発明の陽性選択法は伝統的な陰性選択よりしばしば遥かに優れており、陽性 および陰性選択の組み合わせは陰性選択単独使用で得られるより高くはなくても 、同等なトランスジェニック新芽の選択頻度が得られる。更に、陽性選択の使用 は、 1個の遺伝子がレポーター遺伝子および選択遺伝子として使用され得るため、ベ クター構築物の単純化をもたらし、より安定な構築およびレポーターの発現と選 択遺伝子の間の100%の相関関係という利点を提供する。 選択化合物が、特定の基質上において挿入遺伝子の発現によりもたらされた遺 伝子生産物の作用の結果産生され得るため、陽性選択は、タイミングに関する上 記の問題を排除し得る。従って、選択化合物は選択遺伝子の発現の結果蓄積され 得、充分な量の選択化合物が産生された場合、選択効果が現れる。 本発明により、少なくとも1種の化合物を含む培地上または中で培養された真 核細胞集団から、形質転換の結果代謝優勢を有する細胞を同定または選択する方 法を提供し、それは: i)前記細胞が(a)化合物の代謝に含まれるタンパク質をコードするか、およ び/または(b)当該タンパク質をコードする遺伝子の活性を制御する領域を含 むヌクレオチド配列または共挿入ヌクレオチド配列で形質転換されていること、 および ii)前記化合物がマンノースもしくはキシロースまたはそれらの誘導体または前 駆体、または前記タンパク質の基質であるか、または形質転換細胞によりそのよ うな基質に代謝される(ただし前記化合物は前記タンパク質がマンノース−6− リン酸イソメラーゼである場合、マンノースではない。)。 本発明は、更に少なくとも1種の化合物を含む培地上または中で培養された真 核細胞集団から、形質転換の結果代謝優勢を有する細胞を同定または選択する方 法を提供し、それは: i)前記細胞が(a)化合物の代謝に関与するタンパク質をコードするか、およ び/または(b)タンパク質をコードする遺伝子の活性を制御する領域を含むヌ クレオチド配列または共挿入ヌクレオチド配列で形質転換されていること、およ びii)前記化合物の細胞に対する毒性を低下させる薬剤を培地に添加する。 好ましくは、毒性を減少させる薬剤を培地に添加する場合、化合物はマンノー スであり、ヌクレオチド配列または共挿入ヌクレオチド配列はマンノース−6− リン酸イソメラーゼをコードする。 「代謝優勢」を有する細胞は、とりわけ、劣勢の細胞より早く成育することが でき、および/または劣勢細胞が利用できない(栄養素前駆体等の)基質を有利 に利用でき、および/または劣勢細胞に毒性またはそうでなければ成育阻害する 基質を無毒化できる。 「化合物の代謝に関与する」タンパク質は、排他的ではないが典型的には、化 合物またはその誘導体または前駆体の産生または利用を、直接または間接的に担 い得る酵素である。タンパク質が化合物に結合し、化合物を細胞または組織また は生物内の他の部位に移し、そうでなければ化合物を隔離し、それによりその局 所能力を変えるのであれば、化合物の代謝にまた関与し得る。 「タンパク質をコードする遺伝子の作用を制御する」ヌクレオチド配列の領域 は、プロモーターにより、またはそれによりプロモーター活性を有することによ り、およびその近接部位内または近くに挿入することにより内因性遺伝子の発現 のレベルを変え得る。「近く」は、10,000kbまでを意味する。別法として 、間接制御は、RNAポリメラーゼの結合をタンパク質をコードする構造遺伝子 のプロモーターに変え、または相補的結合を構造遺伝子の少なくとも一部分のヌ クレオチド配列に変え、従って典型的には細胞中のタンパク質の量を減少するこ とに起因し得る。 マンノースまたはキシロースの「誘導体」は、直接または間接的にマンノース またはキシロースの代謝に関与する任意のタンパク質に利用され、結合し、基質 になりまたは生産物であることができる任意の化合物を意味する。マンノースの 場合、このような誘導体は、エピメラーゼ作用の対象となり、それによりマンノ ースまたは誘導体または前駆体が産生されるグルコースまたはガラクトースのよ うな炭水化物を含むことは認められよう。「誘導体」は、残基が共有またはイオ ン結合している1個またはそれ以上の水酸基を有するマンノースまたはキシロー スをまた含む。このような結合残基は、エステル、エーテル、アミノ基、アミド 基、リン酸基、スルフェート基、カルボキシル基、カルボキシ−アルキル基およ びそれらの組み合わせを含む。もし誘導体化がマンノースまたはキシロースを産 生するためにこのような方法での除去を担うのであれば、マンノースまたはキシ ロース誘導体は、マンノースまたはキシロース前駆体もまた含み得る。 本発明の明細書における「細胞」の語はプロトプラストを含み、「細胞集団」 は組織、器官またはそれらの一部、基質中または上の個々の細胞集団または全生 物、例えば植物を含む。 本発明は、本発明の方法を使用して選択された形質転換細胞および植物細胞の ような形質転換細胞およびこのような細胞由来の植物、子孫または種子を含む。 本発明の方法により選択し得る植物は:トマト、マンゴー、桃、リンゴ、ナシ、 イチゴ、バナナおよびメロンを含む果実;キャノーラ、ヒマワリ、タバコ、サト ウダイコンならびに小麦、大麦および米のような小穀粒穀物、トウモロコシおよ び綿ならびにジャガイモ、ニンジン、レタス、キャベツおよびタマネギのような 野菜を含む農地作物を含む。 特に好ましい植物はサトウダイコンおよびトウモロコシである。 イン・ビボでの本陽性選択法の使用は、形質転換細胞の選択を、隣接する非形 質転換細胞を直接傷付けずに行うため、例えば全植物または植物部分(ここで、 植物または部分は形質転換および非形質転換細胞を含むものである)上で行った 形質転換に関して、特に適切である。このように、形質転換細胞は非形質転換細 胞と比較して選択「優勢」を有する(例えば、新芽形成能力)が、抗生物質また は除草剤を使用した陰性選択の場合のように、非形質転換細胞は傷害または死滅 という意味で深刻な損失を被らない。 形質転換細胞が有する「選択優勢」は、形質転換細胞を、簡単な視覚的手段に より、すなわちマーカー遺伝子の存在を測定するために別のアッセイ−を使用す る必要なく同定できるようにする差異または利点である。 細胞集団は、不活性であり得、直接または間接的に形質転換細胞中で活性化さ れる少なくとも1種の化合物を含む培地上または中で培養し得、本化合物は、形 質転換細胞を細胞集団から選択可能にするような選択優勢を提供するように、非 形質転換細胞中で不活性または形質転換細胞中より非形質転換細胞中でのほうが 活性が少ない。 細胞集団は、ヌクレオチド配列の発現または転写により形質転換細胞中で利用 されるようになる化合物を含む培地上または中でまた栽培し得、本化合物は、形 質転換細胞に選択優勢を提供するように、非形質転換細胞中で利用されず、また は非形質転換細胞中であまり利用されない。 ヌクレオチド配列によりコードされるポリペプチドが形質転換細胞中で不活性 化合物を直接活性化する場合、非形質転換細胞は、典型的には酵素であり得る上 記ポリペプチドを一定量内因性に含むかまたは産生し得る。このような場合、「 不活性化合物」は、化合物または栄養素が単に実質的に形質転換細胞中より、非 形質転換細胞中で活性が低いだけで充分であり得るため、非形質転換細胞中で完 全に不活性である必要はない。言い換えれば、形質転換細胞と非形質転換細胞の 間の最初は不活性な化合物の活性化の量的差異が、選択の目的で充分であり得る 。このような場合、天然酵素と競合する阻害剤または基質を、細胞に加え得る。 特に好適には、阻害剤は天然酵素により活性化され、天然酵素が実質的に完全に 阻害されるレベルまでの活性化阻害剤の産生の自己触媒をもたらす。 不活性化合物の「活性化」が、形質転換細胞による化合物の選択的取り込みを 含み、非形質転換細胞による取り込みは、不可能であるか、少ない程度で行われ るように、化合物の細胞膜の通過を可能にし、形質転換細胞内へ挿入させ、また は他の(細胞小器官)膜を通過させるパーミアーゼまたは他の輸送因子をコード し得る共挿入ヌクレオチド配列で、細胞を形質転換し得る。細胞内への化合物の 促進された取り込みの変わりに、共挿入ヌクレオチド配列は、その産生を、不活 性化合物が位置する部位、例えば細胞質膜の外側または液胞中または小胞体へ代 わりに向ける。 2種のヌクレオチドが細胞内へ共挿入される場所へ、細胞内の1つのヌクレオ チド配列の存在が他の配列の細胞内の存在を示唆するかまたは存在の可能性を増 大させる方法で所望により各々組み合わせてまたはそうでなければ一緒に挿入し 得る。2個のヌクレオチド配列は、したがって、必須ではないが、典型的には同 じ遺伝子構築物の一部であり、同じベクターを経由して挿入し得る。 挿入ヌクレオチド配列が形質転換細胞内で発現されることが必要であるため、 2種のヌクレオチド配列を含む遺伝子構築物は、典型的にはヌクレオチド配列の 発現を可能にする制御配列、例えば既知のプロモーターおよび転写ターミネータ ーを一般的に含む。したがって、共挿入ヌクレオチド配列は、一般的には構造的 または制御可能であり得るプロモーターと関連する。 本明細書に記載の方法は、2種のヌクレオチド配列が独立して挿入された場合 も使用し得る。これは、例えば両方の遺伝子の取り込みのために同じ細菌を使用 して、所望のヌクレオチド配列の相対的に多い数のコピーを細胞に取り込ませて 行い得、それにより共挿入ヌクレオチド配列の発現を示す細胞がまた所望のヌク レオチド配列を含有し、発現する確立が相対的に高くなる。同じ細胞内での遺伝 子の共発現をもたらす2個またはそれ以上の遺伝子の個々の挿入は、一般的に低 い確実性が予期され、陽性選択法により得られる改善された選択頻度は、したが ってこのような系で特に有利であると予期される。 選択の目的で使用される化合物は、加えて、陽性および陰性作用の両方を有し 得る。例えば非常に高濃度のマンノースは殆どの植物にとって有毒であるが、マ ンノース代謝酵素を有している細胞においては陰性作用はなくなり、細胞はマン ノースを炭水化物源として使用できるようになるという利点を更に得る。この場 合、1個の化合物および1個の遺伝子が、共に複合陽性および陰性選択系を提供 するが、このような系は、形質転換細胞内の化合物の陰性作用の阻害および化合 物の陽性作用の明示を担う2個またはそれ以上の遺伝子と共に使用してまた確立 し得る。 本方法の更なる態様において、ヌクレオチド配列の発現または転写が、形質転 換細胞中における細胞集団に供給された化合物の代謝の阻止または化合物の合成 の阻止をもたらし、それにより形質転換細胞が、非形質転換細胞から同定または 選択できる。 本方法の更に別の態様において、形質転換細胞は、陽性選択および陰性選択を 組み合わせて選択し得、形質転換細胞中のヌクレオチド配列は、毒素、抗生物質 および除草剤からなる群から選択された少なくとも1つの要素に対する耐性をコ ードするヌクレオチド配列と共挿入され、細胞を培養する培地中または培地上に 形質転換細胞が耐性を示す、毒素、抗生物質および除草剤からなる群から選択さ れた少なくとも1つの要素を含有する。ヌクレオチド配列が、少なくとも2種の 異なった選択遺伝子と共挿入されるのが好ましい。 化合物がマンノースまたはキシロースであるのが好ましい。上に示唆したよう に、化合物は、しかしながらマンノース誘導体、例えばマンノース−6−リン酸 もしくはキシロースリン酸のようなキシロース誘導体もしくはマンノースまたは キシロース前駆体であり得る。 細胞は、その中に包含されるのが好ましい任意のヌクレオチド配列で形質転換 し得る。このようなヌクレオチドは、ウィルス、真菌、細菌または線虫耐性を提 供する遺伝子をコードし得る。 細胞は、化合物による形質転換細胞の選択が細菌による形質転換細胞の形質転 換後感染の危険性を減少させる利点を有するように、化合物に感受性のアグロバ クター種のような細菌により形質転換し得る。細胞を、電気泳動、顕微注射法、 微小噴出ガン(micro-projectile gun)の使用ならびにRiおよびTiプラスミド での形質転換を含む任意の好適な既知の手段で形質転換し得ることは認められよ う。形質転換細胞は、好適な場合、組換DNAが安定にゲノム内へ取り込まれて いる全植物に再生し得る。 タンパク質は、好ましくはマンノースまたはキシロース代謝に関与する酵素で ある。このような酵素は、キシロイソメラーゼおよびマンノース−6−リン酸イ ソメラーゼおよびマンノース−1−リン酸−イソメラーゼのようなホスホマンノ イソメラーゼ;炭水化物をマンノースへまたはマンノースをグルコースまたはガ ラクトースのような炭水化物に転換するようなマンノースエピメラーゼ;マンノ ース−6−ホスファターゼーゼおよびマンノース−1−ホスファターゼのような ホスファターゼおよびマンノースまたは誘導体または前駆体の細胞内への輸送に 関与するパーミアーゼを含む。 化合物の細胞への毒性を軽減する薬剤は、典型的にはメチル−O−グルコース またはフロリジン(phloridzin)のようなグルコース誘導体である。 本発明は以下の文と図を組み合わせて考えて、更に明瞭になるであろう、その 中で図は: 図1は、大腸菌(E.coli)ホスホマンノースイソメラーゼコード領域を含むB Cl1/HindIII制限フラグメントの製造を示す; 図2は、プラスミドEPL(ピートルザック,Mら、Nucleic Acids Res.14 、5857〜5868頁(1986))を示す; 図3はバイナリープラスミドpBKL4(ニールセン,K.K.ら、Mol.Plant.M icrobe Interact.6、495〜506頁(1993))を示す; 図4は、GUS遺伝子およびNPTII遺伝子の間にマンA(man A)遺伝子を 含むプラスミドpBKL4を示す。 大腸菌ホスホマンノースイソメラーゼコード配列含有バイナリーp(BKL4 −マンノース)の構築 大腸菌ホスホマンノースイソメラーゼ(EC5.3.2.8)遺伝子は、プラスミドp GS63(マイルス,Hら、Gene32、41〜48頁(1984))(図1)由 来であり、構築物はpBR322由来であり、その中の独自のPstIおよびHin dIII部位の間の領域が、ホスホマンノースイソメラーゼの構造遺伝子(マンA) およびフマラーゼ(フムA(fum A))の隣接遺伝子のフラグメントを保持する 大腸菌染色体の一部で置き換えられている。pGS63は、したがって、β−ラ クタマーゼ遺伝子の部分を欠失しており、テトラサイクリン上で選択される。 完全なPstI/HindIII染色体フラグメントおよびpBR322の357bpセ クションを含むPstI/BamHIフラグメント(2466bp)を、pUC18の 多重クローニング部位にライゲーションし、pDO18を形成した(図1参照) 。 pDO18をHindIIIで消化させ、残った休息3'末端をクレノーポリメラー ゼを使用して満たす。HindIII部位(HindIII*)で満たされた開放DO18プ ラスミド(図1参照)を、BcIIで消化させ、ホスホマンノースイソメラーゼコ ード領域を含む1218bpBcII−HindIII*フラグメントを、最初にSmaIおよ び次いでBamHIで消化させたプラスミド内へクローン化する。得られるプラス ミドをp(EPL−マンノース)と呼ぶ。 pEPLは、CAT遺伝子がPstIにより除去されているCaMVCN(フロ ムら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA82、5824頁(1985);フロムら、Natu re3 19、719頁(1986))から構築した。小リンカー(リンカー:PstI− BamHI−BaII−PstI)を本プラスミドPstI部位に挿入し、pLise(pL )と呼ぶプラスミドを得る。pLは、HincIIおよびBgIIIで消化し、得られる 35SプロモーターおよびNOSターミネーターを含むフラグメントを、EcoR VおよびBgIIIで消化した他のpLプラスミドにクローン化する。EcoRVおよ びHincIIは、平滑末端部位である。得られる構築物をpEnhanced-Lise(pEL )と呼ぶ。pELは、変異体35Sプロモーターをプロモーターの250bp上流 の縦列複写と共に含むという点で、本質的にpCaMVCNと異なる。変異体3 5Sプロモーターは天然35Sプロモーター(ケーら、Science236、129 9〜1302頁(1987))の約10倍高い転写活性を有する。pELをPst IおよびBgIIIで消化し、それによりNOSターミネーターを除去し、CaMV ターミネーター(DW2t)を代わりに挿入する。最後に、リンカー(PstI− BamHI−SmaI−SacI−SaII−SphI)を促進された35Sプロモーター およびCaMVターミネーターの間に位置するPstI部位に挿入する。本プラス ミドをpEPLと呼ぶ(図2参照)。 p(EPL−マンノース)を、完全促進35Sプロモーター、大腸菌ホスホマ ンノースイソメラーゼおよびCaMVターミネーターコード領域を含むフラグメ ントを単離するためにHindIIIで消化した。単離フラグメントをバイナリーベク ターpBKL4のHindIII部位にクローン化する(図4)。得られるプラスミド をp(BKL−マンノース)と名付ける。pBKL4中のHindIII部位をカナマ イシン耐性遺伝子およびβ−グルクロニダーゼ(GUS)遺伝子の間に位置させ る(図3)。マンノースキメラ遺伝子、カナマイシン耐性遺伝子(NPTII)お よびGUS遺伝子は、各々プロモーターおよびターミネーターを有する。図4は 、プラスミドpBLK4のGUSおよびNPTII遺伝子の間に挿入されたキメラ ホスホマンノースイソメラーゼ遺伝子を含むp(BKL−マンノース)構築物を 示す。 構築物p(BKL−マンノース)を大腸菌から単離し、脱腕(dearmed)ヘルパ ープラスミドpAL4404(ヘーケマら、Nature303、179〜180頁( 1983);オームスら、Plasmid7、15〜29頁(1982))から成るア グロバクテ リウム・ツメファシエンス(Agrobacterium tumefaciens)株LBA4404内 に、凍結融解法(ホルスターら、Mol.Gen.Genet163、181〜187(19 78))により形質転換する。 ホスホマンノースイソメラーゼをコードする構造遺伝子(マンA)の配列は、 マイルスおよびゲストらにより公開されている(Gene32、41〜48(198 4))。無菌保存培養 ソラナム・ツベロサム(Solanum tuberosum)「サツルナ(Saturna)」「ビン チェ(Bintje)」または「ディアネラ(Dianella)」の新芽培養を、2μMチオ 硫酸銀を添加したLS基質(下記参照)上に温度は25℃で、培養を16時間明 /8時間暗のサイクルに付してリンスマイアーおよびスコーグ(Physiol.Plant. 、18:100〜127(1965))に記載のように維持する。保存培養を2 0〜40日後副次培養する。葉は新芽から除去し、それぞれ1個の節を有するよ うに節セグメント(約0.8cm)に切断した。ジャガイモ組織の接種 共培養皿はLS基質(シュークロース30g/l)、寒天(8g/l)、2,4 −ジクロロフェノキシ酢酸(2.0mg/l)およびトランス−ゼアチン(0.5mg/ l)を含む。 約40日令新芽培養由来の新芽(高さ約5〜6cm)を節間セグメント(約0 .8cm)に切断する。ジャガイモ細胞内に包含することを意図した遺伝子を含む バイナリーベクターを含むように形質転換されたアグロバクテリウム・ツメファ シエンス含有液体LS−基質(LS−培地)内にセグメントを置く。このような 遺伝子は、例えばβ−グルクロニダーゼ(GUS)、抗生物質カナマイシンに対 する耐性を提供するNPTII遺伝子をコードするものおよび/またはマンノース 代謝に関与するタンパク質、例えばマンノース−6−リン酸イソメラーゼ、マン ノースエピメラーゼ、ホスホマンノースムターゼ等(下記参照)をコードする遺 伝子を含む。アグロバクターは、好適な抗生物質(アグロバクター株の耐性遺伝 子に対応)を含むYMB−基質(リン酸水素二カリウム(三水和物)(0.66 g/l);硫酸マグネシウム(七水和物)(0.20g/l);塩化ナトリウム( 0.10g/l);マンニト ール(10.0g/l);および酵母抽出物0.40g/l)中で一晩培養し、66 0nmの光学密度(OD−660)を約0.8にする。懸濁液を次いで遠心し、O D−660のを0.5にするために細胞をLS−培地に再懸濁する。 上記の節間セグメントを、次いで再懸濁アグロバクターの懸濁液中で30分イ ンキュベーションし、次いで滅菌濾紙にブロットすることにより、セグメントか ら過剰の細菌を除去する。新芽セグメントおよびアグロバクターの共培養 新芽セグメントを細菌と72時間、白薄葉紙で覆ったペトリ皿中のLS−基質 (上記で定義の通り)中の濾紙上で共培養する。本基質を以後「共培養基質」と 呼ぶ。基質およびセグメントを滅菌濾紙で覆い、ペトリ皿を25℃に置き、16 時間明/8時間暗のサイクルに付す。洗浄方法 共培養48時間後、新芽セグメントを800mg/lカルベニシリン添加LS− 培地に移す。このように移したセグメントを、次いで穏やかに振り、付着アグロ バクターを除去または破壊する。形質転換組織の選択 このように洗浄したセグメントを、次いでトランス−ゼアチンの濃度が1mg/ lである以外上記と同様であるLS−基質に移し、基質にジベレリン酸(0.1m g/l)およびカルベニシリン(800mg/l)および所望により硫酸カナマイシ ン(50mg/l)および/またはマンノース(0〜20g/l)および/またはシ ュークロース(0〜20g/l)を添加する。本基質を以後「選択/再生基質」 と呼ぶ。 本セグメントを新鮮基質上で2週間間隔でまたは下記のように副次培養する。 2〜4週間内に新芽がセグメントから発生し、新しい新芽の形成を約3〜4カ月 続ける。再生新芽の発根 再生新芽をカルベニシリン(500mg/l)を加えたLS−基質から成る発根 基質に移す。再生新芽の土壌への植え変え 新規発根再生新芽(植物)(高さ約2〜3cm)を発根基質から土壌に植え変え 、16時間明/8時間暗サイクルおよび200〜400μE/sqm/秒の成育室 に置く。植物が十分確立された場合、それらを温室に移し、そこでそれらを塊茎 が発育し、植物の上部が老境を示すまで成育させる。形質転換体の遺伝的同定の確認 再生新芽のトランスジェニック遺伝子型を: (a)ラッドケら(Theor.Appl.Genet.75,685〜694(1988))記載 のNPTII測定を行う;または (b)ホダルら(Plant.Sci.87,115〜122(1992))に従った共挿入 β−グルクロニダーゼ遺伝子による酵素発現におけるGUS測定を行う;または (c)マンノース代謝に関与する酵素、例えばホスホマンノースイソメラーゼを コードする挿入遺伝子のmRNAの発現を測定するまたは酵素の活性を測定する :ことにより確認する。実施例1 再生植物を、新芽セグメントを細菌と共培養せず、その上で重要な洗浄工程を 省く以外、上記のように産生する。実験開始40日目まで再生新芽の数を測定す る。表1は、アグロバクターで形質転換していないジャガイモ茎セグメント由来 の新芽再生のマンノースによる阻害を示す。表1から、マンノースが有効にその ような新芽の再生を阻害し、シュークロースがそのような再生を促進することを 見ることができる。一般にマンノースは、ほとんどの植物種において炭水化物源 として使用されない。マンノースを植物に加えた場合、代謝され、マンノース− 6−リン酸が蓄積される。マンノース−6−リン酸は、マンノース−6−リン酸 イソメラーゼによりフルクトース−6−リン酸に変換され、その変換される量は イソメラーゼの活性に依存する。このようなフルクトース−6−リン酸は植物に より利用されるが、実際高濃度のマンノースは植物にとって(代替炭水化物源が 利用可能であってもなくても)有毒である。したがって、表1から見られるよう に、新芽形成は、シュークロースの利用能に拘わりなく、シュークロースが高濃 度で存在している場合でさえ、マンノース濃度が5〜10g/lの場合完全に阻 害される。 実施例2 再生植物を上記のように産生する。新芽セグメントと共インキュベーションす るアグロバクターを、細菌がGUSおよびマンノース−6−リン酸イソメラーゼ コード遺伝子を含むベクターを有するように上記のようにして得られた構築物p (BKL−マンノース)で形質転換する。 トランスジェニック(GUS+)新芽を、マンノースの新芽に対する毒性を減 少させる薬剤(メチル−3−O−グルコース)の存在下でマンノース代謝能力を 基本にして選択する。GUS+新芽を約5g/lの濃度のマンノースの存在下で の成育の能力を基本にして選択する。 新芽セグメントの形質転換に使用したアグロバクターがマンノース−6−リン 酸イソメラーゼコード遺伝子を欠く以外p(BKL−マンノース)と同様のベク ターを有するものである対照実験をまた行った。再生形質転換新芽を5g/lマ ンノースおよび20g/lシュークロース存在下で成育させた場合、GUS+形 質転換体は得られなかった。実施例3 新芽セグメントの形質転換に使用するアグロバクターがマンノース−6−リン 酸イソメラーゼコード遺伝子を欠く以外p(BKL−マンノース)と同様のベク ターを有するものである更なる実験を行う。このようなベクターは、形質転換さ れた細胞にカナマイシン耐性を与えるNPTIIコード遺伝子を含む。したがって 、GUS+形質転換体は、50mg/lの濃度で存在するカナマイシンに対するそ れらの耐性を基本にして選択する。この後者の選択において、選択された細胞の 実施例2より低い割合がGUS+である。実施例4 アグロバクターをp(BKL−マンノース)で形質転換し、GUS+形質転換 体を、そのカナマイシン(50mg/ml)上での成育の能力を基本にして選択する 以外、実施例3を繰り返す。この場合、選択された新芽の実施例3より低い割合 がGUS+である。実施例5 アグロバクターの接種および共培養工程を除く以外PCT/92/00252 の実施例13に記載のような標準葉ディスク法をタバコで行う。ベンジルアデニ ン(1mg/l)をサイトキニンとして使用し、炭水化物含量を下記のようにする 。各々の葉ディスクからの再生新芽の数を21日後に記録する。 表2は、D−キシロースが、シュークロースが存在する場合、新芽再生を阻害 しないこと、加えてD−キシロースは炭水化物源として使用されないことを示す 。D−キシルロースは新芽再生の間の良好な炭水化物源である。 キシロースはキシロースイソメラーゼによりキシルロースに変換できる。した がって、機能的キシロースイソメラーゼ遺伝子および好適なプロモーターおよび ターミネーターの制御下にある更なる構造遺伝子を、植物、その部分またはそれ らの細胞に挿入し、形質転換植物、その部分またはそれらの細胞を、炭水化物源 としてのキシロース代謝の能力を基本にして選択する。実施例6 外植体は、選択/再生基質にカナマイシンおよびカルベニシリンを添加しない 以外、上記の「形質転換組織の選択」に記載のように産生して処理し、植物を形 質転換しない。したがって、副次培養は、下記に示唆する量でキシロースを添加 する選択/再生基質へ、共培養基質から外植体を移された場合のみである。再生 新芽の数は12週間後に記録する。 表3は、D−キシロースが(D−マンノースと比較して)、シュークロースが 存在する場合、新芽再生の弱い阻害剤であり、更にD−キシロースはキシロース 代謝酵素またはタンパク質の点では非形質転換である植物において炭水化物源と して作用しないことを示す。更に、D−キシルロース(5g/l)を、シューク ロース非存在下で基質に加え、9週間後外植体当たり2.2新芽の再生が可能で あった。実施例7 選択/再生基質にメチル−3−O−グルコース(MOG)を表4で示唆する濃 度で加える以外、実施例5を繰り返す。生存外植体の割合を8週間後に記録する 。 表4は、MOGによる共処理は、感受性植物組織におけるマンノースの毒性効 果を阻害することを示す。炭水化物源として作用する化合物にとって最適の濃度 でマンノースは毒性であるため、MOGの添加は、マンノースの形での最適炭水 化物源を基質に添加することを可能にする。これは、他の炭水化物源非存在下で の陽性選択剤としてのマンノースの利用を可能にする。 実施例8 再生/選択基質がマンノース(15g/l)および下記表5に示唆する濃度の メチル−3−O−グルコースを含み、シュークロースを含まない以外、実施例7 を繰り返す。形質転換植物材料はマンノース−6−リン酸イソメラーゼ遺伝子に ついてトランスジェニックである。21日後、選択した新芽を回収する。全ての 回収した新芽で、共挿入β−グルクロニダーゼ遺伝子の発現を測定し、外植体当 たりのトランスジェニックβ−グルクロニダーゼ発現(GUS+)新芽の全数( 2回の収穫で)を、選択新芽の全数中のβ−グルクロニダーゼ発現(GUS+) 新芽の関数として計算する(表5)。 表5は、マンノースがメチル−3−O−グルコースと共に添加された場合、ト ランスジェニック新芽の選択は、他の炭水化物源非存在下で、マンノースの高い 濃度でさえ可能であることを示す。 実施例9 MOGをフロリジンに変える以外、実施例8を繰り返す。表6は、マンノース をフロリジンと共に加えた場合、100%トランスジェニック新芽の選択が、他 の炭水化物シュークロース非存在下で高濃度のマンノースで可能であることを示 す。炭水化物輸送阻害剤の添加により、いかに交差摂食およびエスケーパーの産 生を最小にできるかという例である。 実施例10 表7は、マンノース以外の化合が、とりわけ大腸菌由来のマンノース−6−リ ン酸イソメラーゼ遺伝子を含むトランスジェニック植物において選択薬剤として 使用し得ることを示唆する。 実施例11 葉柄を含む子葉を外植体として使用しているPCT特許出願場番号PCT/D K92/00108に記載のいわゆるコット−ペット(cot-pet)法により、サ トウダイコンを形質転換する。苗木は、4〜7週間12℃で、16時間昼/8時 間夜の体制で発芽および成育させた種子由来である。子葉は、節の下2〜3mmを 切断し、離し(tawn apart)、暗い中または明るい中で、キシロース存在下また は非存在下に培養する。表8は、光の存在下ではサトウダイコンはキシロースを 炭水化物源として使用するが、暗い中では使用しないことを示し、とりわけキシ ロー スイソメラーゼ遺伝子に対してトランスジェニックであるサトウダイコンのキシ ロース基本陽性選択は、暗い中で行うべきであることを示唆する。 実施例12 とりわけマンノース−6−リン酸イソメラーゼ遺伝子についトランスジェニッ クな外植体を産生し、選択/再生基質に、表9に示唆するようにマンノースおよ びシュークロースを添加する。再生新芽の数を11週間後に記録する。表9は、 メチル−3−O−グルコース含有基質上での再生新芽の数を、マンノースおよび メチル−3−O−グルコース非存在下の基質上の新芽再生の数に対するパーセン トとして示す。 本発明が、上記の実施例に限定されないことは認められよう。例えば、マンノ ースまたはキシロース代謝、もしくはマンノースまたはキシロース誘導体もしく はマンノースまたはキシロース前駆体の代謝に関与する酵素をコードする遺伝子 の特異的発現組織は、上記酵素のモジュレーターの基質にそれらを暴露すること によりこのような組織の成育制御の調節に使用し得る。更に、マンノースまたは キシロース(それらの誘導体または前駆体を含む)は、このようなキシローウま たはマンノースまたはそれらの前駆体又は誘導体の代謝に関与するタンパク質を コードする遺伝子を含むように形質転換された選択的優勢穀物に対して選択的除 草剤として使用し得る。 本発明の方法の使用は: i)例えばホスホマンノースイソメラーゼコード遺伝子の挿入により、全般にま たはある組織/細胞型においてフルクトース−6−リン酸またはそれらの誘導体 の濃度が減少した真核生物; ii)例えばホスホマンノースイソメラーゼコード遺伝子の挿入により、全般にま たはある組織/細胞型においてマンノース−6−リン酸またはそれらの誘導体の 濃度が増加した真核生物; iii)細胞内にホスホマンノースイソメラーゼコード遺伝子を挿入したことによ り、全体またはある細胞型のホスホマンノースイソメラーゼ活性が増加した、真 核生物: を産生することもまた認められよう。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AU,BB,BG,BR,BY,CA, CN,CZ,FI,HU,JP,KP,KR,KZ,L K,MG,MN,MW,NO,NZ,PL,RO,RU ,SD,SK,UA,US,VN (72)発明者 ハルルップ、アンナ デンマーク国デーコー―2860ソボー、ゴア キス・アレー18番 (72)発明者 イェアスボー、モーテン デンマーク国デーコー―4800ニーケビン グ・ファルステア、フォーレマーケン21番 (72)発明者 クレイベアウ、イェッテ・ディーナ デンマーク国デーコー―4000ロスキレ、ド マーヴェンゲット16デー番、1ヴェー (72)発明者 ニールセン、ヨーン デンマーク国デーコー―2300コペンハーゲ ン・コー、コンゲディブスアレー1番、3 ホー (72)発明者 オケルス、フィン・ティーゲ デンマーク国デーコー―4000ロスキレ、コ ンゲマーケン11番 (72)発明者 ペーターセン、ステーン・グルアイアー デンマーク国デーコー―2610ロズオウア、 レーセンブローヴァイ32アー番

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.少なくとも1種の化合物を含む培地上または中で培養された真核細胞集団 から、形質転換の結果として代謝優勢を有する細胞を同定または選択するにあた り、i)前記細胞が(a)化合物の代謝に含まれるタンパク質をコードするか、 および/または(b)当該タンパク質をコードする遺伝子の活性を制御する領域 を含むヌクレオチド配列または共挿入ヌクレオチド配列で形質転換されているこ と、およびii)前記化合物がマンノースもしくはキシロースまたはそれらの誘導 体または前駆体、または前記タンパク質の基質であるか、または形質転換細胞に よりそのような基質に代謝されることができること(ただし、前記化合物は、前 記タンパク質がマンノース−6−リン酸イソメラーゼである場合、マンノースで はない。)を特徴とする方法。 2.少なくとも1種の化合物を含む培地上または中で培養された真核細胞集団 から、形質転換の結果として代謝優勢を有する細胞を同定または選択するにあた り、i)前記細胞が(a)化合物の代謝に含まれるタンパク質をコードするか、 および/または(b)当該タンパク質をコードする遺伝子の活性を制御する領域 を含むヌクレオチド配列または共挿入ヌクレオチド配列で形質転換されているこ と、およびii)前記化合物の細胞に対する毒性を低下させる薬剤を培地に添加す ることを特徴とする方法。 3.化合物はマンノースであり、ヌクレオチド配列または共挿入ヌクレオチド 配列はマンノース−6−リン酸イソメラーゼをコードするものである、請求項2 記載の方法。 4.ヌクレオチド配列(共挿入ヌクレオチド配列を含む。)の少なくとも1つ が、当該配列が挿入された生物によって奸まれるコドンが使用されて、当該配列 のタンパク質コード成分が内因性である生物中において非修飾DNAの発現で得 られたのと実質的に類似しているタンパク質を産生するように修飾されたDNA を含むものである、請求項3記載の方法。 5.当該化合物が非形質転換細胞中で不活性であるか、または形質転換細胞中 よりも非形質転換細胞中で活性が低いか、または非形質転換細胞よりも形質転換 細胞に対して毒性が低いものであり、ヌクレオチド配列の発現または転写が化合 物の細胞への利用を増加させるか、または細胞中に内因的に存在する酵素の活性 を高めるものであり、かくして形質転換細胞中の酵素活性の方が非形質転換細胞 中の酵素活性よりも大となるものであるか、またはヌクレオチド配列の発現また は転写が、形質転換細胞中の当該化合物の代謝阻害または当該化合物の合成阻害 を導くものであり、それにより形質転換細胞が非形質転換細胞から同定できる、 請求項1〜4の何れかに記載の方法。 6.細胞が、プロモーターにより制御され得る構造遺伝子の近くにあるDNA 配列と同種組換が可能な外因性プロモーターをコードしているヌクレオチド配列 で形質転換されている、請求項1〜5のいずれかに記載の方法。 7.化合物がマンノースである、請求項1〜6のいずれかに記載の方法。 8.化合物がマンノース−6−リン酸、キシロースまたはD−マンノースアミ ンである、請求項1〜6のいずれかに記載の方法。 9.タンパク質が酵素である、請求項1〜8のいずれかに記載の方法。 10.酵素が、ホスホシュガー−イソメラーゼ、ホスホシュガー−ムターゼ、 ホスファターゼ、シュガーエピメラーゼ、シュガー−パーミアーゼおよびホスホ シュガー−パーミアーゼからなる群から選択されるものである、請求項9に記載 の方法。 11.タンパク質がマンノース−6−ホスフェートイソメラーゼである、請求 項1〜6および8〜10のいずれかに記載の方法、またはタンパク質がキシロー スイソメラーゼである、請求項1〜10の何れかに記載の方法。 12.ムターゼがホスホマンノムターゼおよびホスファターゼがマンノース− 6−ホスファターゼである、請求項10記載の方法。 13.細胞が化合物に感受性の細菌で形質転換される、請求項1〜12の何れ かに記載の方法。 14.形質転換細胞が陽性選択および陰性選択を組み合わせて選択されたもの であり、当該形質転換細胞内のヌクレオチド配列は、毒素、抗生物質および除草 剤からなる群から選択された少なくとも1つに対する耐性をコードする更なるヌ クレオチド配列を共挿入されており、その中または上で細胞を培養する培地は形 質転換細胞が耐性を有する毒素、抗生物質および除草剤からなる群から選択され た少なくとも1つを含む、請求項1〜13のいずれかに記載の方法。 15.所望のヌクレオチド配列を、少なくとも2つの異なった選択遺伝子と共 挿入する、請求項1〜14のいずれかに記載の方法。 16.毒性軽減剤がメチル−3−O−グルコースおよびフロリジンからなる群 から選択されるものである、請求項1〜15の何れかに記載の方法。 17.請求項1〜16の何れかに記載の方法を使用して選択される、形質転換 細胞。 18.植物細胞である、請求項17記載の形質転換細胞、およびそのような細 胞由来の植物、子孫または種子。
JP51953794A 1993-03-02 1994-02-28 マンノースまたはキシロースに基づく陽性選択 Expired - Lifetime JP3698722B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB939304200A GB9304200D0 (en) 1993-03-02 1993-03-02 Improvements in or relating to organic compounds
GB9304200.0 1993-03-02
PCT/EP1994/000575 WO1994020627A1 (en) 1993-03-02 1994-02-28 Mannose or xylose based positive selection

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004149417A Division JP4426376B2 (ja) 1993-03-02 2004-05-19 マンノースまたはキシロースに基づく陽性選択

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08509861A true JPH08509861A (ja) 1996-10-22
JP3698722B2 JP3698722B2 (ja) 2005-09-21

Family

ID=10731298

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51953794A Expired - Lifetime JP3698722B2 (ja) 1993-03-02 1994-02-28 マンノースまたはキシロースに基づく陽性選択
JP2004149417A Expired - Lifetime JP4426376B2 (ja) 1993-03-02 2004-05-19 マンノースまたはキシロースに基づく陽性選択
JP2008173331A Expired - Lifetime JP4805309B2 (ja) 1993-03-02 2008-07-02 マンノースまたはキシロースに基づく陽性選択

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004149417A Expired - Lifetime JP4426376B2 (ja) 1993-03-02 2004-05-19 マンノースまたはキシロースに基づく陽性選択
JP2008173331A Expired - Lifetime JP4805309B2 (ja) 1993-03-02 2008-07-02 マンノースまたはキシロースに基づく陽性選択

Country Status (15)

Country Link
US (1) US5767378A (ja)
EP (1) EP0804599B2 (ja)
JP (3) JP3698722B2 (ja)
AT (1) ATE327336T1 (ja)
AU (1) AU682495B2 (ja)
CA (1) CA2157470C (ja)
DE (1) DE69434744T3 (ja)
DK (1) DK0804599T3 (ja)
ES (1) ES2265144T3 (ja)
GB (1) GB9304200D0 (ja)
HU (1) HU225771B1 (ja)
SK (1) SK285107B6 (ja)
UA (1) UA57696C2 (ja)
WO (1) WO1994020627A1 (ja)
ZA (1) ZA941467B (ja)

Families Citing this family (164)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX9707666A (es) * 1995-04-06 1997-11-29 Seminis Vegetables Proceso de seleccion de celulas de planta transgenica.
GB9702592D0 (en) * 1997-02-07 1997-03-26 Danisco Selection method
EP0870836A1 (de) 1997-04-09 1998-10-14 IPK Gatersleben 2-Desoxyglucose-6-Phosphat (2-DOG-6-P) Phosphatase DNA-Sequenzen als Selektionsmarker in Pflanzen
US6075134A (en) * 1997-05-15 2000-06-13 The Regents Of The University Of California Glycoconjugates and methods
US6586661B1 (en) * 1997-06-12 2003-07-01 North Carolina State University Regulation of quinolate phosphoribosyl transferase expression by transformation with a tobacco quinolate phosphoribosyl transferase nucleic acid
US7087420B1 (en) 1997-07-17 2006-08-08 Cambia Microbial β-glucuronidase genes, gene products and uses thereof
US6391547B1 (en) * 1997-09-09 2002-05-21 Center For The Application Of Molecular Biology To International Agriculture Microbial β-glucuronidase genes, gene products and uses thereof
WO1999014331A2 (en) 1997-09-16 1999-03-25 Cropdesign Nv Cyclin-dependent kinase inhibitors and uses thereof
AR020078A1 (es) 1998-05-26 2002-04-10 Syngenta Participations Ag Metodo para alterar la expresion de un gen objetivo en una celula de planta
GB9817465D0 (en) * 1998-08-11 1998-10-07 Danisco Selection method
US8013138B1 (en) 1998-11-12 2011-09-06 Max-Planck-Gesellschaft Zur Foerderung Der Wissenschaften E.V. Chimeric promoters capable of mediating gene expression in plants upon pathogen infection and uses thereof
DE19926216A1 (de) * 1999-06-09 2001-02-22 Metallgesellschaft Ag Verfahren zur Herstellung von Bariumsulfat, Bariumsulfat und Verwendung des Bariumsulfats
AU2001236839A1 (en) 2000-02-11 2001-08-20 Metabolix, Inc. Multi-gene expression constructs containing modified inteins
WO2001066779A2 (en) * 2000-03-08 2001-09-13 Univ. Of Georgia Research Foundation, Inc. Arabitol or ribitol as positive selectable markers
US7005561B2 (en) 2000-03-08 2006-02-28 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Arabitol or ribitol as positive selectable markers
EP1780283A1 (en) * 2000-04-21 2007-05-02 Martek Biosciences Corporation Trophic conversion of obligate photographic algae through metabolic engineering
AU2001253699B2 (en) * 2000-04-21 2006-04-27 Martek Biosciences Corporation Trophic conversion of obligate phototrophic algae through metabolic engineering
AU2001268523A1 (en) 2000-06-16 2001-12-24 Martek Biosciences Corporation High fluorescent intensity cross-linked allophycocyanin
AU8980001A (en) * 2000-08-11 2002-02-25 Syngenta Participations Ag Methods for stable transformation of plants
WO2002018607A2 (en) * 2000-08-30 2002-03-07 North Carolina State University Transgenic plants containing molecular decoys that alter protein content therein
CN1258593C (zh) * 2000-11-07 2006-06-07 北卡罗莱纳州立大学 腐胺-n-甲基转移酶启动子
WO2002040690A2 (en) * 2000-11-17 2002-05-23 Metabolix, Inc. Production of medium chain length polyhydroxyalkanoates from fatty acid biosynthetic pathways
US20060157072A1 (en) * 2001-06-08 2006-07-20 Anthony Albino Method of reducing the harmful effects of orally or transdermally delivered nicotine
HUP0400161A2 (hu) * 2001-06-08 2004-08-30 Vector Tobacco Ltd., Módosított nikotin- és nitrozamintartalmú dohány
EP1925672A1 (en) 2001-06-22 2008-05-28 Syngeta Participations AG Abiotic stress responsive polynucleotides and polypeptides
NL1019308C2 (nl) 2001-11-06 2003-05-07 Stichting Tech Wetenschapp Werkwijze voor het selecteren van genetisch getransformeerde cellen.
EP1537136B1 (en) 2001-11-07 2011-01-12 Syngenta Participations AG Promoters for regulation of gene expression in plant roots
US7534934B2 (en) 2002-02-20 2009-05-19 J.R. Simplot Company Precise breeding
EP1585384B1 (en) * 2002-02-20 2012-07-11 J.R. Simplot Company Precise breeding
US7939709B2 (en) 2002-02-26 2011-05-10 Syngenta Limited Method for selectively producing male or female sterile plants
CA2481167A1 (en) * 2002-04-09 2003-10-23 Vector Tobacco Ltd. Tobacco having reduced nicotine and nitrosamines
DE60230071D1 (de) 2002-06-14 2009-01-08 Monier Tadros Methode für die herstellung von protamin
US20060174366A1 (en) 2002-07-09 2006-08-03 Mariette Andersson Use of ahas mutant genes as selection marker in potato transformation
CN101018864A (zh) 2002-12-26 2007-08-15 先正达合作有限公司 细胞增殖相关多肽及其应用
AU2004283850C1 (en) 2003-10-16 2011-11-03 Amgen Research (Munich) Gmbh Multispecific deimmunized CD3-binders
CA2542574C (en) 2003-11-12 2014-03-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Delta-15 desaturases suitable for altering levels of polyunsaturated fatty acids in oleaginous plants and yeast
DE602004022857D1 (de) 2003-12-02 2009-10-08 Basf Se 2-methyl-6-solanylbenzochinon-methyltransferase als ziel für herbizide
CN104293912A (zh) 2003-12-16 2015-01-21 先锋高级育种国际公司 显性基因抑制性转基因及其使用方法
US20070169227A1 (en) 2003-12-16 2007-07-19 Pioneer Hi-Bred International Inc. Dominant Gene Suppression Transgenes and Methods of Using Same
BRPI0508518A (pt) 2004-03-08 2007-08-14 Syngenta Participations Ag proteìna e promotor de semente de milho rica em glutamina
UA94893C2 (ru) 2004-03-25 2011-06-25 Сингента Партисипейшнс Аг Трансгенное растение кукурузы mir604
US8093182B2 (en) * 2004-12-23 2012-01-10 Nonomura Arthur M Compositions and methods for anti-transpiration in plants
CA2800359A1 (en) 2005-03-16 2006-09-28 Metabolix, Inc. Chemically inducible expression of biosynthetic pathways
WO2007087153A2 (en) 2006-01-06 2007-08-02 University Of Georgia Research Foundation Cyst nematode resistant transgenic plants
WO2007080440A1 (en) * 2006-01-12 2007-07-19 Avestha Gengraine Technologies Pvt.Ltd. Novel efficient transformation method for sunflower and oil seeds based on positive selection
CA2641868A1 (en) * 2006-02-09 2007-08-16 Avesthagen Limited Method of selection and regeneration of transgenic brassica jxmcea on xylose
AU2007356171B8 (en) 2006-08-04 2014-01-16 Bp Corporation North America Inc. Glucanases, nucleic acids encoding them, and methods for making and using them
EP2057178B1 (en) 2006-09-21 2013-11-06 Verenium Corporation Phytases, nucleic acids encoding them and methods for making and using them
DK2479267T3 (en) 2006-12-21 2017-03-27 Basf Enzymes Llc Amylases and Glucoamylases, Nucleic Acids Encoding Them, and Methods for Preparing and Using Them
KR101589759B1 (ko) 2007-04-03 2016-01-29 암젠 리서치 (뮌헨) 게엠베하 종간 특이적 cd3―입실론 결합 도메인
WO2008119567A2 (en) 2007-04-03 2008-10-09 Micromet Ag Cross-species-specific cd3-epsilon binding domain
CA2584934A1 (en) 2007-04-17 2008-10-17 University Of Guelph Nitrogen-regulated sugar sensing gene and protein and modulation thereof
EP2463370B1 (en) 2007-06-01 2013-07-31 Sapphire Energy, Inc. Use of genetically modified organisms to generate biomass degrading enzymes
GB2463543A (en) 2007-09-11 2010-03-24 Sapphire Energy Inc Molecule production by photosynthetic organisms
US8314222B2 (en) 2007-10-05 2012-11-20 Sapphire Energy, Inc. System for capturing and modifying large pieces of genomic DNA and constructing organisms with chloroplasts
MX2010005693A (es) 2007-12-03 2010-06-01 Syngenta Participations Ag Proteinas suceptibles diseñadas enzimaticamente.
US8487159B2 (en) * 2008-04-28 2013-07-16 Metabolix, Inc. Production of polyhydroxybutyrate in switchgrass
MX2010013917A (es) 2008-06-27 2011-03-03 Sapphire Energy Inc Induccion de floculacion en organismos fotosinteticos.
PT2356153T (pt) 2008-10-01 2016-07-15 Amgen Res (Munich) Gmbh Anticorpo biespecífico, de cadeia única, amepxcd3, específico interespécies
US10981998B2 (en) 2008-10-01 2021-04-20 Amgen Research (Munich) Gmbh Cross-species-specific single domain bispecific single chain antibody
BRPI0922656A2 (pt) 2008-12-16 2015-08-04 Syngenta Participations Ag Semente de uma planta de milho transgênica, planta de milho transgênica, células e tecidos desta, molécula de ácido nucléico, amplicos, par de iniciadores de polinucleotídeos, método e kit de detecção da presença de uma molécula de ácido nucléico, molécula de dna, método para confirmar a ausência de uma molécula de ácido nucléico, amostra biológica e extrato derivados de planta, tecido, semente ou célula de milho do evento 5307, métodos de reprodução de uma planta de milho, de seleção auxiliada por marcadores para uma característica resistente a insetos em milho, e de produção de plantas de milho híbridas resistentes a insetos coleópteros, semente e plantas de milho híbridas, sítio-alvo de cromossomo de milho, e método de preparação de uma planta de milho transgênica
CN101768213B (zh) 2008-12-30 2012-05-30 中国科学院遗传与发育生物学研究所 一种与植物分蘖数目相关的蛋白及其编码基因与应用
US7868688B2 (en) * 2008-12-30 2011-01-11 Cosmic Circuits Private Limited Leakage independent very low bandwith current filter
WO2011068567A1 (en) 2009-07-10 2011-06-09 Syngenta Participations Ag Novel hydroxyphenylpyruvate dioxygenase polypeptides and methods of use
CA2749524C (en) 2009-01-22 2021-07-06 Syngenta Participations Ag Mutant hydroxyphenylpyruvate dioxygenase polypeptides and methods of use
US9012719B2 (en) 2009-02-06 2015-04-21 Syngenta Participations Ag Modification of multidomain enzyme for expression in plants
CN101817879A (zh) 2009-02-26 2010-09-01 中国科学院遗传与发育生物学研究所 金属硫蛋白及其编码基因与应用
WO2010102293A1 (en) 2009-03-06 2010-09-10 Metabolix, Inc. Method of positive plant selection using sorbitol dehydrogenase
KR101817253B1 (ko) 2009-05-21 2018-01-10 신젠타 파티서페이션즈 아게 피타제, 이를 코딩하는 핵산 및 그의 제조 및 사용 방법
US20120174253A1 (en) 2009-09-15 2012-07-05 Nii Patterson Generation of high polyhydroxybutrate producing oilseeds
CN102596988B (zh) 2009-10-02 2016-07-13 先正达参股股份有限公司 杀虫蛋白
TWI653333B (zh) 2010-04-01 2019-03-11 安進研究(慕尼黑)有限責任公司 跨物種專一性之PSMAxCD3雙專一性單鏈抗體
UA111592C2 (uk) 2010-07-07 2016-05-25 Сінгента Партісіпейшнс Аг Спосіб контролю над твердокрилими комахами-шкідниками
WO2012008748A2 (ko) * 2010-07-14 2012-01-19 건국대학교 산학협력단 지오바실러스 써모디니트리피칸스 유래 만노스-6-인산 이성화효소의 변이체 및 이를 이용한 엘-리보스 생산방법
WO2012037324A2 (en) 2010-09-15 2012-03-22 Metabolix, Inc. Increasing carbon flow for polyhydroxybutyrate production in biomass crops
EP2431471A1 (en) 2010-09-17 2012-03-21 Université Catholique De Louvain Methods for increasing the size of plants or plant organs
WO2012074868A2 (en) 2010-12-03 2012-06-07 Ms Technologies, Llc Optimized expression of glyphosate resistance encoding nucleic acid molecules in plant cells
AR083029A1 (es) 2010-12-09 2013-01-23 Syngenta Participations Ag Metodos y composiciones que utilizan arn interferente pequeño (arnip) para el control de nematodos en plantas
ES2461896B1 (es) 2010-12-21 2015-03-18 Centro De Investigación Y De Estudios Avanzados Del Instituto Politécnico Nacional Métodos para obtener plantas resistentes a sequía
AU2012242991B2 (en) 2011-04-11 2017-03-02 Targeted Growth, Inc. Identification and the use of KRP mutants in plants
AU2012249818B2 (en) 2011-04-26 2014-11-20 Syngenta Participations Ag Enhanced transformation of recalcitrant monocots
WO2012159891A1 (en) 2011-05-20 2012-11-29 Syngenta Participations Ag Endosperm-specific plant promoters and uses therefor
BR112014000580A2 (pt) 2011-07-15 2017-03-01 Syngenta Participations Ag métodos para aumento da produtividade e tolerância ao estresse em uma planta
US9861105B2 (en) 2011-07-28 2018-01-09 Syngenta Participations Ag Methods and compositions for controlling nematode pests
AU2012332343A1 (en) 2011-11-03 2014-05-22 Syngenta Participations Ag Polynucleotides, polypeptides and methods for enhancing photossimilation in plants
US20140182011A1 (en) 2011-11-03 2014-06-26 The University Of Hong Kong Methods Using Acyl-Coenzyme A-Binding Proteins to Enchance Drought Tolerance in Genetically Modified Plants
KR101952220B1 (ko) 2011-11-21 2019-05-27 이노베이션 해머 엘엘씨 실리케이트계 기질을 사용하여 식물을 성장시키는 방법 및 시스템, 내생성 글리코피라노실-단백질 유도체를 위한 외생성 글리코피라노사이드 사용에 의한 향상된 광합성 생산성 및 광안전화 재배, 및 그를 위한 제제, 방법 및 시스템
US9540654B2 (en) 2012-02-01 2017-01-10 Dow Agrosciences Llc Synthetic brassica-derived chloroplast transit peptides
KR102091297B1 (ko) 2012-02-03 2020-03-20 에프. 호프만-라 로슈 아게 항원-형질감염된 t 세포와 함께 사용되는 이중특이적 항체 분자 및 의약에서의 이들의 용도
EP2814965B1 (en) 2012-02-16 2018-03-21 Syngenta Participations AG Engineered pesticidal proteins
WO2013134651A1 (en) 2012-03-09 2013-09-12 Board Of Trustees Of Michigan State University Method of enhancing plant drought tolerance by expression of ndr1
MX362917B (es) 2012-05-21 2019-02-26 Innovation Hammer Llc Metodos para hacer seguros complejos de coordinacion micelares para el tratamiento de plantas y formulaciones para los mismos.
WO2013184768A1 (en) 2012-06-05 2013-12-12 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Compositions and methods of gene silencing in plants
BR112014031789A2 (pt) 2012-06-22 2017-08-01 Syngenta Participations Ag controle biológico de pragas de coleópteros
WO2014028426A1 (en) 2012-08-13 2014-02-20 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Compositions and methods for increasing pest resistance in plants
EP2911519A4 (en) 2012-10-23 2016-06-01 Univ Montana State PRODUCTION OF HIGH QUALITY HARD WHEAT WITH INCREASED AMYLOSIS CONTENT
US20160015749A1 (en) 2013-03-05 2016-01-21 Baylor College Of Medicine Engager cells for immunotherapy
CN105407902A (zh) 2013-03-05 2016-03-16 贝勒医学院 溶瘤病毒
EP2964753B1 (en) 2013-03-07 2018-04-25 Baylor College of Medicine Targeting cd138 in cancer
US20160015750A1 (en) 2013-03-09 2016-01-21 Baylor College Of Medicine Vascular-targeted t-cell therapy
JP6578271B2 (ja) 2013-04-17 2019-09-18 ベイラー カレッジ オブ メディスンBaylor College Of Medicine 免疫抑制TGF−βシグナルコンバーター
AU2014278519B2 (en) 2013-06-11 2020-09-10 Syngenta Participations Ag Methods for generating transgenic plants
US20140380524A1 (en) 2013-06-19 2014-12-25 The University Of Hong Kong Methods of using 3-hydroxy-3-methylglutaryl-coa synthase to enhance growth and/or seed yield of genetically modified plants
CN105916876A (zh) 2013-09-16 2016-08-31 分子医学研究中心责任有限公司 用于骨髓恶性肿瘤诊断的突变钙网蛋白
SI3062606T1 (sl) 2013-10-29 2019-09-30 Biotech Institute, Llc Gojenje, priprava, predelava in uporaba posebnega kanabisa
US20170073690A1 (en) 2014-05-15 2017-03-16 CEMM - Forschungzentrum Fuer Molekulare Medizin GMBH Antagonists of slc38a9 and their use in therapy
MA41538A (fr) 2014-10-17 2017-12-26 Baylor College Medicine Cellules immunitaires bipartites et tripartites de signalisation
BR112017012362A2 (pt) 2014-12-12 2018-07-31 Syngenta Participations Ag composições e métodos para controle de pragas de plantas.
US20170327834A1 (en) 2014-12-15 2017-11-16 Syngenta Participations Ag Pesticidal microrna carriers and use thereof
BR112017013528A2 (pt) 2014-12-23 2018-03-06 Syngenta Participations Ag controle biológico de pragas de coleópteros
SG11201704272YA (en) 2014-12-31 2017-06-29 Synthetic Genomics Inc Compositions and methods for high efficiency in vivo genome editing
MA41433A (fr) 2015-01-26 2017-12-05 Baylor College Medicine Cellules immunitaires universelles pour l'immunothérapie anticancéreuse
KR20170138410A (ko) 2015-02-23 2017-12-15 시걸 테라퓨틱스 에스에이에스 비-천연 세마포린 3 및 이의 의학적 용도
WO2016164810A1 (en) 2015-04-08 2016-10-13 Metabolix, Inc. Plants with enhanced yield and methods of construction
EP3280271A4 (en) 2015-04-10 2019-04-10 Syngenta Participations AG ANIMAL FEED COMPOSITIONS AND METHODS OF USE
US12048716B2 (en) 2015-04-23 2024-07-30 Baylor College Of Medicine NKT-cell subset for in vivo persistence and therapeutic activity and propagation of same
AR105155A1 (es) 2015-07-07 2017-09-13 Syngenta Participations Ag Composiciones y métodos para controlar plagas de plantas
US10732170B2 (en) 2015-07-31 2020-08-04 Missum Biotechnology, Llc Quality of immunological synapse predicts effectiveness of chimeric antigen receptor (CAR) T cells
WO2017136668A1 (en) 2016-02-04 2017-08-10 Yield10 Bioscience, Inc. Transgenic land plants comprising a putative bicarbonate transporter protein of an edible eukaryotic algae
EP3216458A1 (en) 2016-03-07 2017-09-13 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Modified vascular endothelial growth factor a (vegf-a) and its medical use
EP4218414A1 (en) 2016-04-29 2023-08-02 Innovation Hammer LLC Formulations and methods for treating photosynthetic organisms and enhancing qualities and quantities of yields with glycan composite formulations
WO2018002358A1 (en) 2016-06-30 2018-01-04 F. Hoffmann-La Roche Ag Improved adoptive t-cell therapy
AR109205A1 (es) 2016-08-05 2018-11-07 Syngenta Participations Ag Control de plagas de coleópteros utilizando moléculas de arn
AR109206A1 (es) 2016-08-05 2018-11-07 Syngenta Participations Ag Control de plagas de coleópteros utilizando moléculas de arn
EP3562299A4 (en) 2016-09-09 2020-05-13 Syngenta Participations AG INSECTICIDE PROTEINS
TW201825674A (zh) 2016-09-09 2018-07-16 美商艾斯合顧問有限公司 表現雙特異性接合分子的溶瘤病毒
WO2018076335A1 (en) 2016-10-31 2018-05-03 Institute Of Genetics And Developmental Biology, Chinese Academy Of Sciences Compositions and methods for enhancing abiotic stress tolerance
WO2018083238A1 (en) 2016-11-03 2018-05-11 Roche Diagnostics Gmbh Novel anti-py792-ddr1 antibodies
WO2018083237A1 (en) 2016-11-03 2018-05-11 Roche Diagnostics Operations Inc. Novel anti-py520-ddr1 antibodies
WO2018083240A1 (en) 2016-11-03 2018-05-11 Roche Diagnostics Gmbh Novel anti-py796-ddr1 antibodies
WO2018083235A1 (en) 2016-11-03 2018-05-11 Roche Diagnostics Gmbh Novel anti-py513-ddr1 antibodies
AU2018224065B2 (en) 2017-02-22 2021-11-11 Yield10 Bioscience, Inc. Transgenic land plants comprising enhanced levels of mitochondrial transporter protein
RU2766710C2 (ru) 2017-03-13 2022-03-15 Бонамоуз, Инк. Ферментативное получение гексоз
TW201900673A (zh) 2017-03-27 2019-01-01 瑞士商赫孚孟拉羅股份公司 改良之抗原結合受體
RU2019133199A (ru) 2017-03-27 2021-04-28 Ф. Хоффманн-Ля Рош Аг Улучшенные форматы антигенсвязывающего рецептора
EP3652214A1 (en) 2017-07-13 2020-05-20 H. Hoffnabb-La Roche Ag New binding agent and assay for pivka
CA3076020A1 (en) 2017-10-02 2019-04-11 Syngenta Participations Ag Engineered pesticidal proteins and methods of controlling plant pests
AR113761A1 (es) 2017-10-18 2020-06-10 Syngenta Participations Ag Control de plagas de hemípteros utilizando moléculas de arn
US20200407719A1 (en) 2018-02-26 2020-12-31 Devgen Nv Control of insect pests using rna molecules
WO2019175127A1 (en) 2018-03-14 2019-09-19 F. Hoffmann-La Roche Ag Novel anti-troponint antibodies
JP7333332B2 (ja) 2018-03-14 2023-08-24 エフ. ホフマン-ラ ロシュ アーゲー 抗体のアフィニティ成熟のための方法
EP3561053A1 (en) 2018-04-26 2019-10-30 Baylor College of Medicine Immune effector cells and molecular adaptors with an antigen cytokine complex for effective cancer immunotherapy
EP3784784A1 (en) 2018-04-27 2021-03-03 Devgen NV Control of insect pests using rna molecules
US12084672B2 (en) 2018-09-04 2024-09-10 Yield10 Bioscience, Inc. Genetically engineered land plants that express an increased seed yield protein and/or an increased seed yield RNA
CN112805370A (zh) 2018-10-19 2021-05-14 豪夫迈·罗氏有限公司 诱导高阻力跨内皮屏障的协同转录因子
WO2020167796A1 (en) * 2019-02-12 2020-08-20 Bonumose Llc Enzymatic production of mannose
US20220194994A1 (en) 2019-02-20 2022-06-23 Syngenta Crop Protection Ag Engineered pesticidal proteins and methods of controlling plant pests
EP3942044A1 (en) 2019-03-21 2022-01-26 Devgen NV Control of insect pests using rna molecules
BR112021024656A2 (pt) 2019-09-17 2022-04-12 Beijing Dabeinong Biotechnology Co Ltd Polipeptídeo de hidroxife-nilpiruvato-dioxigenase mutante, gene codificador e uso do mesmo
EP4188964A1 (en) 2020-08-03 2023-06-07 F. Hoffmann-La Roche AG Improved antigen binding receptors
AR124562A1 (es) 2020-10-28 2023-04-12 Hoffmann La Roche Receptores de unión al antígeno mejorada
WO2022093977A1 (en) 2020-10-30 2022-05-05 Fortiphyte, Inc. Pathogen resistance in plants
CN115336534A (zh) 2021-05-12 2022-11-15 北京大北农生物技术有限公司 原卟啉原氧化酶的用途
AU2022315528A1 (en) 2021-07-22 2023-10-19 F. Hoffmann-La Roche Ag Heterodimeric fc domain antibodies
MX2024006303A (es) 2021-11-25 2024-06-12 Hoffmann La Roche Receptores de union al antigeno mejorados.
IL313168A (en) 2021-12-15 2024-07-01 Beijing Dabeinong Biotechnology Co Ltd Mutated hydroxyphenylpyruvate dioxygenase polypeptide and encoding gene and its use
EP4448564A1 (en) 2021-12-17 2024-10-23 F. Hoffmann-La Roche AG A novel antibody for detection of amyloid beta 42 (a-beta42)
WO2023154887A1 (en) 2022-02-11 2023-08-17 Northeast Agricultural University Methods and compositions for increasing protein and/or oil content and modifying oil profile in a plant
WO2023180511A1 (en) 2022-03-25 2023-09-28 F. Hoffmann-La Roche Ag Improved chimeric receptors
WO2023206126A1 (zh) 2022-04-27 2023-11-02 北京大北农生物技术有限公司 原卟啉原氧化酶的用途
WO2024023578A1 (en) 2022-07-28 2024-02-01 Institut Pasteur Hsc70-4 in host-induced and spray-induced gene silencing
WO2024052856A1 (en) 2022-09-09 2024-03-14 Friedrich Alexander Universität Erlangen-Nürnberg Plant regulatory elements and uses thereof
WO2024158934A1 (en) 2023-01-24 2024-08-02 Yale University Compositions and methods for controlling t-dna copy number in transformed plants
WO2024166076A1 (en) 2023-02-10 2024-08-15 King Abdullah University Of Science And Technology Recombinant production of antimicrobial peptides in planta

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4931373A (en) 1984-05-25 1990-06-05 Zymogenetics, Inc. Stable DNA constructs for expression of α-1 antitrypsin
US4857467A (en) * 1986-07-23 1989-08-15 Phillips Petroleum Company Carbon and energy source markers for transformation of strains of the genes Pichia
DE3719053A1 (de) * 1987-06-06 1988-12-15 Hoechst Ag Verbesserte nutzung von pflanzenverwertbarem stickstoff durch kulturpflanzen mit ueberexpression der glutaminsynthetase
JPH02138966A (ja) * 1987-10-20 1990-05-28 Oji Paper Co Ltd 植物の形質転換体を作出する方法
HU220115B (hu) * 1991-05-24 2001-11-28 Universidad Politecnica De Madrid Antipatogén peptidek, ezeket tartalmazó készítmények, eljárás növények védelmére és a peptideket kódoló szekvenciák
DK152291D0 (da) 1991-08-28 1991-08-28 Danisco Fremgangsmaade og kemiske forbindelser
WO2009113991A1 (en) * 2008-03-10 2009-09-17 Mobank Solutions, Llc Systems and methods for mobile device and code based money deposit, withdrawal and transfer
US8098881B2 (en) * 2008-03-11 2012-01-17 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Advertisement insertion systems and methods for digital cameras based on object recognition

Also Published As

Publication number Publication date
ES2265144T3 (es) 2007-02-01
HUT73387A (en) 1996-07-29
US5767378A (en) 1998-06-16
DE69434744D1 (de) 2006-06-29
CA2157470C (en) 2012-04-17
GB9304200D0 (en) 1993-04-21
SK285107B6 (sk) 2006-06-01
EP0804599A1 (en) 1997-11-05
EP0804599B2 (en) 2012-10-10
AU682495B2 (en) 1997-10-09
JP2008301827A (ja) 2008-12-18
JP4805309B2 (ja) 2011-11-02
JP3698722B2 (ja) 2005-09-21
UA57696C2 (uk) 2003-07-15
JP4426376B2 (ja) 2010-03-03
HU225771B1 (en) 2007-08-28
CA2157470A1 (en) 1994-09-15
ATE327336T1 (de) 2006-06-15
HU9502566D0 (en) 1995-10-30
ZA941467B (en) 1995-09-04
DK0804599T3 (da) 2006-09-25
EP0804599B1 (en) 2006-05-24
DE69434744T3 (de) 2013-03-21
SK107095A3 (en) 1995-12-06
JP2004254705A (ja) 2004-09-16
DE69434744T2 (de) 2007-05-03
WO1994020627A1 (en) 1994-09-15
AU6207794A (en) 1994-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3698722B2 (ja) マンノースまたはキシロースに基づく陽性選択
AU727849B2 (en) Methods for (agrobacterium)-mediated transformation
AU720006B2 (en) Process for selection of transgenic plant cells
Jin et al. Development of transgenic cabbage (Brassica oleracea var. capitata) for insect resistance by Agrobacterium tumefaciens-mediated transformation
KR20180059467A (ko) 감자 종자 x17
JPH01500718A (ja) ブラッシカの種における形質転換及び外来遺伝子の発現
KR970010757B1 (ko) 면화의 재생 방법
JPS6181793A (ja) 武装解除されたt−dna
WO2006057306A1 (ja) ストレス耐性及び/又は生産性を改良したイネ科植物、及びその作出方法
FR2866348A1 (fr) Plantes ayant une periode de dormance reduite et procedes pour leur production
TW517087B (en) Pre- and postharvest inhibition of remobilisation of storage compounds
EP0626014A1 (fr) Plante portant des genes codant pour des enzymes de la voie de biosynthese des phytosterols, et procede d'obtention
JPH10512451A (ja) グルタチオンs−トランスフェラーゼをコードするデオキシリボ核酸およびその使用
US7005561B2 (en) Arabitol or ribitol as positive selectable markers
CN109956996B (zh) 一种谷子产量相关蛋白SiAMP1及其编码基因与应用
JP3755876B2 (ja) 選択マーカーを含まない組換え植物の作出方法、ならびに該方法により作出される組換え植物
RU2127759C1 (ru) Способ идентификации или селекции эукариотических клеток
US20130283484A1 (en) Salt tolerance sygt gene derived from synechocystis, and uses thereof
KR100496028B1 (ko) 제초제 저항성 고추 식물체의 제조방법
KR100471131B1 (ko) GLOase 유전자 및 PMI 유전자를 함유한 재조합벡터, 상기 벡터로 형질전환된 식물 및 그 식물의 생산방법
CN117384927A (zh) 番茄LecRK26基因在调控植物灰霉病抗性中的应用
Raemakers et al. Cassava
WO2001066779A2 (en) Arabitol or ribitol as positive selectable markers
JPH089978A (ja) Adpリボシル化因子遺伝子を利用する植物生育促進法
JPH11151090A (ja) エチレン低感受性植物

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040603

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040603

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050628

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050706

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080715

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090715

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090715

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100715

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110715

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110715

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120715

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120715

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130715

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term