JP7480142B2 - 改善された比弾性率を有する高性能ガラス繊維組成物 - Google Patents

改善された比弾性率を有する高性能ガラス繊維組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP7480142B2
JP7480142B2 JP2021529314A JP2021529314A JP7480142B2 JP 7480142 B2 JP7480142 B2 JP 7480142B2 JP 2021529314 A JP2021529314 A JP 2021529314A JP 2021529314 A JP2021529314 A JP 2021529314A JP 7480142 B2 JP7480142 B2 JP 7480142B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
amount
glass
composition
glass composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021529314A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020112396A5 (ja
JP2022507967A (ja
Inventor
ミシェル エル コーウィン-エドソン
Original Assignee
オウェンス コーニング インテレクチュアル キャピタル リミテッド ライアビリティ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オウェンス コーニング インテレクチュアル キャピタル リミテッド ライアビリティ カンパニー filed Critical オウェンス コーニング インテレクチュアル キャピタル リミテッド ライアビリティ カンパニー
Publication of JP2022507967A publication Critical patent/JP2022507967A/ja
Publication of JPWO2020112396A5 publication Critical patent/JPWO2020112396A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7480142B2 publication Critical patent/JP7480142B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C13/00Fibre or filament compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/083Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound
    • C03C3/085Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal
    • C03C3/087Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal containing calcium oxide, e.g. common sheet or container glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/095Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing rare earths
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/02Manufacture of glass fibres or filaments by drawing or extruding, e.g. direct drawing of molten glass from nozzles; Cooling fins therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/02Manufacture of glass fibres or filaments by drawing or extruding, e.g. direct drawing of molten glass from nozzles; Cooling fins therefor
    • C03B37/022Manufacture of glass fibres or filaments by drawing or extruding, e.g. direct drawing of molten glass from nozzles; Cooling fins therefor from molten glass in which the resultant product consists of different sorts of glass or is characterised by shape, e.g. hollow fibres, undulated fibres, fibres presenting a rough surface
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/083Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound
    • C03C3/085Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/097Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing phosphorus, niobium or tantalum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/04Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material
    • C08J5/0405Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material with inorganic fibres
    • C08J5/043Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material with inorganic fibres with glass fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/04Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material
    • C08J5/06Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material using pretreated fibrous materials
    • C08J5/08Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material using pretreated fibrous materials glass fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/02Fibres or whiskers
    • C08K7/04Fibres or whiskers inorganic
    • C08K7/14Glass
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D1/00Wind motors with rotation axis substantially parallel to the air flow entering the rotor 
    • F03D1/06Rotors
    • F03D1/065Rotors characterised by their construction elements
    • F03D1/0675Rotors characterised by their construction elements of the blades
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2213/00Glass fibres or filaments
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2300/00Characterised by the use of unspecified polymers
    • C08J2300/22Thermoplastic resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2300/00Characterised by the use of unspecified polymers
    • C08J2300/24Thermosetting resins
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Description

関連出願
本出願は、2018年11月26日出願のHIGH PERFORMANCE FIBERGLASS COMPOSITION WITH IMPROVED SPECIFIC MODULUSと題する米国特許仮出願第62/771,245号に対する優先権を主張し、その全開示が、参照により本明細書に組み込まれる。
ガラス繊維は、所望の組成を得るために一般に「ガラスバッチ」と呼ばれる特定の比率で組み合わされた種々の原材料から製造される。このガラスバッチは、融解装置中で融解され得、溶融ガラスはブッシングプレート又はオリフィス板を通してフィラメントに引かれる(得られたフィラメントは、連続ガラス繊維とも呼ばれる)。次に、潤滑剤、カップリング剤及び膜形成バインダー樹脂を含むサイジング組成物をフィラメントに適用し得る。サイジング組成物を適用後、繊維を1本又は複数のストランドにギャザリングし、巻き付けて、パッケージにまとめ得る、あるいは、繊維を湿式細断し、集め得る。集めたチョップトストランドはその後、乾燥し、硬化させて乾燥チョップド繊維を形成する、又は湿潤状態で湿潤チョップド繊維としてパッケージできる。
ガラスバッチの組成は、それから製造されたガラス繊維と共に、それに含まれる酸化物により表現されることが多く、通常、SiO2、Al23、CaO、MgO、B23、Na2O、K2O、Fe23、TiO2、Li2O、などを含む。種々の量のこれらの酸化物から、又はガラスバッチ中の一部の酸化物を除去することにより、多くの種類のガラスが製造され得る。製造され得るこのようなガラスの例としては、Rガラス、Eガラス、Sガラス、Aガラス、Cガラス、及びECRガラスが挙げられる。ガラス組成物は、ガラスの形成特性及び製品特性を調節する。ガラス組成物の他の特性には、原材料コスト及び環境影響が含まれる。
例えば、Eガラスは、アルミノケイ酸塩ガラスであり、通常、アルカリ不含で、電気用途によく使われる。Eガラスの利点の1つの特徴は、その液相温度により、ガラス繊維を製造するための作業温度を約1038℃(1900°F)~1316℃(2400°F)にすることが可能になることである。プリント回路基板及び航空宇宙用途で使われるEガラス繊維ヤーンのASTM分類は、その組成を、52~56質量%のSiO2、16~25質量%のCaO、12~16質量%のAl23、5~10質量%のB23、0~5質量%のMgO、0~2質量%のNa2O及びK2O、0~0.8質量%のTiO2、0.05~0.4質量%のFe23及び0~1.0質量%のフッ素と定義している。
ホウ素不含繊維は、ADVANTEX(登録商標)の登録商標で販売されている(Owens Corning,Toledo,Ohio,USA)。ホウ素不含繊維は、その全体が本明細書に参照により組み込まれる、米国特許第5、789,329号明細書で開示され、作業温度の点でホウ素含有Eガラスにまさる大きな改善が提供される。ホウ素不含ガラス繊維は、一般的用途に使用するためのEガラス繊維のASTM定義に含まれる。
Rガラスは、Eガラス繊維より高い機械的強度を有するガラス繊維を生成する化学組成を有する、ケイ素、アルミニウム、マグネシウム、及びカルシウムの酸化物から主に構成されるガラスのファミリーである。Rガラスは、約58~約60質量%のSiO2、約23.5~約25.5質量%のAl23、約14~約17質量%のCaO+MgO、及び約2質量%未満の種々の成分を含む組成を有する。Rガラスは、Eガラスより多くのアルミナ及びシリカを含み、繊維形成中により高い融解温度及び処理温度を必要とする。通常、Rガラスのための融解温度及び処理温度は、Eガラスの温度より高い。この処理温度の上昇は、高コストの白金裏張り溶解装置の使用が必要となる。加えて、Rガラスでの液相温度と形成温度の近接は、1000ポアズ又はその約1000ポアズ近くで通例繊維化されるEガラスより低い粘度でこのガラスが繊維化されることが必要である。通例の1000ポアズ粘度でのRガラスの繊維化は、工程の中断及び生産性の低下を起こし、ガラスの失透を生じるであろう。
高性能ガラス繊維は、従来のEガラス繊維に比べて、より高い強度及び剛性を有する。特に、一部の製品では、剛性は造形及び特性にとって重要である。例えば、良好な剛性を有するガラス繊維から作製される風力発電施設の風力タービンブレードなどの複合材料は、ブレードの撓みを許容限度に保ちながら、より長い風力タービンブレードを可能とするであろう。
更に、所望の形成特性(例えば、液相温度及び繊維化温度)を維持しながら、好ましい機械的特性及び物理学的特性(例えば、比弾性率及び引張強度)を有する高性能ガラス組成物が望ましい。弾性率は、繊維剛性の尺度であり、材料に対する印加応力と、同一材料により生成される歪みとの関係を決定する。剛性材料は、高い弾性率を有し、弾性負荷時にほんのわずかに形状が変化する。可撓性材料は、低い弾性率を有し、その形状はかなり変化する。比弾性率は、ガラス繊維材料の質量密度当りの弾性率の尺度である。それは剛性対質量比としても知られ、剛性を犠牲にしない最小質量のガラス繊維を決定するために使用されることが多い。
本発明概念の種々の例示的実施形態は、58.0~68.0質量%の量のSiO2;18.0~23.0質量%の量のAl23;1.0~9.0質量%の量のCaO;9.0~14.0質量%の量のMgO;0.0~1.0未満の質量%の量のNa2O;0.0~1.0質量%の量のK2O;0.0~4.0質量%の量のLi2O;0.0~4.0質量%の量のTiO2;0~10.0質量%の量のY23;0~10.0質量%の量のLa23;0~2.5質量%の量のCe23;及び0~4.0質量%の量のSc23を含むガラス組成物に関する。
いくつかの例示的実施形態では、ガラス組成物は、2.1より大きい比率のMgO/(CaO+SrO)を含む。
いくつかの例示的実施形態では、ガラス組成物から形成されるガラス繊維は、34~40MJ/kgの比弾性率を有する。
ガラス組成物は、0~5.0質量%のTa25、0~7.0質量%のGa23、0~5.0質量%のNb25、及び0~5.0質量%のV25を更に含み得る。
種々の例示的実施形態では、ガラス組成物は、実質的にB23不含である。
種々の例示的実施形態では、ガラス組成物は、0.1~3.5質量%のLi2Oを含む。
種々の例示的実施形態では、組成物は、少なくとも1質量%のY23、La23、Ce23、及びSc23の1種又は複数を組み合わせた量を含む。
種々の例示的実施形態では、組成物は、0.05質量%のSm23+Gd23を含む。
さらなる本発明概念の例示的態様は、55.0~68.0質量%の量のSiO2;18.0~23.0質量%の量のAl23;1.0~9.0質量%の量のCaO;9.0~14.0質量%の量のMgO;0.0~1.0質量%の量のNa2O;0.0~1.0質量%の量のK2O;1.0超~4.0質量%の量のLi2O;0.0~4.0質量%の量のTiO2;0~10.0質量%の量のY23;0~10.0質量%の量のLa23;0~2.5質量%の量のCe23;及び0~4.0質量%の量のSc23を含む組成物から形成されるガラス繊維に関する。ガラス繊維は、34~40MJ/kgの比弾性率を有する。ガラス繊維は、少なくとも4,400MPaのASTM D2343-09による引張強度を更に有する。
種々の例示的実施形態では、組成物は、1.5~3.5質量%のLi2Oを含む。
種々の例示的実施形態では、組成物は、1.0~5.0質量%のCaOを含む。
種々の例示的実施形態では、組成物は、少なくとも1質量%のY23、La23、Ce23、及びSc23の1種又は複数を組み合わせた量を含む。
さらなる例示的実施形態は、35~36.5MJ/kgの比弾性率を有するガラス繊維に関する。
またさらなる本発明概念の例示的態様は、溶融ガラス組成物を用意すること;及び融解組成物を、オリフィスを通して引いて連続ガラス繊維を形成することを含む、連続ガラス繊維の形成方法に関する。
またさらなる本発明概念の例示的態様は、ポリマーマトリックス;及び58.0~68.0質量%の量のSiO2;18.0~23.0質量%の量のAl23;1.0~9.0質量%の量のCaO;9.0~14.0質量%の量のMgO;0.0~1.0質量%の量のNa2O;0.0~1.0質量%の量のK2O;0.0~4.0質量%の量のLi2O;0.0~4.0質量%の量のTiO2;0~10.0質量%の量のY23;0~10.0質量%の量のLa23;0~2.5質量%の量のCe23;及び0~4.0質量%の量のSc23を含むガラス組成物から形成される複数のガラス繊維を含む強化複合材料製品に関する。
種々の例示的実施形態では、ガラス組成物は、2.1より大きい比率のMgO/(CaO+SrO)を含む。
ガラス繊維は、34~40MJ/kgの比弾性率を有する。
いくつかの例示的実施形態では、強化複合材料製品は、風力タービンブレードの形態である。
本発明の前出及び他の目的、特徴、及び利点は、次の詳細な説明を考慮することにより以降で更に完全に明らかになろう。
別に定めのない限り、本明細書で使われる全ての技術と科学用語は、これらの例示的実施形態が属する技術分野の当業者により一般に理解されているものと同じ意味を有する。本明細書で使用される用語は、例示的実施形態のみを説明する目的のためであり、例示的実施形態を制限することを意図していない。従って、一般的発明概念は、本明細書で説明される特定の実施形態に限定されることを意図するものではない。本明細書に記載されているものと類似又は同等の他の方法及び材料を本発明の実施又は試験に使用することが可能であるが、好ましい方法及び材料が本明細書で記載される。
本明細書及び添付の特許請求の範囲で使用される場合、単数形「a」、「an」、及び「the」は、文脈により別義が明示されない限り、複数形も同様に包含することが意図されている。
特に明示されない限り、本明細書及び特許請求の範囲で使用される成分の量、化学的及び分子的特性、反応条件などを表す数値はすべて、あらゆる場合において、「約」という用語により修飾されるものとして理解されるべきである。従って、そうでない旨の指示がない限り、本明細書及び添付の範囲特許請求の範囲に記載される数値パラメーターは、本例示的実施形態によって得ようとする望ましい特性に応じて変更可能な近似値である。控えめに言っても、各数値パラメーターは、有効数字の数及び通常の丸め手法を適用して解釈すべきである。
例示的実施形態の広範な範囲を記載する数値範囲及びパラメーターは近似値であるが、特定の実施例で記載される数値は可能な限り正確に報告される。しかし、いずれの数値も、それらのそれぞれの試験測定で認められる標準偏差から必然的に生じる一定の誤差を本質的に含む。本明細書及び特許請求の範囲を通して与えられる全ての数値範囲は、このようなより広い数値範囲に含まれる全てのより狭い数値的範囲を、あたかもこのようなより狭い数値的範囲が全て本明細書に明確に記載されるかのように含む。更に、実施例で報告されるいずれの数値も、本明細書で開示のより広い組成範囲の上端点又は下端点を決定するために使用し得る。
本開示は、改善された比弾性率を有する高性能ガラス組成物に関する。このようなガラス組成物は、より多くのエネルギーを生成するためのより長いブレードを必要としている風力タービンなどの風力製品の分野で特に関心を集めている。より長いブレードは、それらに加えられた力に破壊することなく、また過剰な追加の質量を付加することなく耐えるために、より高い比弾性率を有する材料を必要とする。対象のガラス組成物にはリチウム及び、任意選択で希土類元素酸化物を含む。更に、対象のガラス組成物は、この領域の他のガラス組成物より高レベルのマグネシウム及びアルミナを含む。
本明細書で開示のガラス組成物は、ガラス強化繊維の製造で広く使用されている従来の商業的に入手できる耐火物内張ガラス炉による融解に好適する。
ガラス組成物は、溶解装置中でガラス組成物の成分を融解して得られる融解形態であり得る。ガラス組成物は、低い繊維化温度を示し、この温度は、ASTM C965-96(2007)により測定して、約1000ポアズの融解粘度に相当する温度と定義される。繊維化温度の低下は、ガラス繊維の製造コストを削減し得る。理由は、それがより長いブッシング寿命を可能とし、及びガラス組成物の成分の融解に必要なエネルギーの使用の低減を可能とするためである。従って、排出されるエネルギーは通常、多くの商業的に入手できるガラス配合物を融解するために必要なエネルギーより少ない。このようなより低いエネルギー要件はまた、ガラス組成物に関連する全体製造コストも下げ得る。
例えば、下段繊維化温度では、ブッシングはより低い温度で動作し、従って、通常認められる場合ほどは早く「サグ」しない。「サグ」は、ブッシングが高温で長時間保持されて確定した安定性を失う場合に起こる現象である。従って、繊維化温度を低下させることにより、ブッシングのサグ速度が低減され得、ブッシング寿命が最大化できる。
いくつかの例示的実施形態では、ガラス組成物は、1,427℃(2,600°F)以下、1,399℃(2,550°F)以下、1371℃(2,500°F)以下、1,354℃(2,470°F)以下、1,327℃(2,420°F)以下、1,321℃(2,410°F)以下、1,318℃(2,405°F)以下、1,316℃(2,400°F)以下、及び1,310℃(2,390°F)以下、及び1,307(2,385°F)以下の繊維化温度を含む、1,454℃(2,650°F)未満の繊維化温度を有する。いくつかの例示的実施形態では、ガラス組成物は、1,371℃(2,500°F)以下、及び1,204℃(2,200°F)以下などの1,260℃(2,300°F)以下の繊維化温度を有する。
ガラス組成物の別の繊維化特性は、液相温度である。液相温度は、液体ガラスとその一次結晶相との間で平衡が存在する最も高い温度と定義される。いくつかの事例では、液相温度は、ガラス組成物を白金合金ボート中で温度勾配に16時間曝露することにより測定し得る(ASTM C829-81(2005))。液相温度を超える全ての温度で、ガラスは完全に融解し、すなわち、結晶を含まなくなる。液相温度より低い温度では、結晶が形成され得る。
いくつかの例示的実施形態では、ガラス組成物は、1,315℃(2,400°F)以下、1,302℃(2,375°F)以下、1,288℃(2,350°F)以下、1,274℃(2,325°F)以下、1,263℃(2,305°F)以下、1,260℃(2,300°F)以下、1,254℃(2,290°F)以下、1,232℃(2,250°F)以下、1,218℃(2,225°F)以下、及び1,213℃(2,215°F)以下の液相温度を含む、1,427℃(2,600°F)未満の液相温度を有する。いくつかの例示的実施形態では、ガラス組成物は、1,177℃~1,366℃(2,150°F~2,490°F)、1,199℃~1,343℃(2,190°F~2,450°F)、及び1,232℃~1,343℃(2,250°F~2,450°F)を含む、1,121℃~1399℃(2,050°F~2,550°F)の液相温度を有する。
第3の繊維化特性は、「ΔT」である。これは、繊維化温度と液相温度との間の差として定義される。ΔTが小さすぎると、溶融ガラスは繊維化装置内で結晶化し、製造工程中に破断を生ずる可能性がある。ΔTは、所与の形成粘度に対し、可能な限り大きいのが望ましい。理由は、それが、繊維化の間により大きな程度の柔軟性を与え、ガラス供給システム及び繊維化装置中の両方で失透を回避するのに役立つためである。更に、大きなΔTは、より長いブッシング寿命及びより影響され難い成形工程を可能にすることによりガラス繊維の製造コストを低減する。
いくつかの例示的実施形態では、ガラス組成物は、少なくとも-29℃(-20°F)を含む、少なくとも4.4℃(40°F)を含む、及び少なくとも27℃(80°F)を含む、少なくとも37.8℃(100°F)を含む、少なくとも43.3℃(110°F)、少なくとも48.9℃(120°F)、少なくとも57.2℃(135°F)、少なくとも65.6℃(150°F)、及び少なくとも76.7℃(170°F)を含む、少なくとも-51℃(-60°F)のΔTを有する。種々の例示的実施形態では、ガラス組成物は、48.9℃~93.3℃(120°F~200°F)、及び65.6℃~102℃(150°F~215°F)を含む37.8℃~121℃(100°F~250°F)のΔTを有する。
ガラス組成物は、約55.0~約68.0質量%のSiO2、約18.0~約23.0質量%のAl23、約9.0~約14.0質量%のMgO、0~約9.0質量%のCaO、0.0~約1.0質量%のNa2O、0~約1.0質量%のK2O、0~約4.0質量%のTiO2、0~約0.8質量%のFe23、及び約0.0~約4.0質量%のLi2Oを含み得る。ガラス組成物は、0~約10.0質量%のY23、0~約10.0質量%のLa23、0~約2.5質量%のCe23;及び0~約4.0質量%のSc23を更に含み得る。ガラス組成物は、0~約5.0質量%のTa25、0~約7.0質量%のGa23、0~約5.0質量%のNb25、及び0~約5.0質量%のV25を更に含み得る。
いくつかの例示的実施形態では、ガラス組成物は、約59.0~約65.0質量%のSiO2、約18.3~約22.0質量%のAl23、約9.3~約12.0質量%のMgO、約1.0~約8.5質量%のCaO、約0.01~約0.5質量%のNa2O、約0.01~約0.5質量%のK2O、約0.01~約3.5質量%のTiO2、約0.01~約0.6質量%のFe23、及び約0.1~約3.5質量%のLi2Oを含み得る。いくつかの実施形態では、ガラス組成物は、ZrO2不含である。ガラス組成物は、約0.01~約7.0質量%のY23、約0.01~約4.0質量%のLa23、約0.01~約2.0質量%のCe23、及び約0.01~約3.5質量%のSc23を更に含み得る。ガラス組成物は、約0.01~約4.0質量%のTa25、約0.01~約6.0質量%のGa23、約0.01~約4.0質量%のNb25及び約0.01~約4.0質量%のV25を更に含み得る。
ガラス組成物は、少なくとも50質量%で、約75質量%以下のSiO2を含む。いくつかの例示的実施形態では、ガラス組成物は、少なくとも57質量%、少なくとも58質量%、少なくとも58.5質量%、及び少なくとも59質量%を含む、少なくとも約55質量%のSiO2を含む。いくつかの例示的実施形態では、ガラス組成物は、68質量%以下、65.5質量%以下、63質量%、61質量%以下、及び60.5質量%以下を含む、約70質量%以下のSiO2を含む。いくつかの例示的実施形態では、ガラス組成物は、約59質量%~約68質量%、又は約60質量%~約65質量%のSiO2を含む。
所望の機械的な特性及び繊維化特性の両方を達成するために、ガラス組成物の1つの重要な態様は、少なくとも約16.0質量%で、約25質量%以下のAl23濃度を有することである。約25質量%を超えるAl23の含有は、ガラスの液相線を、繊維化温度を超えるレベルまで上昇させ、これは、負のΔTをもたらす。17質量%未満のAl23の含有は、好ましくない低い弾性率のガラス繊維を形成する。いくつかの例示的実施形態では、ガラス組成物は、少なくとも18.0質量%、少なくとも19.0質量%、少なくとも19.5質量%、及び少なくとも20.0質量%を含む、少なくとも約17.0質量%のAl23を含む。いくつかの例示的実施形態では、ガラス組成物は、約18.8~約22質量%のAl23を含む、約18.3~約23質量%のAl23を含む。
ガラス組成物は、有利には、少なくとも約8.0質量%で、約15質量%以下のMgOを更に含む。約15質量%を超えるMgOの含有は、液相温度を高め、これは、ガラスの結晶化の傾向を高めることにもなる。約8.0質量%未満の含有は、CaOに置換されると、好ましくない低い弾性率のガラス繊維を形成し、SiO2により置換されると粘度の好ましくない上昇が伴う。いくつかの例示的実施形態では、ガラス組成物は、少なくとも9.2質量%、少なくとも9.5質量%、少なくとも10質量%、少なくとも11質量%、少なくとも11.25質量%、少なくとも12.5質量%、及び少なくとも13質量%のMgOを含む、少なくとも約9.0質量%のMgOを含む。いくつかの例示的実施形態では、ガラス組成物は、約9.3質量%~約14質量%、又は約9.6質量%~約12質量%のMgO濃度を含む。
ガラス組成物は、最大約10.0質量%までの濃度のCaOを任意に含んでもよい。約10質量%を超えるCaOの含有は、所望より低い弾性率のガラスを形成する。いくつかの例示的実施形態では、ガラス組成物は、少なくとも0.5~8.8質量%、1.0~8.5質量%、1.5~8.0質量%、及び2.0~5.5質量%を含む、0~約9質量%のCaOを含む。いくつかの例示的実施形態では、ガラス組成物は、1.0質量%~5.5質量%のCaO濃度を含む。
いくつかの例示的実施形態では、MgO及びCaOの合計濃度は、12.0質量%~20質量%、及び14質量%~19.5質量%を含む、少なくとも約10質量%で、約22質量%以下である。
ガラス組成物は、最大約5.0質量%までのTiO2を含み得る。いくつかの例示的実施形態では、ガラス組成物は、約0.01質量%~約3.5質量%及び約0.1~約0.75質量%を含む、0質量%~約4.0質量%のTiO2を含む。
ガラス組成物は、最大約1.0質量%までのFe23を含み得る。いくつかの例示的実施形態では、ガラス組成物は、約0.01質量%~約0.6質量%及び約0.1~約0.35質量%を含む、0質量%~約0.8質量%のFe23を含む。
ガラス組成物は、最大約5.0質量%までのLi2Oを含み得る。いくつかの例示的実施形態では、ガラス組成物は、約0.1質量%~約3.5質量%及び約0.5~約3.0質量%を含む、約0.0質量%~約4.0質量%のLi2Oを含む。いくつかの例示的実施形態では、ガラス組成物は、約1.0~約4.0質量%のLi2O、又は約1.5~約3.8質量%のLi2Oを含む。
いくつかの例示的実施形態では、ガラス組成物は、0~約1.5質量%、0.05~0.75質量%、及び0.1~0.3質量%を含む、約2.0未満の質量%のアルカリ金属酸化物Na2O及びK2Oを含む。ガラス組成物は、各酸化物が約0.01質量%をそれぞれ超える量のNa2O及びK2Oの両方を含み得る。いくつかの例示的実施形態では、ガラス組成物は、約0.01~約0.5質量%、約0.03~約0.3質量%、及び0.04~約0.15質量%を含む、約0~約1質量%のNa2Oを含む。いくつかの例示的実施形態では、ガラス組成物は、約0.01~約0.5質量%、約0.03~約0.3質量%、及び0.04~約0.15質量%を含む、約0~約1質量%のK2Oを含む。いくつかの例示的実施形態では、ガラス組成物は、0.75質量%未満、又は0.50質量%未満などの1.0質量%未満のK2Oを含む。
ガラス組成物は、最大約1.5質量%までのZrO2を含み得る。いくつかの例示的実施形態では、ガラス組成物は、約0.05質量%~約0.8質量%及び約0.1~約0.5質量%を含む、約0.01質量%~約1.0質量%のZrO2を含む。
いくつかの例示的実施形態では、ガラス組成物は、0~10.0質量%、又は1.0~7.0質量%を含む、最大約10.0質量%の希土類元素酸化物Y23、La23、Ce23、及びSc23(「R23」」を含む。ガラス組成物は、約0.01質量%を超える量のいずれかのR23酸化物を含み得る。いくつかの例示的実施形態では、ガラス組成物は、約0.01~約7.0質量%、約0.05~約4.0質量%、及び0.8~約3.5質量%を含む、約0~約10質量%のY23を含む。いくつかの例示的実施形態では、ガラス組成物は、約0.01~約4.0質量%、約0.05~約3.5質量%、及び0.1~約3.0質量%を含む、約0~約10質量%のLa23を含む。いくつかの例示的実施形態では、ガラス組成物は、約0.01~約2.0質量%、約0.05~約1.8質量%、及び0.1~約1.5質量%を含む、約0~約2.5質量%のCe23を含む。いくつかの例示的実施形態では、ガラス組成物は、約0.01~約3.5質量%、約0.05~約3.2質量%、及び0.1~約3.0質量%を含む、約0~約4質量%のSc23を含む。
いくつかの例示的実施形態では、ガラス組成物は、少なくとも1.5質量%、少なくとも1.75質量%、少なくとも2.0質量%、少なくとも2.1質量%、少なくとも2.2質量%、及び少なくとも2.5質量%を含む、少なくとも1.0質量%であるCeO2+Sc23の合計濃度を含む。
ガラス組成物は、最大約5.0質量%までのTa25を含み得る。いくつかの例示的実施形態では、ガラス組成物は、約0.05質量%~約3.5質量%及び約0.1~約3.0質量%を含む、約0.01質量%~約4.0質量%のTa25を含む。
ガラス組成物は、最大約7.0質量%までのGa23を含み得る。いくつかの例示的実施形態では、ガラス組成物は、約0.05質量%~約5.5質量%及び約0.1~約5.0質量%を含む、約0.01質量%~約6.0質量%のGa23を含む。
ガラス組成物は、最大約5.0質量%までのNb25を含み得る。いくつかの例示的実施形態では、ガラス組成物は、約0.05質量%~約3.5質量%及び約0.1~約3.0質量%を含む、約0.01質量%~約4.0質量%のNb25を含む。
ガラス組成物は、最大約5.0質量%までのV25を含み得る。いくつかの例示的実施形態では、ガラス組成物は、約0.05質量%~約3.5質量%及び約0.1~約3.0質量%を含む、約0.01質量%~約4.0質量%のV25を含む。
ガラス組成物は、最大約1.0質量%までのSm23及び/又はGd23を含み得る。しかし、種々の例示的実施形態は、Sm23及びGd23の合計濃度を0.1質量%未満、及び0.05質量%未満などの0.5質量%未満に制限する。
ガラス組成物は、最大約5.0質量%までのZnOを含み得る。いくつかの例示的実施形態では、ガラス組成物は、約0.01質量%~約2.0質量%及び約0.1~約1.0質量%を含む、0質量%~約2.5質量%のZnOを含む。
本発明のガラス組成物は、B23及びフッ素を不含、又は実質的に不含であり得るが、いずれかを少量添加して、繊維化及び完成品ガラス特性を調節してもよく、以下のいくつかのパーセントが維持される場合、特性に悪影響を与えないであろう。本明細書で使用される場合、「実質的にB23及びフッ素不含」は、存在するB23及びフッ素の合計が、組成物の1.0質量%未満であることを意味する。存在するB23及びフッ素の合計が、組成物の、約0.2質量%未満、約0.1質量%未満、及び約0.05質量%未満を含む、約0.5質量%未満であってもよい。
ガラス組成物は、ガラス又は繊維に悪影響を及ぼすことなく、不純物及び/又は微量の材料を更に含み得る。これらの不純物は、ガラス中に原材料不純物として入り得、又は溶融ガラスと炉成分との化学反応により形成された生成物であり得る。微量材料の非限定的例には、ストロンチウム、バリウム、及びこれらの組み合わせが含まれる。微量材料は、それらの酸化物形態中にも存在し得、また、フッ素及び/又は塩素を更に含み得る。いくつかの例示的実施形態では、本発明のガラス組成物は、0.5質量%未満、0.2質量%未満、及び0.1質量%未満を含む、約1.0質量%以下のBaO、SrO、P25、及びSO3をそれぞれ含む。特に、少しでも存在する場合は、約5.0質量%未満のBaO、SrO、P25、及び/又はSO3の組み合わせを含み得、ガラス組成物は、各BaO、SrO、P25、及びSO3は、1.0質量%未満の量で存在する。
いくつかの例示的実施形態では、ガラス組成物は、少なくとも1.7、少なくとも2.0、少なくとも2.1、少なくとも2.2、少なくとも2.3を含む、少なくとも1.5の比率のMgO/(CaO+SrO)を含む。
本明細書で使用される場合、「質量パーセント(weight percent)」、「質量%(% by weight)」、「wt.%(wt.%)」及び「質量%(percent by weight)」という用語は、同じ意味で用いられ、総組成物を基準にした質量パーセント(weight percent)(又は質量パーセント(percent by weight))を表すことを意味する。
上記で示したように、本発明のガラス組成物は、意外にも、最適化された比弾性率を示し、同時に、所望の形成特性を維持することを示す。
繊維引張強度は、本明細書では単に「強度」とも呼ばれる。いくつかの例示的実施形態では、引張強度は、ASTM D2343-09に準拠して、インストロン引張試験装置を用いて、初期の状態の繊維(すなわち、サイジングされていない、無傷の研究室作製繊維)で測定される。上記発明のガラス組成物から形成した例示的ガラス繊維は、少なくとも4,000MPa、少なくとも4,400MPa、少なくとも4,500MPa、少なくとも4,800MPa、少なくとも4,900MPa、少なくとも4,950MPa、少なくとも5,000MPaを含む、少なくとも5,100MPa、少なくとも5,150MPa、及び少なくとも5,200MPaを含む、少なくとも約3,500MPaの繊維引張強度を有し得る。いくつかの例示的実施形態では、上記の組成物から形成したガラス繊維は、約4,000MPa~約5,350MPa、約4,600MPa~約5,315MPaを含む、約3,500MPa~約5,500MPaの繊維引張強度を有する。有利には、本明細書で開示の組成パラメーターの組み合わせは、少なくとも4,900MPa、及び少なくとも5,000MPaを含む、少なくとも約4,800MPaの引張強度を有するガラス繊維を作製することを可能にする。このような強度は、所望の繊維化特性を有するガラス組成物の先行技術によりまだ達成されたことがない。
ガラス繊維の弾性率は、報告書「Glass Fiber Drawing and Measuring Facilities at the U.S.Naval Ordnance Laboratory」報告書番号NOLTR65-87、1965年6月23日、に概要が記載されている音響測定法により測定された5本の単一ガラス繊維に対する平均測定値を取得することにより決定され得る。
本発明のガラス組成物から形成される例示的ガラス繊維は、少なくとも約88GPa、少なくとも約88.5GPa、少なくとも約89GPa、及び少なくとも約89.5GPaを含む、少なくとも約85GPaの弾性率を有し得る。いくつかの例示的実施形態では、本発明のガラス組成物から形成される例示的ガラス繊維は、約87GPa~約100GPa及び約88GPa~約98GPaを含む、約85GPa~約115GPaの弾性率を有する。
弾性率は、その後、比弾性率を決定するために使用し得る。最終製品に剛性を付与する軽量複合材料を得るために可能な限り高い比弾性率を有することが望ましい。比弾性率は、風力エネルギー及び航空宇宙用途などの製品の剛性が重要なパラメーターである用途では、重要である。本明細書で使用される場合、比弾性率は次の式により計算される:
比弾性率(MJ/kg)=弾性率(GPa)/密度(kg/立方メートル)
本発明のガラス組成物から形成される例示的ガラス繊維は、約34.5MJ/kg~約37MJ/kg、及び約35.8MJ/kg~約36.5MJ/kgを含む、約33.0MJ/kg~約40.0MJ/kgの比弾性率を有する。
密度は、当該技術分野において既知の、一般に認められている任意の方法、例えば、未アニールバルクガラスを用いたアルキメデス法(ASTM C693-93(2008))などにより測定され得る。ガラス繊維は、約2.0~約3.0g/ccの密度を有する。他の代表的実施形態では、ガラス繊維は、約2.4~約2.78g/cc、及び約2.49~約2.75g/ccを含む、約2.3~約2.8g/ccの密度を有する。
いくつかの代表的実施形態では、上記ガラス組成物からガラス繊維を作製する方法が提供される。ガラス繊維は、当該技術分野において既知で、従来から使用されているいずれかの手段で形成し得る。いくつかの例示的実施形態では、ガラス繊維は、原料成分を入手し、適切な量の成分を混合して、所望の質量%の最終組成物を得ることにより形成される。方法は、融解形態の本発明のガラス組成物を用意し、その融解組成物をブッシング中のオリフィスを通して引いてガラス繊維を形成することを更に含む。
ガラス組成物の成分は、限定されないが、SiO2の場合は砂又は葉蝋石、CaOの場合は石灰岩、生石灰、ウォラストナイト、又はドロマイト、Al23の場合はカオリン、アルミナ又は葉蝋石、MgOの場合はドロマイト、軽焼ドロマイト、水滑石、エンスタタイト、滑石、焼きマグネサイト、又はマグネサイト、及びNa2Oの場合は炭酸ナトリウム、ナトリウム長石又は硫酸ナトリウムを含む好適な成分又は原材料から得られ得る。いくつかの例示的実施形態では、粉砕ガラス屑を用いて、1種又は複数の必要な酸化物を供給し得る。
混合バッチは、その後、炉中で又は溶解装置中で融解され、得られた溶融ガラスはフォアハースに沿って通され、フォアハースの底部に配置されたブッシングのオリフィスを通して引かれて、個別のガラスフィラメントが形成される。いくつかの例示的実施形態では、炉又は溶解装置は従来の耐熱性溶解装置である。耐熱性ブロックから形成された耐熱性タンクを利用することにより、本発明の組成物により製造されるガラス繊維の製造に関連する製造コストが削減され得る。いくつかの例示的実施形態では、ブッシングは白金合金系のブッシングである。その後、個別のフィラメントを一緒に集めることによりガラス繊維のストランドが形成され得る。繊維ストランドは、巻き取られ、目的の用途に好適する従来の方式で更に処理され得る。
溶解装置、フォアハース、及びブッシング中のガラスの作業温度は、ガラスの粘度を適切に調節するように選択され、制御装置などの好適な方法を用いて維持され得る。溶解装置の前端部の温度は自動的に制御され、失透を減らす、又は除去され得る。溶融ガラスはその後、ブッシングの底部又は先端プレートの孔又はオリフィスを通して引かれ、ガラス繊維が形成され得る。いくつかの例示的実施形態では、ブッシングオリフィスを通して流れ出る絶え間なく続く溶融ガラスは、複数の個別のフィラメントから形成されたストランドを巻線機の回転可能コレット上に取り付けられた巻管に巻き取ることにより、フィラメントに対し減速される、又は適応速度で細断される。本発明のガラス繊維は、本明細書記載のいずれかの方法により、又はガラス繊維形成のための任意の既知の方法により、得ることができる。
繊維は、目的の用途に好適する従来の方式で更に処理され得る。例えば、いくつかの例示的実施形態では、ガラス繊維は当業者に既知のサイジング組成物でサイジングされる。サイジング組成物は、全く限定されたものではなく、ガラス繊維への適用に好適する任意のサイジング組成物でよい。サイジングされた繊維は、製品の最終用途が高強度及び剛性及び軽量を必要とする種々のプラスチックなどの基材の強化に使用し得る。このような用途には、限定されないが、風力タービンブレード;強化コンクリート、橋、などの社会基盤構造物;及び航空宇宙構造物の形成に使用するための織物類が挙げられる。
これに関して、本発明のいくつかの例示的実施形態としては、硬化性マトリックス材料と組み合わせた、上述の本発明のガラス繊維を組み込んだ複合材料が挙げられる。これは、本明細書においては、強化複合材料製品とも呼ばれる。マトリックス材料は、限定されないが、ポリエステル、ポリプロピレン、ポリアミド、ポリエチレンテレフタレート、及びポリブチレンなどの熱可塑性樹脂;及びエポキシ樹脂類、不飽和ポリエステル、フェノール樹脂、ビニルエステル、及びエラストマーなどの熱硬化性樹脂などの当業者に既知の任意の好適な熱可塑性又は熱硬化性樹脂であり得る。これらの樹脂は、単独又は組み合わせて使用し得る。強化複合材料製品は、風力タービン、鉄筋、パイプ、フィラメントワインディング、マフラー充填剤、吸音材、などに使用し得る。
さらなる例示的実施形態では、本発明は、上述の複合材料製品の作製方法を提供する。方法は、少なくとも1種のポリマーマトリックス材料を複数のガラス繊維と組み合わせることを含み得る。ポリマーマトリックス材料及びガラス繊維の両方は、上述の通りであり得る。
実施例
本発明による例示的ガラス組成物を、下表1~8に記載の酸化物質量%を有する最終ガラス組成を達成するように合わせた量のバッチ成分を混合することにより作製した。
原材料を電気加熱炉中の白金るつぼで、1,650℃で3時間融解した。
繊維化温度を「Standard Practice for Measuring Viscosity of Glass Above the Softening Point」と題するASTM C965-96(2007)に記載のようにして、回転シリンダー法で測定した。このASTMの内容は参照により本明細書に組み込まれる。液相温度は、「Standard Practices for Measurement of Liquidus Temperature of Glass」と題するASTM C829-81(2005)で定義のようにして、ガラスを白金合金ボート中で温度勾配に16時間曝露することにより測定した。このASTMの内容は参照により本明細書に組み込まれる。密度は、「Standard Test Method for Density of Glass Buoyancy」と題するASTM C693-93(2008)に詳述のようにして、アルキメデス法により測定した。このASTMの内容は参照により本明細書に組み込まれる。
比弾性率は、GPa単位の測定した弾性率を、kg/m3の単位の密度で除算することにより計算した。
強度は、「Standard Test Method for Tensile Properties of Glass Fiber Strands,Yarns,and Rovings Used in Reinforced Plastics」と題するASTM D2343-09に従って、初期の状態の繊維を用いて、インストロン引張試験装置で測定した。このASTMの内容は参照により本明細書に組み込まれる。

Figure 0007480142000001
Figure 0007480142000002
Figure 0007480142000003
Figure 0007480142000004
Figure 0007480142000005
Figure 0007480142000006
Figure 0007480142000007
Figure 0007480142000008
Figure 0007480142000009
Figure 0007480142000010
Figure 0007480142000011
Figure 0007480142000012
Figure 0007480142000013
Figure 0007480142000014
表1~8は、本発明のガラスが市販の高性能ガラス(比較例)に比較して改善された比弾性率を有することを示す。比較例は、33.5MJ/kgの比弾性率を示し、これは、本発明のいずれの組成物で認められる最小比弾性率より低い。有益なことに、本発明の組成物のそれぞれは、少なくとも34MJ/kgの比弾性率、更には、少なくとも35MJ/kgの比弾性率を示す。
本出願の発明を一般的及び特定の実施形態の両方に関して記述してきた。本発明は、好ましい実施形態と考えられるものについて記載してきたが、一般的開示の範囲内で当業者に既知の多種多様の代替物を選択可能である。本発明は、以降で記載される特許請求の範囲の詳細説明を除き、限定されるものではない。
本発明のまた別の態様は、以下のとおりであってもよい。
〔1〕58.0~68.0質量%の量のSiO 2
18.0~23.0質量%の量のAl 2 3
1.0~9.0質量%の量のCaO;
9.0~14.0質量%の量のMgO;
0.0~1.0質量%の量のSrO;
0.0~1.0質量%の量のNa 2 O;
0.0~1.0未満の質量%の量のK 2 O;
0.0~4.0質量%の量のLi 2 O;
0.0~4.0質量%の量のTiO 2
0~10.0質量%の量のY 2 3
0~10.0質量%の量のLa 2 3
0~2.5質量%の量のCe 2 3 ;及び
0~4.0質量%の量のSc 2 3 を含むガラス組成物であって、2.1より大きいMgO/(CaO+SrO)比を有し、前記ガラス組成物から形成されるガラス繊維が34.0~40.0MJ/kgの比弾性率を有する、ガラス組成物。
〔2〕0~約5.0質量%のTa 2 5
0~約7.0質量%のGa 2 3
0~約5.0質量%のNb 2 5 ;及び
0~約5.0質量%のV 2 5 、を更に含む、前記〔1〕に記載のガラス組成物。
〔3〕前記組成物が、1.0~3.5質量%のY 2 3 を含む、前記〔2〕に記載のガラス組成物。
〔4〕前記MgO及びCaOの組み合わせた量が、12.0~20質量%である、前記〔1〕~〔3〕のいずれか1項に記載のガラス組成物。
〔5〕前記組成物が、18.3~22.0質量%のAl 2 3 を含む、前記〔1〕~〔4〕のいずれか1項に記載のガラス組成物。
〔6〕前記組成物が、B 2 3 、F、K 2 O、及びNa 2 Oの内の1種又は複数を実質的に含まない、前記〔1〕~〔5〕のいずれか1項に記載のガラス組成物。
〔7〕前記組成物が、0.1~3.5質量%のLi 2 Oを含む、前記〔1〕~〔6〕のいずれか1項に記載のガラス組成物。
〔8〕前記組成物が、0.05質量%未満のSm 2 3 +Gd 2 3 を含む、前記〔1〕~〔7〕のいずれか1項に記載のガラス組成物。
〔9〕前記組成物が、少なくとも1質量%のY 2 3 、La 2 3 、Ce 2 3 、及びSc 2 3 を組み合わせた量を含む、前記〔1〕~〔8〕のいずれか1項に記載のガラス組成物。
〔10〕前記組成物が、1,454℃(2,650°F)未満の繊維化温度を有する、前記〔1〕~〔9〕のいずれか1項に記載のガラス組成物。
〔11〕55.0~68.0質量%の量のSiO 2
18.0~23.0質量%の量のAl 2 3
1~5.5質量%の量のCaO;
9.0~14.0質量%の量のMgO;
0.0~1.0質量%の量のNa 2 O;
0.0~1.0質量%の量のK 2 O;
1.0~4.0質量%の量のLi 2 O;
0.0~4.0質量%の量のTiO 2
0~10.0質量%の量のY 2 3
0~10.0質量%の量のLa 2 3
0~2.5質量%の量のCe 2 3 ;及び
0~4.0質量%の量のSc 2 3 を含む組成物から形成されるガラス繊維であって、34.0~40.0MJ/kgの比弾性率及び少なくとも4400MPaのASTM D2343-09による引張強度を有する、ガラス繊維。
〔12〕前記ガラス組成物が、1.0~5.0質量%のCaOを含む、前記〔11〕に記載のガラス繊維。
〔13〕前記組成物が、B 2 3 、F、K 2 O、及びNa 2 Oの内の1種又は複数を実質的に含まない、前記〔11〕又は〔12〕に記載のガラス繊維。
〔14〕前記組成物が、1.5~3.5質量%のLi 2 Oを含む、前記〔11〕~〔13〕のいずれか1項に記載のガラス繊維。
〔15〕前記組成物が、少なくとも1質量%のY 2 3 、La 2 3 、Ce 2 3 、及びSc 2 3 を組み合わせた量を含む、前記〔11〕~〔14〕のいずれか1項に記載のガラス繊維。
〔16〕前記組成物が、2.0質量%より多いCeO 2 +Sc 2 3 を含む、前記〔11〕~〔15〕のいずれか1項に記載のガラス繊維。
〔17〕前記ガラス繊維が、35~36.5MJ/kgの比弾性率を有する、前記〔11〕~〔16〕のいずれか1項に記載のガラス繊維。
〔18〕連続ガラス繊維を形成する方法であって、
前記〔1〕に記載の融解組成物を用意すること;及び
前記融解組成物を、オリフィスを通して引き、連続ガラス繊維を形成すること、を含む方法。
〔19〕強化複合材料製品であって、
ポリマーマトリックス;及び
58.0~68.0質量%の量のSiO 2
18.0~23.0質量%の量のAl 2 3
1.0~9.0質量%の量のCaO;
9.0~14.0質量%の量のMgO;
0.0~1.0質量%の量のSrO;
0.0~1.0質量%の量のNa 2 O;
0.0~1.0未満の質量%の量のK 2 O;
0.0~4.0質量%の量のLi 2 O;
0.0~4.0質量%の量のTiO 2
0~10.0質量%の量のY 2 3
0~10.0質量%の量のLa 2 3
0~2.5質量%の量のCe 2 3 ;及び
0~4.0質量%の量のSc 2 3 を含むガラス組成物から形成される複数のガラス繊維を含み、前記ガラス組成物が2.1より大きいMgO/(CaO+SrO)比を有し、前記ガラス繊維が34.0~40.0MJ/kgの比弾性率を有する、強化複合材料製品。
〔20〕風力タービンブレードの形態である、前記〔19〕に記載の強化複合材料製品。

Claims (20)

  1. 50.0~55.5質量%の量のSiO2
    19.5~23.0質量%の量のAl23
    2.0~9.0質量%の量のCaO;
    9.0~14.0質量%の量のMgO;
    0.0~1.0質量%の量のSrO;
    0.0~1.0質量%の量のNa2O;
    0.0~1.0未満の質量%の量のK2O;
    0.1~4.0質量%の量のLi2O;
    0.0~4.0質量%の量のTiO2
    0~10.0質量%の量のY23
    0~10.0質量%の量のLa23
    0~2.5質量%の量のCe23;及び
    0~4.0質量%の量のSc23を含むガラス組成物であって、2.1より大きいMgO/(CaO+SrO)比を有し、前記ガラス組成物から形成されるガラス繊維が34.0~40.0MJ/kgの比弾性率を有する、ガラス組成物。
  2. 0~5.0質量%のTa25
    0~7.0質量%のGa23
    0~5.0質量%のNb25;及び
    0~5.0質量%のV25、を更に含む、請求項1に記載のガラス組成物。
  3. 前記組成物が、1.0~3.5質量%のY23を含む、請求項2に記載のガラス組成物。
  4. 前記MgO及びCaOの組み合わせた量が、12.0~20質量%である、請求項1~3のいずれか1項に記載のガラス組成物。
  5. 前記組成物が、19.5~22.0質量%のAl23を含む、請求項1~4のいずれか1項に記載のガラス組成物。
  6. 前記組成物が、B23 及びFの内の1種又は複数を実質的に含まかつ、K 2 O及びNa 2 Oを含まない、請求項1~5のいずれか1項に記載のガラス組成物。
  7. 前記組成物が、0.1~3.5質量%のLi2Oを含む、請求項1~6のいずれか1項に記載のガラス組成物。
  8. 前記組成物が、0.05質量%未満のSm23+Gd23を含む、請求項1~7のいずれか1項に記載のガラス組成物。
  9. 前記組成物が、少なくとも1質量%のY23、La23、Ce23、及びSc23を組み合わせた量を含む、請求項1~8のいずれか1項に記載のガラス組成物。
  10. 前記組成物が、1,454℃(2,650°F)未満の繊維化温度を有する、請求項1~9のいずれか1項に記載のガラス組成物。
  11. 55.0~60.5質量%の量のSiO2
    19.5~23.0質量%の量のAl23
    2.0~5.5質量%の量のCaO;
    9.0~14.0質量%の量のMgO;
    0.0~1.0質量%の量のNa2O;
    0.0~1.0質量%の量のK2O;
    1.0超~4.0質量%の量のLi2O;
    0.0~4.0質量%の量のTiO2
    0~10.0質量%の量のY23
    0~10.0質量%の量のLa23
    0~2.5質量%の量のCe23;及び
    0~4.0質量%の量のSc23を含む組成物から形成されるガラス繊維であって、34.0~40.0MJ/kgの比弾性率及び少なくとも4400MPaのASTM D2343-09による引張強度を有する、ガラス繊維。
  12. 前記ガラス組成物が、2.0~5.0質量%のCaOを含む、請求項11に記載のガラス繊維。
  13. 前記組成物が、B23 及びFの内の1種又は複数を実質的に含まかつ、K 2 O及びNa 2 Oを含まない、請求項11又は12に記載のガラス繊維。
  14. 前記組成物が、1.5~3.5質量%のLi2Oを含む、請求項11~13のいずれか1項に記載のガラス繊維。
  15. 前記組成物が、少なくとも1質量%のY23、La23、Ce23、及びSc23を組み合わせた量を含む、請求項11~14のいずれか1項に記載のガラス繊維。
  16. 前記組成物が、2.0質量%より多いCeO2+Sc23を含む、請求項11~15のいずれか1項に記載のガラス繊維。
  17. 前記ガラス繊維が、35~36.5MJ/kgの比弾性率を有する、請求項11~16のいずれか1項に記載のガラス繊維。
  18. 連続ガラス繊維を形成する方法であって、
    請求項1に記載の融解組成物を用意すること;及び
    前記融解組成物を、オリフィスを通して引き、連続ガラス繊維を形成すること、を含む方法。
  19. 強化複合材料製品であって、
    ポリマーマトリックス;及び
    50.0~55.5質量%の量のSiO2
    19.5~23.0質量%の量のAl23
    2.0~9.0質量%の量のCaO;
    9.0~14.0質量%の量のMgO;
    0.0~1.0質量%の量のSrO;
    0.0~1.0質量%の量のNa2O;
    0.0~1.0未満の質量%の量のK2O;
    0.1~4.0質量%の量のLi2O;
    0.0~4.0質量%の量のTiO2
    0~10.0質量%の量のY23
    0~10.0質量%の量のLa23
    0~2.5質量%の量のCe23;及び
    0~4.0質量%の量のSc23を含むガラス組成物から形成される複数のガラス繊維を含み、前記ガラス組成物が2.1より大きいMgO/(CaO+SrO)比を有し、前記ガラス繊維が34.0~40.0MJ/kgの比弾性率を有する、強化複合材料製品。
  20. 風力タービンブレードの形態である、請求項19に記載の強化複合材料製品。
JP2021529314A 2018-11-26 2019-11-18 改善された比弾性率を有する高性能ガラス繊維組成物 Active JP7480142B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862771245P 2018-11-26 2018-11-26
US62/771,245 2018-11-26
PCT/US2019/061917 WO2020112396A2 (en) 2018-11-26 2019-11-18 High performance fiberglass composition with improved specific modulus

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2022507967A JP2022507967A (ja) 2022-01-18
JPWO2020112396A5 JPWO2020112396A5 (ja) 2022-11-22
JP7480142B2 true JP7480142B2 (ja) 2024-05-09

Family

ID=68916558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021529314A Active JP7480142B2 (ja) 2018-11-26 2019-11-18 改善された比弾性率を有する高性能ガラス繊維組成物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US11524918B2 (ja)
EP (1) EP3887328A2 (ja)
JP (1) JP7480142B2 (ja)
KR (1) KR20210096138A (ja)
CN (1) CN111217531B (ja)
BR (1) BR112021010112A2 (ja)
CA (1) CA3117986A1 (ja)
MX (1) MX2021005663A (ja)
WO (1) WO2020112396A2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111559871A (zh) * 2020-06-08 2020-08-21 重庆国际复合材料股份有限公司 低成本高性能玻璃纤维组合物及其玻璃纤维和复合材料
CN111807707B (zh) * 2020-07-10 2021-11-09 巨石集团有限公司 一种高模量玻璃纤维组合物及其玻璃纤维和复合材料
CN111747654B (zh) * 2020-07-10 2022-04-01 巨石集团有限公司 一种高模量玻璃纤维组合物及其玻璃纤维和复合材料
MA55988B1 (fr) * 2020-07-10 2023-04-28 Jushi Group Co Ltd Composition de fibre de verre de module élevé, fibre de verre correspondante et matériau composite
WO2023076588A1 (en) * 2021-10-28 2023-05-04 Electric Glass Fiber America, LLC Glass compositions, fiberizable glass compositions, and glass fibers made therefrom
TW202342395A (zh) * 2022-04-18 2023-11-01 美商歐文斯科寧智慧資本有限責任公司 具有減低的能量消耗之高模數玻璃纖維

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003171143A (ja) 2001-09-28 2003-06-17 Nitto Boseki Co Ltd ガラス繊維用ガラス組成物
JP2009514773A (ja) 2005-11-04 2009-04-09 オーシーヴィー インテレクチュアル キャピタル リミテッド ライアビリティ カンパニー 高性能ガラスのための組成物、高性能ガラス繊維及びその製品
WO2012104999A1 (ja) 2011-02-01 2012-08-09 日東紡績株式会社 ガラス繊維
JP2017526607A (ja) 2014-09-09 2017-09-14 ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッドPPG Industries Ohio,Inc. ガラス組成物、線維化可能ガラス組成物、およびそれらから形成されるガラス繊維
JP2018521944A (ja) 2017-01-26 2018-08-09 ジュシ グループ カンパニー リミテッド 高性能ガラス繊維組成物及びそのガラス繊維と複合材

Family Cites Families (402)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9012533D0 (en) 1990-06-05 1990-07-25 Johnson Matthey Plc Glass composition
US5472471A (en) 1991-10-18 1995-12-05 Sumita Optical Glass, Inc. Process for the production of an optical fiber bundle for heat resistance and vacuum resistance by bonding fiber ends with a bonding glass
JP2528579B2 (ja) 1991-12-27 1996-08-28 セントラル硝子株式会社 含鉄分・高還元率フリットガラスおよびこれを用いた紫外・赤外線吸収緑色ガラス
JP3100725B2 (ja) 1992-01-21 2000-10-23 株式会社住田光学ガラス 精密プレス成形用光学ガラス
EP0560555B1 (en) 1992-03-11 1997-02-05 The British Glass Manufacturers Confederation Glass compositions
DE4218377C1 (de) 1992-06-04 1993-10-14 Schott Glaswerke Optisches Kronglas mit negativer anomaler Teildispersion und hoher UV-Transmission
US5281562A (en) 1992-07-21 1994-01-25 Corning Incorporated Ultraviolet absorbing glasses
IL103372A (en) 1992-10-04 1995-08-31 Technion Res & Dev Foundation Compositions for glass and its uses
US5334558A (en) 1992-10-19 1994-08-02 Diemat, Inc. Low temperature glass with improved thermal stress properties and method of use
FR2699527B1 (fr) 1992-12-23 1995-02-03 Saint Gobain Vitrage Int Compositions de verre destinées à la fabrication de vitrage.
US5350972A (en) 1993-05-25 1994-09-27 General Electric Company UV absorbing lamp glass
US5336644A (en) 1993-07-09 1994-08-09 Johnson Matthey Inc. Sealing glass compositions
GB9319971D0 (en) 1993-09-28 1993-11-17 Cookson Group Plc Cobalt glass compositions for coatings
DE4336122C1 (de) 1993-10-22 1995-04-27 Deutsche Spezialglas Ag Hochbrechendes ophtalmisches Glas und Verwendung des Glases
NZ264881A (en) 1993-11-16 1995-09-26 Ppg Industries Inc Grey glass containing iron and cobalt oxides
US5674789A (en) 1993-11-25 1997-10-07 Cerdec Aktiengesellschaft Keramische Faben Lead- and cadmium-free finely divided glass frit compositions
DE4408190C1 (de) 1994-03-11 1995-08-03 Deutsche Spezialglas Ag Hochbrechendes phototropes Glas
US5422755A (en) 1994-03-25 1995-06-06 Corning Incorporated Ultraviolet absorbing, fixed tint lenses
JPH08190896A (ja) 1994-05-06 1996-07-23 Kasei Optonix Co Ltd 蛍光体結着用ガラス組成物及び蛍光ランプ
US5491767A (en) 1994-05-06 1996-02-13 Mcpherson; Donald M. Germanate glass for mid-infrared medical optical fiber
FR2721599B1 (fr) 1994-06-23 1996-08-09 Saint Gobain Vitrage Composition de verre destinée à la fabrication de vitrages.
DE4423794C1 (de) 1994-07-01 1996-02-08 Ivoclar Ag Zr0¶2¶-haltige Glaskeramik, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung
DE4423793C1 (de) 1994-07-01 1996-02-22 Ivoclar Ag Leucithaltige Phosphosilikat-Glaskeramik, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
DE4443173C2 (de) 1994-12-05 1997-04-10 Schott Glaswerke Bariumfreies Dentalglas mit guter Röntgenabsorption
IT1268814B1 (it) 1994-12-13 1997-03-06 Calp Spa Miscela vetrificabile per vetri di qualita'
WO1996039362A1 (en) 1995-06-06 1996-12-12 Owens Corning Boron-free glass fibers
JP3820486B2 (ja) 1995-09-18 2006-09-13 Hoya株式会社 ガラス光学素子の製造方法
US5830812A (en) 1996-04-01 1998-11-03 Ppg Industries, Inc. Infrared and ultraviolet radiation absorbing green glass composition
JP3930113B2 (ja) 1996-08-30 2007-06-13 Hoya株式会社 磁気ディスク用ガラス基板
US5648302A (en) 1996-09-13 1997-07-15 Sandia Corporation Sealing glasses for titanium and titanium alloys
DE19644736C1 (de) 1996-10-28 1997-11-27 Schott Glaswerke Bleifreie optische Leicht- und Doppelleichtflintgläser
JP3983322B2 (ja) 1996-11-06 2007-09-26 日本板硝子株式会社 コア/クラッド構造の屈折率分布型光学素子のガラス組成物
US6132843A (en) 1996-11-14 2000-10-17 Nippon Sheet Glass Do., Ltd. Glass substrate for magnetic disks
EP1015394B1 (en) 1997-02-03 2008-06-04 Corning S.A. Improved photochromic glasses
US5968857A (en) 1997-03-31 1999-10-19 Corning Incorporated Glass-ceramics
DE19721737C1 (de) 1997-05-24 1998-11-12 Schott Glas Blei- und cadmiumfreie Glaszusammensetzung zum Glasieren, Emaillieren und Dekorieren von Gläsern oder Glaskeramiken sowie Verfahren zur Herstellung einer damit beschichteten Glaskeramik
US6118216A (en) 1997-06-02 2000-09-12 Osram Sylvania Inc. Lead and arsenic free borosilicate glass and lamp containing same
LU90084B1 (fr) 1997-06-25 1998-12-28 Glaverbel Verre vert fonc sodo-calcique
DE19747354C1 (de) 1997-10-27 1998-12-24 Schott Glas Erdalkalialuminoborosilicatglas für Lampenkolben und dessen Verwendung
JPH11153705A (ja) 1997-11-20 1999-06-08 Nippon Sheet Glass Co Ltd 軸方向屈折率分布型レンズ
US5998037A (en) 1997-12-22 1999-12-07 Ferro Corporation Porcelain enamel composition for electronic applications
TW524786B (en) 1998-01-23 2003-03-21 Du Pont Glass composition, castable dielectric composition and tape composition made therewith
EP0947246B1 (en) 1998-02-04 2004-08-18 Corning Incorporated Substrate for array printing
FR2774679B1 (fr) 1998-02-11 2000-04-14 Saint Gobain Vitrage Compositions de verre de type silico-sodo-calcique
JP2937186B1 (ja) 1998-03-17 1999-08-23 松下電器産業株式会社 積層lc複合部品
GB2335423A (en) 1998-03-20 1999-09-22 Pilkington Plc Chemically toughenable glass
WO2000014021A1 (fr) 1998-09-04 2000-03-16 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Verre clair a facteur de transmission eleve et son procede de production, plaque de verre a couche electro-conductrice et son procede de production, et article de verre
US6287993B1 (en) 1998-09-22 2001-09-11 Kabushiki Kaisha Ohara Long-lasting phosphorescent glasses and glass-ceramics
US6399527B1 (en) 1998-09-22 2002-06-04 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Glass composition and substrate for information recording medium
JP3377454B2 (ja) 1998-10-12 2003-02-17 株式会社オハラ モールドプレス用光学ガラス
DE19848077C1 (de) 1998-10-19 2000-01-27 Schott Glas Bleifreie optische Gläser
DE19849388C2 (de) 1998-10-27 2001-05-17 Schott Glas Bariumfreies röntgenopakes Dentalglas sowie dessen Verwendung
DE69915428T2 (de) 1998-10-27 2005-02-17 Corning Inc. Glaskeramiken mit niedriger Ausdehnung
US6323585B1 (en) 1998-11-02 2001-11-27 Corning Incorporated Ultraviolet absorbing and yellow light filtering glasses for lamp envelopes
GB9825272D0 (en) 1998-11-18 1999-01-13 Pilkington Plc Glass compositions
US6255239B1 (en) 1998-12-04 2001-07-03 Cerdec Corporation Lead-free alkali metal-free glass compositions
DE19906240A1 (de) 1999-02-15 2000-08-17 Schott Glas Hochzirkoniumoxidhaltiges Glas und dessen Verwendungen
JP2002537206A (ja) 1999-02-15 2002-11-05 カール−ツアイス−スチフツング 高酸化ジルコニウム含有ガラス及びその使用
DE19916296C1 (de) 1999-04-12 2001-01-18 Schott Glas Alkalifreies Aluminoborosilicatglas und dessen Verwendung
DE19920865C1 (de) 1999-05-06 2000-06-29 Schott Glas Bleifreie optische Gläser
JP4209544B2 (ja) 1999-05-21 2009-01-14 日本板硝子株式会社 着色ガラス
JP4849702B2 (ja) 1999-07-06 2012-01-11 コニカミノルタオプト株式会社 結晶化ガラス
JP4265035B2 (ja) 1999-07-14 2009-05-20 コニカミノルタオプト株式会社 結晶化ガラス組成物
JP4265036B2 (ja) 1999-07-14 2009-05-20 コニカミノルタオプト株式会社 結晶化ガラス組成物
JP2001026445A (ja) 1999-07-14 2001-01-30 Minolta Co Ltd ガラス組成
JP4518291B2 (ja) 1999-10-19 2010-08-04 Hoya株式会社 ガラス組成物ならびにそれを用いた情報記録媒体用基板、情報記録媒体および情報記録装置
JP2001139341A (ja) 1999-11-11 2001-05-22 Nippon Sheet Glass Co Ltd 屈折率分布型レンズ用母材ガラス組成物
JP2001159702A (ja) 1999-12-01 2001-06-12 Nippon Sheet Glass Co Ltd 屈折率分布型レンズ
FR2804949B1 (fr) 2000-02-11 2002-09-06 Saint Gobain Vitrage Compositions de verre gris de type silico-sodo-calcique
TWI237625B (en) 2000-02-18 2005-08-11 Nikon Corp Optical glass, projection exposure equipment using the same
JP2001316128A (ja) 2000-03-02 2001-11-13 Nippon Sheet Glass Co Ltd 淡色着色高透過ガラスおよびその製造方法
JP2001287934A (ja) 2000-04-03 2001-10-16 Minolta Co Ltd ガラス組成
JP4273624B2 (ja) 2000-04-03 2009-06-03 コニカミノルタオプト株式会社 ガラス組成物
JP4207358B2 (ja) 2000-04-03 2009-01-14 コニカミノルタオプト株式会社 ガラス組成
JP4300676B2 (ja) 2000-04-03 2009-07-22 コニカミノルタオプト株式会社 ガラス組成物
JP4224925B2 (ja) 2000-04-03 2009-02-18 コニカミノルタオプト株式会社 ガラス組成物
JP4273623B2 (ja) 2000-04-03 2009-06-03 コニカミノルタオプト株式会社 ガラス組成物
JP2001287931A (ja) 2000-04-03 2001-10-16 Minolta Co Ltd ガラス組成
JP2001287967A (ja) 2000-04-03 2001-10-16 Minolta Co Ltd ガラス組成
JP4273625B2 (ja) 2000-04-03 2009-06-03 コニカミノルタオプト株式会社 ガラス組成物
US7211957B2 (en) 2000-05-05 2007-05-01 Telux-Spezialglas Gmbh Alumino earth-alkali silicate glasses with high thermal capacity for light bulbs and use thereof
JP3750984B2 (ja) 2000-05-31 2006-03-01 Hoya株式会社 光学ガラスおよび光学製品の製造方法
EP1162180B1 (en) 2000-06-05 2007-01-24 Kabushiki Kaisha Ohara Optical glass suffering little change in refractive index when exposed to ultra-violet light during service
US6611372B1 (en) 2000-06-09 2003-08-26 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Erbium and ytterbium co-doped phosphate glass optical fiber amplifiers using short active fiber length
WO2002002470A1 (fr) 2000-06-30 2002-01-10 Hoya Corporation Verre optique et produit optique faisant intervenir ce verre
DE10034985C1 (de) 2000-07-19 2001-09-06 Schott Glas Verfahren zur Herstellung von Aluminosilicatgläsern, Aluminosilicatgläser sowie deren Verwendungen
JP2002121048A (ja) 2000-10-11 2002-04-23 Nippon Sheet Glass Co Ltd 屈折率分布型レンズ用母材ガラス組成物
US6786064B2 (en) 2000-10-23 2004-09-07 Hoya Corporation Process for the production of glass molded article
JP2002226259A (ja) 2000-11-29 2002-08-14 Murata Mfg Co Ltd セラミック電子部品の基体用組成物、セラミック電子部品および積層型セラミック電子部品の製造方法
CN100462318C (zh) 2001-03-27 2009-02-18 Hoya株式会社 玻璃陶瓷及其基片、液晶嵌镶板用对置基片和防尘基片
JP4017832B2 (ja) 2001-03-27 2007-12-05 Hoya株式会社 光学ガラスおよび光学部品
US6632758B2 (en) 2001-05-03 2003-10-14 Corning Incorporated Transparent gallate glass-ceramics
DE10122263C2 (de) 2001-05-08 2003-04-03 Schott Glas Optische Gläser und ihre Verwendung
US6753280B2 (en) 2001-06-21 2004-06-22 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Ultraviolet/infrared absorbent green glass
DE60100599T2 (de) 2001-06-21 2004-04-08 Alcatel Optische Vorrichtung mit Mehrkomponentenoxidglas
DE10139904A1 (de) 2001-08-15 2003-02-27 Univ Schiller Jena Optische Telluritgläser für Lichtwellenleiterverstärker und Oszillatoren sowie Verfahren zu ihrer Herstellung
DE10141105C1 (de) 2001-08-22 2003-06-26 Schott Glas Optisches Farbglas und seine Verwendung
DE10141104C1 (de) 2001-08-22 2003-04-17 Schott Glas Optische Farbgläser und ihre Verwendung
KR100847618B1 (ko) 2001-09-05 2008-07-21 니혼 이타가라스 가부시키가이샤 고 투과 글래스판 및 고 투과 글래스판의 제조방법
US7515802B2 (en) 2001-09-10 2009-04-07 Schott Ag Glass fibre with at least two glass layers
US6844278B2 (en) 2001-09-18 2005-01-18 Aem, Inc. Dense lead-free glass ceramic for electronic devices
US6716780B2 (en) 2001-09-26 2004-04-06 Guardian Industries Corp. Grey glass composition including erbium, holmium, and/or yttrium
US6753279B2 (en) 2001-10-30 2004-06-22 Corning Incorporated Glass composition for display panels
US7504350B2 (en) 2001-12-14 2009-03-17 Agc Flat Glass Europe Sa Coloured soda-lime glass
FR2833590B1 (fr) 2001-12-19 2004-02-20 Saint Gobain Composition de verre bleu destinee a la fabrication de vitrages
WO2003087001A1 (fr) 2002-03-29 2003-10-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Composition de verre de bismuth, et tete magnetique et ecran a plasma contenant ladite composition sous forme d'element d'obturation
US6936556B2 (en) 2002-05-15 2005-08-30 Ferro Corporation Durable glass enamel composition
JP2005529048A (ja) 2002-05-16 2005-09-29 ショット アーゲー 紫外線遮蔽遮断ホウケイ酸ガラス、その使用、および蛍光ランプ
JP3988533B2 (ja) 2002-05-23 2007-10-10 株式会社村田製作所 ガラスセラミック組成物、ガラスセラミック、およびセラミック多層基板
US6841493B2 (en) 2002-06-04 2005-01-11 E. I. Du Pont De Nemours And Company High K glass and tape composition for use at high frequency
US6777358B2 (en) 2002-07-25 2004-08-17 Nortel Networks Limited Sealing glass composition
JP2005534077A (ja) 2002-07-26 2005-11-10 ピレリ・アンド・チ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ ラマン増幅用光ファイバ
DE10239572B3 (de) 2002-08-23 2004-01-08 Schott Glas Blei- und vorzugsweise arsen-freie optische Schwerkrongläser sowie deren Verwendung
EP1394910B1 (en) 2002-08-26 2012-12-26 Alcatel Lucent Raman-active optical fiber
US6992030B2 (en) 2002-08-29 2006-01-31 Corning Incorporated Low-density glass for flat panel display substrates
TW200405139A (en) 2002-09-04 2004-04-01 Nippon Sheet Glass Co Ltd Glass composition for graded-index rod lens cover, graded-index rod lens, and method for manufacturing the same
FR2844261B1 (fr) 2002-09-11 2006-02-24 Snc Eurokera Verre mineral ceramisable, fabrication d'articles en vitroceramique, lesdits articles
JP4530618B2 (ja) 2002-09-27 2010-08-25 コニカミノルタオプト株式会社 ガラス組成物及びガラス基板
DE10245234B4 (de) 2002-09-27 2011-11-10 Schott Ag Kristallisierbares Glas, seine Verwendung zur Herstellung einer hochsteifen, bruchfesten Glaskeramik mit gut polierbarer Oberfläche sowie Verwendung der Glaskeramik
AU2003275551A1 (en) 2002-10-15 2004-05-04 Nippon Electric Glass Co., Ltd. Glass composition and glass fiber
US6859606B2 (en) 2002-11-27 2005-02-22 Np Photonics, Inc. ER3+ doped boro-tellurite glasses for 1.5 μm broadband amplification
EP1426345A1 (en) 2002-12-03 2004-06-09 Corning Incorporated Borosilicate glass compositions and uses therof
AU2003273027A1 (en) 2002-12-25 2004-07-22 Yasushi Fujimoto Glass composition fluorescent in infrared wavelength region
US20040127342A1 (en) 2002-12-27 2004-07-01 China Optoelectronics Technology Corp. Glass composition of a substrate for display
EP1433757B1 (en) 2002-12-27 2017-02-01 Hoya Corporation Optical glass, press-molding glass gob and optical element
JP4299021B2 (ja) 2003-02-19 2009-07-22 ヤマト電子株式会社 封着加工材及び封着加工用ペースト
JP4293806B2 (ja) 2003-02-28 2009-07-08 石塚硝子株式会社 抗菌性付与用ガラス組成物、及びそれを用いた抗菌性高分子複合材料
US7115536B2 (en) 2003-03-05 2006-10-03 Schott Glass Technologies, Inc. Rare earth containing P2O5-WO3-Na2O glass for laser applications
DE10311802B4 (de) 2003-03-12 2006-03-02 Schott Ag Boroaluminosilikatglas und dessen Verwendung
TWI245026B (en) 2003-05-23 2005-12-11 Picvue Optoelectronics Interna Composition for producing glass substrate
JP4726399B2 (ja) 2003-05-29 2011-07-20 コニカミノルタオプト株式会社 ガラス基板
DE102004027119A1 (de) 2003-06-06 2004-12-30 Schott Ag UV-Strahlung absorbierendes Glas mit geringer Absorption im sichtbaren Bereich, ein Verfahren zu seiner Herstellung sowie dessen Verwendung
US7528083B2 (en) 2003-06-10 2009-05-05 Kabushiki Kaish Ohara Optical glass
EP1642871B1 (en) 2003-06-27 2010-12-01 Yamato Electronic Co., Ltd. Lead-free glass material for use in sealing and, sealed article and method for sealing using the same
US7677059B2 (en) 2003-08-13 2010-03-16 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Tellurite optical fiber and production method thereof
JP4744795B2 (ja) 2003-09-04 2011-08-10 Hoya株式会社 精密プレス成形用プリフォームおよびその製造方法並びに光学素子およびその製造方法
US7449419B2 (en) 2003-09-09 2008-11-11 Ppg Industries Ohio, Inc. Glass compositions, glass fibers, and methods of inhibiting boron volatization from glass compositions
CN1898169B (zh) 2003-12-26 2010-08-11 日本板硝子株式会社 近红外线吸收绿色玻璃组合物及使用该组合物的夹层玻璃
WO2005066091A2 (en) 2003-12-30 2005-07-21 Corning Incorporated High strain point glasses
CN1902139B (zh) 2003-12-31 2012-07-25 康宁股份有限公司 硅磷酸铝玻璃
JP4065856B2 (ja) 2004-01-23 2008-03-26 Hoya株式会社 光学ガラス、プレス成形用被成形ガラス体、光学素子およびその製造方法
US20050170944A1 (en) 2004-01-29 2005-08-04 Mehran Arbab High performance blue glass
KR100672198B1 (ko) 2004-01-30 2007-01-19 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 세라믹 기판용 조성물, 세라믹 기판, 세라믹 기판의제조방법 및 유리 조성물
US7515332B2 (en) 2004-02-18 2009-04-07 Nippon Sheet Glass Company, Limited Glass composition that emits fluorescence in infrared wavelength region and method of amplifying signal light using the same
US8097077B2 (en) 2004-02-27 2012-01-17 Heraeus Kulzer Gmbh Strenghtened, pressable ceramic compositions for dental purposes
DE102004011218B4 (de) 2004-03-04 2006-01-19 Schott Ag Röntgenopakes Glas, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung
JP4673363B2 (ja) 2004-03-11 2011-04-20 エリクソン テレコムニカソンイス ソシエダット アノニマ 多成分テルライトガラス組成物、光増幅器及びレーザ機器
JP4039381B2 (ja) 2004-03-25 2008-01-30 コニカミノルタオプト株式会社 ガラス組成物を用いた情報記録媒体用ガラス基板及びこれを用いた情報記録媒体
JP4013913B2 (ja) 2004-04-05 2007-11-28 日本板硝子株式会社 鉛フリーの屈折率分布型レンズ用母材ガラス組成物、屈折率分布型レンズ、屈折率分布型レンズの製造方法、光学製品及び光学機器
DE102004026432A1 (de) 2004-05-29 2005-12-22 Schott Ag Glaszusammensetzungen als antimikrobieller Zusatz für Dentalmaterialien und deren Verwendung
EP1604959A1 (en) 2004-06-02 2005-12-14 Kabushiki Kaisha Ohara An optical glass
US8129018B2 (en) * 2004-06-18 2012-03-06 Ocv Intellectual Capital, Llc Sizing for high performance glass fibers and composite materials incorporating same
DE102004033653B4 (de) 2004-07-12 2013-09-19 Schott Ag Verwendung eines Glases für EEFL Fluoreszenzlampen
JP2006056768A (ja) 2004-07-23 2006-03-02 Nippon Sheet Glass Co Ltd 屈折率分布型ロッドレンズ用クラッドガラス組成物、およびそれを用いた屈折率分布型ロッドレンズ母ガラスロッド、ならびに屈折率分布型ロッドレンズ、およびその製造方法
US7497093B2 (en) 2004-07-29 2009-03-03 3M Innovative Properties Company Method of making ceramic articles
US7341964B2 (en) 2004-07-30 2008-03-11 Shepherd Color Company Durable glass and glass enamel composition for glass coatings
US7521387B2 (en) 2004-09-21 2009-04-21 General Electric Company Alkali-free composite sealant materials for solid oxide fuel cells
US7435695B2 (en) 2004-12-09 2008-10-14 B.G. Negev Technologies And Applications Ltd. Lead-free phosphate glasses
FR2879591B1 (fr) * 2004-12-16 2007-02-09 Saint Gobain Vetrotex Fils de verre aptes a renforcer des matieres organiques et/ou inorganiques
CN101107202B (zh) 2005-01-17 2012-02-15 株式会社小原 玻璃
US7528084B2 (en) 2005-02-02 2009-05-05 The Shepherd Color Company Durable functional glass enamel coating for automotive applications
US7700869B2 (en) 2005-02-03 2010-04-20 Guardian Industries Corp. Solar cell low iron patterned glass and method of making same
FR2881739B1 (fr) 2005-02-08 2007-03-30 Saint Gobain Composition de verre destinee a la fabrication de vitrages absorbant les radiations ultraviolettes et infrarouges.
JP4341981B2 (ja) 2005-02-25 2009-10-14 日本板硝子株式会社 ビスマスを含有するガラス組成物、およびこれを用いた信号光の増幅方法
JP5000097B2 (ja) 2005-03-22 2012-08-15 日本板硝子株式会社 赤外線吸収グリーンガラス組成物
WO2006115183A1 (en) 2005-04-22 2006-11-02 Ohara Inc. A glass composition
US20070099787A1 (en) 2005-04-22 2007-05-03 Joseph Hayden Aluminophosphate glass containing copper (II) oxide and uses thereof for light filtering
US7700870B2 (en) 2005-05-05 2010-04-20 Guardian Industries Corp. Solar cell using low iron high transmission glass with antimony and corresponding method
FR2887870B1 (fr) 2005-06-30 2007-10-05 Snc Eurokera Soc En Nom Collec Elaboration de vitroceramiques de beta-quartz et/ou de beta-spodumene, d'articles en de telles vitroceramiques; vitroceramiques, arcticles en lesdites vitroceramiques et verres precurseurs
DE102006029073B4 (de) 2005-07-06 2009-07-16 Schott Ag Verfahren zum Durchtrennen eines Flachglases unter Verwendung eines Lasertrennstrahls und alkalifreies Flachglas mit besonderer Eignung hierfür
US7435696B2 (en) 2005-07-15 2008-10-14 Vidrio Plano De Mexico, S.A. De C.V. Glass composition with high visible light transmission and low ultraviolet light transmission
US20070032365A1 (en) 2005-08-04 2007-02-08 Varga Zsuzsanna K Glass composition
DE102005039172B3 (de) 2005-08-17 2007-04-26 Schott Ag Blei- und arsenfreies optisches Niobphosphatglas sowie dessen Verwendung
US7560404B2 (en) 2005-09-08 2009-07-14 Ppg Industries Ohio, Inc. UV absorbing gray glass composition
US7927705B2 (en) 2005-10-13 2011-04-19 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Low loss visible-IR transmitting glass-aluminum oxynitride composites and process
US7670973B2 (en) 2005-10-28 2010-03-02 Schott Ag Lead and arsenic free optical glass with high refractive index
EP1955983A4 (en) 2005-10-31 2013-07-24 Nippon Sheet Glass Co Ltd GLASS ARTICLES AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR
WO2007058146A1 (ja) 2005-11-15 2007-05-24 Nippon Sheet Glass Company, Limited ガラスの製造方法
US7687417B2 (en) 2005-11-16 2010-03-30 E.I. Du Pont De Nemours And Company Lead free glass(es), thick film paste(s), tape composition(s) and low temperature cofired ceramic devices made therefrom
FR2902421B1 (fr) 2005-12-07 2008-11-07 Snc Eurokera Soc En Nom Collec Vitroceramiques de b quartz et/ou de b spodumene, verres precurseurs, articles en lesdites vitroceramiques, elaboration desdits vitroceramiques et articles
DE102006052787B4 (de) 2005-12-23 2017-06-22 Schott Ag Optisches Glas
US7825051B2 (en) 2006-01-12 2010-11-02 Ppg Industries Ohio, Inc. Colored glass compositions
JP4746995B2 (ja) 2006-02-02 2011-08-10 株式会社オハラ 光学ガラス
CN103172259B (zh) 2006-02-10 2015-10-21 康宁股份有限公司 具有高的热稳定性和化学稳定性的玻璃组合物及其制备方法
US7635521B2 (en) 2006-02-10 2009-12-22 Corning Incorporated Glass compositions for protecting glass and methods of making and using thereof
WO2007094373A1 (ja) 2006-02-14 2007-08-23 Nippon Sheet Glass Company, Limited ガラス組成物
WO2007100100A1 (ja) 2006-03-03 2007-09-07 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. 屈折率分布型ロッドレンズ用母材ガラス組成物およびそれを用いて製造した屈折率分布型ロッドレンズ
DE102006013599B4 (de) 2006-03-22 2008-04-10 Schott Ag Bleifreie optische Gläser der Schwerflintlage, deren Verwendung und Verfahren zu ihrer Herstellung
JP4847769B2 (ja) 2006-03-24 2011-12-28 Hoya株式会社 光学ガラス、精密プレス成形用プリフォームおよびその製造方法、光学素子およびその製造方法
US7476633B2 (en) 2006-03-31 2009-01-13 Eurokera β-spodumene glass-ceramic materials and process for making the same
US7470640B2 (en) 2006-04-11 2008-12-30 Corning Incorporated Glass-ceramic seals for use in solid oxide fuel cells
WO2007129629A1 (ja) 2006-05-02 2007-11-15 Nippon Sheet Glass Company, Limited ガラス組成物およびこれを用いたガラススペーサ
WO2007135752A1 (ja) 2006-05-19 2007-11-29 Toyo-Sasaki Glass Co., Ltd. クリスタルガラス物品
US9399000B2 (en) 2006-06-20 2016-07-26 Momentive Performance Materials, Inc. Fused quartz tubing for pharmaceutical packaging
DE102006028763B4 (de) 2006-06-23 2013-02-07 Schott Ag Alkali- blei- und cadmiumfreie Glasfritte, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung, Verfahren zur Herstellung einer keramischen Farbe und daraus erhältliche keramische Farbe
US7456121B2 (en) 2006-06-23 2008-11-25 Eurokera Glass-ceramic materials, precursor glass thereof and process-for making the same
EP2050725B1 (en) 2006-08-07 2010-10-13 Ikebukuro Horo Kogyo Co. Ltd. Glaze composition for glass lining
DE102007008300B4 (de) 2006-08-12 2011-08-25 Schott Ag, 55122 Bleifreies optisches Glas der Schwerflint- und Lanthanschwerflintlage sowie dessen Herstellung und Verwendung
FR2909374B1 (fr) 2006-11-30 2016-11-25 Soc En Nom Collectif Dite : Eurokera Vitroceramiques de beta-quartz, transparentes et incolores, a faible teneur en tio2; articles en lesdites vitroceramiques ; verres precurseurs, procedes d'elaboration
FR2909373B1 (fr) 2006-11-30 2009-02-27 Snc Eurokera Soc En Nom Collec Vitroceramiques de beta-quartz, transparentes et incolores, exemptes de tio2 ; articles en lesdites vitroceramiques ; verres precurseurs, procedes d'elaboration.
JP5274855B2 (ja) 2007-02-19 2013-08-28 日本板硝子株式会社 屈折率分布型レンズ用母材ガラス組成物、屈折率分布型レンズとその製造方法ならびに光学製品および光学機器
US7507681B2 (en) 2007-02-28 2009-03-24 Eurokera Glass-ceramic, articles and fabrication process
US8361333B2 (en) 2007-03-28 2013-01-29 Life Bioscience, Inc. Compositions and methods to fabricate a photoactive substrate suitable for shaped glass structures
JP2008280235A (ja) 2007-04-09 2008-11-20 Olympus Corp 光学ガラス及びこれを使用した光学装置
US7897532B2 (en) 2007-04-24 2011-03-01 Panasonic Corproation Optical glass composition, preform and optical element
WO2009001907A1 (en) 2007-06-27 2008-12-31 Nikon Corporation Glass composition and optical member and optical instrument using the same
US7709406B2 (en) 2007-07-31 2010-05-04 Corning Incorporation Glass compositions compatible with downdraw processing and methods of making and using thereof
DE102007036774B4 (de) 2007-08-03 2012-08-16 S.D.R. Biotec Verwaltungs GmbH Thermischbeständige Glasfasern, Verfahren zu deren Beschlichtung und Verwendung
JP5128203B2 (ja) 2007-08-22 2013-01-23 日本山村硝子株式会社 封着用ガラス組成物
KR101457362B1 (ko) 2007-09-10 2014-11-03 주식회사 동진쎄미켐 유리 프릿 및 이를 이용한 전기소자의 밀봉방법
WO2009044873A1 (ja) 2007-10-05 2009-04-09 Olympus Corporation 光学ガラス及びこれを使用した光学装置
US8338321B2 (en) 2007-10-05 2012-12-25 Olympus Corporation Optical glass and optical apparatus using the same
DE102008056323B8 (de) 2007-11-21 2019-01-03 Schott Ag Verwendung von alkalifreien Aluminoborosilikatgläsern für Leuchtmittel mit außen- oder innenliegender Kontaktierung
US8372768B2 (en) 2007-12-11 2013-02-12 Olympus Corporation Optical glass and optical apparatus using the same
US7897533B2 (en) 2007-12-19 2011-03-01 Panasonic Corporation Optical glass composition, preform and optical element
KR20100103455A (ko) 2008-01-10 2010-09-27 아사히 가라스 가부시키가이샤 유리, 발광 장치용 피복재 및 발광 장치
JP5138401B2 (ja) 2008-01-30 2013-02-06 Hoya株式会社 光学ガラス、プレス成形用ガラスゴブおよび光学素子とその製造方法ならびに光学素子ブランクの製造方法
JP5357429B2 (ja) 2008-01-31 2013-12-04 Hoya株式会社 光学ガラス、プレス成形用ガラス素材および光学素子とその製造方法ならびに光学素子ブランクの製造方法
JP5525714B2 (ja) 2008-02-08 2014-06-18 日立粉末冶金株式会社 ガラス組成物
KR101606600B1 (ko) 2008-02-26 2016-03-25 코닝 인코포레이티드 실리케이트 유리용 청징제
JP5392096B2 (ja) 2008-02-27 2014-01-22 旭硝子株式会社 基板用ガラス組成物
US7892995B2 (en) 2008-04-11 2011-02-22 James R. Glidewell Dental Ceramics, Inc. Lithium silicate glass ceramic and method for fabrication of dental appliances
FR2930543B1 (fr) * 2008-04-23 2010-11-19 Saint Gobain Technical Fabrics Fils de verre et composites a matrice organique et/ou inorganique contenant lesdits fils
DE102008021438A1 (de) 2008-04-29 2009-12-31 Schott Ag Konversionsmaterial insbesondere für eine, eine Halbleiterlichtquelle umfassende weiße oder farbige Lichtquelle, Verfahren zu dessen Herstellung sowie dieses Konversionsmaterial umfassende Lichtquelle
US8906506B2 (en) 2008-05-02 2014-12-09 Toyo-Sasaki Glass Co., Ltd. Glass article
US8133828B2 (en) 2008-05-13 2012-03-13 The Ohio State University Research Foundation Lanthanum oxide-doped glass-ceramics
US8187715B2 (en) 2008-05-13 2012-05-29 Corning Incorporated Rare-earth-containing glass material and substrate and device comprising such substrate
EP2295385A1 (en) 2008-05-16 2011-03-16 National University Corporation Nagaoka University Crystallized glass and method for producing the same
US7964523B2 (en) 2008-06-19 2011-06-21 Nihon Yamamura Glass Co., Ltd. Composition for sealing glass
US8445394B2 (en) 2008-10-06 2013-05-21 Corning Incorporated Intermediate thermal expansion coefficient glass
US8247336B2 (en) 2008-11-05 2012-08-21 Panasonic Corporation Optical glass composition, preform and optical element
US8858745B2 (en) 2008-11-12 2014-10-14 Applied Materials, Inc. Corrosion-resistant bonding agents for bonding ceramic components which are exposed to plasmas
US8304358B2 (en) 2008-11-21 2012-11-06 Ppg Industries Ohio, Inc. Method of reducing redox ratio of molten glass and the glass made thereby
JP5414409B2 (ja) 2009-01-16 2014-02-12 日立粉末冶金株式会社 低融点ガラス組成物、それを用いた低温封着材料及び電子部品
CN102292300A (zh) 2009-01-26 2011-12-21 旭硝子株式会社 玻璃组合物及在基板上具有该组合物的构件
DE102009008951B4 (de) 2009-02-13 2011-01-20 Schott Ag Röntgenopakes bariumfreies Glas und dessen Verwendung
DE102009008954B4 (de) 2009-02-13 2010-12-23 Schott Ag Röntgenopakes bariumfreies Glas und dessen Verwendung
DE102009008953B4 (de) 2009-02-13 2010-12-30 Schott Ag Röntgenopakes bariumfreies Glas und dessen Verwendung
DE102009010701B4 (de) 2009-02-27 2016-12-15 Schott Ag Optisches Glas
DE102009011508B4 (de) 2009-03-06 2017-03-09 Schott Ag Optisches Glas und seine Verwendung
KR101683239B1 (ko) 2009-03-27 2016-12-09 히타치가세이가부시끼가이샤 유리 조성물 및 그것을 사용한 도전성 페이스트 조성물, 전극 배선 부재와 전자 부품
US9048056B2 (en) 2009-03-27 2015-06-02 Hitachi Powdered Metals Co., Ltd. Glass composition and covering and sealing members using same
US20100255980A1 (en) 2009-04-03 2010-10-07 Guardian Industires Corp. Low iron high transmission glass with boron oxide for improved optics, durability and refining, and corresponding method
US8361915B2 (en) 2009-05-22 2013-01-29 Vidrio Plano De Mexico, S.A. De C.V. Glass composition
FR2946041B1 (fr) 2009-05-29 2012-12-21 Eurokera Vitroceramiques et articles en vitroceramique, notamment plaques de cuisson, colores
FR2946039A1 (fr) 2009-05-29 2010-12-03 Eurokera Plaque en vitroceramique
JP5843125B2 (ja) 2009-06-15 2016-01-13 日本電気硝子株式会社 モールドプレス成形用光学ガラス
CN101580344B (zh) 2009-06-29 2012-10-17 巨石集团有限公司 一种高强度玻璃纤维组合物
FR2947540B1 (fr) 2009-07-03 2012-01-06 Commissariat Energie Atomique Compositions de verre pour joints d'appareils fonctionnant a de hautes temperatures et procede d'assemblage les utilisant.
WO2011004844A1 (ja) 2009-07-08 2011-01-13 日本電気硝子株式会社 ガラス板
US9556059B2 (en) 2009-08-03 2017-01-31 Hong Li Glass compositions and fibers made therefrom
DE102009038812A1 (de) 2009-08-31 2011-03-10 Uhde Gmbh Hochtemperatur-beständige kristallisierende Glaslote
EP2480508B1 (de) 2009-09-25 2014-11-05 Schott AG Alumosilikatgläser mit hoher thermischer beständigkeit und niedriger verarbeitungstemperatur
JP5655293B2 (ja) 2009-11-19 2015-01-21 日本電気硝子株式会社 ガラス繊維用ガラス組成物、ガラス繊維及びガラス製シート状物
US8346029B2 (en) 2009-12-01 2013-01-01 Advalue Photonics, Inc. Highly rare-earth doped fiber
GB0922064D0 (en) 2009-12-17 2010-02-03 Pilkington Group Ltd Soda lime silica glass composition
DE202009019061U1 (de) 2009-12-23 2016-02-23 Degudent Gmbh Lithiummetasilicat-Glaskeramik und deren Verwendung
DE102010007796B3 (de) 2010-02-12 2011-04-14 Schott Ag Röntgenopakes bariumfreies Glas und dessen Verwendung
DE102010009585B4 (de) 2010-02-26 2012-04-19 Schott Ag Lithium-Aluminosilicatglas mit hohen E-Modul, Verfahren zu dessen Herstellung und Verwendung
JP5713993B2 (ja) 2010-03-05 2015-05-07 ヤマト電子株式会社 有機el封着用無鉛ガラス材とこれを用いた有機elディスプレイ及び該ディスプレイの製造方法
CN101792267A (zh) 2010-03-08 2010-08-04 江苏九鼎新材料股份有限公司 一种风电叶片专用hme纤维玻璃
FR2958283B1 (fr) 2010-04-01 2014-07-04 Commissariat Energie Atomique Compositions de verres vitroceramiques pour joints d'appareils fonctionnant a de hautes temperatures et procede d'assemblage les utilisant.
ES2581452T3 (es) 2010-04-16 2016-09-05 Ivoclar Vivadent Ag Vitrocerámica y vidrio de silicato de litio con óxido de metal de transición
WO2011152337A1 (ja) 2010-05-31 2011-12-08 日本電気硝子株式会社 Li2O-Al2O3-SiO2系結晶化ガラス及びその製造方法
US8318054B2 (en) 2010-06-02 2012-11-27 Vidrio Plano De Mexico, S.A. De C.V. Dark green solar control glass composition
EP2588423B1 (en) 2010-06-30 2016-04-13 OCV Intellectual Capital, LLC Glass composition for producing high strength and high modulus fibers
CN108947261B (zh) 2010-06-30 2022-05-24 欧文斯科宁智识资本有限责任公司 制备高强度、轻质玻璃纤维的组合物及其用途
JP2012031048A (ja) 2010-07-01 2012-02-16 Nippon Electric Glass Co Ltd 無鉛半導体封入用ガラス
WO2012014886A1 (ja) 2010-07-26 2012-02-02 旭硝子株式会社 無アルカリカバーガラス組成物及びそれを用いた光取り出し部材
FR2963617B1 (fr) 2010-08-03 2015-06-05 Eurokera Verres d'aluminosilicate de lithium (precurseurs de vitroceramique); vitroceramiques de beta-quartz et/ou de beta-spodumene; articles en lesdites vitroceramiques; procedes d'obtention
US8361917B2 (en) 2010-08-05 2013-01-29 Schott Corporation Rare earth aluminoborosilicate glass composition
US8526475B2 (en) 2010-08-06 2013-09-03 Schott Corporation Broadening of rare earth ion emission bandwidth in phosphate based laser glasses
WO2012023413A1 (ja) 2010-08-17 2012-02-23 日本電気硝子株式会社 電極形成用ガラス及びこれを用いた電極形成材料
US8486850B2 (en) 2010-09-13 2013-07-16 Schott Corporation Aluminophosphate glass composition
JP5704503B2 (ja) 2010-09-28 2015-04-22 日本電気硝子株式会社 光学ガラス
TWI478889B (zh) 2010-10-06 2015-04-01 Corning Inc 具有高熱與化學穩定性的無鹼玻璃組合物
JP6081914B2 (ja) 2010-10-18 2017-02-15 オーシーヴィー インテレクチュアル キャピタル リミテッド ライアビリティ カンパニー 高屈折率ガラス組成物
US8883663B2 (en) 2010-11-30 2014-11-11 Corning Incorporated Fusion formed and ion exchanged glass-ceramics
KR20130041222A (ko) 2010-12-08 2013-04-24 니폰 덴키 가라스 가부시키가이샤 고굴절률 유리
US9783454B2 (en) 2010-12-22 2017-10-10 Agy Holding Corp. High strength glass composition and fibers
JP5935304B2 (ja) 2010-12-27 2016-06-15 日本電気硝子株式会社 結晶化ガラス
JP5850401B2 (ja) 2011-02-10 2016-02-03 日本電気硝子株式会社 強化ガラス板
CN102173594B (zh) 2011-02-14 2012-05-23 重庆国际复合材料有限公司 一种无硼无氟玻璃纤维组合物
CN107010838B (zh) 2011-04-20 2020-04-21 斯特劳曼控股公司 制备玻璃-陶瓷体的方法
FR2975391A1 (fr) 2011-05-16 2012-11-23 Eurokera Vitroceramiques de quartz-beta avec courbe de transmission controlee ; articles en lesdites vitroceramiques, verres precurseurs.
CN103492331A (zh) 2011-05-18 2014-01-01 日本电气硝子株式会社 高折射率玻璃
US8999871B2 (en) 2011-05-25 2015-04-07 Nippon Electric Glass Co., Ltd. High refractive index glass
TWI591039B (zh) 2011-07-01 2017-07-11 康寧公司 具高壓縮應力的離子可交換玻璃
JP5726698B2 (ja) 2011-07-04 2015-06-03 株式会社日立製作所 ガラス組成物、それを含むガラスフリット、それを含むガラスペースト、およびそれを利用した電気電子部品
US20130017387A1 (en) 2011-07-12 2013-01-17 James Iii William H Chemically durable porous glass with enhanced alkaline resistance
US9428417B2 (en) 2011-07-13 2016-08-30 Nippon Electric Glass Co., Ltd. Composite substrate
KR101737964B1 (ko) 2011-08-05 2017-05-19 주식회사 케이씨씨 짙은 중성 회색의 저투과 유리 조성물 및 이로부터 형성된 유리
JP5999297B2 (ja) 2011-09-08 2016-09-28 日本電気硝子株式会社 結晶性ガラス組成物およびそれを用いた接着材料
US8541327B1 (en) 2011-10-21 2013-09-24 U.S. Department Of Energy Barium oxide, calcium oxide, magnesia, and alkali oxide free glass
DE102012003338A1 (de) 2012-02-17 2013-08-22 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Zusammensetzung für die Herstellung von Glaslotenfür Hochtemperaturanwendungen sowie derenVerwendung
EP3572382A1 (en) 2012-02-24 2019-11-27 PPG Industries Ohio, Inc. Lithium containing glass with high oxidized iron content and method of making same
WO2013130668A1 (en) 2012-02-29 2013-09-06 Corning Incorporated High cte opal glass compositions and glass articles comprising the same
WO2013132023A1 (en) 2012-03-09 2013-09-12 Belenos Clean Power Holding Ag V2O5-LiBO2, V2O5-NiO-LiBO2 GLASSES AND THEIR COMPOSITES OBTAINED BY NITROGEN DOPING AND REDUCED GRAPHITE OXIDE BLENDING AS CATHODE ACTIVE MATERIALS
CN102557461A (zh) 2012-03-15 2012-07-11 江苏九鼎新材料股份有限公司 一种风机叶片专用纤维玻璃及其生产工艺
US9394194B2 (en) 2012-03-26 2016-07-19 Hoya Corporation Optical glass and use thereof
JP6032014B2 (ja) 2012-04-24 2016-11-24 日本電気硝子株式会社 結晶性ガラス組成物
US9255028B2 (en) 2012-04-26 2016-02-09 Hoya Corporation Optical glass, precision press molding preform, and optical element and method of manufacturing the same
US9156725B2 (en) 2012-05-30 2015-10-13 Corning Incorporated Down-drawable chemically strengthened glass for information storage devices
DE102012210552B4 (de) 2012-06-22 2014-06-05 Schott Ag Farbgläser, Verfahren zu ihrer Herstellung und Verwendung
DE102012105572B4 (de) 2012-06-26 2019-05-29 Schott Ag Verfahren zur Herstellung einer Glaskeramik mit vorbestimmter Transmission
CN102786223A (zh) 2012-08-28 2012-11-21 泰山玻璃纤维有限公司 一种高强度玻璃纤维组合物
CN104619664A (zh) 2012-09-14 2015-05-13 旭硝子株式会社 化学强化用玻璃、化学强化玻璃以及化学强化用玻璃的制造方法
US20140106168A1 (en) 2012-10-12 2014-04-17 Simone Monika Ritter X-ray-opaque barium-free glass and uses thereof, especially in polymer-based dental compositions
CN102849958B (zh) 2012-10-12 2015-04-29 重庆国际复合材料有限公司 一种玻璃纤维
WO2014062715A1 (en) 2012-10-16 2014-04-24 Agy Holding Corporation High modulus glass fibers
FR2998294B1 (fr) 2012-11-22 2014-12-19 Eurokera Vitroceramiques de quartz-beta avec courbe de transmission controlee et une forte teneur en oxyde de fer et en oxyde d'etain; articles en lesdites vitroceramiques, verres precurseurs
FR2998293B1 (fr) 2012-11-22 2014-12-19 Eurokera Vitroceramiques de quartz-beta avec courbe de transmission controlee et forte teneur en oxyde de fer; articles en lesdites vitroceramiques, verres precurseurs
US9118166B2 (en) 2012-11-28 2015-08-25 Schott Corporation Tuning rare earth ion emission wavelength in phosphate based glasses using cerium oxide
US9006120B2 (en) 2012-11-28 2015-04-14 Schott Corporation Ultra-broad bandwidth laser glasses for short-pulse and high peak power lasers
US8951925B2 (en) 2012-11-28 2015-02-10 Schott Corporation Broadening the rare earth ion emission bandwidth, increasing emission cross section, and/or shifting peak emission wavelength in Nd-doped aluminate or silicate glasses
US20150337106A1 (en) 2012-12-26 2015-11-26 Hitachi, Ltd. Low-Melting-Point Glass Resin Composite Material and Electronic/Electric Apparatus Using Same
KR101809772B1 (ko) 2013-01-07 2017-12-15 주식회사 케이씨씨 짙은 녹회색 저투과 유리 조성물
US8805133B1 (en) 2013-01-18 2014-08-12 Np Photonics, Inc. Low-loss UV to mid IR optical tellurium oxide glass and fiber for linear, non-linear and active devices
US9434637B2 (en) 2013-02-06 2016-09-06 Hoya Corporation Optical glass, hot-molded article and method of manufacturing the same, optical element and method of manufacturing the same
CN103086605A (zh) 2013-02-19 2013-05-08 重庆国际复合材料有限公司 一种玻璃纤维
CN104981439B (zh) 2013-02-19 2018-01-12 Hoya株式会社 光学玻璃、光学玻璃坯件、压制成型用玻璃材料、光学元件、及它们的制造方法
FR3002532B1 (fr) 2013-02-28 2015-02-27 Eurokera Vitroceramique du type aluminosilicate de lithium contenant une solution solide de beta-spodumene
JP6195941B2 (ja) 2013-03-15 2017-09-13 ショット グラス テクノロジーズ (スゾウ) カンパニー リミテッドSchott Glass Technologies (Suzhou) Co., Ltd. 可撓性の超薄板化学強化ガラス
CN103172265B (zh) 2013-04-09 2015-10-28 中国计量学院 一种高强度玻璃纤维及其制备方法
CN103172267A (zh) 2013-04-09 2013-06-26 中国计量学院 高强高模玻璃纤维及其制备方法
US9278883B2 (en) 2013-07-15 2016-03-08 Ppg Industries Ohio, Inc. Glass compositions, fiberizable glass compositions, and glass fibers made therefrom
US10035727B2 (en) 2013-07-15 2018-07-31 Ppg Industries Ohio, Inc. Glass compositions, fiberizable glass compositions, and glass fibers made therefrom
JP6206832B2 (ja) 2013-08-09 2017-10-04 日本電気硝子株式会社 ビスマス系ガラス組成物、粉末材料及び粉末材料ペースト
CN105980147B (zh) 2013-08-15 2020-07-24 康宁公司 中至高cte玻璃以及包含其的玻璃制品
CN103601371B (zh) 2013-08-22 2016-05-18 江苏九鼎新材料股份有限公司 一种高模量无碱玻璃纤维的生产工艺
US9701573B2 (en) 2013-09-06 2017-07-11 Corning Incorporated High strength glass-ceramics having lithium disilicate and beta-spodumene structures
JP5952500B2 (ja) 2013-09-09 2016-07-13 Hoya株式会社 ガラス基板
CN103641309B (zh) 2013-11-01 2018-10-16 何开生 吸收紫外线和红外线的玻璃组合物及其应用
KR101510669B1 (ko) 2013-12-04 2015-04-10 한국수력원자력 주식회사 혼합 폐기물을 유리화하기 위한 유리조성물 및 이를 이용한 혼합 폐기물의 유리화 방법
KR101510641B1 (ko) 2013-12-04 2015-04-09 한국수력원자력 주식회사 가연성 폐기물을 유리화하기 위한 유리조성물 및 이를 이용한 가연성 폐기물의 유리화 방법
DE102013226636A1 (de) 2013-12-19 2015-06-25 Friedrich-Schiller-Universität Jena Glaszusammensetzung, Bauelement und Verfahren zur Herstellung eines Bauelements
JP5961206B2 (ja) 2014-03-14 2016-08-02 株式会社住田光学ガラス 光学ガラス、精密プレス成形用プリフォーム、及び光学素子
DE102014106560B3 (de) 2014-05-09 2015-07-30 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zum dichtenden Verschließen poröser oxidkeramischer Materialien sowie keramisches Werkstück mit einer gasdichten porösen Oberfläche
WO2016008906A1 (fr) 2014-07-17 2016-01-21 Agc Glass Europe Feuille de verre à haute transmission aux rayonnements infrarouges
JP6350126B2 (ja) 2014-08-29 2018-07-04 日立化成株式会社 無鉛低融点ガラス組成物並びにこれを含む低温封止用ガラスフリット、低温封止用ガラスペースト、導電性材料及び導電性ガラスペースト並びにこれらを利用したガラス封止部品及び電気電子部品
KR101648175B1 (ko) 2014-08-29 2016-08-16 주식회사 하스 고강도와 심미성을 지닌 크리스토벌라이트 결정상 함유 리튬 디실리케이트 결정화 유리 및 이의 제조방법
JP6350127B2 (ja) 2014-08-29 2018-07-04 日立化成株式会社 無鉛低融点ガラス組成物並びにこれを含む低温封止用ガラスフリット、低温封止用ガラスペースト、導電性材料及び導電性ガラスペースト並びにこれらを利用したガラス封止部品及び電気電子部品
DE102014013550A1 (de) 2014-09-12 2016-03-31 Schott Ag Beschichtetes chemisch vorgespanntes flexibles dünnes Glas
CN104743888B (zh) 2014-09-22 2016-03-23 巨石集团有限公司 一种玻璃纤维组合物及其玻璃纤维和复合材料
CN104743887B (zh) 2014-09-22 2016-03-23 巨石集团有限公司 一种玻璃纤维组合物及其玻璃纤维和复合材料
WO2016051577A1 (ja) 2014-10-02 2016-04-07 ヤマト電子株式会社 局所加熱封着用バナジウム系ガラス材とこれを用いたフラットディスプレイ及び該ディスプレイの製造方法
TWI817081B (zh) 2014-10-08 2023-10-01 美商康寧公司 具有葉長石及矽酸鋰結構的高強度玻璃陶瓷
CN115417596A (zh) 2014-10-31 2022-12-02 康宁股份有限公司 对玻璃进行尺寸稳定的快速蚀刻
WO2016088374A1 (ja) 2014-12-03 2016-06-09 日本板硝子株式会社 ガラス組成物、ガラス板及び該ガラス板を用いた車両用ガラス窓
CN104478223B (zh) 2014-12-05 2017-05-24 中材科技股份有限公司 一种高性能玻璃纤维
DE102014226986B9 (de) 2014-12-23 2017-01-12 Schott Ag Glaskeramisches Substrat aus einer transparenten, eingefärbten LAS-Glaskeramik und Verfahren zu dessen Herstellung
CN104556709A (zh) 2014-12-30 2015-04-29 东华大学 一种含氧化铈的高强度玻璃纤维及其制备方法
CN104529173A (zh) 2014-12-30 2015-04-22 安徽丹凤电子材料股份有限公司 一种高强度玻璃纤维及其制备方法
MA40158A1 (fr) 2015-01-20 2017-10-31 Jushi Group Co Ltd Composition de fibre de verre, fibre de verre et matériau composite la contenant
US9581760B2 (en) 2015-01-26 2017-02-28 Advalue Photonics, Inc. Rare-earth doped gain fibers
US9871176B2 (en) 2015-02-02 2018-01-16 Ferro Corporation Glass compositions and glass frit composites for use in optical applications
JP6621425B2 (ja) 2015-02-09 2019-12-18 日本山村硝子株式会社 封着用ガラス組成物
GB201505101D0 (en) 2015-03-26 2015-05-06 Pilkington Group Ltd Glass
GB201505097D0 (en) 2015-03-26 2015-05-06 Pilkington Group Ltd Glass
GB201505096D0 (en) 2015-03-26 2015-05-06 Pilkington Group Ltd Glass
GB201505091D0 (en) 2015-03-26 2015-05-06 Pilkington Group Ltd Glass
KR20170134428A (ko) 2015-04-03 2017-12-06 아사히 가라스 가부시키가이샤 유리 물품
CN105016622A (zh) 2015-04-21 2015-11-04 巨石集团有限公司 一种高性能玻璃纤维组合物及其玻璃纤维和复合材料
EP3287424B1 (en) 2015-04-23 2021-03-17 AGC Inc. Heat-ray- and ultraviolet-absorbent glass sheet, and method for manufacturing same
CN104973791A (zh) 2015-04-28 2015-10-14 安徽丹凤集团桐城玻璃纤维有限公司 一种无碱玻璃纤维纱的生产工艺
CN104973792A (zh) 2015-04-28 2015-10-14 安徽丹凤集团桐城玻璃纤维有限公司 一种耐热玻璃纤维布
CN104973790A (zh) 2015-04-28 2015-10-14 安徽丹凤集团桐城玻璃纤维有限公司 一种无碱玻璃纤维纱
CN104829130B (zh) 2015-05-04 2018-01-02 东华大学 一种无铅无钡环保型水晶玻璃及其制备方法
US9944551B2 (en) 2015-05-07 2018-04-17 Ppg Industries Ohio, Inc. Glass compositions, fiberizable glass compositions, and glass fibers made therefrom
TWI698406B (zh) 2015-05-13 2020-07-11 美商電子玻璃纖維美國有限責任公司 利用MgO,ZnO及稀土氧化物製造之具有改善低熱膨脹係數之高硼鋁矽酸鹽組合物的改良低介電纖維
JP6417526B2 (ja) 2015-05-18 2018-11-07 コーニング インコーポレイテッド 霞石結晶相を含む光形成性ガラスセラミック
JP6028071B1 (ja) 2015-07-07 2016-11-16 株式会社住田光学ガラス 光学ガラス、ガラスプリフォーム、及び光学部品
KR101796196B1 (ko) 2015-08-26 2017-11-13 주식회사 하스 상부구조물이 연결된 치과용 결정화 유리 블록 및 이의 제조방법
EP3360851A4 (en) 2015-10-05 2019-05-22 AGC Inc. GLASS FOR INFORMATION CARRIER SUBSTRATE, GLASS SUBSTRATE FOR INFORMATION CARRIER, AND MAGNETIC DISK
US9573841B1 (en) 2015-10-06 2017-02-21 Vidrio Plano De Mexico, S.A. De C. V. UV absorbent green solar control glass composition
CN106587644B (zh) 2015-10-15 2019-06-18 巨石集团有限公司 一种无硼玻璃纤维组合物及其玻璃纤维和复合材料
CN107531552B (zh) 2015-10-15 2020-12-15 巨石集团有限公司 一种高性能玻璃纤维组合物及其玻璃纤维和复合材料
CN108137381A (zh) 2015-10-16 2018-06-08 旭硝子株式会社 紫外线吸收性玻璃物品
ES2914080T3 (es) 2015-11-11 2022-06-07 Ivoclar Vivadent Ag Procedimiento de fabricación de vidrios y vitrocerámicas con SiO2 como fase cristalina principal
CN115650602A (zh) 2016-01-21 2023-01-31 Agc株式会社 化学强化玻璃以及化学强化用玻璃
US9834469B2 (en) 2016-02-02 2017-12-05 Schott Corporation Aluminophosphate glass composition
CN105731813B (zh) 2016-02-29 2018-07-31 巨石集团有限公司 一种高模量玻璃纤维组合物及其玻璃纤维和复合材料
CN105731814B (zh) 2016-02-29 2019-01-01 巨石集团有限公司 一种高模量玻璃纤维组合物及其玻璃纤维和复合材料
CN105693100B (zh) 2016-03-15 2018-06-26 巨石集团有限公司 一种高性能玻璃纤维组合物及其玻璃纤维和复合材料
CN105753329B (zh) 2016-03-15 2018-07-31 巨石集团有限公司 一种高性能玻璃纤维组合物及其玻璃纤维和复合材料
CN105819698B (zh) 2016-03-15 2018-09-14 巨石集团有限公司 一种高性能玻璃纤维组合物及其玻璃纤维和复合材料
WO2017180811A1 (en) 2016-04-14 2017-10-19 Corning Incorporated Multichroic glasses with praseodymium and neodymium
JP7037864B2 (ja) 2016-05-04 2022-03-17 コーニング インコーポレイテッド 着色されたアルミノケイ酸塩ガラス組成物及びそれを含むガラス物品
CN106007369B (zh) 2016-05-11 2018-04-06 山东玻纤集团股份有限公司 一种增强型玻璃纤维组合物
US20170342383A1 (en) 2016-05-27 2017-11-30 Corning Incorporated Lithium disilicate glass-ceramic compositions and methods thereof
CN106082639B (zh) 2016-06-07 2018-09-14 巨石集团有限公司 一种高模量玻璃纤维组合物及其玻璃纤维和复合材料
TWI808058B (zh) 2016-06-24 2023-07-11 美商康寧公司 玻璃陶瓷、包含其之製品、及製造其之方法
GB201612637D0 (en) 2016-07-21 2016-09-07 Glass Tech Services (Photonics) Ltd Glass composition
US9828283B1 (en) 2016-07-29 2017-11-28 Corning Incorporated Kanoite glass-ceramics
EP3299347B1 (de) 2016-09-22 2018-09-26 Schott AG Aluminium-freies borosilikatglas
WO2018071360A1 (en) 2016-10-12 2018-04-19 Corning Incorporated Glass ceramics
US10640415B2 (en) 2016-11-30 2020-05-05 Corning Incorporated Lithium containing aluminosilicate glasses
CN110234613B (zh) 2017-01-25 2022-06-28 康宁股份有限公司 高折射率磷酸钛-铌玻璃
US10556819B2 (en) 2017-03-08 2020-02-11 Hass Co., Ltd Method for preparing glass-ceramics, capable of adjusting machinability or translucency through change in temperature of heat treatment
ES2927633T3 (es) 2017-03-09 2022-11-08 Hass Co Ltd Método para preparar materiales vitrocerámicos, capaz de ajustar la maquinabilidad o la translucidez a través del cambio de temperatura del tratamiento térmico
CN107382052B (zh) 2017-08-25 2020-02-07 郑州大学 一种无碱硅酸盐玻璃及其制备方法和应用
CN107935381B (zh) 2017-11-17 2021-05-28 中国建筑材料科学研究总院有限公司 用于中膨胀光纤传像元件的高折射率玻璃的组合物及其制备方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003171143A (ja) 2001-09-28 2003-06-17 Nitto Boseki Co Ltd ガラス繊維用ガラス組成物
JP2009514773A (ja) 2005-11-04 2009-04-09 オーシーヴィー インテレクチュアル キャピタル リミテッド ライアビリティ カンパニー 高性能ガラスのための組成物、高性能ガラス繊維及びその製品
WO2012104999A1 (ja) 2011-02-01 2012-08-09 日東紡績株式会社 ガラス繊維
JP2017526607A (ja) 2014-09-09 2017-09-14 ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッドPPG Industries Ohio,Inc. ガラス組成物、線維化可能ガラス組成物、およびそれらから形成されるガラス繊維
JP2018521944A (ja) 2017-01-26 2018-08-09 ジュシ グループ カンパニー リミテッド 高性能ガラス繊維組成物及びそのガラス繊維と複合材

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020112396A3 (en) 2020-10-15
US11524918B2 (en) 2022-12-13
US20200165158A1 (en) 2020-05-28
KR20210096138A (ko) 2021-08-04
MX2021005663A (es) 2021-07-07
CA3117986A1 (en) 2020-06-04
BR112021010112A2 (pt) 2021-08-24
EP3887328A2 (en) 2021-10-06
JP2022507967A (ja) 2022-01-18
WO2020112396A2 (en) 2020-06-04
CN111217531A (zh) 2020-06-02
CN111217531B (zh) 2023-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7488260B2 (ja) 改善された弾性率を有する高性能ガラス繊維組成物
JP7480142B2 (ja) 改善された比弾性率を有する高性能ガラス繊維組成物
DK2630095T3 (en) Glass composition for the production of high strength and high modulus fibers
WO2012001656A2 (en) Glass composition for producing high strength and high modulus fibers
US11214512B2 (en) High performance fiberglass composition
WO2012052841A1 (en) Glass composition for producing high strength and high modulus fibers
JP2023510200A (ja) より高い弾性率のための繊維ガラス組成物
KR102668384B1 (ko) 고성능 섬유유리 조성물
RU2777258C2 (ru) Высококачественная стекловолоконная композиция
EA045341B1 (ru) Высококачественная стекловолоконная композиция с улучшенным модулем упругости

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221114

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240325

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240424

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7480142

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150