JP6072196B1 - ページに配置されるメモリセルを有するメモリアレイ - Google Patents

ページに配置されるメモリセルを有するメモリアレイ Download PDF

Info

Publication number
JP6072196B1
JP6072196B1 JP2015221034A JP2015221034A JP6072196B1 JP 6072196 B1 JP6072196 B1 JP 6072196B1 JP 2015221034 A JP2015221034 A JP 2015221034A JP 2015221034 A JP2015221034 A JP 2015221034A JP 6072196 B1 JP6072196 B1 JP 6072196B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
memory
erase
signal
node
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015221034A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017076450A (ja
Inventor
緯宸 張
緯宸 張
文▲浩▼ 景
文▲浩▼ 景
志欣 陳
志欣 陳
世辰 王
世辰 王
青松 楊
青松 楊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
eMemory Technology Inc
Original Assignee
eMemory Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by eMemory Technology Inc filed Critical eMemory Technology Inc
Application granted granted Critical
Publication of JP6072196B1 publication Critical patent/JP6072196B1/ja
Publication of JP2017076450A publication Critical patent/JP2017076450A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C17/00Read-only memories programmable only once; Semi-permanent stores, e.g. manually-replaceable information cards
    • G11C17/14Read-only memories programmable only once; Semi-permanent stores, e.g. manually-replaceable information cards in which contents are determined by selectively establishing, breaking or modifying connecting links by permanently altering the state of coupling elements, e.g. PROM
    • G11C17/18Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/04Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
    • G11C16/0408Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells containing floating gate transistors
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/04Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
    • G11C16/0408Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells containing floating gate transistors
    • G11C16/0433Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells containing floating gate transistors comprising cells containing a single floating gate transistor and one or more separate select transistors
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/10Programming or data input circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/10Programming or data input circuits
    • G11C16/14Circuits for erasing electrically, e.g. erase voltage switching circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/24Bit-line control circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C17/00Read-only memories programmable only once; Semi-permanent stores, e.g. manually-replaceable information cards
    • G11C17/14Read-only memories programmable only once; Semi-permanent stores, e.g. manually-replaceable information cards in which contents are determined by selectively establishing, breaking or modifying connecting links by permanently altering the state of coupling elements, e.g. PROM
    • G11C17/16Read-only memories programmable only once; Semi-permanent stores, e.g. manually-replaceable information cards in which contents are determined by selectively establishing, breaking or modifying connecting links by permanently altering the state of coupling elements, e.g. PROM using electrically-fusible links
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/14Word line organisation; Word line lay-out
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/525Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body with adaptable interconnections
    • H01L23/5256Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body with adaptable interconnections comprising fuses, i.e. connections having their state changed from conductive to non-conductive
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/528Geometry or layout of the interconnection structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/528Geometry or layout of the interconnection structure
    • H01L23/5283Cross-sectional geometry
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/62Protection against overvoltage, e.g. fuses, shunts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0642Isolation within the component, i.e. internal isolation
    • H01L29/0649Dielectric regions, e.g. SiO2 regions, air gaps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1025Channel region of field-effect devices
    • H01L29/1029Channel region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1033Channel region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate, e.g. characterised by the length, the width, the geometric contour or the doping structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/8611Planar PN junction diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/868PIN diodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B10/00Static random access memory [SRAM] devices
    • H10B10/18Peripheral circuit regions
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/50Peripheral circuit region structures
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B20/00Read-only memory [ROM] devices
    • H10B20/20Programmable ROM [PROM] devices comprising field-effect components
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/30Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the memory core region
    • H10B41/35Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the memory core region with a cell select transistor, e.g. NAND
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/70Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates the floating gate being an electrode shared by two or more components
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/08Address circuits; Decoders; Word-line control circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/70Masking faults in memories by using spares or by reconfiguring
    • G11C29/78Masking faults in memories by using spares or by reconfiguring using programmable devices
    • G11C29/785Masking faults in memories by using spares or by reconfiguring using programmable devices with redundancy programming schemes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/525Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body with adaptable interconnections
    • H01L23/5252Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body with adaptable interconnections comprising anti-fuses, i.e. connections having their state changed from non-conductive to conductive
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)

Abstract

【課題】ページに配置されるメモリセルを有するメモリアレイを提供する。【解決手段】メモリアレイ300は、第1のメモリページMP1と第2のメモリページMP2とを含む。第1のメモリページMP1は、第1のワードラインWL1、第1の選択ゲートラインSG1、第1の制御ラインCL1、第1の消去ラインEL1、そして、それぞれが第1のワードライン、第1の選択ゲートライン、第1の制御ライン、及び第1の消去ラインに連結されるとともに、複数の第1のメモリセルM1C1〜M1CNを含む。第2のメモリページMP2は、第2の制御ラインCL12、第2の消去ラインEL12、そして、それぞれが第1のワードライン、第1の選択ゲートライン、第2の制御ライン、及び第2の消去ラインに連結されるとともに、複数の第2のメモリセルM2C1〜M2CNを含む。【選択図】図6

Description

本発明は、不揮発性メモリアレイに関し、より詳細には、ページに配置されるメモリセルを有する不揮発性メモリアレイに関する。
電気的に書き換え可能な不揮発性メモリは、電力がメモリブロックに供給されない場合でさえも、それが記憶する情報を保持するとともに、プログラムのオンボード書き換えを可能にするメモリの一種である。様々な使用のための広範囲のアプリケーションが原因で、特に回路領域の厳密な必要条件を有するパーソナル電子装置に関して、不揮発性メモリが主回路と同じチップに埋め込まれる必要性が高まっている。
不揮発性メモリセルの実例は、データを保持するためのメモリトランジスタである2つ又は3つのトランジスタと、メモリトランジスタをいわゆるメモリビットとして選択するための1つ又は2つの選択トランジスタとを備えるメモリセルである。同様に、柔軟なアクセスのために、メモリビットは、異なるページに、すなわち異なるワードの中に配置され得る。この場合、不揮発性メモリセルは、更なる制御のための2つの選択トランジスタを含み得る。
概して、メモリトランジスタは、フローティングゲートを有している。フローティングゲートは、メモリセルのプログラミング動作の間、電子を保持することができる。メモリセルにおけるデータを消去する場合に、FN(Fowler Nordheim:ファウラーノルドハイム)トンネル電流が誘発されるとともに、フローティングゲートの下のトンネルを通して流れ、フローティングゲートからの電子の放出をもたらす。
しかしながら、異なるページに配置されるメモリセルを操作することは、不揮発性メモリの操作を柔軟性のないものにするとともに配線接続のためにかなりの量のスペースを必要とする、異なる信号線上の複雑な制御信号を必要とし得る。
本発明の一実施例は、メモリアレイを開示する。メモリアレイは、メモリページを含む。メモリページは、第1のワードライン、第1の選択ゲートライン、第1の制御ライン、第1の消去ライン、及び複数の第1のメモリセルを含む。第1のワードラインは、第1のワードライン信号を受け取るためのものであり、そして第1の選択ゲートラインは、第1の選択ゲート信号を受け取るためのものである。第1の制御ラインは、第1の制御ライン信号を受け取るためのものであり、そして第1の消去ラインは、第1の消去ライン信号を受け取るためのものである。第1のメモリセルのそれぞれは、第1のワードラインに連結されるワードラインノード、第1の選択ゲートラインに連結される選択ゲート、第1の制御ラインに連結される制御ノード、第1の消去ラインに連結される消去ノード、ビットライン信号を受け取るためのビットラインノード、及びソースライン信号を受け取るためのソースラインノードを含む。
複数の第1のメモリセルのビットラインノードは、異なるビットライン信号を受け取るためのものであり、そして複数の第1のメモリセルのソースラインノードは、異なるソースライン信号を受け取るためのものである。
複数の第1のメモリセルのうちの選択された第1のメモリセルのプログラム動作の間、選択された第1のメモリセルにより受け取られるビットライン信号及び選択されない第1のメモリセルにより受け取られるビットライン信号は異なる電圧になり、そして選択された第1のメモリセルにより受け取られるソースライン信号及び選択されない第1のメモリセルにより受け取られるソースライン信号は異なる電圧になる。
本発明の別の実施例は、メモリアレイを開示する。メモリアレイは、第1のメモリページと第2のメモリページとを含む。第1のメモリページは、第1のワードライン信号を受け取るための第1のワードラインと、第1の選択ゲート信号を受け取るための第1の選択ゲートラインと、第1の制御ライン信号を受け取るための第1の制御ラインと、第1の消去ライン信号を受け取るための第1の消去ラインと、複数の第1のメモリセルとを含む。第1のメモリセルのそれぞれは、第1のワードライン、第1の選択ゲートライン、第1の制御ライン、及び第1の消去ラインに連結されるとともに、ビットライン信号及びソースライン信号を受け取る。
第2のメモリページは、第2の制御ライン信号を受け取るための第2の制御ラインと、第2の消去ライン信号を受け取るための第2の消去ラインと、複数の第2のメモリセルとを含む。第2のメモリセルのそれぞれは、第1のワードライン、第1の選択ゲートライン、第2の制御ライン、及び第2の消去ラインに連結されるとともに、ビットライン信号及びソースライン信号を受け取る。
本発明の別の実施例は、メモリアレイを開示する。メモリアレイは、第1のメモリページと第2のメモリページとを含む。第1のメモリページは、第1のワードライン信号を受け取るための第1のワードラインと、第1の選択ゲート信号を受け取るための第1の選択ゲートラインと、第1の制御ライン信号を受け取るための第1の制御ラインと、第1の消去ライン信号を受け取るための第1の消去ラインと、複数の第1のメモリセルとを含む。第1のメモリセルのそれぞれは、第1のワードライン、第1の選択ゲートライン、第1の制御ライン、及び第1の消去ラインに連結されるとともに、ビットライン信号及びソースライン信号を受け取る。
第2のメモリページは、第2のワードライン信号を受け取るための第2のワードラインと、第2の選択ゲート信号を受け取るための第2の選択ゲートラインと、第2の制御ライン信号を受け取るための第2の制御ラインと、第2の消去ライン信号を受け取るための第2の消去ラインと、複数の第2のメモリセルとを含む。第2のメモリセルのそれぞれは、第2のワードライン、第2の選択ゲートライン、第2の制御ライン、第2の消去ライン、第1のメモリページにおける対応する第1のメモリセルのビットラインノード、及び第1のメモリページにおける対応する第1のメモリセルのソースラインノードに連結される。
本発明のこれら及び他の目的は、様々な図表及び図面において例示される好ましい実施例の下記の詳細な説明を読んだあとで、当業者に疑いなく明らかになるであろう。
本発明の一実施例によるメモリアレイを示す。 本発明の一実施例による図1におけるメモリアレイのメモリセルを示す。 本発明の一実施例による図1におけるメモリアレイのメモリページのレイアウトの平面図を示す。 本発明の別の実施例による図1におけるメモリアレイのメモリページのレイアウトの平面図を示す。 本発明の別の実施例による図1におけるメモリアレイのメモリページのレイアウトの平面図を示す。 本発明の別の実施例によるメモリアレイを示す。 本発明の別の実施例によるメモリアレイを示す。 本発明の別の実施例によるメモリアレイを示す。
図1は、本発明の一実施例によるメモリアレイ100を示す。メモリアレイ100は、第1のメモリページMP1を含む。第1のメモリページMP1は、第1のワードラインWL、第1の選択ゲートラインSG、第1の制御ラインCL、第1の消去ラインEL、及びN個の第1のメモリセルM1C〜M1Cを含み、ここでNは正の整数である。
第1のワードラインWLは、第1のワードライン信号SWLを受け取るためのものであり、そして第1の選択ゲートラインSGは、第1の選択ゲート信号SSGを受け取るためのものである。第1の制御ラインCLは、第1の制御ライン信号SCLを受け取るためのものであり、そして第1の消去ラインELは、第1の消去ライン信号SELを受け取るためのものである。
第1のメモリセルM1C〜M1Cのそれぞれは、ワードラインノード、選択ゲート、制御ノード、消去ノード、ビットラインノード、及びソースラインノードを含む。第1のメモリセルM1C〜M1Cのワードラインノードは、第1のワードラインWLに連結され、第1のメモリセルM1C〜M1Cの選択ゲートは、第1の選択ゲートラインSGに連結され、第1のメモリセルM1C〜M1Cの制御ノードは、第1の制御ラインCLに連結され、第1のメモリセルM1C〜M1Cの消去ノードは、第1の消去ラインELに連結される。
第1のメモリセルM1C〜M1Cのビットラインノードは、異なるビットラインBL〜BLを通して異なるビットライン信号を受け取る。すなわち、第1のメモリセルM1C〜M1Cのビットラインノードは、それぞれ、ビットライン信号SBL〜SBLを受け取り得る。同様に、第1のメモリセルM1C〜M1Cのソースラインノードは、異なるソースラインSL〜SLを通して異なるソースライン信号を受け取る。すなわち、第1のメモリセルM1C〜M1Cのソースラインノードは、それぞれ、ソースライン信号SSL〜SSLを受け取り得る。
図2は、本発明の一実施例によるメモリセル200を示す。メモリセル200は、第1の選択トランジスタT1、フローティングゲートトランジスタT2、及び第2の選択トランジスタT3を含む。
第1の選択トランジスタT1の接続ノードは、フローティングゲートトランジスタT2の第1の接続ノードに連結され、そしてフローティングゲートトランジスタT2の第2の接続ノードは、第2の選択トランジスタT3の接続ノードに連結される。
さらに、メモリセル200を第1のメモリセル、例えば第1のメモリページMP1における第1のメモリセルM1C(nはNより大きくない正の整数である)として使用する場合に、第1の選択トランジスタT1のノードは、ソースライン信号SSLを受け取るための第1のメモリセルM1Cのソースラインノードになることができ、第1の選択トランジスタT1のゲートは、第1の選択ゲートラインSGに連結された第1のメモリセルM1Cの選択ゲートになることができる。同様に、フローティングゲートトランジスタT2のフローティングゲートは、第1のメモリセルM1Cの制御ノードCNに連結されることができ、さらに第1の制御ラインCLに連結されることができるとともに、第1のメモリセルM1Cの消去ノードENに連結されることができ、さらに第1の消去ラインELに連結されることができる。第2の選択トランジスタT3のノードは、ビットライン信号SBLを受け取るための第1のメモリセルM1Cのビットラインノードになることができ、そして第2の選択トランジスタT3のゲートは、第1のワードラインWLに連結された第1のメモリセルM1Cのワードラインノードになることができる。
テーブル1は、第1のメモリセルM1C〜M1Cのうちの第1のメモリセルM1Cが異なる動作に対して選択される場合に、第1のメモリセルM1Cにより受け取られる信号の電圧を示し、ここで、nは1とNとの間の整数である。テーブル1において、第1の電圧VPP及び第4の電圧VEEは第2の電圧VDDより大きく、そして第2の電圧VDDは第3の電圧GNDより大きい。第4の電圧VEEは第1の電圧VPPと同じレベルになり得る。第1の電圧VPPは例えば5Vから20Vになり得る。第2の電圧VDDは、一般的な目的のための他の回路から/一般的な目的のための他の回路への入力/出力電圧として使用されることができ、例えば0Vから5Vになり得る。第3の電圧GNDは、グランド電圧0Vであり得る。
Figure 0006072196
選択された第1のメモリセルM1Cのプログラム動作の間、選択された第1のメモリセルM1Cのビットラインノードにより受け取られるビットライン信号SBLは第3の電圧GNDになり、そして選択された第1のメモリセルM1Cのソースラインノードにより受け取られるソースライン信号SSLは第3の電圧GNDになる。同様に、第1のワードライン信号SWLは第2の電圧VDDになり、第1の選択ゲート信号SSGは第2の電圧VDDになり、第1の制御ライン信号SCLは第1の電圧VPPになり、そして第1の消去ライン信号SELは第4の電圧VEEになる。第1の制御ライン信号SCL及び第1の消去ライン信号SELが、それぞれ、より大きい電圧VPP及びVEEになるので、プログラムされている間、第1のメモリセルM1Cが電子を保存/保持することができるように、FN電子トンネリング注入(FN electron tunneling injection)が、選択された第1のメモリセルM1CのフローティングゲートトランジスタT2に対して発生し得る。
第1のメモリセルM1Cの消去動作の間、第1の制御ライン信号SCL及び第1の消去ライン信号SELを除く、プログラミング動作における同じ電圧の信号が印加されることができる。選択された第1のメモリセルM1Cの消去動作の間、第1の制御ライン信号SCLは第3の電圧GNDになり、そして消去ライン信号SELは第4の電圧VEEになり、したがって、第1のメモリセルM1Cのフローティングゲートにより保存/保持される電子が排出されるとともに、第1のメモリセルM1Cは消去されることができる。第4の電圧VEEは、システム要求に応じて、第1の電圧VPPと同じになり得るか、又は第1の電圧VPPと異なり得る。
しかしながら、第1のメモリページMP1における第1のメモリセルM1C〜M1Cは、全て、第1のワードラインWL、第1の選択ゲートラインSG、第1の制御ラインCL、及び第1の消去ラインELに連結され、したがって、第1のメモリセルM1Cにより受け取られるビットライン信号SBL及びソースライン信号SSLは、第1のメモリページMP1における第1のメモリセルM1C以外の選択された第1のメモリセルがプログラムされる一方で、第1のメモリセルM1Cがプログラム禁止にされることになる、ということを保証するために使用され得る。選択された第1のメモリセルのプログラミング動作の間、選択されない第1のメモリセルM1Cをプログラム禁止にするために、選択された第1のメモリセルにより受け取られるビットライン信号及び選択されない第1のメモリセルM1Cにより受け取られるビットライン信号SBLは異なる電圧になることができ、そして選択された第1のメモリセルにより受け取られるソースライン信号及び選択されない第1のメモリセルM1Cにより受け取られるソースライン信号SSLは異なる電圧になることができる。
例えば、第1のメモリセルM1Cがプログラムされるために選択される場合に、すなわち選択された第1のメモリセルM1Cのプログラム動作の間、第1のメモリセルM1Cは、プログラム禁止動作の状態にある。この場合、選択された第1のメモリセルM1C1がプログラムされることができるように、第1の制御ライン信号SCLは第1の電圧VPPになり、そして第1の消去ライン信号SELは第4の電圧VEEになり、第1のワードライン信号SWLは第2の電圧VDDになり、第1の選択ゲート信号SSGは第2の電圧VDDになり、選択された第1のメモリセルM1Cのビットラインノードにより受け取られるビットライン信号SBLは第3の電圧GNDになり、そして選択された第1のメモリセルM1Cのソースラインノードにより受け取られるソースライン信号SSLは第3の電圧GNDになる。
しかしながら、選択されない第1のメモリセルM1Cのビットラインノードにより受け取られるビットライン信号SBLは第2の電圧VDDになり、そして選択されない第1のメモリセルM1Cのソースラインノードにより受け取られるソースライン信号SSLは第2の電圧VDDになる。
ビットライン信号SBL及びソースライン信号SSLは、第1のワードライン信号SWL及び第1の選択ゲート信号SSGとして、両方とも第2の電圧VDDになるので、第1のメモリセルM1Cにおける選択トランジスタT1及びT3はターンオンされることができる。第2の電圧VDDは、したがって、第1のメモリセルM1CのフローティングゲートトランジスタT2の第1の接続ノードと第2の接続ノードの両方に渡り、それは、第1のメモリページMP1における選択された第1のメモリセルM1Cのプログラム動作の間、(フローティングゲートトランジスタT2のバイアス状態が十分なF−Nプログラムメカニズムを誘発することができないので)第1のメモリセルM1Cがプログラム禁止にされることをもたらす。
従来技術では、1つのメモリページが選択される場合に、選択されたメモリページにおける全てのメモリセルは、同時にプログラムされるか又は消去されることになる。すなわち、従来技術のメモリ配置は、同じメモリページにおけるメモリセルを個別にプログラムすることができない。しかしながら、メモリアレイ100によれば、第1のメモリページMP1の第1のメモリセルM1C〜M1Cは、共有された第1のワードラインWL、選択ゲートラインSG、制御ラインCL、そして消去ラインELによって、並びに異なるビットライン信号及びソースライン信号によって、適切に、そして個別に操作されることができる。しかしながら、必要とされるならば、当然ながら、第1のメモリページMP1の第1のメモリセルM1C〜M1Cは、同様に、同時に操作されることができる。
したがって、メモリアレイ100に対するメモリ操作の柔軟性は、共通信号ラインを共有することにより、効率的な方法で達成されることができる。
同様に、メモリセル200に加えて、第1のメモリセルM1C〜M1Cは、同様に、採用されたメモリセルがテーブル1で示された同様の制御信号により適切に操作されることができるかぎり、他のタイプのメモリセルを採用し得る。
図3は、本発明の一実施例による第1のメモリページMP1のレイアウトの平面図を示す。図3において、第1のメモリページMP1は、第1のメモリセルM1C及びM1Cを含み、第1のメモリセルM1C及びM1Cのそれぞれはメモリセル200と同じ構造を有し得る。
図3において、第1の制御ラインCLは第1のウェルNW1に配置されることができ、そして第1の消去ラインELは第2のウェルNW2に配置されることができる。第1のウェルNW1及び第2のウェルNW2は、P型基板P−subに配置されるN型のウェルである。いくつかの実施例において、P型基板P−subは第3の電圧GNDに連結される。第1のメモリセルM1C及びM1Cの制御ノードCNM1C1及びCNM1C2は、第1のウェルNW1において第1の制御ラインCLより上側に配置され、そして第1のメモリセルM1C及びM1Cの消去ノードENM1C1及びENM1C2は、第2のウェルNW2において第1の消去ラインELより上側に配置される。
本発明のいくつかの実施例において、第1の制御ラインCLは、第1のウェルNW1における活性領域AANW1に形成されることができ、そして制御ノードCNM1C1及びCNM1C2は、第1のウェルNW1における活性領域AANW1より上側のポリシリコンPLY1のパターンにより形成されることができる。第1の消去ラインELは、同様に、第2のウェルNW2における活性領域AANW2に形成されることができ、そして消去ノードENM1C1及びENM1C2は、第2のウェルNW2における活性領域AANW2より上側のポリシリコンPLY2のパターンにより形成されることができる。この場合、第1の制御ラインCL、並びに制御ノードCNM1C1及びCNM1C2は、キャパシタとして作用することができ、そして第1の消去ラインEL、並びに消去ノードENM1C1及びENM1C2は、同様に、キャパシタとして作用することができる。制御ライン信号SCL、及び消去ライン信号SELは、それぞれ、第1のウェルNW1、及び第2のウェルNW2に直接印加されることができ、そして制御ライン信号SCL、及び消去ライン信号SELは、キャパシタを通して、制御ノードCNM1C1及びCNM1C2、並びに消去ノードENM1C1及びENM1C2に連結されることになる。
同様に、図3において、第1のメモリセルM1C及びM1Cの残り部分は、方向Xに沿って配置されるとともに、第1のウェルNW1と第2のウェルNW2との間の活性領域AAM1C1及びAAM1C2に配置される。したがって、第1のメモリセルM1CのフローティングゲートFGM1C1、及び第1のメモリセルM1CのフローティングゲートFGM1C2は、制御ノードCNM1C1及びCNM1C2、並びに消去ノードENM1C1及びENM1C2に連結するために、第1のウェルNW1及び第2のウェルNW2を横断している。
本発明のいくつかの実施例において、第1のメモリページMP1は、第1のウェルNW1と第2のウェルNW2との間に配置される、方向Xに沿った更に多くの第1のメモリセルを含み得る。しかしながら、システムの限られた回路スペースが原因で、第1のメモリセルは、全て同じ方向Xに配置されることができないかもしれない。したがって、図3において、第1の消去ラインELは、同様にN型のウェルであり得る第3のウェルNW3に更に配置されることができる。すなわち、消去ライン信号SELは、第3のウェルNW3と第2のウェルNW2の両方に、直接同時に印加されることができる。
この場合、第1のメモリセルM1C及びM1Cの制御ノードCNM1C3及びCNM1C4は、第1のウェルNW1において第1の制御ラインCLより上側に配置され、そして消去ノードENM1C1及びENM1C2は、第3のウェルNW3において第1の消去ラインELより上側に配置される。第1のメモリセルM1C及びM1Cの残り部分は、第1のウェルNW1と第3のウェルNW3との間の活性領域AAM1C3及びAAM1C4に配置される。したがって、第1のメモリセルM1CのフローティングゲートFGM1C3、及び第1のメモリセルM1CのフローティングゲートFGM1C4は、第1のウェルNW1及び第3のウェルNW3を横断している。その結果、第1のメモリセルM1C及びM1Cは、方向Yに沿って配置されることができる。さらに、同じ第1のウェルNW1を共有することにより、第1のメモリページMP1は、限られた回路領域を更に効率的に使用することができる。
当然ながら、本発明のいくつかの実施例において、第1のメモリページMP1は、方向Xに沿って更に多くの第1のメモリセルM1C及びM1Cを配置し得るか、又は方向Yに沿って更に多くの第1のメモリセルM1C及びM1Cを配置し得る。
さらに、第1のメモリセルM1C〜M1Cの第1のワードラインノード、例えば第1のメモリセルM1C〜M1Cの第2の選択トランジスタのゲートは、金属層又は共有されたポリシリコン層を通して第1のワードラインWLに一緒に連結されることができ、そして第1のメモリセルM1C〜M1Cの第1の選択ゲートは、金属層又は共有されたポリシリコン層を通して第1の選択ゲートラインSGに一緒に連結されることができる。
図3において、第1の制御ラインCL及び第1の消去ラインELがN型のウェルに配置されるが、第1の制御ラインCL及び第1の消去ラインELは、同様に、異なるタイプのウェルに配置され得る。図4は、本発明の一実施例による第1のメモリページMP1の別の平面図を示す。図4において、第1のメモリページMP1は、第1のメモリセルM1C〜M1Cを含み、そして第1のメモリセルM1C〜M1Cのそれぞれは、メモリセル200と同じ構造を有し得る。
図4において、第1の制御ラインCLは第1のウェルPW1に配置され、そして第1のメモリセルM1C、M1C、M1C、及びM1Cの制御ノードCNM1C1、CNM1C2、CNM1C5、及びCNM1C6は、第1のウェルPW1において第1の制御ラインCLより上側に配置さる。第1のメモリセルM1C、M1C、M1C、及びM1Cの一部分は第2のウェルPW2に配置され、第1の消去ラインELは第1のウェルPW1と第2のウェルPW2との間に配置され、第1のメモリセルM1C、M1C、M1C、及びM1Cの消去ノードENM1C1、ENM1C2、ENM1C5、及びENM1C6は、第1のウェルPW1と第2のウェルPW2との間において第1の消去ラインELより上側に配置される。第1のメモリセルM1C、M1C、M1C、及びM1Cの一部分は第3のウェルPW3に配置され、第1の消去ラインELは、第1のウェルPW1と第3のウェルPW3との間に更に配置され、第1のメモリセルM1C、M1C、M1C、及びM1Cの消去ノードENM1C3、ENM1C4、ENM1C7、及びENM1C8は、第1のウェルPW1と第3のウェルPW3との間において第1の消去ラインELより上側に配置される。第1のウェルPW1、第2のウェルPW2、及び第3のウェルPW3は、P型基板P−subに配置される深い(deep)N型のウェルDNWに配置されるP型ウェルである。
この場合、第1の消去ラインELは、第1のウェルPW1と第2のウェルPW2との間及び第1のウェルPW1と第3のウェルPW3との間の活性領域に配置されることができる。
さらに、場合によっては、単一の第1のメモリセルにより生成される読み取り電流がいくぶん小さい可能性があり、それは第1のメモリページMP1の長い読み取り時間をもたらす可能性がある。この問題を解決するために、第1のメモリページMP1におけるK個の第1のメモリセルのビットラインノードは、相互に連結されることができ、そして第1のメモリページMP1におけるK個の第1のメモリセルのソースラインノードは、相互に連結されることができ、ここでKは1より大きい整数である。
図5は、本発明の一実施例による第1のメモリページMP1の別の平面図を示す。図5において、第1のメモリページMP1は、図3で示されたのと同様のレイアウトを有しているが、しかしながら、第1のメモリセルM1C及びM1Cの2つのビットラインノードBNM1C1及びBNM1C2は相互に連結され、そして第1のメモリセルM1C及びM1Cの2つのソースラインノードSNM1C1及びSNM1C2は相互に連結される。
この場合、第1のメモリセルM1C及びM1Cは一貫して操作され、すなわち、第1のメモリセルM1C及びM1Cは、第1のメモリセルM1C及びM1Cの読み取り電流が保存された情報を識別するために相互に結合されることができるように、同時に、プログラムされ、消去され、そして読み取られることになる。結合された読み取り電流は単一の読み取り電流より大きな値を有するので、結合された読み取り電流は、第1のメモリページMP1の読み取り時間を削減するのを助けることができる。
図5において、外部配線を節約するために、第1のメモリセルM1C及びM1CのビットラインノードBNM1C1及びBNM1C2は、第1のメモリページMP1の中の金属層を通して相互に連結され、第1のメモリセルM1C及びM1CのソースラインノードSNM1C1及びSNM1C2は、第1のメモリページMP1の中の金属層を通して相互に連結されるが、本発明の他の実施例において、第1のメモリセルM1C及びM1Cのビットラインノードは、同様に、第1のメモリページMP1の外側から同じ信号を受信し得るとともに、第1のメモリセルM1C及びM1Cのソースラインノードは、第1のメモリページMP1の外側から同じ信号を受信し得る。
さらに、図1において、メモリアレイ100は、第1のメモリページMP1を含むが、しかし、本発明のいくつかの他の実施例において、メモリアレイ100は、より多くの情報を異なるページに保存するために、より多くのメモリページを更に含み得る。図6は、本発明の一実施例によるメモリアレイ300を示す。メモリアレイ300は、第1のメモリページMP1と第2のメモリページMP2とを含む。
第2のメモリページMP2は、第1のメモリページMP1と同様の構造を有しているが、しかし異なる信号を受信し得る。第2のメモリページMP2は、第2の制御ラインCL12、第2の消去ラインEL12、及び複数の第2のメモリセルM2C〜M2Cを含む。
第2の制御ラインCL12は、第2の制御ライン信号SCL12を受け取るためのものであり、そして第2の消去ラインEL12は、第2の消去ライン信号SEL12を受け取るためのものである。
第2のメモリセルM2C〜M2Cのそれぞれは、ワードラインノード、選択ゲート、制御ノード、消去ノード、ビットラインノード、及びソースラインノードを含む。第2のメモリセルM2C〜M2Cのワードラインノードは、第1のワードラインWLに連結され、そして第2のメモリセルM2C〜M2Cの選択ゲートは、第1の選択ゲートラインSGに連結される。第2のメモリセルM2C〜M2Cの制御ノードは、第2の制御ラインCL12に連結され、そして第2のメモリセルM2C〜M2Cの消去ノードは、第2の消去ラインEL12に連結される。第2のメモリセルM2C〜M2Cのビットラインノードは、異なるビットライン信号SBL11〜SBL1Nを受け取るためのものであり、そして第2のメモリセルM2C〜M2Cのソースラインノードは、異なるソースライン信号SSL11〜SSL1Nを受け取るためのものである。
すなわち、第1のメモリページMP1及び第2のメモリページMP2は、同じワードライン信号SWL及び同じ選択ゲート信号SSGを共有することができる。しかしながら、第1のメモリページMP1及び第2のメモリページMP2は、異なる制御ラインCL及びCL12並びに異なる消去ラインEL及びEL12に連結されるので、第2のメモリページMP2における第2のメモリセルM2C〜M2Cは、それでもやはり、テーブル1で示された信号によって適切に操作されることができる。
例えば、第2のメモリページMP2における第2のメモリセルM2Cのプログラミング動作の間、第1のワードライン信号SWL及び第1の選択ゲート信号SSGは第2の電圧VDDになり、第2のメモリセルM2Cにより受け取られるソースライン信号及びビットライン信号は第3の電圧GNDになり、そして第2の制御ライン信号SCL12及び第2の消去ライン信号SEL12は、それぞれ、第1の電圧VPP及び第4の電圧VEEになり、したがって、選択された第2のメモリセルM2Cはプログラムされることができる。しかしながら、第1のメモリページMP1は、第2のメモリページMP2における第2のメモリセルM2Cのプログラミング動作の間に選択されないので、第1の制御ライン信号SCL及び第1の消去ライン信号SELは第3の電圧GNDになることができ、したがって、選択されない第1のメモリセルM1C〜M1Cは、たとえ第2の電圧VDDになる第1のワードライン信号SWL及び第1の選択ゲート信号SSGによってでも、プログラムされないであろう。同様に、この場合、ソースライン信号SSL及びビットライン信号SBLは、第2の電圧VDD、又は、第3の電圧GNDになることができる。
同様に、消去動作の間、第2のメモリページMP2が選択され、そして第1のメモリページMP1が選択されない場合に、第1の消去ライン信号SELは第3の電圧GNDになることができ、一方第2の消去ライン信号SEL12は第4の電圧VEEになることができ、したがって、第2のメモリページMP2における第2のメモリセルの消去動作の間、選択されない第1のメモリセルM1C〜M1Cは消去されないであろう。
したがって、メモリアレイ300は、信号線を共有することにより、メモリ操作の柔軟性を維持しながら、メモリページを効率的な方法で配置することができる。同様に、本発明のいくつかの実施例において、メモリアレイ300は、システム要求に従って、第2のメモリページMP2と同様の接続を有する更に多くのメモリページを含み得る。
図7は、本発明の一実施例によるメモリアレイ400を示す。メモリアレイ400は、第1のメモリページMP1と第2のメモリページMP2’とを含む。図7の第2のメモリページMP2’は、図6における第2のメモリページMP2と類似している。しかしながら、第2のメモリページMP2’は、第2のワードラインWL12、第2の選択ゲートラインSG12、及び複数の第2のメモリセルM2C’〜M2C’を含む。
第2のワードラインWL12は、第2のワードライン信号SWL12を受け取るためのものであり、そして第2の選択ゲートラインSG12は、第2の選択ゲート信号SSG12を受け取るためのものである。
複数の第2のメモリセルM2C’〜M2C’のそれぞれは、ワードラインノード、選択ゲート、制御ノード、消去ノード、ビットラインノード、及びソースラインノードを含む。第2のメモリセルM2C’〜M2C’のワードラインノードは、第2のワードライン信号SWL12に連結され、そして第2のメモリセルM2C’〜M2C’の選択ゲートは、第2の選択ゲート信号SSG12に連結される。第2のメモリセルM2C’〜M2C’の制御ノードは、第1の制御ラインCLに連結され、そして第2のメモリセルM2C’〜M2C’の消去ノードは、第1の消去ラインELに連結される。第2のメモリセルM2C’〜M2C’のビットラインノードは、異なるビットライン信号SBL11〜SBL1Nを受け取るためのものであり、そして第2のメモリセルM2C’〜M2C’のソースラインノードは、異なるソースライン信号SSL11〜SSL1Nを受け取るためのものである。
すなわち、第1のメモリページMP1及び第2のメモリページMP2’は、同じ制御ラインCL及び同じ消去ラインELを共有することができる。しかしながら、第1のメモリページMP1及び第2のメモリページMP2’は、異なるワードラインWL及びWL12並びに異なる選択ゲートラインSG及びSG12に連結されるので、第2のメモリページMP2’における第2のメモリセルM2C’〜M2C’は、それでもやはり、テーブル1で示された信号によって適切に操作されることができる。
例えば、第2のメモリページMP2’における第2のメモリセルM2C’のプログラミング動作の間、第2のメモリセルM2C’により受け取られるソースライン信号及びビットライン信号は第3の電圧GNDになることができ、そして第1の制御ライン信号SCL及び第1の消去ライン信号SELは、それぞれ、第1の電圧VPP及び第4の電圧VEEになることができ、そして第2のワードライン信号SWL12及び第2の選択ゲート信号SSG12は第2の電圧VDDになることができ、したがって、第2のメモリセルM2C’はプログラムされることができる。しかしながら、第1のメモリページMP1は、第2のメモリページMP2’における第2のメモリセルM2C’のプログラミング動作の間に選択されないので、第1のメモリセルM1C〜M1Cにより受け取られるソースライン信号及び第1の選択ゲート信号、第1のワードライン信号SWL、並びにビットライン信号SBLは、全て第3の電圧GNDか、又は、全て第2の電圧VDDになることができ、したがって、選択されない第1のメモリセルM1C〜M1Cは、たとえそれぞれ第1の電圧VPP及び第4の電圧VEEになる第1の制御ライン信号SCL及び第1の消去ライン信号SELによってでも、プログラムされないであろう。すなわち、この場合、第1のメモリセルM1C〜M1Cの選択トランジスタは、ターンオフされることができ、したがって、第1のメモリセルM1C〜M1Cは、プログラムされないであろう。
図6において、第1のメモリページMP1及び第2のメモリページMP2は、方向Xに沿って配置されるが、しかしながら、いくつかの実施例において、メモリアレイは、第1のメモリページMP1に対して方向Yに沿って配置される他のメモリページを含み得る。
図8は、本発明の一実施例によるメモリアレイ500を示す。メモリアレイ500は、第1のメモリページMP1と、第2のメモリページMP2と、第3のメモリページMP3とを含む。第1のメモリページMP1及び第2のメモリページMP2は、方向Xに沿って配置される。第1のメモリページMP1及び第3のメモリページMP3は、方向Yに沿って配置される。
第3のメモリページMP3は、第3のワードラインWL21、第3の選択ゲートラインSG21、第3の制御ラインCL21、第3の消去ラインEL21、及び複数の第3のメモリセルM3C〜M3Cを含む。
第3のワードラインWL21は、第3のワードライン信号SWL21を受け取るためのものであり、そして第3の選択ゲートラインSG21は、第3の選択ゲート信号SSG21を受け取るためのものである。第3の制御ラインCL21は、第3の制御ライン信号SCL21を受け取るためのものであり、そして第3の消去ラインEL21は、第3の消去ライン信号SEL21を受け取るためのものである。複数の第3のメモリセルM3C〜M3Cのそれぞれは、ワードラインノード、選択ゲート、制御ノード、消去ノード、ビットラインノード、及びソースラインノードを含む。第3のメモリセルM3C〜M3Cのワードラインノードは、第3のワードラインWL21に連結され、そして第3のメモリセルM3C〜M3Cの選択ゲートは、第3の選択ゲートラインSG21に連結される。第3のメモリセルM3C〜M3Cの制御ノードは、第3の制御ラインCL21に連結され、そして第3のメモリセルM3C〜M3Cの消去ノードは、第3の消去ラインEL21に連結される。第3のメモリセルM3C〜M3Cのビットラインノードは、対応するビットライン信号SBL〜SBLを受け取るために、第1のメモリページMP1における対応する第1のメモリセルM1C〜M1Cのビットラインノードに連結され、そして第3のメモリセルM3C〜M3Cのソースラインノードは、対応するソースライン信号SSL〜SSLを受け取るために、第1のメモリページMP1における対応する第1のメモリセルM1C〜M1Cのソースラインノードに連結される。
第1のメモリセルM1C〜M1C及び第3のメモリセルM3C〜M3Cは、異なる制御ライン信号SCL及びSCL21、異なる消去ライン信号SEL及びSEL21、異なるワードライン信号SWL及びSWL21、並びに異なる選択ゲート信号SSG及びSSG21を受け取るので、第3のメモリセルM3C〜M3Cは、第1のメモリセルM1C〜M1Cの操作により妨害されることなく、第1のメモリセルM1C〜M1Cと同じビットライン信号SBL〜SBL及び同じソースライン信号SSL〜SSLを受け取ることができる。
テーブル2は、第1のメモリページMP1が異なる動作に対して選択される場合又は選択されない場合に、第1のメモリセルM1C〜M1Cのうちの第1のメモリセルM1Cにより受け取られる信号の電圧を示す。
Figure 0006072196
テーブル2によれば、第1のメモリページMP1が選択されない場合に、選択されないメモリページMP1におけるメモリセルM1Cがプログラムされないように、第1の制御ライン信号SCLは、第3の電圧GNDになることができる。この場合、第2のメモリページMP2が選択される場合に、第1の選択ゲート信号SSG、及び第1のワードライン信号SWLは、第2の電圧VDDのようなあらゆる電圧になることができる。同様に、第3のメモリページMP3が選択される場合に、ソースライン信号SSL、ビットライン信号SBL、及び第1の消去ライン信号SELは、第3の電圧GNDのようなあらゆる電圧になることができる。さらに、いくつかの実施例において、第4の電圧VEEは、第1の電圧VPPと同じレベルになり得る。
例えば、第3のメモリページMP3における第3のメモリセルM3Cnのプログラミング動作の間、すなわち第3のメモリページMP3が選択される間、第3の制御ライン信号SCL21及び第3の消去ライン信号SEL21は、それぞれ、第1の電圧VPP及び第4の電圧VEEになることができ、第3の選択ゲート信号SSG21及び第3のワードライン信号SWL21は第2の電圧VDDになることができ、そしてソースライン信号SSL及びビットライン信号SBLは第3の電圧GNDになることができ、したがって、第3のメモリセルM3Cnはプログラムされることができる。しかしながら、第1のメモリページMP1は、第3のメモリページMP3における第3のメモリセルM3Cnのプログラミング動作の間に選択されないので、第1の制御ライン信号SCLは第3の電圧GNDになることができ、したがって、選択されない第1のメモリセルM1Cnはプログラムされないであろう。
本発明のいくつかの実施例において、第1のメモリページMP1に対して方向Xに沿った、そして第2のメモリページMP2と類似した信号接続を有する、より多くのメモリページがメモリアレイ500に含まれ得る。すなわち、第1のメモリページMP1に対して方向Xに沿って配置されるメモリページは、全て、第1のワードラインWL及び第1の選択ゲートラインSGに連結されることになる。同様に、第1のメモリページMP1に対して方向Yに沿った、そして第3のメモリページMP3と類似した信号接続を有する、より多くのメモリページがメモリアレイ500に含まれ得る。すなわち、第1のメモリページMP1に対して方向Yに沿って配置されるメモリページにおけるメモリセルは、対応する第1のメモリセルM1C〜M1Cと同じビットライン信号SBL〜SBL及び同じソースライン信号SSL〜SSLを受け取ることになる。その結果、メモリアレイ500は、システム要求に従って、異なる方向に配置されるより多くのメモリページを配置することができる。
さらに、メモリアレイ500における異なるメモリページがいくつかの信号線を共有することができるので、メモリアレイ500は、メモリ操作の柔軟性を維持しながら限られた回路領域を効率的に使用することができる。
同様に、本発明のいくつかの実施例において、もしシステムが方向Xにおいて十分なスペースを有していないならば、メモリアレイ500は、第2のメモリページMP2なしで、第1のメモリページMP1と第3のメモリページMP3とを含み得る。
要するに、本発明の実施例により提供されるメモリアレイは、異なるメモリページに異なる方向に沿ってメモリセルを配置するとともに、メモリ操作の柔軟性を維持しながら限られた回路領域を効率的に使用することができる。
当業者は、本発明の教示を保持しながらデバイス並びに方法の多くの修正及び変更が行われ得ることに容易に気づくことになる。したがって、上記の開示は、添付された特許請求の範囲の境界及び範囲によってのみ限定されると解釈されるべきである。

Claims (14)

  1. メモリアレイであって、
    第1のワードライン信号を受け取るように構成される第1のワードラインと、
    第1の選択ゲート信号を受け取るように構成される第1の選択ゲートラインと、
    第1の制御ライン信号を受け取るように構成される第1の制御ラインと、
    第1の消去ライン信号を受け取るように構成される第1の消去ラインと、
    複数の第1のメモリセルであって、それぞれが、
    前記第1のワードラインに連結されるワードラインノード、
    前記第1の選択ゲートラインに連結される選択ゲート、
    前記第1の制御ラインに連結される制御ノード、
    前記第1の消去ラインに連結される消去ノード、
    ビットライン信号を受け取るように構成されるビットラインノード、及び
    ソースライン信号を受け取るように構成されるソースラインノード
    を含む前記複数の第1のメモリセルと
    を含む第1のメモリページを備え、
    前記複数の第1のメモリセルのビットラインノードが、異なるビットライン信号を受け取るように構成され、
    前記複数の第1のメモリセルのソースラインノードが、異なるソースライン信号を受けモリセルのうちの選択された第1のメモリセルのプログラム動作の間、前記選択された第1のメモリセルにより受け取られるビットライン信号及び選択されない第1のメモリセルにより受け取られるビットライン信号が異なる電圧になり、前記選択された第1のメモリセルにより受け取られるソースライン信号及び選択されない第1のメモリセルにより受け取られるソースライン信号が異なる電圧になる、メモリアレイ。
  2. 前記選択された第1のメモリセルのプログラム動作の間、前記第1の制御ライン信号が第1の電圧になり、前記第1のワードライン信号が第2の電圧になり、前記第1の選択ゲート信号が前記第2の電圧になり、前記選択された第1のメモリセルの前記ビットラインノードにより受け取られる前記ビットライン信号が第3の電圧になり、前記選択された第1のメモリセルの前記ソースラインノードにより受け取られる前記ソースライン信号が前記第3の電圧になり、前記第1の消去ライン信号が第4の電圧になり、
    前記第1の電圧及び前記第4の電圧が前記第2の電圧より大きく、前記第2の電圧が前記第3の電圧より大きい、請求項1に記載のメモリアレイ。
  3. 第2の制御ライン信号を受け取るように構成される第2の制御ラインと、
    第2の消去ライン信号を受け取るように構成される第2の消去ラインと、
    複数の第2のメモリセルであって、それぞれが、
    前記第1のワードラインに連結されるワードラインノード、
    前記第1の選択ゲートラインに連結される選択ゲート、
    前記第2の制御ラインに連結される制御ノード、
    前記第2の消去ラインに連結される消去ノード、
    ビットライン信号を受け取るように構成されるビットラインノード、及び
    ソースライン信号を受け取るように構成されるソースラインノード
    を含む前記複数の第2のメモリセルと
    を含む第2のメモリページを更に備える、請求項1に記載のメモリアレイ。
  4. 第2のワードライン信号を受け取るように構成される第2のワードラインと、
    第2の選択ゲート信号を受け取るように構成される第2の選択ゲートラインと、
    複数の第2のメモリセルであって、それぞれが、
    前記第2のワードラインに連結されるワードラインノード、
    前記第2の選択ゲートラインに連結される選択ゲート、
    前記第1の制御ラインに連結される制御ノード、
    前記第1の消去ラインに連結される消去ノード、
    ビットライン信号を受け取るように構成されるビットラインノード、及び
    ソースライン信号を受け取るように構成されるソースラインノード
    を含む前記複数の第2のメモリセルと
    を含む第2のメモリページを更に備える、請求項1に記載のメモリアレイ。
  5. 第3のワードライン信号を受け取るように構成される第3のワードラインと、
    第3の選択ゲート信号を受け取るように構成される第3の選択ゲートラインと、
    第3の制御ライン信号を受け取るように構成される第3の制御ラインと、
    第3の消去ライン信号を受け取るように構成される第3の消去ラインと、
    複数の第3のメモリセルであって、それぞれが、
    前記第3のワードラインに連結されるワードラインノード、
    前記第3の選択ゲートラインに連結される選択ゲート、
    前記第3の制御ラインに連結される制御ノード、
    前記第3の消去ラインに連結される消去ノード、
    前記第1のメモリページにおける対応する第1のメモリセルのビットラインノードに連結されるビットラインノード、及び
    前記第1のメモリページにおける対応する第1のメモリセルのソースラインノードに連結されるソースラインノード
    を含む前記複数の第3のメモリセルと
    を含む第3のメモリページを更に備える、請求項1に記載のメモリアレイ。
  6. 前記第1のメモリページにおけるK個の第1のメモリセルのビットラインノードが相互に連結されるとともに、前記第1のメモリページにおける前記K個の第1のメモリセルのソースラインノードが相互に連結され、前記Kが1より大きい整数である、請求項1に記載のメモリアレイ。
  7. 前記第1のメモリセルが、
    前記ソースラインノード、接続ノード、及び前記選択ゲートを有する第1の選択トランジスタと、
    前記第1の選択トランジスタの前記接続ノードに連結される第1の接続ノード、第2の接続ノード、並びに前記制御ノード及び前記消去ノードに連結されるフローティングゲートを有するフローティングゲートトランジスタと、
    前記フローティングゲートトランジスタの前記第2の接続ノードに連結される接続ノード、前記ビットラインノード、及び前記ワードラインノードを有する第2の選択トランジスタとを更に備える、請求項1に記載のメモリアレイ。
  8. 前記複数の第1のメモリセルの制御ノードが第1のウェルに配置され、前記複数の第1のメモリセルの消去ノードが少なくとも第2のウェルに配置され、前記複数の第1のメモリセルの残り部分が少なくとも前記第1のウェルと前記第2のウェルとの間に配置される、請求項1に記載のメモリアレイ。
  9. 前記複数の第1のメモリセルの前記消去ノードが前記第2のウェルと第3のウェルに配置され、前記複数の第1のメモリセルの前記残り部分が、前記第1のウェルと前記第2のウェルとの間、及び前記第1のウェルと前記第3のウェルとの間に配置される、請求項8に記載のメモリアレイ。
  10. 前記複数の第1のメモリセルの制御ノードが第1のウェルに配置され、前記複数の第1のメモリセルの一部分が少なくとも第2のウェルに配置され、前記複数の第1のメモリセルの消去ノードが少なくとも前記第1のウェルと前記第2のウェルとの間に配置される、請求項1に記載のメモリアレイ。
  11. 前記複数の第1のメモリセルの前記一部分が前記第2のウェルと第3のウェルに配置され、前記複数の第1のメモリセルの前記消去ノードが、前記第1のウェルと前記第2のウェルとの間、及び前記第1のウェルと前記第3のウェルとの間に配置される、請求項10に記載のメモリアレイ。
  12. メモリアレイであって、
    第1のワードライン信号を受け取るように構成される第1のワードラインと、
    第1の選択ゲート信号を受け取るように構成される第1の選択ゲートラインと、
    第1の制御ライン信号を受け取るように構成される第1の制御ラインと、
    第1の消去ライン信号を受け取るように構成される第1の消去ラインと、
    複数の第1のメモリセルであって、それぞれが、前記第1のワードライン、前記第1の選択ゲートライン、前記第1の制御ライン、及び前記第1の消去ラインに連結されるとともに、ビットライン信号及びソースライン信号を受け取るように構成される、前記複数の第1のメモリセルと
    を含む第1のメモリページと、
    第2の制御ライン信号を受け取るように構成される第2の制御ラインと、
    第2の消去ライン信号を受け取るように構成される第2の消去ラインと、
    複数の第2のメモリセルであって、それぞれが、前記第1のワードライン、前記第1の選択ゲートライン、前記第2の制御ライン、前記第2の消去ラインに連結されるとともに、ビットライン信号及びソースライン信号を受け取るように構成される、前記複数の第2のメモリセルと
    を含む第2のメモリページとを備え
    前記複数の第1のメモリセルのうちの選択された第1のメモリセルのプログラム動作の間、前記選択された第1のメモリセルにより受け取られるビットライン信号及び選択されない第1のメモリセルにより受け取られるビットライン信号が異なる電圧になり、前記選択された第1のメモリセルにより受け取られるソースライン信号及び選択されない第1のメモリセルにより受け取られるソースライン信号が異なる電圧になる、メモリアレイ。
  13. 第3のワードライン信号を受け取るように構成される第3のワードラインと、
    第3の選択ゲート信号を受け取るように構成される第3の選択ゲートラインと、
    第3の制御ライン信号を受け取るように構成される第3の制御ラインと、
    第3の消去ライン信号を受け取るように構成される第3の消去ラインと、
    複数の第3のメモリセルであって、それぞれが、前記第3のワードライン、前記第3の選択ゲートライン、前記第3の制御ライン、前記第3の消去ライン、前記第1のメモリページにおける対応する第1のメモリセルのビットラインノード、及び前記第1のメモリページにおける対応する第1のメモリセルのソースラインノードに連結される、前記複数の第3のメモリセルと
    を含む第3のメモリページを更に備える、請求項12に記載のメモリアレイ。
  14. メモリアレイであって、
    第1のワードライン信号を受け取るように構成される第1のワードラインと、
    第1の選択ゲート信号を受け取るように構成される第1の選択ゲートラインと、
    第1の制御ライン信号を受け取るように構成される第1の制御ラインと、
    第1の消去ライン信号を受け取るように構成される第1の消去ラインと、
    複数の第1のメモリセルであって、それぞれが、前記第1のワードライン、前記第1の選択ゲートライン、前記第1の制御ライン、及び前記第1の消去ラインに連結されるとともに、ビットライン信号及びソースライン信号を受け取るように構成される、前記複数の第1のメモリセルと
    を含む第1のメモリページと、
    第2のワードライン信号を受け取るように構成される第2のワードラインと、
    第2の選択ゲート信号を受け取るように構成される第2の選択ゲートラインと、
    第2の制御ライン信号を受け取るように構成される第2の制御ラインと、
    第2の消去ライン信号を受け取るように構成される第2の消去ラインと、
    複数の第2のメモリセルであって、それぞれが、前記第2のワードライン、前記第2の選択ゲートライン、前記第2の制御ライン、前記第2の消去ライン、前記第1のメモリページにおける対応する第1のメモリセルのビットラインノード、及び前記第1のメモリページにおける対応する第1のメモリセルのソースラインノードに連結される、前記複数の第2のメモリセルと
    を含む第2のメモリページとを備え
    前記複数の第1のメモリセルのうちの選択された第1のメモリセルのプログラム動作の間、前記選択された第1のメモリセルにより受け取られるビットライン信号及び選択されない第1のメモリセルにより受け取られるビットライン信号が異なる電圧になり、前記選択された第1のメモリセルにより受け取られるソースライン信号及び選択されない第1のメモリセルにより受け取られるソースライン信号が異なる電圧になる、メモリアレイ。
JP2015221034A 2014-10-14 2015-11-11 ページに配置されるメモリセルを有するメモリアレイ Active JP6072196B1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462063410P 2014-10-14 2014-10-14
US14/881,177 US9466392B2 (en) 2014-10-14 2015-10-13 Memory array with memory cells arranged in pages
US14/881,177 2015-10-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6072196B1 true JP6072196B1 (ja) 2017-02-01
JP2017076450A JP2017076450A (ja) 2017-04-20

Family

ID=54256665

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015156810A Active JP6141923B2 (ja) 2014-10-14 2015-08-07 低電圧状態下で動作可能なメモリセル
JP2015221034A Active JP6072196B1 (ja) 2014-10-14 2015-11-11 ページに配置されるメモリセルを有するメモリアレイ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015156810A Active JP6141923B2 (ja) 2014-10-14 2015-08-07 低電圧状態下で動作可能なメモリセル

Country Status (5)

Country Link
US (4) US9362001B2 (ja)
EP (2) EP3018657B1 (ja)
JP (2) JP6141923B2 (ja)
CN (4) CN105514112A (ja)
TW (4) TWI605547B (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI588992B (zh) * 2015-01-13 2017-06-21 Xinnova Tech Ltd Non-volatile memory components and methods of making the same
TWI606551B (zh) * 2015-02-16 2017-11-21 Xinnova Tech Ltd Non-volatile memory device method
TWI578325B (zh) * 2015-08-18 2017-04-11 力旺電子股份有限公司 反熔絲型一次編程的記憶胞及其相關的陣列結構
US9620176B2 (en) * 2015-09-10 2017-04-11 Ememory Technology Inc. One-time programmable memory array having small chip area
US10020304B2 (en) * 2015-11-16 2018-07-10 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Fin field effect transistor, semiconductor device and fabricating method thereof
JP6200983B2 (ja) * 2016-01-25 2017-09-20 力旺電子股▲ふん▼有限公司eMemory Technology Inc. ワンタイムプログラマブルメモリセル、該メモリセルを含むメモリアレイのプログラム方法及び読み込み方法
JP6608312B2 (ja) * 2016-03-08 2019-11-20 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
US9773792B1 (en) * 2016-03-25 2017-09-26 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. One-time programming cell
EP3282450B1 (en) * 2016-08-11 2020-04-08 eMemory Technology Inc. Memory system with small size antifuse circuit capable of boosting voltage
JP6545649B2 (ja) * 2016-09-16 2019-07-17 東芝メモリ株式会社 メモリデバイス
US10283511B2 (en) * 2016-10-12 2019-05-07 Ememory Technology Inc. Non-volatile memory
TWI588943B (zh) * 2016-10-19 2017-06-21 力旺電子股份有限公司 非揮發性記憶體
US9882566B1 (en) * 2017-01-10 2018-01-30 Ememory Technology Inc. Driving circuit for non-volatile memory
US10276239B2 (en) * 2017-04-27 2019-04-30 Ememory Technology Inc. Memory cell and associated array structure
US10090309B1 (en) 2017-04-27 2018-10-02 Ememory Technology Inc. Nonvolatile memory cell capable of improving program performance
CN109256170B (zh) * 2017-07-12 2020-09-15 联华电子股份有限公司 存储单元及存储阵列
JP7052611B2 (ja) * 2018-07-13 2022-04-12 株式会社ダイフク 物品仕分け設備
US10685727B2 (en) 2018-08-10 2020-06-16 Ememory Technology Inc. Level shifter
US10847236B2 (en) * 2018-10-17 2020-11-24 Ememory Technology Inc. Memory cell with a sensing control circuit
US10991430B2 (en) * 2018-12-19 2021-04-27 Ememory Technology Inc. Non-volatile memory cell compliant to a near memory computation system
CN111933193B (zh) 2019-05-13 2022-08-02 力旺电子股份有限公司 非易失性存储器及其相关存储器区块
US11424257B2 (en) * 2019-10-15 2022-08-23 Ememory Technology Inc. Method for manufacturing semiconductor structure and capable of controlling thicknesses of oxide layers
US11074985B1 (en) 2020-02-25 2021-07-27 HeFeChip Corporation Limited One-time programmable memory device and method for operating the same
US11152381B1 (en) 2020-04-13 2021-10-19 HeFeChip Corporation Limited MOS transistor having lower gate-to-source/drain breakdown voltage and one-time programmable memory device using the same
US11114140B1 (en) * 2020-04-23 2021-09-07 HeFeChip Corporation Limited One time programmable (OTP) bits for physically unclonable functions
US11437082B2 (en) * 2020-05-17 2022-09-06 HeFeChip Corporation Limited Physically unclonable function circuit having lower gate-to-source/drain breakdown voltage
US11653496B2 (en) * 2020-09-25 2023-05-16 Intel Corporation Asymmetric junctions of high voltage transistor in NAND flash memory
CN117854565A (zh) * 2022-09-29 2024-04-09 长鑫存储技术有限公司 反熔丝电路、结构、阵列、编程方法及存储器
CN116566373B (zh) * 2023-07-10 2023-09-12 中国电子科技集团公司第五十八研究所 一种高可靠抗辐射反熔丝开关单元结构

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009245527A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Rohm Co Ltd 半導体記憶装置
JP2013246853A (ja) * 2012-05-28 2013-12-09 Ememory Technology Inc 漏洩電流を低減させるための不揮発性メモリ装置のプログラム禁止方法

Family Cites Families (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5313420A (en) 1987-04-24 1994-05-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Programmable semiconductor memory
US6345000B1 (en) * 1997-04-16 2002-02-05 Sandisk Corporation Flash memory permitting simultaneous read/write and erase operations in a single memory array
KR100252476B1 (ko) * 1997-05-19 2000-04-15 윤종용 플레이트 셀 구조의 전기적으로 소거 및 프로그램 가능한 셀들을 구비한 불 휘발성 반도체 메모리 장치및 그것의 프로그램 방법
TW350955B (en) * 1997-12-19 1999-01-21 Macronix Int Co Ltd Apparatus and method of etching simulation grounding EPROM array unit without interfering adjacent units
EP0936629B1 (de) * 1998-02-12 2006-09-13 Infineon Technologies AG EEPROM und Verfahren zur Ansteuerung eines EEPROM
US6157568A (en) 1998-12-23 2000-12-05 Vantis Corporation Avalanche programmed floating gate memory cell structure with program element in first polysilicon layer
JP4530464B2 (ja) 2000-03-09 2010-08-25 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体集積回路
AU8835101A (en) * 2000-08-22 2002-03-04 Orthodyne Inc Intramedullary canal diameter reducer background of the invention
TW447072B (en) * 2000-10-09 2001-07-21 Vanguard Int Semiconduct Corp Manufacturing method for the capacitor of semiconductor integrated circuit
US6628550B1 (en) * 2002-06-14 2003-09-30 Powerchip Semiconductor Corp. Structure, fabrication and operation method of flash memory device
US6819594B2 (en) * 2003-01-06 2004-11-16 Ememory Technology Inc. Electrically erasable programmable logic device
KR100500579B1 (ko) * 2003-06-28 2005-07-12 한국과학기술원 씨모스 게이트 산화물 안티퓨즈를 이용한 3-트랜지스터한번 프로그램 가능한 롬
US6992929B2 (en) * 2004-03-17 2006-01-31 Actrans System Incorporation, Usa Self-aligned split-gate NAND flash memory and fabrication process
US7102951B2 (en) * 2004-11-01 2006-09-05 Intel Corporation OTP antifuse cell and cell array
US20060203591A1 (en) * 2005-03-11 2006-09-14 Lee Dong K One time programmable read-only memory comprised of fuse and two selection transistors
US7263001B2 (en) 2005-03-17 2007-08-28 Impinj, Inc. Compact non-volatile memory cell and array system
US7232711B2 (en) * 2005-05-24 2007-06-19 International Business Machines Corporation Method and structure to prevent circuit network charging during fabrication of integrated circuits
US7253496B2 (en) * 2005-06-28 2007-08-07 Cypress Semiconductor Corporation Antifuse circuit with current regulator for controlling programming current
TWI269411B (en) * 2005-08-08 2006-12-21 Powerchip Semiconductor Corp Fabricating method of flash memory
US7239558B1 (en) 2005-09-26 2007-07-03 National Semiconductor Corporation Method of hot electron injection programming of a non-volatile memory (NVM) cell array in a single cycle
US7326994B2 (en) 2005-10-12 2008-02-05 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Logic compatible non-volatile memory cell
US7173851B1 (en) 2005-10-18 2007-02-06 Kilopass Technology, Inc. 3.5 transistor non-volatile memory cell using gate breakdown phenomena
US7671401B2 (en) * 2005-10-28 2010-03-02 Mosys, Inc. Non-volatile memory in CMOS logic process
US7951669B2 (en) * 2006-04-13 2011-05-31 Sandisk Corporation Methods of making flash memory cell arrays having dual control gates per memory cell charge storage element
JP5082334B2 (ja) * 2006-08-18 2012-11-28 富士通セミコンダクター株式会社 電気ヒューズ回路、メモリ装置及び電子部品
JP4818024B2 (ja) * 2006-08-23 2011-11-16 株式会社東芝 半導体記憶装置
US7593248B2 (en) 2006-11-16 2009-09-22 Aptina Imaging Corporation Method, apparatus and system providing a one-time programmable memory device
JP4921986B2 (ja) 2007-01-09 2012-04-25 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置
US7663916B2 (en) * 2007-04-16 2010-02-16 Taiwan Semicondcutor Manufacturing Company, Ltd. Logic compatible arrays and operations
US20090040006A1 (en) * 2007-08-08 2009-02-12 International Business Machines Corporation Electrical fuse with enhanced programming current divergence
KR101219437B1 (ko) * 2007-09-03 2013-01-11 삼성전자주식회사 전기적 퓨즈 소자
JP5265898B2 (ja) 2007-09-25 2013-08-14 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
US7968926B2 (en) * 2007-12-19 2011-06-28 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Logic non-volatile memory cell with improved data retention ability
US20090235040A1 (en) 2008-03-14 2009-09-17 Chilumula Ajaya K Programmble memory appratus, systems, and methods
FR2929751A1 (fr) * 2008-04-08 2009-10-09 St Microelectronics Sa Procede de programmation d'un dispositif de memoire du type programmable une fois et circuit integre incorporant un tel dispositif de memoire
US20090279361A1 (en) * 2008-05-06 2009-11-12 Atmel Corporation Addressable Memory Array
US8563425B2 (en) * 2009-06-01 2013-10-22 Advanced Micro Devices Selective local interconnect to gate in a self aligned local interconnect process
US20110074538A1 (en) * 2009-09-25 2011-03-31 Kuei-Sheng Wu Electrical fuse structure and method for fabricating the same
JP5302157B2 (ja) * 2009-10-05 2013-10-02 ルネサスエレクトロニクス株式会社 ワンタイム・プログラマブルセル回路及びこれを備える半導体集積回路
US8227890B2 (en) * 2009-12-18 2012-07-24 United Microelectronics Corporation Method of forming an electrical fuse and a metal gate transistor and the related electrical fuse
US8284600B1 (en) 2010-02-08 2012-10-09 National Semiconductor Corporation 5-transistor non-volatile memory cell
US8259518B2 (en) * 2010-06-08 2012-09-04 Sichuan Kiloway Electronics Inc. Low voltage and low power memory cell based on nano current voltage divider controlled low voltage sense MOSFET
US9042174B2 (en) * 2010-06-17 2015-05-26 Ememory Technology Inc. Non-volatile memory cell
US8958245B2 (en) * 2010-06-17 2015-02-17 Ememory Technology Inc. Logic-based multiple time programming memory cell compatible with generic CMOS processes
US8331126B2 (en) 2010-06-28 2012-12-11 Qualcomm Incorporated Non-volatile memory with split write and read bitlines
CN102339644B (zh) * 2011-07-27 2014-12-24 聚辰半导体(上海)有限公司 存储器及其操作方法
US8923049B2 (en) * 2011-09-09 2014-12-30 Aplus Flash Technology, Inc 1T1b and 2T2b flash-based, data-oriented EEPROM design
US8724364B2 (en) 2011-09-14 2014-05-13 Semiconductor Components Industries, Llc Electronic device including a nonvolatile memory structure having an antifuse component and a process of using the same
US8530283B2 (en) 2011-09-14 2013-09-10 Semiconductor Components Industries, Llc Process for forming an electronic device including a nonvolatile memory structure having an antifuse component
WO2013081991A1 (en) 2011-12-02 2013-06-06 Board Of Trustees Of Michigan State University Temperature compensation method for high-density floating-gate memory
KR20130098643A (ko) * 2012-02-28 2013-09-05 삼성전자주식회사 불휘발성 메모리 장치 및 그것을 포함하는 임베디드 메모리 시스템
US8902641B2 (en) * 2012-04-10 2014-12-02 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Adjusting reference resistances in determining MRAM resistance states
TWI485811B (zh) * 2012-07-18 2015-05-21 Maxchip Electronics Corp 半導體結構的製造方法
KR20140046854A (ko) 2012-10-11 2014-04-21 삼성전자주식회사 Otp 셀 어레이를 구비하는 반도체 메모리 장치
US20140293673A1 (en) * 2013-03-28 2014-10-02 Ememory Technology Inc. Nonvolatile memory cell structure and method for programming and reading the same
US9281074B2 (en) * 2013-05-16 2016-03-08 Ememory Technology Inc. One time programmable memory cell capable of reducing leakage current and preventing slow bit response

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009245527A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Rohm Co Ltd 半導体記憶装置
JP2013246853A (ja) * 2012-05-28 2013-12-09 Ememory Technology Inc 漏洩電流を低減させるための不揮発性メモリ装置のプログラム禁止方法

Also Published As

Publication number Publication date
TWI569145B (zh) 2017-02-01
JP2017076450A (ja) 2017-04-20
US9508447B2 (en) 2016-11-29
CN105513643A (zh) 2016-04-20
EP3018657B1 (en) 2020-11-25
TW201614505A (en) 2016-04-16
JP2016081554A (ja) 2016-05-16
EP3157013A1 (en) 2017-04-19
CN106571161A (zh) 2017-04-19
US20160104537A1 (en) 2016-04-14
CN106571161B (zh) 2020-04-03
EP3018657A1 (en) 2016-05-11
CN105514111A (zh) 2016-04-20
US9362001B2 (en) 2016-06-07
US20160104712A1 (en) 2016-04-14
TWI575715B (zh) 2017-03-21
US20160104711A1 (en) 2016-04-14
TW201614812A (en) 2016-04-16
CN105513643B (zh) 2019-10-18
TW201614773A (en) 2016-04-16
TWI605547B (zh) 2017-11-11
TWI559140B (zh) 2016-11-21
CN105514112A (zh) 2016-04-20
TW201714089A (zh) 2017-04-16
JP6141923B2 (ja) 2017-06-07
EP3157013B1 (en) 2020-04-22
US20160104542A1 (en) 2016-04-14
US9466392B2 (en) 2016-10-11
CN105514111B (zh) 2018-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6072196B1 (ja) ページに配置されるメモリセルを有するメモリアレイ
JP6122531B1 (ja) バイト消去動作を実行することができるメモリアレイ
JP4381278B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置の制御方法
JP5626812B2 (ja) 半導体記憶装置
CN115565586A (zh) 半导体存储装置及存储器系统
US10937500B2 (en) Semiconductor memory device
JP6313244B2 (ja) 半導体記憶装置
US9330762B2 (en) Semiconductor memory device
US20080130367A1 (en) Byte-Erasable Nonvolatile Memory Devices
KR101459506B1 (ko) Mtp 메모리 장치
US20070091682A1 (en) Byte-Erasable Nonvolatile Memory Devices
JP6208272B2 (ja) 電圧伝達デバイスを有するメモリユニット
US9466378B2 (en) Semiconductor memory device
US20150194217A1 (en) Method of controlling memory array
JP5159127B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP2004199738A (ja) 不揮発性記憶装置
JP2015060602A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP2017054565A (ja) 半導体記憶装置
US20170249994A1 (en) Semiconductor memory device
JP2013084318A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
US8675407B2 (en) Semiconductor memory device
JP2011146103A (ja) 半導体記憶装置
JP5792878B2 (ja) 半導体記憶装置
JP5714094B2 (ja) Pmos・nmos・pmos・nmos構造を備えた4トランジスタ不揮発性メモリセル
JP5101401B2 (ja) 半導体記憶装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6072196

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250