JP5101401B2 - 半導体記憶装置 - Google Patents
半導体記憶装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5101401B2 JP5101401B2 JP2008157492A JP2008157492A JP5101401B2 JP 5101401 B2 JP5101401 B2 JP 5101401B2 JP 2008157492 A JP2008157492 A JP 2008157492A JP 2008157492 A JP2008157492 A JP 2008157492A JP 5101401 B2 JP5101401 B2 JP 5101401B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- word line
- voltage
- transistor
- decoder circuit
- circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 27
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 42
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000005689 Fowler Nordheim tunneling Effects 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/06—Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
- G11C16/10—Programming or data input circuits
- G11C16/14—Circuits for erasing electrically, e.g. erase voltage switching circuits
- G11C16/16—Circuits for erasing electrically, e.g. erase voltage switching circuits for erasing blocks, e.g. arrays, words, groups
Landscapes
- Read Only Memory (AREA)
- Non-Volatile Memory (AREA)
- Semiconductor Memories (AREA)
Description
(半導体記憶装置の構成)
半導体記憶装置の構成について図1を参照しながら説明する。図1においては、メモリセルアレイの第1行と第2行の構成が示されている。第1行において、ワード線WL1とビット線BLの交差点に対応してメモリセルMC1が設けられている。メモリセルMC1のコントロールゲートはワード線WL1に接続され、そのドレインはビット線BLに接続され、そのソースはソース線SLに接続されている。尚、実際の半導体記憶装置においては、複数のビット線がワード線WLと交差して配設されており、各交差点に対応して複数のメモリセルが同様に設けられている。
高電圧Vee>電源電圧Vdd>接地電圧Vss
リセットトランジスタM3−1は、リセット信号RESがゲートに印加されており、リセット信号RESがハイの時にオンして、スイッチング回路20−1の出力をロウにリセットする。また、選択トランジスタM4−1のゲートにはワード線WLが接続されており、ワード線WL1の電圧がハイの時(選択状態)にオンして、リセット時のラッチ回路の状態を反転させ、スイッチング回路20−1から高電圧Veeを出力させる。
メモリセルMC1(MC2も同じ)の具体的な構成例について、図2を参照して説明する。このメモリセルMC1は、スプリットゲート型であり、半導体基板101上に所定間隔を隔てて形成されたドレイン領域113及びソース領域114の間にチャネル領域115が形成されている。チャネル領域115の一部上からソース領域114の一部上にゲート絶縁膜105を介して延在するフローティングゲート109が形成され、該フローティングゲート109の上部及び側部を、トンネル絶縁膜110を介して被覆し、かつドレイン領域113の一部上に延在したコントロールゲート112が形成されている。
上記半導体記憶装置の動作例について、図1、図3を参照して説明する。まず、メモリセルMCのデータ消去の動作について説明する。いま、第1行のワード線WL1が選択状態であり、第2行のワード線WL2が非選択状態であるとする。つまり、デコーダ回路10−1の入力アドレス信号はロウ(L=Vss)、デコーダ回路10−1の出力はハイ(H=Vd d)である。また、デコーダ回路10−2の入力アドレス信号はハイ、デコーダ回路10−2の出力はロウである。制御信号V1はロウになっている。また、スイッチング回路20−1,20−2の出力は消去動作に入る前に、ロウ(=Vss)にリセットされているものとする。
以下、参考例に係る半導体記憶装置について、図4、図5を参照して説明する。参考例に係る半導体記憶装置が上記実施形態と異なる点は、データ消去時にスイッチング回路20−1,20−2の出力を用いて、非選択のワード線に接地電圧Vss(=非消去電圧)を供給する点である。そのため、Pチャネル型の第1のトランジスタM1−1,M1−2に並列に、高耐圧のNチャネル型トランジスタM5−1,M5−2を設ける必要がある。
30 制御回路
M1−1,M1−2 第1のトランジスタ
M2−2,M2−2 第2のトランジスタ MC1,MC2 メモリセル
BL ビット線 WL1,WL2 ワード線 SL ソース線
101 半導体基板 105 ゲート絶縁膜
109 フローティングゲート 109a 突起部 110 トンネル絶縁膜
112 コントロールゲート 113 ドレイン領域 114 ソース領域
115 チャネル領域
Claims (4)
- フローティングゲートと、コントロールゲートを有し、前記コントロールゲートに消去電圧が印加されることにより、フローティングゲートに蓄積された電荷がコントロールゲートに引き抜かれることによりデータが消去されるメモリセルと、
前記メモリセルのコントロールゲートに接続されたワード線と、
前記ワード線を選択するデコーダ回路と、
前記ワード線が前記デコーダ回路によって選択された時に消去電圧を出力するスイッチング回路と、
前記スイッチング回路と前記ワード線との間に接続され、前記スイッチング回路から出力された高電圧を前記デコーダ回路により選択されたワード線に転送する第1のトランジスタと、
前記ワード線と前記デコーダ回路の間に接続された第2のトランジスタと、
前記ワード線が前記デコーダ回路によって選択された時に、前記第2のトランジスタをオフさせることにより、前記デコーダ回路に前記ワード線に転送された消去電圧が印加されないようにし、前記ワード線がデコーダ回路によって選択されない時には、前記第2のトランジスタをオンさせることにより、前記デコーダ回路から前記第2のトランジスタを介して、前記ワード線に前記消去電圧より低い非消去電圧を供給させる制御回路と、を備えることを特徴とする半導体記憶装置。 - 前記第1及び第2のトランジスタは、前記消去電圧に耐える高耐圧のMOSトランジスタであることを特徴とする請求項1に記載の半導体記憶装置。
- 前記第1のトランジスタはPチャネル型であり、前記第2のトランジスタはNチャネル型であることを特徴とする請求項2に記載の半導体記憶装置。
- 前記消去電圧は正の電圧であり、前記非消去電圧は接地電圧であることを特徴とする請求項3に記載の半導体記憶装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008157492A JP5101401B2 (ja) | 2008-06-17 | 2008-06-17 | 半導体記憶装置 |
US12/485,566 US7859913B2 (en) | 2008-06-17 | 2009-06-16 | Semiconductor memory device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008157492A JP5101401B2 (ja) | 2008-06-17 | 2008-06-17 | 半導体記憶装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009301675A JP2009301675A (ja) | 2009-12-24 |
JP5101401B2 true JP5101401B2 (ja) | 2012-12-19 |
Family
ID=41414640
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008157492A Active JP5101401B2 (ja) | 2008-06-17 | 2008-06-17 | 半導体記憶装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7859913B2 (ja) |
JP (1) | JP5101401B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017147005A (ja) * | 2016-02-16 | 2017-08-24 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | フラッシュメモリ |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5265052A (en) * | 1989-07-20 | 1993-11-23 | Texas Instruments Incorporated | Wordline driver circuit for EEPROM memory cell |
US5029130A (en) * | 1990-01-22 | 1991-07-02 | Silicon Storage Technology, Inc. | Single transistor non-valatile electrically alterable semiconductor memory device |
US5045488A (en) * | 1990-01-22 | 1991-09-03 | Silicon Storage Technology, Inc. | Method of manufacturing a single transistor non-volatile, electrically alterable semiconductor memory device |
US5067108A (en) * | 1990-01-22 | 1991-11-19 | Silicon Storage Technology, Inc. | Single transistor non-volatile electrically alterable semiconductor memory device with a re-crystallized floating gate |
JPH05102438A (ja) * | 1991-10-04 | 1993-04-23 | Mitsubishi Electric Corp | 不揮発性半導体記憶装置 |
JPH09306187A (ja) * | 1996-05-10 | 1997-11-28 | Nec Corp | 不揮発性半導体記憶装置 |
JPH11274329A (ja) | 1998-03-26 | 1999-10-08 | Sanyo Electric Co Ltd | 不揮発性半導体記憶装置の製造方法 |
JP3561647B2 (ja) | 1998-12-10 | 2004-09-02 | 三洋電機株式会社 | 1チップマイクロコンピュータ |
US6201747B1 (en) * | 1999-09-30 | 2001-03-13 | Advanced Micro Devices, Inc. | Method and apparatus for measuring subthreshold current in a memory array |
JP2005159336A (ja) | 2003-10-29 | 2005-06-16 | Sanyo Electric Co Ltd | 半導体装置の製造方法 |
US7016233B2 (en) * | 2004-05-17 | 2006-03-21 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. | Wordline decoder and memory device |
-
2008
- 2008-06-17 JP JP2008157492A patent/JP5101401B2/ja active Active
-
2009
- 2009-06-16 US US12/485,566 patent/US7859913B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20090310426A1 (en) | 2009-12-17 |
JP2009301675A (ja) | 2009-12-24 |
US7859913B2 (en) | 2010-12-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8017994B2 (en) | Nonvolatile semiconductor memory | |
US7212447B2 (en) | NAND flash memory cell programming | |
JP4562602B2 (ja) | メモリーセル及び関連操作方法 | |
JP5235422B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
US7313027B2 (en) | Nonvolatile semiconductor memory device and a method of word lines thereof | |
US6611460B2 (en) | Nonvolatile semiconductor memory device and programming method thereof | |
JP2014049149A (ja) | 半導体記憶装置 | |
JP2006228275A (ja) | 半導体記憶装置及びその書き込み方法 | |
US6477092B2 (en) | Level shifter of nonvolatile semiconductor memory | |
JP2006114121A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置及びその書き込み方法 | |
JP5483826B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置及びその書き込み方法 | |
US9953715B2 (en) | Level shifter | |
US8335125B2 (en) | Semiconductor memory device with a stacked gate including a charge storage layer and a control gate and method of controlling the same | |
JP2011192346A (ja) | 半導体メモリ | |
JP5101401B2 (ja) | 半導体記憶装置 | |
JP4856488B2 (ja) | 半導体装置 | |
US7542349B2 (en) | Semiconductor memory device | |
US20120140572A1 (en) | Semiconductor memory device and method of operating the same | |
JP2011146103A (ja) | 半導体記憶装置 | |
JP2011216169A (ja) | 半導体メモリ | |
US20120163095A1 (en) | Semiconductor memory device | |
JP2015015069A (ja) | 半導体記憶装置 | |
JP2009289367A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
JP2006286033A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
JP2007066355A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110523 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20110531 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20110602 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120903 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120926 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5101401 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |