JP5616900B2 - インピーダンス測定処理 - Google Patents

インピーダンス測定処理 Download PDF

Info

Publication number
JP5616900B2
JP5616900B2 JP2011537795A JP2011537795A JP5616900B2 JP 5616900 B2 JP5616900 B2 JP 5616900B2 JP 2011537795 A JP2011537795 A JP 2011537795A JP 2011537795 A JP2011537795 A JP 2011537795A JP 5616900 B2 JP5616900 B2 JP 5616900B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
impedance
electrodes
processing system
measurement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011537795A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012509724A5 (ja
JP2012509724A (ja
Inventor
リアンヌ ガウ、リッチェル
リアンヌ ガウ、リッチェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Impedimed Ltd
Original Assignee
Impedimed Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AU2008906169A external-priority patent/AU2008906169A0/en
Application filed by Impedimed Ltd filed Critical Impedimed Ltd
Publication of JP2012509724A publication Critical patent/JP2012509724A/ja
Publication of JP2012509724A5 publication Critical patent/JP2012509724A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5616900B2 publication Critical patent/JP5616900B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/053Measuring electrical impedance or conductance of a portion of the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/053Measuring electrical impedance or conductance of a portion of the body
    • A61B5/0531Measuring skin impedance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/053Measuring electrical impedance or conductance of a portion of the body
    • A61B5/0536Impedance imaging, e.g. by tomography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/053Measuring electrical impedance or conductance of a portion of the body
    • A61B5/0538Measuring electrical impedance or conductance of a portion of the body invasively, e.g. using a catheter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14535Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring haematocrit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/43Detecting, measuring or recording for evaluating the reproductive systems
    • A61B5/4306Detecting, measuring or recording for evaluating the reproductive systems for evaluating the female reproductive systems, e.g. gynaecological evaluations
    • A61B5/4318Evaluation of the lower reproductive system
    • A61B5/4331Evaluation of the lower reproductive system of the cervix
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/06Arrangements of multiple sensors of different types
    • A61B2562/066Arrangements of multiple sensors of different types in a matrix array
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/43Detecting, measuring or recording for evaluating the reproductive systems
    • A61B5/4306Detecting, measuring or recording for evaluating the reproductive systems for evaluating the female reproductive systems, e.g. gynaecological evaluations
    • A61B5/4318Evaluation of the lower reproductive system
    • A61B5/4337Evaluation of the lower reproductive system of the vagina

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Description

本発明は、インピーダンス測定を実行する方法および装置に関し、特に、組織損傷のような異常の有無または程度を示す指標を決定するために所定の部位で複数のインピーダンス測定を実行することに関する。
本明細書中での従来の刊行物(または、従来の刊行物から導き出された情報)または公知の事項への参照は、従来の刊行物(または、従来の刊行物から導き出された情報)または公知の事項が、本明細書が関係する目標に向けての活動の分野における共通一般知識の一部を形成することについて承認もしくは許可、または、何らかの形式の示唆ではなく、そして、このような承認もしくは許可、または、何らかの形式の示唆として理解されるべきでない。
現在、ある領域のある種の生物学的損傷または異常の検出は、侵襲的でないだけでなく、生物学的試験のためにこの領域の試料を摘出し、送ることを必要とする方法の使用を必要とする。
例えば、子宮頸癌の検出中に、患者は、頸部から細胞を採取するために使用されるツールを含むパップスメア(パパニコロウ試験)で典型的に始まる数回の試験を受けることがよくある。パップスメア検査結果が陽性である場合、患者は、その後、疑わしい領域の試料領域の摘出を必要とする生検を受けることがある。
これらの方法は、検査を受ける個人に激しい不快感を引き起こす可能性があり、そして、さらに、検査が常に高精度を提供するとは限らないことが分かるであろう。
液面のような被検体に関係する生物学的パラメータを決定する1つの既存技術は、生体電気インピーダンスの使用を伴う。この技術は、皮膚表面に取り付けられた一連の電極を使用して被検体の身体の電気インピーダンスを測定することを伴う。身体の表面での電気インピーダンスの変化は、心周期もしくは浮腫と関連付けられた液面の変化、または、体型に影響を与える他の条件のようなパラメータを決定するため使用される。
特許文献1は、ヒトまたは動物の体内組織の電気インピーダンスを測定するプローブが筐体と筐体の表面に搭載された少なくとも2つの電極とを備えることについて記載する。筐体内部に収容されているのは、電極に連結された電流源と、電極間の電流を駆動するため電流源を制御するコントローラと、電極間の電位差を測定する電圧計と、測定された電位差をリモート機器に無線送信する通信回路とである。このプローブは、測定された電位差から組織インピーダンスを計算するプロセッサをさらに含むことがあり、この場合、通信回路は計算されたインピーダンスを送信する。無線遠隔測定は、例えば、赤外線送信機を使用して、光接続または無線周波(RF)接続を経由することがある。有線接続を使用しないデータの送信は、ケーブル接続から発生する寄生容量の除去に起因して、測定精度を向上させる。このプローブは、癌検診のため使用されることがある。インピーダンスを測定する方法も開示されている。
独国特許出願公開第2426824号明細書
本発明は、既存の配置の1つ以上の不利点を実質的に解決するか、または、少なくとも改善することを目指す。
第1の広範な形式では、本発明は、被検体上でインピーダンス測定を実行するため用いる装置であって、
a)複数の電極を有し、少なくともいくつかの電極が被検体の少なくとも一部と接触することを可能にするため構成されているプローブと、
b)i)第1の電極コンフィギュレーションを使用してある部位で測定された少なくとも1つの第1のインピーダンス値を決定し、
ii)第2の電極コンフィギュレーションを使用してこの部位で測定された少なくとも1つの第2のインピーダンス値を決定し、
iii)第1のインピーダンス値および第2のインピーダンス値を使用して異常の有無または程度を示す指標を決定する処理システムと、
を含む装置を提供することを目指す。
典型的に、プローブの少なくとも一部は、少なくともいくつかの電極が子宮頸部組織と接触するように被検体に挿入するため構成されている。
典型的に、プローブは、
a)複数の電極を含むプローブ部と、
b)ハンドル部と、
を含む。
典型的に、プローブ部は、ハンドル部に着脱式に取り付けられている。
典型的に、プローブ部は、被検体に挿入するために使われる。
典型的に、ハンドル部は、
a)処理システムの少なくとも一部と、
b)駆動信号を電極に印加する信号発生器と、
c)電極で測定された信号を決定するセンサと、
d)電極を信号発生器およびセンサに選択的に接続するマルチプレクサと、
e)容量キャンセル回路と、
のうちの少なくとも1つを含む。
典型的に、処理システムは、第1の処理システムおよび第2の処理システムを含み、第1の処理システムおよび第2の処理システムのうちの少なくとも一方がハンドル部に設けられている。
典型的に、この装置は、
a)駆動電極を使用して駆動信号を被検体に印加する信号発生器と、
b)測定電極を使用して測定された信号を決定するセンサと、
を含む。
典型的に、この装置は、信号発生器およびセンサを電極に選択的に相互接続するスイッチング機器を含む。
典型的に、この装置は、四極電極配置を含み、第1の電極コンフィギュレーションおよび第2の電極コンフィギュレーションは、駆動電極および測定電極の異なるコンフィギュレーションを使用する。
典型的に、この装置は、多数の電極が設けられている電極アレイを含み、使用中に、電極のうちの選択された電極が駆動電極および測定電極として使用される。
典型的に、処理システムは、
a)第1の電極および第2の電極を駆動電極として使用し、第3の電極および第4の電極を測定電極として使用して、ある部位で第1の測定を実行させ、
b)第1の電極および第3の電極を駆動電極として使用し、第2の電極および第4の電極を測定電極として使用して、この部位で第2の測定を実行させる。
典型的に、処理システムは、
a)第1の電極および第2の電極を駆動電極として使用し、第3の電極および第4の電極を測定電極として使用して、ある部位で測定を実行させ、
b)第1の電極、第2の電極、第3の電極および第4の電極のうちの少なくとも2つを使用して、第2の部位で測定を実行させる。
典型的に、処理システムは、
a)第1の電極および第2の電極を駆動電極として使用し、第3の電極および第4の電極を測定電極として使用して、第1の部位で第1の測定を実行させ、
b)第1の電極および第3の電極を駆動電極として使用し、第2の電極および第4の電極を測定電極として使用して、第1の部位で第2の測定を実行させ、
c)第3の電極および第5の電極を駆動電極として使用し、第4の電極および第6の電極を測定電極として使用して、第2の部位で第1の測定を実行させ、
d)第3の電極および第4の電極を駆動電極として使用し、第5の電極および第6の電極を測定電極として使用して、第2の部位で第2の測定を実行させる。
典型的に、この装置は、第1の電極と第2の電極との間の容量結合をキャンセルする容量キャンセル回路を含む。
典型的に、容量キャンセル回路は、信号発生器出力をセンサ入力に結合する反転増幅器を含む。
典型的に、反転増幅器は、容量キャンセル信号をセンサ入力に印加し、それによって、第1の電極と第2の電極との間の実効容量をキャンセルする。
典型的に、反転増幅器出力は、
a)抵抗器と、
b)キャパシタと、
c)インダクタと、
のうちの少なくとも1つを介してセンサ入力に結合されている。
典型的に、抵抗器とキャパシタとのうちの少なくとも一方が調節可能であり、それによって、センサ入力に印加された容量キャンセル信号が制御されることを可能にする。
典型的に、装置は、センサ入力で実効入力容量をキャンセルする入力容量キャンセル回路を含む。
典型的に、装置は、センサ出力をセンサ入力に接続するフィードバックループを含む。
典型的に、フィードバックループは、
a)抵抗器と、
b)キャパシタと、
c)インダクタと、
のうちの少なくとも1つを含む。
典型的に、抵抗器とキャパシタとのうちの少なくとも一方が調節可能であり、それによって、センサ出力からセンサ入力への電流フローが制御されることを可能にする。
典型的に、フィードバックループは、入力容量キャンセル信号をセンサ入力に印加し、それによって、センサ入力で実効容量をキャンセルする。
典型的に、処理システムは、少なくとも4つの電極コンフィギュレーションの各々のインピーダンス値を決定する。
典型的に、装置は、信号発生器と、センサと、スイッチング機器とを含み、処理システムは、
a)スイッチング機器を使用して信号発生器と電極とを選択的に相互接続すること、
b)スイッチング機器を使用してセンサと電極とを選択的に相互接続すること、
によって電極コンフィギュレーションを制御する。
典型的に、処理システムは、
a)少なくとも1つの駆動信号を被検体に印加させ、
b)被検体にわたる少なくとも1つの誘起信号を測定し、
c)駆動信号および誘起信号の指標を使用して少なくとも1つのインピーダンス値を決定する。
典型的に、処理システムは、
a)多数の異なる部位でインピーダンス値を決定し、
b)各部位でのインピーダンス値を使用してインピーダンスマップを決定する。
典型的に、処理システムは、
a)いずれか1つの部位での異常の存在を決定し、
b)異常を考慮してインピーダンスマップを決定する。
典型的に、処理システムは、異常がある部位に対し、
a)インピーダンスマップからこの部位を除外すること、
b)この部位に対し決定されたインピーダンス値を修正すること、
のうちの少なくとも一方を行う。
典型的に、処理システムは、
a)第1のインピーダンス値と第2のインピーダンス値との間の差を決定し、
b)決定された差を使用して異常を決定する。
典型的に、処理システムは、
a)差を基準と比較し、
b)比較の結果に基づいて異常を決定する。
典型的に、この処理システムでは、基準はこの被検体のため前に測定された差である。
典型的に、装置は、基準を格納する記憶装置を含む。
典型的に、処理システムは、
a)第1のインピーダンス値と第2のインピーダンス値とを比較し、
b)比較の結果を使用して生物学的異常の有無または程度を決定する。
典型的に、インピーダンス値は、
a)測定されたインピーダンス値と、
b)測定されたインピーダンス値から導き出されたインピーダンスパラメータ値と、
のうちの少なくとも一方である。
典型的に、インピーダンスパラメータ値は、
a)印加周波数無限大でのインピーダンス(R)と、
b)印加周波数零でのインピーダンス(R)と、
c)特性周波数でのインピーダンス(Z)と、
のうちの少なくとも1つを含む。
典型的に、処理システムは、以下の式:
を使用して少なくとも部分的にインピーダンスパラメータ値を決定し、式中:
=印加周波数無限大でのインピーダンスであり、
=印加周波数零でのインピーダンスであり、
ω=角周波数であり、
τは被検体応答をモデル化する容量回路の時定数であり、
αは0と1との間の値を有している。
典型的に、処理システムは、
a)第1の電極コンフィギュレーションを使用してある部位で少なくとも1つの第1のインピーダンス値を測定させ、
b)第2の電極コンフィギュレーションを使用してこの部位で少なくとも1つの第2のインピーダンスを測定させる。
典型的に、装置は、インピーダンス測定を実行する測定機器を含み、測定機器は、処理システムを含む。
典型的に、異常は、
a)組織異常と、
b)誤測定と、
のうちのいずれか一方または組み合わせを含む。
典型的に、細胞異常は細胞損傷である。
典型的に、装置は、子宮頸癌の有無または程度を検出するため使用される。
典型的に、処理システムは、
a)被検体に印加された駆動信号の指標を決定すること、
b)センサを使用して決定された測定された信号の指標を決定すること、
c)インピーダンスを決定するためこれらの指標を使用すること、
のために使われる。
第2の広範な形式では、本発明は、複数の電極を有しているプローブを使用して被検体上でインピーダンス測定を実行するために用いる方法であって、処理システムにおいて、
a)第1の電極コンフィギュレーションを使用してある部位で測定された少なくとも1つの第1のインピーダンス値を決定すること、
b)第2の電極コンフィギュレーションを使用してこの部位で測定された少なくとも1つの第2のインピーダンス値を決定すること、
c)第1のインピーダンス値および第2のインピーダンス値を使用して異常の有無または程度を示す指標を決定すること、
を含む方法を提供することを目指す。
第3の広範な形式では、本発明は、被検体上でインピーダンス測定を実行するために用いる装置であって、
a)複数の電極を有している電極アレイと、
b)駆動信号を発生する信号発生器と、
c)測定された信号を感知するセンサと、
d)スイッチング機器と、
e)スイッチング機器を使用して信号発生器およびセンサをアレイの中の電極に選択的に相互接続し、それによって、
i)第1の電極コンフィギュレーションを使用して少なくとも1つの第1のインピーダンス値がある部位で測定されること、
ii)第2の電極コンフィギュレーションを使用して少なくとも1つの第2のインピーダンス値がこの部位で測定されること、
を可能にする処理システムと、
を有しているプローブを含む装置を提供することを目指す。
第4の広範な形式では、本発明は、被検体上でインピーダンス測定を実行するために用いる装置であって、
a)複数の電極を有している電極アレイと、
b)駆動信号を発生する信号発生器と、
c)測定された信号を感知するセンサと、
d)スイッチング機器と、
e)スイッチング機器を使用して信号発生器およびセンサをアレイの中の電極に選択的に相互接続し、それによって、インピーダンス値の測定が実行されることを可能にする処理システムと、
f)i)第1の電極と第2の電極との間の容量結合と、
ii)センサ入力での実効容量と、
のうちの少なくとも一方をキャンセルする容量キャンセル回路と、
を含む装置を提供することを目指す。
典型的に、処理システムは、スイッチング機器を使用して信号発生器およびセンサをアレイの中の電極に選択的に相互接続し、それによって、
a)第1の電極コンフィギュレーションを使用して少なくとも1つの第1のインピーダンス値がある部位で測定されること、
b)第2の電極コンフィギュレーションを使用して少なくとも1つの第2のインピーダンス値がこの部位で測定されること、
を可能にする。
第5の広範な形式では、本発明は、被検体上でインピーダンス測定を実行するために用いる方法であって、処理システムにおいて、
a)第1の電極コンフィギュレーションを使用してある部位で測定された少なくとも1つの第1のインピーダンス値を決定すること、
b)第2の電極コンフィギュレーションを使用してこの部位で測定された少なくとも1つの第2のインピーダンス値を決定すること、
c)第1のインピーダンス値および第2のインピーダンス値を使用して異常の有無または程度を示し、子宮頸癌の検出で用いられる指標を決定すること、
を含む方法を提供することを目指す。
典型的に、この方法は、四極電極構成を使用し、第1の電極コンフィギュレーションおよび第2の電極コンフィギュレーションは、駆動電極および測定電極の異なるコンフィギュレーションを使用することを含む。
典型的に、この方法は、処理システムにおいて、4つの電極コンフィギュレーションの各々に対しインピーダンス値を決定することを含む。
典型的に、この方法は、信号発生器と、センサと、スイッチング機器と、複数の電極を有している電極アレイとを含む装置を使用し、処理システムにおいて、
a)スイッチング機器を使用して信号発生器と電極とを選択的に相互接続すること、
b)スイッチング機器を使用してセンサと電極とを選択的に相互接続すること、
によって電極コンフィギュレーションを制御することを含む。
典型的に、この方法は、処理システムにおいて、
a)少なくとも1つの駆動信号を被検体に印加させること、
b)被検体にわたる少なくとも1つの誘起信号を測定すること、
c)励起信号および誘起信号の指標を使用して少なくとも1つのインピーダンス値を決定すること、
を含む。
典型的に、この方法は、処理システムにおいて、
a)複数の異なる部位でインピーダンス値を決定すること、
b)各部位でのインピーダンス値を使用してインピーダンスマップを決定すること、
を含む。
典型的に、この方法は、処理システムにおいて、
a)いずれか1つの部位で異常の存在を決定すること、
b)異常を考慮してインピーダンスマップを決定すること、
を含む。
典型的に、この方法は、処理システムにおいて、異常がある部位に対し、
a)インピーダンスマップからこの部位を除外すること、
b)この部位に対し決定されたインピーダンス値を修正すること、
のうちの少なくとも1つを含む。
典型的に、この方法は、処理システムにおいて、
a)第1のインピーダンス値と第2のインピーダンス値との間の差を決定すること、
b)決定された差を使用して異常を決定すること、
を含む。
典型的に、この方法は、処理システムにおいて、
a)差を基準と比較すること、
b)比較の結果に基づいて異常を決定すること、
を含む。
典型的に、基準はこの被検体のため前に測定された差である。
典型的に、この方法は、処理システムにおいて、
a)第1のインピーダンス値と第2のインピーダンス値とを比較すること、
b)比較の結果を使用して生物学的異常の有無または程度を決定すること、
を含む。
典型的に、インピーダンス値は、
a)測定されたインピーダンス値と、
b)測定されたインピーダンス値から導き出されたインピーダンスパラメータ値と、
のうちの少なくとも一方である。
典型的に、インピーダンスパラメータ値は、
a)印加周波数無限大でのインピーダンス(R)と、
b)印加周波数零でのインピーダンス(R)と、
c)特性周波数でのインピーダンス(Z)と、
のうちの少なくとも1つを含む。
典型的に、この方法は、処理システムにおいて、以下の式:
を使用して少なくとも部分的にインピーダンスパラメータ値を決定し、式中:
=印加周波数無限大でのインピーダンスであり、
=印加周波数零でのインピーダンスであり、
ω=角周波数であり、
τは被検体応答をモデル化する容量回路の時定数であり、
αは0と1との間の値を有している。
典型的に、この方法は、処理システムにおいて、
a)第1の電極コンフィギュレーションを使用してある部位で少なくとも1つの第1のインピーダンス値を測定させること、
b)第2の電極コンフィギュレーションを使用してこの部位で少なくとも1つの第2のインピーダンスを測定させること、
を含む。
典型的に、処理システムは、インピーダンス測定を実行する測定機器の一部を形成する。
典型的に、異常は、
a)組織異常と、
b)誤測定と、
のうちのいずれか一方または組み合わせを含む。
典型的に、細胞異常は細胞損傷である。
典型的に、インピーダンス測定は、複数の電極が設けられている電極アレイを含む装置を使用して実行され、この方法は、処理システムにおいて、アレイの中の異なった電極を使用してインピーダンス測定を実行させることを含む。
典型的に、この方法は、
a)第1の電極および第2の電極を駆動電極として使用し、第3の電極および第4の電極を測定電極として使用して、ある部位で第1の測定を実行させること、
b)第1の電極および第3の電極を駆動電極として使用し、第2の電極および第4の電極を測定電極として使用して、この部位で第2の測定を実行させること、
を含む。
典型的に、この方法は、
a)第1の電極および第2の電極を駆動電極として使用し、第3の電極および第4の電極を測定電極として使用して、ある部位で測定を実行させること、
b)第1の電極、第2の電極、第3の電極および第4の電極のうちの少なくとも2つを使用して、第2の部位で測定を実行させること、
を含む。
典型的に、この方法は、
a)第1の電極および第2の電極を駆動電極として使用し、第3の電極および第4の電極を測定電極として使用して、第1の部位で第1の測定を実行させること、
b)第1の電極および第3の電極を駆動電極として使用し、第2の電極および第4の電極を測定電極として使用して、第1の部位で第2の測定を実行させること、
c)第3の電極および第5の電極を駆動電極として使用し、第4の電極および第6の電極を測定電極として使用して、第2の部位で第1の測定を実行させること、
d)第3の電極および第4の電極を駆動電極として使用し、第5の電極および第6の電極を測定電極として使用して、第2の部位で第2の測定を実行させること、
を含む。
典型的に、装置は、駆動信号を発生する信号発生器と、測定された信号を感知するセンサと、マルチプレクサとを含み、この方法は、処理システムにおいて、マルチプレクサを使用して信号発生器およびセンサをアレイの中の電極に選択的に相互接続することを含む。
第6の広範な形式では、本発明は、被検体上でインピーダンス測定を実行するために用いる装置であって、
a)第1の電極コンフィギュレーションを使用してある部位で測定された少なくとも1つの第1のインピーダンス値を決定し、
b)第2の電極コンフィギュレーションを使用してこの部位で測定された少なくとも1つの第2のインピーダンス値を決定し、
c)第1のインピーダンス値および第2のインピーダンス値を使用して異常の有無または程度を示し、子宮頸癌の検出で用いられる指標を決定する
処理システムを含む装置を提供することを目指す。
発明の広範な形式は、個別に、または、組み合わせて使用されてもよいこと、そして、限定されることなく、様々な状態および疾患の有無または程度の診断のため使用され、それには損傷、腫瘍などの検出が含まれ、その上、誤読を考慮することによりインピーダンスマッピングがより正確に実行されることを可能にするため使用されてもよいことが分かるであろう。
損傷の検出は、癌検診と、その上、異常細胞、または、HPVハイリスク遺伝子型陽性結果の選別との両方において使用することができる。
本発明の実施例が次に添付図面を参照して記載される。
インピーダンス測定装置の略図である。 子宮頸癌検出で用いる実例的インピーダンス測定装置の略側面図である。 図1Bの装置の略正面斜視図である。 子宮頸癌検出で用いるためのインピーダンス測定装置の第2の実施例の略図である。 子宮頸癌検出で用いるためのインピーダンス測定装置の第2の実施例の略図である。 インピーダンス測定を実行する工程の実施例のフローチャートである。 インピーダンス測定を実行する工程の第2の実施例のフローチャートである。 インピーダンス測定装置の特定の実施例の略図である。 図4の装置を使用してインピーダンス測定を実行する工程の実施例のフローチャートである。 図4の装置を使用してインピーダンス測定を実行する工程の実施例のフローチャートである。 実例的四極電極コンフィギュレーションの略図である。 実例的四極電極コンフィギュレーションの略図である。 実例的四極電極コンフィギュレーションの略図である。 実例的四極電極コンフィギュレーションの略図である。 複数の部位で測定を実行するため使用される一連の電極コンフィギュレーションの実施例の略図である。 複数の部位で測定を実行するため使用される一連の電極コンフィギュレーションの実施例の略図である。 複数の部位で測定を実行するため使用される一連の電極コンフィギュレーションの実施例の略図である。 複数の部位で測定を実行するため使用される一連の電極コンフィギュレーションの実施例の略図である。 複数の部位で測定を実行するため使用される一連の電極コンフィギュレーションの実施例の略図である。 複数の部位で測定を実行するため使用される一連の電極コンフィギュレーションの実施例の略図である。 可視分散を示すため血漿に導入された赤血球の領域の実施例の略図である。 図4の電極アレイのエリアに亘る変化するヘマトクリット値の略図である。 ヘマトクリット60%と、図6A乃至6Dの四極電極構成とに関する平均Rマップの略図である。 ヘマトクリット濃度に対する図9Aの各インピーダンスマップのRの平均値の実施例のプロット図である。 図6A乃至6Dの四極電極構成の左下隅に赤血球が導入された血漿に関する実例的インピーダンスマップの略図である。 組織異常を識別するために用いる実例的インピーダンス差マップの略図である。 中央電極を覆う赤血球凝集が導入された血漿に関する実例的インピーダンスマップの略図である。 それぞれの測定部位と関連付けられた4つの電極を覆う赤血球凝集が導入された血漿に関する実例的インピーダンスマップの略図である。 2つの測定部位を覆う赤血球凝集が導入された血漿に関する実例的インピーダンスマップの略図である。 図1Aの処理システムの機能の実施例の略図である。 図13の装置を使用してインピーダンス測定を実行する工程の実施例のフローチャートである。 図13の装置を使用してインピーダンス測定を実行する工程の実施例のフローチャートである。 図13の装置を使用してインピーダンス測定を実行する工程の実施例のフローチャートである。 センサおよび信号発生器コンフィギュレーションの実施例の略図である。 相互電極容量結合を示す略図である。 相互電極容量キャンセル回路の実施例の略図である。 入力容量キャンセル回路の実施例の略図である。
被検体の生体電気インピーダンスの解析を実行するため適する装置の実施例が図1Aを参照して次に説明される。
図示されるように、この装置は、信号発生器111およびセンサ112に連結されている処理システム102を含む測定機器100を含む。使用中に、信号発生器111およびセンサ112は、被検体Sに設けられた第1の電極113、114および第2の電極115、116に、それぞれの第1の導線123、124および第2の導線125、126を介して連結される。
この接続は、リード線123、124、125、126が信号発生器111およびセンサ112へ選択的に相互接続されることを可能にするマルチプレクサのようなスイッチング機器118を経由してもよいが、このことは不可欠ではなく、接続は、信号発生器111と、センサ112と、電極113、114、115、116との間で直接的に行われてもよい。
単一の信号発生器111および単一のセンサ112だけが本実施例では図示されるが、このことは本質的ではなく、その代わりに、各信号発生器および各センサが使用中に電極113、114、115、116のうちの対応する電極に連結される2台の信号発生器111および2台のセンサ112が使用されてもよい。
処理システム102は、典型的に、図示されるように、バス109を介して一緒に連結されているプロセッサ105と、メモリ106と、キーボードおよびディスプレイのような入力/出力機器107と、外部インターフェイス108とを含む。外部インターフェイス108は、処理システム102が信号発生器111およびセンサ112に連結されることを可能にするために、そして、その上に、外部データベースなどのような1台以上の周辺機器(図示せず)への接続を可能にするために使用することができる。
使用中に、処理システム102は、信号発生器111に電極113、114、115、116のうちの2つの電極(「駆動」電極として総称される)を経由して被検体Sに印加することができる電圧信号または電流信号のような1つ以上の交流駆動信号を発生させる制御信号を発生するため適合している。センサ112は、その後、電極113、114、115、116のうちの他の2つの電極(「測定」電極として総称される)を使用して、被検体Sにわたる誘起電圧または被検体Sを通る電流を表す測定された信号を決定する。
従って、処理システム102は、適切な制御信号を発生し、測定された信号が指し示すこと(指標)(indication)を解釈し、それによって、被検体の生物電気インピーダンスを決定し、場合によっては、浮腫などの有無または程度のような他の情報を決定するため適当であるどの形式の処理システムでもよいことが分かるであろう。
処理システム102は、従って、ラップチップ、デスクトップ、PDA、スマートフォンなどのような適切にプログラムされたコンピュータシステムでもよい。代替的に、処理システム102は、FPGA(フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ)のような専用ハードウェア、または、プログラムされたコンピュータシステムと専用ハードウェアの組み合わせなどから形成されることがある。
一実施例では、処理システムは、コンピュータシステム、および、FPGAなどのような処理システムのような第1の処理システムおよび第2の処理システムから形成することができる。本実施例では、コンピュータシステムは、処理システムを制御するため使用することができ、コンピュータシステムが測定手順を実行することを可能にさせ、コンピュータシステムがインピーダンス測定値を解析し、決定された結果を表示するため使用されることを可能にする。さらなる実施例では、処理システムは、プローブのような測定機器の中に組み込むことが可能であり、コンピュータシステムは、測定機器から遠く離される。
分離したコンピュータシステムおよび処理システムの使用は、多数の利点をもたらす可能性がある。例えば、処理システムは、特注ハードウェア・コンフィギュレーションが適切な組み込み型ソフトウェアの使用によって適応することを可能にするため使用できる。これは、次に、単一の測定機器が様々な異なるタイプの解析を実行するため使用されることを可能にする。
第二に、これは、コンピュータシステムへの処理要件を非常に軽減する。これは、次に、コンピュータシステムが比較的簡単なハードウェアを使用して実施されることを可能にするが、依然として、測定機器がインピーダンスの解釈を提供するために十分な解析を実行することを可能にする。これは、例えば、相対的な液面、体組成パラメータ、「ベッセル」プロット、または、他の指標のような情報を表示すること、損傷などのような異常の有無または程度を示す指標を決定するためにインピーダンス値を使用することを含むことができる。
第三に、これは、測定機器が更新されることを可能にする。よって、例えば、改良された測定プロトコルが作成された場合、または、改良された電流シーケンスが特定のインピーダンス測定タイプのため決定された場合、測定機器は、新しい組み込み型ソフトウェアをダウンロードすることにより更新することができる。
しかし、これは本質的ではなく、付加的に、または、代替的に、単一の処理システムが使用されてもよい。
使用中に、駆動電極として使用されるべき2つの電極113、114、115、116が1つ以上の信号が被検体Sに注入されることを可能にするため被検体に接触して位置決めされ、同時に2つの他の電極113、114、115、116が被検体内部の誘起信号が検出されることを可能にするため測定電極としての機能を果たすように位置決めされる。実施例が図1Bおよび1Cに示され、さらに後述される電極の位置は、調査中の被検体Sのセグメントに依存することになる。
電極が位置決めされると、1つ以上の交流信号が駆動電極を介して被検体Sに印加される。交流信号の性質は、測定装置および実行されるその後の解析の性質に依存して変化することになる。
例えば、システムは単一の低周波数電流が被検体Sに注入され、同時に、測定されたインピーダンスが異常(組織異常、誤測定などを含む可能性がある)の識別に直接的に使用されるか、または、インピーダンスマッピングを実行する、バイオ・インピーダンス解析(BIA)を使用することができる。
対照的に、バイオ・インピーダンス分光(BIS)機器は、複数の周波数で同時にまたは順次に信号を印加する。BIS機器は、典型的に、低周波数(4kHz)から高周波数(1000kHz)まで変動する周波数を利用し、複数のインピーダンス測定をこの範囲内で行うことを可能にするためこの範囲内の256以上の異なる周波数を使用することができる。
よって、測定装置100は、好ましい実施に依存して、単一周波数で、もしくは、複数の周波数で同時に交流信号を印加するか、または、異なる周波数で順次に複数の交流信号を印加することがある。印加信号の周波数または周波数の範囲は、実行される解析にさらに依存することがある。
一実施例では、印加信号は、クランプされるか、または、そうでなければ制限された電流源からの周波数が豊富に含まれる電流信号であるので、最大許容可能な被検体補助電流を超えない。しかし、代替的に、電圧信号が印加され、被検体における誘起電流が測定される。信号は、定電流、インパルス関数、または、定電圧信号のいずれでもよく、電流は、最大許容可能な被検体補助電流を超えないように測定される。
電位差および/または電流は、測定電極の間で測定される。捕捉された信号および測定された信号は、ECGのような人体によって発生された電位と、印加電流によって発生された電位との重ね合わせとなる。
インピーダンスの正確な測定を助けるため、バッファ回路が電極113、114、115、116をリード線123、124、125,126に接続するため使用されるコネクタの中に設けられることがある。これは、リード線123、124、125、126の応答に起因して測定された電圧への寄与を除去し、そして、信号損失を低減するために役立つ。
さらなるオプションは、電圧が差動的に測定されること、すなわち、各測定電極で電位を測定するため使用されたセンサがシングル・エンド・システムと比べると電位の半分を測定することだけを必要とすることである。一実施例では、電流は、被検体Sを介して差動的に駆動されること、または、供給されることも可能であり、この場合もコモンモード電流を有することにより寄生容量が著しく低減される。
捕捉された信号は、印加周波数でシステムのインピーダンスを取得するため復調される。重ね合わされた周波数の復調のための1つの適当な方法は、時間ドメインデータを周波数ドメインに変換するため高速フーリエ変換(FFT)アルゴリズムを使用することである。このアルゴリズムは、印加電流信号が印加周波数の重ね合わせであるとき、典型的に使用される。測定された信号のウィンドウ化を必要としない別の技術は、スライディングウィンドウFFTである。
印加電流信号が異なった周波数の掃引から形成される場合、より典型的には、測定された信号に、信号発生器から導き出された基準正弦波および余弦波を乗じるか、または、測定された正弦波および余弦波を乗じ、そして、整数サイクルに亘って積分する処理技術を使用する。このプロセスは任意の調和応答を拒絶し、ランダムノイズを優位に低減する。
他の適当なデジタル変調技術およびアナログ変調技術が当業者に公知であろう。
BISの場合、インピーダンスまたはアドミタンス測定値が記録された電圧および電流信号と比較することにより各周波数での信号から決定できる。これは、復調が各周波数で振幅および位相信号を生成するため使用されることを可能にする。
図1Bおよび1Cは、子宮頸癌検出で用いるため実施される生物電気インピーダンスを実行する装置の実施例を示す。本実施例では、測定装置はプローブの中に組み込まれる。
一実施例では、プローブ130は、処理システム102、信号発生器111、センサ112、および、スイッチング機器118を含むハンドル部132を有している。オプション的な遠隔コンピュータシステム131が設けられることがある。プローブ130は、ハンドル部132に取り付けられたプローブ部134を有し、プローブ部134は、スイッチング機器118を介して、信号発生器111およびセンサ112に選択的に接続可能である、例えば、リード線123乃至126、および、多数の電極150のようなリード線および電極を含むことができ、それによって、電極150が駆動電極およびセンス電極113、114,115、116としての機能を選択的に果たすことを可能にする。本実施例では、3×3のアレイに設けられた9個の電極が図示されるが、これは、単に実施例の目的のためであり、実際には、より詳細に後述されるように、いくつの電極が設けられてもよいことが分かる。
使用中に、プローブ130のハンドル部132がプローブ130を取り扱うため使用でき、プローブ部134が子宮頸部の内部または付近に挿入されることを可能にさせるので、電極150が関心のある組織と接して位置決めされる。オペレータは、その後、測定手順を作動させ、装置にこの組織に接したインピーダンス測定を実行させ、その結果が、子宮頸癌のような子宮頸部の生物学的異常または損傷を検出することを可能にするため解析される。
従って、プローブ部は、典型的に、ポリスチレン、ポリエチレン、ポリプロピレン、アクリレート、メタアクリレート、アクリル、ポリアクリルアミド、およびビニルクロライドおよびポリビニルフルオライドなどのビニルポリマー、などのポリマーベース材料、すなわち、プラスチックなどの生物学的不活性材料で作られる。プローブは、さらに、典型的に、被検体への容易かつ不快でない挿入を可能にするため、膣および子宮頸部の形状に適合するように形成される。
プローブ部134またはプローブ全体130のいずれかは、患者間で病気感染の危険性を最小限に抑えるため、プローブ部134が一人の患者に対して1回ずつ使用されるように使い捨て可能であることが分かるであろう。さらに、プローブ部134またはプローブ全体130のいずれかは、殺菌できるように形成することができる。このようにして、1つの特有の実施例では、プローブ部134はハンドル部132に着脱式に装着できるので、使用後、プローブ部134を取り外し、廃棄することができる。もしくは、プローブ部134は、患者毎に交換することができるカバーまたは滅菌シースを含むことができる。
典型的に、プローブ部134は、ハンドル部132から分離可能であり、プローブ部134が検査される被検体毎に取り替えられることを可能にするが、これは不可欠ではなく、一体化されたプローブが使用されてもよい。しかし、別個のプローブ部134およびハンドル部132を設けることにより、プローブ部134が電極およびリード線だけを収容し、付随したエレクトロニクスを全く収容しないことを可能にする。これは、プローブ部134が安価かつ容易に作ることを可能にさせ、プローブ部が使い捨てユニットから形成されることを可能にする。対照的に、ハンドル部132は、電気信号を発生し解析するため必要とされる処理エレクトロニクスを含み、その結果、機器のこの部分は、より高価になることがあり、従って、典型的に、再使用を目的として設計される。さらなる実施形態では、プローブ部134は、容量キャンセル回路のような基本エレクトロニクスを含むことができるが、これらの基本エレクトロニクスはハンドル部132に組み込まれることもある。
プローブ部134の代替的な設計が図1Dおよび1Eに示される。図1Dの実施例では、プローブ部は、駆動電極およびセンス電極113、114、115、116としての機能を選択的に果たす4個の電極しか含まない。4個の電極がより詳細に後述されるインピーダンス測定処理を実行するために必要とされる最小限度であることが分かるであろう。従って、4個の電極しか設けられない場合、装置は、異なる組織部位を解析するときに毎回再位置決めされる。しかし、電極150のより大きなアレイを設けることにより、プローブ部134の移動を必要とすることなく、複数の組織部位を解析することを可能にする。これは、被検体の不快感を有意に軽減することができる。
複数の電極がアレイの中に設けられる場合、電極の個数は、プローブ部134の直径によって制限することができる。従って、代替的な実施例では、プローブ部は、上に搭載された電極150を含むヘッド136を含むことができる。ヘッド136は、電極150が片側に搭載されたプレートの形をしている。使用中に、ヘッドが子宮頸部に挿入され、子宮頸部の側壁に緩やかに押し付けられることを可能にするので、アレイの中の各電極150を子宮頸部組織に接触させる。これは、次に、どの時点においても子宮頸部組織と接触させることができる電極150の個数を増加させ、プローブ位置の調節を必要とすることなく、同時に、プローブ部134のための最小限の物理的容積を維持したままの状態で、複数の部位および複数のコンフィギュレーションで測定が実行されることを可能にする。これは、次に、被検体の不快感を軽減する。
インピーダンスマッピングまたは他のインピーダンス測定を実行するときに異常を検出する装置の動作の実施例が次に図2を参照して説明される。
ステップ200で、第1のインピーダンス値が(例えば、子宮頸部の内部のような)所定の部位で測定される。このインピーダンス値は、典型的に、第1の電極コンフィギュレーションを使用して測定され、そして、いずれの形式の電極コンフィギュレーションが使用されてもよいが、典型的には、電極コンフィギュレーションの形式は、インピーダンスの読みが特定の部位で測定されることを可能にするため利用される四極電極コンフィギュレーションである。
ステップ210で、第2のインピーダンス値が(同じ)部位で測定される。これは、典型的に、代替的な電極コンフィギュレーション、特に、第1のコンフィギュレーションの修正バージョンであるコンフィギュレーションを使用して達成される。
この点に関して、コンフィギュレーションは、典型的に、被検体に接した同じ電極配置を利用するが、電極のうちの信号を印加する電極と信号を測定する電極とが異なる。よって、例えば、四極電極コンフィギュレーションでは、第1の測定は、第1の電極にわたって電流を印加し、第2の電極にわたる電圧を測定することにより行われることがあり、第2の測定は、第2の電極にわたって電流を印加し、第1の電極にわたる誘起電圧を測定することにより行われることがある。
典型的に、所定の部位の好ましい測定オプションは、第1の測定のため、駆動電極として第1の電極を使用し、センス電極として第2の電極を使用することを必要とする。第2の測定は、より詳細に後述されるように、第1および第2の電極のうちの一方が駆動電極としての機能を果たし、第1および第2の電極のうちのもう一方がセンス電極としての機能を果たす状態で実行される。
ステップ220で、第1のインピーダンス値および第2のインピーダンス値を使用して異常の有無または程度を示す指標が決定される。よって、この指標は、この部位で行われた測定が誤っているかどうかを示すか、または、そうでなければ、異常を示す。特に、このような読みは、駆動電極および測定電極のペアの間に低インピーダンス損傷または他の生物学的異常が存在する場合に、典型的に生じることになる。
この指標または異常は、その後、ステップ230でインピーダンス測定の解析を実行するときに考慮することができる。例えば、この指標は、低インピーダンス損傷の発現を識別および/または引き続き監視するため使用されることがある。よって、この技術は、損傷または他の生物学的異常の有無または程度を検出するため使用することができる。この技術は、例えば、子宮頸癌などを識別するため使用することができる。さらに,および/または、もしくは、異常の知識は、インピーダンス測定の解析を実行するときに考慮することができる。
一実施例では、インピーダンス測定は、インピーダンスマッピングまたは他の類似した解析が実行できるように被検体の皮膚のエリアのような領域に亘って実行することができる。異常または他の誤読の存在は、このようなインピーダンスマッピング工程に悪影響を与える可能性があるので、これらの異常または誤読の識別は、これらがインピーダンスマッピング工程に悪影響を与えることがないように、対応する部位での読みが棄却されること、または、そうでなければ、修正されることを可能にする。
限定されることなく、組織異常、誤読などを含む異常を識別するこの工程の実施例は、図3を参照して次に詳述される。
特に、ステップ300で、信号発生器111は、第1の電極コンフィギュレーションを使用して、第1の駆動信号を被検体Sに印加するため使用される。よって、例えば、電流源111は、電極113、114が駆動電極として機能するように、スイッチング機器118を介してリード線123、124に接続されることがある。
ステップ310で、被検体Sにわたり誘起された第1の信号が測定される。これは、典型的に、残りの測定電極を相互接続するため、本例では、電極115、116をセンサ112に相互接続するためスイッチング機器118を利用することにより達成され、それによって、被検体Sの内部で誘起信号が検出されることを可能にする。
ステップ320で、処理システム102は、第1のインピーダンス値を決定するため印加信号および誘起信号の指標を利用する。第1のインピーダンス値は、1つ以上の測定されたインピーダンス値から形成されることがある。よって、例えば、単一周波数BIA機器が使用される場合、単一の測定されたインピーダンス値が決定されることがあり、一方、BIS機器が使用される場合、印加周波数毎に単一の値が決定されるので、複数の測定されたインピーダンス値が決定されることがある。
さらに、または代替的に、実際の測定された値であるインピーダンス値に、インピーダンス値は、実際の測定値から導き出されたインピーダンスパラメータ値に基づくことがある。このインピーダンスパラメータ値は、より詳細に後述されるように、零周波数、特性周波数または無限大周波数(R、Z、R)におけるインピーダンスのようなパラメータ値を含むことができる。
ステップ330で、処理システム102は、代替的な電極コンフィギュレーションに切り換えるためスイッチング機器118を制御する。本例では、例えば、電極113、115が駆動電極として使用され、電極114、116が測定またはセンス電極として使用される。実装によって、他の代替的なコンフィギュレーションが使用されることがある。
ステップ340で、第2の電極コンフィギュレーションを使用して第2の信号が被検体Sに印加され、被検体Sにわたる誘起信号がステップ350で測定される。ステップ360で、印加信号および誘起信号が第2のインピーダンス値を決定するため処理され、この場合も第2のインピーダンス値は、1つ以上の測定されたインピーダンス値、または、この測定されたインピーダンス値から導き出されたパラメータ値から形成することができる。
ステップ370で、処理システム102は、組織異常があるかどうかを決定するため第1のインピーダンス値および第2のインピーダンス値を使用する。誤測定は、典型的に、第1のインピーダンス値と第2のインピーダンス値との間の差が基準量より大きい場合に決定される。この基準の大きさは、多数の因子に依存して変化するので、処理システム102は、典型的に、第1のインピーダンス値と第2のインピーダンス値との間の差をメモリに格納することができる基準値などと比較するため準備されている。基準値は、より詳細に後述されるように、例えば、名目的な基準集団に関して収集された試料データに基づいて、または、他の部位に関して決定された差に基づいて予め決定されてもよい。
一旦検出されると、この情報は、2つの方法のうちの1つで使用することができる。例えば、測定された値は、ステップ380で、組織損傷、腫瘍などの有無または程度のような生物学的異常を示す指標を得るため使用することができる。指標は、多数の形式のうちのいずれの形式でもよい。
一実施例では、指標は、数値または数値のグラフィカル表現の形式でもよい。数値は、例えば、第1のインピーダンス値と第2のインピーダンス値との間の差を正規集団から取得された基準などと比較することによって計算することができる。代替的に、差は、基準と相対的に拡大縮小することができる。さらなる代替案として、差は、被検体に関して前に決定された差と比較することができ、縦モード解析が実行されることを可能にする。これは、損傷の増加または減少を示すことができる差の変動が経時的に監視されることを可能にする。この指標は、損傷または他の異常の有無を示す閾値をさらに含むことがある。
代替的に、ステップ390で、他のインピーダンス解析を実行するときに誤測定を考慮することができる。よって、例えば、創傷インピーダンスマッピングまたは他のインピーダンスマッピングが創傷治癒を監視するため、または、子宮頸部組織のような組織などの大規模マッピングを実行するために実行される場合、誤読は、解析の結果に明白に影響を与えないことを確実にするため棄却される可能性がある。これについての実施例がより詳細に後述される。
インピーダンス測定、特に、インピーダンスマッピングを実行する特定の装置配置の実施例が次に図4を参照して説明される。
特に、本例では、インピーダンス測定機器400は、処理システム、または、パーソナルコンピュータなどのようなコンピュータシステム420によって制御されるマルチプレクサ410の形をしたスイッチング機に接続されている。本例では、マルチプレクサ410が、多数の電極431が設けられている電極アレイ430に連結されている。
使用中に、測定機器400は、電極アレイを介して被検体に印加されるべき信号を発生し、これらの信号がマルチプレクサ410を利用して電極431のうちの対応する電極に結合される。同様に、被検体Sにわたり誘起される信号もまた電極431からマルチプレクサ410を介してインピーダンス機器400へ戻すことができる。マルチプレクサ410の全体的な動作は、コンピュータシステム420を使用して制御することができ、この工程が実質的に自動化されることを可能にする。
1つの特定の実施例では、測定機器400は、Impedimed社製Imp SFB7(商標)の形式である。SFB7からの駆動電極および測定電極は、Analog Devices社製の32チャンネル・マルチプレクサ(ADG732)のようなマルチプレクサ410を介して指示することができ、そして、マルチプレクサ出力チャンネルのスイッチングは、標準的なコンピュータシステム320で動作する特注ソフトウェアを介して制御することができる。
本実施例では、電極アレイ430は、5×5の正方形に0.77mmずつ分離された25個の直径1mmの電極を含む。この電極アレイは、全部で64回の別個の測定が16箇所の異なる部位で行われることを可能にさせ、個別の検査媒体などでもよい被検体の表面に49mmのインピーダンスマップを生じさせる。この結果として、利用可能な32個のマルチプレクサ・チャンネルのうちの25個だけがこの配置のため必要とされる。
システムの用途の実施例が次に図5を参照して説明される。
ステップ500で、前述の通り、電極アレイ430が被検体Sに貼り付けられ、マルチプレクサ410に接続される。この段階で、測定機器400、マルチプレクサ410およびコンピュータシステム420のようなシステムは、測定手順が実行されることを可能にするため必要に応じて起動され構成される。
ステップ510で、コンピュータシステム420は、測定のため次の部位を選択する。電極431は、典型的に、四極配置を形成するように選択され、アレイ430の中の4個の電極431のグループが測定される部位を画定する。この実施例は、4個の電極431A、431B、431C、431Dが単一の部位のための測定電極および駆動電極として選択的に使用される図6A乃至6Dに示される。
本実施例では、図6A乃至6Dに示された駆動電極配置および測定電極配置を使用することにより各部位で4回の測定を行うことができる。このように、図6Aでは、電極431A、431Bが測定電極M、Mとしての機能を果たし、電極431C、431Dが駆動電極D、Dとしての機能を果たす。この部位での順次の測定は、駆動電極および測定電極M、M、D、Dが図示されるように使用され、その結果、四極コンフィギュレーションが順次の測定毎に効率的に90°単位で回転される、異なる電極コンフィギュレーションを使用して行うことができる。
これを実現するため、ステップ520で、測定機器400は、現在選択された四極アレイのための電極コンフィギュレーションのうちの次の電極コンフィギュレーションに従って測定機器を電極に連結するためマルチプレクサ410を制御する。このように、例えば、1回目の測定のため、電極431A、431Bが測定電極M、Mとしての機能を果たし、電極431C、431Dが駆動電極D、Dとしての機能を果たすように図6Aに示された配置を使用することができる。
測定機器400は、その後、選択された駆動電極431C、431Dを介して駆動信号を被検体に印加し、測定電極431A、431Bにわたって誘起された信号をステップ530で測定することを可能にする。この測定信号の指標が測定機器400へ戻され、測定機器400が電圧信号および電流信号を処理し、1つ以上のインピーダンス値を決定することを可能にする。
決定されたインピーダンス値は、好ましい実装に依存することになる。例えば、測定機器400がBIAを実行する場合、典型的に,測定インピーダンスを表現する単一のインピーダンス値が計算される。
対照的に、測定機器が、前述のSFB7(商標)の場合と同様に、多重周波数BIS解析を実行する場合、インピーダンス値は、零周波数、特性周波数、または、無限周波数(R、Z、R)におけるインピーダンスの値、または、インピーダンス測定値の分散幅(α)を示す指標のようなインピーダンスパラメータ値に基づくことがある。これらの値は、被検体のインピーダンス応答に基づいて、測定機器400によって導き出すことができる。第1のレベルでは、一般的にコールモデルと称される式(1):
を使用してモデル化することができ、式中、
=印加周波数無限大でのインピーダンスであり、
=印加周波数零でのインピーダンスであり、
ω=角周波数であり、
τは被検体応答をモデル化する容量回路の時定数である。
しかし、上記式は、細胞膜が不完全なキャパシタである事実を考慮しない理想的な状況を表す。この事実を考慮することは、修正モデル:
を導き、式中、αは、0と1との間の値を有し、理想モデルからの実システムの偏差の指標と考えることができる。
インピーダンスパラメータRおよびRの値は、例えば、
・異なる周波数で決定されたインピーダンス値に基づいて連立方程式を解くこと;
・反復的な数学技術を使用すること;
・「ベッセルプロット」からの外挿;
・多項式関数の使用のような関数フィッティング技術を実行すること;
などのような多数の方法のうちのいずれか1つで決定されることがある。
測定機器400によって実行される解析の代替案として、解析は、好ましい実装に依存して、コンピュータシステム420によって部分的に、または、全体的に実行できることがわかるであろう。
ステップ550で、処理システム420は、それぞれの部位のためのすべての電極コンフィギュレーションが完全であるかどうかを決定し、完全でない場合、ステップ520へ戻る。本例では、次の電極コンフィギュレーションが選択され、次の電極コンフィギュレーションのためのステップ520乃至550が繰り返される。この工程は、その後、図6A乃至6Dに示された4つの電極コンフィギュレーションの各々が現在部位のため利用されるまで繰り返すことができる。
四極コンフィギュレーションのため指定された電極コンフィギュレーションの4つ全部を使用することが可能であるが、このことは不可欠ではなく、一部の状況では、可能なコンフィギュレーションのうちのいずれか2つ以上を使用すれば足りる。このように、例えば、四極電極コンフィギュレーションが効率的に90°単位で回転される図6Aおよび6Bにおいて使用されるコンフィギュレーションを使用することができる。これは、2つの異なるコンフィギュレーションにおいて1個の駆動電極および測定電極が効率的に交換され、それによって、各電極を切り換えることを必要とすることなく、損傷が駆動電極と測定電極との間に位置している可能性を最大化するので特に役立つ。
さらに、この配置は、順次の部位で複数回の測定を実行するため使用することができる一連の駆動電極および測定電極のコンフィギュレーションを提供するため使用することができ、単一の駆動電極および単一の測定電極だけが順次の測定の間で切り換えられる。この実施例は、図6E乃至6Jに示される。
すべての電極コンフィギュレーションが特定の部位に対し完了すると、測定機器400またはコンピュータシステム420は、インピーダンス値を解析し、インピーダンス測定値が組織異常を示すかどうかを決定するため使用される。前述の通り、これは、多くの方法のうちのいずれか1つで実現されることがあるが、典型的に、測定されたインピーダンス値の間の差を研究することを伴う。なぜならば、所定の部位で測定されたインピーダンスは、使用される電極コンフィギュレーションとは無関係に実質的に不変である。その結果、異なる電極コンフィギュレーションに対し測定されたインピーダンス値の変動は、組織が不均一であること、特に、低インピーダンス損傷が駆動電極D、Dと測定電極M、Mとの間に存在する可能性がある。
この点に関して、電極が図6A乃至6Dの配置に設けられるとき、通常は、駆動電極D、Dと、測定電極M、Mの間とに正感度の領域が存在する。これに加えて、一般に、駆動電極と測定電極の各ペアD、MおよびM、Dの間に負感度の領域が存在する。これらの負感度および正感度のエリアのサイズおよび大きさは、正確な電極コンフィギュレーションに依存して変化することになる。
負電場領域に対し、周囲組織より低い抵抗は、測定されたインピーダンスの増加をもたらすことになり、正電場領域におけるより低い抵抗は、測定されたインピーダンスの減少をもたらすことになる。ブラウン、ビー.エイチ.、ティディ、ジェー.エー.、ボストン、ケー.、ブラケット、エー.ディー.、スモールウッド、アール.エイチ.、及びシャープ、エフ.(Brown,B.H.,Tidy,J.A.,Boston,K.,Blackett,A.D.,Smallwood,R.H.and Sharp,F.)(2000a).らによる「子宮頸部新生物における組織構造と強制電流フローの関係(Relation between tissue structure and imposed electrical current flow in cervical neoplasia)」、ランセット(The Lancet) 335:892−85によって与えられるような実例的な組織電界特性は、以下の表1に示される。
このように、癌組織は、一般に、より低い抵抗を有するので、駆動電極D、Dの間、または、測定電極M、Mの間の癌損傷は、インピーダンス測定値の減少をもたらし、駆動電極および測定電極の各ペアD、MまたはM、Dの間の損傷は、インピーダンス測定値の増加をもたらすことになる。
したがって、異なる電極コンフィギュレーションを用いるインピーダンス測定値の間の差を研究することは、損傷のような組織異常が検出されることを可能にすることが分かるであろう。
一実施例では、これは、ステップ560で、異なる電極コンフィギュレーションを使用して決定されたインピーダンス値の間の差を決定することによって実現される。決定された差の最大値は、その後、ステップ570で基準と比較される。典型的に予め決定されて、測定機器400またはコンピュータシステム420のメモリに格納されたこの基準は、閾値を表すので、インピーダンス値の間の差がこの基準より大きい場合、このことは組織異常が存在することを示す。
この基準は、好ましい実装に依存して多くの方法のうちのいずれか1つで決定することができる。例えば、基準は、多くの健康な個体(損傷または他の生物学的異常のない個体)および/または不健康な個体(損傷または他の異常をもつ個体)を調査し、そして、所定の部位でインピーダンス値の間の変動の範囲を計算することによって決定されることがある。この基準は、健康な個体のインピーダンス値の間の典型的な差の指標を提供するため使用することができ、それによって、閾値が組織異常に関して確定されることを可能にする。
さらなる代替案は、それぞれの個体に対し行われた前の測定から基準を導き出すことである。例えば、個体が損傷形成をもたらすことがある手術のような医療介入などを受ける場合、介入前に、または、最初の損傷の発現後に、個体に対し測定を行うことが可能である。この測定は、損傷形成前または損傷形成後のいずれかに個体に対するインピーダンス値の差のベースラインを確定するため使用することができる。このベースラインは、その後、被検体固有基準として使用することができるので、個体に対するインピーダンス値の間の差の変化は、損傷発現および/または治療の有効性を監視するため使用することができる。
さらなるオプションは、多くの異なる部位に対して行われた測定の統計的解析を使用して基準を決定することである。このオプションは、領域に亘る多くの部位に関する平均差を調査し、その後、平均からの多くの標準偏差である値に基づいて基準を計算することにより実行することができる。したがって、本例では、ある部位に関する差が多くの部位に対する平均差値からのある規定の数の標準偏差より大きい場合に、異常が識別される。
いずれにしても、基準を上回り、ステップ580で結果が組織異常を示すことが決定された場合、この部位は、ステップ590で組織異常として識別され、この場合、適切なインジケータを発生させることができる。このインジケータは、差、測定されたインピーダンス値、インピーダンスパラメータなどを表す可能性がある。代替的に、インジケータは、損傷、腫瘍または他の異常の有無を示す色指標のような比較の結果を示す可能性がある。このようにして、一実施例では、プローブは、インジケータ灯を含むことができ、指標が提供されることを可能にする。代替的に、出力は、ディスプレイなどを経由することがある。
これが完了するか、または、そうでない場合、ステップ600で、コンピュータシステム420は、すべての部位が完了したかどうかを決定し、完了していない場合、ステップ510へ戻り、電極アレイ430の中で次の部位を選択する。これは、典型的に、電極631C、631Dと、アレイの中の次の列の2つの電極とを使用することを伴うことになる。
この工程は、電極アレイ630によって画定された部位のすべてに対し繰り返すことができ、インピーダンスマップが610で生成されることを可能にする。インピーダンスマップの形をしたインジケータは、組織特性の変動などを示すため使用することができ、この組織特性の変動は、次に、創傷の治癒を監視するため、異常が特定されることを可能にするためなどのような多くの目的のため使用することができる。
当業者によって分かるように、このような組織異常を識別し、引き続いて無視し、または、そうでなければ、考慮することができることは、改善された結果がインピーダンスマッピング工程のため取得されることを可能にする。
さらに、この工程は、低インピーダンス損傷、腫瘍などを識別し監視するため使用することができる。例えば、所定の部位のため取得された異なるインピーダンス間の差の大きさを決定することは、損傷の重大性の指標が決定されることを可能にする。経時的に差の変化を監視することにより、経時的に損傷重大性の変動を監視することが可能になる。
インピーダンスマッピングを実行する工程の特定の実例的試行が次に説明される。
各試行のための血液は、同じ動物から収集され、凝固を防止するためヘパリン70mg/Lで処理された。各測定のための血液は、血液が室温(22℃)まで冷却することを可能にすることにより同じ方法で調製され、赤血球が遠心分離機によって分離された。分離された赤血球および血漿は、その後、試験のため必要とされるヘマトクリットを取得するため適切な割合で混合することができた。試料が同様に収集され、凝固することが許容され、これらの試料は、小さい細胞外空間に起因してRでの高インピーダンス組織媒体を表すため使用された。
第1の実施例では、インピーダンスマップが、最初に、体外環境における均一なヘマトクリットに対して定められた。これを実現するため、ウシの血液が導電性媒体として使用され、インピーダンスマップは、様々なヘマトクリット値(0、20、40、60、80%)をもつ均質の試料を使用して取得された。
様々なヘマトクリットの血液試料に対し測定されたRのインピーダンスマップが図8に示される。図示された各測定場所は、前述の四極電極方向配置を使用して、4つの可能な電極方向の各々で測定された。異なる電極方向を使用して測定されたこれらの4個のR値は、その後、図9Aに示された1個のRマップを生成するため平均化された。
ヘマトクリットに対する各インピーダンスマップの平均(mean)Rのプロット図が図9Bに示される。同図は、ヘマトクリット濃度に伴ってインピーダンスの大きい増加が存在することを強調する。ヘマトクリット100%の状態で試料のR値は、非常に小さい細胞外空間のために無限大に接近するので、このプロット図は、予想通りの指数関数的傾向を辿る。このヘマトクリット値の範囲は、Rに著しくかつ測定可能な変化があることも示した。このことは、インピーダンスマップがヘマトクリットの異なる2つ以上の血液の塊を用いて決定されるべき場合に役立つ。
2回目の試行では、例えば、図7に示されるように、電極アレイ430が血漿(ヘマトクリット0%)で覆われ、赤血球(ヘマトクリット100%)が電極アレイの隅に注入された。
部位毎に取得されたRの平均値のバイオ・インピーダンスマップの実施例が図10に1000で示される。より小さい4つのマップ1001、1002、1003、1004は、例えば、図6A乃至6Dに示されるように、それぞれの電極コンフィギュレーションを使用して測定されたRのインピーダンス値に対応する。
ヘマトクリット0乃至80%に対するバイオ・インピーダンスマップが合理的に一貫した値R(標準偏差3%未満)をもたらすことは、上記実施例から明白である。一様な測定値は、残りの21個の電極が能動的に関与した4個の電極からの測定値に殆ど影響を与えないことをさらに実証する。したがって、これらの21個の電極は、能動駆動電極間の電流を分路させない。
細胞が導入された血漿のバイオ・インピーダンスマップは、図10に示された細胞が導入された部位でのRの増加を明瞭に示す。左下隅でのR値(95Ω)は、均質な血漿試料のR値に対応する右上隅(62Ω)より遙かに高い。左下隅における抵抗は、血漿の抵抗より高いが、ヘマトクリット80%および60%に対して取得される抵抗より低い。なぜならば、(図7に示されるように)血漿の全体を通じて分散する細胞が、導入された赤血球試料のヘマトクリットを効率的に低減するからである。
本実施例で示されるように、部位1005のため決定された値Rは、4つの異なる方向に対して著しく異なるので、この部位1005における生物学的異常の存在を示唆する。
本実施例では、2個の電極431B、431Dの間の感度領域は、マップ1002、1004に関して正であり、より高いインピーダンス媒体がこれらの電極の間に存在する場合に測定インピーダンスの増加をもたらす。インピーダンスの増加は、マップ1002、1004において明瞭に認められる。左側のマップ1001、1003は、2個の電極431B、431Dの間の領域が本コンフィギュレーションでは負感度であるため、インピーダンスの減少を示すので、より高いインピーダンス媒体がこの領域に位置するときに測定インピーダンスの減少をもたらす。
インピーダンス解析を実行するとき、このことは、より大きいインピーダンスマップからこの部位を除外することによって考慮することができ、異常を含まない正確な平均が決定されることを可能にする。代替的に、異なる仕組みがこのことを考慮するため使用されることがある。例えば、所定の部位でのRの4個の測定値の平均化は、組織異常の影響を低減できる。この点に関して、平均化されたインピーダンスマップは、影響されないであろう。より高い測定インピーダンス値およびより低い測定インピーダンス値が互いに打ち消し合うために効果的に平均化するので、より大きいマップのこの領域におけるR値は異常でない。
代替的に、隣接部位のインピーダンスは、組織異常による影響を受けないRの値を決定するため使用できる。よって、例えば、四極コンフィギュレーション毎のマップ1001、1002、1003、1004の調査は、マップ1001、1003の中で部位1005に対し決定された決定インピーダンス値が隣接部位のインピーダンス値と類似し、他方、マップ1002、1004の中で部位1005に対し決定されたインピーダンス値が著しく異なることを強調する。このことは、損傷または他の組織異常がマップ1002、1004を決定中に使用された電極コンフィギュレーションのための駆動電極と測定電極との間に位置していること、すなわち、これらの読みが誤っていることを示唆する。その結果として、インピーダンスマップ全体のため使用されたインピーダンス値は、正確である可能性がより高いインピーダンスマップ1001、1003のため決定されたインピーダンス値に基づく可能性がある。
これは、例えば、測定処理における誤り、弱い電極接触などに起因して、異常であると考えられる読みを、例えば、無視するために実行することができる。
しかし、より典型的には、結果は、損傷などのような組織異常を検出するため使用される。このように、均質でない領域で直交する電極方向を使用して行われた測定は、異なる測定インピーダンスを生じることになるが、均質な領域では同じ測定値を生じることになる。このことは、損傷のような組織異常が識別されることを可能にさせ、さらに、損傷境界が決定されることを可能にする。
このことについての実施例が次に図11を参照して説明される。本実施例の目的のため、図10に示された赤血球が導入された血漿のインピーダンスマップが使用された。本実施例では、より小さいマップ1001、1003がマップ1002、1004と同様に平均化され、これらの結果として得られるマップ間の差が図11のマップ1100に示される。
本実施例では、小さい正の値Rを有し、分散した血液が存在する領域1101が強調され、これは、これらの電極セットのうちのそれぞれのセットの下に位置している異なるヘマトクリットに起因している。この領域の内部で、部位1102は、高いが、しかし、均質なヘマトクリット試料が電極セットの下に位置しているために値が零であるRを有している。
インピーダンスマップの右上領域1103では、電極セットの下の試料が均質な血漿であり、赤血球がこの領域の中に分散していないので、平均R値は零に近い。
部位1105で、Rの大きい負の値が存在し、組織異常または損傷の存在を示唆する。この部位1106は、同様に負であるが、それほど大きい負ではない。このことは、組織異常が部位1105に存在する可能性が高いこと、および、この組織異常が部位1106の中へ僅かに広がっているかもしれないことを示唆する。従って、これは、組織異常を識別できるようにするだけでなく、組織異常の広がりおよび/または境界が決定できるようにすることが分かるであろう。
第3の実施例では、血餅が赤血球の代わりに血漿に導入された。図12A乃至12Cは、電極アレイの様々な領域に血餅が導入された典型的なインピーダンスマップ1200を表示する。図12A乃至12Cの実施例では、部位毎に取得されたRの平均値が1200に示され、4つのより小さいマップ1201、1202、1203、1204が、例えば、図6A乃至6Dに示されるようなそれぞれの電極コンフィギュレーションを使用して測定されたRのインピーダンス値に対応する。
図12Aでは、血餅が1210に場所が示された中央電極の下に導入される。図12Bでは、血餅は部位1220に位置し、他方、図12Cの実施例では、血餅は、部位1231、1232を取り囲む領域1230に設けられている。これらの実施例は、赤血球の最小限の分散のため、赤血球血餅の境界で明瞭なインピーダンス変化を示す。このことは、実際にこの工程が損傷のような組織異常のサイズを識別し、経時的に組織異常の成長または変化を監視するためにどのように使用できるかを強調する。
従って、前述の方法は、損傷のような組織異常の有無と、さらに規模とを識別する技術を提供することが分かるであろう。これらの異常は、一旦平均化されると結果として得られるインピーダンスマップを変更するように見えず、すなわち、結果の平均化は、組織異常が検出されることを妨げる。しかし、このことは、異常が検出する場合でも、このような測定値を除去し廃棄する必要性を回避する。
よって、前述の技術は、損傷サイズ、したがって、可能な生検マージンを決定する非主観的な方法を提供する。
特に、適当なスイッチングシステムに連結された電極アレイを使用することにより、被検体のエリアに亘る測定を急速に実行することが可能になる。さらに、各部位で2個の測定値だけを使用することにより、各領域で必要とされる測定回数を削減し、インピーダンスマップを獲得するために要する時間を最小限に抑えることができる。
さらなる特徴が次に説明される。
この点に関して、インピーダンスの測定の精度は、多数の外部要因による影響を受ける可能性がある。これらの外部要因は、リード線構造、リード線コンフィギュレーション、被検体位置などのような要因に基づいて変化することになる、例えば、被検体と周囲環境との間、リード線と被検体との間、電極間などの容量結合の影響を含むことがある。さらに、皮膚水分レベル、メラトニンレベルなどのような要因に依存する可能性がある電極表面と皮膚との間の電気接続のインピーダンス(「電極インピーダンス」として知られている)には、典型的に変動が存在する。さらなる誤差原因は、リード線の内部の異なる導電体の間、または、リード線自体の間の誘導結合の存在である。
このような外部要因は、測定処理およびその後の解析に不正確さをもたらす可能性があるので、測定処理への外部要因の影響を低減できることが望ましい。
処理システム102によって実施される機能の特定の実施例が次に図13を参照して説明される。本実施例では、処理システム102は、適切なソフトウェア制御を使用して機能を実施するが、どのような適当な仕組みが使用されてもよい。
本実施例では、処理システム102は、タイミングおよび制御モジュール1300と、インターフェイスモジュール1301と、解析モジュール1302と、正弦波ルック・アップ・テーブル(LUT)1303、1304と、電流モジュール1305と、電圧モジュール1306とを含む。
詳細に後述されるように、多くのアナログ・デジタル変換器(ADC)1327A、1327B、1328A、1328Bと、デジタル・アナログ変換器(DAC)1329A、1329Bとが処理システム102を一方が各駆動電極のため設けられている2台の信号発生器111A、111Bに連結し、一方が各センス電極のため設けられている2台のセンサ112A、112Bに連結するため設けられている。
信号発生器111A、111Bと、2台のセンサ112A、112Bとがスイッチング機器118を介して電極113、114、115、116に連結され、スイッチング機器が次にタイミングおよび制御モジュール1300に接続されている。この配置は、タイミングおよび制御モジュール1300が信号発生器111A、111Bと、2台のセンサ112A、112Bと、電極113、114、115、116とを選択的に相互接続することを可能にさせ、異なる電極コンフィギュレーションが提供されることを可能にする。
使用中に、タイミングおよび制御モジュール1300は、典型的に、インターフェイス1301を介して入力105から受信された入力コマンドに従って、実行されるべき測定を決定し、LUT1303、1304にアクセスするためこの情報を使用し、LUTが次に指定された周波数および振幅に基づいてデジタル正弦波信号を生成させる。デジタル制御信号は、DAC1329A、1329Bへ転送され、それによって、電圧駆動信号VDA、VDBを示すアナログ制御信号が生成されることを可能にする。
測定されたアナログ電圧および電流信号VSA、VSB、ISA、ISBは、ADC1327、1328によってデジタル化され、電流モジュール1305および電圧モジュール1306に供給される。これは、処理システム102が電流モジュール1305に2つの電流信号ISA、ISBを使用して被検体を通る全電流フローを決定させることにより電流フローを決定することを可能にさせ、この指標が解析モジュール1302に供給される。典型的に差動電圧増幅器の形をしている電圧モジュール1306などが差動電圧を決定するため動作し、この差動電圧もまた解析モジュール1302に転送され、解析モジュールが電流信号および差動電圧信号を使用してインピーダンス値を決定することを可能にする。
制御モジュール1300は、故障検出モジュール1308にさらに連結されることがある。この故障検出モジュールは、被検体に印加された信号の大きさを監視し、これらの大きさが許容可能な閾値レベルの範囲に含まれるかどうかを決定する。含まれない場合、故障検出モジュール1308は、この工程を中断させるか、または、警告が発生されることを可能にする。
損傷検出のためインピーダンス測定を実行する工程の実施例が次に図14A乃至14Cを参照して説明される。
ステップ1400で、インピーダンス測定タイプが選択され、処理システム102がステップ1405で次の測定周波数fを選択する。この後に、ステップ1410で、処理システム102は、ある部位での第1の測定のための電極コンフィギュレーションを決定し、これに応じてスイッチング機器118を構成するので、信号発生器111A、111Bと、センサ112A、112Bとが必要に応じて電極113、114、115、116に接続される。
ステップ1415で、処理システム102は、一連のデジタル電圧制御信号を発生する。デジタル制御信号は、ステップ1420でDAC1329A、1329Bを使用して電圧駆動信号VDA、VDBを示すアナログ制御信号に変換され、アナログ制御信号がステップ1425で各信号発生器111A、111Bに供給されることを可能にする。これは、ステップ1430で、各信号発生器111A、111Bにそれぞれの電圧駆動信号VDA、VDBを発生させ、スイッチング機器118と、駆動電極としての機能を果たす電極113、114、115、116のうちの選択された電極とを介して、これらのそれぞれの電圧駆動信号を被検体Sに印加させる。
ステップ1435で、被検体にわたり誘起された電圧は、センサ112A、112Bにセンス電極としての機能を果たす電極113、114、115、116のうちの他の選択された電極で電圧VSA、VSBを感知させることにより決定される。このように、例えば、電極113、114が駆動電極としての機能を果たす場合、電極115、116は、センス電極としての機能を果たすことになる。
感知された電圧信号VSA、VSBは、ステップ1440で、対応するADC1327A、1327Bによってデジタル化される。ステップ1445で、電圧駆動信号VDA、VDの印加によって引き起こされた電流信号ISA、ISBが信号発生器111A、111Bを使用して決定され、電流信号ISA、ISBの指標がステップ1450でのデジタル化のためADC1328A、1328Bへ転送される。
ステップ1455で、デジタル化された電流信号ISA、ISBおよび電圧信号VSA、VSBが処理システム102によって受信され、処理システム102がステップ1460で印加電流Iの大きさを決定することを可能にする。この決定は、図13の前述の機能的な実施例において電流加算モジュール1305を使用して実行されることがあり、故障検出モジュール1308がステップ1465で被検体を通る全電流フローIを閾値と比較することを可能にする。ステップ1470で閾値を上回ったと決定される場合、この工程は終了し、警告がステップ1475で発生される。
この状況は、例えば、機器が不正確に機能している場合、または、ある電極が被検体の皮膚または組織に正しく電気接触していない場合のように被検体への電極の接続に問題がある場合に起こる。従って、警告は、いずれの問題も解決されることを可能にするため、機器オペレータが電極接続および/または機器動作をチェックする誘因となるように使用することができる。測定処理を再開しようとすること、電極を被検体Sに再接続すること、被検体を通る電流の大きさを低減することなどのような何か適当な形式の是正措置が講じられることが分かるであろう。
ステップ1480で、処理システム102は、被検体にわたり感知された差動電圧を決定するため動作する。図13に関して前述された機能的な実施例では、この動作は、差動電圧モジュール1306を使用して実現することができる。ステップ1485で、解析モジュール1302は、電流信号および差動電圧信号を使用して、印加周波数fで、被検体Sのインピーダンスを表す比率信号および位相信号を決定するため動作する。上記機能的な実施例では、この動作は、好ましい実施に依存して、解析モジュールと、位相直交解析のようなある種の形式の信号解析とを使用して実行することができる。
ステップ1490で、処理システムは、すべての必要な電極コンフィギュレーションが解析されたかどうかを決定する。よって、前述の通り、異なる電極コンフィギュレーション、特に、駆動電極およびセンス電極の異なる組み合わせを使用して、所定の部位で複数回の測定を実行することが典型的である。必要なコンフィギュレーションがまだ完了していない場合、この工程はステップ1410へ戻り、処理システム102がスイッチング機器を再構成することを可能にさせ、異なる電極コンフィギュレーションが実施されることを可能にする。
このように、例えば、最初に電極113、114が駆動電極としての機能を果たし、電極115、116がセンス電極としての機能を果たす場合、スイッチング機器118が、電極113、115に駆動電極として機能させ、電極114、116をセンス電極として機能させるような代替的なコンフィギュレーションを提供するため再構成され、工程が異なるコンフィギュレーションで繰り返されることを可能にする。
すべての必要なコンフィギュレーションが試行された場合、ステップ1495で、各周波数での測定が実行されたかどうかを判定し、実行されなかった場合、工程は、ステップ1405へ戻り、次の測定周波数fで工程が繰り返されることを可能にする。複数の周波数の使用は、BISが実行されているような幾つかの状況に限り必要とされ、かならずしもすべての実施例では必要とされないことが分かるであろう。
すべての必要な周波数が完了した場合、ステップ1500で、システム102は、前述の通り、インピーダンス測定値を分析し、何らかの異常の有無または程度を決定する。
上記実施例では、複数回の測定が所定の部位で実行されてもよいことが分かるであろう。しかし、さらに、機器130が測定を複数の部位で実行することを可能にするために十分な電極を有しているならば、測定が複数の部位で実行されることもある。
いずれにしても、前述のプロセスでは、このことは、異なる電極コンフィギュレーションを使用して複数回のインピーダンス測定が実行されることを可能にするので、概要が前述された技術を使用して損傷のような異常の検出を可能にする。
チャンネルのうちの単一チャネルのための信号発生器およびセンサのコンフィギュレーションの実施例が次に図15Aを参照して説明される。
装置は、それぞれの信号発生器111およびセンサ112が搭載されている印刷回路板(PCB)のような基板1550などを含む。信号発生器111およびセンサ112の一般的な機能性は、図示されたコンポーネントによって表される。実際には、当業者によって理解されるように、非常に多数のコンポーネントが適当な配置で使用されることがあり、図示されたコンポーネントは、信号発生器111およびセンサ112の機能を示すことだけが意図されている。
基板1550および付随したコンポーネントは、当業者によって理解されるように、使用中にこれらのコンポーネントを保護するため、プローブ130のハンドル部132のような適当な筐体の中に設けられることがある。
信号発生器111およびセンサ112は、それぞれのケーブル1561、1562を介して、スイッチング機器118に連結され、このことから理解されるように、実際には、類似したコンフィギュレーションを有している第2の信号発生器111および第2のセンサ112がさらに設けられることがある。スイッチング機器は、その後、必要に応じて電極113、114、115に連結される。
本実施例では、信号発生器111は、コネクション1551に連結された入力を有する増幅器Aを含む。この入力は、抵抗器Rを介して接地のような基準電圧にさらに結合される。増幅器Aの出力は、抵抗器Rを介して、典型的に、電圧源を作動させるため使用される電圧CMOS(相補型金属酸化物半導体)スイッチまたは中継器であるスイッチSWに接続される。スイッチSWは、コネクション1552を介して処理システム102から受信されたイネーブル信号ENを介して制御される。
スイッチSWは、次に、直列に配置された2台の抵抗器R、Rを介して、その後、コネクション1561を介して、導電性パッド1563に連結されている。第2の増幅器Aは、2台の直列抵抗器のうちの第1の抵抗器Rと並列した入力と、抵抗器Rを介してコネクション1553に連結された出力とが設けられている。
以上から分かるように、この結果、コネクション1551、1552、1553は、図1Aのリード線123を形成する。様々な異なる抵抗値が使用されてもよいが、一実施例では、抵抗器が有する値は、R=R=R=50Ω、および、R=R=100Ωである。
センサ111は、一般に、抵抗器Rを介してコネクション1562に接続された入力を有している増幅器Aを含む。この入力は、抵抗器Rを介して、接地のような基準電圧にも連結されている。増幅器Aの出力は、抵抗器Rを介してコネクション954に接続されている。
以上からわかるように、この結果、コネクション1554が図1Aのリード線125を形成する。様々な異なる抵抗値が使用されてもよいが、一実施例では、抵抗器が有する値は、R=100Ω、R=10MΩ、および、R=50Ωである。
オプション的な電源コネクション1555は、信号発生器111およびセンサ112に給電するため、電源信号+Ve、−Veを供給するため設けることができるが、代替的に、バッテリのようなオンボード電源が使用されることがある。さらに、コネクション1556がLED1557を基板1550に設けることを可能にするため設けられることがある。このことは、処理システム102によって制御することができ、信号発生器およびセンサの動作状態が表示されることを可能にする。
信号発生器111およびセンサ112の動作が次により詳しく説明される。この説明の目的のため、電圧駆動信号、電流信号、および、感知電圧が一般にV、I、Vによって示され、実際には、これらの信号は、上記実施例における電圧駆動信号、電流信号、および、感知信号VDA、VDB、ISA、ISB、VSA、VSBのうちの対応する信号と等価である。
使用中に、増幅器Aは、DAC1329から受信されたアナログ電圧信号を増幅し、コネクション1561を介してこの信号を被検体Sに印加するため動作し、その結果、印加された電圧駆動信号Vが被検体Sを通る電流信号Iを駆動する。スイッチSWが閉位置にあり、スイッチSWが従って電圧源を被検体Sから絶縁するため開位置に入れることができる場合、電圧駆動信号VDだけが印加されることになる。このことは、駆動電極およびセンス電極113、115のペアが電圧を感知するためだけに使用され、電圧駆動信号Vを被検体Sに印加するため使用されない場合に、使用されることがある。駆動電極113から信号発生器111を絶縁することは、増幅器Aの低出力インピーダンスに起因して存在することになる意図しない(複数の)リターン電流経路を取り除き、それによって、2つの選択された駆動電極113の間だけに流れるように電流を制限する。高インピーダンス出力ディセーブル状態を組み込む増幅器を使用するような他の技術が類似した効果を達成するため使用されることがある。
被検体Sに印加されている電流信号Iが検出され、増幅器Aによって増幅され、増幅された電流信号Iがコネクション1553に沿って、かつ、ADC1328を介して、処理システム102へ戻される。
同様に、センサ112は、増幅器Aに第2の電極115で検出された電圧を増幅させ、増幅されたアナログ感知信号Vをコネクション1554に沿ってADC1327まで戻させることによって動作する。
インピーダンス測定処理における別の潜在的な誤差原因は、相互電極容量結合によって引き起こされる。図15Bに示されるように、電極113、115と対応するコネクション1561、1562との相対的な近接性が駆動増幅器A1の出力とセンス増幅器Aの入力との間に実効容量CDSをもたらす。従って、これは、増幅器電極A、Aの間に寄生電流フローを引き起こすことになり、この寄生電流フローが今度は特により高い周波数での測定に不正確さを生じさせる可能性がある。
相互電極容量結合をキャンセルするため、使用中の電極113、115の電気応答性をモデル化する等価回路を明らかにする図15Cに示されるように、相互電極容量キャンセル回路が設けられる。
本実施例では、各電極113、115および被検体Sのインピーダンスは、それぞれの抵抗器およびキャパシタ配置によって形成されたそれぞれのインピーダンスZ113、Z115、Zによって表現される。相互電極容量キャンセル回路1570は、増幅器Aの出力およびセンス増幅器A3の入力に連結され、そして、入力が駆動増幅器Aに連結され、場合によっては、異なる配置では、センス増幅器Aの入力に連結されている反転増幅器Aを含む。反転増幅器の出力は、抵抗器R10およびキャパシタC10を介してセンス増幅器A3入力に直列接続されている。
一実施例では、駆動増幅器Aから出力された信号はいずれも反転され、その後、センス増幅器Aの入力に印加されることになる。抵抗器R10およびキャパシタC10のための適切な値を選択することにより、反転された信号が実効相互電極容量CDSから得られた信号の大きさに等しい大きさを持つことが可能になる。
差動型実施例では、配置は、電極間の漏れ電流の大きさが相互電極容量CDSとこの相互電極容量の両端の電圧との大きさに関係することを考慮する。従って、差動型配置は、センス増幅器Aの入力を上回り、駆動増幅器Aの出力を下回る量と同量の電圧をキャパシタC10に印加することによってこのことを考慮することができる。
しかし、非差動型配置は、特に、適切な値が抵抗器R10およびキャパシタC10のため選択された場合、差動型アプローチの適当な近似を提供するので使用できることが分かるであろう。
一実施例では、抵抗器R10およびキャパシタC10の抵抗および/または容量は、それぞれ、可変抵抗器またはキャパシタのような適当な調節可能なコンポーネントの使用によって調節することができる。この実施例は、反転信号の大きさおよび/または位相が制御されることを可能にするので、実効相互電極容量CDSから生じる信号を効率的にキャンセルする。これらのコンポーネントの調節は、キャリブレーション工程の間に実行されてもよく、これらのコンポーネントは、典型的に、完全な電極ユニットをすべての寄生容量が正確に提示されるようにこの電極ユニットの取り付けられた付随する電極と共に含むことが分かるであろう。
従って、相互電極容量キャンセル回路1570は、駆動電極113と対応するセンス電極115との間に実効的な負容量を提供するので、負電流フローが発生し、それによって、寄生電流をキャンセルする。この回路は、従って、駆動電極とセンス電極113、115との間の容量結合の効果を打ち消す。
この装置は、入力容量キャンセル回路をさらに含むことがあり、この回路の実施例が図15Dに示される。
使用中に、センス電極115は環境に容量的に結合することができ、センス増幅器Aの入力に実効入力容量CEIを生じる。実効容量は、センス増幅器の入力から接地への信号漏れを可能にするので、増幅器入力で利用できる信号を低減する。
従って、本実施例では、抵抗器R11およびキャパシタC11を介してセンス増幅器Aの正の増幅器入力を感知増幅器の出力に接続する入力容量キャンセル回路1580が設けられる。この回路は、正のフィードバックループとしての機能を果たし、増幅された信号の一部分が増幅器入力へ戻されることを可能にする。この回路は、実効入力容量CEIによって引き起こされた増幅器入力での信号の低減をキャンセルするため作動するので、増幅器入力での実効入力容量CEIの影響を打ち消す実効的な負容量を提供する。この場合も、入力容量キャンセル回路は、抵抗器R11および/またはキャパシタC11の値の適当な調節によってキャリブレーション中に達成することができるチューニングを必要とする。
簡単に前述されたように、別個のコネクション123、125が電圧信号VSおよび電流信号Iのため使用されるとき、リード線123、125の間の誘導結合がリード線123、125の内部に誘導されるEMFを生じることができる。EMFの大きさは、リード線123、125の間の結合、従って、リード線の物理的な分離の程度に依存し、電流信号ISの周波数および振幅に比例してさらに増加する。リード線123、125の内部に誘導されたEMFは、センス118の入力にわたって実効EMFを生じる。その結果として、感知された電圧信号Vの成分は、誘導されたEMFに起因し、この成分が、次に、決定された電圧信号Vおよび電流信号Iに不正確さをもたらす。
誘導結合の影響は、リード線123、125の物理的な分離によって変化する。従って、一実施例では、リード線の間の誘導結合の効果は、コネクション1551、1552、1553、1554、1555、1556をできる限り物理的に分離することによって低減させることができる。
さらに、機器内部のコネクションの物理的な配置が一定であるので、コネクションに沿って誘導されたEMFも同様に実質的に一定であり、キャリブレーション工程中にこの誘導されたEMFを考慮することが可能である。
従って、装置100/130が最初に構成されたとき、特に、インピーダンス測定値を決定するため電圧信号Vおよび電流信号Iを解析するアルゴリズムが発生されたとき、これらのアルゴリズムは、誘導EMFを考慮するキャリブレーション係数を含むことができる。特に、コンフィギュレーション工程中に、装置100/130は、基準インピーダンスから測定値を取得するため使用することができ、結果として得られる計算量が誘導EMFの影響を決定するため使用され、この影響が将来の測定値から差し引かれることを可能にする。
当業者は、多数の変形および変更が明白になることを理解するであろう。当業者に明白になるすべてのこのような変形および変更は、発明の趣旨および範囲に含まれると考えられるであろう。
このように、例えば、前述の異なる実施例からの特徴が適切な場合には互換的に使用されてもよいことが分かるであろう。さらに、前述の実施例はヒトのような対象に重点を置いているが、前述の測定機器および技術は、霊長類、家畜、競走馬のような業務用動物などを含むが、これらに限定されない動物と、その他に体外試料などのような被検体と共に使用できることが分かるであろう。
前述の工程は、様々な生物学的異常の有無または程度を決定するといった、個体の健康状態を決定するため使用できる。このことから、前述の実施例は損傷という用語を使用するが、これは単に実施例の目的のため用いられ、限定的であることは意図されないことが分かるであろう。
さらに、前述の実施例は、電圧を測定することを可能にするため電流信号の印加に重点を置いているが、このことは本質的ではなく、この工程は、電流を感知することを可能にするため電圧信号を印加するときにも使用することができる。
前述のインピーダンスマップは、インピーダンスパラメータRの値に基づいて決定される。しかし、このインピーダンスマップは、実際の測定インピーダンスのような他のインピーダンスパラメータ、または、値R、Zなどに基づいてもことが分かるであろう。
前述の技術は、子宮頸部の中の損傷および他の異常の検出に重点を置いているが、前述の技術は様々な状況における損傷を検出するため使用でき、従って、前立腺癌の診断などにも使用できることが分かるであろう。損傷の検出は、癌検診と、その上、異常細胞、または、HPVハイリスク遺伝型陽性結果の選別においても使用することができる。

Claims (46)

  1. 被検体上でインピーダンス測定を実行するため用いる装置であって、
    a)複数の電極を有し、少なくとも前記複数の電極のうちのいくつかの電極が前記被検体の少なくとも一部と接触することを可能にするように構成されているプローブと、
    b)処理システムであって、
    i)第1の電極コンフィギュレーションを使用してある部位で測定された少なくとも1つの第1のインピーダンス値を決定し、
    ii)第2の電極コンフィギュレーションを使用して前記部位で測定された少なくとも1つの第2のインピーダンス値を決定し、
    iii)前記第1のインピーダンス値前記第2のインピーダンス値との間の差を使用して異常の有無または程度を示す指標を決定する前記処理システムと
    を備える装置。
  2. 前記プローブの少なくとも一部は、前記被検体に挿入されて、前記複数の電極のうちの少なくともいくつかの電極が子宮頸部組織と接触するように構成されている、請求項1に記載の装置。
  3. 前記プローブは、
    a)前記複数の電極を含むプローブ部と、
    b)ハンドル部と
    を含む、請求項1または2に記載の装置。
  4. 前記プローブ部は、前記ハンドル部に着脱可能に取り付けられている、請求項3に記載の装置。
  5. 前記プローブ部は、前記被検体に挿入するためのものである、請求項4に記載の装置。
  6. 前記ハンドル部は、
    a)前記処理システムの少なくとも一部と、
    b)駆動信号を前記複数の電極に印加する信号発生器と、
    c)前記複数の電極で測定された信号を決定するセンサと、
    d)前記複数の電極を前記信号発生器および前記センサに選択的に接続するマルチプレクサと、
    e)容量キャンセル回路と
    のうちの少なくとも1つを含む、請求項3乃至5のうちのいずれか1項に記載の装置。
  7. 前記処理システムは、第1の処理システムおよび第2の処理システムを含み、前記第1の処理システムおよび前記第2の処理システムのうちの少なくとも一方が前記ハンドル部に設けられている、請求項6に記載の装置。
  8. a)駆動電極を使用して駆動信号を前記被検体に印加する信号発生器と、
    b)測定電極を使用して測定された信号を決定するセンサと
    を含む、請求項1乃至7のうちのいずれか1項に記載の装置。
  9. 前記信号発生器および前記センサを前記複数の電極に選択的に相互接続するスイッチング機器を備える、請求項8に記載の装置。
  10. 四極電極構成を備え、前記第1の電極コンフィギュレーションおよび前記第2の電極コンフィギュレーションは、駆動電極および測定電極の異なるコンフィギュレーションを使用する、請求項1乃至9のうちのいずれか1項に記載の装置。
  11. 複数の電極が設けられている電極アレイを備え、使用中に、前記複数の電極のうちの選択された複数の電極が駆動電極および測定電極として使用される、請求項1乃至10のうちのいずれか1項に記載の装置。
  12. 前記処理システムは、
    a)第1の電極および第2の電極を駆動電極として使用し、第3の電極および第4の電極を測定電極として使用して、ある部位で第1の測定を実行させ、
    b)第1の電極および前記第3の電極を駆動電極として使用し、第2の電極および第4の電極を測定電極として使用して、前記部位で第2の測定を実行させる、
    請求項11に記載の装置。
  13. 前記処理システムは、
    a)第1の電極および第2の電極を駆動電極として使用し、第3の電極および第4の電極を測定電極として使用して、ある部位で測定を実行させ、
    b)前記第1の電極、前記第2の電極、前記第3の電極および前記第4の電極のうちの少なくとも2つを使用して、第2の部位で測定を実行させる、
    請求項11または12に記載の装置。
  14. 前記処理システムは、
    a)第1の電極および第2の電極を駆動電極として使用し、第3の電極および第4の電極を測定電極として使用して、第1の部位で第1の測定を実行させ、
    b)第1の電極および第3の電極を駆動電極として使用し、第2の電極および第4の電極を測定電極として使用して、前記第1の部位で第2の測定を実行させ、
    c)第3の電極および第5の電極を駆動電極として使用し、第4の電極および第6の電極を測定電極として使用して、第2の部位で第1の測定を実行させ、
    d)第3の電極および第4の電極を駆動電極として使用し、第5の電極および第6の電極を測定電極として使用して、前記第2の部位で第2の測定を実行させる、
    請求項11に記載の装置。
  15. 第1の電極と第2の電極との間の容量結合をキャンセルする容量キャンセル回路を備える、請求項1乃至14のうちのいずれか1項に記載の装置。
  16. 前記容量キャンセル回路は、信号発生器出力をセンサ入力に結合する反転増幅器を含む、請求項15に記載の装置。
  17. 前記反転増幅器は、容量キャンセル信号を前記センサ入力に印加して、前記第1の電極と前記第2の電極との間の実効容量をキャンセルする、請求項16に記載の装置。
  18. 反転増幅器出力が、
    a)抵抗器と、
    b)キャパシタと、
    c)インダクタと
    のうちの少なくとも1つを介して前記センサ入力に結合されている、請求項16または17に記載の装置。
  19. 抵抗器とキャパシタとのうちの少なくとも一方が調節可能であり、それによって、前記センサ入力に印加された容量キャンセル信号が制御されることを可能にする、請求項18に記載の装置。
  20. センサ入力において実効入力容量をキャンセルする入力容量キャンセル回路を備える、請求項1乃至19のうちのいずれか1項に記載の装置。
  21. センサ出力を前記センサ入力に接続するフィードバックループを備える、請求項20に記載の装置。
  22. 前記フィードバックループは、
    a)抵抗器と、
    b)キャパシタと、
    c)インダクタと
    のうちの少なくとも1つを含む、請求項21に記載の装置。
  23. 抵抗器とキャパシタとのうちの少なくとも一方が調節可能であり、それによって、前記センサ出力から前記センサ入力への電流フローが制御されることを可能にする、請求項22に記載の装置。
  24. 前記フィードバックループは、入力容量キャンセル信号を前記センサ入力に印加して、前記センサ入力において実効容量をキャンセルする、請求項22または23に記載の装置。
  25. 前記処理システムは、少なくとも4つの電極コンフィギュレーションの各々のインピーダンス値を決定する、請求項1乃至24のうちのいずれか1項に記載の装置。
  26. 信号発生器と、センサと、スイッチング機器とを備え、前記処理システムは、
    a)前記スイッチング機器を使用して前記信号発生器と前記複数の電極とを選択的に相互接続すること、
    b)前記スイッチング機器を使用して前記センサと前記複数の電極とを選択的に相互接続すること、
    によって前記電極コンフィギュレーションを制御する、請求項1乃至25のうちのいずれか1項に記載の装置。
  27. 前記処理システムは、
    a)少なくとも1つの駆動信号を前記被検体に印加させ、
    b)前記被検体にわたる少なくとも1つの誘起信号を測定し、
    c)前記駆動信号および前記誘起信号の指標を使用して少なくとも1つのインピーダンス値を決定する、
    請求項1乃至26のうちのいずれか1項に記載の装置。
  28. 前記処理システムは、
    a)複数の異なる部位でインピーダンス値を決定し、
    b)各部位でのインピーダンス値を使用してインピーダンスマップを決定する、
    請求項1乃至27のうちのいずれか1項に記載の装置。
  29. 前記処理システムは、
    a)前記部位のうちのいずれか1つでの異常の存在を決定し、
    b)前記異常を考慮して前記インピーダンスマップを決定する、
    請求項28に記載の装置。
  30. 前記処理システムは、異常がある部位に対し、
    a)前記インピーダンスマップから前記部位を除外すること、
    b)前記部位に対し決定された前記インピーダンス値を修正すること、
    のうちの少なくとも一方を行う、請求項29に記載の装置。
  31. 前記処理システムは、
    a)前記差を基準と比較し、
    b)前記比較の結果に基づいて異常を決定する、
    請求項1乃至30のうちのいずれか1項に記載の装置。
  32. 前記処理システムでは、前記基準は、前記被検体のため予め測定された差である、請求項31に記載の装置。
  33. 前記基準を格納する記憶装置を備える、請求項32に記載の装置。
  34. 前記処理システムは、
    a)第1のインピーダンス値と第2のインピーダンス値とを比較し、
    b)前記比較の結果を使用して生物学的異常の有無または程度を決定する、
    請求項1乃至33のうちのいずれか1項に記載の装置。
  35. 前記インピーダンス値は、
    a)測定されたインピーダンス値と、
    b)測定されたインピーダンス値から導き出されたインピーダンスパラメータ値と
    のうちの少なくとも一方である、請求項1乃至34のうちのいずれか1項に記載の装置。
  36. 前記インピーダンスパラメータ値は、
    a)印加周波数無限大でのインピーダンス(R)と、
    b)印加周波数零でのインピーダンス(R)と、
    c)特性周波数でのインピーダンス(Z)と、
    のうちの少なくとも1つを含む、請求項35に記載の装置。
  37. 前記処理システムは、以下の式:
    を使用して少なくとも部分的に前記インピーダンスパラメータ値を決定し、式中:
    =印加周波数無限大でのインピーダンスであり、
    =印加周波数零でのインピーダンスであり、
    ω=角周波数であり、
    τは被検体応答をモデル化する容量回路の時定数であり、
    αは0と1との間の値を有している、
    請求項36に記載の装置。
  38. 前記処理システムは、
    a)第1の電極コンフィギュレーションを使用してある部位で少なくとも1つの第1のインピーダンス値を測定させ、
    b)第2の電極コンフィギュレーションを使用して前記部位で少なくとも1つの第2のインピーダンスを測定させる、
    請求項1乃至37のうちのいずれか1項に記載の装置。
  39. インピーダンス測定を実行する測定機器を備え、前記測定機器は、前記処理システムを含む、請求項1乃至38のうちのいずれか1項に記載の装置。
  40. 前記異常は、
    a)組織異常と、
    b)誤測定と
    のうちのいずれか一方または組み合わせを含む、請求項1乃至39のうちのいずれか1項に記載の装置。
  41. 前記細胞異常は細胞損傷である、請求項40に記載の装置。
  42. 子宮頸癌の有無または程度を検出するため使用される、請求項1乃至41のうちのいずれか1項に記載の装置。
  43. 前記処理システムは、
    a)前記被検体に印加された駆動信号の指標を決定すること、
    b)センサを使用して決定された測定された信号の指標を決定すること、
    c)インピーダンスを決定するためこれらの指標を使用すること、
    のために使われる、請求項1乃至42のうちのいずれか1項に記載の装置。
  44. 検体上でインピーダンス測定を実行するに用いる装置の作動方法であって、該装置は、処理システムと、複数の電極を有しているプローブとを含む、前記作動方法において、前記処理システムにより
    a)第1の電極コンフィギュレーションを使用してある部位で測定された少なくとも1つの第1のインピーダンス値を決定すること、
    b)第2の電極コンフィギュレーションを使用して前記部位で測定された少なくとも1つの第2のインピーダンス値を決定すること、
    c)前記第1のインピーダンス値前記第2のインピーダンス値との間の差を使用して異常の有無または程度を示す指標を決定すること
    を含む作動方法。
  45. 被検体上でインピーダンス測定を実行するために用いる装置であって、
    a)複数の電極を有している電極アレイと、
    b)駆動信号を生成する信号発生器と、
    c)測定された信号を感知するセンサと、
    d)スイッチング機器と、
    e)前記スイッチング機器を使用して前記信号発生器および前記センサを前記アレイの中の電極に選択的に相互接続し、それによって、
    i)第1の電極コンフィギュレーションを使用して少なくとも1つの第1のインピーダンス値がある部位で測定されること、
    ii)第2の電極コンフィギュレーションを使用して少なくとも1つの第2のインピーダンス値が前記部位で測定されること、
    iii)前記第1のインピーダンス値と前記第2のインピーダンス値との間の差を使用して異常の有無または程度を示す指標が決定されること
    を可能にする処理システムと
    を有しているプローブを備える装置。
  46. 請求項1乃至43のうちのいずれか1項に記載の装置を含む、請求項45に記載の装置。
JP2011537795A 2008-11-28 2009-11-27 インピーダンス測定処理 Expired - Fee Related JP5616900B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2008906169 2008-11-28
AU2008906169A AU2008906169A0 (en) 2008-11-28 Impedance measurement process
PCT/AU2009/001553 WO2010060152A1 (en) 2008-11-28 2009-11-27 Impedance measurement process

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012509724A JP2012509724A (ja) 2012-04-26
JP2012509724A5 JP2012509724A5 (ja) 2013-01-17
JP5616900B2 true JP5616900B2 (ja) 2014-10-29

Family

ID=42225138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011537795A Expired - Fee Related JP5616900B2 (ja) 2008-11-28 2009-11-27 インピーダンス測定処理

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9615766B2 (ja)
EP (1) EP2348987B1 (ja)
JP (1) JP5616900B2 (ja)
AU (1) AU2009321478B2 (ja)
CA (1) CA2744484A1 (ja)
WO (1) WO2010060152A1 (ja)

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPQ113799A0 (en) 1999-06-22 1999-07-15 University Of Queensland, The A method and device for measuring lymphoedema
ES2476999T3 (es) 2005-10-11 2014-07-15 Impedimed Limited Monitorización del estado de hidratación
US8603084B2 (en) 2005-12-06 2013-12-10 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. System and method for assessing the formation of a lesion in tissue
US8403925B2 (en) 2006-12-06 2013-03-26 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. System and method for assessing lesions in tissue
US9492226B2 (en) 2005-12-06 2016-11-15 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Graphical user interface for real-time RF lesion depth display
US10362959B2 (en) 2005-12-06 2019-07-30 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. System and method for assessing the proximity of an electrode to tissue in a body
US8728077B2 (en) 2005-12-06 2014-05-20 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Handle set for ablation catheter with indicators of catheter and tissue parameters
US8406866B2 (en) * 2005-12-06 2013-03-26 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. System and method for assessing coupling between an electrode and tissue
US9254163B2 (en) 2005-12-06 2016-02-09 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Assessment of electrode coupling for tissue ablation
JP5372768B2 (ja) 2006-11-30 2013-12-18 インぺディメッド リミテッド 測定装置
JP5419861B2 (ja) 2007-04-20 2014-02-19 インぺディメッド リミテッド インピーダンス測定装置および方法
US8290578B2 (en) 2007-12-28 2012-10-16 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Method and apparatus for complex impedance compensation
US9204927B2 (en) 2009-05-13 2015-12-08 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. System and method for presenting information representative of lesion formation in tissue during an ablation procedure
EP2348987B1 (en) 2008-11-28 2017-03-22 Impedimed Limited Impedance measurement process
EP4335362A1 (en) 2010-05-08 2024-03-13 The Regents of The University of California Method and apparatus for early detection of ulcers by scanning of subepidermal moisture
AU2011274290B2 (en) * 2010-07-02 2014-12-11 Impedimed Limited Tissue indicator determination
US20120150049A1 (en) * 2010-12-09 2012-06-14 Medtronic, Inc. Impedance measurement to monitor organ perfusion or hemodynamic status
US9237858B2 (en) 2011-02-09 2016-01-19 West Affum Holdings Corp. Detecting loss of full skin contact in patient electrodes
JP2013128503A (ja) * 2011-12-20 2013-07-04 Renesas Electronics Corp 生体電気インピーダンス測定装置、半導体装置及び生体電気インピーダンス測定装置の制御方法
JP5922457B2 (ja) * 2012-03-26 2016-05-24 テルモ株式会社 褥瘡検出装置およびその作動方法
US9675257B2 (en) * 2013-03-15 2017-06-13 3Dt Holdings, Llc Impedance devices and methods to use the same to obtain luminal organ measurements
EP3010411A4 (en) * 2013-06-19 2017-03-15 Ti2 Medical Pty Ltd Methods and apparatuses for characterisation of body tissue
CN103876738B (zh) * 2014-04-03 2016-03-09 思澜科技(成都)有限公司 基于频谱特性的生物阻抗测量探针、测量系统及方法
KR101472983B1 (ko) * 2014-04-17 2014-12-16 주식회사 제이에스온 고주파 온열 치료 장치
EP3154418A2 (en) 2014-06-11 2017-04-19 Akern S.r.L. A device for checking the status of integrity of a cavity of a patient
US10182740B2 (en) 2015-04-24 2019-01-22 Bruin Biometrics, Llc Apparatus and methods for determining damaged tissue using sub-epidermal moisture measurements
CN105286863A (zh) * 2015-06-25 2016-02-03 思澜科技(成都)有限公司 基于生物阻抗技术的快速测量装置及其方法
US10739433B2 (en) * 2016-03-21 2020-08-11 Texas Instruments Incorporated Calibrating body impedance measurement systems
JP7015305B2 (ja) 2017-02-03 2022-02-02 ブルーイン、バイオメトリクス、リミテッド、ライアビリティー、カンパニー 組織生存度の測定
CN109890273B (zh) 2017-02-03 2022-10-11 布鲁恩生物有限责任公司 水肿的测量
KR102283395B1 (ko) 2017-02-03 2021-07-30 브루인 바이오메트릭스, 엘엘씨 당뇨병성 족부 궤양에 대한 감수성의 측정
EP3409190A1 (en) * 2017-05-31 2018-12-05 CutoSense Oy Measuring wound healing
CA3080407A1 (en) 2017-11-16 2019-05-23 Bruin Biometrics, Llc Providing a continuity of care across multiple care settings
EP3485801A1 (en) * 2017-11-19 2019-05-22 Indigo Diabetes N.V. Implantable integrated sensor device
EP3749181B1 (en) 2018-02-09 2024-02-21 Bruin Biometrics, LLC Detection of tissue damage
WO2019199819A1 (en) * 2018-04-09 2019-10-17 Ryan Jeanna Intravaginal system for menstrual cycle monitoring
US11109787B2 (en) * 2018-05-21 2021-09-07 Vine Medical LLC Multi-tip probe for obtaining bioelectrical measurements
US10940321B2 (en) * 2018-06-01 2021-03-09 Medtronic, Inc. Systems, methods, and interfaces for use in cardiac evaluation
US11304641B2 (en) 2018-06-01 2022-04-19 Medtronic, Inc. Systems, methods, and interfaces for use in cardiac evaluation
JP2019208843A (ja) * 2018-06-04 2019-12-12 ラピスセミコンダクタ株式会社 半導体装置、計測システム、および計測方法
CN109394176A (zh) * 2018-09-07 2019-03-01 广州景腾医疗科技有限公司 一种能分体同时双人使用的人体分析仪
GB2591899B (en) 2018-10-11 2022-03-09 Bruin Biometrics Llc Device with disposable element
TW202037331A (zh) * 2019-03-21 2020-10-16 鐘基立 經絡能量分析系統及其分析方法
KR102372267B1 (ko) * 2019-12-30 2022-03-10 한국표준과학연구원 인체 임피던스 분석기를 위한 평가 키트 및 평가 시스템
EP4228504A1 (en) * 2020-10-13 2023-08-23 Imperial College Innovations Limited Apparatus and method for intraoperative real-time tumour tissue discrimination
US11642075B2 (en) 2021-02-03 2023-05-09 Bruin Biometrics, Llc Methods of treating deep and early-stage pressure induced tissue damage
US20230157625A1 (en) * 2021-11-22 2023-05-25 DC Medical Inc. System and methods for providing information for diagnosing preterm birth risk

Family Cites Families (395)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1344459A (fr) 1962-10-18 1963-11-29 Procédé et appareil pour l'étude électrique des organismes vivants
USRE30101E (en) 1964-08-19 1979-09-25 Regents Of The University Of Minnesota Impedance plethysmograph
US4314563A (en) 1970-09-24 1982-02-09 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The Veterans Administration Apparatus for measuring relative changes in blood volume in a portion of an animal body to detect a venous occlusion
US3834374A (en) 1972-04-06 1974-09-10 M Ensanian Diagnostic electrical scanning
US3871359A (en) 1973-06-25 1975-03-18 Interscience Technology Corp Impedance measuring system
US3851641A (en) 1973-11-29 1974-12-03 J Toole Method and apparatus for determining internal impedance of animal body part
US3996924A (en) 1974-06-19 1976-12-14 Wheeler H Brownell Occlusive impedance phlebograph and method therefor
US4008712A (en) 1975-11-14 1977-02-22 J. M. Richards Laboratories Method for monitoring body characteristics
US4034854A (en) 1976-07-16 1977-07-12 M I Systems, Inc. Electrode package
US4184486A (en) 1977-08-11 1980-01-22 Radelkis Elektrokemiai Muszergyarto Szovetkezet Diagnostic method and sensor device for detecting lesions in body tissues
US4458694A (en) 1977-11-02 1984-07-10 Yeda Research & Development Co., Ltd. Apparatus and method for detection of tumors in tissue
IL53286A (en) 1977-11-02 1980-01-31 Yeda Res & Dev Apparatus and method for detection of tumors in tissue
DE2912349A1 (de) 1979-03-29 1980-10-16 Liebisch Geb Verfahren und vorrichtung zur bestimmung des feuchtigkeitszustandes der menschlichen haut
US4365634A (en) 1979-12-06 1982-12-28 C. R. Bard, Inc. Medical electrode construction
US4353372A (en) 1980-02-11 1982-10-12 Bunker Ramo Corporation Medical cable set and electrode therefor
FR2486386A1 (fr) 1980-07-09 1982-01-15 Argamakoff Alexis Detecteur combine thermographique et impedancemetrique pour la detection precoce de tumeurs
US4407300A (en) 1980-07-14 1983-10-04 Davis Robert E Potentiometric diagnosis of cancer in vivo
JPS5772627A (en) 1980-10-21 1982-05-07 Tokyo Shibaura Electric Co Apparatus for detecting abnormal cell
US4401356A (en) 1980-11-24 1983-08-30 C. R. Bard, Inc. Electrical terminal
US4942880A (en) 1981-01-28 1990-07-24 Ceske Vysoke Uceni Technicke V Praze Method for non-invasive electric diagnosis and therapy in hemodialysis and general medicine
US4407288B1 (en) 1981-02-18 2000-09-19 Mieczyslaw Mirowski Implantable heart stimulator and stimulation method
IL62861A (en) 1981-05-13 1988-01-31 Yeda Res & Dev Method and apparatus for carrying out electric tomography
CA1196691A (en) 1982-01-12 1985-11-12 Bradley Fry Reconstruction system and methods for impedance imaging
SE455043B (sv) 1982-04-22 1988-06-20 Karolinska Inst Anordning for overvakning av menniskokroppens vetskebalans genom metning av kroppens impedans
US4617939A (en) 1982-04-30 1986-10-21 The University Of Sheffield Tomography
US4450527A (en) 1982-06-29 1984-05-22 Bomed Medical Mfg. Ltd. Noninvasive continuous cardiac output monitor
GB2126732B (en) 1982-09-02 1986-01-15 British Telecomm Impedance measurement in 4-wire to 2-wire converters
GB2131558B (en) 1982-11-05 1986-03-05 Walter Farrer Measuring potential difference
SU1132911A1 (ru) 1983-02-18 1985-01-07 Muzhikov Valerij G Способ диагностики сосудистой недостаточности нижних конечностей
US4557271A (en) 1983-05-11 1985-12-10 Stoller Kenneth P Method and apparatus for detecting body illness, dysfunction, disease and/or pathology
FR2557318A1 (fr) 1983-12-26 1985-06-28 A2F Dispositif electronique assurant une interface universelle entre des capteurs et un appareil de saisie et de traitement des signaux en provenance de ces capteurs
US4583549A (en) 1984-05-30 1986-04-22 Samir Manoli ECG electrode pad
US4646754A (en) 1985-02-19 1987-03-03 Seale Joseph B Non-invasive determination of mechanical characteristics in the body
US4688580A (en) 1985-07-11 1987-08-25 The Johns Hopkins University Non-invasive electromagnetic technique for monitoring bone healing and bone fracture localization
US4638807A (en) 1985-08-27 1987-01-27 Ryder International Corporation Headband electrode system
US4686477A (en) 1985-09-30 1987-08-11 Mobil Oil Corporation Multiple frequency electric excitation method and identifying complex lithologies of subsurface formations
US4763660A (en) 1985-12-10 1988-08-16 Cherne Industries, Inc. Flexible and disposable electrode belt device
EP0249823B1 (de) 1986-06-16 1991-12-18 Pacesetter AB Vorrichtung zur Steuerung eines Herzschrittmachers mittels Impedanzmessung an Körpergeweben
EP0679409A2 (de) 1987-03-26 1995-11-02 DYNAMIS Medizintechnik AG Elektrodenanordnung
US4832608A (en) 1987-05-22 1989-05-23 Cherne Medical, Inc. Electrode belt adapter
CN1024161C (zh) 1987-09-05 1994-04-13 哈尔滨工业大学 检测和处理阻抗血流图的方法及装置
US4911175A (en) 1987-09-17 1990-03-27 Diana Twyman Method for measuring total body cell mass and total extracellular mass by bioelectrical resistance and reactance
US4924875A (en) 1987-10-09 1990-05-15 Biometrak Corporation Cardiac biopotential analysis system and method
US5078134A (en) 1988-04-25 1992-01-07 Lifecor, Inc. Portable device for sensing cardiac function and automatically delivering electrical therapy
US4895163A (en) 1988-05-24 1990-01-23 Bio Analogics, Inc. System for body impedance data acquisition
US4951682A (en) 1988-06-22 1990-08-28 The Cleveland Clinic Foundation Continuous cardiac output by impedance measurements in the heart
DE3821575A1 (de) 1988-06-25 1989-12-28 Philips Patentverwaltung Anordnung zur naeherungsweisen bestimmung des ersatzschaltbildes eines elektrischen bzw. elektronischen bauelementes bei hohen frequenzen
US4905938A (en) 1988-07-01 1990-03-06 General Electric Company Special purpose robotic end effector
US4952928A (en) 1988-08-29 1990-08-28 B. I. Incorporated Adaptable electronic monitoring and identification system
US4955383A (en) 1988-12-22 1990-09-11 Biofield Corporation Discriminant function analysis method and apparatus for disease diagnosis and screening
US4890630A (en) 1989-01-23 1990-01-02 Cherne Medical, Inc. Bio-electric noise cancellation system
US5511553A (en) 1989-02-15 1996-04-30 Segalowitz; Jacob Device-system and method for monitoring multiple physiological parameters (MMPP) continuously and simultaneously
US4905705A (en) 1989-03-03 1990-03-06 Research Triangle Institute Impedance cardiometer
IL91193A (en) 1989-08-02 1996-01-19 Yeda Res & Dev Tumor detection system
US5086781A (en) 1989-11-14 1992-02-11 Bookspan Mark A Bioelectric apparatus for monitoring body fluid compartments
JP2700708B2 (ja) 1990-05-15 1998-01-21 宇部興産株式会社 植物用培地及びその製造法
GB9013177D0 (en) 1990-06-13 1990-08-01 Brown Brian H Real-time imaging, etc.
JPH0496733A (ja) 1990-08-13 1992-03-30 Nec San-Ei Instr Co Ltd 生体インピーダンス測定装置
US5063937A (en) 1990-09-12 1991-11-12 Wright State University Multiple frequency bio-impedance measurement system
US5526808A (en) 1990-10-04 1996-06-18 Microcor, Inc. Method and apparatus for noninvasively determining hematocrit
US5199432A (en) 1990-10-30 1993-04-06 American Home Products Corporation Fetal electrode product for use in monitoring fetal heart rate
DE4100568A1 (de) 1991-01-11 1992-07-16 Fehling Guido Vorrichtung zur ueberwachung eines patienten auf abstossungsreaktionen eines implantierten organs
US5101828A (en) 1991-04-11 1992-04-07 Rutgers, The State University Of Nj Methods and apparatus for nonivasive monitoring of dynamic cardiac performance
US5280429A (en) 1991-04-30 1994-01-18 Xitron Technologies Method and apparatus for displaying multi-frequency bio-impedance
US5197479A (en) 1991-05-13 1993-03-30 Mortara Instrument Automatic electrode channel impedance measurement system for egg monitor
JPH05196681A (ja) 1991-06-26 1993-08-06 Digital Equip Corp <Dec> 連続移動する電気回路の相互接続試験方法及び装置
US5588429A (en) 1991-07-09 1996-12-31 Rensselaer Polytechnic Institute Process for producing optimal current patterns for electrical impedance tomography
US5544662A (en) 1991-07-09 1996-08-13 Rensselaer Polytechnic Institute High-speed electric tomography
GB9116215D0 (en) 1991-07-26 1991-09-11 Nat Res Dev Electrical impedance tomography
US5423326A (en) 1991-09-12 1995-06-13 Drexel University Apparatus and method for measuring cardiac output
US5309917A (en) 1991-09-12 1994-05-10 Drexel University System and method of impedance cardiography and heartbeat determination
GB2260416B (en) 1991-10-10 1995-07-26 Smiths Industries Plc Resistance monitors
DE4134960A1 (de) 1991-10-23 1993-04-29 Popp Fritz Albert Dr Verfahren zur ganzheitlichen analyse des gesundheitszustandes
US5305192A (en) 1991-11-01 1994-04-19 Linear Technology Corporation Switching regulator circuit using magnetic flux-sensing
US5415164A (en) 1991-11-04 1995-05-16 Biofield Corp. Apparatus and method for screening and diagnosing trauma or disease in body tissues
US5906614A (en) 1991-11-08 1999-05-25 Ep Technologies, Inc. Tissue heating and ablation systems and methods using predicted temperature for monitoring and control
US5282840A (en) 1992-03-26 1994-02-01 Medtronic, Inc. Multiple frequency impedance measurement system
JPH06168A (ja) 1992-06-22 1994-01-11 Hitachi Ltd 電気インピ−ダンス分布測定方法およびその装置
IL102300A (en) 1992-06-24 1996-07-23 N I Medical Ltd Non-invasive system for determining of the main cardiorespiratory parameters of the human body
US5735284A (en) 1992-06-24 1998-04-07 N.I. Medical Ltd. Method and system for non-invasive determination of the main cardiorespiratory parameters of the human body
US5341807A (en) * 1992-06-30 1994-08-30 American Cardiac Ablation Co., Inc. Ablation catheter positioning system
US5372141A (en) 1992-07-01 1994-12-13 Body Composition Analyzers, Inc. Body composition analyzer
US5231990A (en) 1992-07-09 1993-08-03 Spacelabs, Medical, Inc. Application specific integrated circuit for physiological monitoring
GB9222888D0 (en) 1992-10-30 1992-12-16 British Tech Group Tomography
WO1994010922A1 (en) 1992-11-13 1994-05-26 Ep Technologies, Inc. Cardial ablation systems using temperature monitoring
US5557210A (en) 1992-11-20 1996-09-17 Pacesetter, Inc. Universal cable connector for temporarily connecting implantable stimulation leads and implantable stimulation devices with a non-implantable system analyzer
GB9226376D0 (en) 1992-12-18 1993-02-10 British Tech Group Tomography
GB9312327D0 (en) 1993-06-15 1993-07-28 British Tech Group Laser ultrasound probe and ablator
US5454377A (en) 1993-10-08 1995-10-03 The Ohio State University Method for measuring the myocardial electrical impedance spectrum
ZA948393B (en) * 1993-11-01 1995-06-26 Polartechnics Ltd Method and apparatus for tissue type recognition
JP2510401B2 (ja) 1994-01-10 1996-06-26 有限会社東洋医学 高周波を用いた鍼治療装置
JP3759606B2 (ja) 1994-03-11 2006-03-29 ビーティージー・インターナショナル・リミテッド 電気インピーダンス・トモグラフィ
RU2112416C1 (ru) 1994-05-10 1998-06-10 Научно-исследовательский институт вычислительной техники Способ контроля состояния тканей или органов в послеоперационном периоде и устройство для его реализации
AU1328595A (en) 1994-06-20 1996-01-15 Auckland Uniservices Limited Brain damage monitor
US5704355A (en) 1994-07-01 1998-01-06 Bridges; Jack E. Non-invasive system for breast cancer detection
US5505209A (en) 1994-07-07 1996-04-09 Reining International, Ltd. Impedance cardiograph apparatus and method
NZ287251A (en) 1994-10-24 1998-09-24 Transscan Res & Dev Co Ltd Multi electrode probe and method for impedance imaging of living biological tissue
US5810742A (en) 1994-10-24 1998-09-22 Transcan Research & Development Co., Ltd. Tissue characterization based on impedance images and on impedance measurements
US6560480B1 (en) 1994-10-24 2003-05-06 Transscan Medical Ltd. Localization of anomalies in tissue and guidance of invasive tools based on impedance imaging
JPH08191808A (ja) 1995-01-13 1996-07-30 Sekisui Chem Co Ltd 生体電気インピーダンス測定装置
US5562607A (en) 1995-01-18 1996-10-08 Alza Corporation Electrotransport device having reusable controller power saver
US5503157A (en) 1995-03-17 1996-04-02 Sramek; Bohumir System for detection of electrical bioimpedance signals
DE19514698C1 (de) 1995-04-13 1996-12-12 Siemens Ag Verfahren zum Durchführen einer Distanzmessung
US5557242A (en) 1995-05-22 1996-09-17 Motorola, Inc. Method and apparatus for dielectric absorption compensation
US5919142A (en) 1995-06-22 1999-07-06 Btg International Limited Electrical impedance tomography method and apparatus
NL1001282C2 (nl) 1995-09-26 1997-03-28 A J Van Liebergen Holding B V Inrichting voor slagvolumebepaling van een menselijk hart.
US5813404A (en) 1995-10-20 1998-09-29 Aspect Medical Systems, Inc. Electrode connector system
US5807272A (en) 1995-10-31 1998-09-15 Worcester Polytechnic Institute Impedance spectroscopy system for ischemia monitoring and detection
GB9524968D0 (en) 1995-12-06 1996-02-07 Brown Brian H Impedance pneumography
US5827184A (en) 1995-12-29 1998-10-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Self-packaging bioelectrodes
US5685316A (en) 1996-04-08 1997-11-11 Rheo-Graphic Pte Ltd. Non-invasive monitoring of hemodynamic parameters using impedance cardiography
US6011992A (en) 1996-05-09 2000-01-04 Church Of Spirtual Technology System for measuring and indicating changes in the resistance of a living body
EP0956089A4 (en) 1996-05-10 2000-11-08 Survivalink Corp DEFIBRILIATOR ELECTRODE CIRCUIT
FR2748928A1 (fr) 1996-05-23 1997-11-28 Jabourian Artin Pascal Detecteur de troubles du rythme cardiaque
JPH10185A (ja) 1996-06-17 1998-01-06 Sekisui Chem Co Ltd 体液異常診断装置
RU2138193C1 (ru) 1996-06-26 1999-09-27 Государственное предприятие конструкторское бюро "СПЕЦВУЗАВТОМАТИКА" Способ выделения электрической составляющей активности сердца
JP3636826B2 (ja) 1996-07-01 2005-04-06 積水化学工業株式会社 生体電気インピーダンス測定装置
JPH1014899A (ja) 1996-07-05 1998-01-20 Sekisui Chem Co Ltd 身体組成推計装置及び身体組成推計方法
US5749369A (en) 1996-08-09 1998-05-12 R.S. Medical Monitoring Ltd. Method and device for stable impedance plethysmography
US5732710A (en) 1996-08-09 1998-03-31 R.S. Medical Monitoring Ltd. Method and device for stable impedance plethysmography
JPH1080406A (ja) 1996-09-09 1998-03-31 Omron Corp 健康管理指針アドバイス装置
US5759159A (en) 1996-09-25 1998-06-02 Ormco Corporation Method and apparatus for apical detection with complex impedance measurement
CN1180513A (zh) 1996-10-23 1998-05-06 黄莹 心功能记录发送器
CA2191285A1 (en) 1996-11-26 1998-05-26 Philip Maurice Church Electrode arrangement for electrical impedance tomography system
RU2127075C1 (ru) 1996-12-11 1999-03-10 Корженевский Александр Владимирович Способ получения томографического изображения тела и электроимпедансный томограф
US5957861A (en) 1997-01-31 1999-09-28 Medtronic, Inc. Impedance monitor for discerning edema through evaluation of respiratory rate
US5876353A (en) 1997-01-31 1999-03-02 Medtronic, Inc. Impedance monitor for discerning edema through evaluation of respiratory rate
JP3162315B2 (ja) 1997-02-17 2001-04-25 平和電子工業株式会社 生理的バランス検査判定装置及び低周波治療装置
ES2151774B1 (es) 1997-03-06 2001-07-01 Nte Sa Aparato y procedimiento para la medida de volumenes y composicion corporal global y segmental en seres humanos.
ES2142219B1 (es) 1997-03-06 2000-11-16 Nte Sa Procedimiento para determinar la composicion y calidad de sustancias de naturaleza carnica.
US6026323A (en) 1997-03-20 2000-02-15 Polartechnics Limited Tissue diagnostic system
US6248083B1 (en) 1997-03-25 2001-06-19 Radi Medical Systems Ab Device for pressure measurements
US5788643A (en) 1997-04-22 1998-08-04 Zymed Medical Instrumentation, Inc. Process for monitoring patients with chronic congestive heart failure
FI972067A0 (fi) 1997-05-14 1997-05-14 Tiit Koeoebi Apparaturer och foerfaranden foer utvaendig maetning av fysiologiska parametrar
US5895298A (en) 1997-05-29 1999-04-20 Biofield Corp. DC biopotential electrode connector and connector condition sensor
JPH1170090A (ja) 1997-08-29 1999-03-16 Sekisui Chem Co Ltd 生体電気インピーダンス測定装置
US6745070B2 (en) 1997-10-03 2004-06-01 Tasc Ltd. High definition electrical impedance tomography
US6018677A (en) 1997-11-25 2000-01-25 Tectrix Fitness Equipment, Inc. Heart rate monitor and method
US6125297A (en) 1998-02-06 2000-09-26 The United States Of America As Represented By The United States National Aeronautics And Space Administration Body fluids monitor
US6006125A (en) 1998-02-12 1999-12-21 Unilead International Inc. Universal electrocardiogram sensor positioning device and method
FR2775581B1 (fr) 1998-03-03 2000-05-05 Seb Sa Appareil et procede de mesure de la composition corporelle
US6173003B1 (en) 1998-03-26 2001-01-09 Visteon Global Technologies, Inc. Dither noise source with notched frequency spectrum
US6354996B1 (en) 1998-04-15 2002-03-12 Braun Gmbh Body composition analyzer with trend display
US6122544A (en) 1998-05-01 2000-09-19 Organ; Leslie William Electrical impedance method and apparatus for detecting and diagnosing diseases
CA2231038C (en) 1998-05-05 2005-12-13 Leslie W. Organ Electrical impedance method and apparatus for detecting and diagnosing diseases
JP4325969B2 (ja) 1998-07-06 2009-09-02 ヤン ズビグニュー ゾピンスキー 皮膚インピーダンス変動の評価装置
JP3778330B2 (ja) 1998-10-01 2006-05-24 株式会社デンソー 健康管理機器
US6845264B1 (en) 1998-10-08 2005-01-18 Victor Skladnev Apparatus for recognizing tissue types
US6469732B1 (en) 1998-11-06 2002-10-22 Vtel Corporation Acoustic source location using a microphone array
JP4025438B2 (ja) 1998-11-10 2007-12-19 積水化学工業株式会社 身体組成推計装置
US6142949A (en) 1998-11-24 2000-11-07 Ortivus Ab Lead protection and identification system
DE19857090A1 (de) 1998-12-10 2000-06-29 Stephan Boehm Verfahren zur regionalen Bestimmung des alveolären Öffnens und des alveolären Schließens der Lunge
EP1141685B1 (en) 1999-01-05 2005-02-23 Kaiku Limited Impedance measurements of bodily matter
US6317628B1 (en) 1999-01-25 2001-11-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiac rhythm management system with painless defribillation lead impedance measurement
US6151520A (en) 1999-01-26 2000-11-21 Ge Medical Systems Information Technologies, Inc. Connector for fetal probe
US6233473B1 (en) 1999-02-16 2001-05-15 Hologic, Inc. Determining body composition using fan beam dual-energy x-ray absorptiometry
CN1236597A (zh) 1999-03-16 1999-12-01 秦大明 遥测动态心功能自动分析系统及其测动态心动能方法
US6497659B1 (en) 1999-04-09 2002-12-24 Spacelabs Medical, Inc. System for identifying a cable transmitting a signal from a sensor to an electronic instrument
AUPQ113799A0 (en) 1999-06-22 1999-07-15 University Of Queensland, The A method and device for measuring lymphoedema
US6512949B1 (en) 1999-07-12 2003-01-28 Medtronic, Inc. Implantable medical device for measuring time varying physiologic conditions especially edema and for responding thereto
JP2001037735A (ja) 1999-07-27 2001-02-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 生体インピーダンス測定装置
US6408204B1 (en) 1999-07-28 2002-06-18 Medrad, Inc. Apparatuses and methods for extravasation detection
KR100333166B1 (ko) 1999-07-29 2002-04-18 차기철 생체 전기 임피던스법을 이용한 간편 인체 성분 측정 장치 및 방법
JP3907353B2 (ja) 1999-08-26 2007-04-18 株式会社タニタ 生体インピーダンス測定装置
JP2001070273A (ja) 1999-09-03 2001-03-21 Tanita Corp 生体電気インピーダンス測定方法および身体組成測定装置
EP1217942A1 (en) 1999-09-24 2002-07-03 Healthetech, Inc. Physiological monitor and associated computation, display and communication unit
EP1221041B1 (en) 1999-10-12 2010-01-20 Gerald Wiegand Highly time resolved impedance spectroscopy
DE60037764T2 (de) 1999-10-12 2009-01-08 Tanita Corp. Messgerät für einen lebenden Körper
JP2001187035A (ja) 1999-12-28 2001-07-10 Tanita Corp 患部回復度判定装置
JP4064028B2 (ja) 2000-01-05 2008-03-19 株式会社タニタ 身体疲労度判定装置
US6292690B1 (en) 2000-01-12 2001-09-18 Measurement Specialities Inc. Apparatus and method for measuring bioelectric impedance
JP2001198098A (ja) 2000-01-21 2001-07-24 Tanita Corp むくみ測定方法及びむくみ測定装置
AU2001231265A1 (en) 2000-01-31 2001-08-07 Justin D. Pearlman Multivariate cardiac monitor
JP2001212098A (ja) 2000-01-31 2001-08-07 Tanita Corp ワンチップに集積回路化した生体電気インピーダンス測定装置
JP4454092B2 (ja) 2000-02-15 2010-04-21 大和製衡株式会社 体内脂肪量測定装置
US7499745B2 (en) 2000-02-28 2009-03-03 Barbara Ann Karmanos Cancer Institute Multidimensional bioelectrical tissue analyzer
GB0005247D0 (en) 2000-03-03 2000-04-26 Btg Int Ltd Electrical impedance method for differentiating tissue types
SE0000778D0 (sv) 2000-03-09 2000-03-09 Siemens Elema Ab Interface unit for an electrophyssiological measurement system
US6714814B2 (en) 2000-03-30 2004-03-30 Tanita Corporation Bioelectrical impedance measuring apparatus
WO2001074418A2 (en) * 2000-03-31 2001-10-11 Artes Medical Usa, Inc. Urethra surgical device
JP4401529B2 (ja) 2000-04-10 2010-01-20 パナソニック株式会社 積層電圧計測装置
WO2001078005A2 (en) 2000-04-11 2001-10-18 Cornell Research Foundation, Inc. System and method for three-dimensional image rendering and analysis
EP1296591B1 (en) 2000-04-17 2018-11-14 Adidas AG Systems for ambulatory monitoring of physiological signs
US6441747B1 (en) 2000-04-18 2002-08-27 Motorola, Inc. Wireless system protocol for telemetry monitoring
EP1276419A4 (en) 2000-04-20 2009-01-07 Univ Monash METHOD AND DEVICE FOR DETERMINING THE CONDITION OF BIOLOGICAL TISSUE
KR100506583B1 (ko) 2000-04-21 2005-08-08 오므론 가부시키가이샤 정전형 릴레이 및 해당 릴레이를 이용한 통신용 기기
US6496721B1 (en) 2000-04-28 2002-12-17 Cardiac Pacemakers, Inc. Automatic input impedance balancing for electrocardiogram (ECG) sensing applications
JP2001321352A (ja) 2000-05-16 2001-11-20 Sekisui Chem Co Ltd 電気特性測定装置
WO2001087154A1 (en) 2000-05-18 2001-11-22 Nuvasive, Inc. Tissue discrimination and applications in medical procedures
WO2001089379A1 (en) 2000-05-21 2001-11-29 Transscan Medical Ltd. Apparatus for impedance imaging coupled with another modality
IL143418A (en) * 2000-05-31 2004-09-27 Given Imaging Ltd Measurement of electrical properties of tissue
ATE345086T1 (de) 2000-06-09 2006-12-15 Boehm Stephan Dr Verfahren und vorrichtung zur darstellung von information die durch elektrische impedanz- tomografie erhalten ist
JP3792489B2 (ja) 2000-06-30 2006-07-05 株式会社タニタ 生体インピーダンス測定装置
US6569160B1 (en) 2000-07-07 2003-05-27 Biosense, Inc. System and method for detecting electrode-tissue contact
US6636754B1 (en) 2000-07-10 2003-10-21 Cardiodynamics International Corporation Apparatus and method for determining cardiac output in a living subject
US7149576B1 (en) 2000-07-10 2006-12-12 Cardiodynamics International Corporation Apparatus and method for defibrillation of a living subject
US6602201B1 (en) 2000-07-10 2003-08-05 Cardiodynamics International Corporation Apparatus and method for determining cardiac output in a living subject
US6611705B2 (en) 2000-07-18 2003-08-26 Motorola, Inc. Wireless electrocardiograph system and method
JP3699640B2 (ja) 2000-08-01 2005-09-28 株式会社タニタ 多周波生体インピーダンス測定による体水分量状態判定装置
EP1952761B1 (en) 2000-08-03 2011-12-21 Draeger Medical Systems, Inc. Electrocardiogram system for synthesizing leads and providing an accuracy measure
US7801598B2 (en) 2000-08-14 2010-09-21 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Device and method for the determination of dry weight by continuous measurement of resistance and calculation of circumference in a body segment using segmental bioimpedance analysis
US7228170B2 (en) 2000-08-14 2007-06-05 Renal Research Institute, Llc Device and method for monitoring and controlling physiologic parameters of a dialysis patient using segmental bioimpedance
US6615077B1 (en) 2000-08-14 2003-09-02 Renal Research Institute, Llc Device and method for monitoring and controlling physiologic parameters of a dialysis patient using segmental bioimpedence
US6505079B1 (en) 2000-09-13 2003-01-07 Foster Bio Technology Corp. Electrical stimulation of tissue for therapeutic and diagnostic purposes
AU2002218496A1 (en) 2000-11-29 2002-06-11 Art Haven 9 Co., Ltd. Method and device for measuring body compositions
CN1247149C (zh) 2000-12-14 2006-03-29 株式会社阿托哈本9 身体阻抗测定装置
JP3947651B2 (ja) 2000-12-28 2007-07-25 株式会社タニタ 産後支援装置
US6768921B2 (en) * 2000-12-28 2004-07-27 Z-Tech (Canada) Inc. Electrical impedance method and apparatus for detecting and diagnosing diseases
DE10100569A1 (de) 2001-01-09 2002-07-11 Koninkl Philips Electronics Nv Treiberschaltung für Anzeigevorrichtung
US6561986B2 (en) 2001-01-17 2003-05-13 Cardiodynamics International Corporation Method and apparatus for hemodynamic assessment including fiducial point detection
US6841389B2 (en) 2001-02-05 2005-01-11 Glucosens, Inc. Method of determining concentration of glucose in blood
JP2002238870A (ja) 2001-02-15 2002-08-27 Tanita Corp 内臓脂肪計
ITBO20010110A1 (it) 2001-03-01 2002-09-01 Tre Esse Progettazione Biomedi Procedimento e dispositivo impiantabile per la misura intrapolmonare di proprieta' fisiche del tessuto polmonare dipendenti dalla sua densit
US6631292B1 (en) 2001-03-23 2003-10-07 Rjl Systems, Inc. Bio-electrical impedance analyzer
US6931605B2 (en) 2001-03-28 2005-08-16 Council Of Scientific & Industrial Research Simulated circuit layout for low voltage, low paper and high performance type II current conveyor
US6511438B2 (en) 2001-04-03 2003-01-28 Osypka Medical Gmbh Apparatus and method for determining an approximation of the stroke volume and the cardiac output of the heart
US6807443B2 (en) 2001-05-01 2004-10-19 Cheetah Medical Inc. High-resolution medical monitoring apparatus particularly useful for electrocardiographs
JP2002330938A (ja) 2001-05-10 2002-11-19 Inax Corp 体脂肪計付便座装置
JPWO2002094096A1 (ja) 2001-05-22 2004-09-02 バンブーカンパニー有限会社 神経筋骨格系の診断装置およびその使用方法
JP4488400B2 (ja) 2001-05-29 2010-06-23 東京エレクトロン株式会社 インピーダンス検出回路
EP1395176B1 (en) 2001-06-13 2008-10-15 Compumedics Limited Method for monitoring consciousness
AUPR571801A0 (en) 2001-06-15 2001-07-12 Polartechnics Limited Apparatus for tissue type recognition using multiple measurement techniques
US7044911B2 (en) 2001-06-29 2006-05-16 Philometron, Inc. Gateway platform for biological monitoring and delivery of therapeutic compounds
US6870109B1 (en) 2001-06-29 2005-03-22 Cadwell Industries, Inc. System and device for reducing signal interference in patient monitoring systems
US6625487B2 (en) 2001-07-17 2003-09-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Bioelectrical impedance ECG measurement and defibrillator implementing same
US7933642B2 (en) 2001-07-17 2011-04-26 Rud Istvan Wireless ECG system
JP3792547B2 (ja) 2001-07-19 2006-07-05 株式会社タニタ 生体測定装置
US6595927B2 (en) 2001-07-23 2003-07-22 Medtronic, Inc. Method and system for diagnosing and administering therapy of pulmonary congestion
CA2470801C (en) 2001-07-26 2014-01-28 Medrad, Inc. Detection of fluids in tissue
US7191000B2 (en) 2001-07-31 2007-03-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiac rhythm management system for edema
JP2003075487A (ja) 2001-09-06 2003-03-12 Sumitomo Metal Ind Ltd インピーダンス検出装置及び静電容量検出装置
US20050137480A1 (en) 2001-10-01 2005-06-23 Eckhard Alt Remote control of implantable device through medical implant communication service band
DE10148440A1 (de) 2001-10-01 2003-04-17 Inflow Dynamics Inc Vorrichtung zum Überwachen eines Blutstaus im Herzen
US8777851B2 (en) 2001-10-01 2014-07-15 Medtronic, Inc. Congestive heart failure monitor and ventilation measuring implant
US20050101875A1 (en) 2001-10-04 2005-05-12 Right Corporation Non-invasive body composition monitor, system and method
US6623312B2 (en) 2001-10-04 2003-09-23 Unilead International Precordial electrocardiogram electrode connector
FR2830740B1 (fr) 2001-10-12 2004-07-23 Seb Sa Appareil de mesure de la composition corporelle
DE10151650A1 (de) 2001-10-17 2003-05-08 Univ Eberhard Karls Elektrodenanordnung zur elektrischen Stimulation von biologischem Material sowie Multielektrodenarray zur Verwendung in einer solchen
US6788966B2 (en) * 2001-10-22 2004-09-07 Transscan Medical Ltd. Diagnosis probe
JP4068567B2 (ja) 2001-12-12 2008-03-26 フレゼニウス メディカル ケア ドイッチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 患者の水和状態の判定
US6829501B2 (en) 2001-12-20 2004-12-07 Ge Medical Systems Information Technologies, Inc. Patient monitor and method with non-invasive cardiac output monitoring
NL1019789C2 (nl) 2002-01-18 2003-07-21 A J Van Liebergen Holding B V Samenstel van een connector en een van de connector losneembare elektrode alsmede de losse connector en losse elektrode.
US7169107B2 (en) 2002-01-25 2007-01-30 Karen Jersey-Willuhn Conductivity reconstruction based on inverse finite element measurements in a tissue monitoring system
JP2003230547A (ja) 2002-02-12 2003-08-19 Yamato Scale Co Ltd 健康管理装置
JP3943955B2 (ja) 2002-02-25 2007-07-11 株式会社タニタ 深部静脈血栓症判定装置
JP3089347U (ja) 2002-04-17 2002-10-25 船井電機株式会社 体脂肪測定機能付きテレビ用リモコン
US6922586B2 (en) * 2002-05-20 2005-07-26 Richard J. Davies Method and system for detecting electrophysiological changes in pre-cancerous and cancerous tissue
US7630759B2 (en) 2002-05-20 2009-12-08 Epi-Sci, Llc Method and system for detecting electrophysiological changes in pre-cancerous and cancerous breast tissue and epithelium
US6780182B2 (en) 2002-05-23 2004-08-24 Adiana, Inc. Catheter placement detection system and operator interface
WO2004000115A1 (en) 2002-06-19 2003-12-31 Brainz Instruments Limited Artefact removal during eeg recordings
US7096061B2 (en) 2002-07-03 2006-08-22 Tel-Aviv University Future Technology Development L.P. Apparatus for monitoring CHF patients using bio-impedance technique
US7907998B2 (en) 2002-07-03 2011-03-15 Tel Aviv University Future Technology Development L.P. Bio-impedance apparatus and method
DE10232018B4 (de) 2002-07-16 2008-05-21 Dräger Medical AG & Co. KG Verfahren und eine Vorrichtung zur Korrelationsbestimmung von Signalen eines elektrischen Impedanztomographen
JP3806734B2 (ja) 2002-07-26 2006-08-09 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 プログラマブル計測汎用モジュール並びにそれらを用いた計測システム
US20040019292A1 (en) 2002-07-29 2004-01-29 Drinan Darrel Dean Method and apparatus for bioelectric impedance based identification of subjects
US7085598B2 (en) 2002-08-23 2006-08-01 Nihon Kohden Corporation Biological electrode and connector for the same
US20060125475A1 (en) 2002-09-17 2006-06-15 Sodickson Daniel K Radio frequency impedance mapping
AT413189B (de) 2002-10-07 2005-12-15 Cnsystems Medizintechnik Gmbh Medizinisches elektroden-element
US7783345B2 (en) 2002-10-07 2010-08-24 Cnsystems Medizintechnik Gmbh Impedance-based measuring method for hemodynamic parameters
AU2002951925A0 (en) 2002-10-09 2002-10-24 Queensland University Of Technology An Impedence Cardiography Device
EP1562471A4 (en) 2002-10-17 2009-03-25 Gen Hospital Corp SYSTEM FOR DETECTING ANOMALIES AND INCOHERENCES IN A BODY AND TECHNIQUE THEREFOR
CN1708270A (zh) 2002-10-29 2005-12-14 转化医药公司 丙泊酚与半胱氨酸
US20080064981A1 (en) 2002-11-07 2008-03-13 Christopher Gregory Method and apparatus for determining electrical properties of objects containing inhomogeneities
US20040092801A1 (en) 2002-11-13 2004-05-13 Budimir Drakulic System for, and method of, acquiring physiological signals of a patient
JP2006507057A (ja) 2002-11-22 2006-03-02 インぺディメッド プロプライエタリー リミテッド 多周波式生体インピーダンス測定法
US7313434B2 (en) 2002-11-25 2007-12-25 Regents Of The University Of Minnesota Impedance monitoring for detecting pulmonary edema and thoracic congestion
EP1571996A1 (en) * 2002-11-27 2005-09-14 Z-Tech (Canada) Inc. Bioimpedance measurement using controller-switched current injection and multiplexer selected electrode connection
WO2004049936A2 (en) 2002-11-29 2004-06-17 Z-Tech (Canada) Inc. Improved breast electrode array and method of analysis for detecting and diagnosing diseases
GB0228375D0 (en) 2002-12-05 2003-01-08 Innovation And Entpr Off Of Wound mapping
EE04767B1 (et) 2002-12-06 2007-02-15 Tallinna Tehnika�likool Meetod ja seade elektrilise bioimpedantsi mõõtmiseks
EP1329190B1 (en) 2002-12-14 2010-10-27 Research Institute of Tsinghua University in Shenzhen Apparatus and method for monitoring body composition by measuring body dielectric constant and body impedance based on digital frequency sampling
US20040167423A1 (en) 2002-12-20 2004-08-26 Luana Pillon RXc graph and RXc Z-score graph methods
US6790185B1 (en) 2002-12-31 2004-09-14 Biopsy Sciences, Llc Sealant plug delivery methods
DE60309559T2 (de) 2003-01-09 2007-08-23 Ge Healthcare Finland Oy Abschirmungsanordnung für EKG Anschlussdrähte
US7257244B2 (en) 2003-02-24 2007-08-14 Vanderbilt University Elastography imaging modalities for characterizing properties of tissue
JP3907595B2 (ja) 2003-02-25 2007-04-18 株式会社タニタ 静脈伸展性評価指標計測装置
JP2004255120A (ja) 2003-02-28 2004-09-16 Tanita Corp 体組成推定法及び体組成測定装置
WO2004082460A2 (en) 2003-03-14 2004-09-30 Shock, Llc Methods of and apparatus for determining fluid volume presence in mammalian tissue
EP1517140A3 (en) 2003-03-19 2005-04-06 TF Instruments GmbH Method and device for diagnostic investigation of biological samples
US7945318B2 (en) 2003-03-20 2011-05-17 Smithmarks, Inc. Peripheral impedance plethysmography electrode and system with detection of electrode spacing
US8045770B2 (en) 2003-03-24 2011-10-25 Cornell Research Foundation, Inc. System and method for three-dimensional image rendering and analysis
WO2004086940A2 (en) 2003-03-25 2004-10-14 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Device and method for performing electrical impedance tomography
EP1605821A1 (en) 2003-03-26 2005-12-21 Z-Tech (Canada) Inc. Diagnosis of disease by determination of electrical network properties of a body part
WO2004084723A1 (en) 2003-03-26 2004-10-07 Z-Tech (Canada) Inc. Weighted gradient method and system for diagnosing disease
DE10315863B4 (de) 2003-04-08 2013-03-14 Dräger Medical GmbH Elektrodengürtel
US20040204658A1 (en) 2003-04-10 2004-10-14 Dietz Phillip W. Systems and methods for providing an enhanced bioelectric sensing surface
US7149573B2 (en) 2003-04-25 2006-12-12 Medtronic, Inc. Method and apparatus for impedance signal localizations from implanted devices
US8060195B2 (en) * 2003-05-02 2011-11-15 The Johns Hopkins University Devices, systems and methods for bioimpedance measurement of cervical tissue and methods for diagnosis and treatment of human cervix
JP2004329412A (ja) 2003-05-02 2004-11-25 Tanita Corp 体組成測定装置
AU2004236588B2 (en) 2003-05-12 2009-07-09 Cheetah Medical, Inc. System, method and apparatus for measuring blood flow and blood volume
US20040236202A1 (en) 2003-05-22 2004-11-25 Burton Steven Angell Expandable strap for use in electrical impedance tomography
US7186220B2 (en) 2003-07-02 2007-03-06 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable devices and methods using frequency-domain analysis of thoracic signal
EP1648297A4 (en) 2003-07-31 2009-06-10 Dst Delta Segments Technology NON-INVASIVE MULTI-CHANNEL MONITORING OF HEMODYNAMIC PARAMETERS
EP1677674A4 (en) 2003-08-20 2009-03-25 Philometron Inc HYDRATION CONTROL
CN101926647B (zh) 2003-09-12 2013-06-05 肾脏研究所有限公司 生物阻抗方法和仪器
JP4406549B2 (ja) 2003-09-22 2010-01-27 富士フイルム株式会社 光変調素子及び光変調アレイ素子並びにそれを用いた露光装置
US7390303B2 (en) 2003-09-30 2008-06-24 Ehud Dafni Assessment of vascular dilatation
US8428717B2 (en) 2003-10-14 2013-04-23 Medtronic, Inc. Method and apparatus for monitoring tissue fluid content for use in an implantable cardiac device
JP4600916B2 (ja) 2003-11-07 2010-12-22 株式会社タニタ シールドケーブル及びシールドケーブルを用いた生体電気インピーダンス値又は生体組成情報の取得装置
JP2005143786A (ja) 2003-11-14 2005-06-09 Tanita Corp 生体計測装置
US20050113704A1 (en) 2003-11-26 2005-05-26 Lawson Corey J. Patient monitoring system that incorporates memory into patient parameter cables
WO2005051194A1 (en) 2003-11-26 2005-06-09 Biospace Co. Ltd Apparatus and method for measuring segmental body fat using bioelectrical impedance
US7184821B2 (en) 2003-12-03 2007-02-27 Regents Of The University Of Minnesota Monitoring thoracic fluid changes
KR20050072990A (ko) 2004-01-08 2005-07-13 황인덕 전기 임피던스 측정 장치
CA2555201A1 (en) 2004-02-09 2005-08-18 Institut De Cardiologie De Montreal Computation of a geometric parameter of a cardiac chamber from a cardiac tomography data set
CA2555807A1 (en) 2004-02-12 2005-08-25 Biopeak Corporation Non-invasive method and apparatus for determining a physiological parameter
JP4646614B2 (ja) 2004-03-01 2011-03-09 株式会社タニタ 体組成測定装置
US20050197591A1 (en) 2004-03-03 2005-09-08 Z-Tech (Canada) Inc. System and method for prebalancing electrical properties to diagnose disease
JP2005253840A (ja) 2004-03-15 2005-09-22 Tanita Corp 肌状態推定装置
US7474918B2 (en) 2004-03-24 2009-01-06 Noninvasive Medical Technologies, Inc. Thoracic impedance monitor and electrode array and method of use
US20050261743A1 (en) 2004-05-19 2005-11-24 Kroll Mark W System and method for automated fluid monitoring
US7970461B2 (en) 2004-06-18 2011-06-28 Andres Kink Method and apparatus for determining conditions of a biological tissue
JP4848369B2 (ja) 2004-06-18 2011-12-28 インぺディメッド リミテッド 浮腫検出のための装置と該動作方法
AU2005253651A1 (en) 2004-06-21 2005-12-29 Intersection Medical, Inc. Cardiac monitoring system
US8068906B2 (en) 2004-06-21 2011-11-29 Aorora Technologies Pty Ltd Cardiac monitoring system
US7206630B1 (en) 2004-06-29 2007-04-17 Cleveland Medical Devices, Inc Electrode patch and wireless physiological measurement system and method
US7387610B2 (en) 2004-08-19 2008-06-17 Cardiac Pacemakers, Inc. Thoracic impedance detection with blood resistivity compensation
JP4578187B2 (ja) 2004-08-31 2010-11-10 株式会社タニタ 子供用判定機能付き体組成計
US9820658B2 (en) 2006-06-30 2017-11-21 Bao Q. Tran Systems and methods for providing interoperability among healthcare devices
WO2006044868A1 (en) 2004-10-20 2006-04-27 Nervonix, Inc. An active electrode, bio-impedance based, tissue discrimination system and methods and use
US20060085048A1 (en) 2004-10-20 2006-04-20 Nervonix, Inc. Algorithms for an active electrode, bioimpedance-based tissue discrimination system
KR100634524B1 (ko) 2004-11-08 2006-10-16 삼성전자주식회사 체지방 측정 장치 및 방법
US7660617B2 (en) 2004-11-13 2010-02-09 The Boeing Company Electrical impedance tomography using a virtual short measurement technique
US7270580B2 (en) 2004-11-22 2007-09-18 Cardio Dynamics International Corporation Methods and apparatus for conducting electrical current
US20060111652A1 (en) 2004-11-22 2006-05-25 Mcleod Kenneth J Method for enhancing blood and lymph flow in the extremities
US7214107B2 (en) 2004-11-22 2007-05-08 Cardiodynamics International Corporation Electrical connector apparatus and methods
CA2528303A1 (en) 2004-11-26 2006-05-26 Z-Tech (Canada) Inc. Weighted gradient method and system for diagnosing disease
DE102004059082A1 (de) 2004-12-02 2006-06-08 Biotronik Crm Patent Ag Vorrichtung zum Bestimmen der Thorax-Impedanz
US7701227B2 (en) 2005-01-05 2010-04-20 Rensselaer Polytechnic Institute High precision voltage source for electrical impedance tomography
US20080188757A1 (en) * 2005-02-21 2008-08-07 Ave Eugenio Garza Sada #2501 Sur, Col. Tecnologic Optoelectronic Device For The Detection Of Uterine Cancer, Comprising A Self-Positioning Attachment
US7242169B2 (en) 2005-03-01 2007-07-10 Apple Inc. Method and apparatus for voltage compensation for parasitic impedance
JP4645266B2 (ja) 2005-03-30 2011-03-09 オムロンヘルスケア株式会社 体脂肪測定装置
US20060224079A1 (en) 2005-03-31 2006-10-05 Washchuk Bohdan O Edema monitoring system and method utilizing an implantable medical device
US7603170B2 (en) 2005-04-26 2009-10-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Calibration of impedance monitoring of respiratory volumes using thoracic D.C. impedance
US7389147B2 (en) 2005-04-29 2008-06-17 Medtronic, Inc. Therapy delivery mode selection
US7907997B2 (en) 2005-05-11 2011-03-15 Cardiac Pacemakers, Inc. Enhancements to the detection of pulmonary edema when using transthoracic impedance
US9089275B2 (en) 2005-05-11 2015-07-28 Cardiac Pacemakers, Inc. Sensitivity and specificity of pulmonary edema detection when using transthoracic impedance
US7340296B2 (en) 2005-05-18 2008-03-04 Cardiac Pacemakers, Inc. Detection of pleural effusion using transthoracic impedance
GB0511289D0 (en) * 2005-06-03 2005-07-13 Sheffield Teaching Hospitals Method and probe for measuring the impedance of human or animal body tissue
GB2426824A (en) * 2005-06-03 2006-12-06 Sheffield Teaching Hospitals Body tissue impedance measuring probe with wireless transmitter
GB0511323D0 (en) * 2005-06-03 2005-07-13 Sheffield Teaching Hospitals Apparatus for measuring tissue sample electrical impedance
AU2006265761B2 (en) 2005-07-01 2011-08-11 Impedimed Limited Monitoring system
EP1903938A4 (en) 2005-07-01 2010-01-20 Impedance Cardiology Systems I PULMONARY MONITORING SYSTEM
AU2006265763B2 (en) 2005-07-01 2012-08-09 Impedimed Limited Monitoring system
DE102005031752B4 (de) 2005-07-07 2017-11-02 Drägerwerk AG & Co. KGaA Elektroimpedanztomographie-Gerät mit Gleichtaktsignalunterdrückung
US7205782B2 (en) 2005-07-11 2007-04-17 Brigham Young University Scanned impedance imaging system method and apparatus
EP1909642A1 (en) 2005-07-20 2008-04-16 Impedance Cardiology Systems Inc. Index determination
US8099250B2 (en) 2005-08-02 2012-01-17 Impedimed Limited Impedance parameter values
EP1754441B1 (en) 2005-08-17 2008-01-09 Osypka Medical GmbH Method and apparatus for digital demodulation in the measurement of electrical bioimpedance or bioadmittance
DE102005041385B4 (de) 2005-09-01 2018-10-04 Drägerwerk AG & Co. KGaA Vorrichtung zum Schutz eines elektrischen Impedanztomographen vor Überspannungspulsen
ES2476999T3 (es) 2005-10-11 2014-07-15 Impedimed Limited Monitorización del estado de hidratación
US7733224B2 (en) 2006-06-30 2010-06-08 Bao Tran Mesh network personal emergency response appliance
CN100423688C (zh) 2005-10-19 2008-10-08 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 抑制工频共模干扰的方法及装置
US8108047B2 (en) 2005-11-08 2012-01-31 Newlife Sciences Llc Device and method for the treatment of pain with electrical energy
CA2630921A1 (en) * 2005-12-06 2007-06-14 Epi-Sci, Llc Method and system for detecting electrophysiological changes in pre-cancerous and cancerous tissue and epithelium
US7353058B2 (en) 2005-12-07 2008-04-01 Healthy Biotech Corp. Ltd. Bio-impedance sensing device for homecare and eHealth
EP1962680A1 (en) 2005-12-20 2008-09-03 Dixtal Biomedica Industria e Commercio Ltda. Electrode assembly for electrical impedance tomography
US8442627B2 (en) 2005-12-30 2013-05-14 Medtronic, Inc. Advanced thoracic fluid monitoring capability with impedance
KR100700112B1 (ko) 2006-02-03 2007-03-28 경희대학교 산학협력단 전기 임피던스 단층촬영 방법 및 시스템
USD557809S1 (en) 2006-04-05 2007-12-18 Neurometrix, Inc. Anatomical sensor
JP5069878B2 (ja) 2006-07-19 2012-11-07 フクダ電子株式会社 静脈検査装置
JP5372768B2 (ja) 2006-11-30 2013-12-18 インぺディメッド リミテッド 測定装置
CA2675438A1 (en) 2007-01-15 2008-07-24 Impedimed Limited Monitoring system
WO2008109635A2 (en) 2007-03-05 2008-09-12 Wisys Technology Foundation, Inc. A method for detecting both pre-cancerous and cancerous tissues
AU2008234370B2 (en) 2007-03-30 2011-06-30 Impedimed Limited Active guarding for reduction of resistive and capactive signal loading with adjustable control of compensation level
WO2008133897A1 (en) 2007-04-30 2008-11-06 Dacso Clifford C Non-invasive monitoring of physiological measurements in a distributed health care environment
US20090318778A1 (en) 2007-04-30 2009-12-24 Clifford Dacso Non-invasive monitoring of physiological measurements in a distributed health care environment
ES2555964T3 (es) 2007-05-14 2016-01-11 Impedimed Limited Indicador
WO2009018620A1 (en) 2007-08-09 2009-02-12 Impedimed Limited Impedance measurement process
EP2180918B1 (en) 2007-08-23 2017-07-12 Bioness Inc. Electrodes with a power source and with connectors for coupling to an external stimulator
WO2009033625A1 (de) 2007-09-07 2009-03-19 Flore, Ingo Medizinische messvorrichtung zur bioelektrischen impedanzmessung
US20090076346A1 (en) 2007-09-14 2009-03-19 Corventis, Inc. Tracking and Security for Adherent Patient Monitor
EP2194847A1 (en) 2007-09-14 2010-06-16 Corventis, Inc. Adherent device with multiple physiological sensors
WO2009036260A1 (en) 2007-09-14 2009-03-19 Corventis, Inc. Data collection in a multi-sensor patient monitor
US8790257B2 (en) 2007-09-14 2014-07-29 Corventis, Inc. Multi-sensor patient monitor to detect impending cardiac decompensation
CA2704061C (en) 2007-11-05 2017-06-20 Impedimed Limited Impedance determination
US9204449B2 (en) 2008-01-22 2015-12-01 Alcatel Lucent Method of assigning an idle state access terminal to a carrier in a multiple carrier wireless communication system based on load on control channel resources
AU2008207672B2 (en) 2008-02-15 2013-10-31 Impedimed Limited Impedance Analysis
EP2242423B1 (en) 2008-02-15 2016-04-13 Impedimed Limited Analysing impedance measurements
US20090264776A1 (en) 2008-04-17 2009-10-22 Terence Vardy Measurement of physiological characteristics
USD603051S1 (en) 2008-07-18 2009-10-27 BrainScope Company, Inc, Flexible headset for sensing brain electrical activity
US20110301489A1 (en) 2008-11-10 2011-12-08 Impedimed Limited Fluid indicator
EP2348987B1 (en) 2008-11-28 2017-03-22 Impedimed Limited Impedance measurement process
GB0822237D0 (en) 2008-12-05 2009-01-14 Howell Steven Remote health and security monitoring
WO2011022068A1 (en) 2009-08-21 2011-02-24 Rutkove Seward B A hand-held device for electrical impedance myography
JP5643829B2 (ja) 2009-10-26 2014-12-17 インぺディメッド リミテッドImpedimed Limited インピーダンス測定の分析において用いるための方法及び装置
USD674096S1 (en) 2009-11-17 2013-01-08 Impedimed, Ltd. Electrode pad
WO2011075769A1 (en) 2009-12-21 2011-06-30 Impedimed Limited Analysing impedance measurements
USD641886S1 (en) 2010-03-10 2011-07-19 Brainscope Company, Inc. Flexible headset for sensing brain electrical activity
USD669186S1 (en) 2010-11-19 2012-10-16 Neurometrix, Inc. Bioelectrode
USD669187S1 (en) 2010-11-19 2012-10-16 Neurometrix, Inc. Bioelectrode
USD647208S1 (en) 2011-01-06 2011-10-18 Brainscope Company, Inc. Flexible headset for sensing brain electrical activity
USD728801S1 (en) 2013-03-08 2015-05-05 Brainscope Company, Inc. Electrode headset
USD719660S1 (en) 2013-03-15 2014-12-16 Tesseract Sensors, LLC Electrode patch array
USD718458S1 (en) 2014-01-28 2014-11-25 Tesseract Sensors, LLC Electrode patch array

Also Published As

Publication number Publication date
US20110313311A1 (en) 2011-12-22
AU2009321478B2 (en) 2014-01-23
AU2009321478A1 (en) 2010-06-03
WO2010060152A1 (en) 2010-06-03
EP2348987A4 (en) 2012-12-19
US9615766B2 (en) 2017-04-11
CA2744484A1 (en) 2010-06-03
JP2012509724A (ja) 2012-04-26
EP2348987B1 (en) 2017-03-22
EP2348987A1 (en) 2011-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5616900B2 (ja) インピーダンス測定処理
US10070800B2 (en) Impedance measurement process
US20230240577A1 (en) Multi-electrode impedance sensing
US8998826B2 (en) Contact sensor and sheath exit sensor
JP5657553B2 (ja) インピーダンス測定を実施する際に使用される装置、浮腫の有無または程度を診断する際に使用される装置、及び身体組成分析において使用される装置
US20110208084A1 (en) Method and apparatus for brain damage detection
EP1909642A1 (en) Index determination
JP5970476B2 (ja) 組織量指標の決定
AU2011274290B2 (en) Tissue indicator determination
Bogónez-Franco et al. Problems encountered during inappropriate use of commercial bioimpedance devices in novel applications
EP2990075B1 (en) Wound diagnosis
AU2006272457A1 (en) Index determination

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121122

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140314

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140902

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140912

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5616900

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees