JP4976013B2 - 銅スパッタリングターゲット及び銅スパッタリングターゲットの形成方法 - Google Patents

銅スパッタリングターゲット及び銅スパッタリングターゲットの形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4976013B2
JP4976013B2 JP2005505599A JP2005505599A JP4976013B2 JP 4976013 B2 JP4976013 B2 JP 4976013B2 JP 2005505599 A JP2005505599 A JP 2005505599A JP 2005505599 A JP2005505599 A JP 2005505599A JP 4976013 B2 JP4976013 B2 JP 4976013B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
copper
temperature
less
grain size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2005505599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005533187A (ja
Inventor
シーガル,ブラディミール
ウーウェン,イー
フェラッセ,ステファン
ウー,チ・ツェ
ストロザーズ,スーザン・ディー
アルフォード,フランク・エイ
ウィルレット,ウィリアム・ビー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honeywell International Inc
Original Assignee
Honeywell International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honeywell International Inc filed Critical Honeywell International Inc
Publication of JP2005533187A publication Critical patent/JP2005533187A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4976013B2 publication Critical patent/JP4976013B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3407Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target
    • C23C14/3414Metallurgical or chemical aspects of target preparation, e.g. casting, powder metallurgy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C23/00Extruding metal; Impact extrusion
    • B21C23/001Extruding metal; Impact extrusion to improve the material properties, e.g. lateral extrusion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C23/00Extruding metal; Impact extrusion
    • B21C23/01Extruding metal; Impact extrusion starting from material of particular form or shape, e.g. mechanically pre-treated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/08Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of copper or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/14Metallic material, boron or silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/54Controlling or regulating the coating process
    • C23C14/548Controlling the composition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12014All metal or with adjacent metals having metal particles
    • Y10T428/12028Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, etc.]
    • Y10T428/12063Nonparticulate metal component
    • Y10T428/12104Particles discontinuous
    • Y10T428/12111Separated by nonmetal matrix or binder [e.g., welding electrode, etc.]
    • Y10T428/12118Nonparticulate component has Ni-, Cu-, or Zn-base

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Forging (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Description

本発明は、銅を含むモノリシックスパッタリングターゲット及び銅を含む接合スパッタリングターゲットに関する。本発明はさらに、銅を含むモノリシック及び接合スパッタリングターゲットの形成方法に関する。
高純度銅スパッタリングターゲット及び銅合金スパッタリングターゲットは現在、様々な用途、例えば集積回路の製造において使用されている。銅を含む構造の例えば相互接続及び薄膜の品質は、ターゲットのスパッタリング性能に依存し得る。ターゲットのスパッタリング性能に影響し得るスパッタリングターゲットの様々なファクターとしては、以下のものが挙げられる:ターゲット材料の平均結晶粒度及び結晶粒度均一性;ターゲット材料の結晶学的方位/集合組織;ターゲット内部の構造上及び組成上の均質性;並びにターゲット材料の強度。典型的に、より小さな平均結晶粒度は、材料の増大した強度に関連する。加えて、合金生成の量は、ターゲット材料の強度及び硬さに影響し得、増大した合金生成は典型的に、増大したターゲット強度をもたらす。
高純度銅(重量で99.99%を超える銅)の低い強度が理由となって、従来の高純度銅スパッタリングターゲットは典型的に、接合ターゲットとして形成される。接合銅スパッタリングターゲットは、比較的に高強度の材料の例えばアルミニウムを含むバッキングプレートに接合した高純度銅ターゲットを有し得る。しかしながら、銅ターゲットをバッキングプレートに接合する最中に利用する高温はしばしば異常な結晶粒成長をもたらし、ミクロ構造の不均一性及び全平均結晶粒度の増大をもたらす。従来の高純度銅ターゲットは典型的に50ミクロンを超える平均結晶粒度を有し、比較的に低い降伏強さをもたらし得る。従来形成された高純度銅スパッタリングターゲットの得られた結晶粒度及び構造上の不均一性は、スパッタにより堆積された高純度銅膜及び相互接続の品質に有害に影響し得る。
接合プロセスの最中に生じ得る得られた大きな結晶粒度及び異常な結晶粒成長に加えて、拡散接合銅ターゲットはしばしばバーンスルー及び短いターゲット寿命のような問題に苦しめられている。加えて、接合プロセスは複雑になることがあり、多くの時間を要する。
スパッタリングターゲットのための銅材料の結晶粒度均一性を増大させ、強度を向上するための1アプローチは、1種以上の“合金”元素と共に合金生成することである。しかしながら、合金元素の存在は銅の抵抗率に影響するので、ターゲット材料内部の合金元素の全量を10重量%以下に限定することが望ましいことがある。高純度銅のものと同等の抵抗率が望ましい銅薄膜及び相互接続のような特定の用途のためには、合金生成の量は3重量%以下に限定すべきである。合金生成の別の欠点は、第二相析出物または偏析の形成のような欠陥の可能性である。
析出物または偏析欠陥の低減または除去のための従来の材料の処理が場合によっては可能なことがあるが、このような処理は典型的に、極めて大きな結晶粒度(150ミクロンを超える)をもたらし得る高温を含む。他に、従来の材料中に存在する第二相析出物または偏析欠陥の部分的低減は、場合によっては、従来の圧延及び/または鍛造技術を利用して得ることができる。しかしながら、残存している欠陥は依然として、スパッタされた膜の品質に影響し得る。現在、3重量%以下の合金元素を有する銅合金を形成するための従来の加工は、典型的に30ミクロンを超え、一般に50ミクロンを超える平均結晶粒度を有し、内部に第二相析出物を有するターゲットをもたらす。
改良されたスパッタリング性能を有する銅スパッタリングターゲット及び銅合金スパッタリングターゲットの製造方法を開発することが望ましい。
1態様においては、本発明は、銅を含むスパッタリングターゲットを包含する。本ターゲットは、重量で少なくとも99.99%の銅を含み、1ミクロン〜50ミクロンの平均結晶粒度を有する。銅を含むターゲットは、約15ksi以上の降伏強さ及び約40を超えるブリネル硬さ(HB)を有する。
1態様においては、本発明は、重量で約99.99%以下の銅並びにCd、Ca、Au、Ag、Be、Li、Mg、Al、Pd、Hg、Ni、In、Zn、B、Ga、Mn、Sn、Ge、W、Cr、O、Sb、Ir、P、As、Co、Te、Fe、S、Ti、Zr、Sc、Si、Mo、Pt、Nb、Re及びHfからなる群から選択される少なくとも1種の合金元素から本質的になる銅合金スパッタリングターゲットを包含する。本ターゲットは、合金元素の全量少なくとも100ppm及び10重量%未満を有する。本ターゲットはまた、1ミクロン〜50ミクロンの平均結晶粒度及びターゲット全体にわたって約15%未満の1−シグマの標準偏差を有する結晶粒度均一性を有する。
1態様においては、本発明は、モノリシックスパッタリングターゲットの形成方法を包含する。銅及び全量10重量%以下の1種以上の合金元素から本質的になる銅ビレットを、少なくとも約900°Fの温度に加熱し、その温度で少なくとも約45分間維持する。ビレットを熱間鍛造して少なくとも約50%高さを低減して鍛造ブロックを形成し、ブロックを冷間圧延して少なくとも約60%の加工率にしてブランクを形成する。ブランクを加熱して再結晶を誘起し、約100ミクロン未満の平均結晶粒度を有する微細な結晶粒分布を形成する。ブランクをそれに続いてモノリシックターゲット形状へと形成する。
1態様においては、本発明は、純度少なくとも99.99%の銅を有する銅ビレットから得た、銅を含むスパッタリングターゲットの形成方法を包含する。ビレットを300℃を超える温度で熱間鍛造して少なくとも40%高さを低減して、鍛造ブロックを形成する。鍛造ブロックを水焼入れし、等チャンネル角度押出し(ECAE)を通る鍛造ブロックの少なくとも4つのパスを含む押出しプロセスにさらす。鍛造後に任意の溶体化プロセスを、続いて水焼入れ及びECAEを行うことができる。中間焼なましをECAEパスの幾つかの間に実行し、ECAE加工の完了後に、ブロックを冷間圧延して90%未満の加工率にしてブランクを形成する。ブランクを熱処理し、それに続いてスパッタリングターゲットへと形成できる。
本発明の好適な具体例を、以下の添付図面に関連して下記に説明する。
本発明は、モノリシック高純度銅スパッタリングターゲット、接合高純度銅スパッタリングターゲット、モノリシック銅合金スパッタリングターゲット、接合銅合金スパッタリングターゲット、及びこのようなターゲットの製造方法を包含する。本説明のためには、高純度銅は、重量で少なくとも99.99%の銅を有する銅または銅材料を指すことがある。本発明は、重量で少なくとも99.99%〜99.99995%の銅を有する高純度ターゲットを包含する。加えて、“モノリシック”という用語の使用は、バッキングプレートに接合することの無い、スパッタリングのために利用するターゲットを指す。
本発明による接合またはモノリシック高純度ターゲットは、1ミクロン未満〜約100ミクロン以下、好ましくは50ミクロン未満の平均結晶粒度を有し得る。場合によっては、本発明の方法を利用して、1〜約30ミクロンの平均結晶粒度を有するモノリシックまたは接合ターゲットを製造することができる。本発明による高純度銅のモノリシック及び接合ターゲットは、特定の場合に、好ましくは1ミクロン〜約20ミクロン、例えば、約5ミクロン〜約10ミクロンの平均結晶粒度を有し得る。
本発明の高純度ターゲットは、ターゲットのスパッタリング表面にわたって及び/または全ターゲット全体にわたって結晶粒度均一性を有し得、結晶粒度の均一性は標準偏差(1−シグマ)約15%以下(また15%未満の不均一性と呼ぶ)であるようなものである。特定の場合に均一性は10%以下の標準偏差(1−シグマ)を表し得る。
本発明の高純度銅スパッタリングターゲットは、50ミクロンの平均結晶粒度を有し実質的に同一の元素組成を有するターゲットを少なくとも約10%超え、場合によっては、30ミクロンの平均結晶粒度を有し実質的に同一の元素組成を有するターゲットを少なくとも10%超える降伏強さを有し得る。本説明のためには、“実質的に同一の元素組成”という句は、検出可能な組成の差を有しない材料を指すことができる。下記に説明する方法によってターゲットに与えられた降伏強さは典型的に、約15ksi以上とすることができる。
本発明の高純度銅ターゲットは、50ミクロンの平均結晶粒度を有し実質的に同一の元素組成を有するターゲットを少なくとも15%超える極限引張強さを有し得、場合によっては、極限引張強さは、30ミクロンの平均結晶粒度を有し実質的に同一の元素組成を有するターゲットを少なくとも15%超え得る。加えて、高純度銅ターゲットの硬さは、30ミクロンの平均結晶粒度を有し実質的に同一の元素組成を有するターゲットを少なくとも15%超える得る。特定の場合に、本発明の高純度ターゲットは、約40HBを超え、特定の場合に約60HBを超えるブリネル硬さを有し得る。
特定の態様においては、本発明の高純度銅スパッタリングターゲットは99.99%(4N)以上の純度を有し得る。本説明のためには、全てのパーセント及び含まれる量は、特に断らない限り重量による。幾つかの態様においては、高純度ターゲットは、好ましくは99.999%(5N)の銅を含み得、好ましくは99.9999%(6N)の銅を含み得、または好ましくは99.99995%(6N5)の銅を含み得る。
本発明の接合高純度銅ターゲットは、バッキングプレートに拡散接合した高純度銅ターゲットを含み得る。特定の場合に、接合ターゲットは10ksiを超え、好ましくは約15ksi以上の拡散接合降伏強さを有し得、特定の場合に約30ksi以上の接合降伏強さを有し得る。他に、例えば、熱間静水圧成形処理(hipping)、ロールクラッディング、はんだ付け、爆発接合、及び無摩擦鍛造のうちの1つ以上を含む他の接合方法を利用して、ターゲットをバッキングプレートに接合することができる。他の接合方法は、好ましくは高純度銅ターゲットをバッキングプレートに接合して、約10ksi以上の降伏強さを有する接合を生成することができる。
本発明の接合ターゲットにおいて利用するためのバッキングプレートは、好ましくはアルミニウムまたはCuCrバッキングプレートとすることができる。当業者であれば理解できるように、他のバッキングプレート材料も適切に利用してよい。
本発明は、重量で約99.99%以下の銅を含む銅合金スパッタリングターゲットを包含する。好ましくは、本発明の銅合金スパッタリングターゲットは、重量で約99.99%以下の銅並びにCd、Ca、Au、Ag、Be、Li、Mg、Al、Pd、Hg、Ni、In、Zn、B、Ga、Mn、Sn、Ge、W、Cr、O、Sb、Ir、P、As、Co、Te、Fe、S、Ti、Zr、Sc、Si、Pt、Nb、Re、Mo、及びHfからなる群から選択される少なくとも1種の合金元素から本質的になり得る。特定の場合に、少なくとも1種の合金元素は、好ましくはAg、Al、In、Zn、B、Ga、Mg、Sn、Ge、Ti及びZrから選択され得る。ターゲット中に存在する少なくとも1種の合金元素の全量は、好ましくは少なくとも約100重量ppm〜約10重量%未満とすることができる。場合によっては、少なくとも1種の合金元素は好ましくは、少なくとも1000ppm〜約3%未満、さらに約2重量%未満で存在し得る。
本発明による銅合金スパッタリングターゲットは、特定の態様においては、1ミクロン未満の平均結晶粒度を有し得る。他に、銅合金スパッタリングターゲットは、1ミクロン〜約100ミクロン、好ましくは50ミクロン未満の平均結晶粒度を含み得る。幾つかの態様においては、銅合金ターゲットは、好ましくは1〜30ミクロンの結晶粒度を有し得る。本発明の方法を適用すると、場合によっては20ミクロン以下、特定の態様においては、約5ミクロン〜約10ミクロンの平均結晶粒度を有するターゲットを製造することができる。加えて、本発明の銅合金ターゲットは、ターゲット全体にわたって及び/またはターゲットのスパッタリング表面にわたって結晶粒度均一性を有し得る。特定の態様においては、ターゲット全体にわたる平均結晶粒度は、15%未満の結晶粒度不均一性(約15%以下の結晶粒度の標準偏差(1−シグマ)に当てはまる)を有し得、特定の場合に約10%以下の標準偏差(1−シグマ)(10%以下の不均一性)を有し得る。
本発明による銅合金スパッタリングターゲットは、少なくとも約40HBのブリネル硬さを有し得る。場合によっては、本発明のターゲットは、約60HB以上の硬さを有し得る。加えて、銅合金ターゲットは、スパッタリング表面にわたって及び/またはターゲット全体にわたって硬さ均一性を有し得る。例えば、特定の場合に銅合金ターゲット全体にわたる硬さは、約5%未満の標準偏差(1−シグマ)を有し得る(すなわち、ターゲットは、5%未満の不均一性を有し得る)。特定の場合に、硬さ均一性は、約3.5%未満の標準偏差(1−シグマ)を有し得る。
本発明の銅合金ターゲットはモノリシックとすることができ、または他の具体例においては接合することができる。本発明の接合銅合金ターゲットは、拡散接合によって、または他に熱間静水圧成形処理、ロールクラッディング、はんだ付け、爆発接合、無摩擦鍛造及び他の適切な接合技術のうちの1つ以上を利用する方法によってバッキングプレートに接合することができる。銅合金ターゲットを接合する場合、接合は、約10ksiを超え、好ましくは約15ksiを超える接合降伏強さを有し得る。
本発明の方法による銅材料の加工は、利用する加工経路(下記に検討する)に依存して極めて弱い(ランダムに近い)から極めて強いの範囲にわたる集合組織を有する銅ターゲットを製造することができる。本説明のためには、“銅”という用語(“銅ターゲット”、“銅材料”、“銅ビレット”、等という用語において使用される)は一般に高純度銅または銅合金を指すことがある。本発明による弱い集合組織を有する模範的な銅ターゲットは、約15倍以下ランダムな結晶粒方位分布関数(ODF)を有し得る。特定の場合に、ターゲットは、極めて弱い集合組織を有し得、約5倍未満ランダムなODFを特徴とする。
銅ターゲットは一次結晶粒方位を含み得、ここで、“一次”という用語は、任意の単一の他の結晶粒方位よりも多量にターゲット中に存在する結晶粒方位を指す。“一次”という用語は必ずしも、結晶粒の過半数がこの方位で存在することを意味しないという点に注目すべきである。むしろ、“一次”という用語は、ターゲット内部により多量に存在する単一の他の方位が無いことを意味する。特定の態様においては、本発明の方法を利用して、(220)以外の一次結晶粒方位を有するターゲットを製造することができる。
本発明による他の加工は、よりランダムではない集合組織を有する銅ターゲットを製造することができる。本発明は、製造される銅物品中に強い集合組織を誘起し得る加工を包含し、ここで、“強い集合組織”という用語は、約15倍を超えてランダムなODFを有する材料を指すことがある。本発明のターゲットはさらに、20倍を超えてランダムなODFを特徴とする極めて強い集合組織を有するように製造することができる。特定の場合に、本発明のターゲットは、(220)以外の主な結晶粒方位を有し得る。
本発明による方法を利用して製造した銅ターゲットのサイズは、特定の値に限定されない。加えて、ターゲットを様々な形状の例えば円形または長方形に製造することができる。従来の方法と比較して、説明する方法によって製造した材料の増大した強度が理由となって、従来の方法によって製造したものと比較してより大きな銅ターゲットサイズを得ることができる。上記に検討したように、従来の銅ターゲットをバッキングプレートに接合して、十分な強度を提供する。本発明の材料の高い強度は特に有利となり得、というのは、増大した強度は、製造及び/またはスパッタリングプロセスの最中のターゲットの反りを低減するかまたは防ぐことができるからである。本方法は、モノリシック(非接合)銅ターゲットを利用することを可能にし、接合及びモノリシックターゲットの両方の場合により大きなターゲットサイズを可能にする。本発明の接合またはモノリシックターゲットを様々なスパッタリング用途のために製造することができ、こうした用途としては、200mmウェーハ加工及び300mmウェーハ加工が挙げられるがこれらに限定されるものではない。
本発明のターゲット及び方法を特に銅及び銅合金に関連して説明するが、本発明は、高純度金属及び合金材料を含む他の材料を包含することは理解できるはずである。説明する方法を適用することが特に有利となり得る模範的な他の材料としては、アルミニウム、アルミニウム合金、チタン、チタン合金、タンタル、タンタル合金、ニッケル、ニッケル合金、モリブデン、モリブデン合金、金、金合金、銀、銀合金、白金及び白金合金が挙げられる。列記する合金は、好ましくは、重量で10%以下の合金元素(単数種または複数種)を含み得る。当業者であれば理解できるように、銅材料に関して下記に説明する方法のために示す温度及び他の値を、本方法を適用する特定の組成に基づいて調節することができる。
本発明の方法を全般に図1に関連して説明する。模範的な加工スキーム10において、加工してスパッタリングターゲットを形成するための材料を、初期加工工程100において提供する。初期材料を、図2に表す模範的なビレット12のようなビレットの形態で提供することができる。図2を参照すると、ビレット12は、下面14、上面16を含み得、Tとして示す下面14及び上面16との間の材料の厚さを含み得る。ビレット12は、図2に示すように正方形または長方形の形状とすることができ、または他には円柱状若しくは他の形状(図示せず)を含み得る。ビレット12は好ましくは鋳込材料を含み得るが、他のビレット材料が予想される。高純度ターゲットが望ましい具体例においては、ビレット12が鋳込材料であることが特に好ましいことがあり、というのは、鋳込材料を非常に純粋な形態で提供することができるからである。本発明の方法によって製造したターゲットは典型的に、ビレットの組成と実質的に同一の組成を有する;ここで、実質的に同一は、検出可能な組成の差を有しない材料を指す。
ビレット12の材料の集合組織は、集合組織及び/または本発明に従って製造した物品の所望の最終集合組織を実現する際の困難に影響し得る。従って、ビレット12は、銅ターゲットにおいて望ましい集合組織の生成を促進することができる初期集合組織を有するように提供することができる。最終物品において強い集合組織が望ましい場合、強い集合組織を有するビレット12を提供することは有利となり得る。しかしながら、本発明の他の方法を利用して、強い集合組織を有するビレットから弱いかまたは極めて弱い集合組織を生成することができるという点に注目すべきである。加えて、弱い集合組織を有するビレットを本発明の方法に従って加工して、強いかまたは極めて強い集合組織を有するターゲットを製造することができる。特定の一次または主な結晶粒方位を有するビレットを加工して、主な結晶粒方位と同じかまたは異なる一次方位を有するか、または単一の主な結晶粒方位を有しないターゲットを製造することができる。
特定の態様においては、ビレット12は重量で少なくとも99.99%の銅を有する高純度銅材料を含み得る。特定の用途において、ビレット12は、99.99%の純度(4N)を有し、99.999%の純度(5N)を有し、99.9999%の純度(6N)を有し、または6Nを超える純度(例えば重量で99.99995%の銅)を有する銅から本質的になり得る。本発明はまた、ビレット12が他の高純度金属の例えばアルミニウム、金、銀、チタン、タンタル、ニッケル、白金またはモリブデンを含むプロセスを包含する。
ビレット12は他99.99%未満銅または99.99%未満の上記に示した任意の他の金属を含み得る。説明を容易にするために、ビレット12を以後銅ビレットと呼ぶが、本発明は、他の金属及びそれらの合金を包含することは理解できるはずである。本発明の幾つかの態様においては、銅ビレット12は、好ましくは99.99%未満の銅並びにCd、Ca、Au、Ag、Be、Li、Mg、Al、Pd、Hg、Ni、In、Zn、B、Ga、Mn、Sn、Ge、W、Cr、O、Sb、Ir、P、As、Co、Te、Fe、S、Ti、Zr、Sc、Si、Pt、Nb、Re、Mo、及びHfからなる群から選択される少なくとも1種の合金元素から本質的になり得る。銅ビレット中の合金元素(単数種または複数種)の全量は、好ましくは少なくとも100重量ppm〜約10重量%以下とすることができる。特定の態様においては、銅ビレットは、好ましくは重量で少なくとも1000ppm〜約3%以下の合金元素(単数種または複数種)、またはより好ましくは約2%以下の全合金元素(単数種または複数種)を含み得る。特定の具体例においては、合金元素は好ましくはAg、Al、In、Zn、B、Ga、Mg、Sn、Ge、Ti及びZrのうちの1種以上を含み得る。
再度図1を参照すると、工程100において提供する銅ビレットを予備処理200にさらすことができる。予備処理200は、均質化、溶体化及び熱間鍛造のうちの少なくとも1つを含み得る。当業者であれば理解できるように、溶体化、均質化または熱間鍛造を行うための適切な温度は、ビレット12の特定の組成に依存し得る。特定の態様においては、本発明は好ましくは、鍛造ブロックを形成する予備処理200の最中の熱間鍛造を含む。銅ビレット12の熱間鍛造を少なくとも約300℃の温度行うことができ、好ましくは少なくとも約500℃の温度で行うことができる。熱間鍛造は、好ましくはビレット12の初期厚さ(図2のT)を少なくとも約40%、特定の場合に好ましくは少なくとも約50%低減することができる。
予備処理の最中に、所望により熱間鍛造の先にまたはこれに続いて、銅材料の溶体化及び/または均質化を含み得る追加の熱処理を行う。処理される特定の組成物中に溶体化及び/または均質化を生じるのに十分な温度で、熱処理を行うことができる。この溶体化/均質化温度を好ましくは、組成物の溶体化及び/または均質化を最大にするのに十分な時間維持する。溶体化または均質化にとって十分な温度は、結晶粒成長をもたらし得、約100ミクロン未満の所望の範囲を超える結晶粒度を生成するという点に注目すべきである。従って、より小さな結晶粒度を実現するよう試みる従来の方法は、溶体化または均質化処理を最小にする傾向がある。しかしながら、本発明による方法は、均質化/溶体化後の結晶粒度の低減を可能にし、それによって溶体化/均質化処理及び小さな結晶粒度の両方の利益を実現する。予備処理工程200の最中に溶体化及び/または均質化して、銅ビレット中に存在する任意の析出物及び/または粒子を溶解させることは有利となり得る。均質化は加えてビレット12内部の化学的偏析を減少するかまたは無くすことができる。
本発明の予備処理プロセスは、均質化、溶体化及び/または熱間鍛造処理の特定の順序に限定されない。特定の態様においては、予備処理200は、銅ビレットの均質化、続いて熱間鍛造及びそれに続く溶体化を含み得る。他の場合に、溶体化を行い、続いて熱間鍛造を行う。模範的な好ましい予備処理を、本発明の模範的で好適な具体例の説明において下記に述べる。
熱間鍛造を予備処理200の最中に行う幾つかの場合には、予備処理は加えて、熱間鍛造に続いて、好ましくは直後に焼入れを含み得る。他の焼入れ技術を利用できるが、水焼入れを利用することが好ましいことがある。
特定の具体例においては、熱間鍛造は初期加熱を含み得、1回以上のそれに続く再加熱事象を行ってよい。初期加熱と各それに続く再加熱との間の各鍛造事象の最中に生じる高さの低減は、利用する特定の組成及び鍛造温度のようなファクターに依存して変化し得る。行われる任意の焼入れは、好ましくは最終再加熱後にのみ行うことができる。模範的な再加熱は、初期熱間鍛造に続いて、少なくとも約10分間1400°Fの温度に鍛造ブロックを1回以上再加熱することを含み得る。
上記に説明したプロセスに加えて、予備処理200は所望により時効処理を含み得る。予備処理が時効を含む場合、ビレット12を好ましくは加工して、時効の前に鍛造ブロックにする。より好ましくは、前処理段階において最終加工として時効を行うことができる。特定の場合に、時効を利用して、銅材料内部の微細な析出物の形成を誘起することができる。このような誘起された析出物は、約0.5ミクロン未満の平均直径を有し得る。特定の用途において、時効によって析出物を誘起することは有利となり得、というのは、このような析出物は、それに続く加工の最中の微細で均一な結晶粒の発達を促進することができ、そのように生成された結晶粒構造を安定化できるからである。
図1に示すように、予備処理200の最中に形成した熱間鍛造済み及び/または溶体化済みブロックに、それに続いて他の加工を行うことができる。1態様においては、加工済みブロックを等チャンネル角度押出し(ECAE)加工310にさらして、ターゲットブランクを形成することができる。図3を参照すると、模範的なECAE装置20が示される。装置20は、一対の交差するチャンネル24及び26を規定する金型アセンブリ22を含む。交差するチャンネル24及び26は断面積が同一であるかまたは少なくとも実質的に同一であり、“実質的に同一”という用語は、チャンネル同士はECAE装置の許容差の範囲内で同一であることを示す。運転中には、ビレット28(上記に説明した鍛造ブロックとすることができる)を、チャンネル24及び26を通して押出す。このような押出しは、チャンネル同士が交差する面に位置する薄い帯域において、層に次々に起きる単純剪断(simple shear, layer after layer)によってビレットの塑性変形をもたらす。チャンネル24及び26が約90°の角度で交差することが好ましいことがあるが、他の工具系角を利用できることは理解できるはずである(図示せず)。約90℃の工具系角(チャンネル交差角)は、最適の変形(真の剪断ひずみ)を達成することができるので好ましいことがある。
ECAEは過酷な塑性変形を鍛造ブロック材料中に導入することができ、同時にビレットの寸法を変化しないままで保つ。ECAEは、ECAEを低い負荷及び圧力で利用して、厳密に均一で均質なひずみ付与を誘起することができるという点で、金属材料中に過酷なひずみを誘起する好ましい方法となり得る。加えて、ECAEは、パス当り高い変形を実現することができ(真のひずみε=1.17);ECAEは、ECAE装置を通る多数のパスを用いて高い蓄積されたひずみを実現することができ(N=4パスで、ε=4.64);ECAEを利用して、様々な変形経路を利用することで(すなわち、ECAE装置を通るパスの間で鍛造ブロックの向きを変えることで)、材料内部に様々な集合組織/ミクロ構造を生成することができる。
本発明の模範的な方法においては、銅ビレットまたは鍛造ブロック内部に所望のミクロ構造(例えば、弱い集合組織及び小さな結晶粒度)を得るのに十分な、またビレット全体にわたって均一な応力−ひずみ状態を生じるのに十分なひずみ速度及び加工温度でECAEを行う。多数の経路を用い、材料の冷間または熱間加工に対応することができる温度で、銅材料を、ECAE装置に数回通過させることができる。ECAE装置20を通る多数のパスと共に利用する好ましい経路は、“経路D”とすることができ、これは、連続的な各パスの前に常にビレットを90°回転させることに対応する。ECAE経路は、動的再結晶の最中に生成する構造方位に影響し得るので、1つ以上の特定の経路を、加工済み材料中に所望の方位を誘起するための変形パスのために選択することができる。
特定の用途において、工程200において加工した鍛造ブロックを、プロセス310において少なくとも4つのECAEパスにさらす。典型的に、ECAE加工310は4〜8パスを含み、好ましくは4〜6パスを含み得る。このような模範的な数は一般に、機械的に誘起した動的再結晶によってサブミクロンサイズまでの結晶粒微細化を促進するのに十分であることが見い出された。(ここで、サブミクロンは、1ミクロン未満の平均結晶粒度を指す)。
典型的に、ECAEパス1〜3は、各々連続的に欠陥(ミクロバンド;剪断バンド、転位のアレイ等)を生じる。こうした初期のパスの最中に、熱力学的再配列が生じることがあり、単位胞及び亜結晶粒を生成し、粒界の誤方位を開始する。ECAEの前の材料の集合組織の強度は、初期の3つのパスの最中に生じる強度に影響し得、強い初期集合組織は、典型的に、より大きな数のパスの後に、弱い初期集合組織を有する材料と比較してランダム化される。それに続くパス(すなわち第4のパス及び任意の追加のパス)は、高角度境界の数の増大を誘起することによって、動的再結晶済みサブミクロン結晶粒度を生成する。動的再結晶の最中に、 新たに生成した結晶粒はより弱い集合組織を徐々に獲得し、ますます等軸になる。
幾つかの用途においては、ECAE装置ダイの加熱を利用して、ECAEパスの最中にビレット28を加熱することができる。ダイは好ましくは、加工される銅材料の静的再結晶を生成することができる最低温度未満に加熱することができ(他に、最小再結晶温度と呼ぶ)、より好ましくは約125℃〜約350℃の温度に加熱することができる。
ECAE加工310の最中に、中間焼なましはECAEパスの幾つかまたは全ての間に実行することができる。中間焼なましを、静的再結晶の開始温度未満、静的再結晶の開始温度若しくはこの付近で(加工される材料の再結晶を誘起し始める最低温度と定義する)または組成物の完全な静的再結晶のための温度の範囲内で実行することができる。中間焼なましを行う温度は結晶粒のサイズ及び/または方位に影響し得、従って、所定の場合に所望の集合組織を促進するために利用できる。
完全な静的再結晶を生成できる温度での中間焼なましは、それに続くECAEパスの最中に集合組織の増大した弱化を生じることを可能にすることができる。静的再結晶の開始温度未満の温度での焼なましは、回復(応力除去)を生じることができ、また集合組織の強度及び方位の変化をもたらすことができる。再方位効果は、亜結晶化温度焼なましを初期の4つのパスのうちの1つ以上の間に実行する場合に最大となり得、第4のパスに続くパスの間に実行する場合により顕著でなくなり得る。静的再結晶の開始温度での中間焼なましは、集合組織(強度及び/または方位)の変化及び若干の再結晶の両方をもたらし得る。連続的なパスの間の繰り返し中間焼なましは、個々の焼なまし事象に関して説明した効果と比較して、向上した効果を有し得る。
本発明の特定の用途において、加工される材料の静的再結晶をもたらし得るもの未満の温度及び時間で、任意の中間焼なましを行うことが好ましいことがある。表面割れを最小にするための静的再結晶及び向上したミクロ構造均一性を誘起し得るもの未満の温度で中間焼なましを行うことは有利となり得る。ECAEにさらされる鍛造ブロックが高純度銅を含む場合、中間焼なましを、約125℃〜約225℃の温度で約1時間よりも長い時間行うことができる。これは、ECAE加工310が、極めて均一で小さな結晶粒度、例えば、平均してサブミクロンの結晶粒度〜約20ミクロンを有する高純度銅材料を製造することを可能にすることができる。
鍛造ブロック材料が銅合金を含む本発明の態様においては、ECAE加工310の最中に実行する亜結晶化温度中間焼なましは、好ましくは、約150℃〜約325℃の温度を含み得、このような温度を好ましくは少なくとも1時間維持する。この亜再結晶温度焼なまし処理は、1ミクロン未満の平均結晶粒度を有する銅合金材料を製造することができる。
上記に説明したECAE方法によって製造した高純度銅及び銅合金材料は、従来の加工技術によって製造した材料と比較して改良された硬さを有し得る。本発明の方法に従って加工した6N銅及び様々な銅合金の場合に得られた硬さを、ECAEの前の対応する材料と比較して表1に示す。図4は、40ミクロンの結晶粒度を有する6N銅及び様々なベーキングプレート材料に対して、本発明の方法に従って加工した高純度銅及び様々な銅合金の場合の降伏強さ及び極限引張強を比較する。
Figure 0004976013
図1に示すように、予備処理200の後に、銅材料に、ターゲットブランクを製造するための圧延プロセスを含む他の加工経路330を施すことができる。圧延処理330は好ましくは、予備処理220によって製造した鍛造ブロックを、少なくとも60%、好ましくは60%〜85%の全低減の冷間圧延にさらすことを含む。冷間圧延は、4つを超えるパス、好ましくは8つを超えるパス、より好ましくは8〜16パスを含み得る。全圧延プロセスの最中に、初期の4つのパスの各々を好ましくは行って、ブロックの厚さを各パスにつき約5%〜約6%低減する。加えて、圧延パスの最終の4つは、各々約10%〜約20%の厚さの低減を生じることが好ましいことがある。初期の4つのパスの最中の比較的に小さな低減は、圧延プロセスの最中の割れを軽減するかまたは防ぐことができる。圧延は、得られた冷間圧延高純度銅または銅合金材料中に小さな結晶粒度を生成することができる。
上記の加工経路の代替物である加工経路320を、図1に示すように行うことができる。経路320は、冷間圧延及び等チャンネル角度押出し技術の組合せを利用する。加工代替物320を利用する本発明の態様においては、予備処理200によって製造した熱間鍛造済みブロックを、ECAE及びそれに続く冷間圧延処理にさらすことが好ましいことがある。本発明は、ECAEの前に、またはECAEの前に及びこれに続いての両方に冷間圧延を実行することを予想していることは理解できるはずである。
プロセス320のECAE部分は、上記に説明したECAE加工方法を含み得る。ECAE押出材料をそれに続いて冷間圧延して約90%未満の低減にして、ブランクを形成することができる。特定の場合に、経路320の冷間圧延部分は好ましくは少なくとも約60%の低減を生じることができる。ECAE押出材料の冷間圧延加工は、圧延加工330に関して上記に説明した圧延プロセスを含み得る。特定の態様においては、経路320は圧延を鍛造と組み合わせて、少なくとも60%及び90%未満の全低減を生じることができる。他に、鍛造プロセスを圧延の無い状態で利用して所望の60%〜90%の低減を生じることができる。
ECAEをそれに続く圧延及び/または鍛造プロセスと組み合わせることは有利となり得、というのは、このような加工は銅材料中に所望の結晶粒方位を誘起し得るからである。誘起された方位は、一次結晶粒方位を含み得るかまたは主な結晶粒方位を含み得る。圧延及び/または鍛造を使用して、本発明の銅物品内部に強いかまたは極めて強い集合組織を生成することができる。幾つかの態様においては、ECAE後圧延/鍛造によって生成した強い集合組織は(220)以外の集合組織であろう。
図1に示すように、銅または銅合金材料を含む得られたブランクに最終ターゲット形成加工500を施すことができ、所望により最終ターゲット形成500の前に追加の熱処理400を施すことができる。任意の熱処理プロセス400は、焼なまし処理を、静的再結晶の開始を誘起し得るもの未満の温度及び時間で行うことを含み得る。低温焼なまし(また回復焼なましと呼ぶ)を、静的再結晶の最小温度未満で行う。回復焼なましまたは焼なましの任意の欠如は、極めて小さな結晶粒度を維持するために有利となり得る。このような低温または焼なましの欠如は、約1ミクロン未満の平均結晶粒度を有するブランクをもたらし得る。
他に、ブランクを、再結晶を誘起するための最小温度以上の温度に、ブランク内部に最終結晶粒分布を形成するのに十分な時間さらすことができる。静的再結晶は結晶粒度を増大させ得るが、焼なましを再結晶のための最小温度に近い温度で所望の量の再結晶(部分的または完全な再結晶)を生成するための最小時間行うことによって、増大を最小にすることができる。銅合金の場合、再結晶焼なましを好ましくは約350℃〜約500℃の温度で約1時間〜約8時間行うことができる。高純度銅の場合、再結晶焼なましを好ましくは約225℃〜約300℃の温度で約1時間〜約4時間行う。
図5及び6は、ECAE及び本発明の方法によるそれに続く250℃で5時間の焼なましを使用して製造した約6ミクロンの平均結晶粒度を有する6N銅の場合の結晶粒度及び分布を示す。図7は、焼なましの前に経路Dを通るECAEの6つのパスにさらした0.53重量%Mgと共に合金生成した銅の場合の、焼なまし処理の関数としての結晶粒度の進展を示す。図8は、300℃で2時間の焼なまし後の、図7の銅/0.53%Mg合金の場合の結晶粒度及び分布を示す。図9及び10は、EBSD/SEMを使用して(図9)及び光学顕微鏡法によって(図10)分析した、450℃で1.5時間の焼なまし後の、図7の銅/0.53%Mg合金の場合の結晶粒度及び分布を示す。
いずれか1つ選択される工程310、320または330において製造したブランクを、熱処理工程400の無い状態で、または熱処理400の後に時効処理にさらすことができる(図示せず)という点に注目すべきである。時効を利用する場合、時効を好ましくは約500℃未満の温度で実行することができる。上記に示したように、時効工程を実行して、約0.5ミクロン未満の平均析出物サイズを有する微細な析出物を誘起することによって、銅または銅合金ブランクの強度を増大させることは有利となり得る。
本発明の方法によって製造した高純度銅または銅合金ブランクを最終ターゲット形成500にさらして、モノリシックターゲットを製造するかまたは他に接合ターゲットを製造することができる(ここで“接合ターゲット”は、バッキングプレートのような支持体に接合したスパッタリングターゲットを指す)。
プロセス500において形成した最終ターゲットがモノリシックターゲットである場合、最終ターゲット形成は、例えば、所望のターゲット形状を生成するためのブランクの機械加工を含み得る。本発明の方法によって製造したターゲットを半導体ウェーハ加工のために利用する場合、最終形成工程500は、200mmウェーハの加工または300mmウェーハの加工のために適切なサイズを有するターゲットの製造を含み得る。例えば、200mm半導性ウェーハの加工のために利用できる、本発明による模範的なモノリシック銅または銅または銅合金ターゲットは、13.7インチのスパッタリング表面直径、16.6インチの対向する表面(裏面)直径、及び約0.89インチの厚さを有し得る。300mmウェーハの加工のために利用できる対応するターゲットは、17.5インチのスパッタリング表面直径、20.7インチの裏面直径、及び約1.0インチの厚さを有し得る。本発明の方法によって形成されるモノリシックターゲットは好ましくは平板ターゲットとすることができるが、他のターゲット形状並びに他のサイズが予想される。
本発明の方法に従って製造したモノリシックターゲットは好ましくは、ターゲット強度を最大にするために約50ミクロン以下の結晶粒度を有し得る。サブミクロン結晶粒度を有する本発明のモノリシックターゲットは、30ミクロンの平均結晶粒度を有する実質的に同一の組成を有するターゲットを少なくとも約50%超える降伏強さ、極限引張強さ(UTS)及び硬さを有し得る。1〜約20ミクロン未満の平均結晶粒度を有する本発明に従って製造したモノリシック銅ターゲットは、従来の銅ターゲットを少なくとも10%超える強度向上を有し得る。極めて大きなモノリシックターゲットの場合または最大ターゲット強度が望まれる用途においては、モノリシックターゲットを熱処理工程400の無い状態で製造することができる。従って、得られたモノリシックターゲットは、前の加工において生成した小さな結晶粒度を保持することができる。例えば、サブミクロンの結晶粒度を圧延及び/またはECAEを利用して生成する場合、サブミクロンの結晶粒度を最終モノリシックターゲット中に維持して、ターゲット強度を最大にすることができる。他の態様においては、加工の最中に熱処理工程400を利用して、最終結晶粒分布を生成できるモノリシックターゲットを製造することができ、得られたモノリシックターゲット中に約1ミクロン〜約20ミクロンの平均結晶粒度をもたらす。
工程500において製造したターゲットが接合ターゲットである場合、ターゲット形成は、所望のターゲット形状を形成するために実行する任意の機械加工に加えて、接合工程を含み得る。接合プロセスは、先の加工方法によって形成したブランクをバッキングプレートのような支持体に接合することを含み得る。模範的なバッキングプレートは、例えば、アルミニウム及び/または銅を含み得る。模範的なバッキングプレート材料は、CuCr、Al 2024及びAl 6061 T4である。接合プロセスは、熱間静水圧成形処理、圧延、クラッディング、はんだ付け、爆発接合、無摩擦鍛造、拡散接合、または当業者には周知の他の方法のうちの1つ以上を含み得る。接合は、少なくとも約10ksiの降伏強さを有する接合を生成することができる。特定の場合に、接合は約15ksi以上の接合強度を生じ、特定の用途において、30ksi以上の接合強度を生じる。
上記に説明した様々な加工方法を利用して、極めて均一で小さな結晶粒度を有する銅物品を製造することができる。しばしば、生成した結晶粒度は平均してサブミクロン結晶粒となり得る。高温接合方法を利用できるので、この小さな結晶粒度は非常に高い接合強度を得ることを可能にする。接合ターゲットを製造する場合、ターゲット形成プロセスにおいて、加熱(熱処理400)を接合と組み合わせることができる。
本発明の方法による高純度銅ターゲットの接合を好ましくは約325℃以下の温度で約4時間以下行って、ターゲット中の結晶粒成長を最小にすることができる。若干の結晶粒成長が高温接合プロセスの最中に生じることがあるが、初期の極めて微細な結晶粒度は、従来の加工方法を利用して形成されたターゲット中に観察されるより大きな結晶粒度をもたらさずに若干の結晶粒成長が生じることを可能にする。本発明の最終接合ターゲット中の得られた1〜約20ミクロンの結晶粒度は、従来の銅ターゲットを少なくとも10%超える強度向上を可能にする。
接合銅合金ターゲットの形成を、好ましくは完全な静的再結晶を生成するもの未満の温度及び時間で行うことができる。このような接合は、好ましくは約400℃未満の温度で4時間、より好ましくは350℃未満で1〜4時間接合を行うことを含み得る。こうした接合条件を利用して、1ミクロン未満の平均結晶粒度を有するように銅合金ターゲットを形成することができる。
他に、接合は、銅合金の再結晶をもたらし得る温度を含み得る。特定の合金のための静的再結晶の最小温度を超える温度を含む接合の最中に、接合の温度及び時間を最小にし、それによって結晶粒成長を最小にすることが望ましいことがある。接合の最中に生じる再結晶は、銅合金中に生成する得られた平均結晶粒度が1〜約20ミクロンであるようなものであることが好ましいことがある。完全な再結晶のためのこのような熱処理を、好ましくは約200℃の温度で少なくとも約1時間、好ましくは350℃〜500℃で1時間を超える時間行うことができる。
加熱及び接合プロセスを組み合わせるための代替物である熱処理を、接合工程(すなわち熱処理400)の前にまたは接合工程に続いて行うことができる。接合及び熱処理を組み合わせて、接合強度を向上し、銅または銅合金材料を再結晶することは有利となり得る。
本発明の方法に従って形成した接合銅及び接合銅合金ターゲットは、従来の方法を利用して形成した接合ターゲットと比較して、増大した接合強度を有し得る。拡散接合は、本発明の幾つかの態様においては、ターゲットをバッキングプレートに接合するために好ましいことがある。ターゲットブランクの結晶粒度がサブミクロンである場合、超微細な結晶粒の向上した拡散率が理由となって、超高強度拡散接合が生成され得る。得られた拡散接合は、15ksi以上の降伏強さを有し得、場合によっては30ksi以上となり得る。従来のターゲットと比較して、本発明の接合銅及び銅合金ターゲットの追加の利点としては、ターゲット反りに対する改良された耐性、低減されたアーキング(arcing)が挙げられる。スパッタリング用途のための本発明のターゲットの利用は、取り込まれた粒子がより少ない膜の改良された品質を提供することができ、膜厚のより良好な均一性、従って改良された抵抗均一性を提供することができる。加えて、半導体加工のための本発明の方法に従って形成したターゲットの利用は、膜厚及び抵抗の改良されたウェーハ間均一性を提供する。
本発明の方法に従って形成したモノリシック高純度銅及び銅合金ターゲットは、他の方法を利用して形成した従来の接合銅及び銅合金ターゲットと比較して少なくとも30%長く、典型的に40%長い寿命を有し得る。モノリシック銅ターゲットを実現する能力は、従来の接合ターゲットを用いて生じ得る剥脱(バッキングプレートからの分離)の回避を可能にする。本発明によるモノリシックターゲットは加えて、ターゲット反りに対する増大した耐性、アーキングの低減、このようなターゲットからスパッタされた薄膜中に生じる低減された粒子、膜厚及び抵抗率の向上した均一性を有する。加えて、本発明によるモノリシックターゲットは、膜厚の改良されたウェーハ間均質性及び抵抗率の均一性を有する。
下記に提出する実施例は、本発明の模範的で好適な具体例である。本発明は追加の具体例を予想しており、提出する具体的な例に限定されることを意図したものではないことは理解できるはずである。
実施例1:高純度銅モノリシックスパッタリングターゲットの製造
6インチの直径及び11インチの長さを有する6N純度の鋳放し銅ビレットを加熱し、約990°Fの温度で約60分間空気乾燥器中に維持する。ビレットを次に熱間鍛造し、鍛造の最中にシリカまたは黒鉛箔を利用し、55〜75%の最終的な高さの低減にし、直ちに水焼入れする。鍛造ブロックを次に16のパスを使用して冷間圧延し、初期の8つのパスの後に焼入れして約60%〜約80%の全低減にする。初期の4つのパスの各々を行ってパス当り約5%〜約6%の低減を生じることによって、冷間圧延の最中の割れを防ぐ。パス13〜16を行ってパス当り約10%〜約11%の低減を生じさせて、小さな結晶粒度を実現する。冷間圧延後に、約480°Fに約120分間加熱することによってブランクを再結晶する。ブランクを機械加工して、最終ターゲットを製造する。得られた高純度銅モノリシックターゲットは、ターゲット全体にわたって均一な結晶粒分布を有する50ミクロン未満の平均結晶粒度を有する。
図11は、得られたモノリシックターゲットの分析のために利用する試料採取位置を示す。ターゲットは0.89インチの厚さを有する。スパッタリング表面に示す各箇所で測定した結晶粒度及びこの平均値を表2に与える。
Figure 0004976013
図11の深さ面の示した箇所に関して測定した結晶粒度を、このような測定値の平均値と共に表3に与える。表4は、図11に特定する示したターゲット箇所に関して決定した集合組織を示す。
Figure 0004976013
Figure 0004976013
高純度ターゲットの追加の実施例を前の実施例に示したように形成し、但し、ECAEを加工に含む。冷間圧延の前にECAEを実行して、鋳放しビレット中に存在するものから結晶粒度を低減する。先の実施例に関して上記に示したように、得られたターゲットを分析する。ターゲットは、ターゲット全体にわたって15ミクロン未満の平均結晶粒度を有した。
実施例2:銅合金モノリシックスパッタリングターゲットの製造
10%未満のAg、Sn、Al、またはTiを有する銅合金ビレットを加熱し、約900°F〜約1500°Fの温度で約45分間維持する。ビレットを次に熱間鍛造して、少なくとも約50%の最終低減を生じる。鍛造の最中に、鍛造ビレットの幾つか(合金に依存する)を少なくとも10分間再加熱する。最終鍛造後に、鍛造ビレットを直ちに水焼入する。鍛造ブロックを冷間圧延して少なくとも約60%の低減にしてブランクを形成し、約750°F〜約1200°Fの温度に120分間加熱することによって再結晶する。再結晶済みブランクを機械加工して、モノリシックターゲットを形成する。ターゲットの各々は約15ミクロン〜約50ミクロンの平均結晶粒度を有する。
0.3原子%Alと共に合金生成した銅を有する特定のターゲットを、6インチの直径及び11インチの長さを有するビレットから形成した。ビレットを最初に1時間1400°Fで加熱し、最初に6インチの高さに鍛造した。初期鍛造の後に、ビレットを15分間1400°Fで再加熱し、それに続いて3インチの高さに鍛造した。最終鍛造の後に、鍛造ブロックを直ちに水焼入れした。次に17のパスからなる冷間圧延を表5に示す圧延計画に従って行って、圧延ブランクを形成した。
圧延後に、ブランクを約825°Fで約120分間焼なましし、最終モノリシックターゲットへと形成した。ターゲット表面(図11に示す表面箇所による)の分析は、均質な組成及び37ミクロンの平均結晶粒度を明らかにした。結晶粒度不均一性は8.6%(1−シグマ)だった。
Figure 0004976013
実施例3:銅合金拡散接合スパッタリングターゲットの製造
銅合金ビレットを提供し、実施例2において説明したように加工し、但し、冷間圧延を行って、少なくとも約50%低減する。冷間圧延ブランクを、約450℃の接合温度で約120分間、CuCrバッキングプレートに接合する。合金の再結晶は接合の最中に生じる。接合ターゲットは、約30ミクロン未満の結晶粒度及び約30ksiまでの接合強度を有する。
実施例4:ECAEを利用した高純度銅スパッタリングターゲットの製造
少なくとも99.9999%の純度を有する鋳込銅の銅ビレットを提供する。高純度銅ビレットを最低約500℃の温度で熱間鍛造して少なくとも約40%高さを低減して、鍛造ブロックを形成する。ブロックを少なくとも約500℃の温度に加熱し、少なくとも約1時間維持することによって、鍛造ブロックを溶体化する。溶体化済みブロックを熱処理直後に水焼入れし、経路D(連続的なパスの間にブロックの90度回転)による4〜6パスの等チャンネル角度押出し(ECAE)を利用して押出して、サブミクロンミクロ構造を生成する。中間焼なましを、約125℃〜約225℃の温度で少なくとも約1時間、ECAEパスの幾つかまたは全ての間に実行する。押出高純度銅ブロックを冷間圧延して少なくとも60%の低減にして、ターゲットブランクを形成し、モノリシックまたは接合ターゲットへと形成する。
モノリシックターゲットのためのブランクを機械加工して、最終ターゲットを製造する。ブランクの直接機械加工は、サブミクロン結晶粒度を有するターゲットを製造する。再結晶を実行して、1ミクロン〜約20ミクロンの平均結晶粒度を有するモノリシックターゲットを製造する。
接合ターゲットのためのブランクをバッキングプレートに拡散接合する。拡散接合は350℃未満の温度の温度で4時間以下行う。接合降伏強さは約15ksiを超える。接合ターゲットはサブミクロン〜約20ミクロンの結晶粒度を有する。サブミクロンターゲットは、従来のターゲットと比較して、約50%の強度向上を有する。1〜約20ミクロンの結晶粒度を有する接合ターゲットは、従来の銅ターゲットと比較して、少なくとも10%の強度向上を有する。250℃で2時間拡散接合した後の、6N銅ターゲット全体にわたる様々な位置(試料採取情報を得るためには図11を参照されたい)での結晶粒度を表6に示す。平均結晶粒度は11.37ミクロンであり、6.97%の標準偏差(1−シグマ)を有する。
Figure 0004976013
表7は、表6のターゲットの上面及び底面から得た3点硬さ測定を与える。平均硬さは53.3HBであり、2.18%の標準偏差(1−シグマ)を有する。
Figure 0004976013
実施例5:ECAEを利用した銅合金スパッタリングターゲットの製造
1000ppm〜約10%以下のAg、Al、In、Zn、B、Ga、Mg、Sn、Ge、TiまたはZrと共に合金生成した銅を含む銅ビレットを提供する。ビレットを少なくとも500℃の温度で熱間鍛造して少なくとも約40%高さを低減して、鍛造ブロックを形成する。鍛造ブロックを少なくとも約500℃の温度に加熱し、この温度を少なくとも約1時間維持することによって鍛造ブロックを溶体化して、溶体化済みブロックを形成する。溶体化済みブロックを溶体化直後に水焼入れする。
ECAEの4〜6パスを実行することによって、溶体化済みブロックを押出す。溶体化済みブロックを、経路Dによるパスの各々の間に90度回転させる。中間焼なましを、少なくとも1時間約150℃〜約325℃の温度で、ECAEを通る幾つかのパスの間に行う。ECAE押出ブロックを冷間圧延して少なくとも約60%の低減にして、銅合金ブランクを形成する。
モノリシックターゲットを形成するために説明したように製造した銅合金ブランクを機械加工することによって、第1のモノリシック銅合金ターゲットを製造する。第1のモノリシックターゲットは、1ミクロン未満の平均結晶粒度を有する。加えて、第1のモノリシック銅合金ターゲットは、30ミクロンの平均結晶粒度を有する実質的に同一の元素組成を有するターゲットを少なくとも約50%超える降伏強さ、極限引張強さ(UTS)及び硬さを有する。
上記に説明したように製造した銅合金ブランクを熱処理することによって、第2のモノリシック銅合金ターゲットを製造する。熱処理を350℃の温度で約1時間行う。1ミクロン〜約20ミクロンの平均結晶粒度を有する第2のターゲットは、析出物の実質的な欠如(ここで析出物の実質的な欠如は、検出可能な析出物の欠如を指す)を有し、検出可能な偏析の欠如及び1ミクロン未満の最大ボイドサイズを有する。
説明したように製造した銅合金ブランクをバッキングプレートに拡散接合することによって、第1の接合銅合金ターゲットを製造する。拡散接合を350℃未満の温度で1〜4時間行う。第1の接合合金ターゲットは1ミクロン未満の平均結晶粒度を有する。
上記に説明したように製造した銅合金ブランクを約350℃〜約500℃の接合温度で少なくとも1時間バッキングプレートに拡散接合することによって、第2の接合銅合金ターゲットを製造する。第2の接合銅合金ターゲットは完全に再結晶され、約1ミクロン〜約20ミクロンの平均結晶粒度を有する。
本発明の1態様による加工方法の全般的な概観を表すフローチャート線図である。 本発明による初期加工工程での正方形ビレットを示す。 等チャンネル角度押出し装置を用いて処理される材料の、線図による断面図である。 40ミクロンの結晶粒度を有する標準的な6N銅と比較し及び様々なバッキングプレートと比較した、等チャンネル角度押出しを利用して加工した様々な銅及び銅合金の降伏強さ及び極限引張強さの比較を示す。 本発明の1態様による、等チャンネル角度押出し及びそれに続く250℃で5時間の焼なまし後の99.9999%銅材料(6N)の場合の結晶粒度分布及び集合組織の画像EBSD/SEM地図である。 図5に画像化した材料の場合の結晶粒面積分布を示す。材料の平均結晶粒度は約6ミクロンである。 EBSD及び光学顕微鏡法によって測定した、焼なまし処理の関数として得られた平均結晶粒度を示す。焼なまし処理を、経路Dを通る等チャンネル角度押出しの6つのパスにさらした0.53重量%Mgと共に合金生成した銅を含む銅材料に関して実行した。 300℃で2時間の焼なまし後の、図7のCu0.53重量%MgECAE材料のEBSD/SEM地図を示す。 450℃で1.5時間の焼なまし後の、図7のCu0.53重量%Mg材料の結晶粒構造のEBSD/SEM地図である。 光学顕微鏡法を利用して得られた図9の材料の画像を示す。 本発明の1態様による、結晶粒度及び集合組織測定のためのターゲットの試料採取を表す線図である。

Claims (13)

  1. 銅合金スパッタリングターゲットの形成方法であって:
    99.99質量%未満の銅とCd、Ca、Au、Ag、Be、Li、Mg、Al、Pd、Hg、Ni、In、Zn、B、Ga、Mn、Sn、Ge、W、Cr、O、Sb、Ir、P、As、Co、Te、Fe、S、Ti、Zr、Sc、及びHfからなる群から選択される少なくとも1種の合金元素とから本質的になるCuビレットを用意し、該Cuビレット中に存在する前記少なくとも1種の合金元素の全量は少なくとも100ppm及び10質量%未満であることと;
    前記Cuビレットを、300℃を超える温度で熱間鍛造して少なくとも40%高さを低減して鍛造ブロックを形成することと;
    押出しプロセスであって:
    等チャンネル角度押出し(ECAE)を通る前記鍛造ブロックの少なくとも4つのパスと;
    押出しプロセスの最中にECAEダイを加熱することと、少なくとも4つのパスの少なくとも幾つかの間に120℃〜325℃の温度で少なくとも1時間中間焼なましすることとの一方または両方を含む熱処理と;
    を含む押出しプロセスを実行することと;
    前記押出しプロセスの後に、冷間圧延して90%未満の加工率にして、ブランクを形成することと;
    前記ブランクをターゲットへと形成することと;
    を含む方法。
  2. 銅合金スパッタリングターゲットを形成するためのブランクの形成方法であって、
    99.99質量%未満の銅とCd、Ca、Au、Ag、Be、Li、Mg、Al、Pd、Hg、Ni、In、Zn、B、Ga、Mn、Sn、Ge、W、Cr、O、Sb、Ir、P、As、Co、Te、Fe、S、Ti、Zr、Sc、及びHfからなる群から選択される少なくとも1種の合金元素とから本質的になるCuビレットを用意し、該Cuビレット中に存在する前記少なくとも1種の合金元素の全量は少なくとも100ppm及び10質量%未満であることと;
    前記Cuビレットを、300℃を超える温度で熱間鍛造して少なくとも40%高さを低減して鍛造ブロックを形成することと;
    押出しプロセスであって:
    等チャンネル角度押出し(ECAE)を通る前記鍛造ブロックの少なくとも4つのパスと;
    押出しプロセスの最中にECAEダイを加熱することと、少なくとも4つのパスの少なくとも幾つかの間に120℃〜325℃の温度で少なくとも1時間中間焼なましすることとの一方または両方を含む熱処理と;
    を含む押出しプロセスを実行することと;
    前記押出しプロセスの後に、冷間圧延して90%未満の加工率にして、ブランクを形成することと;
    を含み、ここで、該ブランクは1μm〜20μmの平均結晶粒度を有し、均一な結晶粒度分布は該ブランクの全体にわたって存在し、均一な結晶粒度は15%未満の標準偏差(1−シグマ)を有する、
    前記方法。
  3. 前記押出しプロセスは、前記ECAEダイを125℃〜325℃の温度に加熱することを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記押出しプロセスの前に、少なくとも500℃の温度に加熱し、該温度を少なくとも60分間維持することによって、前記鍛造ブロックを溶体化することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記少なくとも4つのパスは4〜6パスからなる、請求項1に記載の方法。
  6. 前記押出しプロセスの最中及び後に前記方法は350℃以下の温度のみを利用し、前記ブランクをターゲットへと形成することは、モノリシックターゲットを形成することを含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記ブランクをターゲットへと形成することは、接合ターゲットを形成することを含む、請求項1に記載の方法。
  8. 前記接合ターゲットを形成することの前に、250℃〜500℃の温度で1時間〜8時間行われる完全な静的再結晶処理を実行することをさらに含む、請求項7に記載の方法。
  9. 前記接合ターゲットを形成した後に、250℃〜500℃の温度で1時間〜8時間行われる完全な静的再結晶処理を実行することをさらに含む、請求項7に記載の方法。
  10. 前記接合ターゲットを形成することは、前記ターゲットをバッキングプレートに接合することを含み、前記接合は、500℃以下の温度で4時間以下行われ、前記接合は、熱間静水圧成形処理、ロールクラッディング、はんだ付け、爆発接合、無摩擦鍛造及び拡散接合のうちの少なくとも1つを含む、請求項7に記載の方法。
  11. 前記接合は、少なくとも10ksi〜15ksi(6.9x10Pa〜1.0x10Pa)の接合降伏強さを有する接合を形成するための拡散接合を含む、請求項10に記載の方法。
  12. 前記ブランクの平均結晶粒度は1μm〜50μmである、請求項1に記載の方法。
  13. 前記ブランクの平均結晶粒度は5μm〜10μmである、請求項12に記載の方法。
JP2005505599A 2002-07-16 2003-07-14 銅スパッタリングターゲット及び銅スパッタリングターゲットの形成方法 Expired - Lifetime JP4976013B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US39654402P 2002-07-16 2002-07-16
US60/396,544 2002-07-16
US47118203P 2003-05-15 2003-05-15
US60/471,182 2003-05-15
US10/614,807 2003-07-09
US10/614,807 US20040072009A1 (en) 1999-12-16 2003-07-09 Copper sputtering targets and methods of forming copper sputtering targets
PCT/US2003/022080 WO2004011691A1 (en) 2002-07-16 2003-07-14 Copper sputtering targets and methods of forming copper sputtering targets

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005533187A JP2005533187A (ja) 2005-11-04
JP4976013B2 true JP4976013B2 (ja) 2012-07-18

Family

ID=31192083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005505599A Expired - Lifetime JP4976013B2 (ja) 2002-07-16 2003-07-14 銅スパッタリングターゲット及び銅スパッタリングターゲットの形成方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20040072009A1 (ja)
EP (1) EP1552032A4 (ja)
JP (1) JP4976013B2 (ja)
KR (1) KR101008689B1 (ja)
CN (1) CN100529163C (ja)
AU (1) AU2003251918A1 (ja)
WO (1) WO2004011691A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018180645A1 (ja) 2017-03-30 2018-10-04 Jx金属株式会社 スパッタリングターゲット及び、その製造方法

Families Citing this family (90)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6659331B2 (en) * 2002-02-26 2003-12-09 Applied Materials, Inc Plasma-resistant, welded aluminum structures for use in semiconductor apparatus
KR100700885B1 (ko) * 2003-03-17 2007-03-29 닛코킨조쿠 가부시키가이샤 동합금 스퍼터링 타겟트 및 그 제조방법 과 반도체 소자배선
CN1839213A (zh) * 2003-08-21 2006-09-27 霍尼韦尔国际公司 在三元混合物中包含铜的pvd靶和形成含铜pvd靶的方法
WO2005064037A2 (en) * 2003-12-22 2005-07-14 Cabot Corporation High integrity sputtering target material and method for producing bulk quantities of same
JP4829476B2 (ja) * 2004-03-09 2011-12-07 オンセミコンダクター・トレーディング・リミテッド ショットキーバリアダイオードおよびその製造方法
WO2005094280A2 (en) * 2004-03-31 2005-10-13 Honeywell International Inc. High-strength backing plates, target assemblies, and methods of forming high-strength backing plates and target assemblies
JP4330517B2 (ja) * 2004-11-02 2009-09-16 株式会社神戸製鋼所 Cu合金薄膜およびCu合金スパッタリングターゲット並びにフラットパネルディスプレイ
WO2006103833A1 (ja) * 2005-03-28 2006-10-05 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. 深鍋状銅製スパッタリングターゲット及びその製造方法
JP4756458B2 (ja) * 2005-08-19 2011-08-24 三菱マテリアル株式会社 パーティクル発生の少ないMn含有銅合金スパッタリングターゲット
CN100398682C (zh) * 2005-12-22 2008-07-02 上海交通大学 微米晶锰青铜合金的制备方法
KR100787883B1 (ko) * 2006-02-17 2007-12-27 데프트 가부시키가이샤 전자부품용 금속재료 및 금속재료의 가공방법
EP1990432B1 (en) * 2006-02-28 2012-04-11 Advanced Interconnect Materials, LLC Semiconductor device, its manufacturing method, and sputtering target material for use in the method
WO2007103309A2 (en) 2006-03-07 2007-09-13 Cabot Corporation Methods of producing deformed metal articles
US20070251818A1 (en) * 2006-05-01 2007-11-01 Wuwen Yi Copper physical vapor deposition targets and methods of making copper physical vapor deposition targets
US20070251819A1 (en) * 2006-05-01 2007-11-01 Kardokus Janine K Hollow cathode magnetron sputtering targets and methods of forming hollow cathode magnetron sputtering targets
WO2008030368A1 (en) * 2006-09-08 2008-03-13 Tosoh Smd, Inc. Copper sputtering target with fine grain size and high electromigration resistance and methods of making the same
JP5234306B2 (ja) * 2006-10-18 2013-07-10 三菱マテリアル株式会社 熱欠陥発生が少なくかつ表面状態の良好なtftトランジスターを用いたフラットパネルディスプレイ用配線および電極並びにそれらを形成するためのスパッタリングターゲット
JP4985083B2 (ja) * 2007-05-08 2012-07-25 三菱マテリアル株式会社 酸素含有銅ターゲットの製造方法
JP5263665B2 (ja) * 2007-09-25 2013-08-14 日立金属株式会社 配線膜用Cu合金膜および配線膜形成用スパッタリングターゲット材
JP4709238B2 (ja) * 2008-02-08 2011-06-22 株式会社日立製作所 Cu系配線用材料およびそれを用いた電子部品
JP4936560B2 (ja) * 2008-03-11 2012-05-23 三菱マテリアル株式会社 密着性に優れた銅合金複合膜の成膜方法およびこの成膜方法で使用するCa含有銅合金ターゲット
JP5233486B2 (ja) * 2008-08-01 2013-07-10 日立電線株式会社 無酸素銅スパッタリングターゲット材及び無酸素銅スパッタリングターゲット材の製造方法
TWI397597B (zh) * 2008-09-16 2013-06-01 Copper alloy target and its manufacturing method and application
EP2182083B1 (en) * 2008-11-04 2013-09-11 Solar Applied Materials Technology Corp. Copper-gallium alloy sputtering target and method for fabricating the same
CN101736289B (zh) * 2008-11-04 2012-06-27 光洋应用材料科技股份有限公司 铜合金靶材、其制造方法、及其制成的薄膜及太阳能电池
JP5192990B2 (ja) * 2008-11-11 2013-05-08 光洋應用材料科技股▲分▼有限公司 銅−ガリウム合金スパッタリングターゲット及びそのスパッタリングターゲットの製造方法並びに関連用途
CN101509125B (zh) * 2009-03-19 2011-01-05 金川集团有限公司 一种制备铜溅射靶材的方法
JP5622079B2 (ja) * 2009-03-27 2014-11-12 日立金属株式会社 スパッタリングターゲット
JP5643524B2 (ja) * 2009-04-14 2014-12-17 株式会社コベルコ科研 Cu−Ga合金スパッタリングターゲットおよびその製造方法
JP4974197B2 (ja) * 2009-08-28 2012-07-11 古河電気工業株式会社 スパッタリングターゲット用銅材料およびその製造方法
WO2011034127A1 (ja) * 2009-09-18 2011-03-24 古河電気工業株式会社 スパッタリングターゲットに用いられる銅材料およびその製造方法
CN101665909B (zh) * 2009-10-23 2012-08-22 宁波江丰电子材料有限公司 靶材的制备方法
JP5491845B2 (ja) * 2009-12-16 2014-05-14 株式会社Shカッパープロダクツ スパッタリングターゲット材
CN102652182B (zh) * 2009-12-22 2014-06-18 三菱伸铜株式会社 纯铜板的制造方法及纯铜板
JP4792115B2 (ja) * 2010-02-09 2011-10-12 三菱伸銅株式会社 純銅板の製造方法及び純銅板
JP4869398B2 (ja) * 2009-12-22 2012-02-08 三菱伸銅株式会社 純銅板の製造方法及び純銅板
JP4792116B2 (ja) * 2010-02-09 2011-10-12 三菱伸銅株式会社 純銅板の製造方法及び純銅板
JP4869415B2 (ja) * 2010-02-09 2012-02-08 三菱伸銅株式会社 純銅板の製造方法及び純銅板
JP5464352B2 (ja) * 2010-03-05 2014-04-09 三菱マテリアル株式会社 均一かつ微細結晶組織を有する高純度銅加工材の製造方法
WO2011111373A1 (ja) 2010-03-11 2011-09-15 株式会社 東芝 スパッタリングターゲットとその製造方法、および半導体素子の製造方法
JP5520746B2 (ja) * 2010-08-24 2014-06-11 古河電気工業株式会社 スパッタリングターゲット用銅材料及びその製造方法
CN103459654B (zh) * 2011-03-01 2016-02-24 吉坤日矿日石金属株式会社 铜钛合金制溅射靶、使用该溅射靶形成的半导体布线以及具备该半导体布线的半导体元件和器件
WO2013001943A1 (ja) * 2011-06-30 2013-01-03 Jx日鉱日石金属株式会社 Co-Cr-Pt-B系合金スパッタリングターゲット及びその製造方法
JP6046422B2 (ja) * 2011-09-07 2016-12-14 シア フォーム、インクShear Form, Inc. 剪断押出システム
JP5723247B2 (ja) * 2011-09-09 2015-05-27 株式会社Shカッパープロダクツ 円筒型スパッタリングターゲット材、それを用いた配線基板及び薄膜トランジスタの製造方法
CN103547701B (zh) * 2011-09-14 2016-10-05 吉坤日矿日石金属株式会社 高纯度铜锰合金溅射靶
JPWO2013047199A1 (ja) * 2011-09-30 2015-03-26 Jx日鉱日石金属株式会社 スパッタリングターゲット及びその製造方法
JP5747091B2 (ja) 2012-01-12 2015-07-08 Jx日鉱日石金属株式会社 高純度銅スパッタリングターゲット
JP5567042B2 (ja) * 2012-02-10 2014-08-06 株式会社Shカッパープロダクツ Tft用銅スパッタリングターゲット材
JP2014043643A (ja) * 2012-08-03 2014-03-13 Kobelco Kaken:Kk Cu合金薄膜形成用スパッタリングターゲットおよびその製造方法
JP6175248B2 (ja) * 2013-02-19 2017-08-02 株式会社フジクラ 導電材及びその製造方法
JP5594618B1 (ja) * 2013-02-25 2014-09-24 三菱マテリアル株式会社 スパッタリングターゲット及びその製造方法
WO2014136673A1 (ja) * 2013-03-07 2014-09-12 Jx日鉱日石金属株式会社 銅合金スパッタリングターゲット
CN103194722B (zh) * 2013-03-28 2016-04-27 深圳首创新能源股份有限公司 制造太阳能电池的方法
CN104128740A (zh) * 2013-05-02 2014-11-05 宁波江丰电子材料股份有限公司 一种铜靶材的制备方法
JP6274026B2 (ja) 2013-07-31 2018-02-07 三菱マテリアル株式会社 銅合金スパッタリングターゲット及び銅合金スパッタリングターゲットの製造方法
TWI653349B (zh) * 2013-08-13 2019-03-11 日商大同特殊鋼股份有限公司 Cu合金靶用材料、Cu合金靶、Cu合金膜及觸控面板
CN103805927A (zh) * 2013-11-28 2014-05-21 青岛蓝图文化传播有限公司市南分公司 一种铜棒材的生产工艺方法
CN104694888B (zh) * 2013-12-09 2017-05-10 有研亿金新材料股份有限公司 一种高纯铜靶材的制备方法
US9761420B2 (en) * 2013-12-13 2017-09-12 Praxair S.T. Technology, Inc. Diffusion bonded high purity copper sputtering target assemblies
KR101645587B1 (ko) * 2014-04-18 2016-08-09 한국생산기술연구원 반도체 배선용 Cu-Mg 스퍼터링 타겟의 제조방법
JP6398594B2 (ja) * 2014-10-20 2018-10-03 三菱マテリアル株式会社 スパッタリングターゲット
JP6481473B2 (ja) * 2015-03-31 2019-03-13 三菱マテリアル株式会社 Ag合金スパッタリングターゲット
US10494712B2 (en) * 2015-05-21 2019-12-03 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Copper alloy sputtering target and method for manufacturing same
CN106702120B (zh) * 2015-07-13 2018-08-28 宁波江丰电子材料股份有限公司 靶材热处理方法
WO2017014990A1 (en) * 2015-07-17 2017-01-26 Honeywell International Inc. Heat treatment methods for metal and metal alloy preparation
WO2017023603A1 (en) 2015-08-03 2017-02-09 Honeywell International Inc. Frictionless forged aluminum alloy sputtering target with improved properties
CN107923034B (zh) * 2015-08-24 2020-06-23 三菱综合材料株式会社 高纯度铜溅射靶材
TWI612025B (zh) * 2015-09-23 2018-01-21 住華科技股份有限公司 製作濺鍍靶材的銲料及其應用方法
CN105463246A (zh) * 2015-12-02 2016-04-06 苏州龙腾万里化工科技有限公司 一种磨削机仪器零件用耐用合金
CN105887028A (zh) * 2016-05-13 2016-08-24 洛阳高新四丰电子材料有限公司 一种大尺寸高纯铜平面靶材的制备方法
US10900102B2 (en) 2016-09-30 2021-01-26 Honeywell International Inc. High strength aluminum alloy backing plate and methods of making
JP6308278B2 (ja) * 2016-10-07 2018-04-11 三菱マテリアル株式会社 円筒型スパッタリングターゲット用熱間押出素材、及び、円筒型スパッタリングターゲットの製造方法
CN107012357B (zh) * 2017-03-22 2018-11-06 合肥达户电线电缆科技有限公司 一种铜合金线材及其制备方法
CN110678582B (zh) * 2017-06-01 2021-10-29 三菱综合材料株式会社 高纯度电解铜的制造方法
JP2023029573A (ja) * 2017-06-01 2023-03-03 三菱マテリアル株式会社 高純度電気銅
WO2018221724A1 (ja) * 2017-06-01 2018-12-06 三菱マテリアル株式会社 高純度電気銅
JP7454329B2 (ja) * 2017-06-01 2024-03-22 三菱マテリアル株式会社 高純度電気銅板
US10760156B2 (en) * 2017-10-13 2020-09-01 Honeywell International Inc. Copper manganese sputtering target
US11035036B2 (en) * 2018-02-01 2021-06-15 Honeywell International Inc. Method of forming copper alloy sputtering targets with refined shape and microstructure
BE1026683B1 (nl) * 2018-10-05 2020-05-07 Soleras Advanced Coatings Bvba Sputterdoel
US11450516B2 (en) * 2019-08-14 2022-09-20 Honeywell International Inc. Large-grain tin sputtering target
CN111876629B (zh) * 2020-08-04 2021-03-23 天水华洋电子科技股份有限公司 一种引线框架用高性能铜基合金材料及其制备方法
JP2022042859A (ja) * 2020-09-03 2022-03-15 オリエンタル コッパー シーオー.エルティーディー. 熱間押出プロセスからのスパッタリング法による薄膜コーティング技術のための銅ターゲットの製造
CN112680626B (zh) * 2020-12-09 2022-12-02 爱发科电子材料(苏州)有限公司 一种集成电路用铜铝硅合金靶材的制备工艺
CN116323066A (zh) * 2021-01-08 2023-06-23 国立大学法人九州大学 铜合金接合体及其制造方法
CN113371766A (zh) * 2021-03-25 2021-09-10 中山大学 一种具有丰富量子态的新型过渡金属硫化物及其制备方法
CN113667860A (zh) * 2021-08-17 2021-11-19 宁波微泰真空技术有限公司 一种超高纯铜铝铸锭及其制备方法和用途
CN114196925A (zh) * 2021-12-13 2022-03-18 广东省科学院新材料研究所 一种含稀土金属的铜镍合金靶材、其制备方法及应用
CN114381631A (zh) * 2022-01-12 2022-04-22 深圳市众诚达应用材料科技有限公司 一种镀膜用靶材及其制备方法

Family Cites Families (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3497402A (en) * 1966-02-03 1970-02-24 Nat Res Corp Stabilized grain-size tantalum alloy
US3653981A (en) * 1968-10-24 1972-04-04 Nippon Steel Corp Method for making ferritic stainless steel sheet having excellent workability
US3616282A (en) * 1968-11-14 1971-10-26 Hewlett Packard Co Method of producing thin-film circuit elements
US4000055A (en) * 1972-01-14 1976-12-28 Western Electric Company, Inc. Method of depositing nitrogen-doped beta tantalum
BE795763A (fr) * 1972-02-22 1973-08-22 Westinghouse Electric Corp Alliages ferreux et procedes pour fabriquer de tels alliages
DE2429434B2 (de) * 1974-06-19 1979-10-04 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Verfahren zur Herstellung von Widerständen und Kondensatoren in Dunnschichtschaltungen
DE3142541C2 (de) * 1981-10-27 1986-07-31 Demetron Gesellschaft für Elektronik-Werkstoffe mbH, 6540 Hanau Mehrstofflegierung für Targets von Katodenzerstäubungsanlagen
US4374717A (en) * 1981-11-05 1983-02-22 General Motors Corporation Plasma polymerized interfacial coatings for improved adhesion of sputtered bright metal on plastic
DE3246361A1 (de) * 1982-02-27 1983-09-08 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Kohlenstoff enthaltende gleitschicht
JPS58157917A (ja) * 1982-03-15 1983-09-20 Kawasaki Steel Corp 磁気特性の優れた一方向性珪素鋼板の製造方法
JPS6066425A (ja) * 1983-09-22 1985-04-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Lsi電極用の高純度モリブデンタ−ゲツトならびに高純度モリブデンシリサイドタ−ゲツトおよびその製造方法
US4663120A (en) * 1985-04-15 1987-05-05 Gte Products Corporation Refractory metal silicide sputtering target
US4889745A (en) * 1986-11-28 1989-12-26 Japan As Represented By Director General Of Agency Of Industrial Science And Technology Method for reactive preparation of a shaped body of inorganic compound of metal
JPS63216966A (ja) * 1987-03-06 1988-09-09 Toshiba Corp スパツタタ−ゲツト
DE3712281A1 (de) * 1987-04-10 1988-10-27 Heraeus Gmbh W C Verfahren zur herstellung von hochduktilem tantal-halbzeug
US4762558A (en) * 1987-05-15 1988-08-09 Rensselaer Polytechnic Institute Production of reactive sintered nickel aluminide material
US4883721A (en) * 1987-07-24 1989-11-28 Guardian Industries Corporation Multi-layer low emissivity thin film coating
US4960163A (en) * 1988-11-21 1990-10-02 Aluminum Company Of America Fine grain casting by mechanical stirring
US5468401A (en) * 1989-06-16 1995-11-21 Chem-Trend, Incorporated Carrier-free metalworking lubricant and method of making and using same
US5074907A (en) * 1989-08-16 1991-12-24 General Electric Company Method for developing enhanced texture in titanium alloys, and articles made thereby
US5194101A (en) * 1990-03-16 1993-03-16 Westinghouse Electric Corp. Zircaloy-4 processing for uniform and nodular corrosion resistance
DE69117868T2 (de) * 1990-05-15 1996-07-25 Toshiba Kawasaki Kk Zerstäubungstarget und dessen herstellung
GB9016694D0 (en) * 1990-07-30 1990-09-12 Alcan Int Ltd Ductile ultra-high strength aluminium alloy extrusions
US5087297A (en) * 1991-01-17 1992-02-11 Johnson Matthey Inc. Aluminum target for magnetron sputtering and method of making same
US5171379A (en) * 1991-05-15 1992-12-15 Cabot Corporation Tantalum base alloys
US5282946A (en) * 1991-08-30 1994-02-01 Mitsubishi Materials Corporation Platinum-cobalt alloy sputtering target and method for manufacturing same
US5231306A (en) * 1992-01-31 1993-07-27 Micron Technology, Inc. Titanium/aluminum/nitrogen material for semiconductor devices
JPH05214523A (ja) * 1992-02-05 1993-08-24 Toshiba Corp スパッタリングターゲットおよびその製造方法
US5330701A (en) * 1992-02-28 1994-07-19 Xform, Inc. Process for making finely divided intermetallic
US5693203A (en) * 1992-09-29 1997-12-02 Japan Energy Corporation Sputtering target assembly having solid-phase bonded interface
US5415829A (en) * 1992-12-28 1995-05-16 Nikko Kyodo Co., Ltd. Sputtering target
JP2857015B2 (ja) * 1993-04-08 1999-02-10 株式会社ジャパンエナジー 高純度アルミニウムまたはその合金からなるスパッタリングターゲット
US5400633A (en) * 1993-09-03 1995-03-28 The Texas A&M University System Apparatus and method for deformation processing of metals, ceramics, plastics and other materials
US5772860A (en) * 1993-09-27 1998-06-30 Japan Energy Corporation High purity titanium sputtering targets
US5677015A (en) * 1994-03-17 1997-10-14 Sony Corporation High dielectric constant material containing tantalum, process for forming high dielectric constant film containing tantalum, and semiconductor device using the same
US5513512A (en) * 1994-06-17 1996-05-07 Segal; Vladimir Plastic deformation of crystalline materials
FI100422B (fi) * 1994-07-11 1997-11-28 Metso Paper Inc Telan valmistus
US5590389A (en) * 1994-12-23 1996-12-31 Johnson Matthey Electronics, Inc. Sputtering target with ultra-fine, oriented grains and method of making same
US5850755A (en) * 1995-02-08 1998-12-22 Segal; Vladimir M. Method and apparatus for intensive plastic deformation of flat billets
JP3413782B2 (ja) * 1995-03-31 2003-06-09 日立金属株式会社 スパッタリング用チタンタ−ゲットおよびその製造方法
US5600989A (en) * 1995-06-14 1997-02-11 Segal; Vladimir Method of and apparatus for processing tungsten heavy alloys for kinetic energy penetrators
JP3654466B2 (ja) * 1995-09-14 2005-06-02 健司 東 アルミニウム合金の押出加工法及びそれにより得られる高強度、高靭性のアルミニウム合金材料
US5673581A (en) * 1995-10-03 1997-10-07 Segal; Vladimir Method and apparatus for forming thin parts of large length and width
JP3343774B2 (ja) * 1995-10-27 2002-11-11 トピー工業株式会社 鋳造アルミホイールの製造方法
JP3970323B2 (ja) * 1996-06-05 2007-09-05 デュラセル、インコーポレーテッド リチウム化リチウム酸化マンガンスピネルの改良された製造法
US5766380A (en) * 1996-11-05 1998-06-16 Sony Corporation Method for fabricating randomly oriented aluminum alloy sputtering targets with fine grains and fine precipitates
JP3867328B2 (ja) * 1996-12-04 2007-01-10 ソニー株式会社 スパッタリングターゲット及びその製造方法
JPH10158829A (ja) * 1996-12-04 1998-06-16 Sony Corp スパッタリングターゲット組立体の製造方法
US5994181A (en) * 1997-05-19 1999-11-30 United Microelectronics Corp. Method for forming a DRAM cell electrode
JP3403918B2 (ja) * 1997-06-02 2003-05-06 株式会社ジャパンエナジー 高純度銅スパッタリングタ−ゲットおよび薄膜
US6569270B2 (en) * 1997-07-11 2003-05-27 Honeywell International Inc. Process for producing a metal article
US5993621A (en) * 1997-07-11 1999-11-30 Johnson Matthey Electronics, Inc. Titanium sputtering target
TW580519B (en) * 1997-09-22 2004-03-21 Nat Res Inst Metals Super fine structure steel and manufacturing method thereof
US6139701A (en) * 1997-11-26 2000-10-31 Applied Materials, Inc. Copper target for sputter deposition
US6348139B1 (en) * 1998-06-17 2002-02-19 Honeywell International Inc. Tantalum-comprising articles
US6193821B1 (en) * 1998-08-19 2001-02-27 Tosoh Smd, Inc. Fine grain tantalum sputtering target and fabrication process
US6351446B1 (en) * 1998-10-02 2002-02-26 Unaxis Balzers Aktiengesellschaft Optical data storage disk
US6348113B1 (en) * 1998-11-25 2002-02-19 Cabot Corporation High purity tantalum, products containing the same, and methods of making the same
US6123896A (en) * 1999-01-29 2000-09-26 Ceracon, Inc. Texture free ballistic grade tantalum product and production method
US6755796B2 (en) * 1999-02-07 2004-06-29 Medispec Ltd. Pressure-pulse therapy apparatus
US6192969B1 (en) * 1999-03-22 2001-02-27 Asarco Incorporated Casting of high purity oxygen free copper
US6113761A (en) * 1999-06-02 2000-09-05 Johnson Matthey Electronics, Inc. Copper sputtering target assembly and method of making same
US6478902B2 (en) * 1999-07-08 2002-11-12 Praxair S.T. Technology, Inc. Fabrication and bonding of copper sputter targets
JP2001049426A (ja) * 1999-07-08 2001-02-20 Praxair St Technol Inc 銅スパッタ・ターゲットの製造方法および銅スパッタ・ターゲットと裏当て板の組立体
US6521173B2 (en) * 1999-08-19 2003-02-18 H.C. Starck, Inc. Low oxygen refractory metal powder for powder metallurgy
US6391163B1 (en) * 1999-09-27 2002-05-21 Applied Materials, Inc. Method of enhancing hardness of sputter deposited copper films
EP1232525A2 (en) * 1999-11-24 2002-08-21 Honeywell International, Inc. Conductive interconnection
US6454994B1 (en) * 2000-08-28 2002-09-24 Honeywell International Inc. Solids comprising tantalum, strontium and silicon
US6946039B1 (en) * 2000-11-02 2005-09-20 Honeywell International Inc. Physical vapor deposition targets, and methods of fabricating metallic materials
JP3971171B2 (ja) * 2000-12-05 2007-09-05 プラクスエアー エス ティー テクノロジー インコーポレーテッド 銅スパッターターゲットの加工方法
US6917999B2 (en) * 2001-06-29 2005-07-12 Intel Corporation Platform and method for initializing components within hot-plugged nodes
US6896748B2 (en) * 2002-07-18 2005-05-24 Praxair S.T. Technology, Inc. Ultrafine-grain-copper-base sputter targets
KR100583713B1 (ko) * 2003-01-22 2006-05-25 간사이 페인트 가부시키가이샤 광파이버용 피복조성물 및 피복 광파이버

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018180645A1 (ja) 2017-03-30 2018-10-04 Jx金属株式会社 スパッタリングターゲット及び、その製造方法
KR20210005328A (ko) 2017-03-30 2021-01-13 제이엑스금속주식회사 스퍼터링 타겟 및 그 제조 방법
US11718907B2 (en) 2017-03-30 2023-08-08 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Sputtering target and manufacturing method therefor

Also Published As

Publication number Publication date
CN1681960A (zh) 2005-10-12
US20040072009A1 (en) 2004-04-15
KR101008689B1 (ko) 2011-01-17
JP2005533187A (ja) 2005-11-04
CN100529163C (zh) 2009-08-19
EP1552032A1 (en) 2005-07-13
AU2003251918A1 (en) 2004-02-16
KR20050028030A (ko) 2005-03-21
EP1552032A4 (en) 2008-03-19
WO2004011691B1 (en) 2004-04-22
WO2004011691A1 (en) 2004-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4976013B2 (ja) 銅スパッタリングターゲット及び銅スパッタリングターゲットの形成方法
US7767043B2 (en) Copper sputtering targets and methods of forming copper sputtering targets
US6645427B1 (en) Copper sputtering target assembly and method of making same
KR100760156B1 (ko) 탄탈륨 스퍼터링 타겟트
US20180202039A1 (en) Heat treatment methods for metal and metal alloy preparation
WO2005094280A2 (en) High-strength backing plates, target assemblies, and methods of forming high-strength backing plates and target assemblies
US6849139B2 (en) Methods of forming copper-containing sputtering targets
JP2019536894A (ja) 高強度アルミニウム合金バッキングプレート及び製造方法
TW201144456A (en) High purity wrought copper having uniform and fine microstructure
JP7426936B2 (ja) 微細化形状及び微細構造を有する銅合金スパッタリングターゲットの形成方法
JPH11269621A (ja) 高純度チタン材の加工方法
KR101188339B1 (ko) 스퍼터링 타겟용 탄탈륨 판재 및 그 제조방법
JP7145963B2 (ja) スパッタリングターゲット及びその製造方法
KR101374281B1 (ko) 스퍼터링 타겟용 탄탈륨 판재 및 그 제조방법
TWI278525B (en) Copper sputtering targets and methods of forming copper sputtering targets
JP2022542292A (ja) 大粒子スズスパッタリングターゲット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090623

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090918

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110726

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20111221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120315

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250