JP7145963B2 - スパッタリングターゲット及びその製造方法 - Google Patents

スパッタリングターゲット及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7145963B2
JP7145963B2 JP2020549175A JP2020549175A JP7145963B2 JP 7145963 B2 JP7145963 B2 JP 7145963B2 JP 2020549175 A JP2020549175 A JP 2020549175A JP 2020549175 A JP2020549175 A JP 2020549175A JP 7145963 B2 JP7145963 B2 JP 7145963B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical
forging
sputtering target
target material
target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020549175A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020066957A1 (ja
Inventor
大起 正能
周平 村田
岳夫 岡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JX Nippon Mining and Metals Corp
Original Assignee
JX Nippon Mining and Metals Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JX Nippon Mining and Metals Corp filed Critical JX Nippon Mining and Metals Corp
Publication of JPWO2020066957A1 publication Critical patent/JPWO2020066957A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7145963B2 publication Critical patent/JP7145963B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3407Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target
    • C23C14/3414Metallurgical or chemical aspects of target preparation, e.g. casting, powder metallurgy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3407Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3488Constructional details of particle beam apparatus not otherwise provided for, e.g. arrangement, mounting, housing, environment; special provisions for cleaning or maintenance of the apparatus
    • H01J37/3491Manufacturing of targets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D3/00Straightening or restoring form of metal rods, metal tubes, metal profiles, or specific articles made therefrom, whether or not in combination with sheet metal parts
    • B21D3/10Straightening or restoring form of metal rods, metal tubes, metal profiles, or specific articles made therefrom, whether or not in combination with sheet metal parts between rams and anvils or abutments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J1/00Preparing metal stock or similar ancillary operations prior, during or post forging, e.g. heating or cooling
    • B21J1/02Preliminary treatment of metal stock without particular shaping, e.g. salvaging segregated zones, forging or pressing in the rough
    • B21J1/025Preliminary treatment of metal stock without particular shaping, e.g. salvaging segregated zones, forging or pressing in the rough affecting grain orientation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J1/00Preparing metal stock or similar ancillary operations prior, during or post forging, e.g. heating or cooling
    • B21J1/06Heating or cooling methods or arrangements specially adapted for performing forging or pressing operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J5/00Methods for forging, hammering, or pressing; Special equipment or accessories therefor
    • B21J5/008Incremental forging
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/16Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of other metals or alloys based thereon
    • C22F1/18High-melting or refractory metals or alloys based thereon
    • C22F1/183High-melting or refractory metals or alloys based thereon of titanium or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/14Metallic material, boron or silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • H01J37/3414Targets
    • H01J37/3423Shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • H01J37/3414Targets
    • H01J37/3426Material

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Forging (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Description

本開示は、スパッタリングターゲット及びその製造方法に関する。より具体的には、本開示は、円筒形スパッタリングターゲット及びその製造方法に関する。
近年、半導体デバイスの分野では、より高いレベルでの集積化及び小型化が要求されている。例えば、半導体デバイスを製造する際に、各種薄膜を形成する。薄膜の材料としては、モリブデン、タングステン、チタン等が挙げられる。そして、薄膜の形成方法として、スパッタリングが用いられる。
スパッタリングの原理は以下の通りである。まず、真空中で不活性ガス(例えば、Arガス)を導入しながら基板とスパッタリングターゲットとの間に高電圧を印加する。そして、イオン化したAr+などのイオンをスパッタリングターゲットに衝突させる。この衝突エネルギーでスパッタリングターゲット中の原子を放出させて基板上に堆積させる。これにより、薄膜を形成することができる。
スパッタリングターゲットの形状として、平板又は円筒形等が挙げられる。特許文献1では、アルミニウム、銀、銅、チタンおよびモリブデンからなる群より選択される少なくとも1種の金属からなる円筒型スパッタリングターゲットを開示している。更に特許文献1は、円筒型スパッタリングターゲットの製造工程を開示している。具体的には、金属系のスパッタリングターゲットの場合は、円柱状のスパッタリングターゲットの材料を押出加工に供したり、中心部をくり貫いたりして円筒形状に加工すること、又は、鋳造によって円筒形状に成型することを開示している。特許文献2では、粉末を焼結して円筒型粗形材を形成し、その後、1000℃以上の温度で、芯棒上で鍛造することが開示されている。
特開2018-053366号公報 特表2017-510701号公報
上述したように、半導体デバイスの分野では、より高いレベルでの集積化及び小型化が要求されている。スパッタリングを行う際にパーティクルが発生すると、製品に対して様々な不具合をもたらすため望ましくない。そこで、本開示は、金属材料の円筒形スパッタリングターゲットであって、パーティクルを低減させたスパッタリングターゲットを提供することを目的とする。
発明者らが鋭意検討したところ、別のアプローチで円筒形スパッタリングターゲットを製造することに成功した。より具体的には、円柱形ビレットを、BTA(Boring & Trepanning Association)方式深孔明け加工等により加工することで、円筒形ビレットを形成した。しかし、円筒形ビレット自体の組織が大きな結晶粒径を有するため、この工程だけでは、ターゲット材の結晶粒径が粗大な状態となる。そこで、円筒形ビレットに対して更に塑性加工を施して、円筒形のターゲット材とした。これにより組織内に多くの歪を導入させた。このようにして得られた円筒形のターゲット材は、必要に応じて再結晶熱処理が更に行われ、微細な結晶粒径を実現することができた。
上記知見に基づいて完成された発明は、一側面において、以下の発明を包含する。
(発明1)
円筒形スパッタリングターゲットであって、
前記スパッタリングターゲットは、ターゲット材を少なくとも備え、
前記ターゲット材は、1又は複数の金属元素からなり、
結晶粒径が50μm以下であり、
酸素濃度が1000質量ppm以下である、該スパッタリングターゲット。
(発明2)
発明1のスパッタリングターゲットであって、前記結晶粒径が10μm超である、該スパッタリングターゲット。
(発明3)
発明1又は2のスパッタリングターゲットであって、前記ターゲット材がシームレスである、該スパッタリングターゲット。
(発明4)
発明1~3のいずれか1つに記載のスパッタリングターゲットであって、前記金属元素がチタンである、該スパッタリングターゲット。
(発明5)
発明1~4のいずれか1つに記載のスパッタリングターゲットの製造方法であって、
1又は複数の金属元素からなる円柱形ビレットを円筒形ビレットに加工する工程と、
前記円筒形ビレットに対して塑性加工を行う工程と
を含む、該方法。
(発明6)
発明5の方法であって、塑性加工を行う工程が、
前記円筒形ビレットに芯棒を通し、鍛造を行うこと
を含む、該方法。
(発明7)
発明6の方法であって、鍛造を行う工程が、
500℃~850℃の範囲で一次鍛造を行うことと、
250℃~600℃の範囲で二次鍛造を行うことと
を含む、該方法。
一側面において、本開示のスパッタリングターゲットは、結晶粒径が50μm以下である。これにより、スパッタリングの際のパーティクルの発生を、抑制することができる。
一実施形態における円筒形スパッタリングターゲットの組織の写真を示す。 一実施形態における円筒形スパッタリングターゲットの製造工程の一部を示す。 一実施形態における円筒形スパッタリングターゲットの組織の写真を示す。 一実施形態における円筒形スパッタリングターゲットの組織の写真を示す。
以下、本開示の発明を実施するための具体的な実施形態について説明する。以下の説明は、本開示の発明の理解を促進するためのものである。即ち、本発明の範囲を限定することを意図するものではない。
1.スパッタリングターゲット
1-1.構造
一実施形態において、本開示の発明は、スパッタリングターゲットに関する。スパッタリングターゲットは、少なくともターゲット材を備え、該ターゲット材は、直接スパッタされる部位である。また、スパッタリングターゲットは、基材(バッキングチューブ)を更に備えてもよい。そして、必要に応じて、基材とターゲット材の間には、更にボンディング層を設けてもよい。基材及びボンディング層については、公知の材料を使用することができる。
一実施形態において、スパッタリングターゲット(及びターゲット材)の形状は円筒形である。大きさは特に限定されない。
1-2.ターゲット材の構成元素
一実施形態において、ターゲット材は、1又は複数の金属元素から構成される。金属元素の例としては、Ti、Nb、Ta、Cu、Co、Mo、及びW等が挙げられるがこれらに限定されない。また、1金属元素に限定されず、ターゲット材は、複数の金属元素の合金から構成されてもよい。合金の例としては、Ti合金、Nb合金、Ta合金、Cu合金、Co合金、Mo合金、及びW合金等が挙げられるがこれらに限定されない。Ti合金の例としては、TiAl合金、及びTiNb合金等が挙げられるがこれらに限定されない。
ターゲット材が1金属元素から構成される場合(例えばTi)、純度は、3N(99.9質量%)以上、好ましくは4N(99.99質量%)以上、より好ましくは4N5(99.995質量%)以上、さらに好ましくは5N(99.999質量%)以上、最も好ましくは5N5(99.9995質量%)以上である。上限値は特に限定されないが、8N以下である。上記の純度については、グロー放電質量分析法(GDMS)にて組成分析して得られる数値を意味する。例えば、4N以上の場合、チタン以外の元素(例えば、Na、Al、Si、K、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Zn、Zrなど)の合計量が0.01質量%(100質量ppm)未満であることを意味する。
ターゲット材は、不可避的不純物を含んでもよい。不可避的不純物の例として、O、C等が挙げられる。含有量は特に限定されないが、Oの場合、例えば、1000質量ppm以下であってもよく、好ましくは250質量ppm以下であってもよく、最も好ましくは100質量ppm以下であってもよい。Cの場合、例えば、20質量ppm以下であってもよい。
本開示のターゲット材において、上記のような不純物濃度を達成できる理由として、粉末焼結(原料粉末を型に入れて、プレスし、焼結する)によってターゲット材を製造しておらず、溶解法によって得られたビレットを用いてターゲット材を製造していることが挙げられる。金属の種類に依存するが、原料粉末中の酸素濃度は高く、1000質量ppmを超える場合が多い。従って、粉末焼結によって形成されたターゲット材は、酸素濃度が高くなる。また、原料粉末中の酸素濃度が低かったとしても、粉砕等の工程により酸素濃度が上昇し、1000質量ppmを超える蓋然性が高い。しかし、本開示のターゲット材は、粉末焼結による方法ではなく、円柱形ビレットを円筒形ビレットに加工し、その後鍛造等の塑性加工をするという方法を採用しているため、酸素濃度が高くなることを回避できる。
1-3.ターゲット材の結晶粒径
一実施形態において、ターゲット材を構成する金属は、特定の結晶粒径を有する。より具体的には、前記結晶粒径が50μm以下である。好ましくは、前記結晶粒径が40μm以下、より好ましくは30μm以下である。下限値は特に限定されないが、10μm超であってもよい。結晶粒径が50μm以下であることにより、即ち、結晶粒径が微細であることにより、パーティクルの発生を抑制することができる。
なお、ここで述べる結晶粒径は、以下の手順で測定して得られる。JIS G0551:2013の切断法に準拠し、スパッタリングターゲットの表面(スパッタリング面)において結晶粒内を横切る試験線の1結晶粒当たりの平均線分長から求める。この方法における結晶粒の観察には、光学顕微鏡(領域500μm×500μm)などを用いることができる。
本開示のターゲット材において、上記のような結晶粒径を達成できる理由として、粉末焼結によってターゲット材を製造しておらず、溶解法によって得られたビレットを用いてターゲット材を製造していることが挙げられる。粉末焼結すると、原料粉末と同等の結晶粒径が、熱処理によりそれ以上の結晶粒径に成長する。しかし、本開示のターゲット材は等の塑性加工を、粉末焼結による方法ではなく、円柱形ビレットを円筒形ビレットに加工し、その後鍛造等の塑性加工をするという方法を採用しているため、結晶粒径が大きくなることを回避できる。
また、本開示のターゲット材において、上記のような結晶粒径を達成できる別の理由として、金属材料を押し出し法によって成型しておらず、溶解法によって得られたビレットを用いてターゲット材を製造していることが挙げられる。押し出し法の場合、金属材料を溶融させる必要がある等の理由で、材料に対して熱処理が行われる。これにより、材料内の結晶粒が粗大化してしまう(例えば、材料がTiの場合、押し出し加工の温度は1000℃程度になり、結晶粒は数百μmになる)。しかしながら、押し出し法によって成型する場合、熱処理が不可避である。本開示のターゲット材は、押し出し法による方法ではなく、円柱形ビレットを円筒形ビレットに加工し、その後鍛造等の塑性加工をするという方法を採用しているため、結晶粒径が大きくなることを回避できる。
1-4.ターゲット材のシームレス
一実施形態において、ターゲット材は、シームレスである。「シームレス」とは、複数のターゲット材同士が接合された痕跡部分が存在しないを指す。より具体的には、エッチング後に組織を観察したときに、特定の特徴を持つ部位が観察されないことを「シームレス」と呼ぶ。ここで述べる、「特定の特徴を持つ部位」とは、例えば、溶接などにより結晶粒が粗大化して、材料全体の結晶粒径より20%以上大きくなった部位を意味する。ここで、粒径の測定方法は、上記材料全体の結晶粒径の測定方法と同様である。また、シームレスかどうかを判定する際には、ターゲット材の表面ではなく、内部(例えば、深さ2mmより深い位置)にて、組織を観察することによって行うことが好ましい。理由として、ターゲット材を表面加工することにより(例えば研削することにより)、ターゲット材表面上に観察される接合された痕跡部分を消すことができるからである。その点、ターゲット材内部の組織であれば、表面加工によって、接合された痕跡部分が消失することはないので、正確な判定が可能となる。
2.製造方法
一実施形態において、本開示の発明は、スパッタリングターゲットの製造方法に関する。前記方法は、少なくとも以下の工程を含む。
1又は複数の金属元素からなる円柱形ビレットを円筒形ビレットに加工する工程。
前記円筒形ビレットに対して塑性加工を行う工程。
また、上記方法では、必要に応じて、アニーリングする工程、及び/又は機械加工を行う工程を更に含んでもよい。以下、詳細に説明する。
2-1.円筒形ビレットに加工する工程
以下ではチタンを例に説明する。まず、チタンの円柱形ビレットを準備する。チタンインゴットの純度は、3N(99.9質量%)以上、好ましくは4N(99.99質量%)以上、より好ましくは4N5(99.995質量%)以上、さらに好ましくは5N(99.999質量%)以上、最も好ましくは5N5(99.9995質量%)以上である。
次に、円柱形ビレットに対して穿孔加工することで、円筒形のターゲット材の素材になる円筒形ビレットを形成する。穿孔加工については、特に限定されないが、ガンドリル加工、旋盤加工、BTA方式深孔明け加工などが挙げられる。
2-2.塑性加工を行う工程
上記工程で得られた円筒形ビレットに対して塑性加工を行う。これにより、最終的に微細な結晶粒を実現することができる。
塑性加工は円筒形ビレットに歪を導入できるものであれば、その具体的な手法は特に限らないが、たとえば、鍛造や圧延を挙げることができる。ここでは、鍛造を例として以下に具体的に説明する。
2-2-1.鍛造
円筒形ビレットに対して鍛造を行う際には、内側に芯棒を挿入して実施する。好ましくは、鍛造は二段階に分けて行うことが好ましい(本明細書では、それぞれ、一次鍛造、二次鍛造と称する)。鍛造後、円筒形ターゲット材が得られる。
なおここで、穿孔加工する前の円柱形のビレットに対して鍛造を行う方法も考えられる。しかし、この方法だと、厚みのある材料に対してプレスを行う必要があり、加工機械に力が必要になる(特にTiの場合には硬いため、大きな力が必要となる)。一方で、穴を空けて芯棒を通して鍛造を行う場合、厚さの薄い材料に対して鍛造を行うので、加工機械に必要とされる力が小さくて済む。このような理由から、後述の一次鍛造及び二次鍛造のうち、少なくとも二次鍛造は、穿孔加工後の円筒形ビレットに対して行うことが好ましい。一次鍛造については、穿孔加工前の円柱形ビレットに対して実施することも可能であるが、以下には例として、穿孔加工後の円筒形ビレットに対して一次鍛造及び二次鍛造の両方を行う場合を述べる。
2-2-1-1.一次鍛造
まずは、上記工程で得られた円筒形ビレットに対して、一次鍛造を行うことができる。一次鍛造の目的は、円筒形ビレット内の組織の偏りをなくすこと、及び、鍛伸することである。温度条件としては、500℃~850℃で行うことができる。500℃未満だと、円筒形ビレットが硬くて、鍛造を行った際に割れる可能性があり、ニアネットシェイプから離れた形に変形するリスクがあり、伸びが悪くなるからである。一方で、850℃超だと、結晶粒の粗大化が進むため好ましくない。また、チタンの場合には、850℃超だと、α相からβ相へ変態するため、その後良好な金属組織が得られない。温度の下限値として、好ましくは、550℃以上であってもよい。温度の上限値として、好ましくは、700℃未満であってもよい。
この一次鍛造は、円筒形ビレットの内側に芯棒を挿入した状態で、上記温度範囲で円筒形ビレットを熱して行う。芯棒の材料は特に限定されないが、CrMo鋼製であることが好ましい。また、鍛造プレスは一軸方向であるため、円筒形ビレットを、芯棒を中心に回転させながら、鍛造を繰り返すことが好ましい(図2)。
2-2-1-2.二次鍛造
一次鍛造工程の後、円筒形ビレットに対して二次鍛造工程を行うことができる。二次鍛造工程の目的は、円筒形ビレットの組織に歪を加えることである。温度条件としては、250℃~600℃で行う。より好ましくは、一次鍛造工程の時よりも低い温度条件で二次鍛造を行う。250℃未満だと、円筒形ビレットが硬くて、歪を導入しにくい、組織のムラも発生しやすい。一方で、600℃超だと、動的再結晶により歪が解放されてしまうため粒径を細かくできない。また、600℃超だと、後の熱処理工程で良好な再結晶組織が得られない。温度の下限値として、好ましくは、300℃以上であってもよい。温度の上限値として、好ましくは、500℃以下であってもよい。
二次鍛造も、一次鍛造の時と同様、円筒形ビレットの内側に芯棒を挿入した状態で行う。また、二次鍛造も、一次鍛造の時と同様、芯棒を中心に円筒形ビレットを回転させながら、鍛造を繰り返すことが好ましい。また、鍛造を繰り返すと、断面から見た時の円形のゆがみが大きくなるため、二次鍛造の最終段階では、真円に近い形になるように鍛造することが好ましい。
2-3.アニーリング(再結晶化)
二次鍛造の後は、芯棒を除去し、円筒形ターゲット材に対してアニーリングを施すことが好ましい。これにより、歪を加えた組織において、微細な再結晶組織の形成を促すことができる。温度条件としては、300℃~600℃で行う。300℃未満だと、再結晶組織の形成が不十分となる。一方で、600℃超だと、結晶粒の粗大化が進むため好ましくない。温度の下限値として、好ましくは、420℃以上であってもよい。温度の上限値として、好ましくは、550℃以下であってもよい。また、時間についても、円筒形ターゲット材のサイズに応じて適宜調節すればよいが、例えば、0.5h~2hであってもよい。
2-4.機械加工
アニーリングの後は、円筒形ターゲット材に対して機械加工を行い、所望の形状及びサイズに仕上げることができる。機械加工としては、切削、及び研削等が挙げられるがこれらに限定されない。また、この段階で、所望の真円度、偏芯度等を実現できるように、機械加工の条件を調節してもよい。
2-5.基材、及びボンディング層
上述したターゲット材は、基材(バッキングチューブ)と接合させてもよい。これにより、基材とターゲット材を備えるスパッタリングターゲットを得ることができる。また、ろう材を用いて接合することにより、基材とターゲット材との間にボンディング層が形成されてもよい。
3.スパッタリングターゲットの利用
上述したスパッタリングターゲットは、薄膜形成に利用することができる。薄膜形成の手段としてスパッタリングが用いられるが、スパッタリングの条件は特に限定されず、当分野で設定される条件でスパッタすることができる。
(実施例1)
純度が4N5以上のチタンからなるビレットを準備した(φ200×500L)。このビレットに対して、BTAによりφ110の穴を開けた。これにより、円筒形ビレットを形成した。次に、円筒形ビレットを550℃で加熱し、CrMo鋼製の芯棒を通した。前記温度の下で、芯棒を中心に、円筒形ビレットを回転させながら、一次鍛造を繰り返した。
次に、温度を350℃に下げ、芯棒を中心に、円筒形ビレットを回転させながら、二次鍛造を繰り返した。これにより円筒形ターゲット材を得た。
そして、温度600℃、1hでアニーリングを行い、円筒形ターゲット材の結晶組織の再結晶を促した。
その後、結晶組織を光学顕微鏡で観察した。結果を図1に示す。上記の方法で結晶粒径を測定したところ、40μmであった。
(実施例2)
鍛造の条件を適宜変更したことを除いて、実施例1と同様にして円筒形ターゲット材を作製した。
この円筒形ターゲット材の結晶組織を光学顕微鏡で観察した。その結晶組織を図3に示す。また、円筒形ターゲット材の結晶粒径を、先述したように光学顕微鏡(領域500μm×500μm)による観察で切断法により測定したところ、結晶粒径は36μmであった。
(実施例3)
鍛造の条件を適宜変更したことを除いて、実施例1と同様にして円筒形ターゲット材を作製した。
この円筒形ターゲット材の結晶組織を光学顕微鏡で観察した。その結晶組織を図4に示す。また、円筒形ターゲット材の結晶粒径を、先述したように光学顕微鏡(領域500μm×500μm)による観察で切断法により測定したところ、結晶粒径は29μmであった。
以上、本開示の発明の具体的な実施形態について説明してきた。上記実施形態は、具体例に過ぎず、本発明は上記実施形態に限定されない。例えば、上述の実施形態の1つに開示された技術的特徴は、他の実施形態に適用することができる。また、特記しない限り、特定の方法については、一部の工程を他の工程の順序と入れ替えることも可能であり、特定の2つの工程の間に更なる工程を追加してもよい。本発明の範囲は、特許請求の範囲によって規定される。

Claims (6)

  1. 円筒形スパッタリングターゲットであって、
    前記スパッタリングターゲットは、ターゲット材を少なくとも備え、
    前記ターゲット材は、1又は複数の金属元素からなり、
    結晶粒径が50μm以下であり、
    酸素濃度が1000質量ppm以下であり、
    前記1又は複数の金属元素が、Ti、Nb、Ta、Cu、Co、Ti合金、Nb合金、Ta合金、Cu合金、又はCo合金である、該スパッタリングターゲット。
  2. 請求項1のスパッタリングターゲットであって、前記結晶粒径が10μm超である、該スパッタリングターゲット。
  3. 請求項1又は2のスパッタリングターゲットであって、前記ターゲット材がシームレスである、該スパッタリングターゲット。
  4. 請求項1~のいずれか1項に記載のスパッタリングターゲットの製造方法であって、
    1又は複数の金属元素からなる円柱形ビレットを円筒形ビレットに加工する工程と、
    前記円筒形ビレットに対して塑性加工を行う工程と
    を含む、該方法。
  5. 請求項の方法であって、塑性加工を行う工程が、
    前記円筒形ビレットに芯棒を通し、鍛造を行うこと
    を含む、該方法。
  6. 請求項の方法であって、塑性加工を行う工程が、
    500℃~850℃の範囲で一次鍛造を行うことと、
    250℃~600℃の範囲で二次鍛造を行うことと
    を含む、該方法。
JP2020549175A 2018-09-26 2019-09-20 スパッタリングターゲット及びその製造方法 Active JP7145963B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018180535 2018-09-26
JP2018180535 2018-09-26
PCT/JP2019/037136 WO2020066957A1 (ja) 2018-09-26 2019-09-20 スパッタリングターゲット及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020066957A1 JPWO2020066957A1 (ja) 2021-09-24
JP7145963B2 true JP7145963B2 (ja) 2022-10-03

Family

ID=69952126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020549175A Active JP7145963B2 (ja) 2018-09-26 2019-09-20 スパッタリングターゲット及びその製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20220033960A1 (ja)
EP (1) EP3859048A4 (ja)
JP (1) JP7145963B2 (ja)
KR (1) KR102623865B1 (ja)
CN (1) CN112771199B (ja)
SG (1) SG11202102956TA (ja)
TW (1) TWI787546B (ja)
WO (1) WO2020066957A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112404461A (zh) * 2020-10-26 2021-02-26 宁波江丰电子材料股份有限公司 一种钛靶材组件的车削方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013204052A (ja) 2012-03-27 2013-10-07 Mitsubishi Materials Corp 銀系円筒ターゲット及びその製造方法
WO2015004958A1 (ja) 2013-07-08 2015-01-15 Jx日鉱日石金属株式会社 スパッタリングターゲット及び、それの製造方法
JP2017066434A (ja) 2015-09-28 2017-04-06 株式会社Screenホールディングス 成膜装置および積層体
WO2018163861A1 (ja) 2017-03-06 2018-09-13 三菱マテリアル株式会社 Cu-Ni合金スパッタリングターゲット及びその製造方法
JP2018172716A (ja) 2017-03-31 2018-11-08 Jx金属株式会社 タングステンターゲット

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5993621A (en) * 1997-07-11 1999-11-30 Johnson Matthey Electronics, Inc. Titanium sputtering target
JP3659921B2 (ja) * 2002-01-15 2005-06-15 東邦チタニウム株式会社 ターゲット用チタン材の製造方法
US8197894B2 (en) * 2007-05-04 2012-06-12 H.C. Starck Gmbh Methods of forming sputtering targets
JP5428741B2 (ja) * 2009-10-19 2014-02-26 東ソー株式会社 円筒形スパッタリングターゲットの製造方法
JP6077102B2 (ja) * 2013-03-06 2017-02-08 Jx金属株式会社 スパッタリング用チタンターゲット及びその製造方法
AT14157U1 (de) * 2013-12-20 2015-05-15 Plansee Se W-Ni-Sputtertarget
KR102134781B1 (ko) * 2014-03-31 2020-07-16 가부시끼가이샤 도시바 스퍼터링 타깃의 제조 방법 및 스퍼터링 타깃
JP5783293B1 (ja) * 2014-04-22 2015-09-24 三菱マテリアル株式会社 円筒型スパッタリングターゲット用素材
JP2018053366A (ja) 2017-10-24 2018-04-05 住友化学株式会社 円筒型ターゲット

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013204052A (ja) 2012-03-27 2013-10-07 Mitsubishi Materials Corp 銀系円筒ターゲット及びその製造方法
WO2015004958A1 (ja) 2013-07-08 2015-01-15 Jx日鉱日石金属株式会社 スパッタリングターゲット及び、それの製造方法
JP2017066434A (ja) 2015-09-28 2017-04-06 株式会社Screenホールディングス 成膜装置および積層体
WO2018163861A1 (ja) 2017-03-06 2018-09-13 三菱マテリアル株式会社 Cu-Ni合金スパッタリングターゲット及びその製造方法
JP2018172716A (ja) 2017-03-31 2018-11-08 Jx金属株式会社 タングステンターゲット

Also Published As

Publication number Publication date
CN112771199B (zh) 2024-01-16
EP3859048A1 (en) 2021-08-04
WO2020066957A1 (ja) 2020-04-02
KR20210053940A (ko) 2021-05-12
SG11202102956TA (en) 2021-04-29
JPWO2020066957A1 (ja) 2021-09-24
CN112771199A (zh) 2021-05-07
TWI787546B (zh) 2022-12-21
EP3859048A4 (en) 2022-07-27
US20220033960A1 (en) 2022-02-03
TW202018098A (zh) 2020-05-16
KR102623865B1 (ko) 2024-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2065480B1 (en) Molybdenum tubular sputtering targets with uniform grain size and texture
JP4976013B2 (ja) 銅スパッタリングターゲット及び銅スパッタリングターゲットの形成方法
EP2253731B1 (en) Tantalum spattering target
JP4880620B2 (ja) スパッタリングターゲットおよびその製造方法
KR100603079B1 (ko) Ag-Bi계 합금 스퍼터링 타겟 및 그의 제조방법
JP4974362B2 (ja) Taスパッタリングターゲットおよびその製造方法
CN100557055C (zh) 钼合金
JP2018529019A (ja) 金属及び金属合金の作製のための熱処理方法
WO2010085316A1 (en) Monolithic aluminum alloy target and method of manufacturing
JP5325096B2 (ja) 銅ターゲット
JPWO2018180645A1 (ja) スパッタリングターゲット及び、その製造方法
US6210502B1 (en) Processing method for high-pure titanium
WO2019058721A1 (ja) スパッタリング用チタンターゲット及びその製造方法、並びにチタン含有薄膜の製造方法
JP7145963B2 (ja) スパッタリングターゲット及びその製造方法
KR20130076863A (ko) 스퍼터링용 티탄 타깃
JP7455750B2 (ja) 円筒形スパッタリングターゲット及びその製造方法
JP5069201B2 (ja) ターゲット
JPWO2015064087A1 (ja) スパッタリングターゲットおよびその製造方法、ならびに半導体素子の製造方法
TWI853684B (zh) 濺鍍靶及其製造方法
JP6595188B2 (ja) スパッタリングターゲットの製造方法
JP2019163544A (ja) スパッタリングターゲット、窒化チタン膜、配線層、および半導体素子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220525

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220920

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7145963

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151