JP4695081B2 - スピーカシステムを備えたイヤ・ウォーマ - Google Patents

スピーカシステムを備えたイヤ・ウォーマ Download PDF

Info

Publication number
JP4695081B2
JP4695081B2 JP2006523287A JP2006523287A JP4695081B2 JP 4695081 B2 JP4695081 B2 JP 4695081B2 JP 2006523287 A JP2006523287 A JP 2006523287A JP 2006523287 A JP2006523287 A JP 2006523287A JP 4695081 B2 JP4695081 B2 JP 4695081B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker
membrane
frame
ear
receptor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006523287A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007512720A (ja
Inventor
ゲッテ,ブライアン,イー レ
リーブ,デイビッド,エル.
ティップ,アラン,エス.
Original Assignee
ワンエイティーズ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=34135683&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4695081(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ワンエイティーズ, インコーポレイテッド filed Critical ワンエイティーズ, インコーポレイテッド
Publication of JP2007512720A publication Critical patent/JP2007512720A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4695081B2 publication Critical patent/JP4695081B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/06Arranging circuit leads; Relieving strain on circuit leads
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/10Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
    • H04R1/1091Details not provided for in groups H04R1/1008 - H04R1/1083
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/10Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
    • H04R1/1058Manufacture or assembly
    • H04R1/1066Constructional aspects of the interconnection between earpiece and earpiece support
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R5/00Stereophonic arrangements
    • H04R5/033Headphones for stereophonic communication
    • H04R5/0335Earpiece support, e.g. headbands or neckrests
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/10Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
    • H04R1/1008Earpieces of the supra-aural or circum-aural type
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/10Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
    • H04R1/1033Cables or cables storage, e.g. cable reels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2201/00Details of transducers, loudspeakers or microphones covered by H04R1/00 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2201/02Details casings, cabinets or mounting therein for transducers covered by H04R1/02 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2201/023Transducers incorporated in garment, rucksacks or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Headphones And Earphones (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)

Description

他の出願との相互参照
本出願は、同日に出願された同時係属中の米国特許出願、発明の名称「受容体を形成する膜を有するイヤ・ウォーマ:Ear Warmer Having a Membrane Forming a Receptacle」(代理人整理番号 GRAY033/00US)と、同日に出願された同時係属中の米国特許出願、発明の名称「外部フレームを有するイヤ・ウォーマ:Ear Warmer Having an External Frame」(代理人整理番号GRAY032/00US)に関係し、参照としてそれぞれの開示を本明細書に援用する。
発明の背景
本発明はイヤ・ウォーマに関し、特には連結されるスピーカを含むイヤ・ウォーマに関する。
個人の耳を覆って暖かさを保つように設計されたイヤ・ウォーマが提供されている。このようなイヤ・ウォーマの多くは、ユーザにとって不快で煩わしいものとなり得るユーザの頭上で延伸するバンドを含む。イヤ・ウォーマの他に、音源デバイスへ連結されるように構成されたヘッドホンが一般的に使用されている。個人が様々なイヤ・ウォーマを備えた従来のヘッドホンを装着する際に問題が生じる。例えば、ヘッドホンは従来のイヤ・ウォーマのバンドの妨げとなり、またイヤ・ウォーマ自身の妨げとなる。
さらに、ヘッドホンはイヤ・ウォーマから垂れ下がる不快でかつ見栄えのしない長いワイアを有する。
従って、イヤ・ウォーマと効果的に連結されたヘッドホンを含むとともに、装着者にとって煩わしくない音源デバイスへの接続を提供するイヤ・ウォーマに対する需要がある。
発明の概要
フレームは内部側と外部側とを有する。フレームはユーザの頭の後部の周りに延伸するように構成される。第1の膜はフレームの内部側の少なくとも一部に連結される。一実施態様では、第2の膜は第1の膜に連結される。第1の膜と第2の膜は受容体とこの受容体に連通する開口とを画定する。一実施態様では、スピーカは受容体内に配置される。第1の電線は、スピーカに電気的に接続された第1の端部と、コネクタを含む第2の端部とを有する。コネクタは受容体の開口に隣接して配置することができる。コネクタは第2の電線に電気的に接続されるように構成される。
詳細な説明
イヤ・ウォーマ又はイヤ・カバーのいくつかの実施態様を図1〜図26に示す。スピーカを備えたイヤ・カバーの一般的かつ機能的な説明を最初に提示し、続いて様々な実施について説明する。
図1は、フレーム30と、フレーム30に連結された膜20とを含むイヤ・カバー10の概略図である。図1に示されるように、イヤ・カバーの、ある部品は他の部品と連結することができる。上記連結の種類は異なった種類の線により表され、直線は固定連結又は取り外し可能な連結を表し、破線は随意の連結を表す。
膜20は、取り外し可能に、又は固定してフレーム30に連結することができる。一実施態様では、イヤ・カバー10はスピーカ組立体40を含む。スピーカ組立体40はスピーカ41、ワイア43及びコネクタ45を含む。スピーカ41はフレーム30又は膜20に連結することができる。同様に、ワイア43はフレーム30又は膜20に連結することができる。別の実施態様では、スピーカとワイアの1つだけがフレーム30又は膜20に連結されない。イヤ・カバー10は、ユーザの耳がイヤ・カバー10により実質的に覆われて装着されるように構成される。
図1ではそのように例示されていないが、イヤ・カバー10はフレーム30を含む必要はない。そのような実施態様ではスピーカ41及び/又はワイア43が膜20と連結することができる。フレームのない実施態様の一例は、それぞれがユーザの個々の耳を覆う2つの別々な構造体である。
イヤ・カバー実施態様の例をここでは、図2〜図26を参照し説明する。図2に例示された一実施態様では、イヤ・カバー100は、受容体220と、受容体220へのアクセスを与えるように画定された開口230とを含む内部領域を有する膜すなわちカバー200を含む。イヤ・カバー100は、その一部が膜200内に配置され、膜200を支持するように構成されたフレーム(図2では例示せず)を含む。
イヤ・カバー100と共に使用するフレームの例(そして、本明細書に説明される他の実施態様)を図3〜図7に例示する。図3に例示されるように、フレーム300は調整可能なバンド320へ回動自在に連結される2つのイヤ・カップ310を含む。調整可能なバンド320は第1の部分と第1の部分にスライド可能なように連結された第2の部分とを含む。各イヤ・カップ310は開口315(図4を参照)を画定するとともにユーザの耳を実質的に囲むように構成される。開口315はユーザに好ましいフィット性を提供するとともにイヤ・カバーを通過する音源とは干渉しない。一方、イヤ・カップ310は代替的に固体構造としてもよいし、あるいはスロット又は類似の開口をその中に画定してもよい。イヤ・カップ310は内部側312と外部側314を含む。内部側312は、イヤ・カバー100が装着された際にユーザの頭に最も近い側である。本発明と共に使用されるイヤ・カバーのフレームの詳細な説明は、米国特許第5,835,609号明細書に包含されており、その開示全体を参照として本明細書に援用する。
イヤ・カバーと共に使用する代替のフレーム300’を図5と図6に例示する。この実施態様では、フレーム300’はイヤ・カップ310’と、イヤ・カップ310’が連結されるバンド320’とを含む。イヤ・カップ310’は、リベット等のコネクタ又は、ねじを含む任意の従来技術又はデバイスを使用することによりバンド320’に連結することができる。このフレーム310’は、2002年1月28日に出願された米国特許出願第10/056,093号明細書に記述されたフレームに類似の湾曲した断面を有することができ、その開示全体を参照として本明細書に援用する。
調整可能又は不能な任意のフレームは本発明によるイヤ・カバーと共に使用することができる。さらに、2つ以上の物理的に別個の部材又は部分を含むフレームだけでなく一体型のフレームも使用することができる。
フレームの別の実施態様を図7Aと図7Bに例示する。この実施態様では、フレーム301は第1の耳部分303と、第2の耳部分305と、耳部分303と305に連結されたバンド部321とを含む。耳部分303と305は、バンド部321に回動自在に連結される。別の実施態様では、耳部分303と305はバンド部321に固定連結することができるか、又はバンド部321と一体化して形成することもできる。図7Bは、図7Aに例示されたフレームの線7B−7Bに沿った断面図である。
膜に目を向けると、膜200は任意のフレームに取り外し可能に連結することができる。図8には、膜200の一実施態様が例示されている。この実施態様では、膜200は外面部212、中央内面部214、及び内面端部216を含む。一実施態様では、内面端部216のそれぞれは、実質的に外面部212の周囲の一部に対応するそれらの周囲部の辺りで外面部212と連結される。換言すれば、内面端部216の周囲部は外面部212に完全には縫合されず、これにより開口230(図2を参照)を画定するとともに、外面部212と各内面端部216との間に受容体220を画定する。この実施態様では、開口230は受容体220へのアクセス手段を提供する。なお、用語「周囲部」は、膜又は部材の周囲だけでなく、周囲からオフセットを与えられた、又は周囲に隣接した任意の部分を含むことを意図していることに留意されたい。
同様に、中央内面部214はその周辺に沿って部分的に縫合することができ、中央内面部214と外面部212との間の受容体218を画定する(図2を参照)。開口233は受容体218の各端部で画定され、開口230とぴったり一致することができる。代替的に、受容体218の開口は開口230からオフセットを与えることができる。一実施態様では、受容体220と218は、外面部分212と内部部分214、216、218との間に画定された単一の受容体であると考えられる。
イヤ・カバーと共に使用するスピーカシステムの例を図9に例示する。スピーカシステム400は(図2に例示のように)膜200に連結することができるか、又は代替的にフレームに連結することができる。スピーカシステム400は第1のスピーカ410、第2のスピーカ411、第1のワイア430、第2のワイア433及びコネクタ450を含む。膜200内に画定された受容体220は、図2に例示されるようにスピーカ410と411を受け入れるように構成される。膜200内に画定された受容体218は図2と図10に例示されるように第2のワイア433の少なくとも一部を受け入れるように構成される。
ワイア430は、第1のスピーカ410に接続される第1の端部431と、コネクタ450に接続される第2の端部432を含む。同様にワイア433は、第2のスピーカ411に接続される第1の端部435と、コネクタ450に接続される第2の端部437を含む。別の実施態様では、ワイアの1つは第1のスピーカから第2のスピーカそしてコネクタへ延伸する。
一実施態様では、コネクタ450は開口230に隣接して配置される。一実施態様では、第1のスピーカ410とコネクタ450との間の距離はイヤ・カバー100の長さの半分以下である。従って、ワイア430はイヤ・カバー100の長さの半分以下の長さのワイアを有するように構成することができる。この距離により、コネクタ450は不使用時にイヤ・カバー100内に容易に格納できる。スピーカ410とコネクタ450間の距離はワイア430の長さにより確定される。例えば、コネクタ450は目に触れないように、そしてユーザに直接接触しないようにイヤ・カバー100の受容体内に配置することができる。あるいは、コネクタが格納されていない場合は、比較的短い長さのワイアはユーザにとって煩わしくはならないであろう。別の実施態様では、ワイアの長さはイヤ・カバーの長さの半分を超える。
コネクタ450は雄又は雌コネクタのいずれかでよく、例えば図2のワイアWにより例示されるように別のワイアに接続されるように構成される。なお、コネクタ450は、図2では雌コネクタとして、図9では雄コネクタとして例示される。ワイアWは、コネクタ450を介してスピーカシステム400と電気的に接続されるように構成される第1の端部W’を含む。第1の端部W’は、コネクタ450と噛み合うことができる反対のコネクタにより構成することができる。ワイアWは、音源に関連するデバイス(例示せず)へ固定して、又は取り外し可能に接続されるように構成された第2の端部(例示せず)を有する。ワイアWは音源デバイスの外に配置される。スピーカシステム400が電気的に接続できるデバイスの例としては、ポータブルラジオ、携帯電話、MP3プレーヤー(MPEGオーディオ・レイア3)、ポータブルCD(コンパクトディスク)プレーヤー、音声増幅器等が挙げられる。
図2、図9及び図10に例示された実施態様では、1つ又は2以上のタブ460がスピーカシステム400と連結することができる。タブ460は、スピーカシステム400と膜200及び/又はフレーム300とを連結するように構成される。タブ460は実質的に薄い柔軟な部材として構成され、例えば膜200の部分同士を連結するのと同じ縫い目内に縫合されることにより膜200と連結することができる。一実施態様では、タブ460は実質的に涙滴形状の構成をとることができる(すなわち、タブ460の厚さは、それがワイア又は連結されるスピーカシステムの他の部品から延伸して離れるにつれ減少する)。このように、タブ460は剛性支持体を提供し、しかもわずかに変形できるには十分に柔軟であるので、タブ460がユーザの妨げとなることはない。タブはまた、その外側の先端で、又はその近くで十分に薄いので容易に縫合できるか、あるいはイヤ・カバーに連結することができる。例えば、タブ460は、図9に例示した破線462に沿って縫合することができる。図2に例示された実施態様では、タブ460は、膜200の周囲部の辺りの縫い目に沿って縫合されるか又は連結される。代替的に、タブ460は、膜200の任意の部分に縫合できる。タブ460は図2と図9に例示されるようにコネクタ450に連結でき、これによりコネクタ450を膜200又はフレーム300に固定する。別の実施態様では、タブ460は任意の形状又は構成を取ることができる。
別のスピーカ組立体を図18と図19に例示する。スピーカ組立体5400はスピーカ5410、ワイア5430、コネクタ(例示せず)及びタブ5440を含む。この実施態様では、タブ5440はスピーカ5410に連結され、そして上述のように膜200に連結することができる。タブは、スピーカ及び/又は膜に取り外し可能に又は固定して連結することができる。別の実施態様では、タブはスピーカとフレームとに連結される。別の実施態様では、タブはスピーカと一体化して形成することができる。
スピーカ組立体はイヤ・カバーのフレームと膜に連結されるものとして説明されたが、スピーカ組立体はフレームの任意の部分に連結することができる。図19Aは、スピーカを連結することができる、フレームに沿った場所のいくつかの例を例示する。例示した様々な技術と構造は、スピーカとフレーム部分とを連結する代替案において、組合せてあるいは単独で使用することができる。例えば、スピーカ410は、カプラ5550、5552、5554のようなカプラを介してフレームに連結することができる。カプラ5550はスピーカ410に連結され、リベット等のコネクタによりフレームの延長部に連結される。代替的に、カプラ5552は、スピーカ410の延長部分5556に連結することができる。代替的に、スピーカは、接続B又は接続Cでクリップ又は例示したような他のスナップ状の構造を介してフレームに連結することができる。カプラ5556の一端はフレームへ取り外し可能に連結され、カプラ5558の一端は取り外し可能にスピーカへ連結され、カプラ5558の他端は取り外し可能にフレームに連結される。さらに、スピーカはフレームに直接に連結することができるか、又は中間部材をスピーカとフレームとの間に連結してもよい。図19Aはスピーカがいくつかの方法によって連結されるものとして例示しているが、スピーカはそれら技術の1つにより連結するだけでよい。別の実施態様では、スピーカはいくつかの場所で、そして様々な技術によりフレームに連結される。
図9に戻ると、ワイア430、433及び/又はコネクタ450はフレーム部材300に連結することができる。例えば図7Aと図7Bに例示されるように、フレーム301のバンド部321はバンド321の一部に沿って延伸する溝443を含む。溝443はバンド部321の下面に形成される。この例では、ワイア430、433は溝443内に配置することができる。さらに、図7Aと7Bに例示された実施態様では、保温材(例示せず)を耳部分等のフレーム301の一部に連結してもよい。
代替的に、ワイア、コネクタ、スピーカ又はその任意の組合せは、以下にさらに詳細に説明されるように接着、RF溶接、音波溶接、テーピング、クリップ留め等によりフレーム300に連結することができる。
イヤ・カバーの別の実施態様を図11に例示する。この実施態様では、イヤ・カバー1100はフレーム部材1300、スピーカシステム1400、膜1210、1220、1230、1240を含む。フレーム1300は第1の耳部分1311と第2の耳部分1313を含む。膜1210〜1240は例えば、フレーム部材1300を囲む必要はないが、例示されるようにフレーム部材1300の一部だけに連結してもよい。この実施態様では、膜1210は、任意の従来技術を使用することにより第1の耳部分1311に隣接するフレーム部材1300の内部側1312の少なくとも一部に連結される。膜1220は膜1210又は第1の耳部分1311に連結される。受容体は膜1210と膜1220との間に形成され、スピーカ1410を受け入れるように構成される。
膜1230は、フレーム1300の第2の耳部分1313に隣接するフレーム1300の内部側1312に連結される。膜1240は、受容体を形成するために膜1230へ連結することができる。受容体は第2のスピーカ1410を受け入れるように構成される。
膜1210と1230は、フレーム部材1300の内部側1312の任意の部分に連結することができる。例えば、膜1210と1230は、耳部分1311と1313の周囲部の辺りでそれぞれ連結してもよいし、又は第1と第2の耳部分1311、1313の一部に巻きつけてもよい。膜1210と1230は代替的にバンド1320の一部と連結してもよい。
膜1220と1240は、上述したようにスピーカ1410用の受容体を画定するように膜1210と1230にそれぞれ連結される。一実施態様では、膜1220と1240は、例えば膜1210と1230へ直接に連結することができる。代替的に、膜1220と1240はフレーム1300の外部側1314に連結することができる。この実施態様では、スピーカのワイア1430、スピーカ1410及び/又はコネクタ(例示せず)は、フレーム部材1300及び/又は膜1210、1220、1230、1240に連結することができる。一実施態様では、膜1220と1240は、第1と第2の耳部分1311と1313の一部に巻きつく。
図12には、イヤ・カバーの一部の別の実施態様を例示する。この実施態様では、イヤ・カバー2000は、第1の部分2210と第2の部分2220とを有する膜2200を含む。パウチ2250は第1の部分2210と第2の部分2220の間に配置される。パウチ2250はスピーカ2410を受け入れるように構成される。
パウチ2250は、膜2200の第1の部分2210に連結された第1のパウチ部2251を含む。パウチ2250は、第1のパウチ部2251に少なくとも部分的に連結された第2の部分2252をさらに含む。第1のパウチ部2251と第2のパウチ2252の両者は、スピーカ2410を受け入れるように構成されるパウチ・受容体を画定する。パウチ2250の第1のパウチ部2251と第2のパウチ2252は、パウチ2250の周囲部の一部の辺りで連結する。例えば、2つのパウチ部2251と2252は、パウチ2250の周囲部の辺りの、図12では矢印により示された場所のような様々な場所で連結されるか又は鋲留めされることにより連結することができる。第1のパウチ部2251と第2のパウチ部2252は、膜の他の部品のいくつかに、又は位置2253と2254に沿ったカバー2000に連結することができる。位置2253と2254は膜2200の周囲部に隣接して配置することができ、そして縫合又は連結される。代替的に、パウチ部2251と2252は、縫合、接着、RF溶着、ステープル留め等を行うことにより連結することができる。
図13は、本発明の実施態様によるイヤ・カバーの一部の部分的な断面組立図である。同図は、イヤ・カバー3100の耳部分の組立体の一部を例示する。イヤ・カバー3100の最外層は第1の膜部3210と第2の膜部3220を含む。第1、第2の膜部3210及び3220は、例えばフリース又は同様な材料で製作することができる。配置された構成では、第1の膜部3210はユーザの頭に接する。
スピーカ3410は、例えばメッシュのような通気性層3225と、例えばTHERMOLITE(登録商標)又は同様な材料等の保温層3215との間に保持される。耳部分又は耳部材のようなフレーム部材3300は、外部層3220と保温層3215との間に配置される。図13には例示されないが、イヤ・カバー3100はまた、第2の膜部3220の外側に随意にナイロン等の耐天候性層を含むことができる。イヤ・カバー3100はまた、通気性層3225と第1の膜部3210との間に随意の灯心材料を含むことができる。
図13に関して説明されたイヤ・カバー3100の構造は、本明細書で説明された実施態様のすべてに適用できる。例えば、図2に関連して説明した実施態様に関しては、同じオリエンテーションのイヤ・カバー100部品を使用することができる。
イヤ・カバーの層は、ある材料で作成されとともに、ある機能を提供するものとして説明したが、すべての層がそのカバー内に存在する必要はない。さらに、上記カバーの異なる層が上述したものとは異なる機能を提供してもよい。
上述されたように、様々なスピーカ組立体は上記膜のいずれにも連結することができる。代替的に、スピーカ組立体は上記フレーム部材のいずれかに連結することができる。スピーカ組立体とフレーム付属デバイスとの様々な構成を説明する。
図14〜図17を参照すると、本発明の実施態様によるイヤ・カバー4100と共に使用するスピーカ組立体4400の一部が示されている。スピーカ組立体は、スピーカ4410、連結部材4440、ワイア4430及びコネクタ(例示せず)を含む。スピーカ4410は連結部材4440を介してフレーム部材4300に連結される。この実施態様では、連結部材4440は実質的にスピーカ4410を囲み、フレーム部材4300と噛み合う。他の実施態様では、連結部材は実質的にスピーカを囲む必要はない。
図15〜図17は、連結部材4440の様々な実施態様の断面図を例示する。図15〜図17に例示されるように、連結部材4440は多種多様の構成においてフレーム部材4300と噛み合うことができる。
より具体的には、図15は、実質的に連結部材4440’の周囲部の辺りに延伸する凹んだ溝4441を含む連結部材4440’を例示する。溝4441は例示されたようにフレーム部材4300の一部を受け入れるように構成される。
他の実施態様では、連結部材4440”は、フレーム部材4300の一部を受け入れるように構成された切欠き部分4441’を含む。切欠き部分4441’は、連結部材4440”の上側か下側に設けることができる。連結部材4440”は、図16と図17に例示されるようにフレーム部材4300のいずれか又は両側に取り付けることができる。連結部材4440”は、接着材、摩擦及び/又は機械的継手によりフレーム部材4300に連結することができる。連結部材4440”は、切欠き部分4441’に隣接した延長部分4401を含む。延長部分4401は連結部材4400”とフレーム部材4300とを連結する。
図20〜図22は、スピーカ組立体をイヤ・カバーのフレーム部材へ搭載できる様々な連結部材6440、7440、8440をそれぞれ例示する。参照を容易にするため、フレーム部材はフレーム部材6300として例示されるが、ここに説明されたものと類似の任意のフレーム部材を連結部材と共に使用することができる。
図20に例示した連結部材6440はフレーム6300の耳部分6310とフレーム6300のバンド部分6320との間の接合部で連結される。連結部材6440はスピーカ組立体のワイアとフレーム6300を連結するように構成される。例えば、スピーカ組立体のワイアとフレーム6300とを連結することにより、ワイアとスピーカ間の接続部は、さもなければスピーカを動作不能にするであろうストレスから保護される。
図21に例示される連結部材7440は、例示したようにフレーム部材6300の一部を噛み合って受け入れるように構成されるクリップ又はスナップ部材として構成される。この実施態様では、スピーカ自体の一部又はそのワイアのいずれかは連結部材7440と連結することができる。
図22は、コネクタ8430が一体式構造により連結部材8440へ連結される実施態様を例示する。この時、連結部材8440は例えばピボット接続によりフレーム6300に連結することができる。
図23と図24は、イヤ・カバーの別の実施態様を例示する。この実施態様では、イヤ・カバー9100は、ユーザの耳の少なくとも一部を実質的に覆うとともに受け入れるように構成された外郭(shell)9200を含む。外郭9200は、受容体9220と、受容体9220と連通する開口9230とを画定する受信部9235を含む。
図24を参照すると、スピーカ組立体9400はスピーカ9410、スピーカ9410に連結されたワイア9430及びコネクタ(例示せず)を含む。スピーカ組立体9400は外郭9200の受容体9220内に取り外し可能に配置することができる。別の実施態様では、スピーカ組立体9400は受容体9220内に固定して連結される。スピーカ9410は、上述の図24に最もうまく示されたものと類似の連結部材9440を含むことができる。この実施態様では、連結部材9440は、変形されて開口9230を貫通することができるに十分なほどに柔軟である。連結部材9440は十分に弾力があるので、ユーザが外郭9200内に連結部材9440を挿入すると、連結部材9440はその静止配置に復帰し、そして外郭の内部部分と密着し、これにより連結部材9440の大きさのためしっかり留まる。ワイア9430は使用時、開口を通過させることができるか、又は外郭9200の別の開口(例示せず)を突き抜けさせることができる。
図25に例示された別の実施態様では、イヤ・カバー100’は個別のスピーカ組立体400’を含むことができる。各スピーカ組立体400’は各受容体220’内に配置することができ、そしてそれ自身のワイア430’とコネクタ450’を含む。各コネクタは使用中、個別のワイアWに連結することができる。
上記スピーカ組立体のいずれも、上記フレーム及び/又はコネクタのいずれとも一体になって利用することができる。さらに、上述の膜のいずれもフレーム部材又はスピーカ組立体のいずれとも一体になって利用することができる。
スピーカは受容体内に囲まれるものとして一般的に説明したが、別の実施態様ではスピーカの一部だけが囲まれる。ワイアは膜の内側に存在するものとして上に説明したが、別の実施態様ではスピーカのワイアは膜の内外に織り込まれる。スピーカ組立体のコネクタは雌コネクタとして示されているが代わりに雄コネクタでもよい。このような実施態様では、この雄コネクタは、雄コネクタを有する第2のワイアの雌コネクタとワイアの反対端で噛み合うことができる。
スピーカは通常、オーディオデバイスと共に使用されると上に説明したが、スピーカは携帯電話とも連結することができる。そのような実施態様では、ワイアは連結されたマイクを含むことができる。従って、上記装置はハンズフリー携帯電話のアダプタとして使用することができる。
別の実施態様では、スピーカは、MP3プレーヤーのような内部音源デバイスと共に使用される。図26は、内部音源デバイス9812を含むイヤ・カバー9800の概略図である。音源デバイスは、布部材により形成された内部領域内に完全に又は少なくとも部分的に配置されるという意味で内在的なものである。イヤ・カバーが例えば単一の布層を有する別の実施態様では、音源デバイスはむき出し又は内側に見える状態でイヤ・カバーの布部材又はフレームに連結することができる。イヤ・カバー9800もまたスピーカ9814とプロセッサ9816を含む。イヤ・カバー9800は、外部通信基台9820に搭載又は連結することができる通信ポート9818をさらに含む。この接続は通信ポート9818と通信基台9820との間に形成されるが、ミュージカルソングのような音源はコンピュータ等の音源記憶デバイス9822からイヤ・カバー9800の音源デバイス9812へダウンロードできる。この実施態様では、通信ポート9820のコネクタ(例示せず)はイヤ・カバー9800の開口に隣接して配置される。音源デバイスの大きさのため、音源デバイスを含む軽量のイヤ・カバーを提供することができる。
イヤ・カバー9800は、イヤ・カバー9800が基台9820へ搭載されると充電できる充電式電池のような電源9824を含むことができる。電源9824はプロセッサと他の部品に電力を供給する。代替的に、電源は電池のような交換式の電源であってよい。
本発明の特定の例示的な実施態様を説明したが、本発明の適用範囲を逸脱しない変更及び修正は多数ある。上述の実施態様はある機能を含むが、実施態様のそれぞれに関して説明した機能のいずれも上記実施態様の任意のものに適用できる。
本発明の実施態様による、スピーカを備えたイヤ・カバーの概略図である。 本発明の実施態様による、スピーカを備えたイヤ・カバーの斜視図である。 本発明の実施態様による、スピーカを備えたイヤ・カバーと共に使用するフレームの平面図である。 図3に例示されたフレームの部品の斜視図である。 本発明の実施態様による、スピーカを備えたイヤ・カバーと共に使用するフレームの代替実施態様の分解図である。 図5に例示されたフレームの組立体の平面図である。 本発明の実施態様による、スピーカを備えたイヤ・カバーと共に使用するフレームの代替実施態様の斜視図である。 線7B−7Bに沿った図7Aのフレームの一部の断面図である。 本発明の実施態様による、イヤ・カバーと共に使用する膜の実施態様の分解図である。 本発明の実施態様による、イヤ・カバーと共に使用するスピーカシステムの平面図である。 図2に例示されたイヤ・カバーの部分断面図である。 本発明の代替実施態様によるイヤ・カバーの分解平面図である。 本発明の代替実施態様によるイヤ・カバーの一部分の分解図である。 本発明の実施態様によるイヤ・カバーの耳部分の断面図である。 本発明の実施態様によるイヤ・カバーの一部分の斜視図である。 図14の線A−Aに沿った連結部材の様々な実施態様に対する、図14に例示されたイヤ・カバーの一部分の断面図である。 同上 同上 本発明の実施態様によるイヤ・カバーと共に使用するスピーカの平面図である。 図18に例示されたスピーカの側面図である。 本発明の実施態様によるイヤ・カバーの代替実施態様部分の斜視図である。 本発明の実施態様によるイヤ・カバーの一部分の斜視図である。 同上 同上 本発明の代替実施態様によるイヤ・カバーの一部分の平面図である。 図23に例示されたイヤ・カバーの一部分と共に使用するスピーカシステムの実施態様の斜視図である。 本発明の代替実施態様によるイヤ・カバーの斜視図である。 本発明の実施態様による内部音源デバイスを備えたイヤ・カバーの概略図である。

Claims (15)

  1. 内部側と外部側を有し、ユーザの頭の後部の周りに延伸するように構成されたフレームと、
    前記フレームの前記内部側の少なくとも一部に連結された第1の膜と、
    前記フレームと前記第1の膜の1つに連結された第2の膜であって、前記第1の膜と前記第2の膜が受容体と前記受容体に連通する開口とを画定する、第2の膜と、
    前記受容体内に配置されたスピーカと、
    前記スピーカに電気的に接続された第1の端部と、コネクタを含む第2の端部とを有する第1の電線であって、前記コネクタが前記受容体の前記開口に隣接して配置されるとともに音源に関連したデバイスの容器の外部に配置された第2の電線に電気的に接続されるように構成された第1の電線と、を含む
    装置。
  2. 前記スピーカと前記コネクタ間の距離が前記装置の長さの半分以下である
    請求項1に記載の装置。
  3. 第1の端部と第2の端部を有する第2の電線であって、前記第2の電線の前記第1の端部が前記第1の電線の前記コネクタに電気的に接続されるように構成され、前記第2の電線の前記第2の端部が音源と関連するデバイスに接続されるように構成された第2の電線をさらに含む
    請求項1に記載の装置。
  4. 前記第1の膜が、ユーザの第1の耳を実質的に覆うように構成された耳部分を含み、前記装置が、ユーザの第2の耳を実質的に覆うように構成された耳部分を含む第3の膜を含み、前記スピーカが前記第1と第2の耳部分の1つに接続された
    請求項1に記載の装置。
  5. 前記受容体内に配置されるとともに、前記スピーカがその中に配置されたパウチをさらに含む
    請求項1に記載の装置。
  6. 第1の材料層と第2の材料層とを有するパウチであって、前記パウチの前記第1の材料層の少なくとも一部が前記パウチの前記第2の材料層に連結され、前記パウチが前記受容体内に配置されるとともに前記第1の膜に連結され、前記スピーカが前記パウチ内に配置された、パウチをさらに含む
    請求項1に記載の装置。
  7. 前記フレームがその長さが調整可能であるとともに、第1の耳部分と、第2の耳部分と、前記第1の耳部分と前記第2の耳部分との間に配置されたバンド部と、を含み、前記スピーカが前記フレームの前記第1の耳部分と第2の耳部分の少なくとも1つに連結された
    請求項1に記載の装置。
  8. 前記フレームがその長さが調整可能であるとともに、第1の耳部材と、第2の耳部材と、前記第1の耳部材に連結された第1の端部と、前記第2の耳部材に連結された第2の端部とを有するバンド部材とを含み、前記スピーカが前記フレームの前記第1の耳部材と第2の耳部材の少なくとも1つに連結された
    請求項1に記載の装置。
  9. 前記第1の電線と前記コネクタの少なくとも1つが前記第1の膜又は前記第2の膜に固定して連結された
    請求項1に記載の装置。
  10. 前記第1の電線と、前記コネクタの少なくとも1つが前記フレームに固定して連結された
    請求項1に記載の装置。
  11. 前記第1の電線と前記コネクタが前記受容体内に配置された
    請求項1に記載の装置。
  12. 前記スピーカが第1のスピーカであり、前記受容体が第1の受容体である請求項1に記載の装置であって、
    前記フレームの内部側の少なくとも一部に連結された第3の膜と、
    前記第3の膜に連結された第4の膜であって、前記第3の膜と前記第4の膜が第2の受容体と前記第2の受容体と連通する開口とを画定する、第4の膜と、
    前記第2の受容体内に配置された第2のスピーカと、
    前記第2の受容体内に配置されるとともに前記第2のスピーカに電気的に接続された第1の端部と、前記コネクタに電気的に接続された第2の端部とを有する第3の電線と、
    をさらに含む
    装置。
  13. 前記スピーカが第1のスピーカであり、前記受容体が第1の受容体である請求項1に記載の装置であって、
    前記フレームの前記内部側の少なくとも一部に連結された第3の膜と、
    前記第3の膜の反対側に連結された第4の膜であって、前記第3の膜と前記第4の膜が第2の受容体と前記第2の受容体と連通する開口とを画定する、第4の膜と、
    前記第2の受容体内に配置された第2のスピーカと、をさらに含み、
    前記フレームが、第1の耳部分と、第2の耳部分と、中央部とを有し、前記第1のスピーカが前記第1と第2の受容体の1つに連結され、前記第2のスピーカが前記第1と第2受容体の他方に連結された
    装置。
  14. 前記スピーカが第1のスピーカであり、前記受容体が第1の受容体である請求項1に記載の装置であって、
    前記フレームの内部側の少なくとも一部に連結された第3の膜と、
    前記第3の膜の反対側に連結された第4の膜であって、前記第3の膜と前記第4の膜が第2の受容体と前記第2の受容体と連通する開口とを画定する、第4の膜と、
    前記第2の受容体内に配置された第2のスピーカと、をさらに含み、
    前記フレームが、第1の耳部分と、第2の耳部分と、前記第1の耳部分と前記第2の耳部分との間に配置されたバンド部と、を有し、前記第1のスピーカが前記フレームの前記第1と第2の耳部分の1つに連結され、前記第2のスピーカが前記フレームの前記第1と第2の耳部分の他方に連結された
    装置。
  15. 前記スピーカが第1のスピーカであり、前記コネクタが第1のコネクタである請求項1に記載の装置であって、
    前記フレームの内部側の少なくとも一部に連結された第3の膜と、
    前記第3の膜の反対側に連結された第4の膜であって、前記第3の膜と前記第4の膜が第2の受容体と前記第2の受容体と連通する開口とを画定する、第4の膜と、
    前記第2の受容体内に配置された第2のスピーカと、
    前記第2のスピーカに電気的に接続された第1の端部と、第2のコネクタを含む第2の端部とを有する第3の電線であって、前記第2のコネクタは第4の電線に電気的に接続されるように構成された、第3の電線と、をさらに含む
    装置。
JP2006523287A 2003-08-12 2004-08-11 スピーカシステムを備えたイヤ・ウォーマ Expired - Fee Related JP4695081B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/638,553 2003-08-12
US10/638,553 US7212645B2 (en) 2003-08-12 2003-08-12 Ear warmer with a speaker system
PCT/US2004/025785 WO2005020624A2 (en) 2003-08-12 2004-08-11 Ear warmer with a speaker system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007512720A JP2007512720A (ja) 2007-05-17
JP4695081B2 true JP4695081B2 (ja) 2011-06-08

Family

ID=34135683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006523287A Expired - Fee Related JP4695081B2 (ja) 2003-08-12 2004-08-11 スピーカシステムを備えたイヤ・ウォーマ

Country Status (5)

Country Link
US (4) US7212645B2 (ja)
EP (2) EP2635049B1 (ja)
JP (1) JP4695081B2 (ja)
CA (2) CA2535433C (ja)
WO (1) WO2005020624A2 (ja)

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6332223B1 (en) * 2000-04-05 2001-12-25 Gray Matter Holdings, Llc Apparatus and method for making an ear warmer having interior seams
WO2002053061A2 (en) * 2000-12-29 2002-07-11 Gray Matter Holdings, Llc Ear protection device
US6735784B2 (en) * 2002-01-28 2004-05-18 180S, Inc. Apparatus and method for making an ear warmer and an ear warmer frame
US7962970B2 (en) 2003-08-12 2011-06-21 180S, Inc. Ear warmer having a curved ear portion
US7222373B2 (en) * 2003-08-12 2007-05-29 180S, Inc. Ear warmer having a membrane forming a receptacle
US7212645B2 (en) * 2003-08-12 2007-05-01 180S, Inc. Ear warmer with a speaker system
US7650649B2 (en) * 2003-08-12 2010-01-26 180S, Inc. Ear warmer having an external frame
US7497536B2 (en) * 2004-04-19 2009-03-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid ejection device
AU2005257981A1 (en) * 2004-06-15 2006-01-05 Gordini U.S.A., Inc. Protective ear appliance
TWI253906B (en) * 2005-02-04 2006-05-01 Gaiatek Inc Head-mounted MP3 player
US8443466B2 (en) 2007-01-22 2013-05-21 180S, Inc. Ear protection device
US20090013448A1 (en) * 2007-07-11 2009-01-15 Lonnie Drosihn Accessory with Light Source
JP4835550B2 (ja) * 2007-08-24 2011-12-14 ソニー株式会社 ヘッドホン装置
US8695170B2 (en) * 2008-06-27 2014-04-15 Snik Llc Headset cord holder
US10652661B2 (en) * 2008-06-27 2020-05-12 Snik, LLC Headset cord holder
US8621724B2 (en) 2008-06-27 2014-01-07 Snik Llc Headset cord holder
US8225465B2 (en) * 2008-06-27 2012-07-24 Snik Llc Headset cord holder
WO2010017359A1 (en) * 2008-08-06 2010-02-11 180S, Inc. Accessory with wireless communication capability
US20100054491A1 (en) * 2008-08-26 2010-03-04 Griffin Alexandria R Noise-canceling headset for a child
US8379872B2 (en) * 2009-06-01 2013-02-19 Red Tail Hawk Corporation Talk-through listening device channel switching
US20110219522A1 (en) * 2010-03-10 2011-09-15 Petitt Steven D Audio device carrier for headwear
TWI407941B (zh) * 2010-04-06 2013-09-11 Sound Team Entpr Co Ltd Earmuff structure
WO2011137434A2 (en) * 2010-04-30 2011-11-03 Clayre Brown Musical baby hat with portable digital audio player
US9591879B2 (en) 2010-11-24 2017-03-14 Kenneth J. Michlitsch Methods and apparatus for ear protection
US20120324635A1 (en) * 2011-06-21 2012-12-27 Shapiro Samuel R Goggles with ear warming means
US20130036597A1 (en) 2011-08-12 2013-02-14 Michael Parng Earphone/Headphone/Ear Bud
US9769556B2 (en) 2012-02-22 2017-09-19 Snik Llc Magnetic earphones holder including receiving external ambient audio and transmitting to the earphones
US9167329B2 (en) 2012-02-22 2015-10-20 Snik Llc Magnetic earphones holder
US10524038B2 (en) 2012-02-22 2019-12-31 Snik Llc Magnetic earphones holder
US9055795B2 (en) 2012-03-29 2015-06-16 Nicholas Stuart Larkin Cable tethering neckpiece
ITRE20120025A1 (it) * 2012-04-04 2013-10-05 Cte Internat S R L Paraorecchie
US9084053B2 (en) 2013-01-11 2015-07-14 Red Tail Hawk Corporation Microphone environmental protection device
JP6193100B2 (ja) * 2013-11-27 2017-09-06 フォスター電機株式会社 ヘッドホン
USD736740S1 (en) * 2014-07-18 2015-08-18 Bose Corporation Wearable audio device
USD736741S1 (en) * 2014-09-15 2015-08-18 What's Good LLC Ear muffs with built-in speakers and control module
USD867324S1 (en) * 2016-08-29 2019-11-19 Hed Technologies Sarl Headphone
KR102324363B1 (ko) 2014-12-23 2021-11-10 티모시 디그레이 오디오 공유를 위한 방법 및 시스템
US10904654B2 (en) 2014-12-23 2021-01-26 Hed Technologies Sarl Method and system for audio sharing
US9774943B1 (en) * 2016-01-15 2017-09-26 Bplugz, Llc Ear bud stabilizer
USD816635S1 (en) 2016-03-18 2018-05-01 Bose Corporation Audio device
US9854348B2 (en) * 2016-04-04 2017-12-26 Nikola Taisha Naylor-Warren Flexible conformal cushioned headphones
US10455306B2 (en) 2016-04-19 2019-10-22 Snik Llc Magnetic earphones holder
US10631074B2 (en) 2016-04-19 2020-04-21 Snik Llc Magnetic earphones holder
US10225640B2 (en) 2016-04-19 2019-03-05 Snik Llc Device and system for and method of transmitting audio to a user
US10951968B2 (en) 2016-04-19 2021-03-16 Snik Llc Magnetic earphones holder
US11272281B2 (en) 2016-04-19 2022-03-08 Snik Llc Magnetic earphones holder
USD821352S1 (en) 2016-08-02 2018-06-26 Bose Corporation Audio device
USD815059S1 (en) 2016-08-02 2018-04-10 Bose Corporation Audio device
USD815058S1 (en) 2016-08-02 2018-04-10 Bose Corporation Audio device
USD831607S1 (en) 2016-08-02 2018-10-23 Bose Corporation Audio device
USD828339S1 (en) * 2016-08-26 2018-09-11 Hed Technologies Sarl Head phone cover
USD841625S1 (en) * 2016-08-29 2019-02-26 Hed Technologies Sarl Flexible head phone cover
USD806054S1 (en) * 2016-08-26 2017-12-26 Hed Technologies Sarl Head phone
US10669655B2 (en) * 2017-02-07 2020-06-02 Sr Homedics, Llc Seamless knit enclosure for headphones
USD842268S1 (en) * 2017-06-12 2019-03-05 Tara Chand Singhal Electronic collar worn around the human neck, for wireless communication with a smart phone
US11074906B2 (en) 2017-12-07 2021-07-27 Hed Technologies Sarl Voice aware audio system and method
US20190216154A1 (en) * 2018-01-16 2019-07-18 Ahead Collection Corp. Headwear with integrated earpiece
US11375829B2 (en) * 2019-01-14 2022-07-05 Andrew Jamil Support pillow assembly
USD899401S1 (en) * 2019-05-15 2020-10-20 Apple Inc. Headphones

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5117015U (ja) * 1974-07-25 1976-02-07
JPH0339694A (ja) * 1989-07-07 1991-02-20 Hitachi Ltd 燃料集合体
JPH10234039A (ja) * 1997-02-21 1998-09-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 複数画像の復号化方法
JPH10234093A (ja) * 1997-02-19 1998-09-02 Yoshiko Ishii イヤホーン及びイヤホーンセット
JP2002306528A (ja) * 1996-07-03 2002-10-22 Gray Matter Holdings Llc 耳カバー装置および耳保温フレーム

Family Cites Families (332)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US529176A (en) 1894-11-13 Kleinert
US185506A (en) 1876-12-19 Improvement in ear-mufflers
US1628483A (en) 1927-05-10 Ear protector
US375594A (en) 1887-12-27 David basoh
US503703A (en) 1893-08-22 Isaac b
US138894A (en) 1873-05-13 Improvement in ear-protectors
US183359A (en) 1876-10-17 Improvement in ear-mufflers
US360985A (en) 1887-04-12 David basch
US1326875A (en) 1919-12-30 Ear and neck protector
US516135A (en) * 1894-03-06 Adalbert tpiamm
US184006A (en) 1876-11-07 Improvement in ear-mufflers
US359425A (en) * 1887-03-15 Ear-muff
US170942A (en) 1875-12-14 Improvement in ear-mufflers
US188292A (en) 1877-03-13 Improvement in ear-mufflers
US486725A (en) 1892-11-22 George mellor
US381559A (en) * 1888-04-17 kleinert
US227364A (en) * 1880-05-11 Isaac b
US2899683A (en) 1959-08-18 Ear protectors
DE483279C (de) 1929-09-30 Bruno Knittel Ohrenschuetzer
US139831A (en) 1873-06-10 Improvement in ear-covers
US365061A (en) 1887-06-21 Peters
DE641554C (de) 1937-02-04 Hugo Bruckmann Ohrenschuetzer
US190720A (en) 1877-05-15 Improvement in ear-slippers
US315233A (en) * 1885-04-07 Ear-muffler
US358718A (en) * 1887-03-01 Dayid basch
US548738A (en) 1895-10-29 Ear and neck muff
US359612A (en) 1887-03-22 kleinert
US758680A (en) 1903-11-18 1904-05-03 Albert Edward C Otte Ear-hood.
US836087A (en) 1905-02-01 1906-11-20 Jeremiah J Callahan Ear-tab.
US804731A (en) 1905-05-04 1905-11-14 Charles Jacob Keller Ear-muffler.
US869741A (en) 1906-02-10 1907-10-29 Issak Seitzman Protector for ears, forehead, and eyes.
US932487A (en) 1909-03-13 1909-08-31 James Melio Combined ear-muff and neck-protector.
US953623A (en) 1909-10-05 1910-03-29 Charles J Keller Ear-muffler.
US1167368A (en) 1914-03-24 1916-01-04 Frank G Davison Head-support for telephone-receivers.
US1179473A (en) 1914-05-23 1916-04-18 William Taylor Cap, hat, and other head-cover.
US1149806A (en) 1914-10-10 1915-08-10 David Basch Hinge for ear-muffs.
US1274842A (en) 1918-02-04 1918-08-06 David Basch Ear and neck protector.
US1398958A (en) 1918-02-04 1921-12-06 Basch David Ear-muff
US1395864A (en) 1918-08-24 1921-11-01 Herman G Pape Ear-appliance mounting
US1438171A (en) 1920-11-22 1922-12-12 John M Delson Ear muff
US1567105A (en) 1922-05-20 1925-12-29 Kellogg Switchboard & Supply Head receiver set
US1577183A (en) 1925-05-02 1926-03-16 Martin W Dowiarz Shape-preserving device for hats
US1873864A (en) 1929-02-01 1932-08-23 Hiram B Ely Ear mask
US1945110A (en) * 1931-12-07 1934-01-30 Gordon Abraham Ear protector
US1988880A (en) 1932-10-29 1935-01-22 Anna B Strouse Sound deadener
US2070216A (en) 1936-04-11 1937-02-09 Rosenberg Samuel Ear muff
US2184996A (en) 1937-05-10 1939-12-26 A J Donahue Corp Ear muff
US2149383A (en) * 1937-05-26 1939-03-07 George G Bean Ear muff
US2120189A (en) 1937-06-30 1938-06-07 Rno P Reinemer Muff structure
US2246031A (en) 1939-11-03 1941-06-17 Handy Button Machine Co Of N Y Ear muff frame
US2216954A (en) 1939-12-22 1940-10-08 Maxant Button & Supply Co Ear muff
US2241736A (en) 1940-01-17 1941-05-13 Rno P Reinemer Ear and brow muff
CH217212A (de) 1940-03-21 1941-10-15 Fiedler Willi Ohrenschützer.
US2314782A (en) 1941-03-17 1943-03-23 Goretsky Louis Ear muff
US2333392A (en) 1941-10-15 1943-11-02 Rosenzweig Julius Ear muff
US2405326A (en) 1944-03-13 1946-08-06 Plotsky Louis Ear muff
US2437049A (en) 1945-01-05 1948-03-02 Cons Vultee Aircraft Corp Ear protector
US2420245A (en) 1945-10-26 1947-05-06 Hurst Samuel Plastic ear muff
CH259105A (de) 1946-01-28 1949-01-15 Kaufmann Karl Ohrenschützer.
US2447078A (en) 1947-02-01 1948-08-17 Maxant Button & Supply Co Ear muff
US2439289A (en) * 1947-03-25 1948-04-06 Benjamin O Fanslow Ear protector
US2532852A (en) 1947-10-13 1950-12-05 Oaks Vern George Welder's ear guard
US2464331A (en) 1948-01-09 1949-03-15 Mason George Novelty headdress
US2586644A (en) 1949-02-10 1952-02-19 Telex Inc Headset
US2678999A (en) 1949-08-08 1954-05-18 John R Norris Portable radio
US2615169A (en) 1950-02-28 1952-10-28 Maxant Button And Supply Co Ear muff frame and mounting
US2671221A (en) 1950-03-06 1954-03-09 Triplett J Karrol Ear muff
US2572746A (en) 1950-07-25 1951-10-23 Morton W Mougel Ear muff arrangement for caps
US2609544A (en) 1950-11-22 1952-09-09 Berg Elaine Ear muff
US2651046A (en) 1951-09-14 1953-09-08 Berg Elaine Ear muff
US2776436A (en) 1951-09-14 1957-01-08 Berg Elaine Ear muffs
CH294003A (de) 1951-09-15 1953-10-31 Trieb Jules Verfahren zur Herstellung eines Ohrenschützers und nach dem Verfahren hergestellter Ohrenschützer.
US2717930A (en) 1952-02-25 1955-09-13 August L Hintz Ear-phone head support
US2738514A (en) 1953-05-21 1956-03-20 Gondell Peter Ear protector
US2782423A (en) 1954-01-18 1957-02-26 Lockheed Aircraft Corp Noise attenuating ear protectors
US2858544A (en) 1956-05-04 1958-11-04 Mine Safety Appliances Co Noise attenuating device
US2946860A (en) 1957-01-03 1960-07-26 Rca Corp Headset
DE1204272B (de) 1960-02-24 1965-11-04 Louis Ernest Bonnin Sprachgarnitur
US3119904A (en) * 1960-09-06 1964-01-28 Arthur H Anson Telephone head set cushioning means
US3104398A (en) 1961-09-22 1963-09-24 Palmaer Tore Georg Connecting mechanism between a headstrap and devices connected to it
US3112493A (en) 1961-12-01 1963-12-03 Greenberg Julius Ear muff
US3119119A (en) 1962-03-15 1964-01-28 Millinger Bernard Earmuff sets
US3156923A (en) 1962-06-20 1964-11-17 Mine Safety Appliances Co Adjustable headgear
US3235882A (en) * 1962-12-06 1966-02-22 Sallie O Coleman Hair drying shield
FR1353524A (fr) 1963-01-03 1964-02-28 Serre-tête et son procédé de fabrication
US3311713A (en) 1963-07-03 1967-03-28 Astatic Corp Headband and cord sets for earphones
US3249949A (en) 1964-05-18 1966-05-10 Dorbran Mfg Corp Ear-muffs
US3308480A (en) 1965-09-09 1967-03-14 Associated Spring Corp Headband for hearing guards
US3447160A (en) 1965-11-29 1969-06-03 Telex Corp The Adjustable headset
US3440663A (en) 1966-08-25 1969-04-29 American Optical Corp Attachment mounting means for hearing protectors
JPS4719024Y1 (ja) 1967-12-21 1972-06-29
US3509580A (en) 1968-11-27 1970-05-05 Freda Rubenstein Multi-purpose dress accessory
US3505684A (en) 1969-03-03 1970-04-14 American Optical Corp Attachment mounting means for hearing protector ear cups
GB1327614A (en) 1969-09-23 1973-08-22 Wormald Bros Ind Ltd Ear-muff assembly
SE352527B (ja) 1970-03-19 1973-01-08 B Loennstedt
US3686691A (en) 1970-08-26 1972-08-29 Sellstrom Mfg Co Ear-protecting device
US3728741A (en) 1970-12-28 1973-04-24 M Lepor Noise protective device
US3841325A (en) 1971-09-27 1974-10-15 R Pickard Protective ear covering
JPS4875626U (ja) 1971-12-22 1973-09-19
US3787899A (en) 1972-07-11 1974-01-29 Imp Optical Co Ltd Ear muff assembly
US3815155A (en) 1972-10-19 1974-06-11 Mine Safety Appliances Co Adjustable ear covers for safety hats
US3944018A (en) 1974-08-01 1976-03-16 Rodney Jene Satory Acoustical seal
DE2516709C3 (de) 1975-04-16 1978-12-14 Optac Wilfrid Weltin, 6074 Roedermark Gehörschützer
US4048453A (en) 1976-02-11 1977-09-13 Gustave Seidel Telephone handset support device
US4065176A (en) 1976-08-19 1977-12-27 Stewart-Warner Corporation Chair control
SE412517B (sv) * 1976-09-30 1980-03-10 Gullfiber Ab Horselskydd med tva horselskyddskapor, monterade vid en kapbygel
JPS571515Y2 (ja) 1977-04-18 1982-01-11
JPS5711884Y2 (ja) 1977-04-28 1982-03-09
JPS5815618Y2 (ja) 1977-10-20 1983-03-30 スズキ株式会社 内燃機関用消音器
JPS54168912U (ja) 1978-05-17 1979-11-29
FR2466174B1 (fr) 1979-09-21 1985-07-26 Gentil Alain Casque de protection a recepteur-emetteur
SE443505B (sv) 1979-11-05 1986-03-03 E A R Corp Horselskydd med fjedrande huvudband
US4277847A (en) 1980-04-01 1981-07-14 Jose Estrada Headband for joggers
JPS609209Y2 (ja) 1980-04-04 1985-04-02 ヒカリトレ−ド株式会社 防寒用耳覆い
JPS56152479U (ja) 1980-04-14 1981-11-14
US4445005A (en) 1980-05-07 1984-04-24 Hosiden Electronics Co., Ltd. Headphone
JPS5930904Y2 (ja) 1980-05-12 1984-09-03 ダイワ精工株式会社 耳当て付遮光カバ−
JPS616711Y2 (ja) 1980-05-12 1986-02-28
USD266417S (en) 1980-09-11 1982-10-05 Damaso Perez Combined cassette player, headset and radio
JPS6221016Y2 (ja) 1980-11-14 1987-05-28
US4349081A (en) 1980-12-08 1982-09-14 Audrey Pepple Method for retaining a hearing aid in place and hearing aid harness
JPS5943364Y2 (ja) 1981-06-24 1984-12-22 菊盛 川畑 防寒用耳あて
JPS5839814U (ja) 1981-07-07 1983-03-16 株式会社精工舎 ケ−スなどにおける結合構造
JPS588280U (ja) 1981-07-10 1983-01-19 日本コロムビア株式会社 ヘツドホン
US4404434A (en) 1981-08-10 1983-09-13 Koss Corporation Collapsible stereophone
JPS5837289U (ja) 1981-09-01 1983-03-10 アイワ株式会社 ヘツドホ−ン
JPS5854191U (ja) 1981-10-06 1983-04-13 星電器製造株式会社 ヘツドホン装置
JPS5861596U (ja) 1981-10-20 1983-04-25 トクミ電子工業株式会社 ヘツドホ−ンにおけるホ−ンの位置調整装置
JPS58104076A (ja) 1981-12-10 1983-06-21 ロ−ルス−ロイス、リミテツド 補強された耐火物の製造方法
JPS58101253U (ja) 1981-12-25 1983-07-09 横河電機株式会社 マルチクロツク形アナライザ
US4486903A (en) 1982-02-17 1984-12-11 Joseph Krystal Cap with ear band
AT371657B (de) 1982-03-01 1983-07-25 Goerike Rudolf Buegel fuer einen zusammenlegbaren kopfhoerer
US4391000A (en) 1982-03-09 1983-07-05 Loennstedt B G Ear muff mounting device
JPS58138484U (ja) 1982-03-10 1983-09-17 パイオニア株式会社 ヘツドホ−ン
JPS58182594U (ja) 1982-05-29 1983-12-05 西沢 正治 防寒用耳あて・ヘツドホ−ン等のヘツドバンド
DE3231218C2 (de) 1982-08-21 1987-04-30 Sennheiser Electronic Kg, 3002 Wedemark Doppelkopfhörer
FR2532838A1 (fr) 1982-09-15 1984-03-16 Minisonic Ag Appareil de protection acoustique du genre ecouteur
FR2536253B1 (fr) 1982-11-18 1985-10-11 Planche Robert Casque a oreillettes, notamment pour les sports d'hiver
FR2538204B1 (fr) 1982-12-20 1986-05-16 Decrozant Jacques Moufle ecouteur
JPS59129815U (ja) 1983-02-16 1984-08-31 小田原 雅文 耳覆い
FR2546355A1 (fr) 1983-05-19 1984-11-23 Fame Casque de protection et dispositif emetteur de signaux sonores
US4471496A (en) 1983-06-27 1984-09-18 Cabot Corporation Articulated earmuff-to-headband attachment construction
US4499593A (en) 1983-07-25 1985-02-12 Antle Gary W Modular stereo headphones
CH662052A5 (en) 1983-08-15 1987-09-15 Kurt Herzig Shell-shaped ear protection
US4546215A (en) 1983-10-07 1985-10-08 Ferraro Michael V Detachable earmuffs for headsets
US4609786A (en) 1983-10-13 1986-09-02 Nippon Gakki Seizo Kabushiki Kaisha Band and the headphone utilizing the same
EP0150046A3 (fr) 1984-01-20 1985-09-11 Eta SA Fabriques d'Ebauches Bracelet pour pièce d'horlogerie
US4516274A (en) 1984-01-26 1985-05-14 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Adjustable earcup retention harness
JPS60244188A (ja) 1984-05-17 1985-12-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd ヘツドホン
US4542803A (en) 1984-05-31 1985-09-24 Houng Huang C Detachable inflight headset for civil aircraft
US4588868A (en) 1984-07-12 1986-05-13 Avicom International, Inc. Headset
SE452237B (sv) 1984-12-28 1987-11-16 Elvometer Ab Horselskyddskapa for en horselskadad person med horapparat
US4633530A (en) 1985-09-04 1987-01-06 Satterfield Roy E Protective device
US4727599A (en) 1985-10-02 1988-02-23 Rappaport Richard M Waterproof radio headband
US4654898A (en) 1985-10-11 1987-04-07 Ishikawa Gerald K Removable ear muff for headphones
US4660229A (en) 1985-12-13 1987-04-28 Harris Paul W Water-tight ear enclosure
US4682374A (en) 1986-03-05 1987-07-28 Joseph Geiser Protective ear covering
US4669129A (en) 1986-04-07 1987-06-02 Chance Richard L Earmuff apparatus for use with headsets
US4662590A (en) 1986-05-05 1987-05-05 Hungerford Charles S Jr Connector device for supporting a conduct in a flanged channel
US4713843A (en) 1986-07-14 1987-12-22 Karen Duncan Self-supporting ear protector
US4783822A (en) 1986-08-08 1988-11-08 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Multi-adjustable headband
US4802245A (en) 1986-09-19 1989-02-07 Miano Richard J Ear protector
US4670911A (en) * 1986-09-26 1987-06-09 Skiears, Inc. Attachable ear covering for sport activities
US4747145A (en) 1986-11-24 1988-05-24 Telex Communications, Inc. Earcup suspension for headphone
USD301477S (en) 1986-12-08 1989-06-06 Storyk Sharon N Fur head phones
US4796307A (en) 1987-03-12 1989-01-10 Kurt Vantine Ear protector
US4864619A (en) 1987-04-15 1989-09-05 Spates G Michael Stereo headset-headband assemblies for headphones
US4850055A (en) 1987-05-21 1989-07-25 Hwang Gil S Ear-warmer
US4776044A (en) * 1987-07-30 1988-10-11 Makins J Patrick Hat with audio earphones
US4776042A (en) 1987-08-13 1988-10-11 Hanson Oliver D Cryokenetic headband
US4791684A (en) 1987-11-05 1988-12-20 Arnold Schwartz Ear held earmuff
JPH01125319A (ja) 1987-11-11 1989-05-17 Morishita Seiyaku Kk 全腸管洗浄液用投与組成物
US4805239A (en) 1988-01-21 1989-02-21 Ciago Kim D Combination toddler knee pads and/or ear muffs
US4858248A (en) 1988-02-05 1989-08-22 Goldsmith Steven E Combined hat and earphones device
JPH0352499Y2 (ja) 1988-02-22 1991-11-14
US4845751A (en) 1988-03-16 1989-07-04 Schwab Brian H Wireless stereo headphone
US4876724A (en) * 1988-04-29 1989-10-24 Toshiba America, Inc. Personal sound system
US4872219A (en) 1988-05-02 1989-10-10 Karen Duncan Self-supporting ear protector
US4907266A (en) 1988-05-24 1990-03-06 Chen Ping Huang Headphone-convertible telephone hand set
US5339467A (en) * 1988-07-15 1994-08-23 Nu-Life Inc. Of Illinois Hang-type earmuff and method of manufacture
GB2226931B (en) 1989-01-10 1993-04-21 Plessey Co Plc A head-worn radio transceiver.
US4918757A (en) 1989-01-30 1990-04-24 Janssen Gwen V Hearing aid headband support
US4982451A (en) 1989-02-10 1991-01-08 Graham Richard T Head covering device
JP2870791B2 (ja) 1989-03-20 1999-03-17 ソニー株式会社 ワイヤレスヘッドホン
US5003589A (en) 1989-06-01 1991-03-26 Chen Ping Huang Headphone-convertible telephone handset
US5086789A (en) * 1989-09-13 1992-02-11 Tichy James B Wind deflector for the ear
US5046192A (en) 1989-09-26 1991-09-10 Ryder International Corporation Headset sun visor
US5056161A (en) 1989-09-26 1991-10-15 Bose Corporation Headset having reduced width nested bands which are grasped by earcup supporting block
US4930148A (en) 1989-10-23 1990-05-29 Lee Hsiao Chung Headband radiophone combination set
JPH0641720Y2 (ja) 1989-11-13 1994-11-02 アイディ株式会社 半田吸取器
US4969069A (en) 1990-01-05 1990-11-06 Eichost Edwin J Combination ear covering and lighting apparatus
WO1991014195A1 (en) * 1990-03-05 1991-09-19 Shred Alert Products Ear protector and eye glasses retainer
US5265165A (en) 1990-03-16 1993-11-23 Rauch Robert A Multipurpose headwear
US5033094A (en) 1990-06-25 1991-07-16 Hung Huang Chiang Adjustable headset
US5035005A (en) 1990-07-27 1991-07-30 Hung Huang C Inflight headset for civil aircraft
US5038412A (en) 1990-08-20 1991-08-13 `Totes`, Incorporated Headband with earmuffs
US5113428A (en) * 1990-09-04 1992-05-12 Robert Fitzgerald Cordless telephone headset
US5052194A (en) 1991-02-19 1991-10-01 Jarus Albert J Ear hiders
US5410735A (en) * 1992-01-17 1995-04-25 Borchardt; Robert L. Wireless signal transmission systems, methods and apparatus
US5117464A (en) * 1991-03-08 1992-05-26 Jones Edward I Adjustable clip-on headphones
US5117465A (en) * 1991-03-15 1992-05-26 Unex Corporation Earphone with adjustable headband with progressively shallow detents
EP0556349A1 (en) 1991-04-08 1993-08-25 KIMBROUGH, Richard Heatable wearing apparel
FR2676576B1 (fr) 1991-05-15 1997-03-28 Valentin Sakharov Casque de protection et d'ecoute a audition orientee.
US5327178A (en) * 1991-06-17 1994-07-05 Mcmanigal Scott P Stereo speakers mounted on head
USD346380S (en) 1991-06-24 1994-04-26 Robert Fitzgerald Cordless telephone headset
US5293647A (en) 1991-08-19 1994-03-15 Michael Mirmilshteyn Multi-adjustable headset
US5164987A (en) 1991-10-17 1992-11-17 Raven Jay R Personal stereo speaker assembly
JP3154136B2 (ja) 1992-01-23 2001-04-09 ソニー株式会社 ヘッドホーン装置
WO1994002043A1 (en) 1992-07-27 1994-02-03 George Kevin Trevitt Safety helmet incorporating interface for radio communications
US5257420A (en) 1992-07-31 1993-11-02 Hearz, Inc. Earmuffs for use with headphones
US5438698A (en) * 1992-12-14 1995-08-01 Sweat Accessories, Inc. Wearable audio reception device
US5285530A (en) * 1993-02-03 1994-02-15 Nardone Jr Robert J Ear muff device
US5303426A (en) * 1993-04-19 1994-04-19 Marvelous Creations, Inc. Sweatband - earphone system
JP3111757B2 (ja) 1993-06-14 2000-11-27 ソニー株式会社 ヘッドフォン
US5357585A (en) 1993-07-09 1994-10-18 Khyber Technologies Corporation Headphone assembly
US5528774A (en) * 1993-11-05 1996-06-25 Sanders; Linda I. Earmuff assembly
US5509146A (en) * 1993-12-09 1996-04-23 Bryerton, Sr.; Donald Ear muffs
JPH07213403A (ja) 1994-02-01 1995-08-15 Kanebo Ltd 布団カバー
US5545859A (en) * 1994-03-07 1996-08-13 Ullrich; Kenneth A. Anti-viral acoustically transparent earphone cover
DE4422767C2 (de) 1994-06-29 2001-02-22 Howard Leight Gmbh Kopfbügel
GB2290696A (en) 1994-06-29 1996-01-10 Andrew Gardner Headgear having audio facility
USD375825S (en) 1994-10-18 1996-11-26 Jenna Whidden Headband with detachable ear piece
US5551089A (en) * 1995-01-10 1996-09-03 Whidden; Jenna Designer earmuff having interchangeable ear muff pieces
US5617589A (en) * 1995-01-20 1997-04-08 Lacore; Ernest H. Combination headband, earcovers, and goggles
US5617477A (en) * 1995-03-08 1997-04-01 Interval Research Corporation Personal wearable communication system with enhanced low frequency response
US5567038A (en) 1995-03-13 1996-10-22 Lary; Banning G. Cap with removable fluorescent light
US5609302A (en) 1995-04-19 1997-03-11 Smith; William C. Removable spray gun fluid flow assembly
US5551090A (en) * 1995-04-20 1996-09-03 Thompson; Janet M. Ear protecting apparatus
US5721775A (en) * 1995-05-24 1998-02-24 Leifer; Richard Cordless headset telephone
US5835609A (en) * 1995-06-02 1998-11-10 The Gorgonz Group, Inc. Ear protection device
DE69638000D1 (de) 1995-06-02 2009-09-24 180S Inc Ohrenschützer und -wärmer
CA2180036A1 (en) 1995-07-03 1997-01-04 Joanne Verbon Combination earmuff radio headset (original radio earmuffs)
JP3045051B2 (ja) * 1995-08-17 2000-05-22 ソニー株式会社 ヘッドホン装置
US5860166A (en) * 1995-11-13 1999-01-19 Ritts; Graham Douglas Earmuffs for use with protective headgear
US5691515A (en) 1996-01-16 1997-11-25 Op-D-Op, Inc. Rearward sound enhancing apparatus
US5625903A (en) * 1996-02-26 1997-05-06 Schultz; Michael A. Headband with adjustable speaker supporting means
US5821468A (en) 1996-05-20 1998-10-13 David Clark Company, Inc. Laminated nap comfort cover for ear seal
US5718001A (en) * 1996-05-24 1998-02-17 Wright; Jacquelin E. Protective ear covering device
EP0845955A1 (en) 1996-06-21 1998-06-10 Cabot Safety Intermediate Corporation Acoustical earmuff with incorporated snap-in foam cushion
US5724119A (en) * 1996-07-12 1998-03-03 Howard S. Leight & Associates Inc. Earmuff-eyeglass combination
IT1288970B1 (it) 1996-08-09 1998-09-25 Fabrizio Marano Occhiali perfezionati multifunzione
US5673438A (en) 1996-08-27 1997-10-07 Serge Lambert Ear shield assembly
JPH1085251A (ja) 1996-09-12 1998-04-07 Shigenobu Kobayashi 耳 覆
JP3039694U (ja) 1996-09-15 1997-07-31 卓也 黒川 首輪付きインナーイヤ型ヘッドホン並びに首輪開閉手段付き首輪形成補助材
US5881390A (en) * 1996-10-03 1999-03-16 Outdoor Dynamics, Incorporated Headband for use with personal stereo headphones
GB2320885B (en) 1996-12-30 2001-08-22 Parimal Parikh Rigid polyurethane foam ear-muff's cup
SE509946C2 (sv) * 1997-01-03 1999-03-29 Earbag Ab Självhållande öronmuff samt metod för dess tillverkning
CN2291138Y (zh) 1997-01-29 1998-09-16 钟东吉 防寒耳罩扣接装置
JP3826478B2 (ja) * 1997-03-13 2006-09-27 ソニー株式会社 ヘッドホン装置
US6754361B1 (en) 1997-04-17 2004-06-22 3M Innovative Properties Company Ergonomic headset assembly
US5749099A (en) * 1997-05-01 1998-05-12 Voorhees; Donna Sue Draining disposable fluid-tight ear protector
USD390564S (en) * 1997-05-29 1998-02-10 Savona Anthony J Earmuff headphone
US5793878A (en) 1997-06-05 1998-08-11 Chang; Ching-Wen Headset microphone having a location apparatus
CN1207643A (zh) * 1997-08-05 1999-02-10 程滋颐 耳戴式耳机的耳朵挂架
SE511947C2 (sv) 1997-08-15 1999-12-20 Peltor Ab Hörselskydd med regleringsknappar nedsänkta i ena hörselkåpan
US5898945A (en) * 1997-08-19 1999-05-04 Mark Bradley Levinson Ear muff
JP3053142U (ja) 1997-09-08 1998-10-23 山本産業株式会社 防寒用耳カバー
JPH1189699A (ja) 1997-09-16 1999-04-06 Kuraray Co Ltd 紫外線遮蔽衣類カバー
US6212282B1 (en) * 1997-10-31 2001-04-03 Stuart Mershon Wireless speaker system
DE29800973U1 (de) 1998-01-22 1998-03-12 UVEX SPORTS GmbH & Co. KG, 90763 Fürth Helm, insbesondere Motorradhelm
US5887286A (en) * 1998-01-22 1999-03-30 Waldron; Carolyn A. Ear protector
JPH11229223A (ja) 1998-02-20 1999-08-24 Sumitomo Rubber Ind Ltd 着脱式耳あて付き防寒帽
US6029282A (en) * 1998-04-14 2000-02-29 Buschman; Thomas W. Cyclist's wind noise limiting device
GB2339642B (en) 1998-07-15 2000-07-05 Cotron Corp Earphone-microphone-earmuff-assembly
DE29812652U1 (de) 1998-07-16 1999-02-11 Clasing, Hinnerk, 48167 Münster Ohrschoner
US5943703A (en) * 1998-09-21 1999-08-31 Avila, Jr.; Hector M. Detachable ear-protector for use with eyeglasses and sunglasses
US5951141A (en) 1998-11-17 1999-09-14 Bradley; Paul David Head mounted illumination device
CN2353337Y (zh) 1998-11-18 1999-12-15 王重茁 自发热耳包
JP3500993B2 (ja) 1998-12-10 2004-02-23 松下電器産業株式会社 音響変換装置
US6016574A (en) * 1998-12-31 2000-01-25 Chen; Shu-Lien Anti-cold ears cushion
JP3082758B2 (ja) 1999-01-18 2000-08-28 松下電器産業株式会社 記録再生装置
US6131204A (en) 1999-01-21 2000-10-17 Pauline S. Otey Ear and neck protection ensemble
US6148446A (en) 1999-05-06 2000-11-21 Bacou Usa Safety, Inc. Multi-position banded earmuff
US6095146A (en) 1999-07-20 2000-08-01 Aearo Company Glow-in-the-dark hearing protective devices
US6065157A (en) * 1999-07-27 2000-05-23 Felman; Cynthia C. Ear warmers
US6319015B1 (en) * 1999-08-23 2001-11-20 Michael J. Faunce Garment electrical connector
US6237157B1 (en) 1999-09-10 2001-05-29 Claudette Y. Lobbins Ear protection cap
SE0000465D0 (sv) 2000-02-15 2000-02-15 Kompositprodukter Ab Hörselskydd
DE20003363U1 (de) 2000-02-24 2000-08-10 Peng, Young-Hua, Taipeh/T'ai-pei Ohrenschützer mit eingebautem Mobiltelefon
EP1130880A1 (en) 2000-02-29 2001-09-05 Silicomp SPA Headset and head support for headset.
US6369958B1 (en) 2000-03-10 2002-04-09 Tristram W. Himmele Sports binocular assembly
US6332223B1 (en) * 2000-04-05 2001-12-25 Gray Matter Holdings, Llc Apparatus and method for making an ear warmer having interior seams
GB0014321D0 (en) * 2000-06-12 2000-08-02 Koninkl Philips Electronics Nv Garment with removable electronic devices
JP3697381B2 (ja) 2000-06-27 2005-09-21 株式会社日悌 保温用耳覆い
JP4239404B2 (ja) * 2000-12-07 2009-03-18 ソニー株式会社 ヘッドホン装置
KR200226271Y1 (ko) 2000-12-14 2001-06-15 윤성도 귀마개
WO2002053061A2 (en) 2000-12-29 2002-07-11 Gray Matter Holdings, Llc Ear protection device
SE523068C2 (sv) 2001-04-11 2004-03-23 Ear Bag Ab Fjäderförspänd öronmuff med högtalare
US20020172390A1 (en) 2001-05-17 2002-11-21 Roberts Alan Charles Hearmuff
US6392196B1 (en) 2001-06-08 2002-05-21 Ku-Shen Lin Thermal earmuff
US6873862B2 (en) * 2001-07-24 2005-03-29 Marc Alan Reshefsky Wireless headphones with selective connection to auxiliary audio devices and a cellular telephone
US6735784B2 (en) 2002-01-28 2004-05-18 180S, Inc. Apparatus and method for making an ear warmer and an ear warmer frame
USD473539S1 (en) * 2002-03-05 2003-04-22 O'leary Jeremiah Detachable earmuff headset
WO2003086124A1 (en) 2002-04-08 2003-10-23 Faussett Spring S Ear protection device
US6918678B2 (en) 2002-04-29 2005-07-19 Mcclanahan John B. Headset incorporating an integral light
US6888950B2 (en) 2002-07-02 2005-05-03 Jovid Designs, Llc Ear warming article including electronic device and easily interchangeable advertising areas
US7114823B2 (en) 2002-07-19 2006-10-03 Mccullough Wayne Illumination systems and methods of use
AT413923B (de) 2003-01-31 2006-07-15 Akg Acoustics Gmbh Kopfhörer
JP2004236117A (ja) 2003-01-31 2004-08-19 Toshiba Corp 通信機器
KR200314976Y1 (ko) 2003-02-20 2003-06-02 김대수 귀마개
US20050028250A1 (en) * 2003-08-06 2005-02-10 David Zaic Ear muff
CA105899S (en) 2003-08-12 2006-10-19 180S Inc Frame for ear warmer
US7222373B2 (en) * 2003-08-12 2007-05-29 180S, Inc. Ear warmer having a membrane forming a receptacle
US7650649B2 (en) * 2003-08-12 2010-01-26 180S, Inc. Ear warmer having an external frame
US7962970B2 (en) * 2003-08-12 2011-06-21 180S, Inc. Ear warmer having a curved ear portion
US7212645B2 (en) 2003-08-12 2007-05-01 180S, Inc. Ear warmer with a speaker system
US7020902B1 (en) * 2003-09-26 2006-04-04 Paul Tyler Heated ear guard
US20080044052A1 (en) * 2003-12-05 2008-02-21 Whipple Kingsley A Audio headband device
US7024013B1 (en) * 2004-01-12 2006-04-04 Van Dam Gregory A Sound reduction/elimination device
EP1706082A1 (en) 2004-01-23 2006-10-04 Cabot Safety Intermediate Corporation High attenuating earmuff device
CN101023704A (zh) 2004-05-28 2007-08-22 Gn奈康有限公司 头戴式耳机和头戴式受话器
AU2005257981A1 (en) 2004-06-15 2006-01-05 Gordini U.S.A., Inc. Protective ear appliance
US7165272B2 (en) * 2004-10-19 2007-01-23 William Hudson Novelty head gear and method of making same
WO2006047668A2 (en) 2004-10-26 2006-05-04 Logitech Europe S.A. Ergonomic behind-the-head personal audio set and method of manufacturing same
CN101065346B (zh) 2004-11-17 2012-03-21 皮拉莫危急护理有限公司 制备七氟烷的方法
KR100703878B1 (ko) 2005-07-18 2007-04-06 주식회사 디와이스포츠 크기조절보온용귀마개
CN2854988Y (zh) 2005-08-19 2007-01-03 易路达科技有限公司 蓝牙耳机
US8075153B2 (en) 2006-01-04 2011-12-13 Werner Theodore J Combination hearing protector and illumination provider
JP4719024B2 (ja) 2006-02-13 2011-07-06 三菱電機株式会社 成形方法および成形金型
US8316467B2 (en) 2006-03-01 2012-11-27 Todd Buchanan Headgear with pockets for carrying an audio device and a method for using the same
US8443466B2 (en) 2007-01-22 2013-05-21 180S, Inc. Ear protection device
US20080181429A1 (en) 2007-01-26 2008-07-31 Lance Fried Durable and/or waterproof music earwear for helmets/headgear
US20080216214A1 (en) 2007-03-05 2008-09-11 Dolby Timothy S Multi-function headband
US7377666B1 (en) 2007-04-04 2008-05-27 Paul Tyler Illuminated ear protector
JP2009017175A (ja) 2007-07-04 2009-01-22 Victor Co Of Japan Ltd ヘッドホン
US20090013448A1 (en) * 2007-07-11 2009-01-15 Lonnie Drosihn Accessory with Light Source
US20090013447A1 (en) * 2007-07-11 2009-01-15 Lonnie Drosihn Accessory Decorating System and Method of Using the Same
US20090154740A1 (en) 2007-12-14 2009-06-18 Paul Regen Personal Speaker System with Detachable Control Module
US7792395B2 (en) 2008-02-05 2010-09-07 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Fiber optic acceleration and displacement sensors
TW200934447A (en) 2008-02-15 2009-08-16 Sound Team Entpr Co Ltd Earmuff structure
US8111861B2 (en) 2008-05-19 2012-02-07 Auria Llc Earbud that secures to the tragus and anti-tragus of the ear
WO2010017359A1 (en) 2008-08-06 2010-02-11 180S, Inc. Accessory with wireless communication capability

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5117015U (ja) * 1974-07-25 1976-02-07
JPH0339694A (ja) * 1989-07-07 1991-02-20 Hitachi Ltd 燃料集合体
JP2002306528A (ja) * 1996-07-03 2002-10-22 Gray Matter Holdings Llc 耳カバー装置および耳保温フレーム
JPH10234093A (ja) * 1997-02-19 1998-09-02 Yoshiko Ishii イヤホーン及びイヤホーンセット
JPH10234039A (ja) * 1997-02-21 1998-09-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 複数画像の復号化方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7212645B2 (en) 2007-05-01
US8325961B2 (en) 2012-12-04
WO2005020624A3 (en) 2008-11-27
CA2768889C (en) 2015-12-22
EP1656817A2 (en) 2006-05-17
EP1656817A4 (en) 2009-06-03
US20050036643A1 (en) 2005-02-17
JP2007512720A (ja) 2007-05-17
EP2635049A2 (en) 2013-09-04
US20070160249A1 (en) 2007-07-12
US20150131834A1 (en) 2015-05-14
EP2635049B1 (en) 2015-11-04
CA2535433C (en) 2012-05-01
EP2635049A3 (en) 2013-12-18
EP1656817B1 (en) 2013-10-02
WO2005020624A2 (en) 2005-03-03
US20130089230A1 (en) 2013-04-11
CA2768889A1 (en) 2005-03-03
US8861768B2 (en) 2014-10-14
CA2535433A1 (en) 2005-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4695081B2 (ja) スピーカシステムを備えたイヤ・ウォーマ
US8111859B2 (en) Headgear and integrated music player
US7869615B2 (en) Sound-box type earphone housing, headset with sound-box type earphone housings
US5265165A (en) Multipurpose headwear
EP2053874B1 (en) Earpad and headphones
US20060153414A1 (en) Earphone device having composite functions
US20120314351A1 (en) Attachable Extendable and Retractable Earpiece Cable Assembly for Mobile Communication and Sound Devices
US20090285434A1 (en) Earhook and earbud headset
JP2963690B1 (ja) 組合せ式イヤホン・マイクロホンおよび耳カバー
JP2009538030A (ja) 骨伝導ヘッドセット
JP2003188967A (ja) ヘッドセット
WO2018219094A1 (zh) 一种无线双耳蓝牙耳机以及充电盒
WO1995035011A1 (en) Integral radio and infrared assistive listening device
US20130114842A1 (en) Ear Bud Adaptor
JP2016123085A (ja) 特にスポーツ練習用の、オーディオヘッドセット
CA2243728C (en) Earphone-microphone-earmuff assembly
US20090290743A1 (en) Skin-mounted digital device with stacked flex circuit
JPH0870341A (ja) 電話受話器
WO2021254253A1 (zh) 头戴式耳机和耳机组件
WO2023210180A1 (ja) ヘッドホン並びにキャリングケース
JP3557336B2 (ja) マイクロホン付きイヤホン
CN220673903U (zh) 一种挂颈式耳机
CN220511240U (zh) 一种夹耳式耳机
TWI261476B (en) Ear phone device with multiple functions
JPH11275674A (ja) ヘッドホン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070507

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090629

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090929

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091006

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091029

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091126

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100512

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100519

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100614

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100621

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100712

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110224

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees