JP3523170B2 - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JP3523170B2
JP3523170B2 JP2000287499A JP2000287499A JP3523170B2 JP 3523170 B2 JP3523170 B2 JP 3523170B2 JP 2000287499 A JP2000287499 A JP 2000287499A JP 2000287499 A JP2000287499 A JP 2000287499A JP 3523170 B2 JP3523170 B2 JP 3523170B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brightness
illumination
backlight
gradation
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000287499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002099250A (ja
Inventor
和樹 平
雅裕 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2000287499A priority Critical patent/JP3523170B2/ja
Publication of JP2002099250A publication Critical patent/JP2002099250A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3523170B2 publication Critical patent/JP3523170B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • G09G3/3413Details of control of colour illumination sources
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • G09G3/342Control of illumination source using several illumination sources separately controlled corresponding to different display panel areas, e.g. along one dimension such as lines
    • G09G3/3426Control of illumination source using several illumination sources separately controlled corresponding to different display panel areas, e.g. along one dimension such as lines the different display panel areas being distributed in two dimensions, e.g. matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0238Improving the black level
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0242Compensation of deficiencies in the appearance of colours
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0271Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping
    • G09G2320/0276Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping for the purpose of adaptation to the characteristics of a display device, i.e. gamma correction
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • G09G2320/0646Modulation of illumination source brightness and image signal correlated to each other
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0666Adjustment of display parameters for control of colour parameters, e.g. colour temperature
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/16Calculation or use of calculated indices related to luminance levels in display data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶表示装置等の
表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】液晶表示装置(LCD)を代表とする非
発光型、すなわち表示画素自体が発光するのではなく、
画像情報に応じて透過率もしくは反射率を制御する表示
装置は、周囲環境光を利用する一部の反射型表示装置を
除き、表示画面を照明する照明装置を備えている。通
常、照明装置は定常点灯されており、一定の輝度で液晶
表示部(液晶パネル)を照明している。
【0003】液晶表示部を直接観視する直視型LCDに
おいては、照明装置は平面形状の面発光素子であり、光
源には主として冷陰極蛍光管が使用される。このような
平面バックライトは、蛍光管の配置によって直下型とサ
イドライト型に区分される。前者は複数の蛍光管を液晶
パネルの真下に配置した構造であり、後者は液晶パネル
直下に導光板を配し、導光板の端面に蛍光管を配置して
照明する方式である。直下型は輝度を高くできるため、
主として車載用、大型PCモニター用のLCDに、サイ
ドライト型は消費電力が低く薄型化が可能なため、モバ
イル用の中小型PC用LCDに多く採用されている。両
者の方式とも、液晶表示画面に輝度ムラが生じないよ
う、液晶パネル直下に透過型拡散板を複数枚挿入するな
どして、発光面全面にわたって均一な輝度分布が得られ
るようになっている。
【0004】また、近年携帯電話向けLCD用として、
バックライト光源にインバータを必要としない白色LE
Dを用いる方式も提案されている。
【0005】一方、従来時間的に一定であったバックラ
イトの輝度を画像情報に応じて時間的に可変とすること
により、表示のダイナミックレンジを広げようとする提
案もなされている。すなわち、黒情報が多く表示される
画像に対してはバックライトを暗く、白情報が多く表示
される画像に対してはバックライトを明るく点灯する、
というものである。
【0006】上述したバックライト輝度を時間的に制御
する方式は、従来のCRTに比べて狭いと言われている
LCDのダイナミックレンジを広げる方式として有効な
ものである。しかしながら、バックライト輝度の制御を
画面全体にわたって一括して行っているため、画面内に
大きな輝度傾斜を生じるようなハイライト部分を多く含
む画像に対しては、バックライト輝度が時間的に一定で
ある従来の方式とダイナミックレンジは変わらず、CR
Tに比較してダイナミックレンジが低いという問題を解
決することはできない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】このように、液晶表示
装置に代表される従来の非発光型の表示装置では、CR
Tに比べてダイナミックレンジが狭いという問題があ
り、その解決策として、バックライトの輝度を画像情報
に応じて時間的に変化させる方式が提案されているが、
画面全体で一括してバックライト輝度を制御しているた
め、画面内に大きな輝度傾斜があるような画像に対して
はダイナミックレンジを広げることが困難であった。
【0008】本発明は上記従来の課題に対してなされた
ものであり、画面内に大きな輝度傾斜があるような画像
に対してもダイナミックレンジを拡大することができ、
高品位の画像を表示することが可能な表示装置を提供す
ることを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明に係る表示装置
は、画像表示部と、前記画像表示部の画像表示領域を照
明するものであって、複数の照明領域を有する照明部
と、入力画像信号に基づいて前記照明部の各照明領域の
輝度を制御する照明輝度制御部と、前記照明輝度制御部
で得られる前記照明部の各照明領域に対する輝度情報に
基づいて前記入力画像信号を変換し、変換された画像信
号を前記画像表示部に向けて供給する画像信号変換部
と、を備えたことを特徴とする。
【0010】前記画像信号変換部は、前記輝度情報に基
づいて前記入力画像信号の階調を変換する機能を有する
ことが好ましい。
【0011】本発明では、入力画像信号に基づいて照明
部の各照明領域の輝度が制御されることから、画面全体
のうち、明るい画像情報を多く含むような表示部分に対
しては照明光の輝度を高く、逆に暗い画像情報を多く含
むような表示部分に対しては照明光の輝度を低くするこ
とができ、画面全体のダイナミックレンジを拡大するこ
とができる。ただし、照明領域毎に照明光の輝度を変化
させることから、入力画像信号をそのままの階調で画像
表示部に供給した場合には、表示画像の輝度が各照明領
域間でずれてしまう。本発明では、各照明領域に対する
照明光の輝度に応じて入力画像信号を変換するため、各
照明領域の照明光の輝度に応じて変換された適正な階調
により、各照明領域間で表示画像の輝度にずれのない適
正な画像を得ることができる。
【0012】以上のことから、本発明では、画面内に大
きな輝度傾斜があるような画像に対しても、広いダイナ
ミックレンジを有するコントラストの高い、高品位の適
正な画像を表示することが可能となる。
【0013】なお、前記照明部を発光原理が互いに異な
る複数種類の発光素子を用いて構成することにより、例
えば、ある発光素子によって画面全体を照明し、他の発
光素子によって各照明領域の輝度を変化させるといっ
た、それぞれの発光素子の適性に応じた制御を行うこと
ができる。
【0014】また、複数種類の発光素子を用いた場合、
一般的に発光素子の種類によって発光色が異なる(スペ
クトル分布が異なる)が、発光色の違いに応じた色補償
を行う色補償部を設けることにより、色ずれの少ない高
品位の画像を得ることが可能となる。
【0015】また、前記照明部の各照明領域を隔壁によ
って分割することにより、隣接する照明領域間における
照明光の相互干渉を抑制することができ、より高品位の
画像を得ることが可能となる。
【0016】
【発明の実施の形態】まず、本発明の実施形態に係る表
示装置の概要について説明する。
【0017】本表示装置は大きく分けて、非発光型表示
素子、複数に分割された照明領域を有する照明装置、各
照明領域に対して独立に輝度を制御できる照明制御回
路、及び画像信号を変換する画像変換回路を有してい
る。
【0018】非発光型表示素子としては、透過型液晶パ
ネルが最適である。透過型液晶パネルは多階調表示可能
であれば良く、TFT等のスイッチング素子を備えたア
クティブマトリクス型、パッシブマトリクス型を問わな
い。液晶表示モードについても、現在実用化されている
TN、VA、IPS、OCBなどのネマチック系液晶の
他、反強誘電性液晶などのスメクチック系液晶も使用可
能である。また、電気的に多階調表示できないSSFL
Cなどでも、時間的にスイッチングを行うことによって
擬似的に多階調表示が可能であることから、使用可能で
ある。
【0019】空間的に輝度を制御するためには、光源を
複数備えるか、或いは光源光を領域毎に遮断及び透過で
きるシャッタを設ければよい。光源を複数備える場合
は、蛍光管を複数列設け、それらを独立に発光制御する
か、LEDを組み合わせるのが効果的である。特に、画
面全体を一括して輝度制御する場合には蛍光管の輝度を
制御し、特定の領域について輝度制御する場合にはLE
Dを用いるのが望ましい。ラスタ表示など画面全体にわ
たって階調が均一な場合にはバックライトの輝度が面内
均一であることが望ましく、画面内に明暗が生じる場合
には画像情報に応じて連続的な輝度変化が生じることが
望ましい。
【0020】画像変換回路は、バックライトの輝度分布
情報に基づき、液晶パネルに入力する画像情報を変換す
ることで、画面内で正しい階調再現が得られるようにす
る回路である。バックライトの輝度制御と画像情報変換
は、例えば以下のような手順によって行われる。
【0021】まず、入力された画像情報をバックライト
の制御領域単位毎に分析し、平均もしくは最頻の階調
と、最大階調及び最小階調を抽出する。これらの画像情
報を基に、バックライトの輝度分布が決定される。すな
わち、画像情報が明るい輝度情報を多く含む場合はバッ
クライトの輝度を高く、暗い輝度情報を多く含む場合は
バックライトの輝度を低く設定する。
【0022】次に、このバックライト制御結果を基に、
より小面積の画像領域毎に階調シフト量を決定する。こ
のとき、画像領域を照明するバックライト輝度制御値が
同一であっても、階調シフト量が同一であるとは限らな
い。なぜならば、画像領域を直接照明する輝度制御値が
同じであっても、周りの画像情報によって画像照明領域
周辺の輝度制御値が変化し、バックライト照明領域間の
クロストークによって画像領域を照明する輝度値が変化
するからである。従って、画像を照明する輝度制御値の
マトリクス情報に基づいて、適正な階調シフト量が決定
される。階調シフト量も一般には線形ではなく、階調と
表示輝度レベルを関係付けるγ特性に従って非線形にシ
フトされる。
【0023】以下、本発明の具体的な実施形態について
図面を参照して説明する。
【0024】(実施形態1)図1は、本実施形態の表示
装置本体の構成例を示した図である。表示装置本体は、
透過型液晶ライトバルブ(LCD11)と背面照明装置
(バックライト12)から構成されており、LCD背面
からの照明により画像が表示される。
【0025】LCD11、バックライト12は各々複数
の領域に分割されており、LCD11においては、領域
毎のRGB階調変換データに基づいて画素毎にRGB信
号が変調制御される。バックライト12においては、L
CD12の領域毎の画像輝度情報に基づいて輝度制御が
行われる。本実施形態においては、図2に示すように、
LCD11を6×8領域(図2(a))、バックライト
12を3×4領域に分割した(図2(b))。便宜上、
LCD11における領域を(i,j)、バックライト1
2における領域を[i,j]で示す。
【0026】図3は、本実施形態の表示装置における主
として信号処理について示したブロック図である。
【0027】RGB入力画像信号は、一旦フレームメモ
リ13に蓄積された後、LCD領域毎に読み出される。
読み出されたデータに基づいて画像輝度演算回路14で
LCD領域毎の輝度値が算出され、算出されたLCD領
域毎の輝度データが画像輝度データ保持部15に送られ
る。画像輝度データ保持部15からのLCD領域毎の輝
度データに基づき、バックライト領域毎のバックライト
輝度レベルがB/L(バックライト)輝度演算回路16
によって算出され、算出されたバックライト領域毎の輝
度データがバックライト輝度データ保持部17に送られ
る。バックライト輝度制御回路18は、バックライト輝
度演算回路16の演算結果に基づき、バックライト輝度
を領域毎に制御する。
【0028】一方、フレームメモリ13に蓄積されたR
GB入力画像信号は1画素毎に順次読み出され、階調変
換回路19により該画素領域を照明するバックライト1
2の輝度データに基づき階調変調を受ける。さらに、該
画素領域周辺におけるバックライト輝度情報に基づき、
階調補正用LUT(ルックアップテーブル)20のデー
タを用いて、階調補正回路21により適正な階調補正を
受け、最終的にLCDドライバ22に入力されるRGB
信号(R”G”B”)に変換される。以下、このシーケ
ンスについて詳述する。
【0029】図4は、本実施形態におけるバックライト
の輝度レベルと、輝度及び階調信号との対応関係を示し
た図である。
【0030】本実施形態では、バックライトの輝度レベ
ル制御を3段階とした。また、本実施形態のLCDの仕
様は、コントラストが200、ドライバへの入力信号レ
ベルがRGB各8bitであり、γ値(入力信号レベル
対透過率)はCRTと同様の2.2である。LCDに白
表示信号(R=G=B=255)を入力した際に得られ
る白輝度として、レベル2における白表示輝度250c
d/m2 を基準(ゲイン1)とし、レベル1のバックラ
イト輝度を0.2倍、レベル3では3.0倍に設定し
た。
【0031】このとき、各バックライト輝度レベルにお
ける入力RGB信号対輝度は、 B=G{K+[W−K]×(SRGB /255γ} (1) で表される。ここで、B:バックライト輝度(cd/m
2 )、G:ゲイン、W:ゲイン1における白表示輝度、
K:ゲイン1における黒表示輝度(=W/コントラス
ト)、SRGB :入力信号(0〜255)、γ:ガンマ
値、である。図5(a)及び図5(b)は、各バックラ
イト輝度レベルにおける、入力RGB信号レベルと画面
輝度との関係を示した図である。
【0032】図6(a)及び図6(b)は、バックライ
トレベル1〜3の全範囲を用いて8bit表示を行った
場合の、階調信号R’G’B’と画面輝度との関係を示
した図である。
【0033】階調信号R’G’B’のレベルSR'G'B'
画面輝度Bとの関係は、 B=Kmin +[Wmax −Kmin ]×(SR'G'B'/255)γ (2) で表される。ここで、Wmax は最大白表示輝度、Kmin
は最小黒表示輝度であり、本実施形態ではそれぞれ、レ
ベル3における白表示輝度(750cd/m2 )、レベ
ル1における黒表示輝度(0.25cd/m2 )であ
る。各レベルの白、黒表示輝度から階調信号R’G’
B’における各レベルの表示可能信号範囲を求めること
ができ、レベル1では0〜74、レベル2では12〜1
54、レベル3では22〜255となる。
【0034】バックライト輝度を制御する本発明におい
て、入力信号RGBは階調信号R’G’B’に他ならな
いから、(1)、(2)式を用いてLCDドライバに入
力すべき階調信号R”G”B”を求めることができる。
入力階調信号R’G’B’とLCD出力用階調信号R”
G”B”との関係を図7に示す。γ値が1でない場合に
は両者は非線形の関係となるが、実際には図7に示すよ
うにほぼ線形の関係で近似できるため、階調変換処理は
小規模な回路で実現可能である。
【0035】次に、階調変換処理後に行う階調補正方法
について、これまでに述べてきたバックライト輝度レベ
ルの決定方法とともに具体的に説明する。
【0036】図8は、フレームメモリに蓄積された画像
に対応した入力RGB信号レベルについて、図2(a)
の画素領域毎に平均輝度階調を算出した結果の一例を示
した図である。RGB信号と信号輝度レベルYとの関係
は、各RGB信号の視感度を考慮して Y=0.30R+0.59G+0.11B (3) のように表すことができる。(3)式の係数は、RGB
各色度点と白色点、すなわち表示系の仕様により決定さ
れる。また、誤差は増えるが、計算負荷を軽減するため
に、視感度の高いG値で代替することも可能である。
【0037】本実施形態においては、2×2画素領域が
バックライト単位領域に相当(図2参照)しており、図
8からバックライト領域毎に平均輝度が図10(a)の
ように算出できる。同様に、画素領域毎の信号レベルの
最大値、最小値から、バックライト領域上のRGB信号
の最大値、最小値が算出可能である。
【0038】バックライト各領域の輝度レベルは、これ
ら平均、最大、最小輝度信号レベルから、図9に示すよ
うな手順で決定される。
【0039】すなわち、例えば平均輝度信号レベルに基
づいて適当なバックライト輝度レベルを選択し、他のパ
ラメータ(ここでは最大、最小値)が、選択されたバッ
クライト輝度レベルにおける表示可能信号レベル範囲に
収まるかどうかを判断する。いずれかのパラメータが範
囲外の場合は、繰り返し処理によりバックライト輝度レ
ベルが選択される。全てのパラメータがいずれのバック
ライト輝度レベルにおいても表示可能信号レベル範囲に
含まれない場合には、最小値もしくは最大値のいずれか
が含まれるようなバックライト輝度レベルを選択する。
最大値、最小値のうちどちらを優先的に範囲内とするか
は任意であり、自動或いは手動で判断基準を切り替えて
も良い。自動的に切り替える際の一方針としては、平均
輝度信号レベルが表示可能信号レベル範囲中央に最も近
く位置するようなバックライト輝度レベルを選択する、
等があげられる。固定の場合は、視感度的に敏感な最小
値側を優先するのが一般的に望ましいが、表示画像の絵
柄にも依存するので一概には言えない。
【0040】本実施形態では、図10(a)に示したよ
うなバックライト領域毎のRGB表示平均輝度信号レベ
ルから、図10(b)に示したようなバックライト輝度
レベルを選択した。
【0041】フレームメモリから順次読み出されたRG
B信号レベルは、各照明領域のバックライト輝度レベル
情報(図10(b)参照)から、図7に示すような関係
に基づいて階調変換が行われる。しかしながら、以下に
示すような理由により、階調補正処理を行う必要が生じ
る。
【0042】図11は、図10(b)において輝度レベ
ル1を選択した領域[2,2]と、[2,2]の画面下側
に位置し、輝度レベル3を選択した領域[3,2]の白
表示時における輝度の空間分布を模式的に示した図であ
る。
【0043】バックライト輝度を領域毎に変調すると、
照明領域間のクロストークにより、ある画素領域を照明
するバックライト輝度には、直下のバックライト領域輝
度だけではなく、隣接照明領域の輝度が重畳される。す
なわち、隣接領域からの照明光の回り込みにより、階調
変換に使用したバックライト輝度から実際のバックライ
ト輝度がずれる(照明誤差)という現象が生ずる。
【0044】図11では、簡単のために二つの領域間の
スロストークを示したが、実際には図10(b)に示す
よう[2,2]領域の周囲の領域すなわち、[1,1]、
[1,2]、[1,3]、[2,1]、[2,3]、
[3,1]、[3,2]、[3,3]において選択され
た輝度レベルの組み合わせにより、実際のバックライト
輝度分布が決定される。照明領域の分割数、領域面積、
バックライトの設計等によってクロストークが決定され
るため、条件によっては、隣接領域以外の照明領域にお
ける輝度レベル変化の影響を受けることもあり得る。例
えば、ある画素領域について輝度レベル1を選択したバ
ックライトの実輝度が、階調変換時の輝度データに対し
て20%の誤差を含む(20%輝度が高い)場合には、
図12に示すように2〜5階調程度の階調変換誤差が生
じ、画素領域間の擬似輪郭や階調反転などの妨害として
視認されることになる。
【0045】照明誤差による階調変換誤差を補償するた
め、本実施形態では図3に示すように、階調補正用LU
T20を使用して階調補正回路21により最終的なLC
Dドライバ用信号R”G”B”を出力するようにした。
階調補正用LUT20には、画素領域毎に、あるバック
ライト照明領域の輝度レベルとそれに隣接するバックラ
イト照明領域の輝度レベルの組み合わせに対応した階調
補正テーブルデータが格納されており、バックライトの
輝度レベル情報を参照しながら階調補正量を決定するよ
うになっている。
【0046】以上のように、バックライト輝度レベルに
応じた階調補正を施すことにより、妨害の無い表示が可
能となる。バックライト輝度制御を行わない従来の表示
(白輝度250cd/m2 、コントラスト200)に対
し、本実施形態においては、白輝度750cd/m2
実効コントラスト3000の、高品位な表示を行うこと
が可能となる。
【0047】次に、本実施形態においてバックライトを
領域毎に輝度制御する具体的構成について説明する。
【0048】図13は、図1における主としてバックラ
イト12の構造を模式的に示した図である。本例では、
冷陰極蛍光管101を複数本、LCD11直下に配置し
た直下型構造となっている。
【0049】バックライト12の各照明領域は、図13
に示すように、反射板を兼ねた不透明な隔壁102によ
って仕切られており、隔壁を突き抜ける形で冷陰極蛍光
管101が配置されている。特に図示していないが、こ
れら蛍光管101を定常点灯した場合、隔壁102の影
などは生じずに、面内でほぼ均一にLCD11を照明す
る。また、蛍光間102下には、輝度調節用のLED
(図示省略)が各領域内に配置されている。
【0050】図14は、バックライト12の断面構造を
示した図である。本例においては、通常の直下型バック
ライト構造と同様に、反射板の上方に冷陰極蛍光管を配
置し、さらにその上方に、輝度を均一化するための第1
拡散シート、正面輝度ゲイン向上用のプリズムシート、
第2拡散シートを配置するとともに、蛍光管直下に白色
のLEDチップ103を配置している。このLED10
3には、正面光度の高いレンズタイプでは無く、視角の
広い、いわゆるオーバルタイプのLEDを使用してい
る。
【0051】このように、従来光取り出し効率の悪かっ
た蛍光管の直下にLEDを配置することで、蛍光管の光
利用効率の低下が抑制されるとともに、LEDの影など
が輝度の均一性に影響を及ぼすことが防止される。ま
た、LEDからの発光が蛍光管の存在する法線方向に抑
制された出射分布をとるので、両者の光利用効率を最大
限に活用することができる。
【0052】図15は、蛍光管101とLED103の
点灯方法について示した図である。本例では、図15に
示すように、蛍光管101をインバータ回路104によ
って定常点灯とし、B/L輝度制御回路105(図3に
おけるB/L輝度制御回路18に対応)によりLED1
03で輝度制御を行うようにした。LED103の輝度
制御は制御信号に従って行われ、照明領域毎にセグメン
ト的に制御される。照明輝度の最も低いバックライト輝
度レベル1では、蛍光管101のみが点灯しており、L
EDは発光しない。輝度レベル2及び輝度レベル3にお
いて、LED103への電流量を制御することで、2段
階にLED103の発光強度を制御し、所望のバックラ
イト輝度が得られる。
【0053】このような点灯方式をとることで、照明均
一性及び色度均一性に優れた蛍光管により全体の照明均
一化を行うことができるとともに、蛍光管は定常点灯さ
れるため複数のインバータ回路を必要としない。また、
応答性に優れるとともに、直流点灯によって制御性に優
れたLEDを、効果的に輝度向上目的で使用可能とな
る。さらには、本点灯方式と従来のバックライト定常点
灯方式の切り換えが容易になるため、使用目的に応じて
適宜表示方法を選択することが可能となる。
【0054】なお、図15では特に明示しなかったが、
照明領域内のLEDの電流量を個別に調整することによ
り、LED点灯時における照明領域内の輝度均一性を向
上させることが可能である。
【0055】図16は、白色LED(日亜化学製 NS
PW300PS)と冷陰極蛍光管(ハリソン電機製 2
25L3PFJ)を組み合わせた場合の発光スペクトル
分布と、TFT−LCD内に設けられた代表的なカラー
フィルタの分光透過率特性を示した図である。
【0056】一般的に、冷陰極蛍光管と白色LEDの発
光スペクトルは著しく異なっており、白色LEDによっ
て輝度ゲインを変化させると、白色点及びRGB色度点
にシフトが生じる。
【0057】図17は、図4にしたがって、図16に示
した白色LEDの輝度ゲインを変化させた場合の、白色
点及びRGB色度点を示した図である。色度シフトが著
しく大きいと、輝度レベルの異なる照明領域間で色再現
誤差が生じ、ブロックノイズとして認識される他、CM
S(カラーマネジメントシステム)における正確な色再
現への障害となる。
【0058】色度シフトを低減させるためには、白色L
EDと蛍光管のスペクトルを調整することにより、白色
点をできるだけ一致させるようにする。図16において
は、ブルカラーフィルタのカットオフ特性を500nm
程度に設定し、白色LEDのグリーン波長領域における
蛍光体発光スペクトル成分を含まないようにするなど、
カラーフィルタの色純度を上げることが効果的である。
【0059】しかしながら、このような対策を施しても
色度シフト低減効果が不十分な場合には、以下の例によ
って色度シフトを解消することが可能である。図18
に、その一例を示したブロック図である。
【0060】図18では、図3に示した階調変換回路1
9、階調補正用LUT20及び階調補正回路21を拡張
し、輝度レベルだけではなく、色度値に対する階調変換
及び補正を行うために、色度計算回路31、色補正用L
UT32、色補正回路33及びRGB信号変換回路34
を設けている。
【0061】図18において、色度計算回路31では、
RGB入力信号と、入力信号値から決定されるバックラ
イト輝度レベルとに基づき、三刺激値XYZが計算され
る。このようにして予想された三刺激値に対し、バック
ライト照明分布に起因する補正値及び色補正量を、色補
正用LUT32を用いて変換することで、修正XYZを
求める。さらに、(X,Y,Z)から(R,G,B)へ
の逆変換により、LCDドライバ22に印加する信号レ
ベルR”G”B”を計算する。
【0062】例えば、輝度レベル1、すなわち冷陰極管
のみの照明条件において、RGB入力信号に対してγ特
性を考慮したRGB出力信号(R’,G’,B’)に対
する三刺激値を(X’,Y’,Z’)とする。(R’,
G’,B’)から(X’,Y’,Z’)への変換は、3
×3の線形マトリクスMを用いて、 (X’,Y’,Z’)t =M(R’,G’,B’)t (4) のように表される。ここで(X’,Y’,Z’)t は、
(X’,Y’,Z’)の転置行列を表す。マトリクスM
の各要素は、各RGB表示、(1,0,0)、(0,
1,0)、(0,0,1)をRGB出力信号として与え
た場合のXYZ三刺激値である。
【0063】一方、白色LEDのみの照明条件において
得られる三刺激値XYZとRGB出力信号とを関係付け
る線形マトリクスを同様に定義することが可能である。
このマトリクスをM’とすると、冷陰極管と白色LED
とを組み合わせた照明によって得られる、(R’,
G’,B’)から(X’,Y’,Z’)への変換の関係
式は、 (X',Y',Z')t=M(R',G',B')t+gM'(R',G',B')t =(M+gM')(R',G',B')t =N(R',G',B')t (5) N=M+gM' (6) となる。ここで、gは定数であり、ゲインすなわち白色
LEDの輝度レベルから与えられる。
【0064】今、RGB出力信号として(R0',G0',
0')を与えた場合、求めるべき色修正RGB出力信号
(R0 ",G0 ",B0 ")は、冷陰極蛍光管照明と冷陰極蛍
光管照明+白色LED照明における色度値(三刺激値)
が等しくなる条件 sM(R0',G0',B0')t=N(R0 ",G0 ",B0 "t (7) から、 (R0 ",G0 ",B0 "t =sN-1M(R0',G0',B0')t (8) により得ることができる。ここで、sは、冷陰極蛍光管
照明のみの照明条件で冷陰極蛍光管照明+白色LED照
明と同等の輝度が得られると仮定した場合の比例定数で
あり、N-1はNの逆行列である。
【0065】また、本手法は、白色LEDだけでなく、
RGBそれぞれのLEDを配置した場合にも有効であ
る。図19は、RGB各色のLEDの発光スペクトル、
冷陰極管の発光スペクトル、RGBカラーフィルタの分
光透過率を示した図である。本構成においては、各色の
LEDの発光強度を独立に制御可能であるので、図20
に示すように、LEDによる白色点を蛍光管の白色点に
一致させることは容易である。
【0066】本手法では、中間調表示表示における両照
明条件間での色差はあまり大きくないため、図21に示
すように、彩度予測色補正判断部41及び彩度補正用L
UT42を設け、一定以上の彩度を持つ信号に対し、簡
便な色修正を加味した階調変換処理により、色補償を行
うことも可能である。この場合、ある一定の輝度及び彩
度を有するRGB信号レベルに対して補償を施すので、
メモリや信号変換回路の簡素化が可能である。
【0067】(実施形態2)図22は、本発明の第2の
実施形態における主要部の構成を示した図である。本実
施形態においては、図23に示すように、バックライト
12として冷陰極蛍光管111のみを用いた直下型構造
をとり、各冷陰極蛍光管111を隔壁112によって隔
てている。また、図22に示すように、各冷陰極管点灯
用のインバータ回路113を独立に複数設け、このイン
バータ回路113がB/L輝度制御回路114(図3に
おけるB/L輝度制御回路18に対応)に接続されてい
る。
【0068】本実施形態によれば、従来の直下型バック
ライト構造のLCDに、複数のインバータ回路113
と、図3に示したようなB/L輝度制御回路及び階調変
換回路を設けるのみの簡便な構造で、図24に示すよう
に蛍光管配列方向に対して画像輝度情報に応じた照明輝
度分布を持たせることが可能となる。バックライト構造
がほぼ従来と同様の構造のまま使用できること、画面分
割数が少ないため輝度レベルの組み合わせに応じた階調
補正データが縮小されるなど、回路規模を低減できる効
果が得られる。
【0069】(実施形態3)図25は、本発明の第3の
実施形態における主要部の構成を示した図である。本実
施形態は、バックライト光源に冷陰極管を用いず、白色
LED121のみで複数の照明領域を構成したことを特
徴とする。本実施形態では、冷陰極管及びインバータを
使用しないので、光源の軽量化及び単純化が図れる。
【0070】図26は、照明領域を隔壁などで仕切らな
い場合の、画面内におけるLEDの配置、各LEDによ
る有効照明領域、階調変換処理を受ける画素領域の関係
について示した図である。本構成では、輝度を均一化す
るためにLEDを稠密に配置している。このような構成
では、実施形態1のような明確な照明領域は存在しない
ため、各LEDに対応した複数の有効照明領域が輝度レ
ベル選択の基準となる。また、階調補正に対しては、画
素領域を支配的に照明する複数のLEDチップにおける
輝度レベルの組み合わせに対応した階調補正テーブルを
持つ。
【0071】(実施形態4)図27は、本発明の第4の
実施形態におけるバックライト部の構成を模式的に示し
た図である。本実施形態は、バックライトをエレクトロ
ルミネッセント(EL)バックライトとLEDで構成し
たことを特徴とする。
【0072】本実施形態では、図27に示すように、照
明領域は4領域に分割されており、EL発光面は直下型
としてLCD背面側から照明を行う。図28に示すよう
に、ELバックライト131は、反射電極層と透明電極
層との間にEL発光層を挟んだ構成である。反射電極或
いは透明電極が照明領域毎に分割されているため、セグ
メント的に独立して照明が可能である。LED132
は、ELバックライト131の上面に配置された導光板
の端面から照明光を入射するサイドライト型の配置をと
っている。導光板には切り欠きを入れるなどして、LE
D照明光の領域毎の独立性を高めるようにしている。導
光板の切り欠きは、導光板の端面に垂直に入射した光が
全反射するように、ジグザグ状になっていることが好ま
しい。このように、本実施形態では、LED132、E
Lバックライト131ともに照明領域が分割されてお
り、両者をそれぞれ輝度変調させることが可能な構造に
なっている。
【0073】以上のような構成をとることで、ELバッ
クライトとLEDの組み合わせにおいても、本発明の効
果を奏することができる。また、特に図示しないが、E
L発光面内にLEDを埋め込んだ構成のバックライト
や、冷陰極のリフレクタ部分にELバックライトを配置
した構成など、様々な光源を組み合わせて使用すること
が可能である。また、異なる種類の光源のうち、一方の
輝度のみを固定して他方の輝度を変調するだけでなく、
両者ともに輝度変調することで輝度レベルを制御するこ
とも可能である。
【0074】以上、本発明の実施形態を説明したが、本
発明は上記実施形態に限定されるものではなく、その趣
旨を逸脱しない範囲内において種々変形して実施するこ
とが可能である。さらに、上記実施形態には種々の段階
の発明が含まれており、開示された構成要件を適宜組み
合わせることによって種々の発明が抽出され得る。例え
ば、開示された構成要件からいくつかの構成要件が削除
されても、所定の効果が得られるものであれば発明とし
て抽出され得る。
【0075】
【発明の効果】本発明によれば、広いダイナミックレン
ジを有する高品位の画像を表示することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態に係る表示装置本体の
構成例を示した図。
【図2】本発明の第1の実施形態における画面及びバッ
クライトの領域分割の一例を示した図。
【図3】本発明の第1の実施形態に係る表示装置の構成
例を示したブロック図。
【図4】本発明の第1の実施形態において、バックライ
トの輝度レベルと、輝度及び階調信号との対応関係を示
した図。
【図5】本発明の第1の実施形態において、各バックラ
イト輝度レベルにおける、入力RGB信号レベルと画面
輝度との関係を示した図。
【図6】本発明の第1の実施形態において、入力階調信
号R’G’B’と画面輝度との関係を示した図。
【図7】本発明の第1の実施形態において、入力階調信
号R’G’B’とLCD出力用階調信号R”G”B”と
の関係を示した図。
【図8】本発明の第1の実施形態において、画素領域毎
に入力信号レベルの平均輝度階調を算出した結果の一例
を示した図。
【図9】本発明の第1の実施形態におけるバックライト
輝度レベルの選択方法について示した図。
【図10】本発明の第1の実施形態において、バックラ
イト照明領域毎に入力信号レベルの平均輝度階調を算出
した結果の一例を示した図。
【図11】本発明の第1の実施形態において、バックラ
イト領域間のクロストークによる照明誤差を示した図。
【図12】本発明の第1の実施形態において、照明誤差
に起因する階調誤差の一例について示した図。
【図13】本発明の第1の実施形態におけるバックライ
ト部の構造の一例を示した図。
【図14】本発明の第1の実施形態におけるバックライ
ト部の一例について、その断面構成を示した図。
【図15】本発明の第1の実施形態におけるバックライ
トの点灯方法について示した図。
【図16】本発明の第1の実施形態において、バックラ
イト光源の発光強度分布及びカラーフィルタの透過率特
性を示した図。
【図17】本発明の第1の実施形態において、白色LE
Dの輝度ゲインを変化させた場合の白色点及びRGB色
度点を示した図。
【図18】本発明の第1の実施形態に係る表示装置の変
更例を示したブロック図。
【図19】本発明の第1の実施形態において、バックラ
イト光源の発光強度分布及びカラーフィルタの透過率特
性を示した図。
【図20】本発明の第1の実施形態において、各色LE
Dの発光強度を制御した場合の白色点及びRGB色度点
を示した図。
【図21】本発明の第1の実施形態に係る表示装置の変
更例を示したブロック図。
【図22】本発明の第2の実施形態におけるバックライ
トの点灯方法について示した図。
【図23】本発明の第2の実施形態に係る表示装置本体
の構成例を示した図。
【図24】本発明の第2の実施形態におけるバックライ
トの照明領域を示した図。
【図25】本発明の第3の実施形態に係る表示装置本体
の構成例を示した図。
【図26】本発明の第3の実施形態におけるバックライ
トの照明領域を示した図。
【図27】本発明の第4の実施形態におけるバックライ
ト部の構成を示した図。
【図28】本発明の第4の実施形態におけるバックライ
ト部の断面構成を示した図。
【符号の説明】
11…LCD 12…バックライト 13…フレームメモリ 14…画像輝度演算回路 15…画像輝度データ保持部 16…バックライト輝度演算回路 17…バックライト輝度データ保持部 18…バックライト輝度制御回路 19…階調変換回路 20…階調補正用LUT 21…階調補正回路 22…LCDドライバ 31…色度計算回路 32…色補正回路 33…色補正用LUT 34…RGB信号変換回路 41…彩度予測色補正判断部 42…彩度補正用LUT 101、111…冷陰極蛍光管 102、112…隔壁 103,121、132…LED 104、113…インバータ回路 105、114…バックライト輝度制御回路 131…ELバックライト
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI G09G 3/20 G09G 3/34 J 3/34 G02F 1/1335 530 (56)参考文献 特開 平3−71111(JP,A) 特開 平5−66501(JP,A) 特開 平7−121120(JP,A) 特開 平9−244548(JP,A) 特開 平5−273523(JP,A) 特開 平3−198026(JP,A) 特開2000−206488(JP,A) 特開 平5−80716(JP,A) 実開 平2−35176(JP,U) 特表 平10−508120(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G09G 3/00 - 3/38 G02F 1/133 505 - 580

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の画像表示領域を有する画像表示部
    と、 前記画像表示部内を照明する複数の照明領域を有する照
    明部と、 前記照明領域に設定すべき照明輝度を該照明領域によっ
    て照明される画像表示領域に対する入力画像信号に基づ
    いて算出する照明輝度演算部と、 前記照明輝度演算部で算出された照明領域の照明輝度に
    基づいて、該照明領域によって照明される画像表示領域
    に対する画像信号の階調を該照明輝度に応じた階調に変
    換する階調変換部と、前記階調変換部で変換された階調を周囲の照明領域の輝
    度情報に基づいて補正する階調補正部と、 を備えたことを特徴とする表示装置。
  2. 【請求項2】前記照明部は、発光原理が互いに異なる複
    数種類の発光素子を用いて構成されていることを特徴と
    する請求項1に記載の表示装置。
  3. 【請求項3】前記複数種類の発光素子の発光色の違いに
    起因した色度シフトを補正するために、前記入力画像信
    号に対する色補償を行う色補償部を備えたことを特徴と
    する請求項2に記載の表示装置。
  4. 【請求項4】前記照明部の各照明領域は、隔壁によって
    分割されていることを特徴とする請求項1に記載の表示
    装置。
JP2000287499A 2000-09-21 2000-09-21 表示装置 Expired - Fee Related JP3523170B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000287499A JP3523170B2 (ja) 2000-09-21 2000-09-21 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000287499A JP3523170B2 (ja) 2000-09-21 2000-09-21 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002099250A JP2002099250A (ja) 2002-04-05
JP3523170B2 true JP3523170B2 (ja) 2004-04-26

Family

ID=18771230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000287499A Expired - Fee Related JP3523170B2 (ja) 2000-09-21 2000-09-21 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3523170B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7561167B2 (en) 2004-09-16 2009-07-14 Seiko Epson Corporation Image processing apparatus and image processing method
WO2009101727A1 (ja) 2008-02-14 2009-08-20 Sharp Kabushiki Kaisha 表示装置
US7675500B2 (en) 2001-11-09 2010-03-09 Sharp Laboratories Of America, Inc. Liquid crystal display backlight with variable amplitude LED
US7777714B2 (en) 2004-05-04 2010-08-17 Sharp Laboratories Of America, Inc. Liquid crystal display with adaptive width
US7853094B2 (en) 2006-01-24 2010-12-14 Sharp Laboratories Of America, Inc. Color enhancement technique using skin color detection
US7872631B2 (en) 2004-05-04 2011-01-18 Sharp Laboratories Of America, Inc. Liquid crystal display with temporal black point
US7898519B2 (en) 2005-02-17 2011-03-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method for overdriving a backlit display
US8050512B2 (en) 2004-11-16 2011-11-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. High dynamic range images from low dynamic range images
US8050511B2 (en) 2004-11-16 2011-11-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. High dynamic range images from low dynamic range images
US8395577B2 (en) 2004-05-04 2013-03-12 Sharp Laboratories Of America, Inc. Liquid crystal display with illumination control
US8400396B2 (en) 2004-05-04 2013-03-19 Sharp Laboratories Of America, Inc. Liquid crystal display with modulation for colored backlight
US8941580B2 (en) 2006-11-30 2015-01-27 Sharp Laboratories Of America, Inc. Liquid crystal display with area adaptive backlight
US9230491B2 (en) 2013-05-29 2016-01-05 Canon Kabushiki Kaisha Image display apparatus and control method therefor

Families Citing this family (215)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4348409B2 (ja) 2001-02-27 2009-10-21 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション 高ダイナミック・レンジ表示装置
JP3850241B2 (ja) 2001-07-19 2006-11-29 シャープ株式会社 照明装置およびそれを用いた液晶表示装置
ES2675880T3 (es) 2002-03-13 2018-07-13 Dolby Laboratories Licensing Corporation Compensación de falla de elemento emisor de luz en un monitor
JP4493274B2 (ja) 2003-01-29 2010-06-30 富士通株式会社 表示装置及び表示方法
JP2004317895A (ja) * 2003-04-18 2004-11-11 Hitachi Lighting Ltd 画像情報の信号処理方法および画像情報表示装置
JP2005055726A (ja) * 2003-08-06 2005-03-03 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd El表示装置
JP4927311B2 (ja) * 2003-08-27 2012-05-09 株式会社日立製作所 映像表示装置、それに用いる表示部駆動回路及び映像表示方法
JP2005107211A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Olympus Corp 画像投影装置
JP2005116383A (ja) * 2003-10-09 2005-04-28 Pioneer Electronic Corp バックライト装置および表示装置
JP4341397B2 (ja) 2003-12-16 2009-10-07 セイコーエプソン株式会社 光伝搬特性制御装置、光学表示装置、光伝搬特性制御プログラムおよび光学表示装置制御プログラム、並びに光伝搬特性制御方法および光学表示装置制御方法およびプロジェクタ
JP4341398B2 (ja) 2003-12-18 2009-10-07 セイコーエプソン株式会社 光伝搬特性制御装置、光学表示装置、光伝搬特性制御プログラムおよび光学表示装置制御プログラム、並びに光伝搬特性制御方法および光学表示装置制御方法
JP4581409B2 (ja) * 2004-01-20 2010-11-17 セイコーエプソン株式会社 光学表示装置、光学表示装置の制御プログラムおよび光学表示装置の制御方法
JP5156791B2 (ja) * 2004-02-09 2013-03-06 株式会社ジャパンディスプレイイースト 液晶表示装置及び画像表示装置
JP4628770B2 (ja) * 2004-02-09 2011-02-09 株式会社日立製作所 照明装置を備えた画像表示装置及び画像表示方法
JP2005250235A (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Seiko Epson Corp 光変調装置、光学表示装置、光変調制御プログラム及び光学表示装置制御プログラム、並びに光変調制御方法及び光学表示装置制御方法
JP4923383B2 (ja) * 2004-03-18 2012-04-25 セイコーエプソン株式会社 光学表示装置、光学表示装置制御プログラム
JP4029852B2 (ja) 2004-03-23 2008-01-09 セイコーエプソン株式会社 光学表示装置、光学表示装置制御プログラム及び光学表示装置制御方法
JP2005309338A (ja) * 2004-04-26 2005-11-04 Mitsubishi Electric Corp 画像表示装置および画像表示方法
KR100985859B1 (ko) * 2004-04-27 2010-10-08 삼성전자주식회사 액정표시장치 및 그 제어방법
KR101196288B1 (ko) * 2004-05-03 2012-11-06 돌비 레버러토리즈 라이쎈싱 코오포레이션 키 프레임을 사용하는 이중 변조 디스플레이 시스템용이미지 프레임의 효과적인 컴퓨터계산 방법
JP2005321727A (ja) 2004-05-11 2005-11-17 Sony Corp バックライト装置及びカラー液晶表示装置
KR100619627B1 (ko) * 2004-05-27 2006-09-08 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 휘도 제어 장치 및 방법
KR101096720B1 (ko) 2004-05-28 2011-12-22 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치의 구동장치 및 방법
JP2006003707A (ja) * 2004-06-18 2006-01-05 Seiko Epson Corp 表示制御装置、マイクロコンピュータ及び電子機器
JP4757545B2 (ja) * 2004-06-21 2011-08-24 株式会社 日立ディスプレイズ 液晶表示装置
KR101131316B1 (ko) * 2004-06-30 2012-04-04 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 그 구동방법
WO2006009009A1 (ja) 2004-07-15 2006-01-26 Sony Corporation カラーフィルタ及びカラー液晶表示装置
US8217970B2 (en) 2004-07-27 2012-07-10 Dolby Laboratories Licensing Corporation Rapid image rendering on dual-modulator displays
EP2381278B1 (en) * 2004-07-27 2017-10-25 Dolby Laboratories Licensing Corporation Diffuser for light from light source array and displays incorporating same
ES2575929T3 (es) * 2004-07-27 2016-07-04 Dolby Laboratories Licensing Corp. Procesamiento rápido de imágenes en pantallas de presentación visual de doble modulador
US7502010B2 (en) 2004-08-31 2009-03-10 Nvidia Corporation Variable brightness LCD backlight
JP4815781B2 (ja) * 2004-10-20 2011-11-16 ソニー株式会社 カラー液晶表示装置及びバックライト装置
US7301592B2 (en) * 2004-11-19 2007-11-27 Rohm And Haas Denmark Finance A/S Dark state light recycling film and display
JP5116208B2 (ja) * 2004-11-19 2013-01-09 株式会社ジャパンディスプレイイースト 画像信号表示装置
KR101097584B1 (ko) * 2004-11-25 2011-12-22 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치의 휘도제어 장치 및 방법
JP2006154025A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Seiko Epson Corp 画像表示装置
JP4729911B2 (ja) * 2004-12-02 2011-07-20 セイコーエプソン株式会社 画像表示方法およびプロジェクタ
MX2007007534A (es) 2004-12-23 2008-01-29 Brightside Technologies Inc Dispositivo de representacion visual de gama de color amplia.
KR101136185B1 (ko) * 2004-12-30 2012-04-17 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 그 구동방법
JP4536111B2 (ja) * 2005-01-25 2010-09-01 シャープ株式会社 表示装置、インストルメントパネル、自動車両および表示装置の駆動方法
JP4547670B2 (ja) * 2005-02-28 2010-09-22 日本電気株式会社 液晶画面の照明方法及び携帯電話機
JP4894149B2 (ja) * 2005-03-07 2012-03-14 パナソニック株式会社 液晶表示装置
JP4904783B2 (ja) * 2005-03-24 2012-03-28 ソニー株式会社 表示装置及び表示方法
JP5345271B2 (ja) * 2005-04-08 2013-11-20 三菱電機株式会社 画像表示装置
KR101113236B1 (ko) * 2005-04-26 2012-02-20 삼성전자주식회사 다이나믹한 영상을 위한 백라이트 유닛 및 이를 채용한디스플레이 장치
JP2006330400A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Sony Corp 透過型カラー液晶表示装置
US8212741B2 (en) 2005-06-01 2012-07-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Dual display device
US7404645B2 (en) * 2005-06-20 2008-07-29 Digital Display Innovations, Llc Image and light source modulation for a digital display system
JP4701863B2 (ja) * 2005-06-24 2011-06-15 株式会社日立製作所 信号変換方法および信号変換装置
US8373640B2 (en) 2005-07-07 2013-02-12 Sharp Kabushiki Kaisha Display device
KR20080033525A (ko) * 2005-08-09 2008-04-16 코닌클리즈케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 스캐닝 백라이트를 포함하는 액정 표시 장치
JP2007101591A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Sharp Corp 液晶ディスプレイの画面分割表示装置
JP4684073B2 (ja) * 2005-10-11 2011-05-18 シャープ株式会社 Ledバックライト装置及び画像表示装置
JP2007140234A (ja) * 2005-11-21 2007-06-07 Sharp Corp 画像表示装置、液晶表示装置、及び視聴環境制御システム
FR2893806A1 (fr) * 2005-11-21 2007-05-25 Thomson Licensing Sas Systeme de transmission d'images de dynamique elevee, unites et procedes de codage et de decodage pour ce systeme
JP2007147956A (ja) * 2005-11-28 2007-06-14 Sharp Corp 表示装置
JP4935258B2 (ja) * 2005-11-29 2012-05-23 ソニー株式会社 液晶表示装置組立体の駆動方法
JP2007163555A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Sharp Corp 液晶表示装置及び液晶表示方法
JP5180436B2 (ja) * 2006-01-10 2013-04-10 株式会社ジャパンディスプレイイースト ディスプレイ装置
JP4951973B2 (ja) * 2006-01-10 2012-06-13 ソニー株式会社 表示装置及び表示方法
US8121401B2 (en) 2006-01-24 2012-02-21 Sharp Labortories of America, Inc. Method for reducing enhancement of artifacts and noise in image color enhancement
JP5034254B2 (ja) * 2006-02-09 2012-09-26 ソニー株式会社 カラー液晶表示装置組立体の駆動方法
KR100790698B1 (ko) * 2006-04-19 2008-01-02 삼성전기주식회사 액정표시장치용 백라이트 유닛
JP2007286501A (ja) * 2006-04-19 2007-11-01 Sony Corp 液晶表示装置組立体の駆動方法
JP4888695B2 (ja) * 2006-04-28 2012-02-29 ソニー株式会社 表示装置及び表示方法
JP2007304168A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Sharp Corp 液晶表示装置
EP2024957A1 (en) * 2006-05-09 2009-02-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Display device with a backlight
JP2007322882A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Sony Corp 表示装置および表示制御方法
JP4631805B2 (ja) * 2006-06-02 2011-02-16 ソニー株式会社 面状光源装置
JP2007322881A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Sony Corp 表示装置および表示制御方法
JP4586769B2 (ja) * 2006-06-02 2010-11-24 ソニー株式会社 面状光源装置
JP4887912B2 (ja) * 2006-06-02 2012-02-29 ソニー株式会社 表示装置および表示制御方法
JP5114872B2 (ja) * 2006-06-03 2013-01-09 ソニー株式会社 表示制御装置、表示装置及び表示制御方法
JP2007322945A (ja) * 2006-06-03 2007-12-13 Sony Corp 表示制御装置、表示装置及び表示制御方法
JP4894358B2 (ja) * 2006-06-03 2012-03-14 ソニー株式会社 バックライト駆動装置、表示装置及びバックライト駆動方法
JP2009540354A (ja) * 2006-06-06 2009-11-19 エヌエックスピー ビー ヴィ 表示デバイス及びその照明方法
WO2007145470A1 (en) * 2006-06-15 2007-12-21 Daewoo Electronics Corporation Liquid crystal display
KR101232616B1 (ko) 2006-06-22 2013-02-13 삼성디스플레이 주식회사 액정표시장치와 그의 제어방법
KR101213898B1 (ko) 2006-06-28 2012-12-18 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치의 백라이트 제어 장치 및 방법
JP4920350B2 (ja) * 2006-09-04 2012-04-18 三菱電機株式会社 画像表示装置および画像表示方法
ATE536732T1 (de) 2006-09-06 2011-12-15 Sharp Kk Beleuchtungvorrichtung und flüssigkristallanzeigeanordnung
JP2008070404A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Sharp Corp 液晶表示装置
WO2008035493A1 (fr) 2006-09-20 2008-03-27 Sharp Kabushiki Kaisha Dispositif d'éclairage, dispositif de rétroéclairage utilisé pour un appareil d'affichage à cristaux liquides et appareil d'affichage à cristaux liquides
JP5332155B2 (ja) * 2006-09-20 2013-11-06 セイコーエプソン株式会社 画像表示装置及び画像表示方法
JP2008076899A (ja) 2006-09-22 2008-04-03 Sony Corp バックライト装置及び表示装置
JP4840047B2 (ja) * 2006-09-27 2011-12-21 セイコーエプソン株式会社 画像表示装置及びプロジェクタ
JP2008083439A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Sharp Corp 液晶表示装置及びホワイトバランス調整方法
JP5045987B2 (ja) * 2006-09-29 2012-10-10 ソニー株式会社 液晶表示装置、表示制御方法、およびプログラム
JP5110360B2 (ja) * 2006-10-17 2012-12-26 Nltテクノロジー株式会社 液晶表示装置及び、その電子機器、画像送出用調整装置、画像切替え装置、画像診断装置
JP2013008056A (ja) * 2006-10-17 2013-01-10 Nlt Technologies Ltd 液晶表示装置及び画像表示システム、並びに電子機器、画像送出用調整装置、画像切替え装置、画像診断装置
US20090267879A1 (en) * 2006-10-27 2009-10-29 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
JP2008129127A (ja) * 2006-11-17 2008-06-05 Honeywell Internatl Inc 表示装置の色深度を拡張する方法および装置
JP4285532B2 (ja) 2006-12-01 2009-06-24 ソニー株式会社 バックライト制御装置、バックライト制御方法、および液晶表示装置
JP2008176211A (ja) * 2007-01-22 2008-07-31 Hitachi Ltd 液晶表示装置及びその輝度制御方法
JP4264560B2 (ja) 2007-01-24 2009-05-20 ソニー株式会社 バックライト装置、バックライト制御方法、および液晶表示装置
US8982146B2 (en) * 2007-01-30 2015-03-17 Fergason Patent Properties Llc Image acquisition and display system and method using information derived from an area of interest in a video image implementing system synchronized brightness control and use of metadata
JP5529548B2 (ja) * 2007-01-31 2014-06-25 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション 複数の変調器ディスプレイシステムおよび関連する方法
EP2118880A4 (en) 2007-02-01 2010-08-25 Dolby Lab Licensing Corp CALIBRATION OF VARIABLE BACKLIGHT DISPLAY DEVICES IN SPACE
WO2008096468A1 (ja) * 2007-02-07 2008-08-14 Sharp Kabushiki Kaisha 表示装置
US20100002027A1 (en) * 2007-02-13 2010-01-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. Display device and method
TWI356239B (en) * 2007-02-27 2012-01-11 Chimei Innolux Corp Liquid crystal display apparatus and image control
JP2009042652A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Victor Co Of Japan Ltd 液晶表示装置及びこれに用いる映像表示方法
KR100885285B1 (ko) 2007-05-08 2009-02-23 닛뽕빅터 가부시키가이샤 액정 표시 장치 및 이에 이용되는 영상 표시 방법
US8139022B2 (en) 2007-05-08 2012-03-20 Victor Company Of Japan, Limited Liquid crystal display device and image display method thereof
CN101303839A (zh) * 2007-05-08 2008-11-12 日本胜利株式会社 液晶显示装置及用于该装置的影像显示方法
JP2009042651A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Victor Co Of Japan Ltd 液晶表示装置及びこれに用いる映像表示方法
JP2009042650A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Victor Co Of Japan Ltd 液晶表示装置及びこれに用いる映像表示方法
JP5117762B2 (ja) * 2007-05-18 2013-01-16 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶表示装置
JP2008304578A (ja) * 2007-06-06 2008-12-18 Sharp Corp 画像表示装置
TWI466093B (zh) 2007-06-26 2014-12-21 Apple Inc 用於視訊播放的管理技術
JP5110355B2 (ja) 2007-07-09 2012-12-26 Nltテクノロジー株式会社 液晶表示装置のバックライト駆動方法及びその装置並びに液晶表示装置
EP2175312B1 (en) 2007-07-27 2017-03-08 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device, television receiver, and illumination device
US8436962B2 (en) 2007-07-27 2013-05-07 Sharp Kabushiki Kaisha Illumination device and liquid crystal display device
US8414173B2 (en) 2007-07-27 2013-04-09 Sharp Kabushiki Kaisha Illumination device and display device
WO2009017066A1 (ja) 2007-07-27 2009-02-05 Sharp Kabushiki Kaisha 照明装置、表示装置、並びに導光板
US8135230B2 (en) * 2007-07-30 2012-03-13 Dolby Laboratories Licensing Corporation Enhancing dynamic ranges of images
JP4997015B2 (ja) * 2007-07-31 2012-08-08 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 液晶表示装置のバックライト
US8237887B2 (en) 2007-08-08 2012-08-07 Sharp Kabushiki Kaisha Illumination device and liquid crystal display device
WO2009041133A1 (ja) * 2007-09-26 2009-04-02 Sharp Kabushiki Kaisha 照明装置および表示装置
KR20090044292A (ko) * 2007-10-31 2009-05-07 삼성전자주식회사 표시 장치 및 이의 구동방법
EP2056284B1 (en) * 2007-11-05 2010-06-16 Hisense Beijing Electric Co. , Ltd. A liquid crystal display method and apparatus
US8031166B2 (en) 2007-11-06 2011-10-04 Hisense Beijing Electric Co., Ltd. Liquid crystal display method and the appratus thereof
KR101320018B1 (ko) 2007-12-04 2013-10-18 삼성디스플레이 주식회사 광원 모듈과 이의 구동 방법 및 이를 포함하는 표시 장치
KR101512050B1 (ko) * 2008-01-25 2015-04-16 삼성디스플레이 주식회사 광원 로컬 디밍 방법, 이를 수행하기 위한 백라이트어셈블리 및 이를 갖는 표시장치
JP4979776B2 (ja) * 2008-01-31 2012-07-18 シャープ株式会社 画像表示装置および画像表示方法
JP5183240B2 (ja) * 2008-02-19 2013-04-17 シャープ株式会社 画像表示装置および画像表示方法
WO2009110129A1 (ja) * 2008-03-03 2009-09-11 シャープ株式会社 液晶表示装置
JP5491702B2 (ja) * 2008-03-28 2014-05-14 株式会社東芝 画像表示装置および画像表示方法
JP5286520B2 (ja) * 2008-04-08 2013-09-11 株式会社ジャパンディスプレイセントラル 液晶表示装置
JP2011522281A (ja) * 2008-04-14 2011-07-28 カソリック ヘルスケア ウェスト 対象を見る方法
CN101952854B (zh) 2008-04-21 2012-10-24 夏普株式会社 图像处理装置、显示装置、图像处理方法、程序和记录介质
JP4296224B1 (ja) 2008-05-26 2009-07-15 株式会社東芝 発光制御装置およびそれを備えた液晶表示装置
US8159451B2 (en) 2008-05-26 2012-04-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Light-emission control device and liquid crystal display apparatus
JP4743232B2 (ja) 2008-06-17 2011-08-10 ソニー株式会社 画像処理装置、画像信号処理方法、プログラム及び記録媒体
US20090322800A1 (en) 2008-06-25 2009-12-31 Dolby Laboratories Licensing Corporation Method and apparatus in various embodiments for hdr implementation in display devices
US9105243B2 (en) 2008-06-27 2015-08-11 Sharp Kabushiki Kaisha Control device for liquid crystal display device, liquid crystal display device, method for controlling liquid crystal display device, program, and storage medium for program
CN102016699B (zh) 2008-06-27 2012-11-21 夏普株式会社 液晶显示装置的控制装置、液晶显示装置、液晶显示装置的控制方法、程序以及记录介质
JP2010008837A (ja) * 2008-06-30 2010-01-14 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
KR101511130B1 (ko) * 2008-07-25 2015-04-13 삼성디스플레이 주식회사 표시영상의 부스팅 방법, 이를 수행하기 위한 콘트롤러유닛 및 이를 갖는 표시장치
JP2010039110A (ja) * 2008-08-04 2010-02-18 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 画像信号処理装置及びそれを備えた表示装置
KR101512047B1 (ko) * 2008-08-13 2015-04-16 삼성디스플레이 주식회사 광원 로컬 구동 방법, 이를 수행하기 위한 광원 장치 및 이광원 장치를 포함하는 표시 장치
JP5250339B2 (ja) * 2008-08-25 2013-07-31 株式会社日立製作所 画像表示装置
BRPI0917382A2 (pt) 2008-09-01 2015-11-17 Sharp Kk dispositivo de exibicao de imagem e metodo de exibicao de imagem
KR101337142B1 (ko) 2008-09-10 2013-12-05 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 그 구동 방법
JP4968219B2 (ja) 2008-09-18 2012-07-04 株式会社Jvcケンウッド 液晶表示装置及びこれに用いる映像表示方法
JP2010078802A (ja) * 2008-09-25 2010-04-08 Sony Corp 液晶表示装置
JP5176896B2 (ja) * 2008-11-19 2013-04-03 株式会社Jvcケンウッド 液晶表示装置
JP4818351B2 (ja) * 2008-12-25 2011-11-16 株式会社東芝 画像処理装置及び画像表示装置
JP2009116351A (ja) * 2009-01-13 2009-05-28 Seiko Epson Corp 画像表示装置
CN102317999B (zh) * 2009-02-11 2014-07-09 汤姆逊许可证公司 基于led/lcd的高动态范围显示器的信号生成
US20100214282A1 (en) 2009-02-24 2010-08-26 Dolby Laboratories Licensing Corporation Apparatus for providing light source modulation in dual modulator displays
JP5072891B2 (ja) * 2009-03-19 2012-11-14 株式会社東芝 画像表示装置
KR101612455B1 (ko) 2009-04-16 2016-04-15 삼성디스플레이 주식회사 화소 데이터의 보정 방법 및 이를 수행하기 위한 표시 장치
JP4865005B2 (ja) 2009-05-08 2012-02-01 株式会社東芝 画像表示装置及び画像表示方法
KR101161522B1 (ko) 2009-05-15 2012-07-02 가부시끼가이샤 도시바 영상 표시 장치
EP2433274A1 (en) * 2009-05-20 2012-03-28 Marvell World Trade Ltd. Liquid crystal display backlight control
JP4892036B2 (ja) * 2009-06-08 2012-03-07 株式会社東芝 液晶表示装置、及び映像処理装置
KR101598393B1 (ko) * 2009-06-08 2016-03-02 삼성디스플레이 주식회사 광원 디밍 방법, 이를 수행하기 위한 표시 장치
JPWO2011001673A1 (ja) * 2009-07-01 2012-12-10 パナソニック株式会社 映像表示装置並びにその制御装置及び集積回路
JP2011013458A (ja) * 2009-07-02 2011-01-20 Panasonic Corp 液晶表示装置
US20120113164A1 (en) * 2009-07-06 2012-05-10 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid Crystal Display Device And Method For Controlling Display Of Liquid Crystal Display Device
WO2011021663A1 (ja) * 2009-08-21 2011-02-24 シャープ株式会社 液晶表示装置
WO2011025724A1 (en) 2009-08-27 2011-03-03 Dolby Laboratories Licensing Corporation Optical mixing and shaping system for display backlights and displays incorporating the same
JP5359711B2 (ja) * 2009-09-09 2013-12-04 株式会社リコー 画像表示制御装置および制御方法
CN102483905A (zh) 2009-09-29 2012-05-30 松下电器产业株式会社 显示装置和显示方法
US20120105508A1 (en) * 2009-10-20 2012-05-03 Sharp Kabushiki Kaisha Backlight device, image display apparatus comprising same, and driving method
JP2013019922A (ja) * 2009-11-13 2013-01-31 Panasonic Corp 表示装置及び表示方法
KR101295882B1 (ko) * 2009-11-30 2013-08-12 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 그의 로컬디밍 제어방법
JP5003767B2 (ja) * 2010-01-13 2012-08-15 富士通株式会社 表示装置及び表示方法
JP5319836B2 (ja) * 2010-02-26 2013-10-16 シャープ株式会社 画像表示装置
JP2011203323A (ja) 2010-03-24 2011-10-13 Sony Corp 液晶表示装置
JP5158128B2 (ja) * 2010-05-07 2013-03-06 株式会社日立製作所 映像表示装置、それに用いる表示部駆動回路及び映像表示方法
JP2012053387A (ja) * 2010-09-03 2012-03-15 Mitsumi Electric Co Ltd バックライト装置、該バックライト装置を備えた表示装置及び照明装置
CN101937641A (zh) * 2010-09-07 2011-01-05 华映光电股份有限公司 显示装置、显示控制模块及显示控制方法
JP5039218B1 (ja) * 2011-03-15 2012-10-03 シャープ株式会社 映像表示装置
JP4987134B1 (ja) * 2011-03-15 2012-07-25 シャープ株式会社 映像表示装置
CN103430230B (zh) * 2011-03-15 2016-08-17 夏普株式会社 视频显示装置
JP5318184B2 (ja) * 2011-03-22 2013-10-16 キヤノン株式会社 発光装置およびその制御方法、並びに表示装置およびその制御方法
WO2012147686A1 (ja) * 2011-04-28 2012-11-01 シャープ株式会社 表示装置
JP6004673B2 (ja) * 2011-05-20 2016-10-12 キヤノン株式会社 画像表示システム、画像表示装置及びキャリブレーション方法
JP2013042308A (ja) * 2011-08-12 2013-02-28 Sharp Corp 画像処理装置、画像処理方法、および表示システム
JP2012068655A (ja) * 2011-10-28 2012-04-05 Toshiba Corp 映像表示装置
JP5904778B2 (ja) * 2011-12-16 2016-04-20 キヤノン株式会社 表示装置及びその制御方法
JP6071469B2 (ja) 2011-12-19 2017-02-01 キヤノン株式会社 画像表示装置及びその制御方法
JP5950654B2 (ja) * 2012-03-30 2016-07-13 キヤノン株式会社 画像表示装置及びその制御方法
JP5836869B2 (ja) 2012-04-09 2015-12-24 キヤノン株式会社 表示装置及びその制御方法
JP6039234B2 (ja) * 2012-05-11 2016-12-07 キヤノン株式会社 表示装置及びその制御方法
JP2014053286A (ja) 2012-08-09 2014-03-20 Canon Inc 輝度算出装置、輝度算出装置の制御方法、及び、表示装置
CN104584114B (zh) 2012-08-20 2017-02-22 富士胶片株式会社 液晶显示装置
JP6039307B2 (ja) 2012-08-27 2016-12-07 キヤノン株式会社 画像表示装置及びその制御方法
JP5837009B2 (ja) 2012-09-26 2015-12-24 キヤノン株式会社 表示装置及びその制御方法
JP5396524B2 (ja) * 2012-10-18 2014-01-22 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶表示装置
JP5261607B2 (ja) * 2012-11-06 2013-08-14 シャープ株式会社 画像処理装置、画像処理方法、および表示システム
WO2014129007A1 (ja) 2013-02-20 2014-08-28 富士フイルム株式会社 液晶表示装置
JP2015018219A (ja) 2013-06-14 2015-01-29 キヤノン株式会社 画像表示装置及びその制御方法
KR102105410B1 (ko) * 2013-07-25 2020-04-29 삼성전자주식회사 Ddi, 상기 ddi를 포함하는 장치들, 및 이의 동작 방법
JP2015031873A (ja) 2013-08-05 2015-02-16 キヤノン株式会社 表示装置、表示装置の制御方法、及び、プログラム
JP6598430B2 (ja) 2013-10-31 2019-10-30 キヤノン株式会社 表示装置、表示装置の制御方法、及び、プログラム
JP5911518B2 (ja) 2014-01-29 2016-04-27 キヤノン株式会社 表示装置、表示装置の制御方法、及び、プログラム
JP5945559B2 (ja) * 2014-02-26 2016-07-05 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション 複数の変調器ディスプレイおよび関連する方法
JP2016038567A (ja) 2014-08-08 2016-03-22 キヤノン株式会社 表示装置及びその制御方法
US10134344B2 (en) 2014-09-12 2018-11-20 Sakai Display Products Corporation Liquid crystal apparatus and television receiver
JP2016133640A (ja) * 2015-01-20 2016-07-25 キヤノン株式会社 表示装置及びその制御方法
JP6750210B2 (ja) * 2015-02-10 2020-09-02 株式会社Jvcケンウッド 表示信号処理システム、処理装置、表示信号生成装置、処理方法、及び表示信号生成方法
JP6797512B2 (ja) 2015-02-23 2020-12-09 キヤノン株式会社 画像表示装置及びその制御方法
WO2016136175A1 (en) 2015-02-23 2016-09-01 Canon Kabushiki Kaisha Image display apparatus and method for controlling same
EP3318792B1 (en) 2015-07-01 2020-02-26 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Backlight device and liquid-crystal display device
JP6634611B2 (ja) 2015-07-01 2020-01-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 バックライト装置および液晶表示装置
JP6611494B2 (ja) * 2015-07-08 2019-11-27 キヤノン株式会社 画像表示装置及びその制御方法
JP2016110158A (ja) * 2016-01-25 2016-06-20 キヤノン株式会社 表示装置、表示装置の制御方法、プログラム、及び、処理装置
US10210820B2 (en) 2016-02-03 2019-02-19 Canon Kabushiki Kaisha Image display apparatus and method for controlling same
JP6498724B2 (ja) * 2017-06-12 2019-04-10 シャープ株式会社 表示装置、表示方法及びプログラム
DE112019007050T5 (de) * 2019-03-18 2022-01-27 Mitsubishi Electric Corporation Anzeigesteuerungseinrichtung, bildanzeigeeinrichtung, anzeige-steuerungsverfahren, programm und aufzeichnungsmedium
CN113496685B (zh) 2020-04-08 2022-11-18 华为技术有限公司 一种显示亮度调整方法及相关装置
JP7329565B2 (ja) 2021-07-20 2023-08-18 シャープディスプレイテクノロジー株式会社 液晶表示装置

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8378955B2 (en) 2001-11-09 2013-02-19 Sharp Laboratories Of America, Inc. Liquid crystal display backlight with filtering
US7737936B2 (en) 2001-11-09 2010-06-15 Sharp Laboratories Of America, Inc. Liquid crystal display backlight with modulation
US7714830B2 (en) 2001-11-09 2010-05-11 Sharp Laboratories Of America, Inc. Liquid crystal display backlight with level change
US7675500B2 (en) 2001-11-09 2010-03-09 Sharp Laboratories Of America, Inc. Liquid crystal display backlight with variable amplitude LED
US7777714B2 (en) 2004-05-04 2010-08-17 Sharp Laboratories Of America, Inc. Liquid crystal display with adaptive width
US7872631B2 (en) 2004-05-04 2011-01-18 Sharp Laboratories Of America, Inc. Liquid crystal display with temporal black point
US8395577B2 (en) 2004-05-04 2013-03-12 Sharp Laboratories Of America, Inc. Liquid crystal display with illumination control
US8400396B2 (en) 2004-05-04 2013-03-19 Sharp Laboratories Of America, Inc. Liquid crystal display with modulation for colored backlight
US7561167B2 (en) 2004-09-16 2009-07-14 Seiko Epson Corporation Image processing apparatus and image processing method
US8050511B2 (en) 2004-11-16 2011-11-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. High dynamic range images from low dynamic range images
US8050512B2 (en) 2004-11-16 2011-11-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. High dynamic range images from low dynamic range images
US7898519B2 (en) 2005-02-17 2011-03-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method for overdriving a backlit display
US7853094B2 (en) 2006-01-24 2010-12-14 Sharp Laboratories Of America, Inc. Color enhancement technique using skin color detection
US9143657B2 (en) 2006-01-24 2015-09-22 Sharp Laboratories Of America, Inc. Color enhancement technique using skin color detection
US8941580B2 (en) 2006-11-30 2015-01-27 Sharp Laboratories Of America, Inc. Liquid crystal display with area adaptive backlight
CN101939691B (zh) * 2008-02-14 2012-06-20 夏普株式会社 显示装置
WO2009101727A1 (ja) 2008-02-14 2009-08-20 Sharp Kabushiki Kaisha 表示装置
US9230491B2 (en) 2013-05-29 2016-01-05 Canon Kabushiki Kaisha Image display apparatus and control method therefor

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002099250A (ja) 2002-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3523170B2 (ja) 表示装置
US8766893B2 (en) Method for compensating for poor uniformity of liquid crystal display having non-uniform backlight and display that exhibits non-uniformity compensating function
JP5301681B2 (ja) 液晶表示装置
JP4714297B2 (ja) 表示装置
JP4856249B2 (ja) 表示装置
US8339356B2 (en) Liquid crystal display apparatus capable of maintaining high color purity
US8358293B2 (en) Method for driving light source blocks, driving unit for performing the method and display apparatus having the driving unit
JP4757545B2 (ja) 液晶表示装置
CN100432771C (zh) 电光装置及电子设备
US8681190B2 (en) Liquid crystal display
KR100434888B1 (ko) 칼라표시장치
US7417631B2 (en) Reflective displays with color filter cross-talk compensation
US7705815B2 (en) Backlight control unit and liquid crystal display device having the same
KR20120127239A (ko) 영상데이터를 혼합 하는 방법, 이를 이용한 표시 시스템, 및 이를 실행하기 위한 컴퓨터 판독가능한 기록매체
KR20120127211A (ko) 영상표시방법 및 표시 시스템
US9257095B2 (en) Display device with a backlight
KR20220059684A (ko) 디스플레이패널 구동 장치 및 방법, 그리고, 디스플레이장치
US8363182B2 (en) Liquid crystal display device having illumination element emitting colors independently via time division
US7746303B2 (en) Method and apparatus for extending the color depth of displays
WO2010109720A1 (ja) 液晶表示装置
KR100937709B1 (ko) 액정표시장치에서의 조명 방법 및 이를 이용한 액정표시장치
KR20040070542A (ko) 반사모드를 포함하는 액정표시장치 및 구동방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040205

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3523170

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090220

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 6

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110220

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 9

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees