JP3343730B2 - 実装基板及び電気部品の実装方法 - Google Patents

実装基板及び電気部品の実装方法

Info

Publication number
JP3343730B2
JP3343730B2 JP24129499A JP24129499A JP3343730B2 JP 3343730 B2 JP3343730 B2 JP 3343730B2 JP 24129499 A JP24129499 A JP 24129499A JP 24129499 A JP24129499 A JP 24129499A JP 3343730 B2 JP3343730 B2 JP 3343730B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
land
integrated
reinforcing member
electric component
mounting board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24129499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001068589A (ja
Inventor
泰輔 中村
Original Assignee
埼玉日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 埼玉日本電気株式会社 filed Critical 埼玉日本電気株式会社
Priority to JP24129499A priority Critical patent/JP3343730B2/ja
Priority to US09/635,478 priority patent/US6346679B1/en
Priority to AU53424/00A priority patent/AU762555B2/en
Priority to CNB001234641A priority patent/CN1153284C/zh
Priority to GB0020706A priority patent/GB2358735B/en
Publication of JP2001068589A publication Critical patent/JP2001068589A/ja
Priority to US09/855,620 priority patent/US20010023782A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3343730B2 publication Critical patent/JP3343730B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49811Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
    • H01L23/49816Spherical bumps on the substrate for external connection, e.g. ball grid arrays [BGA]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • H05K3/3436Leadless components having an array of bottom contacts, e.g. pad grid array or ball grid array components
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/14Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of a plurality of bump connectors
    • H01L2224/1405Shape
    • H01L2224/14051Bump connectors having different shapes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16104Disposition relative to the bonding area, e.g. bond pad
    • H01L2224/16106Disposition relative to the bonding area, e.g. bond pad the bump connector connecting one bonding area to at least two respective bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01068Erbium [Er]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/111Pads for surface mounting, e.g. lay-out
    • H05K1/112Pads for surface mounting, e.g. lay-out directly combined with via connections
    • H05K1/113Via provided in pad; Pad over filled via
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09372Pads and lands
    • H05K2201/094Array of pads or lands differing from one another, e.g. in size, pitch, thickness; Using different connections on the pads
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09654Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
    • H05K2201/09781Dummy conductors, i.e. not used for normal transport of current; Dummy electrodes of components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、裏面電極型電気部
品が実装される実装基板と、BGA電気部品を実装基板に
実装する電気部品の実装方法に関する。
【0002】
【従来の技術】裏面電極型(BGA:Ball Grid Array)電
子部品は、その裏面に複数の電極端子が設けられる。BG
A電子部品が実装される実装基板は、その表面に複数の
ランドが設けられる。電極端子の配列とランドの配列は
整合する。電極端子は、はんだによりランドに接続す
る。その接続により、BGA電子部品が実装基板に固定さ
れている。
【0003】BGA電子部品を実装基板に実装する技術
は、特開平第7-147481号、特開平第8-125325号、特開平
第9-45805号、特開平第10-163371号及び特開平第11-746
37号に開示されている。これら文献には、一つの電極端
子に一つのランドを接続する技術が開示されている。
【0004】BGA型電気部品の実装は、熱サイクルスト
レスによるクラックを防止する対策が必要である。BGA
型電気部品の実装は、外部応力による破壊を防止する対
策が必要である。これら対策は、硬化剤や樹脂接着剤
(以下単に、接着剤と称す。)を用いて実行する。接着
剤をBGA型電気部品と実装基板間に充填すると、BGA型電
気部品と実装基板の結合強度が向上する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】実装基板の実装密度を
上げると、BGA型電気部品と周辺部品の間隙が狭くな
る。その間隔が狭いと、BGA型電気部品用の接着剤が周
辺部品に触れる。その接着剤は、周辺部品の放熱を妨げ
る。その接着剤は、BGA型電気部品及び周辺部品を実装
基板に半永久的に固定する。BGA型電気部品及び周辺部
品は、容易に実装基板から外れない。BGA型電気部品及
び周辺部品に障害が発生した場合、BGA型電気部品及び
周辺部品を交換できない。
【0006】本出願人は、接着剤を使用せずに結合強度
が向上する発明を既に特許出願した(特願平10−346025
号)。この出願には、裏面電極(BGA)型電気部品の一
般電極端子が結合される一般ランドと、前記電気部品の
複数の統合電極端子が結合される統合ランドとからなる
実装基板(プリント配線板)が開示されている。BGA型
電気部品と電極端子の結合強度は、実装基板とランドの
結合強度よりも高い。実装基板とBGA型電気部品の結合
強度は、実装基板とランドの結合強度に依存する。その
結合強度は、通常の使用環境では問題の無い値である。
実装基板からBGA型電気部品を引き剥がす強力な力が発
生した場合、BGA型電気部品がランドと共に実装基板か
ら剥がれる。
【0007】本願発明は、BGA型電気部品がランドと共
に実装基板から剥がれる事態が発生しない電気部品の実
装方法を提供する。
【0008】
【課題を解決するための手段】その課題を解決するため
の手段が、下記のように表現される。その表現中に現れ
る技術的事項には、括弧()付きで、番号が添記されて
いる。その番号は、本発明の実施の複数の形態又は複数
の実施例のうちの少なくとも1つの実施の形態又は複数
の実施例を構成する技術的事項、特に、その実施の形態
又は実施例に対応する図面に表現されている技術的事項
に付せられている参照番号に一致している。このような
参照番号は、請求項記載の技術的事項と実施の形態又は
実施例の技術的事項との対応・橋渡しを明確にしてい
る。このような対応・橋渡しは、請求項記載の技術的事
項が実施の形態又は実施例の技術的事項に限定されて解
釈されることを意味しない。
【0009】本発明による実装基板は、裏面電極型電気
部品(10)が実装される基板本体(11)と、裏面電
極型電気部品(10)の一般電極端子(12)が結合さ
れる一般ランド(13)と、裏面電極型電気部品(1
0)の複数の統合電極端子(13)が結合される統合ラ
ンド(4)と、統合ランド(4)と基板本体(2)に結
合された結合補強部材(5)を備える。
【0010】本発明による電気部品の実装方法は、裏面
電極型電気部品(10)の一般電極端子(12)を、接
続媒体(21)を介して一般ランドに接続し、裏面電極
型電気部品(10)の複数の統合電極端子(13)を、
接続媒体(22)を介して、基板本体(2)と結合補強
部材(5)に結合された統合ランド(4)に接続する。
【0011】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の実装基板の表面
を示す。図に示さた実装基板1は、本体2を備える。実
装基板1は、33個の一般ランド3を備える。実装基板
1は、4個の統合ランド4を備える。統合ランド4のそ
れぞれは、5個の結合補強部材5を備える。
【0012】本体2は、その表面に配線パターンを備え
た絶縁板である。一般ランド3は、本体2の表面に固定
されている。一般ランド3は、本体2の表面に設けられ
た信号線(図示されず)に結合されている。結合ランド
4は、本体2の表面に固定されている。統合ランド4
は、本体2の表面に設けられた接地線(図示されず)に
結合されている。結合補強部材5は、結合ランド4と本
体2に固定されている。結合補強部材5は、統合ランド
4の外縁に沿って配置されている。結合ランド4は、本
体2の表面に直接固定されている。統合ランド4は、本
体2に結合補強部材5を介して固定されている。
【0013】一般ランド3は、導体である。統合ランド
4は、導体である。結合補強部材5は、樹脂である。
【0014】図2は、本発明に係る統合ランドを示す。
図に示された統合ランド4の表面には、結合補強部材5
が露出する。結合補強部材5は、統合ランド4の端に設
けられる。BGA型電気部品の統合電極端子は、結合補強
部材5に対向しない。統合ランド4の表面は、4個の統
合電極端子が対向する面積を持つ。統合ランド4の表面
は、一般ランド3の4倍以上の表面積を持つ。
【0015】図3は、裏面電極型電気部品の電極配列を
示す。図に示された裏面電極(BGA)型電気部品10
は、部品本体11を備える。33個の一般電極端子12
を備える。BGA型電気部品10は、16個の統合電極端
子13を備える。
【0016】一般電極端子12は、部品本体11の裏面
に固定されている。統合電極端子13は、部品本体11
の裏面に固定されている。
【0017】一般電極端子11はそれぞれ、BGA型電気
部品10の内部回路(図示されず)に接続する。統合電
極端子12はそれぞれ、BGA型電気部品10の内部回路
(図示されず)に接続する。
【0018】一般電極端子11は、一般ランド3(図
1)の配列に整合する配列を備える。統合電極端子12
は、統合ランド4(図1)の配列に整合する配列を備え
る。
【0019】一般電極端子11は、信号の伝送に使用す
る。一般電極端子11は、電源電圧の印加に使用する。
統合電極端子12は、接地電位の印加に使用する。
【0020】図4は、本発明に係る実装状態を示す。図
4に示された実装基板1は、図1に示されている。図4
に示されたBGA型電気部品10は、図3に示されてい
る。
【0021】実装基板1の一般ランド3は、BGA型電気
部品10の一般電極端子11に対向する。実装基板1の
統合ランド4は、BGA型電気部品10の統合電極端子1
2に対向する。一つの統合ランド4は、4つの統合電極
端子12に対向する。
【0022】図5は、本発明に係るはんだ接続状態を示
す。図は、図4の構成をA−A方向に切った端面を示
す。
【0023】実装基板1の一般ランド3は、本体2の表
面に固定されている。結合ランド4は、本体2の表面に
固定されている。結合補強部材5は、結合ランド4と本
体2に固定されている。結合ランド4は、本体2の表面
に直接固定されている。統合ランド4は、本体2に結合
補強部材5を介して固定されている。
【0024】BGA型電気部品10の一般電極端子12
は、部品本体11に固定されている。BGA型電気部品1
0の統合電極端子13は、部品本体11に固定されてい
る。
【0025】一般電極端子12は、一般ランド3に対向
する。統合電極端子13は、統合ランド3に対向する。
【0026】一般電極端子12は、はんだ21を介して
一般ランド3に接続する。統合電極端子13は、はんだ
22を介して統合ランド4に接続する。1個の統合ラン
ド4には、4個の統合電極端子13が接続される。はん
だ22は、統合ランド4の表面の全体に接続する。はん
だ22は、4個の統合ランド13の間に充填される。
【0027】統合電極端子13と統合ランド13の結合
強度は、4個の一般電極端子12と4個の一般ランド3
の結合強度よりも高い。統合ランド4と基板本体2の結
合強度は、統合ランド4を直接基板本体2に固定する結
合強度と、統合ランド4を結合補強部材5を介して基板
本体2に固定する固定強度の合計で示される。結合補強
部材5を基板本体2から引き抜くために必要な力は、統
合ランド4を基板本体2から引き剥がすために必要な力
よりも大きい。実装基板1とBGA型電気部品10の結合
強度は、大幅に向上する。
【0028】上記実施の形態は、結合補強部材5が基板
本体2及び統合ランド4を貫通する(貫通型ビア)。結
合補強部材5は、その一部が基板本体2及び/又は統合
ランド4に侵入する形状でもかまわない(ブラインド・
ビア)。結合補強部材5は、導体の貫通管でもかまわな
い。その貫通管は、統合ランド4と一体成形されてもか
まわない。結合補強部材5は、導体の凹型部材でもかま
わない。その凹型部材は、統合ランド4と一体成形され
てもかまわない。統合ランド4上のはんだは、前記貫通
管及び前記凹型部材に充填される。
【0029】上記実施の形態は、4つの統合ランド4を
実装基板1の4角に設ける。統合ランド4の数および配
置場所は特に限定されない。実装基板1の中心に1つの
統合ランドを設けてもかまわない。
【0030】上記実施の形態は、4個の統合電極端子1
3が1個の統合ランド4に接続された。統合ランド4に
接続される統合電極端子13の数は特に限定されない
が、少なくとも2個が望ましい。その数は、統合電極端
子13の大きさが一般電極端子12よりも大きい場合、
1個でもかまわない。
【0031】上記実施の形態は、1個の統合ランド4に
5個の結合補強部材5が設けられている。結合補強部材
5の数は特に限定されず、1個でもかまわない。
【0032】上記実施の形態は、統合補強部材5が、統
合ランド4及び基板本体2の材質と異なる。統合補強部
材5は、統合ランド4又は基板本体2の材質と同一でも
かまわない。
【0033】結合補強部材5は、基板本体2と統合ラン
ド4が接触する本体側接触面とランド側接触面に設けら
れたエンボス構造でもかまわない。このエンボス構造
は、本体側接触面とランド側接触面が整合するように形
成される。
【0034】
【発明の効果】本願発明は、接着剤を用いることなく、
熱サイクルストレスによるクラック及び外部応力による
破壊を防止することができる。本願発明は、BGA型電気
部品が、ランドと共に実装基板から剥がれる事態を回避
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図は、本発明による実装基板の表面を示す。
【図2】図は、本発明による実装基板の統合ランドを示
す。
【図3】図は、BGA型電気部品の裏面を示す。
【図4】図は、本発明による実装基板の実装状態を示
す。
【図5】図は、本発明による実装基板の接続状態を示
す。
【符号の説明】
1:実装基板 2:基板本体 3:一般ランド 4:統合ランド 5:結合補強部材 10:BGA型電気部品 11:部品本体 12:一般電極端子 13:統合電極端子: 21,22:はんだ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 23/12 H05K 3/34 H05K 1/18

Claims (18)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 裏面電極型電気部品が実装される基板本
    体と、 前記裏面電極型電気部品の一般電極端子が結合される一
    般ランドと、 前記裏面型電気部品の複数の統合電極端子が結合される
    平坦な統合ランドと、 前記統合ランドと前記基板本体に結合された少なくとも
    1つの結合補強部材とを具備する実装基板。
  2. 【請求項2】 裏面電極型電気部品が実装される基板本
    体と、 前記裏面電極型電気部品の一般電極端子が結合される一
    般ランドと、 前記裏面型電気部品の複数の統合電極端子が結合される
    統合ランドと、 前記統合ランドと前記基板本体に結合された結合補強部
    材とを具備し、 前記結合補強部材は、前記統合ランドの、前記複数の統
    合電極端子に対応しない部位に設けられている実装基
    板。
  3. 【請求項3】 前記結合補強部材は、前記統合ランドを
    貫通し、且つ、前記基板本体に侵入している請求項1
    は2に記載の実装基板。
  4. 【請求項4】 前記結合補強部材は、前記統合ランドと
    前記基板本体を貫通している請求項1乃至3のいずれか
    一項に記載の実装基板。
  5. 【請求項5】 前記結合補強部材は、管状である請求項
    1乃至4のいずれか一項に記載の実装基板。
  6. 【請求項6】 前記結合補強部材は、棒状である請求項
    1乃至4のいずれか一項に記載の実装基板。
  7. 【請求項7】 前記統合ランドは、前記裏面電極型電気
    部品のコーナーに対応して設けられている請求項1乃至
    6のいずれか一項に記載の実装基板。
  8. 【請求項8】 前記結合補強部材は導体である請求項1
    乃至7のいずれか一項に記載の実装基板。
  9. 【請求項9】 前記結合補強部材と前記統合ランドは一
    体として形成されている請求項8に記載の実装基板。
  10. 【請求項10】 前記結合補強部材は樹脂である請求項
    1乃至7のいずれか一項に記載の実装基板。
  11. 【請求項11】 前記統合ランドは、前記一般ランドの
    表面積よりも広い表面積を備える請求項1乃至10の何
    れか一項に記載の実装基板。
  12. 【請求項12】 前記統合ランドが、接地電位が印加さ
    れた接地ランドである請求項1乃至11の何れか一項に
    記載の実装基板。
  13. 【請求項13】 前記統合ランドが、電源電位が印加さ
    れた電源ランドである請求項1乃至11の何れか一項に
    記載の実装基板。
  14. 【請求項14】 前記統合ランドが、所定の信号を伝送
    する信号ランドである請求項1乃至11の何れか一項に
    記載の実装基板。
  15. 【請求項15】 裏面電極型電気部品の一般電極端子
    を、接続媒体を介して一般ランドに接続し、 前記裏面電極型電気部品の複数の統合電極端子を、前記
    接続媒体を介して、前記基板本体と結合補強部材に結合
    された平坦な統合ランドに接続する電気部品の実装方
    法。
  16. 【請求項16】 前記結合媒体が、はんだである請求項
    15に記載の電気部品の実装方法。
  17. 【請求項17】 前記結合補強部材が前記統合ランド及
    び前記基板本体を貫通する貫通管を備え、 前記接続媒体を前記貫通管に流し込む請求項15又は1
    6に記載の電気部品の実装方法。
  18. 【請求項18】 前記結合補強部材が、前記統合ランド
    を貫通し、且つ前記基板本体に侵入する凹型部材を備
    え、 前記接続媒体を前記凹型部材に流し込む請求項15又は
    16に記載の電気部品の実装方法。
JP24129499A 1999-08-27 1999-08-27 実装基板及び電気部品の実装方法 Expired - Fee Related JP3343730B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24129499A JP3343730B2 (ja) 1999-08-27 1999-08-27 実装基板及び電気部品の実装方法
US09/635,478 US6346679B1 (en) 1999-08-27 2000-08-08 Substrate on which ball grid array type electrical part is mounted and method for mounting ball grid array type electrical part on substrate
AU53424/00A AU762555B2 (en) 1999-08-27 2000-08-15 Substrate on which ball grid array type electrical part is mounted and method for mounting ball grid array type electrical part on substrate
CNB001234641A CN1153284C (zh) 1999-08-27 2000-08-17 安装有球栅阵列型电路部分的基片以及其安装方法
GB0020706A GB2358735B (en) 1999-08-27 2000-08-22 Substrate for mounting a ball grid array type electrical part and method for mounting ball grid array type electrical part on substrate
US09/855,620 US20010023782A1 (en) 1999-08-27 2001-05-16 Substrate on which ball grid array type electrical part is mounted and method for mounting ball grid array type electrical part on substrate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24129499A JP3343730B2 (ja) 1999-08-27 1999-08-27 実装基板及び電気部品の実装方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001068589A JP2001068589A (ja) 2001-03-16
JP3343730B2 true JP3343730B2 (ja) 2002-11-11

Family

ID=17072143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24129499A Expired - Fee Related JP3343730B2 (ja) 1999-08-27 1999-08-27 実装基板及び電気部品の実装方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US6346679B1 (ja)
JP (1) JP3343730B2 (ja)
CN (1) CN1153284C (ja)
AU (1) AU762555B2 (ja)
GB (1) GB2358735B (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4311774B2 (ja) * 1998-03-11 2009-08-12 富士通株式会社 電子部品パッケージおよびプリント配線板
US6927491B1 (en) * 1998-12-04 2005-08-09 Nec Corporation Back electrode type electronic part and electronic assembly with the same mounted on printed circuit board
US6509530B2 (en) * 2001-06-22 2003-01-21 Intel Corporation Via intersect pad for electronic components and methods of manufacture
US6730860B2 (en) * 2001-09-13 2004-05-04 Intel Corporation Electronic assembly and a method of constructing an electronic assembly
US6566611B2 (en) 2001-09-26 2003-05-20 Intel Corporation Anti-tombstoning structures and methods of manufacture
US6803527B2 (en) * 2002-03-26 2004-10-12 Intel Corporation Circuit board with via through surface mount device contact
JP3978369B2 (ja) * 2002-05-20 2007-09-19 アルプス電気株式会社 高周波モジュールの取付構造
US6787920B2 (en) * 2002-06-25 2004-09-07 Intel Corporation Electronic circuit board manufacturing process and associated apparatus
US6762495B1 (en) * 2003-01-30 2004-07-13 Qualcomm Incorporated Area array package with non-electrically connected solder balls
JP4170137B2 (ja) * 2003-04-24 2008-10-22 新光電気工業株式会社 配線基板及び電子部品実装構造
US6933596B2 (en) * 2003-07-01 2005-08-23 Northrop Grumman Corporation Ultra wideband BGA
WO2005013359A1 (ja) * 2003-07-31 2005-02-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 半導体装置
TWI233682B (en) * 2003-08-22 2005-06-01 Advanced Semiconductor Eng Flip-chip package, semiconductor chip with bumps, and method for manufacturing semiconductor chip with bumps
JP3730644B2 (ja) * 2003-09-11 2006-01-05 ローム株式会社 半導体装置
JP2005183849A (ja) * 2003-12-24 2005-07-07 Seiko Epson Corp 半導体装置及びその製造方法、並びに電子機器
US6994570B2 (en) * 2004-01-28 2006-02-07 International Business Machines Corporation High performance interposer for a chip package using deformable button contacts
EP1631133A1 (en) * 2004-08-31 2006-03-01 Synergy Microwave Corporation Visually inspectable surface mount device pad
US7064279B2 (en) * 2004-09-23 2006-06-20 Motorola, Inc. Circuit board having an overlapping via
JP2006344824A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Nec Electronics Corp 半導体装置および半導体装置の製造方法
US7456498B2 (en) * 2006-08-18 2008-11-25 Lsi Logic Corporation Integrated circuit package and system interface
JP5350604B2 (ja) * 2007-05-16 2013-11-27 スパンション エルエルシー 半導体装置及びその製造方法
JP2009135150A (ja) * 2007-11-28 2009-06-18 Toshiba Corp プリント回路板、プリント回路板の製造方法および電子機器
KR20120032293A (ko) * 2010-09-28 2012-04-05 삼성전자주식회사 반도체 패키지
JP2012216642A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Toshiba Corp 電子機器および基板アセンブリ
JPWO2013035655A1 (ja) * 2011-09-09 2015-03-23 株式会社村田製作所 モジュール基板
US9343397B2 (en) 2014-02-27 2016-05-17 Infineon Technologies Ag Method of connecting a semiconductor package to a board
JP6544981B2 (ja) * 2015-04-20 2019-07-17 ローム株式会社 プリント配線基板
CN105789175A (zh) * 2016-04-20 2016-07-20 广东工业大学 用于射频电器的fpbga封装基板
EP3340293A1 (de) * 2016-12-20 2018-06-27 Siemens Aktiengesellschaft Halbleitermodul mit stützstruktur auf der unterseite
US10510722B2 (en) * 2017-06-20 2019-12-17 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. Semiconductor device and method for manufacturing the same
CN212064501U (zh) * 2020-03-13 2020-12-01 华为技术有限公司 电路板结构和电子设备
JP2022011066A (ja) * 2020-06-29 2022-01-17 日本電気株式会社 量子デバイス

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3371734D1 (en) 1983-02-23 1987-06-25 Ibm Deutschland Process for the production of metallic layers adhering to plastic supports
US4867839A (en) 1987-09-04 1989-09-19 Shinko Electric Industries Co., Ltd. Process for forming a circuit substrate
US5011066A (en) * 1990-07-27 1991-04-30 Motorola, Inc. Enhanced collapse solder interconnection
DE69303684T2 (de) 1992-09-29 1996-11-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd Verfahren zur Herstellung einer mehrschichtigen Leiterplatte
US5489750A (en) * 1993-03-11 1996-02-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of mounting an electronic part with bumps on a circuit board
JPH07147481A (ja) 1993-11-25 1995-06-06 Hitachi Ltd 電子部品の実装方法
JP2916086B2 (ja) 1994-10-28 1999-07-05 株式会社日立製作所 電子部品の実装方法
JPH0945805A (ja) 1995-07-31 1997-02-14 Fujitsu Ltd 配線基板、半導体装置及び半導体装置を配線基板から取り外す方法並びに半導体装置の製造方法
US6142609A (en) * 1995-08-01 2000-11-07 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha End portion structure for connecting leads of flexible printed circuit board
JPH1070153A (ja) * 1996-08-26 1998-03-10 Hitachi Ltd 電子部品の接続方法
JPH10163371A (ja) 1996-11-26 1998-06-19 Fuchigami Micro:Kk Icパッケージ用配線基板およびその製造方法
JPH1174407A (ja) * 1997-08-29 1999-03-16 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JPH1174637A (ja) 1997-08-29 1999-03-16 Canon Inc 電子回路基板
KR100352865B1 (ko) * 1998-04-07 2002-09-16 신꼬오덴기 고교 가부시키가이샤 반도체 장치 및 그 제조방법
US6927491B1 (en) 1998-12-04 2005-08-09 Nec Corporation Back electrode type electronic part and electronic assembly with the same mounted on printed circuit board
US6222277B1 (en) * 1999-06-23 2001-04-24 Emc Corporation Non-collapsing interconnection for semiconductor devices

Also Published As

Publication number Publication date
CN1286496A (zh) 2001-03-07
JP2001068589A (ja) 2001-03-16
AU762555B2 (en) 2003-06-26
AU5342400A (en) 2001-03-01
GB0020706D0 (en) 2000-10-11
CN1153284C (zh) 2004-06-09
US6346679B1 (en) 2002-02-12
GB2358735B (en) 2001-12-12
US20010023782A1 (en) 2001-09-27
GB2358735A (en) 2001-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3343730B2 (ja) 実装基板及び電気部品の実装方法
US6888240B2 (en) High performance, low cost microelectronic circuit package with interposer
US5027191A (en) Cavity-down chip carrier with pad grid array
JPH0513967A (ja) 半導体記憶制御装置及びその高密度実装方法
JP2799472B2 (ja) 電子部品搭載用基板
JPS616846A (ja) コンデンサ付プラグインパツケ−ジ
US20030155641A1 (en) Enhanced chip scale package for wire bond dies
JP2000216550A (ja) 積層プリント配線基板
JP2002150848A (ja) シールドフラットケーブル及びその接続方法
JPH0338737B2 (ja)
JP2001053409A (ja) チップ実装モジュール
JP2000340732A (ja) 半導体装置用リードフレーム及びこれを用いた半導体装置
JPH0555719A (ja) 回路基板装置
JP2534754B2 (ja) プリント基板の接続装置
JP3527589B2 (ja) 半導体装置用パッケージ及びその製造方法
JP3227562B2 (ja) 半田ボールコネクタ
JPS63272059A (ja) 半導体装置および半導体装置を基板に実装した装置
JP2573207B2 (ja) 表面実装部品用パツケ−ジ
JPS62208691A (ja) 両面実装型混成集積回路
JP2601076B2 (ja) 複合リードフレーム
JPH11260959A (ja) 半導体パッケージ
KR19980021479A (ko) 에프피씨(fpc) 구조
JPH0430565A (ja) 高出力用混成集積回路装置
JPH07202071A (ja) 電子デバイス用配電方法および装置
JPH0250464A (ja) 格子配列形半導体素子パッケージ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020731

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070830

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080830

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080830

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090830

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090830

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100830

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees