JP2022126763A - Kras g12c阻害剤及びその使用方法 - Google Patents

Kras g12c阻害剤及びその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022126763A
JP2022126763A JP2022099389A JP2022099389A JP2022126763A JP 2022126763 A JP2022126763 A JP 2022126763A JP 2022099389 A JP2022099389 A JP 2022099389A JP 2022099389 A JP2022099389 A JP 2022099389A JP 2022126763 A JP2022126763 A JP 2022126763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkylene
pharmaceutically acceptable
acceptable salt
alkyl
atropisomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022099389A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7495444B2 (ja
Inventor
ブライアン・アラン・ランマン
Alan Lanman Brian
ジャン・ジェフリー・チェン
Geoffrey Chen Jian
アンソニー・ビー・リード
B Reed Anthony
ビクター・ジェイ・シー
J Cee Victor
ロンビン・リウ
Longbin Liu
デイビッド・ジョン・コペッキー
John Kopecky David
パトリシア・ロペス
Lopez Patricia
ライアン・ブルツ
Wurz Ryan
トーマス・ティー・グエン
T Nguyen Thomas
ション・ブッカー
Booker Shon
信子 西村
Nobuko Nishimura
ヨンスク・シン
Shin Youngsook
ヌリア・エイ・タマヨ
Nuria A Tamayo
ジョン・ゴードン・アレン
Gordon Allen John
ジェニファー・レベッカ・アレン
Rebecca Allen Jennifer
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amgen Inc
Original Assignee
Amgen Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amgen Inc filed Critical Amgen Inc
Publication of JP2022126763A publication Critical patent/JP2022126763A/ja
Priority to JP2024083128A priority Critical patent/JP2024109775A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7495444B2 publication Critical patent/JP7495444B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4151,2-Diazoles
    • A61K31/4161,2-Diazoles condensed with carbocyclic ring systems, e.g. indazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/454Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pimozide, domperidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene or sparfloxacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/50Pyridazines; Hydrogenated pyridazines
    • A61K31/502Pyridazines; Hydrogenated pyridazines ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. cinnoline, phthalazine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/50Pyridazines; Hydrogenated pyridazines
    • A61K31/5025Pyridazines; Hydrogenated pyridazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/517Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. quinazoline, perimidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7052Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides
    • A61K31/706Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom
    • A61K31/7064Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines
    • A61K31/7068Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines having oxo groups directly attached to the pyrimidine ring, e.g. cytidine, cytidylic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/04Peptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • A61K38/07Tetrapeptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/81Amides; Imides
    • C07D213/82Amides; Imides in position 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D237/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings
    • C07D237/26Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D237/30Phthalazines
    • C07D237/34Phthalazines with nitrogen atoms directly attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring, e.g. hydrazine radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/70Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D239/72Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
    • C07D239/78Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with hetero atoms directly attached in position 2
    • C07D239/80Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/70Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D239/72Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
    • C07D239/95Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with hetero atoms directly attached in positions 2 and 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D275/00Heterocyclic compounds containing 1,2-thiazole or hydrogenated 1,2-thiazole rings
    • C07D275/04Heterocyclic compounds containing 1,2-thiazole or hydrogenated 1,2-thiazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D475/00Heterocyclic compounds containing pteridine ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/08Bridged systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/10Spiro-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D513/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00
    • C07D513/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D513/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/07Optical isomers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

【課題】膵がん、大腸がん、及び肺がんを含む多数の障害を治療するために有用な、KRAS G12C阻害剤、その組成物、及びその使用方法を提供する。【解決手段】6-クロロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(2-メチル-4-(2-プロパニル)フェニル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)-2(1H)-キナゾリノン、6-クロロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(4-メチル-2-(2-プロパニル)ピリジン-3-イル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)-2(1H)-キナゾリノンに例示される化合物である。【選択図】なし

Description

本明細書は、KRAS G12C阻害剤、その組成物、及びその使用方法を提供する。これらの阻害剤は、膵がん、大腸がん、及び肺がんを含む多数の障害を治療するために有用である。
KRAS遺伝子変異は、膵がん、肺腺癌、大腸がん、胆嚢がん、甲状腺がん、及び胆管がんによく見られる。KRAS変異はNSCLC患者の約25%においても認められ、また一部の研究により、KRAS変異はNSCLC患者の予後不良因子であることが示されている。最近、V-Ki-ras2カーステンラット肉腫ウイルス癌遺伝子ホモログ(KRAS)変異は大腸がんにおける上皮成長因子受容体(EGFR)を標的とする治療に抵抗性を付与することが見出されており、そのため、KRASの変異状態から、TKI治療の処方に先立ち重要な情報を得ることができる。以上をまとめると、膵がん、肺腺癌、または大腸がんの患者、特にKRAS変異を特徴とするそのようながんに罹患していると診断されている、化学療法後に進行が見られる患者を含めた患者のための新しい薬物療法が必要とされている。
Figure 2022126763000001
[式中、
及びEはそれぞれ独立してNまたはCRであり、
は独立してH、ヒドロキシ、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、C1-6アルコキシ、NH-C1-6アルキル、N(C1~6アルキル)、シアノ、またはハロであり、
はハロ、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、OR’、N(R’)、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C0~3アルキレンアリール、またはC0~3アルキレンヘテロアリールであり、各R’は互いに独立してH、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C3~14シクロアルキル、C2~14ヘテロシクロアルキル、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、アリール、もしくはヘテロアリールであるか、または2つのR’置換基はそれらが結合する窒素原子と共に互いに結合して3~7員環を形成し、
はハロ、C1~3アルキル、C1~2ハロアルキル、C1~3アルコキシ、C3~4シクロアルキル、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、アリール、またはヘテロアリールであり、

Figure 2022126763000002
であり、
環Aは、単環式4~7員環であるか、または二環式の架橋、縮合、もしくはスピロ式の6~11員環であり、
Lは結合、C1~6アルキレン、-O-C0~5アルキレン、-S-C0~5アルキレン、または-NH-C0~5アルキレンであり、かつC2~6アルキレン、-O-C2~5アルキレン、-S-C2~5アルキレン、及びNH-C2~5アルキレンの場合、かかるアルキレン基の1個の炭素原子は任意選択でO、S、またはNHで置き換えることができ、
4’はH、C1~6アルキル、C2~6アルキニル、C1~6アルキレン-O-C1~4アルキル、C1~6アルキレン-OH、C1~6ハロアルキル、シクロアルクリル、ヘテロシクロアルキル、C0~3アルキレン-C3~4シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C0~3アルキレン-C6~14アリールであるか、または
Figure 2022126763000003
から選択され、
及びRはそれぞれ独立してH、ハロ、C1~6アルキル、C2~6アルキニル、C1~6アルキレン-O-C1~4アルキル、C1~6アルキレン-OH、C1~6ハロアルキル、C1~6アルキレンアミン、C0~6アルキレン-アミド、C0~3アルキレン-C(O)OH、C0~3アルキレン-C(O)OC1~4アルキル、C1~6アルキレン-O-アリール、C0~3アルキレン-C(O)C1~4アルキレン-OH、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、C0~3アルキレン-C6~14アリール、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロアリール、もしくはシアノであるか、またはR及びRはそれらが結合する原子と共に互いに結合して4~6員環を形成し、かつ
はHもしくはC1~8アルキルであるか、またはR及びRはそれらが結合する原子と共に互いに結合して4~6員環を形成する]
の構造を有する化合物、またはその薬学的に許容される塩を提供する。
別の実施形態では、本明細書は、式(I)
Figure 2022126763000004
[式中、
及びEはそれぞれ独立してNまたはCRであり、
は独立してH、ヒドロキシ、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C1~6アルコキシ、NH-C1~6アルキル、N(C1~4アルキル)、シアノ、またはハロであり、
はハロ、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、OR’、N(R’)、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C0~3アルキレン-C6~14アリール、またはC0~3アルキレン-C2~14ヘテロアリールであり、各R’は互いに独立してH、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C3~14シクロアルキル、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、アリール、もしくはヘテロアリールであるか、または2つのR’置換基はそれらが結合する窒素原子と共に互いに結合して3~7員環を形成し、
はハロ、C1~3アルキル、C1~2ハロアルキル、C1~3アルコキシ、C3~14シクロアルキル、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、アリール、またはヘテロアリールであり、

Figure 2022126763000005
環Aは、単環式4~7員環であるか、または二環式の架橋、縮合、もしくはスピロ式の6~11員環であり、
Lは結合、C1~6アルキレン、-O-C0~5アルキレン、-S-C0~5アルキレン、または-NH-C0~5アルキレンであり、かつC2~6アルキレン、-O-C2~5アルキレン、-S-C2~5アルキレン、及びNH-C2~5アルキレンの場合、かかるアルキレン基の1個の炭素原子は任意選択でO、S、またはNHで置き換えることができ、
及びRはそれぞれ独立してH、ハロ、C1~8アルキル、C2~8アルキニル、C1~6アルキレン-O-C1~4アルキル、C1~6アルキレン-OH、C1~6ハロアルキル、C1~6アルキレンアミン、C0~6アルキレン-アミド、C0~3アルキレン-C(O)OH、C0~3アルキレン-C(O)OC1~4アルキル、C1~6アルキレン-O-アリール、C0~3アルキレン-C(O)C1~4アルキレン-OH、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、C0~3アルキレン-C6~14アリール、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロアリール、もしくはシアノであるか、またはR及びRはそれらが結合する原子と共に互いに結合して4~6員環を形成し、かつ
はHもしくはC1~6アルキルであるか、またはR及びRはそれらが結合する原子と共に互いに結合して4~6員環を形成する]
の構造を有する化合物、またはその薬学的に許容される塩を提供する。
さらに、式(II)
Figure 2022126763000006
[式中、E及びEはそれぞれ独立してNまたはCRであり、
JはN、NR10、またはCR10であり、
MはN、NR13、またはCR13であり、
Figure 2022126763000007
は各原子にその通常の原子価を与えるよう必要に応じ単結合または二重結合であり、
は独立してH、ヒドロキシ、C1~6アルキル、C1~4ハロアルキル、C1~4アルコキシ、NH-C1~4アルキル、N(C1~4アルキル)、シアノ、またはハロであり、
はハロ、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、OR’、N(R’)、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C0~3アルキレン-C6~14アリール、またはC0~3アルキレン-C2~14ヘテロアリールであり、各R’は互いに独立してH、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C3~14シクロアルキル、C2~14ヘテロシクロアルキル、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、アリール、もしくはヘテロアリールであるか、または2つのR’置換基はそれらが結合する窒素原子と共に互いに結合して3~7員環を形成し、
はハロ、C1~3アルキル、C1~2ハロアルキル、C1~3アルコキシ、C3~4シクロアルキル、C2~14ヘテロシクロアルキル、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、アリール、またはヘテロアリールであり、

Figure 2022126763000008
であり、
環Aは、単環式4~7員環であるか、または二環式の架橋、縮合、もしくはスピロ式の6~11員環であり、
Lは結合、C1~6アルキレン、-O-C0~5アルキレン、-S-C0~5アルキレン、または-NH-C0~5アルキレンであり、かつC2~6アルキレン、-O-C2~5アルキレン、-S-C2~5アルキレン、及びNH-C2~5アルキレンの場合、かかるアルキレン基の1個の炭素原子は任意選択でO、S、またはNHで置き換えることができ、
4’はH、C1~8アルキル、C2~8アルキニル、C1~6アルキレン-O-C1~4アルキル、C1~6アルキレン-OH、C1~6ハロアルキル、シクロアルクリル、ヘテロシクロアルキル、C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C0~3アルキレン-C6~14アリールであるか、または
Figure 2022126763000009
から選択され、
及びRはそれぞれ独立してH、ハロ、C1~6アルキル、C2~6アルキニル、C1~6アルキレン-O-C1~4アルキル、C1~6アルキレン-OH、C1~6ハロアルキル、C1~6アルキレンアミン、C0~6アルキレン-アミド、C0~3アルキレン-C(O)OH、C0~3アルキレン-C(O)OC1~4アルキル、C1~6アルキレン-O-アリール、C0~3アルキレン-C(O)C1~4アルキレン-OH、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、C0~3アルキレン-C6~14アリール、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロアリール、もしくはシアノであるか、またはR及びRはそれらが結合する原子と共に互いに結合して4~6員環を形成し、
はHもしくはC1~8アルキルであるか、またはR及びRはそれらが結合する原子と共に互いに結合して4~6員環を形成し、
QはCR、C=CR、C=O、C=S、もしくはC=NRであり、
及びRはそれぞれ独立してH、C1~3アルキル、ヒドロキシ、C1~3アルコキシ、シアノ、ニトロ、もしくはC3~6シクロアルキルであるか、またはR及びRはそれらが結合する炭素原子と共に互いに結合して3~6員環を形成することができ、
10はC1~8アルキル、C0~3アルキレン-C6~14アリール、C0~3アルキレン-C3~14ヘテロアリール、C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、C1~6アルコキシ、O-C0~3アルキレン-C6~14アリール、O-C0~3アルキレン-C3~14ヘテロアリール、O-C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、O-C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、NH-C1~8アルキル、N(C1~8アルキル)、NH-C0~3アルキレン-C6~14アリール、NH-C0~3アルキレン-C2~14ヘテロアリール、NH-C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、NH-C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、ハロ、シアノ、またはC1~6アルキレン-アミンであり、かつ
13はC1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C1~6アルキレンアミン、もしくはC3~14シクロアルキルであるか、
またはその薬学的に許容される塩であるが、
(1)JがNR10の場合、MはNまたはCR13であり、
(2)MがNR13の場合、JはNまたはCR10であり、
(3)JがCR10の場合、MはNまたはNR13であり、かつ
(4)MがCR13の場合、JはNまたはNR10である]
の化合物、またはその薬学的に許容される塩を提供する。
いくつかの実施形態では、QがC=Oであり、かつE及びEがそれぞれCRである場合は、(1)R10がC1~3アルキレンアリール、C1~3アルキレンヘテロアリール、C0~3アルキレン-C3~8シクロアルキル、C1~3アルキレン-C2~7ヘテロシクロアルキル、もしくはハロであるか、または(2)R13がC1~3ハロアルキルまたはC3~5シクロアルキルであるかのいずれかである。さまざまな実施形態では、JはNR10であり、MはCR13である。いくつかの実施形態では、JはCR10であり、MはNR13である。いくつかの実施形態では、JはNであり、MはNR13である。さまざまな実施形態では、JはNR10であり、MはNである。
さらに、式(II)
Figure 2022126763000010
[式中、
及びEはそれぞれ独立してNまたはCRであり、
JはN、NR10、またはCR10であり、
MはN、NR13、またはCR13であり、
Figure 2022126763000011
は各原子にその通常の原子価を与えるよう必要に応じ単結合または二重結合であり、
は独立してH、ヒドロキシ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C1~4アルコキシ、NH-C1~4アルキル、N(C1~4アルキル)、シアノ、またはハロであり、
はハロ、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、OR’、N(R’)、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C0~3アルキレン-C6~14アリール、またはC0~3アルキレン-C2~14ヘテロアリールであり、各R’は互いに独立してH、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C3~14シクロアルキル、C2~14ヘテロシクロアルキル、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、アリール、もしくはヘテロアリールであるか、または2つのR’置換基はそれらが結合する窒素原子と共に互いに結合して3~7員環を形成し、
はハロ、C1~3アルキル、C1~2ハロアルキル、C1~3アルコキシ、C3~4シクロアルキル、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、アリール、またはヘテロアリールであり、

Figure 2022126763000012
であり、
環Aは、単環式4~7員環であるか、または二環式の架橋、縮合、もしくはスピロ式の6~11員環であり、
Lは結合、C1~6アルキレン、-O-C0~5アルキレン、-S-C0~5アルキレン、または-NH-C0~5アルキレンであり、かつC2~6アルキレン、-O-C2~5アルキレン、-S-C2~5アルキレン、及びNH-C2~5アルキレンの場合、かかるアルキレン基の1個の炭素原子は任意選択でO、S、またはNHで置き換えることができ、
及びRはそれぞれ独立してH、ハロ、C1~6アルキル、C2~6アルキニル、C1~6アルキレン-O-C1~4アルキル、C1~6アルキレン-OH、C1~6ハロアルキル、C1~6アルキレンアミン、C0~6アルキレン-アミド、C0~3アルキレン-C(O)OH、C0~3アルキレン-C(O)OC1~4アルキル、C1~6アルキレン-O-アリール、C0~3アルキレン-C(O)C1~4アルキレン-OH、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、C0~3アルキレン-C6~14アリール、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロアリール、もしくはシアノであるか、またはR及びRはそれらが結合する原子と共に互いに結合して4~6員環を形成し、
はHもしくはC1~8アルキルであるか、またはR及びRはそれらが結合する原子と共に互いに結合して4~6員環を形成し、
QはCR、C=CR、C=O、C=S、またはC=NRであり、
及びRはそれぞれ独立してH、C1~3アルキル、ヒドロキシ、C1~3アルコキシ、シアノ、ニトロ、もしくはC3~6シクロアルキルであるか、またはR及びRはそれらが結合する炭素原子と共に互いに結合して3~6員環を形成することができ、
10はC1~8アルキル、C0~3アルキレン-C6~14アリール、C0~3アルキレン-C3~14ヘテロアリール、C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、C1~6アルコキシ、O-C0~3アルキレン-C6~14アリール、O-C0~3アルキレン-C3~14ヘテロアリール、O-C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、O-C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、NH-C1~8アルキル、N(C1~8アルキル)、NH-C0~3アルキレン-C6~14アリール、NH-C0~3アルキレン-C2~14ヘテロアリール、NH-C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、NH-C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、ハロ、シアノ、またはC1~6アルキレン-アミンであるが、
(1)JがNR10の場合、MはNまたはCR13であり、
(2)MがNR13の場合、JはNまたはCR10であり、
(3)JがCR10の場合、MはNまたはNR13であり、かつ
(4)MがCR13の場合、JはNまたはNR10である]
の構造を有する化合物を提供する。
いくつかの実施形態では、QがC=Oであり、かつE及びEがそれぞれCRである場合は、(1)R10がC1~3アルキレンアリール、C1~3アルキレンヘテロアリール、C0~3アルキレン-C3~8シクロアルキル、C1~3アルキレン-C2~7ヘテロシクロアルキル、もしくはハロであるか、または(2)R13がC1~3ハロアルキルまたはC3~5シクロアルキルであるかのいずれかである。さまざまな実施形態では、JはNR10であり、MはCR13である。いくつかの実施形態では、JはCR10であり、MはNR13である。いくつかの実施形態では、JはNであり、MはNR13である。さまざまな実施形態では、JはNR10であり、MはNである。
さらに、式(III)もしくは(III’)
Figure 2022126763000013
[式中、E及びEはそれぞれ独立してNまたはCRであり、
は独立してH、ヒドロキシ、C1~6アルキル、C1~4ハロアルキル、C1~4アルコキシ、NH-C1~4アルキル、N(C1~4アルキル)、シアノ、またはハロであり、
はハロ、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、OR’、N(R’)、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C0~3アルキレン-C6~14アリール、またはC0~3アルキレン-C2~14ヘテロアリールであり、各R’は互いに独立してH、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C3~14シクロアルキル、C2~14ヘテロシクロアルキル、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、アリール、もしくはヘテロアリールであるか、または2つのR’置換基はそれらが結合する窒素原子と共に互いに結合して3~7員環を形成し、
はハロ、C1~3アルキル、C1~2ハロアルキル、C1~3アルコキシ、C3~4シクロアルキル、C2~14ヘテロシクロアルキル、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、アリール、またはヘテロアリールであり、

Figure 2022126763000014
であり、
環Aは、単環式4~7員環であるか、または二環式の架橋、縮合、もしくはスピロ式の6~11員環であり、
Lは結合、C1~6アルキレン、-O-C0~5アルキレン、-S-C0~5アルキレン、または-NH-C0~5アルキレンであり、かつC2~6アルキレン、-O-C2~5アルキレン、-S-C2~5アルキレン、及びNH-C2~5アルキレンの場合、かかるアルキレン基の1個の炭素原子は任意選択でO、S、またはNHで置き換えることができ、
4’はH、C1~8アルキル、C2~8アルキニル、C1~6アルキレン-O-C1~4アルキル、C1~6アルキレン-OH、C1~6ハロアルキル、シクロアルクリル、ヘテロシクロアルキル、C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C0~3アルキレン-C6~14アリールであるか、または
Figure 2022126763000015
から選択され、
及びRはそれぞれ独立してH、ハロ、C1~6アルキル、C2~6アルキニル、C1~6アルキレン-O-C1~4アルキル、C1~6アルキレン-OH、C1~6ハロアルキル、C1~6アルキレンアミン、C0~6アルキレン-アミド、C0~3アルキレン-C(O)OH、C0~3アルキレン-C(O)OC1~4アルキル、C1~6アルキレン-O-アリール、C0~3アルキレン-C(O)C1~4アルキレン-OH、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、C0~3アルキレン-C6~14アリール、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロアリール、もしくはシアノであるか、またはR及びRはそれらが結合する原子と共に互いに結合して4~6員環を形成し、
はHもしくはC1~8アルキルであるか、またはR及びRはそれらが結合する原子と共に互いに結合して4~6員環を形成し、
QはCR、C=CR、C=O、C=S、またはC=NRであり、
及びRはそれぞれ独立してH、C1~6アルキル、ヒドロキシ、C1~6アルコキシ、シアノ、ニトロ、もしくはC3~14シクロアルキルであるか、またはR及びRはそれらが結合する炭素原子と共に互いに結合して3~6員環を形成することができ、
10はC1~8アルキル、C0~3アルキレン-C6~14アリール、C0~3アルキレン-C3~14ヘテロアリール、C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、C1~6アルコキシ、O-C0~3アルキレン-C6~14アリール、O-C0~3アルキレン-C3~14ヘテロアリール、O-C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、O-C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、NH-C1~8アルキル、N(C1~8アルキル)、NH-C0~3アルキレン-C6~14アリール、NH-C0~3アルキレン-C2~14ヘテロアリール、NH-C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、NH-C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、ハロ、シアノ、またはC1~6アルキレン-アミンである]
の化合物、またはその薬学的に許容される塩を提供する。
さらに、式(III)または(III’)
Figure 2022126763000016
[式中、
及びEはそれぞれ独立してNまたはCRであり、
は独立してH、ヒドロキシ、C1~6アルキル、C1~4ハロアルキル、C1~4アルコキシ、NH-C1~4アルキル、N(C1~4アルキル)、シアノ、またはハロであり、
はハロ、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、OR’、N(R’)、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C0~3アルキレン-C6~14アリール、またはC0~3アルキレン-C2~14ヘテロアリールであり、各R’は互いに独立してH、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C3~14シクロアルキル、C2~14ヘテロシクロアルキル、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、アリール、もしくはヘテロアリールであるか、または2つのR’置換基はそれらが結合する窒素原子と共に互いに結合して3~7員環を形成し、
はハロ、C1~3アルキル、C1~2ハロアルキル、C1~3アルコキシ、C3~4シクロアルキル、C2~14ヘテロシクロアルキル、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、アリール、またはヘテロアリールであり、

Figure 2022126763000017
であり、
環Aは、単環式4~7員環であるか、または二環式の架橋、縮合、もしくはスピロ式の6~11員環であり、
Lは結合、C1~6アルキレン、-O-C0~5アルキレン、-S-C0~5アルキレン、または-NH-C0~5アルキレンであり、かつC2~6アルキレン、-O-C2~5アルキレン、-S-C2~5アルキレン、及びNH-C2~5アルキレンの場合、かかるアルキレン基の1個の炭素原子は任意選択でO、S、またはNHで置き換えることができ、
及びRはそれぞれ独立してH、ハロ、C1~6アルキル、C2~6アルキニル、C1~6アルキレン-O-C1~4アルキル、C1~6アルキレン-OH、C1~6ハロアルキル、C1~6アルキレンアミン、C0~6アルキレン-アミド、C0~3アルキレン-C(O)OH、C0~3アルキレン-C(O)OC1~4アルキル、C1~6アルキレン-O-アリール、C0~3アルキレン-C(O)C1~4アルキレン-OH、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、C0~3アルキレン-C6~14アリール、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロアリール、もしくはシアノであるか、またはR及びRはそれらが結合する原子と共に互いに結合して4~6員環を形成し、
はHもしくはC1~8アルキルであるか、またはR及びRはそれらが結合する原子と共に互いに結合して4~6員環を形成し、
QはCR、C=CR、C=O、C=S、またはC=NRであり、
及びRはそれぞれ独立してH、C1~6アルキル、ヒドロキシ、C1~6アルコキシ、シアノ、ニトロ、もしくはC3~14シクロアルキルであるか、またはR及びRはそれらが結合する炭素原子と共に互いに結合して3~6員環を形成することができ、
10はC1~8アルキル、C0~3アルキレン-C6~14アリール、C0~3アルキレン-C3~14ヘテロアリール、C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、C1~6アルコキシ、O-C0~3アルキレン-C6~14アリール、O-C0~3アルキレン-C3~14ヘテロアリール、O-C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、O-C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、NH-C1~8アルキル、N(C1~8アルキル)、NH-C0~3アルキレン-C6~14アリール、NH-C0~3アルキレン-C2~14ヘテロアリール、NH-C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、NH-C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、ハロ、シアノ、またはC1~6アルキレン-アミンである]
の化合物、またはその薬学的に許容される塩を提供する。
いくつかの実施形態では、化合物は式(III)の構造を有する。他の実施形態では、化合物は式(III’)の構造を有する。
本明細書に開示する式(II)または(III)の化合物は、以下の特徴のうち1つ以上を有し得る。いくつかの実施形態では、QはC=Oである。いくつかの実施形態では、QはC=Sである。いくつかの実施形態では、QはC=NRである。さまざまな実施形態では、RはC1~2アルキルである。いくつかの実施形態では、QはCRである。さまざまな実施形態では、QはC=CRである。いくつかの実施形態では、R及びRはそれらが結合する炭素原子と共に互いに結合して3~4員環を形成する。いくつかの実施形態では、RはC1~2アルキルであり、RはHである。
式(IV)または(IV’)
Figure 2022126763000018
[E及びEは、それぞれ独立してCRまたはNであり、
は独立してH、ヒドロキシ、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C1~6アルコキシ、NH-C1~6アルキル、N(C1~6アルキル)、シアノ、またはハロであり、
はハロ、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、OR’、N(R’)、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C0~3アルキレン-C6~14アリール、またはC0~3アルキレン-C2~14ヘテロアリールであり、各R’は互いに独立してH、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C3~14シクロアルキル、C2~14ヘテロシクロアルキル、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、アリール、もしくはヘテロアリールであるか、または2つのR’置換基はそれらが結合する窒素原子と共に互いに結合して3~7員環を形成し、
はハロ、C1~2ハロアルキル、C1~3アルコキシ、C3~4シクロアルキル、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、アリール、またはヘテロアリールであり、

Figure 2022126763000019
であり、
環Aは、単環式4~7員環であるか、または二環式の架橋、縮合、もしくはスピロ式の6~11員環であり、
Lは結合、C1~6アルキレン、-O-C0~5アルキレン、-S-C0~5アルキレン、または-NH-C0~5アルキレンであり、かつC2~6アルキレン、-O-C2~5アルキレン、-S-C2~5アルキレン、及びNH-C2~5アルキレンの場合、かかるアルキレン基の1個の炭素原子は任意選択でO、S、またはNHで置き換えることができ、
4’はH、C1~8アルキル、C2~8アルキニル、C1~6アルキレン-O-C1~4アルキル、C1~6アルキレン-OH、C1~6ハロアルキル、シクロアルクリル、ヘテロシクロアルキル、C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C0~3アルキレン-C6~14アリールであるか、または
Figure 2022126763000020
から選択され、
及びRはそれぞれ独立してH、ハロ、C1~6アルキル、C2~6アルキニル、C1~6アルキレン-O-C1~4アルキル、C1~6アルキレン-OH、C1~6ハロアルキル、C1~6アルキレンアミン、C0~6アルキレン-アミド、C0~3アルキレン-C(O)OH、C0~3アルキレン-C(O)OC1~4アルキル、C1~6アルキレン-O-アリール、C0~3アルキレン-C(O)C1~4アルキレン-OH、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、C0~3アルキレン-C6~14アリール、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロアリール、もしくはシアノであるか、またはR及びRはそれらが結合する原子と共に互いに結合して4~6員環を形成し、
はHもしくはC1~8アルキルであるか、またはR及びRはそれらが結合する原子と共に互いに結合して4~6員環を形成し、
はH、C1~3アルキル、ヒドロキシ、C1~3アルコキシ、ハロ、シアノ、ニトロ、C3~14シクロアルキル、またはNR1112であり、
11及びR12はそれぞれ独立してH、C1~8アルキル、またはC3~14シクロアルキルであり、かつ
10はC1~8アルキル、C0~3アルキレン-C6~14アリール、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロアリール、C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、C1~6アルコキシ、O-C0~3アルキレン-C6~14アリール、O-C0~3アルキレン-C2~14ヘテロアリール、O-C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、O-C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、NH-C1~8アルキル、N(C1~8アルキル)、NH-C0~3アルキレン-C6~14アリール、NH-C0~3アルキレン-C2~14ヘテロアリール、N-C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、N-C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、ハロ、シアノ、またはC1~6アルキレン-アミンである]
の化合物、またはその薬学的に許容される塩も提供する。
いくつかの実施形態では、本明細書に開示する化合物は式(IV)の構造を有する。さまざまな実施形態では、本明細書に開示する化合物は式(IV’)の構造を有する。いくつかの実施形態では、E及びEはそれぞれCRであり、Rはヒドロキシ、ハロ、ニトロ、またはC3~6シクロアルキルである。
いくつかの実施形態では、Rはメチルである。さらに、式(IV)または(IV’)
Figure 2022126763000021
[式中、
及びEは、それぞれ独立してCRまたはNであり、
は独立してH、ヒドロキシ、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C1~6アルコキシ、NH-C1~6アルキル、N(C1~6アルキル)、シアノ、またはハロであり、
はハロ、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、OR’、N(R’)、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C0~3アルキレン-C6~14アリール、またはC0~3アルキレン-C2~14ヘテロアリールであり、各R’は互いに独立してH、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C3~14シクロアルキル、C2~14ヘテロシクロアルキル、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、アリール、もしくはヘテロアリールであるか、または2つのR’置換基はそれらが結合する窒素原子と共に互いに結合して3~7員環を形成し、
はハロ、C1~2ハロアルキル、C1~3アルコキシ、C3~14シクロアルキル、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、アリール、またはヘテロアリールであり、

Figure 2022126763000022
であり、
環Aは、単環式4~7員環であるか、または二環式の架橋、縮合、もしくはスピロ式の6~11員環であり、
Lは結合、C1~6アルキレン、-O-C0~5アルキレン、-S-C0~5アルキレン、または-NH-C0~5アルキレンであり、かつC2~6アルキレン、-O-C2~5アルキレン、-S-C2~5アルキレン、及びNH-C2~5アルキレンの場合、かかるアルキレン基の1個の炭素原子は任意選択でO、S、またはNHで置き換えることができ、
及びRはそれぞれ独立してH、ハロ、C1~6アルキル、C2~6アルキニル、C1~6アルキレン-O-C1~4アルキル、C1~6アルキレン-OH、C1~6ハロアルキル、C1~6アルキレンアミン、C0~6アルキレン-アミド、C0~3アルキレン-C(O)OH、C0~3アルキレン-C(O)OC1~4アルキル、C1~6アルキレン-O-アリール、C0~3アルキレン-C(O)C1~4アルキレン-OH、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、C0~3アルキレン-C6~14アリール、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロアリール、もしくはシアノであるか、またはR及びRはそれらが結合する原子と共に互いに結合して4~6員環を形成し、
はHもしくはC1~8アルキルであるか、またはR及びRはそれらが結合する原子と共に互いに結合して4~6員環を形成し、
はH、C1~3アルキル、ヒドロキシ、C1~3アルコキシ、ハロ、シアノ、ニトロ、C3~14シクロアルキル、またはNR1112であり、
11及びR12はそれぞれ独立してH、C1~8アルキル、またはC3~15シクロアルキルであり、かつ
10はC1~8アルキル、C0~3アルキレン-C6~14アリール、C0~3アルキレン-C3~14ヘテロアリール、C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、C1~6アルコキシ、O-C0~3アルキレン-C6~14アリール、O-C0~3アルキレン-C3~14ヘテロアリール、O-C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、O-C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、NH-C1~8アルキル、N(C1~8アルキル)、NH-C0~3アルキレン-C6~14アリール、NH-C0~3アルキレン-C2~14ヘテロアリール、NH-C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、NH-C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、ハロ、シアノ、またはC1~6アルキレン-アミンである]
の構造を有する化合物、またはその薬学的に許容される塩を提供する。
いくつかの実施形態では、本明細書に開示する化合物は式(IV)の構造を有する。さまざまな実施形態では、本明細書に開示する化合物は式(IV’)の構造を有する。いくつかの実施形態では、E及びEはそれぞれCRであり、Rはヒドロキシ、ハロ、ニトロ、またはC3~6シクロアルキルである。
いくつかの実施形態では、Rはメチルである。
さらに、式(V)
Figure 2022126763000023
[式中、
及びEは、それぞれ独立してCRまたはNであり、
は独立してH、ヒドロキシ、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C1~6アルコキシ、NH-C1~6アルキル、N(C1~6アルキル)、シアノ、またはハロであり、
はハロ、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、OR’、N(R’)、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C0~3アルキレン-C6~14アリール、またはC0~3アルキレン-C2~14ヘテロアリールであり、各R’は互いに独立してH、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C3~14シクロアルキル、C2~14ヘテロシクロアルキル、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、アリール、もしくはヘテロアリールであるか、または2つのR’置換基はそれらが結合する窒素原子と共に互いに結合して3~7員環を形成し、
はハロ、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C1~6アルコキシ、C3~14シクロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、アリール、またはヘテロアリールであり、

Figure 2022126763000024
であり、
環Aは、単環式4~7員環であるか、または二環式の架橋、縮合、もしくはスピロ式の6~11員環であり、
Lは結合、C1~6アルキレン、-O-C0~5アルキレン、-S-C0~5アルキレン、または-NH-C0~5アルキレンであり、かつC2~6アルキレン、-O-C2~5アルキレン、-S-C2~5アルキレン、及びNH-C2~5アルキレンの場合、かかるアルキレン基の1個の炭素原子は任意選択でO、S、またはNHで置き換えることができ、
4’はH、C1~8アルキル、C2~8アルキニル、C1~6アルキレン-O-C1~4アルキル、C1~6アルキレン-OH、C1~6ハロアルキル、シクロアルクリル、ヘテロシクロアルキル、C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C0~3アルキレン-C6~14アリールであるか、または
Figure 2022126763000025
から選択され、
及びRはそれぞれ独立してH、ハロ、C1~6アルキル、C2~6アルキニル、C1~6アルキレン-O-C1~4アルキル、C1~6アルキレン-OH、C1~6ハロアルキル、C1~6アルキレンアミン、C0~6アルキレン-アミド、C0~3アルキレン-C(O)OH、C0~3アルキレン-C(O)OC1~4アルキル、C1~6アルキレン-O-アリール、C0~3アルキレン-C(O)C1~4アルキレン-OH、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、C0~3アルキレン-C6~14アリール、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロアリール、もしくはシアノであるか、またはR及びRはそれらが結合する原子と共に互いに結合して4~6員環を形成し、
はHもしくはC1~8アルキルであるか、またはR及びRはそれらが結合する原子と共に互いに結合して4~6員環を形成し、かつ
10はC1~8アルキル、C0~3アルキレン-C6~14アリール、C0~3アルキレン-C3~14ヘテロアリール、C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、C1~6アルコキシ、O-C0~3アルキレン-C6~14アリール、O-C0~3アルキレン-C3~14ヘテロアリール、O-C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、O-C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、NH-C1~8アルキル、N(C1~8アルキル)、NH-C0~3アルキレン-C6~14アリール、NH-C0~3アルキレン-C2~14ヘテロアリール、NH-C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、NH-C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、ハロ、シアノ、もしくはC1~6アルキレン-アミンであるか、またはその薬学的に許容される塩である]
の構造を有する化合物、またはその薬学的に許容される塩を提供する。
さらに、式(V)
Figure 2022126763000026
[式中、
及びEは、それぞれ独立してCRまたはNであり、
は独立してH、ヒドロキシ、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C1~6アルコキシ、NH-C1~6アルキル、N(C1~6アルキル)、シアノ、またはハロであり、
はハロ、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、OR’、N(R’)、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C0~3アルキレン-C6~14アリール、またはC0~3アルキレン-C2~14ヘテロアリールであり、各R’は互いに独立してH、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C3~14シクロアルキル、C2~14ヘテロシクロアルキル、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、アリール、もしくはヘテロアリールであるか、または2つのR’置換基はそれらが結合する窒素原子と共に互いに結合して3~7員環を形成し、
はハロ、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C1~6アルコキシ、C3~14シクロアルキル、C2~8アルケニル、C2~8アルキニル、アリール、またはヘテロアリールであり、

Figure 2022126763000027
であり、
環Aは、単環式4~7員環であるか、または二環式の架橋、縮合、もしくはスピロ式の6~11員環であり、
Lは結合、C1~6アルキレン、-O-C0~5アルキレン、-S-C0~5アルキレン、または-NH-C0~5アルキレンであり、かつC2~6アルキレン、-O-C2~5アルキレン、-S-C2~5アルキレン、及びNH-C2~5アルキレンの場合、かかるアルキレン基の1個の炭素原子は任意選択でO、S、またはNHで置き換えることができ、
及びRはそれぞれ独立してH、ハロ、C1~6アルキル、C2~6アルキニル、C1~6アルキレン-O-C1~4アルキル、C1~6アルキレン-OH、C1~6ハロアルキル、C1~6アルキレンアミン、C0~6アルキレン-アミド、C0~3アルキレン-C(O)OH、C0~3アルキレン-C(O)OC1~4アルキル、C1~6アルキレン-O-アリール、C0~3アルキレン-C(O)C1~4アルキレン-OH、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、C0~3アルキレン-C6~14アリール、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロアリール、もしくはシアノであるか、またはR及びRはそれらが結合する原子と共に互いに結合して4~6員環を形成し、
はHもしくはC1~8アルキルであるか、またはR及びRはそれらが結合する原子と共に互いに結合して4~6員環を形成し、かつ
10はC1~8アルキル、C0~3アルキレン-C6~14アリール、C0~3アルキレン-C3~14ヘテロアリール、C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、C1~6アルコキシ、O-C0~3アルキレン-C6~14アリール、O-C0~3アルキレン-C3~14ヘテロアリール、O-C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、O-C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、NH-C1~8アルキル、N(C1~8アルキル)、NH-C0~3アルキレン-C6~14アリール、NH-C0~3アルキレン-C2~14ヘテロアリール、NH-C0~3アルキレン-C3~14シクロアルキル、NH-C0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、ハロ、シアノ、もしくはC1~6アルキレン-アミンであるか、またはその薬学的に許容される塩である]
の構造を有する化合物を提供する。
本明細書に開示する式(I)、(II)、(III)、(III’)、(IV)、(IV’)、または(V)の化合物は、以下の特徴のうち1つ以上を有し得る。いくつかの実施形態では、E及びEの各々はCRである。他の実施形態では、EはCRであり、EはNである。いくつかの実施形態では、EはNであり、EはCRである。さまざまな実施形態では、E及びEの各々はNである。
本明細書に開示する式(II)、(III)、(III’)、(IV)、(IV’)、または(V)の化合物は、以下の特徴のうち1つ以上を有し得る。さまざまな実施形態では、R10はC1~6アルキル、アリール、ヘテロアリール、C3~14シクロアルキル、C2~14ヘテロシクロアルキル、C1~6アルコキシ、O-C0~6アルキレン-C6~14アリール、O-C0~6アルキレン-C2~14ヘテロアリール、O-C0~6アルキレン-C3~14シクロアルキル、O-C0~6アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、N-C1~8アルキル、N(C1~8アルキル)、NH-C0~6アルキレン-C6~14アリール、NH-C0~6アルキレン-C2~14ヘテロアリール、NH-C0~6アルキレン-C3~14シクロアルキル、またはNH-C0~6アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキルである。さまざまな実施形態では、R10はC1~8アルキルである。いくつかの実施形態では、R10はC0~3アルキレン-C6~14アリールである。いくつかの実施形態では、R10はC0~3アルキレン-C2~14ヘテロアリールである。いくつかの実施形態では、R10はC0~3アルキレン-C3~14シクロアルキルである。いくつかの実施形態では、R10はC0~3アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキルである。他の実施形態では、R10はC0~6アルキレンアミンである。例えば、R10は、i-Pr、t-Bu、フェニル、ベンジル、OCH、Cl、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、
Figure 2022126763000028
Figure 2022126763000029
Figure 2022126763000030
であり得る。
いくつかの実施形態では、R10は、オルト置換アリール、オルト置換ヘテロアリール、または2置換シクロヘキシルを含む。例えば、R10は、
Figure 2022126763000031
であり得る。
本明細書に開示する式(I)、(II)、(III)、(III’)、(IV)、(IV’)、または(V)の化合物は、以下の特徴のうち1つ以上を有し得る。いくつかの実施形態では、RはHである。いくつかの実施形態では、RはFである。いくつかの実施形態では、Rはメチルである。
本明細書に開示する式(I)、(II)、(III)、(III’)、(IV)、(IV’)、または(V)の化合物は、以下の特徴のうち1つ以上を有し得る。さまざまな実施形態では、Rはアリールである。いくつかの実施形態では、Rはヘテロアリールである。さまざまな実施形態では、Rはフェニル、ナフチル、ピリジル、インダゾリル、インドリル、アザインドリル、インドリニル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾオキサジアゾリル、イミダゾリル、シンノリニル、イミダゾピリジル、ピラゾロピリジル、キノリニル、イソキノリニル、キナゾリニル、キナゾリノニル、インドリノニル、イソインドリノニル、テトラヒドロナフチル、テトラヒドロキノリニル、またはテトラヒドロイソキノリニルである。例えば、Rは、Cl、Br、CF、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン、OCH、OCHCH、フェニル、
Figure 2022126763000032
Figure 2022126763000033
Figure 2022126763000034
であり得る。
さまざまな実施形態では、Rは、臭素、
Figure 2022126763000035
であり得る。
本明細書に開示する式(I)、(II)、(III)、(III’)、(IV)、(IV’)、または(V)の化合物は、以下の特徴のうち1つ以上を有し得る。さまざまな実施形態では、Rはハロである。さまざまな実施形態では、RはClである。さまざまな実施形態では、RはFである。いくつかの実施形態では、RはC1~2アルキルである。いくつかの実施形態では、Rはメチルである。いくつかの実施形態では、RはC1~2ハロアルキルである。さまざまな実施形態では、RはCFである。
本明細書に開示する式(I)、(II)、(III)、(III’)、(IV)、(IV’)、または(V)の化合物は、以下の特徴のうち1つ以上を有し得る。いくつかの実施形態では、R
Figure 2022126763000036
である。さまざまな実施形態では、R
Figure 2022126763000037
である。いくつかの実施形態では、R
Figure 2022126763000038
である。いくつかの実施形態では、R
Figure 2022126763000039
である。いくつかの実施形態では、R
Figure 2022126763000040
である。いくつかの実施形態では、R
Figure 2022126763000041
である。いくつかの実施形態では、Rは、
Figure 2022126763000042
Figure 2022126763000043
であり得る。
さまざまな実施形態では、R4’はH、C1~8アルキル、C2~8アルキニル、C1~6アルキレン-O-C1~4アルキル、C1~6アルキレン-OH、C1~6ハロアルキル、C0~3アルキレン-C3~8シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~7ヘテロシクロアルキル、C0~3アルキレン-C6~14アリールであるか、または
Figure 2022126763000044
から選択される。
さまざまな実施形態では、
Figure 2022126763000045
Figure 2022126763000046
Figure 2022126763000047
Figure 2022126763000048
であり得る。
いくつかの実施形態では、環Aは
Figure 2022126763000049
である。
いくつかの実施形態では、環Aはピペリジニル、ピペラジニル、ピロリジニル、またはアゼチジニルを含む。いくつかの実施形態では、環Aはピペリジニルを含む。
さまざまな実施形態では、環Aは、
Figure 2022126763000050
Figure 2022126763000051
であり得る。
さまざまな実施形態では、環Aは、
Figure 2022126763000052
であり得る。
本明細書に開示する式(I)、(II)、(III)、(III’)、(IV)、(IV’)、または(V)の化合物は、以下の特徴のうち1つ以上を有し得る。
いくつかの実施形態では、Lは結合である。
いくつかの実施形態では、LはC1~2アルキレンである。
さまざまな実施形態では、LはOである。いくつかの実施形態では、LはSである。
さまざまな実施形態では、LはNHである。
いくつかの実施形態では、RはHまたはハロである。
いくつかの実施形態では、RはH、Br、Cl、F、CN、CH、CF、CHBr、CHOH、CHCHOH、CHOCHフェニル、シクロプロピル、フェニル、CHフェニル、CHOCH、CHN(CH、CHN(CHCH、CHCOH、CHCOCH、CHNHC(O)CH、CHC(O)NHCH、CHOC(O)CH、または
Figure 2022126763000053
である。
いくつかの実施形態では、RはC1~6アルキル、C1~6アルキレン-O-C1~6アルキル、C1~6アルキレン-OH、C1~3ハロアルキル、C1~6アルキレン-アミン、C0~6アルキレン-アミド、C0~1アルキレンC(O)OC1~3アルキル、C0~1アルキレン-C2~14ヘテロシクロアルキル、C0~1アルキレン-C3~14シクロアルキル、またはC0~3アルキレン-C6~14アリールである。
Figure 2022126763000054
Figure 2022126763000055
である。
さまざまな実施形態では、Rはフェニル、シクロプロピル、CH、CF、CHCH、CHNH、CH(CH)NH、CH(CHNH、CHCl、CHBr、CHOCH、CHOフェニル、CHOH、COH、COCHCH、CHCOH、CHCHNH、CHCHOH、CHCHN(CH、CHNHCH、C(O)NHCH、C(O)N(CH、CHC(O)NHフェニル、CHCHF、CHF、CHF、CHNHC(O)CH、CHNHCHCHOH、CHNHCHCOH、CHNH(CH)CHCOCH、CHNHCHCHOCH、CHNH(CH)CHCHOCH、CHNH(CH)CHC(O)N(CH、CHNH(CH)CHC(O)NHCH、CHCHCCH、CHNMe、CHNH(CH)CHCHOH、CHNH(CH)CHCHF、CH(CH、CHNHCHCHF、CHNHCHCH
Figure 2022126763000056
Figure 2022126763000057
である。
さまざまな実施形態では、RとRとが共になって、
Figure 2022126763000058
である。
いくつかの実施形態では、R及びRの各々はHである。
いくつかの実施形態では、RはHである。
いくつかの実施形態では、Rはメチルである。
さまざまな実施形態では、RとRとが共になって、-CH-または-C(O)CH-である。
本明細書に開示する化合物は、薬学的に許容される塩形態であり得る。提供化合物は、本明細書に開示する化合物と薬学的に許容される賦形剤とを含む医薬製剤に製剤化することができる。
また、細胞においてKRAS G12Cを阻害する方法を提供し、これは、かかる細胞を本明細書に開示する化合物または組成物と接触させることを含む。さらに、対象におけるがんを治療する方法を提供し、これは、かかる対象に治療的有効量の本明細書に開示する化合物または組成物を投与することを含む。いくつかの実施形態では、がんは肺がん、膵がん、または大腸がんである。
定義
略語:本明細書では以下の略語が使用され得る。
Figure 2022126763000059
Figure 2022126763000060
Figure 2022126763000061
本発明の説明において(特に以下の請求項において)用語「a」、「an」及び「the」、ならびに同様の指示語の使用は、特に明記しない限り、単数及び複数の両方が含まれると解釈される。本明細書における数値範囲の詳述は、本明細書中で特に明記しない限り、その範囲内に該当する別個の値それぞれに個々に言及する簡略な方法として使用されるものであり、別個の値それぞれは、それが個々に本明細書で引用されているかの如く明細書に組み込まれる。本明細書に記載されるすべての例、または例示的な言い回し(例えば、「のような」)の使用により、本願をより明確にすることを意図しており、他に請求項に記載しない限り、本発明の範囲を制限するものではない。明細書内のいかなる言い回しも、特許請求されていない任意の要素を本発明の実施に不可欠な要素として示していると解釈されるべきではない。
本明細書で使用する場合、用語「アルキル」は、直鎖及び分岐C1-C炭化水素基を指し、これには、メチル、エチル、n-プロピル、i-プロピル、n-ブチル、sec-ブチル、t-ブチル、n-ペンチル、2-メチルブチル、3-メチルブチル、2,2-ジメチルプロピル、n-ヘキシル、2-メチルペンチル、3-メチルペンチル、4-メチルペンチル、2,2-ジメチルブチル、2,3-ジメチルブチル、3,3-ジメチルブチル、及び2-エチブチルが挙げられるが、これに限定されるものではない。用語Cm-nは、アルキル基が「m」個~「n」個の炭素原子を有することを意味する。用語「アルキレン」は、置換基を有するアルキル基を指す。アルキル(例えば、メチル)基、またはアルキレン(例えば、-CH-)基は、独立して選択される、例えば、ハロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、ヒドロキシ、アルコキシ、ニトロ、シアノ、アルキルアミノ、C1~8アルキル、C2~8アルケニル、C2~8アルキニル、-NC、アミノ、-COH、-CO-Cアルキル、-OCOC-Cアルキル、C-C10シクロアルキル、C-C10ヘテロシクロアルキル、C-C10アリール、及びC-C10ヘテロアリールのうち1つ以上、典型的に1~3つで置換され得る。用語「ハロアルキル」は具体的に、アルキル基の水素のうち少なくとも1つ、例えば、1~6つ、またはすべてがハロ原子で置換されているアルキル基を指す。
「アルケニル」及び「アルキニル」という用語はそれぞれ、二重結合または三重結合をさらに含むアルキル基を指す。
本明細書で使用する場合、用語「ハロ」は、フルオロ、クロロ、ブロモ、及びヨードを指す。用語「アルコキシ」は、Rがアルキルである-ORとして定義される。
本明細書で使用する場合、用語「アミノ」または「アミン」は互換的に-NR基を指し、ここで、各Rは例えばHまたは置換基である。いくつかの実施形態では、アミノ基をさらに置換してアンモニウムイオン、例えば、NR を形成させる。アンモニウム部分は、具体的に「アミノ」または「アミン」の定義に含まれる。置換基は、例えば、アルキル基、アルコキシ基、シクロアルキル基、ヘテロシクロアルキル基、アミド基、またはカルボキシラート基であり得る。R基をさらに置換してよく、例えば、ハロ基、シアノ基、アルケニル基、アルキニル基、アルキル基、シクロアルキル基、ヘテロシクロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、ウレア基、カルボニル基、カルボキシラート基、アミン基、及びアミド基から選択される1つ以上、例えば、1~4つの基で置換してよい。「amide(アミド)」基または「amido(アミド)」基は互換的であり、アミン基またはアミノ基と類似しているが、さらにC(O)、例えば、-C(O)NRを含む基を指す。意図されるアミノ基またはアミド基の一部(任意選択でアルキレン基、例えば、アルキレン-アミノ、またはアルキレン-アミドを有するものがある)として、CHNH、CH(CH)NH、CH(CHNH、CHCHNH、CHCHN(CH、CHNHCH、C(O)NHCH、C(O)N(CH、CHC(O)NHフェニル、CHNHC(O)CH、CHNHCHCHOH、CHNHCHCOH、CHNH(CH)CHCOCH、CHNHCHCHOCH、CHNH(CH)CHCHOCH、CHNH(CH)CHC(O)N(CH、CHNH(CH)CHC(O)NHCH、CHCHCCH、CHNMe、CHNH(CH)CHCHOH、CHNH(CH)CHCHF、CH(CH、CHNHCHCHF、CHNHCHCH
Figure 2022126763000062
が挙げられる。
本明細書で使用する場合、用語「アリール」は、C6~14単環式もしくは多環式の芳香族基、好ましくはC6~10単環式もしくは二環式の芳香族基、またはC10~14多環式芳香族基を指す。アリール基の例には、フェニル、ナフチル、フルオレニル、アズレニル、アントリル、フェナントリル、ピレニル、ビフェニル、及びテルフェニルが挙げられるが、これに限定されるものではない。アリールはまた、C10~14二環式及び三環式の炭素環も指し、その場合、1つの環が芳香環、他の環は飽和、部分的不飽和、または芳香族の環であり、例えば、ジヒドロナフチル、インデニル、インダニル、またはテトラヒドロナフチル(テトラリニル)である。特に明記しない限り、アリール基は、互いに独立して、例えば、ハロ、C1~8アルキル、C2~8アルケニル、C2~8アルキニル、-CF、-OCF、-NO、-CN、-NC、-OH、アルコキシ、アミノ、-COH、-CO-Cアルキル、-OCOC-Cアルキル、C-C10シクロアルキル、C-C10ヘテロシクロアルキル、C-C10アリール、及びC-C10ヘテロアリールから選択される1つ以上の基、特に1~4つの基で置換されても、置換されなくてもよい。
本明細書で使用する場合、用語「シクロアルキル」は、単環式または多環式の非芳香族炭素環を指し、その場合、多環式の環は縮合環、架橋環、またはスピロ環であり得る。炭素環は、3~10個の炭素環原子を有し得る。意図される炭素環には、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、及びシクロノニルが挙げられるが、これに限定されるものではない。
本明細書で使用する場合、用語「ヘテロシクロアルキル」は、単環式または多環式(例えば、二環式)の飽和もしくは部分的に不飽和の環系であり、総原子数3個以上(例えば、3~12個、4~10個、4~8個、または5~7個)を含有し、そのうち1~5個(例えば、1個、2個、3個、4個、または5個)の原子は互いに独立して窒素、酸素、及びイオウから選択される環系を意味する。ヘテロシクロアルキル基の非限定的な例には、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ジヒドロピロリル、モルホリニル、チオモルホリニル、ジヒドロピリジニル、オキサシクロヘプチル、ジオキサシクロヘプチル、チアシクロヘプチル、及びジアザシクロヘプチルが挙げられる。
特に明記しない限り、シクロアルキル基またはヘテロシクロアルキル基は、1つ以上、特に1~4つの基で置換されても、置換されなくてもよい。いくつかの意図される置換基には、ハロ、C1~8アルキル、C2~8アルケニル、C2~8アルキニル、-OCF、-NO、-CN、-NC、-OH、アルコキシ、アミノ、-COH、-CO-Cアルキル、-OCOC-Cアルキル、C-C10シクロアルキル、C-C10ヘテロシクロアルキル、C-C10アリール、及びC-C10ヘテロアリールが含まれる。
本明細書で使用する場合、用語「ヘテロアリール」は、1~3つの芳香環を含有し、かつ芳香環に窒素、酸素、及びイオウから選択されるヘテロ原子を1~4個(例えば、1個、2個、3個、または4個)含有している単環式または多環式の環系(例えば、二環式)を指す。ある実施形態では、ヘテロアリール基は5~20個、5~15個、5~10個、または5~7個の環原子を有する。ヘテロアリールはまた、C10~14二環式及び三環式の環も指し、その場合、1つの環が芳香環、他の環は、飽和、部分的に不飽和、または芳香族の環である。ヘテロアリール基の例としては、フラニル、イミダゾリル、イソチアゾリル、イソオキサゾリル、オキサジアゾリル、オキサゾリル、ピラジニル、ピラゾリル、ピリダジニル、ピリジル、ピリミジニル、ピロリル、チアジアゾリル、チアゾリル、チエニル、テトラゾリル、トリアジニル、トリアゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾイソオキサゾリル、ベンゾピラニル、ベンゾチアジアゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾチエニル、ベンゾチオフェニル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾオキサゾリル、フロピリジル、イミダゾピリジニル、イミダゾチアゾリル、インドリジニル、インドリル、インダゾリル、イソベンゾフラニル、イソベンゾチエニル、イソインドリル、イソキノリニル、イソチアゾリル、ナフチリジニル、オキサゾロピリジニル、フタラジニル、プテリジニル、プリニル、ピリドピリジル、ピロロピリジル、キノリニル、キノキサリニル、キアゾリニル、チアジアゾロピリミジル、及びチエノピリジルが挙げられるが、これに限定されるものではない。特に明記しない限り、ヘテロアリール基は、1つ以上、特に1~4つまたは1つもしくは2つの置換基で置換されても、置換されなくてもよい。意図される置換基には、ハロ、C1~8アルキル、C2~8アルケニル、C2~8アルキニル、-OCF、-NO、-CN、-NC、-OH、アルコキシ、アミノ、-COH、-CO-Cアルキル、-OCOC-Cアルキル、C-C10シクロアルキル、C-C10ヘテロシクロアルキル、C-C10アリール、及びC-C10ヘテロアリールが含まれる。
本明細書で使用する場合、Bocという用語は構造
Figure 2022126763000063
を指す。
本明細書で使用する場合、Cbzという用語は構造
Figure 2022126763000064
を指す。
本明細書で使用する場合、Bnという用語は構造
Figure 2022126763000065
を指す。
Figure 2022126763000066
を指す。
本明細書で使用する場合、トリチルという用語は構造
Figure 2022126763000067
を指す。
本明細書で使用する場合、トシルという用語は構造
Figure 2022126763000068
を指す。
本明細書で使用する場合、Trocという用語は構造
Figure 2022126763000069
を指す。
本明細書で使用する場合、Teocという用語は構造
Figure 2022126763000070
を指す。
本明細書で使用する場合、Allocという用語は構造
Figure 2022126763000071
を指す。
本明細書で使用する場合、Fmocという用語は構造
Figure 2022126763000072
を指す。
開示化合物
本明細書は、下記で詳細に論じる、式I~Vの1つの構造を有するKRAS阻害剤を提供する。
本明細書に開示する化合物には、本明細書に開示する化合物の1つ以上の原子が、原子番号は同一であるが原子の質量もしくは質量数が、通常、天然で見られる原子の質量もしくは質量数とは異なる原子で置換されている、薬学的に許容されるすべての同位体標識化合物が含まれる。開示化合物に組み込まれ得る同位体の例には、水素、炭素、窒素、酸素、リン、フッ素、塩素、及びヨウ素の同位体、例えば、それぞれH、H、11C、13C、14C、13N、15N、15O、17O、18O、31P、32P、35S、18F、36Cl、123I、及び125Iなどが含まれる。これらの放射性標識化合物は、例えば、作用の部位もしくは機序、または薬理学的に重要な作用部位に対する結合親和性などの特徴を明らかにし、それにより化合物の有効性を決定または測定する際に支援として有用であり得る。本開示の特定の同位体標識化合物、例えば、放射性同位体が組み込まれているものは、薬物及び/または基質の組織分布の研究において有用である。こうした目的では、放射性同位体である三重水素、すなわちH、及び炭素14、すなわち14Cは、組み込みが容易であり、かつ即時的検出手段であることを考えると特に有用である。
重水素、すなわちHのようなより重い同位体を用いた置換では、代謝安定性がより高いことから生じる特定の治療上の利点、例えば、生体内半減期の延長または必要用量の低減などを得ることができるため、一部の状況においては好ましい。
11C、18F、15O及び13Nのような陽電子放出同位体を用いた置換は、ポジトロン断層法(PET)検査において基質受容体占拠率を調べるのに有用であり得る。構造(I)の同位体標識化合物は一般に、当業者に公知の従来技術によっても、またはこれまでに用いられている非標識試薬の代わりに適切な同位体標識試薬を使用する下記の「調製」及び「実施例」に記載の過程と同様の過程によっても調製することができる。
本明細書に開示する同位体標識化合物は一般に、当業者に公知の従来技術によっても、またはこれまでに用いられている非標識試薬の代わりに適切な同位体標識試薬を使用する添付の各例とスキームに記載される過程と同様の過程によっても調製することができる。
本明細書に開示の特定の化合物は、光学異性体及び立体配座的異性体(または配座異性体)などの立体異性体(すなわち、原子の空間的配置のみが異なる異性体)として存在してよい。本明細書に開示する化合物には、すべての立体異性体が含まれ、純粋な個々の立体異性体調製物及びそれぞれの濃縮調製物の両方、さらにそのような立体異性体のラセミ混合物ならびに当業者に公知の方法に従って分離され得る個々のジアステレオマー及び鏡像異性体の両方が含まれる。さらに、本明細書に開示する化合物には、化合物のすべての互変異性型が含まれる。
本明細書に開示する特定の化合物は、アトロプ異性体、すなわち、分子の他の部分との立体的相互作用の結果として、分子内の単結合を軸にした回転が妨げられるかまたは大幅に遅い場合に生じる立体配座的な立体異性体として存在してよい。本明細書に開示する化合物には、すべてのアトロプ異性体が含まれ、純粋な個々のアトロプ異性体調製物、それぞれの濃縮された調製物の両方、またはそれぞれの非特定混合物が含まれる。単結合を軸にした回転障害が十分に大きい場合、及び立体配座間の相互変換が十分に遅い場合は、異性体種の分離及び単離が可能になり得る。例えば、限定するものではないが、以下のR10
Figure 2022126763000073
などの基は、回転が制限され得る。
本開示は、式(I)
Figure 2022126763000074
[式中、E及びEはそれぞれ独立してNまたはCRであり、
は独立してH、ヒドロキシ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C1~4アルコキシ、NH-C1~4アルキル、N(C1~4アルキル)、シアノ、またはハロであり、
はハロ、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、OR’、N(R’)、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、C0~3アルキレン-C3~8シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~7ヘテロシクロアルキル、C0~3アルキレンアリール、またはC0~3アルキレンヘテロアリールであり、各R’は互いに独立してH、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C3~4シクロアルキル、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、アリール、もしくはヘテロアリールであるか、または2つのR’置換基はそれらが結合する窒素原子と共に互いに結合して3~7員環を形成し、
はハロ、C1~3アルキル、C1~2ハロアルキル、C1~3アルコキシ、C3~4シクロアルキル、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、アリール、またはヘテロアリールであり、

Figure 2022126763000075
であり、
環Aは、単環式4~7員環であるか、または二環式の架橋、縮合、もしくはスピロ式の6~11員環であり、
Lは結合、C1~6アルキレン、-O-C0~5アルキレン、-S-C0~5アルキレン、または-NH-C0~5アルキレンであり、かつC2~6アルキレン、-O-C2~5アルキレン、-S-C2~5アルキレン、及びNH-C2~5アルキレンの場合、かかるアルキレン基の1個の炭素原子は任意選択でO、S、またはNHで置き換えることができ、
4’はH、C1~8アルキル、C2~8アルキニル、C1~6アルキレン-O-C1~4アルキル、C1~6アルキレン-OH、C1~6ハロアルキル、C0~3アルキレン-C3~8シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~7ヘテロシクロアルキル、C0~3アルキレンアリールであるか、または
Figure 2022126763000076
から選択され、
及びRはそれぞれ独立してH、ハロ、C1~8アルキル、C2~8アルキニル、C1~6アルキレン-O-C1~4アルキル、C1~6アルキレン-OH、C1~6ハロアルキル、C1~6アルキレンアミン、C0~6アルキレンアミド、C0~3アルキレン-C(O)OH、C0~3アルキレン-C(O)OC1~4アルキル、C1~6アルキレン-O-アリール、C0~3アルキレン-C(O)C1~4アルキレン-OH、C0~3アルキレン-C3~8シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~7ヘテロシクロアルキル、C0~3アルキレンアリール、もしくはシアノであるか、またはR及びRはそれらが結合する原子と共に互いに結合して4~6員環を形成し、かつ
はHもしくはC1~3アルキルであるか、またはR及びRはそれらが結合する原子と共に互いに結合して4~6員環を形成する]
の構造を有する化合物、またはその薬学的に許容される塩を提供する。
式Iの化合物は、式(I-A)、(I-B)、(I-C)、または(I-D):
Figure 2022126763000077
の形態であり得る。
本開示はまた、式(II)
Figure 2022126763000078
[式中、E及びEはそれぞれ独立してNまたはCRであり、
JはN、NR10、またはCR10であり、
MはN、NR13、またはCR13であり、
Figure 2022126763000079
は各原子にその通常の原子価を与えるよう必要に応じ単結合または二重結合であり、
は独立してH、ヒドロキシ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C1~4アルコキシ、NH-C1~4アルキル、N(C1~4アルキル)、シアノ、またはハロであり、
はハロ、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、OR’、N(R’)、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、C0~3アルキレン-C3~8シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~7ヘテロシクロアルキル、C0~3アルキレンアリール、またはC0~3アルキレンヘテロアリールであり、各R’は互いに独立してH、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C3~4シクロアルキル、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、アリール、もしくはヘテロアリールであるか、または2つのR’置換基はそれらが結合する窒素原子と共に互いに結合して3~7員環を形成し、
はハロ、C1~3アルキル、C1~2ハロアルキル、C1~3アルコキシ、C3~4シクロアルキル、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、アリール、またはヘテロアリールであり、

Figure 2022126763000080
であり、
環Aは、単環式4~7員環であるか、または二環式の架橋、縮合、もしくはスピロ式の6~11員環であり、
Lは結合、C1~6アルキレン、-O-C0~5アルキレン、-S-C0~5アルキレン、または-NH-C0~5アルキレンであり、かつC2~6アルキレン、-O-C2~5アルキレン、-S-C2~5アルキレン、及びNH-C2~5アルキレンの場合、かかるアルキレン基の1個の炭素原子は任意選択でO、S、またはNHで置き換えることができ、
4’はH、C1~8アルキル、C2~8アルキニル、C1~6アルキレン-O-C1~4アルキル、C1~6アルキレン-OH、C1~6ハロアルキル、C0~3アルキレン-C3~8シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~7ヘテロシクロアルキル、C0~3アルキレンアリールであるか、または
Figure 2022126763000081
から選択され、
及びRはそれぞれ独立してH、ハロ、C1~8アルキル、C2~8アルキニル、C1~6アルキレン-O-C1~4アルキル、C1~6アルキレン-OH、C1~6ハロアルキル、C1~6アルキレンアミン、C0~6アルキレンアミド、C0~3アルキレン-C(O)OH、C0~3アルキレン-C(O)OC1~4アルキル、C1~6アルキレン-O-アリール、C0~3アルキレン-C(O)C1~4アルキレン-OH、C0~3アルキレン-C3~8シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~7ヘテロシクロアルキル、C0~3アルキレンアリール、もしくはシアノであるか、またはR及びRはそれらが結合する原子と共に互いに結合して4~6員環を形成し、
はHもしくはC1~3アルキルであるか、またはR及びRはそれらが結合する原子と共に互いに結合して4~6員環を形成し、
QはCR、C=CR、C=O、C=S、またはC=NRであり、
及びRはそれぞれ独立してH、C1~3アルキル、ヒドロキシ、C1~3アルコキシ、シアノ、ニトロ、もしくはC3~6シクロアルキルであるか、またはR及びRはそれらが結合する炭素原子と共に互いに結合して3~6員環を形成することができ、
10はC1~8アルキル、C0~3アルキレンアリール、C0~3アルキレンヘテロアリール、C0~3アルキレン-C3~8シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~7ヘテロシクロアルキル、C1~6アルコキシ、O-C0~3アルキレンアリール、O-C0~3アルキレンヘテロアリール、O-C0~3アルキレン-C3~8シクロアルキル、O-C0~3アルキレンアリール、O-C0~3アルキレン-C2~7ヘテロシクロアルキル、NH-C1~8アルキル、N(C1~8アルキル)、NH-C0~3アルキレンアリール、NH-C0~3アルキレンヘテロアリール、NH-C0~3アルキレン-C3~8シクロアルキル、NH-C0~3アルキレン-C2~7ヘテロシクロアルキル、ハロ、シアノ、またはC1~6アルキレンアミンであり、
13はC1~4アルキル、C1~3ハロアルキル、C1~3アルキレンアミン、及びC3~5シクロアルキル、またはその薬学的に許容される塩であるが、
(1)JがNR10の場合、MはNまたはCR13であり、
(2)MがNR13の場合、JはNまたはCR10であり、
(3)JがCR10の場合、MはNまたはNR13であり、かつ
(4)MがCR13の場合、JはNまたはNR10である]
の構造を有する化合物も提供する。
さまざまな実施形態では、JはNR10であり、MはCR13である。いくつかの実施形態では、JはCR10であり、MはNR13である。いくつかの実施形態では、JはCR10であり、MはNである。さまざまな実施形態では、JはNであり、MはNR13である。いくつかの実施形態では、JはNであり、MはCR13である。いくつかの具体的に意図されるR13には、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、sec-ブチル、トリフルオロメチル、CHNH、及びシクロプロピルが含まれる。いくつかの実施形態では、JはNR10であり、MはNである。いくつかの実施形態では、QがC=Oであり、E及びEの各々がCRである場合、(1)R10はC1~3アルキレンアリール、C1~3アルキレンヘテロアリール、C0~3アルキレン-C3~8シクロアルキル、C1~3アルキレン-C2~7ヘテロシクロアルキル、もしくはハロであるか、または(2)R13はC1~3ハロアルキルまたはC3~5シクロアルキルであるかのいずれかである。
式IIの化合物は、式(II-A)、(II-B)、(II-C)、(II-D)、(II-E)、(II-F)、(II-G)、(II-H)、(II-J)、(II-K)、(II-L)、(II-M)、(II-N)、(II-O)、(II-P)、または(II-Q):
Figure 2022126763000082
の形態であり得る。
本開示はまた、式(III)または式(III’):
Figure 2022126763000083
[式中、各Rは独立してH、ヒドロキシ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C1~4アルコキシ、NH-C1~4アルキル、N(C1~4アルキル)、シアノ、またはハロであり、
はハロ、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、OR’、N(R’)、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、C0~3アルキレン-C3~8シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~7ヘテロシクロアルキル、C0~3アルキレンアリール、またはC0~3アルキレンヘテロアリールであり、各R’は互いに独立してH、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C3~4シクロアルキル、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、アリール、もしくはヘテロアリールであるか、または2つのR’置換基はそれらが結合する窒素原子と共に互いに結合して3~7員環を形成し、
はハロ、C1~3アルキル、C1~2ハロアルキル、C1~3アルコキシ、C3~4シクロアルキル、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、アリール、またはヘテロアリールであり、

Figure 2022126763000084
であり、
環Aは、単環式4~7員環であるか、または二環式の架橋、縮合、もしくはスピロ式の6~11員環であり、
Lは結合、C1~6アルキレン、-O-C0~5アルキレン、-S-C0~5アルキレン、または-NH-C0~5アルキレンであり、かつC2~6アルキレン、-O-C2~5アルキレン、-S-C2~5アルキレン、及びNH-C2~5アルキレンの場合、かかるアルキレン基の1個の炭素原子は任意選択でO、S、またはNHで置き換えることができ、
4’はH、C1~8アルキル、C2~8アルキニル、C1~6アルキレン-O-C1~4アルキル、C1~6アルキレン-OH、C1~6ハロアルキル、C0~3アルキレン-C3~8シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~7ヘテロシクロアルキル、C0~3アルキレンアリールであるか、または
Figure 2022126763000085
から選択され、
及びRはそれぞれ独立してH、ハロ、C1~8アルキル、C2~8アルキニル、C1~6アルキレン-O-C1~4アルキル、C1~6アルキレン-OH、C1~6ハロアルキル、C1~6アルキレンアミン、C0~6アルキレンアミド、C0~3アルキレン-C(O)OH、C0~3アルキレン-C(O)OC1~4アルキル、C1~6アルキレン-O-アリール、C0~3アルキレン-C(O)C1~4アルキレン-OH、C0~3アルキレン-C3~8シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~7ヘテロシクロアルキル、C0~3アルキレンアリール、もしくはシアノであるか、またはR及びRはそれらが結合する原子と共に互いに結合して4~6員環を形成し、
はHもしくはC1~3アルキルであるか、またはR及びRはそれらが結合する原子と共に互いに結合して4~6員環を形成し、
QはCR、C=CR、C=O、C=S、またはC=NRであり、
及びRの各々は互いに独立してH、C1~3アルキル、ヒドロキシ、C1~3アルコキシ、シアノ、ニトロ、もしくはC3~6シクロアルクリルであるか、またはR及びRは、それらが結合する炭素原子と共に互いに結合して3~6員環を形成することができ、かつ
10はC1~8アルキル、C0~3アルキレンアリール、C0~3アルキレンヘテロアリール、C0~3アルキレン-C3~8シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~7ヘテロシクロアルキル、C1~6アルコキシ、C1~6アルコキシ、O-C0~3アルキレンアリール、O-C0~3アルキレンヘテロアリール、O-C0~3アルキレン-C3~8シクロアルキル、O-C0~3アルキレン-C2~7ヘテロシクロアルキル、NH-C1~8アルキル、N(C1~8アルキル)、NH-C0~3アルキレンアリール、NH-C0~3アルキレンヘテロアリール、NH-C0~3アルキレン-C3~8シクロアルキル、NH-C0~3アルキレン-C2~7ヘテロシクロアルキル、ハロ、シアノ、またはC1~6アルキレンアミンである]
の構造を有する化合物、またはその薬学的に許容される塩も提供する。
式IIIの化合物は、式(III-A)、(III-B)、(III-C)、または(III-D):
Figure 2022126763000086
の形態であり得る。
式III’の化合物は、式(III-A’)、(III-B’)、(III-C’)、または(III-D’):
Figure 2022126763000087
の形態であり得る。
本開示はまた、式(IV)式または(IV’):
Figure 2022126763000088
[式中、E及びEは、それぞれ独立してCRまたはNであり、
は独立してH、ヒドロキシ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C1~4アルコキシ、NH-C1~4アルキル、N(C1~4アルキル)、シアノ、またはハロであり、
はハロ、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、OR’、N(R’)、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、C0~3アルキレン-C3~8シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~7ヘテロシクロアルキル、C0~3アルキレンアリール、またはC0~3アルキレンヘテロアリールであり、各R’は互いに独立してH、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C3~4シクロアルキル、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、アリール、もしくはヘテロアリールであるか、または2つのR’置換基はそれらが結合する窒素原子と共に互いに結合して3~7員環を形成し、
はハロ、C1~2ハロアルキル、C1~3アルコキシ、C3~4シクロアルキル、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、アリール、またはヘテロアリールであり、

Figure 2022126763000089
であり、
環Aは、単環式4~7員環であるか、または二環式の架橋、縮合、もしくはスピロ式の6~11員環であり、
Lは結合、C1~6アルキレン、-O-C0~5アルキレン、-S-C0~5アルキレン、または-NH-C0~5アルキレンであり、かつC2~6アルキレン、-O-C2~5アルキレン、-S-C2~5アルキレン、及びNH-C2~5アルキレンの場合、かかるアルキレン基の1個の炭素原子は任意選択でO、S、またはNHで置き換えることができ、
4’はH、C1~8アルキル、C2~8アルキニル、C1~6アルキレン-O-C1~4アルキル、C1~6アルキレン-OH、C1~6ハロアルキル、C0~3アルキレン-C3~8シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~7ヘテロシクロアルキル、C0~3アルキレンアリールであるか、または
Figure 2022126763000090
から選択され、
及びRはそれぞれ独立してH、ハロ、C1~8アルキル、C2~8アルキニル、C1~6アルキレン-O-C1~4アルキル、C1~6アルキレン-OH、C1~6ハロアルキル、C1~6アルキレンアミン、C0~6アルキレンアミド、C0~3アルキレン-C(O)OH、C0~3アルキレン-C(O)OC1~4アルキル、C1~6アルキレン-O-アリール、C0~3アルキレン-C(O)C1~4アルキレン-OH、C0~3アルキレン-C3~8シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~7ヘテロシクロアルキル、C0~3アルキレンアリール、もしくはシアノであるか、またはR及びRはそれらが結合する原子と共に互いに結合して4~6員環を形成し、
はHもしくはC1~3アルキルであるか、またはR及びRはそれらが結合する原子と共に互いに結合して4~6員環を形成し、
はC1~3アルキル、ヒドロキシ、C1~3アルコキシ、ハロ、シアノ、ニトロ、C3~6シクロアルキル、またはNR1112であり、
11及びR12はそれぞれ独立してH、C1~4アルキル、またはC3~5シクロアルキルであり、かつ
10はC1~8アルキル、C0~3アルキレンアリール、C0~3アルキレンヘテロアリール、C0~3アルキレン-C3~8シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~7ヘテロシクロアルキル、C1~6アルコキシ、O-C0~3アルキレンアリール、O-C0~3アルキレンヘテロアリール、O-C0~3アルキレン-C3~8シクロアルキル、O-C0~3アルキレン-C2~7ヘテロシクロアルキル、NH-C1~8アルキル、N(C1~8アルキル)、NH-C0~3アルキレンアリール、NH-C0~3アルキレンヘテロアリール、NH-C0~3アルキレン-C3~8シクロアルキル、NH-C0~3アルキレン-C2~7ヘテロシクロアルキル、ハロ、シアノ、またはC1~6アルキレンアミンである]
の構造を有する化合物、またはその薬学的に許容される塩も提供する。いくつかの実施形態では、E及びEはそれぞれCRであり、Rはヒドロキシ、ハロ、ニトロ、またはC3~6シクロアルキルである。いくつかの実施形態では、Rはメチルである。化合物は、式(IV-A)、(IV’-A)、(IV-B)、(IV’-B)、(IV-C)、(IV’-C)、(IV-D)、または(IV’-D):
Figure 2022126763000091
の構造を有し得る。
本明細書はまた、式(V):
Figure 2022126763000092
[式中、E及びEは、それぞれ独立してCRまたはNであり、
は独立してH、ヒドロキシ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C1~4アルコキシ、NH-C1~4アルキル、N(C1~4アルキル)、シアノ、またはハロであり、
はハロ、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、OR’、N(R’)、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、C0~3アルキレン-C3~8シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~7ヘテロシクロアルキル、C0~3アルキレンアリール、またはC0~3アルキレンヘテロアリールであり、各R’は互いに独立してH、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C3~4シクロアルキル、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、アリール、もしくはヘテロアリールであるか、または2つのR’置換基はそれらが結合する窒素原子と共に互いに結合して3~7員環を形成し、
はハロ、C1~3アルキル、C1~2ハロアルキル、C1~3アルコキシ、C3~4シクロアルキル、C2~3アルケニル、C2~3アルキニル、アリール、またはヘテロアリールであり、

Figure 2022126763000093
であり、
環Aは、単環式4~7員環であるか、または二環式の架橋、縮合、もしくはスピロ式の6~11員環であり、
Lは結合、C1~6アルキレン、-O-C0~5アルキレン、-S-C0~5アルキレン、または-NH-C0~5アルキレンであり、かつC2~6アルキレン、-O-C2~5アルキレン、-S-C2~5アルキレン、及びNH-C2~5アルキレンの場合、かかるアルキレン基の1個の炭素原子は任意選択でO、S、またはNHで置き換えることができ、
4’はH、C1~8アルキル、C2~8アルキニル、C1~6アルキレン-O-C1~4アルキル、C1~6アルキレン-OH、C1~6ハロアルキル、C0~3アルキレン-C3~8シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~7ヘテロシクロアルキル、C0~3アルキレンアリールであるか、または
Figure 2022126763000094
から選択され、
及びRはそれぞれ独立してH、ハロ、C1~8アルキル、C2~8アルキニル、C1~6アルキレン-O-C1~4アルキル、C1~6アルキレン-OH、C1~6ハロアルキル、C1~6アルキレンアミン、C0~6アルキレンアミド、C0~3アルキレン-C(O)OH、C0~3アルキレン-C(O)OC1~4アルキル、C1~6アルキレン-O-アリール、C0~3アルキレン-C(O)C1~4アルキレン-OH、C0~3アルキレン-C3~8シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~7ヘテロシクロアルキル、C0~3アルキレンアリール、もしくはシアノであるか、またはR及びRはそれらが結合する原子と共に互いに結合して4~6員環を形成し、
はHもしくはC1~3アルキルであるか、またはR及びRはそれらが結合する原子と共に互いに結合して4~6員環を形成し、かつ
10はC1~8アルキル、C0~3アルキレンアリール、C0~3アルキレンヘテロアリール、C0~3アルキレン-C3~8シクロアルキル、C0~3アルキレン-C2~7ヘテロシクロアルキル、C1~6アルコキシ、O-C0~3アルキレンアリール、O-C0~3アルキレンヘテロアリール、O-C0~3アルキレン-C3~8シクロアルキル、O-C0~3アルキレン-C2~7ヘテロシクロアルキル、NH-C1~8アルキル、N-C1~8アルキル、NH-C0~3アルキレンアリール、NH-C0~3アルキレンヘテロアリール、NH-C0~3アルキレン-C3~8シクロアルキル、NH-C0~3アルキレン-C2~7ヘテロシクロアルキル、ハロ、シアノ、またはC1~6アルキレンアミンである]
の構造を有する化合物、またはその薬学的に許容される塩を提供する。
式(II)、(III)、及び(III’)の化合物の場合、いくつかの実施形態では、QはC=Oである。いくつかの実施形態では、QはC=Sである。いくつかの実施形態では、QはC=NRである。Rは、C1~2アルキル、例えば、メチルであり得る。
Qは、CRまたはC=CRであり得る。R及びRは、それらが結合する炭素原子と共に互いに結合して3~4員環、例えば、シクロプロピル環を形成することができる。いくつかの実施形態では、RはC1~2アルキル(例えば、メチル)であり、RはHである。
式(II)、(III)、(III’)、(IV)、(IV’)、及び(V)の化合物の場合、さまざまな実施形態では、R10はC1~4アルキル、アリール、ヘテロアリール、C3~6シクロアルキル、C3~6ヘテロシクロアルキル、C1~4アルコキシ、またはアリールオキシである。さまざまな実施形態では、R10はC1~8アルキル、C1~5アルキル、またはC1~3アルキルである。さまざまな実施形態では、R10はC0~3アルキレンアリール、C0~1アルキレンアリール、またはフェニルである。さまざまな実施形態では、R10はC0~3アルキレンヘテロアリール、またはC0~1アルキレンヘテロアリールであり、かかるヘテロアリールは、例えば、ピリジルであり得る。さまざまな実施形態では、R10はC0~3アルキレン-C3~8シクロアルキル、C0~1アルキレン-C3~8シクロアルキル、またはC3~8シクロアルキルであり、かかるシクロアルキルは、例えば、シクロヘキシルであり得る。さまざまな実施形態では、R10はC0~3アルキレン-C3~8ヘテロシクロアルキルまたはC0~1アルキレン-C3~8ヘテロシクロアルキルである。さまざまな実施形態では、R10はC0~6アルキレンアミンまたはC0~3アルキレンアミンまたはアミンである。いくつかの具体的に意図されるR10には、i-Pr、t-Bu、フェニル、ベンジル、OCH、Cl、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、
Figure 2022126763000095
Figure 2022126763000096
が含まれる。R10は、オルト置換アリール、オルト置換ヘテロアリール、または2置換シクロヘキシル、例えば、
Figure 2022126763000097
などを含むことができる。別の実施形態では、R10は、
Figure 2022126763000098
を含むことができる。
全化合物について:
は、小部分であり得る。例えば、Rは、H、C1~2アルキル(例えば、メチル)、C1~2ハロアルキル(例えば、CF)、またはハロ(例えば、F)であり得る。いくつかの具体的に意図されるRには、H、F、Me、Cl、及びCFが含まれる。
は、C1~3アルキル、C1~3ハロアルキル、C1~3アルコキシ、C0~1アルキレン-C3~8シクロアルキル、C3~6シクロアルキル、C0~1アルキレンアリール(例えば、アリール)、またはC0~1アルキレンヘテロアリール(例えば、ヘテロアリール)であり得る。いくつかの具体的に意図されるR基には、フェニル、ナフチル、ピリジル、インダゾリル、インドリル、アザインドリル、インドリニル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾオキサジアゾリル、イミダゾリル、シンノリニル、イミダゾピリジル、ピラゾロピリジル、キノリニル、イソキノリニル、キナゾリニル、キナゾリノニル、インドリノニル、イソインドリノニル、テトラヒドロナフチル、テトラヒドロキノリニル、またはテトラヒドロイソキノリニルの各基が含まれる。他のいくつかの具体的なRには、Cl、Br、CF、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、ピペリジン、ピロリジン、アゼチジン、OCH、OCHCH、フェニル、
Figure 2022126763000099
Figure 2022126763000100
Figure 2022126763000101
が含まれる。いくつかの実施形態では、R
Figure 2022126763000102
である。
は、ハロ(例えば、Cl、F)、C1~2アルキル(例えば、メチル)、またはC1~2ハロアルキル(例えば、CF)であり得る。いくつかの具体的に意図されるRには、Cl、F、Me、CF、OMe、Et、C=CH、及びシクロプロピルが含まれる。
Lは、結合、C1~6アルキレン、-O-C0~5アルキレン、-S-C0~5アルキレン、または-NH-C0~5アルキレンであり得、かつC2~6アルキレン、-O-C2~5アルキレン、-S-C2~5アルキレン、及びNH-C2~5アルキレンの場合、アルキレン基の1個の炭素原子は任意選択でO、S、またはNHで置き換えることができる。例えば、Lは、Cアルキレン基の炭素がNHで置き換えられている場合は-CH-NH-、またはO-Cアルキレン基の炭素がOで置き換えられている場合は、-O-CHCH-O-であり得る。O、S、またはNHを用いてC、C、C、またはCアルキレンを置換する他の選択肢が具体的に意図される。いくつかの実施形態では、LはC1~2アルキレン、O、S、またはNHである。いくつかの実施形態では、Lは結合である。
環Aは、単環式4~7員環であるか、または二環式の、架橋、縮合、またはスピロ式の6~11員環である。いくつかの具体的に意図される環には、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、ピロリジニル、ピペリジニル、アゼパニル、イミダゾリジニル、ヘキサヒドロピリミジニル、ヘキサヒドロピリダジニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチオフラニル、アゼチジニル、スピロヘプチル、スピロオクチル、スピロノニル、スピロデシル、ジアザビシクロデシル、ジアザビシクロノニル、ジアザビシクロオクチル、ジアザビシクロヘプチル、ヘキサヒドロピロロピリジル、オクタヒドロピロロピリジル、及びオクタヒドロピロロピリミジニルが含まれる。さまざまな実施形態では、環Aは、ピペリジニル、ピペラジニル、ピロリジニル、またはアゼチジニルを含むことができる。いくつかの実施形態では、環Aはピペリジニルを含む。環Aは、1~3つの置換基でさらに置換され得る。環Aに対する置換の非限定的ないくつかの例には、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシアルキル、カルボン酸またはエステル、ハロアルキル、アルキルアミン、C(O)NH、オキソ、ハロ、シアノ、及びイソシアノから選択される1~3つの置換基が含まれる。

Figure 2022126763000103
の場合、環Aは、例えば、
Figure 2022126763000104
であり得る。具体的には、R
Figure 2022126763000105
の場合、環Aは、例えば、
Figure 2022126763000106
であり得る。

Figure 2022126763000107
の場合、より具体的には
Figure 2022126763000108
であり得る。そのような実施形態では、環Aは、例えば、
Figure 2022126763000109
であり得る。
及びRは、本明細書に開示するKRAS阻害剤のアクリルアミド部分の置換基である。いくつかの実施形態では、R及びRの各々はHである。いくつかの具体的に意図されるR置換基には、H、Br、Cl、F、CN、CH、CF、CHBr、CHOH、CHCHOH、CHOCHフェニル、シクロプロピル、フェニル、CHフェニル、CHOCH、CHN(CH、CHN(CHCH、CHCOH、CHCOCH、CHNHC(O)CH、CHC(O)NHCH、CHOC(O)CH、または
Figure 2022126763000110
が含まれる。
いくつかの具体的に意図されるR置換基には、フェニル、シクロプロピル、CH、CF、CHCH、CHNH、CH(CH)NH、CH(CHNH、CHCl、CHBr、CHOCH、CHOフェニル、CHOH、COH、COCHCH、CHCOH、CHCHNH、CHCHOH、CHCHN(CH、CHNHCH、C(O)NHCH、C(O)N(CH、CHC(O)NHフェニル、CHCHF、CHF、CHF、CHNHC(O)CH、CHNHCHCHOH、CHNHCHCOH、CHNH(CH)CHCOCH、CHNHCHCHOCH、CHNH(CH)CHCHOCH、CHNH(CH)CHC(O)N(CH、CHNH(CH)CHC(O)NHCH、CHCHCCH、CHNMe、CHNH(CH)CHCHOH、CHNH(CH)CHCHF、CH(CH、CHNHCHCHF、CHNHCHCH
Figure 2022126763000111
Figure 2022126763000112
が含まれる。
及びRは、それらが結合する原子と共に互いに結合して4~6員環、例えば、5員環または6員環を形成することができる。そのような環には、RとRとが共になっている
Figure 2022126763000113
が含まれる。
ほとんどの実施形態では、RはHである。ただし、いくつかの実施形態では、Rはメチルである。他の実施形態では、RとRとが共になって-CH-または-C(O)CH-である。
いくつかの具体的に意図される部分選択肢
Figure 2022126763000114
Figure 2022126763000115
Figure 2022126763000116
Figure 2022126763000117
が含まれる。
いくつかの具体的に意図されるR置換基には、
Figure 2022126763000118
Figure 2022126763000119
Figure 2022126763000120
が含まれる。
いくつかの具体的に意図されるR4’置換基には、
Figure 2022126763000121
が含まれ得る。
別の実施形態では、本発明は、
Figure 2022126763000122
Figure 2022126763000123
から選択される構造を有する化合物を開示する。
別の実施形態では、本発明は、
Figure 2022126763000124
から選択される構造を有する化合物、またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそのアトロプ異性体の薬学的に許容される塩を開示する。
別の実施形態では、本発明は、
Figure 2022126763000125
から選択される構造を有する化合物、またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそのアトロプ異性体の薬学的に許容される塩を開示する。
別の実施形態では、本発明は、
Figure 2022126763000126
から選択される構造を有する化合物、またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそのアトロプ異性体の薬学的に許容される塩を開示する。
別の実施形態では、本発明は、
Figure 2022126763000127
から選択される構造を有する化合物、またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそのアトロプ異性体の薬学的に許容される塩を開示する。
別の実施形態では、本発明は、
Figure 2022126763000128
から選択される構造を有する化合物、またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそのアトロプ異性体の薬学的に許容される塩を開示する。
別の実施形態では、本発明は、
Figure 2022126763000129
から選択される構造を有する化合物、またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそのアトロプ異性体の薬学的に許容される塩を開示する。
別の実施形態では、本発明は、
Figure 2022126763000130
から選択される構造を有する化合物、またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそのアトロプ異性体の薬学的に許容される塩を開示する。
別の実施形態では、本発明は、
Figure 2022126763000131
から選択される構造を有する化合物、またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそのアトロプ異性体の薬学的に許容される塩を開示する。
別の実施形態では、本発明は、
Figure 2022126763000132
から選択される構造を有する化合物、またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそのアトロプ異性体の薬学的に許容される塩を開示する。
別の実施形態では、本発明は、
Figure 2022126763000133
から選択される構造を有する化合物、またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそのアトロプ異性体の薬学的に許容される塩を開示する。
別の実施形態では、本発明は、
Figure 2022126763000134
から選択される構造を有する化合物、またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそのアトロプ異性体の薬学的に許容される塩を開示する。
別の実施形態では、本発明は、
Figure 2022126763000135
から選択される構造を有する化合物、またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそのアトロプ異性体の薬学的に許容される塩を開示する。
別の実施形態では、本発明は、
Figure 2022126763000136
から選択される構造を有する化合物、またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそのアトロプ異性体の薬学的に許容される塩を開示する。
別の実施形態では、本発明は、
Figure 2022126763000137
から選択される構造を有する化合物、またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそのアトロプ異性体の薬学的に許容される塩を開示する。
別の実施形態では、本発明は、
Figure 2022126763000138
から選択される構造を有する化合物、またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそのアトロプ異性体の薬学的に許容される塩を開示する。
別の実施形態では、本発明は、
Figure 2022126763000139
から選択される構造を有する化合物、またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそのアトロプ異性体の薬学的に許容される塩を開示する。
別の実施形態では、これらの化合物を本出願の化合物の製造工程における中間体として使用できる。
別の実施形態では、これらの化合物は、薬学的に許容される塩形態であり得る。
別の実施形態では、これらの化合物は、化合物のいずれか1つ以上と薬学的に許容される賦形剤とを含む医薬製剤に含まれ得る。
別の実施形態では、これらの化合物を、細胞でKRAS G12Cを阻害する方法に使用でき、細胞を化合物のいずれか1つの化合物または医薬製剤と接触させることを含む。
別の実施形態では、これらの化合物を、対象におけるがんを治療する方法に使用でき、対象に治療的有効量のいずれかの化合物または組成物を投与することを含む。
別の実施形態では、がんは肺がん、膵がん、または大腸がんである。
別の実施形態では、がんは肺がんである。
別の実施形態では、がんは膵がんである。
別の実施形態では、がんは大腸がんである。
別の実施形態では、方法は、それを必要とする患者に対し治療的有効量の薬学的に活性なさらなる化合物を投与することをさらに含む。
別の実施形態では、薬学的に活性なさらなる化合物はカルフィルゾミブである。
別の実施形態では、薬学的に活性なさらなる化合物はシタラビンである。
別の実施形態では、本発明は、対象におけるがんを治療するための化合物のうち1つ以上を使用することを含む。
別の実施形態では、本発明は、化合物のうち1つ以上をがん治療用医薬品の調製に使用することを含む。
別の実施形態では、がんは血液系悪性疾患である。
別の実施形態では、本発明は、がん治療用化合物のうち1つ以上を使用することを含み、ここで、がんは血液系悪性疾患である。
以下の実施例1~11は分類体系を使用して表記されており、そこでは、第1の番号は化合物合成に使用される方法を指し、第2の番号は識別番号を指し、第3の番号は、記載されている場合、クロマトグラフィー分離工程における化合物の溶出順序を指す。第3の番号がない場合、その化合物は単一化合物であるかまたは異性体の混合物である。実施例12~53で使用される分類体系では、第1の番号は識別番号であり、第2の番号は、記載されている場合、クロマトグラフィー分離工程における化合物の溶出順序を指す。第2の番号がない場合、その化合物は単一化合物であるかまたは異性体の混合物である。書式体裁を整えるため、実施例の連番が途切れ、特定の実施例番号が意図的に省略されている。「-」は、変更なし、またはその関連ボックスには項目がないことを意味する。具体的に意図される化合物には、表1及び表1(a)に記載のものが挙げられる。
Figure 2022126763000140
Figure 2022126763000141
Figure 2022126763000142
Figure 2022126763000143
Figure 2022126763000144
Figure 2022126763000145
Figure 2022126763000146
Figure 2022126763000147
Figure 2022126763000148
Figure 2022126763000149
Figure 2022126763000150
Figure 2022126763000151
Figure 2022126763000152
Figure 2022126763000153
Figure 2022126763000154
Figure 2022126763000155
Figure 2022126763000156
Figure 2022126763000157
開示化合物の合成
本明細書に開示する化合物は、多数の特定の方法により合成することができる。特定の合成経路を概説する実施例、及び下記の一般スキームは、通常の技量を有する合成化学者に指針を提供することを意図しており、かかる合成化学者は、溶媒、濃度、試薬、保護基、合成ステップの順序、時間、温度等が必要に応じ当業者の技能及び判断の範囲内で十分に変更可能であることを容易に理解するであろう。
Figure 2022126763000158

方法1の合成:本明細書に開示する式(I)の化合物は、方法1に概説するように合成することができる。適切な芳香族酸またはヘテロ芳香族酸をステップ1のハロゲン化剤と反応させてハロゲン化芳香族酸またはハロゲン化ヘテロ芳香族酸を生成させる。その後、酸をステップ2のアミド化剤と反応させてアミド中間体を生成させる。その後、アミド中間体をステップ3の硫化剤と反応させてチオアミド中間体を生成させる。次に、チオアミド中間体をステップ4の酸化剤と反応させて図示のチアゾール環を形成させる。その後、ステップ5においてチアゾールのアミンを活性化剤を使用して脱離基に変換する。その後、脱離基を、ステップ6に示すように保護されたR基で置換する。その後、ステップ7において、適切なR(保護されている)試薬とチアゾール中間体のXハロゲン化物とのクロスカップリング反応によって、R部分を導入する。次いで、ステップ8において、使用した保護基に応じ、適切な条件下でR基を脱保護した後、R基をアシル化して図示のようにアクリルアミド部分を導入し、最後にRを脱保護する。適切な保護基及び脱保護試薬は、例えば、Greene’s Protective Groups in Organic Synthesisで考察されているように当業者に公知である。
意図されるハロゲン化剤としては、塩素、臭素、N-クロロスクシンイミド、及びN-ブロモスクシンイミドが挙げられるが、これに限定されるものではなく、任意選択で、例えば、鉄またはアルミニウムなどの触媒の存在下においてである。通常の技量を有する合成化学者は、他のハロゲン化剤及び触媒の使用が可能であることを容易に理解するであろう。
意図されるアミド化剤としては、N,N’-ジイソプロピルカルボジイミド、N-(3-ジメチルアミノプロピル)-N’-エチルカルボジイミド、ベンゾトリアゾール-1-イル-オキシトリピロリジノホスホニウムヘキサフルオロホスファート、O-(ベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N’,N’-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスファート、塩化チオニル、クロロギ酸イソブチル、シアノホスホン酸ジエチル、カルボニルジイミダゾール、及びポリホスホン酸無水物が挙げられるが、これに限定されるものではない。通常の技量を有する合成化学者は、他のアミド化剤の使用が可能であることを容易に理解するであろう。
意図される硫化剤としては、イオウ、五硫化二リン、及びローソン試薬が挙げられるが、これに限定されるものではない。通常の技量を有する合成化学者は、他の硫化剤の使用が可能であることを容易に理解するであろう。
意図される酸化剤としては、過酸化水素、ヨードベンゼンジアセタート、t-ブチルヒドロペルオキシド、N-ブロモスクシンイミド、及びペルオキソ二硫酸アンモニウムが挙げられるが、これに限定されるものではない。通常の技量を有する合成化学者は、他の酸化剤の使用が可能であることを容易に理解するであろう。
意図される活性化剤としては、亜硝酸ナトリウム及び亜硝酸t-ブチルが挙げられるが、これに限定されるものではない。通常の技量を有する合成化学者は、他の活性化剤の使用が可能であることを容易に理解するであろう。
意図されるクロスカップリング反応としては、鈴木カップリング、根岸カップリング、檜山カップリング、熊田カップリング、及びStilleカップリングが挙げられるが、これに限定されるものではない。通常の技量を有する化学者は、方法1に示すようなカップリングは、多数の条件において実施が可能であることを容易に理解するであろう。
Figure 2022126763000159
方法2の合成:方法2では、本明細書に開示する式(I)の化合物を形成させるための代替方法を提供する。ステップ1のハロゲン化の後、ステップ2のカップリング反応で酸と反応させることにより保護されたR基を導入する。ステップ3においてオキソ基を硫化剤を使用してイオウに変換する。その後、ステップ4において酸化剤存在下でチアゾール環を形成させる。それ以降のステップ5~8は、上記方法1のステップ7及び8と同様である。
Figure 2022126763000160
方法3の合成:方法3では、本明細書に開示する式(I)の化合物を形成させるための代替方法を提供する。ステップ1においてイソチアゾール中間体のR基の脱保護及びアシル化を行い、アクリルアミド部分を導入する。その後、ステップ2において、適切なR(保護されている)試薬とイソチアゾール中間体のXハロゲン化物とのクロスカップリング反応によってR部分を導入する。最後に、ステップ3において、R基を脱保護する。
Figure 2022126763000161
方法4の合成:方法4では、本明細書に開示する式(I)の化合物を形成させるための代替方法を提供する。ステップ1に示すように、イソチアゾール中間体の脱離基を保護されたR基で置換した後、ステップ2においてR基中間体の脱保護及びアシル化を行い、アクリルアミド部分を導入する。方法1のようにステップ3においてクロスカップリング反応によりR部分を導入し、ステップ4においてR基を脱保護する。
Figure 2022126763000162
方法5の合成:方法5では、本明細書に開示する式(I)の化合物を形成させるための代替方法を提供する。この代替方法では、ステップ1に示す芳香族またはヘテロ芳香族のアミド中間体のXハロゲン化物とのクロスカップリングによって最初にR部分を導入する。その後、ステップ2においてアミド中間体を硫化剤と反応させてチオアミド中間体を生成させる。ステップ3においてこの中間体を酸化させることによりイソチアゾール環が提供される。その後、ステップ4においてアミン基を脱離基に変換し、続いてステップ5において、保護されたR基で置換する。最後に、ステップ6において、R基を脱保護し、アシル化剤と反応させた後、R基を脱保護する。
Figure 2022126763000163
方法6の合成:方法6では、本明細書に開示する式(I)の化合物を形成させるための代替方法を提供する。この代替方法では、イソチアゾール中間体をメタル化剤と反応させ、Xハロゲン化物を活性化させる。その後、活性化中間体と適切なR(保護されている)試薬とを反応させてR基を導入する。最終ステップにおいて、R基の脱保護及びアシル化を行い、アクリルアミド部分を導入する。
意図されるメタル化剤としては、ビス(ピナコラト)ジボロン、マグネシウム、亜鉛、ヘキサメチルジスタンナン、及びn-ブチルリチウムが挙げられるが、これに限定されるものではない。通常の技量を有する合成化学者は、他のメタル化剤及び触媒の使用が可能であることを容易に理解するであろう。
Figure 2022126763000164
方法7の合成:方法7では、本明細書に開示する式(I)の化合物を形成させるための代替方法を提供する。ステップ1に示す芳香族酸またはヘテロ芳香族酸中間体のXハロゲン化物とのクロスカップリングによって最初にR部分を導入する。その後、ステップ2においてアミド化剤存在下、酸部分を適切なR(保護されている)試薬と反応させる。その後、ステップ3において酸誘導体のカルボニル基を硫化剤を使用してチオカルボニル基に変換する。その後、ステップ4においてチオ酸誘導体を酸化剤と反応させてイソチアゾール中間体を生成させる。最後に、R基の脱保護及びアシル化を行ってアクリルアミド部分を導入し、R基を脱保護する。

Figure 2022126763000165
方法8の合成:本明細書に開示する式(II)の化合物は、方法8に概説するように合成することができる。ステップ1において適切な芳香族酸またはヘテロ芳香族酸をアミド化剤と反応させ、第一級アミド中間体を生成させる。その後、アミドをイソシアナート形成試薬及びR10置換アミンと反応させ、尿素中間体を生成させる。意図されるイソシアナート形成剤には、塩化オキサリル、塩化チオニル、及びオキシ塩化リンが含まれる。その後、ステップ3において尿素中間体を環化剤と反応させ、図示のキナゾリンジオン環を形成させる。意図される環化剤としては、塩基、例えば、カリウムヘキサメチルジシラジド、カリウムtert-ブトキシド、水素化ナトリウム、及びホスファゼンなどの塩基が挙げられるが、これに限定されるものではない。その後、ステップ4において適切なR(保護されている)試薬とキナゾリンジオン中間体のXハロゲン化物とのクロスカップリング反応によってR部分を導入する。その後、ステップ5においてキナゾリンジオンのオキソ基を活性化剤を使用して脱離基に変換する。意図される活性化剤としては、塩化チオニル、トリフリン酸無水物、オキシ塩化リン、及び五塩化リンが挙げられるが、これに限定されるものではない。その後、ステップ6に示すように、脱離基を保護されたR基で置換して置換キナゾリノンを生成させる。ステップ7~9において示される、それ以降の脱保護-アシル化-脱保護の順序は、方法1のステップ8と同様である。
Figure 2022126763000166
方法9の合成:方法9では、本明細書に開示する式(II)の化合物を形成させるための代替方法を提供する。ステップ1においてキナゾリンジオンのオキソ基を脱離基に変換する。ステップ2では、R(保護されている)基の導入、R基の脱保護、及び遊離R基のアシル化を行う。ステップ3において、適切なR(保護されている)試薬とキナゾリンジオン中間体のXハロゲン化物とのクロスカップリング反応によってR基を導入する。最後に、R基を脱保護する。
Figure 2022126763000167
方法10の合成:本明細書に開示する式(V)の化合物は、方法10に概説するように合成することができる。ステップ1に示すように適切な無水物をヒドラジンと反応させてフタラジンジオン環を形成させる。ステップ2において適切なR試薬とキナゾリンジオン中間体のXハロゲン化物とのクロスカップリング反応によってR部分を導入する。その後、ステップ3においてR基を保護する。フタラジンジオン環を2回ハロゲン化させる。意図されるハロゲン化剤には、塩化チオニル、オキシ塩化リン、及び塩化オキサリルが含まれる。その後、ステップ5に示すように、ハロゲン基の1つを保護されたR基で置換して置換フタラジン環を形成させる。次いで、ステップ6及び7において、使用した保護基に応じ、適切な条件下でR基を脱保護し、次いで遊離R基をアシル化してアクリルアミド部分を導入する。ステップ8においてRを脱保護する。最後に、ステップ9において適切なR10試薬とフタラジン中間体のXハロゲン化物とのクロスカップリング反応によってR10部分を導入する。
Figure 2022126763000168
方法11の合成:方法11では、本明細書に開示する式(II)の化合物を形成させるための代替方法を提供する。ステップ1においてキナゾリンジオンのオキソ基を脱離基に変換する。ステップ2においてR(保護されている)基を導入する。ステップ3において、適切なR(保護されている)試薬とキナゾリンジオン中間体のXハロゲン化物とのクロスカップリング反応によってR基を導入する。最後に、R基を脱保護し、その後ステップ4及び5においてアシル化する。
医薬組成物、投与、及び投与経路
本明細書はまた、本明細書に開示する化合物を、薬学的に許容される賦形剤、例えば、希釈剤または担体などと共に含む医薬組成物も提供する。本発明での使用に好適な化合物及び医薬組成物には、化合物が、その意図される目的を達成するために有効な量で投与され得るものが含まれる。化合物の投与を以下に詳述する。
好適な医薬製剤は、その投与経路及び所望用量に応じて当業者により決定され得る。例えば、Remington’s Pharmaceutical Sciences,1435-712(18th ed.,Mack Publishing Co,Easton,Pennsylvania,1990)を参照のこと。製剤は、投与した薬剤の物理的状態、安定性、生体内での放出速度及び生体内でのクリアランス速度に影響を与え得る。投与経路に応じ、体重、体表面積または臓器サイズに従って好適な用量を算出してよい。適切な治療用量の決定に必要な計算のさらなる精密化は、過度の実験をすることなく、特に、用量情報及び本明細書に開示の評価法ならびに動物またはヒトの臨床試験を介して入手可能な薬物動態データに照らし、当業者により日常的に行われる。
語句「薬学的に許容される」または「薬理学的に許容される」は、動物またはヒトに投与した場合に有害な反応、アレルギー反応、または他の有害反応を生じさせない分子種及び組成物を指す。本明細書で使用する場合、「薬学的に許容される」には、すべての溶媒、分散媒、コーティング剤、抗菌剤と抗真菌剤、等張化剤及び吸収遅延剤等が含まれる。薬学的活性物質に対するそのような賦形剤の使用は当該技術分野において周知である。従来のいかなる媒体または薬剤も、治療用組成物と不適合ではない限り、それを治療用組成物に使用することが意図される。組成物には、補助活性化合物も組み込むことができる。例示的な実施形態では、製剤は、コーンシロップ固形、高オレイン酸サフラワー油、ヤシ油、大豆油、L-ロイシン、リン酸三カルシウム、L-チロシン、L-プロリン、L-リシン酢酸塩、DATEM(乳化剤)、L-グルタミン、L-バリン、リン酸二カリウム、L-イソロイシン、L-アルギニン、L-アラニン、グリシン、L-アスパラギン一水和物、L-セリン、クエン酸カリウム、L-スレオニン、クエン酸ナトリウム、塩化マグネシウム、L-ヒスチジン、L-メチオニン、アスコルビン酸、炭酸カルシウム、L-グルタミン酸、L-シスチン=二塩酸塩、L-トリプトファン、L-アスパラギン酸、塩化コリン、タウリン、m-イノシトール、硫酸鉄、パルミチン酸アスコルビル、硫酸亜鉛、L-カルニチン、アルファ-トコフェリルアセタート、塩化ナトリウム、ナイアシンアミド、混合トコフェロール、パントテン酸カルシウム、硫酸銅、チアミン塩化物塩酸塩、ビタミンAパルミタート、硫酸マンガン、リボフラビン、ピリドキシン塩酸塩、葉酸、ベータカロチン、ヨウ化カリウム、フィロキノン、ビオチン、セレン酸ナトリウム、塩化クロム、モリブデン酸ナトリウム、ビタミンD3、及びシアノコバラミンを含んでよい。
化合物は、薬学的に許容される塩として医薬組成物中に存在してよい。本明細書で使用する場合、「薬学的に許容される塩」は、例えば、塩基付加塩及び酸付加塩を含む。
薬学的に許容される塩基付加塩は、金属またはアミン、例えばアルカリ金属及びアルカリ土類金属または有機アミンなどを用いて形成されてよい。化合物の薬学的に許容される塩はまた、薬学的に許容される陽イオンを用いて調製してもよい。好適な薬学的に許容される陽イオンは当業者に周知であり、それらにはアルカリ、アルカリ土類、アンモニウム及び第四級アンモニウムの陽イオンが含まれる。炭酸塩または炭酸水素塩も可能である。陽イオンとして使用される金属の例は、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、アンモニウム、カルシウム、または第二鉄等である。好適なアミンの例には、イソプロピルアミン、トリメチルアミン、ヒスチジン、N,N’-ジベンジルエチレンジアミン、クロロプロカイン、コリン、ジエタノールアミン、ジシクロヘキシルアミン、エチレンジアミン、N-メチルグルカミン、及びプロカインが含まれる。
薬学的に許容される酸付加塩には、無機酸塩または有機酸塩が含まれる。好適な酸性塩の例には、塩酸塩、ギ酸塩、酢酸塩、クエン酸塩、サリチル酸塩、硝酸塩、リン酸塩が含まれる。他の好適な薬学的に許容される塩は当業者に周知であり、それらには、例えば、ギ酸、酢酸、クエン酸、シュウ酸、酒石酸、もしくはマンデル酸、塩酸、臭化水素酸、硫酸またはリン酸の他、併せて有機のカルボン酸、スルホン酸、スルホ基もしくはホスホ基のある酸またはN-置換スルファミン酸、例えば酢酸、トリフルオロ酢酸(TFA)、プロピオン酸、グリコール酸、コハク酸、マレイン酸、ヒドロキシマレイン酸、メチルマレイン酸、フマル酸、リンゴ酸、酒石酸、乳酸、シュウ酸、グルコン酸、グルカル酸、グルクロン酸、クエン酸、安息香酸、ケイ皮酸、マンデル酸、サリチル酸、4-アミノサリチル酸、2-フェノキシ安息香酸、2-アセトキシ安息香酸、エンボニン酸、ニコチン酸またはイソニコチン酸、ならびに併せて、自然界でタンパク質合成に使われる20種のアルファアミノ酸、例えばグルタミン酸またはアスパラギン酸などのようなアミノ酸の他、フェニル酢酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、2-ヒドロキシエタンスルホン酸、エタン-1,2-ジスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、4-メチルベンゼンスルホン酸、ナフタレン-2-スルホン酸、ナフタレン-1,5-ジスルホン酸、2-もしくは3-ホスホグリセリン酸、グルコース-6-リン酸、N-シクロヘキシルスルファミン酸(シクラミン酸塩生成を伴う)、または他の酸性有機化合物、アスコルビン酸などが併せて含まれる。
本明細書に開示する化合物を含有している医薬組成物は、従来の方法、例えば、従来の混合、溶解、造粒、糖衣錠製造、微細化、乳化、カプセル化、捕捉、または凍結乾燥など各工程によって製造可能である。適切な製剤は選択投与経路に依存する。
経口投与の場合、好適な組成物は、本明細書に開示する化合物と、当該技術分野において周知の担体など薬学的に許容される賦形剤とを合わせることにより容易に製剤化され得る。そのような賦形剤及び担体により、錠剤、丸剤、糖衣錠、カプセル、液剤、ゲル、シロップ、スラリー、懸濁液等として治療対象患者の経口摂取用に本願化合物を製剤化することが可能となる。経口用医薬調製剤は、本明細書に開示する化合物を固体賦形剤を用いて加え、得られた混合物を任意選択で粉砕し、必要に応じ好適な助剤を加えてから顆粒混合物を加工して、錠剤または糖衣錠コアを得ることにより調製され得る。好適な賦形剤には、例えば、充填剤及びセルロース調製物が含まれる。必要に応じ、崩壊剤を加えることができる。薬学的に許容される原料としては多種多様な配合物について周知であり、それらは例えば、各種配合物用の結合剤(例えば、天然ポリマーまたは合成ポリマー)、滑沢剤、界面活性剤、甘味剤及び香味剤、コーティング材、防腐剤、色素、粘稠剤、アジュバント、抗菌剤、抗酸化剤ならびに担体であってよい。
治療的有効量の本明細書の開示化合物を経口投与する場合、組成物は典型的に固体形態(例えば、錠剤、カプセル、丸剤、粉末、またはトローチ剤)であるかまたは液剤(例えば、水性懸濁液、溶液、エリキシル剤、またはシロップ剤)である。
錠剤形態で投与する場合、組成物はさらに、機能性固体及び/または固体担体、例えば、ゼラチンまたはアジュバントなどを含有することができる。錠剤、カプセル、及び粉末は、約1~約95%の化合物、好ましくは約15~約90%の化合物を含有することができる。
液体形態または懸濁液形態で投与する場合、機能性液体及び/または液状担体、例えば、水、石油、または動物由来もしくは植物由来の油などを加えることができる。液体形態の組成物はさらに、生理食塩水、糖アルコール溶液、デキストロースもしくは他の糖溶液、またはグリコールを含有することができる。液体形態または懸濁液形態で投与する場合、組成物は、約0.5~約90重量%の本明細書の開示化合物、好ましくは約1~約50%の本明細書の開示化合物を含有することができる。意図される一実施形態では、液状担体は非水性であるかまたは実質的に非水性である。液体形態での投与の場合、組成物は、投与直前に溶解または懸濁させる即時溶解性固体製剤として供給され得る。
治療的有効量の本明細書の開示化合物を静脈内注射、皮膚注射または皮下注射で投与する場合、組成物は発熱物質不含の非経口的に許容される水溶液形態である。そのような非経口的に許容される溶液の調製は、pH、等張性、安定性等に関し考慮すべきであるが、これらは当業者の技量の範囲内である。静脈内注射、皮膚注射、または皮下注射用の好ましい組成物は典型的に、本明細書に開示する化合物の他に等張性ビヒクルを含有する。そのような組成物は、ヒドロキシプロピルセルロースなどの界面活性剤と好適に混合した、遊離塩基または薬理学的に許容される塩の水溶液として投与用に調製してよい。分散液もまた、グリセロール、液体ポリエチレングリコール、及びその混合物中、ならびに油中に調製可能である。通常の保管条件及び使用条件下では、微生物の増殖予防のため、これらの調製物に任意選択で防腐剤を含有させることができる。
注射用組成物には、滅菌水性の溶液、懸濁液、または分散液、及び滅菌の注射液、懸濁液、または分散液を用時調製するための滅菌粉末が含まれ得る。すべての実施形態において、かかる形態は、滅菌形態でなければならなず、かつ注射針を容易に通過できる程度の流体でなければならない。製造条件及び保管条件下で安定でなければならなず、かつ、任意選択で防腐剤を含めることによって、細菌及び真菌類などの微生物の汚染作用に対し耐性である必要がある。担体は、例えば、水、エタノール、ポリオール(例えば、グリセロール、プロピレングリコール、及び液体ポリエチレングリコール等)、その好適な混合物、及び植物油を含有する溶媒または分散媒であり得る。意図される一実施形態では、担体は非水性であるかまたは実質的に非水性である。適切な流動性は、例えば、レシチンなどのコーティングを使用すること、分散の実施形態にある必要とされる化合物粒径を維持すること、及び界面活性剤を使用することによって維持が可能である。微生物作用の予防は、さまざまな抗菌剤及び抗真菌剤、例えば、パラベン、クロロブタノール、フェノール、ソルビン酸、チメロサール等によってもたらされ得る。多くの実施形態では、等張剤、例えば、糖または塩化ナトリウムを含めることが好ましいであろう。注射用組成物の持続吸収は、吸収を遅延させる薬剤、例えば、モノステアリン酸アルミニウム及びゼラチンを組成物に使用することによってもたらされ得る。
滅菌注射液は、活性化合物を必要量、必要に応じて他のさまざまな上掲の原料と共に適切な溶媒中に組み込み、その後、ろ過滅菌することによって調製する。一般に、分散液は、基礎分散媒及び上掲のうち必要な他の原料を含有する滅菌ビヒクルに各種の滅菌活性成分を組み込むことによって調製する。滅菌注射液調製用の滅菌粉末の実施形態では、好ましい調製方法は、活性成分と、先の滅菌ろ過溶液で得た任意のさらなる所望原料とを加えた粉末が得られる、真空乾燥法及び凍結乾燥法である。
除放性製剤または徐放性製剤は、消化管で体液と接触する活性化合物の制御放出を達成するため、また血漿中の活性化合物レベルを実質的に一定かつ有効にするよう調製してもよい。例えば、放出は、溶出性、拡散、及びイオン交換の1つ以上により制御可能である。さらに、除放性製剤にすることにより、消化管内の飽和性または制限性の経路による吸収が高まり得る。例えば、これを目的として、生物学的分解性ポリマー、水可溶性ポリマーまたは両者の混合物、及び任意選択で好適な界面活性剤のポリマーマトリックスに化合物を埋め込んでよい。この場合、埋め込みとは、ポリマーのマトリックスに微粒子を組み込むことを意味する。制御放出製剤はまた、公知の分散または乳剤コーティング技術による分散微粒子または乳化微小滴の封入によっても得られる。
吸入による投与の場合、本発明の化合物は、好適な噴射剤を使用して、加圧パックまたはネブライザーから提示されるエアロゾルスプレーの形態で好都合に送達される。加圧エアロゾルの実施形態では、投与単位は、定量を送達するためのバルブを提供することにより決定され得る。吸入器または吸入装置で使用するためのカプセル及びカートリッジ(例えばゼラチン製)は、化合物の粉末混合物及びラクトースまたはデンプンなどの好適な粉末基剤を含有させて製剤化することができる。
本明細書に開示する化合物は、注射(例えば、ボーラス注射または持続注入)による非経口投与用に製剤化することができる。注射用製剤は、防腐剤を添加して、単位剤形(例えば、アンプルまたは多回投与容器内)で提示され得る。組成物は、油性もしくは水性のビヒクル中で、懸濁液、溶液、またはエマルジョンといった形態を取り得ると共に、懸濁化剤、安定化剤、及び/または分散剤のような製剤化のための物質を含有することができる。
非経口投与用の医薬製剤には、水溶性形態の化合物水溶液が含まれる。さらに、化合物の懸濁液は、適切な油性注射懸濁液として調製することができる。好適な親油性溶媒またはビヒクルには、脂肪油または合成脂肪酸エステルが含まれる。水性注射懸濁液は、懸濁液の粘度を高める物質を含有することができる。任意選択で、安定化剤または化合物の溶解度を高める薬剤の好適なものを懸濁液に含有させて、高濃縮溶液の調製を可能にすることができる。別法として、含まれている組成物は、好適なビヒクル(例えば、発熱物質不含滅菌水)を用いて使用前に構成するための粉末形態であり得る。
本明細書に開示する化合物は、坐剤または停留浣腸(例えば、従来の坐剤用基剤を含有)のような直腸用組成物に製剤化することもできる。先に記載の製剤に加え、デポー調製物として化合物を製剤化することもできる。そのような長時間作用型製剤は、移植(例えば、皮下または筋肉内)または筋肉内注射によって投与することができる。したがって、例えば、化合物は、好適なポリマー物質もしくは疎水性物質(例えば、許容される油中のエマルジョンとして)またはイオン交換樹脂を用いて製剤化するか、またはやや不溶性の誘導体として、例えば、やや不溶性の塩として製剤化することができる。
特に、本明細書に開示する化合物は、デンプンまたはラクトースなどの賦形剤を含有する錠剤形態か、またはカプセルもしくはオビュール(賦形剤との混合剤または単剤)か、または矯味剤もしくは着色剤を含有するエリキシル剤もしくは懸濁液の形態で経口投与、頬側投与、または舌下投与することができる。そのような液体調製物は、懸濁剤などの薬学的に許容される添加物を用いて調製することができる。化合物はまた、非経口的に、例えば、静脈内、筋肉内、皮下、または冠動脈内に注射することができる。非経口投与の場合、化合物は、溶液を血液と等張にするため、他の物質、例えば、塩、またはマンニトールのような糖アルコールもしくはグルコースなどを含有できる滅菌水溶液形態にして使用することが最良である。
動物用の場合、通常の獣医学的処置に従って好適に許容される製剤として本明細書の開示化合物を投与する。獣医は、個々の動物に最適な投与レジメン及び投与経路を容易に決定できる。
いくつかの実施形態では、本明細書に開示する化合物を単独で使用するか、または別の薬剤もしくはそのような疾患の治療に従来より行われている介入と組み合わせて使用する、KRAS関連障害の治療に必要なすべての構成成分をキットに包装してよい。具体的に、本発明は、医薬品一式パッケージを含む疾患の治療介入において使用するためのキットを提供し、かかるキットには、本明細書に開示する化合物ならびに緩衝剤及び前記医薬品の送達可能形態調製用の他の構成成分、ならびに/またはそのような医薬品の送達用デバイス、ならびに/または本明細書に開示する化合物を用いた併用療法に使用する任意の薬剤、ならびに/または医薬品と同梱される、疾患治療に関する指示書が含まれる。指示書は、任意の有形の媒体、例えば、印刷物、またはコンピュータで読み取り可能な磁性もしくは光媒体、またはインターネット経由でアクセス可能なワールドワイドウェブページのようなリモートコンピュータのデータソースを参照する旨の指示書などに固定してよい。
「治療的有効量」は、治療される対象の、治療もしくは発症予防、または既存症状の軽減を行うための有効量を意味する。有効量の決定は、特に本明細書で提供する詳細な開示に照らし、十分に当業者の能力の範囲内である。一般に、「治療的有効用量」は、所望効果の達成がもたらされる化合物量を指す。例えば、好ましい一実施形態では、治療的有効量の本明細書の開示化合物によりKRAS活性が対照と比較して少なくとも5%、少なくとも10%、少なくとも15%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも35%、少なくとも40%、少なくとも45%、少なくとも50%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、または少なくとも90%低下することを指す。
投与される化合物量は、治療される対象、対象の年齢、健康、性別、及び体重、併用治療(受けている場合)の種類、罹患の重症度、所望される効果の性質、治療の方法と頻度、ならびに処方医師の判断に依存し得る。投与頻度もまた、動脈血酸素圧に対する薬力学的効果に依存し得る。ただし、最も好ましい用量は、個々の対象に合わせて調整することができ、これは過度の実験をせずとも当業者が理解し決定することができる。この場合、典型的には標準用量の調節(例えば、患者の体重が少ない場合は用量の減量)を行う。
個々の必要性は異なるが、化合物の有効量の最適範囲の決定は当業者の技量の範囲内である。例えば、本明細書で特定されている病態及び障害の治癒的または予防的治療においてヒトに投与する場合、本発明の化合物の典型的用量は、約0.05mg/kg/日~約50mg/kg/日、例えば、少なくとも0.05mg/kg、少なくとも0.08mg/kg、少なくとも0.1mg/kg、少なくとも0.2mg/kg、少なくとも0.3mg/kg、少なくとも0.4mg/kg、または少なくとも0.5mg/kgであり得、好ましくは50mg/kg以下、40mg/kg以下、30mg/kg以下、20mg/kg以下、または10mg/kg以下であり得、それは、例えば、約2.5mg/日(0.5mg/kg×5kg)~約5000mg/日(50mg/kg×100kg)であり得る。例えば、化合物の用量は、約0.1mg/kg/日~約50mg/kg/日、約0.05mg/kg/日~約10mg/kg/日、約0.05mg/kg/日~約5mg/kg/日、約0.05mg/kg/日~約3mg/kg/日、約0.07mg/kg/日~約3mg/kg/日、約0.09mg/kg/日~約3mg/kg/日、約0.05mg/kg/日~約0.1mg/kg/日、約0.1mg/kg/日~約1mg/kg/日、約1mg/kg/日~約10mg/kg/日、約1mg/kg/日~約5mg/kg/日、約1mg/kg/日~約3mg/kg/日、約3mg/日~約500mg/日、約5mg/日~約250mg/日、約10mg/日~約100mg/日、約3mg/日~約10mg/日、または約100mg/日~約250mg/日であり得る。かかる用量は、1回量で投与しても、または複数用量に分割して投与してもよい。
KRAS G12C阻害剤を使用する方法
本開示は、細胞を有効量の1つ以上の本明細書の開示化合物と接触させることを含む、RAS介在性の細胞のシグナル伝達を阻害する方法を提供する。当該技術分野で公知の多種多様な方法によってRAS介在性シグナル伝達の阻害を評価し実証することができる。非限定的な例には、(a)RASのGTPase活性の低下を示すこと、(b)GTP結合親和性の低下またはGDP結合親和性の増大を示すこと、(c)GTPのKoffの上昇またはGDPのKoffの低下を示すこと、(d)RAS経路下流のシグナル伝達分子レベルの低下、例えばpMEK、pERK、またはpAKTのレベルの低下などを示すこと、及び/または(e)RAS複合体と、Rafを含むがこれに限定されない下流シグナル伝達分子との結合の減少を示すことが含まれる。上記の1つ以上の決定にはキット及び市販アッセイを利用することができる。
本開示はまた、本開示の化合物または医薬組成物を使用してG12C KRAS、HRASまたはNRASの変異が関与する病態(例えば、がん)を含むがこれに限定されない疾患状態を治療する方法も提供する。
いくつかの実施形態では、がん治療のための方法を提供し、かかる方法は、有効量の本明細書の開示化合物を含む上述の医薬組成物のいずれかを、それを必要とする対象に投与することを含む。いくつかの実施形態では、がんはKRAS、HRASまたはNRASのG12C変異により誘発される。さまざまな実施形態では、がんは膵がん、大腸がんまたは肺がんである。いくつかの実施形態では、がんは胆嚢がん、甲状腺がん、及び胆管がんである。
いくつかの実施形態では、本開示は、障害の治療を必要とする対象の障害を治療する方法を提供し、ここで、前記方法は、かかる対象がKRAS、HRASまたはNRASのG12C変異を有するかを決定し、その対象がKRAS、HRASまたはNRASのG12C変異を有すると決定された場合は、その対象に治療的有効用量の少なくとも1つの本明細書の開示化合物またはその薬学的に許容される塩を投与することを含む。
開示化合物は足場非依存性細胞増殖を阻害するため、腫瘍転移を阻害する能力を有する。したがって、別の実施形態では、本開示は、腫瘍転移を阻害する方法を提供し、かかる方法は、有効量の本明細書の開示化合物を投与することを含む。
KRAS、HRASまたはNRASのG12C変異はまた、血液悪性腫瘍(例えば、血液、骨髄及び/またはリンパ節を侵すがん)においても同定されている。したがって、特定の実施形態は、開示化合物を(例えば、医薬組成物の形態で)血液悪性腫瘍の治療を必要とする患者に投与することを対象とする。そのような悪性腫瘍には、白血病及びリンパ腫が挙げられるが、これに限定されるものではない。例えば、本願に開示の化合物は、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ性白血病(CLL)、小リンパ球性リンパ腫(SLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、急性単球性白血病(AMoL)及び/または他の白血病などの疾患の治療に使用することができる。他の実施形態では、化合物は、リンパ腫、例えば、ホジキンリンパ腫または非ホジキンリンパ腫のすべてのサブタイプなどの治療に有用である。さまざまな実施形態では、化合物は、形質細胞悪性腫瘍、例えば、多発性骨髄腫、マントル細胞リンパ腫、及びワルデンシュトレーム・マクログロブリン血症などの治療に有用である。
腫瘍またはがんがG12C KRAS、HRASまたはNRAS変異を含んでいるか否かの決定は、KRAS、HRASまたはNRASタンパク質をコードするヌクレオチド配列を評価すること、KRAS、HRASまたはNRASタンパク質のアミノ酸配列を評価すること、または推定上のKRAS、HRASもしくはNRAS変異タンパク質の特徴を評価することによって実施され得る。野生型のヒトKRAS、HRASまたはNRASの配列は当該技術分野で公知である(例えば、受託番号NP203524)。
KRAS、HRASまたはNRASヌクレオチド配列における変異の検出方法は当業者に公知である。これらの方法としては、ポリメラーゼ連鎖反応-制限酵素断片長多型(PCR-RFLP)法、ポリメラーゼ連鎖反応-一本鎖高次構造多型(PCR-SSCP)法、リアルタイムPCR法、PCRシークエンシング、変異アレル特異的PCR増幅(MASA)法、直接配列決定法、プライマー伸長反応、電気泳動、オリゴヌクレオチドライゲーション法、ハイブリダイゼーション法、TaqManアッセイ、SNP遺伝子型決定アッセイ、高解像度融解曲線分析及びマイクロアレイ解析が挙げられるが、これに限定されるものではない。いくつかの実施形態では、リアルタイムPCRにより試料をG12C KRAS、HRASまたはNRAS変異について評価する。リアルタイムPCRでは、KRAS、HRASまたはNRASのG12C変異に特異的な蛍光プローブを使用する。変異が存在する場合、プローブが結合して蛍光が検出される。いくつかの実施形態では、KRAS、HRASまたはNRAS遺伝子の特定領域(例えば、エキソン2及び/またはエキソン3)に直接配列決定法を使用してKRAS、HRASまたはNRASのG12C変異を同定する。この技法では、配列決定を行った領域で考えられるすべての変異が同定される。
KRAS、HRASまたはNRASタンパク質の変異を検出する方法は当業者に公知である。これらの方法としては、変異タンパク質に特異的な結合剤(例えば、抗体)、タンパク質電気泳動及びウエスタンブロット法、ならびに直接ペプチド配列決定法を使用するKRAS、HRASまたはNRAS変異体の検出が挙げられるが、これに限定されるものではない。
腫瘍またはがんがG12C KRAS、HRASまたはNRAS変異を含むか否かを決定する方法では多種多様な試料を使用することができる。いくつかの実施形態では、腫瘍またはがんを有する対象から試料を採取する。いくつかの実施形態では、試料は新鮮な腫瘍/がんの試料である。いくつかの実施形態では、試料は凍結した腫瘍/がんの試料である。いくつかの実施形態では、試料はホルマリン固定パラフィン包埋試料である。いくつかの実施形態では、試料は血中循環腫瘍細胞(CTC)試料である。いくつかの実施形態では、試料を処理して細胞溶解物にする。いくつかの実施形態では、試料を処理してDNAまたはRNAにする。
開示はまた、哺乳類の高増殖性障害を治療する方法に関し、かかる方法は、治療的有効量の本明細書の開示化合物、またはその薬学的に許容される塩を前記哺乳類に投与することを含む。いくつかの実施形態では、前記方法は、急性骨髄性白血病、青年期のがん、小児副腎皮質癌、AIDS関連がん(例えば、リンパ腫及びカポジ肉腫)、肛門がん、虫垂がん、星状細胞腫、非定型奇形腫様、基底細胞癌、胆管がん、膀胱がん、骨がん、脳幹神経膠腫、脳腫瘍、乳がん、気管支腫瘍、バーキットリンパ腫、カルチノイド腫瘍、非定型奇形腫様、胎児性腫瘍、胚細胞腫瘍、原発性リンパ腫、子宮頸がん、小児がん、脊索腫、心臓腫瘍、慢性リンパ性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、慢性骨髄増殖性疾患、結腸がん、大腸がん、頭蓋咽頭腫、皮膚T細胞性リンパ腫、肝外胆管上皮内癌(DCIS)、胎児性腫瘍、CNSがん、子宮内膜がん、上衣細胞腫、食道がん、鼻腔神経芽細胞腫、ユーイング肉腫、頭蓋外胚細胞腫瘍、性腺外胚細胞腫瘍、眼がん、骨悪性線維性組織球腫、胆嚢がん、胃がん、消化管カルチノイド腫瘍、消化管間葉系腫瘍(GIST)、胚細胞腫瘍、妊娠性絨毛性腫瘍、有毛細胞白血病、頭頸部がん、心臓がん、肝がん、ホジキンリンパ腫、下咽頭がん、眼内黒色腫、膵島細胞腫、膵神経内分泌腫瘍、腎臓がん、喉頭がん、口唇口腔がん、肝がん、上皮内小葉癌(LCIS)、肺がん、リンパ腫、原発不明転移性扁平上皮性頸部がん、正中線上の癌、口腔がん、多発性内分泌腫瘍症候群、多発性骨髄腫/形質細胞系腫瘍、菌状息肉症、骨髄異形成症候群、骨髄異形成/骨髄増殖性腫瘍、多発性骨髄腫、メルケル細胞癌、悪性中皮腫、骨悪性線維性組織球腫及び骨肉腫、鼻腔がん及び副鼻腔がん、鼻咽頭がん、神経芽腫、非ホジキンリンパ腫、非小細胞肺がん(NSCLC)、口腔がん、口唇口腔がん、口腔咽頭がん、卵巣がん、膵がん、乳頭腫症、傍神経節腫、副鼻腔がん及び鼻腔がん、副甲状腺がん、陰茎がん、咽頭がん、胸膜肺芽腫、原発性中枢神経系(CNS)リンパ腫、前立腺がん、直腸がん、移行上皮がん、網膜芽細胞腫、横紋筋肉腫、唾液腺がん、皮膚がん、胃がん、小細胞肺がん、小腸がん、軟部肉腫、T細胞リンパ腫、精巣がん、咽頭がん、胸腺腫及び胸腺癌、甲状腺がん、腎孟・尿管移行上皮がん、栄養膜腫瘍、小児希少がん、尿道がん、子宮肉腫、膣がん、外陰がん、またはウイルス誘発がんなどのがんに罹患している対象の治療に関する。いくつかの実施形態では、前記方法は、良性の皮膚過形成(例えば、乾癬)、再狭窄、または前立腺(例えば、前立腺肥大症(BPH))などの非がん性高増殖性障害の治療に関する。
いくつかの実施形態では、治療の方法は、肺がん治療を対象とし、かかる方法は、有効量の上記化合物のいずれか(またはそれを含む医薬組成物)をそれを必要とする対象に投与することを含む。ある実施形態では、肺がんは非小細胞肺癌(NSCLC)、例えば腺癌、肺扁平上皮癌または肺大細胞癌である。いくつかの実施形態では、肺がんは小細胞肺癌である。開示化合物で治療可能な他の肺がんとしては、腺管腫瘍、カルチノイド腫瘍及び未分化がんが挙げられるが、これに限定されるものではない。
本開示はさらに、G12C変異体のKRAS、HRASまたはNRASタンパク質の活性を、該タンパク質と有効量の開示化合物とを接触させることにより調節する方法を提供する。調節は、タンパク質活性の阻害または活性化であり得る。いくつかの実施形態では、本開示は、G12C変異体のKRAS、HRASまたはNRASタンパク質と有効量の開示化合物溶液とを接触させることによりタンパク質活性を阻害する方法を提供する。いくつかの実施形態では、本開示は、関心対象タンパク質を発現する細胞、組織、または臓器を接触させることにより、G12C変異体のKRAS、HRASまたはNRASタンパク質の活性を阻害する方法を提供する。いくつかの実施形態では、本開示は、げっ歯類及び哺乳類(例えば、ヒト)を含むがこれに限定されない対象に対して有効量の開示化合物を投与することによって、該対象におけるタンパク質活性を阻害する方法を提供する。いくつかの実施形態では、調節率は25%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、または90%を越える。いくつかの実施形態では、阻害率は25%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、または90%を越える。
いくつかの実施形態では、本開示は、細胞におけるKRAS、HRASまたはNRAS G12C活性を、前記細胞と、前記細胞においてKRAS、HRASまたはNRAS G12Cの活性を阻害するのに十分な量の開示化合物とを接触させることにより阻害する方法を提供する。いくつかの実施形態では、本開示は、組織におけるKRAS、HRASまたはNRAS G12C活性を、前記組織と、前記組織においてKRAS、HRASまたはNRAS G12Cの活性を阻害するのに十分な量の開示化合物とを接触させることにより阻害する方法を提供する。いくつかの実施形態では、本開示は、生物におけるKRAS、HRASまたはNRAS G12C活性を、前記生物と、前記生物においてKRAS、HRASまたはNRAS G12Cの活性を阻害するのに十分な量の開示化合物とを接触させることにより阻害する方法を提供する。いくつかの実施形態では、本開示は、動物におけるKRAS、HRASまたはNRAS G12C活性を、前記動物と、前記動物においてKRAS、HRASまたはNRAS G12Cの活性を阻害するのに十分な量の開示化合物とを接触させることにより阻害する方法を提供する。いくつかの実施形態では、本開示は、哺乳類におけるKRAS、HRASまたはNRAS G12C活性を、前記哺乳類と、前記哺乳類においてKRAS、HRASまたはNRAS G12Cの活性を阻害するのに十分な量の開示化合物とを接触させることにより阻害する方法を提供する。いくつかの実施形態では、本開示は、ヒトにおけるKRAS、HRASまたはNRAS G12C活性を、前記ヒトと、前記ヒトにおいてKRAS、HRASまたはNRAS G12Cの活性を阻害するのに十分な量の開示化合物とを接触させることにより阻害する方法を提供する。本開示は、KRAS、HRASまたはNRAS G12C活性により誘発された疾患の治療を必要とする対象において当該疾患を治療する方法を提供する。
併用療法:
本開示はまた併用療法の方法も提供し、その場合、他の経路調節が公知である薬剤、またはその同一経路の他の構成成分、または重複セットの標的酵素を、本開示の化合物またはその薬学的に許容される塩と組み合わせて使用する。一態様では、そのような治療としては、相乗的または相加的な治療効果を得るため、1つ以上の開示化合物を、化学療法剤、治療用抗体、及び放射線治療と組み合わせることが含まれるが、これに限定されるものではない。
現在、多くの化学療法薬が当該技術分野で公知であり、開示化合物との併用が可能である。いくつかの実施形態では、化学療法薬は、分裂阻害剤、アルキル化剤、代謝拮抗剤、インターカレートする抗生物質、増殖因子阻害剤、細胞周期阻害剤、酵素、トポイソメラーゼ阻害剤、生体応答調節剤、抗ホルモン、血管新生阻害剤、及び抗アンドロゲン物質からなる群から選択される。非限定的な例は、化学療法剤、細胞傷害性薬剤、ならびに非ペプチド低分子、例えば、Gleevec(登録商標)(イマチニブメシラート)、Kyprolis(登録商標)(カルフィルゾミブ)、Velcade(登録商標)(ボルテゾミブ)、カソデックス(ビカルタミド)、Iressa(登録商標)(ゲフィチニブ)、及びアドリアマイシンなど、ならびに化学療法剤の宿主である。化学療法剤の非限定的例としては、チオテパ及びシクロホスファミド(CYTOXAN(商標))などのアルキル化剤;ブスルファン、インプロスルファン及びピポスルファンなどのアルキルスルホン酸;ベンゾドーパ、カルボコン、メツレドーパ、及びウレドーパなどのアジリジン;アルトレタミン、トリエチレンメラミン、トリエチレンホスホラミド、トリエチレンチオホスファオラミド及びトリメチロロメラミンを含むエチレンイミン及びメチラメラミン;クロラムブシル、クロルナファジン、コロホスファミド、エストラムスチン、イホスファミド、メクロレタミン、メクロレタミンオキシドヒドロクロリド、メルファラン、ノブエンビキン、フェネステリン、プレドニムスチン、トロホスファミド、ウラシルマスタードなどのナイトロジェンマスタード;カルムスチン、クロロゾトシン、ホテムスチン、ロムスチン、ニムスチン、ラニムスチンなどのニトロソ尿素;アクラシノマイシン、アクチノマイシン、オースラマイシン、アザセリン、ブレオマイシン、カクチノマイシン、カリケアマイシン、カラビシン、カルミノマイシン、カルジノフィリン、Casodex(商標)、クロモマイシン、ダクチノマイシン、ダウノルビシン、デトルビシン、6-ジアゾ-5-オキソ-L-ノルロイシン、ドキソルビシン、エピルビシン、エソルビシン、イダルビシン、マルセロマイシン、マイトマイシン、ミコフェノール酸、ノガラマイシン、オリボマイシン、ペプロマイシン、ポトフィロマイシン、ピューロマイシン、ケラマイシン、ロドルビシン、ストレプトニグリン、ストレプトゾシン、ツベルシジン、ウベニメクス、ジノスタチン、ゾルビシンなどの抗生物質;メトトレキサート及び5-フルオロウラシル(5-FU)などの代謝拮抗剤;デノプテリン、メトトレキサート、プテロプテリン、トリメトレキサートなどの葉酸類似体;フルダラビン、6-メルカプトプリン、チアミプリン、チオグアニンなどのプリン類似体;アンシタビン、アザシチジン、6-アザウリジン、カルモフール、シタラビン、ジデオキシウリジン、ドキシフルリジン、エノシタビン、フロキシウリジンなどのピリミジン類似体、カルステロン、ドロモスタノロンプロピオナート、エピチオスタノール、メピチオスタン、テストラクトンなどのアンドロゲン;アミノグルテチミド、ミトタン、トリロスタンなどの抗副腎剤;フロリン酸などの葉酸補充剤;アセグラトン;アルドホスファミドグリコシド;アミノレブリン酸;アムサクリン;ベストラブシル;ビサントレン;エダトラキサート;デフォファミン;デメコルチン;ジアジコン;エルホミチン;エリプチニウムアセタート;エトグルシド;硝酸ガリウム;ヒドロキシ尿素;レンチナン;ロニダミン;ミトグアゾン;ミトキサントロン;モピダモール;ニトラクリン;ペントスタチン;フェナメット;ピラルビシン;ポドフィリン酸;2-エチルヒドラジド;プロカルバジン;PSK;ラゾキサン;シゾフィラン;スピロゲルマニウム;テヌアゾン酸;トリアジコン;2,2’,2’’-トリクロロトリエチルアミン;ウレタン;ビンデシン;ダカルバジン;マンノムスチン;ミトブロニトール;ミトラクトール;ピポブロマン;ガシトシン;アラビノシド(「Ara-C」);シクロホスファミド;チオテパ;タキサン、例えば、パクリタキセル及びドセタキセルなど;レチノイン酸;エスペラマイシン;カペシタビン;ならびに上記のいずれかの薬学的に許容される塩、酸または誘導体が挙げられる。
好適な化学療法用細胞調整剤には、腫瘍でのホルモン作用を調節または阻害するよう作用する抗ホルモン剤、例えば、タモキシフェン、(Nolvadex(商標))、ラロキシフェン、アロマターゼ阻害4(5)-イミダゾール、4-ヒドロキシタモキシフェン、トリオキシフェン、ケオキシフェン、LY117018、オナプリストン、及びトレミフェン(フェアストン)などを含む抗エストロゲン剤、ならびにフルタミド、ニルタミド、ビカルタミド、リュープロリド、及びゴセレリンのような抗アンドロゲン剤など;クロラムブシル;ゲムシタビン;6-チオグアニン;メルカプトプリン;メトトレキサート;シスプラチン及びカルボプラチンのようなプラチナ類似体;ビンブラスチン;プラチナ;エトポシド(VP-16);イホスファミド;マイトマイシンC;ミトキサントロン;ビンクリスチン;ビノレルビン;ナベルビン;ノバントロン;テニポシド;ダウノマイシン;アミノプテリン;ゼローダ;イバンドロネート;カンプトテシン-11(CPT-11);トポイソメラーゼ阻害剤RFS2000;ジフルオロメチルオルニチン(DMFO)も含まれる。
所望される場合、本開示の化合物または医薬組成物は、一般に処方される抗がん剤と併用可能であり、それらには、ハーセプチン(登録商標)、アバスチン(登録商標)、アービタックス(登録商標)、リツキサン(登録商標)、Taxol(登録商標)、アリミデックス(登録商標)、タキソテール(登録商標)、ABVD、AVICINE、アバゴボマブ、アクリジンカルボキサミド、アデカツムマブ、17-N-アリルアミノ-17-デメトキシゲルダナマイシン、アルファラディン、アルボシジブ、3-アミノピリジン-2-カルボキシアルデヒドチオセミカルバゾン、アモナフィド、アントラセンジオン、抗CD22免疫毒素、抗悪性腫瘍薬、抗腫瘍ハーブ、アパジコン、アチプリモド、アザチオプリン、ベロテカン、ベンダムスチン、BIBW2992、ビリコダル、ブロスタリシン、ブリオスタチン、ブチオニンスルホキシミン、CBV(化学療法)、カリクリン、細胞周期非特異的抗悪性腫瘍薬、ジクロロ酢酸、ディスコデルモライド、エルサミトルシン、エノシタビン、エポチロン、エリブリン、エベロリムス、エキサテカン、エキシスリンド、フェルギノール、ホロデシン、ホスフェストロール、ICE化学療法レジメン、IT-101、イメキソン、イミキモド、インドロカルバゾール、イロフルベン、ラニキダル、ラロタキセル、レナリドミド、ルカントン、ルルトテカン、マホスファミド、ミトゾロミド、ナホキシジン、ネダプラチン、オラパリブ、オルタタキセル、PAC-1、ポーポー、ピキサントロン、プロテアソーム阻害薬、レベッカマイシン、レジキモド、ルビテカン、SN-38、サリノスポラミドA、サパシタビン、Stanford V、スワインソニン、タラポルフィン、タリキダル、テガフール-ウラシル、テモダール、テセタキセル、四硝酸トリプラチン、トリス(2-クロロエチル)アミン、トロキサシタビン、ウラムスチン、バジメザン、ビンフルニン、ZD6126またはゾスキダルなどがある。
本開示はさらに、哺乳類において、異常細胞増殖の阻害または高増殖性障害の治療のために、本明細書で提供される化合物または医薬組成物を放射線治療と組み合わせて使用する方法に関する。放射線治療を行う技術は当該技術分野で公知であり、これらの技術は本明細書に記載する併用療法に使用することができる。この併用療法における開示化合物の投与は、本明細書に記載のように決定することができる。
放射線治療は、いくつかの方法のうち1つ、または数種の方法の組み合わせにより行うことができ、それらには、限定するわけではないが、体外照射療法、内部照射療法、組織内照射、定位手術的照射、全身放射線療法、放射線治療及び永久挿入または一時挿入式密封小線源治療が挙げられる。本明細書で使用する用語「小線源治療」とは、体内の腫瘍部位もしくは他の増殖性組織疾患部位または近傍に、空間的に閉じ込められた放射性物質を挿入することによって送達を行う放射線治療を指す。かかる用語には、制限するわけではないが、放射性同位体(例えば、At-211、I-131、I-125、Y-90、Re-186、Re-188、Sm-153、Bi-212、P-32、及びLuの放射性同位体)への曝露が含まれるものとする。本開示の細胞調整剤としての使用に好適な線源には、固体及び液体の両方が含まれる。非限定的な例として、線源は放射性核種、例えば、I-125、I-131、Yb-169、固体線源としてのIr-192、固体線源としてのI-125、または光子、ベータ粒子、ガンマ線、もしくは他の治療用光線を放出する他の放射性核種などであり得る。放射性物質は、放射性核種(複数可)の任意の溶液から作製された流体、例えば、I-125もしくはI-131の溶液であっても、またはAu-198、Y-90のような固体放射性核種の小粒子を含有している好適な流体のスラリーを用いて作製された放射性流体であってもよい。さらに、放射性核種(複数可)は、ゲルまたは放射性マイクロスフェアに実現可能である。
本開示の化合物または医薬組成物は、抗血管新生薬、シグナル伝達阻害剤、抗増殖薬、解糖阻害剤、またはオートファジー阻害剤から選択される1つ以上の物質をある量組み合わせて使用することができる。
MMP-2(マトリックスメタロプロテアーゼ2)阻害剤、MMP-9(マトリックスメタロプロテアーゼ9)阻害剤、及びCOX-11(シクロオキシゲナーゼ11)阻害剤などの抗血管新生薬剤を、開示化合物及び本明細書に記載の医薬組成物と併用することができる。抗血管新生薬剤には、例えば、ラパマイシン、テムシロリムス(CCI-779)、エベロリムス(RAD001)、ソラフェニブ、スニチニブ、及びベバシズマブが含まれる。有用なCOX-II阻害剤の例には、アレコキシブ、バルデコキシブ、及びロフェコキシブが挙げられる。有用なマトリックスメタロプロテアーゼ阻害剤の例は、WO96/33172、WO96/27583、欧州特許公開第EP0818442号、欧州特許公開第EP1004578号、WO98/07697、WO98/03516、WO98/34918、WO98/34915、WO98/33768、WO98/30566、欧州特許公開第606046号、欧州特許公開第931788号、WO90/05719、WO99/52910、WO99/52889、WO99/29667、WO1999007675、欧州特許公開第EP1786785号、欧州特許公開第EP1181017号、米国公開第US20090012085号、米国公開第US5863949号、米国公開第US5861510号、及び欧州特許公開第EP0780386号に記載されており、それらはすべて、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。好ましいMMP-2及びMMP-9阻害剤はMMP-1阻害活性がほとんどまたは全くない。他のマトリックスメタロプロテアーゼ(すなわち、MAP-1、MMP-3、MMP-4、MMP-5、MMP-6、MMP-7、MMP-8、MMP-10、MMP-11、MMP-12、及びMMP-13)に対してMMP-2及び/またはAMP-9を選択的に阻害するものがより好ましい。本開示において有用なMMP阻害剤のいくつかの具体例には、AG-3340、RO32-3555、及びRS13-0830がある。
本願化合物を他の抗腫瘍薬との併用療法で使用してもよく、例えば、アセマンナン、アクラルビシン、アルデスロイキン、アレムツズマブ、アリトレチノイン、アルトレタミン、アミホスチン、アミノレブリン酸、アムルビシン、アムサクリン、アナグレリド、アナストロゾール、ANCER、アンセスチム、ARGLABIN、三酸化ヒ素、BAM002(Novelos)、ベキサロテン、ビカルタミド、ブロクスウリジン、カペシタビン、セルモロイキン、セトロレリックス、クラドリビン、クロトリマゾール、シタラビンオクホスファート、DA3030(Dong-A)、ダクリズマブ、デニロイキンディフチトクス、デスロレリン、デキスラゾキサン、ジラゼプ、ドセタキセル、ドコサノール、ドキセルカルシフェロール、ドキシフルリジン、ドキソルビシン、ブロモクリプチン、カルムスチン、シタラビン、フルオロウラシル、HITジクロフェナク、インターフェロンアルファ、ダウノルビシン、ドキソルビシン、トレチノイン、エデルホシン、エドレコロマブ、エフロルニチン、エミテフル、エピルビシン、エポエチンベータ、リン酸エトポシド、エキセメスタン、エキシスリンド、ファドロゾール、フィルグラスチム、フィナステリド、フルダラビンリン酸エステル、ホルメスタン、ホテムスチン、硝酸ガリウム、ゲムシタビン、ゲムツズマブゾガマイシン、ギメラシル/オテラシル/テガフール配合薬、グリコピン、ゴセレリン、ヘプタプラチン、ヒト絨毛性ゴナドトロピン、ヒト胎児アルファフェトプロテイン、イバンドロン酸、イダルビシン、(イミキモド、インターフェロンアルファ、インターフェロンアルファ、天然、インターフェロンアルファ-2、インターフェロンアルファ-2a、インターフェロンアルファ-2b、インターフェロンアルファ-N1、インターフェロンアルファ-n3、インターフェロンアルファコン-1、インターフェロンアルファ、天然、インターフェロンベータ、インターフェロンベータ-1a、インターフェロンベータ-1b、インターフェロンガンマ、天然インターフェロンガンマ-1a、インターフェロンガンマ-1b、インターロイキン-1ベータ、ヨーベングアン、イリノテカン、イルソグラジン、ランレオチド、LC9018(Yakult)、レフルノミド、レノグラスチム、レンチナンスルファート、レトロゾール、白血球アルファインターフェロン、リュープロレリン、レバミソール+フルオロウラシル、リアロゾール、ロバプラチン、ロニダミン、ロバスタチン、マソプロコール、メラルソプロール、メトクロプラミド、ミフェプリストン、ミルテホシン、ミリモスチム、ミスマッチ二本鎖RNA、ミトグアゾン、ミトラクトール、ミトキサントロン、モルグラモスチム、ナファレリン、ナロキソン+ペンタゾシン、ナルトグラスチム、ネダプラチン、ニルタミド、ノスカピン、新規赤血球造血刺激タンパク質、NSC631570オクトレオチド、オプレルベキン、オサテロン、オキサリプラチン、パクリタキセル、パミドロン酸、ペガスパルガーゼ、ペグインターフェロンアルファ-2b、ペントサン多硫酸ナトリウム、ペントスタチン、ピシバニル、ピラルビシン、ウサギ抗胸腺細胞ポリクローナル抗体、ポリエチレングリコールインターフェロンアルファ-2a、ポルフィマーナトリウム、ラロキシフェン、ラルチトレキセド、ラスブリエンボディメント、レニウムRe186エチドロン酸塩、RIIレチンアミド、リツキシマブ、ロムルチド、サマリウム(153Sm)レキシドロナム、サルグラモスチム、シゾフィラン、ソブゾキサン、ソネルミン、塩化ストロンチウム89、スラミン、タソネルミン、タザロテン、テガフール、テモポルフィン、テモゾロミド、テニポシド、テトラクロロデカオキシド、サリドマイド、サイマルファシン、チロトロピンアルファ、トポテカン、トレミフェン、トシツモマブヨウ素131、トラスツズマブ、トレオスルファン、トレチノイン、トリロスタン、トリメトレキサート、トリプトレリン、腫瘍壊死因子アルファ、天然、ウベニメクス、膀胱がんワクチン、丸山ワクチン、黒色腫ライセートワクチン、バルルビシン、ベルテポルフィン、ビノレルビン、VIRULIZIN、ジノスタチンスチマラマー、もしくはゾレドロン酸;アバレリクス;AE941(Aeterna)、アンバムスチン、アンチセンスオリゴヌクレオチド、bcl-2(Genta)、APC8015(Dendreon)、セツキシマブ、デシタビン、デキサミノグルテチミド、ジアジコン、EL532(Elan)、EM800(Endorecherche)、エニルウラシル、エタニダゾール、フェンレチニド、フィルグラスチムSD01(Amgen)、フルベストラント、ガロシタビン、ガストリン17免疫原、HLA-B7遺伝子治療(Vical)、顆粒球マクロファージコロニー刺激因子、ヒスタミン二塩酸塩、イブリツモマブチウキセタン、イロマスタット、IM862(Cytran)、インターロイキン-2、イプロキシフェン、LDI200(Milkhaus)、レリジスチム、リンツズマブ、CA125MAb(Biomira)、がんMAb(Japan Pharmaceutical Development)、HER-2とFc MAb(Medarex)、イディオタイプ105AD7 MAb(CRC Technology)、イディオタイプCEA MAb(Trilex)、LYM-1-ヨウ素131MAb(Techniclone)、多形性上皮ムチン-イットリウム90MAb(Antisoma)、マリマスタット、メノガリル、ミツモマブ、モテキサフィンガドリニウム、MX6(Galderma)、ネララビン、ノラトレキセド、P30タンパク質、ペグビソマント、ペメトレキセド、ポルフィロマイシン、プリノマスタット、RL0903(Shire)、ルビテカン、サトラプラチン、フェニル酢酸ナトリウム、スパルホス酸、SRL172(SR Pharma)、SU5416(SUGEN)、TA077(Tanabe)、テトラチオモリブデート、タリブラスチン、トロンボポチエン、エチルエチオプルプリンすず、チラパザミン、がんワクチン(Biomira)、黒色腫ワクチン(New York University)、黒色腫ワクチン(Sloan Kettering Institute)、黒色腫腫瘍溶解物ワクチン(New York Medical College)、黒色腫細胞ウイルス溶解物ワクチン(Royal Newcastle Hospital)、またはバルスポダールなどと併用できる。
本発明の化合物はさらにVEGFR阻害剤と共に使用してよい。他に以下の特許及び特許出願に記載の化合物を併用療法に使用することができる:US6,258,812、US2003/0105091、WO01/37820、US6,235,764、WO01/32651、US6,630,500、US6,515,004、US6,713,485、US5,521,184、US5,770,599、US5,747,498、WO02/68406、WO02/66470、WO02/55501、WO04/05279、WO04/07481、WO04/07458、WO04/09784、WO02/59110、WO99/45009、WO00/59509、WO99/61422、US5,990,141、WO00/12089、及びWO00/02871。
いくつかの実施形態では、併用では、本発明の組成物と組み合わせて、少なくとも1つの抗血管新生薬を含む。薬剤には、試験管内合成により調製された化学的組成物、抗体、抗原結合領域、放射性核種、及びその組み合わせと複合体が含まれるが、これに限定されるものではない。薬剤は、アゴニスト、アンタゴニスト、アロステリックモジュレーター、毒素であり得、またはより一般的には、その標的を阻害または刺激(例えば、受容体または酵素の活性化または阻害)し、それにより細胞死を促進するかまたは細胞増殖を停止させるよう作用してよい。
例示的な抗血管新生薬には、アービタックス(商標)(IMC-C225)、KDR(キナーゼドメイン受容体)阻害剤(例えば、キナーゼドメイン受容体に特異的に結合する抗体及び抗原結合領域)、抗VEGF剤(例えば、VEGFと、または可溶性VEGF受容体もしくはそのリガンド結合領域と特異的に結合する抗体または抗原結合領域)、例えばAVASTIN(商標)またはVEGF-TRAP(商標)など、及び抗VEGF受容体薬剤(例えば、それに特異的に結合する抗体または抗原結合領域)、EGFR阻害剤(例えば、それに特異的に結合する抗体または抗原結合領域)、例えばベクティビックス(パニツムマブ)、IRESSA(商標)(ゲフィチニブ)、TARCEVA(商標)(エルロチニブ)、抗Ang1剤と抗Ang2剤(例えば、それらまたはそれらの受容体、例えば、Tie2/Tekなどに対してに特異的に結合する抗体または抗原結合領域)など、ならびに抗Tie2キナーゼ阻害剤(例えば、それに特異的に結合する抗体または抗原結合領域)が含まれる。本発明の医薬組成物には、増殖因子に特異的に結合してその活性を阻害する1つ以上の薬剤(例えば、抗体、抗原結合領域、または可溶性受容体)、例えば、肝細胞増殖因子(HGF、分散因子(Scatter Factor)としても知られる)のアンタゴニストなど、及びその受容体「c-met」と特異的に結合する抗体または抗原結合領域も含まれ得る。
他の抗血管新生薬には、Campath、IL-8、B-FGF、Tekアンタゴニスト(Ceretti et al.、米国公開第2003/0162712号;米国特許第6,413,932号)、抗TWEAK剤(例えば、特異的に結合する抗体もしくは抗原結合領域、または可溶性TWEAK受容体アンタゴニスト;Wiley、米国特許第6,727,225号を参照のこと)、インテグリンとそのリガンドとの結合を拮抗するADAMディスインテグリンドメイン(Fanslow et al.、米国公開第2002/0042368号)、特異的に結合する抗eph受容体及び/または抗エフリン抗体もしくは抗原結合領域(米国特許第5,981,245号;第5,728,813号;第5,969,110号;第6,596,852号;第6,232,447号;第6,057,124号及びそれらのパテントファミリーメンバー)、及び抗PDGF-BBアンタゴニスト(例えば、特異的に結合する抗体または抗原結合領域)ならびにPDGF-BBリガンドと特異的に結合する抗体または抗原結合領域、及びPDGFRキナーゼ阻害剤(例えば、それに特異的に結合する抗体または抗原結合領域)が含まれる。
さらなる抗血管新生薬/抗腫瘍薬には、SD-7784(Pfizer、USA);シレンギチド.(Merck KGaA、Germany、EPO770622);ペガプタニブ八ナトリウム、(Gilead Sciences、USA);アルファスタチン、(BioActa、UK);M-PGA、(Celgene、USA、US5712291);イロマスタット、(Arriva、USA、US5892112);エマキサニブ、(Pfizer、USA、US5792783);バタラニブ、(Novartis、Switzerland);2-メトキシエストラジオール、(EntreMed、USA);TLC ELL-12、(Elan、Ireland);酢酸アネコルタブ、(Alcon、USA);アルファ-D148Mab、(Amgen、USA);CEP-7055、(Cephalon、USA);抗Vn Mab、(Crucell、Netherlands)DAC:抗血管新生薬、(ConjuChem、Canada);アンジオシジン、(InKine Pharmaceutical、USA);KM-2550、(Kyowa Hakko、Japan);SU-0879、(Pfizer、USA);CGP-79787、(Novartis、Switzerland、EP970070);ARGENT技術、(Ariad、USA);YIGSR-ステルス、(Johnson&Johnson、USA);フィブリノゲン-E断片、(BioActa、UK);血管新生阻害剤、(Trigen、UK);TBC-1635、(Encysive Pharmaceuticals、USA);SC-236、(Pfizer、USA);ABT-567、(Abbott、USA);メタスタチン、(EntreMed、USA);血管新生阻害剤、(Tripep、Sweden);マスピン、(Sosei、Japan);2-メトキシエストラジオール、(Oncology Sciences Corporation、USA);ER-68203-00、(IVAX、USA);ベネフィン、(Lane Labs、USA);Tz-93、(Tsumura、Japan);TAN-1120、(Takeda、Japan);FR-111142、(Fujisawa、Japan、JP02233610);血小板第4因子、(RepliGen、USA、EP407122);血管内皮細胞増殖因子アンタゴニスト、(Borean、Denmark);ベバシズマブ(pINN)、(Genentech、USA);血管新生阻害剤、(SUGEN、USA);XL784、(Exelixis、USA);XL647、(Exelixis、USA);MAb、アルファ5ベータ3インテグリン、第二世代、(Applied Molecular Evolution、USA及びMedImmune、USA);遺伝子治療、網膜症、(Oxford BioMedica、UK);エンザスタウリン塩酸塩(USAN)、(Lilly、USA);CEP7055、(Cephalon、USA及びSanofi-Synthelabo、France);BC1、(Genoa Institute of Cancer Research、Italy);血管新生阻害剤、(Alchemia、Australia);VEGFアンタゴニスト、(Regeneron、USA);rBPI21及びBPIに由来する抗血管新生薬、(XOMA、USA);PI88、(Progen、Australia);シレンギチド(pINN)、(Merck KGaA、German;Munich Technical University、Germany、Scripps Clinic and Research Foundation、USA);セツキシマブ(INN)、(Aventis、France);AVE8062、(Ajinomoto、Japan);AS1404、(Cancer Research Laboratory、New Zealand);SG292、(Telios、USA);エンドスタチン、(Boston Childrens Hospital、USA);ATN161、(Attenuon、USA);アンジオスタチン、(Boston Childrens Hospital、USA);2-メトキシエストラジオール、(Boston Childrens Hospital、USA);ZD6474、(AstraZeneca、UK);ZD6126、(Angiogene Pharmaceuticals、UK);PPI2458、(Praecis、USA);AZD9935、(AstraZeneca、UK);AZD2171、(AstraZeneca、UK);バタラニブ(pINN)、(Novartis、Switzerland及びSchering AG、Germany);組織因子経路阻害剤、(EntreMed、USA);ペガプタニブ(Pinn)、(Gilead Sciences、USA);キサントリゾール、(Yonsei University、South Korea);遺伝子ワクチン、VEGF-2、(Scripps Clinic and Research Foundation、USA);SPV5.2、(Supratek、Canada);SDX103、(University of California at San Diego、USA);PX478、(ProlX、USA);メタスタチン、(EntreMed、USA);トロポニンI、(Harvard University、USA);SU6668、(SUGEN、USA);OXI4503、(OXiGENE、USA);o-グアニジン、(Dimensional Pharmaceuticals、USA);モツポラミンC、(British Columbia University、Canada);CDP791、(Celltech Group、UK);アチプリモド(pINN)、(GlaxoSmithKline、UK);E7820、(Eisai、Japan);CYC381、(Harvard University、USA);AE941、(Aeterna、Canada);ワクチン、血管新生、(EntreMed、USA);ウロキナーゼプラスミノゲン活性化阻害剤、(Dendreon、USA);オグルファニド(pINN)、(Melmotte、USA);HIF-1アルファ阻害剤、(Xenova、UK);CEP5214、(Cephalon、USA);BAY RES2622、(Bayer、Germany);アンジオシジン、(InKine、USA);A6、(Angstrom、USA);KR31372、(Korea Research Institute of Chemical Technology、South Korea);GW2286、(GlaxoSmithKline、UK);EHT0101、(ExonHit、France);CP868596、(Pfizer、USA);CP564959、(OSI、USA);CP547632、(Pfizer、USA);786034、(GlaxoSmithKline、UK);KRN633、(Kirin Brewery、Japan);薬物送達システム、眼球内、2-メトキシエストラジオール、(EntreMed、USA);アンジネクス、(Maastricht University、Netherlands、及びMinnesota University、USA);ABT510、(Abbott、USA);AAL993、(Novartis、Switzerland);VEGI、(ProteomTech、USA);腫瘍壊死因子アルファ阻害剤、(National Institute on Aging、USA);SU11248、(Pfizer、USA及びSUGEN USA);ABT518、(Abbott、USA);YH16、(Yantai Rongchang、China);S-3APG、(Boston Childrens Hospital、USA及びEntreMed、USA);MAb、KDR、(ImClone Systems、USA);MAb、アルファ5ベータ1、(Protein Design、USA);KDRキナーゼ阻害剤、(Celltech Group、UK、及びJohnson&Johnson、USA);GFB116、(South Florida University、USA及びYale University、USA);CS706、(Sankyo、Japan);コンブレタスタチンA4プロドラッグ、(Arizona State University、USA);コンドロイチナーゼAC、(IBEX、Canada);BAY RES2690、(Bayer、Germany);AGM1470、(Harvard University、USA、Takeda、Japan、及びTAP、USA);AG13925、(Agouron、USA);テトラチオモリブデート、(University of Michigan、USA);GCS100、(Wayne State University、USA)CV247、(Ivy Medical、UK);CKD732、(Chong Kun Dang、South Korea);MAb、血管内皮細胞増殖因子、(Xenova、UK);イルソグラジン(INN)、(Nippon Shinyaku、Japan)、RG13577、(Aventis、France);WX360、(Wilex、Germany);スクアラミン(pINN)、(Genaera、USA)、RPI4610、(Sirna、USA);がん治療、(Marinova、Australia);ヘパラナーゼ阻害剤、(InSight、Israel);KL3106、(Kolon、South Korea);ホノキオール、(Emory University、USA);ZK CDK、(Schering AG、Germany);ZK Angio、(Schering AG、Germany);ZK229561、(Novartis、Switzerland、及びSchering AG、Germany);XMP300、(XOMA、USA);VGA1102、(Taisho、Japan);VEGF受容体調節因子、(Pharmacopeia、USA);VE-カドヘリン-2アンタゴニスト、(ImClone Systems、USA);バソスタチン、(National Institutes of Health、USA);ワクチン、Flk-1、(ImClone Systems、USA);TZ93、(Tsumura、Japan);タムスタチン、(Beth Israel Hospital、USA);切断型可溶性FLT1(血管内皮細胞増殖因子受容体1)、(Merck&Co、USA);Tie-2リガンド、(Regeneron、USA);ならびにトロンボスポンジン1阻害剤、(Allegheny Health、Education and Research Foundation、USA)が含まれる。
オートファジー阻害剤としては、クロロキン、3-メチルアデニン、ヒドロキシクロロキン(Plaquenil(商標))、バフィロマイシンA1、5-アミノ-4-イミダゾールカルボキサミドリボシド(AICAR)、オカダ酸、2A型または1型のプロテインホスファターゼを阻害するオートファジー抑制藻類毒素、cAMP類似体、ならびにアデノシン、LY204002、N6-メルカプトプリンリボシド、及びビンブラスチンのようなcAMPレベルを高める薬物が挙げられるが、これに限定されるものではない。さらに、ATG5(オートファジーに関与)を含むがこれに限定されない、タンパク質発現を阻害するアンチセンスまたはsiRNAを使用してもよい。
がん治療に使用でき、かつ本発明の1つ以上の化合物と併用できる薬学的に活性なさらなる化合物/薬剤には、エポエチンアルファ;ダルベポエチンアルファ;パニツムマブ;ペグフィルグラスチム;パリフェルミン;フィルグラスチム;デノスマブ;アンセスチム;AMG102;AMG386;AMG479;AMG655;AMG745;AMG951、及びAMG706、またはその薬学的に許容される塩が含まれる。
ある実施形態では、本明細書で提供する組成物を化学療法剤と合わせて投与する。好適な化学療法剤には、天然物由来物質、例えば、ビンカアルカロイド(例えば、ビンブラスチン、ビンクリスチン、及びビノレルビン)、パクリタキセル、エピジポドフィロトキシン(例えば、エトポシド及びテニポシド)、抗生物質(例えば、ダクチノマイシン(アクチノマイシンD)、ダウノルビシン、ドキソルビシン、及びイダルビシン)、アントラサイクリン、ミトキサントロン、ブレオマイシン、プリカマイシン(ミトラマイシン)、マイトマイシンなど、酵素(例えば、L-アスパラギンを全身的に代謝し、自己のアスパラギン合成能のない細胞を欠乏状態にするL-アスパラギナーゼ)、抗血小板薬、抗増殖/抗有糸分裂アルキル化剤、例えば、ナイトロジェンマスタード(例えば、メクロレタミン、シクロホスファミドと類似体、メルファラン、及びクロラムブシル)、エチレンイミンとメチルメラミン(例えば、ヘキサメチルメラミン及びチオテパ)など、CDK阻害剤(例えば、セリシクリブ、UCN-01、P1446A-05、PD-0332991、ディナシクリブ、P27-00、AT-7519、RGB286638、及びSCH727965)、アルキルスルホン酸(例えば、ブスルファン)、ニトロソ尿素(例えば、カルムスチン(BCNU)と類似体、及びストレプトゾシン)、トラゼン-ダカルバジニン(DTIC)、抗増殖/抗有糸分裂代謝拮抗剤、例えば葉酸類似体(例えば、メトトレキサート)、ピリミジン類似体(例えば、フルオロウラシル、フロキシウリジン、及びシタラビン)、プリン類似体及び関連阻害剤(例えば、メルカプトプリン、チオグアニン、ペントスタチン及び2-クロロデオキシアデノシン)、アロマターゼ阻害薬(例えば、アナストロゾール、エキセメスタン、及びレトロゾール)、及びプラチナ配位錯体(例えば、シスプラチン及びカルボプラチン)など、プロカルバジン、ヒドロキシ尿素、ミトタン、アミノグルテチミド、ヒストン脱アセチル化(HDAC)阻害剤(例えば、トリコスタチン、酪酸ナトリウム、アピシダン、スベロイルアニリドヒドロキアム酸、ボリノスタット、LBH589、ロミデプシン、ACY-1215、及びパノビノスタット)、mTor阻害剤(例えば、テムシロリムス、エベロリムス、リダホロリムス、及びシロリムス)、KSP(Eg5)阻害剤(例えば、Array520)、DNA結合剤(例えば、ザリプシス)、PI3Kデルタ阻害剤(例えば、GS-1101及びTGR-1202)、PI3Kデルタ及びガンマ阻害剤(例えば、CAL-130)、複数キナーゼ阻害剤(例えば、TG02及びソラフェニブ)、ホルモン(例えば、エストロゲン)及びホルモンアゴニスト、例えば、黄体形成ホルモン放出ホルモン(LHRH)アゴニスト(例えば、ゴセレリン、リュープロリド及びトリプトレリン)など、BAFF中和抗体(例えば、LY2127399)、IKK阻害剤、p38MAPK阻害剤、抗IL-6(例えば、CNTO328)、テロメラーゼ阻害剤(例えば、GRN163L)、オーロラキナーゼ阻害剤(例えば、MLN8237)、細胞表面モノクローナル抗体(例えば、抗CD38(HUMAX-CD38)、抗CS1(例えば、エロツズマブ)、HSP90阻害剤(例えば、17AAG及びKOS953)、P13K/Akt阻害剤(例えば、ペリホシン)、Akt阻害剤(例えば、GSK-2141795)、PKC阻害剤(例えば、エンザスタウリン)、FTI(例えば、Zarnestra(商標))、抗CD138(例えば、BT062)、Torc1/2特異的キナーゼ阻害剤(例えば、INK128)、キナーゼ阻害剤(例えば、GS-1101)、ER/UPR標的剤(例えば、MKC-3946)、cFMS阻害剤(例えば、ARRY-382)、JAK1/2阻害剤(例えば、CYT387)、PARP阻害剤(例えば、オラパリブ及びベリパリブ(ABT-888))、BCL-2アンタゴニストが含まれ得る。他の化学療法剤には、メクロレタミン、カンプトテシン、イホスファミド、タモキシフェン、ラロキシフェン、ゲムシタビン、ナベルビン、ソラフェニブ、または上述の化学療法剤の任意の類似体もしくは誘導された変異型が含まれ得る。
本発明の化合物は、放射線治療、ホルモン治療、手術及び免疫療法と組み合わせて使用してもよく、それらの治療法は当業者に周知である。
ある実施形態では、本明細書で提供する医薬組成物をステロイドと合わせて投与する。好適なステロイドとしては、21-アセトキシプレグネノロン、アルクロメタゾン、アルゲストン、アムシノニド、ベクロメタゾン、ベタメタゾン、ブデソニド、クロロプレドニゾン、クロベタゾール、クロコルトロン、クロプレドノール、コルチコステロン、コルチゾン、コルチバゾール、デフラザコルト、デソニド、デスオキシメタゾン、デキサメタゾン、ジフロラゾン、ジフルコルトロン、ジフプレドナート、エノキソロン、フルアザコルト、フルクロロニド、フルメタゾン、フルニソリド、フルオシノロンアセトニド、フルオシノニド、フルオコルチンブチル、フルオコルトロン、フルオロメトロン、フルペロロンアセタート、フルプレドニデンアセタート、フルプレドニソロン、フルランドレノリド、フルチカゾンプロピオン酸エステル、ホルモコルタール、ハルシノニド、ハロベタソールプロピオン酸塩、ハロメタソン、ヒドロコルチゾン、エタボン酸ロテプレドノール、マジプレドン、メドリソン、メプレドニゾン、メチルプレドニゾロン、モメタゾンフランカルボン酸エステル、パラメタゾン、プレドニカルバート、プレドニゾロン、プレドニゾロン25-ジエチルアミノアセタート、プレドニゾロンリン酸エステルナトリウム、プレドニゾン、プレドニバール、プレドニリデン、リメキソロン、チキソコルトール、トリアムシノロン、トリアムシノロンアセトニド、トリアムシノロンベニトニド、トリアムシノロンヘキサアセトニド、ならびにその塩及び/または誘導体が挙げられるが、これに限定されるものではない。特定の実施形態では、本発明の化合物は、悪心を治療するさらなる薬学的活性薬剤と併用することができる。悪心を治療するために使用できる薬剤の例には、ドロナビノール、グラニセトロン、メトクロプラミド、オンダンセトロン、及びプロクロルペラジン、またはその薬学的に許容される塩が含まれる。
本開示の化合物または医薬組成物はまた、EGFR阻害剤、MEK阻害剤、PI3K阻害剤、AKT阻害剤、TOR阻害剤から選択される1つ以上の物質の任意の量、ならびに抗PD-1、抗PDL-1、抗CTLA4、抗LAG1、及び抗OX40などの各薬剤、GITRアゴニスト、CAR-T細胞、及びBiTEを含む免疫療法と併用することもできる。
EGFR阻害剤としては、低分子アンタゴニスト、抗体阻害剤、または特定のアンチセンスのヌクレオチドまたはsiRNAが挙げられるが、これに限定されるものではない。EGFRの有用な抗体阻害剤には、セツキシマブ(アービタックス)、パニツムマブ(ベクティビックス)、ザルツムマブ、ニモツズマブ、及びマツズマブが含まれる。EGFRの低分子アンタゴニストには、ゲフィチニブ、エルロチニブ(タルセバ)、及び最近ではラパチニブ(タイケルブ)が含まれる。例えば、Yan L,et.al.,Pharmacogenetics and Pharmacogenomics In Oncology Therapeutic Antibody Development,BioTechniques 2005;39(4):565-8、及びPaez J G,et.al.,EGFR Mutations In Lung Cancer Correlation With Clinical Response To Gefitinib Therapy,Science 2004;304(5676):1497-500を参照のこと。
低分子EGFR阻害剤の非限定的な例には、以下の特許公開に記載の任意のEGFR阻害剤、ならびに前記EGFR阻害剤の薬学的に許容される塩及び溶媒和物のすべてが含まれる:欧州特許出願EP520722(公開日1992年12月30日);欧州特許出願EP566226(公開日1993年10月20日);PCT国際公開公報WO96/33980(公開日1996年10月31日);米国特許第5,747,498号(発行日1998年5月5日);PCT国際公開公報WO96/30347(公開日1996年10月3日);欧州特許出願EP787772(公開日1997年8月6日);PCT国際公開公報WO97/30034(公開日1997年8月21日);PCT国際公開公報WO97/30044(公開日1997年8月21日);PCT国際公開公報WO97/38994(公開日1997年10月23日);PCT国際公開公報WO97/49688(公開日1997年12月31日);欧州特許出願EP837063(公開日1998年4月22日);PCT国際公開公報WO98/02434(公開日1998年1月22日);PCT国際公開公報WO97/38983(公開日1997年10月23日);PCT国際公開公報WO95/19774(公開日1995年7月27日);PCT国際公開公報WO95/19970(公開日1995年7月27日);PCT国際公開公報WO97/13771(公開日1997年4月17日);PCT国際公開公報WO98/02437(公開日1998年1月22日);PCT国際公開公報WO98/02438(公開日1998年1月22日);PCT国際公開公報WO97/32881(公開日1997年9月12日);ドイツ出願DE19629652(公開日1998年1月29日);PCT国際公開公報WO98/33798(公開日1998年8月6日);PCT国際公開公報WO97/32880(公開日1997年9月12日);PCT国際公開公報WO97/32880(公開日1997年9月12日);欧州特許出願EP682027(公開日1995年11月15日);PCT国際公開公報WO97/02266(公開日1997年1月23日);PCT国際公開公報WO97/27199(公開日1997年7月31日);PCT国際公開公報WO98/07726(公開日1998年2月26日);PCT国際公開公報WO97/34895(公開日1997年9月25日);PCT国際公開公報WO96/31510’(公開日1996年10月10日);PCT国際公開公報WO98/14449(公開日1998年4月9日);PCT国際公開公報WO98/14450(公開日1998年4月9日);PCT国際公開公報WO98/14451(公開日1998年4月9日);PCT国際公開公報WO95/09847(公開日1995年4月13日);PCT国際公開公報WO97/19065(公開日1997年5月29日);PCT国際公開公報WO98/17662(公開日1998年4月30日);米国特許第5,789,427号(発行日1998年8月4日);米国特許第5,650,415号(発行日1997年7月22日);米国特許第5,656,643号(発行日1997年8月12日);PCT国際公開公報WO99/35146(公開日1999年7月15日);PCT国際公開公報WO99/35132(公開日1999年7月15日);PCT国際公開公報WO99/07701(公開日1999年2月18日);及びPCT国際公開公報WO92/20642(公開日1992年11月26日)。低分子EGFR阻害剤のさらなる非限定的な例には、Traxler,P.,1998,Exp.Opin.Ther.Patents 8(12):1599-1625に記載のEGFR阻害剤のいずれかが含まれる。
抗体系EGFR阻害剤には、その天然のリガンドによってEGFR活性化を部分的または完全に遮断できる、任意の抗EGFR抗体または抗体断片が含まれる。抗体系EGFR阻害剤の非限定的な例には、Modjtahedi,H.,et al.,1993,Br.J.Cancer 67:247-253;Teramoto,T.,et al.,1996,Cancer 77:639-645;Goldstein et al.,1995,Clin.Cancer Res.1:1311-1318;Huang,S.M.,et al.,1999,Cancer Res.15:59(8):1935-40;及びYang,X.,et al.,1999,Cancer Res.59:1236-1243に記載のものが含まれる。したがって、EGFR阻害剤は、モノクローナル抗体Mab E7.6.3(Yang、1999、前掲)、またはMab C225(ATCC受託番号HB-8508)、または抗体もしくはその結合特異性を有する抗体断片であり得る。
MEK阻害剤としては、CI-1040、AZD6244、PD318088、PD98059、PD334581、RDEA119、ARRY-142886、ARRY-438162、及びPD-325901が挙げられるが、これに限定されるものではない。
PI3K阻害剤としては、ウォルトマンニン、WO06/044453に記載の17-ヒドロキシウォルトマンニン類似体、4-[2-(1H-インダゾール-4-イル)-6-[[4-(メチルスルホニル)ピペラジン-1-イル]メチル]チエノ[3,2-d]ピリミジン-4-イル]モルホリン(GDC0941としても知られ、PCT公開WO09/036,082及びWO09/055,730に記載されている)、2-メチル-2-[4-[3-メチル-2-オキソ-8-(キノリン-3-イル)-2,3-ジヒドロイミダゾ[4,5-c]キノリン-1-イル]フェニル]プロピオニトリル(BEZ235またはNVP-BEZ235としても知られ、PCT公開番号WO06/122806に記載されている)、(S)-1-(4-((2-(2-アミノピリミジン-5-イル)-7-メチル-4-モルホリノチエノ[3,2-d]ピリミジン-6-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-2-ヒドロキシプロパン-1-オン(PCT公開番号WO2008/070740に記載)、LY294002(2-(4-モルホリニル)-8-フェニル-4H-1-ベンゾピラン-4-オン、Axon Medchemより入手可能)、PI103塩酸塩(3-[4-(4-モルホリニルピリド-[3′,2′:4,5]フロ[3,2-d]ピリミジン-2-イル]フェノール塩酸塩、Axon Medchemより入手可能)、PIK75(N′-[(1E)-(6-ブロモイミダゾ[1,2-a]ピリジン-3-イル)メチレン]-N,2-ジメチル-5-ニトロベンゼンスルホノ-ヒドラジド塩酸塩、Axon Medchemより入手可能)、PIK90(N-(7,8-ジメトキシ-2,3-ジヒドロ-イミダゾ[1,2-c]キナゾリン-5-イル)-ニコチンアミド、Axon Medchemより入手可能)、GDC-0941ビスメシラート(2-(1H-インダゾール-4-イル)-6-(4-メタンスルホニル-ピペラジン-1-イルメチル)-4-モルホリン-4-イル-チエノ[3,2-d]ピリミジンビスメシラート、Axon Medchemより入手可能)、AS-252424(5-[1-[5-(4-フルオロ-2-ヒドロキシ-フェニル)-フラン-2-イル]-メト-(Z)-イリデン]-チアゾリジン-2,4-ジオン、Axon Medchemより入手可能)、及びTGX-221(7-メチル-2-(4-モルホリニル)-9-[1-(フェニルアミノ)エチル]-4H-ピリド-[1,2-a]ピリミジン-4-オン、Axon Medchemより入手可能)、XL-765、及びXL-147が挙げられるが、これに限定されるものではない。他のPI3K阻害剤には、デメトキシビリジン、ペリホシン、CAL101、PX-866、BEZ235、SF1126、INK1117、IPI-145、BKM120、XL147、XL765、パロミド529、GSK1059615、ZSTK474、PWT33597、IC87114、TG100-115、CAL263、PI-103、GNE-477、CUDC-907、及びAEZS-136が含まれる。
AKT阻害剤としては、Akt-1-1(Akt1を阻害)(Barnett et al.(2005)Biochem.J.,385(Pt.2),399-408);Akt-1-1,2(Ak1及びAk2を阻害)(Barnett et al.(2005)Biochem.J.385(Pt.2),399-408);API-59CJ-Ome(例えば、Jin et al.(2004)Br.J.Cancer91,1808-12);1-H-イミダゾ[4,5-c]ピリジニル化合物(例えば、WO05011700);インドール-3-カルビノール及びその誘導体(例えば、米国特許第6,656,963号;Sarkar and Li(2004)J Nutr.134(12 Suppl),3493S-3498S);ペリホシン(例えば、Akt膜局在化を妨害;Dasmahapatra et al.(2004)Clin.Cancer Res.10(15),5242-52,2004);ホスファチジルイノシトールエーテル脂質類似体(例えば、Gills and Dennis(2004)Expert.Opin.Investig.Drugs13,787-97);及びトリシリビン(TCNまたはAPI-2またはNCI識別子:NSC154020;Yang et al.(2004)Cancer Res.64,4394-9)が挙げられるが、これに限定されるものではない。
TOR阻害剤としては、AP-23573、CCI-779、エベロリムス、RAD-001、ラパマイシン、テムシロリムス、ATP競合的TORC1/TORC2阻害剤、例えば、PI-103、PP242、PP30及びTorin1などを含む各阻害剤が挙げられるが、これに限定されるものではない。FKBP12エンハンサー;ラパマイシン及びその誘導体に含まれる他のTOR阻害剤には、CCI-779(テムシロリムス)、RAD001(エベロリムス;WO9409010)及びAP23573;ラパログ、例えば、WO98/02441及びWO01/14387に開示されている、例えば、AP23573、AP23464、またはAP23841などのラパログ;40-(2-ヒドロキシエチル)ラパマイシン、40-[3-ヒドロキシ(ヒドロキシメチル)メチルプロパノアート]-ラパマイシン(CC1779とも呼ばれる)、40-エピ-(テトラゾリト)-ラパマイシン(ABT578とも呼ばれる)、32-デオキソラパマイシン、16-ペンチニルオキシ-32(S)-ジヒドロラパナイシン、及びWO05005434に開示の他の誘導体;米国特許第5,258,389号、WO94/090101、WO92/05179、米国特許第5,118,677号、米国特許第5,118,678号、米国特許第5,100,883号、米国特許第5,151,413号、米国特許第5,120,842号、WO93/111130、WO94/02136、WO94/02485、WO95/14023、WO94/02136、WO95/16691、WO96/41807、WO96/41807及び米国特許第5,256,790号に開示の誘導体;リン含有ラパマイシン誘導体(例えば、WO05016252);4H-1-ベンゾピラン-4-オン誘導体(例えば、米国仮特許出願第60/528,340号)が挙げられる。
免疫療法には、抗PD-1剤、抗PDL-1剤、抗CTLA-4剤、抗LAG1剤、及び抗OX40剤が含まれるが、これに限定されるものではない。例示的な抗PD-1抗体及びその使用方法は、Goldberg et al.,Blood 110(1):186-192(2007)、Thompson et al.,Clin.Cancer Res.13(6):1757-1761(2007)、及びKorman et al.国際出願番号PCT/JP2006/309606(公開番号WO2006/121168A1)により記載されており、その各々は参照により本明細書に明白に組み込まれ、それらには、Yervoy(商標)(イピリムマブ)またはトレメリムマブ(抗CTLA-4)、ガリキシマブ(抗B7.1)、BMS-936558(抗PD-1)、MK-3475(抗PD-1)、AMP224(抗B7DC)、BMS-936559(抗B7-H1)、MPDL3280A(抗B7-H1)、MEDI-570(抗ICOS)、AMG557(抗B7H2)、MGA271(抗B7H3)、IMP321(抗LAG-3)、BMS-663513(抗CD137)、PF-05082566(抗CD137)、CDX-1127(抗CD27)、抗OX40(Providence Health Services)、huMAbOX40L(抗OX40L)、アタシセプト(抗TACI)、CP-870893(抗CD40)、ルカツムマブ(抗CD40)、ダセツズマブ(抗CD40)、ムロモナブ-CD3(抗CD3)、イピルムマブ(抗CTLA-4)が含まれる。免疫療法には、遺伝子操作されたT細胞(例えば、CAR-T細胞)及び二重特異性抗体(例えば、BiTE)も含まれる。
GITRアゴニストとしては、GITR融合タンパク質及び抗GITR抗体(例えば、二価抗GITR抗体)、例えば、米国特許第6,111,090号box.c、欧州特許第090505B1号、米国特許第8,586,023号、PCT公開番号WO2010/003118及び2011/090754に記載のGITR融合タンパク質、または抗GITR抗体、例えば、米国特許第7,025,962号、欧州特許第1947183B1号、米国特許第7,812,135号、米国特許第8,388,967号、米国特許第8,591,886号、欧州特許第EP1866339号、PCT公開番号WO2011/028683、PCT公開番号WO2013/039954、PCT公開番号WO2005/007190、PCT公開番号WO2007/133822、PCT公開番号WO2005/055808、PCT公開番号WO99/40196、PCT公開番号WO2001/03720、PCT公開番号WO99/20758、PCT公開番号WO2006/083289、PCT公開番号WO2005/115451、米国特許第7,618,632号、及びPCT公開番号WO2011/051726に記載のものなどが挙げられるが、これに限定されるものではない。
いくつかの実施形態では、構造
Figure 2022126763000169
を有する化合物またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそのアトロプ異性体の薬学的に許容される塩を、それを必要とする患者に対し、治療的有効量の薬学的に活性なさらなる化合物、例えば、シタラビン、プロテアソーム阻害剤(カルフィルゾミブもしくはオプロゾミブなど)、BCl-阻害剤(ベネトクラクスなど)、MCl-阻害剤(AMG-176など)、モノクローナル抗体(ダラツムマブなど)、及び免疫調節イミド薬(IMiD)(サリドマイド、レナリドミド、ポマリドミド及びアプレミラストなど)と投与する。
いくつかの実施形態では、構造
Figure 2022126763000170
を有する化合物またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそのアトロプ異性体の薬学的に許容される塩を、それを必要とする患者に対し、治療的有効量の薬学的に活性なさらなる化合物、例えば、シタラビン、プロテアソーム阻害剤(カルフィルゾミブもしくはオプロゾミブなど)、BCl-阻害剤(ベネトクラクスなど)、MCl-阻害剤(AMG-176など)、モノクローナル抗体(ダラツムマブなど)、及び免疫調節イミド薬(IMiD)(サリドマイド、レナリドミド、ポマリドミド及びアプレミラストなど)と投与する。
いくつかの実施形態では、構造
Figure 2022126763000171
を有する化合物またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそのアトロプ異性体の薬学的に許容される塩を、それを必要とする患者に対し、治療的有効量の薬学的に活性なさらなる化合物、例えば、シタラビン、プロテアソーム阻害剤(カルフィルゾミブもしくはオプロゾミブなど)、BCl-阻害剤(ベネトクラクスなど)、MCl-阻害剤(AMG-176など)、モノクローナル抗体(ダラツムマブなど)、及び免疫調節イミド薬(IMiD)(サリドマイド、レナリドミド、ポマリドミド及びアプレミラストなど)と投与する。
いくつかの実施形態では、構造
Figure 2022126763000172
を有する化合物またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそのアトロプ異性体の薬学的に許容される塩を、それを必要とする患者に対し、治療的有効量の薬学的に活性なさらなる化合物、例えば、シタラビン、プロテアソーム阻害剤(カルフィルゾミブもしくはオプロゾミブなど)、BCl-阻害剤(ベネトクラクスなど)、MCl-阻害剤(AMG-176など)、モノクローナル抗体(ダラツムマブなど)、及び免疫調節イミド薬(IMiD)(サリドマイド、レナリドミド、ポマリドミド及びアプレミラストなど)と投与する。
いくつかの実施形態では、構造
Figure 2022126763000173
を有する化合物またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそのアトロプ異性体の薬学的に許容される塩を、それを必要とする患者に対し、治療的有効量の薬学的に活性なさらなる化合物、例えば、シタラビン、プロテアソーム阻害剤(カルフィルゾミブもしくはオプロゾミブなど)、BCl-阻害剤(ベネトクラクスなど)、MCl-阻害剤(AMG-176など)、モノクローナル抗体(ダラツムマブなど)、及び免疫調節イミド薬(IMiD)(サリドマイド、レナリドミド、ポマリドミド及びアプレミラストなど)と投与する。
いくつかの実施形態では、構造
Figure 2022126763000174
を有する化合物またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそのアトロプ異性体の薬学的に許容される塩を、それを必要とする患者に対し、治療的有効量の薬学的に活性なさらなる化合物、例えば、シタラビン、プロテアソーム阻害剤(カルフィルゾミブもしくはオプロゾミブなど)、BCl-阻害剤(ベネトクラクスなど)、MCl-阻害剤(AMG-176など)、モノクローナル抗体(ダラツムマブなど)、及び免疫調節イミド薬(IMiD)(サリドマイド、レナリドミド、ポマリドミド及びアプレミラストなど)と投与する。
いくつかの実施形態では、構造
Figure 2022126763000175
を有する化合物またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそのアトロプ異性体の薬学的に許容される塩を、それを必要とする患者に対し、治療的有効量の薬学的に活性なさらなる化合物、例えば、シタラビン、プロテアソーム阻害薬(カルフィルゾミブまたはオプロゾミブなど)、BCl-阻害剤(ベネトクラクスなど)、MCl-阻害剤(AMG-176など)、モノクローナル抗体(ダラツムマブなど)、及び免疫調節イミド薬(IMiD)(サリドマイド、レナリドミド、ポマリドミド及びアプレミラストなど)と投与する。
いくつかの実施形態では、構造
Figure 2022126763000176
を有する化合物またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそのアトロプ異性体の薬学的に許容される塩を、それを必要とする患者に対し、治療的有効量の薬学的に活性なさらなる化合物、例えば、シタラビン、プロテアソーム阻害剤(カルフィルゾミブもしくはオプロゾミブなど)、BCl-阻害剤(ベネトクラクスなど)、MCl-阻害剤(AMG-176など)、モノクローナル抗体(ダラツムマブ)、及び免疫調節イミド薬(IMiD)(サリドマイド、レナリドミド、ポマリドミド及びアプレミラストなど)と投与する。
いくつかの実施形態では、構造
Figure 2022126763000177
を有する化合物またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそのアトロプ異性体の薬学的に許容される塩を、それを必要とする患者に対し、治療的有効量の薬学的に活性なさらなる化合物、例えば、シタラビン、プロテアソーム阻害剤(カルフィルゾミブもしくはオプロゾミブなど)、BCl-阻害剤(ベネトクラクスなど)、MCl-阻害剤(AMG-176など)、モノクローナル抗体(ダラツムマブ)、及び免疫調節イミド薬(IMiD)(サリドマイド、レナリドミド、ポマリドミド及びアプレミラストなど)と投与する。
いくつかの実施形態では、構造
Figure 2022126763000178
を有する化合物またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそのアトロプ異性体の薬学的に許容される塩を、それを必要とする患者に対し、治療的有効量の薬学的に活性なさらなる化合物、例えば、シタラビン、プロテアソーム阻害剤(カルフィルゾミブもしくはオプロゾミブなど)、BCl-阻害剤(ベネトクラクスなど)、MCl-阻害剤(AMG-176など)、モノクローナル抗体(ダラツムマブなど)、及び免疫調節イミド薬(IMiD)(サリドマイド、レナリドミド、ポマリドミド及びアプレミラストなど)と投与する。
いくつかの実施形態では、構造
Figure 2022126763000179
を有する化合物またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそのアトロプ異性体の薬学的に許容される塩を、それを必要とする患者に対し、治療的有効量の薬学的に活性なさらなる化合物、例えば、シタラビン、プロテアソーム阻害剤(カルフィルゾミブもしくはオプロゾミブなど)、BCl-阻害剤(ベネトクラクスなど)、MCl-阻害剤(AMG-176など)、モノクローナル抗体(ダラツムマブなど)、及び免疫調節イミド薬(IMiD)(サリドマイド、レナリドミド、ポマリドミド及びアプレミラストなど)と投与する。
いくつかの実施形態では、構造
Figure 2022126763000180
を有する化合物またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそのアトロプ異性体の薬学的に許容される塩を、それを必要とする患者に対し、治療的有効量の薬学的に活性なさらなる化合物、例えば、シタラビン、プロテアソーム阻害剤(カルフィルゾミブもしくはオプロゾミブなど)、BCl-阻害剤(ベネトクラクスなど)、MCl-阻害剤(AMG-176など)、モノクローナル抗体(ダラツムマブなど)、及び免疫調節イミド薬(IMiD)(サリドマイド、レナリドミド、ポマリドミド及びアプレミラストなど)と投与する。
いくつかの実施形態では、構造
Figure 2022126763000181
を有する化合物またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそのアトロプ異性体の薬学的に許容される塩を、それを必要とする患者に対し、治療的有効量の薬学的に活性なさらなる化合物、例えば、シタラビン、プロテアソーム阻害剤(カルフィルゾミブもしくはオプロゾミブなど)、BCl-阻害剤(ベネトクラクスなど)、MCl-阻害剤(AMG-176など)、モノクローナル抗体(ダラツムマブなど)、及び免疫調節イミド薬(IMiD)(サリドマイド、レナリドミド、ポマリドミド及びアプレミラストなど)と投与する。
いくつかの実施形態では、構造
Figure 2022126763000182
を有する化合物またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそのアトロプ異性体の薬学的に許容される塩を、それを必要とする患者に対し、治療的有効量の薬学的に活性なさらなる化合物、例えば、シタラビン、プロテアソーム阻害剤(カルフィルゾミブもしくはオプロゾミブなど)、BCl-阻害剤(ベネトクラクスなど)、MCl-阻害剤(AMG-176など)、モノクローナル抗体(ダラツムマブなど)、及び免疫調節イミド薬(IMiD)(サリドマイド、レナリドミド、ポマリドミド及びアプレミラストなど)と投与する。
いくつかの実施形態では、構造
Figure 2022126763000183
を有する化合物またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそのアトロプ異性体の薬学的に許容される塩を、それを必要とする患者に対し、治療的有効量の薬学的に活性なさらなる化合物、例えば、シタラビン、プロテアソーム阻害剤(カルフィルゾミブもしくはオプロゾミブなど)、BCl-阻害剤(ベネトクラクスなど)、MCl-阻害剤(AMG-176など)、モノクローナル抗体(ダラツムマブなど)、及び免疫調節イミド薬(IMiD)(サリドマイド、レナリドミド、ポマリドミド及びアプレミラストなど)と投与する。
本明細書に記載の化合物は、治療する病態に応じて本明細書に開示する薬剤または他の好適な薬剤と併用することができる。したがって、いくつかの実施形態では、本開示の1つ以上の化合物が、上記のような他の薬剤と同時投与されることになる。本明細書に記載の化合物を併用療法に使用する場合、第2の薬剤と共に同時または別々に投与される。この併用投与には、2つの薬剤を同一剤形にした同時投与、個別剤形での同時投与、及び個別投与が含まれ得る。すなわち、本明細書に記載の化合物と上記薬剤のいずれかとを合わせて同一剤形に製剤化し同時投与することができる。別法として、開示化合物と上記薬剤のいずれかとを同時投与することができ、ここで、両薬剤とも別個の製剤に含まれている。別の代替法では、本開示の化合物の投与後に上記薬剤のいずれかを投与するか、またはその逆で投与することができる。個別投与プロトコルのいくつかの実施形態では、開示化合物及び上記薬剤のいずれかは、数分の間隔を置いて、または数時間の間隔を置いて、または数日の間隔を置いて投与される。
本発明の一態様として、別々に投与され得る薬学的活性化合物の組み合わせを用いた疾患/病態の治療が企図され、本発明はさらに別個の医薬組成物をキット形態にまとめることに関する。キットは、2つの別個の医薬組成物、すなわち本発明の化合物と、第2の医薬化合物とを含む。キットは、別個の組成物を収めるための容器、例えば、分割ボトルまたは分割ホイルパケットなどを含む。容器のさらなる例には、シリンジ、箱、及びバッグが含まれる。いくつかの実施形態では、キットは、別個の構成成分を使用するための使用説明書を含む。キット形態は、別個の構成成分を異なる剤形(例えば、経口及び非経口剤形)で投与することが好ましい場合、異なる投与間隔で投与する場合、または処方する医療専門家が組み合わせの個々の成分の漸増を望む場合に特に都合がよい。
方法1
実施例1-1:1-(4-(6-(2-ブロモ-5-ヒドロキシフェニル)-5-クロロ-7-フルオロベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン
Figure 2022126763000184
ステップ1:2-アミノ-4-ブロモ-5-クロロ-3-フルオロ安息香酸(中間体A)。
2-アミノ-4-ブロモ-3-フルオロ安息香酸(3.91g、16.71mmol、Apollo Scientific Ltd.、Stockport、UK)とN-クロロスクシンイミド(1.36mL、16.7mmol)との混合N,N-ジメチルホルムアミド溶液(33mL)を70℃で20時間撹拌した。その後、反応混合物を室温まで冷却し、氷水(40mL)を加え、得られた混合物を1時間撹拌した。生じた析出物をろ過によって回収し、水で洗浄してから真空乾燥させ、2-アミノ-4-ブロモ-5-クロロ-3-フルオロ安息香酸が得られた。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 7.69 (1H、d、J = 2.0 Hz)、6.48-7.23 (2H、br s)。 19F NMR (376 MHz、DMSO-d) δ -119.70 (1F、s)。 m/z (ESI、+ve) 270.0 (M+H)
ステップ2:2-アミノ-4-ブロモ-5-クロロ-3-フルオロベンズアミド(中間体B)。
2-アミノ-4-ブロモ-5-クロロ-3-フルオロ安息香酸(中間体A、3.96g、14.7mmol)とTBTU(4.97g、15.5mmol、Advanced ChemTech、Louisville、KY、USA)との混合N,N-ジメチルホルムアミド溶液(30mL)に、塩化アンモニウム(1.10g、20.6mmol)及びジイソプロピルエチルアミン(5.13mL、29.5mmol)を順次加え、得られた混合物を室温で30分間撹拌した。その後、反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液に加え、15分間撹拌した。生じた析出物をろ過によって回収し、水で洗浄してから真空乾燥させ、2-アミノ-4-ブロモ-5-クロロ-3-フルオロベンズアミドが得られた。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 8.03 (1H、br s)、7.72 (1H、d、J = 2.0 Hz)、7.47 (1H、br s)、6.86 (2H、s)。 19F NMR (376 MHz、DMSO-d) δ -120.79 (1F、s)。 m/z (ESI、+ve) 268.9 (M+H)
ステップ3:2-アミノ-4-ブロモ-5-クロロ-3-フルオロベンゾチオアミド
ローソン試薬(2.81g、6.95mmol)を、2-アミノ-4-ブロモ-5-クロロ-3-フルオロベンズアミド(中間体B、3.10g、11.59mmol)のTHF溶液(77mL)に加え、得られた混合物を室温で1時間撹拌した。その後、反応混合物をEtOAc(75mL)で希釈し、2M HCl水溶液(50mL)、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(50mL)、及び食塩水(50mL)で順に洗浄した。その後、有機抽出物をNaSOで乾燥させ、ろ過によって回収して減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、MeOH0~3%含有DCM)で精製し、2-アミノ-4-ブロモ-5-クロロ-3-フルオロベンゾチオアミドを得た:H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 9.93-10.15 (1H、m)、9.63 (1H、br s)、7.28 (1H、d、J = 1.96 Hz)、6.34 (2H、s)。 19F NMR (376 MHz、DMSO-d) δ -119.52 (1 F、s)。 m/z (ESI、+ve) 284.8 (M+H)
ステップ4:6-ブロモ-5-クロロ-7-フルオロベンゾ[c]イソチアゾール-3-アミン
過酸化水素(水中、30重量%、2.93mL、28.7mmol)を2-アミノ-4-ブロモ-5-クロロ-3-フルオロベンゾチオアミド(2.71g、9.55mmol)の氷冷したピリジン溶液(32mL)に滴下し、続いて、得られた混合物を室温まで昇温させ、24時間撹拌した。水(50mL)を加えて析出した固体をろ別して回収し、水で洗浄してから真空乾燥させ、6-ブロモ-5-クロロ-7-フルオロベンゾ[c]イソチアゾール-3-アミンが得られた:H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 8.12-8.26 (2H、m)、7.95-8.06 (1H、m)。19F NMR (376 MHz、DMSO-d) δ -114.32 (1 F、s)。 m/z (ESI、+ve) 283.0 (M+H)
ステップ5:6-ブロモ-3,5-ジクロロ-7-フルオロベンゾ[c]イソチアゾール(中間体C)
6-ブロモ-5-クロロ-7-フルオロベンゾ[c]イソチアゾール-3-アミン(2.47g、8.78mmol)、水(12mL)、及び濃縮塩酸(37重量%、12mL、395mmol)の氷冷した混合液に、亜硝酸ナトリウム(0.788g、11.4mmol)の水溶液(2.0mL)をゆっくりと加えた。得られた混合物を0℃で2.5時間撹拌し、その後、濃縮塩酸(37重量%、12mL、395mmol)に溶解させた塩化銅(I)(1.39g、14.1mmol)の混合物を0℃で加えた。続いて反応混合物を室温まで昇温させ、20時間撹拌した。反応混合物を水(50mL)で希釈し、析出した固体をろ別して回収し、真空乾燥させた。回収した物質をDCM:MeOH(3:1)(200mL)に取り、水(200mL)、食塩水(100mL)で順に洗浄した。その後、有機層をNaSOで乾燥させ、ろ過して減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc0~20%含有ヘプタン)で精製し、6-ブロモ-3,5-ジクロロ-7-フルオロベンゾ[c]イソチアゾールが得られた:H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 7.99 (1H、d、J = 1.57 Hz)。 19F NMR (376 MHz、DMSO-d) δ -111.48 (1 F、s)。 m/z (ESI、+ve) 425.0 (M+H)
ステップ6:4-(6-ブロモ-5-クロロ-7-フルオロベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(中間体D)
6-ブロモ-3,5-ジクロロ-7-フルオロベンゾ[c]イソチアゾール(中間体C、150mg、0.497mmol)と1-Boc-ピペラジン(204mg、1.09mmol)との混合N,N-ジメチルホルムアミド溶液(2.0mL)を室温で20時間撹拌した。その後、反応混合物をシリカゲルに吸着させ、クロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc0~20%含有ヘプタン)で精製し、4-(6-ブロモ-5-クロロ-7-フルオロベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルを得た。H NMR (400 MHz、クロロホルム-d) δ 7.60 (1H、d、J = 1.56 Hz)、3.68-3.79 (4H、m)、3.40-3.51 (4H、m)、1.26 (9H、s)。 m/z (ESI、+ve) 451.8 (M+H)
ステップ7:4-(6-(2-ブロモ-5-メトキシフェニル)-5-クロロ-7-フルオロベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル
4-(6-ブロモ-5-クロロ-7-フルオロベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(中間体D、111mg、0.247mmol)、2-ブロモ-5-メトキシベンゼンボロン酸(0.114mL、0.494mmol)、炭酸ナトリウム(0.041mL、0.988mmol)、及びテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(14.3mg、0.012mmol)の混合物を溶解させた1,4-ジオキサン溶液(1.6mL)と水(0.4mL)との混合液を90℃で21時間加熱した。その後、反応混合物を減圧濃縮して、シリカゲルに吸着させ、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc/EtOH(3:1)0~20%含有ヘプタン)で精製して、4-(6-(2-ブロモ-5-メトキシフェニル)-5-クロロ-7-フルオロベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルを与えた:m/z (ESI、+ve) 558.1 (M+H)
ステップ8:1-(4-(6-(2-ブロモ-5-ヒドロキシフェニル)-5-クロロ-7-フルオロベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン
塩化水素(4M、1,4-ジオキサン溶液、2.0mL、8.0mmol)を、4-(6-(2-ブロモ-5-メトキシフェニル)-5-クロロ-7-フルオロベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(107mg、0.192mmol)とメタノール(2.0mL)との混合物に加え、得られた混合物を室温で1時間撹拌した。その後、反応混合物を減圧濃縮し、6-(2-ブロモ-5-メトキシフェニル)-5-クロロ-7-フルオロ-3-(ピペラジン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾールが得られた:m/z (ESI、+ve) 458.0 (M+1)
この物質(88mg)に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.101mL、0.578mmol)のジクロロメタン溶液(2mL)を加え、得られた混合物を0℃に冷却した。塩化アクリロイル(0.26M DCM溶液、0.75mL、0.19mmol)を加え、得られた混合物を0℃で10分間撹拌した。反応混合物を減圧濃縮し、1-(4-(6-(2-ブロモ-5-メトキシフェニル)-5-クロロ-7-フルオロベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オンを得た:m/z (ESI、+ve) 512.0 (M+H)
メチルエーテル保護基の付いていない化合物については、この段階で粗物質を精製した。メチルエーテル保護基が付けられた化合物については、粗物質を精製せずに次の変換で使用した。
得られた1-(4-(6-(2-ブロモ-5-メトキシフェニル)-5-クロロ-7-フルオロベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オンを、1,2-ジクロロエタン(2.0mL)に取り、0℃に冷却した。三臭化ホウ素溶液(1.0Mヘキサン溶液、0.97mL、0.97mmol)を加え、得られた混合物を0℃で1時間撹拌した。その後、反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(2.0mL)に加え、DCM/MeOH(2:1)(10mL)で抽出した。有機抽出物をNaSOで乾燥させてろ過し、減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、MeOH0~3%含有DCM)で精製し、1-(4-(6-(2-ブロモ-5-ヒドロキシフェニル)-5-クロロ-7-フルオロベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オンを得た:H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 9.99 (br s、1 H)、8.04 (s、1 H)、7.55 (d、J = 8.7 Hz、1 H)、6.81 - 6.94 (m、2 H)、6.79 (d、J = 2.9 Hz、1 H)、6.19 (dd、J = 16.7、2.2 Hz、1 H)、5.77 (dd、J = 10.5、2.2 Hz、1 H)、3.87 (br d、J = 19.5 Hz、4 H)、3.63 (br t、J = 5.1 Hz、4 H)。 19F NMR (376 MHz、DMSO-d) δ -124.16 (1F、s)。 m/z (ESI、+ve) 498.0 (M+H)
Figure 2022126763000185
Figure 2022126763000186
Figure 2022126763000187
Figure 2022126763000188
Figure 2022126763000189
Figure 2022126763000190
Figure 2022126763000191
Figure 2022126763000192
方法2
実施例2-1:1-(4-(5-クロロ-6-(3-ヒドロキシ-1-ナフタレニル)[1,2]チアゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オン
Figure 2022126763000193
ステップ1:2-アミノ-6-ブロモ-5-クロロニコチン酸。
N‐クロロスクシンイミド(2.78g、20.8mmol)を、2-アミノ-6-ブロモニコチン酸(4.51g、20.8mmol、Ark Pharm Inc.Arlington Heights、IL、USA)のDMF溶液(75mL)に加え、得られた混合物を70℃で2.5時間加熱した。その後、加熱を中止し、撹拌を16時間継続した。続いて反応混合物を氷水に注いだ。氷解後、得られたスラリーをフリットガラス漏斗に通してろ過した。回収した固体を風乾し、2-アミノ-6-ブロモ-5-クロロニコチン酸を得た:H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 8.05 (s、1H)、7.64 (br. s、2H)。 m/z (ESI、+ve) 250.9 (M+H)
ステップ2:4-(2-アミノ-6-ブロモ-5-クロロニコチノイル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル。
2-アミノ-6-ブロモ-5-クロロニコチン酸(1.12g、4.5mmol)のDMF溶液(14mL)にTBTU(1.93g、6.0mmol)を加えた。5分後、反応物を、1-Boc-ピペラジン(912mg、4.9mmol)、DIPEA(2.33mL、13.4mmol)で順に処理した。得られた溶液を室温で25時間撹拌し、飽和NaHCO水溶液(75mL)を加え、得られた混合物をDCMで抽出した。有機層を分離し、順次、水で洗浄し(2回)、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、MeOH0~7%含有DCM)で精製し、4-(2-アミノ-6-ブロモ-5-クロロニコチノイル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルを与えた:H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 7.58 (s、1H)、6.66 (s、2H)、3.33 (s、8H)、1.40 (s、9H)。 m/z (ESI、+ve) 419.0 (M+H)
ステップ3:4-(2-アミノ-6-ブロモ-5-クロロピリジン-3-カルボノチオイル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル。
ローソン試薬(353mg、0.87mmol)を、4-(2-アミノ-6-ブロモ-5-クロロニコチノイル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(610mg、1.45mmol)のTHF溶液(7.5mL)に加え、得られた溶液を50℃で2.5時間撹拌した。その後、反応混合物を室温に冷却し、水(10mL)、1N HCl水溶液(4mL)で順に処理した。得られた混合物をEtOAcで抽出(2回)し、混合抽出物を無水硫酸ナトリウムで乾燥させてろ過し、減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、MeOH0~6%含有DCM)で精製し、4-(2-アミノ-6-ブロモ-5-クロロピリジン-3-カルボノチオイル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルを得た:H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 7.47 (s、1H)、6.58 (br. s、2H)、4.30 (ddd、J = 13.3、6.3、3.3 Hz、1H)、4.01-4.13 (m、2H)、3.68-3.77 (m、1H)、3.51-3.59 (m、1H)、3.40-3.50 (m、3H)、1.41 (s、9H)。 m/z (ESI、+ve) 434.9 (M+H)
ステップ4:4-(5,6-ジクロロイソチアゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル。
NCS(116mg、0.87mmol)を、4-(2-アミノ-6-ブロモ-5-クロロピリジン-3-カルボノチオイル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(343mg、0.79mmol)のTHF溶液(8mL)に加え、得られた溶液を室温で20分間撹拌した。その後、水(10mL)と1M亜硫酸ナトリウム水溶液(5mL)との混合物を加え、得られた混合物をEtOAcで抽出(2回)した。混合抽出物を無水硫酸ナトリウムで乾燥させてろ過し、減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、MeOH0~4%含有DCM)で精製し、4-(5,6-ジクロロイソチアゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルを得た:H NMR (400 MHz、クロロホルム-d) δ 8.10 (s、1H)、3.69-3.80 (m、4H)、3.50-3.57 (m、4H)、1.51 (s、9H)。 m/z (ESI、+ve) 389.0 (M+H)
ステップ5:4-(5-クロロ-6-(3-メトキシナフタレン-1-イル)イソチアゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル。
4-(5,6-ジクロロイソチアゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(154mg、0.36mmol)、(3-メトキシナフタレン-1-イル)ボロン酸(287mg、1.42mmol)、及び炭酸セシウム(463mg、1.42mmol)の混合物を溶解させた1,4-ジオキサン溶液(8mL)と水(2mL)との混合液にアルゴンを吹き込んでからテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(41mg、0.04mmol)を加えた。反応混合物に再度アルゴンを吹き込み、その後、密封管内で100℃にて25時間加熱した。室温に冷却した後、反応混合物を食塩水(40mL)で希釈し、EtOAcで抽出(2回)した。混合抽出物を硫酸ナトリウムで乾燥させてろ過し、減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、MeOH0~3.5%含有DCM)で精製し、4-(5-クロロ-6-(3-メトキシナフタレン-1-イル)イソチアゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルが得られた:m/z (ESI、+ve) 511.1 (M+H)
ステップ6:5-クロロ-6-(3-メトキシナフタレン-1-イル)-3-(ピペラジン-1-イル)イソチアゾロ[3,4-b]ピリジン。
トリフルオロ酢酸(560μL、7.6mmol)を、4-(5-クロロ-6-(3-メトキシナフタレン-1-イル)イソチアゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(155mg、0.30mmol)のDCM溶液(6mL)に加え、得られた溶液を室温で2.3時間撹拌し、その後、減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、MeOH0~25%含有DCM)で精製し、5-クロロ-6-(3-メトキシナフタレン-1-イル)-3-(ピペラジン-1-イル)イソチアゾロ[3,4-b]ピリジンをTFA塩として与えた:H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 8.78 (s、1H)、7.94 (d、J = 8.2 Hz、1H)、7.46-7.53 (m、2H)、7.31 (d、J = 3.7 Hz、2H)、7.19 (d、J = 2.4 Hz、1H)、3.95 (s、3H)、3.76-3.83 (m、4H)、3.35-3.43 (m、4H)。 m/z (ESI、+ve) 411.0 (M+H)
ステップ7:1-(4-(5-クロロ-6-(3-メトキシ-1-ナフタレニル)[1,2]チアゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オン。
氷冷した5-クロロ-6-(3-メトキシナフタレン-1-イル)-3-(ピペラジン-1-イル)イソチアゾロ[3,4-b]ピリジン(TFA塩;100mg、0.19mmol)のDCMのスラリー(5mL)に、DIPEA(100μL、0.57mmol)、塩化アクリロイル(23μL、0.29mmol)を順次加えた。得られた溶液を0℃で70分間撹拌し、飽和NaHCO水溶液(15mL)を加えた。得られた混合物をDCMで抽出(3回)し、混合抽出物を硫酸ナトリウムで乾燥させてろ過し、減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、MeOH0~7%含有DCM)で精製し、1-(4-(5-クロロ-6-(3-メトキシ-1-ナフタレニル)[1,2]チアゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オンを得た:H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 8.73 (s、1H)、7.93 (d、J = 8.2 Hz、1H)、7.45-7.54 (m、2H)、7.25-7.39 (m、2H)、7.19 (d、J = 2.5 Hz、1H)、6.86 (dd、J = 16.7、10.3 Hz、1H)、6.19 (dd、J = 16.7、2.3 Hz、1H)、5.77 (dd、J = 10.5、2.3 Hz、1H)、3.94 (s、3H)、3.81-3.94 (m、4H)、3.69-3.76 (m、4H)。 m/z (ESI、+ve) 465.0 (M+H)
ステップ8:1-(4-(5-クロロ-6-(3-ヒドロキシ-1-ナフタレニル)[1,2]チアゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オン。
三臭化ホウ素(1.0Mヘキサン溶液、400μL、0.40mmol)を1-(4-(5-クロロ-6-(3-メトキシナフタレン-1-イル)イソチアゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン(37.3mg、0.08mmol)の氷冷した1,2-ジクロロエタン溶液(4mL)に加え(滴下)、得られた混合物を0℃で2.3時間撹拌した。その後、飽和NaHCO水溶液(5mL)を加え、得られた混合物をDCM:MeOH(4:1)で抽出した(2回)。混合抽出物を硫酸ナトリウムで乾燥させてろ過し、減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、MeOH0~6%含有DCM)で精製し、1-(4-(5-クロロ-6-(3-ヒドロキシ-1-ナフタレニル)[1,2]チアゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オンを得た:H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 9.97 (br. s、1H)、8.72 (s、1H)、7.79 (d、J = 8.6 Hz、1H)、7.42 (t、J = 7.1 Hz、1H)、7.17-7.28 (m、3H)、7.09 (d、J = 2.1 Hz、1H)、6.86 (dd、J = 16.7、10.5 Hz、1H)、6.19 (dd、J = 16.7、2.3 Hz、1H)、5.74-5.79 (m、1H)、3.81-3.95 (m、4H)、3.68-3.76 (m、4H)。 m/z (ESI、+ve) 451.0 (M+H)
Figure 2022126763000194
Figure 2022126763000195
Figure 2022126763000196
Figure 2022126763000197
方法3
実施例3-1:1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-ヒドロキシナフタレン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン
Figure 2022126763000198
ステップ1:1-(4-(6-ブロモ-5-クロロ-7-フルオロベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン。
0.2M塩化アクリロイルのDCM溶液(1.240mL、0.248mmol)を、6-ブロモ-5-クロロ-7-フルオロ-3-(ピペラジン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール(中間体D、87mg、0.248mmol)及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.129mL、0.744mmol)の氷冷したジクロロメタン溶液(2.3mL)に加え、得られた混合物を0℃で10分間撹拌した。その後、混合物を減圧濃縮し、残渣をMeOH(2mL)中で超音波処理した。懸濁固体をろ別して回収し、MeOHで洗浄してから真空乾燥させ、1-(4-(6-ブロモ-5-クロロ-7-フルオロベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オンを得た:H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 8.13 (1H、d、J = 1.56 Hz)、6.84 (1H、dd、J = 10.47、16.73 Hz)、6.17 (1H、dd、J = 2.35、16.63 Hz)、5.66-5.82 (1H、m)、3.73-3.93 (4H、m)、3.55-3.67 (4H、m)。19F NMR (376 MHz、DMSO-d) δ -113.39 (s、1F)。 m/z (ESI、+ve) 405.8 (M+H)
ステップ2:1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-メトキシナフタレン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン(中間体E)。
1-(4-(6-ブロモ-5-クロロ-7-フルオロベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン(中間体D、79mg、0.20mmol)、(3-メトキシナフタレン-1-イル)ボロン酸(47.3mg、0.234mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(22.5mg、0.020mmol)、及び炭酸ナトリウム(83mg、0.78mmol)の混合物を溶解させた水(0.500mL)と1,4-ジオキサン(2.0mL)との混合液を100℃で16時間加熱した。その後、反応混合物をシリカゲルに吸着させ、クロマトグラフィー(シリカゲル、MeOH0~3%含有DCM)で精製し、1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-メトキシナフタレン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オンが得られた:m/z (ESI、+ve) 482.0 (M+H)
ステップ3:1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-ヒドロキシナフタレン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン。
三臭化ホウ素(1.0Mヘキサン溶液、0.664mL、0.664mmol)を、1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-メトキシナフタレン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン(64mg、0.13mmol)の氷冷した1,2-ジクロロエタン溶液(2.0mL)に加え、得られた混合物を0℃で1時間撹拌した。その後、反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(2.0mL)に加え、得られた混合物をDCM:MeOH(2:1)(10mL)で抽出した。有機抽出物をNaSOで乾燥させてろ過し、減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、MeOH0~3%含有DCM)で精製し、1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-ヒドロキシナフタレン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オンが得られた:H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 9.90-10.04 (1H、m)、8.10 (1H、s)、7.80 (1H、d、J = 8.41 Hz)、7.43 (1H、ddd、J = 1.96、6.11、8.17 Hz)、7.16-7.31 (3H、m)、7.07 (1H、d、J = 2.35 Hz)、6.87 (1H、dd、J = 10.47、16.73 Hz)、6.19 (1H、dd、J = 2.25、16.73 Hz)、5.77 (1H、dd、J = 2.25、10.47 Hz)、3.88 (4H、br d、J = 19.56 Hz)、3.61-3.72 (4H、m)。19F NMR (376 MHz、DMSO-d) δ -123.78 (s、1F)。 m/z (ESI、+ve) 468.0 (M+H)
中間体Eの代替的合成法
Figure 2022126763000199
1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-メトキシナフタレン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン(中間体E、代替的合成法):
6-ブロモ-3,5-ジクロロ-7-フルオロベンゾ[c]イソチアゾール(中間体C、715mg、2.37mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド溶液(5.6mL)に、1-(ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン-ビス(2,2,2-トリフルオロアセタート)(961mg、2.61mmol、eNovation Chemicals LLC、Bridgewater、NJ、USA)のN,N-ジメチルホルムアミド溶液(5.6mL)及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(1.243mL、7.12mmol)を順次加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌し、その後、50℃で22時間加熱した。室温に冷却した後、反応混合物を氷水(10mL)に加え、生じた析出物をろ過によって回収し、水で洗浄した。回収した固体をシリカゲルに吸着させ、クロマトグラフィー(シリカゲル、MeOH0~3%含有DCM)で精製し、1-(4-(6-ブロモ-5-クロロ-7-フルオロベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オンを与えた。
Figure 2022126763000200
Figure 2022126763000201
Figure 2022126763000202
Figure 2022126763000203
Figure 2022126763000204
Figure 2022126763000205
方法4
実施例4-1:1-(6-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-ヒドロキシナフタレン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)プロパ-2-エン-1-オン。
Figure 2022126763000206
ステップ1:6-(6-ブロモ-5-クロロ-7-フルオロベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボン酸tert-ブチル。
6-ブロモ-3,5-ジクロロ-7-フルオロベンゾ[c]イソチアゾール(中間体C、169mg、0.562mmol)と2-Boc-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン(212mg、1.07mmol、AstaTech,Inc.、Bristol、PA、USA)との混合DMF溶液(3.5mL)を室温で5時間撹拌した。氷水(5mL)を加え、得られた混合物を15分間撹拌した。生じた析出物をろ過によって回収し、水で洗浄してから真空乾燥させ、6-(6-ブロモ-5-クロロ-7-フルオロベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボン酸tert-ブチルを得た:H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 7.52-7.74 (1 H、m)、4.55 (4 H、s)、4.09 (4 H、s)、1.38 (9 H、s)。 19F NMR (376 MHz、DMSO-d) δ -113.55 (1F、s)。 m/z (ESI、+ve) 464.0 (M+1)。
ステップ2:1-(6-(6-ブロモ-5-クロロ-7-フルオロベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)プロパ-2-エン-1-オン。
塩化水素溶液(4M、1,4-ジオキサン溶液、5.0mL、20mmol)を、6-(6-ブロモ-5-クロロ-7-フルオロベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボン酸tert-ブチル(249mg、0.538mmol)のメタノール溶液(10mL)に加え、得られた混合物を室温で2時間撹拌した。その後、反応混合物を減圧濃縮し、6-ブロモ-5-クロロ-7-フルオロ-3-(2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)ベンゾ[c]イソチアゾールを得た:m/z (ESI、+ve) 363.8 (M+1)
この物質に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.281mL、1.61mmol)のジクロロメタン溶液(3.0mL)を加え、得られた混合物を0℃に冷却した。その後、塩化アクリロイル(0.2M DCM溶液、2.69mL、0.538mmol)を加え、得られた混合物を0℃で10分間撹拌した。その後、反応混合物を減圧濃縮し、残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc/EtOH(3:1)0~10%含有DCM)で精製し、1-(6-(6-ブロモ-5-クロロ-7-フルオロベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)プロパ-2-エン-1-オンを得た:H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 7.65 (1 H、d、J = 1.4 Hz)、6.25 - 6.36 (1 H、m)、6.10 (1 H、dd、J = 17.0、2.3 Hz)、5.64 - 5.72 (1 H、m)、4.58 (4 H、s)、4.47 (2 H、s)、4.18 (2 H、s)。 19F NMR (376 MHz、DMSO-d) δ -113.54 (1F、s)。 m/z (ESI、+ve) 418.0 (M+H)
ステップ3:1-(6-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-メトキシナフタレン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)プロパ-2-エン-1-オン。
1-(6-(6-ブロモ-5-クロロ-7-フルオロベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)プロパ-2-エン-1-オン(102mg、0.245mmol)、(3-メトキシナフタレン-1-イル)ボロン酸(59.3mg、0.294mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(28.3mg、0.024mmol)、及び炭酸ナトリウム(104mg、0.979mmol)の混合物を溶解させた水(0.5mL)と1,4-ジオキサン(2.0mL)との混合液を100℃で1時間加熱した。その後、反応混合物をシリカゲルに吸着させ、クロマトグラフィー(シリカゲル、MeOH0~5%含有DCM)で精製した。精製した物質をMeOH中で超音波処理し、懸濁固体をろ別して回収し、MeOHで洗浄してから真空乾燥させ、1-(6-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-メトキシナフタレン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)プロパ-2-エン-1-オンを得た:H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 7.93 (1 H、d、J = 8.4 Hz)、7.67 (1 H、s)、7.45 - 7.57 (2 H、m)、7.23 - 7.36 (2 H、m)、7.16 (1 H、d、J = 2.5 Hz)、6.27 - 6.39 (1 H、m)、6.11 (1 H、dd、J = 17.0、2.2 Hz)、5.65 - 5.76 (1 H、m)、4.58 - 4.67 (4 H、m)、4.50 (2 H、s)、4.22 (2 H、s)、3.93 (3 H、s)。 19F NMR (376 MHz、DMSO-d) δ -123.88 (1F、s)。 m/z (ESI、+ve) 494.0 (M+H)
ステップ4:1-(6-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-ヒドロキシナフタレン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)プロパ-2-エン-1-オン。
三臭化ホウ素(1.0Mヘキサン溶液、0.638mL、0.638mmol)を、1-(6-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-メトキシナフタレン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)プロパ-2-エン-1-オン(63mg、0.128mmol)の氷冷した1,2-ジクロロエタン溶液(2.0mL)に加え、得られた混合物を0℃で2時間撹拌した。その後、反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(2.0mL)に加え、得られた混合物をDCM:MeOH(2:1)(10mL)で抽出した。有機抽出物をNaSOで乾燥させてろ過し、減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、MeOH(2Mアンモニア含有)0~2%含有DCM)で精製し、1-(6-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-ヒドロキシナフタレン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)プロパ-2-エン-1-オンが得られた:H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 9.82-10.04 (1 H、m)、7.79 (1 H、d、J = 8.2 Hz)、7.66 (1 H、s)、7.43 (1 H、dt、J = 8.3、4.0 Hz)、7.26 (1 H、d、J = 2.3 Hz)、7.22 (2 H、d、J = 3.7 Hz)、7.05 (1 H、d、J = 2.3 Hz)、6.26-6.38 (1 H、m)、6.12 (1 H、dd、J = 16.8、2.2 Hz)、5.66-5.72 (1 H、m)、4.58-4.67 (4 H、m)、4.50 (2 H、s)、4.22 (2 H、s)。 19F NMR (376 MHz、DMSO-d) δ -123.98 (1F、s)。 m/z (ESI、+ve) 480.0 (M+H)
Figure 2022126763000207
Figure 2022126763000208
方法5
実施例5-1:N-(1-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-ヒドロキシ-1-ナフタレニル)-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-3-アゼチジニル)-N-メチル-2-プロペンアミド
Figure 2022126763000209
ステップ1:2-アミノ-5-クロロ-3-フルオロ-4-(3-メトキシナフタレン-1-イル)ベンズアミド。
(3-メトキシナフタレン-1-イル)ボロン酸(2.04g、10.1mmol)、2-アミノ-4-ブロモ-5-クロロ-3-フルオロベンズアミド(中間体B(1.93g、7.20mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0.832g、0.720mmol)、炭酸ナトリウム(1.2mL、28.8mmol)を溶解させた水溶液(9.6mL)と、1,4-ジオキサン溶液(38.4mL)との混合液を90℃で2日間加熱した。その後、反応混合物をセライトパッドに通してろ過し、EtOAcで洗浄した。ろ液を飽和NaHCO水溶液(50mL)で希釈し、EtOAcで抽出した(50mL、3回)。有機抽出物を食塩水(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させた。その後、溶液をろ過し、ろ液を減圧濃縮した。残渣をMeOH(5mL)に懸濁させ、懸濁固体をろ別して回収してMeOHで洗浄してから乾燥させ、2-アミノ-5-クロロ-3-フルオロ-4-(3-メトキシナフタレン-1-イル)ベンズアミドが得られた。濃縮したろ液をクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc-EtOH(3:1)0%~100%含有ヘプタン)で精製し、さらなる2-アミノ-5-クロロ-3-フルオロ-4-(3-メトキシナフタレン-1-イル)ベンズアミドを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 8.01 - 8.17 (m、1H)、7.92 (d、J = 8.2 Hz、1H)、7.75 (s、1H)、7.43 - 7.55 (m、3H)、7.23 - 7.34 (m、2H)、7.10 (d、J = 2.5 Hz、1H)、6.73 (s、2H)、3.93 (s、3H)。 m/z (ESI、+ve) 345.0 (M+H)
ステップ2:2-アミノ-5-クロロ-3-フルオロ-4-(3-メトキシナフタレン-1-イル)ベンゾチオアミド。
2-アミノ-5-クロロ-3-フルオロ-4-(3-メトキシナフタレン-1-イル)ベンズアミド(2.11g、6.12mmol)のテトラヒドロフラン溶液(41mL)にローソン試薬(1.49mL、3.67mmol)を加え、得られた混合物を室温で1時間撹拌した。その後、反応混合物をEtOAc(60mL)で希釈し、2M HCl(60mL)、飽和NaHCO水溶液(60mL)、食塩水(60mL)で順に洗浄した。有機抽出物をNaSOで乾燥させてろ過し、減圧濃縮した。残渣をDCM(5mL)中で超音波処理し、生じた析出物をろ過によって回収し、DCMで洗浄してから真空乾燥させ、2-アミノ-5-クロロ-3-フルオロ-4-(3-メトキシナフタレン-1-イル)ベンゾチオアミドを得た。ろ液をクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc-EtOH(3:1)0%~100%含有ヘプタン)で精製し、さらなる2-アミノ-5-クロロ-3-フルオロ-4-(3-メトキシナフタレン-1-イル)ベンゾチオアミドが得られた:m/z (ESI、+ve) 361.0 (M+H)
ステップ3:5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-メトキシナフタレン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-アミン。
過酸化水素溶液(30%水溶液、2.2mL、21.3mmol)を2-アミノ-5-クロロ-3-フルオロ-4-(3-メトキシナフタレン-1-イル)ベンゾチオアミド(1.92g、5.33mmol)の氷冷したピリジン溶液(18mL)にゆっくりと加えた。得られた混合物を室温まで昇温させ、室温で18時間撹拌した。その後、反応混合物を水(60mL)で希釈し、生じた析出物をろ過によって回収し、水、MeOHで順に洗浄してから真空乾燥させ、5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-メトキシナフタレン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-アミンが得られた:H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 8.14 (s、2H)、7.99 - 8.03 (m、1H)、7.93 (d、J = 8.3 Hz、1H)、7.48 - 7.55 (m、1H)、7.47 (d、J = 2.3 Hz、1H)、7.31 (d、J = 3.9 Hz、2H)、7.16 (d、J = 2.5 Hz、1H)、3.94 (s、3H)。 19F NMR (376 MHz、DMSO-d) δ -124.71 (s、1F)。 m/z (ESI、+ve) 359.0 (M+H)
ステップ4:3,5-ジクロロ-7-フルオロ-6-(3-メトキシナフタレン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール。
5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-メトキシナフタレン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-アミン(1.55g、4.31mmol)を、塩化銅(II)(0.870g、6.47mmol)及び亜硝酸tert-ブチル(0.77mL、6.47mmol)のアセトニトリル懸濁液(43mL)に65℃で15分かけて少しずつ加えた。得られた混合物を65℃で30分間撹拌し、その後、室温に冷却して氷水(50mL)で希釈した。析出した固体をろ別して回収し、水で洗浄してから真空乾燥させた。残渣をDCM(10mL)中で超音波処理し、懸濁固体をろ別して回収し、DCMで洗浄し、真空乾燥させて未反応の5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-メトキシナフタレン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-アミンを回収した。ろ液を減圧濃縮し、3,5-ジクロロ-7-フルオロ-6-(3-メトキシナフタレン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾールが得られた。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 7.98 (s、1H)、7.96 (d、J = 8.2 Hz、1H)、7.49 - 7.56 (m、2H)、7.28 - 7.36 (m、2H)、7.24 - 7.28 (m、1H)、3.95 (s、3H)。 19F NMR (376 MHz、DMSO-d) δ -122.17 (s、1F)。 m/z (ESI、+ve) 378.0 (M+H)
ステップ5:(1-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-メトキシナフタレン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)アゼチジン-3-イル)(メチル)カルバミン酸tert-ブチル。
3,5-ジクロロ-7-フルオロ-6-(3-メトキシナフタレン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール(100mg、0.264mmol)、DIPEA(0.14mL、0.793mmol)、及び3-Boc-3-メチルアミノアザチジン(0.098mL、0.529mmol、Beta Pharma Scientific,Inc.)の混合DMF溶液(1.3mL)を室温で18時間撹拌した。その後、氷水(3mL)を加え、得られた混合物を15分間撹拌した。その後、析出した固体をろ別して回収して水で洗浄し、真空乾燥させて(1-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-メトキシナフタレン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)アゼチジン-3-イル)(メチル)カルバミン酸tert-ブチルを与えた:m/z (ESI、+ve) 528.0 (M+H)
ステップ6:N-(1-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-ヒドロキシ-1-ナフタレニル)-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-3-アゼチジニル)-N-メチル-2-プロペンアミド。
標題化合物を、方法1、ステップ8に報告されている手順に従って、(1-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-メトキシナフタレン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)アゼチジン-3-イル)(メチル)カルバミン酸tert-ブチル(131.1mg、0.248mmol)から3ステップで調製した:H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 9.89 - 10.10 (m、1H)、7.79 (d、J = 8.4 Hz、1H)、7.73 (s、1H)、7.43 (ddd、J = 8.2、5.1、2.9 Hz、1H)、7.20 - 7.30 (m、3H)、7.05 (d、J = 2.2 Hz、1H)、6.81 (dd、J = 16.7、10.5 Hz、1H)、6.10 - 6.23 (m、1H)、5.69 - 5.81 (m、1H)、5.37 - 5.59 (m、1H)、4.63 - 4.74 (m、3H)、4.53 - 4.61 (m、1H)、3.14 - 3.23 (m、3H)。 19F NMR (376 MHz、DMSO-d) δ -124.10 (s、1F)。 m/z (ESI、+ve) 468.0 (M+H)
Figure 2022126763000210
Figure 2022126763000211
方法6
実施例6-1:1-(4-(6-(6-アミノ-3-クロロ-2-ピリジニル)-5-クロロ-7-フルオロ-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オン
Figure 2022126763000212
ステップ1:4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル。
4-(6-ブロモ-5-クロロ-7-フルオロベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(中間体D、1.10g、2.45mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(1.86g、7.34mmol)、酢酸カリウム(0.61mL、9.8mmol)、及びPd(dppf)Cl・DCM(0.537g、0.734mmol)の混合物の1,4-ジオキサン溶液(12mL)を100℃で40時間加熱した。その後、反応混合物を減圧濃縮してクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc-EtOH(3:1)0%~100%含有ヘプタン)で精製し、4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルを得た:H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 7.85 (s、1H)、3.59 (br d、J = 4.7 Hz、4H)、3.44 - 3.54 (m、4H)、1.43 (s、9H)、1.35 (s、5H)、1.15 (s、7H)。 19F NMR (376 MHz、DMSO-d) δ -125.11 (s、1F)。 m/z (ESI、+ve) 498.0 (M+H)
ステップ2:4-(6-(6-アミノ-3-クロロピリジン-2-イル)-5-クロロ-7-フルオロベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル。
4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(99.5mg、0.200mmol)、SPhos Pd G3(17.3mg、0.020mmol)、6-ブロモ-5-クロロピリジン-2-アミン(Combi-blocks Inc.、San Diego、CA、USA、124mg、0.6mmol)、炭酸ナトリウム(85mg、0.80mmol)の混合物を溶解させた水溶液(0.25mL)と、1,2-DCE(0.75mL)との混合液を50℃で2時間加熱した。反応混合物を減圧濃縮してクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc-EtOH(3:1)0%~100%含有ヘプタン)で精製し、4-(6-(6-アミノ-3-クロロピリジン-2-イル)-5-クロロ-7-フルオロベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルが得られた:m/z (ESI、+ve) 498.0 (M+H)
ステップ3:1-(4-(6-(6-アミノ-3-クロロ-2-ピリジニル)-5-クロロ-7-フルオロ-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オン。
標題化合物を、方法1、ステップ8に報告されている手順に従って、4-(6-(6-アミノ-3-クロロピリジン-2-イル)-5-クロロ-7-フルオロベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(31.6mg、0.063mmol)から2ステップで調製した:H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 7.97 - 8.10 (m、1H)、7.60 (d、J = 8.9 Hz、1H)、6.86 (dd、J = 16.6、10.6 Hz、1H)、6.57 (d、J = 8.9 Hz、1H)、6.38 (s、2H)、6.19 (dd、J = 16.8、2.3 Hz、1H)、5.71 - 5.84 (m、1H)、3.86 (br d、J = 19.9 Hz、4H)、3.63 (br d、J = 1.0 Hz、4H)。 19F NMR (376 MHz、DMSO-d) δ -126.04 (s、1F)。 m/z (ESI、+ve) 452.0 (M+H)
Figure 2022126763000213
方法7
実施例7-1:1-((3R)-4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-ヒドロキシ-1-ナフタレニル)-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-3-(ジフルオロメチル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オン|1-((3S)-4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-ヒドロキシ-1-ナフタレニル)-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-3-(ジフルオロメチル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オン
Figure 2022126763000214
ステップ1:2-アミノ-5-クロロ-3-フルオロ-4-(3-メトキシナフタレン-1-イル)安息香酸。
方法1、ステップ7に記載の手順と同様の手順を使用して中間体Aから調製した:m/z (ESI、+ve) 346.0 (M+H)
ステップ2:4-(2-アミノ-5-クロロ-3-フルオロ-4-(3-メトキシナフタレン-1-イル)ベンゾイル)-3-(ジフルオロメチル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル。
2-アミノ-5-クロロ-3-フルオロ-4-(3-メトキシナフタレン-1-イル)安息香酸(0.150g、0.434mmol)、TBTU(0.188g、0.586mmol)、3-(ジフルオロメチル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(0.123g、0.521mmol)、及びDIPEA(0.23mL、1.302mmol)の混合物のDMF溶液(4mL)を室温で3時間撹拌した。その後、反応混合物を飽和NaHCO水溶液で洗浄し、水性洗浄液をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、ろ過して減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc0~40%/ヘプタン)で精製し、4-(2-アミノ-5-クロロ-3-フルオロ-4-(3-メトキシナフタレン-1-イル)ベンゾイル)-3-(ジフルオロメチル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルを得た:m/z (ESI、+ve) 586 (M+Na)
ステップ3:4-(2-アミノ-5-クロロ-3-フルオロ-4-(3-メトキシナフタレン-1-イル)フェニルカルボノチオイル)-3-(ジフルオロメチル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル。
ローソン試薬(0.041mL、0.10mmol)を、4-(2-アミノ-5-クロロ-3-フルオロ-4-(3-メトキシナフタレン-1-イル)ベンゾイル)-3-(ジフルオロメチル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(0.095g、0.168mmol)のTHF溶液(4mL)に加え、得られた混合物を50℃で18時間撹拌した。その後、反応混合物を減圧濃縮し、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc0~30%/ヘプタン)で精製し、4-(2-アミノ-5-クロロ-3-フルオロ-4-(3-メトキシナフタレン-1-イル)フェニルカルボノチオイル)-3-(ジフルオロメチル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルが得られた:m/z (ESI、+ve) 602.2 (M+Na)
ステップ4:4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-メトキシナフタレン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)-3-(ジフルオロメチル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル。
NBS(0.022g、0.17mmol)を、4-(2-アミノ-5-クロロ-3-フルオロ-4-(3-メトキシナフタレン-1-イル)フェニルカルボノチオイル)-3-(ジフルオロメチル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルのTHF溶液(7mL)に加え、得られた混合物を室温で15分間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、10%チオ硫酸ナトリウムで洗浄した。水性洗浄液をEtOAcで抽出した後、合わせた有機層を減圧濃縮し、4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-メトキシナフタレン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)-3-(ジフルオロメチル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルが得られた:m/z (ESI、+ve) 578.2 (M+H)
ステップ5:1-((3R)-4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-ヒドロキシ-1-ナフタレニル)-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-3-(ジフルオロメチル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オン|1-((3S)-4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-ヒドロキシ-1-ナフタレニル)-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-3-(ジフルオロメチル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オン。
方法1、ステップ8に記載の手順と同様の手順を使用して調製した:H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 10.13 (br. s.、1 H) 8.12 (d、J = 2.2 Hz、1 H) 7.80 (d、J = 8.2 Hz、1 H) 7.43 (br t、J = 7.0 Hz、1 H) 7.20 - 7.30 (m、3 H) 7.08 (dd、J=5.8、2.2 Hz、1 H) 6.78 - 6.91 (m、1 H) 6.27 - 6.70 (m、1 H) 6.20 (dd、J = 16.6、2.0 Hz、1 H) 5.76 - 5.84 (m、1 H) 4.73 - 4.87 (m、1 H) 4.19 - 4.72 (m、2 H) 3.55 - 3.90 (m、3 H) 3.36 - 3.47 (m、1 H)。 m/z (ESI、+ve) 518.0 (M+H)
Figure 2022126763000215
方法8
実施例8-1:6-クロロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(2-(2-プロパニル)フェニル)-4-(4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)-2(1H)-キナゾリノン
Figure 2022126763000216
ステップ1:4-ブロモ-5-クロロ-2-フルオロベンズアミド。
4-ブロモ-5-クロロ-2-フルオロ安息香酸(23.3g、92mmol)を溶解させた塩化チオニル(67mL、0.92mol)の混合液を還流冷却器で70℃にて1時間撹拌した。その後、反応混合物を減圧濃縮し、残渣を1,4-ジオキサン(200mL)に取り、水酸化アンモニウム(30%水溶液、82mL、0.64mol)で処理し、室温で15分間撹拌した。反応混合物を減圧濃縮し、4-ブロモ-5-クロロ-2-フルオロベンズアミドが得られた:m/z (ESI、+ve) 251.8 (M+H)
ステップ2:4-ブロモ-5-クロロ-2-フルオロ-N-((2-イソプロピルフェニル)カルバモイル)ベンズアミド。
4-ブロモ-5-クロロ-2-フルオロベンズアミド(5.90g、23.4mmol)と塩化オキサリル(1M、DCM溶液;12.9mL、25.7mmol)との混合DCE溶液(100mL)を還流冷却器で80℃にて1時間撹拌した。その後、反応混合物を室温に冷却し、2-イソプロピルアニリン(6.62mL、46.7mmol)を加えた。得られた混合物を室温で15分間撹拌し、その後、0℃に冷却した。析出した固体をろ過して除去し、回収したろ液を減圧濃縮し、4-ブロモ-5-クロロ-2-フルオロ-N-((2-イソプロピルフェニル)カルバモイル)ベンズアミドが得られた:H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 11.06 (br. s.、1H) 10.31 (s、1H) 7.97 - 8.05 (m、2H) 7.82 (d、J = 7.2 Hz、1H) 7.32 - 7.38 (m、1H) 7.14 - 7.25 (m、2H) 3.11 (spt、J = 6.8 Hz、1H) 1.24 (d、J = 6.8 Hz、6H)。 19F NMR (376 MHz、DMSO-d) δ -113.6 (s、1 F)。 m/z (ESI、+ve) 412.7及び414.6 (M+H)
ステップ3:7-ブロモ-6-クロロ-1-(2-イソプロピルフェニル)キナゾリン-2,4(1H,3H)-ジオン(中間体F)。
KHMDS(1M THF溶液、8.30mL、8.30mmol)を、4-ブロモ-5-クロロ-2-フルオロ-N-((2-イソプロピルフェニル)カルバモイル)ベンズアミド(1.56g、3.77mmol)の混合THF溶液(19mL)に-20℃で加え、得られた混合物を1時間かけて室温に昇温させた。その後、反応混合物をEtOAc(150mL)で希釈し、飽和塩化アンモニウム水溶液で洗浄した(100mL、2回)。有機層をNaSOで乾燥させてろ過し、減圧濃縮した。残渣をDCM(5mL)に懸濁させて超音波処理し、ろ過によって回収してから真空乾燥し、7-ブロモ-6-クロロ-1-(2-イソプロピルフェニル)キナゾリン-2,4(1H,3H)-ジオンが得られた:H NMR (400 MHz、CDCl) δ 9.43 (br. s.、1H) 8.29 (s、1H) 7.55 - 7.59 (m、2H) 7.39 - 7.44 (m、1H) 7.16 (d、J = 7.8 Hz、1H) 6.75 (s、1H) 2.59 - 2.77 (m、1H) 1.17 - 1.24 (m、3H) 1.11 (d、J = 6.8 Hz、3H)。 m/z (ESI、+ve) 392.9及び395.0 (M+H)
ステップ4:6-クロロ-7-(2-フルオロ-6-メトキシフェニル)-1-(2-イソプロピルフェニル)キナゾリン-2,4(1H,3H)-ジオン。
7-ブロモ-6-クロロ-1-(2-イソプロピルフェニル)キナゾリン-2,4(1H,3H)-ジオン(中間体F、1.17g、2.96mmol)、(2-フルオロ-6-メトキシフェニル)ボロン酸(2.02g、11.9mmol)、SPhos Pd G3(0.128g、0.148mmol)、及び炭酸カリウム(2M、水溶液、4.45mL、8.90mmol)の混合物のDME溶液(30mL)を85℃で16時間撹拌した。その後、反応混合物をEtOAc(150mL)で希釈し、飽和NaHCO水溶液で洗浄した(100mL、3回)。有機層をNaSOで乾燥させてろ過し、減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc0~50%含有ヘプタン)で精製し、6-クロロ-7-(2-フルオロ-6-メトキシフェニル)-1-(2-イソプロピルフェニル)キナゾリン-2,4(1H,3H)-ジオンが得られた:H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 11.90 (d、J = 1.2 Hz、1H) 8.11 (d、J = 3.3 Hz、1H) 7.53 - 7.59 (m、1 H) 7.48 (tt、J = 7.0、2.2 Hz、1H) 7.38 - 7.44 (m、1H) 7.32 - 7.37 (m、2H) 6.93 (dd、J = 8.4、4.3 Hz、1H) 6.86 (t、J = 8.7 Hz、1H) 6.15 (s、1H) 3.66 (d、J = 30 Hz、3H) 2.73 (dq、J = 14.2、7.0 Hz、1H) 1.11 (t、J = 7.1 Hz、3H) 1.03 (dd、J = 12.7、6.8 Hz、3H)。 19F NMR (376 MHz、DMSO-d) δ -113.8 (s、1F) -115.2 (s、1F)。 m/z (ESI、+ve) 439.1 (M+H)
ステップ5:4,6-ジクロロ-7-(2-フルオロ-6-メトキシフェニル)-1-(2-イソプロピルフェニル)キナゾリン-2(1H)-オン。
6-クロロ-7-(2-フルオロ-6-メトキシフェニル)-1-(2-イソプロピルフェニル)キナゾリン-2,4(1H,3H)-ジオン(0.395g、0.900mmol)とEtN(0.753mL、5.40mmol)のアセトニトリル溶液(9mL)に、オキシ塩化リン(0.503mL、5.40mmol)を加え、得られた溶液を80℃で1.5時間撹拌した。反応混合物を減圧濃縮し、4,6-ジクロロ-7-(2-フルオロ-6-メトキシフェニル)-1-(2-イソプロピルフェニル)キナゾリン-2(1H)-オンが得られた:m/z (ESI、+ve) 457.1 (M+H)
ステップ5の代替手順(下記表に注記のように使用):ステップ4で得た生成物(1.0当量)、トリエチルアミン(18.0当量)、及び1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール(12当量)のアセトニトリル溶液(0.07M)の撹拌混合物に、オキシ塩化リン(6.0当量)を加え、得られた反応混合物を80℃で3.5時間撹拌した。その後、反応混合物を、10℃で急速に撹拌された水(100mL)にゆっくりと注いだ。水性懸濁液を15分間撹拌してからEtOAc(100mL)で抽出した。有機層を食塩水(100mL)で洗浄し、MgSOで乾燥させてろ過した後、減圧濃縮し、ベンゾトリアゾール付加物中間体が得られ、それを直接ステップ6で使用した。
ステップ6:4-(6-クロロ-7-(2-フルオロ-6-メトキシフェニル)-1-(2-イソプロピルフェニル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロキナゾリン-4-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル。
4,6-ジクロロ-7-(2-フルオロ-6-メトキシフェニル)-1-(2-イソプロピルフェニル)キナゾリン-2(1H)-オン(方法8、ステップ5で得られたもの)、ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(0.335g、1.80mmol)、及びEtN(0.753mL、5.40mmol)のDCE溶液(9mL)を60℃で20分間撹拌した。反応混合物をEtOAc(100mL)で希釈し、飽和NaHCO水溶液で洗浄した(75mL、3回)。有機層をNaSOで乾燥させ、減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc-EtOH(3:1)0~60%含有ヘプタン)で精製し、4-(6-クロロ-7-(2-フルオロ-6-メトキシフェニル)-1-(2-イソプロピルフェニル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロキナゾリン-4-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルを得た:m/z (ESI、+ve) 607.3 (M+H)
注:(S)-1-(3-メチルピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン2,2,2-トリフルオロアセタートを使用した場合は、以下のように合成した:
(S)-1-(3-メチルピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン2,2,2-トリフルオロアセタート
Figure 2022126763000217
ステップ6-a:4-アクリロイル-2-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチル。
塩化アクリロイル(1.34mL、16.5mmol)を、(S)-1-boc-2-メチル-ピペラジン(3.00g、15.0mmol、Boc Sciences、Shirley、NY)のTHF溶液(30.0mL)に-10℃で加え、得られた混合物を-10℃で5分間撹拌した。その後、トリエチルアミン(6.26mL、44.9mmol)をゆっくりと加え、得られた混合物を-10℃で15分間撹拌した後、室温に昇温させた。反応混合物をEtOAcと飽和NaHCO水溶液で分配した。水層をEtOAcで抽出した(3回)後、有機層を合わせ、MgSOで乾燥させ、ろ過して減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc0~100%含有ヘプタン)で精製し、4-アクリロイル-2-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチルを与えた:H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 6.72 - 6.85 (m、1H) 6.10 - 6.18 (m、1H) 5.68 - 5.76 (m、1H) 4.08 - 4.32 (m、2H) 3.68 - 4.03 (m、2H) 2.86 - 3.14 (m、2H) 2.66 - 2.80 (m、1H) 1.38 - 1.43 (s、9H) 0.96 - 1.04 (m、3H)。 m/z (ESI、+ve) 277.3 (M+Na)
ステップ6-b:(S)-1-(3-メチルピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン2,2,2-トリフルオロアセタート。
4-アクリロイル-2-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチル(3.21g、12.62mmol)とTFA(4.7mL、63.1mmol)との混合DCM溶液(16mL)を室温で24時間撹拌した。その後、反応混合物を減圧濃縮し、(S)-1-(3-メチルピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン2,2,2-トリフルオロアセタートが得られた:H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 8.70 - 8.99 (m、1H) 6.74 - 6.91 (m、1H) 6.12 - 6.26 (m、1H) 5.70 - 5.84 (m、1H) 4.25 - 4.44 (m、1H) 4.07 - 4.25 (m、1H) 3.49 - 3.53 (m、1H) 3.22 - 3.32 (m、2H) 2.92 - 3.08 (m、2H) 1.14 - 1.29 (m、3H)。 m/z (ESI、+ve) 155.1 (M+H)
ステップ7:6-クロロ-7-(2-フルオロ-6-メトキシフェニル)-1-(2-イソプロピルフェニル)-4-(ピペラジン-1-イル)キナゾリン-2(1H)-オン。
4-(6-クロロ-7-(2-フルオロ-6-メトキシフェニル)-1-(2-イソプロピルフェニル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロキナゾリン-4-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(0.594g、0.978mmol)のTFA溶液(4mL)を室温で30分間撹拌した。反応混合物を減圧濃縮し、6-クロロ-7-(2-フルオロ-6-メトキシフェニル)-1-(2-イソプロピルフェニル)-4-(ピペラジン-1-イル)キナゾリン-2(1H)-オンが得られた:m/z (ESI、+ve) 507.2 (M+H)
ステップ8:4-(4-アクリロイルピペラジン-1-イル)-6-クロロ-7-(2-フルオロ-6-メトキシフェニル)-1-(2-イソプロピルフェニル)キナゾリン-2(1H)-オン。
0℃にて、6-クロロ-7-(2-フルオロ-6-メトキシフェニル)-1-(2-イソプロピルフェニル)-4-(ピペラジン-1-イル)キナゾリン-2(1H)-オン及びDIPEA(0.85mL、4.9mmol)の氷冷したDCM溶液(10mL)に塩化アクリロイル(0.079mL、0.98mmol)を加え、得られた混合物を0℃で30分間撹拌した。その後、反応混合物をEtOAc(100mL)で希釈し、飽和NaHCO水溶液で洗浄した(75mL、3回)。有機層をNaSOで乾燥させ、デカンテーションし、減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc-EtOH(3:1)0~100%含有ヘプタン)で精製し、4-(4-アクリロイルピペラジン-1-イル)-6-クロロ-7-(2-フルオロ-6-メトキシフェニル)-1-(2-イソプロピルフェニル)キナゾリン-2(1H)-オンが得られた:H NMR (400 MHz、CDCl) δ 7.86 (d、J = 1.2 Hz、1H) 7.41 - 7.54 (m、2H) 7.29 - 7.37 (m、2H) 7.14 (dt、J = 7.8、1.7 Hz、1H) 6.70 - 6.79 (m、2H) 6.58 - 6.68 (m、1H) 6.50 (d、J = 7.4 Hz、1H) 6.39 (dd、J = 16.8、1.8 Hz、1H) 5.75 - 5.84 (m、1H) 3.79 - 4.06 (m、8H) 3.75 (s、2H) 3.66 (s、1H) 2.69 (tt、J = 13.4、6.8 Hz、1H) 1.20 - 1.24 (m、3H) 1.07 (dd、J = 6.8、3.9 Hz、3H)。 19F NMR (377 MHz、CDCl) δ -113.05 (s、1F) -113.55 (s、1F)。 m/z (ESI、+ve) 561.2 (M+H)
ステップ9:6-クロロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(2-(2-プロパニル)フェニル)-4-(4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)-2(1H)-キナゾリノン。
BBr(1M、DCE溶液、3.3mL、3.3mmol)を、4-(4-アクリロイルピペラジン-1-イル)-6-クロロ-7-(2-フルオロ-6-メトキシフェニル)-1-(2-イソプロピルフェニル)キナゾリン-2(1H)-オン(0.372g、0.663mmol)の氷冷したDCE溶液(1.7mL)に加え、得られた混合物を0℃で20分間撹拌した後、室温まで昇温させ、室温で2時間撹拌した。反応混合物に飽和NaHCO水溶液を加え、続いてEtOAc(150mL)を加えた。有機層を分離し、飽和NaHCO水溶液で洗浄した(100mL、3回)。その後、有機層をNaSOで乾燥させ、ろ過して減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc-EtOH(3:1)0~100%含有ヘプタン)で精製し、6-クロロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(2-(2-プロパニル)フェニル)-4-(4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)-2(1H)-キナゾリノンを得た:H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 10.06 (br. d.、J = 15.1 Hz、1H) 8.03 (d、J = 1.2 Hz、1H) 7.51 - 7.56 (m、1H) 7.45 (t、J = 7.6 Hz、1H) 7.33 (tdd、J = 7.5、7.5、3.8、1.4 Hz、1H) 7.14 - 7.25 (m、2H) 6.84 (dd、J = 16.8、10.4 Hz、1H) 6.62 - 6.74 (m、2H) 6.14 - 6.26 (m、2H) 5.71 - 5.78 (m、1H) 3.71 - 3.99 (m、8H) 2.52 - 2.59 (m、1H) 1.02 - 1.12 (m、6H)。 19F NMR (377 MHz、DMSO-d) δ -113.6 (s、1F) -114.8 (s、1F)。 m/z (ESI、+ve) 547.1 (M+H)
Figure 2022126763000218
Figure 2022126763000219
Figure 2022126763000220
方法9
実施例9-1:6-クロロ-7-(2,3-ジクロロ-5-ヒドロキシフェニル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)-1-(2-(2-プロパニル)フェニル)-2(1H)-キナゾリノン
Figure 2022126763000221
ステップ1:7-ブロモ-4,6-ジクロロ-1-(2-イソプロピルフェニル)キナゾリン-2(1H)-オン。
7-ブロモ-6-クロロ-1-(2-イソプロピルフェニル)キナゾリン-2,4(1H,3H)-ジオン(中間体F、470mg、1.194mmol)とDIPEA(0.623mL、3.58mmol)との混合アセトニトリル溶液(11.4mL)にオキシ塩化リン(0.915mL、5.97mmol)を加えた。得られた混合物を80℃で2時間加熱し、その後、室温に冷却して減圧濃縮し、7-ブロモ-4,6-ジクロロ-1-(2-イソプロピルフェニル)キナゾリン-2(1H)-オンが得られた:m/z (ESI、+ve) 413.0 (M+H)
ステップ2:(S)-4-(4-アクリロイル-2-メチルピペラジン-1-イル)-7-ブロモ-6-クロロ-1-(2-イソプロピルフェニル)キナゾリン-2(1H)-オン。
7-ブロモ-4,6-ジクロロ-1-(2-イソプロピルフェニル)キナゾリン-2(1H)-オン(492mg、1.19mmol)、(S)-4-N-boc-2-メチルピペラジン(478mg、2.39mmol)、及びDIPEA(0.623mL、3.58mmol)の混合物のDMF溶液(2.3mL)を室温で10分間撹拌した。その後、氷水(10mL)を加え、得られた混合物を15分間撹拌した。析出した固体をろ別して回収し、水で洗浄してから真空乾燥させ、4-(7-ブロモ-6-クロロ-1-(2-イソプロピルフェニル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロキナゾリン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチルが得られた:m/z (ESI、+ve) 577.1 (M+H)
TFA(2.0mL、26.8mmol)を、4-(7-ブロモ-6-クロロ-1-(2-イソプロピルフェニル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロキナゾリン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチル(297mg、0.516mmol)のDCM溶液(2.0mL)に加え、得られた混合物を室温で15分間撹拌した。得られた混合物を減圧濃縮し、(S)-7-ブロモ-6-クロロ-1-(2-イソプロピルフェニル)-4-(2-メチルピペラジン-1-イル)キナゾリン-2(1H)-オンを得た:m/z (ESI、+ve) 477.0 (M+H)
塩化アクリロイル(0.258M DCM溶液、4.0mL、1.031mmol)を、(S)-7-ブロモ-6-クロロ-1-(2-イソプロピルフェニル)-4-(2-メチルピペラジン-1-イル)キナゾリン-2(1H)-オンとDIPEA(0.269mL、1.547mmol)との氷冷した混合DCM溶液(2.0mL)に加え、得られた混合物を0℃で20分間撹拌した。減圧濃縮した後、残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc-EtOH(3:1)0~100%含有ヘプタン)で精製し、(S)-4-(4-アクリロイル-2-メチルピペラジン-1-イル)-7-ブロモ-6-クロロ-1-(2-イソプロピルフェニル)キナゾリン-2(1H)-オンが得られた:H NMR (400 MHz、DMSO-d6) δ 7.91 - 8.08 (m、1H)、7.49 - 7.67 (m、2H)、7.41 (br d、J = 5.8 Hz、1H)、7.21 (br s、1H)、6.76 - 6.98 (m、1H)、6.52 - 6.67 (m、1H)、6.09 - 6.29 (m、1H)、5.75 (br s、1H)、4.61 - 4.96 (m、1H)、4.23 - 4.48 (m、1H)、3.93 - 4.21 (m、2H)、3.50 - 3.77 (m、1H)、3.33 - 3.49 (m、1H)、3.23 - 3.28 (m、1H)、2.94 - 3.24 (m、1H)、1.27 (br d、J = 9.3 Hz、6H)、1.09 (br s、3H)。 m/z (ESI、+ve) 531.1 (M+H)
ステップ3:(S)-4-(4-アクリロイル-2-メチルピペラジン-1-イル)-6-クロロ-7-(2,3-ジクロロ-5-メトキシフェニル)-1-(2-イソプロピルフェニル)キナゾリン-2(1H)-オン。
(S)-4-(4-アクリロイル-2-メチルピペラジン-1-イル)-7-ブロモ-6-クロロ-1-(2-イソプロピルフェニル)キナゾリン-2(1H)-オン(120mg、0.226mmol)、2-(2,3-ジクロロ-5-メトキシフェニル)-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン(82mg、0.272mmol)、NaCO(96mg、0.906mmol)、及びPd(PPh(26.2mg、0.023mmol)の混合物を溶解させた1,4-ジオキサン溶液(1.6mL)と水(0.4mL)との混合液を90℃で17時間加熱した。その後、反応混合物を減圧濃縮してクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc-EtOH(3:1)0~100%含有ヘプタン)で精製し、(S)-4-(4-アクリロイル-2-メチルピペラジン-1-イル)-6-クロロ-7-(2,3-ジクロロ-5-メトキシフェニル)-1-(2-イソプロピルフェニル)キナゾリン-2(1H)-オンを得た:m/z (ESI、+ve) 627.0 (M+H)
ステップ4:6-クロロ-7-(2,3-ジクロロ-5-ヒドロキシフェニル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)-1-(2-(2-プロパニル)フェニル)-2(1H)-キナゾリノン。
BBr(1Mヘキサン溶液、0.32mL、0.320mmol)を、(S)-4-(4-アクリロイル-2-メチルピペラジン-1-イル)-6-クロロ-7-(2,3-ジクロロ-5-メトキシフェニル)-1-(2-イソプロピルフェニル)キナゾリン-2(1H)-オン(40mg、0.064mmol)とDCE(1.0mL)との氷冷した混合液に加え、得られた混合物を0℃で30分間撹拌した。飽和NaHCO水溶液(2.0mL)を加え、得られた混合物をDCM/MeOH(2:1)(5mL)で抽出した。有機抽出物をNaSOで乾燥させてろ過し、減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、MeOH0~10%含有DCM)で精製し、6-クロロ-7-(2,3-ジクロロ-5-ヒドロキシフェニル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)-1-(2-(2-プロパニル)フェニル)-2(1H)-キナゾリノンが得られた:H NMR (400 MHz、DMSO-d6) δ 10.42 (br d、J = 17.0 Hz、1H)、7.86 - 8.11 (m、1H)、7.50 - 7.63 (m、1H)、7.47 (br t、J = 6.0 Hz、1H)、7.36 (t、J = 7.5 Hz、1H)、7.15 - 7.26 (m、1H)、7.05 (d、J = 2.3 Hz、1H)、6.78 - 6.96 (m、1H)、6.44 - 6.58 (m、1H)、6.11 - 6.29 (m、2H)、5.71 - 5.82 (m、1H)、4.68 - 4.98 (m、1H)、3.96 - 4.52 (m、3H)、3.52 - 3.85 (m、2H)、3.34 - 3.51 (m、1H)、2.95 - 3.26 (m、1H)、1.27 - 1.41 (m、3H)、0.95 - 1.13 (m、6H)。 m/z (ESI、+ve) 611.0 (M+H)
Figure 2022126763000222
Figure 2022126763000223
Figure 2022126763000224
Figure 2022126763000225
Figure 2022126763000226
Figure 2022126763000227
方法10
実施例10-1:1-(4-(7-クロロ-6-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-4-(2-メチルフェニル)-1-フタラジニル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オン。
Figure 2022126763000228
ステップ1:6,7-ジクロロ-2,3-ジヒドロフタラジン-1,4-ジオン(中間体G)。
ヒドラジン(0.232mL、10.1mmol)を、5,6-ジクロロイソベンゾフラン-1,3-ジオン(2.00g、9.22mmol、TCI America、Portland、OR、USA)とエタノール(30mL)との混合物に加え、得られた混合物を還流で2時間加熱してから室温に冷却した。生じた析出物をろ過によって回収し、水で洗浄し、6,7-ジクロロ-2,3-ジヒドロフタラジン-1,4-ジオンが得られた:m/z (ESI、+ve) 231.1 (M+H)
ステップ2:6-クロロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-2,3-ジヒドロフタラジン-1,4-ジオン。
6,7-ジクロロ-2,3-ジヒドロフタラジン-1,4-ジオン(中間体G、3.80g、16.45mmol)、2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニルボロン酸(10.26g、65.8mmol、Combi-blocks Inc.、San Diego、CA、USA)、SPhos Pd G3(1.423g、1.645mmol)、及び2M NaCO水溶液(32.9mL、65.8mmol)の混合物のDME溶液(60mL)を80℃で16時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、水(200mL)及びEtOAc(300mL)で希釈した。水層を分離させ、5N HClで酸性化し、EtOAc(300mL)で抽出した。合わせた有機層を食塩水(200mL)で洗浄し、MgSOで乾燥させ、ろ過して減圧濃縮した。残渣をDCM(50mL)に懸濁させ、ろ過によって回収し、6-クロロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-2,3-ジヒドロフタラジン-1,4-ジオンが得られた:m/z (ESI、+ve) 307.0 (M+H)
ステップ3:6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-7-クロロ-2,3-ジヒドロフタラジン-1,4-ジオン。
tert-ブチル(クロロ)ジフェニルシラン(2.67mL、10.25mmol)を、6-クロロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-2,3-ジヒドロフタラジン-1,4-ジオン(2.62g、8.54mmol)とTEA(4.75mL、34.2mmol)との氷冷した混合アセトニトリル溶液(40mL)に加え、得られた混合物を0℃で15分間撹拌した後、室温に昇温させ、1.5時間撹拌した。さらなるtert-ブチル(クロロ)ジフェニルシラン(2.67mL、10.25mmol)を加え、得られた混合物を室温で16時間撹拌した。続いて反応混合物を水(300mL)で希釈し、5N HClで酸性化し、EtOAc(300mL)で抽出した。有機層を分離し、順次、食塩水(250mL)で洗浄し、MgSOで乾燥させ、ろ過してから減圧濃縮した。残渣をDCM(200mL)に取り、TFA(20mL)を加え、得られた混合物を室温で45分間撹拌した。その後、反応混合物を飽和NaHCO水溶液(200mL)で希釈し、DCMで抽出した(250mL、2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、ろ過して減圧濃縮し、6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-7-クロロ-2,3-ジヒドロフタラジン-1,4-ジオンが得られた:m/z (ESI、+ve) 545.2 (M+H)
ステップ4:6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-1,4,7-トリクロロフタラジン。
ピリジン(1.45mL、17.1mmol)を、6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-7-クロロ-2,3-ジヒドロフタラジン-1,4-ジオン(4.66g、8.55mmol)及びオキシ塩化リン(6.39mL、68.4mmol)の混合物に加え、得られた混合物を100℃で1.5時間加熱した。その後、反応混合物を室温に冷却し、内温を10℃未満に維持しつつ、撹拌した水(300mL)にゆっくりと注いだ。15分撹拌した後、得られた混合物をEtOAc(400mL)で抽出し、順次、有機抽出物を食塩水(250mL)で洗浄してMgSOで乾燥させ、ろ過して減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc0~25%含有ヘプタン)で精製し、6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-1,4,7-トリクロロフタラジンを得た:m/z (ESI、+ve) 581.1 (M+H)
ステップ5:4-(6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-4,7-ジクロロフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(中間体H)。
1-Boc-ピペラジン(5.00g、26.9mmol)を、6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-1,4,7-トリクロロフタラジン(5.21g、8.95mmol)とトリエチルアミン(3.77mL、26.9mmol)との混合DCM溶液(35mL)に加え、得られた混合物を室温で19時間撹拌した。その後、反応混合物をDCM(300mL)と飽和NaHCO水溶液(200mL)で分配した。有機層を分離し、MgSOで乾燥させ、ろ過して減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc0~50%含有ヘプタン)で精製し、4-(6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-4,7-ジクロロフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルと4-(7-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-4,6-ジクロロフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルの混合物が得られた。個々の位置異性体をキラルSFC精製(OJ-Hカラム(30×250mm、5μm)、超臨界CO中15%(20mM NH含有MeOH))によって単離し、4-(6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-4,7-ジクロロフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルを第2溶出異性体として得た:H NMR (400 MHz、CDCl) δ 8.27 (s、1H) 8.17 (s、1H) 7.56 - 7.61 (m、4H) 7.40 - 7.46 (m、2H) 7.31 - 7.37 (m、4H) 6.99 - 7.07 (m、1H) 6.77 (t、J = 8.61 Hz、1H) 6.42 (d、J = 8.22 Hz、1H) 3.72 - 3.77 (m、4H) 3.53 - 3.59 (m、4H) 1.51 (s、9H) 0.66 (s、9H)。 m/z (ESI、+ve) 731.2 (M+H)
ステップ6:6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-4,7-ジクロロ-1-(ピペラジン-1-イル)フタラジン。
トリフルオロ酢酸(2mL、26.8mmol)を、撹拌した4-(6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-4,7-ジクロロフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(中間体H、1.21g、1.654mmol)のDCM溶液(10mL)に加え、得られた混合物を室温で1.5時間撹拌した。その後、反応混合物を飽和NaHCO水溶液(75mL)で希釈し、DCMで抽出した(100mL、2回)。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、ろ過して減圧濃縮し、6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-4,7-ジクロロ-1-(ピペラジン-1-イル)フタラジンが得られた:m/z (ESI、+ve) 631.3 (M+H)
ステップ7:1-(4-(6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-4,7-ジクロロフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン。
塩化アクリロイル(0.148mL、1.81mmol)を、6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-4,7-ジクロロ-1-(ピペラジン-1-イル)フタラジン(1.04g、1.647mmol)とトリエチルアミン(0.694mL、4.94mmol)との混合DCM溶液(10mL)に加え、得られた混合物を室温で45分間撹拌した。飽和NaHCO水溶液(75mL)を加え、得られた混合物をDCM(100mL、3回)で抽出した。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、ろ過して減圧濃縮し、1-(4-(6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-4,7-ジクロロフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オンが得られた:m/z (ESI、+ve) 685.1 (M+H)
ステップ8:1-(4-(4,7-ジクロロ-6-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)フタラジン-1-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン(中間体I)。
TBAF(1M THF溶液、3.3mL、3.30mmol)を、1-(4-(6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-4,7-ジクロロフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン(1.13g、1.648mmol)のTHF溶液(10mL)に加え、得られた混合物を室温で15分間撹拌した。反応混合物を減圧濃縮し、残渣を、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc0~100%含有ヘプタン)で精製し、1-(4-(4,7-ジクロロ-6-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)フタラジン-1-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オンが得られた:H NMR (400 MHz、DMSO-d6) δ 10.26 (br s、1H) 8.31 (s、1H) 8.14 (s、1H) 7.31 - 7.40 (m、1H) 6.78 - 6.92 (m、3H) 6.17 (dd、J = 16.63、2.35 Hz、1H) 5.74 (dd、J = 10.37、2.35 Hz、1H) 3.79 - 3.92 (m、4H) 3.46 - 3.55 (m、4H)。 m/z (ESI、+ve) 447.0 (M+H)
ステップ9:1-(4-(7-クロロ-6-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-4-(o-トリル)フタラジン-1-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン。
1-(4-(4,7-ジクロロ-6-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)フタラジン-1-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン(中間体I、25mg、0.056mmol)、2-トリルボロン酸(30.4mg、0.224mmol、Frontier Scientific Inc.、Logan UT、USA)、Pd(PPh(6.46mg、5.59μmol、Strem Chemicals Inc.、NewburyPort、MA、USA)、及び2M NaCO水溶液(0.084mL、0.168mmol)の混合物の1,4-ジオキサン溶液(0.3mL)を40℃で18時間撹拌した。その後、反応混合物をEtOAc(20mL)で希釈し、水(15mL)で洗浄した。有機層を分離し、順次、食塩水(15mL)で洗浄し、MgSOで乾燥させ、ろ過して減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc0~100%含有ヘプタン)で精製し、1-(4-(7-クロロ-6-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-4-(o-トリル)フタラジン-1-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オンを与えた:H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 10.15 (br s、1H) 8.33 (s、1H) 7.36 - 7.45 (m、2H) 7.24 - 7.36 (m、4H) 6.90 (dd、J = 16.63、10.37 Hz、1H) 6.70 - 6.80 (m、2H) 6.18 (dd、J = 16.73、2.25 Hz、1H) 5.75 (dd、J = 10.56、2.15 Hz、1H) 3.83 - 3.97 (m、4H) 3.47 - 3.62 (m、4H) 1.98 - 2.06 (m、3H)。 m/z (ESI、+ve) 503.1 (M+H)
Figure 2022126763000229
Figure 2022126763000230
Figure 2022126763000231
Figure 2022126763000232
方法11
実施例11-1:6-クロロ-7-(5-メチル-1H-インダゾール-4-イル)-1-(2-(2-プロパニル)フェニル)-4-(4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)-2(1H)-キナゾリノン
Figure 2022126763000233
ステップ1:4-(1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)-7-ブロモ-6-クロロ-1-(2-イソプロピルフェニル)キナゾリン-2(1H)-オン。
オキシ塩化リン(1.204mL、7.85mmol)を、7-ブロモ-6-クロロ-1-(2-イソプロピルフェニル)キナゾリン-2,4(1H,3H)-ジオン(中間体F、515mg、1.308mmol)、トリエチルアミン(3.31mL、23.55mmol)、及び1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール(2.01g、16.87mmol)の混合物の撹拌したアセトニトリル溶液(15mL)に加えた。反応混合物を80℃に加熱し、1時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、ろ過した。その後、ろ液を約10℃で急速に撹拌された水(150mL)にゆっくりと注いだ。水性懸濁液を15分間撹拌してから、EtOAc(150mL)で2回抽出した。有機層を合わせて食塩水(150mL)で洗浄し、MgSOで乾燥させ、ろ過して減圧濃縮し、粗4-(1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)-7-ブロモ-6-クロロ-1-(2-イソプロピルフェニル)キナゾリン-2(1H)-オンが得られた。m/z (ESI) M+H 494.0。
ステップ2:4-(7-ブロモ-6-クロロ-1-(2-イソプロピルフェニル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロキナゾリン-4-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル。
ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(268mg、1.438mmol)を、粗4-(1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)-7-ブロモ-6-クロロ-1-(2-イソプロピルフェニル)キナゾリン-2(1H)-オン(647mg、1.308mmol)とトリエチルアミン(3.68mL、26.2mmol)との撹拌した混合ジメチルスルホキシド溶液(6mL)に加えた。反応混合物を80℃で30分間撹拌した。反応混合物をEtOAc(100mL)で希釈し、水(75mL)で洗浄した。有機層を分離して食塩水で洗浄し(75mL)、MgSOで乾燥させ、ろ過して減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc0~100%含有ヘプタン)で精製し、4-(7-ブロモ-6-クロロ-1-(2-イソプロピルフェニル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロキナゾリン-4-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルが得られた。H NMR (400 MHz、クロロホルム-d) δ 7.79 (1 H、s) 7.49 - 7.59 (2 H、m) 7.36 - 7.42 (1 H、m) 7.11 (1 H、d、J = 7.63 Hz) 6.80 (1 H、s) 3.79 - 3.92 (4 H、m) 3.62 - 3.73 (4 H、m) 2.60 (1 H、spt、J = 6.80 Hz) 1.49 - 1.54 (9 H、m) 1.22 (3 H、d、J = 6.85 Hz) 1.08 (3 H、d、J = 6.85 Hz)。 m/z (ESI) M+H: 561.0。
ステップ3:4-(6-クロロ-1-(2-イソプロピルフェニル)-7-(5-メチル-1H-インダゾール-4-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロキナゾリン-4-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル。
密封バイアル内でアルゴン雰囲気下、4-(7-ブロモ-6-クロロ-1-(2-イソプロピルフェニル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロキナゾリン-4-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(115mg、0.205mmol)、4-ボロノ-5-メチル-1h-インダゾール(0.144mL、0.819mmol、Ark Pharm Inc.、Arlington Heights、IL、USA)、Sphos Pd G3(0.016mL、0.020mmol)、及び炭酸ナトリウム(2M水溶液、0.409mL、0.819mmol)を1,2-ジメトキシエタン(1mL)に混合した。反応混合物を100℃で24時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、EtOAc(50mL)と水(40mL)で希釈した。有機層を分離し、食塩水(40mL)で洗浄し、MgSOで乾燥させ、ろ過して減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、(EtOAc/EtOH 3:1)0~50%含有ヘプタン)で精製し、4-(6-クロロ-1-(2-イソプロピルフェニル)-7-(5-メチル-1H-インダゾール-4-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロキナゾリン-4-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルが得られた。m/z (ESI) M+H: 613.2。
ステップ4:6-クロロ-1-(2-イソプロピルフェニル)-7-(5-メチル-1H-インダゾール-4-イル)-4-(ピペラジン-1-イル)キナゾリン-2(1H)-オン。
トリフルオロ酢酸(0.5mL、6.71mmol)を、4-(6-クロロ-1-(2-イソプロピルフェニル)-7-(5-メチル-1H-インダゾール-4-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロキナゾリン-4-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(78mg、0.127mmol)の撹拌した混合ジクロロメタン溶液(1mL)に加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物を減圧濃縮し、粗6-クロロ-1-(2-イソプロピルフェニル)-7-(5-メチル-1H-インダゾール-4-イル)-4-(ピペラジン-1-イル)キナゾリン-2(1H)-オンが得られた。m/z (ESI) M+H: 513.2。
ステップ5:6-クロロ-7-(5-メチル-1H-インダゾール-4-イル)-1-(2-(2-プロパニル)フェニル)-4-(4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)-2(1H)-キナゾリノン。
塩化アクリロイル(10.33μl、0.127mmol)を、6-クロロ-1-(2-イソプロピルフェニル)-7-(5-メチル-1H-インダゾール-4-イル)-4-(ピペラジン-1-イル)キナゾリン-2(1H)-オン(65mg、0.127mmol)とトリエチルアミン(0.178mL、1.267mmol)との撹拌した混合ジクロロメタン溶液(2mL)に0℃で加えた。反応混合物を0℃で20分間撹拌した。さらなる塩化アクリロイル(5.17μl、0.064mmol)を加え、反応混合物を0℃でさらに20分間撹拌した。反応混合物をDCM(25mL)で希釈し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(20mL)で反応を停止させた。有機層を分離し、MgSOで乾燥させ、ろ過して減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、(EtOAc/EtOH 3:1)0~80%含有ヘプタン)で精製し、不純生成物が得られた。不純生成物をさらなるクロマトグラフィー(シリカゲル、アセトン0~100%含有ヘプタン)で精製し、分離したジアステレオマーが得られた。第1の溶出対象ジアステレオマーは、6-クロロ-7-(5-メチル-1H-インダゾール-4-イル)-1-(2-(2-プロパニル)フェニル)-4-(4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)-2(1H)-キナゾリノンであった(実施例11-1-1)。H NMR (400 MHz、クロロホルム-d) δ 10.28 (1 H、br s) 7.94 (1 H、s) 7.35 - 7.49 (4 H、m) 7.25 - 7.31 (2 H、m) 7.11 (1 H、d、J = 7.67 Hz) 6.64 (1 H、dd、J = 16.79、10.57 Hz) 6.54 (1 H、s) 6.41 (1 H、dd、J = 16.79、1.87 Hz) 5.81 (1 H、dd、J = 10.57、1.66 Hz) 3.83 - 4.07 (8 H、m) 2.74 (1 H、spt、J = 6.84 Hz) 2.13 (3 H、s) 1.23 (3 H、d、J = 6.84 Hz) 1.04 (3 H、d、J = 6.84 Hz)。 m/z (ESI) M+H: 567.2。第2の溶出対象ジアステレオマーをカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、(EtOAc/EtOH 3:1)0~80%含有ヘプタン)でさらに精製し、6-クロロ-7-(5-メチル-1H-インダゾール-4-イル)-1-(2-(2-プロパニル)フェニル)-4-(4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)-2(1H)-キナゾリノンが得られた(実施例11-1-2)。H NMR (400 MHz、クロロホルム-d) δ 10.37 (1 H、br s) 7.94 (1 H、s) 7.34 - 7.50 (4 H、m) 7.21 - 7.31 (2 H、m) 7.13 (1 H、d、J = 7.67 Hz) 6.64 (1 H、dd、J = 16.90、10.68 Hz) 6.55 (1 H、s) 6.41 (1 H、dd、J = 16.79、1.66 Hz) 5.81 (1 H、dd、J = 10.47、1.55 Hz) 3.83 - 4.08 (8 H、m) 2.70 (1 H、spt、J = 6.84 Hz) 2.13 (3 H、s) 1.22 (3 H、d、J = 6.84 Hz) 1.03 (3 H、d、J = 6.84 Hz)。 m/z (ESI) M+H: 567.2。
上記の方法11、ステップ1~5は以下のとおりである:
Figure 2022126763000234
Figure 2022126763000235
項2-個々の実施例
実施例12
1-(4-(7-クロロ-4-シクロプロピル-6-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-フタラジニル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オン
Figure 2022126763000236
ステップ1:4-(6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-7-クロロ-4-シクロプロピルフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル。
4-(6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-4,7-ジクロロフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(中間体H、0.060g、0.082mmol)を投入した20mLバイアルに、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)ジクロロメタン錯体(0.033g、0.041mmol)及び2-メチルテトラヒドロフラン(2.0mL)を加えた。得られた混合物を封止し、室温で10分間撹拌してから、シクロプロピル亜鉛ブロミド(0.5M THF溶液、0.820mL、0.410mmol;Rieke Metals、Lincoln、NE、USA)をシリンジで加えた。反応混合物を80℃で3時間加熱してから、室温に冷却し、EtOAc(30mL)と水(10mL)で分配した。水層をEtOAc(20mL)でもう一度抽出した。合わせた有機層をMgSOで乾燥させ、ろ過して減圧濃縮した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル24g、アセトン0~30%含有ヘプタン)で精製し、4-(6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-7-クロロ-4-シクロプロピルフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルを得た。H NMR (クロロホルム-d) δ: 8.31-8.38 (m、1H)、8.15-8.23 (m、1H)、7.55-7.64 (m、4H)、7.39-7.47 (m、2H)、7.29-7.38 (m、4H)、6.99-7.09 (m、1H)、6.74-6.85 (m、1H)、6.36-6.47 (m、1H)、3.68-3.79 (m、4H)、3.37-3.51 (m、4H)、2.37-2.48 (m、1H)、1.48-1.54 (m、9H)、1.37-1.45 (m、1H)、1.30-1.33 (m、1H)、1.00-1.15 (m、2H)、0.61-0.71 (m、9H)。 m/z (ESI) M+H: 737.4。
ステップ2:6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-7-クロロ-4-シクロプロピル-1-(ピペラジン-1-イル)フタラジン。
トリフルオロ酢酸(0.316mL、4.10mmol)を、4-(6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-7-クロロ-4-シクロプロピルフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルのDCM溶液(0.7mL)に加えた。得られた混合物を封止し、室温で30分間撹拌した。反応混合物をDCM(10mL)で希釈し、飽和NaHCO水溶液(5mL)を使用して塩基性にした。水層をDCM(10mL)でもう一度抽出した。合わせた有機層をMgSOで乾燥させ、ろ過して減圧濃縮し、6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-7-クロロ-4-シクロプロピル-1-(ピペラジン-1-イル)フタラジンを得た。H NMR (クロロホルム-d) δ: 8.30-8.36 (m、1H)、8.18-8.24 (m、1H)、7.55-7.64 (m、4H)、7.40-7.46 (m、2H)、7.33 (q、J = 7.1 Hz、4H)、6.97-7.09 (m、1H)、6.74-6.83 (m、1H)、6.36-6.46 (m、1H)、3.45-3.55 (m、4H)、3.16-3.26 (m、4H)、2.35-2.49 (m、1H)、1.37-1.46 (m、1H)、1.30-1.33 (m、1H)、1.06-1.12 (m、2H)、0.61-0.70 (m、9H)。 m/z (ESI) M+H: 637.2。
ステップ3:1-(4-(6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-7-クロロ-4-シクロプロピルフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン。
6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-7-クロロ-4-シクロプロピル-1-(ピペラジン-1-イル)フタラジン(0.023g、0.036mmol)を投入した20mLバイアルにトリエチルアミン(16μl、0.114mmol)及びジクロロメタン(1.0mL)を加えた。得られた混合物を封止し、室温で10分間撹拌してから、塩化アクリロイル(4.0μl、0.049mmol)をシリンジで加えた。反応混合物を封止し、室温で20分間撹拌を継続した。飽和NaHCO水溶液(3mL)で反応を停止させ、DCM(10mL)で希釈した。水層をDCM(5mL)でもう一度抽出した。合わせた有機層をMgSOで乾燥させ、ろ過して減圧濃縮し、1-(4-(6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-7-クロロ-4-シクロプロピルフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オンを得た。H NMR (クロロホルム-d) δ: 8.32-8.38 (m、1H)、8.16-8.24 (m、1H)、7.55-7.65 (m、4H)、7.40-7.48 (m、2H)、7.31-7.38 (m、4H)、6.98-7.10 (m、1H)、6.75-6.84 (m、1H)、6.60-6.72 (m、1H)、6.41-6.47 (m、1H)、6.31-6.40 (m、1H)、5.72-5.82 (m、1H)、3.79-4.08 (m、4H)、3.44-3.62 (m、4H)、2.38-2.49 (m、1H)、1.40-1.45 (m、1H)、1.33-1.37 (m、1H)、1.04-1.13 (m、2H)、0.62-0.68 (m、9H)。 m/z (ESI) M+H: 691.2。
ステップ4:1-(4-(7-クロロ-4-シクロプロピル-6-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-フタラジニル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オン。
1-(4-(6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-7-クロロ-4-シクロプロピルフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン(0.022g、0.032mmol)を投入した20mLバイアルにテトラヒドロフラン(2.0mL)を加え、次いでフッ化テトラブチルアンモニウム(1.0M THF溶液、0.070mL、0.070mmol)を加えた。バイアルを封止し、室温で30分間撹拌した。反応混合物を減圧濃縮した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカ24g、MeOH0~5%含有DCM)で精製し、1-(4-(7-クロロ-4-シクロプロピル-6-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-フタラジニル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オンを得た。H NMR (クロロホルム-d) δ: 8.30-8.37 (m、1H)、8.11-8.18 (m、1H)、7.29-7.38 (m、1H)、6.96-7.18 (m、1H)、6.88-6.94 (m、1H)、6.76-6.85 (m、1H)、6.59-6.72 (m、1H)、6.31-6.42 (m、1H)、5.73-5.84 (m、1H)、3.73-4.05 (m、4H)、3.35-3.62 (m、4H)、2.40-2.52 (m、1H)、1.35-1.42 (m、1H)、1.29-1.34 (m、1H)、1.03-1.14 (m、2H)。 m/z (ESI) M+H: 453.2。
実施例13
1-(4-(4-アニリノ-7-クロロ-6-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-フタラジニル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オン
Figure 2022126763000237
ステップ1:4-(6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-7-クロロ-4-(フェニルアミノ)フタラジン-1-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル。
4-(6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-4,7-ジクロロフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(0.060g、0.082mmol)を投入した20mLバイアルにジメチルスルホキシド(2.0mL)を加え、次いでアニリン(0.075mL、0.820mmol)を加えた。バイアルを封止し、80℃で3時間還流させた。反応物を室温に冷却し、EtOAc(30mL)と水(10mL)で分配した。有機層を分離し、水で洗浄した(10mL、2回)。有機層をMgSOで乾燥させ、ろ過して減圧濃縮した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカ40g、EtOAc0~30%含有ヘプタン)で精製し、4-(6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-7-クロロ-4-(フェニルアミノ)フタラジン-1-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルを得た。H NMR (クロロホルム-d) δ: 8.17-8.25 (m、1H)、7.76-7.81 (m、1H)、7.60-7.69 (m、5H)、7.50-7.55 (m、2H)、7.40-7.46 (m、2H)、7.31-7.37 (m、5H)、7.06-7.11 (m、2H)、6.76-6.83 (m、1H)、6.57-6.66 (m、1H)、6.39-6.50 (m、1H)、3.66-3.81 (m、4H)、3.32-3.43 (m、4H)、1.51-1.53 (m、9H)、0.69-0.75 (m、9H)。 m/z (ESI) M+H: 788.2。
ステップ2:7-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-6-クロロ-N-フェニル-4-(ピペラジン-1-イル)フタラジン-1-アミン。
実施例12、ステップ2と同様、4-(6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-7-クロロ-4-(フェニルアミノ)フタラジン-1-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルの反応により7-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-6-クロロ-N-フェニル-4-(ピペラジン-1-イル)フタラジン-1-アミンが生成した。H NMR (クロロホルム-d) δ: 8.19-8.26 (m、1H)、7.75-7.80 (m、1H)、7.60-7.68 (m、5H)、7.49-7.55 (m、2H)、7.39-7.46 (m、3H)、7.32-7.37 (m、5H)、7.02-7.11 (m、2H)、6.75-6.84 (m、1H)、6.59-6.67 (m、1H)、6.43-6.53 (m、1H)、3.35-3.47 (m、4H)、3.16-3.27 (m、4H)、0.70-0.76 (m、9H)。 m/z (ESI) M+H: 688.2。
ステップ3:1-(4-(6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-7-クロロ-4-(フェニルアミノ)フタラジン-1-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン。
実施例12、ステップ3と同様、7-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-6-クロロ-N-フェニル-4-(ピペラジン-1-イル)フタラジン-1-アミンの反応により1-(4-(6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-7-クロロ-4-(フェニルアミノ)フタラジン-1-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オンが生成した。H NMR (クロロホルム-d) δ: 8.16-8.24 (m、1H)、7.77-7.84 (m、1H)、7.62-7.67 (m、4H)、7.52-7.55 (m、1H)、7.41-7.46 (m、3H)、7.32-7.38 (m、6H)、7.02-7.11 (m、2H)、6.77-6.84 (m、1H)、6.65-6.71 (m、1H)、6.46-6.51 (m、1H)、6.30-6.39 (m、2H)、5.73-5.81 (m、1H)、3.86-4.05 (m、4H)、3.37-3.53 (m、4H)、0.69-0.75 (m、9H)。 m/z (ESI) M+H: 742.3。
ステップ4:1-(4-(4-アニリノ-7-クロロ-6-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-フタラジニル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オン。
実施例12、ステップ4と同様、1-(4-(6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-7-クロロ-4-(フェニルアミノ)フタラジン-1-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オンの反応により1-(4-(4-アニリノ-7-クロロ-6-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-フタラジニル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オンが生成した。H NMR (クロロホルム-d) δ: 7.96-8.09 (m、2H)、7.46-7.57 (m、2H)、7.37-7.44 (m、1H)、7.29-7.33 (m、1H)、7.20-7.26 (m、1H)、6.96-7.07 (m、1H)、6.81-6.87 (m、1H)、6.70-6.77 (m、1H)、6.54-6.67 (m、1H)、6.29-6.41 (m、1H)、5.68-5.82 (m、1H)、3.74-3.96 (m、4H)、3.12-3.43 (m、4H)。 m/z (ESI) M+H: 504.2。
実施例14
1-(4-(7-クロロ-4-シクロペンチル-6-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-フタラジニル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オン
Figure 2022126763000238
ステップ1:4-(6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-7-クロロ-4-シクロペンチルフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル。
実施例12、ステップ1と同様、4-(6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-4,7-ジクロロフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(中間体H)及びシクロペンチル亜鉛ブロミド(0.5M THF溶液、Rieke Metals、Lincoln、NE)の反応により4-(6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-7-クロロ-4-シクロペンチルフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルが生成した。H NMR (クロロホルム-d) δ: 8.18-8.22 (m、1H)、8.12-8.16 (m、1H)、7.60-7.66 (m、2H)、7.50-7.56 (m、2H)、7.39-7.47 (m、2H)、7.34-7.38 (m、2H)、7.28-7.33 (m、2H)、7.09 (br d、J = 1.2 Hz、1H)、6.75-6.82 (m、1H)、6.37-6.44 (m、1H)、3.72-3.78 (m、4H)、3.44-3.51 (m、4H)、2.03-2.23 (m、4H)、1.87-1.96 (m、2H)、1.67-1.79 (m、3H)、1.51-1.54 (m、9H)、0.62-0.67 (m、9H)。 m/z (ESI) M+H: 765.2。
ステップ2:6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-7-クロロ-4-シクロペンチル-1-(ピペラジン-1-イル)フタラジン。
実施例12、ステップ2と同様、4-(6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-7-クロロ-4-シクロペンチルフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルの反応により6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-7-クロロ-4-シクロペンチル-1-(ピペラジン-1-イル)フタラジンが生成した。H NMR (クロロホルム-d) δ: 8.17-8.21 (m、1H)、8.12-8.16 (m、1H)、7.61-7.66 (m、2H)、7.51-7.56 (m、2H)、7.40-7.46 (m、2H)、7.34-7.38 (m、2H)、7.29-7.33 (m、2H)、6.99-7.08 (m、1H)、6.74-6.82 (m、1H)、6.37-6.45 (m、1H)、3.58-3.67 (m、4H)、3.27-3.36 (m、4H)、2.18-2.22 (m、1H)、2.08-2.12 (m、2H)、1.86-1.91 (m、3H)、1.69-1.77 (m、3H)、0.59-0.67 (m、9H)。 m/z (ESI) M+H: 665.2。
ステップ3:1-(4-(6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-7-クロロ-4-シクロペンチルフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン。
実施例12、ステップ3と同様、6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-7-クロロ-4-シクロペンチル-1-(ピペラジン-1-イル)フタラジンの反応により1-(4-(6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-7-クロロ-4-シクロペンチルフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オンが生成した。H NMR (クロロホルム-d) δ: 8.18-8.25 (m、1H)、8.13-8.17 (m、1H)、7.61-7.67 (m、2H)、7.50-7.57 (m、2H)、7.39-7.48 (m、2H)、7.28-7.37 (m、4H)、6.99-7.10 (m、1H)、6.75-6.83 (m、1H)、6.62-6.71 (m、1H)、6.33-6.43 (m、2H)、5.73-5.81 (m、1H)、3.84-4.07 (m、4H)、3.71-3.82 (m、1H)、3.49-3.65 (m、4H)、1.80-1.96 (m、4H)、1.67-1.77 (m、4H)、0.62-0.67 (m、9H)。 m/z (ESI) M+H: 719.2。
ステップ4:1-(4-(7-クロロ-4-シクロペンチル-6-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-フタラジニル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オン。
実施例12、ステップ4と同様、1-(4-(6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-7-クロロ-4-シクロペンチルフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オンの反応により1-(4-(7-クロロ-4-シクロペンチル-6-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-フタラジニル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オンが生成した。H NMR (クロロホルム-d) δ: 8.10-8.22 (m、2H)、7.29-7.38 (m、1H)、6.86-6.93 (m、1H)、6.77-6.85 (m、1H)、6.61-6.72 (m、1H)、6.33-6.44 (m、1H)、5.74-5.85 (m、1H)、3.82-4.05 (m、4H)、3.75-3.82 (m、1H)、3.40-3.63 (m、4H)、2.06-2.24 (m、4H)、1.81-1.96 (m、2H)、1.67-1.79 (m、2H)。 m/z (ESI) M+H: 481.2。
実施例15
1-(4-(7-クロロ-6-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-4-(1-ピペリジニル)-1-フタラジニル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オン
Figure 2022126763000239
ステップ1:4-(7-クロロ-6-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-4-(ピペリジン-1-イル)フタラジン-1-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル。
4-(6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-4,7-ジクロロフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(中間体H、0.060g、0.082mmol)を投入した20mLバイアルにピペリジン(1.0mL、10.10mmol)を加えた。バイアルを封止し、80℃で2時間加熱した。反応物を室温に冷却し、EtOAc(30mL)と水(10mL)で分配した。有機層を分離し、水で洗浄した(10mL、2回)。合わせた有機層をMgSOで乾燥させ、ろ過して減圧濃縮し、4-(7-クロロ-6-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-4-(ピペリジン-1-イル)フタラジン-1-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルを得た。H NMR (クロロホルム-d) δ: 8.09-8.14 (m、1H)、7.97-8.03 (m、1H)、7.28-7.35 (m、1H)、6.75-6.88 (m、2H)、3.65-3.76 (m、4H)、3.30-3.44 (m、8H)、1.72-1.81 (m、4H)、1.61-1.71 (m、3H)、1.48-1.53 (m、9H)。 m/z (ESI) M+H: 542.2。
ステップ2:2-(7-クロロ-1-(ピペラジン-1-イル)-4-(ピペリジン-1-イル)フタラジン-6-イル)-3-フルオロフェノール。
実施例12、ステップ2と同様、4-(7-クロロ-6-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-4-(ピペリジン-1-イル)フタラジン-1-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルの反応により2-(7-クロロ-1-(ピペラジン-1-イル)-4-(ピペリジン-1-イル)フタラジン-6-イル)-3-フルオロフェノールが生成した。H NMR (クロロホルム-d) δ: 8.09-8.13 (m、1H)、7.95-8.03 (m、1H)、7.28-7.38 (m、1H)、6.83-6.89 (m、1H)、6.75-6.82 (m、1H)、3.39-3.48 (m、4H)、3.31-3.38 (m、4H)、3.12-3.21 (m、4H)、1.75-1.80 (m、4H)、1.64-1.69 (m、2H)。 m/z (ESI) M+H: 442.2。
ステップ3:1-(4-(7-クロロ-6-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-4-(1-ピペリジニル)-1-フタラジニル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オン。
実施例12、ステップ3と同様、2-(7-クロロ-1-(ピペラジン-1-イル)-4-(ピペリジン-1-イル)フタラジン-6-イル)-3-フルオロフェノールの反応により1-(4-(7-クロロ-6-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-4-(1-ピペリジニル)-1-フタラジニル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オンが生成した。H NMR (クロロホルム-d) δ: 8.08-8.15 (m、1H)、7.98-8.05 (m、1H)、7.29-7.39 (m、1H)、6.86-6.94 (m、1H)、6.76-6.85 (m、1H)、6.59-6.70 (m、1H)、6.30-6.43 (m、1H)、5.72-5.84 (m、1H)、3.77-4.05 (m、4H)、3.40-3.56 (m、4H)、3.32-3.38 (m、4H)、1.73-1.85 (m、4H)、1.64-1.70 (m、2H)。 m/z (ESI) M+H: 496.2。
実施例16
1-(4-(7-クロロ-6-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-4-フェノキシ-1-フタラジニル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オン
Figure 2022126763000240
ステップ1:4-(7-クロロ-6-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-4-フェノキシフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル。
乾燥した50mL丸底フラスコにフェノール(0.130g、1.381mmol)及びテトラヒドロフラン(3.0mL)を投入した。混合物を0℃に冷却してから、カリウムt-ブトキシド(0.153g、1.367mmol)を加えた。混合物を0℃で10分間撹拌してから室温に昇温させ、30分間撹拌した。4-(6-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-4,7-ジクロロフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(中間体H、0.100g、0.137mmol)を加え、得られた混合物を60℃で2時間加熱した。反応物を室温に冷却し、水で反応を停止させた。得られた混合物をEtOAc(30mL)と水(15mL)で分配した。水層をEtOAc(20mL)でもう一度抽出した。合わせた有機層をMgSOで乾燥させ、ろ過して減圧濃縮した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカ40g、アセトン10~50%)で精製し、4-(7-クロロ-6-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-4-フェノキシフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルを得た:m/z (ESI) M+H: 551.2。
ステップ2:2-(7-クロロ-4-フェノキシ-1-(ピペラジン-1-イル)フタラジン-6-イル)-3-フルオロフェノール。
実施例12、ステップ2と同様、4-(7-クロロ-6-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-4-フェノキシフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-カルボキシラートの反応により、2-(7-クロロ-4-フェノキシ-1-(ピペラジン-1-イル)フタラジン-6-イル)-3-フルオロフェノールが生成した。H NMR (クロロホルム-d) δ: 8.37-8.42 (m、1H)、8.14-8.19 (m、1H)、7.37-7.45 (m、2H)、7.29-7.34 (m、1H)、7.19-7.25 (m、2H)、6.89-6.98 (m、1H)、6.76-6.87 (m、4H)、3.36-3.45 (m、4H)、3.13-3.22 (m、4H)。 m/z (ESI) M+H: 451.2。
ステップ3:1-(4-(7-クロロ-6-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-4-フェノキシ-1-フタラジニル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オン。
実施例12、ステップ3と同様、2-(7-クロロ-4-フェノキシ-1-(ピペラジン-1-イル)フタラジン-6-イル)-3-フルオロフェノールの反応により1-(4-(7-クロロ-6-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-4-フェノキシ-1-フタラジニル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オンが生成した。H NMR (クロロホルム-d) δ: 8.41-8.45 (m、1H)、8.17-8.20 (m、1H)、7.40-7.45 (m、2H)、7.28-7.37 (m、2H)、7.20-7.26 (m、1H)、6.78-6.87 (m、2H)、6.59-6.70 (m、1H)、6.31-6.41 (m、1H)、5.97-6.06 (m、1H)、5.74-5.81 (m、1H)、3.76-4.03 (m、4H)、3.38-3.53 (m、4H)。 m/z (ESI) M+H: 505.2。
実施例17-1及び17-2
(2E)-1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-メトキシ-1-ナフタレニル)-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-1-ピペラジニル)-4-(ジメチルアミノ)-2-ブテン-1-オン(実施例17-1)及び(2E)-1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-ヒドロキシ-1-ナフタレニル)-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-1-ピペラジニル)-4-(ジメチルアミノ)-2-ブテン-1-オン(実施例17-2)
Figure 2022126763000241
ステップ1:4-(5-クロロ-6-(3-メトキシナフタレン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル。
4-(6-ブロモ-5-クロロ-7-フルオロベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(中間体D、459mg、1.02mmol)、(3-メトキシナフタレン-1-イル)ボロン酸(823mg、4.07mmol)及び炭酸セシウム(1.33g、4.07mmol)を1,4-ジオキサン(8mL)と水(2mL)の混合液に溶解させたスラリーをアルゴン流で脱気した。テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(118mg、0.10mmol)を加え、混合物を再度アルゴン流で脱気した。反応混合物を密封し、100℃で23時間加熱した。反応物を室温に冷却し、食塩水(60mL)で希釈し、EtOAcで2回抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:MeOH0~2%含有DCM)で精製し、4-(5-クロロ-6-(3-メトキシナフタレン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルを得た。m/z (ESI) M+H: 528.0。
ステップ2:5-クロロ-6-(3-メトキシナフタレン-1-イル)-3-(ピペラジン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール。
4-(5-クロロ-6-(3-メトキシナフタレン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(327mg、0.56mmol)のDCM溶液(6mL)にトリフルオロ酢酸(1.04mL、13.9mmol)をシリンジで加えた。得られた黄色の溶液を室温で4時間撹拌し、その後、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:MeOH0~25%含有DCM)で精製し、5-クロロ-6-(3-メトキシナフタレン-1-イル)-3-(ピペラジン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾールのモノ-TFA塩を得た。m/z (ESI) M+H: 428.0。
ステップ3:(2E)-1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-メトキシ-1-ナフタレニル)-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-1-ピペラジニル)-4-(ジメチルアミノ)-2-ブテン-1-オン。
5-クロロ-6-(3-メトキシナフタレン-1-イル)-3-(ピペラジン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール(74mgのモノ-TFA塩、0.14mmol)及びtrans-4-ジメチルアミノクロトン酸塩酸塩(38mg、0.23mmol)のDMA溶液(2mL)に塩化チオニル(41μL、0.69mmol)をシリンジで加えた。得られた茶色溶液を室温で2.5時間撹拌した。反応混合物の反応を水(50mL)で停止させ、DCM/MeOH(8:1)で抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:MeOH0~15%含有DCM)で精製し、(2E)-1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-メトキシ-1-ナフタレニル)-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-1-ピペラジニル)-4-(ジメチルアミノ)-2-ブテン-1-オンを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 8.10 (s、1H)、7.94 (d、J = 8.4 Hz、1H)、7.46-7.55 (m、2H)、7.27-7.35 (m、2H)、7.19 (d、J = 2.5 Hz、1H)、6.61-6.72 (m、2H)、3.94 (s、3H)、3.80-3.93 (m、4H)、3.62-3.68 (m、4H)、3.07 (d、J = 4.3 Hz、2H)、2.18 (s、6H)。 m/z (ESI) M+H: 539.2。
ステップ4:(2E)-1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-ヒドロキシ-1-ナフタレニル)-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-1-ピペラジニル)-4-(ジメチルアミノ)-2-ブテン-1-オン。
0℃にて、(2E)-1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-メトキシ-1-ナフタレニル)-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-1-ピペラジニル)-4-(ジメチルアミノ)-2-ブテン-1-オン(23.5mg、0.044mmol)の1,2-ジクロロエタン溶液(4mL)に三臭化ホウ素(1.0Mヘキサン溶液、218μL、0.22mmol)をシリンジで滴加した。得られた黄色のスラリーを0℃で2.75時間撹拌し、その後、飽和NaHCO水溶液(4mL)で反応を停止させた。混合物をDCM/MeOHの4:1混合物で2回抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:MeOH0~18%含有DCM)で精製し、(2E)-1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-ヒドロキシ-1-ナフタレニル)-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-1-ピペラジニル)-4-(ジメチルアミノ)-2-ブテン-1-オンを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 9.97 (s、1H)、8.10 (s、1H)、7.80 (d、J = 8.4 Hz、1H)、7.40-7.46 (m、1H)、7.19-7.30 (m、3H)、7.07 (d、J = 2.4 Hz、1H)、6.62-6.71 (m、2H)、3.80-3.93 (m、4H)、3.62-3.69 (m、4H)、3.07 (d、J = 4.1 Hz、2H)、2.17 (s、6H)。 m/z (ESI) M+H: 525.0。
実施例18-1~18-3
1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-メトキシ-1-ナフタレニル)-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-1-ピペラジニル)-2-(ヒドロキシメチル)-2-プロペン-1-オン。(実施例18-1)及び2-(ブロモメチル)-1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-ヒドロキシ-1-ナフタレニル)-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オン(実施例18-2)及び1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-ヒドロキシ-1-ナフタレニル)-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-1-ピペラジニル)-2-(ヒドロキシメチル)-2-プロペン-1-オン(実施例18-3)
Figure 2022126763000242
ステップ1:1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-メトキシ-1-ナフタレニル)-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-1-ピペラジニル)-2-(ヒドロキシメチル)-2-プロペン-1-オン。
バイアルに、1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-メトキシナフタレン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン(中間体O、29mg、0.06mmol)のtert-ブタノール溶液(0.4mL)及び水(0.4mL)を投入した。フェノール(5.7mg、0.06mmol)、DABCO(20.3mg、0.18mmol)及びホルムアルデヒド(37%水溶液、24μL、0.24mmol)を順次加えた。得られた溶液を密封し、55℃で29時間加熱した。反応物を室温に冷却し、水(6mL)とDCM/MeOH(10:1)で分配した。有機層を分離し、水層をDCM/MeOH(10:1)でさらに2回抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:MeOH0~3.5%含有DCM)で精製し、1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-メトキシ-1-ナフタレニル)-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-1-ピペラジニル)-2-(ヒドロキシメチル)-2-プロペン-1-オンを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 8.12 (s、1H)、7.94 (d、J = 8.2 Hz、1H)、7.47-7.55 (m、2H)、7.25-7.34 (m、2H)、7.19 (d、J = 2.5 Hz、1H)、5.43 (br. s、1H)、5.20 (br. s、1H)、5.14 (t、J = 5.8 Hz、1H)、4.12 (d、J = 5.7 Hz、2H)、3.94 (s、3H)、3.78-3.85 (m、4H)、3.54-3.66 (m、4H)。 m/z (ESI) M+H: 512.0。
ステップ2:2-(ブロモメチル)-1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-ヒドロキシ-1-ナフタレニル)-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オン及び1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-ヒドロキシ-1-ナフタレニル)-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-1-ピペラジニル)-2-(ヒドロキシメチル)-2-プロペン-1-オン。
0℃にて、1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-メトキシ-1-ナフタレニル)-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-1-ピペラジニル)-2-(ヒドロキシメチル)-2-プロペン-1-オン(17.1mg、0.033mmol)の1,2-ジクロロエタン溶液(4mL)に三臭化ホウ素溶液(1.0Mヘキサン溶液、167μL、0.17mmol)をシリンジで滴加した。得られたスラリーを0℃で40分間撹拌してから飽和NaHCO水溶液(5mL)で反応を停止させた。混合物をDCM/MeOHの4:1混合物で2回抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:MeOH0~7%含有DCM)で精製し、生成物2種が得られた。
第1溶出ピーク:2-(ブロモメチル)-1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-ヒドロキシナフタレン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 9.96 (br. s、1H)、8.13 (s、1H)、7.80 (d、J = 8.2 Hz、1H)、7.40-7.47 (m、1H)、7.19-7.29 (m、3H)、7.07 (d、J = 2.4 Hz、1H)、5.78 (s、1H)、5.41 (s、1H)、4.38 (s、2H)、3.84-3.93 (m、4H)、3.62-3.72 (m、4H)。 m/z (ESI) M+H: 560.0
第2溶出ピーク:1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-ヒドロキシナフタレン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-イル)-2-(ヒドロキシメチル)プロパ-2-エン-1-オン。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 9.98 (br. s、1H)、8.11 (s、1H)、7.79 (d、J = 8.2 Hz、1H)、7.37-7.48 (m、1H)、7.17-7.28 (m、3H)、7.07 (d、J = 2.4 Hz、1H)、5.43 (br. s、1H)、5.20 (br. s、1H)、5.07-5.14 (m、1H)、4.12 (br. s、2H)、3.78-3.86 (m、4H)、3.57-3.66 (m、4H)。 m/z (ESI) M+H: 498.0
実施例19-1~19-3
1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(5-メトキシ-1-メチル-1H-インダゾール-7-イル)-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オン(実施例19-1)及び1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(5-ヒドロキシ-1-メチル-1H-インダゾール-7-イル)-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オン(実施例19-2)及び1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(5-ヒドロキシ-2-メチル-2H-インダゾール-7-イル)-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オン(実施例19-3)
Figure 2022126763000243
Figure 2022126763000244
ステップ1:4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(5-メトキシ-1H-インダゾール-7-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル。
中間体D(232mg、0.51mmol)と、5-メトキシ-7-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-インダゾール(535mg、1.95mmol、下記合成を参照のこと)と炭酸セシウム(636mg、1.95mmol)とを1,4-ジオキサン(8mL)と水(2mL)との混合液に溶解させたスラリーをアルゴン流で脱気した。テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(59mg、0.05mmol)を加え、混合物を再度アルゴン流で脱気した。反応混合物を密封し、100℃で18時間加熱した。反応物を室温に冷却し、食塩水(40mL)とEtOAcで分配した。水層をEtOAcで2回抽出し、合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:DCM0~4.5%/MeOH)で精製し、4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(5-メトキシ-1H-インダゾール-7-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルを得た。LCMS-ESI (陽イオン) m/z: 518.2 (M+H)H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 12.90 (br. s、1H)、8.06 (s、1H)、8.03 (s、1H)、7.31 (d、J = 1.4 Hz、1H)、6.99 (d、J = 2.2 Hz、1H)、3.83 (s、3H)、3.61-3.69 (m、4H)、3.54-3.60 (m、4H)、1.45 (s、9H)。
Figure 2022126763000245
5-メトキシ-7-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-インダゾール。
7-ブロモ-5-メトキシ-1H-インダゾール(1.00g、4.40mmol、Ark Pharm Inc.Arlington Heights、IL、USA)と、酢酸カリウム(1.30g、13.2mmol)とビス(ピナコラト)ジボロン(1.23g、4.84mmol)との1,4-ジオキサン懸濁液(18mL)をアルゴン流で脱気した。[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(ii)ジクロロメタン錯体(108mg、0.13mmol)を加え、再度アルゴン流で脱気した。反応混合物を密封し、80℃で2日間加熱した。反応物を室温に冷却し、水(50mL)とEtOAcで分配した。水層をEtOAcで2回抽出し、合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc2~65%/ヘプタン)で精製し、5-メトキシ-7-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-インダゾールを得た。LCMS-ESI (陽イオン) m/z: 275.1 (M+H)
ステップ2:4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(5-メトキシ-1-メチル-1H-インダゾール-7-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル及び4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(5-メトキシ-2-メチル-2H-インダゾール-7-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル。
4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(5-メトキシ-1H-インダゾール-7-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(115mg、0.22mmol)のTHF溶液(5mL)に水素化ナトリウム(60%鉱油分散物、44.5mg、1.1mmol)を加えた。10分後、ヨードメタン(69μL、1.1mmol)を加え、反応物を室温でさらに15分間撹拌してから飽和塩化アンモニウム水溶液(10mL)とDCMで分配した。水層をDCMで2回抽出し、合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させて濃縮し、4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(5-メトキシ-1-メチル-1H-インダゾール-7-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルと4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(5-メトキシ-2-メチル-2H-インダゾール-7-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルとの混合物が得られた。粗混合物は精製せずにその後のステップで使用した。LCMS-ESI (陽イオン) m/z: 532.0 (M+H)
ステップ3:5-クロロ-7-フルオロ-6-(5-メトキシ-1-メチル-1H-インダゾール-7-イル)-3-(ピペラジン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール(中間体J)及び5-クロロ-7-フルオロ-6-(5-メトキシ-2-メチル-2H-インダゾール-7-イル)-3-(ピペラジン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール(中間体K)。
4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(5-メトキシ-1-メチル-1H-インダゾール-7-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルと4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(5-メトキシ-2-メチル-2H-インダゾール-7-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(143mg)の混合物のDCM溶液(6mL)の粗混合物に、トリフルオロ酢酸(484μL、6.5mmol)をシリンジで加えた。得られた溶液を室温で25分間撹拌し、その後、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:DCM0~25%/MeOH)で精製した。
第1溶出ピーク:5-クロロ-7-フルオロ-6-(5-メトキシ-1-メチル-1H-インダゾール-7-イル)-3-(ピペラジン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾールのモノ-TFA塩(中間体J)。LCMS-ESI (陽イオン) m/z: 432.0 (M+H)H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 8.16 (s、1H)、8.03 (s、1H)、7.35 (d、J = 2.4 Hz、1H)、6.99 (d、J = 2.4 Hz、1H)、3.84 (s、3H)、3.67-3.76 (m、4H)、3.56 (s、3H)、3.36-3.42 (m、4H)。
第2溶出ピーク:5-クロロ-7-フルオロ-6-(5-メトキシ-2-メチル-2H-インダゾール-7-イル)-3-(ピペラジン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾールのモノ-TFA塩(中間体K)。LCMS-ESI (陽イオン) m/z: 432.0 (M+H)
ステップ4:1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(5-メトキシ-1-メチル-1H-インダゾール-7-イル)-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オン。
中間体J(108mg、0.20mmol)の氷冷したモノ-TFA塩のDCM溶液(5mL)のスラリーに、DIPEA(104μL、0.60mmol)に次いで塩化アクリロイル(24μL、0.30mmol)をシリンジで滴加した。得られた溶液を0℃で3時間撹拌し、その後、飽和NaHCO水溶液(15mL)で反応を停止させ、DCMで2回抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:DCM0~7%/MeOH)で精製し、1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(5-メトキシ-1-メチル-1H-インダゾール-7-イル)-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オンを得た。LCMS-ESI (陽イオン) m/z: 486.0 (M+H)H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 8.13 (s、1H)、8.02 (s、1H)、7.33 (d、J = 2.2 Hz、1H)、6.99 (d、J = 2.4 Hz、1H)、6.85 (dd、J = 16.6、10.6 Hz、1H)、6.18 (dd、J = 16.7、2.3 Hz、1H)、5.76 (dd、J = 10.5、2.3 Hz、1H)、3.85-3.95 (m、4H)、3.84 (s、3H)、3.62-3.72 (m、4H)、3.56 (s、3H)。
ステップ5:1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(5-ヒドロキシ-1-メチル-1H-インダゾール-7-イル)-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オン。
1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(5-メトキシ-1-メチル-1H-インダゾール-7-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン(72.5mg、0.15mmol)の氷冷した1,2-ジクロロエタン溶液(5mL)に三臭化ホウ素溶液(1.0Mヘキサン溶液、746μL、0.75mmol)をシリンジで滴加した。得られたスラリーを0℃で3.75時間撹拌し、その後、飽和NaHCO水溶液(5mL)で反応を停止させ、DCM/MeOHの4:1混合物で2回抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:DCM0~6%/MeOH)で精製し、1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(5-ヒドロキシ-1-メチル-1H-インダゾール-7-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オンを得た。LCMS-ESI (陽イオン) m/z: 472.0 (M+H)H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 9.40 (s、1H)、8.12 (s、1H)、7.92 (s、1H)、7.12 (d、J = 2.2 Hz、1H)、6.81-6.91 (m、2H)、6.18 (dd、J = 16.7、2.5 Hz、1H)、5.76 (dd、J = 10.4、2.4 Hz、1H)、3.81-3.94 (m、4H)、3.62-3.70 (m、4H)、3.52 (s、3H)。
1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(5-ヒドロキシ-2-メチル-2H-インダゾール-7-イル)-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オンの合成の場合。
ステップ3の中間体Kを使用してステップ4及び5を上記のように実施し、1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(5-ヒドロキシ-2-メチル-2H-インダゾール-7-イル)-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オンが生成された。LCMS-ESI (陽イオン) m/z: 472.0 (M+H)H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 9.28 (s、1H)、8.11 (s、1H)、8.01 (s、1H)、6.95 (d、J = 2.0 Hz、1H)、6.77-6.90 (m、2H)、6.18 (dd、J = 16.7、2.5 Hz、1H)、5.76 (dd、J = 10.4、2.2 Hz、1H)、4.03 (s、3H)、3.80-3.94 (m、4H)、3.58-3.66 (m、4H)。
実施例20
1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-ヒドロキシ-1-ナフタレニル)-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-1-ピペラジニル)-4-ヒドロキシ-2-メチリデン-1-ブタノン
Figure 2022126763000246
ステップ1:4-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-メトキシナフタレン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-イル)-2-メチレンブタン-1-オン。
4-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-2-メチレンブタン酸(101mg、0.29mmol、Pihko、P.M.,J.Org.Chem.,2006,71,2538-2541及びGreaney,M.F.,Org.Lett.,2007,9,1931-1934に従って調製)のDCM溶液(2mL)に塩化オキサリル(0.21mL、0.43mmol)の2M溶液を0℃で加え、次いで触媒量のDMF(5μL)を加えた。反応混合物を室温まで昇温させ、2時間撹拌した。反応混合物を減圧濃縮した後、DCM(1mL)で希釈し、5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-メトキシナフタレン-1-イル)-3-(ピペラジン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール(中間体N、122mg、0.29mmol)、トリエチルアミン(0.20mL、1.43mmol)、及びDCM(2mL)の溶液に加えた。反応混合物を室温まで昇温させ、DMAP(2mg、0.016mmol)を加えた。反応混合物を室温で15時間撹拌し、その後、減圧濃縮してシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:0~50%EtOAc:ヘプタン)で精製し、4-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-メトキシナフタレン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-イル)-2-メチレンブタン-1-オンが得られた。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 8.06 (s、1H)、7.94 (d、J = 8.0 Hz、1H)、7.63-7.61 (m、4H)、7.52-7.49 (m、2H)、7.47-7.40 (m、6H)、7.33-7.28 (m、2H)、7.20-7.19 (m、1H)、5.37 (s、1H)、5.24 (s、1H)、3.94 (s、3H)、3.83-3.76 (m、6H)、3.53 (br s、2H)、3.31 (s、4H)、1.01 (s、9H)。 m/z (ESI) M+H: 764。
ステップ2:1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-ヒドロキシ-1-ナフタレニル)-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-1-ピペラジニル)-4-ヒドロキシ-2-メチリデン-1-ブタノン。
4-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-メトキシナフタレン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-イル)-2-メチレンブタン-1-オン(85mg、0.11mmol)及びDCM(2mL)の溶液にBBr(0.28mL、0.56mmol)のDCM溶液2Mを0℃で加えた。反応混合物の反応を水で停止させ、減圧濃縮してシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘプタン0~50%/EtOAc:EtOH(3:1)で溶離)で精製し、1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-ヒドロキシ-1-ナフタレニル)-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-1-ピペラジニル)-4-ヒドロキシ-2-メチリデン-1-ブタノンが得られた。H NMR (400 MHz、DMSO-d6) δ 9.93 (br s、1H)、8.11 (s、1H)、7.80 (d、J = 12 Hz、1H)、7.43 (m、1H)、7.26-7.20 (m、3H)、7.07 (s、1H)、5.32 (s、1H)、5.16 (s、1H)、3.83 (br s、4H)、3.63 (br s、4H)、3.53 (t、J = 8.0 Hz、2H)、2.42 (t、J = 8.0 Hz、2H)。 19FNMR (377 MHz、DMSO-d) δ -123.8 (s、1F)。 m/z (ESI) M+H: 512。
実施例21
1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(7-ヒドロキシ-5-キノリニル)-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オン
Figure 2022126763000247
7-メトキシ-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)キノリン(合成下記)を使用し、中間体Dから方法1によって1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(7-ヒドロキシ-5-キノリニル)-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オンを作製し、その際、以下を変更した:ステップ7では、S-Phos Pd G3、炭酸カリウム水溶液、及びDMEを使用し、ステップ8-1では、TFA/DCMを使用し、ステップ8-2では、溶媒にDCEを使用し、ステップ8-3では、三臭化ホウ素溶液(1.0M DCE溶液)を使用して1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(7-ヒドロキシ-5-キノリニル)-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オンが得られた。H NMR (400 MHz、CDCl) δ 8.81 (dd、J = 4.2、1.3 Hz、1 H) 7.72 - 7.78 (m、2 H) 7.64 (s、1 H) 7.28 (d、J = 2.2 Hz、1 H) 7.16 (dd、J = 8.4、4.3 Hz、1 H) 6.56 - 6.66 (m、1 H) 6.40 (dd、J = 16.8、1.6 Hz、1 H) 5.78 - 5.87 (m、1 H) 4.01 (br. s.、2 H) 3.89 (br. s.、2 H) 3.50 - 3.60 (m、4 H)。 19F NMR (376 MHz、CDCl) δ -121.33 (s、1 F)。 MS (ESI、+ve) m/z: 469.1 (M + 1)
Figure 2022126763000248
7-メトキシ-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)キノリン。
5-ブロモ-7-メトキシキノリン(0.407g、1.71mmol、OxChem、Wood Dale、IL、USA)、4,4,4’,4’,5,5,5’,5’-オクタメチル-2,2’-ビ(1,3,2-ジオキサボロラン)(0.912g、3.59mmol)、PdCl(dppf)(0.051g、0.070mmol)、及び酢酸カリウム(0.503g、5.13mmol)のDMF溶液(9mL)を90℃で1時間撹拌し、その後、100℃で45分間撹拌した。反応混合物をEtOAc(100mL)で希釈し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄した(75mL、2回)。有機層を分離し、無水NaSOで乾燥させて減圧濃縮した。粗生成物をシリカに吸着させ、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ヘプタン0~80%/EtOAc)で精製し、7-メトキシ-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)キノリンが得られた。MS (ESI、+ve) m/z: 286.1 (M + 1)
実施例22
1-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-ヒドロキシ-1-ナフタレニル)-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-4-(2-プロペノイル)-2-ピペラジンカルボン酸
Figure 2022126763000249
0℃にて、4-アクリロイル-1-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-ヒドロキシナフタレン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-2-カルボン酸メチル(実施例7-3、0.022g、0.042mmol)のTHF/EtOH溶液(1:1;6mL)にNaOH(5N水溶液;1.0mL、5.0mmol)を加え、得られた混合物を0℃で5分間撹拌した。反応物を5N HClで0℃にて酸性化し、EtOAcで抽出して、HPLCで精製し、1-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-ヒドロキシ-1-ナフタレニル)-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-4-(2-プロペノイル)-2-ピペラジンカルボン酸が得られた。m/z (ESI、+ve) 512.0 (M+H)H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 3.14 - 3.28 (m、1 H) 3.52 - 3.87 (m、3 H) 4.15 - 5.03 (m、2 H) 5.15 - 5.23 (m、1 H) 5.77 - 5.83 (m、1 H) 6.13 - 6.24 (m、1 H) 6.86 (br. s.、1 H) 7.06 - 7.12 (m、1 H) 7.20 - 7.30 (m、3 H) 7.38 - 7.49 (m、1 H) 7.76 - 7.84 (m、1 H) 8.07 - 8.13 (m、1 H) 9.98 (br. s.、1 H) 13.42 (br. s.、1 H)。
実施例23
1-(4-(5-クロロ-6-(5-シクロプロピル-1H-インダゾール-4-イル)-7-フルオロ-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オン
Figure 2022126763000250
実施例23を、ステップ7の(5-シクロプロピル-1H-インダゾール-4-イル)ボロン酸(下記合成を参照のこと)を使用し、ステップ8-3を省略して方法1に記載のように作製した。m/z (ESI、+ve) 482.0 (M+H)H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 12.92 - 13.19 (1 H、m)、8.02 - 8.21 (1 H、m)、7.47 - 7.60 (2 H、m)、7.02 - 7.09 (1 H、m)、6.80 - 6.93 (1 H、m)、6.15 - 6.25 (1 H、m)、5.71 - 5.82 (1 H、m)、3.80 - 3.96 (4 H、m)、3.60 - 3.72 (4 H、m)、1.55 - 1.74 (1 H、m)、0.72 - 0.79 (2 H、m)、0.58 - 0.71 (2 H、m)。
(5-シクロプロピル-1H-インダゾール-4-イル)ボロン酸
Figure 2022126763000251
ステップ1:2-ブロモ-1-シクロプロピル-4-フルオロベンゼン。
室温にて、2L丸底フラスコに2-ブロモ-4-フルオロ-1-ヨードベンゼン(22g、73.1mmol)及びシクロプロピルボロン酸(12.6g、146mmol)のシクロペンチルメチルエーテル溶液(1.1L)を加えた。NaCO(2M水溶液;183mL)を加え、反応物をNガスで20分間脱気した。テトラキス(8.45g、7.31mmol)を加え、反応物を再度Nガスで20分間脱気した。その後、反応混合物をN雰囲気下で5Lオートクレーブに移し、130℃に40時間加熱した。反応混合物を室温に冷却し、セライトパッドに通してろ過し、ジエチルエーテル(200mL)で洗浄した。ろ液に水(500mL)を加え、有機層を分離した。水層をジエチルエーテルで抽出し(300mL、2回)、合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗物質をシリカゲルのプラグに吸着させ、クロマトグラフィー(シリカゲル、100%石油エーテル)で精製し、2-ブロモ-1-シクロプロピル-4-フルオロベンゼンを得た。GC-MS m/z: 214/216 H NMR (400 MHz、CDCl) δ 7.36 - 7.23 (m、1H)、6.95 (dt、J = 7.0、1.5 Hz、2H)、2.09 (ddd、J = 13.8、8.5、5.4 Hz、1H)、1.12 - 0.88 (m、2H)、0.76 - 0.50 (m、2H)。
ステップ2:2-ブロモ-3-シクロプロピル-6-フルオロベンズアルデヒド。
500mL丸底フラスコにN雰囲気下、2-ブロモ-1-シクロプロピル-4-フルオロベンゼン(6.5g、30.2mmol)のテトラヒドロフラン溶液(130mL)を加えた。LDA(18.1mL、36.3mmol、2M THF溶液、1.2当量)を-78℃で滴下し(内温は-65℃~-70℃に維持)、反応混合物を1時間撹拌した。その後、DMF(6mL)を反応混合物に滴加し(内温は-65℃~-70℃に維持)、反応物をさらに3時間-78℃で撹拌した。飽和塩化アンモニウム水溶液(100mL)で反応を停止させ、ゆっくりと室温に昇温させた。混合物をジエチルエーテル(200mL)で希釈し、有機層を分離し、食塩水溶液で洗浄した(50mL、2回)。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗物質をシリカゲルのプラグに吸着させ、クロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc0~2%/ヘキサン)で精製し、2-ブロモ-3-シクロプロピル-6-フルオロベンズアルデヒドを得た。GC-MS m/z: 242 H NMR (400 MHz、CDCl) δ 10.43 (d、J = 1.5 Hz、1H)、7.26 - 7.12 (m、1H)、7.06 (t、J = 9.3 Hz、1H)、2.15 (td、J = 8.4、4.3 Hz、1H)、1.17 - 0.94 (m、2H)、0.78 - 0.52 (m、2H)。
ステップ3:4-ブロモ-5-シクロプロピル-1H-インダゾール。
100mL密封管に2-ブロモ-3-シクロプロピル-6-フルオロベンズアルデヒド(4g、16.5mmol)及びヒドラジン水和物(4.0mL、82mmol)のエチレングリコール溶液(40mL)を加えた。反応物を2時間90℃にて撹拌し、その後、150℃に16時間加熱した。反応混合物を室温に冷却し、氷水(40mL)及びEtOAc(50mL)を加えた。有機層を分離し、水層をEtOAcで抽出した(40mL、2回)。合わせた有機層を水(40mL、2回)で洗浄してから食塩水溶液(40mL)で洗浄し、水性無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧濃縮した。粗物質をシリカゲルのプラグに吸着させ、クロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc0~20%/ヘキサン)で精製し、4-ブロモ-5-シクロプロピル-1H-インダゾールを得た。化合物を逆相分取液体クロマトグラフィー(YMC:C18、150×20mm、5μm;移動相:0.1%TFAを入れた水とアセトニトリル;流量:15mL/分)で精製し、純粋な化合物が得られた。MS(ESI陽性イオン)m/z:237/239.0 (M+1)。 H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 13.31 (s、1H)、7.97 (s、1H)、7.46 (d、J = 8.6 Hz、1H)、6.97 (d、J = 8.6 Hz、1H)、2.21 (tt、J = 8.5、5.3 Hz、1H)、1.24 - 0.87 (m、2H)、0.93 - 0.33 (m、2H)。
ステップ4:5-シクロプロピル-1H-インダゾール-4-イル)ボロン酸。
100mL丸底フラスコに4-ブロモ-5-シクロプロピル-1H-インダゾール(0.62g、2.6mmol)及びビス(ピナコラト)ジボロン(0.996g、3.92mmol)の1,4-ジオキサン溶液(25mL)を加え、酢酸カリウム(0.77g、7.84mmol)を加えた後、反応混合物をNガスで10分間脱気した。PdCl(dppf).DCM付加物(0.213g、0.261mmol)を反応混合物に加え、反応混合物を再度Nガスで10分間脱気した後、100℃に16時間加熱した。反応混合物を室温に冷却し、セライトパッドに通してろ過し、EtOAc(50mL)で洗浄した。ろ液を減圧濃縮し、粗物質をシリカゲルのプラグに吸着させ、クロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc0~50%/ヘキサン)で精製した。化合物をさらに逆相分取液体クロマトグラフィー(Graceカラム;MeCN0~70%/水)で精製し、5-シクロプロピル-1H-インダゾール-4-イル)ボロン酸を得た。MS(ESI陽性イオン)m/z: 285.2 (M+1)。 H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ 12.88 (s、1H)、8.13 (q、J = 1.3 Hz、1H)、7.50 (d、J = 8.7 Hz、1H)、6.83 (dd、J = 8.8、1.4 Hz、1H)、2.78 - 2.60 (m、1H)、1.38 (d、J = 1.4 Hz、12H)、1.07 - 0.85 (m、2H)、0.75 - 0.48 (m、2H)。
実施例24
1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-(メチルアミノ)-1-イソキノリニル)-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オン
Figure 2022126763000252
ステップ1:1-(5-クロロ-7-フルオロ-3-(ピペラジン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-6-イル)-N-メチルイソキノリン-3-アミン。
0℃にて、4-(6-ブロモ-5-クロロ-7-フルオロベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(中間体D、30mg、0.067mmol)のテトラヒドロフラン溶液(0.6mL)にイソプロピルマグネシウムクロリドの溶液(2.0Mテトラヒドロフラン溶液、0.050mL、0.100mmol)を加えた。混合物を5分間撹拌してから、塩化亜鉛(1.9M 2-メチルテトラヒドロフラン溶液、0.053mL、0.100mmol)を加え、反応混合物を室温に昇温させ、40分間撹拌した。その後、反応混合物をSphos Pd G3(5.76mg、6.66μmol)及び(1-ブロモイソキノリン-3-イル)(メチル)カルバミン酸tert-ブチル(24.7mg、0.073mmol、下記合成を参照のこと)が入ったバイアルに移し、70℃に一晩加熱した。粗反応物を飽和NHCl水溶液(50mL)及びEtOAc(50mL)で希釈した。有機層を分離し、NaSOで乾燥させ、ろ過して濃縮した。MeOH6~20%含有DCMで溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、1-(5-クロロ-7-フルオロ-3-(ピペラジン-1-イル)ベンゾ[c]イソチアゾール-6-イル)-N-メチルイソキノリン-3-アミンが得られた。m/z (ESI、+ve) 428.1 (M+H)
(1-ブロモイソキノリン-3-イル)(メチル)カルバミン酸tert-ブチルの合成:
室温にて、1-ブロモイソキノリン-3-アミン(200mg、0.897mmol、Maybridge Chemical Co.、Altrincham、UK)のテトラヒドロフラン溶液(5mL)にナトリウムビス(トリメチルシリル)アミド(1Mテトラヒドロフラン溶液、1.79mL、1.79mmol)を加えた。混合物を10分間撹拌してから、Boc-無水物(0.208mL、0.897mmol)のTHF溶液(1mL)を加えた。反応混合物を5分間撹拌してから、飽和NHCl水溶液(50mL)及びEtOAc(50mL)で希釈した。有機層を分離し、NaSOで乾燥させ、ろ過して濃縮した。EtOAc0~20%含有ヘプタンで溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、(1-ブロモイソキノリン-3-イル)カルバミン酸tert-ブチルが得られた。m/z (ESI、+ve) 345.0 (M+Na)
室温にて、(1-ブロモイソキノリン-3-イル)カルバミン酸tert-ブチル(140mg、0.433mmol)のテトラヒドロフラン溶液(3mL)に水素化ナトリウム(60%鉱油分散物、22.52mg、0.563mmol)を加えた。混合物を15分間撹拌してからヨウ化メチル(0.033mL、0.520mmol)を加えた。一晩撹拌した後、反応物を飽和NHCl水溶液(50mL)及びEtOAc(50mL)で希釈した。有機層を分離し、NaSOで乾燥させ、ろ過して濃縮した。EtOAc0~10%含有ヘプタンで溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、(1-ブロモイソキノリン-3-イル)(メチル)カルバミン酸tert-ブチルが得られた。H NMR (400 MHz、メタノール-d) δ 8.25 (d、J = 8.61 Hz、1H)、7.88-7.95 (m、2H)、7.79 (t、J = 7.5 Hz、1H)、7.70 (t、J = 7.6 Hz、1H)、3.42 (s、3H)、1.54 (s、9H)。 m/z (ESI、+ve) 359.1 (M+H)
ステップ2:1-(4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(3-(メチルアミノ)-1-イソキノリニル)-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オン。
方法1、ステップ8-2と同様の手順。MeOH0~14%含有DCMで溶離させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーで15分かけて精製した。H NMR (400 MHz、メタノール-d) δ 7.90 (s、1H)、7.63 (d、J = 8.5 Hz、1H)、7.43 (t、J = 7.4 Hz、1H)、7.24 (d、J = 8.5 Hz、1H)、7.05 (t、J = 7.4 Hz、1H)、6.72-6.84 (m、1H)、6.67 (s、1H)、6.15-6.28 (m、1H)、5.68-5.81 (m、1H)、3.87-3.97 (m、4H)、3.63 (m、4H)、2.90 (s、3H)。 m/z (ESI、+ve) 482.0 (M+H)
実施例25
1-(4-(6-(3-アミノ-1-イソキノリニル)-5-クロロ-7-フルオロ-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オン
Figure 2022126763000253
ステップ1:4-(6-(3-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)イソキノリン-1-イル)-5-クロロ-7-フルオロベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル。
実施例25、ステップ1と同様の手順であるが、イソプロピルマグネシウムクロリド溶液の代わりにイソプロピルマグネシウムリチウムクロリドの1.3M THF溶液を、また(1-ブロモイソキノリン-3-イル)(メチル)カルバミン酸tert-ブチルの代わりにビス(2-メチル-2-プロパニル)(1-ブロモ-3-イソキノリニル)-2-イミドジカルボナート(合成は下記)を使用した。m/z (ESI、+ve) 614.2 (M+H)
ビス(2-メチル-2-プロパニル)(1-ブロモ-3-イソキノリニル)-2-イミドジカルボナートの合成:
0℃にて、1-ブロモイソキノリン-3-アミン(1.0g、4.48mmol、Maybridge Chemical Co.、Altrincham、UK)のDCM溶液(50mL)にBoc-無水物(3.12mL、13.45mmol)及びDMAP(0.055g、0.448mmol)を加えた。反応物を室温に昇温させ、一晩撹拌した。その後、反応混合物を飽和NHCl水溶液(100mL)及びDCM(50mL)で希釈した。有機層を分離し、NaSOで乾燥させ、ろ過して濃縮した。EtOAc0~10%含有ヘプタンで15分かけて溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、ビス(2-メチル-2-プロパニル)(1-ブロモ-3-イソキノリニル)-2-イミドジカルボナートが得られた。H NMR (400 MHz、メタノール-d) δ 8.36 (d、J = 8.5 Hz、1H)、8.03 (d、J = 8.1 Hz、1H)、7.77-7.92 (m、3H)、1.44 (s、18H)。 m/z (ESI、+ve) 267.0 (M+H)
ステップ2:1-(4-(6-(3-アミノ-1-イソキノリニル)-5-クロロ-7-フルオロ-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オン。
方法1、ステップ8-1及び8-2と同様の手順であるが、ステップ8-1では4M HCl含有ジオキサン/MeOHの代わりにTFA含有DCMを使用。MeOH0~12%含有DCMで溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した。その後、この物質をSFC精製(超臨界CO(総流量は7g/分とした)中、ジオールカラム(21.2×250mm、5μm)に17%(20mM NH含有MeOH)を使用)に供し、1-(4-(6-(3-アミノ-1-イソキノリニル)-5-クロロ-7-フルオロ-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オンが得られた。H NMR (400 MHz、メタノール-d) δ 7.85 (s、1H)、7.53 (d、J = 8.5 Hz、1H)、7.39 (t、J = 7.6 Hz、1H)、7.23 (d、J = 8.5 Hz、1H)、7.03 (t、J = 7.8 Hz、1H)、6.82 (s、1H)、6.71 (dd、J = 10.8、16.8 Hz、1H)、6.2 (dd、J = 1.5、16.8 Hz、1H)、5.70 (dd、J = 1.5、10.8 Hz、1H)、3.82-3.93 (m、4H)、3.50-3.66 (m、4H)。 m/z (ESI、+ve) 468.0 (M+H)
実施例26
1-(4-(6-(2-アミノ-4-キノリニル)-5-クロロ-7-フルオロ-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オン
Figure 2022126763000254
ステップ1:4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(トリブチルスタンニル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル。
4-(6-ブロモ-5-クロロ-7-フルオロベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(中間体D、320mg、0.710mmol)、1,1,1,2,2,2-ヘキサブチルジスタンナン(824mg、1.420mmol)、及びテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(82mg、0.071mmol、Strem Chemicals Inc.、NewburyPort、MA、USA)のN,N-ジメチルアセトアミド溶液(5mL)を密封バイアルに入れて電子レンジで160℃にて40分加熱した。反応混合物を飽和NaHCO水溶液(50mL)、食塩水(50mL)及びEtOAc(100mL)で希釈した。有機層を分離し、NaSOで乾燥させ、ろ過して濃縮した。EtOAc0~30%含有ヘプタンで溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(トリブチルスタンニル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルが得られた。m/z (ESI、+ve) 662.2 (M+H)
ステップ2:2-メチル-2-プロパニル4-(6-(2-(ビス(((2-メチル-2-プロパニル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-キノリニル)-5-クロロ-7-フルオロ-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-1-ピペラジンカルボキシラート。
ジ-tert-ブチル(4-ブロモキノリン-2-イル)-2-イミドジカルボナート(19.2mg、0.045mmol、4-ブロモキノリン-2-アミン(Ark Pharm Inc.Arlington Heights、IL、USA)を出発物質として使用して、実施例26のビス(2-メチル-2-プロパニル)(1-ブロモ-3-イソキノリニル)-2-イミドジカルボナートと同様に調製)、4-(5-クロロ-7-フルオロ-6-(トリブチルスタンニル)ベンゾ[c]イソチアゾール-3-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(20mg、0.030mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(6.99mg、6.05μmol、Strem Chemicals Inc.、NewburyPort、MA、USA)、ヨウ化銅(I)(1.153mg、6.05μmol)及びフッ化セシウム(13.79mg、0.091mmol)を溶解させたDMF溶液(0.5mL)を密封バイアルに入れて60℃で30分加熱した。粗反応物を飽和NaHCO水溶液(50mL)及びEtOAc(100mL)で希釈した。有機層を分離し、NaSOで乾燥させ、ろ過して濃縮した。EtOAc0~50%含有ヘプタンで溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、2-メチル-2-プロパニル4-(6-(2-(ビス(((2-メチル-2-プロパニル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-キノリニル)-5-クロロ-7-フルオロ-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-1-ピペラジンカルボキシラートが得られた。m/z (ESI、+ve) 714.2 (M+H)
ステップ3:1-(4-(6-(2-アミノ-4-キノリニル)-5-クロロ-7-フルオロ-2,1-ベンゾチアゾール-3-イル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オン。
方法1、ステップ8-1及び8-2と同様の手順であるが、ステップ8-1で4M HCl含有ジオキサン/MeOHの代わりにTFA含有DCMを使用。H NMR (400 MHz、メタノール-d) δ 7.90 (s、1H)、7.53 (d、J = 8.2 Hz、1H)、7.42-7.49 (m、1H)、7.10 (d、J = 8.0 Hz、1H)、7.03-7.08 (m、J = 7.6 Hz、1H)、6.67-6.81 (m、2H)、6.19 (dd、J = 1.8、16.6 Hz、1H)、5.72 (dd、J = 1.8、10.6 Hz、1H)、3.87-3.93 (m、4H)、3.56-3.66 (m、4H)。 m/z (ESI、+ve) 468.0 (M+H)
実施例27
1-(4-(3-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-2-メチル-5-(2-(2-プロパニル)フェニル)ピリド[2,3-d]ピリダジン-8-イル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オン
Figure 2022126763000255
ステップ1:6,7-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリダジン-5,8-ジオン。
ヒドラジン(1.26mL、40.2mmol)を、撹拌した2,3-ピリジンジカルボン酸無水物(4.00g、26.8mmol)のエタノール溶液(100mL)に加えた。反応混合物を16時間還流させてから室温に冷却して減圧濃縮し、粗6,7-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリダジン-5,8-ジオンが得られ、それを直接次ステップで使用した。m/z (ESI) M+H: 164.1。
ステップ2:5,8-ジクロロピリド[2,3-d]ピリダジン。
ピリジン(4.57mL、53.7mmol)を、粗6,7-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリダジン-5,8-ジオン(4.38g、26.8mmol)のオキシ塩化リン(v)溶液(20.1mL、215mmol)の混合物に加えた。反応混合物を100℃で2時間撹拌した。反応混合物を冷却し、約10℃で急速に撹拌された水(250mL)にゆっくりと注いだ。水性懸濁液を15分間撹拌してからEtOAc(250mL)で抽出した。有機層を分離し、食塩水(200mL)で洗浄し、MgSOで乾燥させ、ろ過して減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc0~100%含有ヘプタン)で精製し、5,8-ジクロロピリド[2,3-d]ピリダジンが得られた。H NMR (400 MHz、クロロホルム-d) δ 9.41 (1 H、dd、J = 4.30、1.56 Hz) 8.65 (1 H、dd、J = 8.41、1.56 Hz) 8.02 (1 H、dd、J = 8.41、4.30 Hz)。 m/z (ESI) M+H: 200.0。
ステップ3:3,5-ジクロロピリド[2,3-d]ピリダジン-8(7H)-オン及び3,8-ジクロロピリド[2,3-d]ピリダジン-5(6H)-オン。
N‐クロロスクシンイミド(1268mg、9.50mmol、TCI America、Portland、OR、USA)を、撹拌した5,8-ジクロロピリド[2,3-d]ピリダジン(950mg、4.75mmol)の酢酸溶液(20mL)に加え、反応混合物を100℃に16時間加熱した。さらなるN-クロロスクシンイミド(1268mg、9.50mmol、TCI America、Portland、OR、USA)を加え、反応混合物を100℃でさらに4時間撹拌した。さらなるN-クロロスクシンイミド(634mg、4.75mmol、TCI America、Portland、OR、USA)を加え、反応混合物をさらに4時間撹拌した。その後、反応混合物を水(75mL)で希釈し、EtOAc(100mL)で3回抽出した。合わせた有機層を食塩水(150mL)で洗浄し、MgSOで乾燥させ、ろ過して減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc0~75%含有ヘプタン)で精製し、3,5-ジクロロピリド[2,3-d]ピリダジン-8(7H)-オン化合物及び3,8-ジクロロピリド[2,3-d]ピリダジン-5(6H)-オンの位置異性体混合物が得られた。m/z (ESI) M+H: 215.9。
ステップ4:3,5,8-トリクロロピリド[2,3-d]ピリダジン。
ピリジン(2.024mL、23.79mmol)を、3,5-ジクロロピリド[2,3-d]ピリダジン-8(7H)-オンと3,8-ジクロロピリド[2,3-d]ピリダジン-5(6H)-オン(2.57g、11.90mmol)の位置異性体混合物のオキシ塩化リン溶液(8.90mL、95mmol)に加えた。反応混合物を100℃で1.5時間撹拌した。反応混合物を冷却し、約10℃で急速に撹拌された水(150mL)にゆっくりと注いだ。水性懸濁液を15分間撹拌してからEtOAc(200mL)で抽出した。有機層を分離し、食塩水(150mL)で洗浄し、MgSOで乾燥させ、ろ過して減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc0~50%含有ヘプタン)で精製し、3,5,8-トリクロロピリド[2,3-d]ピリダジンが得られた。H NMR (400 MHz、クロロホルム-d) δ 9.27 (1 H、d、J = 2.35 Hz) 8.58 (1 H、d、J = 2.35 Hz)。 m/z (ESI) M+H: 233.9。
ステップ5:4-(3,5-ジクロロピリド[2,3-d]ピリダジン-8-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル。
1-Boc-ピペラジン(278mg、1.494mmol)を、3,5,8-トリクロロピリド[2,3-d]ピリダジン(292mg、1.245mmol)とトリエチルアミン(0.350mL、2.491mmol)との撹拌した混合ジメチルスルホキシド溶液(5mL)に加えた。反応混合物を室温で3時間撹拌してから、EtOAc(75mL)で希釈し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(75mL)で洗浄した。有機層を分離し、食塩水(50mL)で洗浄し、MgSOで乾燥させ、ろ過して減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、アセトン0~25%含有ヘプタン)で精製し、溶出対象の2種の位置異性体のうち最初の位置異性体である4-(3,5-ジクロロピリド[2,3-d]ピリダジン-8-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルが得られた。H NMR (400 MHz、クロロホルム-d) δ 9.01 (1 H、d、J = 2.54 Hz) 8.43 (1 H、d、J = 2.54 Hz) 4.04 - 4.15 (4 H、m) 3.64 - 3.70 (4 H、m) 1.50 (9 H、s)。 m/z (ESI) M+H: 384.0。
ステップ6:4-(3-クロロ-5-(2-イソプロピルフェニル)ピリド[2,3-d]ピリダジン-8-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル。
4-(3,5-ジクロロピリド[2,3-d]ピリダジン-8-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(199mg、0.518mmol)、2-イソプロピルフェニルボロン酸(93mg、0.570mmol、Alfa Aesar、Haver Hill、MA、USA)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(59.8mg、0.052mmol、Strem Chemicals Inc.、NewburyPort、MA、USA)、及び炭酸ナトリウム(2M水溶液、1.036mL、2.072mmol)をアルゴン雰囲気下、1,4-ジオキサン(4mL)に混合した。反応混合物を40℃で16時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、EtOAc(50mL)で希釈して水(40mL)で洗浄した。有機層を分離し、食塩水(50mL)で洗浄し、MgSOで乾燥させ、ろ過して減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc0~50%含有ヘプタン)で精製し、出発物質と所望生成物の混合物が得られた。混合物を、少ない2-イソプロピルフェニルボロン酸(56mg、0.342mmol、Alfa Aesar、Haver Hill、MA、USA)を使用して本来の反応条件に再度供した。混合物を40℃で16時間撹拌した。さらなる2-イソプロピルフェニルボロン酸(28mg、0.171mmol、Alfa Aesar、Haver Hill、MA、USA)を加え、反応混合物をさらに6時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、EtOAc(50mL)で希釈して水(40mL)で洗浄した。有機層を分離し、食塩水(50mL)で洗浄し、MgSOで乾燥させ、ろ過して減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc0~50%含有ヘプタン)で精製し、4-(3-クロロ-5-(2-イソプロピルフェニル)ピリド[2,3-d]ピリダジン-8-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルが得られた。H NMR (400 MHz、クロロホルム-d) δ 8.95 (1 H、d、J = 2.35 Hz) 7.72 (1 H、d、J = 2.54 Hz) 7.45 - 7.53 (2 H、m) 7.26 - 7.33 (1 H、m) 7.16 - 7.21 (1 H、m) 4.04 - 4.23 (4 H、m) 3.66 - 3.73 (4 H、m) 2.67 (1 H、spt、J = 6.75 Hz) 1.48 (9 H、s) 1.16 (3 H、d、J = 6.85 Hz) 1.03 (3 H、d、J = 6.85 Hz)。 m/z (ESI) M+H: 468.2。
ステップ7:4-(3-クロロ-5-(2-イソプロピルフェニル)-2-メチルピリド[2,3-d]ピリダジン-8-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル。
メチルリチウム(1.6Mジエチルエーテル溶液、0.137mL、0.219mmol)を、撹拌した4-(3-クロロ-5-(2-イソプロピルフェニル)ピリド[2,3-d]ピリダジン-8-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(93mg、0.199mmol)のテトラヒドロフラン溶液(1mL)に-78℃で加えた。反応混合物を-78℃で5分間撹拌してから0℃に昇温させ、30分間撹拌した。反応混合物を冷却して-78℃に戻し、さらなるメチルリチウム(1.6Mジエチルエーテル溶液、0.068mL、0.109mmol)を加えた。反応混合物を-78℃で5分間撹拌してから0℃に昇温させ、さらに15分間撹拌した。反応混合物の反応を水(20mL)で停止させ、EtOAc(30mL)で抽出した。有機層を分離し、食塩水(20mL)で洗浄し、MgSOで乾燥させ、ろ過して減圧濃縮し、粗4-(3-クロロ-5-(2-イソプロピルフェニル)-2-メチル-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリダジン-8-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルが得られた。m/z (ESI) M+H: 484.3。
4,5-ジクロロ-3,6-ジオキソ-1,4-シクロヘキサジエン-1,2-ジカルボニトリル(45.0mg、0.198mmol)を、粗4-(3-クロロ-5-(2-イソプロピルフェニル)-2-メチル-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリダジン-8-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(96mg、0.198mmol)の撹拌した混合ジクロロメタン溶液(2mL)に加えた。反応混合物を室温で10分間撹拌した。反応混合物をDCM(30mL)で希釈し、水(20mL)で洗浄した。有機層を分離し、MgSOで乾燥させ、ろ過して減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc0~50%含有ヘプタン)で精製し、4-(3-クロロ-5-(2-イソプロピルフェニル)-2-メチルピリド[2,3-d]ピリダジン-8-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルが得られた。H NMR (400 MHz、クロロホルム-d) δ 7.72 (1 H、s) 7.51 - 7.55 (2 H、m) 7.32 - 7.37 (1 H、m) 7.22 - 7.27 (1 H、m) 4.08 - 4.25 (4 H、m) 3.71 - 3.79 (4 H、m) 2.87 (3 H、s) 2.73 (1 H、spt、J = 6.68 Hz) 1.54 (9 H、s) 1.21 (3 H、d、J = 6.85 Hz) 1.07 (3 H、d、J = 6.85 Hz)。 m/z (ESI) M+H: 482.1。
ステップ8:4-(3-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-5-(2-イソプロピルフェニル)-2-メチルピリド[2,3-d]ピリダジン-8-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル。
4-(3-クロロ-5-(2-イソプロピルフェニル)-2-メチルピリド[2,3-d]ピリダジン-8-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(78mg、0.162mmol)、(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)ボロン酸(101mg、0.647mmol、Combi-Blocks)、Sphos Pd G3(14.00mg、0.016mmol)及び炭酸ナトリウム(2M水溶液、0.324mL、0.647mmol)をアルゴン雰囲気下、1,2-ジメトキシエタン(1mL)に混合し、その後、80℃で2.5時間加熱した。反応混合物を冷却し、EtOAc(30mL)で希釈し、水(25mL)で洗浄した。有機層を分離し、食塩水(25mL)で洗浄し、MgSOで乾燥させ、ろ過して減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc0~50%含有ヘプタン)で精製し、4-(3-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-5-(2-イソプロピルフェニル)-2-メチルピリド[2,3-d]ピリダジン-8-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(66mg、0.118mmol、収率73.1%)が得られた。m/z (ESI) M+H: 558.2。
ステップ9:3-フルオロ-2-(5-(2-イソプロピルフェニル)-2-メチル-8-(ピペラジン-1-イル)ピリド[2,3-d]ピリダジン-3-イル)フェノール。
トリフルオロ酢酸(0.2mL、2.68mmol)を、撹拌した4-(3-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-5-(2-イソプロピルフェニル)-2-メチルピリド[2,3-d]ピリダジン-8-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(64mg、0.115mmol)のジクロロメタン溶液(0.5mL)に加えた。反応混合物を室温で30分間撹拌した。反応混合物をDCM(30mL)で希釈し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(20mL)で反応を停止させた。有機層を分離し、MgSOで乾燥させてろ過した後、減圧濃縮し、粗3-フルオロ-2-(5-(2-イソプロピルフェニル)-2-メチル-8-(ピペラジン-1-イル)ピリド[2,3-d]ピリダジン-3-イル)フェノールが得られた。m/z (ESI) M+H: 458.1。
ステップ10:1-(4-(3-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-5-(2-イソプロピルフェニル)-2-メチルピリド[2,3-d]ピリダジン-8-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン。
塩化アクリロイル(9.45μl、0.116mmol)を、3-フルオロ-2-(5-(2-イソプロピルフェニル)-2-メチル-8-(ピペラジン-1-イル)ピリド[2,3-d]ピリダジン-3-イル)フェノール(53mg、0.116mmol)とトリエチルアミン(0.049mL、0.348mmol)との撹拌した混合ジクロロメタン溶液(1mL)に0℃で加えた。反応混合物を0℃で10分間撹拌した。反応混合物をDCM(25mL)で希釈し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(20mL)で反応を停止させた。有機層を分離し、MgSOで乾燥させ、ろ過して減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc0~100%含有ヘプタン)で精製し、1-(4-(3-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-2-メチル-5-(2-(2-プロパニル)フェニル)ピリド[2,3-d]ピリダジン-8-イル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オンが得られた。H NMR (400 MHz、クロロホルム-d) δ 9.51 (0.6 H、br s) 8.98 (0.4 H、br s) 7.63 (0.4 H、s) 7.58 (0.6 H、s) 7.35 - 7.43 (2 H、m) 7.10 - 7.26 (3 H、m) 6.78 (1 H、dd、J = 16.63、8.22 Hz) 6.59 - 6.71 (2 H、m) 6.36 (1 H、dd、J = 16.82、1.57 Hz) 5.78 (1 H、dd、J = 10.56、1.37 Hz) 4.10 - 4.38 (4 H、m) 3.80 - 4.03 (4 H、m) 2.60 - 2.72 (1 H、m) 2.61 (1.2 H、s) 2.59 (1.8 H、s) 0.91 - 1.08 (6 H、m)。m/z (ESI) M+H: 512.3。
実施例28
1-(4-(7-クロロ-6-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-4-((1R)-1-フェニルエチル)-1-フタラジニル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オン及び1-(4-(7-クロロ-6-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-4-((1S)-1-フェニルエチル)-1-フタラジニル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オン
Figure 2022126763000256
α-メチルベンジル亜鉛ブロミド(0.5M THF溶液、492μl、0.246mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(5.68mg、4.92μmol、Strem Chemicals Inc.、NewburyPort、MA、USA)、及び1-(4-(4,7-ジクロロ-6-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)フタラジン-1-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン(中間体I、22mg、0.049mmol)の混合物を密封バイアルに入れて60℃で16時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc0~100%含有ヘプタン)で精製し、1-(4-(7-クロロ-6-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-4-((1R)-1-フェニルエチル)-1-フタラジニル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オンと、1-(4-(7-クロロ-6-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-4-((1S)-1-フェニルエチル)-1-フタラジニル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オンとの混合物が得られた。H NMR (400 MHz、メタノール-d) δ 8.27 (1 H、s) 8.15 (0.33 H、s) 8.10 (0.67 H、s) 7.19 - 7.31 (5 H、m) 7.10 - 7.16 (1 H、m) 6.86 (1 H、dd、J = 16.73、10.66 Hz) 6.62 - 6.78 (2 H、m) 6.27 (1 H、dd、J = 16.82、1.96 Hz) 5.80 (1 H、dd、J = 10.66、1.86 Hz) 4.94 - 5.01 (1 H、m) 3.93 - 4.03 (4 H、m) 3.49 - 3.60 (4 H、m) 1.81 (3 H、d、J = 7.04 Hz)。 m/z (ESI) M+H: 517.1。
実施例29
1-(4-(7-クロロ-4-(4-フルオロベンジル)-6-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-フタラジニル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オン
Figure 2022126763000257
4-フルオロベンジル亜鉛クロリド(0.5M THF溶液、0.089mL、0.044mmol)をアルゴン雰囲気下、1-(4-(4,7-ジクロロ-6-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)フタラジン-1-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン(中間体I、18mg、0.040mmol)とテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(4.65mg、4.02μmol、Strem Chemicals Inc.、NewburyPort、MA、USA)との撹拌した混合テトラヒドロフラン溶液(0.1mL)に密封バイアル内で加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌してから、40℃に3時間加熱した。さらなる4-フルオロベンジル亜鉛クロリド(0.089mL、0.044mmol)を加え、反応混合物を40℃でさらに16時間撹拌した。さらなる4-フルオロベンジル亜鉛クロリド(0.089mL、0.044mmol)を加え、反応混合物を60℃に加熱し、6時間撹拌した。反応混合物を減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc0~100%含有ヘプタン)で精製し、1-(4-(7-クロロ-4-(4-フルオロベンジル)-6-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-フタラジニル)-1-ピペラジニル)-2-プロペン-1-オンが得られた。H NMR (400 MHz、メタノール-d) δ 8.32 (1 H、s) 8.19 (1 H、s) 7.26 - 7.34 (3 H、m) 6.98 (2 H、t、J = 8.71 Hz) 6.69 - 6.91 (3 H、m) 6.28 (1 H、dd、J = 16.92、1.86 Hz) 5.82 (1 H、dd、J = 10.56、1.76 Hz) 4.54 - 4.65 (2 H、m) 3.99 (4 H、m) 3.58 (4 H、m)。m/z (ESI) M+H: 521.2。
実施例30及び31
2-(1-(4-アクリロイル-1-ピペラジニル)-7-クロロ-4-フェニル-6-フタラジニル)-3-フルオロフェノール(実施例30)及び2-(4-(4-アクリロイル-1-ピペラジニル)-7-クロロ-1-フェニル-6-フタラジニル)-3-フルオロフェノール(実施例31)
Figure 2022126763000258
ステップ1:1,4,6,7-テトラクロロフタラジン(中間体L)。
ピリジン(431μl、5.28mmol)を、6,7-ジクロロ-2,3-ジヒドロフタラジン-1,4-ジオン(中間体G、610mg、2.64mmol)の撹拌した混合オキシ塩化リン溶液(2.4mL、26.4mmol)に加えた。反応混合物を100℃に2時間加熱し、その後、冷却し、約10℃で急速に撹拌された水(75mL)にゆっくりと注いだ。得られた懸濁液をろ過し、固体を水で洗浄し、1,4,6,7-テトラクロロフタラジンが得られた。H NMR (400 MHz、クロロホルム-d) δ 8.43 (2 H、s)。 m/z (ESI) M+H: 266.9。
ステップ2:4-(4,6,7-トリクロロフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(中間体M)。
1-Boc-ピペラジン(340mg、1.824mmol)を、1,4,6,7-テトラクロロフタラジン(中間体L、543mg、2.027mmol)とトリエチルアミン(0.846mL、6.08mmol)との撹拌した混合ジクロロメタン溶液(8mL)に加えた。反応混合物を室温で2日間撹拌した。さらなる1-boc-ピペラジン(340mg、1.824mmol)を加え、反応混合物を室温でさらに23時間撹拌した。反応混合物の反応を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(20mL)で停止させ、DCM(30mL)で抽出した。有機層を分離し、食塩水(20mL)で洗浄し、MgSOで乾燥させ、ろ過して減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc0~50%含有ヘプタン)で精製し、4-(4,6,7-トリクロロフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルが得られた。H NMR (400 MHz、クロロホルム-d) δ 8.35 (1 H、s) 8.12 (1 H、s) 3.68 - 3.75 (4 H、m) 3.45 - 3.52 (4 H、m) 1.51 (9 H、s)。 m/z (ESI) M+H: 417.0。
ステップ3:4-(6,7-ジクロロ-4-フェニルフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル。
4-(4,6,7-トリクロロフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(中間体M、95mg、0.227mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(26.3mg、0.023mmol、Strem Chemicals Inc.、NewburyPort、MA、USA)、フェニルボロン酸(27.7mg、0.227mmol)、及び炭酸ナトリウム(2M水溶液、0.341mL、0.682mmol)をアルゴン雰囲気下、密封バイアル内で1,4-ジオキサン(1mL)に混合した。反応混合物を40℃で24時間撹拌した。さらなるテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(26.3mg、0.023mmol)及びフェニルボロン酸(13.5mg、0.113mmol)を加え、反応混合物を40℃でさらに24時間撹拌した。反応混合物の反応を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(20mL)で停止させ、EtOAc(25mL)で抽出した。有機層を分離し、食塩水(20mL)で洗浄し、MgSOで乾燥させ、ろ過して減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc0~100%含有ヘプタン)で精製し、4-(6,7-ジクロロ-4-フェニルフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルが得られた。H NMR (400 MHz、クロロホルム-d) δ 8.13 (1 H、s) 8.07 (1 H、s) 7.62 - 7.67 (2 H、m) 7.50 - 7.55 (3 H、m) 3.65 - 3.74 (4 H、m) 3.44 - 3.53 (4 H、m) 1.47 (9 H、s)。 m/z (ESI) M+H: 459.1。
ステップ4:6,7-ジクロロ-1-フェニル-4-(ピペラジン-1-イル)フタラジン。
4-(6,7-ジクロロ-4-フェニルフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(68mg、0.148mmol)をトリフルオロ酢酸(1mL、13.46mmol)に入れて室温で20分間撹拌した。反応混合物の反応を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(20mL)で停止させ、DCM(25mL)で2回抽出した。有機層を分離し、MgSOで乾燥させてろ過した後、減圧濃縮し、粗6,7-ジクロロ-1-フェニル-4-(ピペラジン-1-イル)フタラジンが得られ、それを直接次ステップで使用した。m/z (ESI) M+H: 359.0。
ステップ5:1-(4-(6,7-ジクロロ-4-フェニルフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン。
塩化アクリロイル(0.013mL、0.162mmol)を、6,7-ジクロロ-1-フェニル-4-(ピペラジン-1-イル)フタラジン(53mg、0.148mmol)とトリエチルアミン(0.062mL、0.443mmol)との撹拌した混合ジクロロメタン溶液(1mL)に加えた。反応混合物を室温で30分間撹拌した。反応混合物の反応を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(15mL)で停止させ、DCM(20mL)で抽出した。有機層を分離し、MgSOで乾燥させ、ろ過して減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc0~100%含有ヘプタン)で精製し、1-(4-(6,7-ジクロロ-4-フェニルフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オンが得られた。H NMR (400 MHz、クロロホルム-d) δ 8.20 (1 H、s) 8.14 (1 H、s) 7.66 - 7.75 (2 H、m) 7.54 - 7.62 (3 H、m) 6.66 (1 H、dd、J = 16.63、10.37 Hz) 6.37 (1 H、dd、J = 16.82、1.96 Hz) 5.78 (1 H、dd、J = 10.56、1.96 Hz) 3.85 - 4.04 (1 H、m) 3.53 - 3.72 (1 H、m)。m/z (ESI) M+H: 431.2。
ステップ6:2-(1-(4-アクリロイル-1-ピペラジニル)-7-クロロ-4-フェニル-6-フタラジニル)-3-フルオロフェノール及び2-(4-(4-アクリロイル-1-ピペラジニル)-7-クロロ-1-フェニル-6-フタラジニル)-3-フルオロフェノール。
1-(4-(6,7-ジクロロ-4-フェニルフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン(43mg、0.104mmol)、2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニルボロン酸(17.84mg、0.114mmol、Combi-Blocks Inc.、San Diego、CA、USA)、Sphos Pd G3(9.00mg、10.40μmol)、及び炭酸ナトリウム(2M水溶液、0.156mL、0.312mmol)をアルゴン雰囲気下、密封バイアル内で1,2-ジメトキシエタン(0.5mL)に混合した。反応混合物を60℃で3時間撹拌した。さらなる2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニルボロン酸(8.92mg、0.057mmol、Combi-Blocks Inc.、San Diego、CA、USA)及びSPhos Pd G3(9.00mg、10.40μmol)を加え、反応混合物を60℃でさらに2時間撹拌した。反応混合物の反応を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(15mL)で停止させ、EtOAc(20mL)で抽出した。有機層を分離し、食塩水(10mL)で洗浄し、MgSOで乾燥させ、ろ過して減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc0~100%含有ヘプタン)で精製し、2つの位置異性体生成物の混合物が得られた。逆相分取クロマトグラフィー(XBridge Prep C18 5μm OBD、150×30mm;(0.1%TFA含有水)35~55%含有(0.1%TFA含有アセトニトリル);流量=30mL/分)で分離した位置異性体生成物が得られた。個々の位置異性体を含有する画分を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で中和してDCMで抽出し、有機抽出物を減圧濃縮した。分離した位置異性体を個々別々にさらにカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc0~100%含有ヘプタン)で精製した。逆相分取クロマトグラフィーから第1に溶出させた位置異性体は2-(1-(4-アクリロイル-1-ピペラジニル)-7-クロロ-4-フェニル-6-フタラジニル)-3-フルオロフェノール(実施例30)であった。H NMR (400 MHz、クロロホルム-d) δ 8.21 (1 H、s) 8.06 (1 H、s) 7.62 - 7.69 (2 H、m) 7.45 - 7.51 (3 H、m) 7.24 - 7.32 (1 H、m) 6.81 - 6.90 (1 H、m) 6.75 (1 H、t、J = 8.41 Hz) 6.65 (1 H、dd、J = 16.82、10.56 Hz) 6.38 (1 H、dd、J = 16.82、1.76 Hz) 5.79 (1 H、dd、J = 10.56、1.76 Hz) 3.86 - 4.02 (4 H、m) 3.57 - 3.76 (4 H、m)。m/z (ESI) M+H: 489.0。逆相カラムから第2に溶出させた位置異性体は2-(4-(4-アクリロイル-1-ピペラジニル)-7-クロロ-1-フェニル-6-フタラジニル)-3-フルオロフェノール(実施例31)であった。H NMR (400 MHz、クロロホルム-d) δ 8.15 (1 H、s) 8.12 (1 H、s) 7.68 - 7.73 (2 H、m) 7.53 - 7.58 (3 H、m) 7.30 (1 H、br td、J = 8.22、6.65 Hz) 6.88 (1 H、d、J = 8.22 Hz) 6.78 (1 H、t、J = 8.61 Hz) 6.57 (1 H、dd、J = 16.82、10.56 Hz) 6.28 (1 H、dd、J = 16.73、1.66 Hz) 5.71 (1 H、dd、J = 10.56、1.56 Hz) 3.78 - 3.89 (4 H、m) 3.51 - 3.73 (4 H、m)。m/z (ESI) M+H: 489.1。
実施例32及び33
2-(1-(4-アクリロイル-1-ピペラジニル)-7-クロロ-4-メトキシ-6-フタラジニル)-3-フルオロフェノール(実施例32)及び2-(4-(4-アクリロイル-1-ピペラジニル)-7-クロロ-1-メトキシ-6-フタラジニル)-3-フルオロフェノール(実施例33)
Figure 2022126763000259
実施例32及び33を、実施例30及び31と同様の方法で調製した。ただし、ステップ3を以下のとおり変更した。
ステップ3:4-(6,7-ジクロロ-4-メトキシフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル。
4-(4,6,7-トリクロロフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(中間体M、198mg、0.474mmol)及びナトリウムメトキシド(メタノール25%溶液、2mL、8.75mmol)を密封バイアル内で混合した。反応混合物を60℃で2時間撹拌した。反応混合物の反応を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(25mL)で停止させ、EtOAc(25mL)で抽出した。有機層を分離し、食塩水(20mL)で洗浄し、MgSOで乾燥させ、ろ過して減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc0~50%含有ヘプタン)で精製し、4-(6,7-ジクロロ-4-メトキシフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルが得られた。H NMR (400 MHz、クロロホルム-d) δ 8.29 (1 H、s) 8.08 (1 H、s) 4.22 (3 H、s) 3.68 - 3.73 (4 H、m) 3.33 - 3.38 (4 H、m) 1.51 (9 H、s)。 m/z (ESI) M+H: 413.1。
ステップ6から:第1溶出位置異性体:2-(1-(4-アクリロイル-1-ピペラジニル)-7-クロロ-4-メトキシ-6-フタラジニル)-3-フルオロフェノール(実施例32)
H NMR (400 MHz、クロロホルム-d) δ 8.23 (1 H、s) 8.11 (1 H、s) 7.32 (1 H、td、J = 8.31、6.46 Hz) 6.88 (1 H、d、J = 8.22 Hz) 6.77 - 6.83 (1 H、m) 6.65 (1 H、dd、J = 16.82、10.56 Hz) 6.37 (1 H、dd、J = 16.82、1.76 Hz) 5.79 (1 H、dd、J = 10.47、1.86 Hz) 4.18 (3 H、s) 3.79 - 4.05 (4 H、m) 3.34 - 3.54 (4 H、m)。m/z (ESI) M+H: 443.1。
第2溶出位置異性体:2-(4-(4-アクリロイル-1-ピペラジニル)-7-クロロ-1-メトキシ-6-フタラジニル)-3-フルオロフェノール(実施例33)
H NMR (400 MHz、クロロホルム-d) δ 8.32 (1 H、s) 8.01 (1 H、s) 7.32 (1 H、td、J = 8.27、6.55 Hz) 6.89 (1 H、d、J = 8.22 Hz) 6.77 - 6.83 (1 H、m) 6.60 (1 H、dd、J = 17.02、10.56 Hz) 6.30 (1 H、dd、J = 16.82、1.76 Hz) 5.75 (1 H、dd、J = 10.56、1.76 Hz) 4.22 (3 H、s) 3.67 - 3.98 (4 H、m) 3.25 - 3.55 (4 H、m)。m/z (ESI) M+H: 443.1。
実施例34:
1-(4-アクリロイル-1-ピペラジニル)-4-ベンジル-6,7-ジクロロフタラジン
Figure 2022126763000260
実施例34を、実施例30及び31と同様の方法で調製した。ただし、ステップ6を省略し、ステップ2及び3を以下のとおり変更した。
ステップ2及び3:4-(4-ベンジル-6,7-ジクロロフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル。
ベンジル亜鉛ブロミド(0.5M THF溶液、1.926mL、0.963mmol)をアルゴン雰囲気下、1,4,6,7-テトラクロロフタラジン(中間体L、258mg、0.963mmol)及びテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(111mg、0.096mmol、Strem Chemicals Inc.、NewburyPort、MA、USA)の入った密封バイアルに加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌した。1-Boc-ピペラジン(1.79g、9.63mmol)を加え、反応混合物を60℃で5時間撹拌した。反応混合物の反応を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(40mL)で停止させ、EtOAc(50mL)で抽出した。有機層を分離し、食塩水(40mL)で洗浄し、MgSOで乾燥させ、ろ過して減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc0~50%含有ヘプタン)で精製し、4-(4-ベンジル-6,7-ジクロロフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルが得られた。H NMR (400 MHz、クロロホルム-d) δ 8.11 (1 H、s) 8.10 (1 H、s) 7.27 - 7.35 (4 H、m) 7.20 - 7.25 (1 H、m) 4.59 (2 H、s) 3.69 - 3.74 (4 H、m) 3.44 - 3.49 (4 H、m) 1.52 (9 H、s)。 m/z (ESI) M+H: 473.1. m/z (ESI) M+H: 473.1。
ステップ5から:1-(4-アクリロイル-1-ピペラジニル)-4-ベンジル-6,7-ジクロロフタラジン。H NMR (400 MHz、クロロホルム-d) δ ppm 8.13 (1 H、s) 8.12 (1 H、s) 7.28 - 7.36 (4 H、m) 7.20 - 7.26 (1 H、m) 6.65 (1 H、dd、J=16.82、10.56 Hz) 6.37 (1 H、dd、J=16.82、1.57 Hz) 5.78 (1 H、dd、J=10.56、1.56 Hz) 4.61 (2 H、s) 3.83 - 4.01 (4 H、m) 3.48 - 3.62 (4 H、m)。m/z (ESI) M+H: 427.1。
実施例35及び36:
2-(1-(4-アクリロイル-1-ピペラジニル)-4-ベンジル-7-クロロ-6-フタラジニル)-3-フルオロフェノール(実施例35)及び2-(4-(4-アクリロイル-1-ピペラジニル)-1-ベンジル-7-クロロ-6-フタラジニル)-3-フルオロフェノール(実施例36)
Figure 2022126763000261
1-(4-(4-ベンジル-6,7-ジクロロフタラジン-1-イル)ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン。(実施例34、35mg、0.082mmol)、2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニルボロン酸(12.77mg、0.082mmol、Combi-Blocks Inc.、San Diego、CA、USA)、SPhos Pd G3(7.09mg、8.19μmol)、及び炭酸ナトリウム(2M水溶液、0.123mL、0.246mmol)をアルゴン雰囲気下、密封バイアル内で1,2-ジメトキシエタン(0.3mL)に混合した。反応混合物を60℃で1時間撹拌した。反応混合物の反応を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(15mL)で停止させ、EtOAc(20mL)で抽出した。有機層を分離し、食塩水(10mL)で洗浄し、MgSOで乾燥させ、ろ過して減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc0~100%含有ヘプタン)で精製し、2つの位置異性体生成物の混合物が得られた。逆相分取クロマトグラフィー(XBridge Prep C18 5μm OBD、150×30mm;(0.1%TFA含有水)20~90%含有(0.1%TFA含有アセトニトリル);流量=30mL/分)で、部分的に分離した位置異性体生成物が得られた。位置異性体を含有する画分を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で中和してDCMで抽出し、有機抽出物を減圧濃縮した。逆相分取クロマトグラフィーで第1に溶出した位置異性体は2-(1-(4-アクリロイル-1-ピペラジニル)-4-ベンジル-7-クロロ-6-フタラジニル)-3-フルオロフェノール(実施例35)であり、約36%の第2溶出位置異性体を含有していた。H NMR (400 MHz、クロロホルム-d) δ 8.13 (1 H、s) 8.11 (1 H、s) 7.12 - 7.37 (6 H、m) 6.91 (1 H、d、J = 8.22 Hz) 6.77 (1 H、t、J = 8.61 Hz) 6.64 (1 H、dd、J = 16.82、10.56 Hz) 6.37 (1 H、dd、J = 16.82、1.76 Hz) 5.79 (1 H、dd、J = 10.56、1.96 Hz) 4.55 (2 H、s) 3.34 - 4.01 (8 H、m)。m/z (ESI) M+H: 503.1。第2に溶出した位置異性体は2-(4-(4-アクリロイル-1-ピペラジニル)-1-ベンジル-7-クロロ-6-フタラジニル)-3-フルオロフェノール(実施例36)であった。H NMR (400 MHz、クロロホルム-d) δ 8.12 (1 H、s) 8.05 (1 H、s) 7.26 - 7.36 (5 H、m) 7.19 - 7.24 (1 H、m) 6.93 (1 H、d、J = 8.41 Hz) 6.76 (1 H、t、J = 8.31 Hz) 6.58 (1 H、dd、J = 16.82、10.76 Hz) 6.28 (1 H、dd、J = 16.82、1.76 Hz) 5.75 (1 H、dd、J = 10.56、1.76 Hz) 4.54 (2 H、s) 3.32 - 3.93 (8 H、m)。m/z (ESI) M+H: 503.1。
実施例37
1-(4-アクリロイル-1-ピペラジニル)-4-ベンジル-6-クロロ-7-(5-メチル-1H-インダゾール-4-イル)フタラジン及び1-(4-アクリロイル-1-ピペラジニル)-4-ベンジル-7-クロロ-6-(5-メチル-1H-インダゾール-4-イル)フタラジン
Figure 2022126763000262
実施例37を、実施例35及び36と同様の方法で調製し、その際、2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニルボロン酸の代わりに5-メチル-1h-インダゾール-4-イルボロン酸(Combi-Blocks Inc.、San Diego、CA、USA)を用いた。この実施形態では、2つの位置異性体生成物は分離していなかった。H NMR (400 MHz、クロロホルム-d) δ 8.23 (0.6 H、s) 8.22 (0.4 H、s) 8.02 (0.4 H、s) 8.00 (0.6 H、s) 7.19 - 7.57 (8 H、m) 6.68 (0.4 H、dd、J = 16.82、10.56 Hz) 6.60 (0.6 H、dd、J = 16.82、10.56 Hz) 6.38 (0.4 H、dd、J = 16.63、1.76 Hz) 6.32 (0.6 H、dd、J = 16.82、1.76 Hz) 5.79 (0.4 H、dd、J = 10.56、1.76 Hz) 5.73 (0.6 H、dd、J = 10.56、1.76 Hz) 4.67 (1.2 H、s) 4.60 (0.8 H、s) 3.74 - 4.06 (4 H、m) 3.46 - 3.70 (4 H、m) 2.21 (1.8 H、s) 2.06 (1.2 H、s)。 m/z (ESI) M+H: 523。
実施例38
6-クロロ-1-(シクロプロピルメチル)-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-4-(4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン
Figure 2022126763000263
方法8、ステップ1~4に試薬として2,5,6-トリクロロニコチン酸(ステップ1)、アミノメチルシクロプロパン(ステップ2)、2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニルボロン酸(ステップ4、Combi-Blocks Inc.、San Diego、CA、USA)、及び炭酸ナトリウム(ステップ4)を使用して、実施例38の出発物質を調製した。
ステップ1:7-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-6-クロロ-1-(シクロプロピルメチル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン。
tert-ブチルクロロジフェニルシラン(0.036mL、0.139mmol)を、6-クロロ-1-(シクロプロピルメチル)-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン(42mg、0.116mmol)とトリエチルアミン(0.065mL、0.464mmol)との撹拌した混合アセトニトリル溶液(0.5mL)に加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物の反応を飽和NHCl水溶液(25mL)で停止させ、EtOAc(30mL)で抽出した。有機層を分離し、食塩水(25mL)で洗浄し、MgSOで乾燥させ、ろ過して減圧濃縮し、粗7-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-6-クロロ-1-(シクロプロピルメチル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオンが得られ、それを直接次ステップで使用した。m/z (ESI) M+H: 599.8。
ステップ2:4-(4-アクリロイルピペラジン-1-イル)-7-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-6-クロロ-1-(シクロプロピルメチル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン。
オキシ塩化リン(0.087mL、0.933mmol)を、粗7-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-6-クロロ-1-(シクロプロピルメチル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン(70mg、0.117mmol)、トリエチルアミン(0.295mL、2.099mmol)、及び1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール(167mg、1.400mmol)の混合物の撹拌したアセトニトリル溶液(2mL)に加えた。反応混合物を80℃で4時間撹拌した。反応混合物を減圧濃縮した。得られた残渣を1,2-ジクロロエタン(2mL)に取り、トリエチルアミン(0.295mL、2.099mmol)及び1-(ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン(32.7mg、0.233mmol、eNovation Chemicals LLC、Bridgewater、NJ、USA)を加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌した。さらなるトリエチルアミン(0.148mL、1.050mmol)及び1-(ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン(32.7mg、0.233mmol、eNovation Chemicals LLC、Bridgewater、NJ、USA)を加え、反応混合物を室温で1時間撹拌してから、60℃に加熱し、4時間撹拌した。反応混合物を飽和NaHCO水溶液(40mL)で希釈し、DCM(50mL)で抽出した。有機層を分離し、MgSOで乾燥させ、ろ過して減圧濃縮した。得られた残渣を再度1,2-ジクロロエタン(2mL)に取り、トリエチルアミン(0.295mL、2.099mmol)及び1-(ピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン(32.7mg、0.233mmol、eNovation Chemicals LLC、Bridgewater、NJ、USA)を加えた。反応混合物を60℃で6時間撹拌した。反応混合物を飽和NaHCO水溶液(40mL)で希釈し、DCM(50mL)で抽出した。有機層を分離し、MgSOで乾燥させ、ろ過して減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、(EtOAc/EtOH 3:1)0~100%含有ヘプタン)で精製し、4-(4-アクリロイルピペラジン-1-イル)-7-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-6-クロロ-1-(シクロプロピルメチル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンが得られ、それをさらに精製することなく次ステップで用いた。m/z (ESI) M+H: 721.8。
ステップ3:4-(4-アクリロイルピペラジン-1-イル)-6-クロロ-1-(シクロプロピルメチル)-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン。
フッ化テトラブチルアンモニウム(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、0.025mL、0.025mmol)を、4-(4-アクリロイルピペラジン-1-イル)-7-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-6-クロロ-1-(シクロプロピルメチル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン(6mg、8.31μmol)の撹拌した混合テトラヒドロフラン溶液(0.2mL)に加えた。反応混合物を室温で20分間撹拌してから、減圧濃縮した。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、(EtOAc/EtOH 3:1)0~100%含有ヘプタン)で精製し、6-クロロ-1-(シクロプロピルメチル)-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-4-(4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンが得られた。H NMR (400 MHz、クロロホルム-d) δ 8.04 (1 H、s) 7.26 - 7.33 (1 H、m) 6.82 (1 H、d、J = 8.29 Hz) 6.71 (1 H、t、J = 8.91 Hz) 6.51 (1 H、dd、J = 16.79、10.57 Hz) 6.30 (1 H、dd、J = 16.79、1.45 Hz) 5.72 (1 H、dd、J = 10.47、1.55 Hz) 4.15 (2 H、br d、J = 6.43 Hz) 3.69 - 3.90 (8 H、m) 1.14 - 1.27 (4 H、m) 0.73 - 0.88 (1 H、m)。m/z (ESI) M+H: 483.8。
実施例39
6-クロロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(2-メチル-6-(2-プロパニル)フェニル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン
Figure 2022126763000264
ステップ1:2,5,6-トリクロロニコチンアミド(中間体P)。
1,1′-カルボニルジイミダゾール(40g、247mmol)を2,5,6-トリクロロニコチン酸(50.7g、224mmol、Combi-Blocks、San Diego、CA、USA)のTHF溶液(400mL)に少しずつ加え、添加の合間のガス発生が止まるようにした。得られた混合物を5分間撹拌し、その後、掃除機で脱気し、窒素でフラッシュした(2回)。得られた混合物を50℃に60分間加熱し、その後、トルエン(100mL)で希釈し、体積が半分になるまで濃縮した。得られた混合物を0℃に冷却し、水酸化アンモニウム(60mL、437mmol)をシリンジでゆっくりと加えた。反応物を10分間室温で撹拌し、EtOAc(200mL)で希釈し、水で洗浄した(100mL、3回)。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をヘプタン/EtOAc(9:1)(300mL)に懸濁させ、ろ過した。ろ過後の固形物を回収し、残った母液を一部蒸発させて体積を半分にし、0℃に冷却してろ過した。ろ別された2種の固形物を合わせ、2,5,6-トリクロロニコチンアミドを得た。
ステップ2:2,5,6-トリクロロ-N-((2-イソプロピル-6-メチルフェニル)カルバモイル)ニコチンアミド。
2,5,6-トリクロロニコチンアミド(中間体P、1.13g、5.0mmol)の混合THF溶液(30mL)に塩化オキサリル(2M DCM溶液、2.7mL、5.4mmol)を加えた。得られたスラリーを65℃で40分間加熱し、その後、加熱を中止し、反応物を室温に冷却した。2-イソプロピル-6-メチルアニリン(0.80mL、5.36mmol、Enamine、Monmouth Junction、NJ、USA)を加え、反応物を室温で14時間撹拌した。反応物を濃縮し、残渣をEtOAc(50mL)と飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(10mL)で分配した。有機層を食塩水(10mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をヘプタン/EtOAc(5:1)(10mL)に懸濁させ、ろ過した。ろ過後の固形物を回収し、2,5,6-トリクロロ-N-((2-イソプロピル-6-メチルフェニル)カルバモイル)ニコチンアミドを得た。H NMR (400 MHz、クロロホルム-d) δ ppm 9.63 (s、1 H)、9.35 (br s、1 H)、8.25 (s、1 H)、7.19-7.26 (m、2 H)、7.13 (d、J = 7.3 Hz、1 H)、3.14 (quin、J = 6.9 Hz、1 H)、2.29 (s、3 H)、1.23 (d、J = 6.8 Hz、6 H)。 m/z (ESI、+ve イオン): 400.0 (M+H)
ステップ3:6,7-ジクロロ-1-(2-イソプロピル-6-メチルフェニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン。
2,5,6-トリクロロ-N-((2-イソプロピル-6-メチルフェニル)カルバモイル)ニコチンアミド(1.45g、3.6mmol)の混合THF溶液(20mL)にKHMDS(1M THF溶液、7.5mL、7.5mmol)を加えた。30分間室温で撹拌した後、反応物を体積が1/3になるまで濃縮し、飽和塩化アンモニウム水溶液(10mL)で反応を停止させた。混合物をEtOAc(40mL)で抽出した。有機層を食塩水(10mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させて濃縮し、6,7-ジクロロ-1-(2-イソプロピル-6-メチルフェニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオンを得た。この物質を、さらに精製することなく以降のステップで使用した。m/z (ESI、+ve イオン): 364.0 (M+H)
ステップ4:4-(6,7-ジクロロ-1-(2-イソプロピル-6-メチルフェニル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチル。
粗6,7-ジクロロ-1-(2-イソプロピル-6-メチルフェニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン(3.6mmol)の混合アセトニトリル溶液(10mL)にDIPEA(1.50mL、8.6mmol)を加え、次いでオキシ塩化リン(0.50mL、5.3mmol)を加えた。得られた混合物を80℃で1時間加熱し、その後、室温に冷却して濃縮した。残渣をDMF(15mL)に溶解させ、DIPEA(1.50mL、8.6mmol)で処理し、次いで(S)-4-N-Boc-2-メチルピペラジン(900mg、4.5mmol、ArkPharm Inc.、Arlington Heights、IL、USA)で処理した。得られた溶液を室温で14時間撹拌し、その後、EtOAc(30mL)で希釈した。混合物を水(10mL)及び食塩水(10mL)で洗浄し、有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥させて濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc-EtOH(3:1)10~50%/ヘプタン)で精製し、4-(6,7-ジクロロ-1-(2-イソプロピル-6-メチルフェニル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチルを得た。H NMR (400 MHz、MeOH-d) δ ppm 8.45 (s、1 H)、7.34-7.43 (m、2 H)、7.23 (d、J = 7.3 Hz、1 H)、4.97 (br s、1 H)、4.34 (br d、J = 13.3 Hz、1 H)、4.15 (br d、J = 12.0 Hz、1 H)、4.01 (br d、J = 13.7 Hz、1 H)、3.80 (br s、1 H)、3.09-3.32 (m、2 H)、2.49-2.59 (m、1 H)、1.99 (d、J = 3.7 Hz、3 H)、1.55 (s、9 H)、1.50 (dd、J = 1.7、6.6 Hz、3 H)、1.18 (dd、J = 6.7、1.8 Hz、3 H)、1.09 (dd、J = 6.8、2.3 Hz、3 H)。m/z (ESI、+ve イオン): 546.1 (M+H)
ステップ5:4-(6-クロロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(2-イソプロピル-6-メチルフェニル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(3S)-tert-ブチル。
丸底フラスコに4-(6,7-ジクロロ-1-(2-イソプロピル-6-メチルフェニル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチル(8.3g、15.19mmol)、酢酸カリウム(7.50g、76mmol)及び[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]-ジクロロパラジウム(II)ジクロロメタン錯体(0.495g、0.606mmol)を投入した。1,4-ジオキサン(40mL)及び水(8mL)を加え、混合物を90℃に加熱した。(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)カリウムトリフルオロボラート(中間体Q、7.45g、34.2mmol)及びさらなる[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]-ジクロロパラジウム(II)ジクロロメタン錯体(0.176g)を加えた。得られた混合物を室温で2.5時間撹拌し、その後、室温に冷却し、EtOAc(200mL)で希釈し、水(1回)及び食塩水(1回)で洗浄した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc-EtOH(3:1)5~40%/ヘプタン)で精製し、4-(6-クロロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(2-イソプロピル-6-メチルフェニル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(3S)-tert-ブチルを得た。H NMR (400 MHz、クロロホルム-d) δ ppm 8.68 (br s、1 H)、8.14 (br s、1 H)、7.33-7.45 (m、2 H)、7.25 (d、J = 6.3 Hz、2 H)、6.64-6.73 (m、2 H)、3.91-5.15 (m、4 H)、3.67 (br s、1 H)、3.32 (br s、2 H)、2.49-2.76 (m、1 H)、1.95-2.08 (m、3 H)、1.53 (s、12 H)、1.14-1.29 (m、3 H)、0.95-1.07 (m、3 H)。 19F NMR (377 MHz、クロロホルム-d) δ ppm -104.56 (br s、1 F)。 m/z (ESI、+ve イオン): 622.1 (M+H)
ステップ6:6-クロロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(2-メチル-6-(2-プロパニル)フェニル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン。
4-(6-クロロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(2-イソプロピル-6-メチルフェニル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(3S)-tert-ブチル(680mg、1.1mmol)のDCM溶液(10mL)にトリフルオロ酢酸(1.5mL、19.6mmol)を加えた。反応物を1.5時間室温で撹拌し、その後、濃縮した。残渣をEtOAc(40mL)と飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(15mL、2回)で分配した。有機層を食塩水(5mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をDCM(10mL)に溶解させ、DIPEA(0.5mL、2.9mmol)で処理し、次いで塩化アクリロイル(0.09mL、1.1mmol)で処理した。反応物を10分間室温で撹拌し、その後、EtOAc(30mL)で希釈し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(10mL)及び食塩水(5mL)で洗浄した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc-EtOH(3:1)10~60%/ヘプタン)で精製し、6-クロロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(2-メチル-6-(2-プロパニル)フェニル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 10.07 (s、1 H)、8.40 (br s、1 H)、7.17-7.25 (m、3 H)、7.06-7.13 (m、1 H)、6.79-6.91 (m、1 H)、6.69 (d、J = 8.0 Hz、1 H)、6.65 (t、J = 8.8 Hz、1 H)、6.20 (br d、J = 16.8 Hz、1 H)、5.73-5.78 (m、1 H)、4.91 (br s、1 H)、4.21-4.46 (m、2 H)、3.95-4.20 (m、1 H)、3.42-3.80 (m、2 H)、3.03-3.27 (m、1 H)、2.53-2.63 (m、1 H)、1.85 (br s、3 H)、1.32 (br t、J = 5.9 Hz、3 H)、1.05 (d、J = 6.8 Hz、3 H)、0.91 (br d、J = 6.6 Hz、3 H)。19F NMR (377 MHz、DMSO-d) δ ppm -115.71 - -115.50 (m、1 F)、-116.16 (br s、1 F)。 m/z (ESI、+ve イオン): 576.0 (M+H)
Figure 2022126763000265
(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)カリウムトリフルオロボラート(中間体Q)。
フッ化カリウム(44.7g、770mmol)の水溶液(75mL)を、(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)ボロン酸(30g、192mmol、Combi-Blocks、San Diego、CA、USA)のアセトニトリル懸濁溶液(750mL)に加えた。混合物を2分間撹拌し、その後、L-(+)-酒石酸(72.2g、481mmol)のTHF溶液(375mL)を付加漏斗で10分かけて加えた。混合物を機械的撹拌装置で1時間激しく撹拌し、その後、得られた懸濁液をろ過し、ろ過後の固形物を少量のTHFで洗浄した。固形物を捨て、溶液から固体が析出し始めるまでろ液を部分的に濃縮した。その後、混合物を-20℃に冷却し、16時間撹拌した。反応物を徐々に昇温させ、2-プロパノール(20mL)を加えた。得られた懸濁液をろ過し、ろ過後の固形物を2-プロパノールで洗浄した。ろ液を再度、部分的に濃縮して懸濁液を形成させ、その後、-20℃に冷却し、さらに20分間撹拌した。得られた懸濁液を2-プロパノールで希釈してろ過し、ろ過後の固形物を2-プロパノールで洗浄した。2バッチの固体を合わせ、2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)カリウムトリフルオロボラートを得た(中間体Q)。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 8.07 (q、J = 14.7 Hz、1 H) 6.93 (q、J = 7.5 Hz、1 H) 6.30-6.38 (m、2 H)。
実施例40
6-クロロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(4-メチル-2-(2-プロパニル)-3-ピリジニル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン
Figure 2022126763000266
ステップ1:2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-アミン(中間体R)。
3-アミノ-2-ブロモ-4-ピコリン(360mg、1.9mmol、Combi-Blocks、San Diego、CA、USA)のTHF溶液(4mL)のスラリーに[1,1′-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)ジクロロメタン錯体(79mg、0.10mmol)を加えた。得られたスラリーをアルゴンを用いて2分間脱酸素処理をし、その後、2-プロピル亜鉛ブロミド(0.5M THF溶液、5.40mL、2.7mmol、Sigma-Aldrich、St.Louis、MO)を加えた。得られた溶液を60℃で17時間加熱した後、加熱を中止し、反応物を室温に冷却した。反応混合物の反応を水(10mL)及び1N NaOH溶液(20mL)で停止させ、その後、EtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:MeOH0~15%/DCM)で精製し、2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-アミンを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 7.66 (d、J = 4.6 Hz、1 H)、6.78 (d、J = 4.8 Hz、1 H)、4.72 (br s、2 H)、3.14-3.25 (m、1 H)、2.08 (s、3 H)、1.14 (d、J = 6.8 Hz、6 H)。 m/z (ESI、+ve イオン): 151.1 (M+H)
ステップ2:2,5,6-トリクロロ-N-((2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)カルバモイル)ニコチンアミド。
2,5,6-トリクロロニコチンアミド(中間体P、3.10g、13.8mmol)のTHF溶液(46mL)の-78℃のスラリーに塩化オキサリル(2M DCM溶液、7.4mL、14.7mmol)をシリンジでゆっくりと加えた。得られたスラリーを60℃で3.5時間加熱し、その後、加熱を中止して、反応物を-78℃に冷却した。トリエチルアミン(6.0mL、42.6mmol)を加え、その後、2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-アミン(中間体R、2.12g、14.1mmol)溶液をカニューレで加えた。得られたスラリーを室温に昇温させて1時間撹拌した後、水(120mL)とEtOAc(175mL)で分配した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をヘプタン/EtOAc(9:1)に懸濁させ、ろ過した。ろ過後の固形物を回収し、2,5,6-トリクロロ-N-((2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)カルバモイル)ニコチンアミドを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 11.31 (s、1 H)、9.54 (s、1 H)、8.66 (s、1 H)、8.34 (d、J = 4.8 Hz、1 H)、7.16 (d、J = 5.0 Hz、1 H)、3.24-3.33 (m、1 H)、2.22 (s、3 H)、1.17 (d、J = 6.6 Hz、6 H)。 m/z (ESI、+ve イオン): 400.9 (M+H)
ステップ3:6,7-ジクロロ-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン。
2,5,6-トリクロロ-N-((2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)カルバモイル)ニコチンアミド(4.71g、11.7mmol)の氷冷したTHF溶液(55mL)にKHMDS(1M THF溶液、23.5mL、23.5mmol)をシリンジでゆっくりと加えた。10分後、氷浴を除去し、得られた溶液をさらに30分間室温で撹拌した。飽和塩化アンモニウム水溶液(125mL)で反応を停止させ、EtOAc(250mL)で抽出した。有機層を食塩水で洗浄し(1回)、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:MeOH0~11%/DCM)で精製し、6,7-ジクロロ-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオンを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 12.27 (br s、1 H)、8.59 (s、1 H)、8.52 (d、J = 5.0 Hz、1 H)、7.28 (d、J = 5.0 Hz、1 H)、2.82-2.92 (m、1 H)、2.04 (s、3 H)、1.08 (d、J = 6.6 Hz、3 H)、1.01 (d、J= 6.8 Hz、3 H)。m/z (ESI、+ve イオン): 365.0 (M+H)
ステップ4:4,6,7-トリクロロ-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン。
6,7-ジクロロ-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン(2.52g、6.9mmol)のアセトニトリル溶液(45mL)のスラリーにDIPEA(1.80mL、10.3mmol)に次いでオキシ塩化リン(1.58mL、10.3mmol)をシリンジでゆっくりと加えた。得られた混合物を80℃で1.75時間加熱し、その後、室温に冷却して濃縮し、4,6,7-トリクロロ-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンを得た。この物質を、さらに精製することなく以降のステップで使用した。
ステップ5:4-(6,7-ジクロロ-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチル。
4,6,7-トリクロロ-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン(2.64g、6.9mmol)のTHF溶液(40mL)にDIPEA(3.61mL、20.7mmol)を加え、次いで(S)-4-N-Boc-2-メチルピペラジン(2.07g、10.3mmol、Combi-Blocks,Inc.、San Diego、CA、USA)を加えた。得られた溶液を室温で1.5時間撹拌し、その後、氷水(60mL)を加えた。混合物をさらに5分間撹拌し、その後、EtOAcで抽出した(3回)。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:MeOH0~11%/DCM)で精製し、4-(6,7-ジクロロ-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチルを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 8.46 (dd、J = 11.6、5.2 Hz、2 H)、7.25 (d、J = 4.8 Hz、1 H)、4.79-4.93 (m、1 H)、4.10-4.24 (m、1 H)、3.87-4.05 (m、1 H)、3.77-3.87 (m、1 H)、3.62-3.76 (m、1 H)、2.99-3.25 (m、2 H)、2.55-2.69 (m、1 H)、1.94 (d、J = 2.5 Hz、3 H)、1.45 (s、9 H)、1.32 (br t、J = 5.7 Hz、3 H)、1.06 (d、J = 6.8 Hz、3 H)、1.00 (d、J = 6.6 Hz、3 H)。m/z (ESI、+ve イオン): 547.2 (M+H)
ステップ6:4-(6-クロロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチル。
4-(6,7-ジクロロ-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチル(1.02g、1.8mmol)の1,4-ジオキサン溶液(17mL)に酢酸カリウム(914mg、9.3mmol)及び(2-フルオロフェニル)ボロン酸(313mg、2.2mmol、Sigma-Aldrich、St.Louis、MO、USA)を加えた。混合物にアルゴンを吹き込み、その後、[1,1′-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)ジクロロメタン錯体(76mg、0.093mmol)を加えた。混合物に再度アルゴンを吹き込み、90℃で加熱した。30秒後、水3滴を反応混合物に加えた。加熱を90℃で40分継続し、その後、反応物を室温に冷却した。水(50mL)及び食塩水(4mL)を加え、得られた混合物をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機層を食塩水で洗浄し(1回)、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:MeOH0~9%/DCM)で精製し、4-(6-クロロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチルを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 8.43 (d、J = 2.5 Hz、1 H)、8.39 (d、J = 4.8 Hz、1 H)、7.47-7.55 (m、1 H)、7.16-7.33 (m、4 H)、4.86-4.97 (m、1 H)、4.21-4.30 (m、1 H)、3.90-4.06 (m、2 H)、3.80-3.89 (m、1 H)、3.67-3.78 (m、1 H)、3.04-3.16 (m、1 H)、2.65-2.75 (m、1 H)、1.93 (s、3 H)、1.48 (s、9 H)、1.36 (br d、J=6.6 Hz、3 H)、1.06 (d、J=6.6 Hz、3 H)、0.94 (dd、J=6.6、2.1 Hz、3 H)。m/z (ESI、+ve イオン): 607.0 (M+H)
ステップ7:6-クロロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(4-メチル-2-(2-プロパニル)-3-ピリジニル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン。
トリフルオロ酢酸(4.0mL、53.9mmol)を、4-(6-クロロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチル(935mg、1.54mmol)のDCM溶液(20mL)に加えた。得られた溶液を室温で1.5時間撹拌した後、濃縮した。残渣をDCM(12mL)に溶解させて0℃に冷却し、DIPEA(0.807mL、4.62mmol)に次いで塩化アクリロイル(0.131mL、1.62mmol;シリンジで滴加した)で処理した。得られた溶液を0℃で35分間撹拌し、その後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(35mL)で反応を停止させ、DCMで抽出した(2回)。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:MeOH0~11%/DCM)で精製し、6-クロロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(4-メチル-2-(2-プロパニル)-3-ピリジニル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 8.46 (br d、J = 4.6 Hz、1 H)、8.39 (d、J = 4.8 Hz、1 H)、7.47-7.55 (m、1 H)、7.16-7.34 (m、4 H)、6.78-6.94 (m、1 H)、6.15-6.26 (m、1 H)、5.73-5.80 (m、1 H)、4.95 (br s、1 H)、4.36-4.45 (m、0.5 H)、4.24-4.36 (m、1.5 H)、4.11-4.21 (m、0.5 H)、3.98-4.08 (m、0.5 H)、3.71-3.85 (m、1 H)、3.60-3.69 (m、0.5 H)、3.41-3.53 (m、0.5 H)、3.06-3.27 (m、1 H)、2.65-2.75 (m、1 H)、1.94 (d、J = 1.7 Hz、3 H)、1.34 (d、J = 6.2 Hz、3 H)、1.07 (d、J = 6.6 Hz、3 H)、0.94 (dd、J = 6.5、0.9 Hz、3 H)。m/z (ESI、+ve イオン): 560.9 (M+H)
実施例41
6-フルオロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(4-メチル-2-(2-プロパニル)-3-ピリジニル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン
Figure 2022126763000267
ステップ1:2,6-ジクロロ-5-フルオロニコチンアミド(中間体S)。
2,6-ジクロロ-5-フルオロ-ニコチン酸(4.0g、19.1mmol、AstaTech Inc.、Bristol、PA)の混合ジクロロメタン溶液(48mL)に塩化オキサリル(2M DCM溶液、11.9mL、23.8mmol)に次いで、触媒量のDMF(0.05mL)を加えた。反応物を室温で一晩撹拌し、その後、濃縮した。残渣を1,4-ジオキサン(48mL)に溶解させ、0℃に冷却した。水酸化アンモニウム溶液(NH3 28.0~30%、3.6mL、28.6mmol)をシリンジでゆっくりと加えた。得られた混合物を0℃で30分間撹拌し、その後、濃縮した。残渣をEtOAc/ヘプタンの1:1混合物で希釈して5分間撹拌し、その後、ろ過した。ろ過後の固形物を捨て、残った母液を体積が半分になるまで部分的に濃縮し、ろ過した。ろ過後の固形物をヘプタンで洗浄し、減圧オーブン(45℃)で一晩乾燥させ、2,6-ジクロロ-5-フルオロニコチンアミドを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 8.23 (d、J = 7.9 Hz、1 H) 8.09 (br s、1 H) 7.93 (br s、1 H)。 m/z (ESI、+ve イオン): 210.9 (M+H)
ステップ2:2,6-ジクロロ-5-フルオロ-N-((2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)カルバモイル)ニコチンアミド。
2,6-ジクロロ-5-フルオロニコチンアミド(中間体S、5.0g、23.9mmol)の氷冷したTHF溶液(20mL)のスラリーに塩化オキサリル(2M DCM溶液、14.4mL、28.8mmol)をシリンジでゆっくりと加えた。得られた混合物を75℃で1時間加熱し、その後、加熱を中止し、反応物を体積が半分になるまで濃縮した。0℃に冷却後、THF(20mL)、次いで2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-アミン(中間体R、3.59g、23.92mmol)のTHF溶液(10mL)をカニューレで滴加した。得られた混合物を0℃で1時間撹拌し、その後、食塩水と飽和塩化アンモニウム水溶液の1:1混合物で反応を停止させた。混合物をEtOAcで抽出し(3回)、合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させて濃縮し、2,6-ジクロロ-5-フルオロ-N-((2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)カルバモイル)ニコチンアミドを得た。この物質を、さらに精製することなく以降のステップで使用した。m/z (ESI、+ve イオン): 385.1(M+H)
ステップ3:7-クロロ-6-フルオロ-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン。
2,6-ジクロロ-5-フルオロ-N-((2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)カルバモイル)ニコチンアミド(9.2g、24.0mmol)の氷冷したTHF溶液(40mL)にKHMDS(1M THF溶液、50.2mL、50.2mmol)をシリンジでゆっくりと加えた。氷浴を除去し、得られた混合物を40分間室温で撹拌した。飽和塩化アンモニウム水溶液で反応を停止させ、EtOAcで抽出した(3回)。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc-EtOH(3:1)0~50%/ヘプタン)で精製し、7-クロロ-6-フルオロ-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオンを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 12.27 (br s、1H)、8.48-8.55 (m、2 H)、7.29 (d、J = 4.8 Hz、1 H)、2.87 (quin、J = 6.6 Hz、1 H)、1.99-2.06 (m、3 H)、1.09 (d、J = 6.6 Hz、3 H)、1.01 (d、J = 6.6 Hz、3 H)。19F NMR (376 MHz、DMSO-d) δ: -126.90 (s、1 F)。 m/z (ESI、+ve イオン): 349.1 (M+H)
ステップ4:4,7-ジクロロ-6-フルオロ-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン。
7-クロロ-6-フルオロ-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン(4.7g、13.5mmol)とDIPEA(3.5mL、20.2mmol)のアセトニトリル溶液(20mL)にオキシ塩化リン(1.63mL、17.5mmol)をシリンジで滴加した。得られた混合物を80℃で1時間加熱し、その後、室温に冷却して濃縮し、4,7-ジクロロ-6-フルオロ-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンを得た。この物質を、さらに精製することなく以降のステップで使用した。m/z (ESI、+ve イオン): 367.1 (M+H)
ステップ5:4-(7-クロロ-6-フルオロ-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチル。
4,7-ジクロロ-6-フルオロ-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン(13.5mmol)の氷冷したアセトニトリル溶液(20mL)に、DIPEA(7.1mL、40.3mmol)に次いで(S)-4-N-Boc-2-メチルピペラジン(3.23g、16.1mmol、Combi-Blocks,Inc.、San Diego、CA、USA)を加えた。得られた混合物を室温に昇温させて1時間撹拌した後、飽和炭酸水素ナトリウム冷水溶液(200mL)及びEtOAc(300mL)で希釈した。混合物をさらに5分間撹拌し、各層に分離させ、水層をさらなるEtOAcで抽出した(1回)。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc0~50%/ヘプタン)で精製し、4-(7-クロロ-6-フルオロ-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチルを得た。m/z (ESI、+ve イオン): 531.2 (M+H)
ステップ6:4-(6-フルオロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(3S)-tert-ブチル。
4-(7-クロロ-6-フルオロ-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチル(4.3g、8.1mmol)、カリウムトリフルオロ(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)ボラート(中間体Q、2.9g、10.5mmol)、酢酸カリウム(3.2g、32.4mmol)、及び[1,1′-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)ジクロロメタン錯体(661mg、0.81mmol)の混合物の1,4-ジオキサン溶液(80mL)を窒素で1分間脱気した。脱酸素水(14mL)を加え、得られた混合物を90℃で1時間加熱した。反応物を室温に冷却し、半飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で反応を停止させ、EtOAc(2回)及びDCM(1回)で抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc-EtOH(3:1)0~60%/ヘプタン)で精製し、4-(6-フルオロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(3S)-tert-ブチルを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 10.19 (br s、1 H)、8.38 (d、J = 5.0 Hz、1 H)、8.26 (dd、J = 12.5、9.2 Hz、1 H)、7.23-7.28 (m、1 H)、7.18 (d、J = 5.0 Hz、1 H)、6.72 (d、J = 8.0 Hz、1 H)、6.68 (t、J = 8.9 Hz、1 H)、4.77-4.98 (m、1 H)、4.24 (br t、J = 14.2 Hz、1 H)、3.93-4.08 (m、1 H)、3.84 (br d、J=12.9 Hz、1 H)、3.52-3.75 (m、1 H)、3.07-3.28 (m、1 H)、2.62-2.74 (m、1 H)、1.86-1.93 (m、3 H)、1.43-1.48 (m、9 H)、1.35 (dd、J = 10.8、6.8 Hz、3 H)、1.26-1.32 (m、1 H)、1.07 (dd、J = 6.6、1.7 Hz、3 H)、0.93 (dd、J = 6.6、2.1 Hz、3 H)。19F NMR (376 MHz、DMSO-d) δ: -115.65 (s、1 F)、-128.62 (s、1 F)。 m/z (ESI、+ve イオン): 607.3 (M+H)
ステップ7:6-フルオロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(4-メチル-2-(2-プロパニル)-3-ピリジニル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン。
トリフルオロ酢酸(25mL、324mmol)を、4-(6-フルオロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(3S)-tert-ブチル(6.3g、10.4mmol)のDCM溶液(30mL)に加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌し、その後、濃縮した。残渣をDCM(30mL)に溶解させて0℃に冷却し、DIPEA(7.3mL、41.7mmol)、塩化アクリロイル(0.849mL、10.4mmol)のDCM溶液(3mL;シリンジで滴加した)で順次処理した。反応物を0℃で10分間撹拌し、その後、半飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で反応を停止させ、DCMで抽出した(2回)。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc-EtOH(3:1)0~100%/ヘプタン)で精製し、6-フルオロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(4-メチル-2-(2-プロパニル)-3-ピリジニル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 10.20 (s、1 H)、8.39 (d、J = 4.8 Hz、1 H)、8.24-8.34 (m、1 H)、7.23-7.32 (m、1 H)、7.19 (d、J = 5.0 Hz、1 H)、6.87 (td、J = 16.3、11.0 Hz、1 H)、6.74 (d、J = 8.6 Hz、1 H)、6.69 (t、J = 8.6 Hz、1 H)、6.21 (br d、J = 16.2 Hz、1 H)、5.74-5.80 (m、1 H)、4.91 (br s、1 H)、4.23-4.45 (m、2 H)、3.97-4.21 (m、1 H)、3.44-3.79 (m、2 H)、3.11-3.31 (m、1 H)、2.67-2.77 (m、1 H)、1.91 (s、3 H)、1.35 (d、J = 6.8 Hz、3 H)、1.08 (d、J = 6.6 Hz、3 H)、0.94 (d、J = 6.8 Hz、3 H)。19F NMR (376 MHz、DMSO-d) δ ppm -115.64 (s、1 F)、-128.63 (s、1 F)。 m/z (ESI、+ve イオン): 561.2 (M+H)
実施例42
1-(2-シクロプロピル-4-メチル-3-ピリジニル)-6-フルオロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン
Figure 2022126763000268
ステップ1:2-シクロプロピル-4-メチルピリジン-3-アミン(中間体T)。
3-アミノ-2-ブロモ-4-ピコリン(4.0g、21.4mmol、Combi-Blocks、San Diego、CA、USA)及びジクロロ[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロリドパラジウム(ii)ジクロロメタン付加物(1.78g、2.1mmol)のTHF溶液(100mL)のスラリーにシクロプロピル亜鉛ブロミド(0.5M THF溶液、68.4mL、34.2mmol、Sigma-Aldrich、St.Louis、MO)を付加漏斗でゆっくりと加えた。得られた混合物を70℃で6時間加熱し、その後、加熱を中止し、反応物を室温に冷却した。反応混合物の反応を5N NaOH溶液で停止させ、EtOAcで抽出した(1回)。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc-EtOH(3:1)0~50%/ヘプタン)で精製し、2-シクロプロピル-4-メチルピリジン-3-アミンを得た。H NMR (400 MHz、クロロホルム-d) δ ppm 7.84 (d、J = 4.8 Hz、1 H)、6.82 (d、J = 4.8 Hz、1 H)、3.82 (br s、2 H)、2.17 (s、3 H)、1.85 (quin、J = 6.7 Hz、1 H)、0.92-0.99 (m、4 H)。 m/z (ESI、+ve イオン): 149.1 (M+H)
ステップ2:2,6-ジクロロ-N-((2-シクロプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)カルバモイル)-5-フルオロニコチンアミド。
2,6-ジクロロ-5-フルオロニコチンアミド(中間体S、3.0g、14.4mmol)のTHF溶液(30mL)に塩化オキサリル(2M DCM溶液、10.7mL、21.5mmol)をシリンジでゆっくりと加えた。得られた混合物を65℃で2時間加熱し、その後、加熱を中止し、反応物を濃縮した。残渣をTHF(30mL)に溶解させ、2-シクロプロピル-4-メチルピリジン-3-アミン(中間体T、2.1g、14.4mmol)のTHF溶液(105mL)にカニューレで加えた。得られた混合物を室温で3時間撹拌し、その後、水で反応を停止させ、EtOAcで抽出した(3回)。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc0~50%/ヘプタン)で精製し、2,6-ジクロロ-N-((2-シクロプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)カルバモイル)-5-フルオロニコチンアミドを得た。H NMR (400 MHz、クロロホルム-d) δ ppm 9.85 (s、1 H)、9.68 (s、1 H)、8.29 (d、J = 4.8 Hz、1H)、7.97 (d、J = 7.0 Hz、1 H)、6.99 (d、J = 4.8 Hz、1 H)、2.29 (s、3 H)、2.08-2.16 (m、1 H)、1.08-1.13 (m、2 H)、0.95-1.02 (m、2 H)。 m/z (ESI、+ve イオン): 383.0 (M+H)
ステップ3:7-クロロ-1-(2-シクロプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-6-フルオロピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン。
2,6-ジクロロ-N-((2-シクロプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)カルバモイル)-5-フルオロニコチンアミド(3.35g、8.7mmol)の氷冷したTHF溶液(30mL)にKHMDS(1M THF溶液、17.5mL、17.5mmol)をシリンジでゆっくりと加えた。氷浴を除去し、得られた混合物を14時間室温で撹拌した。飽和塩化アンモニウム水溶液で反応を停止させ、EtOAcで抽出した(3回)。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮し、7-クロロ-1-(2-シクロプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-6-フルオロピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオンを得た。この物質を、さらに精製することなく以降のステップで使用した。m/z (ESI、+ve イオン): 347.0 (M+H)
ステップ4:4,7-ジクロロ-1-(2-シクロプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-6-フルオロピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン。
7-クロロ-1-(2-シクロプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-6-フルオロピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン(8.7mmol)及びDIPEA(2.32mL、13.1mmol)のアセトニトリル溶液(25mL)にオキシ塩化リン(1.22mL、13.1mmol)をシリンジで滴加した。得られた混合物を80℃で3時間加熱し、その後、室温に冷却して濃縮し、4,7-ジクロロ-1-(2-シクロプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-6-フルオロピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンを得た。この物質を、さらに精製することなく以降のステップで使用した。m/z (ESI、+ve イオン): 365.0 (M+H)
ステップ5:4-(7-クロロ-1-(2-シクロプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-6-フルオロ-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチル。
4,7-ジクロロ-1-(2-シクロプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-6-フルオロピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン(8.7mmol)の氷冷したDCM溶液(25mL)に、DIPEA(7.74mL、43.7mmol)に次いで(S)-4-N-Boc-2-メチルピペラジン(1.75g、8.7mmol、Combi-Blocks,Inc.、San Diego、CA、USA)を加えた。得られた混合物を0℃で2時間撹拌し、その後、水で反応を停止させ、EtOAcで抽出した(3回)。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc0~60%/ヘプタン)で精製し、4-(7-クロロ-1-(2-シクロプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-6-フルオロ-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチルを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 8.31-8.39 (m、2 H)、7.18 (d、J = 4.8 Hz、1 H)、4.82 (br s、1 H)、4.10-4.21 (m、1 H)、3.96 (br s、1 H)、3.82 (br d、J = 13.3 Hz、1 H)、3.62-3.72 (m、1 H)、3.19-3.52 (m、2 H)、1.94 (s、3 H)、1.62 (dq、J = 8.2、4.0 Hz、1 H)、1.45 (s、9 H)、1.32 (dd、J = 6.5、3.6 Hz、3 H)、0.87-0.98 (m、1 H)、0.69-0.84 (m、2 H)、0.57-0.68 (m、1 H)。 m/z (ESI、+ve イオン): 529.0 (M+H)
ステップ6:4-(1-(2-シクロプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-6-フルオロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(3S)-tert-ブチル。
4-(7-クロロ-1-(2-シクロプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-6-フルオロ-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチル(987mg、1.87mmol)、(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)ボロン酸(524mg、3.36mmol、Combi-Blocks、San Diego、CA、USA)、酢酸カリウム(916mg、9.33mmol)、及び[1,1′-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)ジクロロメタン錯体(152mg、0.19mmol)の混合物の1,4-ジオキサン溶液(10mL)にアルゴンを吹き込み、80℃で加熱した。2分後、水3滴を反応混合物に加え、温度を90℃に昇温させた。加熱を90℃で1時間継続し、その後、反応物を室温に冷却した。水を加え、得られた混合物をEtOAcで抽出した(3回)。合わせた有機層を食塩水で洗浄し(1回)、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc0~65%/ヘプタン)で精製し、4-(1-(2-シクロプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-6-フルオロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(3S)-tert-ブチルを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 10.22 (s、1 H)、8.19-8.31 (m、2 H)、7.23-7.32 (m、1 H)、7.10 (d、J = 5.0 Hz、1 H)、6.74 (d、J = 8.3 Hz、1 H)、6.69 (t、J = 8.8 Hz、1 H)、4.76-4.98 (m、1 H)、4.15-4.31 (m、1 H)、3.99 (br s、1 H)、3.78-3.89 (m、1 H)、3.55-3.77 (m、1 H)、2.99-3.29 (m、2 H)、1.91 (d、J = 2.7 Hz、3 H)、1.68 (td、J = 8.0、4.5 Hz、1 H)、1.45 (s、9 H)、1.35 (dd、J = 18.7、6.6 Hz、3 H)、0.82-0.89 (m、1 H)、0.71-0.82 (m、2 H)、0.57-0.66 (m、1 H)。 m/z (ESI、+ve イオン): 605.0 (M+H)
ステップ7:1-(2-シクロプロピル-4-メチル-3-ピリジニル)-6-フルオロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン。
トリフルオロ酢酸(2.17mL、28.1mmol)を、4-(1-(2-シクロプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-6-フルオロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(3S)-tert-ブチル(850mg、1.41mmol)のDCM溶液(10mL)に加えた。得られた混合物を室温で3時間撹拌し、その後、濃縮した。残渣をDCM(10mL)に溶解させて0℃に冷却し、DIPEA(1.23mL、7.03mmol)に次いで塩化アクリロイル(0.103mL、1.27mmol)をシリンジで滴下して処理した。反応物を0℃で2時間撹拌し、その後、水で反応を停止させ、DCMで抽出した(3回)。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc-EtOH(3:1)0~80%/ヘプタン)で精製し、1-(2-シクロプロピル-4-メチル-3-ピリジニル)-6-フルオロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 8.32 (br t、J = 10.1 Hz、1 H)、8.28 (d、J = 5.0 Hz、1 H)、7.51-7.60 (m、1 H)、7.27-7.38 (m、3 H)、7.14 (d、J = 4.8 Hz、1 H)、6.80-6.92 (m、1 H)、6.20 (br d、J = 16.6 Hz、1 H)、5.69-5.80 (m、1 H)、4.92 (br d、J = 1.5 Hz、1 H)、4.24-4.46 (m、2 H)、3.97-4.19 (m、1 H)、3.71 (br s、1 H)、3.42-3.66 (m、1 H)、3.05-3.30 (m、1 H)、1.97 (s、3 H)、1.65 (br s、1 H)、1.33 (d、J = 6.6 Hz、3 H)、0.90 (td、J = 5.4、2.6 Hz、1 H)、0.80-0.87 (m、1 H)、0.70-0.79 (m、1 H)、0.60-0.70 (m、1 H)。 m/z (ESI、+ve イオン): 559.0 (M+H)
実施例43
6-クロロ-1-(4,6-ジ(2-プロパニル)-5-ピリミジニル)-7-(2-フルオロフェニル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン
Figure 2022126763000269
ステップ1:4,6-ジイソプロピルピリミジン-5-アミン(中間体U)。
4,6-ジクロロ-5-アミノピリミジン(3.00g、18.29mmol、Combi-Blocks Inc.、San Diego、CA、USA)のTHF溶液(18mL)の混合物中にアルゴン気泡を5分間吹き込み脱酸素処理をした。2-プロピル亜鉛ブロミド(0.5M THF溶液、91.0mL、45.5mmol、Sigma-Aldrich、St.Louis、MO)、次いでXantPhos Pd G3(434mg、0.46mmol、Sigma-Aldrich、St.Louis、MO、USA)をシリンジで加えた。得られた混合物を室温で16時間撹拌し、その後、セライトパッドに通してろ過した。ろ滓をEtOAcですすぎ、ろ液を回収して濃縮し、4,6-ジイソプロピルピリミジン-5-アミン(3.45g)が得られた。この物質を、さらに精製することなく以降のステップで使用した。m/z (ESI、+ve イオン): 180.2 (M+H)
ステップ2:2,5,6-トリクロロ-N-((4,6-ジイソプロピルピリミジン-5-イル)カルバモイル)ニコチンアミド。
2,5,6-トリクロロニコチンアミド(中間体P、3.30g、14.6mmol)の1,2-ジクロロエタン溶液(49mL)を塩化オキサリル(2M DCM溶液、11.0mL、22.0mmol)で処理した。混合物を80℃で45分間加熱し、その後、加熱を中止し、反応物を濃縮した。残渣をアセトニトリル(49mL)に溶解させ、-10℃に冷却し、4,6-ジイソプロピルピリミジン-5-アミン(中間体U、3.15g、17.6mmol)のアセトニトリル溶液(5mL)をカニューレで加えた。得られた混合物を室温で一晩撹拌し、その後、濃縮した。残渣を温ヘプタン/EtOAc(10:1)(110mL)に懸濁させ、ろ過した。ろ液を濃縮し、残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc0~40%/ヘプタン)で精製し、2,5,6-トリクロロ-N-((4,6-ジイソプロピルピリミジン-5-イル)カルバモイル)ニコチンアミドを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 11.30-11.46 (m、1 H)、9.66 (br s、1 H)、8.95-9.01 (m、1 H)、8.65-8.72 (m、1 H)、3.26 (s、2 H)、1.17 (d、J = 6.6 Hz、12 H)。 m/z (ESI、+ve イオン): 432.0 (M+H)
ステップ3:6,7-ジクロロ-1-(4,6-ジイソプロピルピリミジン-5-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン。
2,5,6-トリクロロ-N-((4,6-ジイソプロピルピリミジン-5-イル)カルバモイル)ニコチンアミド(2.10g、4.9mmol)の-20℃のTHF溶液(49mL)にKHMDS(1M THF溶液、12.2mL、12.2mmol)を加えた。冷却浴を除去し、得られた混合物を2時間室温で撹拌した。反応混合物の反応を飽和塩化アンモニウム水溶液(50mL)で停止させ、食塩水で希釈し、EtOAc/MeOH(3:1)で抽出した(1回)。層に分離させ、水層をさらなるEtOAcで抽出した(1回)。合わせた有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をヘプタン/EtOAcに懸濁させ、ろ過した。ろ液を濃縮し、6,7-ジクロロ-1-(4,6-ジイソプロピルピリミジン-5-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオンを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 12.33 (s、1 H)、9.18 (s、1 H)、8.61 (s、1 H)、2.90-3.02 (m、2 H)、1.10 (d、J = 6.6 Hz、6 H)、0.99 (d、J = 6.6 Hz、6 H)。 m/z (ESI、+ve イオン): 394.0 (M+H)
ステップ4:4-(6,7-ジクロロ-1-(4,6-ジイソプロピルピリミジン-5-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチル。
6,7-ジクロロ-1-(4,6-ジイソプロピルピリミジン-5-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン(900mg、2.28mmol)とDIPEA(0.518mL、2.97mmol)のアセトニトリル溶液(15mL)にオキシ塩化リン(0.255mL、2.74mmol)をシリンジでゆっくりと加えた。得られた混合物を80℃で45分間加熱し、その後、-10℃に冷却した。DIPEA(1.2mL、6.88mmol)、次いで(S)-4-N-Boc-2-メチルピペラジン(1.37g、6.85mmol、Combi-Blocks,Inc.、San Diego、CA、USA)のアセトニトリル溶液(5mL)をカニューレで加えた。得られた混合物を室温に昇温させて10分間撹拌し、その後、さらなるDIPEA(1.2mL、6.88mmol)を加えた。反応混合物を氷水に注ぎ、EtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機層を食塩水で洗浄し(1回)、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc0~80%/ヘプタン)で精製し、4-(6,7-ジクロロ-1-(4,6-ジイソプロピルピリミジン-5-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチルを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 9.15 (s、1 H)、8.48 (s、1 H)、5.75 (s、1 H)、4.90 (br s、1 H)、4.21 (br d、J=14.1 Hz、1 H)、3.91-4.06 (m、1 H)、3.83 (br d、J = 13.3 Hz、1 H)、3.73 (br t、J = 10.6 Hz、1 H)、3.03-3.19 (m、1 H)、2.69 (dq、J = 13.4、6.7 Hz、2 H)、1.45 (s、9 H)、1.31-1.36 (m、3 H)、1.09 (d、J = 6.6 Hz、6 H)、1.00 (d、J = 6.6 Hz、6 H)。 m/z (ESI、+ve イオン): 576.2 (M+H)
ステップ5:4-(6-クロロ-1-(4,6-ジイソプロピルピリミジン-5-イル)-7-(2-フルオロフェニル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチル。
4-(6,7-ジクロロ-1-(4,6-ジイソプロピルピリミジン-5-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチル(500mg、0.87mmol)と酢酸カリウム(426mg、4.34mmol)との混合1,4-ジオキサン溶液(4.3mL)の混合物中にアルゴン気泡を5分間吹き込み脱酸素処理をした。[1,1′-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)ジクロロメタン錯体(63mg、0.087mmol)を加え、混合物を90℃で10分加熱した。2-フルオロフェニルボロン酸(243mg、1.735mmol、Combi-Blocks,Inc.、San Diego、CA、USA)の1,4-ジオキサン溶液(2mL)をゆっくりと加え、次いで水6滴を加えた。得られた混合物を90℃で1時間加熱した。反応混合物をシリカゲルのプラグに吸着させ、シリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:MeOH0~8%/DCM)で精製し、4-(6-クロロ-1-(4,6-ジイソプロピルピリミジン-5-イル)-7-(2-フルオロフェニル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチルを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 9.05 (s、1 H)、8.46 (s、1 H)、8.15 (s、1 H)、7.49-7.54 (m、1 H)、7.27-7.32 (m、1 H)、7.12-7.16 (m、1 H)、4.93 (br s、1 H)、4.29 (br d、J = 13.9 Hz、1 H)、4.07 (br d、J = 4.6 Hz、1 H)、3.85 (br d、J = 13.7 Hz、1 H)、3.75 (br t、J = 11.0 Hz、1 H)、3.56 (s、2 H)、3.08-3.22 (m、3 H)、2.67-2.78 (m、2 H)、1.45 (s、9 H)、1.08 (d、J = 6.6 Hz、6 H)、0.92 (d、J = 6.6 Hz、6 H)。 m/z (ESI、+ve イオン): 636.2 (M+H)
ステップ6.6-クロロ-1-(4,6-ジ(2-プロパニル)-5-ピリミジニル)-7-(2-フルオロフェニル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン。
トリフルオロ酢酸(0.176mL、2.36mmol)を、4-(6-クロロ-1-(4,6-ジイソプロピルピリミジン-5-イル)-7-(2-フルオロフェニル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチル(150mg、0.24mmol)のDCM溶液(2.4mL)に加えた。得られた混合物を38℃で2時間加熱し、その後、濃縮した。残渣をDCM(2.4mL)に溶解させて0℃に冷却し、DIPEA(0.494mL、2.83mmol)で処理した。2分後、塩化アクリロイル(0.019mL、0.24mmol)をシリンジで滴加し、反応物を0℃でさらに10分間撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液とEtOAc(2回)で分配した。合わせた有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc0~100%/ヘプタンの後、MeOH0~8%/DCM)で精製し、6-クロロ-1-(4,6-ジ(2-プロパニル)-5-ピリミジニル)-7-(2-フルオロフェニル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 9.06 (s、1 H)、8.46-8.52 (m、1 H)、7.48-7.55 (m、1 H)、7.26-7.34 (m、2 H)、7.17 (td、J = 7.4、1.6 Hz、1 H)、6.82-6.93 (m、1 H)、6.22 (br d、J = 16.6 Hz、1 H)、5.75-5.80 (m、1 H)、5.00 (br s、1 H)、4.31-4.43 (m、2 H)、4.02-4.21 (m、1 H)、3.81 (br d、J = 8.9 Hz、1 H)、3.45-3.70 (m、1 H)、3.10-3.30 (m、1 H)、2.73 (br d、J = 6.4 Hz、2 H)、1.36 (d、J = 6.6 Hz、3 H)、1.09 (d、J = 6.6 Hz、6 H)、0.93 (d、J = 6.4 Hz、6 H)。 m/z (ESI、+ve イオン): 590.2 (M+H)
実施例44
6-クロロ-1-(2-シクロプロピル-4-メチル-3-ピリジニル)-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン
Figure 2022126763000270
ステップ1:2,5,6-トリクロロ-N-((2-シクロプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)カルバモイル)ニコチンアミド。
2,5,6-トリクロロニコチンアミド(中間体P、3.5g、15.5mmol)のTHF溶液(30mL)に塩化オキサリル(2M DCM溶液、11.6mL、23.3mmol)をシリンジでゆっくりと加えた。得られた混合物を65℃で2時間加熱し、その後、加熱を中止し、反応物を濃縮した。残渣をTHF(30mL)に溶解させ、カニューレで2-シクロプロピル-4-メチルピリジン-3-アミン(中間体T、2.5g、17.1mmol)のTHF溶液(15mL)で処理した。得られた混合物を室温で2時間撹拌し、その後、水で反応を停止させ、EtOAcで抽出した(3回)。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させて濃縮し、2,5,6-トリクロロ-N-((2-シクロプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)カルバモイル)ニコチンアミドを得た。この物質を、さらに精製することなく以降のステップで使用した。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 11.30 (br s、1 H)、9.44-9.73 (m、1 H)、8.64 (s、1 H)、8.21 (d、J = 5.0 Hz、1 H)、7.07 (d、J = 5.0 Hz、1 H)、2.22 (s、3 H)、0.92 (s、2 H)、0.91 (d、J = 3.5 Hz、2 H)。 m/z (ESI、+ve イオン): 400.9 (M+H)
ステップ2:6,7-ジクロロ-1-(2-シクロプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン。
2,5,6-トリクロロ-N-((2-シクロプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)カルバモイル)ニコチンアミド(460mg、1.15mmol)の氷冷したTHF溶液(5mL)にKHMDS(1M THF溶液、2.30mL、2.30mmol)をシリンジでゆっくりと加えた。得られた混合物を0℃で2時間撹拌し、その後、飽和塩化アンモニウム水溶液で反応を停止させ、EtOAcで抽出した(3回)。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc-EtOH(3:1)0~40%/ヘプタン)で精製し、6,7-ジクロロ-1-(2-シクロプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオンを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 12.26 (br s、1 H)、8.59 (s、1 H)、8.36 (d、J = 5.0 Hz、1 H)、7.19 (d、J = 5.0 Hz、1 H)、2.05 (s、3 H)、1.86-1.96 (m、1 H)、0.88-0.95 (m、1 H)、0.79-0.87 (m、1 H)、0.73-0.79 (m、1 H)、0.62-0.70 (m、1 H)。 m/z (ESI、+ve イオン): 362.9 (M+H)
ステップ3:4,6,7-トリクロロ-1-(2-シクロプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン。
6,7-ジクロロ-1-(2-シクロプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン(4.60g、12.7mmol)とDIPEA(3.32mL、19.0mmol)のアセトニトリル溶液(25mL)にオキシ塩化リン(1.77mL、19.0mmol)を加えた。得られた混合物を80℃で3時間加熱し、その後、室温に冷却して濃縮し、4,6,7-トリクロロ-1-(2-シクロプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンを得た。この物質を、さらに精製することなく以降のステップで使用した。m/z (ESI、+ve イオン): 380.9 (M+H)
ステップ4:4-(6,7-ジクロロ-1-(2-シクロプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチル(中間体V)。
4,6,7-トリクロロ-1-(2-シクロプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン(12.7mmol)の氷冷したDCM溶液(40mL)に、DIPEA(11.1mL、63.3mmol)に次いで(S)-4-N-Boc-2-メチルピペラジン(2.54g、12.7mmol、Combi-Blocks,Inc.、San Diego、CA、USA)を加えた。得られた混合物を0℃で1時間撹拌し、その後、水で反応を停止させ、DCMで抽出した(3回)。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc-EtOH(3:1)0~50%/ヘプタン)で精製し、4-(6,7-ジクロロ-1-(2-シクロプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチルを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 8.44 (d、J = 7.0 Hz、1 H)、8.33 (d、J = 5.0 Hz、1 H)、7.17 (d、J = 5.2 Hz、1 H)、4.85 (br s、1 H)、4.16 (br d、J = 11.0 Hz、1 H)、3.96 (br dd、J = 3.4、2.2 Hz、1 H)、3.82 (br d、J = 13.3 Hz、1 H)、3.69 (q、J = 12.0 Hz、1 H)、3.19-3.29 (m、1 H)、3.03-3.19 (m、1 H)、1.95 (d、J = 3.9 Hz、3 H)、1.58-1.68 (m、1 H)、1.45 (s、9 H)、1.32 (dd、J = 6.6、2.5 Hz、3 H)、0.88-0.97 (m、1 H)、0.77-0.86 (m、1 H)、0.70-0.77 (m、1 H)、0.59-0.69 (m、1 H)。 m/z (ESI、+ve イオン): 544.9 (M+H)
ステップ5:4-(6-クロロ-1-(2-シクロプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(3S)-tert-ブチル。
4-(6,7-ジクロロ-1-(2-シクロプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチル(中間体V、992mg、1.82mmol)、(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)ボロン酸(510mg、3.27mmol、Combi-Blocks、San Diego、CA、USA)、酢酸カリウム(892mg、9.09mmol)、及び[1,1′-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)ジクロロメタン錯体(119mg、0.15mmol)の混合物の1,4-ジオキサン溶液(16mL)をアルゴンで脱気し、80℃で加熱した。2分後、水2滴を反応混合物に加え、温度を90℃に昇温させた。加熱を90℃で1時間継続し、その後、反応物を室温に冷却した。水を加え、得られた混合物をEtOAcで抽出した(3回)。合わせた有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc-EtOH(3:1)0~50%/ヘプタン)で精製し、4-(6-クロロ-1-(2-シクロプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(3S)-tert-ブチルを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 10.04-10.22 (m、1 H)、8.31-8.45 (m、1 H)、8.23 (d、J = 5.0 Hz、1 H)、7.19-7.31 (m、1 H)、7.09 (br s、1 H)、6.60-6.76 (m、2 H)、4.75-5.02 (m、1 H)、4.10-4.36 (m、1 H)、3.92-4.06 (m、1 H)、3.56-3.89 (m、2 H)、2.91-3.30 (m、2 H)、1.90 (br d、J = 19.3 Hz、3 H)、1.61-1.77 (m、1 H)、1.45 (s、9 H)、1.30-1.40 (m、3 H)、0.59-0.90 (m、4 H)。 m/z (ESI、+ve イオン): 620.9 (M+H)
ステップ6:1-(2-シクロプロピル-4-メチル-3-ピリジニル)-6-クロロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン。
トリフルオロ酢酸(2.47mL、33.2mmol)を、4-(6-クロロ-1-(2-シクロプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(3S)-tert-ブチル(1.03g、1.66mmol)のDCM溶液(10mL)に加えた。得られた混合物を室温で3時間撹拌し、その後、濃縮した。残渣をDCM(10mL)に溶解させて0℃に冷却し、DIPEA(1.45mL、8.29mmol)に次いで塩化アクリロイル(0.120mL、1.49mmol)をシリンジで滴下して処理した。反応物を0℃で2時間撹拌し、その後、水で反応を停止させ、DCMで抽出した(3回)。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc-EtOH(3:1)0~50%/ヘプタン)で精製し、6-クロロ-1-(2-シクロプロピル-4-メチル-3-ピリジニル)-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 10.06-10.26 (m、1 H)、8.33-8.49 (m、1 H)、8.23 (d、J = 4.8 Hz、1 H)、7.20-7.34 (m、1 H)、7.09 (br d、J = 2.1 Hz、1 H)、6.79-6.92 (m、1 H)、6.63-6.78 (m、2 H)、6.16-6.29 (m、1 H)、5.76 (dd、J = 10.4、2.3 Hz、1 H)、4.77-5.08 (m、1 H)、4.21-4.47 (m、2 H)、3.98-4.20 (m、1 H)、3.39-3.92 (m、2 H)、2.92-3.28 (m、1 H)、1.85-1.99 (m、3 H)、1.62-1.79 (m、1 H)、1.34 (br d、J = 19.5 Hz、3 H)、0.74-0.88 (m、3 H)、0.56-0.68 (m、1 H)。 m/z (ESI、+ve イオン): 574.9 (M+H)
実施例45
6-クロロ-1-(2-シクロプロピル-4-メチル-3-ピリジニル)-7-(2-フルオロフェニル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン
Figure 2022126763000271
ステップ1:4-(6-クロロ-1-(2-シクロプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-7-(2-フルオロフェニル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチル。
4-(6,7-ジクロロ-1-(2-シクロプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチル(中間体V、500mg、0.92mmol)、(2-フルオロフェニル)ボロン酸(269mg、1.92mmol、Combi-Blocks、San Diego、CA、USA)、酢酸カリウム(450mg、4.58mmol)、及び[1,1′-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)ジクロロメタン錯体(75mg、0.09mmol)の混合物の1,4-ジオキサン溶液(7mL)をアルゴンで脱気し、80℃で加熱した。2分後、水3滴を反応混合物に加え、温度を90℃に昇温させた。加熱を90℃で1時間継続し、その後、反応物を室温に冷却した。水を加え、得られた混合物をEtOAcで抽出した(3回)。合わせた有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc-EtOH(3:1)0~40%/ヘプタン)で精製し、4-(6-クロロ-1-(2-シクロプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-7-(2-フルオロフェニル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチルを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 8.41 (d、J = 2.5 Hz、1 H)、8.25 (d、J = 5.0 Hz、1 H)、7.49-7.56 (m、1 H)、7.25-7.35 (m、3 H)、7.11 (d、J = 4.8 Hz、1 H)、4.90 (br d、J = 1.5 Hz、1 H)、4.24 (br d、J = 13.7 Hz、1 H)、3.93-4.07 (m、1 H)、3.85 (br d、J = 13.9 Hz、1 H)、3.65-3.79 (m、1 H)、3.21-3.30 (m、1 H)、3.09-3.20 (m、1 H)、1.96 (s、3 H)、1.60-1.70 (m、1 H)、1.45 (s、9 H)、1.36 (d、J = 6.6 Hz、3 H)、0.86-0.93 (m、1 H)、0.72-0.83 (m、2 H)、0.61-0.71 (m、1 H)。 m/z (ESI、+ve イオン): 605.0 (M+H)
ステップ2:6-クロロ-1-(2-シクロプロピル-4-メチル-3-ピリジニル)-7-(2-フルオロフェニル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン。
トリフルオロ酢酸(1.28mL、17.2mmol)を、4-(6-クロロ-1-(2-シクロプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-7-(2-フルオロフェニル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチル(521mg、0.86mmol)のDCM溶液(10mL)に加えた。得られた混合物を室温で3時間撹拌し、その後、濃縮した。残渣をDCM(10mL)に溶解させて0℃に冷却し、DIPEA(0.762mL、4.31mmol)に次いで塩化アクリロイル(0.440mL、0.86mmol)をシリンジで滴下して処理した。反応物を0℃で2時間撹拌し、その後、水で反応を停止させ、DCMで抽出した(1回)。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc-EtOH(3:1)0~50%/ヘプタン)で精製し、6-クロロ-1-(2-シクロプロピル-4-メチル-3-ピリジニル)-7-(2-フルオロフェニル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 8.44 (br s、1 H)、8.25 (d、J = 5.0 Hz、1 H)、7.48-7.56 (m、1 H)、7.24-7.35 (m、3 H)、7.11 (d、J = 5.0 Hz、1 H)、6.78-6.92 (m、1 H)、6.20 (br d、J = 16.2 Hz、1 H)、5.72-5.79 (m、1 H)、4.94 (br s、1 H)、4.25-4.44 (m、2 H)、3.99-4.20 (m、1 H)、3.43-3.69 (m、2 H)、3.02-3.15 (m、1 H)、1.96 (d、J = 3.3 Hz、3 H)、1.60-1.71 (m、1 H)、1.34 (d、J = 6.8 Hz、3 H)、0.89 (br dd、J = 8.3、4.6 Hz、1 H)、0.72-0.84 (m、2 H)、0.61-0.71 (m、1 H)。 m/z (ESI、+ve イオン): 559.0 (M+H)
実施例46
6-クロロ-1-(2-エチル-4-メチル-3-ピリジニル)-7-(2-フルオロフェニル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン。
Figure 2022126763000272
ステップ1:2-エチル-4-メチルピリジン-3-アミン(中間体W)。
臭化エチルマグネシウム(3Mジエチルエーテル溶液、3.5mL、10.5mmol)を、塩化亜鉛溶液(0.5M THF溶液、18mL、9.0mmol)にシリンジでゆっくりと加えた。添加は発熱的であった。溶液を室温で10分間撹拌し、その後、3-アミノ-2-ブロモ-4-ピコリン(1.5g、8.0mmol、Combi-Blocks、San Diego、CA、USA)及びジクロロ[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロリドパラジウム(ii)ジクロロメタン付加物(120mg、0.16mmol)を加えた。得られた混合物を50℃で20分間加熱し、その後、加熱を中止し、反応物を室温に冷却した。反応混合物の反応を10%水酸化アンモニウム溶液(30mL)で停止させ、EtOAcで抽出した(80mL、次いで40mLで2回)。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:MeOH1~5%/DCM)で精製し、2-エチル-4-メチルピリジン-3-アミンを得た。H NMR (400 MHz、クロロホルム-d) δ ppm 7.92 (d、J=5.0 Hz、1 H)、6.87 (d、J=4.8 Hz、1 H)、3.59 (br s、2 H)、2.74 (q、J=7.6 Hz、2 H)、2.19 (s、3 H)、1.33 (t、J=7.6 Hz、3 H)。m/z (ESI、+ve イオン): 137.1 (M+H)
ステップ2:2,5,6-トリクロロ-N-((2-エチル-4-メチルピリジン-3-イル)カルバモイル)ニコチンアミド。
2,5,6-トリクロロニコチンアミド(中間体P、2.5g、11.1mmol)のTHF溶液(20mL)に塩化オキサリル(2M DCM溶液、5.4mL、10.8mmol)をシリンジでゆっくりと加えた。得られた混合物を65℃で1.5時間加熱し、その後、加熱を中止し、反応物を室温に冷却した。2-エチル-4-メチルピリジン-3-アミン(中間体W、1.5g、10.7mmol)のTHF溶液(15mL)をカニューレで加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌し、その後、部分的に濃縮してほとんどのTHFを除去した。残渣を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(30mL)とEtOAc(50mL)で分配した。有機層を食塩水で洗浄し(1回)、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をヘプタン/EtOAc(10:1)(60mL)に懸濁させ、ろ過し、2,5,6-トリクロロ-N-((2-エチル-4-メチルピリジン-3-イル)カルバモイル)ニコチンアミドを得た。生成物を直接次ステップに使用した。
ステップ3:6,7-ジクロロ-1-(2-エチル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン。
2,5,6-トリクロロ-N-((2-エチル-4-メチルピリジン-3-イル)カルバモイル)ニコチンアミド(10.7mmol)の氷冷したTHF溶液(60mL)にKHMDS(1M THF溶液、16.0mL、16.0mmol)をシリンジでゆっくりと加えた。得られた溶液を0℃で10分間撹拌し、その後、飽和塩化アンモニウム水溶液(20mL)で反応を停止させ、EtOAc(60mL)で抽出した。有機層を食塩水で洗浄し(1回)、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をヘプタン/EtOAc(9:1)(60mL)に懸濁させ、ろ過し、6,7-ジクロロ-1-(2-エチル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオンを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 12.14-12.39 (m、1 H)、8.54 (s、1 H)、8.47 (d、J = 5.0 Hz、1 H)、7.28 (d、J = 5.0 Hz、1 H)、2.41-2.49 (m、2 H)、2.03 (s、3 H)、1.07 (t、J = 7.5 Hz、3H)。 m/z (ESI、+ve イオン): 350.9 (M+H)
ステップ4:4-(6,7-ジクロロ-1-(2-エチル-4-メチルピリジン-3-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチル。
6,7-ジクロロ-1-(2-エチル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン(1.0g、2.9mmol)とDIPEA(1.5mL、8.6mmol)のアセトニトリル溶液(8mL)にオキシ塩化リン(0.40mL、4.3mmol)を加えた。得られた溶液を80℃で30分間加熱し、その後、0℃に冷却した。DIPEA(1.5mL、8.6mmol)、次いで(S)-4-N-Boc-2-メチルピペラジン(800mg、4.0mmol、Combi-Blocks,Inc.、San Diego、CA、USA)を加えた。得られた混合物を室温に昇温させて30分間撹拌した後、EtOAc(30mL)で希釈し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(10mL)及び食塩水(10mL)で洗浄した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc-EtOH(3:1)10~50%/ヘプタン)で精製し、4-(6,7-ジクロロ-1-(2-エチル-4-メチルピリジン-3-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチルを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 8.46 (d、J = 5.0 Hz、1 H)、8.44 (s、1 H)、7.27 (d、J = 5.0 Hz、1 H)、4.85 (br s、1 H)、4.12-4.21 (m、1 H)、3.95 (br s、1 H)、3.82 (br d、J = 12.9 Hz、1 H)、3.69 (br d、J = 11.4 Hz、1 H)、2.94-3.27 (m、2 H)、2.25-2.43 (m、2 H)、1.94 (d、J = 1.7 Hz、3 H)、1.45 (s、9 H)、1.32 (t、J = 6.2 Hz、3 H)、1.05 (t、J = 7.6 Hz、3 H)。m/z (ESI、+ve イオン): 533.0 (M+H)
ステップ5:4-(6-クロロ-1-(2-エチル-4-メチルピリジン-3-イル)-7-(2-フルオロフェニル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチル。
4-(6,7-ジクロロ-1-(2-エチル-4-メチルピリジン-3-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチル(450mg、0.84mmol)、(2-フルオロフェニル)ボロン酸(199mg、1.43mmol、Combi-Blocks、San Diego、CA、USA)、酢酸カリウム(250mg、2.55mmol)、及び[1,1′-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)ジクロロメタン錯体(33mg、0.04mmol)の混合物を溶解させた1,4-ジオキサン溶液(5mL)と水(1mL)との混合液を窒素で脱気し、65℃で1.5時間加熱した。反応物を室温に冷却し、その後、EtOAc(40mL)で希釈し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(10mL)及び食塩水(10mL)で洗浄した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc-EtOH(3:1)10~50%/ヘプタン)で精製し、4-(6-クロロ-1-(2-エチル-4-メチルピリジン-3-イル)-7-(2-フルオロフェニル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチルを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 8.43 (s、1 H)、8.36 (d、J = 5.0 Hz、1 H)、7.47-7.55 (m、1 H)、7.20-7.33 (m、4 H)、4.90 (br s、1 H)、4.24 (br s、1 H)、3.99 (br s、1 H)、3.85 (br d、J = 13.3 Hz、1 H)、3.72 (br d、J = 11.6 Hz、1 H)、3.33-3.47 (m、1 H)、3.03-3.21 (m、1 H)、2.30-2.43 (m、2 H)、1.95 (s、3 H)、1.46 (s、9 H)、1.36 (t、J = 6.1 Hz、3 H)、1.04 (dt、J = 7.5、2.3 Hz、3 H)。19F NMR (377 MHz、クロロホルム-d) δ ppm -113.84 - -113.85 (2s、1 F)。 m/z (ESI、+ve イオン): 592.9 (M+H)
ステップ6:6-クロロ-1-(2-エチル-4-メチル-3-ピリジニル)-7-(2-フルオロフェニル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン。
トリフルオロ酢酸(3.0mL、40.3mmol)を、4-(6-クロロ-1-(2-エチル-4-メチルピリジン-3-イル)-7-(2-フルオロフェニル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチル(500mg、0.84mmol)のDCM溶液(10mL)に加えた。得られた混合物を室温で30分間撹拌し、その後、濃縮した。残渣をDCM(10mL)に溶解させ、DIPEA(0.500mL、2.86mmol)に次いで塩化アクリロイル(0.100mL、1.23mmol)のDCM溶液(2mL)で処理した。反応物を室温で30分間撹拌し、その後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(10mL)及び食塩水(5mL)で反応を停止させた。混合物をEtOAcで抽出し(15mL、2回)、合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc-EtOH(3:1)10~60%/ヘプタン)で精製し、6-クロロ-1-(2-エチル-4-メチル-3-ピリジニル)-7-(2-フルオロフェニル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンを得た。H NMR (400 MHz、クロロホルム-d) δ ppm 8.45 (d、J = 5.0 Hz、1 H)、8.10 (s、1 H)、7.38-7.46 (m、1 H)、7.08-7.20 (m、4 H)、6.62 (br s、1 H)、6.42 (dd、J = 16.7、1.6 Hz、1 H)、5.82 (dd、J = 10.5、1.8 Hz、1 H)、4.24-5.21 (m、3 H)、3.60-4.15 (m、3 H)、3.00-3.36 (m、1 H)、2.41-2.60 (m、2 H)、2.00-2.12 (m、3 H)、1.45-1.61 (m、3 H)、1.15-1.22 (m、3 H)。 19F NMR (377 MHz、クロロホルム-d) δ ppm -111.94 - -113.08 (m、1 F)。 m/z (ESI、+ve イオン): 547.2 (M+H)
実施例47
6-クロロ-1-(4,6-ジエチル-5-ピリミジニル)-7-(2-フルオロフェニル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン
Figure 2022126763000273
ステップ1:4,6-ジビニルピリミジン-5-アミン。
4,6-ジクロロ-5-アミノピリミジン(5.0g、30.5mmol、Sigma Aldrich、St.Louis、MO)、カリウムビニルトリフルオロボラート(16.3g、122mmol、Sigma Aldrich、St.Louis、MO)、Pd(dppf)Cl(1.12g、1.52mmol)、炭酸セシウム(49.7g、152mmol)の混合物を溶解させた1,4-ジオキサン溶液(130mL)と水(13mL)との混合液を窒素で脱気し、100℃で4時間加熱した。反応物を室温に冷却し、その後、水で希釈し、EtOAc(100mL、3回)、DCM(100mL、5回)で順に抽出した。合わせた有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:DCM-MeOH(4:1)0~20%/DCM)で精製し、4,6-ジビニルピリミジン-5-アミンを得た。H NMR (400 MHz、クロロホルム-d) δ ppm 8.62 (s、1 H)、6.80-6.89 (m、2 H)、6.46 (dd、J = 17.0、1.7 Hz、2 H)、5.71 (dd、J = 10.9、1.8 Hz、2 H)、3.86 (br s、2 H)。 m/z (ESI、+ ve イオン): 148.1 (M+H)
ステップ2:4,6-ジエチルピリミジン-5-アミン(中間体X)。
4,6-ジビニルピリミジン-5-アミン(3.1g、21.1mmol)のエタノール溶液(50mL)をパラジウム(10重量%担持活性炭、1.12g、1.05mmol)で処理した。混合物を20psi水素でパージし(4回)、20psi水素下、室温で4時間撹拌した。反応混合物をセライトパッドに通してろ過し、濃縮し、4,6-ジエチルピリミジン-5-アミンが得られた。H NMR (400 MHz、クロロホルム-d) δ ppm 8.59 (s、1 H)、3.62 (br s、2 H)、2.70 (q、J = 7.6 Hz、4 H)、1.34 (t、J = 7.6 Hz、6 H)。 m/z (ESI、+ ve イオン): 152.2 (M+H)
ステップ3:2,5,6-トリクロロ-N-((4,6-ジエチルピリミジン-5-イル)カルバモイル)ニコチンアミド。
2,5,6-トリクロロニコチンアミド(中間体P、4.67g、20.7mmol)のTHF懸濁液(100mL)に塩化オキサリル(2M DCM溶液、15.5mL、31.0mmol)を加えた。得られた混合物を65℃で1時間加熱し、その後、加熱を中止し、反応物を濃縮して体積を3分の1にした。トルエン(100mL)を加え、混合物を0℃に冷却した。4,6-ジエチルピリミジン-5-アミン(中間体X、3.13g、20.7mmol)の1,2-ジクロロエタン溶液(20mL)をカニューレで滴加した。得られた混合物を室温に昇温させて15分間撹拌し、その後、濃縮した。残渣をMTBE(50mL)に懸濁させ、ろ別した。ろ別した固体を真空オーブンで50℃にて短時間乾燥させ、2,5,6-トリクロロ-N-((4,6-ジエチルピリミジン-5-イル)カルバモイル)ニコチンアミドを得た。m/z (ESI、+ ve イオン): 402.1 (M+H)
ステップ4:6,7-ジクロロ-1-(4,6-ジエチルピリミジン-5-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン。
2,5,6-トリクロロ-N-((4,6-ジエチルピリミジン-5-イル)カルバモイル)ニコチンアミド(7.28g、18.1mmol)の氷冷したTHF溶液(100mL)にKHMDS(1M THF溶液、36.2mL、36.2mmol)をシリンジでゆっくりと加えた。得られた混合物を室温に昇温させて5分間撹拌し、その後、飽和塩化アンモニウム水溶液で反応を停止させ、EtOAcで抽出した(100mL、5回)。合わせた有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、濃縮した。残渣を真空オーブンで45℃にて一晩乾燥させ、6,7-ジクロロ-1-(4,6-ジエチルピリミジン-5-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオンを得た。この物質を、さらに精製することなく以降のステップで使用した。m/z (ESI、+ ve イオン): 366.0 (M+H)
ステップ5:4-(6,7-ジクロロ-1-(4,6-ジエチルピリミジン-5-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチル。
6,7-ジクロロ-1-(4,6-ジエチルピリミジン-5-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン(3.87g、10.6mmol)のアセトニトリル溶液(30mL)を、トリエチルアミン(3.71mL、26.4mmol)、次いでオキシ塩化リン(1.26mL、12.7mmol)で処理した。得られた混合物を60℃で30分間加熱し、その後、0℃に冷却した。トリエチルアミン(1.50mL、10.7mmol)、次いで(S)-4-N-Boc-2-メチルピペラジン(2.22g、11.1mmol、Combi-Blocks,Inc.、San Diego、CA、USA)を加えた。反応混合物を室温に昇温させて30分間撹拌した後、EtOAc(100mL)と食塩水(40mL)で分配した。有機層を水(30mL)及び食塩水(50mL)で洗浄して無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc0~100%/ヘプタン)で精製し、4-(6,7-ジクロロ-1-(4,6-ジエチルピリミジン-5-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチルを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 9.09 (s、1 H)、8.48 (s、1 H)、4.88 (br s、1 H)、4.19 (br d、J=13.7 Hz、1 H)、3.90-4.00 (m、1 H)、3.83 (br d、J = 13.7 Hz、1 H)、3.66-3.78 (m、1 H)、3.05-3.35 (m、2 H)、2.35-2.46 (m、4 H)、1.45 (s、9 H)、1.33 (d、J = 6.6 Hz、3 H)、1.08 (t、J = 7.5 Hz、6 H)。 m/z (ESI、+ve イオン): 548.2 (M+H)
ステップ6:4-(6-クロロ-1-(4,6-ジエチルピリミジン-5-イル)-7-(2-フルオロフェニル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチル。
4-(6,7-ジクロロ-1-(4,6-ジエチルピリミジン-5-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチル(354mg、0.65mmol)、(2-フルオロフェニル)ボロン酸(108mg、0.78mmol、Combi-Blocks、San Diego、CA、USA)、酢酸カリウム(317mg、3.23mmol)、及び[1,1′-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)ジクロロメタン錯体(23mg、0.03mmol)の混合物の1,4-ジオキサン溶液(6.5mL)をアルゴンで5分間脱気した。水4滴を加え、混合物を90℃で30分加熱した。反応物を室温に冷却し、その後、水(10mL)とEtOAc(20mL)で分配した。水層をDCM(20mL)で抽出した。合わせた有機層を食塩水(20mL)で洗浄して無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:DCM-MeOH(4:1)0~30%/DCM)で精製し、4-(6-クロロ-1-(4,6-ジエチルピリミジン-5-イル)-7-(2-フルオロフェニル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチルを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 9.01 (s、1 H)、8.45 (s、1 H)、7.49-7.57 (m、1 H)、7.26-7.34 (m、2 H)、7.20-7.26 (m、1 H)、4.88-4.98 (m、1H)、4.27 (br d、J = 13.7 Hz、1 H)、3.93-4.03 (m、1 H)、3.85 (br d、J = 13.5 Hz、1 H)、3.70-3.81 (m、1 H)、3.05-3.35 (m、2 H)、2.35-2.46 (m、4 H)、1.46 (s、9 H)、1.37 (d、J = 6.6 Hz、3 H)、1.06 (td、J = 7.5、1.6 Hz、6 H)。 m19F NMR (377 MHz、DMSO-d) δ ppm -114.01 (s、1 F)。 m/z (ESI、+ve イオン): 608.2 (M+H)
ステップ7:6-クロロ-1-(4,6-ジエチル-5-ピリミジニル)-7-(2-フルオロフェニル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン。
トリフルオロ酢酸(3.0mL、38.9mmol)を、4-(6-クロロ-1-(4,6-ジエチルピリミジン-5-イル)-7-(2-フルオロフェニル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチル(327mg、0.54mmol)のDCM溶液(5mL)に加えた。得られた混合物を室温で15分間撹拌し、その後、濃縮した。残渣をDCM(10mL)に溶解させて0℃に冷却し、DIPEA(0.470mL、2.69mmol)に次いで塩化アクリロイル(0.048mL、0.59mmol)で処理した。反応物を0℃で10分間撹拌し、その後、さらなるDIPEA(0.300mL、1.71mmol)を加え、次いでさらなる塩化アクリロイル(0.020mL、0.25mmol)を加えた。さらに0℃で20分経過後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(10mL)で反応を停止させ、DCMで抽出した(30mL、2回)。合わせた有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:DCM-MeOH(4:1)0~60%/DCM)で精製し、6-クロロ-1-(4,6-ジエチル-5-ピリミジニル)-7-(2-フルオロフェニル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 9.01 (s、1 H)、8.48 (br d、J = 5.0 Hz、1 H)、7.50-7.57 (m、1 H)、7.27-7.35 (m、3 H)、7.20-7.27 (m、1 H)、6.79-6.93 (m、1 H)、6.17-6.26 (m、1 H)、5.65-5.80 (m、1 H)、4.92-5.02 (m、1 H)、4.23-4.44 (m、2 H)、3.99-4.20 (m、1 H)、3.72-3.88 (m、1 H)、3.40-3.71 (m、1 H)、2.35-2.48 (m、4 H)、1.36 (d、J = 6.6 Hz、3 H)、1.06 (t、J = 7.5 Hz、6 H)。 19F NMR (377 MHz、DMSO-d) δ ppm -114.01 (s、1 F)。 m/z (ESI、+ve イオン): 562.1 (M+H)
実施例48
6-クロロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)-1-(4-(2-プロパニル)-1,3-チアゾール-5-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン
Figure 2022126763000274
ステップ1:2,5,6-トリクロロ-N-((4-イソプロピルチアゾール-5-イル)カルバモイル)ニコチンアミド。
2,5,6-トリクロロニコチンアミド(中間体P、1.00g、4.5mmol)の混合THF溶液(20mL)に塩化オキサリル(2M DCM溶液、2.4mL、4.9mmol)を加えた。得られた混合物を70℃で30分間加熱し、その後、加熱を中止し、反応物を室温に冷却した。4-(プロパン-2-イル)-1,3-チアゾール-5-アミン(715mg、5.0mmol、Enamine、Monmouth Junction、NJ、USA)を加えた。反応混合物を室温で10分間撹拌し、その後、濃縮した。残渣をMeOHに懸濁させ、ろ過した。ろ過後の固形物を捨て、ろ液を濃縮し、2,5,6-トリクロロ-N-((4-イソプロピルチアゾール-5-イル)カルバモイル)ニコチンアミドを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 11.69 (br s、1 H)、10.64 (br s、1 H)、8.71 (s、1 H)、8.58 (s、1 H)、3.13 (br d、J = 6.4 Hz、1 H)、1.25 (d、J = 6.8 Hz、6 H)。 m/z (ESI、+ ve イオン): 393.0 (M+H)
ステップ2:6,7-ジクロロ-1-(4-イソプロピルチアゾール-5-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン。
2,5,6-トリクロロ-N-((4-イソプロピルチアゾール-5-イル)カルバモイル)ニコチンアミド(1.75g、4.5mmol)の氷冷したTHF溶液(20mL)にKHMDS(1M THF溶液、9.3mL、9.3mmol)を加えた。得られた混合物を室温に昇温させて30分間撹拌した後、0℃に再冷却し、KHMDS(1M THF溶液、1.0mL、1.0mmol)で処理した。反応物を室温に昇温させて15分間撹拌した後、半飽和塩化アンモニウム水溶液(60mL)で反応を停止させ、EtOAcで抽出した(50mL、2回)。合わせた有機層を水(60mL)で洗浄し、Chem Elut抽出カートリッジ(Agilent Technologies、Santa Clara、CA)を通した溶出により乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc5~70%/ヘプタン)で精製し、6,7-ジクロロ-1-(4-イソプロピルチアゾール-5-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオンを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 12.20 (s、1 H)、9.14 (s、1 H)、8.54 (s、1 H)、2.86 (quin、J = 6.8 Hz、1 H)、1.11 (t、J = 7.4 Hz、6 H)。 m/z (ESI、+ ve イオン): 357.0 (M+H)
ステップ3:4-(6,7-ジクロロ-1-(4-イソプロピルチアゾール-5-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチル。
6,7-ジクロロ-1-(4-イソプロピルチアゾール-5-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン(3.01g、8.4mmol)の混合アセトニトリル溶液(40mL)に、DIPEA(4.40mL、25.3mmol)に次いでオキシ塩化リン(1.57mL、16.8mmol)を加えた。得られた混合物を80℃で15分間加熱し、その後、室温に冷却し、濃縮した。残渣をDMF(30mL)に溶解させ、DIPEA(7.34mL、42.2mmol)に次いで(S)-4-N-Boc-2-メチルピペラジン(1.89g、9.5mmol、Sigma-Aldrich、St.Louis、MO、USA)で処理した。得られた溶液を室温で5分間撹拌し、その後、氷水(100mL)を加え、混合物をさらに15分間撹拌した。混合物をろ別し、ろ別した固体をDCMで溶解させ、Chem Elut抽出カートリッジ(Agilent Technologies、Santa Clara、CA)に通して乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc40~100%/ヘプタン)で精製し、4-(6,7-ジクロロ-1-(4-イソプロピルチアゾール-5-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチルを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 9.10 (s、1 H)、8.40 (d、J = 1.7 Hz、1 H)、4.85 (br s、1 H)、4.07-4.18 (m、1 H)、3.88-4.00 (m、1 H)、3.81 (br d、J = 13.9 Hz、1 H)、3.64-3.77 (m、1 H)、3.28 (s、1 H)、3.01-3.19 (m、1 H、)、2.65 ( t、J=13.3、6.6 Hz、1 H)、1.44 (s、9 H)、1.31 (dd、J=6.4、3.3 Hz、3 H)、1.09-1.13 (m、6 H)。 m/z (ESI、+ve イオン): 539.2 (M+H)
ステップ4:4-(6-クロロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(4-イソプロピルチアゾール-5-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(3S)-tert-ブチル。
4-(6,7-ジクロロ-1-(4-イソプロピルチアゾール-5-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチル(2.03g、3.76mmol)、酢酸カリウム(1.86g、18.9mmol)、(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)ボロン酸(911mg、5.84mmol、Combi-Blocks、San Diego、CA、USA)、及び[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]-ジクロロパラジウム(II)ジクロロメタン錯体(282mg、0.39mmol)の混合物の1,4-ジオキサン溶液(36mL)をアルゴンで5分間脱気した。水を1滴加え、得られた混合物を90℃に1.5時間加熱した。反応物を室温に冷却した後、水(50mL)とEtOAc(50mL、2回)で分配した。合わせた有機抽出物を水(60mL)で洗浄し、Chem Elut抽出カートリッジ(Agilent Technologies、Santa Clara、CA)を通した溶出により乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc50~100%/ヘプタン)で精製し、4-(6-クロロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(4-イソプロピルチアゾール-5-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(3S)-tert-ブチルを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 10.10 (s、1 H)、9.00 (s、1 H)、8.31-8.39 (m、1 H)、7.21-7.32 (m、1 H)、6.65-6.77 (m、2 H)、4.88 (br s、1 H)、4.11-4.33 (m、1 H)、3.91-3.98 (m、1 H)、3.83 (br d、J = 13.9 Hz、1 H)、3.64-3.78 (m、1 H)、3.28 (br s、1 H)、3.03-3.21 (m、1 H)、2.63 (br s、1 H)、1.45 (s、9 H)、1.36 (br s、3 H)、1.09 (br d、J = 6.8 Hz、3 H)、1.01 (d、J = 6.8 Hz、3 H)。19F NMR (376 MHz、DMSO-d) δ ppm -115.41 (br s、1 F)。 m/z (ESI、+ve イオン): 615.2 (M+H)
ステップ5:6-クロロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)-1-(4-(2-プロパニル)-1,3-チアゾール-5-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン。
トリフルオロ酢酸(10mL、130mmol)を、4-(6-クロロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(4-イソプロピルチアゾール-5-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(3S)-tert-ブチル(2.15g、3.50mmol)のDCM溶液(20mL)に加えた。反応物を30分間室温で撹拌した後、濃縮した。残渣をDCM(20mL)に溶解させて0℃に冷却し、DIPEA(3.05mL、17.5mmol)に次いで塩化アクリロイル溶液(0.258M DCM溶液、10.84mL、2.8mmol)で処理した。反応混合物を室温に昇温させて15分間撹拌した後、0℃に再冷却し、塩化アクリロイル溶液(0.258M DCM溶液、2.0mL、0.52mmol)で処理した。室温に昇温させた後、さらに10分間撹拌し、反応物を濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc-EtOH(3:1)40~100%/ヘプタン)で精製し、6-クロロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)-1-(4-(2-プロパニル)-1,3-チアゾール-5-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 10.10 (s、1 H)、9.01 (s、1 H)、8.37 (br s、1 H)、7.22-7.32 (m、1 H)、6.80-6.93 (m、1 H)、6.66-6.77 (m、2 H)、6.20 (br d、J = 16.6 Hz、1 H)、5.71-5.81 (m、1 H)、4.83-5.04 (m、1 H)、3.98-4.45 (m、3 H)、3.56-3.87 (m、2 H)、3.07 (br dd、J = 4.1、2.9 Hz、1 H)、2.59-2.70 (m、1 H)、1.33 (br d、J = 5.8 Hz、3 H)、1.07-1.14 (m、3 H)、1.01 (br d、J = 6.6 Hz、3 H)。19F NMR (376 MHz、DMSO-d) δ ppm -115.41 (br s、1 F)。 m/z (ESI、+ve イオン): 569.2 (M+H)
実施例49
6-クロロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(2-(2-メチル-2-プロパニル)フェニル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン
Figure 2022126763000275
ステップ1:N-((2-(tert-ブチル)フェニル)カルバモイル)-2,5,6-トリクロロニコチンアミド。
2,5,6-トリクロロニコチンアミド(中間体P、1.02g、4.5mmol)の混合THF溶液(20mL)に塩化オキサリル(2M DCM溶液、2.5mL、5.0mmol)を加えた。得られた混合物を70℃で40分間加熱し、その後、加熱を中止し、反応物を室温に冷却した。2-tert-ブチルアニリン(0.708mL、4.5mmol、Ark Pharm、Arlington Heights、IL、USA)を加えた。反応混合物を室温で10分間撹拌し、その後、濃縮した。残渣をMeOHに懸濁させ、ろ過した。ろ過後の固形物を回収し、N-((2-(tert-ブチル)フェニル)カルバモイル)-2,5,6-トリクロロニコチンアミドを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 11.43 (br s、1 H)、9.79-10.16 (m、1 H)、8.65 (s、1 H)、7.49 (br dd、J = 7.5、1.7 Hz、1 H)、7.43 (br d、J = 7.7 Hz、1 H)、7.18-7.28 (m、2 H)、1.40 (s、9 H)。 m/z (ESI、+ ve イオン): 422.0 (M+Na)
ステップ2:1-(2-(tert-ブチル)フェニル)-6,7-ジクロロピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン。
N-((2-(tert-ブチル)フェニル)カルバモイル)-2,5,6-トリクロロニコチンアミド(1.26g、3.1mmol)の氷冷した混合THF溶液(20mL)にKHMDS(1M THF溶液、6.6mL、6.6mmol)を加えた。得られた混合物を室温に昇温させて10分間撹拌した後、半飽和塩化アンモニウム水溶液(60mL)を添加して反応を停止させ、EtOAcで抽出した(50mL、2回)。合わせた有機層を水(60mL)で洗浄し、Chem Elut抽出カートリッジ(Agilent Technologies、Santa Clara、CA)を通した溶出により乾燥させ、濃縮した。残渣をMeOHに懸濁させ、ろ過した。ろ過後の固形物を回収し、1-(2-(tert-ブチル)フェニル)-6,7-ジクロロピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオンを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 12.19 (s、1 H)、8.56 (s、1 H)、7.65 (dd、J = 8.2、1.3 Hz、1 H)、7.41-7.46 (m、1 H)、7.33 (td、J = 7.5、1.2 Hz、1 H)、7.21 (dd、J = 7.8、1.3 Hz、1 H)、1.17 (s、9 H)。 m/z (ESI、+ve イオン): 364.0 (M+H)
ステップ3:4-(1-(2-(tert-ブチル)フェニル)-6,7-ジクロロ-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチル。
1-(2-(tert-ブチル)フェニル)-6,7-ジクロロピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン(925mg、2.54mmol)の混合アセトニトリル溶液(20mL)に、DIPEA(0.574mL、3.30mmol)に次いでオキシ塩化リン(0.284mL、3.05mmol)を加えた。得られた混合物を80℃で45分間加熱し、その後、0℃に冷却した。DIPEA(1.33mL、7.62mmol)、次いで(S)-4-N-Boc-2-メチルピペラジン(0.522g、2.61mmol、Sigma-Aldrich、St.Louis、MO、USA)を加えた。得られた溶液を40分かけて徐々に室温まで昇温させた後、飽和炭酸水素ナトリウム冷水溶液(50mL)に注ぎ、さらに10分間撹拌した。混合物をEtOAcで抽出し(30mL、2回)、合わせた有機抽出物をChem Elut抽出カートリッジ(Agilent Technologies、Santa Clara、CA)を通した溶出により乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc30~80%/ヘプタン)で精製し、4-(1-(2-(tert-ブチル)フェニル)-6,7-ジクロロ-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチルを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 8.33-8.48 (m、1 H)、7.61 (d、J = 7.9 Hz、1 H)、7.36-7.42 (m、1 H)、7.29 (td、J = 7.5、1.2 Hz、1 H)、7.00 (dd、J = 7.7、1.0 Hz、1 H)、4.68-4.89 (m、1 H)、3.88-4.25 (m、2 H)、3.77-3.86 (m、1 H)、3.52-3.71 (m、1 H)、3.09-3.26 (m、1 H)、2.84-3.07 (m、1 H)、1.44 (s、9 H)、1.24 (s、3 H)、1.13 (d、J = 2.3 Hz、9 H)。 m/z (ESI、+ve イオン): 546.2 (M+H)
ステップ4:4-(1-(2-(tert-ブチル)フェニル)-6-クロロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(3S)-tert-ブチル。
4-(1-(2-(tert-ブチル)フェニル)-6,7-ジクロロ-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチル(1.00g、1.83mmol)、酢酸カリウム(905mg、9.22mmol)、(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)ボロン酸(347mg、2.22mmol、Combi-Blocks、San Diego、CA、USA)、及び[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]-ジクロロパラジウム(II)ジクロロメタン錯体(137mg、0.19mmol)の混合物の1,4-ジオキサン溶液(20mL)をアルゴンで5分間脱気した。水を1滴加え、得られた混合物を90℃に1.5時間加熱した。反応物を室温に冷却し、その後、水(40mL)とEtOAc(40mL、2回)で分配した。合わせた有機抽出物を水(40mL)で洗浄し、Chem Elut抽出カートリッジ(Agilent Technologies、Santa Clara、CA)を通した溶出により乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc40~100%/ヘプタン)で精製し、4-(1-(2-(tert-ブチル)フェニル)-6-クロロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(3S)-tert-ブチルを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 10.03-10.09 (m、1 H)、8.31-8.39 (m、1 H)、7.53 (d、J = 8.1 Hz、1 H)、7.25-7.32 (m、1 H)、7.18-7.24 (m、2 H)、6.94 (br d、J = 6.6 Hz、1 H)、6.61-6.73 (m、2 H)、4.80 (br d、J = 1.2 Hz、1 H)、4.09-4.25 (m、1 H)、3.92-4.01 (m、1 H)、3.84 (br d、J = 12.9 Hz、1 H)、3.63 (br d、J = 9.1 Hz、1 H)、2.99-3.26 (m、2 H)、1.45 (s、9 H)、1.29-1.37 (m、3 H)、1.11 (s、9 H)。 19F NMR (376 MHz、DMSO-d) δ ppm -115.35 - -115.44 (m、1 F)。 m/z (ESI、+ve イオン): 622.2 (M+H)
ステップ5:6-クロロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(2-(2-メチル-2-プロパニル)フェニル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン。
トリフルオロ酢酸(5.0mL、64.9mmol)を、4-(1-(2-(tert-ブチル)フェニル)-6-クロロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(3S)-tert-ブチル(984mg、1.58mmol)のDCM溶液(10mL)に加えた。得られた混合物を室温で30分間撹拌し、その後、濃縮した。残渣をDCM(10mL)に溶解させて0℃に冷却し、DIPEA(1.38mL、7.91mmol)に次いで塩化アクリロイル溶液(0.258M DCM溶液、4.90mL、1.27mmol)で処理した。反応混合物を室温に昇温させて30分間撹拌した後、0℃に再冷却し、塩化アクリロイル溶液(0.258M DCM溶液、1.0mL、0.26mmol)で処理した。室温に昇温させた後、さらに5分間撹拌し、反応物を濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc-EtOH(3:1)40~100%/ヘプタン)で精製し、6-クロロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(2-(2-メチル-2-プロパニル)フェニル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 10.06 (br d、J = 5.4 Hz、1 H)、8.38 (br d、J = 12.2 Hz、1 H)、7.54 (d、J = 7.7 Hz、1 H)、7.17-7.32 (m、3 H)、6.91-7.02 (m、1 H)、6.83 (br dd、J = 10.2、16.4 Hz、1 H)、6.61-6.74 (m、2 H)、6.20 (br d、J = 16.6 Hz、1 H)、5.72-5.80 (m、1 H)、4.85 (br d、J = 2.1 Hz、1 H)、4.07-4.51 (m、3 H)、3.59-3.81 (m、3 H)、1.24-1.37 (m、3 H)、1.06-1.13 (m、9 H)。 19F NMR (376 MHz、DMSO-d) δ ppm -115.42 (m、1 F)。 m/z (ESI、+ve イオン): 576.2 (M+H)
実施例50
6-クロロ-7-(2-フルオロフェニル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)-1-(2-(2-プロパニル)フェニル)-2(1H)-プテリジノン
Figure 2022126763000276
ステップ1:3-アミノ-6-クロロ-5-(2-フルオロフェニル)ピラジン-2-カルボン酸メチル。
3-アミノ-5,6-ジクロロピラジン-2-カルボン酸メチル(10.0g、45mmol、Ark Pharm,Inc.、Arlington Heights、IL)、(2-フルオロフェニル)ボロン酸(6.93g、49.5mmol、Combi-Blocks、San Diego、CA、USA)、及び炭酸カリウム(13.1g、95mmol)の混合物を溶解させたDME/水の10:1混合液(220mL)を窒素で5分間脱気し、その後、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(1.04g、0.90mmol)を加えた。反応混合物を90℃で16時間撹拌し、その後、室温に冷却し、EtOAc(200mL)と1N HCl(200mL)で分配した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮し、3-アミノ-6-クロロ-5-(2-フルオロフェニル)ピラジン-2-カルボン酸メチルを得た。m/z (ESI、+ve): 282.1 (M+H)
ステップ2:3,6-ジクロロ-5-(2-フルオロフェニル)ピラジン-2-カルボン酸メチル。
3-アミノ-6-クロロ-5-(2-フルオロフェニル)ピラジン-2-カルボン酸メチル(22.0g、78mmol)のt-BuOH溶液(220mL)に亜硝酸イソアミル(15.8mL、117mmol)及び塩化銅(12.6g、94mmol)を加えた。得られた混合物を60℃で16時間撹拌し、その後、水(1L)とEtOAc(2L)で分配した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc0~5%/ヘキサン)で精製し、3,6-ジクロロ-5-(2-フルオロフェニル)ピラジン-2-カルボン酸メチルを得た。m/z (ESI、+ve イオン): 300.9 (M+H)
ステップ3:3,6-ジクロロ-5-(2-フルオロフェニル)ピラジン-2-カルボキサミド。
3,6-ジクロロ-5-(2-フルオロフェニル)ピラジン-2-カルボン酸メチル(13.5g、44.8mmol)のTHF溶液(150mL)に水酸化アンモニウム溶液(30%、150mL、44.8mmol)を加えた。得られた混合物を50℃で4時間加熱した後、室温に冷却し、水とEtOAc(500mL)で分配した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc0~30%/ヘキサン)で精製し、3,6-ジクロロ-5-(2-フルオロフェニル)ピラジン-2-カルボキサミドを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 8.32 (br s、1 H)、8.16 (br s、1 H)、7.64-7.77 (m、2 H)、7.41-7.47 (m、2 H)。 m/z (ESI、+ve): 286.0 (M+H)
ステップ4:3,6-ジクロロ-5-(2-フルオロフェニル)-N-((2-イソプロピルフェニル)カルバモイル)ピラジン-2-カルボキサミド。
3,6-ジクロロ-5-(2-フルオロフェニル)ピラジン-2-カルボキサミド(704mg、2.46mmol)と塩化オキサリル溶液(2M DCM溶液、1.35mL、2.71mmol)との混合DCE溶液(15mL)を80℃で1時間加熱した。反応物を室温に冷却し、2-イソプロピルアニリン(0.35mL、2.46mmol)を加えた。得られた混合物を室温で3時間撹拌し、その後、濃縮した。残渣をEtOAcで処理し、超音波処理してろ過した。ろ過後の固形物を回収し、3,6-ジクロロ-5-(2-フルオロフェニル)-N-((2-イソプロピルフェニル)カルバモイル)ピラジン-2-カルボキサミドを得た。m/z (ESI、+ve): 446.8 (M+H)
ステップ5:6-クロロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(2-イソプロピルフェニル)プテリジン-2,4(1H,3H)-ジオン(中間体Y)。
KHMDS(1M THF溶液、0.93mL、0.93mmol)を、3,6-ジクロロ-5-(2-フルオロフェニル)-N-((2-イソプロピルフェニル)カルバモイル)ピラジン-2-カルボキサミド(208mg、0.46mmol)の氷冷した混合THF溶液(4mL)に加えた。得られた混合物を室温まで昇温させ、2時間撹拌した。反応物をEtOAc(10mL)と飽和塩化アンモニウム水溶液(5mL、2回)で分配した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc0~50%/ヘプタン)で精製し、6-クロロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(2-イソプロピルフェニル)プテリジン-2,4(1H,3H)-ジオンを得た。H NMR (400 MHz、クロロホルム-d) δ ppm 8.50 (br s、1 H)、7.40-7.47 (m、3 H)、7.31 (dt、J=8.3、4.2 Hz、1 H)、7.17-7.24 (m、2 H)、7.09-7.16 (m、2 H)、2.69 (quin、J = 6.8 Hz、1 H)、1.22 (d、J = 6.8 Hz、3 H)、1.06 (d、J = 6.8 Hz、3 H)。m/z (ESI、+ve): 410.9 (M+H)
ステップ6:6-クロロ-7-(2-フルオロフェニル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)-1-(2-(2-プロパニル)フェニル)-2(1H)-プテリジノン。
6-クロロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(2-イソプロピルフェニル)プテリジン-2,4(1H,3H)-ジオン(373mg、0.91mmol)のアセトニトリル溶液(5mL)に、DIPEA(0.269mL、1.54mmol)に次いでオキシ塩化リン(0.127mL、1.36mmol)を加えた。得られた溶液を80℃で30分間撹拌し、その後、濃縮した。残渣をDMF(5mL)に溶解させて0℃に冷却し、DIPEA(0.54mL、3.08mmol)に次いで(S)-1-(3-メチルピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン2,2,2-トリフルオロアセタート(582mg、1.00mmol)のDMF溶液(0.5mL)で処理した。得られた溶液を0℃で30分間撹拌し、その後、徐々に室温まで昇温させた。反応物をEtOAc(10mL)と水(10mL、2回)で分配した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:MeOH0~3%/DCM)で精製し、6-クロロ-7-(2-フルオロフェニル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)-1-(2-(2-プロパニル)フェニル)-2(1H)-プテリジノンを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 7.51-7.61 (m、1 H)、7.44 (dt、J = 7.9、1.9 Hz、1 H)、7.33-7.38 (m、2 H)、7.27-7.32 (m、2 H)、7.24 (br t、J = 7.7 Hz、1 H)、7.13 (br dt、J = 7.9、1.7 Hz、1 H)、6.89 (br dd、J = 16.4、10.4 Hz、1 H)、6.22 (br d、J = 16.4 Hz、1 H)、5.76 (dd、J = 10.2、1.2 Hz、1 H)、4.68-5.54 (m、1 H)、4.21-4.44 (m、6 H)、2.69-2.83 (m、1 H)、1.21-1.31 (m、3 H)、1.10 (t、J = 6.3 Hz、3 H)、0.99 (dd、J = 6.7、3.4 Hz、3 H)。m/z (ESI、+ve): 546.8 (M+H)
実施例51
7-(2-フルオロフェニル)-6-メチル-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)-1-(2-(2-プロパニル)フェニル)-2(1H)-プテリジノン
Figure 2022126763000277
ステップ1:7-(2-フルオロフェニル)-1-(2-イソプロピルフェニル)-6-メチルプテリジン-2,4(1H,3H)-ジオン。
ガラス製マイクロ波反応槽に、6-クロロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(2-イソプロピルフェニル)プテリジン-2,4(1H,3H)-ジオン(中間体Y、930mg、2.27mmol)、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]-ジクロロパラジウム(II)ジクロロメタン錯体(166mg、0.28mmol)、トリメチルボロキシン(0.64mL、4.54mmol、Sigma-Aldrich、St.Louis、MO、USA)、及び炭酸カリウム(0.63g、4.54mmol)の混合物のジオキサン/水溶液(10:1)(11mL)を投入した。反応物を窒素で5分間脱気し、Emrys Optimizerマイクロ波反応装置(Biotage、Uppsala、Sweden)で100℃にて1.5時間加熱した。反応物を室温に冷却した後、水(10mL)とEtOAc(10mL)で分配した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc0~40%/ヘプタン)で精製し、7-(2-フルオロフェニル)-1-(2-イソプロピルフェニル)-6-メチルプテリジン-2,4(1H,3H)-ジオンを得た。H NMR (400 MHz、クロロホルム-d) δ ppm 8.53 (br s、1 H)、7.38-7.48 (m、3 H)、7.30 (dt、J = 8.3、4.2 Hz、1 H)、7.08-7.20 (m、4 H)、2.71 (quin、J = 6.8 Hz、1 H)、2.61 (d、J = 2.3 Hz、3 H)、1.21 (d、J = 6.8 Hz、3 H)、1.05 (d、J = 6.8 Hz、3 H)。m/z (ESI、+ve): 391.0 (M+H)
ステップ2:7-(2-フルオロフェニル)-6-メチル-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)-1-(2-(2-プロパニル)フェニル)-2(1H)-プテリジノン。
7-(2-フルオロフェニル)-1-(2-イソプロピルフェニル)-6-メチルプテリジン-2,4(1H,3H)-ジオン(330mg、0.85mmol)のアセトニトリル溶液(5mL)に、DIPEA(0.252mL、1.44mmol)に次いでオキシ塩化リン(0.119mL、1.27mmol)を加えた。得られた溶液を60℃で1時間撹拌し、その後、濃縮した。残渣をDMF(5mL)に溶解させて0℃に冷却し、カニューレで、DIPEA(0.51mL、2.88mmol)、次いで(S)-1-(3-メチルピペラジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン2,2,2-トリフルオロアセタート(544mg、0.93mmol)のDMF溶液(0.5mL)で処理した。得られた混合物を0℃で30分間撹拌し、その後、徐々に室温まで昇温させた。反応物をEtOAc(10mL)と水(10mL、2回)で分配した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:MeOH0~3%/DCM)で精製し、7-(2-フルオロフェニル)-6-メチル-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)-1-(2-(2-プロパニル)フェニル)-2(1H)-プテリジノンを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 7.48-7.57 (m、1 H)、7.42 (dt、J = 7.7、1.9 Hz、1 H)、7.32-7.37 (m、2 H)、7.20-7.31 (m、3 H)、7.10 (br dt、J = 7.1、1.0 Hz、1 H)、6.80-6.95 (m、1 H)、6.20 (br d、J = 16.6 Hz、1 H)、5.75 (dd、J = 10.3、2.0 Hz、1 H)、4.66-5.57 (m、1 H)、4.13-4.46 (m、3 H)、3.44-3.73 (m、3 H)、2.56-2.70 (m、1 H)、2.42 (s、3 H)、1.25 (br s、3 H)、1.09 (t、J = 6.1 Hz、3 H)、0.97 (dd、J = 6.6、1.7 Hz、3 H)。m/z (ESI、+ve): 527.0 (M+H)
実施例52
7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-6-メチル-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)-1-(2-(2-プロパニル)フェニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン
Figure 2022126763000278
ステップ1:2,6-ジクロロ-5-メチルニコチン酸。
2,6-ジクロロ-5-メチルニコチン酸エチル(6.49g、27.7mmol、Pharmablock Inc.、Sunnyvale、CA、USA)のTFA溶液(30mL)と5N HCl(24mL)の混合物を90℃で16時間加熱した。反応物を室温に冷却した後、部分的に濃縮した。水を加え、混合物をろ過した。ろ過後の固形物を回収し、真空下乾燥させ、2,6-ジクロロ-5-メチルニコチン酸を得た。m/z (ESI、+ve): 205.9 (M+H)
ステップ2:2,6-ジクロロ-5-メチルニコチンアミド。
2,6-ジクロロ-5-メチルニコチン酸(4.55g、22.1mmol)の氷冷した混合DCM溶液(30mL)に、塩化オキサリル(2M DCM溶液、16.6mL、33.1mmol)に次いでDMF数滴を加えた。反応混合物を徐々に室温まで昇温させ、1時間撹拌した後、濃縮した。残渣をトルエン(15mL)に懸濁させて0℃に冷却し、水酸化アンモニウム(30%、9.1mL、62mmol)で処理した。反応物を室温で30分間撹拌し、その後、ろ過した。ろ過後の固形物を水で洗浄し、真空下乾燥させ、2,6-ジクロロ-5-メチルニコチンアミドを得た。m/z (ESI、+ve): 204.9 (M+H)
ステップ3:2,6-ジクロロ-N-((2-イソプロピルフェニル)カルバモイル)-5-メチルニコチンアミド。
2,6-ジクロロ-5-メチルニコチンアミド(513mg、2.50mmol)と塩化オキサリル(2M DCM溶液、1.38mL、2.63mmol)との混合THF溶液(10mL)を65℃で1時間加熱した。反応物を室温に冷却し、2-イソプロピルアニリン(0.36mL、2.63mmol)を加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌し、その後、濃縮した。残渣をEtOAc(50mL)と飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(15mL)で分配した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をヘプタン/EtOAc(5:1)に懸濁させ、ろ過した。ろ過後の固形物を回収し、2,6-ジクロロ-N-((2-イソプロピルフェニル)カルバモイル)-5-メチルニコチンアミドを得た。m/z (ESI、+ve): 365.8 (M+H)
ステップ4:7-クロロ-1-(2-イソプロピルフェニル)-6-メチルピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン。
KHMDS(1M THF溶液、4.54mL、4.54mmol)を、2,6-ジクロロ-N-((2-イソプロピルフェニル)カルバモイル)-5-メチルニコチンアミド(831mg、2.27mmol)の氷冷した混合THF溶液(10mL)にシリンジで加えた。得られた混合物を室温まで昇温させ、2時間撹拌した。反応物をEtOAc(20mL)と飽和塩化アンモニウム水溶液(10mL、2回)で分配した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をヘプタン/EtOAc(5:1)に懸濁させ、ろ過した。ろ過後の固形物を回収し、7-クロロ-1-(2-イソプロピルフェニル)-6-メチルピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオンを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 8.36 (s、1 H)、7.49 (dd、J = 8.5、1.4 Hz、1 H)、7.44 (td、J = 6.8、1.2 Hz、1 H)、7.26-7.33 (m、1 H)、7.23 (dd、J = 7.9、1.7 Hz、1 H)、2.68 (quin、J = 6.8 Hz、1 H)、2.34 (s、3 H)、1.08 (d、J = 6.8 Hz、3 H)、1.02 (d、J = 6.6 Hz、3 H)。m/z (ESI、+ve): 329.9 (M+H)
ステップ5:(S)-4-(7-クロロ-1-(2-イソプロピルフェニル)-6-メチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル。
7-クロロ-1-(2-イソプロピルフェニル)-6-メチルピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン(444mg、1.35mmol)のアセトニトリル溶液(5mL)に、DIPEA(0.70mL、4.04mmol)に次いでオキシ塩化リン(0.125mL、1.35mmol)を加えた。得られた溶液を80℃で2時間撹拌し、その後、濃縮した。残渣をアセトニトリル(5mL)に溶解させて0℃に冷却し、DIPEA(0.70mL、4.04mmol)に次いで(S)-4-N-Boc-2-メチルピペラジン(297mg、1.48mmol、Combi-Blocks,Inc.、San Diego、CA、USA)で処理した。得られた混合物を0℃で30分間撹拌し、その後、徐々に室温まで昇温させた。反応物をEtOAc(10mL)と水(10mL、2回)で分配した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc-EtOH(3:1)0~30%/ヘプタン)で精製し、(S)-4-(7-クロロ-1-(2-イソプロピルフェニル)-6-メチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 8.16 (d、J = 16.2 Hz、1 H)、7.47 (dd、J = 6.8、1.2 Hz、1 H)、7.41 (br t、J = 7.3 Hz、1 H)、7.28 (dt、J = 7.7、1.2 Hz、1 H)、7.09 (dt、J = 7.8、1.6 Hz、1 H)、4.70-4.90 (m、1 H)、3.89-4.20 (m、2 H)、3.97-4.09 (m、2 H)、3.76-3.88 (m、1 H)、3.53-3.72 (m、1 H)、2.44 (td、J = 6.8、4.9 Hz、1 H)、2.35 (d、J = 0.8 Hz、3 H)、1.45 (s、9 H)、1.25 (br s、3 H)、1.06 (d、J = 6.8、3 H)、1.02 (dd、J = 6.8、1.7 Hz、3 H)。m/z (ESI、+ve): 511.9 (M+H)
ステップ6:(3S)-4-(7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(2-イソプロピルフェニル)-6-メチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル。
(S)-4-(7-クロロ-1-(2-イソプロピルフェニル)-6-メチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(458mg、0.89mmol)、酢酸カリウム(439mg、4.47mmol)、(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)ボロン酸(418mg、2.68mmol、Combi-Blocks、San Diego、CA、USA)、及び[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]-ジクロロパラジウム(II)ジクロロメタン錯体(65mg、0.09mmol)の混合物を溶解させた1,4-ジオキサン溶液(7mL)と水(0.05)との混合液を90℃で2時間加熱した。反応物を室温に冷却した後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(15mL)とEtOAc(20mL)で分配した。有機層を食塩水(10mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc-EtOH(3:1)0~30%/ヘプタン)で精製し、(3S)-4-(7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(2-イソプロピルフェニル)-6-メチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルを得た。m/z (ESI、+ve): 587.9 (M+H)
ステップ7:7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-6-メチル-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)-1-(2-(2-プロパニル)フェニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン。
トリフルオロ酢酸(1.7mL、14.7mmol)を、(3S)-4-(7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(2-イソプロピルフェニル)-6-メチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(288mg、0.49mmol)のDCM溶液(5mL)に加えた。得られた混合物を室温で30分間撹拌し、その後、濃縮した。残渣をDCM(3mL)に溶解させて0℃に冷却し、DIPEA(0.34mL、1.96mmol)に次いで塩化アクリロイル(0.042mL、0.51mmol)のDCM溶液(0.5mL)で処理した。反応混合物を室温に昇温させて30分間撹拌した後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(5mL)で反応を停止させ、EtOAc(10mL)で抽出した。有機層を食塩水(5mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc-EtOH(3:1)0~50%/ヘプタン)で精製し、7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-6-メチル-1-(2-メチル-6-(2-プロパニル)フェニル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 9.94 (s、1 H)、8.10-8.19 (m、1H)、7.38 (dd、J = 7.5、1.0 Hz、1 H)、7.31 (td、J = 7.1、0.8 Hz、1 H)、7.16-7.24 (m、2 H)、7.06 (br dt、J = 7.9、1.9 Hz、1 H)、6.75-6.97 (m、1 H)、6.71 (d、J = 8.1 Hz、1 H)、6.64 (t、J = 8.8 Hz、1 H)、6.21 (br dd、J = 16.9、5.7 Hz、1 H)、5.76 (dd、J = 10.2、2.5 Hz、1 H)、4.76-4.98 (m、1 H)、4.10-4.51 (m、2 H)、3.24-3.81 (m、4 H)、2.43-2.49 (m、1 H)、2.12 (d、J = 2.9 Hz、3 H)、1.22-1.33 (m、3 H)、1.05 (d、J = 6.8 Hz、3 H)、0.96 (d、J = 6.8 Hz、3 H)。m/z (ESI、+ve): 541.8 (M+H)
実施例53
6-クロロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(4-メチル-1-(2-プロパニル)-1H-ピラゾール-5-イル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン
Figure 2022126763000279
ステップ1:2,5,6-トリクロロ-N-((1-イソプロピル-4-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)カルバモイル)ニコチンアミド。
2,5,6-トリクロロニコチンアミド(中間体P、2.43g、10.8mmol)の混合THF溶液(21.5mL)に室温で塩化オキサリル溶液(2M DCM溶液、5.70mL、11.4mmol)を加えた。得られた混合物を65℃で3時間加熱し、その後、加熱を中止して反応物を0℃に冷却した。1-イソプロピル-4-メチル-1H-ピラゾール-5-アミン(1.50g、10.8mmol、ChemBridge、San Diego、CA、USA)のTHF溶液(15mL)をカニューレで加えた。得られた混合物を0℃で30分間撹拌し、その後、室温に昇温させ、さらに16時間撹拌した。反応混合物をろ過し、ろ過後の固形物を回収してアセトニトリル(20mL)で洗浄し、2,5,6-トリクロロ-N-((1-イソプロピル-4-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)カルバモイル)ニコチンアミドを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 11.39 (br s、1 H)、9.51 (br s、1 H)、8.62 (s、1 H)、7.29 (s、1 H)、4.33-4.44 (m、1 H)、1.87 (s、3 H)、1.33 (d、J = 6.6 Hz、6 H)。 m/z (ESI、+ve イオン): 389.9 (M+H)
ステップ2:6,7-ジクロロ-1-(1-イソプロピル-4-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン。
KHMDS(1M THF溶液、18.0mL、18.0mmol)を、2,5,6-トリクロロ-N-((1-イソプロピル-4-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)カルバモイル)ニコチンアミド(3.52g、9.0mmol)の氷冷した混合THF溶液(30mL)にシリンジでゆっくりと加えた。10分後、得られた混合物を室温まで昇温させ、18時間撹拌した。得られたスラリーの反応を飽和塩化アンモニウム水溶液(50mL)及び食塩水(50mL)で停止させ、その後、EtOAcで抽出した(50mL、2回)。合わせた有機層を食塩水(50mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させて濃縮し、6,7-ジクロロ-1-(1-イソプロピル-4-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオンを得た。この物質を、さらに精製することなく以降のステップで使用した。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 12.22 (br s、1 H)、8.55 (s、1 H)、7.45 (s、1 H)、4.22-4.34 (m、1 H)、1.78 (s、3 H)、1.25 (t、J = 6.6 Hz、6 H)。 m/z (ESI、+ve イオン): 353.9 (M+H)
ステップ3:4,6,7-トリクロロ-1-(1-イソプロピル-4-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン。
6,7-ジクロロ-1-(1-イソプロピル-4-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン(3.19g、9.0mmol)とDIPEA(4.71mL、27.0mmol)とのアセトニトリル溶液(60mL)にオキシ塩化リン(1.68mL、18.0mmol)を加えた。得られた混合物を80℃で30分間加熱し、その後、室温に冷却して濃縮し、4,6,7-トリクロロ-1-(1-イソプロピル-4-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンを得た。この物質を、さらに精製することなく以降のステップで使用した。
ステップ4:4-(6,7-ジクロロ-1-(1-イソプロピル-4-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチル。
4,6,7-トリクロロ-1-(1-イソプロピル-4-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン(3.36g、9.0mmol)のTHF溶液(45mL)に、DIPEA(4.71mL、27.1mmol)、次いで(S)-4-N-Boc-2-メチルピペラジン(2.71g、13.6mmol、Combi-Blocks,Inc.、San Diego、CA、USA)を加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌し、その後、氷冷飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(100mL)で反応を停止させ、EtOAcで抽出した(100mL、次いで50mLで2回)。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc-EtOH(3:1)0~50%/ヘプタン)で精製し、4-(6,7-ジクロロ-1-(1-イソプロピル-4-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸(S)-tert-ブチルを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 8.43 (d、J = 19.1 Hz、1 H)、7.42 (s、1 H)、4.77-4.98 (m、1 H)、4.15 (br dd、J = 26.7、13.5 Hz、1 H)、3.61-4.07 (m、4 H)、2.94-3.28 (m、2 H)、1.72 (d、J = 5.2 Hz、3 H)、1.44 (s、9 H)、1.32 (br dd、J = 13.0、6.7 Hz、3 H)、1.21-1.28 (m、6 H)。 m/z (ESI、+ve イオン): 536.0 (M+H)
ステップ5:(S)-4-(6-クロロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(1-イソプロピル-4-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル。
(S)-4-(6,7-ジクロロ-1-(1-イソプロピル-4-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(703mg、1.31mmol)、(2-フルオロフェニル)ボロン酸(330mg、2.36mmol、Combi-Blocks、San Diego、CA、USA)、無水炭酸ナトリウム(416mg、3.93mmol)、及びテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(151mg、0.13mmol)の混合物を溶解させた1,4-ジオキサン溶液(3.5mL)と水(0.87mL)との混合液を80℃で2時間加熱した。反応物を濃縮し、残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc0~100%/ヘプタン)で精製し、(S)-4-(6-クロロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(1-イソプロピル-4-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 8.41 (d、J = 8.9 Hz、1 H)、7.50-7.66 (m、1 H)、7.24-7.37 (m、4 H)、4.92 (br s、1 H)、4.24 (br t、J = 12.4 Hz、1 H)、3.95-4.12 (m、2 H)、3.67-3.89 (m、2 H)、3.00-3.29 (m、2 H)、1.70 (s、3 H)、1.45 (s、9 H)、1.36 (t、J = 6.6 Hz、3 H)、1.14-1.28 (m、6 H)。 19F NMR (376 MHz、DMSO-d) δ ppm -113.95 (d、J = 6.9 Hz、1 F)。 m/z (ESI、+ve イオン): 596.0 (M+H)
ステップ6:6-クロロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(4-メチル-1-(2-プロパニル)-1H-ピラゾール-5-イル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン。
トリフルオロ酢酸(7.4mL、63.6mmol)を、(S)-4-(6-クロロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(1-イソプロピル-4-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(532mg、0.74mmol)のDCM溶液(7.4mL)に加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌し、その後、濃縮した。残渣をDCM(7.4mL)に溶解させて0℃に冷却し、DIPEA(1.28mL、7.35mmol)に次いで塩化アクリロイル(0.2M DCM溶液、3.67mL、0.74mmol)で処理した。得られた混合物を0℃で20分間撹拌し、その後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(50mL)で反応を停止させ、DCMで抽出した(50mL、2回)。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:EtOAc0~50%/ヘプタン、その後、DCM-MeOH(4:1)0~50%/DCM)で精製し、6-クロロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(4-メチル-1-(2-プロパニル)-1H-ピラゾール-5-イル)-4-((2S)-2-メチル-4-(2-プロペノイル)-1-ピペラジニル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンを得た。H NMR (400 MHz、DMSO-d) δ ppm 8.44 (br d、J=7.5 Hz、1 H)、7.50-7.59 (m、1 H)、7.23-7.41 (m、4 H)、6.77-6.93 (m、1 H)、6.21 (br d、J = 16.4 Hz、1 H)、5.71-5.81 (m、1 H)、4.96 (br s、1 H)、4.22-4.46 (m、2 H)、3.96-4.21 (m、2 H)、3.37-3.89 (m、2 H)、3.00-3.28 (m、1 H)、1.71 (d、J = 2.5 Hz、3 H)、1.34 (t、J = 6.8 Hz、3 H)、1.12-1.29 (m、6 H)。 19F NMR (376 MHz、DMSO-d) δ ppm -113.96 (d、J=9.5 Hz、1 F)。 m/z (ESI、+ve イオン): 550.2 (M+H)
Figure 2022126763000280
Figure 2022126763000281
Figure 2022126763000282
Figure 2022126763000283
Figure 2022126763000284
Figure 2022126763000285
Figure 2022126763000286
Figure 2022126763000287
Figure 2022126763000288
Figure 2022126763000289
Figure 2022126763000290
Figure 2022126763000291
Figure 2022126763000292
Figure 2022126763000293
Figure 2022126763000294
Figure 2022126763000295
Figure 2022126763000296
Figure 2022126763000297
Figure 2022126763000298
Figure 2022126763000299
Figure 2022126763000300
Figure 2022126763000301
Figure 2022126763000302
Figure 2022126763000303
Figure 2022126763000304
Figure 2022126763000305
Figure 2022126763000306
Figure 2022126763000307
Figure 2022126763000308
Figure 2022126763000309
Figure 2022126763000310
Figure 2022126763000311
Figure 2022126763000312
Figure 2022126763000313
Figure 2022126763000314
Figure 2022126763000315
Figure 2022126763000316
Figure 2022126763000317
Figure 2022126763000318
Figure 2022126763000319
Figure 2022126763000320
Figure 2022126763000321
Figure 2022126763000322
Figure 2022126763000323
Figure 2022126763000324
Figure 2022126763000325
Figure 2022126763000326
Figure 2022126763000327
バイオアッセイデータ
表15の化合物では、以下のアッセイ条件を用いた。
共役ヌクレオチド交換アッセイ:G12CとC118Aの両アミノ酸置換及びN末端Hisタグを含有する、精製されたGDP結合型KRASタンパク質(アミノ酸1~169)をアッセイバッファー(25mM HEPES pH7.4、10mM MgCl、及び0.01%TritonX-100)中で化合物用量反応滴定を用いて2時間プレインキュベートした。化合物とのプレインキュベーションの後、精製したSOSタンパク質(アミノ酸564~1049)及びGTP(Roche 10106399001)をアッセイウェルに加え、さらに1時間インキュベートした。SOS介在性ヌクレオチド交換阻害の程度を決定するため、精製したGSTタグ付きcRAF(アミノ酸1~149)、ニッケルキレートAlphaLISAアクセプタービーズ(PerkinElmer AL108R)、及びAlphaScreenグルタチオンドナービーズ(PerkinElmer 6765302)をアッセイウェルに加え、10分間インキュベートした。その後、アッセイプレートを、AlphaScreen(登録商標)法を使用してPerkinElmer EnVision Multilabel Readerで読み取り、4パラメータロジスティックモデルを使用してデータを分析し、IC50値を計算した。
Phospho-ERK1/2 MSDアッセイ:MIA PaCa-2(ATCC(登録商標)CRL-1420(商標))細胞及びA549(ATCC(登録商標)CCL-185(商標))細胞を、10%ウシ胎児血清(ThermoFisher Scientific 16000044)と1×ペニシリン-ストレプトマイシン-グルタミン(ThermoFisher Scientific 10378016)含有RPMI1640培地(ThermoFisher Scientific 11875093)で培養した。化合物処理の16時間前に、MIA PaCa-2またはA549細胞を96ウェル細胞培養プレートに密度25,000細胞/ウェルで播種し、37℃、5%COでインキュベートした。化合物用量反応滴定を増殖培地に希釈し、細胞培養プレートの適切なウェルに加え、その後、37℃、5%COで4時間インキュベートした。化合物処理の後、10ng/mLのEGF(Roche 11376454001)で細胞を10分間刺激し、Ca2+、Mg2+不含の氷冷したダルベッコリン酸緩衝生理食塩水(ThermoFisher Scientific 14190144)で洗浄し、その後、プロテアーゼ阻害剤(Roche 4693132001)とホスファターゼ阻害剤(Roche 4906837001)を含有しているRIPAバッファー(50mM Tris-HCl pH7.5、1%Igepal、0.5%デオキシコール酸ナトリウム、150mM NaCl、及び0.5%ドデシル硫酸ナトリウム)に溶解させた。細胞溶解物を-80℃で一晩凍結保存した。Phospho-ERK1/2 Whole Cell Lysateキット(Meso Scale Discovery K151DWD)を製造者のプロトコルに従って使用し、化合物で処理した溶解物のERK1/2リン酸化を評価した。アッセイプレートをMeso Scale Discovery Sector Imager 6000で読み取り、4-パラメータロジスティックモデルを使用してデータを分析し、IC50値を計算した。
Figure 2022126763000328
Figure 2022126763000329
Figure 2022126763000330
Figure 2022126763000331
表16の化合物では、以下のアッセイ条件を用いた。
共役ヌクレオチド交換アッセイ:G12CとC118Aの両アミノ酸置換及びN末端Hisタグを含有する、精製されたGDP結合型KRASタンパク質(アミノ酸1~169)をアッセイバッファー(25mM HEPES pH7.4、10mM MgCl、及び0.01%TritonX-100)中で化合物用量反応滴定を用いて5分間プレインキュベートした。化合物とのプレインキュベーションの後、精製したSOSタンパク質(アミノ酸564~1049)及びGTP(Roche 10106399001)をアッセイウェルに加え、さらに30分間インキュベートした。SOS介在性ヌクレオチド交換阻害の程度を決定するため、精製したGSTタグ付きcRAF(アミノ酸1~149)、ニッケルキレートAlphaLISAアクセプタービーズ(PerkinElmer AL108R)、及びAlphaScreenグルタチオンドナービーズ(PerkinElmer 6765302)をアッセイウェルに加え、5分間インキュベートした。その後、アッセイプレートを、AlphaScreen(登録商標)法を使用してPerkinElmer EnVision Multilabel Readerで読み取り、4パラメータロジスティックモデルを使用してデータを分析し、IC50値を計算した。
Phospho-ERK1/2 MSDアッセイ:MIA PaCa-2(ATCC(登録商標)CRL-1420(商標))細胞及びA549(ATCC(登録商標)CCL-185(商標))細胞を、10%ウシ胎児血清(ThermoFisher Scientific 16000044)と1×ペニシリン-ストレプトマイシン-グルタミン(ThermoFisher Scientific 10378016)含有RPMI1640培地(ThermoFisher Scientific 11875093)で培養した。化合物処理の16時間前に、MIA PaCa-2またはA549細胞を96ウェル細胞培養プレートに密度25,000細胞/ウェルで播種し、37℃、5%COでインキュベートした。化合物用量反応滴定を増殖培地に希釈し、細胞培養プレートの適切なウェルに加え、その後、37℃、5%COで2時間インキュベートした。化合物処理の後、10ng/mLのEGF(Roche 11376454001)で細胞を10分間刺激し、Ca2+、Mg2+不含の氷冷したダルベッコリン酸緩衝生理食塩水(ThermoFisher Scientific 14190144)で洗浄し、その後、プロテアーゼ阻害剤(Roche 4693132001)とホスファターゼ阻害剤(Roche 4906837001)を含有しているRIPAバッファー(50mM Tris-HCl pH7.5、1%Igepal、0.5%デオキシコール酸ナトリウム、150mM NaCl、及び0.5%ドデシル硫酸ナトリウム)に溶解させた。Phospho-ERK1/2 Whole Cell Lysateキット(Meso Scale Discovery K151DWD)を製造者のプロトコルに従って使用し、化合物で処理した溶解物のERK1/2リン酸化を評価した。アッセイプレートをMeso Scale Discovery Sector Imager 6000で読み取り、4-パラメータロジスティックモデルを使用してデータを分析し、IC50値を計算した。
Figure 2022126763000332
本発明は好ましい実施形態と関連させて記載されている。しかしながら、本発明は開示の実施形態に限定されるものではないことを理解されるべきである。本明細書において本発明の実施形態が記載されているが、当業者によるさまざまな変更が可能であることが理解される。そのような変更は下記請求項により包含される。

Claims (32)

  1. Figure 2022126763000333
    から選択される構造を有する化合物、
    またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その前記立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはその前記アトロプ異性体の薬学的に許容される塩。
  2. 構造
    Figure 2022126763000334
    を有する化合物、
    またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その前記立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはその前記アトロプ異性体の薬学的に許容される塩。
  3. 構造
    Figure 2022126763000335
    を有する化合物、
    またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その前記立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはその前記アトロプ異性体の薬学的に許容される塩。
  4. 構造
    Figure 2022126763000336
    を有する化合物、
    またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その前記立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはその前記アトロプ異性体の薬学的に許容される塩。
  5. 構造
    Figure 2022126763000337
    を有する化合物、
    またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その前記立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはその前記アトロプ異性体の薬学的に許容される塩。
  6. 構造
    Figure 2022126763000338
    を有する化合物、
    またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その前記立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはその前記アトロプ異性体の薬学的に許容される塩。
  7. 構造
    Figure 2022126763000339
    を有する化合物、
    またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その前記立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはその前記アトロプ異性体の薬学的に許容される塩。
  8. 構造
    Figure 2022126763000340
    を有する化合物、
    またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その前記立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはその前記アトロプ異性体の薬学的に許容される塩。
  9. 構造
    Figure 2022126763000341
    を有する化合物、
    またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その前記立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはその前記アトロプ異性体の薬学的に許容される塩。
  10. 構造
    Figure 2022126763000342
    を有する化合物、
    またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その前記立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはその前記アトロプ異性体の薬学的に許容される塩。
  11. 構造
    Figure 2022126763000343
    を有する化合物、
    またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その前記立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはその前記アトロプ異性体の薬学的に許容される塩。
  12. 構造
    Figure 2022126763000344
    を有する化合物、
    またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その前記立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはその前記アトロプ異性体の薬学的に許容される塩。
  13. 構造
    Figure 2022126763000345
    を有する化合物、
    またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その前記立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはその前記アトロプ異性体の薬学的に許容される塩。
  14. 構造
    Figure 2022126763000346
    を有する化合物、
    またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その前記立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはその前記アトロプ異性体の薬学的に許容される塩。
  15. 構造
    Figure 2022126763000347
    を有する化合物、
    またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その前記立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはその前記アトロプ異性体の薬学的に許容される塩。
  16. 構造
    Figure 2022126763000348
    を有する化合物、
    またはその立体異性体、そのアトロプ異性体、その薬学的に許容される塩、その前記立体異性体の薬学的に許容される塩、もしくはその前記アトロプ異性体の薬学的に許容される塩。
  17. 薬学的に許容される塩形態の、請求項1~16のいずれか1項に記載の化合物。
  18. 請求項1~17に記載の化合物のいずれか1つ以上及び薬学的に許容される賦形剤を含む、医薬製剤。
  19. 細胞においてKRAS G12Cを阻害する方法であって、前記細胞を、請求項1~17のいずれか1項に記載の化合物または請求項18に記載の組成物と接触させることを含む、前記方法。
  20. 対象におけるがんを治療する方法であって、前記対象に対し、治療的有効量の請求項1~17のいずれか1項に記載の化合物または治療的有効量の請求項18に記載の組成物を投与することを含む、前記方法。
  21. 前記がんは、肺がん、膵がん、または大腸がんである、請求項20に記載の方法。
  22. 前記がんは、肺がんである、請求項20に記載の方法。
  23. 前記がんは、膵がんである、請求項20に記載の方法。
  24. 前記がんは、大腸がんである、請求項20に記載の方法。
  25. 治療的有効量の薬学的に活性なさらなる化合物を、それを必要とする前記患者に投与することをさらに含む、請求項20に記載の方法。
  26. 前記薬学的に活性なさらなる化合物はカルフィルゾミブである、請求項25に記載の方法。
  27. 前記薬学的に活性なさらなる化合物はシタラビンである、請求項25に記載の方法。
  28. 対象におけるがんを治療するための、請求項1~18のいずれか1項に記載の化合物の使用。
  29. がん治療用医薬品の調製における、請求項1~16のいずれか1項に記載の化合物。
  30. 前記がんは血液系悪性疾患である、請求項29に記載の化合物。
  31. がんを治療するための、請求項1~16のいずれか1項に記載の化合物。
  32. 前記がんは血液系悪性疾患である、請求項31に記載の化合物。
JP2022099389A 2017-05-22 2022-06-21 Kras g12c阻害剤及びその使用方法 Active JP7495444B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2024083128A JP2024109775A (ja) 2017-05-22 2024-05-22 Kras g12c阻害剤及びその使用方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762509629P 2017-05-22 2017-05-22
US62/509,629 2017-05-22
JP2020179494A JP7095052B2 (ja) 2017-05-22 2020-10-27 Kras g12c阻害剤及びその使用方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020179494A Division JP7095052B2 (ja) 2017-05-22 2020-10-27 Kras g12c阻害剤及びその使用方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024083128A Division JP2024109775A (ja) 2017-05-22 2024-05-22 Kras g12c阻害剤及びその使用方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022126763A true JP2022126763A (ja) 2022-08-30
JP7495444B2 JP7495444B2 (ja) 2024-06-04

Family

ID=62620997

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018097648A Active JP6785819B2 (ja) 2017-05-22 2018-05-22 Kras g12c阻害剤及びその使用方法
JP2020179494A Active JP7095052B2 (ja) 2017-05-22 2020-10-27 Kras g12c阻害剤及びその使用方法
JP2022099389A Active JP7495444B2 (ja) 2017-05-22 2022-06-21 Kras g12c阻害剤及びその使用方法
JP2024083128A Pending JP2024109775A (ja) 2017-05-22 2024-05-22 Kras g12c阻害剤及びその使用方法

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018097648A Active JP6785819B2 (ja) 2017-05-22 2018-05-22 Kras g12c阻害剤及びその使用方法
JP2020179494A Active JP7095052B2 (ja) 2017-05-22 2020-10-27 Kras g12c阻害剤及びその使用方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024083128A Pending JP2024109775A (ja) 2017-05-22 2024-05-22 Kras g12c阻害剤及びその使用方法

Country Status (37)

Country Link
US (4) US10519146B2 (ja)
EP (2) EP3974429A1 (ja)
JP (4) JP6785819B2 (ja)
KR (4) KR20240119348A (ja)
CN (2) CN115626923B (ja)
AR (9) AR111882A1 (ja)
AU (3) AU2018273356B2 (ja)
BR (1) BR112019024525B1 (ja)
CA (1) CA3063469C (ja)
CL (2) CL2019003394A1 (ja)
CO (1) CO2019013010A2 (ja)
CR (2) CR20240126A (ja)
CY (1) CY1125289T1 (ja)
DK (1) DK3630761T3 (ja)
EA (1) EA201992781A1 (ja)
ES (1) ES2905676T3 (ja)
HR (1) HRP20212017T1 (ja)
HU (1) HUE057632T2 (ja)
IL (2) IL270490B (ja)
JO (1) JOP20190272A1 (ja)
LT (1) LT3630761T (ja)
MA (1) MA48772B1 (ja)
MX (2) MX2019013858A (ja)
NZ (1) NZ758786A (ja)
PE (1) PE20200733A1 (ja)
PH (1) PH12019502579A1 (ja)
PL (1) PL3630761T3 (ja)
PT (1) PT3630761T (ja)
RS (1) RS62800B1 (ja)
SA (2) SA522432081B1 (ja)
SG (1) SG10201913195RA (ja)
SI (1) SI3630761T1 (ja)
TW (2) TWI834294B (ja)
UA (1) UA127968C2 (ja)
UY (1) UY37744A (ja)
WO (1) WO2018217651A1 (ja)
ZA (3) ZA201907651B (ja)

Families Citing this family (171)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HUE056777T2 (hu) 2016-12-22 2022-03-28 Amgen Inc Benzizotiazol-, izotiazolo[3,4-b]piridin-, kinazolin-, ftálazin-, pirido[2,3-d]piridazin- és pirido[2,3-d]pirimidin-származékok mint KRAS G12C inhibitorok tüdõ-, hasnyálmirigy- vagy vastagbélrák kezelésére
JOP20190272A1 (ar) * 2017-05-22 2019-11-21 Amgen Inc مثبطات kras g12c وطرق لاستخدامها
MA50077A (fr) 2017-09-08 2020-07-15 Amgen Inc Inhibiteurs de kras g12c et leurs procédés d'utilisation
CN112218859A (zh) 2018-04-04 2021-01-12 阿尔维纳斯运营股份有限公司 蛋白水解调节剂及相关使用方法
MX2020011582A (es) 2018-05-04 2020-11-24 Amgen Inc Inhibidores de kras g12c y metodos para su uso.
CA3098574A1 (en) * 2018-05-04 2019-11-07 Amgen Inc. Kras g12c inhibitors and methods of using the same
TW202012415A (zh) 2018-05-08 2020-04-01 瑞典商阿斯特捷利康公司 化學化合物
MA52564A (fr) * 2018-05-10 2021-03-17 Amgen Inc Inhibiteurs de kras g12c pour le traitement du cancer
MA52765A (fr) 2018-06-01 2021-04-14 Amgen Inc Inhibiteurs de kras g12c et leurs procédés d'utilisation
AU2019284472B2 (en) * 2018-06-11 2024-05-30 Amgen Inc. KRAS G12C inhibitors for treating cancer
CA3100390A1 (en) 2018-06-12 2020-03-12 Amgen Inc. Kras g12c inhibitors encompassing piperazine ring and use thereof in the treatment of cancer
HUE064531T2 (hu) 2018-06-27 2024-04-28 Bristol Myers Squibb Co Szubsztituált naftiridinon vegyületek mint T-sejt aktivátorok
PT3814347T (pt) 2018-06-27 2023-07-18 Bristol Myers Squibb Co Compostos de naftiridinona úteis como ativadores de células t
WO2020085493A1 (ja) 2018-10-26 2020-04-30 大鵬薬品工業株式会社 新規なインダゾール化合物又はその塩
JP7516029B2 (ja) * 2018-11-16 2024-07-16 アムジエン・インコーポレーテツド Kras g12c阻害剤化合物の重要な中間体の改良合成法
JP7377679B2 (ja) * 2018-11-19 2023-11-10 アムジエン・インコーポレーテツド がん治療のためのkrasg12c阻害剤及び1種以上の薬学的に活性な追加の薬剤を含む併用療法
MX2021005700A (es) 2018-11-19 2021-07-07 Amgen Inc Inhibidores de kras g12c y metodos de uso de los mismos.
WO2020123395A1 (en) 2018-12-10 2020-06-18 Ideaya Biosciences, Inc. 2-oxoquinazoline derivatives as methionine adenosyltransferase 2a inhibitors
EP3919483A4 (en) * 2019-01-29 2022-02-09 Brightgene Bio-medical Technology Co., Ltd. HETEROCYCLIC BENZOPYRIDONE COMPOUND AND USE THEREOF
EP3924053A1 (en) 2019-02-12 2021-12-22 Novartis AG Pharmaceutical combination comprising tno155 and a krasg12c inhibitor
EP3958854A4 (en) * 2019-04-22 2023-02-01 University of Pittsburgh - of The Commonwealth System of Higher Education USE OF TG02 FOR THE TREATMENT OF GLIOMA IN PEDIATRIC SUBJECTS
CN113767106B (zh) * 2019-04-28 2024-02-20 劲方医药科技(上海)有限公司 氧杂氮杂喹唑啉-7(8h)-酮类化合物,其制法与医药上的用途
EP3738593A1 (en) * 2019-05-14 2020-11-18 Amgen, Inc Dosing of kras inhibitor for treatment of cancers
US11236091B2 (en) * 2019-05-21 2022-02-01 Amgen Inc. Solid state forms
WO2020236948A1 (en) 2019-05-21 2020-11-26 Amgen Inc. Solid state forms
CN118359609A (zh) * 2019-05-21 2024-07-19 益方生物科技(上海)股份有限公司 杂环化合物,其制备方法和用途
TW202110843A (zh) * 2019-05-29 2021-03-16 大陸商上海翰森生物醫藥科技有限公司 含氮雜環類衍生物調節劑、其製備方法和應用
CN112552294B (zh) * 2019-09-10 2023-12-19 上海翰森生物医药科技有限公司 含哌嗪杂环类衍生物抑制剂、其制备方法和应用
WO2020239123A1 (zh) * 2019-05-31 2020-12-03 上海翰森生物医药科技有限公司 芳香杂环类衍生物调节剂、其制备方法和应用
EP3990448A4 (en) * 2019-06-24 2023-08-02 Guangdong Newopp Biopharmaceuticals Co., Ltd. HETEROCYCLIC COMPOUNDS AS INHIBITORS OF KRAS G12C
US20220372036A1 (en) * 2019-06-25 2022-11-24 Medshine Discovery Inc. Seven-membered heterocyclic derivative acting as kras g12c mutant protein inhibitor
CN110256421A (zh) * 2019-06-26 2019-09-20 微境生物医药科技(上海)有限公司 Kras-g12c抑制剂
CN112300194B (zh) * 2019-07-30 2022-01-14 上海凌达生物医药有限公司 一类稠环吡啶酮类化合物、制备方法和用途
JP2022543767A (ja) * 2019-08-02 2022-10-14 シャンハイ ジェミンケア ファーマシューティカルズ カンパニー、リミテッド 四環式化合物、その調製と使用の方法
TWI752580B (zh) * 2019-08-07 2022-01-11 大陸商北京加科思新藥研發有限公司 Kras突變蛋白抑制劑
CN112390788A (zh) * 2019-08-13 2021-02-23 苏州闻天医药科技有限公司 一种用于抑制krasg12c突变蛋白的化合物及其制备方法和用途
CN112390797A (zh) * 2019-08-15 2021-02-23 微境生物医药科技(上海)有限公司 新型螺环类K-Ras G12C抑制剂
CN112390796B (zh) * 2019-08-19 2023-06-27 贝达药业股份有限公司 Kras g12c抑制剂及其在医药上的应用
AR119821A1 (es) 2019-08-28 2022-01-12 Bristol Myers Squibb Co Compuestos de piridopirimidinonilo sustituidos útiles como activadores de células t
EP4029853A4 (en) 2019-09-11 2023-03-01 Chiral Quest (suzhou) Co., Ltd. SYNTHETIC METHOD APPLIED TO A HETEROCYCLIC INTERMEDIATE OF KRAS INHIBITOR DRUGS
MX2022003401A (es) 2019-09-20 2022-07-13 Shanghai Jemincare Pharmaceuticals Co Ltd Compuesto de piridona fusionada y metodo de preparacion del mismo y uso del mismo.
WO2021061749A1 (en) * 2019-09-24 2021-04-01 Mirati Therapeutics, Inc. Combination therapies
EP4045047A1 (en) 2019-10-15 2022-08-24 Amgen Inc. Combination therapy of kras inhibitor and shp2 inhibitor for treatment of cancers
MX2022004656A (es) 2019-10-24 2022-05-25 Amgen Inc Derivados de piridopirimidina utiles como inhibidores de kras g12c y kras g12d en el tratamiento del cancer.
CN112225734B (zh) * 2019-10-25 2021-12-07 南京瑞捷医药科技有限公司 Kras g12c抑制剂及其用途
CN114867726B (zh) 2019-10-28 2023-11-28 默沙东有限责任公司 Kras g12c突变体的小分子抑制剂
EP4328229A3 (en) 2019-10-30 2024-10-02 Genfleet Therapeutics (Shanghai) Inc. Substituted heterocyclic fused cyclic compound, preparation method therefor and pharmaceutical use thereof
WO2021091967A1 (en) 2019-11-04 2021-05-14 Revolution Medicines, Inc. Ras inhibitors
JP2022553859A (ja) 2019-11-04 2022-12-26 レボリューション メディシンズ インコーポレイテッド Ras阻害剤
CA3159561A1 (en) 2019-11-04 2021-05-14 Revolution Medicines, Inc. Ras inhibitors
MX2022005726A (es) 2019-11-14 2022-06-09 Amgen Inc Sintesis mejorada del compuesto inhibidor de g12c de kras.
US20230192681A1 (en) 2019-11-14 2023-06-22 Amgen Inc. Improved synthesis of kras g12c inhibitor compound
TWI760919B (zh) * 2019-11-15 2022-04-11 大陸商四川海思科製藥有限公司 一種嘧啶並環衍生物及其在醫藥上的應用
AU2020391222A1 (en) 2019-11-27 2022-06-30 Turning Point Therapeutics, Inc. Combination therapy involving diaryl macrocyclic compounds
CN114980976A (zh) 2019-11-27 2022-08-30 锐新医药公司 共价ras抑制剂及其用途
WO2021106231A1 (en) * 2019-11-29 2021-06-03 Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. A compound having inhibitory activity against kras g12d mutation
US20230061083A1 (en) * 2019-11-29 2023-03-02 Evopoint Biosciences Co., Ltd. Kras g12c inhibitor compound and use thereof
CN111377918B (zh) * 2019-11-29 2021-03-02 苏州信诺维医药科技有限公司 一种kras抑制剂化合物
WO2021113595A1 (en) * 2019-12-06 2021-06-10 Beta Pharma, Inc. Phosphorus derivatives as kras inhibitors
MX2022007051A (es) * 2019-12-10 2022-12-06 Univ Texas Composiciones y metodos para analogos de 7-(piperazin-1-il)pirazol o[1,5-a]pirimidina sustituidos como inhibidores de kras.
WO2021126816A1 (en) 2019-12-16 2021-06-24 Amgen Inc. Dosing regimen of a kras g12c inhibitor
WO2021120045A1 (en) * 2019-12-18 2021-06-24 InventisBio Co., Ltd. Heterocyclic compounds, preparation methods and uses thereof
PE20230161A1 (es) * 2019-12-19 2023-02-01 Jacobio Pharmaceuticals Co Ltd Inhibidores de proteinas kras mutantes
WO2021120890A1 (en) 2019-12-20 2021-06-24 Novartis Ag Pyrazolyl derivatives useful as anti-cancer agents
AR120823A1 (es) 2019-12-23 2022-03-23 Bristol Myers Squibb Co Compuestos bicíclicos sustituidos útiles como activadores de células t
WO2021139678A1 (zh) * 2020-01-07 2021-07-15 广州百霆医药科技有限公司 吡啶并嘧啶类kras g12c突变蛋白抑制剂
TWI770760B (zh) * 2020-01-08 2022-07-11 大陸商蘇州亞盛藥業有限公司 螺環四氫喹唑啉
CN111205286B (zh) * 2020-01-13 2022-12-13 中科苏州药物研究院 作为kras g12c突变蛋白抑制剂的腈甲基哌嗪类衍生物及其应用
CN114671866A (zh) * 2020-12-25 2022-06-28 苏州泽璟生物制药股份有限公司 芳基或杂芳基并吡啶酮或嘧啶酮类衍生物及其制备方法和应用
WO2021150613A1 (en) 2020-01-20 2021-07-29 Incyte Corporation Spiro compounds as inhibitors of kras
WO2021147965A1 (zh) * 2020-01-21 2021-07-29 南京明德新药研发有限公司 作为kras抑制剂的大环类化合物
GB202001344D0 (en) 2020-01-31 2020-03-18 Redx Pharma Plc Ras Inhibitors
CN112159405B (zh) * 2020-02-04 2021-09-14 广州必贝特医药技术有限公司 吡啶并嘧啶酮类化合物及其应用
US11618751B1 (en) 2022-03-25 2023-04-04 Ventus Therapeutics U.S., Inc. Pyrido-[3,4-d]pyridazine amine derivatives useful as NLRP3 derivatives
CN113248521B (zh) * 2020-02-11 2023-07-18 上海和誉生物医药科技有限公司 一种k-ras g12c抑制剂及其制备方法和应用
EP4112606A4 (en) * 2020-02-24 2024-04-10 Shanghai Zheye Biotechnology Co., Ltd. AROMATIC COMPOUND AND ITS USE IN THE PREPARATION OF ANTINEOPLASIC DRUGS
CN114901663B (zh) * 2020-03-02 2024-07-02 上海喆邺生物科技有限公司 一类芳香杂环类化合物及其在药物中的应用
WO2021185233A1 (en) 2020-03-17 2021-09-23 Jacobio Pharmaceuticals Co., Ltd. Kras mutant protein inhibitors
AU2021248363B2 (en) * 2020-04-03 2024-02-15 Medshine Discovery Inc. Octahydropyrazinodiazanaphthyridine dione compounds
US20230203055A1 (en) * 2020-04-28 2023-06-29 Betta Pharmaceuticals Co., Ltd Fused ring compound and application thereof in medicine
WO2021231526A1 (en) 2020-05-13 2021-11-18 Incyte Corporation Fused pyrimidine compounds as kras inhibitors
EP4154891A4 (en) 2020-05-18 2023-12-06 Wellmarker Bio Co., Ltd. PHARMACEUTICAL COMPOSITION FOR THE PREVENTION OR TREATMENT OF RON MUTATION ASSOCIATED NON-SMALL CELL LUNG CANCER AND METHOD FOR THE USE THEREOF
WO2021236920A1 (en) 2020-05-20 2021-11-25 Teva Pharmaceuticals International Gmbh Solid state forms of amg-510 and process for preparation thereof
CN112574199B (zh) * 2020-05-20 2021-05-18 首药控股(北京)股份有限公司 Kras-G12C抑制剂杂环化合物
EP4157836A1 (en) 2020-06-02 2023-04-05 Boehringer Ingelheim International GmbH Annulated 2-amino-3-cyano thiophenes and derivatives for the treatment of cancer
CN114585624A (zh) * 2020-06-02 2022-06-03 上海喆邺生物科技有限公司 一种手性中间体及其制备方法
WO2021249563A1 (zh) * 2020-06-12 2021-12-16 苏州泽璟生物制药股份有限公司 芳基或杂芳基并吡啶酮或嘧啶酮类衍生物及其制备方法和应用
BR112022025550A2 (pt) 2020-06-18 2023-03-07 Revolution Medicines Inc Métodos para retardar, prevenir e tratar resistência adquirida aos inibidores de ras
JP2023531049A (ja) 2020-06-24 2023-07-20 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Sos1阻害剤及びkras g12c阻害剤を含む抗がん剤併用療法
CN115996717A (zh) * 2020-06-25 2023-04-21 托雷莫治疗股份公司 用于治疗癌症的cbp/p300溴结构域抑制剂和kras抑制剂的组合
CN113929676A (zh) * 2020-07-14 2022-01-14 浙江海正药业股份有限公司 吡啶并杂环类衍生物及其制备方法和用途
CN113980032B (zh) * 2020-07-27 2023-06-16 江苏恒瑞医药股份有限公司 稠合四环类衍生物、其制备方法及其在医药上的应用
EP4194452A4 (en) 2020-08-02 2024-08-21 Shanghai Zheye Biotechnology Co Ltd AROMATIC COMPOUND AND ITS USE IN ANTITUMOUS MEDICINES
US20230295163A1 (en) * 2020-08-21 2023-09-21 Zhejiang Hisun Pharmaceutical Co., Ltd. Tetracyclic derivative, method for preparing same and use thereof in medicine
CN114075195A (zh) * 2020-08-21 2022-02-22 广东东阳光药业有限公司 嘧啶酮衍生物及其在药物中的应用
US11999752B2 (en) 2020-08-28 2024-06-04 Incyte Corporation Vinyl imidazole compounds as inhibitors of KRAS
MX2023002248A (es) 2020-09-03 2023-05-16 Revolution Medicines Inc Uso de inhibidores de sos1 para tratar neoplasias malignas con mutaciones de shp2.
CA3194067A1 (en) 2020-09-15 2022-03-24 Revolution Medicines, Inc. Ras inhibitors
WO2022072783A1 (en) 2020-10-02 2022-04-07 Incyte Corporation Bicyclic dione compounds as inhibitors of kras
KR20230083318A (ko) 2020-10-07 2023-06-09 암젠 인크 7-클로로-6-플루오로-1-(2-이소프로필-4-메틸피리딘-3-일)피리도[2,3-d]피리미딘-2,4(1H,3H)-디온의 회전장애이성질체의 라세미화 및 단리 방법
US20230406860A1 (en) 2020-10-27 2023-12-21 Amgen Inc. Heterocyclic spiro compounds and methods of use
KR20230088781A (ko) * 2020-11-13 2023-06-20 제넨테크, 인크. 고형 종양 치료를 위한 krasg12c 억제제 및 vegf 억제제를 포함하는 방법 및 조성물
TW202237598A (zh) 2020-11-20 2022-10-01 美商安進公司 用於製備7—氯—6—氟—1—(2—異丙基—4—甲吡啶—3—基)吡啶并[2,3—d]嘧啶—2,4(1h,3h)—二酮之方法
WO2022111521A1 (zh) * 2020-11-24 2022-06-02 杭州多域生物技术有限公司 一种芳香化合物、其制备方法及应用
CN116390915A (zh) * 2020-11-24 2023-07-04 杭州多域生物技术有限公司 一种芳香化合物、其制备方法及应用
JP2023551006A (ja) * 2020-11-26 2023-12-06 上▲海▼翰森生物医▲薬▼科技有限公司 窒素含有複素環誘導体の塩、結晶、並びにその調製方法、及び使用
CN116171155B (zh) * 2020-12-08 2024-09-17 上海和誉生物医药科技有限公司 吡啶并[2,3-d]嘧啶-2(1H)-酮衍生物及其制备方法和应用
EP4259639A4 (en) * 2020-12-11 2024-10-23 Erasca Inc COMBINATION THERAPIES FOR THE TREATMENT OF CANCER
WO2022127847A1 (zh) * 2020-12-17 2022-06-23 广东东阳光药业有限公司 嘧啶酮衍生物及其在药物中的应用
TWI795129B (zh) * 2020-12-18 2023-03-01 大陸商正大天晴藥業集團股份有限公司 吡啶并嘧啶酮類化合物
US20230107642A1 (en) 2020-12-18 2023-04-06 Erasca, Inc. Tricyclic pyridones and pyrimidones
US20240100172A1 (en) 2020-12-21 2024-03-28 Hangzhou Jijing Pharmaceutical Technology Limited Methods and compounds for targeted autophagy
CN114685502A (zh) * 2020-12-25 2022-07-01 由理生物医药(上海)有限公司 作为kras-g12c抑制剂的螺环类化合物
AU2022205969A1 (en) 2021-01-08 2023-07-06 Amgen Inc. Use of a kras g12c inhibitor in treating cancers
EP4281457A4 (en) * 2021-03-10 2024-07-31 Beta Pharma Inc PYRIDOPYRIMIDINE DERIVATIVES AS KRAS INHIBITORS
WO2022188849A1 (en) * 2021-03-11 2022-09-15 InventisBio Co., Ltd. Solid dispersions
CN113018415B (zh) * 2021-03-17 2022-07-01 遵义医科大学 一种药物组合及其应用
US12077539B2 (en) 2021-03-22 2024-09-03 Incyte Corporation Imidazole and triazole KRAS inhibitors
US20240238294A1 (en) 2021-04-09 2024-07-18 Boehringer Ingelheim International Gmbh Anticancer therapy
EP4329749A1 (en) * 2021-04-27 2024-03-06 Merck Sharp & Dohme LLC Small molecule inhibitors of kras g12c mutant
CN117651700A (zh) 2021-04-29 2024-03-05 安进公司 2-氨基苯并噻唑化合物及使用方法
PE20240088A1 (es) 2021-05-05 2024-01-16 Revolution Medicines Inc Inhibidores de ras
AR125787A1 (es) 2021-05-05 2023-08-16 Revolution Medicines Inc Inhibidores de ras
US20240254122A1 (en) 2021-05-19 2024-08-01 Teva Pharmaceuticals International Gmbh Process for preparation of sotorasib and solid state form thereof
EP4340883A1 (en) * 2021-05-19 2024-03-27 Genentech, Inc. Combination therapy
KR20240026948A (ko) * 2021-05-25 2024-02-29 에라스카, 아이엔씨. 황 함유 헤테로방향족 트리사이클릭 kras 억제제
US20240293558A1 (en) 2021-06-16 2024-09-05 Erasca, Inc. Kras inhibitor conjugates
WO2022262797A1 (en) * 2021-06-18 2022-12-22 Shanghai Antengene Corporation Limited Combination of an erk inhibitor and a kras inhibitor and uses thereof
TW202317100A (zh) 2021-06-23 2023-05-01 瑞士商諾華公司 包含kras g12c抑制劑的藥物組合及其用於治療癌症之用途
US20240287066A1 (en) 2021-06-24 2024-08-29 Sandoz Ag Crystalline Form of Sotorasib
EP4227305A1 (en) 2022-02-10 2023-08-16 Sandoz AG Crystalline form of sotorasib
JP2024532733A (ja) * 2021-08-10 2024-09-10 アムジエン・インコーポレーテツド 複素環式化合物及び使用方法
MX2024002561A (es) 2021-09-01 2024-03-20 Novartis Ag Combinaciones farmaceuticas que comprenden un inhibidor de tead y usos de las mismas para el tratamiento de canceres.
EP4389751A1 (en) 2021-09-03 2024-06-26 Kumquat Biosciences Inc. Heterocyclic compounds and uses thereof
CN114605406B (zh) * 2021-09-18 2023-05-26 都创(上海)医药开发有限公司 Amg510化合物的晶型及其制备方法和用途
US12030883B2 (en) 2021-09-21 2024-07-09 Incyte Corporation Hetero-tricyclic compounds as inhibitors of KRAS
JP2024537824A (ja) 2021-10-01 2024-10-16 インサイト・コーポレイション ピラゾロキノリンkras阻害剤
JP2024535393A (ja) 2021-10-01 2024-09-30 シンセラ, インコーポレイテッド アゼチジン及びピロリジンparp1阻害剤及びその使用
AR127308A1 (es) 2021-10-08 2024-01-10 Revolution Medicines Inc Inhibidores ras
IL312114A (en) 2021-10-14 2024-06-01 Incyte Corp Quinoline compounds as Kras inhibitors
CN118176193A (zh) 2021-10-22 2024-06-11 江苏恒瑞医药股份有限公司 含氮的四环化合物、其制备方法及其在医药上的应用
WO2023078252A1 (en) 2021-11-02 2023-05-11 Flare Therapeutics Inc. Pparg inverse agonists and uses thereof
CN118139861A (zh) * 2021-11-05 2024-06-04 苏州信诺维医药科技股份有限公司 Kras突变体抑制剂的晶型、其制备方法及其应用
WO2023097195A1 (en) 2021-11-24 2023-06-01 Genentech, Inc. Therapeutic indazole compounds and methods of use in the treatment of cancer
TW202340212A (zh) 2021-11-24 2023-10-16 美商建南德克公司 治療性化合物及其使用方法
CA3240980A1 (en) 2021-12-01 2023-06-08 Boehringer Ingelheim International Gmbh Annulated 2-amino-3-cyano thiophenes and derivatives for the treatment of cancer
TW202340214A (zh) 2021-12-17 2023-10-16 美商健臻公司 做為shp2抑制劑之吡唑并吡𠯤化合物
TW202340202A (zh) 2021-12-22 2023-10-16 美國加利福尼亞大學董事會 Gtp酶抑制劑及其用途
CN118339153A (zh) 2021-12-22 2024-07-12 勃林格殷格翰国际有限公司 用于治疗癌症的杂芳族化合物
AU2023209820B2 (en) 2022-01-21 2024-10-10 Xinthera, Inc. Parp1 inhibitors and uses thereof
EP4227307A1 (en) 2022-02-11 2023-08-16 Genzyme Corporation Pyrazolopyrazine compounds as shp2 inhibitors
AU2023221732A1 (en) 2022-02-16 2024-08-15 Amgen Inc. Quinazoline compounds and use thereof as inhibtors of mutant kras proteins
MX2024010045A (es) 2022-02-16 2024-08-26 Amgen Inc Compuestos de quinazolina y uso de los mismos como inhibidores de proteinas mutantes kras.
TW202346267A (zh) 2022-03-07 2023-12-01 美商安進公司 用於製備4-甲基-2-丙-2-基-吡啶-3-甲腈之方法
WO2023172940A1 (en) 2022-03-08 2023-09-14 Revolution Medicines, Inc. Methods for treating immune refractory lung cancer
AU2023246216A1 (en) 2022-03-31 2024-09-19 Eisai R&D Management Co., Ltd. Pharmaceutical composition for treating tumors
WO2023194310A1 (en) 2022-04-04 2023-10-12 Sanofi Therapeutic combination of kras g12c inhibitor and tead inhibitor
WO2023199180A1 (en) 2022-04-11 2023-10-19 Novartis Ag Therapeutic uses of a krasg12c inhibitor
WO2023205701A1 (en) 2022-04-20 2023-10-26 Kumquat Biosciences Inc. Macrocyclic heterocycles and uses thereof
WO2023212219A1 (en) 2022-04-28 2023-11-02 Xinthera, Inc. Tricyclic parp1 inhibitors and uses thereof
WO2023240263A1 (en) 2022-06-10 2023-12-14 Revolution Medicines, Inc. Macrocyclic ras inhibitors
WO2024031088A1 (en) 2022-08-05 2024-02-08 Kumquat Biosciences Inc. Heterocyclic compounds and uses thereof
WO2024040131A1 (en) 2022-08-17 2024-02-22 Treeline Biosciences, Inc. Pyridopyrimidine kras inhibitors
GB202212641D0 (en) 2022-08-31 2022-10-12 Jazz Pharmaceuticals Ireland Ltd Novel compounds
CN115368358A (zh) * 2022-09-01 2022-11-22 浙江九洲药业股份有限公司 一种Sotorasib新晶型及其制备方法与应用
WO2024081674A1 (en) 2022-10-11 2024-04-18 Aadi Bioscience, Inc. Combination therapies for the treatment of cancer
WO2024102421A2 (en) 2022-11-09 2024-05-16 Revolution Medicines, Inc. Compounds, complexes, and methods for their preparation and of their use
WO2024112654A1 (en) 2022-11-21 2024-05-30 Treeline Biosciences, Inc. Spirocyclic dihydropyranopyrimidine kras inhibitors
WO2024206858A1 (en) 2023-03-30 2024-10-03 Revolution Medicines, Inc. Compositions for inducing ras gtp hydrolysis and uses thereof
WO2024211712A1 (en) 2023-04-07 2024-10-10 Revolution Medicines, Inc. Condensed macrocyclic compounds as ras inhibitors
WO2024211663A1 (en) 2023-04-07 2024-10-10 Revolution Medicines, Inc. Condensed macrocyclic compounds as ras inhibitors

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010149786A1 (en) * 2009-06-26 2010-12-29 Deutsches Krebsforschungszentrum Pyrido [2, 3-d] pyrimidines as wnt antagonists for treatment of cancer and arthritis
WO2011075747A1 (en) * 2009-12-18 2011-06-23 Glaxosmithkline Llc Therapeutic compounds
JP2016532656A (ja) * 2013-10-10 2016-10-20 アラクセス ファーマ エルエルシー Krasg12cの阻害剤
JP2020504738A (ja) * 2016-12-22 2020-02-13 アムジエン・インコーポレーテツド 肺がん、膵臓がん、または大腸がんを治療するためのKRAS G12C阻害剤としての、ベンズイソチアゾール、イソチアゾロ[3,4−b]ピリジン、キナゾリン、フタラジン、ピリド[2,3−d]ピリダジンおよびピリド[2,3−d]ピリミジン誘導体
JP6785819B2 (ja) * 2017-05-22 2020-11-18 アムジエン・インコーポレーテツド Kras g12c阻害剤及びその使用方法

Family Cites Families (230)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4232027A (en) 1979-01-29 1980-11-04 E. R. Squibb & Sons, Inc. 1,2-Dihydro-2-oxo-4-phenyl-3-quinolinecarbonitrile derivatives
GB2116183B (en) 1982-03-03 1985-06-05 Genentech Inc Human antithrombin iii dna sequences therefore expression vehicles and cloning vectors containing such sequences and cell cultures transformed thereby a process for expressing human antithrombin iii and pharmaceutical compositions comprising it
GB8827305D0 (en) 1988-11-23 1988-12-29 British Bio Technology Compounds
JP2762522B2 (ja) 1989-03-06 1998-06-04 藤沢薬品工業株式会社 血管新生阻害剤
GB8912336D0 (en) 1989-05-30 1989-07-12 Smithkline Beckman Intercredit Compounds
US5112946A (en) 1989-07-06 1992-05-12 Repligen Corporation Modified pf4 compositions and methods of use
PT98990A (pt) 1990-09-19 1992-08-31 American Home Prod Processo para a preparacao de esteres de acidos carboxilicos de rapamicina
US5892112A (en) 1990-11-21 1999-04-06 Glycomed Incorporated Process for preparing synthetic matrix metalloprotease inhibitors
US5120842A (en) 1991-04-01 1992-06-09 American Home Products Corporation Silyl ethers of rapamycin
US5100883A (en) 1991-04-08 1992-03-31 American Home Products Corporation Fluorinated esters of rapamycin
US5118678A (en) 1991-04-17 1992-06-02 American Home Products Corporation Carbamates of rapamycin
CA2066898A1 (en) 1991-04-29 1992-10-30 Chuan Shih Pharmaceutical compounds
WO1992020642A1 (en) 1991-05-10 1992-11-26 Rhone-Poulenc Rorer International (Holdings) Inc. Bis mono-and bicyclic aryl and heteroaryl compounds which inhibit egf and/or pdgf receptor tyrosine kinase
US5118677A (en) 1991-05-20 1992-06-02 American Home Products Corporation Amide esters of rapamycin
NZ243082A (en) 1991-06-28 1995-02-24 Ici Plc 4-anilino-quinazoline derivatives; pharmaceutical compositions, preparatory processes, and use thereof
US5151413A (en) 1991-11-06 1992-09-29 American Home Products Corporation Rapamycin acetals as immunosuppressant and antifungal agents
GB9125660D0 (en) 1991-12-03 1992-01-29 Smithkline Beecham Plc Novel compound
AU661533B2 (en) 1992-01-20 1995-07-27 Astrazeneca Ab Quinazoline derivatives
US5521184A (en) 1992-04-03 1996-05-28 Ciba-Geigy Corporation Pyrimidine derivatives and processes for the preparation thereof
ZA935111B (en) 1992-07-17 1994-02-04 Smithkline Beecham Corp Rapamycin derivatives
ZA935112B (en) 1992-07-17 1994-02-08 Smithkline Beecham Corp Rapamycin derivatives
US5256790A (en) 1992-08-13 1993-10-26 American Home Products Corporation 27-hydroxyrapamycin and derivatives thereof
GB9221220D0 (en) 1992-10-09 1992-11-25 Sandoz Ag Organic componds
US5258389A (en) 1992-11-09 1993-11-02 Merck & Co., Inc. O-aryl, O-alkyl, O-alkenyl and O-alkynylrapamycin derivatives
DK0669929T3 (da) 1992-11-13 2007-01-29 Immunex Corp Elk-ligand, et cytokin
US5455258A (en) 1993-01-06 1995-10-03 Ciba-Geigy Corporation Arylsulfonamido-substituted hydroxamic acids
US5629327A (en) 1993-03-01 1997-05-13 Childrens Hospital Medical Center Corp. Methods and compositions for inhibition of angiogenesis
US5516658A (en) 1993-08-20 1996-05-14 Immunex Corporation DNA encoding cytokines that bind the cell surface receptor hek
US5612340A (en) 1993-10-01 1997-03-18 Ciba-Geigy Corporation Pyrimidineamine derivatives and processes for the preparation thereof
US5656643A (en) 1993-11-08 1997-08-12 Rhone-Poulenc Rorer Pharmaceuticals Inc. Bis mono-and bicyclic aryl and heteroaryl compounds which inhibit EGF and/or PDGF receptor tyrosine kinase
WO1995014023A1 (en) 1993-11-19 1995-05-26 Abbott Laboratories Semisynthetic analogs of rapamycin (macrolides) being immunomodulators
JP3745772B2 (ja) 1993-12-17 2006-02-15 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト 免疫抑制剤として有用なラパマイシン誘導体
US5700823A (en) 1994-01-07 1997-12-23 Sugen, Inc. Treatment of platelet derived growth factor related disorders such as cancers
IL112248A0 (en) 1994-01-25 1995-03-30 Warner Lambert Co Tricyclic heteroaromatic compounds and pharmaceutical compositions containing them
IL112249A (en) 1994-01-25 2001-11-25 Warner Lambert Co Pharmaceutical compositions containing di and tricyclic pyrimidine derivatives for inhibiting tyrosine kinases of the epidermal growth factor receptor family and some new such compounds
AU2096895A (en) 1994-03-07 1995-09-25 Sugen, Incorporated Receptor tyrosine kinase inhibitors for inhibiting cell proliferative disorders and compositions thereof
EP1464706A3 (en) 1994-04-15 2004-11-03 Amgen Inc., HEK5, HEK7, HEK8, HEK11, EPH-like receptor protein tyrosine kinases
DE59500788D1 (de) 1994-05-03 1997-11-20 Ciba Geigy Ag Pyrrolopyrimidinderivate mit antiproliferativer Wirkung
US6303769B1 (en) 1994-07-08 2001-10-16 Immunex Corporation Lerk-5 dna
US5919905A (en) 1994-10-05 1999-07-06 Immunex Corporation Cytokine designated LERK-6
US6057124A (en) 1995-01-27 2000-05-02 Amgen Inc. Nucleic acids encoding ligands for HEK4 receptors
US5863949A (en) 1995-03-08 1999-01-26 Pfizer Inc Arylsulfonylamino hydroxamic acid derivatives
EP3103799B1 (en) 1995-03-30 2018-06-06 OSI Pharmaceuticals, LLC Quinazoline derivatives
WO1996031510A1 (en) 1995-04-03 1996-10-10 Novartis Ag Pyrazole derivatives and processes for the preparation thereof
EP0821671B1 (en) 1995-04-20 2000-12-27 Pfizer Inc. Arylsulfonyl hydroxamic acid derivatives as mmp and tnf inhibitors
GB9508538D0 (en) 1995-04-27 1995-06-14 Zeneca Ltd Quinazoline derivatives
US5747498A (en) 1996-05-28 1998-05-05 Pfizer Inc. Alkynyl and azido-substituted 4-anilinoquinazolines
US5650415A (en) 1995-06-07 1997-07-22 Sugen, Inc. Quinoline compounds
US5880141A (en) 1995-06-07 1999-03-09 Sugen, Inc. Benzylidene-Z-indoline compounds for the treatment of disease
DK0833828T3 (da) 1995-06-09 2003-03-17 Novartis Ag Rapamycinderivater
CA2224435C (en) 1995-07-06 2008-08-05 Novartis Ag Pyrrolopyrimidines and processes for the preparation thereof
DE19534177A1 (de) 1995-09-15 1997-03-20 Merck Patent Gmbh Cyclische Adhäsionsinhibitoren
AR004010A1 (es) 1995-10-11 1998-09-30 Glaxo Group Ltd Compuestos heterociclicos
GB9523675D0 (en) 1995-11-20 1996-01-24 Celltech Therapeutics Ltd Chemical compounds
DK0780386T3 (da) 1995-12-20 2003-02-03 Hoffmann La Roche Matrixmetalloproteaseinhibitorer
WO1997027199A1 (en) 1996-01-23 1997-07-31 Novartis Ag Pyrrolopyrimidines and processes for their preparation
JP3406763B2 (ja) 1996-01-30 2003-05-12 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 シリコーンゴム組成物
GB9603095D0 (en) 1996-02-14 1996-04-10 Zeneca Ltd Quinazoline derivatives
GB9603097D0 (en) 1996-02-14 1996-04-10 Zeneca Ltd Quinazoline compounds
DE19608588A1 (de) 1996-03-06 1997-09-11 Thomae Gmbh Dr K Pyrimido [5,4-d]pyrimidine, diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel, deren Verwendung und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE19629652A1 (de) 1996-03-06 1998-01-29 Thomae Gmbh Dr K 4-Amino-pyrimidin-Derivate, diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel, deren Verwendung und Verfahren zu ihrer Herstellung
BR9709443B1 (pt) 1996-03-15 2009-05-05 n-7-heterociclil-pirrol[2,3-d]pirimidinas, bem como composições farmacêuticas compreendendo as mesmas.
IL126351A0 (en) 1996-04-12 1999-05-09 Warner Lambert Co Irreversible inhibitors of tyrosine kinases
GB9607729D0 (en) 1996-04-13 1996-06-19 Zeneca Ltd Quinazoline derivatives
JP2000512990A (ja) 1996-06-24 2000-10-03 ファイザー・インク 過増殖性疾患を処置するためのフェニルアミノ置換三環式誘導体
EP0937082A2 (en) 1996-07-12 1999-08-25 Ariad Pharmaceuticals, Inc. Materials and method for treating or preventing pathogenic fungal infection
EP0818442A3 (en) 1996-07-12 1998-12-30 Pfizer Inc. Cyclic sulphone derivatives as inhibitors of metalloproteinases and of the production of tumour necrosis factor
US6207669B1 (en) 1996-07-13 2001-03-27 Glaxo Wellcome Inc. Bicyclic heteroaromatic compounds as protein tyrosine kinase inhibitors
DK0912559T3 (da) 1996-07-13 2003-03-10 Glaxo Group Ltd Kondenserede heterocykliske forbindelser som proteintyrosinkinaseinhibitorer
HRP970371A2 (en) 1996-07-13 1998-08-31 Kathryn Jane Smith Heterocyclic compounds
TR199900066T2 (xx) 1996-07-18 1999-04-21 Pfizer Inc. Matriks metalloproteazlar�n fosfinat bazl� inhibit�rleri
EP1947183B1 (en) 1996-08-16 2013-07-17 Merck Sharp & Dohme Corp. Mammalian cell surface antigens; related reagents
US6111090A (en) 1996-08-16 2000-08-29 Schering Corporation Mammalian cell surface antigens; related reagents
EP0938486B1 (en) 1996-08-23 2008-01-16 Novartis AG Substituted pyrrolopyrimidines and processes for their preparation
PL331895A1 (en) 1996-08-23 1999-08-16 Pfizer Arylosulphonylamino derivatives of hydroxamic acid
WO1998014450A1 (en) 1996-10-02 1998-04-09 Novartis Ag Pyrimidine derivatives and processes for the preparation thereof
AU4779897A (en) 1996-10-02 1998-04-24 Novartis Ag Fused pyrazole derivatives and processes for their preparation
ID18494A (id) 1996-10-02 1998-04-16 Novartis Ag Turunan pirazola leburan dan proses pembuatannya
EP0837063A1 (en) 1996-10-17 1998-04-22 Pfizer Inc. 4-Aminoquinazoline derivatives
GB9621757D0 (en) 1996-10-18 1996-12-11 Ciba Geigy Ag Phenyl-substituted bicyclic heterocyclyl derivatives and their use
US6077864A (en) 1997-01-06 2000-06-20 Pfizer Inc. Cyclic sulfone derivatives
BR9807815A (pt) 1997-02-03 2000-03-08 Pfizer Prod Inc Derivados de ácido arilsulfonilamino-hidroxâmico
WO1998033798A2 (en) 1997-02-05 1998-08-06 Warner Lambert Company Pyrido[2,3-d]pyrimidines and 4-amino-pyrimidines as inhibitors of cell proliferation
WO1998034915A1 (en) 1997-02-07 1998-08-13 Pfizer Inc. N-hydroxy-beta-sulfonyl-propionamide derivatives and their use as inhibitors of matrix metalloproteinases
HUP0000657A3 (en) 1997-02-11 2000-10-30 Pfizer N-arylsulfonyl-piperidine, -morpholine hydroxamic acid derivatives and pharmaceutical compositions containing them
CO4950519A1 (es) 1997-02-13 2000-09-01 Novartis Ag Ftalazinas, preparaciones farmaceuticas que las comprenden y proceso para su preparacion
US6150395A (en) 1997-05-30 2000-11-21 The Regents Of The University Of California Indole-3-carbinol (I3C) derivatives and methods
AU8689298A (en) 1997-08-05 1999-03-01 Sugen, Inc. Tricyclic quinoxaline derivatives as protein tyrosine kinase inhibitors
EA002490B1 (ru) 1997-08-08 2002-06-27 Пфайзер Продактс Инк. Производные арилоксиарилсульфониламиногидроксамовой кислоты
EP1025228A4 (en) 1997-10-21 2002-09-18 Human Genome Sciences Inc HUMAN PROTEIN TR11, TR11SV1 AND TR11SV2 SIMILAR TO THE TUMOR NECROSIS FACTOR RECEPTOR
GB9725782D0 (en) 1997-12-05 1998-02-04 Pfizer Ltd Therapeutic agents
GB9800575D0 (en) 1998-01-12 1998-03-11 Glaxo Group Ltd Heterocyclic compounds
RS49779B (sr) 1998-01-12 2008-06-05 Glaxo Group Limited, Biciklična heteroaromatična jedinjenja kao inhibitori protein tirozin kinaze
GB9801690D0 (en) 1998-01-27 1998-03-25 Pfizer Ltd Therapeutic agents
JP2002502607A (ja) 1998-02-09 2002-01-29 ジェネンテク・インコーポレイテッド 新規な腫瘍壊死因子レセプター相同体及びそれをコードする核酸
DE69940808D1 (de) 1998-03-04 2009-06-10 Bristol Myers Squibb Co Heterocyclen substituierte imidazopyrazine als protein- tyrosin-kinase-inhibitoren
PA8469501A1 (es) 1998-04-10 2000-09-29 Pfizer Prod Inc Hidroxamidas del acido (4-arilsulfonilamino)-tetrahidropiran-4-carboxilico
PA8469401A1 (es) 1998-04-10 2000-05-24 Pfizer Prod Inc Derivados biciclicos del acido hidroxamico
AU759226B2 (en) 1998-05-29 2003-04-10 Sugen, Inc. Pyrrole substituted 2-indolinone protein kinase inhibitors
UA60365C2 (uk) 1998-06-04 2003-10-15 Пфайзер Продактс Інк. Похідні ізотіазолу, спосіб їх одержання, фармацевтична композиція та спосіб лікування гіперпроліферативного захворювання у ссавця
CA2336848A1 (en) 1998-07-10 2000-01-20 Merck & Co., Inc. Novel angiogenesis inhibitors
AU760020B2 (en) 1998-08-31 2003-05-08 Merck & Co., Inc. Novel angiogenesis inhibitors
US6114361A (en) 1998-11-05 2000-09-05 Pfizer Inc. 5-oxo-pyrrolidine-2-carboxylic acid hydroxamide derivatives
CA2359244C (en) 1999-01-13 2013-10-08 Bayer Corporation .omega.-carboxy aryl substituted diphenyl ureas as p38 kinase inhibitors
PT1165085E (pt) 1999-03-30 2006-10-31 Novartis Ag Derivados de ftalazina para tratar doencas inflamatorias
GB9912961D0 (en) 1999-06-03 1999-08-04 Pfizer Ltd Metalloprotease inhibitors
US6521424B2 (en) 1999-06-07 2003-02-18 Immunex Corporation Recombinant expression of Tek antagonists
NZ516258A (en) 1999-06-07 2004-02-27 Immunex Corp Tek antagonists
EP1196186B1 (en) 1999-07-12 2007-10-31 Genentech, Inc. Promotion or inhibition of angiogenesis and cardiovascularization by tumor necrosis factor ligand/receptor homologs
ES2219388T3 (es) 1999-08-24 2004-12-01 Ariad Gene Therapeutics, Inc. 28-epi-rapalogos.
PT1244647E (pt) 1999-11-05 2006-10-31 Astrazeneca Ab Derivados de quinazolina como inibidores de vegf
AU1928501A (en) 1999-11-24 2001-06-04 Sugen, Inc. Formulations for pharmaceutical agents ionizable as free acids or free bases
US6515004B1 (en) 1999-12-15 2003-02-04 Bristol-Myers Squibb Company N-[5-[[[5-alkyl-2-oxazolyl]methyl]thio]-2-thiazolyl]-carboxamide inhibitors of cyclin dependent kinases
US6727225B2 (en) 1999-12-20 2004-04-27 Immunex Corporation TWEAK receptor
DE60127656T2 (de) 2000-02-25 2007-12-20 Immunex Corp., Seattle Integrin antagonisten
ES2461854T3 (es) 2000-07-19 2014-05-21 Warner-Lambert Company Llc Ésteres oxigenados de ácidos 4-yodofenilamino-benzhidroxámicos
US6630500B2 (en) 2000-08-25 2003-10-07 Cephalon, Inc. Selected fused pyrrolocarbazoles
MXPA03005696A (es) 2000-12-21 2003-10-06 Glaxo Group Ltd Pirimidinaminas como moduladores de angiogenesis.
US7102009B2 (en) 2001-01-12 2006-09-05 Amgen Inc. Substituted amine derivatives and methods of use
US20020147198A1 (en) 2001-01-12 2002-10-10 Guoqing Chen Substituted arylamine derivatives and methods of use
US6878714B2 (en) 2001-01-12 2005-04-12 Amgen Inc. Substituted alkylamine derivatives and methods of use
US7105682B2 (en) 2001-01-12 2006-09-12 Amgen Inc. Substituted amine derivatives and methods of use
US6995162B2 (en) 2001-01-12 2006-02-07 Amgen Inc. Substituted alkylamine derivatives and methods of use
JP2002233610A (ja) 2002-02-18 2002-08-20 Olympia:Kk スロットマシン
US7307088B2 (en) 2002-07-09 2007-12-11 Amgen Inc. Substituted anthranilic amide derivatives and methods of use
TWI329112B (en) 2002-07-19 2010-08-21 Bristol Myers Squibb Co Novel inhibitors of kinases
US20050009849A1 (en) 2003-01-03 2005-01-13 Veach Darren R. Pyridopyrimidine kinase inhibitors
BRPI0410785A (pt) 2003-05-23 2006-06-20 Wyeth Corp molécula de ácido nucleico isolada, célula hospedeira, animal transgênico não humano, proteìna isolada, oligonucleotìdeo anti-sentido, molécula de sirna, anticorpo isolado, métodos de triagem quanto aos compostos de teste capazes de inibir, de intensificar ou imitar a interação do gitrl com o gitr, para diagnosticar doenças, para tratar um paciente em risco ou diagnosticado com uma doença, para induzir e para inibir a proliferação de uma população celular contendo células t efetoras, de bloquear a supressão e de supressão de uma população celular que inclua células t efetoras na presença de células t reguladoras cd4+cd25+, e para tratar uma doença, composição farmacêutica, e, adjuvante de vacina
ES2316995T3 (es) 2003-07-08 2009-04-16 Novartis Ag Uso de rapamicina y derivados de rapamicida para el tratamiento de la perdida osea.
WO2005016252A2 (en) 2003-07-11 2005-02-24 Ariad Gene Therapeutics, Inc. Phosphorus-containing macrocycles
US20050048054A1 (en) 2003-07-11 2005-03-03 Shino Hanabuchi Lymphocytes; methods
AR045134A1 (es) 2003-07-29 2005-10-19 Smithkline Beecham Plc Compuesto de 1h - imidazo [4,5-c] piridin-ilo, composicion farmaceutica que lo comprende, proceso para prepararla, su uso para preparar dicha composicion farmaceutica, combinacion farmaceutica, uso de la combinacion farmaceutica para la preparacion de un medicamento, procedimientos para preparar dic
AU2004268941A1 (en) 2003-08-22 2005-03-10 Avanir Pharmaceuticals Substituted naphthyridine derivatives as inhibitors of macrophage migration inhibitory factor and their use in the treatment of human diseases
JP2007518399A (ja) 2003-12-02 2007-07-12 ジェンザイム コーポレイション 肺癌を診断および治療する組成物並びに方法
GB0409799D0 (en) 2004-04-30 2004-06-09 Isis Innovation Method of generating improved immune response
WO2006083289A2 (en) 2004-06-04 2006-08-10 Duke University Methods and compositions for enhancement of immunity by in vivo depletion of immunosuppressive cell activity
PL1786785T3 (pl) 2004-08-26 2010-08-31 Pfizer Enancjomerycznie czyste związki aminoheteroarylowe jako kinazy białkowe
TW200626610A (en) 2004-10-13 2006-08-01 Wyeth Corp Analogs of 17-hydroxywortmannin as PI3K inhibitors
CA2583217C (en) 2004-10-18 2011-05-31 Amgen Inc. 1,3,4-thiadiazole compounds as protein kinase inhibitors
DK1866339T3 (da) 2005-03-25 2013-09-02 Gitr Inc GTR-bindende molekyler og anvendelser heraf
NZ563193A (en) 2005-05-09 2010-05-28 Ono Pharmaceutical Co Human monoclonal antibodies to programmed death 1(PD-1) and methods for treating cancer using anti-PD-1 antibodies alone or in combination with other immunotherapeutics
GB0510390D0 (en) 2005-05-20 2005-06-29 Novartis Ag Organic compounds
CN101267824A (zh) 2005-09-20 2008-09-17 辉瑞产品公司 使用酪氨酸激酶抑制剂的治疗剂型和方法
ES2389062T3 (es) 2006-01-18 2012-10-22 Amgen, Inc Compuestos de tiazol como inhibidores de proteína cinasa B (PKB)
WO2007133822A1 (en) 2006-01-19 2007-11-22 Genzyme Corporation Gitr antibodies for the treatment of cancer
MY180595A (en) 2006-12-07 2020-12-03 Genentech Inc Phosphoinositide 3-kinase inhibitor compounds and methods of use
AU2008231385B2 (en) 2007-03-23 2012-02-02 Amgen Inc. Delta3- substituted quinoline or quinoxaline derivatives and their use as phosphatidylinositol 3-kinase ( PI3K) inhibitors
HUE028954T2 (en) 2007-03-23 2017-01-30 Amgen Inc Heterocyclic compounds and their use
EP2132207A2 (en) 2007-03-23 2009-12-16 Amgen Inc. Heterocyclic compounds and their uses
US8557830B2 (en) 2007-06-07 2013-10-15 Amgen Inc. RAF kinase modulators and methods of use
CN101801413A (zh) 2007-07-12 2010-08-11 托勒克斯股份有限公司 采用gitr结合分子的联合疗法
AU2008276521B2 (en) 2007-07-17 2011-11-03 Amgen Inc. Heterocyclic modulators of PKB
AU2008276512A1 (en) 2007-07-17 2009-01-22 Amgen Inc. Thiadiazole modulators of PKB
AU2008282728B2 (en) 2007-08-02 2012-04-19 Amgen Inc. Pl3 kinase modulators and methods of use
ES2537352T3 (es) 2007-09-12 2015-06-05 Genentech, Inc. Combinaciones de compuestos inhibidores de fosfoinositida 3-cinasa y agentes quimioterapéuticos, y metodos para su uso
WO2009055730A1 (en) 2007-10-25 2009-04-30 Genentech, Inc. Process for making thienopyrimidine compounds
MX2010006457A (es) 2007-12-19 2010-07-05 Amgen Inc Compuestos fusionados de piridina, pirimidina y triazina como inhibidores de ciclo celular.
CA2710194C (en) 2007-12-19 2014-04-22 Amgen Inc. Inhibitors of p13 kinase
AU2009233951B2 (en) 2008-04-07 2014-02-27 Amgen Inc. Gem-disubstituted and spirocyclic amino pyridines/pyrimidines as cell cycle inhibitors
EP2307400B1 (en) 2008-05-30 2014-04-23 Amgen, Inc Inhibitors of pi3 kinase
CN102203258A (zh) 2008-07-02 2011-09-28 新兴产品开发西雅图有限公司 TGF-β拮抗剂多靶点结合蛋白
WO2010030002A1 (ja) 2008-09-12 2010-03-18 国立大学法人三重大学 外来性gitrリガンド発現細胞
US20110263647A1 (en) 2009-01-15 2011-10-27 Amgen Inc. Fluoroisoquinoline substituted thiazole compounds and methods of use
JP2012518037A (ja) 2009-02-18 2012-08-09 アムジエン・インコーポレーテツド mTORキナーゼ阻害剤としてのインドール/ベンゾイミダゾール化合物
EP2408773A2 (en) 2009-03-20 2012-01-25 Amgen, Inc Inhibitors of pi3 kinase
UY32582A (es) 2009-04-28 2010-11-30 Amgen Inc Inhibidores de fosfoinositida 3 cinasa y/u objetivo mamífero
EP2430013B1 (en) 2009-05-13 2014-10-15 Amgen Inc. Heteroaryl compounds as pikk inhibitors
MX2011013510A (es) 2009-06-25 2012-03-07 Amgen Inc Compuestos heterociclicos y sus usos.
CA2765823A1 (en) 2009-06-25 2010-12-29 Amgen Inc. Tricyclic heterocyclic compounds as mediators of p13k activity
MX2011013667A (es) 2009-06-25 2012-03-06 Amgen Inc Compuestos heterociclicos y sus usos.
WO2010151735A2 (en) 2009-06-25 2010-12-29 Amgen Inc. Heterocyclic compounds and their uses
US8709424B2 (en) 2009-09-03 2014-04-29 Merck Sharp & Dohme Corp. Anti-GITR antibodies
DK2475368T3 (en) 2009-09-11 2015-03-09 Amgen Inc N- (4 - ((3- (2-amino-4-pyrimidinyl) -2-pyridinyl) oxy) phenyl) -4- (4-methyl-2-thienyl) -1-PHTHALAZINAMIN for use in the treatment of cancer, WHICH IS rESISTANT TO antimitotics
GB0919054D0 (en) 2009-10-30 2009-12-16 Isis Innovation Treatment of obesity
ME02505B (me) 2009-12-29 2017-02-20 Aptevo Res & Development Llc Heterodimerni vezujući proteini i njihove upotrebe
US9133164B2 (en) 2011-04-13 2015-09-15 Innov88 Llc MIF inhibitors and their uses
US20130108641A1 (en) 2011-09-14 2013-05-02 Sanofi Anti-gitr antibodies
JP6399660B2 (ja) 2012-04-10 2018-10-03 ザ・リージエンツ・オブ・ザ・ユニバーシテイー・オブ・カリフオルニア 癌治療用組成物および方法
EP2882746B1 (en) 2012-08-07 2016-12-07 Merck Patent GmbH Pyridopyrimidine derivatives as protein kinase inhibitors
US9227978B2 (en) 2013-03-15 2016-01-05 Araxes Pharma Llc Covalent inhibitors of Kras G12C
EP3401314B1 (en) 2013-03-15 2023-11-08 Araxes Pharma LLC Covalent inhibitors of kras g12c
WO2014143659A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Araxes Pharma Llc Irreversible covalent inhibitors of the gtpase k-ras g12c
GB201312059D0 (en) 2013-07-05 2013-08-21 Univ Leuven Kath Novel GAK modulators
TWI659021B (zh) 2013-10-10 2019-05-11 亞瑞克西斯製藥公司 Kras g12c之抑制劑
GB201320729D0 (en) 2013-11-25 2014-01-08 Cancer Rec Tech Ltd Therapeutic compounds and their use
ES2819867T3 (es) 2014-01-20 2021-04-19 Cleave Biosciences Inc Pirimidinas condensadas como inhibidores del complejo p97
WO2016035008A1 (en) 2014-09-04 2016-03-10 Lupin Limited Pyridopyrimidine derivatives as mek inhibitors
JO3556B1 (ar) 2014-09-18 2020-07-05 Araxes Pharma Llc علاجات مدمجة لمعالجة السرطان
WO2016049565A1 (en) 2014-09-25 2016-03-31 Araxes Pharma Llc Compositions and methods for inhibition of ras
US10011600B2 (en) 2014-09-25 2018-07-03 Araxes Pharma Llc Methods and compositions for inhibition of Ras
EP3197870B1 (en) 2014-09-25 2020-08-19 Araxes Pharma LLC Inhibitors of kras g12c mutant proteins
WO2016161361A1 (en) * 2015-04-03 2016-10-06 Nantbioscience, Inc. Compositions and methods of targeting mutant k-ras
WO2016164675A1 (en) 2015-04-10 2016-10-13 Araxes Pharma Llc Substituted quinazoline compounds and methods of use thereof
US10428064B2 (en) 2015-04-15 2019-10-01 Araxes Pharma Llc Fused-tricyclic inhibitors of KRAS and methods of use thereof
MX2018000777A (es) 2015-07-22 2018-03-23 Araxes Pharma Llc Compuestos de quinazolina sustituido y su uso como inhibidores de proteinas kras, hras y/o nras mutantes g12c.
US10875842B2 (en) 2015-09-28 2020-12-29 Araxes Pharma Llc Inhibitors of KRAS G12C mutant proteins
US10975071B2 (en) 2015-09-28 2021-04-13 Araxes Pharma Llc Inhibitors of KRAS G12C mutant proteins
US10647703B2 (en) 2015-09-28 2020-05-12 Araxes Pharma Llc Inhibitors of KRAS G12C mutant proteins
WO2017058902A1 (en) 2015-09-28 2017-04-06 Araxes Pharma Llc Inhibitors of kras g12c mutant proteins
WO2017058805A1 (en) 2015-09-28 2017-04-06 Araxes Pharma Llc Inhibitors of kras g12c mutant proteins
EP3356359B1 (en) 2015-09-28 2021-10-20 Araxes Pharma LLC Inhibitors of kras g12c mutant proteins
WO2017058728A1 (en) 2015-09-28 2017-04-06 Araxes Pharma Llc Inhibitors of kras g12c mutant proteins
JP7015059B2 (ja) 2015-11-16 2022-02-15 アラクセス ファーマ エルエルシー 置換複素環式基を含む2-置換キナゾリン化合物およびその使用方法
US9988357B2 (en) 2015-12-09 2018-06-05 Araxes Pharma Llc Methods for preparation of quinazoline derivatives
US10822312B2 (en) 2016-03-30 2020-11-03 Araxes Pharma Llc Substituted quinazoline compounds and methods of use
JP7039489B2 (ja) 2016-05-18 2022-03-22 ミラティ セラピューティクス, インコーポレイテッド Kras g12c阻害剤
US10646488B2 (en) 2016-07-13 2020-05-12 Araxes Pharma Llc Conjugates of cereblon binding compounds and G12C mutant KRAS, HRAS or NRAS protein modulating compounds and methods of use thereof
WO2018064510A1 (en) 2016-09-29 2018-04-05 Araxes Pharma Llc Inhibitors of kras g12c mutant proteins
CN110312711A (zh) 2016-10-07 2019-10-08 亚瑞克西斯制药公司 作为ras抑制剂的杂环化合物及其使用方法
WO2018140598A1 (en) 2017-01-26 2018-08-02 Araxes Pharma Llc Fused n-heterocyclic compounds and methods of use thereof
WO2018218069A1 (en) 2017-05-25 2018-11-29 Araxes Pharma Llc Quinazoline derivatives as modulators of mutant kras, hras or nras
MA50077A (fr) 2017-09-08 2020-07-15 Amgen Inc Inhibiteurs de kras g12c et leurs procédés d'utilisation
MX2020011582A (es) 2018-05-04 2020-11-24 Amgen Inc Inhibidores de kras g12c y metodos para su uso.
CA3098574A1 (en) 2018-05-04 2019-11-07 Amgen Inc. Kras g12c inhibitors and methods of using the same
MA52564A (fr) 2018-05-10 2021-03-17 Amgen Inc Inhibiteurs de kras g12c pour le traitement du cancer
MA52765A (fr) 2018-06-01 2021-04-14 Amgen Inc Inhibiteurs de kras g12c et leurs procédés d'utilisation
AU2019284472B2 (en) 2018-06-11 2024-05-30 Amgen Inc. KRAS G12C inhibitors for treating cancer
CA3100390A1 (en) 2018-06-12 2020-03-12 Amgen Inc. Kras g12c inhibitors encompassing piperazine ring and use thereof in the treatment of cancer
AU2019291099A1 (en) 2018-06-21 2021-01-07 Janssen Pharmaceutica Nv Oga inhibitor compounds
US20210277003A1 (en) 2018-06-21 2021-09-09 Janssen Pharmaceutica Nv Oga inhibitor compounds
JP7516029B2 (ja) 2018-11-16 2024-07-16 アムジエン・インコーポレーテツド Kras g12c阻害剤化合物の重要な中間体の改良合成法
MX2021005700A (es) 2018-11-19 2021-07-07 Amgen Inc Inhibidores de kras g12c y metodos de uso de los mismos.
JP7377679B2 (ja) 2018-11-19 2023-11-10 アムジエン・インコーポレーテツド がん治療のためのkrasg12c阻害剤及び1種以上の薬学的に活性な追加の薬剤を含む併用療法
EP3738593A1 (en) 2019-05-14 2020-11-18 Amgen, Inc Dosing of kras inhibitor for treatment of cancers
WO2020236948A1 (en) 2019-05-21 2020-11-26 Amgen Inc. Solid state forms
US11236091B2 (en) 2019-05-21 2022-02-01 Amgen Inc. Solid state forms
MX2022004656A (es) 2019-10-24 2022-05-25 Amgen Inc Derivados de piridopirimidina utiles como inhibidores de kras g12c y kras g12d en el tratamiento del cancer.
US20230192681A1 (en) 2019-11-14 2023-06-22 Amgen Inc. Improved synthesis of kras g12c inhibitor compound
MX2022005726A (es) 2019-11-14 2022-06-09 Amgen Inc Sintesis mejorada del compuesto inhibidor de g12c de kras.
WO2021126816A1 (en) 2019-12-16 2021-06-24 Amgen Inc. Dosing regimen of a kras g12c inhibitor

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010149786A1 (en) * 2009-06-26 2010-12-29 Deutsches Krebsforschungszentrum Pyrido [2, 3-d] pyrimidines as wnt antagonists for treatment of cancer and arthritis
WO2011075747A1 (en) * 2009-12-18 2011-06-23 Glaxosmithkline Llc Therapeutic compounds
JP2016532656A (ja) * 2013-10-10 2016-10-20 アラクセス ファーマ エルエルシー Krasg12cの阻害剤
JP2020504738A (ja) * 2016-12-22 2020-02-13 アムジエン・インコーポレーテツド 肺がん、膵臓がん、または大腸がんを治療するためのKRAS G12C阻害剤としての、ベンズイソチアゾール、イソチアゾロ[3,4−b]ピリジン、キナゾリン、フタラジン、ピリド[2,3−d]ピリダジンおよびピリド[2,3−d]ピリミジン誘導体
JP6785819B2 (ja) * 2017-05-22 2020-11-18 アムジエン・インコーポレーテツド Kras g12c阻害剤及びその使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20240174660A1 (en) 2024-05-30
AR122788A2 (es) 2022-10-05
PT3630761T (pt) 2022-02-02
CO2019013010A2 (es) 2020-04-01
PE20200733A1 (es) 2020-07-23
TWI780154B (zh) 2022-10-11
TWI834294B (zh) 2024-03-01
KR20240119348A (ko) 2024-08-06
AR122787A2 (es) 2022-10-05
KR102573230B1 (ko) 2023-08-31
ES2905676T3 (es) 2022-04-11
IL270490B (en) 2022-03-01
UY37744A (es) 2019-01-02
DK3630761T3 (da) 2022-02-07
US20200055845A1 (en) 2020-02-20
AU2021245150A1 (en) 2021-11-04
MA48772B1 (fr) 2022-02-28
JP6785819B2 (ja) 2020-11-18
US10519146B2 (en) 2019-12-31
CR20240126A (es) 2024-05-07
AU2023263502A1 (en) 2023-11-30
US11905281B2 (en) 2024-02-20
PL3630761T3 (pl) 2022-04-11
PH12019502579A1 (en) 2020-07-13
IL290399B2 (en) 2023-07-01
CN115626923A (zh) 2023-01-20
HRP20212017T1 (hr) 2022-04-01
US20210009577A1 (en) 2021-01-14
JP2024109775A (ja) 2024-08-14
NZ758786A (en) 2023-03-31
MX2021011115A (es) 2021-10-13
CA3063469A1 (en) 2018-11-29
IL290399A (en) 2022-04-01
CL2020002405A1 (es) 2020-12-28
EP3974429A1 (en) 2022-03-30
TW202323252A (zh) 2023-06-16
KR20200010384A (ko) 2020-01-30
JOP20190272A1 (ar) 2019-11-21
AR122785A2 (es) 2022-10-05
AR122786A2 (es) 2022-10-05
BR112019024525A2 (pt) 2020-06-09
AR122790A2 (es) 2022-10-05
LT3630761T (lt) 2022-01-10
AU2021245150B2 (en) 2023-11-23
KR20230128589A (ko) 2023-09-05
CN115626923B (zh) 2024-08-02
AR111882A1 (es) 2019-08-28
MX2019013858A (es) 2020-01-20
JP7495444B2 (ja) 2024-06-04
AR122783A2 (es) 2022-10-05
EP3630761B1 (en) 2021-11-24
HUE057632T2 (hu) 2022-05-28
KR102300499B1 (ko) 2021-09-13
WO2018217651A1 (en) 2018-11-29
KR20210111900A (ko) 2021-09-13
JP2021020948A (ja) 2021-02-18
BR112019024525B1 (pt) 2021-08-10
EP3630761A1 (en) 2020-04-08
CY1125289T1 (el) 2024-02-16
CR20190534A (es) 2020-03-20
UA127968C2 (uk) 2024-02-28
JP7095052B2 (ja) 2022-07-04
AU2018273356A1 (en) 2019-11-21
AR122789A2 (es) 2022-10-05
JP2019031476A (ja) 2019-02-28
CN110997668A (zh) 2020-04-10
CN110997668B (zh) 2022-11-01
SG10201913195RA (en) 2020-02-27
CL2019003394A1 (es) 2020-04-13
ZA201907651B (en) 2024-01-31
IL290399B1 (en) 2023-03-01
MA48772A (fr) 2020-04-08
KR102690360B1 (ko) 2024-08-05
US20180334454A1 (en) 2018-11-22
SI3630761T1 (sl) 2022-02-28
AR122784A2 (es) 2022-10-05
AU2018273356B2 (en) 2021-09-16
SA522432081B1 (ar) 2023-02-19
ZA202202559B (en) 2024-02-28
ZA202100644B (en) 2023-03-29
SA519410622B1 (ar) 2022-07-16
EA201992781A1 (ru) 2020-04-01
CA3063469C (en) 2022-03-22
RS62800B1 (sr) 2022-02-28
TW201906821A (zh) 2019-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7495444B2 (ja) Kras g12c阻害剤及びその使用方法
JP7373014B2 (ja) 肺がん、膵臓がん、または大腸がんを治療するためのKRAS G12C阻害剤としての、ベンズイソチアゾール、イソチアゾロ[3,4-b]ピリジン、キナゾリン、フタラジン、ピリド[2,3-d]ピリダジンおよびピリド[2,3-d]ピリミジン誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220720

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230822

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240523

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7495444

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150