JP2020503336A - 殺有害生物化合物の調製方法 - Google Patents

殺有害生物化合物の調製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020503336A
JP2020503336A JP2019535785A JP2019535785A JP2020503336A JP 2020503336 A JP2020503336 A JP 2020503336A JP 2019535785 A JP2019535785 A JP 2019535785A JP 2019535785 A JP2019535785 A JP 2019535785A JP 2020503336 A JP2020503336 A JP 2020503336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sodium
hydroxide
copper
carbonate
additive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019535785A
Other languages
English (en)
Inventor
リ,シャオヨン
モリター,エリック
ロス,ゲーリー,アラン
オーバー,マティアス,エス.
ハンリー,パトリック
ステートン,ティナ,ティ.
Original Assignee
ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー
ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー, ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー filed Critical ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー
Publication of JP2020503336A publication Critical patent/JP2020503336A/ja
Priority to JP2022114157A priority Critical patent/JP2022153486A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/561,2-Diazoles; Hydrogenated 1,2-diazoles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)

Abstract

本出願は、殺有害生物チオエーテルおよび殺有害生物スルホキシドの調製のための効率的かつ経済的な合成化学法に関する。さらに、本出願は、これらの合成に必要な特定の新規な化合物に関する。市販の出発材料から効率的かつ高収率で殺有害生物チオエーテルおよび殺有害生物スルホキシドを製造することが有利であろう。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2016年12月29日に出願された米国仮特許出願第62/440232号明細書に対して合衆国法典第35巻第119条第e項の下での優先権を主張するものであり、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
本出願は、殺有害生物チオエーテルおよび殺有害生物スルホキシドの調製のための効率的かつ経済的な合成化学法に関する。さらに、本出願は、これらの合成に必要な特定の新規な化合物に関する。市販の出発材料から効率的かつ高収率で殺有害生物チオエーテルおよび殺有害生物スルホキシドを製造することが有利であろう。
農業損失の原因になる有害生物は1万種を超える。世界的な農業損失額は、毎年数十億米ドルに及ぶ。貯蔵食物有害生物は、貯蔵食物を食べ、その質を落とす。世界的な貯蔵食物の損失額は毎年数十億米ドルに及ぶが、より重要なことは、人々から必要な食料を奪うことである。特定の有害生物は、現在用いられている殺有害生物剤(pesticide)に対して耐性を発現している。数百もの有害生物種が、1種または複数の殺有害生物剤に対して耐性を示す。一部の昔の殺有害生物剤、例えば、DDT、カルバメートおよび有機リン酸塩に対して耐性を発現することはよく知られている。しかし、一部の新しい殺有害生物剤に対してさえ耐性を発現している。そのため、新しい殺有害生物剤の開発につながる新しい殺有害生物剤が、緊急に必要とされている。具体的には、米国特許出願公開第20130288893号明細書には、とりわけ、特定の殺有害生物チオエーテルおよび殺有害生物剤としてのこれらの使用が記載されている。このような化合物は、有害生物の防除のための農業での使用を見出している。
米国特許第9102655号明細書には、このような殺有害生物チオエーテルを調製する方法が記載された。一実施形態において、本明細書に記載の中間体1cは、以下の例示的スキーム1に示すように、銅塩、無機塩基およびN,N’−ジメチルエタン−1,2−ジアミン(DMEDA)の存在下で、本明細書に記載の式1bの化合物を3−ブロモピリジンまたは3−ヨードピリジンと接触させることにより調製された。
ウルマンカップリングとして公知の方法は、銅塩のリガンドとして利用するためのDMEDAの存在下で行われる。DMEDAは、高価な材料(約$256/kg)であり、化合物1bと比較して約0.4〜0.6モル当量の量で用いられるので、米国特許第9102655号明細書および米国特許出願公開第20130288893号明細書に記載の標的殺有害生物チオエーテルの製造はより費用がかかる。
非常に大量の殺有害生物剤、とりわけ米国特許第9102655号明細書および米国特許出願公開第20130288893号明細書に記載の種類の殺有害生物チオエーテルが必要とされているため、経済的な市販の出発材料から効率的かつ高収率で殺有害生物チオエーテルを製造する新しい方法を開発することは非常に有利であろう。
開示の定義
具体的な例において別段限定されない限り、以下の定義は、本明細書を通じて用いられる用語に適用される。
本明細書で使用する用語「アルキル」は、C〜C、C〜CおよびC〜Cを含むがこれらに限定されない、炭素原子鎖(これは任意選択で分岐である)を含む。アルキル基の例としては、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、ペンチル、2−ペンチル、3−ペンチルなどが挙げられるが、これらに限定されない。アルキルは、置換または非置換であり得る。「アルキル」は、他の基、例えば、上記に示すものと組み合わせられて、官能化アルキルを形成し得ることが理解されるであろう。例として、本明細書に記載の「アルキル」基と「シクロアルキル」基との組み合わせは、「アルキル−シクロアルキル」基と称することができる。
本明細書で使用する「ハロ」または「ハロゲン」または「ハロゲン化物」は、互換的に用いられ得、フッ素(F)、塩素(Cl)、臭素(Br)またはヨウ素(I)を指す。
本明細書で使用する「トリハロメチル」は、3つのハロ置換基を有するメチル基、例えば、トリフルオロメチル基を指す。
開示の詳細な説明
本開示の化合物および方法を、以下に詳細に記載する。本開示の方法は、スキーム2により示すことができる。
スキーム2のステップ(a)において、ピラゾール出発材料(RおよびRは各々独立にH、F、Cl、Br、I、C〜Cアルキルおよびトリフルオロメチルからなる群から選択され、RはHまたはC〜Cアルキルであり、RはHまたは−C(O)C〜Cアルキルである)は、銅触媒、リガンド、塩基、溶媒、および任意選択で添加剤の存在下で、3−ハロピリジンと反応し得る。いくつかの実施形態において、3−ハロピリジンは3−ブロモピリジンまたは3−ヨードピリジンであってもよい。銅触媒は、銅試薬(I)または銅試薬(II)であり得る。銅触媒の例としては、塩化銅(I)(CuCl)、塩化銅(II)(CuCl)およびヨウ化銅(I)(CuI)が挙げられる。いくつかの実施形態において、銅試薬は、塩化銅(I)(CuCl)である。いくつかの実施形態において、反応は、ピラゾール出発材料と比較して約0.01〜約0.4モル当量の銅触媒の存在下で行われてもよい。いくつかの実施形態において、反応は、ピラゾール出発材料と比較して約0.1〜約0.25モル当量の銅触媒の存在下で行われてもよい。いくつかの実施形態において、反応は、ピラゾール出発材料と比較して約0.2モル当量の銅触媒の存在下で行われてもよい。
ステップ(a)の塩基は、無機塩基であってもよい。ステップ(a)に関連して使用するのに好適な塩基の例としては、重炭酸ナトリウム(NaHCO)、炭酸ナトリウム(NaCO)、炭酸カルシウム(CaCO)、炭酸セシウム(CsCO)、炭酸リチウム(LiCO)、炭酸カリウム(KCO)、水酸化リチウム(LiOH)、水酸化ナトリウム(NaOH)、水酸化カリウム(KOH)、水酸化セシウム(CsOH)、水酸化カルシウム(Ca(OH))、二リン酸ナトリウム(NaHPO)、リン酸カリウム(KPO)、リン酸ナトリウム(NaPO)、ナトリウムメトキシド(NaOCH)、ナトリウムエトキシド(NaOCHCH)などが挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態において、塩基は、KPOまたはKCOである。いくつかの実施形態において、ピラゾール出発材料と比較して過剰な塩基を使用することが有利であり得る。いくつかの実施形態において、塩基は、約2倍〜約5倍過剰で用いられる。いくつかの実施形態において、塩基は、約2倍〜約3倍過剰で用いられる。いくつかの実施形態において、塩基は、約2倍過剰で用いられる。
ステップ(a)の方法のリガンドは、アミンまたはヘテロアリールアミン、例えば、N,N’−ジメチルエタン−1,2−ジアミン、トリエチレンテトラミン(TETA)、N,N’−ビス(2−ヒドロキシエチル)エチレンジアミン(BHEEA)および8−ヒドロキシキノリンであってもよい。本明細書に記載のリガンドが、TETA約$4.8/kg、BHEEA約$10〜20/kgおよび8−ヒドロキシキノリン約$12/kgなどのより経済的な材料であるため、本明細書に記載の方法により殺有害生物チオエーテルを調製する方法でのこのようなリガンドの使用は、このような化合物を効率的かつ経済的に大量生産する上での問題の解決に寄与する。いくつかの実施形態において、反応は、さらにコストを削減するために、等モル量未満のリガンドの存在下で行われてもよい。いくつかの実施形態において、反応は、ピラゾール出発材料と比較して約0.08〜約1.0モル当量のリガンドの存在下で行われてもよい。いくつかの実施形態において、反応は、ピラゾール出発材料と比較して約0.4〜約0.6モル当量のリガンドの存在下で行われてもよい。いくつかの実施形態において、反応は、ピラゾール出発材料と比較して約0.1〜約0.2モル当量のリガンドの存在下で行われてもよい。
ステップ(a)のいくつかの実施形態において、反応が、添加剤、例えば、ジアルキルアミン、トリアルキルアミン、アリールニトリル、テトラメチルエチレンジアミン(TMEDA)などの存在下で行われてもよいことが驚くべきことに発見された。添加剤の存在下では、反応が、少ない使用量(loading)のリガンドの存在下で行われてもよいことが発見された。いくつかの実施形態において、添加剤は、ジ−n−プロピルアミン、ジ−n−ブチルアミン、ベンゾニトリル、ジ−イソプロピルエチルアミンまたはテトラメチルエチレンジアミン(TMEDA)である。いくつかの実施形態において、ステップ(a)の反応は、約0.5〜約1.5モル当量の添加剤の存在下で行われてもよい。いくつかの実施形態において、ステップ(a)の反応は、約0.6〜約1.0モル当量の添加剤の存在下で行われてもよい。
ステップ(a)のリガンドがDMEDAであり、添加剤が用いられ、添加剤がジアルキルアミン、トリアルキルアミン、ベンゾニトリルまたはN,N,N’N’−テトラメチルエチレンジアミン(TMEDA)、好ましくは、ジ−n−プロピルアミン、ジ−n−ブチルアミン、ベンゾニトリル、ジ−イソプロピルエチルアミンまたはテトラメチルエチレンジアミン(TMEDA)である場合、高価なDMEDAの使用量が大幅に減少され得ることが驚くべきことに発見された。上記のように、ステップ(a)に記載の種類のウルマンカップリングの典型的な先行技術の手順は、ピラゾール出発材料と比較して約0.4〜0.6モル当量の量でのDMEDAの使用を含む。本開示の実施形態において、ステップ(a)の反応は、添加剤、およびピラゾール出発材料と比較して約0.05〜約0.2モル当量のDMEDAの存在下で行われてもよい。いくつかの実施形態において、DMEDAは約0.1モル当量の量で用いられ得る。DMEDAが添加剤の存在下で用いられる条件下で、ウルマンカップリングの所望の生成物の収率は、添加剤なしの場合より高いことが驚くべきことに発見された。したがって、ステップ(a)の反応が、少ない使用量のDMEDAと本明細書に記載の添加剤の存在下で行われる場合、該方法は、この基質については、先行技術の方法、例えば、米国特許第9102655号明細書に記載の方法よりも経済的かつ効率的である。
ステップ(a)の方法は、溶媒、例えば、アセトニトリル(CHCN)、ベンゾニトリル、ジオキサン、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)、N−メチル−2−ピロリドン(NMP)、テトラヒドロフラン(THF)、トルエン、2−メチルテトラヒドロフラン、メタノール(MeOH)、エタノール(EtOH)中などで行われてもよい。いくつかの実施形態において、溶媒はN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)またはN−メチル−2−ピロリドン(NMP)である。いくつかの実施形態において、高温でステップ(a)の反応を行うことが有利であり得る。いくつかの実施形態において、反応は約50℃〜約150℃の温度で行われる。いくつかの実施形態において、反応は約60℃〜約120℃の温度で行われる。いくつかの実施形態において、反応は約95℃〜約115℃の温度で行われる。
あるいは、本開示の方法は、スキーム3により示すことができる。
スキーム3のステップ(a)において、ピラゾール出発材料1bは、銅触媒、リガンド、塩基、溶媒、および任意選択で添加剤の存在下で3−ハロピリジンと反応して、化合物1cを得ることができる。銅触媒は銅試薬(I)または銅試薬(II)であってもよい。銅触媒の例としては、塩化銅(I)(CuCl)、塩化銅(II)(CuCl)およびヨウ化銅(I)(CuI)が挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態において、銅試薬は、塩化銅(I)(CuCl)である。いくつかの実施形態において、反応は、ピラゾール出発材料と比較して約0.04〜約0.4モル当量の銅触媒の存在下で行われてもよい。いくつかの実施形態において、反応は、ピラゾール出発材料と比較して約0.1〜約0.25モル当量の銅触媒の存在下で行われてもよい。いくつかの実施形態において、反応は、ピラゾール出発材料と比較して約0.2モル当量の銅触媒の存在下で行われてもよい。
ステップ(a)の塩基は、無機塩基であってもよい。ステップ(a)に関連して使用するのに好適な塩基の例としては、重炭酸ナトリウム(NaHCO)、炭酸ナトリウム(NaCO)、炭酸カルシウム(CaCO)、炭酸セシウム(CsCO)、炭酸リチウム(LiCO)、炭酸カリウム(KCO)、水酸化リチウム(LiOH)、水酸化ナトリウム(NaOH)、水酸化カリウム(KOH)、水酸化セシウム(CsOH)、水酸化カルシウム(Ca(OH))、二リン酸ナトリウム(NaHPO)、リン酸カリウム(KPO)、リン酸ナトリウム(NaPO)、ナトリウムメトキシド(NaOCH)、ナトリウムエトキシド(NaOCHCH)などが挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態において、塩基は、KPOまたはKCOである。いくつかの実施形態において、ピラゾール出発材料と比較して過剰な塩基を使用することが有利であり得る。いくつかの実施形態において、塩基は、約2倍〜約5倍過剰で用いられる。いくつかの実施形態において、塩基は、約2倍〜約3倍過剰で用いられる。いくつかの実施形態において、塩基は、約2倍過剰で用いられる。
ステップ(a)の方法のリガンドは、アミンまたはヘテロアリールアミン、例えば、N,N’−ジメチルエタン−1,2−ジアミン、トリエチレンテトラミン(TETA)、N,N’−ビス(2−ヒドロキシエチル)エチレンジアミン(BHEEA)および8−ヒドロキシキノリンであってもよい。いくつかの実施形態において、反応は、ピラゾール出発材料と比較して約0.08〜約1.0モル当量のリガンドの存在下で行われてもよい。いくつかの実施形態において、反応は、ピラゾール出発材料と比較して約0.4〜約0.6モル当量のリガンドの存在下で行われてもよい。いくつかの実施形態において、反応は、ピラゾール出発材料と比較して約0.1〜約0.2モル当量のリガンドの存在下で行われてもよい。
ステップ(a)のいくつかの実施形態において、反応は、添加剤、例えば、ジアルキルアミン、トリアルキルアミン、アリールニトリル、テトラメチルエチレンジアミン(TMEDA)などの存在下で行われてもよい。添加剤の存在下で、反応が、少ない使用量のリガンドの存在下で行われてもよいことが発見された。いくつかの実施形態において、添加剤は、ジ−n−プロピルアミン、ジ−n−ブチルアミン、ベンゾニトリル、ジ−イソプロピルエチルアミンまたはテトラメチルエチレンジアミン(TMEDA)である。いくつかの実施形態において、ステップ(a)の反応は、約0.5〜約1.5モル当量の添加剤の存在下で行われてもよい。いくつかの実施形態において、ステップ(a)の反応は、約0.6〜約1.0モル当量の添加剤の存在下で行われてもよい。
いくつかの実施形態において、ステップ(a)のリガンドはDMEDAであり、添加剤が用いられ、添加剤はジアルキルアミン、トリアルキルアミン、ベンゾニトリルまたはN,N,N’N’−テトラメチルエチレンジアミン(TMEDA)、好ましくはジ−n−プロピルアミン、ジ−n−ブチルアミン、ベンゾニトリル、ジ−イソプロピルエチルアミンまたはテトラメチルエチレンジアミン(TMEDA)である。いくつかの実施形態において、ステップ(a)は、添加剤、およびピラゾール出発材料と比較して約0.4〜0.6モル当量のDMEDAの存在下で行われてもよい。本開示の実施形態において、ステップ(a)の反応は、添加剤、およびピラゾール出発材料と比較して約0.05〜約0.2モル当量のDMEDAの存在下で行われてもよい。いくつかの実施形態において、DMEDAは約0.1モル当量の量で用いられ得る。
ステップ(a)の方法は、溶媒、例えば、アセトニトリル(CHCN)、ベンゾニトリル、ジオキサン、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)、N−メチル−2−ピロリドン(NMP)、テトラヒドロフラン(THF)、2−メチルテトラヒドロフラン、トルエン、メタノール(MeOH)、エタノール(EtOH)中などで行われてもよい。いくつかの実施形態において、溶媒はN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)またはN−メチル−2−ピロリドン(NMP)である。いくつかの実施形態において、高温でステップ(a)の反応を行うことが有利であり得る。いくつかの実施形態において、反応は約50℃〜約150℃の温度で行われる。いくつかの実施形態において、反応は約60℃〜約120℃の温度で行われる。いくつかの実施形態において、反応は約95℃〜約115℃の温度で行われる。
スキーム3のステップ(b)において、式1c’の化合物を得るため、アルキル化剤は、脱離基、例えば、Br、I、トリフラート(−OTf)、トシラート(−OTs)、メシラート(−OMs)などで置換されているエタン基である。いくつかの実施形態において、ステップ(b)のアルキル化剤は、ヨウ化エチルまたは臭化エチルである。ステップ(b)の塩基は、重炭酸ナトリウム(NaHCO)、炭酸ナトリウム(NaCO)、炭酸カルシウム(CaCO)、炭酸セシウム(CsCO)、炭酸リチウム(LiCO)、炭酸カリウム(KCO)、水酸化リチウム(LiOH)、水酸化ナトリウム(NaOH)、水酸化カリウム(KOH)、水酸化セシウム(CsOH)、水酸化カルシウム(Ca(OH))、水素化ナトリウム(NaH)、水素化リチウム(LiH)、水素化カリウム(KH)、ナトリウムメトキシド(NaOCH)、ナトリウムエトキシド(NaOCHCH)、ナトリウムt−ブトキシド(NaOt−Bu)などであってもよい。いくつかの実施形態において、ステップ(b)の塩基は、ナトリウムt−ブトキシド(NaOt−Bu)である。
スキーム3のステップ(b)の方法は、溶媒の存在下で行われてもよい。好適な溶媒としては、ジエチルエーテル、二塩化メチレン(DCM)、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)、テトラヒドロフラン(THF)、酢酸エチル(EtOAc)、アセトン、アセトニトリル(CHCN)、ジオキサン、ジメチルスルホキシド(DMSO)、ニトロメタン、炭酸プロピレンなどが挙げられる。いくつかの実施形態において、溶媒はTHFまたはDMFであってもよい。
スキーム3のステップ(c)において、加水分解は、無機酸を反応混合物に添加することにより行われてもよい。無機酸は当技術分野で公知の任意の鉱酸であってもよい。いくつかの実施形態において、鉱酸は水性鉱酸である。好適な鉱酸としてはHF、HCl、HBr、HSO、HPO、HBO、HNO、HClOなどが挙げられる。ステップ(c)の方法は、溶媒、例えば、アセトニトリル(CHCN)、ジオキサン、N−メチル−2−ピロリドン(NMP)、テトラヒドロフラン(THF)、トルエン、メタノール(MeOH)、エタノール(EtOH)、ジエチルエーテル、二塩化メチレン(DCM)、アセトン、ジメチルスルホキシド(DMSO)、ニトロメタン、炭酸プロピレン中などで行われてもよい。いくつかの実施形態において、鉱酸の添加前に水を反応混合物に添加することが有利であってもよい。
いくつかの実施形態において、高温でステップ(c)の反応を行うことが有利であってもよい。いくつかの実施形態において、反応は、約50℃〜約150℃の温度で行われる。いくつかの実施形態において、反応は約60℃〜約120℃の温度で行われる。いくつかの実施形態において、反応は約75℃〜約85℃の温度で行われる。塩基、例えば、水酸化ナトリウム(NaOH)での加水分解後、反応混合物を中和することが有利であってもよい。
いくつかの実施形態において、本開示は、殺有害生物チオエーテルを調製する方法を提供する。
いくつかの実施形態において、本開示は、式1
(式中、RおよびRは各々独立にH、F、Cl、Br、I、C〜Cアルキルおよびトリフルオロメチルからなる群から選択され、RはHまたはC〜Cアルキルであり、RはHまたは−C(O)C〜Cアルキルである)
の化合物を調製する方法であって、
a.銅触媒、リガンド、塩基、溶媒、および任意選択で添加剤の存在下で、次式
(式中、RおよびRは各々独立にH、F、Cl、Br、I、C〜Cアルキルおよびトリフルオロメチルからなる群から選択され、RはHまたはC〜Cアルキルであり、RはHまたは−C(O)C〜Cアルキルである)
の化合物を3−ハロピリジンと接触させるステップ
を含む、方法を提供する。
いくつかの実施形態において、本開示は、次式
の化合物を調製する方法であって、
a.銅触媒、リガンド、塩基、および任意選択で添加剤の存在下で、式1a
の化合物を3−ハロピリジンと接触させて、式1c
の化合物を得るステップ、または
b.塩基の存在下で、式1c
の化合物をアルキル化剤と接触させて、式1c’
の化合物を得るステップ、または
c.式1c’
の化合物を無機酸と接触させて、式1dの化合物を得るステップ
を含む、方法を提供する。
いくつかの実施形態において、ステップ(a)およびステップ(b)の反応は、単一反応器で行われる。いくつかの実施形態において、ステップ(a)およびステップ(b)の反応は、ステップ(a)の生成物の精製なしに単一の反応器で行われる。いくつかの実施形態において、方法は、ステップ(a)、ステップ(b)およびステップ(c)を含む。いくつかの実施形態において、方法はステップ(a)を含む。いくつかの実施形態において、方法はステップ(b)を含む。いくつかの実施形態において、方法はステップ(c)を含む。いくつかの実施形態において、本開示の方法は、殺有害生物チオエーテルを調製する方法、例えば、米国特許第9102655号明細書および米国特許出願公開第20130288893号明細書に記載の方法に関連して行われてもよい。
化合物1dからの殺有害生物チオエーテルの調製についての例示的方法は、例えば、米国特許第9102654号明細書に見出すことができ、それはすべて、式1dの化合物から殺有害生物チオエーテルを調製することについて開示するために参照により組み込まれている。このような方法の例示的実施形態は、スキーム4に示すように記載され得る。
スキーム4において、3−クロロ−N−エチル−1−(ピリジン−3−イル)−1H−ピラゾール−アミン(1d)は、XC(=O)(C〜C)−アルキル−S−Rで示される活性化カルボニルチオエーテルでアシル化されて、殺有害生物チオエーテル(1e)が生成され得る。いくつかの実施形態において、Rは(C〜C)−ハロアルキルである。いくつかの実施形態において、RはCHCHCFである。
がClである場合、反応は、極性非プロトン性溶媒、例えば、酢酸エチル中で行われる。反応は、任意選択で、塩基、例えば、重炭酸ナトリウムの存在下で行われて、殺有害生物チオエーテル(1e)が生成され得る。
がOC(=O)(C〜C)−アルキルである場合、反応は、塩基、好ましくは重炭酸ナトリウムの存在下で行われて、殺有害生物チオエーテル(1e)が生成される。あるいは、Xが、2,4,6−トリプロピル−トリオキサトリホスフィナン−2,4−トリオキシド(TP)、カルボニルジイミダゾール(CDI)、ジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)または1−エチル−3−(3−ジメチル−アミノプロピル)カルボジイミド(EDC)、好ましくは、2,4,6−トリプロピル−トリオキサトリホスフィナン−2,4−トリオキシドおよびカルボニルジイミダゾールのような試薬により活性化された活性化カルボン酸である場合、反応は約0℃〜約80℃の温度で行われてもよい。また、この反応は、アミン塩基、例えば、ジイソプロピルエチルアミンまたはトリエチルアミンの存在下で、極性非プロトン性溶媒、例えば、N,N−ジメチルホルムアミド、テトラヒドロフランまたはジクロロメタン中で、約−10℃〜約30℃の温度にて、ウロニウムまたはホスホニウム活性化基、例えば、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロリン酸塩(HATU)またはベンゾトリアゾール−1−イル−オキシトリピロリジノホスホニウムヘキサフルオロリン酸塩(PyBOP)で行われて、殺有害生物チオエーテル(1e)が形成され得る。
活性化カルボニルチオエーテルは、XC(=O)(C〜C)−アルキル−S−R(式中、Xは、OHである)から調製され、これは、極性溶媒、例えば、メタノールまたはテトラヒドロフラン中で、XC(=O)(C〜C)−アルキル−S−R(式中、Xは、O(C〜C)−アルキルである)で示される対応するエステルチオエーテルを、金属水酸化物、例えば、水酸化リチウムで鹸化することにより調製される。あるいは、XC(=O)(C〜C)−アルキル−S−R(式中、XはOHまたはO(C〜C)−アルキルである)は、2,2−ジメトキシ−2−フェニルアセトフェノン開始剤および長波長UV光の存在下で、有機溶媒中で、3−メルカプトプロピオン酸およびそのエステルと3,3,3−トリフルオロプロペンとの光化学的フリーラジカルカップリングにより調製され得る。さらに、XC(=O)(C〜C)−アルキル−S−R(式中、XはOHまたはO(C〜C)−アルキルである)は、2,2’−アゾビス(4−メトキシ−2,4−ジメチル)バレロニトリル(V−70)開始剤の存在下で、約−50℃〜約40℃の温度にて、有機溶媒中で、3−メルカプトプロピオン酸およびそのエステルと3,3,3−トリフルオロプロペンとの低温フリーラジカル開始カップリング(low temperature free-radical initiated coupling)によっても調製され得る。好ましくは、XC(=O)(C〜C)−アルキル−S−R(式中、XはOHまたはO(C〜C)−アルキルである)は、過酸化ベンゾイルおよびジメチルアニリンまたはN−フェニルジエタノールアミンの2つの成分の開始剤系の存在下で、約−50℃〜約40℃の温度にて、極性非プロトン性溶媒、例えば、トルエンまたは酢酸エチル中で、3−メルカプトプロピオン酸およびそのエステルと3,3,3−トリフルオロプロペンとの低温フリーラジカル開始カップリングにより調製される。
これらの実施例は、例示目的のためであり、本開示がこれらの実施例に開示される実施形態のみに限定されると解釈されてはならない。
商業的供給源から得た出発材料、試薬および溶媒を、さらなる精製なしに使用した。融点は未補正である。「室温」を使用する実施例を、約20℃〜約24℃の範囲の温度の温度湿度制御実験室(climate controlled laboratory)で行った。分子には、Accelrys Draw、ChemDrawまたはACD Name Pro内の命名プログラムに従って命名されたこれらの公知の名前が与えられる。このようなプログラムが、分子を命名できない場合、このような分子は、従来の命名規則を使用して命名される。別段の記載のない限り、H NMRスペクトルデータを、ppm(δ)で示し、300、400、500または600MHzで記録した;13C NMRスペクトルデータを、ppm(δ)で示し、75、100または150MHzで記録した;19F NMRスペクトルデータを、ppm(δ)で示し、376MHzで記録した。
N−(3−クロロ−1H−ピラゾール−4−イル)アセトアミド、化合物1bを、化合物1bの調製のために参照により本明細書に組み込まれる米国特許第9029554号明細書に記載の方法に従って調製した。塩化3−((3,3,3−トリフルオロプロピル)チオ)プロパノイルを、塩化3−((3,3,3−トリフルオロプロピル)チオ)プロパノイルの調製のために参照により本明細書に組み込まれる米国特許第9102655号明細書に記載の方法に従って調製した。
化合物実施例
[実施例1]N−(3−クロロ−1−(ピリジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)アセトアミド(1c)
25mLの3口丸底フラスコに、N−(3−クロロ−1H−ピラゾール−4−イル)アセトアミド(2.00g、12.5mmol)、炭酸カリウム(3.46g、25.0mmol)および3−ブロモピリジン(1.45mL、15.0mmol)を添加した。無水N−メチルピロリドン(10.0mL)を添加し、混合物を窒素で30分間スパージした。塩化銅(I)(0.248g、0.250mmol、0.2当量)およびN,N’−ビス(2−ヒドロキシエチル)エチレンジアミン(0.743g、5.00mmol、0.4当量)を添加した。混合物を窒素で10分間スパージした。混合物を95℃で6時間撹拌した。薄黄緑色の混合物を冷却し、水(10mL)を5分間にわたって添加した。混合物を水(20mL)を含む100mLのフラスコに移した。混合物を1時間撹拌し、濾過した。濾過ケーキを冷水(2×5mL)で洗い流した。アセトニトリル(30mL)を使用して洗い流し、湿潤ケーキを100mLのフラスコに完全に移した。混合物を濃縮して、オフホワイトの固体粉末として表題化合物(90.8重量%、2.55g、81%)を得た:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.94 (br.s, 1H), 9.05 (s, 1H), 8.81 (s, 1H), 8.54 (d, J = 4.3 Hz, 1H), 8.20 (ddd, J = 8.4, 2.8, 1.4 Hz, 1H), 7.54 (dd, J = 8.4, 4.7 Hz, 1H), 2.10 (s, 3H);ESIMS m/z 237([M+H])。
N−(3−クロロ−1−(ピリジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)アセトアミド(1c)の別の合成経路
25mLの3口丸底フラスコに、N−(3−クロロ−1H−ピラゾール−4−イル)アセトアミド(2.00g、12.5mmol)、炭酸カリウム(3.46g、25.0mmol)および3−ブロモピリジン(1.45mL、15.0mmol)を添加した。無水N−メチルピロリドン(10.0mL)を添加し、混合物を窒素で30分間スパージした。ヨウ化銅(I)(0.238g、1.25mmol、0.1当量)およびN,N’−ビス(2−ヒドロキシエチル)エチレンジアミン(0.372g、2.50mmol、0.2当量)を添加した。混合物を窒素で15分間スパージした。混合物を95℃で48時間撹拌した。薄黄緑色の混合物を冷却し、水(10mL)を5分間にわたって添加した。混合物を水(20mL)を含む100mLのフラスコに移した。混合物を1時間撹拌し、次いで濾過した。濾過ケーキを冷水(2×5mL)で洗い流した。アセトニトリル(30mL)を使用して洗い流し、湿潤ケーキを完全に移した。混合物を濃縮して、オフホワイトの固体粉末として表題化合物(87.6重量%、2.59g、79%)を得た。特性決定は、先の方法で調製した試料と一致した。
N−(3−クロロ−1−(ピリジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)アセトアミド(1c)の別の合成経路
25mLの3口丸底フラスコに、N−(3−クロロ−1H−ピラゾール−4−イル)アセトアミド(2.00g、12.5mmol)、炭酸カリウム(3.46g、25.0mmol)および3−ブロモピリジン(1.45mL、15.0mmol)を添加した。無水N−メチルピロリドン(10.0mL)を添加し、混合物を窒素で30分間スパージした。塩化銅(I)(0.248g、0.250mmol、0.2当量)およびN,N’−ビス(2−アミノエチル)−1,2−エタンジアミン(0.747mL、5.00mmol、0.4当量)を添加した。混合物を窒素で10分間スパージした。混合物を95℃で6時間撹拌した。薄黄緑色の混合物を冷却し、水(10mL)を5分間にわたって添加した。混合物を水(20mL)を含む100mLのフラスコに移した。混合物を1時間撹拌し、次いで濾過した。濾過ケーキを冷水(2×5mL)で洗い流した。湿潤ケーキを乾燥して、オフホワイトの固体粉末として表題化合物(64.8重量%、1.17g、60%)を得た。特性決定は、先の方法で調製した試料と一致した。
N−(3−クロロ−1−(ピリジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)アセトアミド(1c)の別の合成経路
25mLの3口丸底フラスコに、N−(3−クロロ−1H−ピラゾール−4−イル)アセトアミド(2.00g、12.5mmol)、炭酸カリウム(3.46g、25.0mmol)および3−ブロモピリジン(1.81mL、18.8mmol)を添加した。無水N−メチルピロリドン(10.0mL)を添加し、混合物を窒素で30分間スパージした。塩化銅(I)(0.124g、1.25mmol、0.1当量)およびN,N’−ビス(2−アミノエチル)−1,2−エタンジアミン(0.367g、2.5mmol、0.2当量)を添加した。混合物を窒素で15分間スパージした。混合物を95℃で22時間撹拌した。茶色の混合物を冷却し、水(10mL)を5分間にわたって添加した。混合物を水(20mL)を含む100mLのフラスコに移した。混合物を1時間撹拌し、次いで濾過した。濾過ケーキを冷水(2×5mL)で洗い流した。アセトニトリル(30mL)を使用して洗い流し、湿潤ケーキを100mLのフラスコに完全に移した。混合物を濃縮して、オフホワイトの固体粉末として表題化合物(79.7重量%、1.99g、69%)を得た。特性決定は、先の方法で調製した試料と一致した。
N−(3−クロロ−1−(ピリジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)アセトアミド(1c)の別の合成経路
25mLの3口丸底フラスコに、N−(3−クロロ−1H−ピラゾール−4−イル)アセトアミド(2.00g、12.5mmol)、炭酸カリウム(3.46g、25.0mmol)および無水N−メチルピロリドン(10.0mL)を添加した。3−ブロモピリジン(1.20mL、12.5mmol、1.0当量)を添加し、混合物を窒素で30分間スパージした。塩化銅(I)(0.248g、2.5mmol、0.2当量)およびトリエチレンテトラミン(TETA)(N,N’−ビス(2−アミノエチル)−1,2−エタンジアミン64〜69%、0.560mL、2.5mmol、0.2当量)を添加した。混合物を窒素で10分間スパージした。混合物を95℃で撹拌した。追加の3−ブロモピリジン5ショット(0.120mL、1ショットあたり0.1当量)を2時間、3.5時間、5時間、6.5時間および9時間で添加した。追加のTETA4ショット(0.280mL、1ショットあたり0.1当量)を2時間、3.5時間、5時間および6.5時間で添加した。反応を15時間後停止した。ダークブルーの混合物を冷却し、水(10mL)を5分間にわたって添加した。混合物を水(20mL)を含む100mLのフラスコに移した。混合物を1時間撹拌し、次いで濾過した。濾過ケーキを冷水(2×10mL)で洗い流した。湿潤ケーキを50℃の真空オーブン中で乾燥して、表題化合物(97.3重量%、2.27g、79%)を得た。特性決定は、先の方法で調製した試料と一致した。
N−(3−クロロ−1−(ピリジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)アセトアミド(1c)の別の合成経路
25mLの3口丸底フラスコに、N−(3−クロロ−1H−ピラゾール−4−イル)アセトアミド(2.00g、12.5mmol)、炭酸カリウム(3.46g、25.0mmol)および無水N−メチルピロリドン(10.0mL)を添加した。3−ブロモピリジン(1.20mL、10.0mmol、1.0当量)を添加し、混合物を窒素で30分間スパージした。塩化銅(I)(0.248g、2.50mmol、0.2当量)およびアミン多目的乳化剤(Amine Multi-Use Emulsifier)(N,N’−ビス(2−アミノエチル)−1,2−エタンジアミン73.8%、0.500mL、2.50mmol、0.2当量)を添加した。混合物を窒素で15分間スパージした。混合物を95℃で撹拌した。追加の3−ブロモピリジン7ショット(0.115mL、1ショットあたり0.1当量)を2時間、3.5時間、5時間、6.5時間、8時間、9.5時間および11時間で添加した。追加のアミン多目的乳化剤4ショット(0.245mL、1ショットあたり0.1当量)を2時間、3.5時間、5時間および6.5時間で添加した。反応を15時間で停止した。ダークブルーの混合物を冷却し、水(10mL)を5分間にわたって添加した。混合物を水(20mL)を含む100mLのフラスコに移した。混合物を1時間撹拌した。濾過ケーキを冷水(3×10mL)で洗い流した。湿潤ケーキを50℃の真空オーブン中で乾燥して、表題化合物(97.2重量%、2.36g、82%)を得た。特性決定は、先の方法で調製した試料と一致した。
[実施例2]N−(3−クロロ−1−(ピリジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−N−エチルアセトアミド(1c’)
3口丸底フラスコ(100mL)に、N−(3−クロロ−1−(ピリジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)アセトアミド(5.00g、21.1mmol)およびテトラヒドロフラン(50mL)を入れた。ナトリウムtert−ブトキシド(3.05g、31.7mmol)を添加し(22℃から27.9℃への温度上昇を引き起こす)、次いで、ブロモエタン(4.70mL、63.4mmol)を添加した。反応物を35℃で168時間撹拌し、その時点で、HPLC分析により、2.9%(曲線下の面積、AUC)の出発材料しか残らなかったことが示された。反応混合物を濃縮して、茶色の残渣を得、これを酢酸エチル(50mL)および水(50mL)で希釈した。水層を酢酸エチル(4×50mL)で抽出し、合わせた有機物を濃縮して、茶色の残渣を得た。残渣をジクロロメタン(2×10mL)に溶解し、溶出液として60〜100%酢酸エチル/ヘキサンを用いるフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製した。純粋な生成物を含有する画分を合わせ、濃縮して、黄色の固体として表題生成物(4.20g、74%)を得た:1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.98 (d, J = 2.7, 0.8 Hz, 1H), 8.62 (dd, J = 4.8, 1.4 Hz, 1H), 8.06 (ddd, J = 8.3, 2.7, 1.4 Hz, 1H), 8.00 (s, 1H), 7.47 (dd, J = 8.3, 4.7 Hz, 1H), 3.71 (q, J = 7.1 Hz, 2H), 1.97 (s, 3H), 1.16 (t, J = 7.2 Hz, 3H); 13C NMR (101 MHz, CDCl3) δ 170.69, 148.56, 140.89, 139.95, 135.64, 126.22, 126.08, 124.86, 124.09, 43.77, 22.27, 13.15; mp 87-91℃;ESIMS m/z 265([M+H])。
N−(3−クロロ−1−(ピリジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−N−エチルアセトアミド(1c’)の別の合成経路
3口丸底フラスコ(100mL)に、N−(3−クロロ−1(ピリジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)アセトアミド(1.66g、7.0mmol)およびテトラヒドロフラン(16mL)を入れた。ナトリウムtert−ブトキシド(0.843g、8.77mmol、1.25当量)およびブロモエタン(0.78mL、10.52mmol、1.5当量)を添加し、反応器をセプタムで密閉した。反応物を58℃で24時間撹拌し、その時点で、HPLC分析により、1.97%の出発材料しか残らなかったことが示された。混合物を濃縮して、茶色の残渣を得、これを水(20mL)および酢酸エチル(20mL)に溶解した。水層を酢酸エチル(2×20mL)で抽出し、合わせた有機物を乾燥するまで濃縮した。残渣を、シリカゲルプラグ(シリカ40g)を通過させ、酢酸エチル(200mL)で溶出した。濾液を、乾燥するまで濃縮し、さらに真空下20℃で乾燥して、黄色の固体(1.68g、89%)を得た。特性決定は、先の方法で調製した試料と一致した。
N−(3−クロロ−1−(ピリジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−N−エチルアセトアミド(1c’)の別の合成経路
3口丸底フラスコ(125mL)に、N−(3−クロロ−1−(ピリジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)アセトアミド(2.57g、9.44mmol)、テトラヒドロフラン(55mL)およびナトリウムtert−ブトキシド(1.81g、18.9mmol)を添加した。懸濁液を5分間撹拌し、次いで、ブロモエタン(1.41mL、18.9mmol)およびヨウ化テトラブチルアンモニウム(0.0670g、0.200mmol)を添加した。次いで、得られた灰色に着色した懸濁液を38℃に加熱した。3時間後、反応物を分析し、反応が81%完了したことが判明し、24時間後、反応が完了したことが判明した。反応混合物を周囲温度に冷却し、水酸化アンモニウム/ギ酸の緩衝液(10mL)でクエンチした。次いで、混合物をテトラヒドロフラン(40mL)、酢酸エチル(120mL)および飽和重炭酸ナトリウム(30mL)で希釈した。層を分離し、水層を酢酸エチル(2×30mL)で抽出した。有機層を合わせ、シリカ(37g)を添加した。溶媒を真空除去して、固体を得、これを、半自動シリカゲルクロマトグラフィー(RediSep Silica 220gカラム;ヘキサン(0.2%トリエチルアミン)/酢酸エチル、40/60〜/0/100勾配溶出システム、流速150mL/分)を用いて精製し、濃縮後、橙色の固体(2.19g、88%)を得た。特性決定は、先の方法で調製した試料と一致した。
[実施例3]3−クロロ−N−エチル−1−(ピリジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−アミン(1d)
塩酸(1N、34mL)中のN−(3−クロロ−1−(ピリジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−N−エチルアセトアミド(1.8g、6.80mmol)溶液を80℃で18時間加熱し、その時点で、HPLC分析により、1.1%の出発材料しか残らなかったことが示された。反応混合物を20℃に冷却し、水酸化ナトリウム(50重量%)でpH>9に塩基性化した。得られた懸濁液を20℃で2時間撹拌し、濾過した。濾過ケーキを水(2×5mL)で洗い流し、30分間調節し、風乾して、オフホワイトの固体(1.48g、95%)を得た:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.00 (dd, J = 2.8, 0.8 Hz, 1H), 8.45 (dd, J = 4.7, 1.4 Hz, 1H), 8.11 (ddd, J = 8.4, 2.8, 1.4 Hz, 1H), 8.06 (d, J = 0.6 Hz, 1H), 7.49 (ddd, J = 8.4, 4.7, 0.8 Hz, 1H), 4.63 (t, J = 6.0 Hz, 1H), 3.00 (qd, J = 7.1, 5.8 Hz, 2H), 1.19 (t, J = 7.1 Hz, 3H); 13C NMR (101 MHz, DMSO-d6) δ 146.18, 138.31, 135.78, 132.82, 130.84, 124.08, 123.97, 112.23, 40.51, 14.28;ESIMS m/z 223([M+H])。
3−クロロ−N−エチル−1−(ピリジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−アミン(1d)の別の合成経路
3口丸底フラスコ(100mL)に、N−(3−クロロ−1−(ピリジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)アセトアミド(0.475mg、2.01mmol)およびテトラヒドロフラン(10mL)を入れた。三フッ化ホウ素エーテラート(0.630mL、5.02mmol)を添加し、混合物を15分間撹拌して、懸濁液を得た。水素化ホウ素ナトリウム(0.228g、6.02mmol)を添加し、反応物を60℃で4時間加熱し、その時点で、薄層クロマトグラフィー分析[溶出液:酢酸エチル、試料は、反応混合物を塩酸で処理し、次いで重炭酸ナトリウムで塩基性化し、酢酸エチルで抽出することにより調製された]により、反応が完了したことが示された。水(10mL)および濃縮された塩酸(1mL)を添加し、反応物を60℃で1時間加熱した。反応混合物を室温に冷却し、蒸留して、テトラヒドロフランを除去した。混合物を飽和水性重炭酸ナトリウムでpH約8に中和して、懸濁液を得、これを1時間撹拌し、濾過した。濾過ケーキを水(10mL)で洗い流し、真空下で乾燥して、白色固体(0.352g、79%)を得た。特性決定は、先の方法で調製した試料と一致した。
3−クロロ−N−エチル−1−(ピリジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−アミン(1d)の別の合成経路
25mLの丸底フラスコに、N−(3−クロロ−1−(ピリジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)アセトアミド(1.0g、4.2mmol)および無水テトラヒドロフラン(6.0mL)を添加した。白色懸濁液を氷水浴中で6℃に冷却した。温度を10℃未満で維持しながら、水素化ビス(2−メトキシエトキシ)アルミニウムナトリウム(Red−Al、トルエン中60重量%、3.5mL、11mmol)をシリンジを介して10分かけて徐々に添加した。濃縮懸濁液は、添加中透明な黄色溶液に徐々に変化した。反応混合物を、25℃まで1.5時間かけて徐々に昇温した。溶液を50℃に加熱し、4.5時間撹拌した。溶液を20℃に冷却した。水酸化ナトリウム(2M、5.0mL)を添加して、反応をクエンチした。水(20mL)を添加し、2つの透明な十分に分離した相を得た。下の水相を分離し、酢酸エチル(2×20mL)で抽出した。合わせた有機層を、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濃縮して、赤褐色の油として粗生成物(78重量%、0.59g、63%)を得た。特性決定は、先の方法で調製した試料と一致した。
3−クロロ−N−エチル−1−(ピリジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−アミン(1d)の別の合成経路
25mLの丸底フラスコに、N−(3−クロロ−1−(ピリジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)アセトアミド(1.0g、4.2mmol)および無水テトラヒドロフラン(9mL)を添加した。白色懸濁液を氷水浴中で5℃に冷却した。温度を10℃未満で維持しながら、水素化ビス(2−メトキシエトキシ)アルミニウムナトリウム(Red−Al、Aldrich、トルエン中60重量%、4.3mL、13mmol)をシリンジを介して15分かけて徐々に添加した。濃縮懸濁液は、添加中透明な黄色溶液に徐々に変化した。反応混合物を、25℃まで3時間かけて徐々に昇温し、次いで、25℃で17時間撹拌した。水酸化ナトリウム(2M、8mL)を添加して、反応をクエンチした。水(20mL)を添加し、2層を分離した。下の水相をジエチルエーテル(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層を、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濃縮して、赤褐色の油として粗生成物(61重量%、0.56g、59%)を得た。特性決定は、先の方法で調製した試料と一致した。
ウルマンカップリング、アルキル化および加水分解を含有する3つのステップのテレスコープ法での3−クロロ−N−エチル−1−(ピリジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−アミン(1d)の別の合成経路
ステップ1:N−(3−クロロ−1−(ピリジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)アセトアミド(1c)の合成
250mLの4口平底フラスコに、N−(3−クロロ−1H−ピラゾール−4−イル)アセトアミド(10.0g、60.8mmol)、KCO(17.2g、122mmol)、無水NMP(26.0mL)および3−ブロモピリジン(7.25mL、74.5mmol、1.2当量)を入れた。混合物をNで50分間スパージした。CuCl(608mg、6.08mmol、0.1当量)およびN,N’−ジメチルエチレンジアミン(DMEDA、1.35mL、12.1mmol、0.2当量)を添加した。得られた薄緑色の混合物をNで15分間スパージし、95℃で撹拌した。LCにより、5時間で98%の変換が示された。青色の懸濁液を室温まで冷却し、一切単離せずに次のステップで直接使用した。
ステップ2:N−(3−クロロ−1−(ピリジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−N−エチルアセトアミド(1c’)の合成
NMP(約60.8mmol)中のN−(3−クロロ−1(ピリジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)アセトアミド粗溶液を含有する250mLの4口平底フラスコに、無水NMP(6.0mL)を添加した。ダークブルーの懸濁液にナトリウムtert−ブトキシド(14.5g、146mmol、2.4当量)を20分かけて少量ずつ添加した(ポット温度は24℃から37℃に徐々に上昇させた)。得られた暗褐色の懸濁液を氷水浴中で19℃に冷却した。ブロモエタン(9.17mL、122mmol、2.0当量)を、シリンジを介して窒素下で15分かけて滴下添加した。混合物は黄緑色に変化し、次いで暗褐色の懸濁液になった。混合物を36℃に徐々に昇温させて、黄緑色の懸濁液を得た。LCにより、3時間で87%の変換が示された。追加のナトリウムtert−ブトキシド(1.21g、12.2mmol、0.2当量)を添加し、混合物をさらに2時間撹拌した。LCにより97%の変換が示された。次いで、黄色の懸濁液をNで70℃にて1.5時間スパージし、室温に冷却した。粗溶液を一切単離せずに次のステップで直接使用した。
ステップ3:3−クロロ−N−エチル−1−(ピリジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−アミン(1d)の合成
250mLの4口平底フラスコ中のNMP中の粗N−(3−クロロ−1−(ピリジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−N−エチルアセトアミド(約60.8mmol)の薄茶色の混合物を、氷水浴中で15℃に冷却し、勢いよく撹拌した。水性HCl(6.0M、86.5mL、8.5当量)を40分かけて徐々に添加し(注意:COの放出による気化!)、少量の茶色の固体粉末を含む暗褐色の溶液を得た。混合物を80℃で16時間撹拌し、LCにより完全な変換が示された。溶液を氷水浴中で20℃に冷却した。NaOH溶液(HO中25重量%、33mL)を50分かけて添加し、黄色の懸濁液を得た。水酸化アンモニウム(29重量%、5.0mL)を添加し、茶色の懸濁液を10分間撹拌した。混合物をガラス漏斗を通して濾過した。茶色の湿潤ケーキを水酸化アンモニウム(29重量%、20mL)および水(3×45mL)で洗い流し、黄褐色の湿潤ケーキを得た。湿潤ケーキを50℃の真空オーブン中で16時間乾燥し、茶色の固体粉末として生成物(96重量%、9.96g、3回のステップにわたって73.6%)を得た。
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.99 (dd, J = 2.8, 0.8 Hz, 1H), 8.44 (dd, J = 4.7, 1.4 Hz, 1H), 8.10 (ddd, J = 8.4, 2.8, 1.4 Hz, 1H), 8.05 (d, J = 0.6 Hz, 1H), 7.49 (ddd, J = 8.4, 4.7, 0.8 Hz, 1H), 4.60 (t, J = 6.0 Hz, 1H), 3.00 (qd, J = 7.1, 5.9 Hz, 2H), 1.18 (t, J = 7.1 Hz, 3H). 13C NMR (101 MHz, DMSO-d6) δ 146.17, 138.33, 135.79, 132.81, 130.87, 124.05, 123.98, 112.23, 40.53, 14.28.ESIMS m/z 223([M+H])。
[実施例4]N−(3−クロロ−1−(ピリジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−N−エチル−3−((3,3,3−トリフルオロプロピル)チオ)プロパンアミド(化合物6.9)
3口丸底フラスコ(100mL)に、3−クロロ−N−エチル−1−(ピリジン−3−イル)−1H−ピラゾール−アミン(5.00g、22.5mmol)および酢酸エチル(50mL)を入れた。重炭酸ナトリウム(4.72g、56.1mmol)を添加し、次いで塩化3−((3,3,3−トリフルオロプロピル)チオ)プロパノイル(5.95g、26.9mmol)を<20℃で2時間滴下添加し、その時点で、HPLC分析により、反応が完了したことが示された。反応物を水(50mL)(オフガス)で希釈し、層を分離した。水層を酢酸エチル(20mL)で抽出し、合わせた有機層を、乾燥するまで濃縮して、薄茶色の固体(10.1g、定量)を得た。粗生成物の小試料を、溶出液として酢酸エチルを用いるフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、分析用参照試料を得た:融点79〜81℃。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.11 (d, J = 2.7 Hz, 1H), 8.97 (s, 1H), 8.60 (dd, J = 4.8, 1.4 Hz, 1H), 8.24 (ddd, J = 8.4, 2.8, 1.4 Hz, 1H), 7.60 (ddd, J = 8.4, 4.7, 0.8 Hz, 1H), 3.62 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 2.75 (t, J = 7.0 Hz, 2H), 2.66 - 2.57 (m, 2H), 2.57 - 2.44 (m, 2H), 2.41 (t, J = 7.0 Hz, 2H), 1.08 (t, J = 7.1 Hz, 3H);ESIMS m/z 407([M+H])。
[実施例5]3−クロロ−N−(3−クロロ−1−(ピリジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−N−エチルプロパンアミド(2a)
3口丸底フラスコ(100mL)に、3−クロロ−N−エチル−1−(ピリジン−3−イル)−1H−ピラゾール−アミン(2.00g、8.98mmol)を入れ、酢酸エチル(20mL)、重炭酸ナトリウム(1.89g、22.5mmol)を添加し、次いで、塩化3−クロロプロパノイル(1.37g、10.78mmol)を<20℃で滴下添加した。反応物を10℃で2時間撹拌し、その時点で、薄層クロマトグラフィー分析[溶出液:酢酸エチル]により、反応が完了したことが示された。反応物を水(50mL)(オフガス)で希釈し、層を分離した。水層を酢酸エチル(20mL)で抽出し、合わせた有機層を、乾燥するまで濃縮して、薄茶色の油を得、これを、溶出液として80%酢酸エチル/ヘキサンを用いるフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製した。純粋な画分を濃縮して、白色の固体(1.8g、64%)を得た:融点87〜90℃:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.11 (dd, J = 2.7, 0.7 Hz, 1 H), 8.98 (s, 1 H), 8.61 (dd, J = 4.7, 1.4, 1 H), 8.25 (ddd, J = 8.4, 2.7, 1.4 Hz, 1 H), 7.61 (ddd, J = 8.3, 4.7, 0.8 Hz, 1 H), 3.78 (t, J = 6.3 Hz, 2 H), 3.63 (q, J = 7.1 Hz, 2 H), 2.62 (t, J = 6.2 Hz, 2 H), 1.10 (t, J = 7.1 Hz, 3 H); 13C NMR (101 MHz, DMSO-d6) δ 169.13, 148,13, 139.71, 139.12, 135.27, 129.42, 125.84, 124.24, 122.38, 43.12, 40.10, 36.28, 12.78;EIMS m/z 312([M])。
本発明が、詳細に示される特定の実施形態に関して本明細書中に記載されているが、このような実施形態が、本発明の一般的原則の例として示され、本発明が必ずしもそれに限定されないことが理解されるべきである。任意の所与の材料、方法ステップまたは化学式における特定の変更および変形は、本発明の真の精神および範囲から逸脱することなく、当業者に容易に理解され、すべてのこのような変更および変形は、次に続く特許請求の範囲内であるとみなされるべきである。

Claims (20)

  1. 式1
    (式中、RおよびRは各々独立にH、F、Cl、Br、I、C〜Cアルキルおよびトリフルオロメチルからなる群から選択され、RはHまたはC〜Cアルキルであり、RはHまたは−C(O)C〜Cアルキルである)
    の化合物を調製する方法であって、
    a.銅触媒、リガンド、塩基、溶媒、および任意選択で添加剤の存在下で、次式
    (式中、RおよびRは各々独立にH、F、Cl、Br、I、C〜Cアルキルおよびトリフルオロメチルからなる群から選択され、RはHまたはC〜Cアルキルであり、RはHまたは−C(O)C〜Cアルキルである)
    の化合物を3−ハロピリジンと接触させるステップ
    を含む、方法。
  2. ステップ(a)の前記銅触媒が、塩化銅(I)(CuCl)、塩化銅(II)(CuCl)、臭化銅(I)(CuBr)またはヨウ化銅(I)(CuI)である、請求項1に記載の方法。
  3. ステップ(a)の前記リガンドが、トリエチレンテトラミン(TETA)、N,N’−ビス(2−ヒドロキシエチル)エチレンジアミン(BHEEA)および8−ヒドロキシキノリンからなる群から選択される、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記添加剤が用いられ、前記添加剤がジアルキルアミン、トリアルキルアミン、ベンゾニトリルまたはN,N,N’N’−テトラメチルエチレンジアミン(TMEDA)である、請求項1または2に記載の方法。
  5. ステップ(a)の前記リガンドがDMEDAであり、前記添加剤が用いられ、前記添加剤がジアルキルアミン、トリアルキルアミン、ベンゾニトリルまたはN,N,N’N’−テトラメチルエチレンジアミン(TMEDA)である、請求項1または2に記載の方法。
  6. ステップ(a)の前記塩基が、重炭酸ナトリウム(NaHCO)、炭酸ナトリウム(NaCO)、炭酸カルシウム(CaCO)、炭酸セシウム(CsCO)、炭酸リチウム(LiCO)、炭酸カリウム(KCO)、水酸化リチウム(LiOH)、水酸化ナトリウム(NaOH)、水酸化カリウム(KOH)、水酸化セシウム(CsOH)、水酸化カルシウム(Ca(OH))、二リン酸ナトリウム(NaHPO)、リン酸カリウム(KPO)、リン酸ナトリウム(NaPO)、ナトリウムメトキシド(NaOCH)およびナトリウムエトキシド(NaOCHCH)からなる群から選択される、請求項1または2に記載の方法。
  7. ステップ(a)の前記溶媒が、アセトニトリル(CHCN)、ベンゾニトリル、ジオキサン、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)、N−メチル−2−ピロリドン(NMP)、テトラヒドロフラン(THF)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、2−メチルテトラヒドロフラン、トルエン、メタノール(MeOH)またはエタノール(EtOH)である、請求項1または2に記載の方法。
  8. 前記3−ハロピリジンが3−ブロモピリジンである、請求項1に記載の方法。
  9. がHである、請求項1に記載の方法。
  10. がClである、請求項1に記載の方法。
  11. 次式
    の化合物を調製する方法であって、
    a.銅触媒、リガンド、塩基、および任意選択で添加剤の存在下で、式1b
    の化合物を3−ハロピリジンと接触させて、式1c
    の化合物を得るステップと、
    b.塩基の存在下で、式1c
    の化合物をアルキル化剤と接触させて、式1c’
    (式中、RはC〜Cアルキルであり、Rは−C(O)C〜Cアルキルである)
    の化合物を得るステップと、
    c.式1c’
    の化合物を無機酸と接触させて、化合物1dを得るステップと
    を含む、方法。
  12. ステップ(a)の前記銅触媒が、塩化銅(I)(CuCl)、塩化銅(II)(CuCl)、臭化銅(I)(CuBr)またはヨウ化銅(I)(CuI)である、請求項11に記載の方法。
  13. ステップ(a)の前記リガンドが、トリエチレンテトラミン(TETA)、N,N’−ビス(2−ヒドロキシエチル)エチレンジアミン(BHEEA)および8−ヒドロキシキノリンからなる群から選択される、請求項11または12に記載の方法。
  14. ステップ(a)で前記添加剤が用いられ、前記添加剤がジアルキルアミン、トリアルキルアミン、ベンゾニトリルまたはN,N,N’N’−テトラメチルエチレンジアミン(TMEDA)である、請求項11または12に記載の方法。
  15. ステップ(a)の前記リガンドがDMEDAであり、前記添加剤が用いられ、前記添加剤がジアルキルアミン、トリアルキルアミン、ベンゾニトリルまたはN,N,N’N’−テトラメチルエチレンジアミン(TMEDA)である、請求項11または12に記載の方法。
  16. ステップ(a)の前記塩基が、重炭酸ナトリウム(NaHCO)、炭酸ナトリウム(NaCO)、炭酸カルシウム(CaCO)、炭酸セシウム(CsCO)、炭酸リチウム(LiCO)、炭酸カリウム(KCO)、水酸化リチウム(LiOH)、水酸化ナトリウム(NaOH)、水酸化カリウム(KOH)、水酸化セシウム(CsOH)、水酸化カルシウム(Ca(OH))、二リン酸ナトリウム(NaHPO)、リン酸カリウム(KPO)、リン酸ナトリウム(NaPO)、ナトリウムメトキシド(NaOCH)およびナトリウムエトキシド(NaOCHCH)からなる群から選択される、請求項11または12に記載の方法。
  17. ステップ(a)の前記溶媒が、アセトニトリル(CHCN)、ベンゾニトリル、ジオキサン、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)、N−メチル−2−ピロリドン(NMP)、テトラヒドロフラン(THF)、2−メチルテトラヒドロフラン、ジメチルスルホキシド(DMSO)、トルエン、メタノール(MeOH)またはエタノール(EtOH)である、請求項11または12に記載の方法。
  18. ステップ(b)の前記アルキル化剤が、Br、I、トリフラート(−OTf)、トシラート(−OTs)およびメシラート(−OMs)からなる群から選択される脱離基で置換されているC〜Cアルキル基である、請求項11または12に記載の方法。
  19. ステップ(b)の前記塩基が、重炭酸ナトリウム(NaHCO)、炭酸ナトリウム(NaCO)、炭酸カルシウム(CaCO)、炭酸セシウム(CsCO)、炭酸リチウム(LiCO)、炭酸カリウム(KCO)、水酸化リチウム(LiOH)、水酸化ナトリウム(NaOH)、水酸化カリウム(KOH)、水酸化セシウム(CsOH)、水酸化カルシウム(Ca(OH))、水素化ナトリウム(NaH)、水素化リチウム(LiH)、水素化カリウム(KH)、ナトリウムメトキシド(NaOCH)、ナトリウムエトキシド(NaOCHCH)およびナトリウムt−ブトキシド(NaOt−Bu)からなる群から選択される、請求項11または12に記載の方法。
  20. ステップ(c)の前記無機酸が、HF、HCl、HBr、HSO、HPO、HBO、HNOおよびHClOからなる群から選択される、請求項11または12に記載の方法。
JP2019535785A 2016-12-29 2017-12-22 殺有害生物化合物の調製方法 Pending JP2020503336A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022114157A JP2022153486A (ja) 2016-12-29 2022-07-15 殺有害生物化合物の調製方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662440232P 2016-12-29 2016-12-29
US62/440,232 2016-12-29
PCT/US2017/068249 WO2018125815A1 (en) 2016-12-29 2017-12-22 Processes for the preparation of pesticidal compounds

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022114157A Division JP2022153486A (ja) 2016-12-29 2022-07-15 殺有害生物化合物の調製方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020503336A true JP2020503336A (ja) 2020-01-30

Family

ID=62708866

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019535785A Pending JP2020503336A (ja) 2016-12-29 2017-12-22 殺有害生物化合物の調製方法
JP2022114157A Pending JP2022153486A (ja) 2016-12-29 2022-07-15 殺有害生物化合物の調製方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022114157A Pending JP2022153486A (ja) 2016-12-29 2022-07-15 殺有害生物化合物の調製方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10100033B2 (ja)
EP (1) EP3562807B1 (ja)
JP (2) JP2020503336A (ja)
CN (1) CN110139853B (ja)
AR (1) AR110698A1 (ja)
BR (1) BR112019008372B1 (ja)
TW (1) TWI781128B (ja)
WO (1) WO2018125815A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020503301A (ja) * 2016-12-29 2020-01-30 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 殺有害生物化合物の調製方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008536817A (ja) * 2005-03-24 2008-09-11 グラクソ グループ リミテッド 胃腸疾患の処置用医薬として有用なイミダゾ(1,2−a)ピリジン誘導体
JP2010515689A (ja) * 2007-01-05 2010-05-13 ミレニアム・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 第Xa因子阻害剤としてのチオフェンカルボキサミド
WO2014061676A1 (ja) * 2012-10-16 2014-04-24 武田薬品工業株式会社 複素環化合物
WO2015030057A1 (ja) * 2013-08-29 2015-03-05 富士フイルム株式会社 新規なモルホリン誘導体またはその塩
JP2016535010A (ja) * 2013-10-17 2016-11-10 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 有害生物防除性化合物の製造方法
JP2016535004A (ja) * 2013-10-17 2016-11-10 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 有害生物防除化合物の調製法

Family Cites Families (172)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3597341A (en) 1968-09-11 1971-08-03 Exxon Research Engineering Co Selective addition of thiols to allylic isocyanates and isothiocyanates
CA962269A (en) 1971-05-05 1975-02-04 Robert E. Grahame (Jr.) Thiazoles, and their use as insecticides
US4556671A (en) 1979-07-13 1985-12-03 Burroughs Wellcome Co. Pharmaceutical formulations
US4347251A (en) 1981-07-13 1982-08-31 American Cyanamid Company Novel 3-substituted amino-1-substituted heteroaryl-2-pyrazolines
US4407803A (en) 1981-08-17 1983-10-04 Abbott Laboratories Antiinflammatory 1-(quinolinyl)-2-pyrazoline derivatives
FR2517176A1 (fr) 1981-12-01 1983-06-03 Rhone Poulenc Agrochimie Association insecticide et acaricide a base de pyrethroide
US4528291A (en) 1982-06-22 1985-07-09 Schering Corporation 2-(4'-Pyridinyl)-thiazole compounds and their use in increasing cardiac contractility
US4824953A (en) 1983-11-15 1989-04-25 Riker Laboratories, Inc. Multi-step process for producing 5-hydroxy-N-(6-oxo-piperidyl-methyl)-2-(2,2,2-trifluoro-ethoxy)-benzamide and derivatives
EP0178035B1 (en) 1984-05-12 1990-01-03 FISONS plc Anti-inflammatory 1,n-diarylpyrazol-3-amines, compositions containing them and processes for their preparation
IT1183181B (it) 1985-02-07 1987-10-05 Corvi Camillo Spa Derivati del 3-metil-imidazo(4,5-c)pirazolo con attivita' terapeutica e procedimento per la loropreparazione
DE3520328A1 (de) 1985-06-07 1986-12-11 Bayer Ag, 5090 Leverkusen 5-amino-4-heterocyclyl-1-pyridyl-pyrazole
GB8625897D0 (en) 1986-10-29 1986-12-03 Ici Plc Insecticidal thioethers derivatives
JPS62153273A (ja) 1985-12-26 1987-07-08 Tokuyama Soda Co Ltd ピラゾ−ル化合物
DE3600950A1 (de) 1986-01-15 1987-07-16 Bayer Ag 5-acylamido-1-aryl-pyrazole
DE3618717A1 (de) 1986-06-04 1987-12-10 Bayer Ag 5- acylamino-pyrazol-derivate
JPH07106964B2 (ja) 1987-01-14 1995-11-15 株式会社トクヤマ 摘果剤
US5599944A (en) 1987-03-24 1997-02-04 Bayer Aktiengesellschaft Intermediates for herbicidal sulphonylaminocarbonyltriazolinones having substituents which are bonded via sulphur
DE3936622A1 (de) 1989-11-03 1991-05-08 Bayer Ag Halogenierte sulfonylaminocarbonyltriazolinone
JPH089541B2 (ja) 1988-03-07 1996-01-31 三井東圧化学株式会社 ピラゾール類を主成分とする脳浮腫抑制剤
US5541337A (en) 1989-04-13 1996-07-30 Bayer Aktiengesellschaft Substituted 5-alkoxy-1,2,4-triazol-3-(thi)ones
US5300480A (en) 1989-04-13 1994-04-05 Bayer Aktiengesellschaft Herbicidal sulphonylaminocarbonyltriazolinones having two substituents bonded via oxygen
US5241074A (en) 1988-05-09 1993-08-31 Bayer Aktiengesellschaft Sulphonylaminocarbonyltriazolinones
US5220028A (en) 1988-10-27 1993-06-15 Nissan Chemical Industries, Ltd. Halogeno-4-methylpyrazoles
US5534486A (en) 1991-04-04 1996-07-09 Bayer Aktiengesellschaft Herbicidal sulphonylaminocarbonyl triazolinones having substituents bonded via oxygen
US5366987A (en) 1991-08-22 1994-11-22 Warner-Lambert Company Isoxazolyl-substituted alkyl amide ACAT inhibitors
TW336932B (en) 1992-12-17 1998-07-21 Pfizer Amino-substituted pyrazoles
JP3726306B2 (ja) 1994-04-27 2005-12-14 日産化学工業株式会社 ピラゾールカルボン酸誘導体および植物病害防除剤
JPH11513382A (ja) 1995-10-20 1999-11-16 ドクトル カルル トーマエ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 5員複素環化合物、これらの化合物を含む医薬品、それらの使用及びそれらの調製方法
US5854265A (en) 1996-04-03 1998-12-29 Merck & Co., Inc. Biheteroaryl inhibitors of farnesyl-protein transferase
AU714851B2 (en) 1996-04-03 2000-01-13 Merck & Co., Inc. Inhibitors of farnesyl-protein transferase
TW430660B (en) 1996-05-30 2001-04-21 Mochida Pharm Co Ltd Novel benzindole derivatives for neuron cell protection, processes for production, and the pharmaceutical compounds containing them
US5854264A (en) 1996-07-24 1998-12-29 Merck & Co., Inc. Inhibitors of farnesyl-protein transferase
KR100390612B1 (ko) 1997-04-25 2003-07-07 화이자 인코포레이티드 타입 5 시클릭 구아노신 3',5'-모노포스페이트포스포디에스테라제를 억제하는 성기능 장애 치료용피라졸로피리미디논 제조용 중간체의 제조 방법
DE19725450A1 (de) 1997-06-16 1998-12-17 Hoechst Schering Agrevo Gmbh 4-Haloalkyl-3-heterocyclylpyridine und 4-Haloalkyl-5-heterocyclylpyrimidine, Verfahren zu ihrer Herstellung, sie enthaltende Mittel und ihre Verwendung als Schädlingsbekämpfungsmittel
US6271237B1 (en) 1997-12-22 2001-08-07 Dupont Pharmaceuticals Company Nitrogen containing heteromatics with ortho-substituted P1s as factor Xa inhabitors
US6506747B1 (en) 1998-06-05 2003-01-14 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Substituted 1-(4-aminophenyl)pyrazoles and their use as anti-inflammatory agents
GB9827882D0 (en) 1998-12-17 1999-02-10 Smithkline Beecham Plc Novel compounds
FR2789076B1 (fr) 1999-02-02 2001-03-02 Synthelabo Derives de alpha-azacyclomethyl quinoleine, leur preparation et leur application en therapeutique
FR2789387B1 (fr) 1999-02-04 2001-09-14 Aventis Cropscience Sa Nouveau procede de preparation d'intermediaires pesticides
DE60023012T2 (de) 1999-08-12 2006-07-20 Pharmacia Italia S.P.A. 3(5)-amino-pyrazolderivate, deren herstellungsverfahren und verwendung als krebshemmende mittel
CA2382676A1 (en) 1999-11-05 2001-05-17 Warner-Lambert Company Prevention of plaque rupture by acat inhibitors
CN1226277C (zh) 2000-02-16 2005-11-09 石原产业株式会社 苯甲酰甲胺衍生物及其制法和含这些衍生物的有害生物防治剂
GB0011095D0 (en) 2000-05-08 2000-06-28 Black James Foundation astrin and cholecystokinin receptor ligands (III)
US6645990B2 (en) 2000-08-15 2003-11-11 Amgen Inc. Thiazolyl urea compounds and methods of uses
WO2002023986A1 (fr) 2000-08-25 2002-03-28 Sankyo Company, Limited Derives de 4-acylaminopyrazole
AU2001290258A1 (en) 2000-09-22 2002-04-02 Nihon Nohyaku Co. Ltd. N-(4-pyrazolyl)amide derivatives, chemicals for agricultural and horticultural use, and usage of the same
US20020134012A1 (en) 2001-03-21 2002-09-26 Monsanto Technology, L.L.C. Method of controlling the release of agricultural active ingredients from treated plant seeds
CN101519386A (zh) 2001-04-16 2009-09-02 田边三菱制药株式会社 高传导率钙-活化k通道开启剂
ATE315555T1 (de) 2001-05-11 2006-02-15 Pfizer Prod Inc Thiazolderivate und ihre verwendung als cdk- inhibitoren
DE60204823T2 (de) 2001-07-05 2005-12-29 Pfizer Products Inc., Groton Heterocyclo-alkylsulfonyl Pyrazole als entzündungshemmende/analgetische Mittel
FR2827603B1 (fr) 2001-07-18 2003-10-17 Oreal Composes derives de diaminopyrazole substitues par un radical heteroaromatique et leur utilisation en teinture d'oxydation des fibres keratiniques
TWI356822B (en) 2001-08-13 2012-01-21 Du Pont Novel substituted dihydro 3-halo-1h-pyrazole-5-car
GB0123589D0 (en) 2001-10-01 2001-11-21 Syngenta Participations Ag Organic compounds
AU2002366769A1 (en) 2001-12-20 2003-07-09 Sds Biotech K.K. Novel substituted pyrazole derivative, process for producing the same, and herbicidal composition containing the same
US6936629B2 (en) 2001-12-21 2005-08-30 Virochem Pharma Inc. Compounds and methods for the treatment or prevention of flavivirus infections
US6878196B2 (en) 2002-01-15 2005-04-12 Fuji Photo Film Co., Ltd. Ink, ink jet recording method and azo compound
JP2003212864A (ja) 2002-01-24 2003-07-30 Sankyo Co Ltd 5−(m−シアノベンジルアミノ)チアゾール誘導体
US7259175B2 (en) 2002-02-25 2007-08-21 Eli Lilly And Company Peroxisome proliferator activated receptor modulators
JP2004051628A (ja) 2002-05-28 2004-02-19 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd ピリジン系化合物又はその塩、それらの製造方法及びそれらを含有する除草剤
EP1523314A2 (en) 2002-07-23 2005-04-20 SmithKline Beecham Corporation Pyrazolopyrimidines as protein kinase inhibitors
US6737382B1 (en) 2002-10-23 2004-05-18 Nippon Soda Co. Ltd. Insecticidal aminothiazole derivatives
KR20050088283A (ko) 2002-10-30 2005-09-05 버텍스 파마슈티칼스 인코포레이티드 Rock 및 기타 단백질 키나제의 억제제로서 유용한조성물
EA011505B1 (ru) 2002-12-03 2009-04-28 Мириэл Лимитид Пестициды на основе производных 5-(ациламино)пиразола
US7429581B2 (en) 2002-12-23 2008-09-30 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Pyrazole-derivatives as factor Xa inhibitors
JP4397615B2 (ja) 2003-03-27 2010-01-13 富士フイルム株式会社 インクジェット用インクおよびインクセット
GB0312654D0 (en) 2003-06-03 2003-07-09 Glaxo Group Ltd Therapeutically useful compounds
CN100432038C (zh) 2003-09-19 2008-11-12 宇部兴产株式会社 腈化合物、羧酸化合物或羧酸酯化合物的制备方法
WO2005028410A1 (ja) 2003-09-19 2005-03-31 Ube Industries, Ltd. ニトリル化合物、カルボン酸化合物又はカルボン酸エステル化合物の製法
US7514464B2 (en) 2003-12-18 2009-04-07 Pfizer Limited Substituted arylpyrazoles
US7319108B2 (en) 2004-01-25 2008-01-15 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Aryl-substituted heterocycles, process for their preparation and their use as medicaments
DE102004003812A1 (de) 2004-01-25 2005-08-11 Aventis Pharma Deutschland Gmbh Arylsubstituierte Heterozyklen, Verfahren ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
US7297168B2 (en) 2004-02-02 2007-11-20 The Procter & Gamble Company Keratin dyeing compounds, keratin dyeing compositions containing them, and use thereof
EP1735284A1 (en) 2004-03-18 2006-12-27 Pfizer Limited N-(1-arylpyrazol-4l)sulfonamides and their use as parasiticides
US20070167426A1 (en) 2004-06-02 2007-07-19 Schering Corporation Compounds for the treatment of inflammatory disorders and microbial diseases
JO2540B1 (en) 2004-07-01 2010-09-05 اي.اي.ديو بونت دي نيمورز اند كومباني Control factors for pests from invertebrate insects include a symbiotic mixture of anthranilamide
BRPI0514553A (pt) 2004-08-23 2008-06-17 Lilly Co Eli composto ou um sal farmaceuticamente aceitável do mesmo, composição farmacêutica, métodos para inibir o receptor de histamina h3 em um mamìfero, para o tratamento de um distúrbio do sistema nervoso, para o tratamento de obesidade e para o tratamento de um distúrbio ou doença, e, uso de um composto ou um sal do mesmo
CA2581657A1 (en) 2004-09-23 2006-03-30 Pfizer Products Inc. Thrombopoietin receptor agonists
RU2007115900A (ru) 2004-10-27 2008-11-10 Дайити Санкио Компани, Лимитед (Jp) Производные бензола, имеющие 2 или более заместителей
US20070078121A1 (en) 2004-12-23 2007-04-05 Flynn Daniel L Enzyme modulators and treatments
BRPI0606644A2 (pt) 2005-01-14 2009-07-14 Hoffmann La Roche derivados de 4-carboxamida tiazola
CA2602336A1 (en) 2005-03-31 2006-10-05 Ucb Pharma S.A. Compounds comprising an oxazole or thiazole moiety, processes for making them, and their uses
EA200702497A1 (ru) 2005-06-15 2008-06-30 Пфайзер Лимитед Замещенные арилпиразолы для применения против паразитов
US7608592B2 (en) 2005-06-30 2009-10-27 Virobay, Inc. HCV inhibitors
KR100654328B1 (ko) 2005-08-26 2006-12-08 한국과학기술연구원 피페라지닐알킬피라졸계 t-타입 칼슘 채널 억제 화합물 및이의 제조방법
JP2009523748A (ja) 2006-01-18 2009-06-25 シエナ ビオテク ソシエタ ペル アチオニ α7ニコチン性アセチルコリン受容体の調節物質およびそれらの治療への使用
TWI444370B (zh) 2006-01-25 2014-07-11 Synta Pharmaceuticals Corp 用於發炎及免疫相關用途之噻唑及噻二唑化合物
CN101541783B (zh) 2006-06-30 2014-10-01 苏尼西斯制药有限公司 吡啶酮基pdk1抑制剂
WO2008044767A1 (fr) 2006-10-13 2008-04-17 Takeda Pharmaceutical Company Limited Dérivé d'amine aromatique et utilisation de celui-ci
JO2754B1 (en) 2006-12-21 2014-03-15 استرازينكا ايه بي Amylendazoleil derivatives for the treatment of glucocorticoid-mediated disorders
EP2125778A1 (en) 2006-12-22 2009-12-02 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Certain pyrazoline derivatives with kinase inhibitory activity
GB0701426D0 (en) 2007-01-25 2007-03-07 Univ Sheffield Compounds and their use
WO2009011850A2 (en) 2007-07-16 2009-01-22 Abbott Laboratories Novel therapeutic compounds
AU2008276521B2 (en) 2007-07-17 2011-11-03 Amgen Inc. Heterocyclic modulators of PKB
CA2693457C (en) 2007-07-17 2012-10-23 F. Hoffmann-La Roche Ag Inhibitors of 11b-hydroxysteroid dehydrogenase
WO2009015193A1 (en) 2007-07-23 2009-01-29 Replidyne, Inc. Antibacterial sulfone and sulfoxide substituted heterocyclic urea compounds
CN101918389A (zh) 2007-11-02 2010-12-15 梅特希尔基因公司 组蛋白脱乙酰酶抑制剂
WO2009076454A2 (en) 2007-12-12 2009-06-18 Calcimedica, Inc. Compounds that modulate intracellular calcium
UA105175C2 (en) 2008-02-12 2014-04-25 ДАУ АГРОСАЙЕНСИЗ ЭлЭлСи Pesticides
CN101945905B (zh) 2008-02-15 2013-06-26 旭化成电子材料株式会社 树脂组合物
US8278335B2 (en) 2008-04-21 2012-10-02 Merck Sharp & Dohme Corp. Inhibitors of Janus kinases
EP2725023A1 (de) 2008-06-13 2014-04-30 Bayer CropScience AG Neue heteroaromatische Amide als Schädlingsbekämpfungsmittel
TW201004941A (en) 2008-07-16 2010-02-01 Wyeth Corp Alpha7 nicotinic acetylcholine receptor inhibitors
EP2583557B1 (de) 2008-07-17 2016-01-13 Bayer CropScience AG Heterocyclische Verbindungen als Schädlingsbekämpfungsmittel
JP2010030970A (ja) 2008-07-31 2010-02-12 Bayer Cropscience Ag 殺虫性ベンゼンジカルボキサミド誘導体
WO2010032874A1 (ja) 2008-09-19 2010-03-25 住友化学株式会社 農業用組成物
EP2337778A4 (en) 2008-09-19 2012-05-09 Absolute Science Inc METHODS OF TREATING BOTULINUM TOXIN-RELATED DISEASE IN A SUBJECT
CA2740366A1 (en) 2008-10-21 2010-04-29 Metabolex, Inc. Aryl gpr120 receptor agonists and uses thereof
CN101747276B (zh) 2008-11-28 2011-09-07 中国中化股份有限公司 具有含氮五元杂环的醚类化合物及其应用
CN102264737A (zh) 2008-12-23 2011-11-30 雅培制药有限公司 抗病毒化合物
BRPI1008366A2 (pt) 2009-02-11 2015-08-25 Dow Agro Sciences Llc Composições pesticidas
US8785468B2 (en) 2009-02-13 2014-07-22 Amgen Inc. Phenylalanine amide derivatives useful for treating insulin-related diseases and conditions
UA107791C2 (en) 2009-05-05 2015-02-25 Dow Agrosciences Llc Pesticidal compositions
BRPI1010909A2 (pt) 2009-05-19 2015-09-08 Bayer Cropscience Ag "inseticida arilpirrolinas"
FI20095678A0 (fi) 2009-06-16 2009-06-16 Biotie Therapies Oy Ureasubstituoituja sulfoniamidijohdannaisia
UA110324C2 (en) 2009-07-02 2015-12-25 Genentech Inc Jak inhibitory compounds based on pyrazolo pyrimidine
CA2768684A1 (en) 2009-08-10 2011-02-17 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for producing (fluoroalkylthio)acetic acid ester
JP2012254939A (ja) 2009-10-07 2012-12-27 Astellas Pharma Inc オキサゾール化合物
ES2533798T3 (es) 2009-10-12 2015-04-14 Bayer Cropscience Ag 1-(pirid-3-il)-pirazol y 1-(pirimid-5-il)- pirazol como agentes para combatir parásitos
CN102574833B (zh) 2009-10-12 2014-08-20 拜尔农作物科学股份公司 用作杀虫剂的酰胺和硫代酰胺
CN102666545B (zh) 2009-10-20 2016-04-06 塞尔卓姆有限公司 作为jak抑制剂的杂环吡唑并嘧啶类似物
MX2012008346A (es) 2010-01-25 2012-11-12 Chdi Foundation Inc Determinados inhibidores de cinurenina-3-monooxigenasa, composiciones farmceuticas y metodos de uso de los mismos.
AU2011217466B2 (en) 2010-02-22 2015-02-26 Syngenta Participations Ag Dihydrofuran derivatives as insecticidal compounds
KR101955691B1 (ko) 2010-03-30 2019-03-07 베르선 코포레이션 트롬빈 억제제로서의 다중치환된 방향족 화합물
CN103119034B (zh) 2010-04-16 2016-08-03 拜耳知识产权有限责任公司 作为害虫防治剂的杂环化合物
EP2382865A1 (de) 2010-04-28 2011-11-02 Bayer CropScience AG Synergistische Wirkstoffkombinationen
JP5868957B2 (ja) 2010-05-05 2016-02-24 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングBayer Intellectual Property GmbH 殺虫剤としてのチアゾール誘導体
SG10201505022WA (en) 2010-06-24 2015-07-30 Gilead Sciences Inc Pyrazolo [1, 5 -a] pyrimidines as antiviral agents
AU2011273694A1 (en) 2010-06-28 2013-02-07 Bayer Intellectual Property Gmbh Heteroaryl-substituted pyridine compounds for use as pesticides
WO2012004217A1 (en) 2010-07-06 2012-01-12 Novartis Ag Cyclic ether compounds useful as kinase inhibitors
CN103140483B (zh) 2010-07-15 2015-06-24 拜耳知识产权有限责任公司 作为杀虫剂的新杂环化合物
RU2606641C2 (ru) 2010-08-31 2017-01-10 ДАУ АГРОСАЙЕНСИЗ ЭлЭлСи Пестицидные композиции
JP2012082186A (ja) 2010-09-15 2012-04-26 Bayer Cropscience Ag 殺虫性アリールピロリジン類
CN103270029B (zh) 2010-10-22 2016-01-20 拜耳知识产权有限责任公司 作为农药的杂环化合物
EP2635278B1 (en) 2010-11-03 2019-12-11 Dow AgroSciences LLC Pesticidal compositions and processes related thereto
CN103281901B (zh) 2010-11-03 2016-12-28 陶氏益农公司 杀虫组合物和与其相关的方法
WO2012070114A1 (ja) 2010-11-24 2012-05-31 塩野義製薬株式会社 Npy y5受容体拮抗作用を有するスルファミド誘導体
WO2012102387A1 (ja) 2011-01-27 2012-08-02 日産化学工業株式会社 ピラゾール誘導体及び有害生物防除剤
EP2674423A4 (en) 2011-02-09 2014-07-30 Nissan Chemical Ind Ltd PYRAZONE DERIVATIVE AND PESTICIDES
JP2012188418A (ja) 2011-02-22 2012-10-04 Nissan Chem Ind Ltd トリアゾ−ル誘導体及び有害生物防除剤
AR085410A1 (es) 2011-02-25 2013-10-02 Dow Agrosciences Llc Derivados de pirazol heteroaril-sustituidos, composiciones pesticidas que los comprenden y su uso en el control de plagas
JP2014098725A (ja) 2011-02-28 2014-05-29 Panasonic Corp 表示装置
JP2013107867A (ja) 2011-04-21 2013-06-06 Nissan Chem Ind Ltd ピラゾール誘導体及び有害生物防除剤
WO2012147107A2 (en) 2011-04-29 2012-11-01 Msn Laboratories Limited Novel & improved processes for the preparation of indoline derivatives and its pharmaceutical composition
EP2532661A1 (en) 2011-06-10 2012-12-12 Syngenta Participations AG Novel insecticides
EP2540718A1 (en) 2011-06-29 2013-01-02 Syngenta Participations AG. Novel insecticides
CA2841450C (en) 2011-07-12 2019-04-23 Dow Agrosciences Llc Pesticidal compositions and processes related thereto
WO2013010946A2 (en) 2011-07-15 2013-01-24 Basf Se Pesticidal methods using substituted 3-pyridyl thiazole compounds and derivatives for combating animal pests i
JP2013082704A (ja) 2011-09-30 2013-05-09 Nissan Chem Ind Ltd チアゾール誘導体および有害生物防除剤
JP2013082699A (ja) 2011-09-30 2013-05-09 Nissan Chem Ind Ltd ピラゾール誘導体および有害生物防除剤
JP2013075871A (ja) 2011-09-30 2013-04-25 Nissan Chem Ind Ltd チアゾール誘導体および有害生物防除剤
CN104093308A (zh) 2011-10-26 2014-10-08 陶氏益农公司 杀虫组合物和与其相关的方法
MX355431B (es) 2011-10-26 2018-04-18 Dow Agrosciences Llc Composiciones plaguicidas y procesos relacionados con dichas composiciones.
DE102011085492A1 (de) 2011-10-31 2013-05-02 Evonik Goldschmidt Gmbh Neue aminogruppenhaltige Siloxane, Verfahren zu deren Herstellung und Anwendung
JP2013129653A (ja) 2011-11-22 2013-07-04 Nissan Chem Ind Ltd トリアゾ−ル誘導体および有害生物防除剤
JP2013129651A (ja) 2011-11-22 2013-07-04 Nissan Chem Ind Ltd チアゾール誘導体および有害生物防除剤
WO2013156431A1 (en) 2012-04-17 2013-10-24 Syngenta Participations Ag Pesticidally active pyridyl- and pyrimidyl- substituted thiazole and thiadiazole derivatives
WO2013156433A1 (en) 2012-04-17 2013-10-24 Syngenta Participations Ag Insecticidally active thiazole derivatives
JP6463670B2 (ja) 2012-04-27 2019-02-06 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 農薬組成物およびそれらに関する方法
US9708288B2 (en) * 2012-04-27 2017-07-18 Dow Agrosciences Llc Pesticidal compositions and processes related thereto
BR112014029957B1 (pt) 2012-06-04 2019-01-15 Dow Agrosciences Llc processos para produzir determinados 2-(piridina-3-il)tiazóis
CN104507935B (zh) 2012-06-04 2016-10-19 美国陶氏益农公司 制备某些2-(吡啶-3-基)噻唑的方法
WO2014163932A1 (en) 2013-03-13 2014-10-09 Dow Agrosciences Llc Preparation of haloalkoxyarylhydrazines and intermediates therefrom
EP3057428A4 (en) 2013-10-17 2017-05-17 Dow AgroSciences LLC Processes for the preparation of pesticidal compounds
US9102654B2 (en) 2013-10-17 2015-08-11 Dow Agrosciences Llc Processes for the preparation of pesticidal compounds
WO2015058020A1 (en) 2013-10-17 2015-04-23 Dow Agrosciences Llc Processes for the preparation of pesticidal compounds
US9108946B2 (en) 2013-10-17 2015-08-18 Dow Agrosciences Llc Processes for the preparation of pesticidal compounds
CA2925954A1 (en) 2013-10-17 2015-04-23 Dow Agrosciences Llc Processes for the preparation of pesticidal compounds
CA2954631A1 (en) 2014-07-31 2016-02-04 Dow Agrosciences Llc Process for the preparation of 3-(3-chloro-1h-pyrazol-1-yl)pyridine
EP3174856A4 (en) 2014-07-31 2018-01-10 Dow AgroSciences LLC Process for the preparation of 3-(3-chloro-1h-pyrazol-1-yl)pyridine
WO2016018443A1 (en) 2014-07-31 2016-02-04 Dow Agrosciences Llc Process for the preparation of 3-(3-chloro-1h-pyrazol-1-yl)pyridine
EP3183238A4 (en) 2014-08-19 2018-01-10 Dow AgroSciences LLC Process for the preparation of 3-(3-chloro-1h-pyrazol-1-yl)pyridine
WO2016039781A1 (en) 2014-09-12 2016-03-17 Dow Agrosciences Llc Process for the preparation of 3-(3-chloro-1h-pyrazol-1-yl)pyridine

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008536817A (ja) * 2005-03-24 2008-09-11 グラクソ グループ リミテッド 胃腸疾患の処置用医薬として有用なイミダゾ(1,2−a)ピリジン誘導体
JP2010515689A (ja) * 2007-01-05 2010-05-13 ミレニアム・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 第Xa因子阻害剤としてのチオフェンカルボキサミド
WO2014061676A1 (ja) * 2012-10-16 2014-04-24 武田薬品工業株式会社 複素環化合物
WO2015030057A1 (ja) * 2013-08-29 2015-03-05 富士フイルム株式会社 新規なモルホリン誘導体またはその塩
JP2016535010A (ja) * 2013-10-17 2016-11-10 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 有害生物防除性化合物の製造方法
JP2016535004A (ja) * 2013-10-17 2016-11-10 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 有害生物防除化合物の調製法

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CHEMCATCHEM THE EUROPEAN SOCIETY JOURNAL FOR CATALYSIS, vol. Volume 7, Issue 16, JPN6021024580, 14 July 2015 (2015-07-14), pages 2433 - 2436, ISSN: 0004727181 *
TETRAHEDRON, vol. Volume 69, Issue 30, JPN6021024581, 29 July 2013 (2013-07-29), pages 6230 - 6233, ISSN: 0004727180 *
メルクカタログ試薬2002-2003, JPN6021024579, 1 April 2002 (2002-04-01), ISSN: 0004727182 *
林純薬工業株式会社, 安全データシート, JPN6021024577, 11 April 2013 (2013-04-11), ISSN: 0004727183 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020503301A (ja) * 2016-12-29 2020-01-30 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 殺有害生物化合物の調製方法
JP7097363B2 (ja) 2016-12-29 2022-07-07 コルテバ アグリサイエンス エルエルシー 殺有害生物化合物の調製方法

Also Published As

Publication number Publication date
TWI781128B (zh) 2022-10-21
EP3562807A4 (en) 2020-06-24
US20180186766A1 (en) 2018-07-05
BR112019008372A2 (pt) 2019-07-09
JP2022153486A (ja) 2022-10-12
AR110698A1 (es) 2019-04-24
CN110139853A (zh) 2019-08-16
US10100033B2 (en) 2018-10-16
WO2018125815A1 (en) 2018-07-05
EP3562807B1 (en) 2022-08-03
EP3562807A1 (en) 2019-11-06
BR112019008372B1 (pt) 2021-11-09
TW201825474A (zh) 2018-07-16
CN110139853B (zh) 2023-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0744400B1 (en) Process for producing 4-trifluoromethylnicotinic acid
JP6696986B2 (ja) ジアリールチオヒダントイン化合物の調製方法
CA3005744A1 (en) 4-((6-(2-(2,4-difluorophenyl)-1,1-difluoro-2-oxoethyl)pyridin-3-yl)oxy)benzonitrile and processes of preparation
JP2019514982A (ja) 芳香族フッ素化方法
JP2022153486A (ja) 殺有害生物化合物の調製方法
KR101546143B1 (ko) 티오노카르복시산의 아릴 에스테르의 제조 방법
EP3562808B1 (en) Processes for the preparation of pesticidal compounds
WO1979000023A1 (en) A novel process for preparation of a therapeutically active pyridine compound
JP5205971B2 (ja) テトラヒドロピラン化合物の製造方法
US20180186752A1 (en) Processes for the preparation of pesticidal compounds
EP0010856A1 (en) Halogenated hydrocarbons and a method for their preparation
JP3526606B2 (ja) N−置換ピラジンカルボキシアミドの製造方法
WO2018231704A1 (en) 6-bromonicotinamide and processes of preparation
JP2004107264A (ja) アリールエチニルピラゾール類の製造方法
WO2015036550A1 (en) Process for making etoricoxib
WO2014158641A1 (en) Preparation of haloalkoxyarylhydrazines and intermediates therefrom
JP2014172831A (ja) トリフルオロメチル銅の製造方法
JPH0414114B2 (ja)
JP2012012387A (ja) 化合物及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210629

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211129

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220315