JP2018021203A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018021203A5
JP2018021203A5 JP2017174754A JP2017174754A JP2018021203A5 JP 2018021203 A5 JP2018021203 A5 JP 2018021203A5 JP 2017174754 A JP2017174754 A JP 2017174754A JP 2017174754 A JP2017174754 A JP 2017174754A JP 2018021203 A5 JP2018021203 A5 JP 2018021203A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive sheet
sheet according
adhesive
adhesive layer
expandable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017174754A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6908475B2 (ja
JP2018021203A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2017511090A external-priority patent/JP6220100B2/ja
Application filed filed Critical
Publication of JP2018021203A publication Critical patent/JP2018021203A/ja
Publication of JP2018021203A5 publication Critical patent/JP2018021203A5/ja
Priority to JP2021078274A priority Critical patent/JP7064636B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6908475B2 publication Critical patent/JP6908475B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

Figure 2018021203
Figure 2018021203
Figure 2018021203
<評価>
表3に示す結果から明らかなように、実施例1〜10の接着シートは全ての物性が優れていた。具体的には、初期において接着強度及び電気絶縁性に優れていた。また、適度なシート強さと折り曲げた後の形状保持性を有しており、作業性に優れていた。しかも、接着剤層の表面に離型剤を塗布することにより、必ずしも剥離紙を使用する必要のない構成が可能になった。また実施例11の接着シートも、初期において接着強度に優れていた。
一方、比較例1及び2の接着シートは、膨張性接着剤層を形成する為の接着剤としてフェノール樹脂T1が含まれていない接着剤(配合3)を使用したので、剪断接着力が劣っていた
参考例1〜3及び比較例1の接着シートは、強さ(こわさ)及び形状保持性が劣っていた。これは、薄い単層フィルムである基材K8〜K10を使用したことに因るものと考えられる(なお、薄い単層フィルムである基材K8は実施例10においても用いたが、実施例10では膨張性接着剤層にグラスファイバーを含む接着剤(配合7)を用いたので強さ(こわさ)及び形状保持性に問題は生じなかった)。ただし参考例1〜3の接着シートは、膨張性接着剤層を形成する為の接着剤としてフェノール樹脂T1が含まれている接着剤(配合2又は6)を使用したので、比較例1及び2よりも剪断接着力に優れていた。したがって、参考例1〜3においても本発明の効果は発現していると言える。

Claims (23)

  1. 多官能エポキシ樹脂を含むエポキシ樹脂と、硬化剤としてのフェノール樹脂と、硬化触媒としてのイミダゾール系化合物と、感温性発泡剤とを含有してなる膨張性接着剤層を有する接着シート。
  2. 感温性発泡剤が熱膨張性マイクロカプセルを含み、該熱膨張性マイクロカプセルの発泡温度がエポキシ樹脂の軟化点以上、且つエポキシ樹脂の硬化反応の活性化温度以下である請求項1記載の接着シート。
  3. 膨張性接着剤層中のエポキシ樹脂のエポキシ当量数に対する硬化剤としてのフェノール樹脂の水酸基当量数の比率が0.5〜2.0である請求項1記載の接着シート。
  4. イミダゾール系化合物の含有量が、膨張性接着剤層中の樹脂成分100質量部に対し0.1〜1.0質量部である請求項1記載の接着シート。
  5. 感温性発泡剤の含有量が、膨張性接着剤層中の樹脂成分100質量部に対し0.5〜20質量部である請求項1記載の接着シート。
  6. 膨張性接着剤層が、ウレタン樹脂をさらに含む請求項1記載の接着シート。
  7. 基材の片面又は両面に膨張性接着剤層を有する請求項1記載の接着シート。
  8. 基材が、貼り合わせ用接着剤によって、樹脂フィルムと不織布、又は樹脂フィルムと紙、又は樹脂フィルムと樹脂フィルムを貼り合わせた積層構造を有する積層体からなる請求項7記載の接着シート。
  9. 膨張性接着剤層又は貼り合わせ用接着剤が、耐熱性フィラーを含む請求項8記載の接着シート。
  10. 膨張性接着剤層又は貼り合わせ用接着剤が、繊維状フィラーを含む請求項8記載の接着シート。
  11. 基材が、樹脂フィルム、不織布及び紙からなる群より選ばれる部材の片面又は両面に機能性接着剤層を有する積層体からなる請求項7記載の接着シート。
  12. 膨張性接着剤層又は機能性接着剤層が、耐熱性フィラーを含む請求項11記載の接着シート。
  13. 膨張性接着剤層又は機能性接着剤層が、繊維状フィラーを含む請求項11記載の接着シート。
  14. 繊維状フィラーがグラスファイバーであり、該グラスファイバーの平均繊維径が1〜20μm、平均繊維長が10〜200μmである請求項10又は13記載の接着シート。
  15. 不織布が、アラミド繊維不織布、ガラス繊維不織布、ポリフェニレンスルフィド繊維不織布、耐熱ナイロン繊維不織布及び耐熱ポリエステル繊維不織布からなる群より選ばれる一種以上の不織布である請求項8記載の接着シート。
  16. 紙が、全芳香族ポリアミドポリマーからなる高耐熱性紙である請求項8記載の接着シート。
  17. 膨張性接着剤層の発泡硬化後の接着シートのJIS Z 1541に準じた剪断接着力が、室温(23℃)時で200N/cm以上、200℃加熱時で50N/cm以上である請求項1記載の接着シート。
  18. 膨張性接着剤層の発泡硬化後の接着シートのJIS C 2107に準じた絶縁破壊電圧が10kV以上、熱伝導率が0.1W/mK以上である請求項1記載の接着シート。
  19. 膨張性接着剤層の発泡硬化前の接着シートのJIS P 8125に準じた曲げモーメントが40〜600gf・cmである請求項1記載の接着シート。
  20. 膨張性接着剤層の発泡硬化前の接着シートの以下の方法で測定される形状保持率が70%以上である請求項1記載の接着シート。
    (形状保持率)
    アルミL字型枠に膨張性接着剤層が発泡硬化前の接着シートを置き、押付治具を接着シートの上から45度の角度にてコーナーに向かって押し付け、L字型になるように曲げ加工を施し、試験片を取り出し、5秒後の試験片の折り曲げ部分の角度を測定し、次式によって計算を行う。
    形状保持率(%)=90度÷(折り曲げ加工5秒後の角度)×100(%)
  21. 膨張性接着剤層が発泡硬化する前の接着シートの厚さが250μm以下である請求項1記載の接着シート。
  22. 被接着部材間の接着及び絶縁の為に、膨張性接着剤層を発泡硬化させて該被接着部材間の隙間を埋める用途に用いられる請求項1記載の接着シート。
  23. モーターのスロットの接着絶縁用に用いられる請求項22記載の接着シート。
JP2017174754A 2015-04-10 2017-09-12 接着シート Active JP6908475B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021078274A JP7064636B2 (ja) 2015-04-10 2021-05-06 接着シート

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015080574 2015-04-10
JP2015080574 2015-04-10
JP2017511090A JP6220100B2 (ja) 2015-04-10 2016-04-08 接着シート

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017511090A Division JP6220100B2 (ja) 2015-04-10 2016-04-08 接着シート

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021078274A Division JP7064636B2 (ja) 2015-04-10 2021-05-06 接着シート

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018021203A JP2018021203A (ja) 2018-02-08
JP2018021203A5 true JP2018021203A5 (ja) 2018-04-19
JP6908475B2 JP6908475B2 (ja) 2021-07-28

Family

ID=57073190

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017511090A Active JP6220100B2 (ja) 2015-04-10 2016-04-08 接着シート
JP2017174754A Active JP6908475B2 (ja) 2015-04-10 2017-09-12 接着シート
JP2021078274A Active JP7064636B2 (ja) 2015-04-10 2021-05-06 接着シート

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017511090A Active JP6220100B2 (ja) 2015-04-10 2016-04-08 接着シート

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021078274A Active JP7064636B2 (ja) 2015-04-10 2021-05-06 接着シート

Country Status (11)

Country Link
US (1) US11479696B2 (ja)
EP (2) EP3284793B1 (ja)
JP (3) JP6220100B2 (ja)
KR (1) KR101771884B1 (ja)
CN (2) CN106414640A (ja)
ES (1) ES2896801T3 (ja)
HU (1) HUE056688T2 (ja)
PL (1) PL3284793T3 (ja)
RS (1) RS62742B1 (ja)
TW (2) TWI792081B (ja)
WO (1) WO2016163514A1 (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6643891B2 (ja) * 2015-12-15 2020-02-12 サニー・ケミカルス株式会社 テープ体及び取っ手付きボトル
JP6685878B2 (ja) 2016-10-14 2020-04-22 本田技研工業株式会社 回転電機および回転電機の製造方法
JP6575495B2 (ja) * 2016-12-01 2019-09-18 トヨタ自動車株式会社 コイルの絶縁材
KR102520278B1 (ko) * 2017-08-10 2023-04-11 가부시키가이샤 데라오카 세이사쿠쇼 접착 시트
JP7077324B2 (ja) * 2017-08-10 2022-05-30 株式会社寺岡製作所 接着シート及びその製造方法
TW201910126A (zh) * 2017-08-16 2019-03-16 日商Dic股份有限公司 接著帶與接著方法
CN109837032B (zh) * 2017-11-27 2024-02-13 中国科学院大连化学物理研究所 一种金属表面用高拉伸强度快速固化胶黏剂的结构及应用
US10800950B2 (en) * 2017-12-11 2020-10-13 Perfec Cigar Solutions, Inc. Cigar glue and method of use
WO2019155896A1 (ja) * 2018-02-09 2019-08-15 Dic株式会社 接着テープ、物品及び物品の製造方法
JP7077735B2 (ja) * 2018-04-09 2022-05-31 Dic株式会社 接着テープ、物品、モーター及び物品の製造方法
JP2019203062A (ja) * 2018-05-23 2019-11-28 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 接着シート
JP7092617B2 (ja) * 2018-08-29 2022-06-28 日立Astemo株式会社 回転電機の固定子の製造方法
CN109294499A (zh) * 2018-09-20 2019-02-01 王景硕 一种电子器件底部用填充胶
TWI733277B (zh) * 2018-12-17 2021-07-11 日商日本製鐵股份有限公司 定子用接著積層鐵芯及旋轉電機
CN113348193B (zh) * 2019-02-01 2023-08-18 富士胶片株式会社 导热材料形成用组合物、导热材料
JP7256022B2 (ja) * 2019-02-05 2023-04-11 日東シンコー株式会社 熱硬化性接着剤、及び、接着シート
WO2020170888A1 (ja) * 2019-02-20 2020-08-27 株式会社巴川製紙所 シート状ヒータ
JP7116922B2 (ja) * 2019-02-21 2022-08-12 株式会社豊田中央研究所 接着構造体及びその製造方法
BR112021021822A8 (pt) * 2019-04-29 2023-02-28 Zephyros Inc Composição bicamada
CN110229621A (zh) * 2019-05-30 2019-09-13 李全峰 一种复合发泡胶膜的制备方法
KR102321466B1 (ko) * 2019-09-03 2021-11-04 주식회사 엘비루셈 반도체 웨이퍼의 디본딩에 사용되는 접착테이프
KR102272392B1 (ko) * 2019-10-24 2021-07-02 주식회사 영우 굴곡부착 성능이 개선된 내충격성 방수 테이프
CN110845755B (zh) * 2019-11-21 2022-06-03 株洲时代新材料科技股份有限公司 发泡环氧胶膜、芳纶蜂窝夹芯板及其制备方法
EP4066355A4 (en) * 2019-11-27 2023-12-13 Milwaukee Electric Tool Corporation STATOR INTENDED FOR USE IN AN ELECTRIC MOTOR
JP6824372B1 (ja) * 2019-12-17 2021-02-03 三菱電機株式会社 絶縁シート及びその製造方法、並びに回転電機
CN111303788A (zh) * 2020-02-25 2020-06-19 深圳赛兰仕科创有限公司 高频复合材料及其制备方法
JP2021155495A (ja) * 2020-03-25 2021-10-07 大日本印刷株式会社 発泡性接着シートおよび物品の製造方法
EP4129651A4 (en) * 2020-03-25 2024-04-10 Dainippon Printing Co Ltd FOAMING ADHESIVE SHEET AND METHOD FOR MANUFACTURING ARTICLE
CN111688250A (zh) * 2020-06-14 2020-09-22 东台市岳东橡胶密封件厂 一种内置加强型橡胶密封圈的制备方法
JP2022034889A (ja) * 2020-08-19 2022-03-04 ニッカン工業株式会社 加熱発泡シートおよび接着方法
JP7096306B2 (ja) * 2020-10-09 2022-07-05 株式会社寺岡製作所 接着シート
CN116600988A (zh) * 2020-12-15 2023-08-15 Dic株式会社 粘接片、以及物品和物品的制造方法
JPWO2022176161A1 (ja) 2021-02-19 2022-08-25
CN116724098A (zh) 2021-03-17 2023-09-08 琳得科株式会社 热膨胀性粘接剂组合物及热膨胀性粘接片
DE102021203565A1 (de) * 2021-04-12 2022-10-13 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Nutisolation für elektrische Maschinen
DE102021114646A1 (de) 2021-06-08 2022-12-08 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Isoliereinrichtung zur Isolierung von Verbindungsstellen einer Statorwicklung einer elektrischen Maschine und Verfahren
JP2023006525A (ja) * 2021-06-30 2023-01-18 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 接着剤シート及びその製造方法、物品、並びに、物品の製造方法
JP7396335B2 (ja) * 2021-09-02 2023-12-12 大日本印刷株式会社 発泡性接着シートおよび物品の製造方法
TWI795924B (zh) * 2021-09-28 2023-03-11 中國鋼鐵股份有限公司 積層鐵芯的製造方法
JP2023101090A (ja) * 2022-01-07 2023-07-20 大日本印刷株式会社 発泡性接着シートおよび物品
JP2023108493A (ja) * 2022-01-25 2023-08-04 大日本印刷株式会社 発泡性接着シートおよび物品の製造方法
WO2023167239A1 (ja) * 2022-03-01 2023-09-07 大日本印刷株式会社 発泡性接着シートおよび物品の製造方法
JP7204971B1 (ja) 2022-03-11 2023-01-16 大日本印刷株式会社 発泡性接着シートおよび物品の製造方法
TW202348675A (zh) * 2022-03-18 2023-12-16 日商寺岡製作所股份有限公司 樹脂組成物、黏接性樹脂組成物、黏接性樹脂層、黏接片及旋轉電機
JP2024043866A (ja) * 2022-09-20 2024-04-02 大日本印刷株式会社 発泡性接着シートおよび構造体の製造方法

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4798848A (en) * 1973-10-18 1989-01-17 Ciba-Geigy Corporation Hot-foamable, thermosetting epoxy resin mixture
US4145369A (en) * 1976-09-20 1979-03-20 Hitachi, Ltd. Flame-retardant epoxy resin compositions
JPS564674A (en) * 1979-06-26 1981-01-19 Aikoo Kk Adhesive for speaker
JPH01170248A (ja) 1987-12-25 1989-07-05 Hitachi Ltd 通信回線監視回路
US5151327A (en) * 1990-03-15 1992-09-29 Nitto Denko Corporation Adhesive sheet for reinforcing thin rigid plates
JP2870118B2 (ja) * 1990-05-02 1999-03-10 エヌオーケー株式会社 加硫接着剤配合物
US5196261A (en) * 1991-07-31 1993-03-23 Somar Corporation Composite material having an expanded, cured epoxy resin layer, method of producing same and powder epoxy resin composition for forming such an expanded layer
JPH07150499A (ja) * 1993-11-26 1995-06-13 Mitsubishi Paper Mills Ltd 画像記録シート包装用当て紙
JPH09176616A (ja) * 1995-12-26 1997-07-08 Nitto Denko Corp 空隙充填用発泡性シート
JPH1030015A (ja) * 1996-07-15 1998-02-03 Kansai Paint Co Ltd エポキシ樹脂用硬化触媒及びそれを用いてなる熱硬化性塗料組成物
TW398163B (en) * 1996-10-09 2000-07-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd The plate for heat transfer substrate and manufacturing method thereof, the heat-transfer substrate using such plate and manufacturing method thereof
JPH1143650A (ja) * 1997-07-28 1999-02-16 Nitto Denko Corp 粘着テープ
JP4540150B2 (ja) * 1998-09-30 2010-09-08 日東電工株式会社 熱剥離型粘着シート
US6187131B1 (en) * 1999-05-25 2001-02-13 Orcon Corporation Seaming tape for eliminating peaking and profiling in tensioned seams
US6565969B1 (en) * 1999-10-21 2003-05-20 3M Innovative Properties Company Adhesive article
JP3711842B2 (ja) * 2000-06-01 2005-11-02 ソニーケミカル株式会社 異方性導電接続材料及び接続構造体
US20030018095A1 (en) * 2001-04-27 2003-01-23 Agarwal Rajat K. Thermosettable compositions useful for producing structural adhesive foams
EP1518020A1 (en) * 2002-04-25 2005-03-30 Weyerhaeuser Company Method for making tissue and towel products containing crosslinked cellulosic fibers
JP4672505B2 (ja) * 2005-04-13 2011-04-20 信越化学工業株式会社 難燃性接着剤組成物、ならびにそれを用いた接着シート、カバーレイフィルムおよびフレキシブル銅張積層板
JP4826729B2 (ja) * 2005-10-17 2011-11-30 株式会社スリーボンド 加熱膨張性シート状接着剤組成物
CN101457128A (zh) * 2007-12-14 2009-06-17 3M创新有限公司 复合高温胶带及其制造方法
JP5501060B2 (ja) * 2009-04-02 2014-05-21 日東電工株式会社 半導体ウエハ保護用粘着シートの貼り合わせ方法、及びこの貼り合わせ方法に用いる半導体ウエハ保護用粘着シート
JP5520670B2 (ja) 2009-04-10 2014-06-11 日東シンコー株式会社 接着シート
DE102009026548A1 (de) * 2009-05-28 2011-03-24 Henkel Ag & Co. Kgaa Klebefolie oder Klebeband auf Basis von Epoxiden
CN101985512A (zh) * 2010-02-23 2011-03-16 国家复合改性聚合物材料工程技术研究中心 物理可膨胀微球环氧发泡材料及其生产方法
JP5497532B2 (ja) 2010-05-18 2014-05-21 トヨタ自動車株式会社 電動機のステータの製造方法
JP2012007047A (ja) * 2010-06-23 2012-01-12 Nitto Denko Corp 再剥離粘着テープおよびその製造方法
JP2012170248A (ja) 2011-02-15 2012-09-06 Nitto Shinko Kk 相間絶縁シート
JP2012184324A (ja) * 2011-03-04 2012-09-27 Nitto Denko Corp 薄膜基板固定用粘接着シート
WO2012176423A1 (ja) * 2011-06-21 2012-12-27 住友ベークライト株式会社 積層板の製造方法
JP5785795B2 (ja) * 2011-06-27 2015-09-30 日東シンコー株式会社 熱硬化性接着剤、熱硬化性接着シート、及び、相間絶縁シート
JP6030288B2 (ja) * 2011-07-20 2016-11-24 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 熱硬化性熱膨張性接着シートおよびその製造方法
JP6067967B2 (ja) 2011-11-16 2017-01-25 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 熱膨張性接着シートおよびその製造方法
JP5960428B2 (ja) * 2011-12-21 2016-08-02 リンテック株式会社 保護膜形成層付ダイシングシートおよびチップの製造方法
WO2014118878A1 (ja) * 2013-01-29 2014-08-07 株式会社寺岡製作所 難燃性粘着テープ及びケーブルハーネス結束用粘着テープ
JP6182406B2 (ja) * 2013-09-12 2017-08-16 ソマール株式会社 接着剤組成物及び接着シート
CN105940071B (zh) * 2014-01-31 2020-07-07 索马龙株式会社 粘合片
CN106459679B (zh) * 2014-06-11 2020-10-27 Dic株式会社 胶带、物品、电动机及物品的制造方法
KR102520278B1 (ko) 2017-08-10 2023-04-11 가부시키가이샤 데라오카 세이사쿠쇼 접착 시트

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018021203A5 (ja)
JP7064636B2 (ja) 接着シート
JP6302034B2 (ja) 熱伝導シート、熱伝導シートの製造方法、放熱部材及び半導体装置
JP7414164B2 (ja) 発泡性接着シートおよび物品の製造方法
WO2018025600A1 (ja) 熱伝導性シリコーンゴム複合シート
JPWO2018110255A1 (ja) 転写シート
JP5795984B2 (ja) 剥離シート
TWI813581B (zh) 接著片及其製造方法
TW294700B (ja)
JP2015140375A (ja) 吸着フィルム
WO2013145475A1 (ja) 剥離シート
JP5586320B2 (ja) 導電性シリコーンゴムシート
JP2014167122A (ja) 耐熱自己融着性塗料及び耐熱自己融着性エナメル線
JP2014040040A (ja) 両面剥離シート、およびその使用方法
JP7396335B2 (ja) 発泡性接着シートおよび物品の製造方法
JP7470863B2 (ja) フレキシブルデバイス用基材・接着剤層一体型シート、及びフレキシブルデバイスの製造方法
JP7450116B2 (ja) フレキシブルデバイス用樹脂組成物、フレキシブルデバイス用フィルム状接着剤、フレキシブルデバイス用接着シート、及びフレキシブルデバイスの製造方法
WO2022039176A1 (ja) 加熱発泡シートおよび接着方法
JP2015163694A5 (ja)
JP6611424B2 (ja) 熱硬化性接着組成物、及び熱硬化性接着シート
JP2015140373A (ja) 吸着フィルム
JP2005135399A (ja) 半導体内蔵カード
JP6086182B2 (ja) 樹脂組成物、並びにこれを用いた樹脂シート、積層板
CN111825986A (zh) 具有自粘性的各向异性导热片材