JP2013230161A - 乳癌の診断、予後及び治療のためのマイクロrnaに基づいた方法及び組成物 - Google Patents

乳癌の診断、予後及び治療のためのマイクロrnaに基づいた方法及び組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2013230161A
JP2013230161A JP2013152453A JP2013152453A JP2013230161A JP 2013230161 A JP2013230161 A JP 2013230161A JP 2013152453 A JP2013152453 A JP 2013152453A JP 2013152453 A JP2013152453 A JP 2013152453A JP 2013230161 A JP2013230161 A JP 2013230161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mir
gene product
breast cancer
expression
subject
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013152453A
Other languages
English (en)
Inventor
Carlo M Croce
クローチェ,カーロ・エム
George A Calin
カリン,ジョージ・エイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ohio State University Research Foundation
Original Assignee
Ohio State University Research Foundation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohio State University Research Foundation filed Critical Ohio State University Research Foundation
Publication of JP2013230161A publication Critical patent/JP2013230161A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • A61K31/7105Natural ribonucleic acids, i.e. containing only riboses attached to adenine, guanine, cytosine or uracil and having 3'-5' phosphodiester links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • A61K31/713Double-stranded nucleic acids or oligonucleotides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • A61K48/005Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'active' part of the composition delivered, i.e. the nucleic acid delivered
    • A61K48/0066Manipulation of the nucleic acid to modify its expression pattern, e.g. enhance its duration of expression, achieved by the presence of particular introns in the delivered nucleic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • C12Q1/6883Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material
    • C12Q1/6886Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material for cancer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/14Type of nucleic acid interfering N.A.
    • C12N2310/141MicroRNAs, miRNAs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2320/00Applications; Uses
    • C12N2320/30Special therapeutic applications
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/112Disease subtyping, staging or classification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/118Prognosis of disease development
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/136Screening for pharmacological compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/158Expression markers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/178Oligonucleotides characterized by their use miRNA, siRNA or ncRNA
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A90/00Technologies having an indirect contribution to adaptation to climate change
    • Y02A90/10Information and communication technologies [ICT] supporting adaptation to climate change, e.g. for weather forecasting or climate simulation

Abstract

【課題】乳癌の診断、予後及び治療のための新規方法、及び、組成物を提供する。並びに、抗乳癌剤を同定する方法も提供する。
【解決手段】試験サンプル中の少なくとも一つのmiR遺伝子産物のレベルを測定することを含んでなり、対照サンプル中の対応するmiR遺伝子産物のレベルと比較して、該試験サンプル中の、該miR遺伝子産物のレベルの変化が、該患者が乳癌を有しているか、又は発生するリスクがあることの指標であるとする方法。
【選択図】図1

Description

政府援助
本発明は、全部もしくは一部、National Cancer InstituteからのProgram Project Grant P01CA76259、P01CA81534及びP30CA56036により援助された。政府は本発明に特定の権
利を有する。
背景技術
乳癌は、米国及び世界中の女性にとって重大な健康問題である。本疾患の検出及び治療は進歩してきたが、乳癌は女性における2番目の癌関連死のままであり、毎年、米国において180,000人以上が罹患している。北アメリカの女性について、乳癌になる生涯確率は現在8人に1人である。
乳癌の治療又は予防のために普遍的に成功した方法は現在利用できる状態ではない。乳癌の管理は現在、早期診断(例えば、定期的胸部検査法)及び攻撃的治療の組み合わせに頼っており、手術、放射線療法、化学療法及びホルモン療法のような多様な治療の一つまたはそれ以上を含むことができる。特定の乳癌のための治療過程は、特異的腫瘍マーカーの解析を含む多様な予後パラメーターに基づいてしばしば選択される。例えば、Porter-Jordan and Lippman,Breast Cancer 8:73-100 (1994) を参照されたい。
BRCA1及びBRCA2の発見は、乳癌に関与する主要な遺伝的因子を同定する重要な工程ではあったけれども、BRCA1及びBRCA2中の突然変異は乳癌に対する遺伝的感受性の一部のみを説明することが明らかになった (Nathanson, K.L. et al., Human Mol. Gen. 10(7):7l5-720 (2001); Anglican Breast Cancer Study Group. Br. J. Cancer 83(10):l30l-08 (2000); 及びSyrjakoski K., et al., J. Natl. Cancer Inst. 92: 1529-31 (2000)) 。乳癌に対する療法についてのかなりの研究にもかかわらず、乳癌は効果的に診断する及び治療するのが困難なままであり、及び乳癌患者において観察される高い死亡率は、本疾患の診断、治療及び予防における改善が必要とされていることを示している。
マイクロRNAは、メッセンジャーRNA(mRNA)標的にハイブリダイズし及び翻訳抑止又は頻度は少ないが分解の引き金を引くことにより遺伝子発現を制御する、小さな非コードRNAのクラスである。miRNAの発見及び研究は、生物体発生及び細胞分化、細胞増殖及び細胞死のような多様な細胞プロセスに重要な役割を果たす、miRNA仲介遺伝子調節機構を明らかにした(Cheng, A.M., et al, Nucleic Acids Res. 33: 1290-1297 (2005)) 。最近の研究は、特定のmiRNAの異常発現が、神経障害(Ishizuka, A.,
et al, Genes Dev. 16:2497-2508 (2002))及び癌のようなヒト疾患に関与することがで
きることを示唆している。特に、miR−16−1及び/又はmiR−15aの誤発現がヒト慢性リンパ性白血病で観察されている(Calin, G.A., et al, Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 99:15524-15529 (2002)) 。
すべての既知のヒトマイクロRNAを含有するマイクロアレイの開発及び使用は、サンプル中の全てのmiRNAの発現の同時分析を可能にした(Liu, C.G., et al, Proc Natl. Acad. Sci U.S.A. 707:9740-9744 (2004)) 。これらのマイクロRNAマイクロアレイ
は、ヒトCLL細胞においてmiR−16−1が調節解除されていることを確認するためだけでなく、ヒトCLLの明確な臨床病理学的特徴に関連するmiRNA発現シグニチャー(signature) を発生させるためにも使用された(Calin, G.A., et al, Proc. Natl. Aca
d. Sci. U.S.A. 707:1175-11760 (2004)) 。
正常細胞及び乳癌細胞間で異なって発現されるマイクロRNAのグループ(即ち、発現シグニチャー又は発現プロファイル)を同定するためのマイクロRNAマイクロアレイの使用は、乳癌に関与する特異的miRNAを、正確に示すことを助けることができる。さらに、これらの推定標的の同定は、それらの病理学的役割を解明することを助けることができる。本発明は乳癌の診断、予後及び治療のための新規方法及び組成物を提供する。
発明の要旨
本発明は、一部、正常対照細胞と比較して、乳癌細胞中で異なって発現されるmiRNAの乳癌特異的シグニチャーの同定に基づいている。
従って、本発明は、対象が乳癌を有しているか、又は発生するリスクがあるかどうかを診断する方法を包含し、該対象からの試験サンプル中の少なくとも一つのmiR遺伝子産物のレベルを測定すること、及び該試験サンプル中のmiR遺伝子産物のレベルを、対照サンプル中の対応するmiR遺伝子産物のレベルと比較することを含んでなる。対照サンプル中の対応するmiR遺伝子産物のレベルと比較して、試験サンプル中の該miR遺伝子産物のレベルにおける変化(例えば、増加、減少)は、該対象が乳癌を有するか又は発生するリスクがあることを示す。特定の態様において、少なくとも一つのmiR遺伝子産物は、miR−125b−1、miR125b−2、miR−145、miR−21、miR−155、miR−10b及びそれらの組み合わせから成る群より選択される。
該少なくとも一つのmiR遺伝子産物のレベルは、当業者には公知の多様な技術を使用して測定し得る。一つの態様において、該少なくとも一つのmiR遺伝子産物のレベルは、ノーザンブロット解析を使用して測定される。別の態様において、該少なくとも一つのmiR遺伝子産物のレベルは、対象から得られた試験サンプルからのRNAを逆転写することにより標的オリゴデオキシヌクレオチドのセットを提供し、miRNA特異的プローブオリゴヌクレオチドを含んでなるマイクロアレイに標的オリゴデオキシヌクレオチドをハイブリダイズさせて試験サンプルについてのハイブリダイゼーションプロファイルを提供し、そして試験サンプルハイブリダイゼーションプロファイルを対照サンプルから発生させたハイブリダイゼーションプロファイルと比較することにより測定する。対照サンプルと比較して、試験サンプル中の少なくとも一つのmiRNAのシグナルにおける変化は、該対象が乳癌を有しているか又は発生するリスクがあることを示す。特定の態様において、該マイクロアレイはヒトmiRNomの大部分についてのmiRNA特異的プローブオリゴヌクレオチドを含んでなる。さらなる態様において、該マイクロアレイは、miR−145、miR−21、miR−155、miR−l0b、miR−009−1(miR131−1)、miR−34(miR−170)、miR−102(miR−29b)、miR−123(miR−126)、miR−140−as、miR−125a、miR−125b−l、miR−125b−2、miR−194、miR−204、miR−213、let−7a−2、let−7a−3、let−7d(let−7d−vl)、let−7f−2、let−7i(let−7d−v2)、miR−101−1、miR−122a、miR−128b、miR−136、miR−143、miR−149、miR−191、miR−196−1、miR−196−2、miR−202、miR−203、miR−205、miR−206、miR−210及びそれらの組み合わせから成る群より選択される一つ又はそれ以上のmiRNAについてのmiRNA特異的プローブオリゴヌクレオチドを含んでなる。
本発明は一つ又はそれ以上の予後マーカーに関連する乳癌を診断する方法も提供し、対象からの乳癌試験サンプル中の少なくとも一つのmiR遺伝子産物のレベルを測定すること、そして乳癌試験サンプル中の少なくとも一つのmiR遺伝子産物のレベルを対照サン
プル中の対応するmiR遺伝子産物のレベルと比較することを含んでなる。乳癌は、限定されるわけではないが、エストロゲンレセプター発現、プロゲステロンレセプター発現、陽性リンパ結節転移、高増殖指数、検出可能p53発現、進行した腫瘍及び高血管浸潤のような乳癌に関連する一つ又はそれ以上の有害な予後マーカーと関連付け得る。一つの態様において、該少なくとも一つのmiR遺伝子産物のレベルは、対象から得られた試験サンプルからのRNAを逆転写することにより標的オリゴデオキシヌクレオチドの組を提供し、miRNA特異的プローブオリゴヌクレオチドを含んでなるマイクロアレイに標的オリゴデオキシヌクレオチドをハイブリダイズさせて試験サンプルについてのハイブリダイゼーションプロファイルを提供し、そして試験サンプルハイブリダイゼーションプロファイルを対照サンプルから発生させたハイブリダイゼーションプロファイルと比較することにより測定する。対照サンプルと比較して、試験サンプル中の少なくとも一つのmiRNAのシグナルにおける変化は、該対象が一つ又はそれ以上の予後マーカーに関連する乳癌を有しているか又は発生するリスクがあることを示す。特定の態様において、該マイクロアレイは、miR−26a、miR−26b、miR−102(miR−29b)、miR−30a−5p、miR−30b、miR−30c、miR−30d、miR−185、miR−191、miR−206、miR−212、let−7c、miR−9−2、miR−15−a、miR−21、miR−30a−s、miR−133a−1、miR−137、miR−153−2、miR−154、miR−181a、miR−203、miR−213、let−7f−l、let−7a−3、let−7a−2、miR−9−3、miR−l0b、miR−27a、miR−29a、miR−123、miR−205、let−7d、miR−145、miR−16a、miR−128b及びそれらの組み合わせから成る群より選択されるmiRNAのための少なくとも一つのmiRNA特異的プローブオリゴヌクレオチドを含んでなる。
本発明は、対象において乳癌を治療するための方法も包含し、少なくとも一つのmiR遺伝子産物は対象の癌細胞中で調節解除(例えば、下方調節、上方調節)されている。乳癌細胞中で少なくとも一つの単離されたmiR遺伝子産物が下方調節されている場合、本方法は、対象中の癌細胞の増殖が阻害されるように、少なくとも一つの単離されたmiR遺伝子産物の有効量を投与することを含んでなる。一つの態様において、本方法は、対象中の癌細胞の増殖が阻害されるように、少なくとも一つの単離されたmiR遺伝子産物、但し該miR遺伝子はmiR−15a又は、miR−16−1ではない、の有効量を投与することを含んでなる。癌細胞中で少なくとも一つの単離されたmiR遺伝子産物が上方調節されている場合、本方法は、乳癌細胞の増殖が阻害されるように、少なくとも一つのmiR遺伝子の発現を阻害するための少なくとも一つの化合物の有効量を対象に投与することを含んでなる。
関連する態様において、本発明は対象において乳癌を治療する方法を提供し、対照細胞と比較して、対象からの乳癌細胞中での少なくとも一つのmiR遺伝子産物の量を決定することを含んでなる。もし、該miR遺伝子産物が乳癌細胞中で調節解除されていたら、本発明はさらに、乳癌細胞中で発現される少なくとも一つのmiR遺伝子産物の量を変化させることを含んでなる。もし、該癌細胞で発現される該miR遺伝子産物の量が、対照細胞中で発現される該miR遺伝子産物の量よりも少ないならば、本方法は少なくとも一つの単離されたmiR遺伝子産物の有効量を投与することを含んでなる。一つの態様において、該miR遺伝子産物はmiR−15a又はmiR−16−1ではない。もし、該癌細胞で発現される該miR遺伝子産物の量が、対照細胞中で発現される該miR遺伝子産物の量よりも多いならば、本方法は該少なくとも一つのmiR遺伝子の発現を阻害するために、少なくとも一つの化合物の有効量を対象に投与することを含んでなる。一つの態様において、該miR遺伝子産物はmiR−15a又はmiR−16−1ではない。
本発明はさらに、乳癌を治療するための医薬組成物を提供する。一つの態様において、
該医薬組成物は少なくとも一つの単離されたmiR遺伝子産物及び薬学的に許容できる坦体を含んでなる。特定の態様において、該少なくとも一つのmiR遺伝子産物は、適した対照細胞と比較して減少した乳癌細胞中での発現のレベルを有するmiR遺伝子産物に相当する。特定の態様において、該単離されたmiR遺伝子産物は、miR−145、miR−10b、miR−123(miR−126)、miR−140−as、miR−125a、miR−125b−1、miR−25b−2、miR−194、miR−204、let−7a−2、let−7a−3、let−7d(let−7d−v1)、let−7f−2、miR−101−1、miR−143及びそれらの組み合わせから成る群より選択される。
別の態様において、本発明の医薬組成物は少なくとも一つのmiR発現阻害化合物を含んでなる。特定の態様において、該少なくとも一つのmiR発現阻害化合物は、その発現が対照細胞よりも乳癌細胞において多いmiR遺伝子に特異的である。特定の態様において、該miR発現阻害化合物は、miR−21、miR−155、miR−009−1(miR131−1)、miR−34(miR−170)、miR−102(miR−29b)、miR−213、let−7i(let−7d−v2)、miR−122a、miR−128b、miR−136、miR−149、miR−191、miR−196−1、miR−196−2、miR−202、miR−203、miR−206、miR−210、miR−213及びそれらの組み合わせから成る群より選択される一つ又はそれ以上のmiR遺伝子産物に特異的である。
本発明は、抗乳癌剤を同定する方法も包含し、細胞に試験剤を提供すること、及び細胞中の少なくとも一つのmiR遺伝子産物のレベルを測定することを含んでなる。一つの態様において、本方法は細胞に試験剤を提供すること、及び乳癌細胞で減少した発現レベルに関連する少なくとも一つのmiR遺伝子産物のレベルを測定することを含んでなる。適した対照細胞と比較して、該細胞中の該miR遺伝子産物のレベルの増加は、試験剤が抗乳癌剤であることを示す。特定の態様において、乳癌細胞での減少した発現レベルに関連する該少なくとも一つのmiR遺伝子産物は、miR−145、miR−10b、miR−123(miR−126)、miR−140−as、miR−125a、miR−125b−1、miR−125b−2、miR−194、miR−204、let−7a−2、let−7a−3、let−7d(let−7d−v1)、let−7f−2、miR−101−1、miR−143及びそれらの組み合わせから成る群より選択される。
他の態様において、本方法は細胞に試験剤を提供すること、及び乳癌細胞で増加した発現レベルに関連する少なくとも一つのmiR遺伝子産物のレベルを測定することを含んでなる。適した対照細胞と比較して、該細胞中の該miR遺伝子産物のレベルの減少は、試験剤が抗乳癌剤であることを示す。特定の態様において、乳癌細胞での増加した発現レベルに関連する該少なくとも一つのmiR遺伝子産物は、miR−21、miR−155、miR−009−1(miR131−1)、miR−34(miR−170)、miR−102(miR−29b)、miR−213、let−7i(let−7d−v2)、miR−122a、miR−128b、miR−136、miR−149、miR−191、miR−196−1、miR−196−2、miR−202、miR−203、miR−206、miR−210、miR−213及びそれらの組み合わせから成る群より選択される。
発明の詳細な説明
本発明は、一部、その発現が正常対照細胞と比較して乳癌細胞中で変化を受けた特定のmiRNAの同定、及びその発現が、特定の予後特徴に関連する乳癌細胞において、こうした特徴を欠く乳癌細胞と比較して変化を受けたマイクロRNAに基づいている。
本明細書において相互交換的に使用される、「miR遺伝子産物」、「マイクロRNA」、「miR」又は「miRNA」とは、プロセッシングされていない又はプロセッシングされたmiR遺伝子からのRNA転写体を指す。miR遺伝子産物はタンパク質に翻訳されないので、用語「miR遺伝子産物」はタンパク質を含んでいない。プロセッシングされていないmiR遺伝子転写体は「miR前駆体」とも称され、そして典型的には約70〜100ヌクレオチド長のRNA転写体を含んでなる。miR前駆体は、RNAse(例えば、ダイサー、アルゴノート又はRNAse III、例えば、大腸菌RNAse III)での消化により、活性19〜25ヌクレオチドRNA分子にプロセッシングし得る。この活性19〜25ヌクレオチドRNA分子は、「プロセッシングされた」miR遺伝子転写体又は「成熟」miRNAとも称される。
活性19〜25ヌクレオチドRNA分子は、天然のプロセッシング経路(例えば、無傷の細胞又は細胞溶解物を使用して)を介して、又は合成プロセッシング経路(例えば、ダイサー、アルゴノート又はRNAase IIIのような単離されたプロセッシング酵素を使用して)によりmiR前駆体から得ることが可能である。活性19〜25ヌクレオチドRNA分子は、miR前駆体からプロセッシングされることなく、生物学的に又は化学合成により直接的に生成し得ることも理解されている。
187のmiR遺伝子産物の配列が表1に提供されている。本明細書のすべての核酸配列は5’から3’方向で与えられている。加えて、遺伝子はイタリック体により表されており、及び遺伝子産物は通常の活字で表されている;例えば、mir−17は遺伝子であり及びmiR−17は遺伝子産物である。
本発明は、対象が乳癌を有しているか、又は発生するリスクがあるかどうかを診断する方法を包含し、該対象からの試験サンプル中の少なくとも一つのmiR遺伝子産物のレベルを測定すること、及び該試験サンプル中のmiR遺伝子産物のレベルを、対照サンプル中の対応するmiR遺伝子産物のレベルと比較することを含んでなる。本明細書で使用される「対象」は、乳癌を有する、又は有していると疑われるいずれかの哺乳動物であり得る。特定の態様において、該対象は、乳癌を有する、又は有していると疑われるヒトである。
該乳癌は乳癌のいずれの形態でもよく、及び、限定されるわけではないが、エストロゲンレセプター発現、プロゲステロンレセプター発現、リンパ節転移、高増殖指数、検出可能p53発現、進行した腫瘍及び高血管浸潤を含む一つ又はそれ以上の予後マーカー又は特徴と関連していてもよい。該予後マーカーは有害な又は負の予後と関連することが可能であり、又は良好な又は正の予後と関連していてもよい。
少なくとも一つのmiR遺伝子産物のレベルは、対象から得られた生物学的サンプルの細胞中で測定し得る。例えば、組織サンプルは、関連する乳癌を有していると疑われた対象から、慣用的生検技術により除去し得る。別の例において、血液試料を対象から除去することが可能であり、そして標準技術によりDNA抽出のために白血球細胞を単離する。血液及び白血球サンプルは好ましくは放射線療法、化学療法及びホルモン療法又は他の治療の開始に先立って得られる。対応する対照組織又は血液サンプルは、対象の影響されていない組織から、正常ヒト個体又は正常個体の集団から、又は患者の試料中の大多数の細胞に対応している培養細胞から得ることが可能である。対照組織又は血液サンプルは次ぎに、対象のサンプルからの細胞中の所与のmiR遺伝子から産生されたmiR遺伝子産物のレベルを、対照サンプルの細胞からの対応するmiR遺伝子産物レベルと比較できるように、対象からのサンプルとともに処理する。
対照サンプル中の対応するmiR遺伝子産物のレベルと比較して、対象から得られたサンプル中のmiR遺伝子産物のレベルの変化(即ち、増加又は減少)は、対象における乳癌の存在を示す。一つの態様において、試験サンプル中の少なくとも一つのmiR遺伝子産物のレベルは、対照サンプル中の対応するmiR遺伝子産物のレベルよりも高い(即ち、miR遺伝子産物の発現が「上方調節」されている)。本明細書で使用するmiR遺伝子産物の発現が「上方調節」されているとは、対象からの細胞又は組織サンプル中のmiR遺伝子産物の量が、対照細胞又は組織中の同一遺伝子産物の量よりも多い場合である。別の態様において、試験サンプル中の少なくとも一つのmiR遺伝子産物のレベルは、対照サンプル中の対応するmiR遺伝子産物のレベルよりも低い(即ち、miR遺伝子産物の発現が「下方調節」されている)。本明細書で使用するmiR遺伝子産物の発現が「下方調節」されているとは、対象からの細胞又は組織サンプル中のmiR遺伝子産物の量が、対照細胞又は組織中の同一遺伝子産物の量よりも少ない場合である。対照及び正常サンプル中の相対的miR遺伝子発現は、一つ又はそれ以上のRNA発現標品に対して決定し得る。該標品は、例えば、ゼロmiR遺伝子発現レベル、標準細胞株中でのmiR遺伝子発現レベル、又は正常ヒト対照の集団について以前に得られているmiR遺伝子発現の平均レベルを含むことが可能である。
サンプル中のmiR遺伝子産物のレベルは、生物学的サンプル中のRNA発現レベルを決定するために適するいずれかの技術を使用して測定し得る。生物学的サンプルからの細
胞中のRNA発現レベルを決定するために適した技術(例えば、ノーザンブロット解析、RT−PCR、インサイツハイブリダイゼーション)は当業者には公知である。特定の態様において、少なくとも一つのmiR遺伝子産物のレベルはノーザンブロット解析を使用して検出される。例えば、全細胞RNAを、核酸抽出緩衝剤の存在下での均質化により、及び続いての遠心分離により細胞から精製し得る。核酸を沈澱させ、DNaseによる処理及び沈澱によりDNAが除去される。RNA分子は次ぎに、標準技術に従ってアガロースゲル上でのゲル電気泳動により分離され、ニトロセルロースフィルターに移される。RNAは次ぎに加熱によりフィルター上に固定される。特異的RNAの検出及び定量は、問題とするRNAに相補的である、適切に標識されたDNA又はRNAプローブを使用して達成される。例えば、その全開示が本明細書において援用される、Molecular Cloning: A
Laboratory Manual, J. Sambrook et al., eds., 2nd edition, Cold Spring Harbor Laboratory Press, 1989, 7章、を参照されたい。
所与のmiR遺伝子産物のノーザンブロットハイブリダイゼーションに適したプローブは、表1に提供した核酸配列から生成し得る。標識されたDNA及びRNAプローブの製造法、及び標的ヌクレオチド配列へのそれらのハイブリダイゼーションについての条件は、その開示が本明細書において援用される、Molecular Cloning: A Laboratory Manual, J. Sambrook et al., eds., 2nd edition, Cold Spring Harbor Laboratory Press, 1989, 10及び11章、に記載されている。
例えば、核酸プローブは、例えば、H、32P、33P、14C、又は35Sのような放射性核種;重金属;又は標識化リガンドのための特異的結合対メンバーとして機能することが可能であるリガンド(例えば、ビオチン、アビジン又は抗体)、蛍光分子、ケミルミネッセント分子、酵素などで標識化し得る。
プローブは、それらの全開示が本明細書において援用される、Rigby et al. (1977), J. MoI. Biol. 113:237-251 、のニックトランスレーション法によるか、又はFienberg et
al. (1983), Anal. Biochem. 132:6-13 、のランダムプライミング法により高比活性で
標識し得る。後者は、一本鎖DNAから、又はRNA鋳型から高比活性の32P−標識プローブを合成するために選択される方法である。例えば、ニックトランスレーション法に従って、既存のヌクレオチドを高放射性ヌクレオチドで置き換えることにより、10cpm/マイクログラムをかなり上回る比活性を有する32P−標識核酸プローブを製造することが可能である。次ぎにハイブリダイゼーションのオートラジオグラフィー検出を、ハイブリダイズされたフィルターを写真フィルムに暴露することにより実施し得る。ハイブリダイズされたフィルターにより暴露された写真フィルムのデンシトメトリックスキャニングは、miR遺伝子転写体レベルの正確な測定を提供する。Amersham Biosciences, Piscataway, NJ. から入手可能なMolecular Dynamics 400-B 2D Phosphorimager のよう
な別のアプローチを使用して、miR遺伝子転写体レベルをコンピューター化されたイメージングシステムにより定量し得る。
DNA又はRNAプローブの放射性核種標識化が実際的ではない場合、プローブ分子内に類似体、例えば、dTTP類似体5−(N−(N−ビオチニル−エプシロン−アミノカプロイル)−3−アミノアリル)デオキシウリジン三リン酸を取り込ませるために、ランダム−プライマー法を使用し得る。ビオチニル化プローブオリゴヌクレオチドは、アビジン、ストレプトアビジン及び蛍光色素に結合された抗体(例えば、抗ビオチン抗体)又は呈色反応を生み出す酵素のような、ビオチン結合性タンパク質との反応により検出し得る。
ノーザン及び他のRNAハイブリダイゼーション技術に加えて、RNA転写体のレベルを決定することは、インサイツハイブリダイゼーションの技術を使用して達成し得る。こ
の技術は、ノーザンブロッティング技術よりも少ない細胞数しか必要とせず、及び全細胞を顕微鏡カバーガラス上に沈着させること、及び放射活性又は他の方法で標識化された核酸(例えば、cDNA又はRNA)プローブを含有する溶液で、細胞の核酸内容物を探査することを含む。この技術は、対象からの組織生険サンプルを分析するために特によく適している。インサイツハイブリダイゼーション技術の実際は、その全開示が本明細書において援用される米国特許第5,427,916号において詳細に記載されている。所与のmiR遺伝子産物のインサイツハイブリダイゼーションに適したプローブは、前記のように、表1に提供した核酸配列から生成し得る。
細胞中のmiR遺伝子転写体の相対数は、miR遺伝子転写体の逆転写により、及び続いてのポリメラーゼ連鎖反応(RT−PCR)による逆転写された転写体の増幅によっても決定し得る。miR遺伝子転写体のレベルは、内部標準、例えば、同一サンプル中に存在する「ハウスキーピング」遺伝子からのmRNAのレベルと比較して定量し得る。内部標準として使用するために適した「ハウスキーピング」遺伝子には、例えば、ミオシン又はグリセルアルデヒド−3−リン酸脱水素酵素(G3PDH)が含まれる。定量的RT−PCR及びそれらの変法についての方法は当業者の範囲内である。
いくつかの例において、サンプル中の複数の異なったmiR遺伝子産物の発現レベルを同時に決定することが望ましいであろう。他の例において、癌に相関するすべての既知のmiR遺伝子の転写体の発現レベルを決定することが望ましいであろう。数百のmiR遺伝子について癌特異的発現レベルを評価することは多大な時間を必要とし、及び大量の総RNA(各ノーザンブロットについて少なくとも20μg)及び放射性同位元素を必要とするオートラジオグラフィー技術を要求する。
これらの制限を克服するため、miR遺伝子のセットに特異的であるプローブオリゴデオキシヌクレオチドのセットを含有しているオリゴライブラリーをマイクロチップフォーマット(即ち、マイクロアレイ)で構築することができる。こうしたマイクロアレイを使用し、生物学的サンプル中の複数のマイクロRNA発現レベルを、RNAを逆転写して標的オリゴデオキシヌクレオチドのセットを発生させ、及びそれらをマイクロアレイ上のプローブオリゴデオキシヌクレオチドにハイブリダイズさせて、ハイブリダイゼーション又は発現プロファイルを発生させることにより決定し得る。試験サンプルのハイブリダイゼーションプロファイルを次ぎに対照サンプルのものと比較して、どのマイクロRNAが乳癌細胞において変化した発現レベルを有しているのかを決定する。本明細書で使用する「プローブオリゴヌクレオチド」又は「プローブオリゴデオキシヌクレオチド」は、標的オリゴヌクレオチドにハイブリダイズすることが可能であるオリゴヌクレオチドを指す。「標的オリゴヌクレオチド」又は「標的オリゴデオキシヌクレオチド」とは検出されるべき分子を指す(例えば、ハイブリダイゼーションを介して)。「miR特異的プローブオリゴヌクレオチド」又は「miRに対して特異的なプローブオリゴヌクレオチド」は、特異的miR遺伝子産物又は特異的miR遺伝子産物の逆転写体にハイブリダイズするように選択された配列を有するプローブオリゴヌクレオチドを意味する。
特定のサンプルの「発現プロファイル」又は「ハイブリダイゼーションプロファイル」は、本質的にサンプルの状態のフィンガープリントである;2つの状態が同様に発現されるいずれかの特定の遺伝子を有することができるが、多くの遺伝子の同時評価は、細胞の状態に独特である遺伝子発現プロファイルの発生を可能にする。即ち、正常細胞を乳癌細胞と区別することができ、及び乳癌組織内での異なった予後状態(例えば、良好な又は悪い長期生存見通し)を決定することができる。異なった状態にある乳癌組織の発現プロファイルを比較することにより、これらの状態の各々においてどの遺伝子が重要であるかに関する情報(遺伝子の上方及び下方調節を含んで)が得られる。乳癌組織又は正常胸部組織において異なって発現された配列、ならびに異なった予後結果を生じる異なった発現の
同定は、この情報のさなざまな形での使用を可能にする。例えば、特定の治療計画を評価することができる(例えば、特定の患者において、長期予後を改善するために化学療法薬剤が作用するかどうかを決定するため)。同様に、患者サンプルと既知の発現プロファイルを比較することにより診断を行う又は確認することができる。さらに、これらの遺伝子発現プロファイル(又は個々の遺伝子)は、乳癌発現プロファイルを抑制する、又は悪い予後プロファイルをより良い予後プロファイルに変換する薬剤候補のスクリーニングを可能にする。
従って、本発明は、対象が乳癌を有しているか、又は発生するリスクがあるかどうかを診断する方法を提供し、対象から得られた試験サンプルのRNAを逆転写して標的オリゴデオキシヌクレオチドのセットを提供し、標的オリゴデオキシヌクレオチドを、miRNA特異的プローブオリゴヌクレオチドを含んでなるマイクロアレイにハイブリダイズさせて試験サンプルについてのハイブリダイゼーションプロファイルを提供し、そして試験サンプルハイブリダイゼーションプロファイルと対照サンプルから発生させたハイブリダイゼーションプロファイルを比較することを含んでなり、少なくとも一つのmiRNAのシグナルにおける変化は、対象が乳癌を有しているか、又は発生するリスクがあることを示す。一つの態様において、マイクロアレイはヒトmiRNomeの実質的部分についてのmiRNA特異的プローブオリゴヌクレオチドを含んでなる。特定の態様において、マイクロアレイは、miR−125b、miR−145、miR−21、miR−155、miR−10b、miR−009−1(miR131−1)、miR−34(miR−170)、miR−102(miR−29b)、miR−123(miR−126)、miR−140−as、miR−125a、miR−125b−l、miR−125b−2、miR−194、miR−204、miR−213、let−7a−2、let−7a−3、let−7d(let−7d−v1)、let−7f−2、let−7i(let−7d−v2)、miR−101−1、miR−122a、miR−128b、miR−136、miR−143、miR−149、miR−191、miR−196−1、miR−196−2、miR−202、miR−203、miR−206、miR−210及びそれらの組み合わせから成る群より選択される一つ又はそれ以上のmiRNAのためのmiRNA特異的プローブオリゴヌクレオチドを含んでなる。さらなる態様において、該少なくとも一つのmiR遺伝子産物は、miR−125b、miR−145、miR−21、miR−155、miR−10b及びそれらの組み合わせから成る群より選択される。
マイクロアレイは既知のmiRNA配列から発生させた遺伝子特異的オリゴヌクレオチドプローブから調製し得る。アレイは各miRNAについて2つの異なったオリゴヌクレオチドプローブを含むことができ、1つは活性成熟配列を含んでおり、及び他はmiRNAの前駆体に対して特異的である。アレイは、ハイブリダイゼーションストリンジェンシー条件についての対照として働き得る、ヒトオルソログとわずか数塩基が異なっている一つ又はそれ以上のマウス配列のような対照も含むことができる。両方の種からのtRNAもマイクロチップにプリントされており、特異的ハイブリダイゼーションのための内部、比較的に安定な陽性対照を提供している。非特異的ハイブリダイゼーションのための一つ又はそれ以上の適切な対照もマイクロチップに含ませることができる。この目的には、いずれの既知のmiRNAともいずれの相同性も存在しないことに基づいて配列が選択される。
マイクロアレイは当該技術分野で公知の技術を使用して製作することができる。例えば、適切な長さの(例えば、40ヌクレオチド)のプローブオリゴヌクレオチドが、C6位で5’−アミン修飾され、商業的に入手可能なマイクロアレイシステム、例えば、GeneMachine OmniGrid(商標)100 Microarrayer 及びAmersham CodeLink(商標)活性化スライド、を使用してプリントされる。標的RNAに対応する標識cDNAオリゴマーは、標的RNAを標識プライマーで逆転写することにより調製される。第一鎖合成に続いて、RN
A/DNAハイブリッドを変性させてRNA鋳型を分解する。このようにして調製された標識された標的cDNAをハイブリダイズ条件下、例えば、25℃で18時間の6X SSPE/30%ホルムアミド、続いて37℃で40分の0.75X TNT中での洗浄、マイクロアレイチップにハイブリダイズさせる。固定化されたプローブDNAがサンプル中の相補的標的cDNAを認識するアレイ上の位置でハイブリダイゼーションが起こる。標識標的cDNAは、結合が起こったアレイ上の正確な位置に印を付け、自動的検出及び定量を可能にする。出力はハイブリダイゼーション事象のリストから成っており、特異的cDNA配列の相対的存在量、そしてそれ故、患者サンプル中の対応する相補的miRの相対量を示している。一つの態様に従うと、標識cDNAオリゴマーは、ビオチン標識プライマーから調製されたビオチン標識cDNAである。マイクロアレイは次ぎに、例えば、ストレプトアビジン−Alexa647コンジュゲートを使用するビオチン含有転写体の直接検出により処理され、慣用的スキャニング法を利用してスキャンする。アレイ上の各スポットのイメージ強度は、患者サンプル中の対応するmiRの存在量に比例する。
アレイの使用は、miRNA発現検出にいくつかの利点を有する。第一に、数百の遺伝子の全体的発現が、同一サンプル中で1つの時点で同定し得る。第二に、オリゴヌクレオチドプローブの注意深い設計を通して、成熟及び前駆体分子の両方の発現を同定し得る。第三に、ノーザンブロット解析と比較し、チップは少量のRNAしか必要とせず、及び2.5μgの総RNAを使用して再現性のある結果を提供する。比較的限られた数のmiRNA(種当たり数百)は、それぞれに特有のオリゴヌクレオチドプローブを有するいくつかの種のための共通マイクロアレイの構築を可能にする。こうしたツールは、多様な条件下、各々の既知miRについての種を越えた発現の分析を可能にするであろう。
特異的miRの定量的発現レベルアッセイのための使用に加えて、miRNome、好ましくは全miRNomeの実質的部分に対応するmiRNA特異的プローブオリゴヌクレオチドを含有するマイクロチップは、miR発現パターンの分析のためのmiR遺伝子発現プロファイリングを実施するために用いることができる。特有のmiRシグニチァーは、確立された疾患マーカーと、又は直接的に疾患状態と関連し得る。
本明細書に記載した発現プロファイリング法に従うと、癌(例えば、乳癌)を有していると疑われる対象からのサンプルの総RNAが定量的に逆転写されて、サンプル中のRNAに相補的な標識標的オリゴデオキシヌクレオチドのセットを提供する。標的オリゴデオキシヌクレオチドは次ぎに、miRNA特異的プローブオリゴヌクレオチドを含んでなるマイクロアレイへハイブリダイズされて、サンプルについてのハイブリダイゼーションプロファイルを提供する。結果は、サンプル中のmiRNAの発現パターンを示している、サンプルについてのハイブリダイゼーションプロファイルである。該ハイブリダイゼーションプロファイルは、マイクロアレイ中のmiRNA特異的プローブオリゴヌクレオチドへの、サンプルからの標的オリゴデオキシヌクレオチドの結合からのシグナルを含んでなる。該プロファイルは、結合の存在又は非存在(シグナルvs.ゼロシグナル)として記録することができる。より好ましくは、記録された該プロファイルは、各ハイブリダイゼーションからのシグナルの強度を含む。該プロファイは、正常、即ち、非癌性対照サンプルから発生されたハイブリダイゼーションプロファイルと比較される。シグナルの変化は、対象における癌の存在を示す。
miR遺伝子発現を測定するための他の技術も当業者の範囲内であり、RNA転写及び分解の速度を測定するための多様な技術を含む。
本発明は、一つ又はそれ以上の予後マーカーに関連する乳癌を診断する方法も提供し、対象からの乳癌試験サンプル中の少なくとも一つのmiR遺伝子産物のレベルを測定すること、及び該乳癌試験サンプル中の該少なくとも一つのmiR遺伝子産物のレベルを対照サンプル中の対応するmiR遺伝子産物のレベルと比較することを含んでなる。対照サン
プルと比較して、該試験サンプル中の少なくとも一つのmiRNAのシグナルにおける変化(例えば、増加、減少)は、該対象が一つ又はそれ以上の予後マーカーに関連する乳癌を有しているか、又は発生するリスクがあることを示す。
該乳癌は、有害な(即ち、負の)予後に関連するマーカー、又は良好な(即ち、正の)予後に関連するマーカーを含む、一つ又はそれ以上の予後マーカー又は特徴に関連し得る。特定の態様において、本明細書に記載した方法を使用して診断される乳癌は、エストロゲンレセプター発現、プロゲステロンレセプター発現、陽性リンパ結節転移、高増殖指数、検出可能p53発現、進行した腫瘍及び高血管浸潤から成る群より選択される、一つ又はそれ以上の有害な予後特徴に関連する。これらの予後マーカーの各々に関連する乳癌細胞においてその発現が変化する特定のマイクロRNAが本明細書に記載されている(例えば、実施例3及び図4を参照されたい)。一つの態様において、対象から得られた試験サンプルからのRNAを逆転写して標的オリゴデオキシヌクレオチドのセットを提供し、標的オリゴデオキシヌクレオチドをmiRNA特異的プローブオリゴヌクレオチドを含んでなるマイクロアレイにハイブリダイズさせて試験サンプルについてのハイブリダイゼーションプロファイルを提供し、及び該試験サンプルハイブリダイゼーションプロファイルと対照サンプルから発生させたハイブリダイゼーションプロファイルを比較することにより、該少なくとも一つのmiR遺伝子産物のレベルが測定される。
いずれか1つの理論に束縛されるものではないが、細胞中の一つ又はそれ以上のmiR遺伝子産物のレベルにおける変化は、これらのmiRのための一つ又はそれ以上の意図された標的の調節解除を生じることができ、それは乳癌の形成へ導き得る。それ故、miR遺伝子産物のレベルを変化させることで(例えば、乳癌細胞中で上方調節されているmiRのレベルを減少させることにより、乳癌細胞中で下方調節されているmiRのレベルを減少させることにより)、乳癌を成功裏に治療することができる。乳癌組織中で調節解除されているmiRNAに対する推定遺伝子標的の例は、本明細書に記載されている(例えば、実施例2及び表4を参照されたい)。
従って、本発明は対象において乳癌を治療する方法を包含し、該対象の癌細胞中の少なくとも一つのmiR遺伝子産物は調節解除(例えば、下方調節、上方調節)されている。該少なくとも一つの単離されたmiR遺伝子産物が乳癌細胞中で下方調節されている場合、本方法は、対象中の癌細胞の増殖が抑制されるように、該少なくとも一つの単離されたmiR遺伝子産物、但し、該miR遺伝子はmiR15又はmiR16ではない、の有効量を投与することを含んでなる。該少なくとも一つの単離されたmiR遺伝子産物が該細胞中で上方調節されている場合、本方法は、乳癌細胞の増殖が阻害されるように、少なくとも一つのmiR遺伝子の発現を阻害するための少なくとも一つの化合物、本明細書においてmiR遺伝子発現阻害化合物と称される、の有効量を対象に投与することを含んでなる。
本明細書で使用される用語「治療する」、「治療すること」及び「治療」は、疾患又は状態、例えば、乳癌に関連する症状を寛解させることを指し、疾患症状の発症を防止する又は遅延すること、及び/又は疾患又は状態の症状の重度又は頻度を減らすことを含んでいる。用語「対象」及び「個体」は、限定されるわけではないが、霊長類、乳牛、ヒツジ、ヤギ、ウマ、イヌ、ネコ、ウサギ、モルモット、ラット、マウス又は他のウシ、ヒツジ、ウマ、イヌ、ネコ、げっ歯類又はマウス種を含む哺乳類のような動物を含むことが本明細書において定義される。好ましい態様において、該動物はヒトである。
本明細書で使用される単離されたmiR遺伝子産物の「有効量」は、乳癌を患っている対象中の癌細胞の増殖を阻害するために十分な量である。当業者は、対象のサイズ及び体重;疾患浸透の程度;対象の年齢、健康及び性;投与経路;及び投与が局所的であるか又
は全身的であるかどうかのような因子を考慮に入れて、所与の対象に投与すべきmiR遺伝子産物の有効量を容易に決定し得る。
例えば、単離されたmiR遺伝子産物の有効量は、治療されるべき腫瘍のおよその重量に基づき得る。腫瘍塊のおよその重量は、塊のおよその容量を計算することにより決定することが可能であり、1立方センチメーターの容量は大体1グラムに等しい。腫瘍塊の重量に基づいた、単離されたmiR遺伝子産物の有効量は、腫瘍塊のグラム当たり約10〜500マイクログラムの範囲であり得る。特定の態様において、有効量は少なくとも、腫瘍塊のグラム当たり少なくとも約10マイクログラム、腫瘍塊のグラム当たり少なくとも約60マイクログラム又は少なくとも腫瘍塊のグラム当たり約100マイクログラムでもあり得る。
単離されたmiR遺伝子産物の有効量は、治療されるべき対象のおよその又は推定体重にも基づき得る。好ましくは、こうした有効量は、本明細書に記載したように、非経口的に又は経腸的に投与される。例えば、単離されたmiR遺伝子産物の有効量は、体重kg当たり約5〜3000マイクログラム、体重kg当たり約700〜1000マイクログラムの範囲で、又は体重kg当たり約1000マイクログラムを超えて対象に投与される。
当業者は、所与の対象への単離されたmiR遺伝子産物の適切な投与計画も容易に決定し得る。例えば、miR遺伝子産物は対象に一度に投与し得る(例えば、単回注射又はデポジションとして)。もしくは、miR遺伝子産物は、約3〜約28日、より特定的には約7日〜約10日の期間、対象に1日1回又は2回投与し得る。特定の投与計画において、miR遺伝子産物は7日にわたって1日1回投与される。投与計画が複数の投与を含んでなる場合、対象に投与されるmiR遺伝子産物の有効量は、全投与計画にわたって投与された遺伝子産物の総量を含んでなることが理解される。
本明細書で使用される「単離された」miR遺伝子産物は、合成された又はヒトの介在により天然の状態から変化された又は除去されたものである。例えば、合成miR遺伝子産物又はその天然の状態で同時に存在する物質から部分的に又は完全に分離されたmiR遺伝子産物が、「単離されて」いると考えられる。単離されたmiR遺伝子産物は実質的に精製された形態で存在することが可能であり、又はmiR遺伝子産物が送達されている細胞内に存在することが可能である。それ故、細胞へ計画的に送達された又は細胞中で発現されたmiR遺伝子産物は、「単離された」miR遺伝子産物と考えられる。miR前駆分子から細胞内部で産生されたmiR遺伝子産物も「単離された」分子であると考えられる。
単離されたmiR遺伝子産物は、多くの標準技術を使用して得ることが可能である。例えば、miR遺伝子産物は当該技術分野で公知の方法を使用して化学的に合成又は組換え的に産生し得る。一つの態様において、miR遺伝子産物は適切に保護されたリボヌクレオシドホスホラミダイト及び慣用的DNA/RNAシンセサイザーを使用して化学的に合成される。合成RNA分子又は合成試薬の商業的供給元には、例えば、Proligo (Hamburg, Germany), Dharmacon Research (Lafayette, CO, U.S.A.), Pierce Chemical (Perbio Science の一部門, Rockford, IL, U.S.A.), Glen Research (Sterling, VA, U.S.A.), ChemGenes (Ashland, MA, U.S.A.) 及びCruachem (Glasgow, UK) が含まれる。
もしくは、miR遺伝子産物は、いずれかの適したプロモーターを使用して組換え環状又は直線状DNAプラスミドから発現し得る。プラスミドからRNAを発現するために適したプロモーターには、例えば、U6又はH1 RNAポリメラーゼIIIプロモーター
配列又はサイトメガロウイルスプロモーターが含まれる。他の適したプロモーターの選択は当業者の範囲内である。本発明の組換えプラスミドは、癌細胞中でのmiR遺伝子産物
の発現のための誘導可能又は調節可能プロモーターも含み得る。
組換えプラスミドから発現されたmiR遺伝子産物は、標準技術により培養細胞発現システムから単離し得る。組換えプラスミドから発現されたmiR遺伝子産物は、癌細胞へ送達する、又は癌細胞中で直接発現することも可能である。癌細胞へmiR遺伝子産物を送達するための組換えプラスミドの使用は、以下により詳細に議論されている。
miR遺伝子産物は別の組換えプラスミドから発現することも、又は同一の組換えプラスミドから発現することも可能である。一つの態様において、miR遺伝子産物は、単一プラスミドからRNA前駆分子として発現され、そして該前駆分子は、限定されるわけではないが、癌細胞内に実存するプロセッシングシステムを含む適したプロセッシングシステムにより、機能性miR遺伝子産物にプロセッシングされる。適したプロセッシングシステムには、例えば、インビトロショウジョウバエ細胞溶解システム(例えば、その全開示が本明細書において援用される、Tuschl et al. による米国公開特許出願番号2002/0086356に記載されているような)及び大腸菌(E.coli)RNAseIIIシステム(例えば、その全開示が本明細書において援用される、Yang et al. による米国公開特許出願番号2004/0014113に記載されているような)が含まれる。
miR遺伝子産物を発現するために適したプラスミドの選択、プラスミド内へ遺伝子産物を発現するための核酸配列を挿入する方法、及び組換えプラスミドを問題とする細胞へ送達する方法は当業者の範囲内である。例えば、その全開示が本明細書において援用される、Zeng et al. (2002), Molecular Cell 9:1327-1333; Tuschl (2002), Nat.Biotechnol, 20:446-448; Brummelkamp et al. (2002), Science 296:550-553; Miyagishi et al. (2002), Nat. Biotechnol. 20:497-500; Paddison et al. (2002), Genes Dev. 16:948-958; Lee et al. (2002), Nat. Biotechnol. 20:500-505; 及び Paul et al. (2002), Nat. Biotechnol. 20:505-508 を参照されたい。
一つの態様において、miR遺伝子産物を発現しているプラスミドは、CMV中間初期プロモーター制御下のmiR前駆体RNAをコードしている配列を含んでなる。本明細書において使用されるプロモーターの「制御下」とは、プロモーターがmiR遺伝子産物コード配列の転写を開始できるように、miR遺伝子産物をコードする核酸配列が該プロモーターの3’に位置していることを意味する。
miR遺伝子産物は組換えウイルスベクターからも発現し得る。miR遺伝子産物が2つの別の組換えウイルスベクターから、又は同一のウイルスベクターから発現し得ることが企図される。組換えウイルスベクターから発現されたRNAは、標準技術により培養細胞発現システムから単離することが可能であり、又は癌細胞中で直接発現することも可能である。癌細胞へmiR遺伝子産物を送達するための組換えウイルスベクターの使用は以下により詳細に議論されている。
本発明の組換えウイルスベクターは、miR遺伝子産物をコードする配列及びRNA配列を発現するためのいずれかの適したプロモーターを含んでなる。適したプロモーターには、例えば、U6又はH1 RNApol IIIプロモーター配列又はサイトメガロウ
イルスプロモーターが含まれる。他の適したプロモーターの選択は当業者の範囲内である。本発明の組換えプラスミドは、癌細胞中でのmiR遺伝子産物の発現のための誘導可能又は調節可能プロモーターも含み得る。
miR遺伝子産物のコード配列を受容することが可能ないずれかのウイルスベクターを使用し得る;例えば、アデノウイルス(AV); アデノ随伴ウイルス(AAV);レト
ロウイルス(例えば、レンチウイルス(LV)、ラブドウイルス、マウス白血病ウイルス
);ヘルペスウイルスなどに由来するベクター。ウイルスベクターの向性は、他のウイルスからの外被タンパク質又は他の表面抗原でベクターをシュードタイピングすることにより、又は適切に異なったウイルスカプシドタンパク質で置換することにより修飾し得る。
例えば、本発明のレンチウイルスベクターを、水疱性口内炎ウイルス(VSV)、狂犬病、エボラ、モコラなどからの表面タンパク質でシュードタイピングし得る。本発明のAAVベクターは、異なったカプシドタンパク質血清タイプを発現するようにベクターを工学処理することにより、異なった細胞を標的とするようにできる。例えば、血清タイプ2ゲノム上の血清タイプ2カプシドを発現しているAAVベクターは、AAV2/2と称される。このAAV2/2ベクター中の血清タイプ2カプシド遺伝子を血清タイプ5カプシド遺伝子で置き換えることができて、AAV2/5ベクターが産生される。異なったカプシドタンパク質血清タイプを発現するAAVベクターを構築するための技術は、当業者の範囲内である;例えば、その全開示が本明細書において援用される、Rabinowitz, J.E., et al. (2002), J. Virol. 76:791-801を参照されたい。
本発明での使用に適した組換えウイルスベクターの選択、ベクター内へのRNAを発現するための核酸配列を挿入する方法、ウイルスベクターを問題とする細胞へ送達する方法及び発現されたRNA産物の回収は当業者の範囲内である。例えば、その全開示が本明細書において援用される、Dornburg (1995), Gene Therap. 2:301-310; Eglitis (1988), Biotechniques 6:608-614; Miller (1990), Hum. Gene Therap. 1:5-14; 及びAnderson (1998), Nature 392:25-30 、を参照されたい。
特に適したウイルスベクターはAV及びAAVに由来するものである。miR遺伝子産物を発現するために適したAVベクター、組換えAVベクターを構築するための方法、及び標的細胞内に該ベクターを送達するための方法は、その全開示が本明細書において援用される、Xia et al. (2002), Nat. Biotech. 20:1006-1010 に記載されている。miR遺伝子産物を発現するために適したAAVベクター、組換えAAVベクターを構築するための方法、及び標的細胞内に該ベクターを送達するための方法は、その全開示が本明細書において援用される、Samulski et al. (1987), J. Virol. 61:3096-3101; Fisher et al. (1996), J. Virol, 70:520-532; Samulski et al. (1989), J. Virol. 63:3822-3826;米国特許第5,252,479号;米国特許第5,139,941号;国際特許出願番号WO 94/13788 ;及び国際特許出願番号WO 93/24641 に記載されている。一つの態様において、miR遺伝子産物は、CMV中間初期プロモーターを含んでなる単一組換えAAVベクターから発現される。
特定の態様において、本発明の組換えAAVウイルスベクターは、ヒトU6RNAプロモーター制御下、ポリT終結配列と作動可能なように連結されたmiR前駆体RNAをコードする核酸配列を含んでなる。本明細書において使用される「ポリT終結配列と作動可能なように連結された」とは、センス又はアンチセンス鎖をコードする核酸配列が、ポリT終結シグナルと5’方向ですぐに隣接していることを意味する。ベクターからのmiR配列の転写の間、ポリT終結シグナルは転写を終結させるように作用する。
本発明の治療法の他の態様において、miR発現を阻害する少なくとも一つの化合物の有効量も対象に投与し得る。本明細書において使用される「miR発現を阻害する」とは、治療後のmiR遺伝子産物の活性成熟形態の産生が、治療以前に産生された量よりも少ないことを意味する。当業者は、例えば、診断法について上で議論したmiR転写体レベルを決定するための技術を使用して、癌細胞においてmiR発現が阻害されたかどうかを容易に決定し得る。阻害は遺伝子発現のレベル(即ち、miR遺伝子産物をコードするmiR遺伝子の転写を阻害することにより)、又はプロセッシングのレベル(例えば、miR前駆体の成熟活性miRへのプロセッシングを阻害することにより)で起こり得る。
本明細書で使用される、miR発現を阻害する化合物の「有効量」とは、癌関連染色体特徴に関連した癌を罹患した対象中の、癌細胞の増殖を阻害するために十分な量である。当業者は、対象のサイズ及び体重;疾患浸透の程度;対象の年齢、健康及び性;投与経路;及び投与が局所的であるか又は全身的であるかどうかのような因子を考慮に入れて、所与の対象に投与すべきmiR発現阻害化合物の有効量を容易に決定し得る。
例えば、発現阻害化合物の有効量は、治療されるべき腫瘍のおよその重量に基づき得る。腫瘍塊のおよその重量は、塊のおよその容量を計算することにより決定することが可能であり、1立方センチメーターの容量は大体1グラムに等しい。腫瘍塊の重量に基づいた有効量は、腫瘍塊のグラム当たり約10〜500マイクログラムの間、腫瘍塊のグラム当たり少なくとも約10マイクログラム、腫瘍塊のグラム当たり少なくとも約60マイクログラム、及び少なくとも腫瘍塊のグラム当たり約100マイクログラムであり得る。
miR発現を阻害する化合物の有効量は、治療されるべき対象のおよその又は推定体重にも基づき得る。こうした有効量は、本明細書に記載したように、非経口的に又は経腸的に投与される。例えば、対象に投与されるべき発現阻害化合物の有効量は、体重kg当たり約5〜3000マイクログラム、体重kg当たり約700〜1000マイクログラムの範囲であることができ、又はそれは体重kg当たり約1000マイクログラムを超えていてもよい。
当業者は、所与の対象へmiR発現阻害化合物を投与することについての適切な投与計画も容易に決定し得る。例えば、発現阻害化合物は対象に一度に投与し得る(例えば、単回注射又はデポジションとして)。もしくは、発現阻害化合物は、約3〜約28日、より好ましくは約7日〜約10日の期間、対象に1日1回又は2回投与し得る。特定の投与計画において、発現阻害化合物は7日にわたって1日1回投与される。投与計画が複数の投与を含んでなる場合、対象に投与される発現阻害化合物の有効量は、全投与計画にわたって投与された化合物の総量を含んでなることが理解される。
miR遺伝子発現を阻害するために適した化合物には、二本鎖DNA(短い又は小さな干渉RNA又は「siRNA」のような)、アンチセンス核酸及びリボザイムのような酵素的RNA分子が含まれる。これらの化合物の各々は、所与のmiR遺伝子産物へ標的化することが可能であり、標的miR遺伝子産物を破壊する又は破壊を誘導する。
例えば、所与のmiR遺伝子の発現は、miR遺伝子産物の少なくとも一部と少なくとも90%、例えば少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%又は100%の配列相同性を有する単離された二本鎖RNA(「dsRNA」)分子でmiR遺伝子のRNA干渉を誘導することにより阻害し得る。特定の態様において、dsRNA分子は、「短い又は小さな干渉RNA」又は「siRNA」である。
本方法に有用なsiRNAは、約17ヌクレオチドから約29ヌクレオチド長の、好ましくは約19〜約25ヌクレオチド長の短い二本鎖DNAを含んでなる。該siRNAは、標準ワトソン−クリック塩基対形成相互作用により(以後「塩基対形成された」)一緒にアニーリングされたセンスRNA鎖及び相補的アンチセンスRNA鎖を含んでなる。センス鎖は、標的miR遺伝子産物内に含有されている核酸配列と実質的に同一である核酸配列を含んでなる。
本明細書で使用される、標的mRNA内に含有されている標的配列と「実質的に同一である」siRNA中の核酸配列は、標的配列と同一である、又は1又は2ヌクレオチドだけ標的配列と異なっている核酸配列である。siRNAのセンス及びアンチセンス鎖は、
2つの相補的な一本鎖RNA分子を含んでなることが可能であり、又は2つの相補的部分が塩基対形成された、及び一本鎖「ヘアピン」領域により共有結合で連結された単一分子を含んでなることも可能である。
該siRNAは、一つ又はそれ以上のヌクレオチドの付加、欠失、置換及び/又は改変により天然に存在するRNAとは異なった改変RNAであることも可能である。こうした改変は、siRNAの末端(単数又は複数)に対する又はsiRNAの一つ又はそれ以上の内部ヌクレオチドに対する非ヌクレオチド物質の付加、又はヌクレアーゼ消化に対してsiRNAを耐性にする修飾、又はデオキシリボヌクレオチドによるsiRNA中の一つ又はそれ以上のヌクレオチドの置換を含むことができる。
siRNAの1つ又は両方の鎖は、3’オーバーハングも含み得る。本明細書において使用される「3’オーバーハング」は、二重鎖形成したRNA鎖の3’末端から伸長する少なくとも一つの、対を形成していないヌクレオチドを指す。それ故、特定の態様において、siRNAは、1〜約6ヌクレオチド(リボヌクレオチド又はデオキシリボヌクレオチドを含む)長、1〜約5ヌクレオチド長、1〜約4ヌクレオチド長、又は約2〜約4ヌクレオチド長の少なくとも一つの3’オーバーハングを含んでなる。特定の態様において、3’オーバーハングはsiRNAの両方の鎖上に存在し、及び2ヌクレオチド長である。例えば、siRNAの各鎖は、ジチミジル酸(「TT」)又はジウリジル酸(「uu」)の3’オーバーハングを含んでなることができる。
siRNAは、化学的又は生物学的、又は単離されたmiR遺伝子産物について前に記載した組換えプラスミド又はウイルスベクターから発現することも可能である。dsRNA又はsiRNA分子を産生する又は試験する方法の例は、それらの全開示が本明細書において援用される、Gewirtz による米国公開特許出願番号2002/0173478及びReich et al.
による米国公開特許出願番号2004/0018176 に記載されている。
所与のmiR遺伝子の発現は、アンチセンス核酸によっても阻害し得る。本明細書で使用される「アンチセンス核酸」とは、標的RNAの活性を変化させ、RNA−RNA又はRNA−DNA又はRNA−ペプチド核酸相互作用により標的RNAに結合する核酸分子を指す。本方法における使用のために適したアンチセンス核酸は、miR遺伝子産物中の近接する核酸配列に相補的な核酸配列を一般的に含んでなる、一本鎖核酸(例えば、RNA、DNA、RNA−DNAキメラ、PNA)である。アンチセンス核酸は、miR遺伝子産物中の近接する核酸配列と50〜100%相補的、75〜100%相補的、又は95〜100%相補的である核酸配列を含んでなることができる。miR遺伝子産物についての核酸配列は表1に提供されている。いずれかの理論に束縛されるものではないが、アンチセンス核酸は、miR遺伝子産物/アンチセンス核酸二重鎖を消化するRNase H又は別の細胞ヌクレアーゼを活性化すると信じられている。
アンチセンス核酸は、標的特異性、ヌクレアーゼ耐性、送達又は分子の有効性に関する他の特性を増強するため、核酸主鎖への又は糖及び塩基部分(またはそれらの均等物)への修飾も含有し得る。こうした修飾には、コレステロール部分、アクリジンのような二重鎖インターカレーター、又は一つ又はそれ以上のヌクレアーゼ抵抗性基が含まれる。
アンチセンス核酸は、化学的又は生物学的、又は単離されたmiR遺伝子産物について前に記載した組換えプラスミド又はウイルスベクターから発現することも可能である。産生する又は試験する方法の例は、当業者の範囲内である;例えば、それらの全開示が本明細書において援用される、Stein and Cheng (1993), Science 261 :1004及びWoolf et al., による米国特許第5,849,902号を参照されたい。
所与のmiR遺伝子の発現は、酵素的核酸によっても阻害し得る。本明細書で使用される「酵素的核酸」とは、miR遺伝子産物の近接する核酸配列に相補性を有する基質結合領域を含んでなる核酸を指し、それはmiR遺伝子産物を特異的に切断することができる。酵素的核酸基質結合領域は、miR遺伝子産物中の近接する核酸配列と、例えば、50〜100%相補的、75〜100%相補的又は95〜100%相補的であり得る。酵素的核酸は、塩基、糖及び/又はリン酸基に修飾を含んでなることもできる。本方法における使用のための酵素的核酸の例はリボザイムである。
該酵素的核酸は、化学的又は生物学的、又は単離されたmiR遺伝子産物について前に記載した組換えプラスミド又はウイルスベクターから発現することも可能である。dsRNA又はsiRNA分子を産生する又は試験する方法の例は、それらの全開示が本明細書において援用される、Werner and Uhlenbeck (1995), Nucl Acids Res. 23:2092-96; Hammann et al. (1999), Antisense and Nucleic Acid Drug Dev. 9:25-31 ;及びCech et al. による米国特許第4,987,071 号に記載されている。
少なくとも一つのmiR遺伝子産物、又はmiR発現を阻害するための少なくとも一つの化合物の投与は、癌関連染色体特徴に関連する癌を有する対象中での癌細胞の増殖を阻害するであろう。本明細書で使用される「癌細胞の増殖を阻害する」とは、該細胞を殺す、又は該細胞の増殖を持続的又は一時的に休止させる又は遅らせることを意味する。もし、miR遺伝子産物又はmiR遺伝子発現阻害化合物の投与後に対象中のこうした細胞の数が一定に残るか又は減少したら、癌細胞増殖の阻害が推測できる。もし、こうした細胞の絶対数が増加しても、腫瘍増殖の速度が低下したら、癌細胞増殖の阻害がまた推測できる。
対象体内の癌細胞の数は、直接測定により、又は原発性又は転移性腫瘍塊のサイズからの推定により決定し得る。例えば、対象中の癌細胞の数は、免疫組織学的方法、フローサイトメトリー、又は癌細胞の特徴的表面マーカーを検出するように設計された他の技術により測定し得る。
腫瘍塊のサイズは、直接視覚的観察により、又はX線、磁気共鳴映像法、超音波及びシンチグラフィーのようなイメージング診断法により確認し得る。腫瘍塊のサイズを確認するために使用されるイメージング診断法は、当該技術分野では公知の造影剤を用いることができるが、又は用いなくてもよい。腫瘍塊のサイズは、組織塊の触診のような物理的手段により、又はキャリパーのような計測器での組織塊の測定によっても確認し得る。
miR遺伝子産物又はmiR遺伝子発現阻害化合物は、対象の癌細胞へこれらの化合物を送達するために適したいずれかの手段により対象に投与し得る。例えば、miR遺伝子産物又はmiR遺伝子発現阻害化合物は、これらの化合物で、又はこれらの化合物をコードする配列を含んでなる核酸で対象の細胞をトランスフェクトするために適した方法により投与される。一つの態様において、該細胞は、少なくとも一つのmiR遺伝子産物又はmiR遺伝子発現阻害化合物をコードする配列を含んでなるプラスミド又はウイルスベクターでトランスフェクトされる。
真核細胞のためのトランスフェクション法は当該技術分野では公知であり、そして例えば、細胞の核又は前核内への直接注入;エレクトロポレーション;リポソーム輸送又は親油性物質により仲介される輸送;レセプター仲介核酸送達;生物弾道又は粒子加速;リン酸カルシウム沈澱、及びウイルスベクターにより仲介されるトランスフェクションが含まれる。
例えば、細胞はリポソーム輸送化合物、例えば、DOTAP(N−[l−(2,3−ジ
オレオイルオキシ)プロピル]−N,N,N−トリメチル−アンモニウムメチルスルフェート、Boehringer-Mannheim )又はLIPOFECTINのような均等物でトランスフェクトし得る。使用される核酸の量は、本発明の実施には決定的ではない;0.1〜100マイクログラム核酸/10細胞で受容可能な結果が達成できる。例えば、10細胞当たり、3マイクログラムのDOTAP中に約0.5マイクログラムのプラスミドベクターの比で使用し得る。
miR遺伝子産物又はmiR遺伝子発現阻害化合物は、いずれかの適した経腸又は非経口投与経路によっても対象に投与し得る。本方法のために適した経腸投与経路には、例えば、経口、直腸又は鼻孔内送達が含まれる。適した非経口投与経路には、例えば、血管内投与(例えば、静脈内ボーラス投与、静脈内注入、動脈内ボーラス投与、動脈内注入、及び血管系内へのカテーテル点滴注入);組織周辺及び内注射(例えば、腫瘍周囲及び腫瘍内注射、網膜内注射又は網膜下注射);皮下注入(浸透圧ポンプによるような)を含む皮下注射又はデポジション;カテーテル又は他の設置デバイス(例えば、網膜ペレット又は座剤、又は多孔質、非多孔質又はゲル状物質を含んでなる移植片)による目的の組織への直接適用;及び吸入が含まれる。特に適した投与経路は注射、注入及び腫瘍内への直接注射である。
本方法において、miR遺伝子産物又はmiR遺伝子発現阻害化合物は、裸のRNAとして、送達試薬と組み合わせて、又はmiR遺伝子産物又は発現阻害化合物を発現する配列を含んでなる核酸(例えば、組換えプラスミド又はウイルスベクター)として対象に投与し得る。適した送達試薬には、例えば、Mirus Transit TKO 親油性試薬;リポフェク
チン;リポフェクチン;セルフェクチン;ポリカチオン(例えば、ポリリジン)及びリポソームが含まれる。
miR遺伝子産物又はmiR遺伝子発現阻害化合物を発現する配列を含んでなる組換えプラスミド又はウイルスベクター、及びこうしたプラスミド及びベクターを癌細胞に送達するための技術は本明細書に記載されている。
特定の態様において、miR遺伝子産物又はmiR遺伝子発現阻害化合物(又はそれらをコードする配列を含んでなる核酸)を対象に送達するためにリポソームが使用される。リポソームは該遺伝子産物又は核酸の血中半減期を増加させることもできる。本発明で使用するために適したリポソームは、一般的に中性又は陰性に荷電したリン脂質及びコレステロールのようなステロールを含む、標準小胞形成脂質から形成し得る。脂質の選択は、所望のリポソームサイズ及び血流中のリポソームの半減期のような因子の考慮により一般的に導かれる。例えば、それらの全開示が本明細書において援用される、Szoka et al. (1980), Ann. Rev. Biophys. Bioeng. 9:467;及び米国特許第4,235,871、4,501,728、4,837,028及び5,019,369 号に記載されているように、リポソームを作製するための多様な方法が知られている。
本方法で使用するためのリポソームは、リポソームに癌細胞を標的とさせるリガンド分子を含むことができる。腫瘍細胞抗原に結合するモノクローナル抗体のような、癌細胞に蔓延しているレセプターに結合するリガンドが好ましい。
本方法で使用するためのリポソームは、単核マクロファージ系(「MMS」)及び細網内皮系(「RES」)によるクリアランスを避けるために修飾され得る。こうした修飾リポソームは、表面上又はリポソーム構造内に組み入れられたオプソニン化阻害部分を有する。特に好ましい態様において、本発明のリポソームはオプソニン化阻害部分及びリガンドの両方を含むことが可能である。
本発明のリポソームの作製において使用するオプソニン化阻害部分は、典型的にはリポソーム膜へ結合された大きな親水性ポリマーである。本明細書で使用する、オプソニン化阻害部分がリポソーム膜に「結合されて」いるとは、例えば、膜それ自身内への脂溶性アンカーのインターカレーションにより、又は膜脂質の活性基への直接結合により化学的又は物理的に膜に結合されている場合である。これらのオプソニン化阻害親水性ポリマーは保護的表面層を形成し、MMS及びRESによるリポソームの取り込みを著しく減少させる;例えば、その全開示が本明細書において援用される米国特許第4,920,016号に記載さ
れているように。
リポソームを修飾するために適したオプソニン化阻害部分は、好ましくは、約500〜約40,000ダルトン、及びより好ましくは約2,000〜約20,000ダルトンの平均分子量を有する水溶性ポリマーである。こうしたポリマーには、ポリエチレングリコール(PEG)又はポリプロピレングリコール(PPG)誘導体;例えば、メトキシPEG及びPPG、又はPEG及びPPGステアレート;ポリアクリルアミド又はポリN−ビニルピロリドンのような合成ポリマー;直鎖状、分枝又は樹状のポリアミドアミン;ポリアクリル酸;多価アルコール、例えば、カルボキシ又はアミノ基が化学的に結合されたポリビニルアルコール及びポリキシリトール、ならびにガングリオシドGMlのようなガングリオシド、が含まれる。PEGのコポリマー、メトキシPEG又はメトキシPPG又はそれらの誘導体も適している。加えて、該オプソニン化阻害ポリマーは、PEGとポリアミノ酸、ポリサッカリド、ポリアミドアミン、ポリエチレンアミン又はポリヌクレオチドとのブロックコポリマーでもあり得る。該オプソニン化阻害ポリマーは、アミノ酸又はカルボン酸、例えば、ガラクツロ酸、グルクロン酸、マンノン酸、ヒアルロン酸、ペクチン酸、ノイラミン酸、アルギン酸、カラゲナンを含有する天然のポリサッカリド;アミノ化ポリサッカリド又はオリゴサッカリド(直鎖又は分枝);又は、例えば、生じたカルボキシル基で繋がっている炭酸の誘導体と反応させたカルボキシル化ポリサッカリド又はオリゴサッカリドでもあり得る。好ましくは、オプソニン化阻害部分はPEG、PPG又はそれらの誘導体である。PEG又はPEG誘導体で修飾されたリポソームは、しばしば「PEG化リポソーム」と称される。
オプソニン化阻害部分は、多数の公知の技術のいずれか1つによりリポソーム膜に結合し得る。例えば、PEGのN−ヒドロキシサクシニミドエステルはホスファチジル−エタノールアミン脂溶性アンカーへ結合することができ、そして次ぎに膜へ結合される。同様に、デキストランポリマーは、Na(CN)BH及び30:12の比でのテトラヒドロフラン及び水のような溶媒混合物を使用した60℃での還元的アミノ化を介して、ステアリルアミン脂溶性アンカーで誘導体化し得る。
オプソニン化阻害部分で修飾されたリポソームは、循環系において無修飾リポソームよりも長く残存する。このような理由のため、こうしたリポソームはしばしば「ステルス」リポソームと称される。ステルスリポソームは、多孔質又は「漏出性」微小血管系から栄養を受けている組織で蓄積されることが知られている。それ故、こうした微小血管系欠陥により特徴付けられる組織、例えば、固形腫瘍はこれらのリポソームを効率的に蓄積するであろう;Gabizon, et al. (1988), Proc. Natl. Acad. Sci., U.S.A., 18:6949-53 を
参照されたい。加えて、RESによる減少した取り込みは、肝臓及び脾臓におけるリポソームの有意な蓄積を防止することにより、ステルスリポソームの毒性を低下させる。それ故、オプソニン化阻害部分で修飾されたリポソームは、miR遺伝子産物又はmiR遺伝子発現阻害化合物(又はそれらをコードする配列を含んでなる核酸)を腫瘍細胞に送達するのに特に適している。
miR遺伝子産物又はmiR遺伝子発現阻害化合物は、当該技術分野で公知の技術に従って、それらを対象に投与することに先立って、医薬組成物として製剤することができる
(しばしば「医薬」と称される)。従って、本発明は乳癌を治療するための医薬組成物を包含する。一つの態様において、該医薬組成物は、少なくとも一つの単離されたmiR遺伝子産物及び薬学的に許容できる坦体を含んでなる。特定の態様において、該少なくとも一つのmiR遺伝子産物は、適した対照細胞と比較して乳癌細胞中で減少したレベルの発現を有するmiR遺伝子産物に対応する。特定の態様において、該単離されたmiR遺伝子産物は、miR−145、miR−10b、miR−123(miR−126)、miR−40−as、miR−125a、miR−125b−l、miR−125b−2、miR−194、miR−204、let−7a−2、let−7a−3、let−7d(let−7d−v1)、let−7f−2、miR−101−1、miR−143及びそれらの組み合わせから成る群より選択される。
他の態様において、本発明の医薬組成物は、少なくとも一つのmiR発現阻害化合物を含んでなる。特定の態様において、該少なくとも一つのmiR発現阻害化合物は、その発現が対照細胞よりも乳癌細胞で多いmiR遺伝子に特異的である。特定の態様において、miR遺伝子発現阻害化合物は、miR−21、miR−155、miR−009−1(miR131−1)、miR−34(miR−170)、miR−102(miR−29b)、miR−213、let−7i(let−7d−v2)、miR−122a、miR−128b、miR−136、miR−149、miR−191、miR−196−1、miR−196−2、miR−202、miR−203、miR−206、miR−210、miR−213及びそれらの組み合わせから成る群より選択される一つ又はそれ以上のmiR遺伝子産物に特異的である。
本発明の医薬組成物は少なくとも無菌で及び発熱物質が含まれていないことで特徴付けられる。本明細書で使用される「医薬製剤」は、ヒト及び獣医学使用のための製剤を含む。本発明の医薬組成物を製造するための方法は、例えば、その全開示が本明細書において援用される、Remington's Pharmaceutical Science, 17th ed., Mack Publishing Company, Easton, Pa. (1985) に記載されているように、当業者の範囲内である。
本医薬製剤は、医薬として受容可能な坦体と混合された、少なくとも一つのmiR遺伝子産物又はmiR遺伝子発現阻害化合物(又はそれらをコードする配列を含んでなる少なくとも一つの核酸)(例えば、0.1〜90重量%)又はそれらの生理学的に受容可能な塩を含んでなる。本発明の医薬製剤は、リポソームで被包されている少なくとも一つのmiR遺伝子産物又はmiR遺伝子発現阻害化合物(又は、それらをコードする配列を含んでなる少なくとも一つの核酸)及び薬学的に許容できる坦体も含むことができる。一つの態様において、該医薬組成物は、miR−15、miR−16、miR−143及び/又はmiR−145ではないmiR遺伝子又は遺伝子産物を含んでなる。
特に適した薬学的に許容できる坦体は、水、緩衝化水、通常の生理食塩水、0.4%生理食塩水、0.3%グリシン、ヒアルロン酸などである。
特定の態様において、本発明の医薬組成物は、ヌクレアーゼによる分解に耐性である少なくとも一つのmiR遺伝子産物又はmiR遺伝子発現阻害化合物(又は、それらをコードする配列を含んでなる少なくとも一つの核酸)を含んでなる。当業者は、例えば、2’位が修飾されている一つ又はそれ以上のリボヌクレオチドをmiR遺伝子産物内に取り込ませることにより、ヌクレアーゼ耐性である核酸を容易に合成し得る。適した2’修飾リボヌクレオチドには、フルオロ、アミノ、アルキル、アルコキシ及びO−アリルで2’位が修飾されているものが含まれる。
本発明の医薬組成物は、慣用的医薬賦形剤及び/又は添加剤も含むことができる。適した医薬賦形剤には、安定剤、抗酸化剤、浸透圧調節剤、緩衝剤及びpH調整剤が含まれる。適した添加剤には、例えば、生理学的生体適合性緩衝剤(例えば、トロメタミン塩酸塩
)、キレート剤の添加(例えば、DTPA又はDTPA−ビスアミドのような)又はカルシウムキレート錯体(例えば、カルシウムDTPA、CaNaDTPA−ビスアミドのような)又は、随意に、カルシウム又はナトリウム塩の添加(例えば、塩化カルシウム、アスコビル酸カルシウム、グルコン酸カルシウム又は乳酸カルシウム)が含まれる。本発明の医薬組成物は液体形態での使用のために包装することができ、又は凍結乾燥することができる。
本発明の固形医薬組成物のためには、慣用的無毒固体の薬学的に許容できる坦体を使用することができる;例えば、医薬用のマンニトール、ラクトース、デンプン、ステアリン酸マグネシウム、サッカリンナトリウム、タルク、セルロース、グルコース、スクロース、炭酸マグネシウムなど。
例えば、経口投与のための固形医薬組成物は、上に列挙したいずれかの坦体及び賦形剤、及び10〜95%、好ましくは25%〜75%の少なくとも一つのmiR遺伝子産物又はmiR遺伝子発現阻害化合物(又は、それらをコードする配列を含んでなる少なくとも一つの核酸)を含み得る。エアロゾル(吸入)投与のための医薬組成物は、0.01〜20重量%、好ましくはl%〜10重量%の上記のようにリポソーム中に被包された少なくとも一つのmiR遺伝子産物又はmiR遺伝子発現阻害化合物(又は、それらをコードする配列を含んでなる少なくとも一つの核酸)及び噴霧剤を含み得る。望むなら坦体も含ませ得る;例えば、鼻腔内送達のためのレシチン。
本発明は、抗乳癌剤を同定するための方法も包含し、細胞に試験剤を提供すること、及び細胞中の少なくとも一つのmiR遺伝子産物のレベルを測定することを含んでなる。一つの態様において、本方法は細胞に試験剤を提供すること、及び乳癌細胞において減少した発現レベルに関連する少なくとも一つのmiR遺伝子産物のレベルを測定することを含んでなる。適した対照細胞と比較して、該細胞中のmiR遺伝子産物のレベルの増加は、試験剤が抗乳癌剤であることを示す。特定の態様において、乳癌細胞中での減少した発現レベルに関連する少なくとも一つのmiR遺伝子産物は、miR−145、miR−10b、miR−123(miR−126)、miR−140−as、miR−125a、miR−125b−l、miR−125b−2、miR−194、miR−204、let−7a−2、let−7a−3、let−7d(let−7d−v1)、let−7f−2、miR−101−1、miR−143及びそれらの組み合わせから成る群より選択される。
他の態様において、本方法は細胞に試験剤を提供すること、及び乳癌細胞において増加した発現レベルに関連する少なくとも一つのmiR遺伝子産物のレベルを測定することを含んでなる。適した対照細胞と比較して、該細胞中のmiR遺伝子産物のレベルの減少は、試験剤が抗乳癌剤であることを示す。特定の態様において、乳癌細胞中での増加した発現レベルに関連する少なくとも一つのmiR遺伝子産物は、miR−21、miR−155、miR−009−1(miR131−l)、miR−34(miR−170)、miR−102(miR−29b)、miR−213、let−7i(let−7d−v2)、miR−122a、miR−128b、miR−136、miR−149、miR−191、miR−196−1、miR−196−2、miR−202、miR−203、miR−206、miR−210、miR−213及びそれらの組み合わせから成る群より選択される。
適した剤には、限定されるわけではないが、薬剤(例えば、小分子、ペプチド)及び生物学的巨大分子(例えば、タンパク質、核酸)が含まれる。該剤は、組換え的に、合成的に製造することができ、又はそれは天然源から単離する(即ち、精製する)ことができる。細胞へこうした剤を提供するための多様な手段(例えば、トランスフェクション)は当
該技術分野では公知であり、こうした方法のいくつかが以下に記載されている。少なくとも一つのmiR遺伝子産物の発現を検出するための方法(例えば、ノーザンブロッティング、インサイツハイブリダイゼーション、RT−PCR、発現プロファイリング)も当該技術分野では公知である。これらの方法のいくつかも以下に記載されている。
本発明はここで以下の非制限実施例により例示されるであろう。
実施例1:乳癌組織を正常組織と識別するマイクロRNA発現シグニチャーの同定
材料及び方法
乳癌サンプル及び細胞株 原発性腫瘍からのRNAは、University of Ferrara (Italy), Istituto Nazionale dei Tumori, Milano (Italy) 及びThomas Jefferson University
(Philadelphia, PA) で集められた76のサンプルから得られた。臨床−病理学的情報は58の腫瘍サンプルについて利用可能であった。正常サンプルからのRNAは各5つの正常胸部組織からのRNAの6つのプール、ならびに4つの追加の単一胸部組織からのRNAから成っていた。乳癌RNAは以下の細胞株から得られた:Hs578−T、MCF7、T47D、BT20、SK−BR−3、HBL100、HCC2218、MDA−MB−175、MDA−MB−231、MDA−MB−361、MDA−MB−435、MDA−MB−436、MDA−MB−453及びMDAMB−468。
miRNAマイクロアレイ 総RNA単離は、製造元の指示書に従ってトリゾール試薬(Invitrogen)で実施した。マイクロRNAマイクロアレイチップ上でのRNA標識及びハイブリダイゼーションは以前に記載されているように実施した(Liu, C-G., et al., Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 101:9740-9744 (2004)) 。簡単には、各サンプルからの5μgのRNAを、ランダムヘキサマーを使用して逆転写の間にビオチンで標識した。ハイブリダイゼーションは、245のヒト及びマウスmiRNA遺伝子を含む368のプローブを含むmiRNAマイクロアレイチップ上で3重に実施した(KCIバージョン1.0)(Liu, C-G., et al., Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 101:9740-9744 (2004))。ハイ
ブリダイゼーションシグナルは、Perkin-Elmer ScanArray XL5K を使用し、ストレプトアビジン−Alexa647コンジュゲートへのビオチンの結合により検出した。スキャナーイメージはQuantarray ソフトウェア(Perkin Elmer)により定量した。
マイクロアレイデータの統計学的及び生物情報学的解析
生データはGeneSpring(登録商標)ソフトウエア、バージョン7.2 (SiliconGenetics, Redwood City, CA) を使用して規格化し及び解析した。発現データは中央値に集められた。統計的比較は、偽陽性減少のためのBenjamini及びHochberg補正を使用し、ANO
VA(分散分析)により実施した。腫瘍又は正常クラス予測についての予後miRNAは、PAMソフトウエア(http://www.stat.stanford.edu/~tibs/PAM/index.htmlから入手可能なマイクロアレイ予測分析) (Tibshirani, R., et al. Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 99:6567-6572 (2002)) 及びサポートベクターマシン(Spport Vector Machine) (Furey,
T.S., et al. Bioinformatics 16: 906-914 (2000)) ソフトウエアの両方を使用して決定した。両方のアルゴリズムをクロス確認及びテストセット予測に使用した。全てのデータはMIAMExpress を使用してArray Express データベースへ提出された(受けるべき受入番号は修正後に)。
ノーザンブロッティング ノーザンブロット解析は以前に記載されているように実施した(Calin, G.A., et al., Proc. Natl. Acad. Sci U.S.A. 99:15524-29 (2002)) 。RN
Aサンプル(各10μg)を15%アクリルアミド、7M尿素Criterionプレキャストゲ
ル(Bio-Rad)で電気泳動し、そしてHybond-N+膜(Amersham Pharmacia Biotech)上に移した。ハイブリダイゼーションは7%ドデシル硫酸ナトリウム(SDS)/0.2M Na
PO(pH7.0)中37℃で16時間実施した。膜を42℃で2回、1mM EDTA(SSPE)及び0.1%SDSを補給した標準食塩水リン酸液(0.18M NaCl/10mMリン酸、pH7.4)、及び0.5X SSPE/0.1%SDSで2回洗浄した。オリゴヌクレオチドプローブは対応する成熟マイクロRNAの配列と相補的であった(http://www.sanger.ac.uk/Software/Rfam/mirna/ のmiR Registryを参照された
い):miR−21 5’-TCA ACA TCA GTC TGA TAA GCT A-3’(配列番号:287);miR−125b1:5’-TCA CAA GTT AGG GTC TCA GGG A-3’(配列番号:288);m
iR−145:5’-AAG GGA TTC CTG GGA AAA CTG GAC-3’(配列番号:289)。U6
RNA(5’-GCA GGG GCC ATG CTA ATC TTC TCT GTA TCG-3’(配列番号:290))
と相補的であったオリゴヌクレオチドを、発現レベルを規格化するために使用した。200ngの各プローブは、ポリヌクレオチドキナーゼ(Roche)を使用し、100mCi[
ガンマ−32P]−ATPで末端標識した。再ハイブリダイゼーションの前に沸騰させた0.1%SDS溶液中で10分、ノーザンブロットをストリップした。
結果
10の正常及び76の腫瘍性胸部組織について、マイクロRNA発現プロファイルを発生させるためにマイクロRNAマイクロアレイ(Liu, C-G., et al., Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 101:9740-9744 (2004)) を使用した。各腫瘍サンプルは単一の検体に由来し、一方、10の正常サンプルの内の6は、5つの異なった正常胸部組織から作製されたRNAのプールから成っていた。それ故、本研究においては34の正常胸部サンプルが実際には試験されていた。
正常及び腫瘍サンプル間で異なって発現された、及びそれ故、癌性胸部組織から正常組織を区別するために使用することが可能であるmiRNAを同定するため、分散分析及びクラス予測統計学的ツールを利用した。規格化されたデータに対するANOVA分析の結果は、正常及び癌性胸部組織間で異なって発現されたmiRNAのプロファイルを発生した(p<0.05)(表2)。異なって発現されたmiRNAに基づいたクラスター解析は、正常及び癌組織間に明白な差違を有するツリーを発生した(図1A)。
乳癌組織から正常組織を区別することができる予測的miRNAのセットを正確に同定するため、サポートベクターマシン(Support Vector Machine)(GeneSpringソフトウエア)及びPAM(マイクロアレイの予測解析) (http://wwwstat.stanford.edu/~tibs/)
を使用した。2つのクラス予測解析からの結果は大部分が重なっていた(表3及び図1B)。表3に列挙したmiRNAの中で、15の内の11が0.05未満のANOVA p値を有している。マイクロアレイ解析により得られた結果を確認するため、我々はノーザンブロット解析を行って、正常及び癌性胸部組織において異なって発現されたマイクロRNAの下位集団、即ち、mir−125b、mir−145及びmir−21についての発現レベルを評価した。ノーザンブロット解析はマイクロアレイ解析により得られた結果を確認した。多くの場合において、発現の相違はマイクロアレイ研究により予期されたものよりも強いように思われた(図1C)。
マイクロアレイ解析に従うと、その発現が有意に(p<0.05)調節解除されている29のmiRNAの内、15のmiRNAのセットは、100%の精度で分析されたサンプルの性質を正しく予測することが可能であった(即ち、正常vs腫瘍)。異なって発現されたmiRNA中で、miR−10b、miR−125b、miR145、miR−21及びmiR−155が、乳癌サンプルで最も一貫して調節解除されたmiRNAであった。これらの3つ、即ち、miR−10b、miR−125b及びmiR−145は下方調節されており、一方残りの2つ、miR−21及びmiR−155は上方調節されており、それらが各々腫瘍抑制遺伝子又は癌遺伝子として働くことができることを示唆している。
実施例2:乳癌中で調節解除されているmiRNAの推定遺伝子標的の決定。
現在、真実の(bona fide)miRNA遺伝子標的についての知識の欠如は、どの生物
学的機能が、異常miRNA発現により特徴づけられた癌において調節解除されているのかの完全な理解を妨げている。我々の研究で最も著しく調節解除されているmiRNA:miR−10b、miR125b、miR−145、miR−21及びmiR−155(実施例1を参照されたい)の推定標的を同定するため、複数のコンピューターによるアプローチを利用した。特に、該分析は、ヒトmiKNA遺伝子標的を予測するために普通に使用されている3つのアルゴリズム、miRanda、TargetScan及びPicTarを使用した(Enright, A.J., et al. Genome Biol. J:R1(2003); Lewis, B.P. et al, Cell 115:787-798 (2003); Krek, A., et al,, Nat. Genet. 37:495-500 (2005)) 。
3つのアルゴリズムの各々を使用して得られた結果をお互いに相互参照して推定標的を確認し、そして3つのアルゴリズムの内の少なくとも2つで同定された標的のみを考慮した。この分析の結果は表4に示されている。
潜在的発癌性機能を有するいくつかの遺伝子が、乳癌サンプル中で下方調節されているmiRNAの推定標的として同定された。特に、癌遺伝子がmiR−10b(例えば、FLTl、v−crk相同体、増殖因子BDNF及びトランスデューシン因子SHC1)、miR−125b(例えば、YES、ETS1、TEL、AKT3、増殖因子レセプターFGFR2及びマイトジェン活性シグナル伝達経路VTS58635、MAP3K10、MAP3K11、MAPK14)及びmiR−145(例えば、MYCN、FOS、YES及びFLI1、フレンド白血病ウイルスの組み込み部位、サイクリンD2のような細胞周期プロモーター、及びL1、MAP3K3及びMAP4K4のようなMAPK伝達タンパク質)の標的として同定された。プロトオンコジーン、YES、及びコア結合転写因子、CBFB、がmiR−125及びmiR−145両方の潜在的標的であると決定された。
これらの発見と一致して、多腫瘍抑制遺伝子が、乳癌細胞中で上方調節されているmiRNAであるmiR−21及びmiR−155の標的として同定された。miR−21について、TGFB遺伝子が3つの方法により標的として予測された。miR−155については、潜在的標的には腫瘍抑制遺伝子、SOCSl及びAPC、及びCdc2の活性をブロックし、及び有糸分裂に入るのを防止するキナーゼ、WEE1が含まれる。低酸素誘導可能因子、HIF1AもmiR−155の標的として予測された。特に、三者間モチーフ含有タンパク質、TRIM2、プロトオンコジーン、SKI、及びRAS相同体、RAB6A及びRAB6CがmiR−21及びmiR−155両方の潜在的標的として観察された。
実施例3:背物病理学的特徴及びマイクロRNA発現
材料及び方法
乳癌サンプルの免疫組織学的分析
染色手順は記載されているように(Querzoli, P., et al, Anal. Quant. Cytol. Histol. 27:151-160 (1999)) 実施した。ホルモンレセプターは、エストロゲンレセプターα(
ER)については6Fl1抗体、及びプロゲステロンレセプター(PR)についてはPGR−1A6抗体で評価した(Ventana, Tucson, AZ, U.S.A.) 。増殖指数はMIB1抗体 (DAKO, Copenhagen) で評価した。ERBB2は、CB11抗体 (Ventana, Tucson, AZ, U.S.A.) で検出し、及びp53タンパク質発現は、DO7抗体 (Ventana, Tucson, AZ, U.S.A.) で試験した。ER、PR、Mib1及びp53について明瞭な核免疫染色を有する腫瘍細胞のみ陽性と記録した。腫瘍細胞は、ERBB2が明瞭な膜免疫反応性を示した場合、ERBB2について陽性と考えた。
これら多様な生物学的マーカーの発現の定量的分析を実施するため、Eureka Menarini コンピューター化イメージ解析システムを使用した。各腫瘍切片について、浸潤癌の少なくとも20顕微鏡視野を40xの対物レンズを使用して測定した。以下のカットオフ値を用いた:ER、PR、c−erbB2及びp53について10%の陽性核領域、Miblを発現している13%の核、を高及び低増殖活性のケースを識別するために導入した。
結果
乳癌に関連する多様な生物病理学的特徴と特定のmiRNAの発現間に相関が存在するかどうかを評価するため、特定の乳癌特徴の存在又は非存在に関連する多様な癌サンプルについて、miRNA発現プロファイルを発生させ及び比較した。特に、乳癌と小葉又は管組織タイプ、乳癌とエストロゲンレセプターアルファ(ER)か又はプロゲステロンレセプター、及び乳癌とリンパ節転移、血管浸潤、増殖指数及びERBB2及びp53の発現における差異、を分析した。
小葉又は管及び+/−ERBB2発現クラスの発現プロファイルは、異なって発現されたいずれのマイクロRNAも明らかにしなかったが、全ての他の比較は少数の異なって発現されたマイクロRNAs(P<0.05)を明らかにした。腫瘍グレードは分析されていない。この分析の結果は図4に示されている。
異なって発現されたmiRNAファミリーを、ヒト乳癌に関連する多様な生物病理学的特徴について同定した。例えば、すべてのmiR−30 miRNAはER−及びPR−腫瘍の両方において下方調節されており、miR−30 miRNAの発現がこれらのホルモンにより調節されていることを示唆している。加えて、多様なlet−7 miRNAが、リンパ節転移か又は高増殖指数を有する乳癌サンプルにおいて下方調節されており、減少したlet−7発現が悪い予後と関連付け得ることを示唆しており、結果は以前の発見と一致している(Takamizawa, J., et al., Cancer Res. 39: 167-169(2004)) 。miRNAのlet−7ファミリーがRAS癌遺伝子ファミリーの発現を調節するという発見は、ヒト癌におけるlet−7 miRNAの役割についての説明の可能性を提供する(Johnson, S.M., et al., Cell 120:635-647 (2005)) 。
その発現で癌又は正常組織を区別できる2つのmiRNA、miR−145及びmiR−21も、異なった増殖指数又は異なった腫瘍ステージを有する癌において異なって発現されていた。特に、miR−145は、正常胸部から高増殖指数を有する癌まで連続的に下方調節されている。同様に、miR−21は、正常胸部から高い腫瘍ステージを有する癌まで連続的に上方調節されている。これらの発見は、これら2つのmiRNAの調節解除が、腫瘍進行に関与する決定的な分子事象に影響できることを示唆する。
癌進行に関与する可能性のある別のmiRNAはmiR−9−3である。miR−9−3は、高血管浸潤か又はリンパ節転移を有する乳癌において下方調節されており、その下方制御は腫瘍進行の過程、特に転移能の獲得の間に獲得されていることを示唆している。
明確に援用されていなかった、本明細書で引用されたすべての出版物の関連する教示は、その全体が本明細書において援用される。本発明はそれらの好ましい態様に関して特定的に示され及び記述されてきたが、付随する特許請求の範囲により包含される本発明の範囲から離れることなく、形態及び詳細の多様な変更をその中で行えることを当業者は理解するであろう。
本特許又は出願ファイルは、カラーで作成されている少なくとも一つの図を含む。カラーの図を含む本特許又は特許出願の印刷物は、依頼及び必要な料金の支払い後、本事務所により提供されるであろう。
図1は、異なったマイクロRNA発現(P<0.05)に基づいて正常組織からの乳癌の分離を示している、クラスター解析により発生したツリーを描いている。図の下部のバーは癌(赤)又は正常胸部組織(黄)の群を示している。 図2は、PAM解析に基づいた、癌性又は正常組織である各サンプルの確率(0.0〜1.0)を描いているグラフである。すべての乳癌及び正常組織は、表2に示されたmiRシグニチャーにより正しく予測された。 図3Aは、正常サンプルならびに乳癌患者(P)からのいくつかの腫瘍サンプル中の、miR−125b相補的プローブを使用したmiR−125bの発現レベルを描いているノーザンブロットである。各サンプルについての発現レベルの規格化のため、U6プローブを使用した。 図3Bは、正常サンプルならびに乳癌患者(P)からのいくつかの腫瘍サンプル中の、miR−145相補的プローブを使用したmiR−145の発現レベルを描いているノーザンブロットである。各サンプルについての発現レベルの規格化のため、U6プローブを使用した。 図3Cは、正常サンプルならびに乳癌患者(番号付けされた患者として名前を付けられている)からのいくつかの腫瘍サンプル中の、miR−125b相補的プローブを使用したmiR−125bの発現レベルを描いているノーザンブロットである。各サンプルについての発現レベルの規格化のため、U6プローブを使用した。 図3Dは、種々の乳癌株におけるマイクロRNA miR−125b、miR−145及びmiR−21の発現レベルを描いているノーザンブロットである。各マイクロRNAの発現レベルは、正常組織からのサンプルにおいても決定した。各サンプルについての発現レベルの規格化のため、U6プローブを使用した。 図4Aは、エストロゲンレセプターの存在(ER+)又は非存在(ER−)に関連して乳癌中で異なって発現されたmiRNAを列挙している表である。 図4Bは、プロゲステロンレセプターの存在(ER+)又は非存在(ER−)に関連して乳癌中で異なって発現されたmiRNAを列挙している表である。 図4Cは、ステージ1(pT1)又はステージ2又は3(pT2〜3)腫瘍に関連して乳癌中で異なって発現されたmiRNAを列挙している表である。 図4Bは、リンパ節転移の存在(pN0)又は非存在(pN10+)に関連して乳癌中で異なって発現されたmiRNAを列挙している表である。 図4Eは、血管浸潤の存在又は非存在に関連して乳癌中で異なって発現されたmiRNAを列挙している表である。 図4Fは、高い(MIB−1>30)又は低い(MIB−1<20)増殖性指標(PI)に関連して乳癌中で異なって発現されたmiRNAを列挙している表である。 図4Gは、p53の陽性(p53+)又は陰性(p53−)免疫染色に関連して乳癌中で異なって発現されたmiRNAを列挙している表である。

Claims (36)

  1. 対象が乳癌を有しているか、又は発生するリスクがあるかどうかを診断する方法であって、該対象からの試験サンプル中の少なくとも一つのmiR遺伝子産物のレベルを測定することを含んでなり、対照サンプル中の対応するmiR遺伝子産物のレベルと比較して、該試験サンプル中の該miR遺伝子産物のレベルの変化が、該患者が乳癌を有しているか、又は発生するリスクがあることを示す、該方法。
  2. 該少なくとも一つのmiR遺伝子産物がmiR−125b−l又はmiR125b−2である、請求項1に記載の方法。
  3. 該少なくとも一つのmiR遺伝子産物がmiR−145である、請求項1に記載の方法。
  4. 該少なくとも一つのmiR遺伝子産物がmiR−21である、請求項1に記載の方法。
  5. 該少なくとも一つのmiR遺伝子産物がmiR−155である、請求項1に記載の方法。
  6. 該少なくとも一つのmiR遺伝子産物がmiR−10bである、請求項1に記載の方法。
  7. 該少なくとも一つのmiR遺伝子産物がmiR−125b、miR−145、miR−21、miR−155、miR−10b、miR−009−1(miR131−l)、miR−34(miR−170)、miR−102(miR−29b)、miR−123(miR−126)、miR−140−as、miR−125a、miR−125b−l、miR−125b−2、miR−194、miR−204、miR−213、let−7a−2、let−7a−3、let−7d(let−7d−vl)、let−7f−2、let−7i(let−7d−v2)、miR−101−1、miR−122a、miR−128b、miR−136、miR−143、miR−149、miR−191、miR−196−1、miR−196−2、miR−202、miR−203、miR−206、miR−210及びそれらの組み合わせから成る群より選択される、請求項1に記載の方法。
  8. 該少なくとも一つのmiR遺伝子産物のレベルがノーザンブロット分析を使用して測定される、請求項1に記載の方法。
  9. 該試験サンプル中の該少なくとも一つのmiR遺伝子産物のレベルが該対照サンプル中の対応するmiR遺伝子産物のレベルより低い、請求項1に記載の方法。
  10. 該試験サンプル中の該少なくとも一つのmiR遺伝子産物のレベルが該対照サンプル中の対応するmiR遺伝子産物のレベルより高い、請求項1に記載の方法。
  11. 対象中の一つ又はそれより多くの予後マーカーに関連する乳癌を診断する方法であって、対照サンプル中の対応するmiR遺伝子産物のレベルと比較した、該試験サンプル中の該miR遺伝子産物のレベルにおける変化は、該対象が一つ又はそれより多くの予後マーカーに関連する乳癌を有していることを示す、該方法。
  12. 該一つ又はそれより多くの予後マーカーが、エストロゲンレセプター発現、プロゲステロンレセプター発現、陽性リンパ結節転移、高増殖指数、検出可能p53発現、進行した
    腫瘍段階及び高血管浸潤から成る群より選択される、請求項11に記載の方法。
  13. 一つ又はそれより多くの予後マーカーに関連する乳癌及び、該少なくとも一つのmiR遺伝子産物が:
    (i) 該乳癌がエストロゲンレセプター発現に関連する乳癌であり、及び該miR遺伝子産物が、miR−26a、miR−26b、miR−102(miR−29b)、miR−30a−5p、miR−30b、miR−30c、miR−30d、miR−185、miR−191、miR−206、miR−212及びそれらの組み合わせから選択され;
    (ii) 該乳癌がプロゲステロンレセプター発現に関連する乳癌であり、及び該miR遺伝子産物が、let−7c、miR−26a、miR−29b、miR−30a−5p、miR−30b、miR−30c、miR−30d及びそれらの組み合わせから成る群より選択され;
    (iii) 該乳癌が陽性リンパ結節転移に関連する乳癌であり、及び該miR遺伝子産物が、let−7f−1、let−7a−3、let−7a−2、miR−9−3及びそれらの組み合わせから成る群より選択され;
    (iv) 該乳癌が高増殖指数に関連する乳癌であり、及び該miR遺伝子産物が、let−7c、let−7d、miR−26a、miR−26b、miR−30a−5p、miR−102、miR−145及びそれらの組み合わせから成る群より選択され;
    (v) 該乳癌が検出可能p53発現に関連する乳癌であり、及び該miR遺伝子産物がmiR−16a、miR−128b及びそれら組み合わせから成る群より選択され;
    (vi) 該乳癌が高血管浸潤に関連する乳癌であり、及び該miR遺伝子産物がmiR−9−3、miR−10b、miR−27a、miR−29a、miR−123、miR−205及びそれらの組み合わせから成る群より選択され;及び
    (vii) 該乳癌が進行した腫瘍段階に関連する乳癌であり、該miR遺伝子産物がmiR−9−2、miR−15−a、miR−21、miR−30a−s、miR−133a−l、miR−137、miR−153−2、miR−154、miR−181a、miR−203、miR−213及びそれらの組み合わせから成る群より選択される;から成る群より選択される、請求項11に記載の方法。
  14. 対象が乳癌を有しているか、又は発生するリスクがあるかどうかを診断する方法であって:
    (1) 該対象から得られた試験サンプルからRNAを逆転写して、標的オリゴデオキシヌクレオチドのセットを提供すること;
    (2) 該標的オリゴデオキシヌクレオチドをmiRNA−特異的プローブオリゴヌクレオチドを含んでなるマイクロアレイにハイブリダイズして、該試験サンプルについてのハイブリダイゼーションプロファイルを提供すること;及び
    (3) 該試験サンプルハイブリダイゼーションプロファイルを対照サンプルから発生されたハイブリダイゼーションプロファイルと比較すること;
    を含んでなり、少なくとも一つのmiRNAのシグナルの変化が、該対象が乳癌を有しているか、又は発生するリスクがあることを示す、該方法。
  15. 該少なくとも一つのmiRNAシグナルが該対照サンプルから発生されたシグナルと比較して下方調節されている、請求項14に記載の方法。
  16. 該少なくとも一つのmiRNAシグナルが該対照サンプルから発生されたシグナルと比較して上方調節されている、請求項14に記載の方法。
  17. 該マイクロアレイが、miR−145、miR−21、miR−155、miR−10b、miR−009−1(miR131−l)、miR−34(miR−170)、mi
    R−102 (miR−29b)、miR−123(miR−126)、miR−140−as、miR−125a、miR−125b−l、miR−125b−2、miR−194、miR−204、miR−213、let−7a−2、let−7a−3、let−7d (let−7d−v1)、let−7f−2、let−7i(let−7d−v2)、miR−101−1、miR−122a、miR−128b、miR−136、miR−143、miR−149、miR−191、miR−196−1、miR−196−2、miR−202、miR−203、miR−206、miR−210及びそれらの組み合わせから成る群より選択される、一つ又はそれより多くのmiRNAに対するmiRNA特異的プローブオリゴヌクレオチドを含んでなる、請求項14に記載の方法。
  18. 対象が対象中の一つ又はそれより多くの有害な予後マーカーに関連する乳癌を有しているか、又は発生するリスクがあるかどうかを診断する方法であって:
    (1) 該対象から得られた試験サンプルからRNAを逆転写して、標的オリゴデオキシヌクレオチドのセットを提供すること;
    (2) 該標的オリゴデオキシヌクレオチドを、miRNA特異的プローブオリゴヌクレオチドを含んでなるマイクロアレイにハイブリダイズし、該試験サンプルについてのハイブリダイゼーションプロファイルを提供すること;及び
    (3) 該試験サンプルハイブリダイゼーションプロファイルを対照サンプルから発生されたハイブリダイゼーションプロファイルと比較すること;
    を含んでなり、該シグナルの変化が、該対象が乳癌を有しているか、又は発生するリスクがあることを示す、該方法。
  19. 該一つ又はそれより多くの有害な予後マーカーが、エストロゲンレセプター発現、プロゲステロンレセプター発現、陽性リンパ結節転移、高増殖指数、検出可能p53発現、進行した腫瘍段階及び高血管浸潤から成る群より選択される、請求項18に記載の方法。
  20. 該マイクロアレイが、miR−26a、miR−26b、miR−102(miR−29b)、miR−30a−5p、miR−30b、miR−30c、miR−30d、miR−185、miR−191、miR−206、miR−212、let−7c、miR−9−2、miR−15−a、miR−21、miR−30a−s、miR−133a−l、miR−137、miR−153−2、miR−154、miR−181a、miR−203、miR−213、let−7f−l、let−7a−3、let−7a−2、miR−9−3、miR−10b、miR−27a、miR−29a、miR−123、miR−205、let−7d、miR−145、miR−16a、miR−128b及びそれらの組み合わせから成る群より選択されるmiRNAに対する少なくとも一つのmiRNA特異的プローブオリゴヌクレオチドを含んでなる、請求項18に記載の方法。
  21. 対象において乳癌を治療する方法であって、該患者は対照細胞と比較して該患者の癌細胞中で少なくとも一つのmiR遺伝子産物が下方調節又は上方調節されている乳癌を有しており:
    (1) 該少なくとも一つのmiR遺伝子産物が該癌細胞中で下方調節されている場合、該対象中の癌細胞の増殖が抑制されるように、少なくとも一つの単離されたmiR遺伝子産物の有効量を該対象に投与すること、但し該miR遺伝子産物はmiR−15a又はmiR−16−1ではない:又は
    (2) 該少なくとも一つのmiR遺伝子産物が該癌細胞中で上方調節されている場合、該対象中の癌細胞の増殖が抑制されるように、該少なくとも一つのmiR遺伝子産物の発現を阻害するために少なくとも一つの化合物の有効量を該対象に投与すること:
    を含んでなる、該方法。
  22. 工程(1)中の該少なくとも一つの単離されたmiR遺伝子産物が、miR−145、
    miR−10b、miR−123(miR−126)、miR−140−as、miR−125a、miR−125b−l、miR−125b−2、miR−194、miR−204、let−7a−2、let−7a−3、let−7d(let−7d−v1)、let−7f−2、miR−101−1、miR−143及びそれらの組み合わせから成る群より選択される、請求項21に記載の方法。
  23. 工程(2)中の該少なくとも一つのmiR遺伝子産物が:miR−21、miR−155、miR−009−1(miR131−l)、miR−34(miR−170)、miR−102(miR−29b)、miR−213、let−7i(let−7d−v2)、miR−122a、miR−128b、miR−136、miR−149、miR−191、miR−196−1、miR−196−2、miR−202、miR−203、miR−206、miR−210、miR−213及びそれらの組み合わせから成る群より選択される、請求項21に記載の方法。
  24. 対象において乳癌を治療する方法であって:
    (1) 対照細胞と比較して、乳癌細胞中の少なくとも一つのmiR遺伝子産物の量を決定すること;及び
    (2) 該対象中の癌細胞の増殖が阻害されるように、
    (i) もし、癌細胞中で発現された該miR遺伝子産物の量が、対照細胞中で発現された該miR遺伝子産物の量より少ないならば、少なくとも一つの単離されたmiR遺伝子産物、但し該miR遺伝子産物はmiR−15a又はmiR−16−1ではない、の有効量を対象に投与すること;又は
    (ii) もし、癌細胞中で発現された該miR遺伝子産物の量が、対照細胞中で発現された該miR遺伝子産物の量より多いならば、少なくとも一つのmiR遺伝子産物の発現を阻害するための少なくとも一つの化合物の有効量を対象に投与すること;
    により乳癌細胞中で発現されたmiR遺伝子産物の量を変化させることを含んでなる、該方法。
  25. 工程(i)中の該少なくとも一つの単離されたmiR遺伝子産物が、miR−145、miR−10b、miR−123(miR−126)、miR−140−as、miR−125a、miR−125b−1、miR−125b−2、miR−194、miR−204、let−7a−2、let−7a−3、let−7d(let−7d−v1)、let−7f−2、miR−101−1、miR−143及びそれらの組み合わせから成る群より選択される請求項24に記載の方法。
  26. 工程(ii)中の該少なくとも一つの単離されたmiR遺伝子産物が、miR−21、miR−155、miR−009−1(miR131−l)、miR−34(miR−170)、miR−102(miR−29b)、miR−213、let−7i(let−7d−v2)、miR−122a、miR−128b、miR−136、miR−149、miR−191、miR−196−1、miR−196−2、miR−202、miR−203、miR−206、miR−210、miR−213及びそれらの組み合わせから成る群より選択される、請求項24に記載の方法。
  27. 乳癌を治療するための医薬組成物であって、少なくとも一つの単離されたmiR遺伝子産物及び薬学的に許容できる坦体を含む、該医薬組成物。
  28. 該少なくとも一つの単離されたmiR遺伝子産物が、適した対照細胞と比較して乳癌細胞中で下方調節されているmiR遺伝子産物に一致する、請求項27に記載の医薬組成物。
  29. 該単離されたmiR遺伝子産物が、miR−145、miR−10b、miR−123(miR−126)、miR−140−as、miR−125a、miR−125b−l、miR−125b−2、miR−194、miR−204、let−7a−2、let−7a−3、let−7d(let−7d−v1)、let−7f−2、miR−101−1、miR−143及びそれらの組み合わせから成る群より選択される、請求項27に記載の医薬組成物。
  30. 乳癌を治療するための医薬組成物であって、少なくとも一つのmiR発現阻害化合物及び薬学的に許容できる坦体を含んでなる、該医薬組成物。
  31. 該少なくとも一つのmiR発現阻害化合物が、適した対照細胞と比較し、乳癌細胞中で上方調節されているmiR遺伝子産物に特異的である、請求項30に記載の医薬組成物。
  32. 該少なくとも一つのmiR発現阻害化合物が、miR−21、miR−155、miR−009−1(miR131−1)、miR−34(miR−170)、miR−102(miR−29b)、miR−213、let−7i(let−7d−v2)、miR−122a、imiR−128b、miR−136、miR−149、miR−191、miR−196−1、miR−196−2、miR−202、miR−203、miR−206、miR−210、miR−213及びそれらの組み合わせから成る群より選択されるmiR遺伝子産物に特異的である、請求項30に記載の医薬組成物。
  33. 抗乳癌剤を同定する方法であって、細胞に試験剤を提供すること及び乳癌細胞中の減少した発現レベルに関連する少なくとも一つのmiR遺伝子産物のレベルを測定することを含んでなり、適した対照細胞と比較して、該細胞中の該miR遺伝子産物のレベルの増加が、該試験剤が抗乳癌剤であることを示す、該方法。
  34. 該miR遺伝子産物が、miR−145、miR−10b、miR−123(miR−126)、miR−140−as、miR−125a、miR−125b−1、miR−125b−2、miR−194、miR−204、let−7a−2、let−7a−3、let−7d(let−7d−v1)、let−7f−2、miR−101−1、miR−143及びそれらの組み合わせから成る群より選択される、請求項33に記載の方法。
  35. 抗乳癌剤を同定する方法であって、細胞に試験剤を提供すること及び乳癌細胞中の増加した発現レベルに関連する少なくとも一つのmiR遺伝子産物のレベルを測定することを含んでなり、適した対照細胞と比較して、該細胞中の該miR遺伝子産物のレベルの減少が、該試験剤が抗乳癌剤であることを示す、該方法。
  36. 該miR遺伝子産物が、miR−21、miR−155、miR−009−1(miR131−l)、miR−34(miR−170)、miR−102(miR−29b)、miR−213、let−7i(let−7d−v2)、miR−122a、miR−128b、miR−136、miR−149、miR−191、miR−196−1、miR−196−2、miR−202、miR−203、miR−206、miR−210、miR−213及びそれらの組み合わせから成る群より選択される、請求項35に記載の方法。
JP2013152453A 2005-08-01 2013-07-23 乳癌の診断、予後及び治療のためのマイクロrnaに基づいた方法及び組成物 Pending JP2013230161A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US70446405P 2005-08-01 2005-08-01
US60/704,464 2005-08-01

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008525107A Division JP5489459B2 (ja) 2005-08-01 2006-07-31 乳癌の診断、予後及び治療のためのマイクロrnaに基づいた方法及び組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013230161A true JP2013230161A (ja) 2013-11-14

Family

ID=37709309

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008525107A Expired - Fee Related JP5489459B2 (ja) 2005-08-01 2006-07-31 乳癌の診断、予後及び治療のためのマイクロrnaに基づいた方法及び組成物
JP2013006849A Pending JP2013116114A (ja) 2005-08-01 2013-01-18 乳癌の診断、予後及び治療のためのマイクロrnaに基づいた方法及び組成物
JP2013152453A Pending JP2013230161A (ja) 2005-08-01 2013-07-23 乳癌の診断、予後及び治療のためのマイクロrnaに基づいた方法及び組成物

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008525107A Expired - Fee Related JP5489459B2 (ja) 2005-08-01 2006-07-31 乳癌の診断、予後及び治療のためのマイクロrnaに基づいた方法及び組成物
JP2013006849A Pending JP2013116114A (ja) 2005-08-01 2013-01-18 乳癌の診断、予後及び治療のためのマイクロrnaに基づいた方法及び組成物

Country Status (7)

Country Link
US (3) US8658370B2 (ja)
EP (1) EP1937845B1 (ja)
JP (3) JP5489459B2 (ja)
CN (7) CN101341259B (ja)
CA (1) CA2617581A1 (ja)
ES (1) ES2545383T3 (ja)
WO (1) WO2007016548A2 (ja)

Families Citing this family (133)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005078139A2 (en) 2004-02-09 2005-08-25 Thomas Jefferson University DIAGNOSIS AND TREATMENT OF CANCERS WITH MicroRNA LOCATED IN OR NEAR CANCER-ASSOCIATED CHROMOSOMAL FEATURES
EP2474616B1 (en) 2004-05-28 2015-07-08 Asuragen, Inc. Methods and compositions involving microRNA
EP2281887A1 (en) 2004-11-12 2011-02-09 Asuragen, Inc. Methods and compositions involving miRNA and miRNA inhibitor molecules
EP1877557A2 (en) 2005-04-04 2008-01-16 The Board of Regents of The University of Texas System Micro-rna's that regulate muscle cells
CN101341259B (zh) 2005-08-01 2011-12-21 俄亥俄州立大学研究基金会 用于乳腺癌的诊断、预后和治疗的基于MicroRNA的方法和组合物
US8481505B2 (en) 2005-09-12 2013-07-09 The Ohio State University Research Foundation Compositions and methods for the diagnosis and therapy of BCL2-associated cancers
WO2007081720A2 (en) 2006-01-05 2007-07-19 The Ohio State University Research Foundation Microrna-based methods and compositions for the diagnosis, prognosis and treatment of lung cancer
WO2007081680A2 (en) 2006-01-05 2007-07-19 The Ohio State University Research Foundation Microrna expression abnormalities in pancreatic endocrine and acinar tumors
ES2557411T3 (es) * 2006-01-05 2016-01-25 The Ohio State University Research Foundation Métodos y composiciones basados en microARN para el diagnóstico y el tratamiento de cánceres sólidos
CA2646051A1 (en) 2006-03-20 2007-09-27 Carlo M. Croce Microrna fingerprints during human megakaryocytopoiesis
CN101657547B (zh) 2006-07-13 2016-04-27 俄亥俄州立大学研究基金会 用于诊断和治疗结肠癌相关疾病的基于微小rna的方法和组合物
CA2663027A1 (en) 2006-09-19 2008-08-14 The Ohio State University Research Foundation Tcl1 expression in chronic lymphocytic leukemia (cll) regulated by mir-29 and mir-181
EP2076599A2 (en) * 2006-09-19 2009-07-08 Asuragen, Inc. Mir-200 regulated genes and pathways as targets for therapeutic intervention
WO2008054828A2 (en) 2006-11-01 2008-05-08 The Ohio State University Research Foundation Microrna expression signature for predicting survival and metastases in hepatocellular carcinoma
CA2674895A1 (en) 2007-01-31 2008-08-07 The Ohio State University Research Foundation Microrna-based methods and compositions for the diagnosis, prognosis and treatment of acute myeloid leukemia (aml)
US9006206B2 (en) 2007-02-27 2015-04-14 Rosetta Genomics Ltd. Composition and methods for modulating cell proliferation and cell death
EP2126078B2 (en) 2007-02-27 2023-01-04 Rosetta Genomics Ltd Composition and methods for modulating cell proliferation and cell death
EP1990414A1 (en) * 2007-05-10 2008-11-12 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Means for treating inflammatory diseases, autoimmune diseases and cancer
WO2008154098A2 (en) * 2007-06-07 2008-12-18 Wisconsin Alumni Research Foundation Reagents and methods for mirna expression analysis and identification of cancer biomarkers
EP2559773B1 (en) 2007-06-08 2015-04-22 The Government of the United States of America as represented by the Secretary of the Department of Health and Human Services Methods for determining a hepatocellular carcinoma subtype
CN101918424A (zh) 2007-06-15 2010-12-15 俄亥俄州立大学研究基金会 用于靶向由Drosha介导的微小RNA加工的致癌ALL-1融合蛋白
WO2009004632A2 (en) * 2007-07-05 2009-01-08 Yeda Research And Development Co. Ltd. Methods of identifying components of a biological pathway and use of said components in regulating diseases associated with altered cell proliferation
AU2008282318B2 (en) 2007-07-31 2014-02-27 The Ohio State University Research Foundation Methods for reverting methylation by targeting methyltransferases
WO2009018493A1 (en) 2007-07-31 2009-02-05 The Board Of Regents Of The University Of Texas System A micro-rna family that modulates fibrosis and uses thereof
EP2653561B1 (en) 2007-08-03 2016-03-02 The Ohio State University Research Foundation Ultraconserved regions encoding ncRNAs
WO2009021235A2 (en) * 2007-08-09 2009-02-12 The Regents Of The University Of Colorado Methods and compositions for treating cancer
JP5770472B2 (ja) 2007-08-22 2015-08-26 ジ・オハイオ・ステイト・ユニバーシティ・リサーチ・ファウンデイションThe Ohio State University Research Foundation ヒト急性白血病におけるepha7及びerkリン酸化の調節解除を誘発するための方法及び組成物
US8361714B2 (en) 2007-09-14 2013-01-29 Asuragen, Inc. Micrornas differentially expressed in cervical cancer and uses thereof
EP2201112A4 (en) 2007-10-26 2011-02-02 Univ Ohio State Res Found METHODS FOR IDENTIFYING INTERACTION OF THE "FRAGILE HISTIDINE TRIAD" GENE (FHIT) AND USES THEREOF
US8071562B2 (en) 2007-12-01 2011-12-06 Mirna Therapeutics, Inc. MiR-124 regulated genes and pathways as targets for therapeutic intervention
US20090192114A1 (en) * 2007-12-21 2009-07-30 Dmitriy Ovcharenko miR-10 Regulated Genes and Pathways as Targets for Therapeutic Intervention
CA2718520C (en) 2008-03-17 2020-01-07 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Identification of micro-rnas involved in neuromuscular synapse maintenance and regeneration
WO2009137807A2 (en) 2008-05-08 2009-11-12 Asuragen, Inc. Compositions and methods related to mirna modulation of neovascularization or angiogenesis
US9125923B2 (en) 2008-06-11 2015-09-08 The Ohio State University Use of MiR-26 family as a predictive marker for hepatocellular carcinoma and responsiveness to therapy
KR101043433B1 (ko) * 2008-07-18 2011-06-22 국립암센터 마이크로rna분자를 포함하는 항암 조성물
US8492357B2 (en) * 2008-08-01 2013-07-23 Santaris Pharma A/S Micro-RNA mediated modulation of colony stimulating factors
AU2009283906A1 (en) * 2008-08-19 2010-02-25 Maine Institute For Human Genetics And Health Micro RNA and Neurofibromatosis Type 1 in diagnosis and therapy
CN101368213A (zh) * 2008-10-13 2009-02-18 南京大学 血清微小核糖核酸试剂盒及其在乙肝早期诊断中的应用
CN102308004A (zh) * 2008-10-30 2012-01-04 卡里斯生命科学卢森堡控股有限责任公司 评价rna图案的方法
CN107254538A (zh) 2008-11-12 2017-10-17 卡里斯生命科学瑞士控股有限责任公司 使用外来体来确定表现型的方法和系统
WO2010061396A1 (en) * 2008-11-30 2010-06-03 Rosetta Genomics Ltd. Methods for detecting an increased susceptibility to cancer
WO2010064247A1 (en) 2008-12-03 2010-06-10 Tel Hashomer Medical Research Infrastructure And Services Ltd. Methods and kits for determining predisposition to cancer
WO2010065156A1 (en) * 2008-12-05 2010-06-10 The Ohio State University Research Foundation Microrna-based methods and compositions for the diagnosis and treatment of ovarian cancer
EP2633854B1 (en) * 2008-12-05 2015-09-16 Yeda Research And Development Co. Ltd. miRNA-9 or miRNA-9* for use in treating ALS
WO2010070637A2 (en) * 2008-12-15 2010-06-24 Rosetta Genomics Ltd. Method for distinguishing between adrenal tumors
EP2379720B1 (en) 2009-01-20 2016-08-17 Alona Zilberberg Mir-21 promoter driven targeted cancer therapy
FI20095227A0 (fi) 2009-03-06 2009-03-06 Valtion Teknillinen Estrogeenireseptori (ER)-alfan signalointia säätelevät nukleiinihapot rintasyövässä
US20120029055A1 (en) * 2009-03-19 2012-02-02 Agecy for Science, Technology and Research Modulators of apoptosis and the uses thereof
US20120190729A1 (en) * 2009-07-27 2012-07-26 The Regents Of The University Of Colorado A Body Corporate Mirna inhibition of six1 expression
CN101987197B (zh) * 2009-07-31 2012-09-12 中国科学院上海生命科学研究院 抑制癌细胞侵袭性的方法和试剂
JPWO2011024918A1 (ja) * 2009-08-26 2013-01-31 国立大学法人大阪大学 血管新生抑制剤及び血管新生抑制方法
CN101993892A (zh) * 2009-08-31 2011-03-30 长沙赢润生物技术有限公司 肿瘤细胞中靶向性表达shRNA的真核表达载体
CN102018963B (zh) * 2009-09-11 2013-03-13 中国科学院上海生命科学研究院 调节RANTES表达的miR-125a、其组合物及其用途
CA2781547A1 (en) 2009-11-23 2011-05-26 The Ohio State University Materials and methods useful for affecting tumor cell growth, migration and invasion
CN102078621B (zh) * 2009-11-27 2013-04-10 中国科学院上海生命科学研究院 调控浆细胞样树突状细胞i型干扰素表达的方法和组合物
WO2011068865A1 (en) * 2009-12-01 2011-06-09 Board Of Trustees Of Southern Illinois University Micro-rna-101 promotes estrogen-independent growth and confers tamoxifen resistance in er-positive cancer cells
WO2011103345A2 (en) * 2010-02-17 2011-08-25 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Methods and compositions for influencing tumors using microrna-185 as a tumor suppressor
US9128101B2 (en) 2010-03-01 2015-09-08 Caris Life Sciences Switzerland Holdings Gmbh Biomarkers for theranostics
EP2545190A1 (en) * 2010-03-11 2013-01-16 National University of Ireland Galway Detection and quantification of micrornas in the circulation and the use of circulating micrornas as biomarkers for cancer
JP2013526852A (ja) 2010-04-06 2013-06-27 カリス ライフ サイエンシズ ルクセンブルク ホールディングス 疾患に対する循環バイオマーカー
WO2011126089A1 (ja) * 2010-04-08 2011-10-13 京都府公立大学法人 体液由来検体を用いた横紋筋肉腫の検出方法
US20130131148A1 (en) * 2010-04-12 2013-05-23 Noam Shomron Micro-rna for cancer diagnosis, prognosis and therapy
CN101921760B (zh) * 2010-09-08 2012-02-01 南京医科大学 一种与乳腺癌相关的血清/血浆miRNA标志物及其应用
WO2012041959A1 (en) 2010-09-30 2012-04-05 University Of Zurich Treatment of b-cell lymphoma with microrna
CN102021169A (zh) * 2010-10-14 2011-04-20 南京大学 一种血清/血浆miRNA组合物及其应用
SG180031A1 (en) * 2010-10-15 2012-05-30 Agency Science Tech & Res Combination treatment of cancer
GB201018377D0 (en) * 2010-10-29 2010-12-15 Niendorf Axel Method for the analysis of a biological sample of a patient
CA2816603A1 (en) 2010-11-12 2012-05-18 The Ohio State University Research Foundation Materials and methods related to microrna-21, mismatch repair, and colorectal cancer
AU2011329066B2 (en) 2010-11-15 2017-03-09 The Ohio State University Research Foundation Controlled release mucoadhesive systems
CN102146412B (zh) * 2011-01-11 2012-10-03 中山大学 一种小分子非编码RNA 基因hsa-miR-29b 及其应用
CA2828772A1 (en) * 2011-03-07 2012-09-13 The Ohio State University Mutator activity induced by microrna-155 (mir-155) links inflammation and cancer
CA2834430A1 (en) 2011-04-25 2012-11-01 Toray Industries, Inc. Composition and method for predicting response to trastuzumab therapy in breast cancer patients
WO2012177565A2 (en) * 2011-06-20 2012-12-27 California Institute Of Technology Regulation of macrophage activation using mir - 125b
WO2013040251A2 (en) 2011-09-13 2013-03-21 Asurgen, Inc. Methods and compositions involving mir-135b for distinguishing pancreatic cancer from benign pancreatic disease
US20150024389A1 (en) 2011-09-16 2015-01-22 Lsip, Llc Method for detecting bladder cancer cells, primer used in method for detecting bladder cancer cells, and bladder cancer marker
JP2014530612A (ja) 2011-10-14 2014-11-20 ジ・オハイオ・ステート・ユニバーシティ 卵巣がんに関する方法および材料
CA3077800A1 (en) * 2011-10-19 2013-04-25 Council Of Scientific And Industrial Research (C.S.I.R.) Biomarkers useful for detection of types, grades and stages of human breast cancer
US9745578B2 (en) 2011-11-30 2017-08-29 Cedars-Sinai Medical Center Targeting microRNA miR-409-3P to treat prostate cancer
EP2785355A4 (en) * 2011-11-30 2015-12-02 Cedars Sinai Medical Center TARGETING OF MICRORNAS MIR-409-5P, MIR-379 AND MIR-154 * FOR THE TREATMENT OF PROSTATE CANCER BONE MESTASTAS AND DRUG-RESISTANT LUNG CANCER
CA2859430A1 (en) 2011-12-13 2013-06-20 Ohio State Innovation Foundation Methods and compositions related to mir-21 and mir-29a, exosome inhibition, and cancer metastasis
ITRM20110685A1 (it) 2011-12-23 2013-06-24 Internat Ct For Genetic En Gineering And Microrna per la rigenerazione cardiaca attraverso l induzione della proliferazione dei miociti cardiaci
CN104685065B (zh) * 2012-01-20 2017-02-22 俄亥俄州立大学 浸润性和预后的乳腺癌生物标志物标签
US9334498B2 (en) 2012-05-10 2016-05-10 Uab Research Foundation Methods and compositions for modulating MIR-204 activity
WO2014020444A2 (en) * 2012-08-01 2014-02-06 Pacylex Pharmaceuticals Inc. Methods and compositions for diagnosis and prognosis in breast cancer
CN103275979B (zh) * 2012-10-25 2014-12-17 北京迈誉森生物科技有限公司 一种检测乳腺癌的microRNA标志物及在试剂盒中的应用
WO2014078686A1 (en) * 2012-11-16 2014-05-22 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Mirnas as novel therapeutic adjuvants and biomarkers for the prognosis and treatment of drug resistant breast cancers
CN103773764A (zh) * 2012-12-27 2014-05-07 山东省眼科研究所 一种miRNA及在制备后发性白内障诊疗制品中的应用
US10793913B2 (en) * 2013-03-08 2020-10-06 City Of Hope Methods and compositions for treatment of breast cancer
WO2014193309A1 (en) * 2013-05-30 2014-12-04 Agency For Science, Technology And Research Method For Determining Cancer Prognosis
WO2014202090A1 (en) * 2013-06-19 2014-12-24 Syddansk Universitet Circulating microrna based cancer biomarkers
CN103432595B (zh) * 2013-08-19 2015-06-10 南京市妇幼保健院 人miR-26b在制备抑制脂肪细胞增殖药物中的应用
BR112016005413A8 (pt) * 2013-09-11 2018-04-03 Fund De Amparo A Pesquisa Do Estado De Sao Paulo Usos de pelo menos um mirna, kit, métodos de diagnóstico de câncer de mama e métodos para avaliação de risco de metástase
WO2015073531A1 (en) * 2013-11-13 2015-05-21 The Texas A & M University System Micro-rnas that modulate lymphangiogenesis and inflammatory pathways in lymphatic vessel cells
CN104164485B (zh) * 2014-06-09 2016-06-01 济南金域医学检验中心有限公司 检测miR-129-2甲基化的试剂在制备检测乳腺癌试剂盒中的应用
ES2481819B1 (es) * 2014-06-12 2015-04-01 Sistemas Genómicos, S.L. Método de evaluación para evaluar una posibilidad de cáncer de mama
CN105586390B (zh) * 2014-10-23 2019-01-22 王辉云 一种用于乳腺癌预后判断的试剂盒
EP3210144B1 (en) * 2014-10-24 2020-10-21 Koninklijke Philips N.V. Medical prognosis and prediction of treatment response using multiple cellular signaling pathway activities
CN104502601B (zh) * 2014-12-03 2016-04-06 上海交通大学医学院附属上海儿童医学中心 Scn3a作为诊断动脉导管闭合或开放的标志物
CN104611429B (zh) * 2015-01-21 2017-02-22 湖州市中心医院 一种miR‑10b基因在胃癌基因表达调控中的应用
CN104630216A (zh) * 2015-01-23 2015-05-20 北京大学第一医院 一种放射性核素标记的microRNA-155靶向探针及其在肿瘤显像的应用
CN104630377B (zh) * 2015-02-28 2017-11-17 上海赛安生物医药科技股份有限公司 一种乳腺癌miRNA检测试剂盒及其miRNA的应用
KR102034619B1 (ko) 2015-06-05 2019-11-11 미라젠 세러퓨틱스 인코포레이티드 피부 t 세포 림프종(ctcl) 치료용 mir-155 억제제
US20160369344A1 (en) * 2015-06-16 2016-12-22 Emory University Detecting MicroRNA and Iso-MicroRNA to Evaluate Vascular and Cardiac Health
CN105200043B (zh) * 2015-06-26 2018-08-03 宋尔卫 一种用于评估乳腺癌预后风险的试剂盒
US20170145421A1 (en) * 2015-11-25 2017-05-25 Kaohsiung Medical Univeristy Mir-125a-5p as a biomarker for breast cancer
US20170349955A1 (en) * 2015-11-25 2017-12-07 Kaohsiung Medical University Mir-125a-5p as a biomarker for breast cancer
MX2015016721A (es) * 2015-12-04 2017-06-05 Inst Nac De Medicina Genómica Metodo de pronostico en cancer de mama.
JP7043404B2 (ja) * 2015-12-07 2022-03-29 オンタリオ・インスティテュート・フォー・キャンサー・リサーチ(オーアイシーアール) 早期乳癌における内分泌処置後の残留リスクの遺伝子シグネチャー
CN107299129B (zh) * 2016-04-15 2021-07-27 昆山市工业技术研究院小核酸生物技术研究所有限责任公司 循环核酸作为乳腺癌生物标志物的应用
CN106222270A (zh) * 2016-08-02 2016-12-14 滨州医学院 一种乳腺癌发生或转移的诊断试剂盒
US11236337B2 (en) 2016-11-01 2022-02-01 The Research Foundation For The State University Of New York 5-halouracil-modified microRNAs and their use in the treatment of cancer
WO2018085198A1 (en) 2016-11-01 2018-05-11 The Research Foundation For The State University Of New York 5-halouracil-modified micrornas and their use in the treatment of cancer
EP3624825A4 (en) * 2017-05-19 2021-03-10 Georgia State University Research Foundation, Inc. RECOMBINANT ONCOLYTIC VIRUS
CN107064511B (zh) * 2017-06-09 2020-07-24 南京安吉生物科技有限公司 肿瘤标志物tmem170b蛋白及其在制备抑制肿瘤产品中的应用
US20210079478A1 (en) 2017-12-13 2021-03-18 Hiroshima University Method for assisting in detection of breast cancer
WO2019227254A1 (zh) * 2018-05-26 2019-12-05 深圳市博奥康生物科技有限公司 miRNA-25过表达载体的构建及其应用
WO2019227257A1 (zh) * 2018-05-26 2019-12-05 深圳市博奥康生物科技有限公司 miRNA-210过表达载体的构建及其应用
CN108588226A (zh) * 2018-06-22 2018-09-28 南阳师范学院 检测乳腺癌脑转移的miRNA组合及含有该组合的试剂盒
CN113908278B (zh) * 2018-08-21 2022-12-20 上海交通大学医学院附属瑞金医院 miR-221及其抑制剂用于制备调控肝脂肪沉积、肝纤维化或肝细胞癌的药物
CN109439748A (zh) * 2018-09-25 2019-03-08 广州医科大学附属第三医院(广州重症孕产妇救治中心、广州柔济医院) miR-9-5p作为乳腺癌远处转移监测标志物的应用
CN109321656B (zh) * 2018-10-22 2021-10-01 上海交通大学医学院附属仁济医院 蛋白depdc1作为诊断三阴乳腺癌的标记物的用途
CN110029107B (zh) * 2019-04-22 2020-04-21 深圳市人民医院 靶向snhg17治疗乳腺癌的寡核苷酸
CN110423806A (zh) * 2019-08-15 2019-11-08 宁夏医科大学 一种与AS斑块炎症相关的miRNA标志物及其筛选方法和应用
CN110484605B (zh) * 2019-09-23 2020-07-28 中国人民解放军陆军军医大学第一附属医院 一种活细胞原位检测microRNA-34的基因及其制备方法和应用
CN111518884B (zh) * 2020-04-08 2022-02-18 中国医学科学院医药生物技术研究所 miRNA30簇作为阿尔茨海默病诊断标志物的应用
CN111514460B (zh) * 2020-05-22 2021-12-14 西安交通大学 大气压冷等离子体在抑制谷氨酰胺酶活性方面的用途及酶抑制剂
CN111518914B (zh) * 2020-06-09 2021-12-24 上海圣梓茂生物科技有限公司 用于检测乳腺癌的miRNA标记物组合、试剂盒和方法
CN111850047B (zh) * 2020-07-28 2022-08-12 枣庄学院 一种miR-16与miR-30c联合表达载体及其构建方法与应用
CN111910006A (zh) * 2020-08-20 2020-11-10 广州医科大学附属第二医院 前列腺癌及骨转移的诊疗靶点circ PLCL2
CN113481296A (zh) * 2021-05-12 2021-10-08 广东省人民医院 一种早期评估乳腺癌风险的诊断试剂盒
CN114214363B (zh) * 2021-12-03 2024-04-19 浙江大学 一种抗间充质干细胞衰老修饰方法及其应用
CN115521899A (zh) * 2022-05-06 2022-12-27 西南大学 一种高效的日本青鱂体外培养细胞CRISPR/Cas9基因组编辑方法及其应用
CN117604107B (zh) * 2024-01-23 2024-04-12 杭州华得森生物技术有限公司 Foxo6和snx4联合用于诊断乳腺癌的用途

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005118806A2 (en) * 2004-05-28 2005-12-15 Ambion, Inc. METHODS AND COMPOSITIONS INVOLVING MicroRNA

Family Cites Families (156)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4196265A (en) 1977-06-15 1980-04-01 The Wistar Institute Method of producing antibodies
US4172124A (en) 1978-04-28 1979-10-23 The Wistar Institute Method of producing tumor antibodies
US4608337A (en) 1980-11-07 1986-08-26 The Wistar Institute Human hybridomas and the production of human monoclonal antibodies by human hybridomas
US4701409A (en) 1984-11-15 1987-10-20 The Wistar Institute Detection of B-cell neoplasms
US4693975A (en) 1984-11-20 1987-09-15 The Wistar Institute Human hybridroma fusion partner for production of human monoclonal antibodies
US5015568A (en) 1986-07-09 1991-05-14 The Wistar Institute Diagnostic methods for detecting lymphomas in humans
US5202429A (en) 1986-07-09 1993-04-13 The Wistar Institute DNA molecules having human BCL-2 gene sequences
US5198338A (en) 1989-05-31 1993-03-30 Temple University Molecular probing for human t-cell leukemia and lymphoma
US5149628A (en) 1989-11-15 1992-09-22 Temple University Methods for detecting bcl-3 gene in human leukemias
WO1993012136A1 (en) 1991-12-11 1993-06-24 Thomas Jefferson University Detection and treatment of acute leukemias resulting from chromosome abnormalities in the all-1 region
US6040140A (en) 1991-12-11 2000-03-21 Thomas Jefferson University Methods for screening and treating leukemias resulting from all-1 region chromosome abnormalities
US5633135A (en) 1991-12-11 1997-05-27 Thomas Jefferson University Chimeric nucleic acids and proteins resulting from ALL-1 region chromosome abnormalities
JPH08502889A (ja) 1992-10-29 1996-04-02 トーマス・ジェファーソン・ユニバーシティ 前立腺癌の微小転移を検出する方法
US5674682A (en) 1992-10-29 1997-10-07 Thomas Jefferson University Nucleic acid primers for detecting micrometastasis of prostate cancer
US7175995B1 (en) 1994-10-27 2007-02-13 Thomas Jefferson University TCL-1 protein and related methods
US5985598A (en) 1994-10-27 1999-11-16 Thomas Jefferson University TCL-1 gene and protein and related methods and compositions
US5695944A (en) 1995-05-05 1997-12-09 Thomas Jefferson University Modulation of bcl-2 phosphorylation
US5567586A (en) 1995-05-18 1996-10-22 Thomas Jefferson University Methods of indentifying solid tumors with chromosome abnormalities in the ALL-1 region
US6242212B1 (en) 1996-02-09 2001-06-05 Thomas Jefferson University Fragile histidine triad (FHIT) nucleic acids and methods of producing FHIT proteins
US5928884A (en) 1996-02-09 1999-07-27 Croce; Carlo M. FHIT proteins and nucleic acids and methods based thereon
WO1998035707A1 (en) 1997-02-18 1998-08-20 Thomas Jefferson University Compositions that bind to pancreatic cancer cells and methods of using the same
CA2286328A1 (en) 1997-04-04 1998-10-15 The Texas A & M University System Noninvasive detection of colonic biomarkers using fecal messenger rna
CA2335315A1 (en) 1998-07-20 2000-01-27 Thomas Jefferson University Nitrilase homologs
WO2000005419A1 (en) 1998-07-24 2000-02-03 Yeda Research And Development Company Ltd. Prevention of metastasis with 5-aza-2'-deoxycytidine
US7141417B1 (en) 1999-02-25 2006-11-28 Thomas Jefferson University Compositions, kits, and methods relating to the human FEZ1 gene, a novel tumor suppressor gene
CA2367906A1 (en) 1999-03-15 2000-09-21 Thomas Jefferson University Tcl-1b gene and protein and related methods and compositions
US7163801B2 (en) 1999-09-01 2007-01-16 The Burnham Institute Methods for determining the prognosis for cancer patients using tucan
US6891031B2 (en) 2000-02-18 2005-05-10 The Regents Of The University Of California Coordinate cytokine regulatory sequences
US20010026796A1 (en) 2000-03-14 2001-10-04 Croce Carlo M. TCL1 enhances Akt kinase activity and mediates its nuclear translocation
JP2004516002A (ja) 2000-04-11 2004-06-03 トーマス・ジェファーソン・ユニバーシティー Fhit欠損マウスにおけるミュア−トール様症候群
WO2001087958A2 (en) 2000-05-16 2001-11-22 Thomas Jefferson University CRYSTAL STRUCTURE OF WORM NitFhit REVEALS THAT A Nit TETRAMER BINDS TWO Fhit DIMERS
US7060811B2 (en) 2000-10-13 2006-06-13 Board Of Regents, The University Of Texas System WWOX: a tumor suppressor gene mutated in multiple cancers
US20040033502A1 (en) 2001-03-28 2004-02-19 Amanda Williams Gene expression profiles in esophageal tissue
US20050176025A1 (en) 2001-05-18 2005-08-11 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of B-cell CLL/Lymphoma-2 (BCL-2) gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
EP2428571B1 (en) 2001-09-28 2018-07-18 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. MicroRNA molecules
US7371736B2 (en) 2001-11-07 2008-05-13 The Board Of Trustees Of The University Of Arkansas Gene expression profiling based identification of DKK1 as a potential therapeutic targets for controlling bone loss
GB0128898D0 (en) 2001-12-03 2002-01-23 Biotech Res Ventures Pte Ltd Materials and methods relating to the stabilization and activation of a tumour suppressor protein
ES2555307T3 (es) 2002-03-08 2015-12-30 Eisai R&D Management Co., Ltd. Compuestos macrocíclicos útiles como agentes farmacéuticos
CN1649613A (zh) 2002-04-08 2005-08-03 赛弗根生物系统股份有限公司 肝细胞癌血清生物标记
ATE446675T1 (de) 2002-04-29 2009-11-15 Univ Jefferson Humane chronische lymphozytische leukämie im mausmodell durch gezielte expression von tcl1
EP1530418A4 (en) 2002-05-31 2005-10-12 Univ Leland Stanford Junior METHODS OF IDENTIFYING AND ISOLATING STEM CELLS AND CANCER STEM CELLS
US20050260639A1 (en) 2002-09-30 2005-11-24 Oncotherapy Science, Inc. Method for diagnosing pancreatic cancer
EP1581621A4 (en) 2002-10-11 2006-07-05 Univ Jefferson NOVEL TUMOR SUPPRESSOR GENE, COMPOSITIONS AND METHODS OF MAKING AND USING SAME
US20050266443A1 (en) 2002-10-11 2005-12-01 Thomas Jefferson University Novel tumor suppressor gene and compositions and methods for making and using the same
US20040152112A1 (en) * 2002-11-13 2004-08-05 Thomas Jefferson University Compositions and methods for cancer diagnosis and therapy
US7250496B2 (en) 2002-11-14 2007-07-31 Rosetta Genomics Ltd. Bioinformatically detectable group of novel regulatory genes and uses thereof
WO2004071464A2 (en) 2003-02-12 2004-08-26 Johns Hopkins University School Of Medicine Diagnostic application of differentially-expressed genes in lympho-hematopoietic stem cells
WO2004079013A1 (en) 2003-03-03 2004-09-16 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Ecto-5’-nucleotidase (cd73) used in the diagnosis and the treatment of pancreatic cancer
US7183384B2 (en) 2003-03-06 2007-02-27 A & G Pharmaceutical, Inc. Monoclonal antibody 7H11 reactive with human cancer
WO2004098377A2 (en) 2003-05-02 2004-11-18 Thomas Jefferson University Methods and compositions for diagnosis and therapy of parkin-associated disorders
WO2006031210A1 (en) 2003-05-29 2006-03-23 Board Of Regents, The University Of Texas Systems Jabi as a prognostic marker and a therapeutic target for human cancer
BRPI0411526A (pt) 2003-06-18 2006-08-01 Genelux Corp vìrus de vaccinia e outros microrganismos recombinates modificados e usos dos mesmos
WO2005013901A2 (en) 2003-07-31 2005-02-17 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligomeric compounds and compositions for use in modulation of small non-coding rnas
WO2005047505A2 (en) 2003-08-07 2005-05-26 Whitehead Institute For Biomedical Research Methods and products for expression of micro rnas
US20050037362A1 (en) 2003-08-11 2005-02-17 Eppendorf Array Technologies, S.A. Detection and quantification of siRNA on microarrays
US8412541B2 (en) 2003-08-14 2013-04-02 Edda Technology, Inc. Method and system for intelligent qualitative and quantitative analysis for medical diagnosis
US20050084883A1 (en) 2003-08-25 2005-04-21 The Johns Hopkins University School Of Medicine Method of diagnosis and treatment of pancreatic endocrine neoplasms based on differential gene expression analysis
AU2004276823A1 (en) 2003-09-22 2005-04-07 Merck And Co., Inc Synthetic lethal screen using RNA interference
JP2007506425A (ja) 2003-09-24 2007-03-22 オンコセラピー・サイエンス株式会社 肝細胞癌を診断する方法
US20050186589A1 (en) 2003-11-07 2005-08-25 University Of Massachusetts Interspersed repetitive element RNAs as substrates, inhibitors and delivery vehicles for RNAi
US20050164252A1 (en) 2003-12-04 2005-07-28 Yeung Wah Hin A. Methods using non-genic sequences for the detection, modification and treatment of any disease or improvement of functions of a cell
EP2299266A1 (en) 2003-12-19 2011-03-23 The Regents of the University of California Methods and materials for assessing prostate cancer therapies
WO2005078139A2 (en) * 2004-02-09 2005-08-25 Thomas Jefferson University DIAGNOSIS AND TREATMENT OF CANCERS WITH MicroRNA LOCATED IN OR NEAR CANCER-ASSOCIATED CHROMOSOMAL FEATURES
WO2005078096A2 (en) 2004-02-09 2005-08-25 University Of Massachusetts Dual functional oligonucleotides for use in repressing mutant gene expression
US20050182005A1 (en) * 2004-02-13 2005-08-18 Tuschl Thomas H. Anti-microRNA oligonucleotide molecules
US7772389B2 (en) 2004-02-13 2010-08-10 Rockefeller University Anti-microRNA oligonucleotide molecules
JP4980878B2 (ja) 2004-02-23 2012-07-18 エラスムス ユニバーシティ メディカル センター ロッテルダム 遺伝子発現プロファイリングによる急性骨髄性白血病の分類、診断、および予後
US7365058B2 (en) 2004-04-13 2008-04-29 The Rockefeller University MicroRNA and methods for inhibiting same
NZ551019A (en) * 2004-04-20 2009-08-28 Genaco Biomedical Products Inc Method for detecting ncRNA
IL179285A (en) 2004-05-14 2011-04-28 Rosetta Genomics Ltd Micrornas and uses thereof
US7635563B2 (en) 2004-06-30 2009-12-22 Massachusetts Institute Of Technology High throughput methods relating to microRNA expression analysis
US20060037088A1 (en) 2004-08-13 2006-02-16 Shulin Li Gene expression levels as predictors of chemoradiation response of cancer
EP2338994B1 (en) * 2004-09-02 2014-03-19 Yale University Regulation of oncogenes by microRNAs
US7642348B2 (en) 2004-10-04 2010-01-05 Rosetta Genomics Ltd Prostate cancer-related nucleic acids
US7592441B2 (en) 2004-10-04 2009-09-22 Rosetta Genomics Ltd Liver cancer-related nucleic acids
FR2877350B1 (fr) 2004-11-03 2010-08-27 Centre Nat Rech Scient IDENTIFICATION ET UTILISATION DE miRNAs IMPLIQUES DANS LA DIFFERENCIATION DE CELLULES ISSUES D'UNE LEUCEMIE MYELOIDE
WO2008073922A2 (en) 2006-12-08 2008-06-19 Asuragen, Inc. Functions and targets of let-7 micro rnas
EP2281887A1 (en) * 2004-11-12 2011-02-09 Asuragen, Inc. Methods and compositions involving miRNA and miRNA inhibitor molecules
AU2005316384B2 (en) 2004-12-14 2012-02-09 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. RNAi modulation of MLL-AF4 and uses thereof
US20060185027A1 (en) * 2004-12-23 2006-08-17 David Bartel Systems and methods for identifying miRNA targets and for altering miRNA and target expression
WO2006069584A2 (en) 2004-12-29 2006-07-06 Exiqon A/S NOVEL OLIGONUCLEOTIDE COMPOSITIONS AND PROBE SEQUENCES USEFUL FOR DETECTION AND ANALYSIS OF microRNAs AND THEIR TARGET mRNAs
US8071306B2 (en) 2005-01-25 2011-12-06 Merck Sharp & Dohme Corp. Methods for quantitating small RNA molecules
CA2595716A1 (en) 2005-01-25 2006-08-03 Rosetta Inpharmatics Llc Methods for quantitating small rna molecules
US20070065840A1 (en) 2005-03-23 2007-03-22 Irena Naguibneva Novel oligonucleotide compositions and probe sequences useful for detection and analysis of microRNAS and their target mRNAS
GB2425311A (en) 2005-04-15 2006-10-25 Ist Superiore Sanita Micro RNA against kit protein
AU2006242225B2 (en) 2005-04-29 2012-01-12 Rockefeller University Human microRNAs and methods for inhibiting same
EP1904111A4 (en) 2005-06-03 2009-08-19 Univ Johns Hopkins COMPOSITIONS AND METHODS FOR DECREASING MICROARN EXPRESSION FOR THE TREATMENT OF NEOPLASIA
US20070065844A1 (en) 2005-06-08 2007-03-22 Massachusetts Institute Of Technology Solution-based methods for RNA expression profiling
US20060292616A1 (en) * 2005-06-23 2006-12-28 U.S. Genomics, Inc. Single molecule miRNA-based disease diagnostic methods
CN101341259B (zh) 2005-08-01 2011-12-21 俄亥俄州立大学研究基金会 用于乳腺癌的诊断、预后和治疗的基于MicroRNA的方法和组合物
US20070213292A1 (en) 2005-08-10 2007-09-13 The Rockefeller University Chemically modified oligonucleotides for use in modulating micro RNA and uses thereof
EP1919512B1 (en) 2005-08-10 2014-11-12 Alnylam Pharmaceuticals Inc. Chemically modified oligonucleotides for use in modulating micro rna and uses thereof
US8481505B2 (en) 2005-09-12 2013-07-09 The Ohio State University Research Foundation Compositions and methods for the diagnosis and therapy of BCL2-associated cancers
JP2009511482A (ja) 2005-10-05 2009-03-19 ジ・オハイオ・ステイト・ユニバーシティ・リサーチ・ファウンデイション Wwox遺伝子、同じものを含むベクター、および癌の治療における使用
US7390792B2 (en) 2005-12-15 2008-06-24 Board Of Regents, The University Of Texas System MicroRNA1 therapies
ES2557411T3 (es) * 2006-01-05 2016-01-25 The Ohio State University Research Foundation Métodos y composiciones basados en microARN para el diagnóstico y el tratamiento de cánceres sólidos
WO2007081720A2 (en) 2006-01-05 2007-07-19 The Ohio State University Research Foundation Microrna-based methods and compositions for the diagnosis, prognosis and treatment of lung cancer
WO2007081680A2 (en) 2006-01-05 2007-07-19 The Ohio State University Research Foundation Microrna expression abnormalities in pancreatic endocrine and acinar tumors
CA2636990A1 (en) 2006-01-13 2007-07-26 Battelle Memorial Institute Animal model for assessing copd-related diseases
CA2646051A1 (en) 2006-03-20 2007-09-27 Carlo M. Croce Microrna fingerprints during human megakaryocytopoiesis
WO2007112097A2 (en) 2006-03-24 2007-10-04 Children's Medical Center Corporation Novel signature self renewal gene expression programs
CA2649045C (en) 2006-04-03 2019-06-11 Santaris Pharma A/S Pharmaceutical composition comprising anti-mirna antisense oligonucleotides
JP5127821B2 (ja) 2006-04-24 2013-01-23 ジ・オハイオ・ステイト・ユニバーシティ・リサーチ・ファウンデイション miR155トランスジェニックマウスにおけるプレB細胞増殖及びリンパ芽球性白血病/高悪性度リンパ腫
CN101657547B (zh) 2006-07-13 2016-04-27 俄亥俄州立大学研究基金会 用于诊断和治疗结肠癌相关疾病的基于微小rna的方法和组合物
WO2008036168A2 (en) 2006-08-30 2008-03-27 The Regents Of The University Of Michigan New small molecule inhibitors of mdm2 and the uses thereof
US20080193943A1 (en) 2006-09-05 2008-08-14 Abbott Laboratories Companion diagnostic assays for cancer therapy
EP2145001A2 (en) 2006-09-19 2010-01-20 Asuragen, Inc. Mir-15, mir-26, mir -31,mir -145, mir-147, mir-188, mir-215, mir-216 mir-331, mmu-mir-292-3p regulated genes and pathways as targets for therapeutic intervention
CA2663027A1 (en) 2006-09-19 2008-08-14 The Ohio State University Research Foundation Tcl1 expression in chronic lymphocytic leukemia (cll) regulated by mir-29 and mir-181
EP2076599A2 (en) 2006-09-19 2009-07-08 Asuragen, Inc. Mir-200 regulated genes and pathways as targets for therapeutic intervention
AU2007299828C1 (en) 2006-09-19 2014-07-17 Interpace Diagnostics, Llc MicroRNAs differentially expressed in pancreatic diseases and uses thereof
WO2008054828A2 (en) 2006-11-01 2008-05-08 The Ohio State University Research Foundation Microrna expression signature for predicting survival and metastases in hepatocellular carcinoma
US8293684B2 (en) 2006-11-29 2012-10-23 Exiqon Locked nucleic acid reagents for labelling nucleic acids
WO2008070082A2 (en) 2006-12-04 2008-06-12 The Johns Hopkins University Stem-progenitor cell specific micro-ribonucleic acids and uses thereof
CN101622349A (zh) 2006-12-08 2010-01-06 奥斯瑞根公司 作为治疗性干预靶标的miR-21调节的基因和途径
CA2671294A1 (en) 2006-12-08 2008-06-19 Asuragen, Inc. Mir-21 regulated genes and pathways as targets for therapeutic intervention
WO2008073919A2 (en) 2006-12-08 2008-06-19 Asuragen, Inc. Mir-20 regulated genes and pathways as targets for therapeutic intervention
US20090175827A1 (en) 2006-12-29 2009-07-09 Byrom Mike W miR-16 REGULATED GENES AND PATHWAYS AS TARGETS FOR THERAPEUTIC INTERVENTION
CA2674895A1 (en) 2007-01-31 2008-08-07 The Ohio State University Research Foundation Microrna-based methods and compositions for the diagnosis, prognosis and treatment of acute myeloid leukemia (aml)
EP2126078B2 (en) 2007-02-27 2023-01-04 Rosetta Genomics Ltd Composition and methods for modulating cell proliferation and cell death
JP5331714B2 (ja) 2007-03-16 2013-10-30 コヴァルクス・アーゲー タンパク質複合体をターゲティングする薬物候補の直接質量分析
US7745134B2 (en) 2007-04-10 2010-06-29 National Taiwan University Predicting post-treatment survival in cancer patients with microRNAs
EP2610347B1 (en) 2007-04-30 2015-04-15 The Ohio State University Research Foundation Methods of determining the prognosis of a subject with pancreatic cancer
US20090005336A1 (en) 2007-05-08 2009-01-01 Zhiguo Wang Use of the microRNA miR-1 for the treatment, prevention, and diagnosis of cardiac conditions
US20090131354A1 (en) 2007-05-22 2009-05-21 Bader Andreas G miR-126 REGULATED GENES AND PATHWAYS AS TARGETS FOR THERAPEUTIC INTERVENTION
US20090232893A1 (en) 2007-05-22 2009-09-17 Bader Andreas G miR-143 REGULATED GENES AND PATHWAYS AS TARGETS FOR THERAPEUTIC INTERVENTION
WO2008154098A2 (en) 2007-06-07 2008-12-18 Wisconsin Alumni Research Foundation Reagents and methods for mirna expression analysis and identification of cancer biomarkers
EP2559773B1 (en) 2007-06-08 2015-04-22 The Government of the United States of America as represented by the Secretary of the Department of Health and Human Services Methods for determining a hepatocellular carcinoma subtype
US20090227533A1 (en) 2007-06-08 2009-09-10 Bader Andreas G miR-34 Regulated Genes and Pathways as Targets for Therapeutic Intervention
CN101918424A (zh) 2007-06-15 2010-12-15 俄亥俄州立大学研究基金会 用于靶向由Drosha介导的微小RNA加工的致癌ALL-1融合蛋白
AU2008282318B2 (en) 2007-07-31 2014-02-27 The Ohio State University Research Foundation Methods for reverting methylation by targeting methyltransferases
EP2653561B1 (en) 2007-08-03 2016-03-02 The Ohio State University Research Foundation Ultraconserved regions encoding ncRNAs
JP5770472B2 (ja) 2007-08-22 2015-08-26 ジ・オハイオ・ステイト・ユニバーシティ・リサーチ・ファウンデイションThe Ohio State University Research Foundation ヒト急性白血病におけるepha7及びerkリン酸化の調節解除を誘発するための方法及び組成物
US20090061424A1 (en) 2007-08-30 2009-03-05 Sigma-Aldrich Company Universal ligation array for analyzing gene expression or genomic variations
US20100249213A1 (en) 2007-09-06 2010-09-30 The Ohio State University Research Foundation MicroRNA Signatures in Human Ovarian Cancer
EP2212440A4 (en) 2007-10-11 2011-04-06 Univ Ohio State Res Found METHOD AND COMPOSITIONS FOR DIAGNOSIS AND TREATMENT OF ADENOCARCINOMES OF DISHES
EP2201112A4 (en) 2007-10-26 2011-02-02 Univ Ohio State Res Found METHODS FOR IDENTIFYING INTERACTION OF THE "FRAGILE HISTIDINE TRIAD" GENE (FHIT) AND USES THEREOF
WO2009064590A2 (en) 2007-11-12 2009-05-22 The Government Of The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Therapeutic applications of p53 isoforms in regenerative medicine, aging and cancer
US20090123933A1 (en) 2007-11-12 2009-05-14 Wake Forest University Health Sciences Microrna biomarkers in lupus
EP2225396A4 (en) 2007-11-30 2011-03-02 Univ Ohio State Res Found PROFILING AND SCREENING OF MICRO-RNA EXPRESSION IN PERIPHERAL BLOOD IN LUNG CANCER
US8071562B2 (en) 2007-12-01 2011-12-06 Mirna Therapeutics, Inc. MiR-124 regulated genes and pathways as targets for therapeutic intervention
US20090192114A1 (en) 2007-12-21 2009-07-30 Dmitriy Ovcharenko miR-10 Regulated Genes and Pathways as Targets for Therapeutic Intervention
SG190670A1 (en) 2008-02-01 2013-06-28 Gen Hospital Corp Use of microvesicles in diagnosis, prognosis and treatment of medical diseases and conditions
WO2009100430A2 (en) 2008-02-08 2009-08-13 Asuragen, Inc miRNAs DIFFERENTIALLY EXPRESSED IN LYMPH NODES FROM CANCER PATIENTS
US20110052502A1 (en) 2008-02-28 2011-03-03 The Ohio State University Research Foundation MicroRNA Signatures Associated with Human Chronic Lymphocytic Leukemia (CCL) and Uses Thereof
EP3064584A3 (en) 2008-02-28 2016-12-07 The Ohio State University Research Foundation Micro rna-based methods and compositions for the diagnosis, prognosis and treatmentof gastric cancer
EP2250496A4 (en) 2008-02-28 2011-08-31 Univ Ohio State Res Found MICRO-RNA SIGNATURES ASSOCIATED WITH CYTOGENETICS AND PROGNOSIS IN ACUTE MYELOID LEUKEMIA (AML) AND USES THEREOF
EP3112477A1 (en) 2008-02-28 2017-01-04 The Ohio State University Research Foundation Microrna-based methods and compositions for the diagnosis, prognosis and treatment of prostate related disorders
WO2009111643A2 (en) 2008-03-06 2009-09-11 Asuragen, Inc. Microrna markers for recurrence of colorectal cancer
EP2271757A2 (en) 2008-03-26 2011-01-12 Asuragen, INC. Compositions and methods related to mir-16 and therapy of prostate cancer
WO2009137807A2 (en) 2008-05-08 2009-11-12 Asuragen, Inc. Compositions and methods related to mirna modulation of neovascularization or angiogenesis
WO2009149418A2 (en) 2008-06-06 2009-12-10 Asuragen, Inc. Novel compositions for the in vivo delivery of rnai agents
US9125923B2 (en) 2008-06-11 2015-09-08 The Ohio State University Use of MiR-26 family as a predictive marker for hepatocellular carcinoma and responsiveness to therapy
CN102149401A (zh) 2008-08-12 2011-08-10 俄亥俄州立大学研究基金会 用于多发性骨髓瘤的诊断、预后和治疗的基于微rna的组合物和方法
WO2010059779A1 (en) 2008-11-21 2010-05-27 The Ohio State University Research Foundation Tcl1 AS A TRANSCRIPTIONAL REGULATOR
WO2010065156A1 (en) 2008-12-05 2010-06-10 The Ohio State University Research Foundation Microrna-based methods and compositions for the diagnosis and treatment of ovarian cancer
CN102549166A (zh) 2009-02-26 2012-07-04 俄亥俄州立大学研究基金会 从未吸烟者中的MicroRNA及相关材料和方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005118806A2 (en) * 2004-05-28 2005-12-15 Ambion, Inc. METHODS AND COMPOSITIONS INVOLVING MicroRNA

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6014027645; Cancer Res. Vol.65, No.14, 20050715, p.6029-6033, Supplementary Data *
JPN6014027651; Nature Vol.435, No.7043, 20050609, p.834-838, Supplementary Information *

Also Published As

Publication number Publication date
CN103866017A (zh) 2014-06-18
JP2009505639A (ja) 2009-02-12
EP1937845B1 (en) 2015-06-10
CN103820562B (zh) 2015-05-13
CN103866018A (zh) 2014-06-18
CN103820562A (zh) 2014-05-28
CN103866017B (zh) 2016-05-25
US8658370B2 (en) 2014-02-25
CN103882124B (zh) 2015-11-18
WO2007016548A2 (en) 2007-02-08
EP1937845A4 (en) 2009-11-18
CN101341259B (zh) 2011-12-21
US20160251659A1 (en) 2016-09-01
CN103882124A (zh) 2014-06-25
CA2617581A1 (en) 2007-02-08
CN101341259A (zh) 2009-01-07
WO2007016548A3 (en) 2007-08-30
CN102533966B (zh) 2014-03-12
JP2013116114A (ja) 2013-06-13
EP1937845A2 (en) 2008-07-02
US20080261908A1 (en) 2008-10-23
JP5489459B2 (ja) 2014-05-14
CN105902559A (zh) 2016-08-31
ES2545383T3 (es) 2015-09-10
CN102533966A (zh) 2012-07-04
US20140147495A1 (en) 2014-05-29
CN103866018B (zh) 2016-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5489459B2 (ja) 乳癌の診断、予後及び治療のためのマイクロrnaに基づいた方法及び組成物
US9574239B2 (en) MicroRNA signatures in human ovarian cancer
JP5426383B2 (ja) 慢性リンパ球性白血病におけるmiR−29およびmiR−181によって制御されるTCL1発現
JP5743982B2 (ja) 固形癌の診断及び治療のためのマイクロrnaに基づく方法及び組成物
JP2010503420A5 (ja)
AU2016203583A1 (en) MicroRNA-based methods and compositions for the diagnosis and treatment of solid cancers
AU2013245505B2 (en) MicroRNA-based methods and compositions for the diagnosis and treatment of solid cancers
AU2015202920B2 (en) MicroRNA signatures in human ovarian cancer

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150219

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150608