JP2011511753A - グルカゴン/glp−1受容体コアゴニスト - Google Patents

グルカゴン/glp−1受容体コアゴニスト Download PDF

Info

Publication number
JP2011511753A
JP2011511753A JP2009549703A JP2009549703A JP2011511753A JP 2011511753 A JP2011511753 A JP 2011511753A JP 2009549703 A JP2009549703 A JP 2009549703A JP 2009549703 A JP2009549703 A JP 2009549703A JP 2011511753 A JP2011511753 A JP 2011511753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
glucagon
amino acid
peptide
glucagon peptide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009549703A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011511753A5 (ja
JP6017754B2 (ja
Inventor
デイ,ジョナサン
パターソン,ジェームズ
シャベンヌ,ジョセフ
ディマルキ,マリア
スマイリー,デイヴィッド
ディマルキ,リチャード,ディー.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Indiana University Research and Technology Corp
Original Assignee
Indiana University Research and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=39690775&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2011511753(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Indiana University Research and Technology Corp filed Critical Indiana University Research and Technology Corp
Publication of JP2011511753A publication Critical patent/JP2011511753A/ja
Publication of JP2011511753A5 publication Critical patent/JP2011511753A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6017754B2 publication Critical patent/JP6017754B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/575Hormones
    • C07K14/605Glucagons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/22Hormones
    • A61K38/26Glucagons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/59Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
    • A61K47/60Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes the organic macromolecular compound being a polyoxyalkylene oligomer, polymer or dendrimer, e.g. PEG, PPG, PEO or polyglycerol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/52Constant or Fc region; Isotype
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/30Non-immunoglobulin-derived peptide or protein having an immunoglobulin constant or Fc region, or a fragment thereof, attached thereto

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

天然グルカゴンに比べ、グルカゴン受容体に対する効力が強化された修飾グルカゴンペプチドが開示される。ラクタム架橋の形成、または、アミド基による末端カルボン酸の置換によって、該グルカゴンペプチドをさらに修飾することによって、グルカゴン/GLP−1受容体コアゴニスト活性を示すペプチドが生産される。これらの高効力グルカゴン類縁体の可溶性および安定性は、該ポリペプチドを、PEG化、カルボキシ末端アミノ酸の置換、または、配列番号26(GPSSGAPPPS)、配列番号27(K−RNRNNIA)、および配列番号28(KRNR)から成る群から選ばれるペプチドのカルボキシ末端への付加、によって修飾することで、さらに向上させることが可能である。
【選択図】図9A

Description

プレ−プログルカゴンは、158アミノ酸の、前駆体ポリペプチドであって、これは、種々の組織で処理されて、いくつかの、異なるプログルカゴン由来ペプチド、例えば、グルカゴン、グルカゴン様ペプチド−1(GLP−1)、グルカゴン様ペプチド−2(GLP−2)、およびオキシントモジュリン(OXM)など、広汎な生理的機能、例えば、グルコースホメオスターシス、インスリン分泌、胃の内容物輸送、および腸管成長の外、食物摂取の調節に与るペプチドを形成する。グルカゴンは、プレ−プログルカゴンのアミノ酸33から61に相当する、29アミノ酸ペプチドであり、一方、GLP−1は、プレ−プログルカゴンのアミノ酸72から108に相当する、37アミノ酸ペプチドとして生産される。GLP−1(7−36)アミド、またはGLP−1(7−37)酸は、GLP−1の生物学的に活性のある形態であって、これらは、GLP−1受容体に対し事実上等価的活性を示す。
低血糖症は、血中グルコースレベルが、生体の活動に対し十分なエネルギーを供給することができないほど低く下降した場合に発生する。成人、または10歳を超える児童では、低血糖症は、糖尿病治療の副作用の場合を除き稀であるが、他の投薬または疾患、ホルモンまたは酵素の欠乏、または腫瘍によって起こり得る。血中グルコースが下降を始めると、すい臓で生産されるホルモンであるグルカゴンは、肝臓に対し、グリコーゲンを分解してグルコースを放出するよう指令を発し、これは、血中グルコースレベルの、正常レベルへの上昇を引き起こす。このようにして、グルコース調節におけるグルカゴンの一般的役割は、インスリンの作用に対抗し、血中グルコースレベルを維持することである。しかしながら、糖尿病では、低血糖症に対するこのグルカゴン反応が損なわれる場合があり、その場合、グルコースレベルが正常範囲に復帰することがより難しくなる。
低血糖症は、緊急の医学的介助を要する、生命を脅かす事象である。急性低血糖症の治療では、グルカゴン投与が確立された投薬治療であり、これによって、投与後数分以内にグルコースの正常レベルを回復することが可能である。グルカゴンが、低血糖症の、急性医学処置として使用される場合、結晶形グルカゴンが、酸性バッファー希釈剤によって可溶化され、この溶液が筋肉内に注入される。この治療は有効ではあるが、その方法原理は、面倒であり、且つ、意識が完全でなくなった人にとっては危険である。従って、母体分子の生物学的性能を維持、または超越するが、関連する生理的条件下において十分に可溶で、安定であり、そのため、直ちに注射できるよう溶液としてあらかじめ処方することが可能な、グルカゴン類縁体が求められている。
さらに、糖尿病患者は、微細血管の合併症を遅延または阻止するため、正常に近い血中グルコースレベルを維持するように奨励される。この目標の実現は、通常、強力なインスリン治療を必要とする。この目標を実現しようとする努力の際、医師は、その糖尿病患者において、低血糖症の頻度および重度の実質的上昇に遭遇してきた。従って、糖尿病治療において、現今のインスリン治療よりも低血糖症を誘導する可能性の低い、改良された製剤および方法原理が求められている。
GLP−1は、グルカゴンと比較すると、異なる様々の生物学的活性を有する。その作用としては、例えば、インスリン合成および分泌の刺激、グルカゴン分泌の抑制、食物摂取の抑制などが挙げられる。GLP−1は、糖尿病において高血糖(グルコースレベルの上昇)を下げることが示されている。GLP−1と約50%のアミノ酸同一性を共有する、トカゲ毒由来のペプチドであるエキセンディン−4(Exendin−4)は、GLR−1受容体を活性化し、同様に、糖尿病において高血糖症を軽減することが示されている。
さらに、GLP−1およびエキセンディン−4は、食物摂取を抑え、且つ、減量を促進する可能性があるという証拠があり、この効果は、糖尿病患者だけでなく、肥満症に悩む患者にとっても有益と考えられる。肥満症患者は、糖尿病、高血圧、高脂血症、循環器病、および筋骨格系疾患に対しより高いリスクを有する。
従って、糖尿病および肥満症を治療するための、従来のものに代わる、好ましくは改良された方法が依然として求められている。
本明細書において記載されるように、高効力グルカゴンアゴニスト類縁体であって、グルカゴン受容体における活性増大を示し、さらに別の実施態様では、生物物理学的安定性および/または水性可溶性の強化を示す物質が提供される。さらに、本発明の別の態様によれば、GLP−1受容体に比べ、グルカゴン受容体に対して示される元々のグルカゴンの選択性を失い、そのために、これら二つの受容体に対しコアゴニスト(co-agonist)となる、グルカゴンアゴニスト類縁体が提供される。このグルカゴン類縁体内の、選ばれたアミノ酸を修飾することによって、グルカゴン受容体に比べ、GLP−1受容体に対する該類縁体の相対的活性を調節することが可能である。従って、本発明のさらに別の態様では、GLP−1受容体に比べ、グルカゴン受容体に対しより高い活性を持つ、グルカゴンコアゴニスト類縁体、両受容体に対し、ほぼ等価的活性を持つグルカゴンコアゴニスト類縁体、および、グルカゴン受容体に比べ、GLP−1受容体に対しより高い活性を持つ、グルカゴンコアゴニスト類縁体が提供される。後者のカテゴリーのコアゴニストは、グルカゴン受容体に対しては、ほとんど、またはまったく活性を示さないが、GLP−1受容体を活性化する能力は依然として保持し、しかもその能力は、天然のGLP−1と同じか、またはより優れるように遺伝子工学的に加工することが可能である。さらに、これらの類縁体は、いずれも、生物物理学的安定性および/または水性可溶性の強化を与える修飾を含んでもよい。
グルカゴンおよびGLP−1受容体に対するコアゴニズム(co-agonism)を示すグルカゴン類縁体は、いくつかの用途において有利である。先ず第一に、低血糖症を治療するためのグルカゴンの使用は、低い血中グルコースレベルを過剰補償し、過度の血中グルコースレベルをもたらす場合がある。グルカゴン/GLP−1受容体コアゴニストを投与した場合、付加的GLP−1刺激が、グルカゴンアゴニストの作用を緩衝し、低血糖症治療に由来する過度な血中グルコースレベルを阻止することが予想される。
さらに、本明細書に記載するように、本発明のグルカゴンコアゴニスト類縁体は、単独で、または、他の抗糖尿病薬、または抗肥満治療と組み合わせて投与されると、高血糖症のコントロール、または、減量誘導または増量の阻止のために使用が可能である。減量を誘導するもう一つの化合物は、オキシントモジュリン、すなわち、小腸に見られる、天然の消化ホルモンである(Diabetes 2005;54:2390−2395を参照)。オキシントモジュリンは、グルカゴンの29アミノ酸配列(すなわち、配列番号1)、それに続く、配列番号27(KRNRNNIA)の、8アミノ酸カルボキシ末端延長部を含む、37アミノ酸ペプチドである。本発明は、本明細書に記載されるグルカゴン類縁体は、必要に応じて、この8アミノ酸カルボキシ末端延長部(配列番号27)に結合されてもよいと考察するが、その一方で、本発明はさらに、ある実施態様では、配列番号27の、8個の連続カルボキシアミノ酸を欠如する類縁体、および該類縁体の使用を特に考慮の対象とする。
これらの化合物は、アミノ酸修飾によって所望の目的に合わせ、そのペプチドのGLP−1活性を調節することが可能であり、従って、本発明のグルカゴン類縁体は、特定の病態または疾患を治療するように、それに合わせて特注することが可能である。より具体的には、本明細書では、それぞれ、グルカゴンおよびGLP−1受容体に対し、ある特徴的相対レベルの活性を発揮するような、グルカゴン類縁体たちが提供される。例えば、天然のGLP−1に比べ、GLP−1受容体に対し、少なくとも約10%のレベルから少なくとも約200%(少なくとも約20%、30%、40%、50%、60%、75%、100%、125%、150%、175%を含む)またはそれ以上の高レベルの間の任意のレベルの活性を有するグルカゴンペプチド、および、天然のグルカゴンに比べ、グルカゴン受容体に対し、少なくとも約10%のレベルから約500%(少なくとも約20%、30%、40%、50%、60%、75%、100%、125%、150%、175%、200%、250%、300%、350%、400%、450%を含む)またはそれ以上の高レベルの間の任意のレベルの活性を有するグルカゴンペプチド、を生産するように各ペプチドに対し修飾を施すことが可能である。天然グルカゴンのアミノ酸配列は配列番号1であり、GLP−1(7−36)アミドのアミノ酸配列は、配列番号52であり、GLP−1(7−37)酸のアミノ酸配列は、配列番号50である。例示の実施態様では、グルカゴンペプチドは、グルカゴン受容体に対して、天然グルカゴンの活性の少なくとも10%を示し、GLP−1受容体に対して、天然GLP−1の活性の少なくとも50%を示すか、または、グルカゴン受容体に対して、天然グルカゴンの活性の少なくとも40%を示し、GLP−1受容体に対して、天然GLP−1の活性の少なくとも40%を示すか、または、グルカゴン受容体に対して、天然グルカゴンの活性の少なくとも60%を示し、GLP−1受容体に対して、天然GLP−1の活性の少なくとも60%を示してもよい。
GLP−1受容体と比べた、グルカゴン受容体に対するグルカゴンペプチドの選択性は、グルカゴン/GLP−1活性の相対比(天然グルカゴンと比べたときの、グルカゴン受容体に対する該ペプチドの相対的活性を、天然GLP−1と比べたときの、GLP−1受容体に対する該ペプチドの相対的活性で割った値)として記載することが可能である。例えば、グルカゴン受容体に対し天然グルカゴンの活性の60%を発揮し、GLP−1受容体に対し天然GLP−1の活性の60%を発揮するグルカゴンペプチドは、1:1比のグルカゴン/GLP−1活性を持つ。グルカゴン/GLP−1活性の例示の比としては、例えば、約1:1、1.5:1、2:1、3:1、4:1、5:1、6:1、7:1、8:1、9:1、または10:1、または約1:10、1:9、1:8、1:7、1:6、1:5、1:4、1:3、1:2、または1:1.5が挙げられる。例として、10:1のグルカゴン/GLP−1活性比は、GLP−1受容体に比べ、グルカゴン受容体に対し10倍の選択性を示す。同様に、10:1のGLP−1/グルカゴン活性比は、グルカゴン受容体に比べ、GLP−1受容体に対し10倍の選択性を示す。
一実施態様によれば、効力が強化され、必要に応じて可溶性および安定性が改善されたグルカゴン類縁体が提供される。一実施態様では、グルカゴン効力の強化は、天然グルカゴン(配列番号1)の位置16におけるアミノ酸修飾によって実現される。非限定的例として挙げるのであるが、このような効力の強化は、位置16において天然に起こるセリンを、4原子長の側鎖を持つ、別の負に帯電した荷電アミノ酸によって置換することによって、またはそれとは別に、グルタミン、ホモグルタミン酸、またはホモシステリン酸の内のいずれかによって、または、少なくとも一つのヘテロ原子(例えば、N、O、S、P)を含み、約4(または3〜5)原子の側鎖長を持つ側鎖を有する荷電アミノ酸によって置換することによって、実現することが可能である。一実施態様では、効力を強化されたグルカゴンアゴニストは、配列番号2、配列番号3、配列番号4、配列番号5、配列番号6、配列番号7のペプチド、または、配列番号5のグルカゴンアゴニスト類縁体を含む。一実施態様によれば、野生型グルカゴンよりも、グルカゴン受容体に対する効力が強化されたグルカゴン類縁体タンパクが提供されるが、このグルカゴンペプチドは、配列番号7、配列番号8、配列番号9、または配列番号10の配列を含み、GLP−1受容体に比べ、グルカゴン受容体に対する選択性を保持する。
グルカゴン受容体活性は、位置3におけるアミノ酸修飾によって、例えば、位置3における天然のグルタミンを任意のアミノ酸で置換することによって下げることが可能である。この位置における、酸性、塩基性、または疎水性アミノ酸(グルタミン酸、オルニチン、ノルロイシン)による置換は、グルカゴン受容体活性を実質的に下げるか、または破壊することが示されている。ある実施態様では、類縁体は、グルカゴン受容体に対し、天然グルカゴンの活性の約10%以下、例えば、約1〜10%、または約0.1〜10%、または0.1%より上であるが、約10%よりも下の活性を有する一方、GLP−1受容体に対しては、GLP−1の活性の少なくとも20%を示す。例えば、本明細書に記載される例示の類縁体は、天然グルカゴンの活性の約0.5%、約1%、または約7%を有するが、一方、GLP−1受容体に対しては、GLP−1の活性の少なくとも20%を発揮する。
別の実施態様では、天然のグルカゴンペプチドに比べ、グルカゴン受容体に対する効力が強化または保持されるばかりでなく、GLP−1受容体に対する活性が大きく強化されるグルカゴン類縁体が提供される。グルカゴンは、通常、GLP−1受容体に対し、天然GLP−1の活性の約1%を有するが、一方、GLP−1は、グルカゴン受容体に対し、天然グルカゴンの活性の約0.01%未満を有する。GLP−1受容体に対する活性の強化は、C末端アミノ酸のカルボン酸を、荷電中性基、例えば、アミドまたはエステルによって置換することによって実現される。一実施態様では、これらのグルカゴン類縁体は、配列番号20の配列を含み、この配列では、カルボキシ末端アミノ酸は、天然のアミノ酸に見られるカルボン酸基の代わりにアミド基を有する。これらのグルカゴン類縁体は、グルカゴンおよびGLP−1両受容体に対し強力な活性を有し、従って、両受容体に対しコアゴニストとして作用する。一実施態様によれば、グルカゴンおよびGLP−1受容体のコアゴニストであって、配列番号20の配列を含み、その配列では、位置28のアミノ酸がAsnまたはLysであり、位置29のアミノ酸がThr−アミドである、コアゴニストペプチドが提供される。
GLP−1受容体に対する活性の強化はさらに、三つの介在アミノ酸によって隔てられる、二つのアミノ酸側鎖の間に分子間架橋を形成することによって、グルカゴンのC−末端部分(アミノ酸12−29周辺)のアルファヘリックス構造を安定化することによって実現される。例示の実施態様では、この架橋(リンカー)は、約8(または約7〜9)原子長で、位置12および16、または位置16および20、または位置20および24、または位置24および28におけるアミノ酸側鎖の間に形成される。これらのアミノ酸の側鎖同士は、水素結合、例えば塩架橋の形成のようなイオン相互作用、、または共有結合によって互いに連結することが可能である。一実施態様によれば、配列番号20のグルカゴンペプチドを含むグルカゴンアゴニストが提供される。該配列番号では、位置12、20、または28に配置されるリシン残基、および位置16または24に配置されるグルタミン酸残基の間にラクタム環が形成され、該グルカゴンペプチドにおける、その側鎖が該ラクタム環の形成に参加する二つのアミノ酸は、三つの介在アミノ酸によって互いに隔てられる。一実施態様によれば、このラクタム担持グルカゴン類縁体は、配列番号11、配列番号12、配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16、配列番号17、および配列番号18から成る群から選ばれるアミノ酸配列を含む。一実施態様では、ラクタム担持ペプチドのカルボキシ末端アミノ酸は、末端カルボン酸の代わりに、アミド基またはエステル基を含む。一実施態様では、配列番号11、配列番号12、配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16、配列番号17、および配列番号18のグルカゴンペプチドは、配列番号11、配列番号12、配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16、配列番号17、または配列番号18のカルボキシ末端に共有結合する、さらに別のアミノ酸を含む。さらに別の実施態様では、配列番号66、配列番号67、配列番号68、および配列番号69から成る群から選ばれる配列を含むグルカゴンペプチドが提供されるるが、該ペプチドはさらに、配列番号66、配列番号67、配列番号68、および配列番号69のカルボキシ末端に共有結合する、さらに別のアミノ酸を含む。一実施態様では、位置28におけるアミノ酸は、アスパラギンまたはリシンであり、位置29におけるアミノ酸はトレオニンである。
GLP−1受容体に対する活性の強化は、位置20におけるアミノ酸修飾によっても実現される。一実施態様では、位置20におけるグルタミンは、帯電しているか、または、水素結合する能力を持ち、少なくとも約5(または約4〜6)原子長の側鎖を有する、別の疎水性アミノ酸、例えば、リシン、シトルリン、アルギニン、またはオルニチンによって置換される。
グルカゴン受容体活性を増減させ、且つ、GLP−1受容体活性を増強する、前述の修飾の内のどれかを、個別に、または組み合わせて適用することが可能である。GLP−1受容体活性を増強する修飾同士の組み合わせは、一般に、それらの修飾がいずれのものであれ、単独で用いるよりも、より高いGLP−1活性を実現する。例えば、本発明は、位置16、位置20、およびC末端カルボン酸基に修飾を含み、必要に応じて、位置16および20のアミノ酸の間に共有結合を有するグルカゴン類縁体;位置16、およびC末端カルボン酸基に修飾を含むグルカゴン類縁体;位置16および20に修飾を含み、必要に応じて、位置16および20のアミノ酸の間に共有結合を有するグルカゴン類縁体;および、必要に応じて、位置20およびC末端カルボン酸基に修飾を含む、ただし位置12のアミノ酸はArgではないか、または、位置9のアミノ酸はGluではない、グルカゴン類縁体を提供する。
本明細書に記載される、位置1または2における他の修飾は、ジペプチジルペプチダーゼIV(DPP IV)切断に対する、該ペプチドの耐性を増強する可能性がある。例えば、位置2のアミノ酸は、D−セリン、アラニン、D−アラニン、バリン、グリシン、N−メチルセリン、N−メチルアラニン、またはアミノイソブチル酸によって置換されてもよい。それとは別に、またはそれに加えてさらに、位置1のアミノ酸は、D−ヒスチジン、デスアミノヒスチジン、ヒドロキシル−ヒスチジン、アセチル−ヒスチジン、ホモ−ヒスチジン、N−メチルヒスチジン、アルファ−メチルヒスチジン、イミダゾール酢酸、またはアルファ,アルファ−ジメチルイミジアゾール酢酸(DMIA)によって置換されてもよい。位置2における複数の修飾(例えば、位置2におけるAIB)、および、ある場合、位置1における複数の修飾は、グルカゴン活性を、時には著明に抑えることが観察された。驚くべきことに、グルカゴン活性におけるこの低下は、位置12と16、16と20、または20と24の間の共有結合、例えば、位置16のグルタミン酸と位置20のリシンの間のラクタム環によって回復することが可能である。
さらに別の例示の実施態様では、前記化合物のいずれにおいても、配列番号1の位置15のアミノ酸を修飾し、該ペプチドの、特に酸性またはアルカリ性バッファーにおける経時的分解を抑えることによって、安定性を改善することが可能である。
別の実施態様では、本明細書に開示されるグルカゴンペプチドの可溶性は、該ペプチドに対する親水性成分の共有結合によって強化される。一実施態様では、親水性成分は、ポリエチレングリコール(PEG)鎖であり、必要に応じて、位置16、17、21、24、29、またはC末端の内の一つ以上において該ペプチドに連結される。ある実施態様では、その位置の天然アミノ酸は、親水性成分と架橋結合を形成するのに好適な側鎖を持つアミノ酸によって置換され、それによって、そのペプチドに対する親水性成分の連結がやり易くされる。別の実施態様では、親水基を含むように修飾されるアミノ酸が、ペプチドのC末端に加えられる。一実施態様では、ペプチドコアゴニストは、配列番号11、配列番号12、配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16、配列番号17、配列番号18、および配列番号19から成る群から選ばれる配列を含み、前記グルカゴンペプチドの位置16、17、21、または24の内の一つにおけるアミノ酸残基の側鎖はさらに、約500から約40,000ダルトンの範囲から選ばれる分子量を有する、ポリエチレングリコール鎖を含む。一実施態様では、このポリエチレングリコール鎖は、約500から約5,000ダルトンの範囲から選ばれる分子量を有する。別の実施態様では、ポリエチレングリコール鎖は、約10,000から約20,000ダルトンの範囲から選ばれる分子量を有する。さらに別の実施態様では、ポリエチレングリコール鎖は、約20,000から約40,000ダルトンの範囲から選ばれる分子量を有する。
別の実施態様では、前記グルカゴン類縁体の内のいずれかにおいて、その可溶性は、該ペプチドのC末端部分、好ましくは、配列番号1のC末端から位置27の位置に荷電アミノ酸を導入するアミノ酸置換および/または付加によって、高めることが可能である。必要に応じて、一つ、二つ、または三つの荷電アミノ酸が、そのC末端部分内、好ましくはC末端から位置27の位置に導入されてもよい。一実施態様によれば、位置28および/または29における天然アミノ酸(単数または複数)は、荷電アミノ酸によって置換され、および/または、さらに別の実施態様では、一から三の荷電アミノ酸が、該ペプチドのC末端に付加される。例示の実施態様では、上記荷電アミノ酸の内の一つ、二つ、または全てが、負に帯電している。さらに別の修飾、例えば、保存的置換を行って、グルカゴンペプチドが、依然としてグルカゴン活性を保持するようにさせることも可能である。一実施態様では、配列番号20のペプチドの類縁体であって、位置17−26における1乃至2個のアミノ酸置換によって配列番号20とは異なるペプチドが提供され、一実施態様では、該類縁体は、位置20におけるアミノ酸置換によって配列番号20のペプチドとは異なる。
一実施態様によれば、本明細書に開示されるグルカゴンペプチドは、例えば、配列番号26、配列番号27、または配列番号28のグルカゴンペプチドのカルボキシ末端に第2ペプチドを付加することによって修飾される。一実施態様では、配列番号11、配列番号12、配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16、配列番号17、配列番号18、および配列番号19、配列番号66、配列番号67、配列番号68、および配列番号69から成る群から選ばれるペプチド配列を有するグルカゴンペプチドが、ペプチド結合を介して、第2ペプチドに共有結合され、ここで、第2ペプチドは、配列番号26、配列番号27、および配列番号28から成る群から選ばれる配列を含む。さらに別の実施態様では、C末端延長部を含むグルカゴンペプチドでは、天然グルカゴンペプチドの位置29におけるトレオニンが、グリシンによって置換される。位置29においてトレオニンをグリシンによって置換させ、且つ、配列番号26のカルボキシ末端延長部を含む、グルカゴン類縁体は、配列番号26のカルボキシ末端延長部を含むように修飾された天然グルカゴンと比べ、GLP−1受容体に対し4倍強力である。GLP−1受容体に対する活力は、位置18における天然アルギニンをアラニンで置換することによってさらに強化することが可能である。
従って、本明細書に開示されるように、可溶性および/または安定性の向上を示す、高活力グルカゴン類縁体またはグルカゴンコアゴニスト類縁体が提供される。例示の高活力グルカゴン類縁体は、グルカゴン受容体に対し、天然グルカゴンの活性の少なくとも約200%を示し、必要に応じて、pH6と8の間(例えば、pH7)において、少なくとも1mg/mLの濃度で可溶であり、必要に応じて、25℃で24時間後、元のペプチドの少なくとも95%を保持する(例えば、元のペプチドの5%以下が分解、または分断される)。別の例として、例示のグルカゴンコアゴニスト類縁体は、グルカゴンおよびGLP−1両受容体に対し、約40%を超えるか、または約60%を超える活性を示し(約1:3乃至3:1、または約1:2乃至2:1の比)、必要に応じて、pH6と8の間(例えば、pH7)において、少なくとも1mg/mLの濃度で可溶であり、必要に応じて、25℃で24時間後、元のペプチドの少なくとも95%を保持する。別の、例示のグルカゴンコアゴニスト類縁体は、グルカゴン受容体に対し、天然グルカゴンの活性の約175%以上を示す一方、GLP−1受容体に対し、天然GLP−1の活性の約20%以下を示し、必要に応じて、pH6と8の間(例えば、pH7)において、少なくとも1mg/mLの濃度で可溶であり、必要に応じて、25℃で24時間後、元のペプチドの少なくとも95%を保持する。さらに別の、例示のグルカゴンコアゴニスト類縁体は、グルカゴン受容体に対し、天然グルカゴンの活性の約10%以下を示す一方、GLP−1受容体に対し、天然GLP−1の活性の約20%を示し、必要に応じて、pH6と8の間(例えば、pH7)において、少なくとも1mg/mLの濃度で可溶であり、必要に応じて、25℃で24時間後、元のペプチドの少なくとも95%を保持する。さらに別の、例示のグルカゴンコアゴニスト類縁体は、グルカゴン受容体に対し、天然グルカゴンの活性の約10%以下であるが、約0.1%、0.5%、または1%以上を示す一方、GLP−1受容体に対し、天然GLP−1の活性の、少なくとも約50%、60%、70%、80%、90%、または100%以上を示し、必要に応じて、pH6と8の間(例えば、pH7)において、少なくとも1mg/mLの濃度で可溶であり、必要に応じて、25℃で24時間後、元のペプチドの少なくとも95%を保持する。ある実施態様では、これらのグルカゴン類縁体は、天然グルカゴンの対応位置における天然アミノ酸の内、少なくとも約22、23、24、25、26、27、または28個を保持する(例えば、天然グルカゴンに対して、1〜7、1〜5、または1〜3個の修飾を有する)。
下記のペプチドはいずれも本発明の化合物から排除される。ただし、所望のコアゴニスト活性を示す、これらの化合物に対する修飾体と、これらの化合物を用いた、製薬組成物、キット、および治療法は、本発明に含まれてもよい:配列番号1のペプチドであって、[Arg12]置換、およびC末端アミドを持つもの;配列番号1のペプチドであって、[Arg12,Lys20]置換、およびC末端アミドを持つもの;配列番号1のペプチドであって、[Arg12,Lys24]置換、およびC末端アミドを持つもの;配列番号1のペプチドであって、[Arg12,Lys29]置換、およびC末端アミドを持つもの;配列番号1のペプチドであって、[Glu9]置換を持つもの;His1を欠如する配列番号1のペプチドであって、[Glu9,Glu16,Lys29]置換、およびC末端アミドを持つもの;配列番号1のペプチドであって、[Glu9,Glu16,Lys29]置換、およびC末端アミドを持つもの;配列番号1のペプチドであって、ラクタム架橋を介して連結される[Lys13,Glu17]置換、およびC末端アミドを持つもの;His1を欠如する配列番号1のペプチドであって、ラクタム架橋を介して連結される[Glu20,Lys24]置換を持つもの、である。
一実施態様によれば、本明細書に開示される新規グルカゴンペプチドのいずれかを、好ましくは滅菌的に、好ましくは、少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、または99%の純度レベルにおいて含み、且つ、薬学的に受容可能な希釈剤、担体、または賦形剤を含む製薬組成物が提供される。このような組成物は、グルカゴン組成物を、少なくとも、0.5mg/ml,1mg/ml,2mg/ml,3mg/ml,4mg/ml,5mg/ml,6mg/ml,7mg/ml,8mg/ml,9mg/ml,10mg/ml,11mg/ml,12mg/ml,13mg/ml,14mg/ml,15mg/ml,16mg/ml,17mg/ml,18mg/ml,19mg/ml,20mg/ml,21mg/ml,22mg/ml,23mg/ml,24mg/ml,25mg/ml、またはそれ以上の濃度で含んでもよい。一実施態様では、製薬組成物は、滅菌され、必要に応じて各種容器の中に保存される水溶液を含む。本発明の化合物は、直ぐに使用が可能なあらかじめ処方された溶液を調製するための一実施態様に従って使用することが可能である。別の実施態様では、製薬組成物は、凍結乾燥粉末である。製薬組成物はさらに、該組成物を患者に投与するためのディスポーザブルデバイスを含むキットの一部として包装することも可能である。容器またはキットは、室温、または冷蔵温度で保存するためにラベル表示されてもよい。
一実施態様によれば、本発明のグルカゴンペプチドの、あらかじめ処方された水性組成物を用いて、グルコースレベルを速やかに上昇させる方法、または低血糖症を治療する方法が提供される。本方法は、本開示の新規グルカゴンペプチド修飾体を含む、有効量の水溶液を投与する工程を含む。一実施態様では、グルカゴンペプチドは、該グルカゴンペプチドの位置21または24においてPEG化され、このPEG鎖は、約500から約5,000ダルトンの分子量を持つ。一実施態様では、このグルカゴン修飾体溶液は、該組成物を、低血糖症に罹っている患者に投与するのに使用されるデバイスの中にあらかじめ包装される。
一実施態様によれば、インスリン依存性患者において血中グルコースレベルを調節する改良された方法が提供される。本方法は、糖尿病のコントロールのために治療的に有効な量のインスリンを投与する工程、および、低血糖症の予防のために治療的に有効な量の、本開示の新規グルカゴンペプチド修飾体を投与する工程を含み、これらの投与工程は、互いに12時間以内に実行される。一実施態様では、グルカゴンペプチドおよびインスリンは、単一組成物として同時投与され、ここで、該グルカゴンペプチドは、約5,000から約40,000ダルトンの範囲から選ばれる分子量を有するPEG鎖でPEG化されている。
別の実施態様では、小腸管の一過性麻痺を誘導するための方法が提供される。本方法は、本明細書に開示されるグルカゴンペプチドの一つ以上を、患者に投与することを含む。
さらに別の実施態様では、低血糖症を治療する方法、または、体重増加を抑えるか、または体重減少を誘導する方法が提供され、該方法は、本発明のグルカゴンペプチドを含む、有効量の水溶液を投与することを含む。一実施態様では、いずれの方法も、配列番号11、配列番号12、配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16、配列番号17、配列番号18、および配列番号19から成る群から選ばれるグルカゴンアゴニストを含む、有効量の組成物を投与することを含む。別の実施態様では、本方法は、グルカゴンアゴニストを含む、有効量の組成物を投与することを含み、該グルカゴンアゴニストは、配列番号11、配列番号12、配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16、配列番号17、配列番号18、配列番号19、配列番号66、配列番号67、配列番号68、および配列番号69から成る群から選ばれるグルカゴンペプチドを含み、該グルカゴンペプチドのアミノ酸29は、ペプチド結合を介して第2ペプチドに結合し、前記第2ペプチドは、配列番号26、配列番号27、または配列番号28の配列を含む。さらに別の実施態様では、通常用量または低減用量のインスリン、および本発明のグルカゴンペプチドを同時投与することを含む、糖尿病の治療方法が提供される。さらに、インスリンの同時投与無しに、本発明のグルカゴンペプチドによって糖尿病を治療する方法も提供される。
さらに別の態様では、本発明は、高血糖症を治療する新規方法、および、食欲を減退するか、または減量を増進する新規方法であって、グルカゴン受容体とGLP−1受容体の両方を活性化するグルカゴン/GLP−1コアゴニスト分子(その薬学的に受容可能な塩を含む)の投与を含む方法を提供する。グルカゴンおよびGLP−1の両受容体のアゴニズム、すなわち、活性化は、高血糖症の治療において、GLP−1作用単独に比べ、予想外の改善をもたらす。従って、グルカゴン作用の付加は、予想外の、加算的または相乗的効果、または、その他の予想外の臨床的利益(単数または複数)をもたらす。通常用量のインスリン若しくは低減用量のインスリンと併せた投与、またはインスリン無しでの投与も、これらの方法において考慮の対象とされる。さらに、グルカゴン受容体の作用は、減量の増強または体重増加の防止において、GLP−1作用単独に比べ、予想外の有益な効果を及ぼす。
例示の、グルカゴン/GLP−1コアゴニスト分子は、本発明のグルカゴンペプチド、GLP−1およびグルカゴン受容体の両方を活性化するGLP−1類縁体、グルカゴンとGLP−1の融合体、または、グルカゴン類縁体とGLP−1類縁体の融合体、または化学的に修飾されたそれらの誘導体を含む。それとは別に、グルカゴン受容体を活性化する化合物は、GLP−1受容体を活性化する化合物(例えば、GLP−1類縁体、エキセンディン−4類縁体、またはその誘導体)と同時投与することが可能である。本発明はさらに、グルカゴンアゴニスト類縁体の、GLP−1アゴニスト類縁体との同時投与を考慮の対象とする。
高血糖症の治療および/または食欲減退または減量増強のための、これらの方法は、位置12(例えば、Arg12)における修飾を、必要に応じて、位置16および/または20における修飾と組み合わせて持つグルカゴン類縁体の投与を含む。本発明の方法はまた、グルカゴン類縁体の投与を含むが、ここで、該グルカゴン類縁体は、アミノ酸12および29の領域内の二つのアミノ酸:例えば、位置12と16、位置13と17(例えば、Lys13 Glu17、またはGlu13 Lys17)、位置16と20、位置17と21(例えば、Lys17 Glu21、またはGlu17 Lys21)、位置20と24、または位置24と28、の側鎖同士の間の、三つの介在アミノ酸によって隔てられる架橋を含み、必要に応じて、位置9のアミノ酸はGluではなく、必要に応じてC末端アミドまたはエステルを含む。
このようなグルカゴン/GLP−1コアゴニスト分子から排除される一実施態様に合致するものは、このような方法で有用であることが知られる、先行技術の任意のグルカゴン類縁体またはGLP−1類縁体である。別の実施態様では、米国特許第6,864,069号において、糖尿病治療のための、GLP−1アゴニスト、およびグルカゴンアンタゴニストの両方として作用すると記載されるペプチドも、グルカゴン/GLP−1コアゴニスト分子としては排除される。別の実施態様で、排除されるのは、糖尿病治療のためのグルカゴンアンタゴニスト、例えば、Unson et al.,J.Biol.Chem.264:789−794(1989),Ahn et al.,J.Med.Chem.,44:3109−3116(2001)、およびSapse et al.,Mol.Med.,8(5):251−262(2002)に記載されるアンタゴニストの使用である。さらに別の実施態様では、オキシントモジュリン、または、オキシントモジュリンの8個のC末端アミノ酸(配列番号27)を含むグルカゴン類縁体も、グルカゴン/GLP−1コアゴニスト分子としては排除される。
高血糖症を治療するためのこれらの方法は、種々のタイプの高血糖症、例えば、インスリン依存性または非インスリン依存性の、糖尿病、I型真性糖尿病、II型真性糖尿病、または、妊娠糖尿病、糖尿病などに対して、および、糖尿病の合併症、例えば、ニューロパシー、網膜症、および血管病などの抑制に対して有用であることが期待される。食欲減退または減量増強のためのこれらの方法は、減量、体重増加の防止、または、各種原因による肥満症、例えば、薬物誘導性肥満症などの治療、および、肥満症関連の合併症、例えば、血管病(冠状動脈疾患、発作、抹消血管病、虚血性再還流など)、高血圧、II型糖尿病の開始、高脂血症、および筋骨格病などの軽減において有用であることが期待される。
本明細書に記載される全ての治療法、製薬組成物、キット、およびその他の、類似の実施態様においては、グルカゴン類縁体という用語の使用は、類縁体の薬学的に受容可能な全ての塩またはエステルを含むものとする。
(関連出願に対する相互参照)
本出願は、2007年2月15日出願の米国特許仮出願第60/890,087号、および、2007年5月17日出願の米国特許仮出願第60/938,565号に対する優先権を主張する。参照により、これらの仮出願に開示される主題を本出願に含めることをここに明言する。
図1は、37℃において、それぞれ、24、48、72、96、144、および166時間インキュベートした、グルカゴンCys21マレイミドPEG5Kの安定性を表す棒グラフである。 図2は、37℃において、24、72、または144時間インキュベートしたpH5のグルカゴンCys21マレイミドPEG5KのHPLC分析から得られたデータを表す。 図3は、グルカゴン類縁体によって引き起こされる、受容体媒介性cAMP誘導を示すデータを表す。さらに具体的には、図3Aは、グルカゴン類縁体E16、K20●、E15、E16▲、E16、K20▼、E15、E16(左向き黒三角)、E16(右向き黒三角)、およびGluc−NH■によって引き起こされるグルカゴン受容体の誘導を比較する。 図4Aと図4Bは、グルカゴン類縁体によって引き起こされる、受容体媒介性cAMP誘導を示すデータを表す。さらに具体的には、図4Aは、天然グルカゴン■に対して、各グルカゴン類縁体Glu−NH●、E16 Gluc−NH▲、E3,E16 Gluc−NH▼、Orn3,E16 Gluc−NH(左向き黒三角)、および、Nle3,E16 Gluc−NH(右向き黒三角)によって引き起こされるグルカゴン受容体の誘導を比較する。一方、図4Bは、天然GLP−1■に対して、各グルカゴン類縁体Glu−NH●、E16 Gluc−NH▲、E3,E16 Gluc−NH▼、Orn3,E16 Gluc−NH(左向き黒三角)、および、Nle3,E16 Gluc−NH(右向き黒三角)によって引き起こされるグルカゴン受容体の誘導を比較する。 図5Aと図5Bは、グルカゴン類縁体によって引き起こされる、受容体媒介性cAMP誘導を示すデータを表す。さらに具体的には、図5Aは、グルカゴン−NH(■)に対して、各グルカゴン類縁体(E16,K20 Glu−NH●(5nM、保存液)、E15,E16 Gluc−NH▲(5nM、保存液)、E16,K20 Gluc−NH▼(10nM、保存液)、E15,E16 Gluc−NH(左向き黒三角)(10nM、保存液)、および、E16 Gluc−NH(右向き黒三角))によって引き起こされるグルカゴン受容体の誘導を比較する。一方、図5Bは、GLP−1(■)およびグルカゴン−NH(□)に対して、各グルカゴン類縁体(E16,K20 Glu−NH●、E15,E16 Gluc−NH▲、および、E16 Gluc−NH(右向き黒三角))によって引き起こされるグルカゴン受容体の誘導を比較する。 図6Aと図6Bは、グルカゴン類縁体によって引き起こされる、受容体媒介性cAMP誘導を示すデータを表す。さらに具体的には、図6Aは、グルカゴン(■)に対して、各グルカゴン類縁体(Glu−NH●、K12E16−NHラクタム▲、E16K20−NHラクタム▼、K20E24−NHラクタム(左向き黒三角)、および、E24K28−NHラクタム(右向き黒三角))によって引き起こされるグルカゴン受容体の誘導を比較する。一方、図6Bは、GLP−1(■)に対して、各グルカゴン類縁体(Glu−NH●、K12E16−NHラクタム▲、E16K20−NHラクタム▼、K20E24−NHラクタム(左向き黒三角)、および、E24K28−NHラクタム(右向き黒三角))によって引き起こされるGLP−1受容体の誘導を比較する。 図7Aと図7Bは、グルカゴン類縁体によって引き起こされる、受容体媒介性cAMP誘導を示すデータを表す。さらに具体的には、図7Aは、グルカゴン(■)に対して、各グルカゴン類縁体(Glu−NH●、E16 Gluc−NH▲、K12,E16 Gluc−NHラクタム▼、E16,K20 Gluc−NH(左向き黒三角)、および、E16,K20 Gluc−NHラクタム(右向き黒三角))によって引き起こされるグルカゴン受容体の誘導を比較する。一方、図7Bは、GLP−1(■)に対して、各グルカゴン類縁体(Glu−NH●、E16 Gluc−NH▲、K12,E16 Gluc−NHラクタム▼、E16,K20 Gluc−NH(左向き黒三角)、および、E16,K20 Gluc−NHラクタム(右向き黒三角)によって引き起こされるGLP−1受容体の誘導を比較する。 図8A〜図8Fは、グルカゴン受容体(図8A、8C、および8E)、またはGLP−1受容体(図8B、8C、および8F)に対して、グルカゴン類縁体によって引き起こされる、受容体媒介性cAMP誘導を示すデータを表す。同図において、hE=ホモグルタミン酸、およびhC=ホモシステイン酸。 図9Aと図9Bは、GLP(17−26)グルカゴン類縁体によって引き起こされる、受容体媒介性cAMP誘導を示すデータを表す。該類縁体において、天然グルカゴン(配列番号1)のアミノ酸位置17−26は、天然GLP−1(配列番号50)の位置17−26のアミノ酸によって置換された。さらに具体的には、図9Aは、表示GLP(17−26)のグルカゴン類縁体によるグルカゴン受容体の誘導を比較し、図9Bは、表示GLP(17−26)のグルカゴン類縁体によるGLP−1受容体の誘導を比較する。 図10A〜図10Eは、本発明のグルカゴンペプチドについて、それぞれの化合物の表示量をマウスに皮下注入した場合の、それぞれの、マウスにおける減量誘導能力を示すインビボデータを提示するグラフである。図10A−10Eに列挙するグルカゴンペプチドの配列番号は下記の通り。図10Aについては:キメラ2 Aib2 C24 40K PEG(配列番号486)、Aib2 C24 キメラ2 40Kラクタム(配列番号504)、およびAib2 E16 K20 Gluc−NH2 Lac 40K(配列番号528);図10B:Aib2 C24 Chi2 ラクタム40K(配列番号504)、DMIA1 C24 Chi2 ラクタム40K(配列番号505)、キメラ2 DMIA1 C24 40K(配列番号519)、およびキメラ2 Aib2 C24 40K(配列番号486)、同図において、文字列の終わりの数字は、使用用量である70または350nmol/kgを示す;図10C:AIB2 ラクタム有C24 40K(配列番号504)、AIB2 E16 K20ラクタム有C24 40K(配列番号528)、DMIA1 E16 K20 ラクタム有C24 40K(配列番号510)、DMIA1 E16 K20 ラクタム有 CEK 40K(配列番号513)、およびDMIA1 E16 K20 ラクタム無 CEX 40K(配列番号529);図10D:AIB2 ラクタム有 C24 40K(配列番号528)、DMIA1 E16 K20 ラクタム有 C24−40K(配列番号510)およびDMIA1 E16 K20 ラクタム有/Cex C24 40K(配列番号513)、同図において、文字列の終わりの数字は、使用用量である14または70nmol/kg/週を示す;図10E:AIB2 ラクタム無 C24 40K(配列番号486)、Chi2 AIB2 C24 CEX 40K(配列番号533)、AIB2 E16 A18 K20 C24 40K(配列番号492)、AIB2 ラクタム無 CEX G29 C40 40K(配列番号488)、AIB2 ラクタム無 CEX C40 C41−2(配列番号532)、AIB2 ラクタム無 CEX C24 C40−2(配列番号531)およびAIB2 ラクタム無 C24 60K(配列番号498)、同図において、表示40Kまたは60Kは、グルカゴンペプチドに付着するポリエチレン鎖の分子量を表す。
<定義>
本発明を説明し、その特許を主張するに当たり、下記の語法が、下記に記載される定義に従って使用される。
本明細書で用いる「薬学的に受容可能な担体」という用語は、標準的な製剤担体、例えば、リン酸バッファー生理的食塩水、水、乳液、例えば、油/水または水/脂乳液、および種々のタイプの湿潤剤の内のいずれかを含む。本用語はさらに、ヒトを含む動物における使用に関して、米国連邦政府の規制当局によって承認されるか、または、米国薬局方に掲載される、任意の薬剤を包含する。
本明細書で用いる「薬学的に受容可能な塩」という用語は、母体化合物の生物活性を保持するが、生物学的にもまたは他の点でも有害でない、化合物の塩を指す。本明細書に開示される化合物の多くは、アミノ基および/またはカルボキシル基、または、それと同様の基があるために、酸性および/または塩基性塩を形成することが可能である。
薬学的に受容可能な塩基添加塩は、無機および有機塩から調製することが可能である。無機塩から得られる塩としては、例示としてのみ述べると、ナトリウム、カリウム、リチウム、アンモニウム、カルシウム、およびマグネシウム塩が挙げられる。有機塩基から得られる塩としては、例えば、ただしこれらに限定されないが、一次、二次、および三次アミンの塩が挙げられる。
薬学的に受容可能な酸添加塩は、無機および有機酸から調製されてもよい。無機酸から得られる塩としては、塩化水素酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸などが挙げられる。有機酸から得られる塩としては、酢酸、プロピオン酸、グリコール酸、ピルビン酸、シュウ酸、リンゴ酸、マロン酸、コハク酸、マレイン酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、シナモン酸、マンデル酸、メタンスルフォン酸、エタンスルフォン酸、p−トルエンスルフォン酸、サリチル酸などが挙げられる。
本明細書で用いる「治療する」という用語は、特定の障害または病態の予防、または、特定の障害または病態に関連する症状の緩和、および/または、前記症状の防止または根絶を含む。例えば、本明細書で用いる「糖尿病を治療する」という用語は、一般に、血中のグルコースレベルを正常レベルに向けて変えることを指し、与えられた条件に応じて血中のグルコースレベルを上昇または下降させることを含んでもよい。
本明細書で用いる、グルカゴンペプチドの「有効」量、または「治療的有効量」とは、該ペプチドの、無害であるが、所望の作用を実現するのに十分な量を指す。例えば、一つの所望の作用は、例えば、血中グルコースレベルの増加によって測定される、低血糖症の予防または治療が考えられる。本開示のコアゴニスト類縁体の、別の所望の作用としては、例えば、血中グルコースレベルの正常により近づく変化によって測定される、高血糖症の治療、または、例えば、体重の低下によって測定される減量の誘導/体重増加の阻止、または、体重増加の阻止若しくは軽減、または、体脂肪分布の正常化が挙げられよう。「有効な」量は、被検体によってまちまちで、個体の年齢および一般的状態、投与方式などに応じて変動する。従って、正確な「有効量」を特定することは常に可能とは限らない。しかしながら、任意の個別症例における適切な「有効」量は、当業者であれば、通例の実験手法によって定めることが可能である。
「非経口的」という用語は、消化管を介さず、何らかの別ルート、例えば、皮下、筋肉内、脊髄内、または静脈内によることを意味する。
本明細書で用いる「精製された」および同様の用語は、ある分子または化合物について、それが生まれた、または天然の環境において、通常それと関連する汚染物を事実上含まない形に、該分子または化合物を単離することを指す。本明細書で用いる「精製」という用語は、絶対的純度を要求しない;むしろ、本用語は相対的定義であることが意図される。「精製ポリペプチド」という用語は、本明細書では、他の化合物、例えば、ただしこれらに限定されないが、核酸分子、脂質、および炭水化物から分離されたポリペプチドを記載するのに用いられる。
「単離された」という用語は、参照される物質が、その元々の環境(例えば、それが天然産であれば、天然環境)から取り出されることを要求する。例えば、生きている動物の体内に存在する天然産ポリヌクレオチドは単離されていないが、同じポリヌクレオチドは、天然系において共存する物質のいくつか、または全てと分離されていると、単離されている。
本明細書で用いる「ペプチド」という用語は、3個以上で、通常50個未満のアミノ酸で、該アミノ酸が、天然または非天然アミノ酸である、アミノ酸配列を包含する。非天然アミノ酸とは、天然では体内に見られないが、にも拘らず、本明細書に記載されるペプチド構造の中に取り込むことが可能なアミノ酸を指す。
本明細書で用いる「ポリペプチド」および「タンパク」という用語は、アミノ酸のポリマーを、該ポリマーの長さとは無関係に、指すために相互交換的に用いられる用語である。通常、ポリペプチドおよびタンパクは、「ペプチド」のものよりも大きいポリマー長を有する。
本明細書で用いる「グルカゴンペプチド」は、配列番号1のアミノ酸配列か、または、配列番号1のアミノ酸配列の類縁体であって、アミノ酸置換、付加、欠失、または翻訳後修飾(例えば、メチル化、アシル化、ユビキチン化、分子内共有結合、例えば、ラクタム架橋形成、PEG化など)を含み、例えば実施例14に記載するアッセイを用いるcAMP生産の測定において、グルカゴンまたはGLP−1受容体活性を刺激するような類縁体を含む、任意のペプチドを含む。
「グルカゴンアゴニスト」という用語は、例えば実施例14に記載するアッセイを用いるcAMP生産の測定においてグルカゴン受容体活性を刺激するようなグルカゴンペプチドを含む、複合体を指す。
「グルカゴンアゴニスト類縁体」とは、配列番号10、配列番号11、配列番号12、配列番号13、配列番号14、および配列番号15から成る群から選ばれる配列か、または、該配列の類縁体であって、位置2、5、7、10、11、12、13、14、17、18、19、20、21、24、27、28、または29の一つ以上において、一つ以上の保存的アミノ酸置換を含むように修飾される類縁体を含む、グルカゴンペプチドである。
本明細書で用いるアミノ酸「修飾」とは、アミノ酸の置換、付加、または欠失を指し、ヒトのタンパク質中に一般的に見出される20種のアミノ酸、および、非典型的または非天然産アミノ酸の内の任意のアミノ酸による、置換または付加を含む。本明細書を通じて、数字による、ある特定アミノ酸位置の参照(例えば、位置28)は、全て、天然グルカゴン(配列番号1)中のその位置におけるアミノ酸、または、天然グルカゴンの任意の類縁体中の、対応するアミノ酸位置におけるアミノ酸を指す。例えば、本明細書における「位置28」への参照は、配列番号1の最初のアミノ酸が欠失されたグルカゴン類縁体では、対応する位置27を意味する。同様に、本明細書における「位置28」への参照は、配列番号1のN末端の前に一アミノ酸を付加されたグルカゴン類縁体では、対応する位置29を意味する。非典型的アミノ酸の市販の供給源としては、Sigma−Aldrich(Milwaukee,WI)、ChemPep Inc.(Miami,FL)、およびGenzyme Pharmaceuticals(Cambridge,MA)が挙げられる。非典型的アミノ酸は、供給業者から購入してもよいし、新たに合成してもよいし、または、他のアミノ酸を化学的に修飾しても、または他のアミノ酸から誘導してもよい。
本明細書で用いる「グルカゴンコアゴニスト」とは、グルカゴン受容体に対し、天然グルカゴンに比べ、少なくとも約10%から約500%以上の活性を示し、さらに、GLP−1受容体に対し、天然GLP−1に比べ、少なくとも約10%から約200%かそれ以上の活性を示す、グルカゴンペプチドである。
本明細書で用いる「グルカゴン/GLP−1コアゴニスト分子」とは、グルカゴン受容体に対し、天然グルカゴンに比べ、少なくとも約10%の活性を示し、さらに、GLP−1受容体に対し、天然GLP−1に比べ、少なくとも約10%の活性を示す、分子である。
本明細書で用いる「天然グルカゴン」という用語は、配列番号1の配列から成るペプチドを指し、「天然GLP−1」という用語は、GLP−1(7−36)アミド(配列番号52の配列から成る)、GLP−1(7−37)酸(配列番号50の配列から成る)、または、これら二つの化合物の混合物を示す一般用語である。本明細書で用いる場合、「グルカゴン」または「GLP−1」に対する、それ以上の表示無しの、一般的参照は、それぞれ、天然グルカゴン、または天然GLP−1を意味することが意図される。
本明細書で用いるアミノ酸「置換」とは、一アミノ酸残基の、異なるアミノ酸残基による置換を指す。
本明細書で用いる「保存的アミノ酸置換」という用語は、本明細書では、下記の5群の内の一群内における交換と定義される。
I.小型の脂肪族で、非極性か、または僅かな極性を持つ残基:
Ala、Ser、Thr、Pro、Gly;
II.極性で、負に帯電した残基、およびそれらのアミドおよびエステル:
Asp、Asn、Glu、Gln、システイン酸、およびホモシステイン酸;
III.極性で、正に帯電した残基:
His、Arg、Lys;オルニチン(Orn)
IV.大型で、脂肪族で、非極性の残基:
Met、Leu、Ile、Val、Cys、ノルロイシン(Nle)、ホモシステイン
V.大型で、芳香族の残基:
Phe、Tyr、Trp、アセチルフェニルアラニン
本明細書で用いる一般用語「ポリエチレングリコール鎖」または「PEG鎖」は、一般式H(OCHCHOH(nは9以上)によって表される、分枝鎖または直鎖形状を取る、エチレンオキシドおよび水の縮合ポリマーの混合物を指す。それ以上の特定が無い場合、この用語は、500から40,000ダルトンの範囲から選ばれる平均総分子量を持つ、エチレングリコールのポリマーを含むことが意図される。「ポリエチレングリコール鎖」または「PEG鎖」は、その、凡その平均分子量を示すために、数字接尾語と組み合わせて使用される。例えば、PEG−5,000は、約5,000の平均総分子量を持つポリエチレングリコール鎖を指す。
本明細書で用いる「PEG化」という用語、および同様の用語は、ポリエチレングリコールを連結することによってその天然状態から修飾されている化合物を指す。「PEG化グルカゴンペプチド」とは、共有結合させたPEG鎖を有するグルカゴンペプチドである。
本明細書で用いる、ペプチドに対する一般的な参照は、アミノおよびカルボキシ末端が修飾されたペプチドを包含することが意図される。例えば、末端カルボン酸に代わってアミド基を含むアミノ酸は、標準的アミノ酸を表示するアミノ酸配列によって包含されることが意図される。
本明細書で用いる「リンカー」とは、二つの別々の実体を互いに結合する、結合体、分子、または分子の基である。リンカーは、二つの実体の間の最適間隔を実現してもよいし、あるいはさらに、二つの実体の互いからの分離を可能とする不安定リンカーを供給してもよい。不安定結合としては、光分断基、酸不安定成分、塩基不安定成分、および酵素分断基が挙げられる。
本明細書で用いる「二量体」とは、リンカーを介して互いに共有結合される二つのサブユニットを含む複合体である。それ以上の特徴説明無く使用される場合、二量体という用語は、ホモ二量体とヘテロ二量体の両方を含む。ホモ二量体は、二つの同一サブユニットを含み、一方、ヘテロ二量体は、異なる二つのサブユニットを含むが、ただし、これらの二つのサブユニットは、事実上互いに近似する。
本明細書で用いる「荷電アミノ酸」という用語は、生理的pHの水溶液において負に帯電(すなわち、脱プロトン化)、または正に帯電(すなわち、プロトン化)する側鎖を含むアミノ酸を指す。例えば、負に帯電するアミノ酸は、アスパラギン酸、グルタミン酸、システイン酸、ホモシステイン酸、およびホモグルタミン酸を含み、一方、正に帯電するアミノ酸は、アルギニン、リシン、およびヒスチジンを含む。荷電アミノ酸は、ヒトタンパク質の中に一般に見出される20個のアミノ酸の中の荷電アミノ酸の外、非典型的な、すなわち、非天然産のアミノ酸も含む。
本明細書で用いる「酸性アミノ酸」という用語は、第2酸性成分、例えば、カルボン酸、またはスルフォン酸基を含むアミノ酸を指す。
<実施態様>
本発明は、グルカゴン受容体、またはGLP−1受容体のいずれか、または両方に対して、活性が増大しているか、低下しているグルカゴンペプチドを提供する。本発明はさらに、GLP−1受容体に比べ、グルカゴン受容体に対する選択性を変更されているグルカゴンペプチドを提供する。
グルカゴン受容体に対する活性の増大は、本明細書に記載される通り、天然グルカゴン(配列番号1)の位置16におけるアミノ酸修飾によって実現される。
グルカゴン受容体に対する活性の低下は、本明細書に記載される通り、例えば位置3におけるアミノ酸修飾によって実現される。
GLP−1受容体に対する活性の増大は、C末端アミノ酸のカルボン酸を、荷電−中性基、例えば、アミドまたはエステルによって置換することによって実現される。
GLP−1受容体に対する活性の増大は、本明細書に記載される通り、3個の介在アミノ酸によって隔てられる、二つのアミノ酸、例えば、位置12と16、または16と20、または20と24のアミノ酸、の側鎖の間において分子間架橋の形成を可能とするような、修飾によって実現される。
GLP−1受容体に対する活性の増大は、本明細書に記載される通り、位置20におけるアミノ酸の修飾によって実現される。
GLP−1受容体に対する活性の増大は、配列番号26のC末端延長部を含むグルカゴン類縁体において実現される。配列番号26を含むこれらの類縁体におけるGLP−1活性は、本明細書に記載される通り、位置18、28、若しくは29、または位置18および29においてアミノ酸を修飾することによって、さらに増大させることが可能である。
位置1および2におけるアミノ酸修飾によって低下したグルカゴン活性の回復は、3個の介在アミノ酸によって隔てられる二つのアミノ酸、例えば、本明細書に記載される通り、位置12と16、または16と20、または20と24のアミノ酸、の側鎖の間の共有結合によって実現される。
GLP−1効力のさらなる中程度の増大が、位置10におけるアミノ酸をTrpとなるように修飾することによって実現される。
グルカゴン受容体活性を増大または低下させる上記修飾、および、GLP−1受容体活性を増大させる上記修飾は、そのいずれも、個別に、または組み合わせて適用してよい。さらに、前述の修飾のいずれも、他の所望の特性、例えば、可溶性および/または安定性および/または作用持続時間の増大・延長をもたらす、他の修飾と組み合わせることも可能である。それとは別に、前述の修飾は、いずれも、可溶性または安定性または活性に事実上影響を及ぼさない、他の修飾と組み合わせることも可能である。例示の修飾としては下記が挙げられるが、ただしこれらに限定されない:
(A)可溶性の向上、これを、例えば、天然グルカゴンのC末端部分に対し、好ましくは、位置27のC末端部において、一つ、二つ、三つ、またはそれ以上の荷電アミノ酸(単数または複数)を導入することによって実現する。このような荷電アミノ酸は、例えば、位置28または29において天然アミノ酸を荷電アミノ酸で置換することによって、または、それとは別に、例えば、位置27、28、または29の後に荷電アミノ酸を加えることによって、導入することが可能である。例示の実施態様では、荷電アミノ酸の内の一つ、二つ、三つ、または全てが負に帯電してる。別の実施態様では、荷電アミノ酸の内の一つ、二つ、三つ、または全てが正に帯電している。このような修飾は、可溶性を増し、例えば、25℃で24時間後測定した場合、約5.5と8の間の任意のpH、例えば、pH7において、天然のグルカゴンに比べ、少なくとも2倍、5倍、10倍、15倍、25倍、30倍、またはそれ以上の可溶性を実現する。
(B)可溶性、および作用持続時間または循環中の半減期の増大、これを、本明細書に記載される通り、例えば、ペプチドの位置16、17、20、21、24、または29、またはC末端において、親水性成分、例えば、ポリエチレングリコール鎖を付加することによって実現する。
(C)安定性の増大、これを、位置15におけるアスパラギン酸の修飾、例えば、欠失、またはグルタミン酸、ホモグルタミン酸、システイン酸、またはホモシステイン酸による置換によって実現する。このような修飾は、5.5から8の範囲のpHにおいて分解または切断を抑え、25℃で24時間後、元のペプチドの少なくとも75%、80%、90%、95%、96%、97%、98%、または99%を維持することができる。
(D)安定性の増大、これを、位置27におけるアミノ酸の修飾、例えば、メチオニン、ロイシン、またはノルロイシンによる置換によって実現する。このような修飾は、酸化分解を抑えることが可能である。
(E)ジペプチジルペプチダーゼIV(DPP IV)切断に対する耐性の増大、これを、本明細書に記載される通り、位置1または2におけるアミノ酸の修飾によって実現する。
(F)活性に影響を及ぼさない保存的置換、付加、または欠失、例えば、位置2、5、7、10、11、12、13、14、16、17、18、19、20、21、24、27、28、または29の内の一つ以上における保存的置換;または、アミノ酸29の欠失、これを、必要に応じて、C末端カルボン酸基の代わりとしての、C末端アミドまたはエステルと組み合わせること。
(G)本明細書に記載される通り、C末端延長部を付加すること。
(H)本明細書に記載される通り、ホモ二量体またはヘテロ二量体を形成すること。
例示の実施態様では、グルカゴンペプチドは、天然グルカゴン配列に対し、合計で、1個、最大2、最大3、最大4、最大5、最大6、最大7、最大8、最大9、または最大10個のアミノ酸修飾を含んでもよい。
本明細書に開示される一実施態様は、グルカゴン受容体に対するペプチド効力を強化するために、His−Ser−Gln−Gly−Thr−Phe−Thr−Ser−Asp−Tyr−Ser−Lys−Tyr−Leu−Asp−Ser−Arg−Arg−Ala−Gln−Asp−Phe−Val−Gln−Trp−Leu−Met−Asn−Thr(配列番号1)の野生型ペプチドに対して修飾された、グルカゴンアゴニストに関する。驚くべきことに、本出願人らは、天然グルカゴン(配列番号1)の位置16において通常見られるセリンは、選ばれた酸性アミノ酸で置換することによって、有効性実証済みインビトロモデルアッセイ(実施例14参照)におけるcAMP合成を刺激する能力という観点から見た場合、グルカゴンの効力を強化することが可能であることを発見した。さらに具体的に言うと、この置換は、グルカゴン受容体に対する、この類縁体の効力を、少なくとも2倍、4倍、5倍、および最大10倍まで強化する。この置換はさらに、GLP−1受容体に対する該類縁体の活性も、天然グルカゴンに比べ、少なくとも5倍、10倍、または15倍強化するが、GLP−1受容体に対してよりもグルカゴン受容体に対してより高い選択性は維持される。
一実施態様によれば、天然グルカゴンの位置16におけるセリン残基は、グルタミン酸、グルタミン、ホモグルタミン酸、ホモシステイン酸、トレオニン、またはグリシンから成る群から選ばれるアミノ酸によって置換される。一実施態様によれば、天然グルカゴンの位置16におけるセリン残基は、グルタミン酸、グルタミン、ホモグルタミン酸、およびホモシステイン酸から成る群から選ばれるアミノ酸によって置換され、一実施態様では、該セリン残基は、グルタミン酸によって置換される。一実施態様では、グルカゴン受容体に対する特異性を強化されたグルカゴンペプチドは、配列番号8、配列番号9、配列番号10のペプチド、または、そのグルカゴンアゴニスト類縁体を含み、ここで、カルボキシ末端アミノ酸は、その天然のカルボン酸基を保持する。一実施態様によれば、NH−His−Ser−Gln−Gly−Thr−Phe−Thr−Ser−Asp−Tyr−Ser−Lys−Tyr−Leu−Asp−Glu−Arg−Arg−Ala−Gln−Asp−Phe−Val−Gln−Trp−Leu−Met−Asn−Thr−COOH(配列番号10)の配列を含むグルカゴンアゴニストが提供されるが、ここで、本ペプチドは、実施例14のインビトロcAMPアッセイで測定した場合、天然グルカゴンに比べ、グルカゴン受容体に対しほぼ5倍に強化された効力を示す。
本発明のグルカゴンペプチドは、生理的pHの水溶液において、天然グルカゴンに比べ高い生物学的活性を維持しつつ、該ペプチドの可溶性および安定性を向上させるように修飾することが可能である。一実施態様によれば、配列番号9または配列番号10のペプチドの位置17、21、および24に親水基を導入することによって、生理的pHを持つ溶液において、この高効力グルカゴン類縁体の可溶性および安定性も向上されることが期待される。このような基の導入はさらに、例えば、循環における半減期の延長によって測定した場合、作用持続時間を延長する。適切な親水性成分としては、当該技術分野で公知の水溶性ポリマーであればいずれのものであってもよいが、例えば、PEG、PEGのホモまたはコポリマー、PEGのモノメチル置換ポリマー(mPEG)、またはポリオキシエチレングリセロール(POG)が挙げられる。一実施態様によれば、親水基は、ポリエチレン(PEG)鎖を含む。より具体的には、一実施態様では、グルカゴンペプチドは、配列番号6または配列番号7の配列を含み、ここで、PEG鎖は、グルカゴンペプチドの位置21および24に存在するアミノ酸の側鎖に共有結合され、該ペプチドのカルボキシ末端アミノ酸は、カルボン酸基を持つ。
本開示はさらに、本発明のグルカゴンペプチドが、必要に応じて共有結合を介して、必要に応じてリンカーを介して、連結される、他の結合体も包含する。連結は、化学的共有結合や、例えば静電気、水素、イオン性、ファンデルワールスなどの物理的力、または疎水性若しくは親水性の相互作用によって実現されてもよい。種々の非共有結合性の結合システム、例えば、ビオチン−アビジン、リガンド/受容体、酵素/基質、核酸/核酸結合タンパク、脂質/脂質結合タンパク、細胞接着分子パートナー同士;または、相互に親和性を持つ、任意の結合パートナー同士、またはそれらの断片、を用いてもよい。
例示の結合体としては、例えば、ただしこれらに限定されないが、異種ペプチドまたはポリペプチド(例えば、血漿タンパクを含む)、標的剤、免疫グロブリンまたはその一部(例えば、可変域、CDR、またはFc領域)、例えば、放射性同位元素、蛍光色素、または酵素標識のような診断標識、水溶性ポリマーを含むポリマー、または他の治療または診断薬剤が挙げられる。一実施態様では、本発明のグルカゴンペプチドおよび血漿タンパクを含む結合体が提供される。ここで、血漿タンパクは、アルブミン、トランスフェリン、フィブリノーゲン、およびグロブリンから選ばれる。一実施態様では、結合体の血漿タンパク成分は、アルブミンまたはトランスフェリンである。ある実施態様では、リンカーは、1〜約60、または1〜30原子長またはそれ以上、2〜5原子、2〜10原子、5〜10原子、または10〜20原子長の原子鎖を含む。ある実施態様では、鎖原子は全て炭素原子である。ある実施態様では、リンカーのバックボーンの鎖原子は、C、O、N、およびSから成る群から選ばれる。鎖原子およびリンカーは、より可溶性の高い結合体を実現するために、その期待される可溶性(親水性)に従って選ばれてもよい。ある実施態様では、リンカーは、酵素、または他の触媒によって、または、標的組織または器官または細胞の中に認められる加水分解条件によって分断され易い官能基を提供する。ある実施態様では、リンカーの長さは、立体的阻害の可能性を下げるのに十分な長さである。リンカーが共有結合か、またはペプチジル結合で、結合体がポリペプチドである場合、結合体の全体は、融合タンパクであってもよい。このようなペプチジルリンカーは、任意の長さを持ってもよい。例示のリンカーは、約1〜50アミノ酸長、5〜50、3〜5、5〜10、5〜15、または10〜30アミノ酸長である。このような融合タンパクは、別法として、当業者には公知の組み換え遺伝子工学法によって生産してもよい。
本開示はさらに、第2ペプチドまたはポリペプチドが、グルカゴンペプチドの末端、例えば、カルボキシ末端に融合される、グルカゴン融合ペプチドまたはタンパクを包含する。さらに具体的には、この融合グルカゴンペプチドは、グルカゴンペプチドのアミノ酸29に連結した、配列番号26(GPSSGAPPPS)、配列番号27(KRNRNNIA)、または配列番号28(KRNR)のアミノ酸をさらに含む、配列番号55、配列番号9、または配列番号10のグルカゴンアゴニストを含んでもよい。一実施態様では、配列番号26(GPSSGAPPPS)、配列番号27(KRNRNNIA)、または配列番号28(KRNR)のアミノ酸配列は、ペプチド結合を介して、グルカゴンペプチドのアミノ酸29に結合される。本出願人らは、エキセンディン−4(例えば、配列番号26、または配列番号29)のC末端延長ペプチドを含む、グルカゴン融合ペプチドにおいて、位置29における天然のトレオニン残基をグリシンで置換すると、GLP−1受容体活性が目覚しく増大することを発見した。このアミノ酸置換は、GLP−1受容体に対するグルカゴン類縁体の親和性を強化するために、本明細書に開示される他の修飾と組み合わせて使用することが可能である。例えば、T29G置換は、必要に応じてアミノ酸16と20の間のラクタム架橋、および、必要に応じて、本明細書に記載される通り、PEG鎖の付加と共に、S16EおよびN20Kアミノ酸置換と組み合わせることが可能である。一実施態様では、配列番号64の配列を含む、グルカゴン/GLP−1受容体コアゴニストが提供される。一実施態様では、グルカゴン融合ペプチドのグルカゴンペプチド部分は、配列番号55、配列番号2、配列番号3、配列番号4、および配列番号5から成る群から選ばれ、ここで、PEG鎖は、位置17、21、24、またはC末端アミノ酸にある場合、または、21および24の両方にある場合、500から40,000ダルトンの範囲から選ばれる。さらに具体的には、一実施態様では、グルカゴンペプチド・セグメントは、配列番号7、配列番号8、および配列番号63から選ばれ、ここで、PEG鎖は、500から5,000の範囲から選ばれる。一実施態様では、グルカゴンペプチドは、配列番号55および配列番号65の配列を含む融合タンパクであり、ここで、配列番号65のペプチドは、配列番号55のカルボキシ末端に連結される。
一実施態様によれば、配列番号10のグルカゴンペプチドの、付加的化学修飾は、グルカゴン受容体およびGLP−1受容体に対する相対的活性がほぼ等しくなる点まで、GLP−1受容体効力の増大をもたらす。従って、一実施態様では、本発明のグルカゴンペプチドの末端アミノ酸が、天然のアミノ酸に存在するカルボン酸基の代わりにアミド基を持つ、グルカゴン/GLP−1受容体コアゴニストが提供される。このグルカゴン類縁体の、グルカゴンおよびGLP−1受容体それぞれに対する相対的活性は、該グルカゴンペプチドに対するさらに追加の修飾によって調節することが可能であって、グルカゴン受容体に対し、天然グルカゴンの活性の約40%から約500%またはそれ以上、GLP−1受容体に対し、天然GLP−1の活性の約20%から約200%またはそれ以上、例えば、GLP−1受容体にたいするグルカゴンの通常活性に比べて、50倍、100倍またはそれ以上の増大を示す類縁体を生じることができる。
さらに別の実施態様では、グルカゴン/GLP−1受容体コアゴニスト活性を示す、グルカゴン類縁体が提供されるが、ここで、該ペプチドのカルボキシ末端の三次元構造を安定化するために、二つのアミノ酸側鎖の間に分子間架橋が形成される。さらに具体的には、アミノ酸ペア12および16、16および20、20および24、または、24および28の側鎖が、互いに連結されて、グルカゴンのアルファヘリックスを安定化する。この二つの側鎖は、水素結合、イオン相互作用、例えば、塩橋の形成など、または共有結合によって互いに連結することが可能である。ある実施態様では、リングまたはリンカーのサイズは、約8原子、または約7〜9原子である。
共有結合して7原子連結架橋を形成することが可能な、アミノ酸ペアの例としては、Orn−Glu(ラクタム環);Lys−Asp(ラクタム);またはHomoser−Homoglu(ラクトン)が挙げられる。8原子リンカーを形成することが可能なアミノ酸ペアの例としては、Lys−Glu(ラクタム);Homolys−Asp(ラクタム);Orn−Homoglu(ラクタム);4−アミノPhe−Asp(ラクタム);またはTyr−Asp(ラクトン)が挙げられる。9原子リンカーを形成することが可能なアミノ酸ペアの例としては、Homolys−Glu(ラクタム);Lys−Homoglu(ラクタム);4−アミノPhe−Glu(ラクタム);またはTyr−Glu(ラクトン)が挙げられる。これらのアミノ酸における側鎖のいずれも、アルファヘリックスの三次元構造が破壊されない限り、別の化学基によってさらに置換されてもよい。当業者であれば、同様のサイズ、および所望の作用の安定化構造を生み出すと考えられる、別のペアまたは別のアミノ酸類縁体を着想することが可能である。例えば、ホモシステイン−ホモシステインジスルフィド架橋は6原子長であるが、所望の作用を発揮するようさらに修飾してもよい。場合によっては共有結合でなくとも、当業者が着想可能な、前述のアミノ酸ペア、または類似のペアが、非共有結合性の結合を介して、例えば、塩橋または水素結合相互作用の形成を介して、アルファヘリックスに対しさらに安定性を付与することも可能である。
さらに別の例示実施態様として、必要に応じてラクタム架橋を有する、下記のペアが挙げられる:位置12のGluと位置16のLys;位置12の天然Lysと位置16のGlu;位置16のGluと位置20のLys;位置16のLysと位置20のGlu;位置20のGluと位置24のLys;位置20のLysと位置24のGlu;位置24のGluと位置28のLys;位置24のLysと位置28のGlu。
一実施態様によれば、グルカゴン/GLP−1受容体コアゴニスト活性を呈するグルカゴン類縁体であって、配列番号11、47、48、および49から成る群から選ばれるアミノ酸を含むグルカゴン類縁体が提供される。一実施態様では、側鎖同士が互いに共有結合され、一実施態様では、二つのアミノ酸同士が互いに結合されてラクタム環を形成する。このラクタム環のサイズは、アミノ酸側鎖の長さに応じて変動することが可能であるが、一実施態様では、ラクタムは、リシンアミノ酸の側鎖を、グルタミン側鎖に連結することによって形成される。
ラクタム環におけるアミド結合の順序は逆転してもよい(例えば、ラクタム環は、Lys12およびGlu16の側鎖の間に形成されてもよいし、あるいは別に、Glu12とLys16の間に形成されてもよい)。一実施態様によれば、配列番号45のグルカゴン類縁体が提供されるが、ここで、少なくとも一つのラクタム環が、アミノ酸ペア12および16、16および20、20および24、または24および28から成る群から選ばれるアミノ酸ペアの側鎖の間に形成される。一実施態様では、配列番号20のグルカゴンペプチド類縁体を含むグルカゴン/GLP−1コアゴニストが提供されるが、ここで、該ペプチドは、アミノ酸位置12および16間、またはアミノ酸位置16および20の間に形成される分子間ラクタム架橋を含む。一実施態様では、配列番号20の配列を含むグルカゴン/GLP−1コアゴニストが提供されるが、ここで、分子間ラクタム架橋が、アミノ酸位置12および16の間、アミノ酸位置16および20の間、またはアミノ酸位置20および24の間に形成され、また、位置29のアミノ酸はグリシンであり、配列番号20のC末端アミノ酸に対し配列番号29の配列が連結される。さらに別の実施態様では、位置28のアミノ酸は、アスパラギン酸である。
配列番号20のグルカゴンペプチドの可溶性は、例えば、配列番号20のグルカゴンペプチドのC末端部分、好ましくはC末端位置から位置27において、1、2、3、またはそれ以上の荷電アミノ酸(単数または複数)を導入することによって、さらに高めることが可能である。このような荷電アミノ酸は、例えば、位置28または29において天然アミノ酸を荷電アミノ酸で置換することによって、または、それとは別に、例えば、位置27、28、または29の後に荷電アミノ酸を加えることによって、導入することが可能である。例示の実施態様では、荷電アミノ酸の内の、一つ、二つ、三つ、または全部が負に帯電している。それとは別に、可溶性は、該ペプチドに、親水性成分、例えば、ポリエチレングリコールを共有結合することによって強化することが可能である。
一実施態様によれば、配列番号55の配列を含むが、位置1、2、3、5、7、10、11、13、14、17、18、19、21、24、27、28、および29から選ばれる1乃至3個のアミノ酸だけ、配列番号55とは異なるグルカゴン類縁体であって、GLP−1受容体に対し天然GLP−1活性の少なくとも20%を示すグルカゴン類縁体が提供される。
一実施態様によれば、配列:NH−His−Ser−Gln−Gly−Thr−Phe−Thr−Ser−Asp−Tyr−Ser−Lys−Tyr−Leu−Xaa−Xaa−Arg−Arg−Ala−Xaa−Asp−Phe−Val−Xaa−Trp−Leu−Met−Xaa−Xaa−R(配列番号33)を含む、グルカゴン/GLP−1受容体コアゴニストが提供されるが、ここで、位置15のXaaが、Asp、Glu、システイン酸、ホモグルタミン酸、およびホモシステイン酸から成るアミノ酸群から選ばれ、位置16のXaaが、Ser、Glu、Gln、ホモグルタミン酸、およびホモシステイン酸から成るアミノ酸群から選ばれ、位置20のXaaがGlnまたはLysであり、位置24のXaaがGlnまたはGluであり、位置28のXaaが、Asn、Lys、または酸性アミノ酸であり、位置29のXaaが、Thr、Gly、または酸性アミノ酸であり、Rが、COOHまたはCONHであり、ただし、位置16がセリンである場合、位置20はLysであること、あるいはまた、位置16がセリンである場合、位置24がGluであり、且つ位置20または位置28のどちらかがLysであることを条件とする。一実施態様では、グルカゴン/GLP−1受容体コアゴニストは、配列番号33の配列を含み、ここで、位置28のアミノ酸はアスパラギン酸であり、位置29のアミノ酸はグルタミン酸である。別の実施態様では、位置28のアミノ酸は、天然アスパラギンであり、位置29のアミノ酸はグリシンであり、配列番号29または配列番号65のアミノ酸配列は、配列番号33のカルボキシ末端に共有結合される。
一実施態様において、配列番号33の配列において、該ペプチドのカルボキシ末端に、さらに別の酸性アミノ酸が付加される配列を含む、コアゴニストが提供される。さらに別の実施態様では、このグルカゴン類縁体のカルボキシ末端のアミノ酸は、天然アミノ酸のカルボン酸基の代わりに、アミドを持つ。一実施態様では、このグルカゴン類縁体は、配列番号40、配列番号41、配列番号42、配列番号43、および配列番号44から成る群から選ばれる配列を含む。
一実施態様によれば、位置1、2、3、5、7、10、11、13、14、17、18、19、21、および27から選ばれる1乃至3個のアミノ酸だけ配列番号33とは異なる、配列番号33のグルカゴンペプチド類縁体が提供されるが、ただし、位置16のアミノ酸がセリンである場合、位置20はリシンであるか、または、位置24のアミノ酸と、位置20または位置28のアミノ酸との間にラクタム架橋が形成されることを条件とする。一実施態様によれば、該類縁体は、位置1、2、3、21、および27から選ばれる1乃至3個のアミノ酸だけ配列番号33とは異なる。一実施態様では、配列番号33の該グルカゴン類縁体は、その配列とは1乃至2個のアミノ酸だけ異なるか、または、一実施態様では、位置1、2、3、5、7、10、11、13、14、17、18、19、21、および27から選ばれる1個のアミノ酸だけ、その配列とは異なるが、ただし、位置16のアミノ酸がセリンである場合、位置20はリシンであるか、または、位置24のアミノ酸と、位置20または位置28のアミノ酸との間にラクタム架橋が形成されることを条件とする。
別の実施態様によれば、配列NH−His−Ser−Xaa−Gly−Thr−Phe−Thr−Ser−Asp−Tyr−Ser−Lys−Tyr−Leu−Xaa−Xaa−Arg−Arg−Ala−Xaa−Asp−Phe−Val−Xaa−Trp−Leu−Met−Xaa−Xaa−R(配列番号53)を含む、比較的選択性の高いGLP−1受容体アゴニストが提供されるが、ここで、位置3のXaaは、Glu、Orn、またはNleから成るアミノ酸群から選ばれ、位置15のXaaは、Asp、Glu、システイン酸、ホモグルタミン酸、およびホモシステイン酸から成るアミノ酸群から選ばれ、位置16のXaaは、Ser、Glu、Gln、ホモグルタミン酸、およびホモシステイン酸から成るアミノ酸群から選ばれ、位置20のXaaはGlnまたはLysであり、位置24のXaaはGlnまたはGluであり、位置28のXaaは、Asn、Lys、または酸性アミノ酸であり、位置29のXaaは、Thr、Gly、または酸性アミノ酸であり、Rは、COOH、CONH、配列番号26、または配列番号29であり、ただし、位置16がセリンである場合、位置20はLysであること、あるいはまた、位置16がセリンである場合、位置24がGluであり、且つ位置20または位置28のどちらかがLysであることを条件とする。一実施態様では、位置3のアミノ酸はグルタミン酸である。一実施態様では、位置28および/または位置29において置換される酸性アミノ酸は、アスパラギン酸か、またはグルタミン酸である。一実施態様では、コアゴニストペプチドを含むグルカゴンペプチドであって、配列番号33の配列において、該ペプチドのカルボキシ末端に、さらに別の酸性アミノ酸が付加される配列を含む、グルカゴンペプチドが提供される。さらに別の実施態様では、このグルカゴン類縁体のカルボキシ末端のアミノ酸は、天然アミノ酸のカルボン酸基の代わりに、アミドを持つ。
一実施態様によれば、配列:NH−His−Ser−Gln−Gly−Thr−Phe−Thr−Ser−Asp−Tyr−Ser−Lys−Tyr−Leu−Xaa−Xaa−Arg−Arg−Ala−Xaa−Asp−Phe−Val−Xaa−Trp−Leu−Met−Xaa−Xaa−R(配列番号34)から成る群から選ばれる修飾グルカゴンペプチドを含む、グルカゴン/GLP−1受容体コアゴニストが提供されるが、ここで、位置15のXaaは、Asp、Glu、システイン酸、ホモグルタミン酸、およびホモシステイン酸から成るアミノ酸群から選ばれ、位置16のXaaは、Ser、Glu、Gln、ホモグルタミン酸、およびホモシステイン酸から成るアミノ酸群から選ばれ、位置20のXaaはGlnまたはLysであり、位置24のXaaはGlnまたはGluであり、位置28のXaaは、Asn、Asp、またはLysであり、Rは、COOH、CONHであり、位置29のXaaは、ThrまたはGlyであり、およびRはCOOH、CONH、配列番号26、または配列番号29であり、ただし、位置16がセリンである場合、位置20はLysであること、あるいはまた、位置16がセリンである場合、位置24がGluであり、且つ位置20または位置28のどちらかがLysであることを条件とする。一実施態様では、RはCONHであり、位置15のXaaはAspであり、位置16のXaaは、Glu、Gln、ホモグルタミン酸、およびホモシステイン酸から成る群から選ばれ、位置20および位置24のXaaは、それぞれ、Glnであり、位置28のXaaは、AsnまたはAspであり、位置29のXaaは、Thrである。一実施態様では、位置15および16のXaaは、それぞれ、Gluであり、位置20および24のXaaは、それぞれ、Glnであり、位置28のXaaは、AsnまたはAspであり、位置29のXaaはThrであり、RはCONHである。
天然グルカゴンペプチドのいくつかの位置は、母体ペプチドの活性を少なくとも部分的に保持しながら、修飾することが可能であることが報告されている。従って、本出願人らは、配列番号11の位置2、5、7、10、11、12、13、14、17、18、19、20、21、24、27、28、または29に配置されるアミノ酸の一つ以上を、天然のグルカゴンペプチドに存在するものとは異なるアミノ酸によって置換し、それでもなお、グルカゴン受容体に対する活性を保持することが可能であることを予想する。一実施態様では、天然ペプチドの位置27に存在するメチオニン残基は、該ペプチドの酸化分解を阻止するために、ロイシンまたはノルロイシンに変えられる。別の実施態様では、位置20のアミノ酸は、Lys、Arg、Orn、またはシトルレンによって置換され、および/または位置21は、Glu、ホモグルタミン酸、またはホモシステイン酸によって置換される。
一実施態様では、配列番号20のグルカゴン類縁体であって、位置1、2、5、7、10、11、13、14、17、18、19、21、27、28、または29から選ばれる1乃至6個のアミノ酸は配列番号1の対応アミノ酸とは異なるグルカゴン類縁体が提供されるが、ただし、位置16のアミノ酸がセリンである場合、位置20はLysであること、あるいはまた、位置16がセリンである場合、位置24はGluであり、且つ位置20または位置28のいずれかがLysであることを条件とする。別の実施態様によれば、配列番号20のグルカゴン類縁体であって、位置1、2、5、7、10、11、13、14、17、18、19、20、21、27、28、または29から選ばれる1乃至3個のアミノ酸が配列番号1の対応アミノ酸とは異なる、グルカゴン類縁体が提供される。別の実施態様では、配列番号8、配列番号9、または配列番号11のグルカゴン類縁体であって、位置1、2、5、7、10、11、13、14、17、18、19、20、または21から選ばれる1乃至2個のアミノ酸が配列番号1の対応アミノ酸とは異なるグルカゴン類縁体が提供され、さらに別の実施態様では、前記1乃至2個の異なるアミノ酸は、天然のグルカゴン配列(配列番号1)に存在するアミノ酸に対し、保存的アミノ酸置換を表す。一実施態様では、配列番号12、配列番号13、配列番号14、または配列番号15のグルカゴンペプチドであって、位置2、5、7、10、11、13、14、17、18、19、20、21、27、または29の位置から選ばれる位置に、一つ、二つ、または三つのアミノ酸置換をさらに含む、グルカゴンペプチドが提供される。一実施態様では、位置2、5、7、10、11、13、14、16、17、18、19、20、21、27、または29における置換は、保存的アミノ酸置換である。
一実施態様によれば、配列番号33の配列の変種を含む、グルカゴン/GLP−1受容体コアゴニストが提供されが、ここに、該変種の位置16、17、18、20、21、23、24、27、28、および29から選ばれる1乃至10個のアミノ酸は、それぞれ、配列番号1の対応アミノ酸と異なる。一実施態様によれば、配列番号33の変種が提供され、ここで、該変種は、Gln17、Ala18、Glu21、Ile23、Ala24、Val27、およびGly29から成る群から選ばれる一つ以上のアミノ酸置換だけ配列番号33とは異なる。一実施態様によれば、配列番号33の配列の変種を含む、グルカゴン/GLP−1受容体コアゴニストが提供されるが、ここに、該変種の位置17−26から選ばれる1乃至2個のアミノ酸は、配列番号1の対応するアミノ酸と異なる。一実施態様によれば、配列番号33の変種が提供され、ここで、該変種は、Gln17、Ala18、Glu21、Ile23、およびAla24から成る群から選ばれるアミノ酸置換だけ配列番号33とは異なる。一実施態様によれば、配列番号33の配列の変種であって、位置18におけるアミノ酸置換だけ、配列番号33と異なる変種が提供され、ここで、その置換アミノ酸は、Ala、Ser、Thr、Pro、およびGlyから成る群から選ばれる。一実施態様によれば、配列番号33の配列の変種であって、位置18におけるAlaのアミノ酸置換だけ、配列番号33とは異なる変種が提供される。このような変種は、配列番号55によって包含される。別の実施態様では、配列番号33の配列の変種であって、位置17〜22から選ばれる1乃至2個のアミノ酸が、配列番号1の対応アミノ酸とは異なる変種を含む、グルカゴン/GLP−1受容体コアゴニストが提供され、さらに別の実施態様では、配列番号33の変種であって、位置20および21における1または2アミノ酸置換だけ、配列番号33とは異なる変種が提供される。一実施態様によれば、配列:NH2−His−Ser−Gln−Gly−Thr−Phe−Thr−Ser−Asp−Tyr−Ser−Lys−Tyr−Leu−Xaa−Xaa−Arg−Arg−Ala−Xaa−Xaa−Phe−Val−Xaa−Trp−Leu−Met−Xaa−Xaa−R(配列番号51)を含むグルカゴン/GLP−1受容体コアゴニストが提供されるが、ここで、位置15のXaaは、Asp、Glu、システイン酸、ホモグルタミン酸、またはホモシステイン酸であり、位置16のXaaは、Ser、Glu、Gln、ホモグルタミン酸、またはホモシステイン酸であり、位置20のXaaは、Gln、Lys、Arg、Orn、またはシトルリンであり、位置21のXaaは、Asp、Glu、ホモグルタミン酸、またはホモシステイン酸であり、位置24のXaaはGlnまたはGluであり、位置28のXaaは、Asn、Lys、または酸性アミノ酸であり、位置29のXaaは、Thr、または酸性アミノ酸であり、Rは、COOH、またはCONHである。一実施態様では、RはCONHである。一実施態様によれば、配列番号11、配列番号12、配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号47、配列番号48、または配列番号49の変種を含むグルカゴン/GLP−1受容体コアゴニストが提供され、ここに、該変種は、位置20におけるアミノ酸置換だけ前記配列とは異なる。一実施態様では、そのアミノ酸置換は、位置20に対するLys、Arg、Orn、またはシトルリンから成る群から選ばれる。
一実施態様では、配列番号34の類縁体ペプチドを含むグルカゴンアゴニストが提供され、該類縁体は、位置2において、セリン以外のアミノ酸を持つことによって配列番号34とは異なる。一実施態様では、このセリン残基は、アミノイソブチル酸またはアラニンによって置換され、一実施態様では、該セリン残基は、アミノイソブチル酸によって置換される。これらの修飾は、母体化合物の内在的効力(例えば、母体化合物の効力の少なくとも75、80、85、90、95%、またはそれ以上)を保持しながら、ジペプチジルペプチダーゼIVによる分断を抑える。一実施態様では、類縁体の可溶性は、例えば、天然グルカゴンのC末端部分、好ましくは、位置27からC末端までの位置に、1、2、3、またはそれ以上の荷電アミノ酸(単数または複数)を導入することによって増大させられる。例示の実施態様では、該荷電アミノ酸の内の一つ、二つ、三つ、または全てが負に帯電している。別の実施態様では、該類縁体はさらに、位置28または29において天然アミノ酸の代わりに置換される酸性アミノ酸を含むか、または、配列番号34のペプチドのカルボキシ末端に付加された酸性アミノ酸を含む。
一実施態様では、本明細書に開示されるグルカゴン類縁体はさらに、ジペプチジルペプチダーゼIVによる分断に対する感受性を下げるために、位置1または2において修飾される。一実施態様では、配列番号9、配列番号11、配列番号12、配列番号13、配列番号14、または配列番号15のグルカゴン類縁体であって、位置2の置換だけ母体分子と異なり、ジペプチジルペプチダーゼIVによる分断に対する感受性の低下(すなわち、耐性)を示す、グルカゴン類縁体が提供される。さらに具体的には、一実施態様では、該類縁体ペプチドの位置2は、d−セリン、アラニン、バリン、アミノn−ブチル酸、グリシン、N−メチルセリン、およびアミノイソブチル酸から成る群から選ばれるアミノ酸によって置換される。一実施態様では、該類縁体ペプチドの位置2は、d−セリン、アラニン、グリシン、N−メチルセリン、およびアミノイソブチル酸から成る群から選ばれるアミノ酸によって置換される。別の実施態様では、該類縁体ペプチドの位置2は、d−セリン、グリシン、N−メチルセリン、およびアミノイソブチル酸から成る群から選ばれるアミノ酸によって置換される。一実施態様では、グルカゴンペプチドは、配列番号21または配列番号22の配列を含む。
一実施態様では、配列番号9、配列番号11、配列番号12、配列番号13、配列番号14、または配列番号15のグルカゴン類縁体であって、位置1における置換だけ母体分子と異なり、ジペプチジルペプチダーゼIVによる分断に対する感受性の低下(すなわち、耐性)を示すグルカゴン類縁体が提供される。さらに具体的には、該類縁体ペプチドの位置1は、d−ヒスチジン、アルファ,アルファ−ジメチルイミダゾール酢酸(DMIA)、N−メチルヒスチジン、アルファ−メチルヒスチジン、イミダゾール酢酸、デスアミノヒスチジン、ヒドロキシル−ヒスチジン、アセチル−ヒスチジン、およびホモ−ヒスチジンから成る群から選ばれるアミノ酸によって置換される。別の実施態様では、配列番号34の類縁体ペプチドを含み、位置1においてヒスチジン以外のアミノ酸を有することによって配列番号34とは異なる、グルカゴンアゴニストが提供される。一実施態様では、該類縁体の可溶性は、例えば、天然グルカゴンのC末端部分、好ましくは、位置27からC末端までの位置に、1、2、3、またはそれ以上の荷電アミノ酸(単数または複数)を導入することによって増大させられる。例示の実施態様では、該荷電アミノ酸の内の一つ、二つ、三つ、または全てが負に帯電している。別の実施態様では、該類縁体はさらに、位置28または29において天然アミノ酸の代わりに置換される酸性アミノ酸を含むか、または、配列番号34のペプチドのカルボキシ末端に付加された酸性アミノ酸を含む。一実施態様では、酸性アミノ酸は、アスパラギン酸か、またはグルタミン酸である。
一実施態様では、グルカゴン/GLP−1受容体コアゴニストは、配列番号20の配列であって、配列番号26、配列番号27、および配列番号28から成る群から選ばれる、一個のアミノ酸または一個のペプチドの、付加的カルボキシ末端延長部をさらに含む配列を含む。配列番号20のカルボキシ末端に1個のアミノ酸が付加される実施態様では、該アミノ酸は、通常、20種の一般的アミノ酸の内の一つから選ばれ、一実施態様では、付加的カルボキシ末端アミノ酸は、天然アミノ酸のカルボン酸の代わりにアミド基を持つ。一実施態様では、該付加的アミノ酸は、グルタミン酸、アスパラギン酸、およびグリシンから成る群から選ばれる。
別の実施態様では、グルタミン酸残基とリシン残基の側鎖の間に、少なくとも一つのラクタム環を含み、該グルタミン酸残基およびリシン残基が、3アミノ酸だけ隔てられるグルカゴン/GLP−1受容体コアゴニストが提供される。一実施態様では、ラクタム担持グルカゴンペプチドのカルボキシ末端アミノ酸は、天然アミノ酸のカルボン酸の代わりにアミド基を持つ。さらに具体的には、一実施態様では、下記から成る群から選ばれる修飾グルカゴンペプチドを含むグルカゴンおよびGLP−1コアゴニストが提供される:
NH−His−Ser−Gln−Gly−Thr−Phe−Thr−Ser−Asp−Tyr−Ser−Lys−Tyr−Leu−Asp−Glu−Arg−Arg−Ala−Gln−Asp−Phe−Val−Gln−Trp−Leu−Met−Xaa−Xaa−R(配列番号66)
NH−His−Ser−Gln−Gly−Thr−Phe−Thr−Ser−Asp−Tyr−Ser−Lys−Tyr−Leu−Asp−Glu−Arg−Arg−Ala−Lys−Asp−Phe−Val−Gln−Trp−Leu−Met−Xaa−Xaa−R(配列番号67)
NH−His−Ser−Gln−Gly−Thr−Phe−Thr−Ser−Asp−Tyr−Ser−Lys−Tyr−Leu−Asp−Ser−Arg−Arg−Ala−Lys−Asp−Phe−Val−Glu−Trp−Leu−Met−Xaa−Xaa−R(配列番号68)
NH−His−Ser−Gln−Gly−Thr−Phe−Thr−Ser−Asp−Tyr−Ser−Lys−Tyr−Leu−Asp−Ser−Arg−Arg−Ala−Gln−Asp−Phe−Val−Glu−Trp−Leu−Met−Lys−Xaa−R(配列番号69)
NH−His−Ser−Gln−Gly−Thr−Phe−Thr−Ser−Asp−Tyr−Ser−Lys−Tyr−Leu−Asp−Glu−Arg−Arg−Ala−Lys−Asp−Phe−Val−Glu−Trp−Leu−Met−Asn−Thr−R(配列番号16)
NH−His−Ser−Gln−Gly−Thr−Phe−Thr−Ser−Asp−Tyr−Ser−Lys−Tyr−Leu−Asp−Glu−Arg−Arg−Ala−Gln−Asp−Phe−Val−Glu−Trp−Leu−Met−Lys−Thr−R(配列番号17)
NH−His−Ser−Gln−Gly−Thr−Phe−Thr−Ser−Asp−Tyr−Ser−Lys−Tyr−Leu−Asp−Glu−Arg−Arg−Ala−Lys−Asp−Phe−Val−Glu−Trp−Leu−Met−Lys−Thr−R(配列番号18)。
上記配列において、位置28のXaa=AspまたはAsn、位置29のXaaは、ThrまたはGlyであり、Rは、COOH、CONH、グルタミン酸、アスパラギン酸、グリシン、配列番号26、配列番号27、および配列番号28から成る群から選ばれ、ラクタム架橋は、配列66の場合は、位置12のLysおよび位置16のGluの間に形成され、配列67の場合は、位置16のGluおよび位置20のLysの間に形成され、配列68の場合は、位置20のLysおよび位置24のGluの間に形成され、配列69の場合は、位置24のGluおよび位置28のLysの間に形成され、配列16の場合は、位置12のLysおよび位置16のGluの間、および、位置20のLysおよび位置24のGluの間に形成され、配列17の場合は、位置12のLysおよび位置16のGluの間、および、位置24のGluおよび位置28のLysの間に形成され、配列18の場合は、位置16のGluおよび位置20のLysの間、および、位置24のGluおよび位置28のLysの間に形成される。一実施態様では、Rは、COOH、CONH、グルタミン酸、アスパラギン酸、グリシンから成る群から選ばれ、位置28のアミノ酸はAsnであり、位置29のアミノ酸はトレオニンである。一実施態様では、Rは、CONHであり、位置28のアミノ酸はAsnであり、位置29のアミノ酸はトレオニンである。別の実施態様では、Rは、配列番号26、配列番号29、および配列番号65から成る群から選ばれ、位置29のアミノ酸はグリシンである。
さらに別の実施態様では、配列番号11、配列番号12、配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16、配列番号17、および配列番号18から成る群から選ばれ、配列番号26、配列番号27、および配列番号28から成る群から選ばれる一アミノ酸またはペプチドの、付加的カルボキシ末端延長部をさらに含む、グルカゴン/GLP−1受容体コアゴニストが提供される。一実施態様では、この末端延長部は、配列番号26、配列番号27、または配列番号65の配列を含み、このグルカゴンペプチドは、配列番号55の配列を含む。一実施態様では、このグルカゴン/GLP−1受容体コアゴニストは、配列番号33の配列を含み、ここで、位置16のアミノ酸はグルタミン酸であり、位置20のアミノ酸はリシンであり、位置28のアミノ酸はアスパラギンであり、配列番号26または配列番号29のアミノ酸配列は、配列番号33のカルボキシ末端に連結される。
1個のアミノ酸が配列番号20のカルボキシ末端に付加される実施態様では、そのアミノ酸は、通常、20種の一般的アミノ酸の一つから選ばれるが、一実施態様では、このアミノ酸は、天然アミノ酸のカルボン酸の代わりにアミド基を有する。一実施態様では、この付加的アミノ酸は、グルタミン酸およびアスパラギン酸、およびグリシンから成る群から選ばれる。このグルカゴンアゴニスト類縁体がさらにカルボキシ末端延長部を含む実施態様では、一実施態様では、延長部のカルボキシ末端アミノ酸は、カルボン酸ではなく、アミド基、またはエステル基で終わる。
別の実施態様では、グルカゴン/GLP−1受容体コアゴニストは、配列:NH−His−Ser−Gln−Gly−Thr−Phe−Thr−Ser−Asp−Tyr−Ser−Lys−Tyr−Leu−Asp−Glu−Arg−Arg−Ala−Gln−Asp−Phe−Val−Gln−Trp−Leu−Met−Asn−Thr−Xaa−CONH(配列番号19)を含み、上式において、位置30のXaaは、任意のアミノ酸を表す。一実施態様では、Xaaは、20種の一般的アミノ酸の一つから選ばれ、一実施態様では、このアミノ酸は、グルタミン酸、アスパラギン酸、またはグリシンである。このペプチドの可溶性は、配列番号19の位置17、21、24、または30のアミノ酸の側鎖にPEG鎖を共有結合することによってさらに向上させることが可能である。さらに別の実施態様では、このペプチドは、配列番号26、配列番号27、および配列番号28から成る群から選ばれる一ペプチドの、付加的カルボキシ末端延長部を含む。一実施態様によれば、このグルカゴン/GLP−1受容体コアゴニストは、配列番号30、配列番号31、および配列番号32の配列を含む。
種々の程度のGLP−1アゴニズムを持つ一組のグルカゴンアゴニストを生成するために、配列番号11、配列番号12、配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16、配列番号17、配列番号18、配列番号19、および配列番号64のグルカゴン配列内部において、さらに別の部位特異的修飾を加えることが可能である。従って、各受容体に対し、ほとんど同じインビトロ効力を持つ複数のペプチドが調製され、その特徴が解明されている。同様に、二つの受容体のそれぞれに対して効力が選択的に10倍強化されたペプチドが特定され、その特徴が解明されている。前述のように、位置16のセリン残基をグルタミン酸で置換することによって、グルカゴンとGLP−1の両受容体に対する、天然グルカゴンの効力が強化されるが、グルカゴン受容体に対する約10倍の選択性は維持される。さらに、位置3の天然グルタミンをグルタミン酸によって置換することによって(配列番号22)、GLP−1受容体に対し約10倍の選択性を示すグルカゴン類縁体が生成される。
さらに、グルカゴン/GLP−1コアゴニストペプチドの、天然グルカゴンに比べて高い生物学的活性を保持しながら、生理的pHの水溶液に対する可溶性を強化することが、該ペプチドの位置16、17、21、および24に親水基を導入するか、または、カルボキシ末端に、単一の修飾アミノ酸(すなわち、親水基を含むように修飾されるアミノ酸)を付加することによって、実現可能である。一実施態様によれば、親水基は、ポリエチレン(PEG)鎖を含む。さらに具体的には、一実施態様では、グルカゴンペプチドは、配列番号10、配列番号11、配列番号12、配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16、配列番号17、または配列番号18の配列を含み、ここで、PEG鎖は、このグルカゴンペプチドの位置16、17、21、24、29のアミノ酸、または、C末端アミノ酸の側鎖に共有結合され、ただし、ペプチドが、配列番号10、配列番号11、配列番号12、または配列番号13を含む場合は、ポリエチレングリコール鎖は、位置17、21、または24のアミノ酸残基に共有結合し、ペプチドが、配列番号14または配列番号15を含む場合は、ポリエチレングリコール鎖は、位置16、17、または21のアミノ酸残基に共有結合し、ペプチドが、配列番号16、配列番号17、または配列番号18の配列を含む場合は、ポリエチレングリコール鎖は、位置17または21のアミノ酸に共有結合する。
一実施態様では、グルカゴンペプチドは、配列番号10、配列番号11、配列番号12、または配列番号13の配列を含み、ここで、PEG鎖が、このグルカゴンペプチドの位置17、21、24のアミノ酸、または、C末端アミノ酸の側鎖に共有結合され、ペプチドのカルボキシ末端アミノ酸は、天然アミノ酸のカルボン酸基の代わりにアミド基を有する。一実施態様では、グルカゴン/GLP−1受容体コアゴニストペプチドは、配列番号12、配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16、配列番号17、配列番号18、および配列番号19から成る群から選ばれる配列を含み、ここで、PEG鎖は、このグルカゴンペプチドの配列番号12、配列番号13、および配列番号19の位置17、21、若しくは24のアミノ酸、配列番号14および配列番号15の位置16、17、若しくは21のアミノ酸、または、配列番号16、配列番号17、および配列番号18の位置17、若しくは21のアミノ酸、の側鎖に共有結合される。別の実施態様では、グルカゴン/GLP−1受容体コアゴニストペプチドは、配列番号11または配列番号19の配列を含み、ここで、PEG鎖は、位置17、21、若しくは24のアミノ酸、または、このグルカゴンペプチドのC末端アミノ酸の側鎖に共有結合される。
一実施態様によれば、先行パラグラフに記載される制限条件に従うと、グルカゴンコアゴニストペプチドは、位置16、17、21、24、または29、またはC末端アミノ酸において一つ以上のアミノ酸置換を含むように修飾され、ここで、天然アミノ酸は、例えば、PEGなどの親水性成分による架橋結合のために好適な側鎖を有するアミノ酸によって置換される。この天然ペプチドは、天然アミノ酸、または合成(非天然産)アミノ酸によって置換することが可能である。合成または非天然産アミノ酸とは、体内で自然状態では発生しないが、にも拘わらず、本明細書に記載されるペプチド構造の中に組み込むことが可能なアミノ酸を指す。それとは別に、例えば、PEGなどの親水性成分と架橋結合するのに好適な側鎖を有するアミノ酸は、本明細書に開示するどのグルカゴン類縁体であっても、そのカルボキシ末端に付加することが可能である。一実施態様によれば、グルカゴン/GLP−1受容体コアゴニストペプチドにおけるアミノ酸置換は、16、17、21、24、または29から成る群から選ばれる位置において、リシン、システイン、オルニチン、ホモシステイン、およびアセチルフェニルアラニンから成る群から選ばれるアミノ酸によって、天然アミノ酸を置換することよって実行され、ここで、さらに、該アミノ酸の側鎖にPEG鎖が共有結合される。一実施態様では、配列番号12、配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16、配列番号17、配列番号18、および配列番号19から成る群から選ばれるグルカゴンペプチドはさらに、位置17または21のアミノ酸の側鎖にPEG鎖を共有結合させるように修飾される。一実施態様では、このPEG化グルカゴン/GLP−1受容体コアゴニストはさらに、配列番号26、配列番号27、または配列番号29を含む。
別の実施態様では、グルカゴンペプチドは、配列番号55または配列番号56の配列を含み、さらに、配列番号55または配列番号56のC末端アミノ酸に連結される、配列番号26、配列番号29、または配列番号65のC末端延長部を含み、さらに必要に応じて、位置17、18、21、24、若しくは29のアミノ酸、または、C末端アミノ酸の側鎖に共有結合される、PEG鎖を含む。別の実施態様では、グルカゴンペプチドは、配列番号55または配列番号56の配列を含み、ここで、PEG鎖が、該グルカゴンペプチドの位置21または24のアミノ酸の側鎖に共有結合し、該ペプチドはさらに、配列番号26または配列番号29のC末端延長部を含む。
別の実施態様では、グルカゴンペプチドは、配列番号55、または配列番号33または配列番号34の配列を含み、ここで、配列番号33または配列番号34のカルボキシ末端にさらに別のアミノ酸が付加され、PEG鎖が、該付加アミノ酸の側鎖に共有結合される。さらに別の実施態様では、このPEG化グルカゴン類縁体はさらに、配列番号33または配列番号34のC末端アミノ酸に連結される配列番号26または29のC末端延長部を含む。別の実施態様では、グルカゴンペプチドは、配列番号19の配列を含み、ここで、PEG鎖が、該グルカゴンペプチドの位置30のアミノ酸の側鎖に共有結合され、該ペプチドはさらに、配列番号19のC末端アミノ酸に連結される配列番号26または配列番号29のC末端延長部を含む。
ポリエチレングリコール鎖は、直鎖形状を取ってもよいし、分枝鎖状であってもよい。一実施態様によれば、ポリエチレングリコール鎖は、約500から約10,000ダルトンの範囲から選ばれる平均分子量を有する。一実施態様では、ポリエチレングリコール鎖は、約1,000から約5,000ダルトンの範囲から選ばれる平均分子量を有する。別の実施態様では、ポリエチレングリコール鎖は、約10,000から約20,000ダルトンの範囲から選ばれる平均分子量を有する。一実施態様によれば、PEG化グルカゴンペプチドは、該グルカゴンペプチドに共有結合する、2本以上のポリエチレン鎖を含み、ここで、該グルカゴン鎖の総分子量は、約1,000から約5,000ダルトンである。一実施態様では、PEG化グルカゴンアゴニストは、配列番号5から成るペプチド、または、配列番号5のグルカゴンアゴニスト類縁体を含み、ここで、PEG鎖は、位置21および位置24のアミノ酸残基に共有結合され、この二つのPEG鎖の合計分子量は約1,000から約5,000ダルトンである。
本実施例に詳述されるように、本発明のグルカゴンアゴニストは、強化された生物物理学的安定性および水性可溶性を有する一方で、天然ペプチドに比べ、強化された生体活性を示す。従って、本発明のグルカゴンアゴニストは、天然グルカゴンペプチドについて従来記載されてきたいずれの使用についても好適であると考えられる。従って、本明細書において記載される、このグルカゴンペプチド修飾体は、低血糖症の治療、または血中グルコースレベルの上昇、放射線学的用途のための腸管の一過性麻痺、または、血中グルカゴンの低レベルに起因する、他の代謝疾患の治療のために使用することが可能である。本明細書に記載されるグルカゴンペプチドは、体重の減少または維持、または低血糖症の治療、または、血中グルコースレベルの低下、または血中グルコースレベルの正常化のためにも使用できることが期待される。
本発明のグルカゴンペプチドは単独で投与してもよいし、他の抗糖尿病または抗肥満剤と組み合わせて投与してもよい。当該技術分野で公知であるか、または現在研究中の抗糖尿病剤としては、インスリン、スルフォニル尿素、例えば、トルブタミド(Orinase)、アセトヘキサミド(Dymelor)、トラザミド(Tolinase)、クロールプロパミド(Diabinese)、グリピジド(Glucotrol)、グリブリド(Diabeta,Micronase,Glynase)、グリメピリド(Amaryl)、またはグリクラジド(Diamicron);メグリチニド類、例えば、レパグリニド(Prandin)、またはナテグリニド(Starlix);ビグアニド類、例えば、メトフォルミン(Glucophage)、またはフェンフォルミン;チアゾリジンジオン類、例えば、ロシグリタゾン(Avandia)、ピオグリタゾン(Actos)、またはトログリタゾン(Rezulin)、または他のPPARγ阻害剤;炭水化物消化を抑制する、アルファグルコシダーゼ阻害剤、例えば、ミグリトール(Glyset)、アカルボース(Precose/Glucobay);エキセナチド(Byetta)またはプラムリンチド;ジペプチジルペプチダーゼ−4(DPP−4)阻害剤、例えば、ビリダグリプチン、またはシタグリプチン;SGLT(ナトリウム依存性グルコーストランスポーター1)阻害剤;またはFBPアーゼ(フルクトース1,6−ビスフォスファターゼ)阻害剤が挙げられる。
当該技術分野で公知であるか、または現在研究中の抗肥満剤としては、食欲抑制剤、例えば、フェネチルアミン型刺激剤、フェンテルミン(必要に応じて、フェンフルラミンまたはデキスフェンフルラミンと併用)、ジエチルプロピオン(Tenuate(登録商標))、フェンジメトラジン(Prelu−2(登録商標)、Bontril(登録商標))、ベンズフェタミン(Dibrex(登録商標))、シブトラミン(Meridia(登録商標)、Reductil(登録商標));リモナバント(Acomplia(登録商標))、他の、カンナビノイド受容体アンタゴニスト;オキシントモジュリン;フルオキセチン塩酸(Prozac);Qnexa(トピラメート、およびフェンテルミン)、Excalia(ブプロピオン、およびゾニサミド)、またはContrave(ブプロピオン、およびナルトレキソン);または、リパーゼ阻害剤、例えば、ゼニカル(Orlistat)、またはCetilistat(ATL−962とも呼ばれる)、またはGT389−255と同様のものが挙げられる。
本開示の一態様は、低血糖症治療に使用される、本開示のグルカゴンアゴニストの、あらかじめ処方された水溶液に関する。本明細書に記載されるアゴニスト組成物は安定性および可溶性が強化されているので、緊急投与および低血糖治療用として、予め処方されたグルカゴンの水溶液を調製することが可能である。一実施態様では、低血糖症を患う患者に対する投与用として、PEG化グルカゴンアゴニストを含む溶液が提供される。該グルカゴンアゴニストに連結されるPEG鎖の総分子量は、約500から約5,000ダルトンである。一実施態様では、PEG化グルカゴンアゴニストは、配列番号23、配列番号24、および配列番号25、配列番号23、配列番号24、および配列番号25のグルカゴンアゴニスト類縁体、配列番号20の配列を含むグルカゴンのPEG化ラクタム誘導体、から成る群から選ばれるペプチドを含み、前記グルカゴンペプチドのアミノ酸残基の側鎖が、該ポリエチレングリコール鎖に対し共有結合する。
本発明による低血糖症の治療法は、任意の標準的な投与ルートを用いて、例えば、非経口的に、例えば、静脈内、腹腔内、皮下または筋肉内、硬膜下腔内、経皮、直腸内、経口、鼻腔内、または吸引によって、本開示のグルカゴンアゴニストを患者に対して投与する工程を含む。一実施態様では、組成物は、皮下または筋肉内に投与される。一実施態様では、組成物は、非経口的に投与され、グルカゴン組成物は、シリンジに入れた状態で包装される。
驚くべきことに、本出願人らは、母体ペプチドの生物活性および特異性を保持する、PEG化グルカゴンペプチドを調製することが可能であることを発見した。しかしながら、PEG鎖の長さを延長したり、または、ペプチドに複数のPEG鎖を付着させ、連結PEGの総分子量が5,000ダルトンを超えると、この修飾グルカゴンの時間作用に遅延が出始める。一実施態様によれば、配列番号23、配列番号24、および配列番号25のグルカゴンペプチド、または、そのグルカゴンアゴニスト類縁体、または、配列番号20の配列を含むグルカゴンのPEG化ラクタム誘導体であって、一つ以上のポリエチレングリコール鎖を含み、連結PEGの総分子量が5,000ダルトンを超えるペプチドが提供され、一実施態様では、連結PEGの総分子量は、10,000ダルトンを超えるが、40,000ダルトン未満である。このような修飾グルカゴンペプチドは、活性時間が遅延されるか、延長されるが、生体活性が失われることはない。従って、このような化合物は、投与されたグルカゴンペプチドの作用を延長するために投与することが可能である。
10,000ダルトンを超える分子量を持つPEG鎖に共有結合するよう修飾されたグルカゴンペプチドは、糖尿病患者において、インスリンと組み合わせて、インスリンの作用を緩衝し、安定な血中グルコースレベルの維持を補佐するために投与することが可能である。本開示の修飾グルカゴンペプチドは、単一組成物としてインスリンと共投与すること、または、別々の溶液として同時に投与することが可能であり、またはそれとは別に、インスリンと修飾グルカゴンペプチドは、互いに異なる時点において投与することも可能である。一実施態様では、インスリンを含む組成物、および、修飾グルカゴンペプチドを含む組成物は、互いに12時間以内に投与される。投与インスリンに対する、修飾グルカゴンペプチドの正確な相対比は、患者のグルカゴンレベルの決定に部分的に依存し、通例の実験によって決定することが可能である。
一実施態様によれば、インスリンと、配列番号2、配列番号3、配列番号4、および配列番号5のグルカゴンペプチド、および、それらのグルカゴンアゴニスト類縁体から成る群から選ばれる修飾グルカゴンペプチドであって、位置17、21、24、または21および24におけるアミノ酸側鎖に共有結合するポリエチレングリコール鎖をさらに含む修飾グルカゴンペプチドと、を含む、組成物が提供される。一実施態様では、組成物は、インスリンおよびグルカゴン類縁体を含む水溶液である。グルカゴンペプチドが、配列番号24または配列番号25の配列を含む実施態様では、PEG鎖は、該グルカゴンペプチドの位置21または24に共有結合する。一実施態様では、ポリエチレングリコール鎖は、約10,000から約40,000の分子量を有する。
一実施態様によれば、本明細書に開示される修飾グルカゴンペプチドは、腸管の一過性麻痺を誘導するために使用される。この方法は、放射線学的目的において有用性を持ち、PEG化グルカゴンペプチド、C末端延長部を含むグルカゴンペプチド、または、それらのペプチドの二量体を含む、有効量の製薬組成物を投与する工程を含む。一実施態様では、グルカゴンペプチドは、配列番号2、配列番号3、配列番号4、配列番号5、配列番号6、配列番号7、配列番号8、配列番号9、配列番号10、配列番号11、配列番号12、配列番号13、配列番号14、および配列番号15から成る群から選ばれる配列を含む。一実施態様では、グルカゴンペプチドはさらに、位置21または24のアミノ酸残基に対し共有結合する、約1,000から約40,000ダルトンのPEG鎖を含む。一実施態様では、グルカゴンペプチドは、配列番号10、配列番号11、配列番号12、配列番号13、配列番号14、および配列番号15から成る群から選ばれる。一実施態様では、PEG鎖は、約500から約5,000のダルトンの分子量を有する。
さらに別の実施態様では、腸管の一過性麻痺を誘導するために使用される組成物は、第1修飾グルカゴンペプチド、および第2修飾グルカゴンペプチドを含む。第1修飾ペプチドは、配列番号23、配列番号24、および配列番号25から成る群から選ばれる配列であって、必要に応じて約500から約5,000ダルトンのPEG鎖に連結される配列を含み、第2ペプチドは、配列番号23、配列番号24、および配列番号25から成る群から選ばれる配列であって、約10,000から約40,000ダルトンのPEG鎖に共有結合される配列を含む。この実施態様では、各ペプチドのPEG鎖は、互いに独立に、それぞれのペプチドの位置17、21、または27のいずれかのアミノ酸残基に共有結合する。
小腸に見出される天然の消化ホルモンであるオキシントモジュリンは、ラットまたはヒトに投与されると、減量を引き起こすことが報告されている(Diabetes 2005;54:239−2395を参照)。オキシントモジュリンは、グルカゴンの29アミノ酸配列(すなわち、配列番号1)と、それに続く、配列番号27(KRNRNNIA)の、8アミノ酸カルボキシ末端延長部を含む、37アミノ酸ペプチドである。従って、本出願人らは、オキシントモジュリンのグルカゴンペプチド部分を、本明細書で開示される修飾グルカゴンペプチドで置換することによって、オキシントモジュリンの可溶性および安定性を強化し、薬理動態を改善しながら、その生体活性(すなわち、食欲の抑制および減量/体重維持の誘導)を保持することが可能であろうと考える。さらに、本出願人らは、オキシントモジュリンの末端の4個のアミノ酸を除去された、本発明のグルカゴンペプチドを含む、短縮型オキシントモジュリン分子も、食欲を抑え、減量/体重維持を誘導するのに有効であろうと考える。
従って、本発明はさらに、配列番号27(KRNRNNIA)、または配列番号28のカルボキシ末端延長部を持つ、本発明の修飾グルカゴンペプチドも包含する。これらの化合物は、減量の誘導、または体重増加の阻止のために、個体に対し投与することが可能である。一実施態様によれば、配列番号33または配列番号20のグルカゴンアゴニスト類縁体であって、さらに、該グルカゴンペプチドのアミノ酸29に、配列番号27(KRNRNNIA)または配列番号28のアミノ酸配列を連結させた類縁体が、減量の誘導、または体重増加の阻止のために個体に対し投与される。さらに具体的には、グルカゴンペプチドは、配列番号10、配列番号12、配列番号13、配列番号14、および配列番号15から成る群から選ばれる配列であって、さらに、アミノ酸29に、配列番号27(KRNRNNIA)または配列番号28のアミノ酸配列を連結させた配列を含む。
エキセンディン−4は、39アミノ酸から構成されるペプチドである。これは、GLP−1という名の受容体に対する強力な刺激因子である。このペプチドも、食欲を抑え、減量を誘導することが報告されている。本出願人らは、エキセンディン−4の末端配列は、グルカゴンのカルボキシ末端に付加されると、グルカゴンの生体活性を損なうことなくグルカゴンの可溶性および安定性を強化することを見出した。一実施態様では、エキセンディン−4の末端の10アミノ酸(すなわち、配列番号26の配列(GPSSGAPPPS))が、本開示のグルカゴンペプチドのカルボキシ末端に連結される。これらの融合タンパクは、食欲の抑制および減量/体重維持の誘導をもたらす薬理学的活性を有することが期待される。一実施態様によれば、配列番号33または配列番号20のグルカゴンアゴニスト類縁体であって、アミノ酸29に配列番号26(GPSSGAPPPS)または配列番号29のアミノ酸配列を連結させたグルカゴンペプチドが、個体に対し、減量の誘導、または体重増加の阻止のために投与される。さらに具体的には、該グルカゴンペプチドは、配列番号10、配列番号12、配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16、配列番号17、配列番号18、配列番号66、配列番号67、配列番号68、配列番号69、配列番号55、および配列番号56から成る群から選ばれる配列を含み、さらに、アミノ酸29に連結した、配列番号26(GPSSGAPPPS)または配列番号29のアミノ酸配列を含む。一実施態様では、投与されるグルカゴンペプチド類縁体は、配列番号64の配列を含む。
本開示はさらに、本明細書に開示される修飾グルカゴンペプチドの多量体を包含する。二つ以上の修飾グルカゴンペプチドは、当業者に公知の標準的連結剤および手順を用いて連結することが可能である。例えば、二つの修飾グルカゴンペプチド、特に、システイン、リシン、オルニチン、ホモシステイン、またはアセチルフェニルアラニン残基によって置換されたグルカゴンペプチド(例えば、配列番号3および4)では、二官能性チオール架橋剤および二官能性アミン架橋剤を用いて、その二つの修飾グルカゴンペプチドの間に二量体を形成することが可能である。この二量体はホモ二量体であってもよく、それとは別にヘテロ二量体であってもよい。一実施態様では、二量体は、グルカゴン融合ペプチドのホモ二量体であり、そのグルカゴンペプチド部分は、配列番号11または配列番号20、および、アミノ酸29に連結する、配列番号26(GPSSGAPPPS)、配列番号27(KRNRNNIA)、または配列番号28(KRNR)のアミノ酸配列を含む。別の実施態様では、二量体は、配列番号11のグルカゴンアゴニスト類縁体のホモ二量体を含み、該グルカゴンペプチドはさらに、位置21または24に共有結合するポリエチレングリコール鎖を含む。
一実施態様によれば、リンカーを介して第2グルカゴンペプチドに結合する、第1グルカゴンペプチドを含む二量体が提供され、ここで、第1グルカゴンペプチドは、配列番号8、配列番号9、配列番号10、および配列番号11から成る群から選ばれるペプチドを含み、第2グルカゴンペプチドは、配列番号20を含む。別の実施態様によれば、リンカーを介して第2グルカゴンペプチドに結合する、第1グルカゴンペプチドを含む二量体、および、その薬学的に受容可能な塩が提供され、ここで、前記第1グルカゴンペプチドは、配列番号2、配列番号3、配列番号4、配列番号5、配列番号8、配列番号9、配列番号10、配列番号11から成る群から選ばれる配列を含み、第2グルカゴンペプチドは、配列番号11を含む。別の実施態様によれば、リンカーを介して第2グルカゴンペプチドに結合する、第1グルカゴンペプチドを含む二量体、および、その薬学的に受容可能な塩が提供され、ここで、前記第1グルカゴンペプチドは、配列番号11、配列番号12、配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16、配列番号17、および配列番号18から成る群から選ばれ、第2グルカゴンペプチドは、配列番号11、配列番号12、配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16、配列番号17、および配列番号18から成る群から独立に選ばれる。一実施態様では、第1グルカゴンペプチドは、配列番号20から成る群から選ばれ、第2グルカゴンペプチドは、配列番号8、配列番号9、および配列番号11から成る群から独立に選ばれる。一実施態様では、二量体は、各ペプチドが、配列番号11のアミノ酸配列を含む、二つのペプチドの間に形成される。
本発明の修飾グルカゴンペプチドは、一実施態様によれば、キットの一部として提供することも可能である。一実施態様では、グルカゴンアゴニストを必要とする患者に対しグルカゴンアゴニストを投与するためのキットが提供されるが、該キットは、以下のものから成る群から選ばれる修飾グルカゴンペプチドを含む:1)配列番号20、配列番号9、配列番号10、または配列番号11の配列を含むグルカゴンペプチド;2)配列番号11、配列番号20、または配列番号55のグルカゴンアゴニスト類縁体、および、該グルカゴンペプチドのアミノ酸29に連結する、配列番号26(GPSSGAPPPS)、配列番号27(KRNRNNIA)、または配列番号28(KRNR)のアミノ酸配列を含む、グルカゴン融合ペプチド;および、3)配列番号11または配列番号51のPEG化グルカゴンペプチドであって、アミノ酸29に連結する、配列番号26(GPSSGAPPPS)、配列番号27(KRNRNNIA)、または配列番号28(KRNR)のアミノ酸配列をさらに含み、位置17、21、または24に共有結合する該PEG鎖が約500から約40,000ダルトンの分子量を持つ、PEG化グルカゴンペプチド。一実施態様では、キットは、グルカゴン/GLP−1コアゴニストを含み、該ペプチドは、配列番号11、配列番号12、配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16、配列番号17、および配列番号18から成る群から選ばれる配列を含む。
一実施態様では、患者に対し本グルカゴン組成物を投与するためのデバイス、例えば、注射針、ペン型注入器、ジェット式注入器または他の無針注入器を備えるキットが提供される。それとは別に、またはそれに加えてさらに、キットは、凍結乾燥状か、または溶液状のグルカゴンペプチドを必要に応じて含む、一つ以上の容器、例えば、バイアル、チューブ、瓶、あらかじめ充填された単室または複室シリンジ、カートリッジ、輸液ポンプ(体外型または埋め込み型)、ジェット式注入器、充填済みペンデバイスなどを含んでもよい。好ましくは、キットはさらに使用説明書を含む。一実施態様によれば、キットのデバイスは、エアロゾル・ディスペンサーであり、組成物は、該エアロゾル・ディスペンサーの中にあらかじめ封入される。別の実施態様では、キットはシリンジおよび針を含み、一実施態様では、滅菌グルカゴン組成物は、このシリンジの内部に封入される。
本発明の化合物は、標準的合成法、組み換えDNA技術、または、他の、任意のペプチドおよび融合タンパク調製法によって調製してよい。ある種の非天然アミノ酸は、標準的組み換えDNA技術では発現させることができないが、その調製のための技術は当該技術分野において公知である。非ペプチド部分を包含する、本発明の化合物は、適用可能な場合は、標準的ペプチド化学反応に加えて、標準的有機化学反応を用いて合成してもよい。
<一般的合成プロトコール>
グルカゴン受容体は、改変Applied Biosystem 430Aペプチド合成機において、0.2ミリモルBoc Thr(OBzl)Pam樹脂からスタートする、HBTU活性化「Fast Boc」単一カップリングを用いて合成した。Bocアミノ酸およびHBTUは、Midwest Biotech(Fischers,IN)から入手した。用いた側鎖保護基は:Arg(Tos),Asn(Xan),Asp(OcHex),Cys(pMeBzl),His(Bom),Lys(2Cl−Z),Ser(OBzl),Thr(OBzl),Tyr(2Br−Z),およびTrp(CHO)であった。N−末端Hisの側鎖保護基はBocであった。
完成した各ペプチジル樹脂を、ジメチルフォルムアミドに溶解した20%ピペリジン溶液で処理し、トリプトファンからフォルミル基を除去した。p−クレゾールおよびジメチルスルフィドの存在下に液体フッ化水素切断を実行した。切断は、HF装置(Penninsula Labs)を用い氷浴において1時間実行した。HFの蒸発後、残留物をジエチルエーテルに縣濁し、固体物質をろ過回収した。各ペプチドは、30−70mlの酢酸水溶液で抽出し、希釈分液をHPLC[Beckman System Gold,0.46x5cm Zorbax C8,1ml/分、45C,214nm,Aバッファー=0.1% TFA,B=0.1% TFA/90%アセトニトリル、勾配は、10分間で10%から80%B]によって分析した。
精製は、FPLCを用い、2.2x25cm Kromasil C18カラムにおいて、214nmでUVを監視し、5分毎の分画を収集しながら行った。均質分画をまとめ、凍結乾燥し、>95%の純度の産物を得た。適正な分子質量および純度は、MALDI質量分析によって確認した。
<一般的PEG化プロトコール(Cys−マレイミド)>
通常、グルカゴンCys類縁体は、リン酸緩衝生理的食塩水に溶解し(5〜10mg/ml)、0.01Mのエチレンジアミン四酢酸を加える(全体体積の10〜15%)。過剰(2倍)な、マレイミドメトキシPEG試薬(Nektar)を加え、この反応物を、HPLCによって反応の進行を監視しながら、室温で攪拌する。8〜24時間後、反応混合物を、酸性とし、分取用逆相カラムに負荷し、精製のために0.1%TFA/アセトニトリル勾配を用いた。適切な分画をまとめ、凍結乾燥し、所望のPEG化類縁体を得た。
(実施例1)
グルカゴンCys17(1−29)および類似のモノCys類縁体の合成
60ml反応容器に納めた0.2ミリモルBoc Thr(OBzl)Pam樹脂、および下記の配列を、改変Applied Biosystem 430Aペプチド合成機に入力し、FastBoc HBTU活性化単一カップリングを用いて合成した。
HSQGTFTSDYSKYLDSCRAQDFVQWLMNT(配列番号35)
下記の側鎖保護基を用いた:Arg(Tos),Asp(OcHex),Asn(Xan),Cys(pMeBzl),Glu(OcHex),His(Boc),Lys(2Cl−Z),Ser(Bzl),Thr(Bzl),Trp(CHO)およびTyr(Br−Z)。完成したペプチジル樹脂を、20%ピペリジン/ジメチルフォルムアミドで処理し、Trpフォルミル保護を除去し、次いでHF反応容器に移し、真空乾燥した。1.0ml p−クレゾールおよび0.5mlジメチルスルフィドを、マグネット攪拌バーと共に加えた。この容器を、HF装置(Pennisula Labs)に取り付け、ドライアイス/メタノール浴において冷却し、減圧し、約10mlの液体フッ化水素を填塞した。この反応物を氷浴において1時間攪拌し、次いでHFを減圧留去した。残留物をエチルエーテルに縣濁し、固体物質をろ過回収し、エーテルで洗浄し、ペプチドを、50mlの酢酸水溶液で抽出した。分析HPLC[0.46x5cm Zorbax C8,1ml/分、45C,214nm,Aバッファー0.1% TFA,Bバッファー0.1% TFA/90%ACN、勾配=10分間で10%Bから80%B]を、切断抽出物の小サンプルについて実施した。残りの抽出物を、2.2x25cm Kromasil C18分取用逆相カラムに負荷し、Pharmacia FPLCシステムを用いてアセトニトリル勾配を流した。214nm(2.0A)でUVを監視しながら、5分毎の分画を収集した。A=0.1% TFA、B=0.1% TFA/50%アセトニトリル、勾配=450分間で30%Bから100%B。
最高純度の産物を含む分画(48−52)をまとめて凍結し、凍結乾燥したところ30.1mgが得られた。この産物のHPLC分析から、>90%の純度が示され、MALDI質量分析によって、所望の質量3429.7が示された。グルカゴンCys21、グルカゴンCys24、およびグルカゴンCys29も同様に調製した。
(実施例2)
グルカゴン−Cex、および他のC末端延長類縁体の合成
285mg(0.2ミリモル)のメトキシベンゾヒドリルアミン樹脂(Midwest Biotech)を、60ml反応容器に入れ、下記の配列を、改変Applied Biosystem 430Aペプチド合成機に入力し、FastBoc HBTU活性化単一カップリングを用いて合成を実施した。
HSQGTFTSDYSKYLDSRRAQDFVQWLMNTGPSSGAPPPS(配列番号36)
下記の側鎖保護基を用いた:Arg(Tos),Asp(OcHex),Asn(Xan),Cys(pMeBzl),Glu(OcHex),His(Boc),Lys(2Cl−Z),Ser(Bzl),Thr(Bzl),Trp(CHO)およびTyr(Br−Z)。完成したペプチジル樹脂を、20%ピペリジン/ジメチルフォルムアミドで処理し、Trpフォルミル保護を除去し、次いでHF反応容器に移し、真空乾燥した。1.0ml p−クレゾールおよび0.5mlジメチルスルフィドを、マグネット攪拌バーと共に加えた。この容器を、HF装置(Pennisula Labs)に取り付け、ドライアイス/メタノール浴において冷却し、減圧し、約10mlの液体フッ化水素を填塞した。この反応物を氷浴において1時間攪拌し、次いでHFを減圧留去した。残留物をエチルエーテルに縣濁し、固体物質をろ過回収し、エーテルで洗浄し、ペプチドを、50mlの酢酸水溶液で抽出した。分析HPLC[0.46x5cm Zorbax C8,1ml/分、45C,214nm,Aバッファー0.1% TFA,Bバッファー0.1% TFA/90%ACN、勾配=10分間で10%Bから80%B]を、切断抽出物の分液について実施した。抽出物を、2.2x25cm Kromasil C18分取用逆相カラムに負荷し、Pharmacia FPLCシステムを用いて溶出のためにアセトニトリル勾配を流した。214nm(2.0A)でUVを監視しながら、5分毎の分画を収集した。A=0.1% TFA、B=0.1% TFA/50%アセトニトリル、勾配=450分間で30%Bから100%B。分画58−65をまとめ、凍結し、凍結乾燥したところ198.1mgが得られた。
この産物のHPLC分析から、95%を超える純度が示され、MALDI質量分析によって、本産物においてC末端アミドを有するものとして、所望の理論的質量4316.7が示された。同様に、適切に負荷したPAM樹脂からスタートさせたC末端カルボン酸を有するものとして、オキシントモジュリンおよびオキシントモジュリン−KRNRが調製された。
(実施例3)
グルカゴンCys17Mal−PEG−5K
15.1mgのグルカゴンCys17(1−29)、および27.3mgのメトキシ(ポリエチレングリコール)マレイミド平均分子量5000(mPEG−Mal−5000,Nektar Therapeutics)を、3.5mlのリン酸緩衝生理的食塩水(PBS)に溶解し、0.5mlの0.01M エチレンジアミン四酢酸(EDTA)を加えた。この反応物を室温で攪拌し、反応の進行をHPLC分析[0.46x5cm Zorbax C8,1ml/分、45C,214nm(0.5A),A=0.1% TFA,B=0.1% TFA/90%ACN、勾配=10分間で10%Bから80%B]によって監視した。
5時間後、反応混合物を、2.2x25cm Kromasil C18分取用逆相カラムに負荷した。アセトニトリル勾配をPharmacia FPLCに流し、214nmでUVを監視しながら、5分毎の分画を収集した。A=0.1% TFA、B=0.1% TFA/50%アセトニトリル、勾配=450分間で30%Bから100%B。産物に対応する分画をまとめ、凍結し、凍結乾燥したところ25.9mgが得られた。
この産物を、HPLC[0.46x5cm Zorbax C8,1ml/分、45C,214nm(0.5A),A=0.1% TFA,B=0.1% TFA/90%ACN、勾配=10分間で10%Bから80%B]で分析したところ、約90%の純度が示された。MALDI(マトリックス支援レーザー脱離イオン化)質量分析によって、8700から9500の広い質量範囲(PEG誘導体に典型的に見られる)が示された。これは、開始グルカゴンペプチド(3429)の質量に対する約5,000原子質量単位の付加を示す。
(実施例4)
グルカゴンCys21Mal−PEG−5K
21.6mgのグルカゴンCys21(1−29)、および24mgのmPEG−Mal−5000(Nektar Therapeutics)を、3.5mlのリン酸緩衝生理的食塩水(PBS)に溶解し、0.5mlの0.01M エチレンジアミン四酢酸(EDTA)を加えた。この反応物を室温で攪拌した。2時間後、さらに27.5mgのmPEG−MAL−5000を加えた。8時間後、反応混合物を、2.2x25cm Vydac C18分取用逆相カラムに負荷し、アセトニトリル勾配をPharmacia FPLCに4ml/分で流しながら、5分毎の分画を収集した。A=0.1% TFA、B=0.1% TFA/50%アセトニトリル、勾配=450分間で20%Bから80%B。
産物の出現に対応する分画をまとめ、凍結し、凍結乾燥したところ34mgが得られた。分析的HPLC[0.46x5cm Zorbax C8,1ml/分、45C,214nm(0.5A),A=0.1% TFA,B=0.1% TFA/90%ACN、勾配=10分間で10%Bから80%B]によって産物を分析したところ、開始のグルカゴンペプチドとは異なる均質な産物が示された。MALDI(マトリックス支援レーザー脱離イオン化)質量分析によって、8700から9700の広い質量範囲が示された(PEG誘導体に典型的に見られる)。これは、開始グルカゴンペプチド(3470)の質量に対する約5,000原子質量単位の付加を示す。
(実施例5)
グルカゴンCys24Mal−PEG−5K
20.1mgのグルカゴンCys24(1−29)、および39.5mgのmPEG−Mal−5000(Nektar Therapeutics)を、3.5mlのPBSに攪拌下に溶解し、0.5mlの0.01M EDTAを加えた。この反応物を室温で7時間攪拌し、次いで、さらに40mgのmPEG−MaL−5000を加えた。約15時間後、反応混合物を、2.2x25cm Vydac C18分取用逆相カラムに負荷し、アセトニトリル勾配をPharmacia FPLCに流し、214nm(2.0A)でUVを監視しながら、5分毎の分画を収集した。Aバッファー=0.1% TFA、Bバッファー=0.1% TFA/50%ACN、勾配=450分間で30%Bから100%B。産物に対応する分画をまとめ、凍結し、凍結乾燥したところ45.8mgが得られた。MALDI質量分析によって、グルカゴンC24(3457.8)よりも約5,000原子質量単位だけ大きい9175.2に最大値を持つ典型的なPEG広範囲シグナルが見られた。
(実施例6)
グルカゴンCys24Mal−PEG−20K
25.7mgのグルカゴンCys24(1−29)、および40.7mgのmPEG−Mal−20K(Nektar Therapeutics)を、3.5mlのPBSに攪拌下に室温で溶解し、0.5mlの0.01M EDTAを加えた。6時間後、開始物質の、産物に対する比は、HPLCで定量したところ約60:40であった。さらに25.1mgのmPEG−MaL−20Kを加え、反応物をさらに16時間攪拌した。産物比は著明には改善しなかったので、この反応混合物を、2.2x25cm Kromasil C18分取用逆相カラムに負荷し、Pharmacia FPLCにおいて、450分間30%Bから100%Bの勾配、Aバッファー=0.1% TFA、Bバッファー=0.1% TFA/50%ACN、流速=4ml/分を用いて精製し、214nm(2.0A)でUVを監視しながら、5分毎の分画を収集した。均質な産物を含む分画をまとめ、凍結し、凍結乾燥したところ25.7mgが得られた。純度は、分析的HPLCによって〜90%と定量された。MALDI質量分析によって、開始グルカゴンC24(3457.8)よりも約20,000原子質量単位だけ大きい23,000から27,000の広いピークが見られた。
(実施例7)
グルカゴンCys29Mal−PEG−5K
20.0mgのグルカゴンCys29(1−29)、および24.7mgのmPEG−Mal−5000(Nektar Therapeutics)を、3.5mlのPBSに攪拌下に室温で溶解し、0.5mlの0.01M EDTAを加えた。4時間後、さらに15.6mgのmPEG−MAL−5000を加え反応を完了させた。8時間後、反応混合物を、2.2x25cm Vydac C18分取用逆相カラムに負荷し、アセトニトリル勾配をPharmacia FPLCシステムに流した。214nm(2.0A)でUVを監視しながら、5分毎の分画を収集した。A=0.1% TFA、B=0.1% TFA/50%ACN。分画75−97をまとめて凍結し、凍結乾燥したところ、HPLCで回収された開始物質(分画58−63)とは異なる産物40.0mgが得られた。分析的HPLC[0.46x5cm Zorbax C8,1ml/分、45C,214nm(0.5A),A=0.1% TFA,B=0.1% TFA/90%ACN、勾配=10分間で10%Bから80%B]によって産物を分析したところ、95%を超える純度が示された。MALDI質量分析によって、開始物質(3484.8)よりも5,540原子質量単位だけ大きい8,000から10,000(9025.3に最大値)の質量範囲を持つPEG成分が示された。
(実施例8)
グルカゴンCys24(2−ブチロラクトン)
24.7mgのグルカゴンCys24(1−29)に、4mlの0.05M炭酸水素アンモニウム/50%アセトニトリル、および、5.5ulの、2−ブロモ−4−ヒドロキシブチル酸−γ−ラクトン溶液(900ulのアセトニトリルに対し100ul)を加えた。室温で3時間攪拌した後、この反応混合物に、さらに105ulのラクトン液を加え、さらに15時間攪拌した。この反応混合物を、10%酢酸水溶液で10mlに希釈し、これを、2.2x25cm Kromasil C18分取用逆相カラムに負荷した。アセトニトリル勾配(450分間で20%Bから80%B)をPharmacia FPLC上に流し、214nm(2.0A)でUVを監視しながら、5分毎の分画を収集した。流速=4ml/分、A=0.1% TFA、B=0.1% TFA/50%ACN。分画74−77をまとめて凍結し、凍結乾燥したところ、7.5mgが得られた。HPLC分析から95%の純度が示され、MALDI質量分析によって、3540.7の質量、すなわち、開始物質よりも84質量単位大きい質量が示された。この結果は、1個のブチロラクトン成分の付加と一致する。
Figure 2011511753
(実施例9)
グルカゴンCys24(S−カルボキシメチル)
18.1mgのグルカゴンCys24(1−29)を、9.4mlの0.1Mリン酸ナトリウムバッファー(pH=9.2)に溶解し、0.6mlのブロム酢酸溶液(1.3mg/mlのアセトニトリル液)を加えた。この反応物を室温で攪拌し、反応の進行を分析HPLCによって追跡した。1時間後、さらに0.1mlのブロム酢酸を加えた。この反応物をさらに60分攪拌し、次いで酢酸水溶液で酸性とし、精製するために2.2x25cm Kromasil C18分取用逆相カラムに負荷した。アセトニトリル勾配をPharmacia FPLC上(流速=4ml/分)に流し、214nm(2.0A)でUVを監視しながら、5分毎の分画を収集した。A=0.1% TFA、B=0.1% TFA/50%ACN。分画26−29をまとめて凍結し、凍結乾燥したところ、数mgの産物が得られた。HPLC分析から90%の純度が示され、MALDI質量分析から、所望の産物の3515の質量が確認された。
Figure 2011511753
(実施例10)
グルカゴンCys24マレイミド,PEG−3.4K−二量体
16mgのグルカゴンCys24、および1.02mgのMal−PEG−Mal−3400、ポリ(エチレングリコール)−ビス−マレイミド、平均分子量3400(Nektar Therapeutics)を、3.5mlのリン酸緩衝生理的食塩水、および0.5mlの0.01M EDTAに溶解し、この反応混合物を室温で攪拌した。16時間後、さらに16mgのグルカゴンCys24を加え、攪拌を続けた。約40時間後、この反応混合物をPharmacia PepRPC 16/10カラムに負荷し、アセトニトリル勾配をPharmacia FPLC上に流し、214nm(2.0A)でUVを監視しながら、2分毎の分画を収集した。流速=2ml/分、A=0.1% TFA、B=0.1% TFA/50%ACN。分画69−74をまとめて凍結し、凍結乾燥したところ、10.4mgが得られた。HPLC分析から90%の純度が示され、MALDI質量分析から、9500−11,000範囲の成分が示された。これは、所望の二量体と一致する。
Figure 2011511753
(実施例11)
グルカゴンラクタムの合成
285mg(0.2ミリモル)のメトキシベンゾヒドラミン樹脂(Midwest Biotech)を、60mLの反応容器に加え、下記の配列を、Boc DEPBT活性化単一カップリングを用い、改変Applied Biosystem 430Aペプチド合成機において集合した。
HSQGTFTSDYSKYLDERRAQDFVQWLMNT−NH2(12−16ラクタム;配列番号12)
下記の側鎖保護基を用いた:Arg(Tos),Asp(OcHex),Asn(Xan),Glu(OFm),His(BOM),Lys(Fmoc),Ser(Bzl),Thr(Bzl),Trp(CHO),Tyr(Br−Z)。Lys(Cl−Z)は、ラクタムが16−20、20−24、または24−28において構築される場合、位置12に使用した。完成したペプチジル樹脂を、20%ピペリジン/ジメチルフォルムアミドで回転させながら1時間処理し、Lys12およびGlu16から、Trpフォルミル基とともにFmocおよびOFm保護を除去した。ニンヒドリン陽性試験によって除去を確認した後、樹脂をジメチルフォルムアミドで洗浄し、次いで、ジクロロメタン、さらに再びジメチルフォルムアミドで洗浄した。この樹脂を、ジメチルフォルムアミドおよびジイソプロピルエチルアミン(DIEA)に溶解した、520mg(1ミリモル)のベンゾトリアゾール−1−イル−オキシ−トリス−ピロリジノ−フォスフォニウムヘキサフルオロフォスフェート(PyBOP)で処理した。反応は8〜10時間進行し、結晶化は、ニンヒドリン陰性試験によって確認された。樹脂を、ジメチルフォルムアミド、次いでジクロロメタンで洗浄し、次いで、トリフルオロ酢酸によって10分間処理した。Boc基の除去は、ニンヒドリン陽性反応によって確認された。樹脂を、ジメチルフォルムアミドおよびジクロロメタンによって洗浄し、乾燥した後、フッ化水素酸(HF)反応容器に移した。500μL p−クレゾールを、マグネット攪拌バーと共に加えた。この容器を、HF装置(Peninsula Labs)に取り付け、ドライアイス/メタノール浴において冷却し、減圧し、約10mlの液体フッ化水素を填塞した。この反応物を氷浴において1時間攪拌し、次いでHFを減圧留去した。残留物をエチルエーテルに縣濁し、固体物質をろ過回収し、エーテルで洗浄し、ペプチドを、150mLの20%アセトニトリル/1%酢酸で可溶化した。
この未精製可溶化ペプチドのHPLC分析を下記の条件で行った[4.6X30mm Xterra C8,1.50ml/分、220nm,Aバッファー0.1% TFA/10% ACN,Bバッファー0.1% TFA/100%ACN、勾配=15分間で5−90%B]。この抽出物を水で2倍に希釈し、2.2x25cm Vydac C4分取用逆相カラムに負荷し、Waters HPLCシステムにおいてアセトニトリル勾配を用いて溶出した(Aバッファーは、0.1% TFA/10% ACN、Bバッファーは、0.1% TFA/10% CAN、および、勾配は、120分において0−100%Bで流速15.00/分であった)。精製ペプチドのHPLC分析から、95%を超える純度が示され、エレクトロスプレイイオン化質量分析によって、12−16のラクタムについて3506ダルトンの質量が確認された。16−20、20−24、および24−28のラクタムも同様に調製された。
(実施例12)
グルカゴン溶解度アッセイ
グルカゴン(または類縁体)の、0.01N HCl溶液(1mg/ml、または3mg/ml)を調製する。100ulの保存液を、0.01N HClで1mlに希釈し、UV吸収(276nm)を定量する。残留保存液のpHを、200−250ulの0.1M NaHPO(pH9.2)を用いてpH7に調整した。この溶液を4℃で一晩放置し、次いで遠心した。次に、100ulの上清を、0.01N HClで1mlに希釈し、UV吸収(二重に)を定量する。
最初の吸収読み取り値を、容量の増加について補正し、下記の計算を用いてパーセント溶解度を定量する:
(最終吸収)/(初回吸収)×100=パーセント溶解度
結果を表1に示す。表において、グルカゴン−Cexは、野生型グルカゴン(配列番号1)に配列番号26のカルボキシン末端付加を加えたものを表し、グルカゴン−Cex R12は、配列番号39を表す。
Figure 2011511753
(実施例13)
グルカゴン受容体結合アッセイ
ペプチドのグルカゴン受容体に対する親和度は、シンチレーション近接アッセイ技法による競合結合アッセイにおいて測定した。シンチレーション近接アッセイバッファー(0.05M Tris−HCl,pH7.5,0.15M NaCl,0.1% w/vウシ血清アルブミン)において調製したペプチドの3倍連続希釈液を、96ウェル白色/透明基底プレート(Corning Inc.,Acton,MA)において、ウェル当たり1〜6マイクログラムの、0.05nM(3−[125I]−イオドチロシル)Tyr10グルカゴン(Amersham Biosciences,Piscataway,NJ)、ヒトのグルカゴン受容体を過剰発現する細胞から調製した原形質膜断片、および、ウェル当たり1mgの、ポリエチレンイミン処理A型麦芽アグルチニン・シンチレーション近接アッセイビーズ(Amersham Biosciences,Piscataway,NJ)と混ぜ合わせた。回転式シェーカーにおいて800rpmで5分間振とうした後、プレートを室温で12時間インキュベートし、MicroBeta 1450液体シンチレーションカウンター(Perkin−Elmer,Wellesley,MA)において読み取りした。非特異的結合(NSB)放射活性は、試験サンプルの最高濃度よりも4倍高濃度の、「冷たい」天然リガンドを含むウェルにおいて測定され、総合結合放射活性は、競合因子を含まないウェルにおいて検出された。特異的結合パーセントは下記に従って計算した:特異的結合%=((結合NSB)/(総合結合NSB))X100。IC50は、Originソフトウェア(OriginLab,Northampton,MA)を用いて定量した。
(実施例14)
機能的アッセイ−cAMP合成
グルカゴン類縁体がcAMPを誘導する能力を、蛍ルシフェラーゼ系リポーターアッセイにおいて測定した。グルカゴンまたはGLP−1受容体のいずれかと、cAMP応答要素に連結されたルシフェラーゼ遺伝子とによって同時トランスフェクトしたHEK293細胞を、0.25%のウシ培養血清(HyClone,Logan,UT)を添加したDMEM(Invitrogen,Carlsbad,CA)において16時間培養して血清を除去し、次いで、96ウェルの、ポリ−D−リシン塗布「Biocoat」プレート(BD Biosciences,San Jose,CA)において5% CO下にて、グルカゴン、GLP−1、または新規グルカゴン類縁体のいずれかの連続希釈液と共に、37℃で5時間インキュベートした。インキュベーション終了時、100マイクロリットルのLucLite発光基質試薬(Perkin−Elmer,Wellesley,MA)を各ウェルに加えた。プレートを短時間振とうし、暗黒中で10分インキュベートし、光出力を、MicroBeta−1450液体シンチレーションカウンター(Perkin−Elmer,Wellesley,MA)にて測定した。50%有効濃度を、Originソフトウェア(OriginLab,Northampton,MA)を用いて計算した。結果を図3〜9および表2〜10に示す。
Figure 2011511753
Figure 2011511753
Figure 2011511753
Figure 2011511753
Figure 2011511753
Figure 2011511753
Figure 2011511753
E16 Gluc NHは、G16−COOHおよびT16 Gluc NHに比べ、これらの化合物を並べて試験した場合、グルカゴン受容体に対し4倍強力であった。
Figure 2011511753
Figure 2011511753
(実施例15)
グルカゴンCys−マレイミドPEG類縁体の安定性アッセイ
各グルカゴン類縁体を水またはPBSに溶解し、最初のHPLC分析を行った。pHの調整(4、5、6、7)後、サンプルを、37℃で指定の期間インキュベートし、ペプチドの完全性を定量するために再度HPLC分析した。対象とする特異的ペプチドの濃度を定量し、無傷の残留パーセントを、最初の分析値に対する相対値として計算した。グルカゴンCys21マレイミドPEG5Kの結果を図1および2に示す。
(実施例16)
下記のグルカゴンペプチドは、全体として前述の実施例1〜11に記載される通りに構築された:
下記の配列において、「a」は、C末端アミドを意味する。
HSQGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVQW LMNTa(配列番号70)
HSQGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMNTa(配列番号71)
HSQGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号72)
HSQGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVQW LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号73)
HSQGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号74)
HSQGT FTSDY SKYLD KRRAE DFVQW LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号75)
HSQGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMNTa(配列番号76)
HSQGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号77)
HSQGT FTSDY SKYLD ERAAQ DFVQW LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号78)
HSQGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号79)
HSQGT FTSDY SKYLD KRAAE DFVQW LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号80)
HSQGT FTSDY SKYLD EQAAK EHAW LMNTa(配列番号81)
HSQGT FTSDY SKYLD EQAAK EHAW LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号82)
HSQGT FTSDY SKYLD EQAAK EHAW LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号83)
HSQGT FTSDY SKYLD EQAAK EHAW LVKGa(配列番号84)
HSQGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LVKGa(ラクタム@12−16;配列番号85)
HSQGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LVKGa(ラクタム@16−20;配列番号86)
X1SQGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVQW LMNTa(配列番号87)
X1SQGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMNTa(配列番号88)
X1SQGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号89)
X1SQGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVQW LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号90)
X1SQGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号91)
X1SQGT FTSDY SKYLD KRRAE DFVQW LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号92)
X1SQGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMNTa(配列番号93)
X1SQGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号94)
X1SQGT FTSDY SKYLD ERAAQ DFVQW LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号95)
X1SQGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号96)
X1SQGT FTSDY SKYLD KRAAE DFVQW LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号97)
X1SQGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMNTa(配列番号98)
X1SQGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号99)
X1SQGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号100)
X1SQGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LVKGa(配列番号101)
X1SQGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LVKGa(ラクタム@12−16;配列番号102)
X1SQGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LVKGa(ラクタム@16−20;配列番号103)
上記配列において、X1=(Des−アミノ)His。
HX2QGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVQW LMNTa(配列番号104)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMNTa(配列番号105)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号106)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVQW LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号107)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号108)
HX2QGT FTSDY SKYLD KRRAE DFVQW LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号109)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMNTa(配列番号110)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号111)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERAAQ DFVQW LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号112)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号113)
HX2QGT FTSDY SKYLD KRAAE DFVQW LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号114)
HX2QGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMNTa(配列番号115)
HX2QGT FTSDY SKYLD EQAAK EHAW LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号116)
HX2QGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号117)
HX2QGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LVKGa(配列番号118)
HX2QGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LVKGa(ラクタム@12−16;配列番号119)
HX2QGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LVKGa(ラクタム@16−20;配列番号120)
上記配列において、X2=アミノイソブチル酸。
HX2QGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVQW LMNTa(配列番号121)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMNTa(配列番号122)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号123)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVQW LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号124)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号125)
HX2QGT FTSDY SKYLD KRRAE DFVQW LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号126)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMNTa(配列番号127)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号128)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERAAQ DFVQW LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号129)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号130)
HX2QGT FTSDY SKYLD KRAAE DFVQW LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号131)
HX2QGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMNTa(配列番号132)
HX2QGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号133)
HX2QGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号134)
HX2QGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LVKGa(配列番号135)
HX2QGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LVKGa(ラクタム@12−16;配列番号136)
HX2QGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LVKGa(ラクタム@16−20;配列番号137)
上記配列において、X2=(D−Ala)。
HSEGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVQW LMNTa(配列番号138)
HSEGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMNTa(配列番号139)
HSEGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号140)
HSEGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVQW LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号141)
HSEGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号142)
HSEGT FTSDY SKYLD KRRAE DFVQW LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号143)
HSEGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMNTa(配列番号144)
HSEGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号145)
HSEGT FTSDY SKYLD ERAAQ DFVQW LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号146)
HSEGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号147)
HSEGT FTSDY SKYLD KRAAE DFVQW LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号148)
HSEGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMNTa(配列番号149)
HSEGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号150)
HSEGT FTSDY SKYLD EQAAK EHAW LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号151)
HSEGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LVKGa(配列番号152)
HSEGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LVKGa(ラクタム@12−16;配列番号153)
HSEGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LVKGa(ラクタム@16−20;配列番号154)
X1SEGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVQW LMNTa(配列番号155)
X1SEGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LlVINTa(配列番号156)
X1SEGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号157)
X1SEGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVQW LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号158)
X1SEGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号159)
X1SEGT FTSDY SKYLD KRRAE DFVQW LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号160)
X1SEGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMNTa(配列番号161)
X1SEGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号162)
X1SEGT FTSDY SKYLD ERAAQ DFVQW LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号163)
X1SEGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号164)
X1SEGT FTSDY SKYLD KRAAE DFVQW LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号165)
X1SEGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMNTa(配列番号166)
X1SEGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号167)
X1SEGT FTSDY SKYLD EQAAK EHAW LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号168)
X1SEGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LVKGa(配列番号169)
X1SEGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LVKGa(ラクタム@12−16;配列番号170)
X1SEGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LVKGa(ラクタム@16−20;配列番号171)
上記配列において、X1=(Des−アミノ)His。
HX2EGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVQW LMNTa(配列番号172)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMNTa(配列番号173)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号174)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVQW LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号175)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号176)
HX2EGT FTSDY SKYLD KRRAE DFVQW LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号177)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMNTa(配列番号 178)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号179)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERAAQ DFVQW LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号180)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号181)
HX2EGT FTSDY SKYLD KRAAE DFVQW LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号182)
HX2EGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMNTa(配列番号183)
HX2EGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号184)
HX2EGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号185)
HX2EGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LVKGa(配列番号186)
HX2EGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LVKGa(ラクタム@12−16;配列番号187)
HX2EGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LVKGa(ラクタム@16−20;配列番号188)
上記配列において、X2=アミノイソブチル酸。
HX2EGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVQW LMNTa(配列番号189)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMNTa(配列番号190)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号191)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVQW LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号192)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号193)
HX2EGT FTSDY SKYLD KRRAE DFVQW LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号194)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMNTa(配列番号195)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号196)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERAAQ DFVQW LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号197)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号198)
HX2EGT FTSDY SKYLD KRAAE DFVQW LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号199)
HX2EGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMNTa(配列番号200)
HX2EGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号201)
HX2EGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号202)
HX2EGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LVKGa(配列番号203)
HX2EGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LVKGa(ラクタム@12−16;配列番号204)
HX2EGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LVKGa(ラクタム@16−20;配列番号205)
上記配列において、X2=(D−Ala)。
HSQGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVC*W LMNTa(配列番号206)
HSQGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVC*W LMNTa(配列番号207)
HSQGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号208)
HSQGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVC*W LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号209)
HSQGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVC*W LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号210)
HSQGT FTSDY SKYLD KRRAE DFVC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号211)
HSQGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVC*W LMNTa(配列番号212)
HSQGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号213)
HSQGT FTSDY SKYLD ERAAQ DFVC*W LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号214)
HSQGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVC*W LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号215)
HSQGT FTSDY SKYLD KRAAE DFVC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号216)
HSQGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LMNTa(配列番号217)
HSQGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号218)
HSQGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号219)
HSQGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LVKGa(配列番号220)
HSQGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LVKGa(ラクタム@12−16;配列番号221)
HSQGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LVKGa(ラクタム@16−20;配列番号222)
X1SQGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVC*W LMNTa(配列番号223)
X1SQGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVC*W LMNTa(配列番号224)
X1SQGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号225)
X1SQGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVC*W LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号226)
X1SQGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVC*W LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号227)
X1SQGT FTSDY SKYLD KRRAE DFVC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号228)
X1SQGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVC*W LMNTa(配列番号229)
X1SQGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号230)
X1SQGT FTSDY SKYLD ERAAQ DFVC*W LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号231)
X1SQGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVC*W LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号232)
X1SQGT FTSDY SKYLD KRAAE DFVC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号233)
X1SQGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LMNTa(配列番号234)
X1SQGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号235)
X1SQGT FTSDY SKYLD EQAAK EFTC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号236)
X1SQGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LVKGa(配列番号237)
X1SQGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LVKGa(ラクタム@12−16;配列番号238)
X1SQGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LVKGa(ラクタム@16−20;配列番号239)
上記配列において、X1=(Des−アミノ)Hisであり;C*はCysであるか、または親水ポリマーに付着するCysであるか、またはそれとは別に、C*は、約20kDの平均重量を持つポリエチレングリコールに付着するCysであるか、またはそれとは別に、C*は、約40kDの平均重量を持つポリエチレングリコールに付着するCysである。
HX2QGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVC*W LMNTa(配列番号240)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVC*W LMNTa(配列番号241)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号242)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVC*W LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号243)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVC*W LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号244)
HX2QGT FTSDY SKYLD KRRAE DFVC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号245)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVC*W LMNTa(配列番号246)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号247)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERAAQ DFVC*W LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号248)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVC*W LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号249)
HX2QGT FTSDY SKYLD KRAAE DFVC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号250)
HX2QGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LMNTa(配列番号251)
HX2QGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号252)
HX2QGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号253)
HX2QGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LVKGa(配列番号254)
HX2QGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LVKGa(ラクタム@12−16;配列番号255)
HX2QGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LVKGa(ラクタム@16−20;配列番号256)
上記配列において、X2=アミノイソブチル酸であり;C*はCysであるか、または親水ポリマーに付着するCysであるか、またはそれとは別に、C*は、約20kDの平均重量を持つポリエチレングリコールに付着するCysであるか、またはそれとは別に、C*は、約40kDの平均重量を持つポリエチレングリコールに付着するCysである。
HX2QGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVC*W LMNTa(配列番号257)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVC*W LMNTa(配列番号258)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号259)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVC*W LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号260)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVC*W LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号261)
HX2QGT FTSDY SKYLD KRRAE DFVC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号262)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVC*W LMNTa(配列番号263)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号264)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERAAQ DFVC*W LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号265)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVC*W LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号266)
HX2QGT FTSDY SKYLD KRAAE DFVC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号267)
HX2QGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LMNTa(配列番号268)
HX2QGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号269)
HX2QGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号270)
HX2QGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LVKGa(配列番号271)
HX2QGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LVKGa(ラクタム@12−16;配列番号272)
HX2QGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LVKGa(ラクタム@16−20;配列番号273)
上記配列において、X2=(D−Ala)であり;C*はCysであるか、または親水ポリマーに付着するCysであるか、またはそれとは別に、C*は、約20kDの平均重量を持つポリエチレングリコールに付着するCysであるか、またはそれとは別に、C*は、約40kDの平均重量を持つポリエチレングリコールに付着するCysである。
HSEGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVC*W LMNTa(配列番号274)
HSEGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVC*W LMNTa(配列番号275)
HSEGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号276)
HSEGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVC*W LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号277)
HSEGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVC*W LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号278)
HSEGT FTSDY SKYLD KRRAE DFVC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号279)
HSEGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVC*W LMNTa(配列番号280)
HSEGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号281)
HSEGT FTSDY SKYLD ERAAQ DFVC*W LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号282)
HSEGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVC*W LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号283)
HSEGT FTSDY SKYLD KRAAE DFVC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号284)
HSEGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LMNTa(配列番号285)
HSEGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号286)
HSEGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号287)
HSEGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LVKGa(配列番号288)
HSEGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LVKGa(ラクタム@12−16;配列番号289)
HSEGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LVKGa(ラクタム@16−20;配列番号290)
X1SEGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVC*W LMNTa(配列番号291)
X1SEGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVC*W LMNTa(配列番号292)
X1SEGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号293)
X1SEGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVC*W LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号294)
X1SEGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVC*W LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号295)
X1SEGT FTSDY SKYLD KRRAE DFVC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号296)
X1SEGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVC*W LMNTa(配列番号297)
X1SEGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号298)
X1SEGT FTSDY SKYLD ERAAQ DFVC*W LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号299)
X1SEGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVC*W LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号300)
X1SEGT FTSDY SKYLD KRAAE DFVC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号301)
X1SEGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LMNTa(配列番号302)
X1SEGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号303)
X1SEGT FTSDY SKYLD EQAAK EFTC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号304)
X1SEGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LVKGa(配列番号305)
X1SEGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LVKGa(ラクタム@12−16;配列番号306)
X1SEGT FTSDY SKYLD EQAAK EFTC*W LVKGa(ラクタム@16−20;配列番号307)
上記配列において、X1=(Des−アミノ)Hisであり;C*はCysであるか、または親水ポリマーに付着するCysであるか、またはそれとは別に、C*は、約20kDの平均重量を持つポリエチレングリコールに付着するCysであるか、またはそれとは別に、C*は、約40kDの平均重量を持つポリエチレングリコールに付着するCysである。
HX2EGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVC*W LMNTa(配列番号308)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVC*W LMNTa(配列番号309)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号310)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVC*W LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号311)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVC*W LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号312)
HX2EGT FTSDY SKYLD KRRAE DFVC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号313)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVC*W LMNTa(配列番号314)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号315)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERAAQ DFVC*W LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号316)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVC*W LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号317)
HX2EGT FTSDY SKYLD KRAAE DFVC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号318)
HX2EGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LMNTa(配列番号319)
HX2EGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号320)
HX2EGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号321)
HX2EGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LVKGa(配列番号322)
HX2EGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LVKGa(ラクタム@12−16;配列番号323)
HX2EGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LVKGa(ラクタム@16−20;配列番号324)
上記配列において、X2=アミノイソブチル酸であり;C*はCysであるか、または親水ポリマーに付着するCysであるか、またはそれとは別に、C*は、約20kDの平均重量を持つポリエチレングリコールに付着するCysであるか、またはそれとは別に、C*は、約40kDの平均重量を持つポリエチレングリコールに付着するCysである。
HX2EGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVC*W LMNTa(配列番号325)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVC*W LMNTa(配列番号326)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号327)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVC*W LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号328)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVC*W LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号329)
HX2EGT FTSDY SKYLD KRRAE DFVC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号330)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVC*W LMNTa(配列番号331)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号332)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERAAQ DFVC*W LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号333)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVC*W LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号334)
HX2EGT FTSDY SKYLD KRAAE DFVC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号335)
HX2EGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LMNTa(配列番号336)
HX2EGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LMNTa(ラクタム@12−16;配列番号337)
HX2EGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号338)
HX2EGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LVKGa(配列番号339)
HX2EGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LVKGa(ラクタム@12−16;配列番号340)
HX2EGT FTSDY SKYLD EQAAK EFTC*W LVKGa(ラクタム@16−20;配列番号 341)
上記配列において、X2=(D−Ala)であり;C*はCysであるか、または親水ポリマーに付着するCysであるか、またはそれとは別に、C*は、約20kDの平均重量を持つポリエチレングリコールに付着するCysであるか、またはそれとは別に、C*は、約40kDの平均重量を持つポリエチレングリコールに付着するCysである。
HSQGT FTSDY SKYLD C*RRAK DFVQW LMNTa(配列番号342)
HSQGT FTSDY SKYLD C*RAAK DFVQW LMNTa(配列番号343)
HSQGT FTSDY SKYLD C*QAAK EFIAW LMNTa(配列番号344)
HSQGT FTSDY SKYLD C*QAAK EFIAW LVKGa(配列番号345)
X1SQGT FTSDY SKYLD C*RRAK DFVQW LMNTa(配列番号346)
X1SQGT FTSDY SKYLD C*RAAK DFVQW LMNTa(配列番号347)
X1SQGT FTSDY SKYLD C*QAAK EFIAW LMNTa(配列番号348)
X1SQGT FTSDY SKYLD C*QAAK EFIAW LVKGa(配列番号349)
上記配列において、X1=(Des−アミノ)Hisであり;C*はCysであるか、または親水ポリマーに付着するCysであるか、またはそれとは別に、C*は、約20kDの平均重量を持つポリエチレングリコールに付着するCysであるか、またはそれとは別に、C*は、約40kDの平均重量を持つポリエチレングリコールに付着するCysである。
HX2QGT FTSDY SKYLD C*RRAK DFVQW LMNTa(配列番号350)
HX2QGT FTSDY SKYLD C*RAAK DFVQW LMNTa(配列番号351)
HX2QGT FTSDY SKYLD C*QAAK EFIAW LMNTa(配列番号352)
HX2QGT FTSDY SKYLD C*QAAK EFIAW LVKGa(配列番号353)
上記配列において、X2=アミノイソブチル酸であり;C*はCysであるか、または親水ポリマーに付着するCysであるか、またはそれとは別に、C*は、約20kDの平均重量を持つポリエチレングリコールに付着するCysであるか、またはそれとは別に、C*は、約40kDの平均重量を持つポリエチレングリコールに付着するCysである。
HX2QGT FTSDY SKYLD C*RRAK DFVQW LMNTa(配列番号354)
HX2QGT FTSDY SKYLD C*RAAK DFVQW LMNTa(配列番号 355)
HX2QGT FTSDY SKYLD C*QAAK EFIAW LMNTa(配列番号356)
HX2QGT FTSDY SKYLD C*QAAK EFIAW LVKGa(配列番号357)
上記配列において、X2=(D−Ala)であり;C*はCysであるか、または親水ポリマーに付着するCysであるか、またはそれとは別に、C*は、約20kDの平均重量を持つポリエチレングリコールに付着するCysであるか、またはそれとは別に、C*は、約40kDの平均重量を持つポリエチレングリコールに付着するCysである。
HSEGT FTSDY SKYLD C*RRAK DFVQW LMNTa(配列番号358)
HSEGT FTSDY SKYLD C*RAAK DFVQW LMNTa(配列番号359)
HSEGT FTSDY SKYLD C*QAAK EFIAW LMNTa(配列番号360)
HSEGT FTSDY SKYLD C*QAAK EFIAW LVKGa(配列番号361)
X1SEGT FTSDY SKYLD C*RRAK DFVQW LMNTa(配列番号362)
X1SEGT FTSDY SKYLD C*RAAK DFVQW LMNTa(配列番号363)
X1SEGT FTSDY SKYLD C*QAAK EFIAW LMNTa(配列番号364)
X1SEGT FTSDY SKYLD C*QAAK EFIAW LVKGa(配列番号365)
上記配列において、X1=(Des−アミノ)Hisであり;C*はCysであるか、または親水ポリマーに付着するCysであるか、またはそれとは別に、C*は、約20kDの平均重量を持つポリエチレングリコールに付着するCysであるか、またはそれとは別に、C*は、約40kDの平均重量を持つポリエチレングリコールに付着するCysである。
HX2EGT FTSDY SKYLD C*RRAK DFVQW LMNTa(配列番号366)
HX2EGT FTSDY SKYLD C*RAAK DFVQW LMNTa(配列番号367)
HX2EGT FTSDY SKYLD C*QAAK EFIAW LMNTa(配列番号368)
HX2EGT FTSDY SKYLD C*QAAK EFIAW LVKGa(配列番号369)
上記配列において、X2=(D−Ala)であり;C*はCysであるか、または親水ポリマーに付着するCysであるか、またはそれとは別に、C*は、約20kDの平均重量を持つポリエチレングリコールに付着するCysであるか、またはそれとは別に、C*は、約40kDの平均重量を持つポリエチレングリコールに付着するCysである。
HX2EGT FTSDY SKYLD C*RRAK DFVQW LMNTa(配列番号370)
HX2EGT FTSDY SKYLD C*RAAK DFVQW LMNTa(配列番号371)
HX2EGT FTSDY SKYLD C*QAAK EFIAW LMNTa(配列番号372)
HX2EGT FTSDY SKYLD C*QAAK EHAW LVKGa(配列番号373)
上記配列において、X2=(D−Ala)であり;C*はCysであるか、または親水ポリマーに付着するCysであるか、またはそれとは別に、C*は、約20kDの平均重量を持つポリエチレングリコールに付着するCysであるか、またはそれとは別に、C*は、約40kDの平均重量を持つポリエチレングリコールに付着するCysである。
HSQGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVQW LMDTa(配列番号374)
HSQGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMDTa(配列番号375)
HSQGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMDTa(ラクタム@16−20;配列番号376)
HSQGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVQW LMDTa(ラクタム@12−16;配列番号377)
HSQGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMDTa(ラクタム@12−16;配列番号378)
HSQGT FTSDY SKYLD KRRAE DFVQW LMDTa(ラクタム@16−20;配列番号379)
HSQGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMDTa(配列番号380)
HSQGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMDTa(ラクタム@16−20;配列番号381)
HSQGT FTSDY SKYLD ERAAQ DFVQW LMDTa(ラクタム@12−16;配列番号382)
HSQGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMDTa(ラクタム@12−16;配列番号383)
HSQGT FTSDY SKYLD KRAAE DFVQW LMDTa(ラクタム@16−20;配列番号384)
HSQGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMDTa(配列番号 385)
HSQGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMDTa(ラクタム@12−16;配列番号386)
HSQGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMDTa(ラクタム@16−20;配列番号387)
X1SQGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVQW LMDTa(配列番号388)
X1SQGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMDTa(配列番号389)
X1SQGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMDTa(ラクタム@16−20;配列番号390)
X1SQGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVQW LMDTa(ラクタム@12−16;配列番号391)
X1SQGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMDTa(ラクタム@12−16;配列番号392)
X1SQGT FTSDY SKYLD KRRAE DFVQW LMDTa(ラクタム@16−20;配列番号393)
X1SQGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMDTa(配列番号394)
X1SQGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMDTa(ラクタム@16−20;配列番号395)
X1SQGT FTSDY SKYLD ERAAQ DFVQW LMDTa(ラクタム@12−16;配列番号396)
X1SQGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMDTa(ラクタム@12−16;配列番号397)
X1SQGT FTSDY SKYLD KRAAE DFVQW LMDTa(ラクタム@16−20;配列番号398)
X1SQGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMDTa(配列番号399)
X1SQGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMDTa(ラクタム@12−16;配列番号400)
X1SQGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMDTa(ラクタム@16−20;配列番号401)
上記配列において、X1=(Des−アミノ)His。
HX2QGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVQW LMDTa(配列番号402)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMDTa(配列番号403)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMDTa(ラクタム@16−20;配列番号404)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVQW LMDTa(ラクタム@12−16;配列番号405)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMDTa(ラクタム@12−16;配列番号406)
HX2QGT FTSDY SKYLD KRRAE DFVQW LMDTa(ラクタム@16−20;配列番号407)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMDTa(配列番号408)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMDTa(ラクタム@16−20;配列番号409)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERAAQ DFVQW LMDTa(ラクタム@12−16;配列番号410)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMDTa(ラクタム@12−16;配列番号411)
HX2QGT FTSDY SKYLD KRAAE DFVQW LMDTa(ラクタム@16−20;配列番号412)
HX2QGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMDTa(配列番号413)
HX2QGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMDTa(ラクタム@12−16;配列番号414)
HX2QGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMDTa(ラクタム@16−20;配列番号415)
上記配列において、X2=アミノイソブチル酸。
HX2QGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVQW LMDTa(配列番号416)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMDTa(配列番号417)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMDTa(ラクタム@16−20;配列番号418)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVQW LMDTa(ラクタム@12−16;配列番号419)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMDTa(ラクタム@12−16;配列番号420)
HX2QGT FTSDY SKYLD KRRAE DFVQW LMDTa(ラクタム@16−20;配列番号421)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMDTa(配列番号422)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMDTa(ラクタム@16−20;配列番号423)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERAAQ DFVQW LMDTa(ラクタム@12−16;配列番号424)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMDTa(ラクタム@12−16;配列番号425)
HX2QGT FTSDY SKYLD KRAAE DFVQW LMDTa(ラクタム@16−20;配列番号426)
HX2QGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMDTa(配列番号427)
HX2QGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMDTa(ラクタム@12−16;配列番号428)
HX2QGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMDTa(ラクタム@16−20;配列番号429)
上記配列において、X2=(D−Ala)。
HSEGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVQW LMDTa(配列番号430)
HSEGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMDTa(配列番号431)
HSEGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMDTa(ラクタム@16−20;配列番号432)
HSEGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVQW LMDTa(ラクタム@12−16;配列番号433)
HSEGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMDTa(ラクタム@12−16;配列番号434)
HSEGT FTSDY SKYLD KRRAE DFVQW LMDTa(ラクタム@16−20;配列番号435)
HSEGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMDTa(配列番号436)
HSEGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMDTa(ラクタム@16−20;配列番号437)
HSEGT FTSDY SKYLD ERAAQ DFVQW LMDTa(ラクタム@12−16;配列番号438)
HSEGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMDTa(ラクタム@12−16;配列番号439)
HSEGT FTSDY SKYLD KRAAE DFVQW LMDTa(ラクタム@16−20;配列番号440)
HSEGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMDTa(配列番号441)
HSEGT FTSDY SKYLD EQAAK EHAW LMDTa(ラクタム@12−16;配列番号442)
HSEGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMDTa(ラクタム@16−20;配列番号443)
X1SEGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVQW LMDTa(配列番号444)
X1SEGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMDTa(配列番号445)
X1SEGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMDTa(ラクタム@16−20;配列番号446)
X1SEGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVQW LMDTa(ラクタム@12−16;配列番号447)
X1SEGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMDTa(ラクタム@12−16;配列番号448)
X1SEGT FTSDY SKYLD KRRAE DFVQW LMDTa(ラクタム@16−20;配列番号449)
X1SEGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMDTa(配列番号450)
X1SEGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMDTa(ラクタム@16−20;配列番号451)
X1SEGT FTSDY SKYLD ERAAQ DFVQW LMDTa(ラクタム@12−16;配列番号452)
X1SEGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMDTa(ラクタム@12−16;配列番号453)
X1SEGT FTSDY SKYLD KRAAE DFVQW LMDTa(ラクタム@16−20;配列番号454)
X1SEGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMDTa(配列番号455)
X1SEGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMDTa(ラクタム@12−16;配列番号456)
X1SEGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMDTa(ラクタム@16−20;配列番号 457)
上記配列において、X1=(Des−アミノ)His。
HX2EGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVQW LMDTa(配列番号458)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMDTa(配列番号459)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMDTa(ラクタム@16−20;配列番号460)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVQW LMDTa(ラクタム@12−16;配列番号461)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMDTa(ラクタム@12−16;配列番号 462)
HX2EGT FTSDY SKYLD KRRAE DFVQW LMDTa(ラクタム@16−20;配列番号 463)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMDTa(配列番号 464)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMDTa(ラクタム@16−20;配列番号465)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERAAQ DFVQW LMDTa(ラクタム@12−16;配列番号 466)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMDTa(ラクタム@12−16;配列番号467)
HX2EGT FTSDY SKYLD KRAAE DFVQW LMDTa(ラクタム@16−20;配列番号468)
HX2EGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMDTa(配列番号469)
HX2EGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMDTa(ラクタム@12−16;配列番号470)
HX2EGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMDTa(ラクタム@16−20;配列番号471)
上記配列において、X2=アミノイソブチル酸。
HX2EGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVQW LMDTa(配列番号472)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMDTa(配列番号473)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMDTa(ラクタム@16−20;配列番号474)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERRAQ DFVQW LMDTa(ラクタム@12−16;配列番号475)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMDTa(ラクタム@12−16;配列番号476)
HX2EGT FTSDY SKYLD KRRAE DFVQW LMDTa(ラクタム@16−20;配列番号477)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMDTa(配列番号478)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMDTa(ラクタム@16−20;配列番号479)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERAAQ DFVQW LMDTa(ラクタム@12−16;配列番号480)
HX2EGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMDTa(ラクタム@12−16;配列番号481)
HX2EGT FTSDY SKYLD KRAAE DFVQW LMDTa(ラクタム@16−20;配列番号482)
HX2EGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMDTa(配列番号483)
HX2EGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMDTa(ラクタム@12−16;配列番号484)
HX2EGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMDTa(ラクタム@16−20;配列番号485)
上記配列において、X2=(D−Ala)。
さらに、GLP−1/グルカゴン活性比が約5またはそれ以上を持つ、下記のグルカゴンペプチドを、全体として前述の実施例1〜11に記載の通りに構築した。一般に、これらのペプチドでは、位置2のAIBは、DPP IV耐性を与えるばかりでなく、グルカゴン活性も著明に下げる。
HX2QGT FTSDY SKYLD EQAAK EFTC*W LMNTa(配列番号486)
HX2QGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMNC*a(配列番号487)
HX2QGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMNGG PSSGA PPPSC*a(配列番号 488)
HX2QGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMNGG PSSGA PPPSC*a(ラクタム@16−20;配列番号489)
HX2QGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LMNGG PSSGA PPPSa(配列番号490)
HX2QGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LMNGG PSSGA PPPSa(ラクタム@16−20;配列番号491)
上記配列において、X2=AIBであり、C*はCysであるか、または親水ポリマーに付着するCysであるか、またはそれとは別に、C*は、約20kDの平均重量を持つポリエチレングリコールに付着するCysであるか、またはそれとは別に、C*は、約40kDの平均重量を持つポリエチレングリコールに付着するCysである。
HX2QGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVC*W LMNTa(配列番号492)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMNC*a(配列番号493)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMNGG PSSGA PPPSC*a(配列番号494)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVQW LMNGG PSSGA PPPSC*a(ラクタム@16−20;配列番号 495)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVC*W LMNGG PSSGA PPPSa(配列番号496)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERAAK DFVC*W LMNGG PSSGA PPPSa(ラクタム@16−20;配列番号497)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVC*W LMNTa(配列番号498)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMNC*a(配列番号499)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMNGG PSSGA PPPSC*a(配列番号500)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMNGG PSSGA PPPSC*a(ラクタム@16−20;配列番号501)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVC*W LMNGG PSSGA PPPSa(配列番号502)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVC*W LMNGG PSSGA PPPSa(ラクタム@16−20;配列番号503)
上記配列において、X2=AIBであり、C*はCysであるか、または親水ポリマーに付着するCysであるか、またはそれとは別に、C*は、約20kDの平均重量を持つポリエチレングリコールに付着するCysであるか、またはそれとは別に、C*は、約40kDの平均重量を持つポリエチレングリコールに付着するCysである。
さらに、GLP−1/グルカゴンコアゴニストである、下記のグルカゴンペプチドを、全体として前述の実施例1〜11に記載の通りに構築した。アミノ酸16および20の間のラクタム架橋形成は、位置2の置換によってもたらされるグルカゴン活性の低下を回復する。
HX2QGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号504)
上記配列において、X2=AIBであり、C*はCysであるか、または親水ポリマーに付着するCysであるか、またはそれとは別に、C*は、約20kDの平均重量を持つポリエチレングリコールに付着するCysであるか、またはそれとは別に、C*は、約40kDの平均重量を持つポリエチレングリコールに付着するCysである。
X1SQGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号505)
X1SQGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMNC*a(ラクタム@16−20;配列番号506)
X1SQGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMNGG PSSGA PPPSC*a(ラクタム@16−20;配列番号507)
X1SQGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMNGG PSSGA PPPSC*a(ラクタム@16−20;配列番号508)
X1SQGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LMNGG PSSGA PPPSa(ラクタム@16−20;配列番号509)
X1SQGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号510)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号511)
X1SQGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVQW LMNC*a(ラクタム@16−20;配列番号512)
X1SQGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVC*W LMNGG PSSGA PPPSa(ラクタム@16−20;配列番号513)
上記配列において、X1=DMIA(アルファ,アルファ−ジメチルイミダゾール酢酸)であり、C*はCysであるか、または親水ポリマーに付着するCysであるか、またはそれとは別に、C*は、約20kDの平均重量を持つポリエチレングリコールに付着するCysであるか、またはそれとは別に、C*は、約40kDの平均重量を持つポリエチレングリコールに付着するCysである。
HSQGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LMNTa(必要に応じてラクタム@16−20;配列番号514)
上記配列において、C*はCysであるか、または親水ポリマーに付着するCysであるか、またはそれとは別に、C*は、約20kDの平均重量を持つポリエチレングリコールに付着するCysであるか、またはそれとは別に、C*は、約40kDの平均重量を持つポリエチレングリコールに付着するCysである。
HX2QGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号517)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVC*W LMNTa(ラクタム@16−20;配列番号528)
HX2QGT FTSDY SKYLD ERRAK EFICW LMNGG PSSGA PPPSC*a(配列番号531 )
HX2QGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIAW LMNGG PSSGA PPPSC*C*a(配列番号532)
HX2QGT FTSDY SKYLD EQAAK EFIC*W LMNGG PSSGA PPPSa(配列番号533)
上記配列において、X2=AIBであり、C*はCysであるか、または親水ポリマーに付着するCysであるか、またはそれとは別に、C*は、約20kDの平均重量を持つポリエチレングリコールに付着するCysであるか、またはそれとは別に、C*は、約40kDの平均重量を持つポリエチレングリコールに付着するCysである。
HSQGT FTSDYSKYLD EQAAK EFIC*W LMNTa(配列番号518)
X1SQGT FTSDYSKYLD EQAAK EFIC*W LMNTa(配列番号519)
X1SQGT FTSDYSKYLD EQAAK EFIAW LMNC*a(配列番号520)
X1SQGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVC*W LMNGG PSSGA PPPSa(配列番号529)
X1SQGT FTSDY SKYLD ERRAK DFVC*W LMNTa(配列番号530)
上記配列において、X1=DMIA(アルファ,アルファ−ジメチルイミダゾール酢酸)であり、C*はCysであるか、または親水ポリマーに付着するCysであるか、またはそれとは別に、C*は、約20kDの平均重量を持つポリエチレングリコールに付着するCysであるか、またはそれとは別に、C*は、約40kDの平均重量を持つポリエチレングリコールに付着するCysである。
HSQGT FTSDYSKYLD SRRAQ DFVQW LMNTGPSSGAPPPSa(配列番号521)
HSQGT FTSDYSKYLD SRRAQ DFVQW LMNGGPSSGAPPPSa(配列番号522)
HSQGT FTSDYSKYLD SRRAQ DFVQW LMKGGPSSGAPPPSa(配列番号523)
HSQGT FTSDYSKYLD SRRAQ DFVQW LVKGGPSSGAPPPSa(配列番号524)
HSQGT FTSDYSKYLD SRRAQ DFVQW LMDGGPSSGAPPPSa(配列番号525)
HSQGT FTSDYSKYLD ERRAK DFVQW LMDGGPSSGAPPPSa(配列番号526)
HAEGT FTSDV SSYLE GQAAK EFIAW LVKGGa(配列番号527)
X1X2QGT FTSDY SKYLD ERX5AK DFVX3W LMNX4(配列番号61)
上記配列において、
X1=His、D−ヒスチジン、デスアミノヒスチジン、ヒドロキシル−ヒスチジン、アセチル−ヒスチジン、ホモ−ヒスチジン、またはアルファ,アルファ−ジメチルイミダゾール酢酸(DMIA)、N−メチルヒスチジン、アルファ−メチルヒスチジン、または、イミダゾール酢酸、
X2=Ser、D−セリン、Ala、Val、グリシン、N−メチルセリン、またはアミノイソブチル酸(AIB)、N−メチルアラニン、D−アラニン、
X3=Ala、Gln、またはCys−PEG、
X4=Thr−CONH2、またはCys−PEG、またはGGPSSGAPPPS(配列番号515)、またはGGPSSGAPPPSC−PEG(配列番号516)、
ただし、X3がCys−PEGである場合、X4は、Cys−PEG、またはGGPSSGAPPPSC−PEG(配列番号516)ではなく、X2=Serである場合、X1はHisではなく、
X5=AlaまたはArg。
X1X2QGT FTSDY SKYLD EQ X5AK EH X3W LMNX4(配列番号62)
上記配列において、
X1=His、D−ヒスチジン、デスアミノヒスチジン、ヒドロキシル−ヒスチジン、アセチル−ヒスチジン、ホモ−ヒスチジン、またはアルファ,アルファ−ジメチルイミダゾール酢酸(DMIA)、N−メチルヒスチジン、アルファ−メチルヒスチジン、またはイミダゾール酢酸、
X2=Ser、D−セリン、Ala、Val、グリシン、N−メチルセリン、またはアミノイソブチル酸(AIB)、N−メチルアラニン、D−アラニン、
X3=Ala、Gln、またはCys−PEG、
X4=Thr−CONH2、またはCys−PEG、またはGGPSSGAPPPS(配列番号515)、またはGGPSSGAPPPSC−PEG(配列番号516)、
ただし、X3がCys−PEGである場合、X4は、Cys−PEG、またはGGPSSGAPPPSC−PEG(配列番号516)ではなく、X2=Serである場合、X1はHisではなく、
X5=AlaまたはArg。
上記配列はいずれも、さらに他に修飾を含んでもよく、例えば、活性を破壊しない、1、2、3、4、または5個の修飾、例えば、ただしこれらに限定されないが、効力を強化するために使用することが可能なW10、またはR20置換を含んでもよい。さらに、上記配列はいずれも、DPP IV耐性を付与する修飾無しで、すなわち、天然Hisが位置1にあり、天然Serが位置2にある状態で生産することも可能である。さらに、上記の化合物はいずれも、例えば、異種ポリペプチド、免疫グロブリンまたはその一部(例えば、Fc領域)、標的剤、診断標識、または診断または治療剤に、必要に応じて連結させた、結合体としてもよい。
(実施例17)
グルカゴンペプチドのカルボキシ末端に連結する、配列番号26のC末端延長部を含むように修飾された、下記のグルカゴンペプチドを、全体として前述の実施例1〜11に記載の通りに構築し、実施例14に記載するインビトロアッセイを用いて、GLP−1およびグルカゴン受容体に対する活性に関して分析した。
表11は、グルカゴンおよびGLP−1受容体に対する、各種グルカゴン類縁体の活性を表す。このデータから、配列番号26のC末端延長部を含むグルカゴン類縁体では、位置16、20、28、および29におけるアミノ酸置換は、GLP−1受容体に対する類縁体の活性に影響を及ぼす可能性のあることが示される。
Figure 2011511753
(実施例18)
表12は、各種グルカゴンペプチドについて、グルカゴンおよびGLP−1受容体に対する、それらの相対的活性を比較して蓄積された、インビトロのデータを表す。
Figure 2011511753

Claims (65)

  1. 配列番号55、または配列番号55の類縁体の配列を含む、非天然グルカゴンペプチドであって、GLP−1受容体に対し天然GLP−1活性の少なくとも20%を示し、前記類縁体は、非天然産ペプチドであり、且つ、位置1、2、3、5、7、10、11、13、14、17、18、19、21、24、27、28、および29から選ばれる1乃至3個のアミノ酸修飾だけ配列番号55とは異なることを特徴とする、非天然グルカゴンペプチド。
  2. 配列番号55を含むことを特徴とする、請求項1に記載のグルカゴンペプチド。
  3. 配列番号56を含むことを特徴とする、請求項1に記載のグルカゴンペプチド。
  4. カルボキシ末端に連結される、配列番号26、配列番号29、および配列番号65から成る群から選ばれるペプチドをさらに含むことを特徴とする、請求項1、2、または3のいずれか1項に記載のグルカゴンペプチド。
  5. カルボキシ末端に連結される、配列番号26をさらに含むことを特徴とする、請求項2または3に記載のグルカゴンペプチド。
  6. 位置16と20のアミノ酸、位置12と16のアミノ酸、位置20と24のアミノ酸、および位置24と28のアミノ酸から成る群から選ばれる二つのアミノ酸の間にラクタム架橋を含むことを特徴とする、請求項1、2、または3のいずれか1項に記載のグルカゴンペプチド。
  7. 前記ラクタム架橋が、位置16と20のアミノ酸の間に存在することを特徴とする、請求項6に記載のグルカゴンペプチド。
  8. 配列番号33を含むことを特徴とする、請求項1に記載のグルカゴンペプチド。
  9. 位置28のアミノ酸が、Asp、Asn、またはLysであり、位置29のアミノ酸が、Gly、またはThrであることを特徴とする、請求項1に記載のグルカゴンペプチド。
  10. 1乃至2個のアミノ酸だけ配列番号55と異なる、配列番号55の類縁体を含むことを特徴とする、請求項1に記載のグルカゴンペプチド。
  11. 1個のアミノ酸だけ配列番号55と異なる、配列番号55の類縁体を含むことを特徴とする、請求項1に記載のグルカゴンペプチド。
  12. 配列番号53の配列を含むことを特徴とする、請求項11に記載のグルカゴンペプチド。
  13. 位置3のアミノ酸がグルタミンであることを特徴とする、請求項12に記載のグルカゴンペプチド。
  14. 位置3のアミノ酸がグルタミン酸であることを特徴とする、請求項1に記載のグルカゴンペプチド。
  15. グルカゴン受容体に対し天然グルカゴンの活性の少なくとも10%を示し、GLP−1受容体に対し天然GLP−1の活性の少なくとも50%を示すことを特徴とする、請求項1〜13のいずれか1項に記載のグルカゴンペプチド。
  16. グルカゴン受容体に対し天然グルカゴンの活性の少なくとも40%を示し、GLP−1受容体に対し天然GLP−1の活性の少なくとも40%を示すことを特徴とする、請求項1〜13のいずれか1項に記載のグルカゴンペプチド。
  17. グルカゴン受容体に対し天然グルカゴンの活性の少なくとも60%を示し、GLP−1受容体に対し天然GLP−1の活性の少なくとも60%を示すことを特徴とする、請求項1〜13のいずれか1項に記載のグルカゴンペプチド。
  18. グルカゴン受容体に対し天然グルカゴンの活性の0.1〜10%を示し、GLP−1受容体に対し天然GLP−1の活性の少なくとも20%を示すことを特徴とする、請求項1〜12および14のいずれか1項に記載のグルカゴンペプチド。
  19. グルカゴン受容体に対し天然グルカゴンの活性の1〜10%を示し、GLP−1受容体に対し天然GLP−1の活性の少なくとも20%を示すことを特徴とする、請求項1〜12および14のいずれか1項に記載のグルカゴンペプチド。
  20. 位置16のアミノ酸がグルタミンであり、位置20のアミノ酸がリシンであり、C末端カルボン酸基がアミドによって置換され、必要に応じて位置16のグルタミン酸と位置20のリシンの間にラクタム架橋を有することを特徴とする、請求項1〜19のいずれか1項に記載のグルカゴンペプチド。
  21. ポリエチレングリコール鎖が、位置17、21、若しくは24のアミノ酸、または、C末端のアミノ酸の側鎖に共有結合されることを特徴とする、請求項20に記載のグルカゴンペプチド。
  22. 位置28または29のアミノ酸が酸性アミノ酸を含むことを特徴とする、請求項20に記載のグルカゴンペプチド。
  23. 位置1または2のアミノ酸が、ジペプチジルペプチダーゼIVによる切断に対し低下した感受性を示すように修飾されることを特徴とする、請求項1、5、8、20、21、または22のいずれか1項に記載のグルカゴンペプチド。
  24. QGT FTSDY SKYLD ERXAK DFVXW LMNX(配列番号61)、または XQGT FTSDY SKYLD EQ XAK EFI XW LMNX(配列番号62)の配列を含み、ただし、XがCys−PEGである場合、XはCys−PEGではないか、またはGGPSSGAPPPSC−PEGではなく、Xがセリンである場合、Xはヒスチジンではない、ことを特徴とする、請求項1に記載のグルカゴンペプチド。
  25. がCys−PEGであることを特徴とする、請求項24に記載のグルカゴンペプチド。
  26. がGGPSSGAPPPSであることを特徴とする、請求項25に記載のグルカゴンペプチド。
  27. がGGPSSGAPPPSC−PEGであることを特徴とする、請求項24に記載のグルカゴンペプチド。
  28. 位置16と20のアミノ酸の間にラクタム架橋をさらに含むことを特徴とする、請求項24〜27のいずれか1項に記載のグルカゴンペプチド。
  29. NH−His−Ser−Gln−Gly−Thr−Phe−Thr−Ser−Asp−Tyr−Ser−Lys−Tyr−Leu−Asp−GIu−Arg−Arg−Ala−Gln−Asp−Phe−Val−Gln−Trp−Leu−Xaa−Asn−Thr−COOH(配列番号9)の配列を含み、ここで、Xaaが、Met、Leu、およびNleから成る群から選ばれることを特徴とする、請求項1に記載のグルカゴンペプチド。
  30. 配列番号40、配列番号41、配列番号42、配列番号43、および配列番号44から成る群から選ばれる配列を含むことを特徴とする、請求項1に記載のグルカゴンペプチド。
  31. 配列番号12、配列番号13、配列番号14、および配列番号15から成る群から選ばれる配列を含むことを特徴とする、請求項1に記載のグルカゴンペプチド。
  32. 位置2のアミノ酸が、d−セリン、アラニン、D−アラニン、バリン、グリシン、N−メチルセリン、N−メチルアラニン、およびアミノイソブチル酸から成る群から選ばれることを特徴とする、請求項23に記載のグルカゴンペプチド。
  33. 位置1のアミノ酸が、d−ヒスチジン、デスアミノヒスチジン、ヒドロキシル−ヒスチジン、アセチル−ヒスチジン、ホモ−ヒスチジン、N−メチルヒスチジン、アルファ−メチルヒスチジン、イミダゾール酢酸、およびアルファ,アルファ−ジメチルイミダゾール酢酸(DMIA)から成る群から選ばれることを特徴とする、請求項23に記載のグルカゴンペプチド。
  34. 位置17、21、若しくは24、または、C末端のアミノ酸に共有結合する親水性成分をさらに含むことを特徴とする、請求項1〜23のいずれか1項に記載のグルカゴンペプチド。
  35. 前記親水性成分がポリエチレングリコール鎖であることを特徴とする、請求項34に記載のグルカゴンペプチド。
  36. 配列番号26、配列番号27、配列番号28、および配列番号65から成る群から選ばれる配列をさらに含むことを特徴とする、請求項1または31に記載のグルカゴンペプチド。
  37. 配列番号33の配列を含み、ここで、位置28のアミノ酸がアスパラギン酸であり、位置29のアミノ酸がグリシンであり、配列番号29のアミノ酸配列が、配列番号33のカルボキシ末端に共有結合されることを特徴とする、請求項36に記載のグルカゴンペプチド。
  38. 配列番号64の配列を含むことを特徴とする、請求項37に記載のグルカゴンペプチド。
  39. 配列番号20を含み、ここで、位置20のアミノ酸は、アルギニン、オルニチン、およびシトルリンから成る群から選ばれることを特徴とする、請求項1に記載のグルカゴンペプチド。
  40. 配列番号10、配列番号11、
    NH−His−Ser−Gln−Gly−Thr−Phe−Thr−Ser−Asp−Tyr−Ser−Lys−Tyr−Leu−Asp−Glu−Arg−Arg−Ala−Gln−Asp−Phe−Val−Gln−Trp−Leu−Met−Xaa−Xaa−R(配列番号66)、
    NH−His−Ser−Gln−Gly−Thr−Phe−Thr−Ser−Asp−Tyr−Ser−Lys−Tyr−Leu−Asp−Glu−Arg−Arg−Ala−Lys−Asp−Phe−Val−Gln−Trp−Leu−Met−Xaa−Xaa−R(配列番号67)、
    NH−His−Ser−Gln−Gly−Thr−Phe−Thr−Ser−Asp−Tyr−Ser−Lys−Tyr−Leu−Asp−Ser−Arg−Arg−Ala−Lys−Asp−Phe−Val−Glu−Trp−Leu−Met−Xaa−Xaa−R(配列番号68)、
    NH−His−Ser−Gln−Gly−Thr−Phe−Thr−Ser−Asp−Tyr−Ser−Lys−Tyr−Leu−Asp−Ser−Arg−Arg−Ala−Gln−Asp−Phe−Val−Glu−Trp−Leu−Met−Lys−Thr−R(配列番号69)、
    NH−His−Ser−Gln−Gly−Thr−Phe−Thr−Ser−Asp−Tyr−Ser−Lys−Tyr−Leu−Asp−Glu−Arg−Arg−Ala−Lys−Asp−Phe−Val−Glu−Trp−Leu−Met−Asn−Thr−R(配列番号16)、
    NH−His−Ser−Gln−Gly−Thr−Phe−Thr−Ser−Asp−Tyr−Ser−Lys−Tyr−Leu−Asp−Glu−Arg−Arg−Ala−Gln−Asp−Phe−Val−Glu−Trp−Leu−Met−Lys−Thr−R(配列番号17)、
    NH−His−Ser−Gln−Gly−Thr−Phe−Thr−Ser−Asp−Tyr−Ser−Lys−Tyr−Leu−Asp−Glu−Arg−Arg−Ala−Lys−Asp−Phe−Val−Glu−Trp−Leu−Met−Lys−Thr−R(配列番号18)、
    および、配列番号55から成る群から選ばれる配列を含み、
    ここで、該ペプチドの位置28におけるXaaは、アスパラギンまたはアスパラギン酸であり;
    該ペプチドの位置29におけるXaaは、トレオニンまたはグリシンであり;
    Rは、配列番号26、配列番号29、COOH、またはCONHである、
    ことを特徴とする、請求項1に記載のグルカゴンペプチド。
  41. RがCONHであることを特徴とする、請求項40に記載のグルカゴンペプチド。
  42. 配列番号10の配列を含むことを特徴とする、請求項40に記載のグルカゴンペプチド。
  43. 配列番号11の配列を含むことを特徴とする、請求項40に記載のグルカゴンペプチド。
  44. 位置16、17、21、若しくは24のアミノ酸残基、またはC末端アミノ酸に共有結合するポリエチレングリコール鎖をさらに含むグルカゴンペプチドであって、ただし、該ペプチドが配列番号10、配列番号11、配列番号12、または配列番号13を含む場合、該ポリエチレングリコール鎖は、位置17、21、または24のアミノ酸残基に対し共有結合し、該ペプチドが配列番号14または配列番号15を含む場合、該ポリエチレングリコール鎖は、位置16、17、または21のアミノ酸残基に対し共有結合し、該ペプチドが配列番号55を含む場合、該ポリエチレングリコール鎖は、位置21または24のアミノ酸位置に共有結合し、該ペプチドが配列番号16、配列番号17、または配列番号18を含む場合、該ポリエチレングリコール鎖は、位置17または21のアミノ酸残基に対し共有結合することを特徴とする、請求項41に記載のグルカゴンペプチド、または、該グルカゴンペプチドの薬学的に受容可能な塩。
  45. 前記ポリエチレングリコール鎖が、約1,000から約5,000ダルトンの範囲から選ばれる分子量を有することを特徴とする、請求項44に記載のグルカゴンペプチド。
  46. 前記ポリエチレングリコール鎖が、約40,000ダルトンの分子量を有することを特徴とする、請求項44に記載のグルカゴンペプチド。
  47. カルボキシ末端に加えられる付加アミノ酸をさらに含み、前記付加アミノ酸が、天然アミノ酸の末端カルボン酸基の代わりに、アミド基を含むことを特徴とする、請求項39に記載のグルカゴンペプチド。
  48. アミノ酸29に結合する延長ペプチドをさらに含み、前記アミノ酸配列が、配列番号26、配列番号27、および配列番号28から成る群から選ばれることを特徴とする、請求項40に記載のグルカゴンペプチド。
  49. 位置28のアミノ酸がアスパラギン酸であり、位置29のアミノ酸がグリシンであり、配列番号29のアミノ酸配列が、アミノ酸29に共有結合されることを特徴とする、請求項48に記載のグルカゴンペプチド。
  50. NH−His−Ser−Gln−Gly−Thr−Phe−Thr−Ser−Asp−Tyr−Ser−Lys−Tyr−Leu−Asp−Xaa−Xaa−Arg−Ala−Gln−Asp−Phe−Val−Gln−Trp−Leu−Xaa−Asn−Thr−R(配列番号2);
    NH−His−Ser−Gln−Gly−Thr−Phe−Thr−Ser−Asp−Tyr−Ser−Lys−Tyr−Leu−Asp−Xaa−Arg−Arg−Ala−Gln−Xaa−Phe−Val−Gln−Trp−Leu−Xaa−Asn−Thr−R(配列番号3);
    NH−His−Ser−Gln−Gly−Thr−Phe−Thr−Ser−Asp−Tyr−Ser−Lys−Tyr−Leu−Asp−Xaa−Arg−Arg−Ala−Gln−Asp−Phe−Val−Xaa−Trp−Leu−Xaa−Asn−Thr−R(配列番号4);または、
    配列番号2、配列番号3、若しくは配列番号4のグルカゴンアゴニスト類縁体
    の配列を含むグルカゴンペプチドであって、ここで、Rは、COOHまたはCONHであり、位置17、21、若しくは24におけるアミノ酸残基、またはC末端アミノ酸の側鎖に共有結合する親水性成分をさらに含むことを特徴とする、グルカゴンペプチド、または前記グルカゴンペプチドの薬学的に受容可能な塩。
  51. RがCONHであり、前記親水性成分がポリエチレングリコール鎖であることを特徴とする、請求項50に記載のグルカゴンペプチド。
  52. 配列番号23、配列番号24、および配列番号25から成る群から選ばれる配列を含むことを特徴とする、請求項51に記載のグルカゴンペプチド。
  53. 前記ポリエチレングリコール鎖が、約1,000から約5,000ダルトンの範囲から選ばれる分子量を有することを特徴とする、請求項52に記載のグルカゴンペプチド。
  54. 前記ポリエチレングリコール鎖が、少なくとも約20,000ダルトンの分子量を有することを特徴とする、請求項52に記載のグルカゴンペプチド。
  55. 互いにリンカーを介して結合する、請求項37に記載のグルカゴンペプチドの二つを含む、ホモ二量体。
  56. 請求項1に記載のグルカゴンアゴニスト、またはその薬学的に受容可能な塩、および薬学的に受容可能な担体を含む、製薬組成物。
  57. グルカゴンアゴニストを、グルカゴンアゴニストを必要とする患者に投与するためのキットであって:
    請求項56に記載の製薬組成物;および、
    前記組成物を患者に投与するためのデバイス
    を含む、キット。
  58. 処方済み水性組成物を用いて低血糖症を治療する方法であって、有効量の、請求項56に記載の製薬組成物を投与する工程を含む、方法。
  59. 糖尿病を治療する方法であって、有効量の、請求項56に記載の製薬組成物を投与することを含む、方法。
  60. 腸管の一過性麻痺を誘導する方法であって、有効量の、請求項56に記載の製薬組成物を投与することを含む、方法。
  61. 体重増加を抑えるか、または減量を誘導する方法であって、配列番号10、配列番号11、配列番号12、配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16、配列番号17、配列番号18、および配列番号55から成る群から選ばれるグルカゴンペプチドを含むグルカゴンアゴニストを含む組成物の有効量を投与することを含み、該グルカゴンペプチドのアミノ酸29が、ペプチド結合を介して第2ペプチドに結合し、前記第2ペプチドが、配列番号26、配列番号27、配列番号28、配列番号29、および配列番号65から成る群から選ばれる配列を含むことを特徴とする、方法。
  62. 体重増加を抑えるか、または減量を誘導する方法であって、請求項36に記載のグルカゴンペプチドを含む組成物の有効量を投与することを含む、方法。
  63. 前記グルカゴンアゴニストが、位置17、21、または24において該グルカゴンペプチドに結合するポリエチレングリコール鎖をさらに含み、前記ポリエチレングリコール鎖は、約5,000から約40,000ダルトンの範囲から選ばれる分子量を有し、ただし、該ペプチドが配列番号10、配列番号11、配列番号12、または配列番号13を含む場合、該ポリエチレングリコール鎖は、位置16、17、21、または24のアミノ酸残基に対し共有結合し、該ペプチドが配列番号14または配列番号15を含む場合、該ポリエチレングリコール鎖は、位置16、17、または21のアミノ酸残基に対し共有結合し、該ペプチドが配列番号55を含む場合、該ポリエチレングリコール鎖は、位置21または24のアミノ酸位置に共有結合し、該ペプチドが配列番号16、配列番号17、または配列番号18を含む場合、該ポリエチレングリコール鎖は、位置17または21のアミノ酸残基に対し共有結合することを特徴とする、請求項61に記載の方法。
  64. 前記グルカゴンアゴニストが、位置16、17、21、または24において該グルカゴンペプチドに結合するポリエチレングリコール鎖をさらに含み、前記ポリエチレングリコール鎖は、約5,000から約40,000ダルトンの範囲から選ばれる分子量を有し、ただし、該ペプチドが配列番号10、配列番号11、配列番号12、または配列番号13を含む場合、該ポリエチレングリコール鎖は、位置17、21、または24のアミノ酸残基に対し共有結合し、該ペプチドが配列番号14または配列番号15を含む場合、該ポリエチレングリコール鎖は、位置16、17、または21のアミノ酸残基に対し共有結合し、該ペプチドが配列番号16、配列番号17、または配列番号18を含む場合、該ポリエチレングリコール鎖は、位置17または21のアミノ酸残基に対し共有結合することを特徴とする、請求項58に記載の方法。
  65. 配列番号70乃至配列番号514から選ばれる配列を含むか、配列番号70乃至配列番号514によって表示される配列の、グルカゴンペプチド。
JP2009549703A 2007-02-15 2008-02-13 グルカゴン/glp−1受容体コアゴニスト Expired - Fee Related JP6017754B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US89008707P 2007-02-15 2007-02-15
US60/890,087 2007-02-15
US93856507P 2007-05-17 2007-05-17
US60/938,565 2007-05-17
PCT/US2008/053857 WO2008101017A2 (en) 2007-02-15 2008-02-13 Glucagon/glp-1 receptor co-agonists

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014043047A Division JP2014141500A (ja) 2007-02-15 2014-03-05 グルカゴン/glp−1受容体コアゴニスト

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011511753A true JP2011511753A (ja) 2011-04-14
JP2011511753A5 JP2011511753A5 (ja) 2012-11-08
JP6017754B2 JP6017754B2 (ja) 2016-11-02

Family

ID=39690775

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009549703A Expired - Fee Related JP6017754B2 (ja) 2007-02-15 2008-02-13 グルカゴン/glp−1受容体コアゴニスト
JP2014043047A Pending JP2014141500A (ja) 2007-02-15 2014-03-05 グルカゴン/glp−1受容体コアゴニスト

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014043047A Pending JP2014141500A (ja) 2007-02-15 2014-03-05 グルカゴン/glp−1受容体コアゴニスト

Country Status (29)

Country Link
US (3) US8454971B2 (ja)
EP (2) EP2487184A1 (ja)
JP (2) JP6017754B2 (ja)
KR (2) KR20150116465A (ja)
CN (1) CN101790538B (ja)
AR (2) AR065349A1 (ja)
AU (1) AU2008216265B2 (ja)
BR (1) BRPI0807728A2 (ja)
CA (1) CA2677932A1 (ja)
CL (1) CL2008000479A1 (ja)
CR (1) CR11028A (ja)
DO (1) DOP2009000194A (ja)
EA (1) EA017849B1 (ja)
EC (1) ECSP099622A (ja)
GE (1) GEP20135944B (ja)
GT (1) GT200900229A (ja)
HK (1) HK1135993A1 (ja)
HN (1) HN2009001593A (ja)
IL (1) IL200396A (ja)
MA (1) MA31242B1 (ja)
MX (1) MX2009008241A (ja)
NI (1) NI200900158A (ja)
NZ (1) NZ578948A (ja)
PA (1) PA8769301A1 (ja)
PE (2) PE20140159A1 (ja)
TN (1) TN2009000313A1 (ja)
TW (1) TWI547499B (ja)
WO (1) WO2008101017A2 (ja)
ZA (1) ZA200905521B (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014516566A (ja) * 2011-06-10 2014-07-17 ハンミ サイエンス カンパニー リミテッド 新規なオキシントモジュリン誘導体及びそれを含む肥満治療用組成物
JP2015524419A (ja) * 2012-07-23 2015-08-24 ジーランド ファーマ アクティーゼルスカブ グルカゴン類似体
JP2015528795A (ja) * 2012-06-21 2015-10-01 インディアナ ユニヴァーシティ リサーチ アンド テクノロジー コーポレイション Gip受容体活性を示すグルカゴンアナローグ
US9724420B2 (en) 2012-11-06 2017-08-08 Hanmi Pharm. Co., Ltd. Liquid formulation of protein conjugate comprising an oxyntomodulin derivative covalently linked to a non-peptidyl polymer to an immunoglobulin FC region
US9731031B2 (en) 2011-06-17 2017-08-15 Hanmi Science Co., Ltd. Conjugate comprising oxyntomodulin and an immunoglobulin fragment, and use thereof
US9901621B2 (en) 2012-07-25 2018-02-27 Hanmi Pharm. Co., Ltd. Composition for treating hyperlipidemia comprising oxyntomodulin derivative
US10233230B2 (en) 2014-09-16 2019-03-19 Hanmi Pharm. Co., Ltd. Use of a long acting GLP-1/glucagon receptor dual agonist for the treatment of non-alcoholic fatty liver disease
US10513550B2 (en) 2014-12-30 2019-12-24 Hanmi Pharm Co., Ltd Glucagon derivatives
US10550168B2 (en) 2012-11-06 2020-02-04 Hanmi Pharm. Co., Ltd. Composition for treating diabetes or diabesity comprising oxyntomodulin analog
JP2022532332A (ja) * 2019-05-16 2022-07-14 浙江道尓生物科技有限公司 代謝性疾患を治療するための融合タンパク質
JP2022184880A (ja) * 2017-01-17 2022-12-13 アムジエン・インコーポレーテツド 胃抑制ペプチド受容体(gipr)に対するアンタゴニストにコンジュゲートされたglp-1受容体アゴニストを使用して代謝障害を治療又は改善する方法

Families Citing this family (190)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9006175B2 (en) 1999-06-29 2015-04-14 Mannkind Corporation Potentiation of glucose elimination
DE60318938T2 (de) 2002-03-20 2009-01-22 Mannkind Corp., Valencia Inhalationsgerät
EP1786784B1 (en) 2004-08-20 2010-10-27 MannKind Corporation Catalysis of diketopiperazine synthesis
CA2578175C (en) 2004-08-23 2014-10-14 Mannkind Corporation Diketopiperazine salts, diketomorpholine salts or diketodioxane salts for drug delivery
US7803404B2 (en) 2005-09-14 2010-09-28 Mannkind Corporation Method of drug formulation based on increasing the affinity of active agents for crystalline microparticle surfaces
CA2628241C (en) 2005-11-07 2016-02-02 Indiana University Research And Technology Corporation Glucagon analogs exhibiting physiological solubility and stability
BRPI0707991B8 (pt) 2006-02-22 2021-05-25 Mannkind Corp métodos de preparação de um medicamento em pó seco com uma propriedade farmacêutica melhorada, dito pó seco e uso de uma quantidade efetiva do pó seco
AU2008205229B2 (en) 2007-01-05 2014-03-27 Indiana University Research And Technology Corporation Glucagon analogs exhibiting enhanced solubility in physiological pH buffers
KR20150116465A (ko) 2007-02-15 2015-10-15 인디애나 유니버시티 리서치 앤드 테크놀로지 코퍼레이션 글루카곤/glp-1 수용체 공동-항진물질
DK2158214T3 (da) 2007-06-15 2011-12-05 Zealand Pharma As Glukagonanaloger
CN101969927A (zh) * 2007-10-24 2011-02-09 曼金德公司 预防glp-1不良影响的方法
CA2702289A1 (en) 2007-10-30 2009-05-07 Indiana University Research And Technology Corporation Compounds exhibiting glucagon antagonist and glp-1 agonist activity
CA2707861A1 (en) * 2007-10-30 2009-05-07 Indiana University Research And Technology Corporation Glucagon antagonists
WO2009099763A1 (en) 2008-01-30 2009-08-13 Indiana University Research And Technology Corporation Ester-based peptide prodrugs
US8485180B2 (en) 2008-06-13 2013-07-16 Mannkind Corporation Dry powder drug delivery system
EP2570147B1 (en) 2008-06-13 2017-10-18 MannKind Corporation A dry powder inhaler and system for drug delivery
AU2013205144B2 (en) * 2008-06-17 2015-07-16 Indiana University Research And Technology Corporation GIP-based mixed agonists for treatment of metabolic disorders and obesity
NZ589847A (en) 2008-06-17 2013-01-25 Univ Indiana Res & Tech Corp Glucagon/glp-1 receptor co-agonists
JP5753779B2 (ja) * 2008-06-17 2015-07-22 インディアナ ユニバーシティー リサーチ アンド テクノロジー コーポレーションIndiana University Research And Technology Corporation 生理学的pHの緩衝液中で向上した溶解性及び安定性を示すグルカゴン類縁体
EP2952202B1 (en) 2008-06-17 2017-10-18 Indiana University Research and Technology Corporation Gip-based mixed agonists for treatment of metabolic disorders and obesity
US9364619B2 (en) 2008-06-20 2016-06-14 Mannkind Corporation Interactive apparatus and method for real-time profiling of inhalation efforts
TWI614024B (zh) 2008-08-11 2018-02-11 曼凱公司 超快起作用胰島素之用途
JO2870B1 (en) 2008-11-13 2015-03-15 ميرك شارب اند دوهم كورب Amino Tetra Hydro Pirans as Inhibitors of Peptide Dipeptide IV for the Treatment or Prevention of Diabetes
WO2010070255A1 (en) * 2008-12-15 2010-06-24 Zealand Pharma A/S Glucagon analogues
MA32970B1 (fr) * 2008-12-15 2012-01-02 Zealand Pharma As Analogues du glucagon
CN102292347A (zh) * 2008-12-15 2011-12-21 西兰制药公司 胰高血糖素类似物
JP5635531B2 (ja) * 2008-12-15 2014-12-03 ジーランド ファーマ アクティーゼルスカブ グルカゴン類似体
CN102300580A (zh) * 2008-12-19 2011-12-28 印第安纳大学研究及科技有限公司 二肽连接的药剂
AR074811A1 (es) * 2008-12-19 2011-02-16 Univ Indiana Res & Tech Corp Profarmaco de peptido de la superfamilia de glucagon basados en amida
US8314106B2 (en) 2008-12-29 2012-11-20 Mannkind Corporation Substituted diketopiperazine analogs for use as drug delivery agents
WO2010096052A1 (en) * 2009-02-19 2010-08-26 Merck Sharp & Dohme Corp. Oxyntomodulin analogs
PL2405963T3 (pl) 2009-03-11 2014-04-30 Mannkind Corp Urządzenie, układ i sposób pomiaru oporu inhalatora
KR20180079458A (ko) 2009-06-12 2018-07-10 맨카인드 코포레이션 한정된 비표면적을 갖는 디케토피페라진 마이크로입자
KR20120087875A (ko) 2009-06-16 2012-08-07 인디애나 유니버시티 리서치 앤드 테크놀로지 코퍼레이션 Gip 수용체-활성 글루카곤 화합물
ME02220B (me) 2009-07-13 2016-02-20 Zealand Pharma As Analozi acilovanog glukagona
CN101993485B (zh) * 2009-08-20 2013-04-17 重庆富进生物医药有限公司 促胰岛素分泌肽类似物同源二聚体及其用途
CN102595897A (zh) 2009-09-02 2012-07-18 默沙东公司 作为用于糖尿病的治疗或预防的二肽基肽酶-iv抑制剂的氨基四氢吡喃
EP2496295A1 (en) 2009-11-03 2012-09-12 MannKind Corporation An apparatus and method for simulating inhalation efforts
EP2512503A4 (en) 2009-12-18 2013-08-21 Univ Indiana Res & Tech Corp COAGONISTS OF GLUCAGON / GLP-1 RECEPTOR
AR079344A1 (es) 2009-12-22 2012-01-18 Lilly Co Eli Analogo peptidico de oxintomodulina, composicion farmaceutica que lo comprende y uso para preparar un medicamento util para tratar diabetes no insulinodependiente y/u obesidad
JO2976B1 (en) 2009-12-22 2016-03-15 ايلي ليلي اند كومباني Axentomodulin polypeptide
EP2525809B1 (en) 2010-01-20 2016-08-03 Zealand Pharma A/S Glucagon-glp1 dual agonists for use in the treatment of cardiac conditions
MX2012008603A (es) * 2010-01-27 2013-01-25 Univ Indiana Res & Tech Corp Conjugados de antagonista de glucagon-agonista de gip y composiciones para el tratamiento de desordenes metabolicos y obesidad.
WO2011103256A1 (en) 2010-02-22 2011-08-25 Merck Sharp & Dohme Corp. Substituted aminotetrahydrothiopyrans and derivatives thereof as dipeptidyl peptidase-iv inhibitors for the treatment of diabetes
WO2011107494A1 (de) 2010-03-03 2011-09-09 Sanofi Neue aromatische glykosidderivate, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und deren verwendung
US20130143798A1 (en) 2010-03-26 2013-06-06 Novo Nordisk A/S Novel glucagon analogues
US20130053310A1 (en) 2010-03-26 2013-02-28 Novo Nordisk A/S Novel glucagon analogues
DE102010015123A1 (de) 2010-04-16 2011-10-20 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Benzylamidische Diphenylazetidinone, diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel und deren Verwendung
CN107129538B (zh) 2010-04-27 2021-07-16 西兰制药公司 Glp-1受体激动剂和胃泌素的肽缀合物及其用途
CA2797095A1 (en) 2010-05-13 2011-11-17 Indiana University Research And Technology Corporation Glucagon superfamily peptides exhibiting nuclear hormone receptor activity
CA2797089A1 (en) 2010-05-13 2011-11-17 Indiana University Research And Technology Corporation Glucagon superfamily peptides exhibiting g protein-coupled receptor activity
WO2011146358A1 (en) 2010-05-21 2011-11-24 Merck Sharp & Dohme Corp. Substituted seven-membered heterocyclic compounds as dipeptidyl peptidase-iv inhibitors for the treatment of diabetes
US8933024B2 (en) 2010-06-18 2015-01-13 Sanofi Azolopyridin-3-one derivatives as inhibitors of lipases and phospholipases
RU2531455C2 (ru) 2010-06-21 2014-10-20 Маннкайнд Корпорейшн Системы и способы доставки сухих порошковых лекарств
US8530413B2 (en) 2010-06-21 2013-09-10 Sanofi Heterocyclically substituted methoxyphenyl derivatives with an oxo group, processes for preparation thereof and use thereof as medicaments
UY33462A (es) 2010-06-23 2012-01-31 Zealand Pharma As Analogos de glucagon
CN103119057B (zh) 2010-06-24 2016-06-15 印第安纳大学研究及科技有限公司 基于酰胺的胰岛素前药
WO2011163012A2 (en) 2010-06-24 2011-12-29 Indiana University Research And Technology Corporation Amide based glucagon superfamily peptide prodrugs
BR112012033225A2 (pt) 2010-06-24 2017-06-20 Zealand Pharma As análogos do glucagon
TW201221505A (en) 2010-07-05 2012-06-01 Sanofi Sa Aryloxyalkylene-substituted hydroxyphenylhexynoic acids, process for preparation thereof and use thereof as a medicament
TW201215388A (en) 2010-07-05 2012-04-16 Sanofi Sa (2-aryloxyacetylamino)phenylpropionic acid derivatives, processes for preparation thereof and use thereof as medicaments
TW201215387A (en) 2010-07-05 2012-04-16 Sanofi Aventis Spirocyclically substituted 1,3-propane dioxide derivatives, processes for preparation thereof and use thereof as a medicament
CN101974077A (zh) * 2010-09-15 2011-02-16 南京瑞年天平医药科技有限公司 一种新颖的多肽化合物
CA2816114C (en) 2010-11-03 2019-02-12 Jan Jezek Novel composition comprising glucagon
BR112013015389A2 (pt) 2010-12-22 2016-11-22 Univ Indiana Res & Tech Corp análogo de glucagon exibindo atividade de receptor gip
MA34913B1 (fr) 2011-01-20 2014-02-01 Zealand Pharma As Combinaison d'analogues du glucagon acylé à des analogues d'insuline
CN103596583B (zh) 2011-03-28 2016-07-27 诺沃—诺迪斯克有限公司 新型胰高血糖素类似物
CN105667994B (zh) 2011-04-01 2018-04-06 曼金德公司 用于药物药盒的泡罩包装
WO2012150503A2 (en) 2011-05-03 2012-11-08 Zealand Pharma A/S Glu-glp-1 dual agonist signaling-selective compounds
WO2012153196A2 (en) 2011-05-10 2012-11-15 Zealand Pharma A/S Glu-glp-1 dual agonist signaling-selective compounds
JP6148228B2 (ja) 2011-05-18 2017-06-14 ユーメデリス ファーマシューティカルズ,インク. 改善されたペプチド製剤
WO2012174472A1 (en) 2011-06-17 2012-12-20 Mannkind Corporation High capacity diketopiperazine microparticles
CN103857408B (zh) 2011-06-22 2017-04-12 印第安那大学科技研究公司 胰高血糖素/glp‑1受体协同激动剂
RU2014101697A (ru) * 2011-06-22 2015-07-27 Индиана Юниверсити Рисерч Энд Текнолоджи Корпорейшн Коагонисты рецепторов глюкагона/glp-1
EP2729493B1 (en) 2011-07-04 2020-06-10 IP2IPO Innovations Limited Novel compounds and their effects on feeding behaviour
EP2567959B1 (en) 2011-09-12 2014-04-16 Sanofi 6-(4-hydroxy-phenyl)-3-styryl-1h-pyrazolo[3,4-b]pyridine-4-carboxylic acid amide derivatives as kinase inhibitors
WO2013037390A1 (en) 2011-09-12 2013-03-21 Sanofi 6-(4-hydroxy-phenyl)-3-styryl-1h-pyrazolo[3,4-b]pyridine-4-carboxylic acid amide derivatives as kinase inhibitors
CA2849673A1 (en) 2011-09-23 2013-03-28 Novo Nordisk A/S Novel glucagon analogues
EP2760862B1 (en) 2011-09-27 2015-10-21 Sanofi 6-(4-hydroxy-phenyl)-3-alkyl-1h-pyrazolo[3,4-b]pyridine-4-carboxylic acid amide derivatives as kinase inhibitors
AU2012328885B2 (en) 2011-10-24 2017-08-31 Mannkind Corporation Methods and compositions for treating pain
WO2013064669A1 (en) 2011-11-03 2013-05-10 Zealand Pharma A/S Glp-1 receptor agonist peptide gastrin conjugates
CN103087174B (zh) * 2011-11-03 2015-11-18 华东师范大学 一种glp-1衍生物dlg3312及其固相化学合成方法
RU2014117678A (ru) 2011-11-17 2015-12-27 Индиана Юниверсити Рисерч Энд Текнолоджи Корпорейшн Пептиды глюкагонового суперсемейства, обладающие глюкокортикоидной рецепторной активностью
BR112014015681A2 (pt) 2011-12-23 2019-09-24 Boehringer Ingelheim Int análogos de glucagon
WO2013098408A1 (en) 2011-12-30 2013-07-04 Zealand Pharma A/S Glucagon and cck receptor agonist peptide conjugates
KR20140145624A (ko) 2012-04-16 2014-12-23 카네크 파마 인코포레이티드 Ptp-1b 억제제에 대한 전구체로서의 융합된 방향족 포스포네이트 유도체
US10100097B2 (en) 2012-05-03 2018-10-16 Zealand Pharma A/S GIP-GLP-1 dual agonist compounds and methods
EP2851429B1 (en) 2012-05-18 2019-07-24 Adda Biotech Inc. Protein and protein conjugate for diabetes treatment, and applications thereof
CN104583234A (zh) 2012-06-14 2015-04-29 赛诺菲 毒蜥外泌肽-4肽类似物
EP2864351B1 (en) 2012-06-21 2016-08-10 Indiana University Research and Technology Corporation Glucagon analogs exhibiting gip receptor activity
CN108057154B (zh) 2012-07-12 2021-04-16 曼金德公司 干粉药物输送系统和方法
TWI608013B (zh) 2012-09-17 2017-12-11 西蘭製藥公司 升糖素類似物
AR092873A1 (es) 2012-09-26 2015-05-06 Cadila Healthcare Ltd Peptidos como agonistas triples de los receptores de gip, glp-1 y glugagon
UA116217C2 (uk) 2012-10-09 2018-02-26 Санофі Пептидна сполука як подвійний агоніст рецепторів glp1-1 та глюкагону
CN105142621A (zh) 2012-10-24 2015-12-09 国家健康科学研究所 用于预防或治疗糖尿病和促进β-细胞存活的TPL2激酶抑制剂
US10159644B2 (en) 2012-10-26 2018-12-25 Mannkind Corporation Inhalable vaccine compositions and methods
ES2687795T3 (es) * 2012-10-31 2018-10-29 Hybio Pharmaceutical Co., Ltd. Método para preparar exenatida
KR102213907B1 (ko) 2012-11-20 2021-02-09 메더리스 다이어비티즈, 엘엘씨 인슐린 저항성에 대한 개선된 펩티드 약제
WO2014081864A1 (en) 2012-11-20 2014-05-30 Eumederis Pharmaceuticals, Inc. Improved peptide pharmaceuticals
WO2014081849A1 (en) 2012-11-20 2014-05-30 Phasebio Pharmaceuticals, Inc. Formulations of active agents for sustained release
JP2016503046A (ja) * 2012-12-19 2016-02-01 ノヴォ ノルディスク アー/エス コレステロール流出活性を有する新規glp−1受容体アゴニスト
BR112015014510A2 (pt) 2012-12-21 2017-11-21 Sanofi Sa agonistas de glp1/gip duais ou de glp1/gip/glucagon trigonais
US20160024169A1 (en) 2013-03-14 2016-01-28 Indiana University Research And Technology Corporation Insulin-incretin conjugates
CA2906817C (en) 2013-03-15 2022-01-18 Mannkind Corporation Microcrystalline diketopiperazine compositions and methods
EP2968443B1 (en) 2013-03-15 2021-09-29 Protagonist Therapeutics, Inc. Hepcidin analogues and uses thereof
SG11201506804VA (en) 2013-03-21 2015-09-29 Sanofi Aventis Deutschland Synthesis of hydantoin containing peptide products
MX365465B (es) 2013-03-21 2019-06-04 Sanofi Aventis Deutschland Sintesis de productos peptidicos que contienen imida ciclica.
AR095986A1 (es) 2013-04-03 2015-11-25 Sanofi Sa Proteínas modificadas que regulan glucosa en sangre con perfil alterado de actividad farmacológica y preparación de las mismas
KR20160021758A (ko) 2013-04-18 2016-02-26 노보 노르디스크 에이/에스 의학용으로 사용하기 위한 안정하고 연장된 glp-1/글루카곤 수용체 코-아고니스트
US9925144B2 (en) 2013-07-18 2018-03-27 Mannkind Corporation Heat-stable dry powder pharmaceutical compositions and methods
JP2016530930A (ja) 2013-08-05 2016-10-06 マンカインド コーポレイション 通気装置及び方法
US9988429B2 (en) 2013-10-17 2018-06-05 Zealand Pharma A/S Glucagon analogues
CN105745222A (zh) 2013-10-17 2016-07-06 西兰制药公司 酰化胰高血糖素类似物
CA2929107C (en) 2013-11-06 2023-09-26 Zealand Pharma A/S Glucagon-glp-1-gip triple agonist compounds
TWI670281B (zh) 2013-11-06 2019-09-01 西蘭製藥公司 Gip-glp-1雙重促效劑化合物及方法
EP3077008B1 (en) 2013-12-06 2023-10-04 Jie Han Bioreversable promoieties for nitrogen-containing and hydroxyl-containing drugs
WO2015086730A1 (en) 2013-12-13 2015-06-18 Sanofi Non-acylated exendin-4 peptide analogues
WO2015086729A1 (en) 2013-12-13 2015-06-18 Sanofi Dual glp-1/gip receptor agonists
WO2015086731A1 (en) 2013-12-13 2015-06-18 Sanofi Exendin-4 peptide analogues as dual glp-1/glucagon receptor agonists
EP3080149A1 (en) 2013-12-13 2016-10-19 Sanofi Dual glp-1/glucagon receptor agonists
TW201609795A (zh) 2013-12-13 2016-03-16 賽諾菲公司 作為雙重glp-1/gip受體促效劑的艾塞那肽-4(exendin-4)胜肽類似物
MX2016010599A (es) 2014-02-18 2016-11-18 Novo Nordisk As Analogos de glucagon estables y uso para el tratamiento de hipoglucemia.
US10307464B2 (en) 2014-03-28 2019-06-04 Mannkind Corporation Use of ultrarapid acting insulin
TW201625670A (zh) 2014-04-07 2016-07-16 賽諾菲公司 衍生自exendin-4之雙重glp-1/升糖素受體促效劑
TW201625669A (zh) 2014-04-07 2016-07-16 賽諾菲公司 衍生自艾塞那肽-4(Exendin-4)之肽類雙重GLP-1/升糖素受體促效劑
TW201625668A (zh) 2014-04-07 2016-07-16 賽諾菲公司 作為胜肽性雙重glp-1/昇糖素受體激動劑之艾塞那肽-4衍生物
LT3143037T (lt) 2014-05-16 2021-10-11 Protagonist Therapeutics, Inc. Alfa4beta7 integrino tioeterio peptidų antagonistaii
CN117180445A (zh) 2014-05-28 2023-12-08 梅德瑞斯糖尿病有限责任公司 针对胰岛素抵抗的改良肽药物
US10570184B2 (en) 2014-06-04 2020-02-25 Novo Nordisk A/S GLP-1/glucagon receptor co-agonists for medical use
US9932381B2 (en) 2014-06-18 2018-04-03 Sanofi Exendin-4 derivatives as selective glucagon receptor agonists
JP5912151B2 (ja) * 2014-07-04 2016-04-27 ジーランド ファーマ アクティーゼルスカブ グルカゴン類似体
JP6018129B2 (ja) * 2014-07-04 2016-11-02 ジーランド ファーマ アクティーゼルスカブ グルカゴン類似体
JP5912150B2 (ja) * 2014-07-04 2016-04-27 ジーランド ファーマ アクティーゼルスカブ グルカゴン類似体
JP6006264B2 (ja) * 2014-07-16 2016-10-12 ジーランド ファーマ アクティーゼルスカブ グルカゴン類似体
CN113563423A (zh) 2014-07-17 2021-10-29 领导医疗有限公司 白细胞介素-23受体的口服肽抑制剂以及其治疗炎症性肠病的用途
CN104558198A (zh) * 2014-07-25 2015-04-29 成都贝爱特生物科技有限公司 GLP-1类似物和amylin类似物的融合蛋白制备及其用途
WO2016049190A1 (en) 2014-09-24 2016-03-31 Indiana University Research And Technology Corporation Incretin-insulin conjugates
US10561806B2 (en) 2014-10-02 2020-02-18 Mannkind Corporation Mouthpiece cover for an inhaler
US10413593B2 (en) 2014-10-24 2019-09-17 Merck Sharp & Dohme Corp. Co-agonists of the glucagon and GLP-1 receptors
ES2883345T3 (es) 2014-10-29 2021-12-07 Zealand Pharma As Compuestos agonistas del GIP y métodos
PE20171154A1 (es) 2014-12-30 2017-08-16 Hanmi Pharm Ind Co Ltd Derivados de glucagon con estabilidad mejorada
MX2017011182A (es) 2015-03-18 2018-06-06 Zealand Pharma As Analogos de amilina.
ES2805743T3 (es) 2015-03-24 2021-02-15 Inst Nat Sante Rech Med Método y composición farmacéutica para uso en el tratamiento de la diabetes
JP6989385B2 (ja) 2015-04-16 2022-01-05 ジーランド ファーマ アクティーゼルスカブ アシル化グルカゴン類似体
AR105319A1 (es) 2015-06-05 2017-09-27 Sanofi Sa Profármacos que comprenden un conjugado agonista dual de glp-1 / glucagón conector ácido hialurónico
WO2016198628A1 (en) 2015-06-12 2016-12-15 Sanofi Non-acylated exendin-4 derivatives as dual glp-1/glucagon receptor agonists
WO2016198624A1 (en) 2015-06-12 2016-12-15 Sanofi Exendin-4 derivatives as trigonal glp-1/glucagon/gip receptor agonists
MX2017016845A (es) 2015-06-30 2018-08-01 Hanmi Pharm Ind Co Ltd Derivado de glucagón y una composición que comprende un conjugado de acción prolongada del mismo.
AR105284A1 (es) 2015-07-10 2017-09-20 Sanofi Sa Derivados de exendina-4 como agonistas peptídicos duales específicos de los receptores de glp-1 / glucagón
WO2017011820A2 (en) 2015-07-15 2017-01-19 Protagonist Therapeutics, Inc. Peptide inhibitors of interleukin-23 receptor and their use to treat inflammatory diseases
TWI622596B (zh) * 2015-10-26 2018-05-01 美國禮來大藥廠 升糖素受體促效劑
EP3377521A4 (en) 2015-10-27 2019-05-01 Merck Sharp & Dohme Corp. LONG-ACTING CO AGONISTS OF GLUCAGON AND GLP-1 RECEPTORS
EP3394091A4 (en) 2015-12-09 2019-12-18 Merck Sharp & Dohme Corp. CO-AGONISTS OF GLUCAGON AND GLP-1 RECEPTORS
CN113456802A (zh) 2015-12-29 2021-10-01 派格生物医药(苏州)股份有限公司 包含glp-1受体激动剂和胰高血糖素受体激动剂的组合物及其用途
CN108699125B (zh) * 2015-12-31 2022-10-28 韩美药品株式会社 胰高血糖素/glp-1/gip受体三重激动剂
CN106084031B (zh) * 2016-06-02 2020-03-31 中国药科大学 一类glp-1r/gcgr双重激动剂在用于降糖和减肥药物中的运用
EP3463423A4 (en) * 2016-06-02 2019-05-08 Indiana University Research & Technology Corporation GLUCAGON-T3 CONJUGATES
WO2017210241A1 (en) * 2016-06-02 2017-12-07 Indiana University Research And Technology Corporation Aqueously soluble & chemically stable glucagon peptides
GB201611077D0 (en) 2016-06-24 2016-08-10 Arecor Ltd Novel composition
UA126662C2 (uk) * 2016-06-29 2023-01-11 Ханмі Фарм. Ко., Лтд. Похідна глюкагону, її кон'югат, композиція, яка її містить, та її терапевтичне застосування
LT3494120T (lt) 2016-08-05 2021-05-25 Boehringer Ingelheim International Gmbh Oksadiazolopiridino dariniai, skirti naudoti kaip grelino o-aciltransferazės (goat) inhibitoriai
US10071140B2 (en) 2016-09-09 2018-09-11 Zealand Pharma A/S Amylin analogues
TW201832783A (zh) 2016-12-02 2018-09-16 法商賽諾菲公司 包含glp-1/胰高血糖素雙重激動劑、連接子和透明質酸的接合物
BR112019010624A2 (pt) 2016-12-09 2019-10-22 Zealand Pharma As agonistas duplos de glp-1/glp-2 acilados e composição
MA50474A (fr) 2017-09-25 2020-09-02 Merck Sharp & Dohme Co-agonistes à action prolongée des récepteurs du glucagon et du glp-1
CN109836504B (zh) * 2017-11-24 2022-08-02 浙江道尔生物科技有限公司 一种治疗代谢疾病的多结构域活性蛋白
CA3086918A1 (en) 2018-01-03 2019-07-11 Mederis Diabetes, Llc Improved peptide pharmaceuticals for treatment of nash and other disorders
EP3746449B1 (en) 2018-02-02 2022-03-30 Boehringer Ingelheim International GmbH Pyrazole- and indazole-substituted oxadiazolopyridine derivatives for use as ghrelin o-acyl transferase (goat) inhibitors
JP7083397B2 (ja) 2018-02-02 2022-06-10 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング グレリンo-アシルトランスフェラーゼ(goat)阻害剤として使用するためのトリアゾロピリミジン誘導体
SG11202006300XA (en) 2018-02-02 2020-07-29 Boehringer Ingelheim Int Heterocyclyl-substituted oxadiazolopyridine derivatives for use as ghrelin o-acyl transferase (goat) inhibitors
KR20200116978A (ko) 2018-02-02 2020-10-13 베링거 인겔하임 인터내셔날 게엠베하 그렐린 o-아실 트랜스퍼라제(goat) 억제제로서의 벤질-치환된, (피리딘-3-일)메틸-치환된 또는 (피리딘-4-일)메틸-치환된 옥사디아졸로피리딘 유도체
CA3089868A1 (en) 2018-02-08 2019-08-15 Protagonist Therapeutics, Inc. Conjugated hepcidin mimetics
CN112996811B (zh) 2018-12-21 2022-11-22 江苏恒瑞医药股份有限公司 双特异性蛋白
JP2022543056A (ja) 2019-07-29 2022-10-07 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニヴァーシティ オブ イリノイ 創傷治癒を促進するための組成物および方法
KR20220075343A (ko) 2019-09-03 2022-06-08 프로타고니스트 테라퓨틱스, 인코포레이티드 접합된 헵시딘 모방체
WO2021070202A1 (en) * 2019-10-09 2021-04-15 Prasad Alaparthi Lakshmi A method for preparing glp-1 analogue by solid-phase peptide synthesis
CN114641303A (zh) 2019-11-11 2022-06-17 勃林格殷格翰国际有限公司 Npy2受体激动剂
EP3842060A1 (en) * 2019-12-23 2021-06-30 Merck Sharp & Dohme Corp. Stapled lactam co-agonists of the glucagon and glp-1 receptors
WO2021146454A1 (en) 2020-01-15 2021-07-22 Janssen Biotech, Inc. Peptide inhibitors of interleukin-23 receptor and their use to treat inflammatory diseases
CR20220332A (es) 2020-01-15 2022-11-28 Janssen Biotech Inc Inhibidores de péptidos del receptor de interleucina-23 y su uso para tratar enfermedades inflamatorias
EP4144375A1 (en) * 2020-04-29 2023-03-08 Onegene Biotechnology Inc. Novel protein conjugate, and use thereof for preventing or treating nonalcoholic steatohepatitis, obesity and diabetes
JP2023526353A (ja) 2020-05-22 2023-06-21 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング アルキル7-アミノ-5-メチル-[1,2,5]オキサジアゾロ[3,4-b]ピリジンカルボキシレートの連続製造方法
JP2023526351A (ja) 2020-05-22 2023-06-21 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング アルキル7-アミノ-5-メチル-[1,2,5]オキサジアゾロ[3,4-b]ピリジンカルボキシレートの製造方法
EP4192853A1 (en) 2020-08-07 2023-06-14 Boehringer Ingelheim International GmbH Soluble npy2 receptor agonists
PE20240631A1 (es) 2020-11-20 2024-03-26 Janssen Pharmaceutica Nv Composiciones de inhibidores peptidicos del receptor de interleucina-23
JP2024516395A (ja) 2021-04-27 2024-04-15 アードバーク・セラピューティクス・インコーポレイテッド 苦味受容体アゴニストおよび腸シグナル伝達化合物の組み合わせ
TW202302624A (zh) * 2021-06-18 2023-01-16 大陸商廣東眾生睿創生物科技有限公司 含內醯胺橋的多肽化合物
GB202109087D0 (en) 2021-06-24 2021-08-11 Norwegian Univ Sci & Tech Ntnu Therapeutic methods and devices
WO2023016346A1 (zh) * 2021-08-10 2023-02-16 南京明德新药研发有限公司 含内酰胺桥的多肽化合物
CN115536739B (zh) * 2022-07-04 2023-04-14 北京惠之衡生物科技有限公司 一种glp-1受体和gcg受体共激动多肽衍生物的制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001083527A2 (en) * 2000-05-03 2001-11-08 Amgen Inc. Glucagon antagonists
US20040002468A1 (en) * 2001-08-08 2004-01-01 Genzyme Corporation Methods of treating diabetes and other blood sugar disorders

Family Cites Families (117)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4275152A (en) * 1977-02-03 1981-06-23 Eastman Kodak Company Hydrolysis of protein-bound cholesterol esters
PT83613B (en) 1985-10-28 1988-11-21 Lilly Co Eli Process for the selective chemical removal of a protein amino-terminal residue
EP0628570A1 (en) 1989-02-17 1994-12-14 Chiron Mimotopes Pty. Ltd. Method for the use and synthesis of peptides
ATE164852T1 (de) 1990-01-24 1998-04-15 Douglas I Buckley Glp-1-analoga verwendbar in der diabetesbehandlung
US5545618A (en) 1990-01-24 1996-08-13 Buckley; Douglas I. GLP-1 analogs useful for diabetes treatment
CA2024855C (en) 1990-09-07 1997-12-09 Boehringer Ingelheim (Canada) Ltd./ Boehringer Ingelheim (Canada) Ltee Process and intermediates for producing glucagon
JPH04145099A (ja) 1990-10-05 1992-05-19 Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd Gip様活性を有するポリペプチド誘導体及びその用途
US5510459A (en) * 1991-01-17 1996-04-23 Zymogenetics, Inc. Glucagon antagonists
US5359030A (en) * 1993-05-10 1994-10-25 Protein Delivery, Inc. Conjugation-stabilized polypeptide compositions, therapeutic delivery and diagnostic formulations comprising same, and method of making and using the same
US5480867A (en) * 1993-12-29 1996-01-02 The Rockefeller University Glucagon analogs with serine replacements
US5512549A (en) 1994-10-18 1996-04-30 Eli Lilly And Company Glucagon-like insulinotropic peptide analogs, compositions, and methods of use
US5869602A (en) 1995-03-17 1999-02-09 Novo Nordisk A/S Peptide derivatives
DE19530865A1 (de) 1995-08-22 1997-02-27 Michael Dr Med Nauck Wirkstoff sowie Mittel zur parenteralen Ernährung
WO1997029180A1 (en) 1996-02-06 1997-08-14 Eli Lilly And Company Diabetes therapy
JP2000516912A (ja) 1996-06-05 2000-12-19 ロシュ ダイアグノスティクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング エキセンジン類似体、それらの製造方法およびそれらを含有する製剤
AU724326B2 (en) 1996-09-09 2000-09-14 Zealand Pharmaceuticals A/S Peptide prodrugs containing an alpha-hydroxyacid linker
UA65549C2 (uk) 1996-11-05 2004-04-15 Елі Ліллі Енд Компані Спосіб регулювання ожиріння шляхом периферійного введення аналогів та похідних glp-1 (варіанти) та фармацевтична композиція
AU5518798A (en) 1996-12-03 1998-06-29 Trustees Of Boston University Specific antagonists for glucose-dependent insulinotropic polypeptide (gip)
IL138214A0 (en) 1998-03-09 2001-10-31 Zealand Pharmaceuticals As Pharmacolgically active peptide conjugates having a reduced tendency towards enzymatic hydrolysis
DE19828113A1 (de) 1998-06-24 2000-01-05 Probiodrug Ges Fuer Arzneim Prodrugs von Inhibitoren der Dipeptidyl Peptidase IV
US20030236190A1 (en) * 1998-09-02 2003-12-25 Renuka Pillutla Isulin and IGF-1 receptor agonists and antagonists
DE69926007T2 (de) 1998-10-07 2005-12-29 Medical College Of Georgia Research Institute, Inc. Glukose-abhängiges, insulinotropisches peptid für die verwendung als osteotropes hormon
WO2000034331A2 (en) 1998-12-07 2000-06-15 Societe De Conseils De Recherches Et D'applications Scientifiques Sas Analogues of glp-1
JP2002534512A (ja) 1999-01-15 2002-10-15 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ 非ペプチドglp−1アゴニスト
GB0404124D0 (en) 2004-02-25 2004-03-31 Univ Ulster Antagonists of GIP
MXPA01009805A (es) 1999-03-29 2004-07-30 Univ Ulster Peptido.
WO2000069911A1 (en) 1999-05-17 2000-11-23 Conjuchem, Inc. Long lasting insulinotropic peptides
EP1356295A2 (en) 2000-04-27 2003-10-29 Bionebraska, Inc. Gastric inhibitory polypeptide diagnostic test for detecting susceptibility to type-2 diabetes, impaired glucose tolerance, or impaired fasting glucos
WO2001096368A2 (en) 2000-06-14 2001-12-20 Cytovax Biotechnologies, Inc. Use of coiled-coil structural scaffold to generate structure-specific peptides
EP1695983B1 (en) 2000-06-16 2009-03-04 Eli Lilly & Company Glucagon-like peptide-1 analogs
CA2417100A1 (en) 2000-08-02 2002-02-07 Theratechnologies Inc. Modified peptides with increased potency
US6528520B2 (en) 2000-08-15 2003-03-04 Cpd, Llc Method of treating the syndrome of coronary heart disease risk factors in humans
US6846831B2 (en) 2000-08-15 2005-01-25 Cpd, Llc Method of treating the syndrome of lipodystrophy
US6262062B1 (en) 2000-08-15 2001-07-17 Cpd, Llc Method of treating the syndrome of coronary heart disease risk factors in humans
US20020045572A1 (en) 2000-08-15 2002-04-18 Cpd, Llc Method of treating the syndrome of type 2 diabetes in humans
EP1324779B1 (en) * 2000-09-29 2011-07-20 Schering Corporation Pegylated interleukin-10
US7199217B2 (en) 2000-12-13 2007-04-03 Eli Lilly And Company Amidated glucagon-like peptide-1
AU2002317599B2 (en) 2001-07-31 2008-04-03 The Government Of The United States Of America As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services GLP-1 exendin-4 peptide analogs and uses thereof
MXPA04001560A (es) * 2001-08-28 2004-05-17 Lilly Co Eli Premezclas de glp-1 e insulina basal.
GB0121709D0 (en) 2001-09-07 2001-10-31 Imp College Innovations Ltd Food inhibition agent
US6864069B2 (en) 2001-10-05 2005-03-08 Bayer Pharmaceuticals Corporation Peptides acting as both GLP-1 receptor agonists and glucagon receptor antagonists and their pharmacological methods of use
US7041646B2 (en) 2001-10-05 2006-05-09 Bayer Pharmaceuticals Corporation Methods of treating type 2 diabetes with peptides acting as both GLP-1 receptor agonists and glucagon receptor antagonists
AR036711A1 (es) 2001-10-05 2004-09-29 Bayer Corp Peptidos que actuan como agonistas del receptor del glp-1 y como antagonistas del receptor del glucagon y sus metodos de uso farmacologico
PL377687A1 (pl) 2001-10-18 2006-02-06 Bristol-Myers Squibb Company Środki naśladujące ludzki peptyd glukagonopodobny typu 1 i ich zastosowanie w leczeniu cukrzycy i stanów związanych z cukrzycą
WO2003035099A1 (en) 2001-10-19 2003-05-01 Eli Lilly And Company Biphasic mixtures of glp-1 and insulin
JP2005518408A (ja) * 2001-12-29 2005-06-23 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ 異常脂肪血症を治療するための、glp−1化合物と他の薬物との組み合わせ使用
WO2003058203A2 (en) 2002-01-08 2003-07-17 Eli Lilly And Company Extended glucagon-like peptide-1 analogs
US20030232761A1 (en) 2002-03-28 2003-12-18 Hinke Simon A. Novel analogues of glucose-dependent insulinotropic polypeptide
WO2003103572A2 (en) 2002-06-04 2003-12-18 Eli Lilly And Company Modified glucagon-like peptide-1 analogs
WO2003103697A2 (en) 2002-06-11 2003-12-18 Cell Therapeutics Scandinavia Ab Use of compounds having gip activity for the treatment of disorders associated with abnormal loss of cells and/or for the treatment of obesity
WO2003105760A2 (en) 2002-06-15 2003-12-24 Enteromed, Inc. Prevention and treatment of nonalcoholic fatty liver disease (nafld) by antagonism of the receptor to glucose-dependent insulinotropic polypeptide (gip)
CA2497794A1 (en) 2002-09-06 2004-03-18 Bayer Pharmaceuticals Corporation Modified glp-1 receptor agonists and their pharmacological methods of use
US7192922B2 (en) 2002-11-19 2007-03-20 Allegheny-Singer Research Institute Method of treating left ventricular dysfunction
WO2004067548A2 (en) 2003-01-31 2004-08-12 Theratechnologies Inc. Chemically modified metabolites of regulatory peptides and methods of producing and using same
WO2004078777A2 (en) 2003-03-04 2004-09-16 Biorexis Pharmaceutical Corporation Dipeptidyl-peptidase protected proteins
SI1605897T1 (sl) 2003-03-19 2012-11-30 Lilly Co Eli Polietilen glikol povezane GLP spojine
DK1620118T3 (da) 2003-04-08 2014-09-29 Yeda Res & Dev Reversible pegylerede lægemidler
EP1633384B1 (en) 2003-05-15 2012-03-14 Trustees Of Tufts College Stable analogs of glp-1
JP2007524592A (ja) 2003-06-03 2007-08-30 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 安定化された薬学的ペプチド組成物
KR101293507B1 (ko) 2003-06-03 2013-08-06 노보 노르디스크 에이/에스 안정화된 약학적 펩티드 조성물
CN1802386B (zh) 2003-06-12 2010-12-15 伊莱利利公司 Glp-1类似物融合蛋白质
WO2004111078A2 (en) 2003-06-18 2004-12-23 Theratechnologies Inc. Compounds that modulate the glucagon response and uses thereof
TW200526254A (en) 2003-09-19 2005-08-16 Novo Nordisk As Novel GLP-1 derivatives
US7364875B2 (en) * 2003-10-30 2008-04-29 Cresent Innovations, Inc. Method for producing medical and commercial grade poly-gamma-glutamic acid of high molecular weight
AU2004298424A1 (en) 2003-12-18 2005-06-30 Novo Nordisk A/S Novel GLP-1 compounds
US20060286129A1 (en) 2003-12-19 2006-12-21 Emisphere Technologies, Inc. Oral GLP-1 formulations
US20080318837A1 (en) * 2003-12-26 2008-12-25 Nastech Pharmaceutical Company Inc. Pharmaceutical Formation For Increased Epithelial Permeability of Glucose-Regulating Peptide
US7442682B2 (en) 2004-10-19 2008-10-28 Nitto Denko Corporation Transepithelial delivery of peptides with incretin hormone activities
US8263545B2 (en) 2005-02-11 2012-09-11 Amylin Pharmaceuticals, Inc. GIP analog and hybrid polypeptides with selectable properties
US8404637B2 (en) 2005-02-11 2013-03-26 Amylin Pharmaceuticals, Llc GIP analog and hybrid polypeptides with selectable properties
EP1863537A2 (en) 2005-03-18 2007-12-12 Novo Nordisk A/S Dimeric peptide agonists of the glp-1 receptor
WO2006121904A1 (en) 2005-05-06 2006-11-16 Bayer Pharmaceuticals Corporation Glucose-dependent insulinotropic polypeptide (gip) receptor agonists and their pharmacological methods of use
PL1881850T3 (pl) 2005-05-13 2011-03-31 Lilly Co Eli Pegylowane związki GLP-1
WO2006134340A2 (en) 2005-06-13 2006-12-21 Imperial Innovations Limited Oxyntomodulin analogues and their effects on feeding behaviour
EP2330124B1 (en) 2005-08-11 2015-02-25 Amylin Pharmaceuticals, LLC Hybrid polypeptides with selectable properties
EP1937716A2 (en) 2005-09-08 2008-07-02 Uutech Limited Analogs of gastric inhibitory polypeptide as a treatment for age related decreased pancreatic beta cell function
CA2622069A1 (en) 2005-09-08 2007-03-15 Uutech Limited Treatment of diabetes related obesity
CA2628241C (en) * 2005-11-07 2016-02-02 Indiana University Research And Technology Corporation Glucagon analogs exhibiting physiological solubility and stability
CA2638800A1 (en) 2006-02-22 2007-09-07 Merck & Co., Inc. Oxyntomodulin derivatives
US20090054305A1 (en) 2006-03-15 2009-02-26 Novo Nordisk A/S Mixtures of Amylin and Insulin
CN101432025B (zh) 2006-03-21 2012-04-04 安米林药品公司 肽-肽酶抑制剂结合物及其使用方法
EP2573111A1 (en) 2006-04-20 2013-03-27 Amgen Inc. GLP-1 compounds
WO2008022015A2 (en) 2006-08-11 2008-02-21 Trustees Of Tufts College Retro-inverso incretin analogues, and methods of use thereof
WO2008021560A2 (en) 2006-08-17 2008-02-21 Amylin Pharmaceuticals, Inc. Dpp-iv resistant gip hybrid polypeptides with selectable properties
US20090318353A1 (en) 2006-08-25 2009-12-24 Novo Nordisk A/S Acylated Exendin-4 Compounds
EP2069396B1 (en) * 2006-09-08 2015-10-21 Ambrx, Inc. Modified human plasma polypeptide or fc scaffolds and their uses
US8617531B2 (en) 2006-12-14 2013-12-31 Bolder Biotechnology, Inc. Methods of making proteins and peptides containing a single free cysteine
AU2008205229B2 (en) * 2007-01-05 2014-03-27 Indiana University Research And Technology Corporation Glucagon analogs exhibiting enhanced solubility in physiological pH buffers
KR20150116465A (ko) 2007-02-15 2015-10-15 인디애나 유니버시티 리서치 앤드 테크놀로지 코퍼레이션 글루카곤/glp-1 수용체 공동-항진물질
DK2158214T3 (da) 2007-06-15 2011-12-05 Zealand Pharma As Glukagonanaloger
WO2009030738A1 (en) 2007-09-05 2009-03-12 Novo Nordisk A/S Glucagon-like peptide-1 derivatives and their pharmaceutical use
JP2010538049A (ja) 2007-09-05 2010-12-09 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 切断型glp−1誘導体及びその治療的使用
WO2009035540A2 (en) 2007-09-07 2009-03-19 Ipsen Pharma S.A.S. Analogues of exendin-4 and exendin-3
EP2036539A1 (en) 2007-09-11 2009-03-18 Novo Nordisk A/S Stable formulations of amylin and its analogues
EP2036923A1 (en) 2007-09-11 2009-03-18 Novo Nordisk A/S Improved derivates of amylin
CN101854948A (zh) 2007-09-11 2010-10-06 诺沃-诺迪斯克有限公司 含有胰岛淀粉样多肽类和长效胰岛素的合剂
CA2702289A1 (en) * 2007-10-30 2009-05-07 Indiana University Research And Technology Corporation Compounds exhibiting glucagon antagonist and glp-1 agonist activity
CA2707861A1 (en) 2007-10-30 2009-05-07 Indiana University Research And Technology Corporation Glucagon antagonists
US20090181037A1 (en) 2007-11-02 2009-07-16 George Heavner Semi-Synthetic GLP-1 Peptide-FC Fusion Constructs, Methods and Uses
WO2009099763A1 (en) 2008-01-30 2009-08-13 Indiana University Research And Technology Corporation Ester-based peptide prodrugs
US8906847B2 (en) 2008-02-01 2014-12-09 Ascendis Pharma A/S Prodrug comprising a drug linker conjugate
NZ589847A (en) 2008-06-17 2013-01-25 Univ Indiana Res & Tech Corp Glucagon/glp-1 receptor co-agonists
JP5753779B2 (ja) * 2008-06-17 2015-07-22 インディアナ ユニバーシティー リサーチ アンド テクノロジー コーポレーションIndiana University Research And Technology Corporation 生理学的pHの緩衝液中で向上した溶解性及び安定性を示すグルカゴン類縁体
EP2952202B1 (en) 2008-06-17 2017-10-18 Indiana University Research and Technology Corporation Gip-based mixed agonists for treatment of metabolic disorders and obesity
AR074811A1 (es) 2008-12-19 2011-02-16 Univ Indiana Res & Tech Corp Profarmaco de peptido de la superfamilia de glucagon basados en amida
CN102300580A (zh) 2008-12-19 2011-12-28 印第安纳大学研究及科技有限公司 二肽连接的药剂
WO2010096052A1 (en) 2009-02-19 2010-08-26 Merck Sharp & Dohme Corp. Oxyntomodulin analogs
KR20120087875A (ko) 2009-06-16 2012-08-07 인디애나 유니버시티 리서치 앤드 테크놀로지 코퍼레이션 Gip 수용체-활성 글루카곤 화합물
EP2512503A4 (en) 2009-12-18 2013-08-21 Univ Indiana Res & Tech Corp COAGONISTS OF GLUCAGON / GLP-1 RECEPTOR
AR079344A1 (es) 2009-12-22 2012-01-18 Lilly Co Eli Analogo peptidico de oxintomodulina, composicion farmaceutica que lo comprende y uso para preparar un medicamento util para tratar diabetes no insulinodependiente y/u obesidad
JO2976B1 (en) 2009-12-22 2016-03-15 ايلي ليلي اند كومباني Axentomodulin polypeptide
MX2012008603A (es) 2010-01-27 2013-01-25 Univ Indiana Res & Tech Corp Conjugados de antagonista de glucagon-agonista de gip y composiciones para el tratamiento de desordenes metabolicos y obesidad.
AR080592A1 (es) 2010-03-26 2012-04-18 Lilly Co Eli Peptido con actividad para el gip-r y glp-1-r, formulacion famaceutica que lo comprende, su uso para preparar un medicamento util para el tratamiento de diabetes mellitus y para inducir la perdida de peso
CA2797095A1 (en) 2010-05-13 2011-11-17 Indiana University Research And Technology Corporation Glucagon superfamily peptides exhibiting nuclear hormone receptor activity
CA2797089A1 (en) 2010-05-13 2011-11-17 Indiana University Research And Technology Corporation Glucagon superfamily peptides exhibiting g protein-coupled receptor activity
WO2011163012A2 (en) 2010-06-24 2011-12-29 Indiana University Research And Technology Corporation Amide based glucagon superfamily peptide prodrugs
WO2011163473A1 (en) 2010-06-25 2011-12-29 Indiana University Research And Technology Corporation Glucagon analogs exhibiting enhanced solubility and stability in physiological ph buffers

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001083527A2 (en) * 2000-05-03 2001-11-08 Amgen Inc. Glucagon antagonists
US20040002468A1 (en) * 2001-08-08 2004-01-01 Genzyme Corporation Methods of treating diabetes and other blood sugar disorders

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN5010003757; GELFANOV VASILY M: UNDERSTANDING BIOLOGY USING PEPTIDES , 20050623, P763-764, SPRINGER *
JPN6013002367; J. Biol. Chem. Vol.273, No.17, 19980424, pp.10308-10312 *
JPN6013002368; Biochemistry Vol.25, No.7, 19860408, pp.1650-1656 *
JPN6013002370; Mol. Med. Vol.8, No.5, 200205, pp.251-262 *

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9765131B2 (en) 2011-06-10 2017-09-19 Hanmi Science Co., Ltd. Oxyntomodulin derivatives and pharmaceutical composition for treating obesity comprising the same
JP2014516566A (ja) * 2011-06-10 2014-07-17 ハンミ サイエンス カンパニー リミテッド 新規なオキシントモジュリン誘導体及びそれを含む肥満治療用組成物
JP2018117629A (ja) * 2011-06-10 2018-08-02 ハンミ サイエンス カンパニー リミテッド 新規なオキシントモジュリン誘導体及びそれを含む肥満治療用組成物
US9522946B2 (en) 2011-06-10 2016-12-20 Hanmi Science Co., Ltd. Oxyntomodulin derivatives and pharmaceutical composition for treating obesity comprising the same
US9527898B2 (en) 2011-06-10 2016-12-27 Hanmi Science Co., Ltd. Oxyntomodulin derivatives and pharmaceutical composition for treating obesity comprising the same
JP2017043624A (ja) * 2011-06-10 2017-03-02 ハンミ サイエンス カンパニー リミテッド 新規なオキシントモジュリン誘導体及びそれを含む肥満治療用組成物
US10442848B2 (en) 2011-06-10 2019-10-15 Hanmi Science Co., Ltd. Oxyntomodulin derivatives and pharmaceutical composition for treating obesity comprising the same
US11872283B2 (en) 2011-06-17 2024-01-16 Hanmi Science Co., Ltd Conjugate comprising oxyntomodulin and an immunoglobulin fragment, and use thereof
US9731031B2 (en) 2011-06-17 2017-08-15 Hanmi Science Co., Ltd. Conjugate comprising oxyntomodulin and an immunoglobulin fragment, and use thereof
US10363320B2 (en) 2011-06-17 2019-07-30 Hanmi Science Co., Ltd. Conjugate comprising oxyntomodulin and an immunoglobulin fragment, and use thereof
JP2015528795A (ja) * 2012-06-21 2015-10-01 インディアナ ユニヴァーシティ リサーチ アンド テクノロジー コーポレイション Gip受容体活性を示すグルカゴンアナローグ
JP2015524419A (ja) * 2012-07-23 2015-08-24 ジーランド ファーマ アクティーゼルスカブ グルカゴン類似体
US9901621B2 (en) 2012-07-25 2018-02-27 Hanmi Pharm. Co., Ltd. Composition for treating hyperlipidemia comprising oxyntomodulin derivative
US10493132B2 (en) 2012-07-25 2019-12-03 Hanmi Pharm. Co., Ltd. Composition for treating hyperlipidemia comprising oxyntomodulin derivative
US10279041B2 (en) 2012-11-06 2019-05-07 Hanmi Pharm Co. Ltd. Liquid formulation of long-lasting protein conjugate comprising the oxyntomodulin and an immunoglobulin fragment
US10550168B2 (en) 2012-11-06 2020-02-04 Hanmi Pharm. Co., Ltd. Composition for treating diabetes or diabesity comprising oxyntomodulin analog
US11071785B2 (en) 2012-11-06 2021-07-27 Hanmi Pharm. Co., Ltd. Liquid formulation of long-lasting protein conjugate comprising the oxyntomodulin and an immunoglobulin Fc region
US9724420B2 (en) 2012-11-06 2017-08-08 Hanmi Pharm. Co., Ltd. Liquid formulation of protein conjugate comprising an oxyntomodulin derivative covalently linked to a non-peptidyl polymer to an immunoglobulin FC region
US10435459B2 (en) 2014-09-16 2019-10-08 Hanmi Pharm. Co., Ltd. Use of a long acting GLP-1/glucagon receptor dual agonist for the treatment of non-alcoholic fatty liver disease
US10233230B2 (en) 2014-09-16 2019-03-19 Hanmi Pharm. Co., Ltd. Use of a long acting GLP-1/glucagon receptor dual agonist for the treatment of non-alcoholic fatty liver disease
US10513550B2 (en) 2014-12-30 2019-12-24 Hanmi Pharm Co., Ltd Glucagon derivatives
US11254724B2 (en) 2014-12-30 2022-02-22 Hanmi Pharm. Co., Ltd. Glucagon derivatives
US12018060B2 (en) 2014-12-30 2024-06-25 Hanmi Pharm Co., Ltd. Glucagon derivatives
JP2022184880A (ja) * 2017-01-17 2022-12-13 アムジエン・インコーポレーテツド 胃抑制ペプチド受容体(gipr)に対するアンタゴニストにコンジュゲートされたglp-1受容体アゴニストを使用して代謝障害を治療又は改善する方法
JP2022532332A (ja) * 2019-05-16 2022-07-14 浙江道尓生物科技有限公司 代謝性疾患を治療するための融合タンパク質
JP7268202B2 (ja) 2019-05-16 2023-05-02 浙江道尓生物科技有限公司 代謝性疾患を治療するための融合タンパク質

Also Published As

Publication number Publication date
KR20090119876A (ko) 2009-11-20
IL200396A (en) 2016-02-29
JP2014141500A (ja) 2014-08-07
MA31242B1 (fr) 2010-03-01
TW200848423A (en) 2008-12-16
US20130203660A1 (en) 2013-08-08
AU2008216265B2 (en) 2014-04-03
KR20150116465A (ko) 2015-10-15
CN101790538A (zh) 2010-07-28
ZA200905521B (en) 2011-10-26
TWI547499B (zh) 2016-09-01
CN101790538B (zh) 2014-07-30
US20100190701A1 (en) 2010-07-29
CR11028A (es) 2009-10-29
US8454971B2 (en) 2013-06-04
US9447162B2 (en) 2016-09-20
ECSP099622A (es) 2009-10-30
AU2008216265A1 (en) 2008-08-21
TN2009000313A1 (en) 2010-12-31
GT200900229A (es) 2011-01-21
EA200901108A1 (ru) 2010-02-26
JP6017754B2 (ja) 2016-11-02
PE20140159A1 (es) 2014-02-08
IL200396A0 (en) 2010-04-29
AR080904A2 (es) 2012-05-16
EP2487184A1 (en) 2012-08-15
US20150126440A1 (en) 2015-05-07
CL2008000479A1 (es) 2008-08-22
EP2111414B1 (en) 2014-07-02
DOP2009000194A (es) 2010-06-30
EA017849B1 (ru) 2013-03-29
PA8769301A1 (es) 2008-12-18
PE20090108A1 (es) 2009-02-15
CA2677932A1 (en) 2008-08-21
WO2008101017A3 (en) 2008-12-18
BRPI0807728A2 (pt) 2012-04-17
HK1135993A1 (en) 2010-06-18
WO2008101017A2 (en) 2008-08-21
EP2111414A2 (en) 2009-10-28
NZ578948A (en) 2012-03-30
US8900593B2 (en) 2014-12-02
GEP20135944B (en) 2013-10-25
HN2009001593A (es) 2012-08-13
NI200900158A (es) 2010-09-07
AR065349A1 (es) 2009-06-03
MX2009008241A (es) 2009-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6017754B2 (ja) グルカゴン/glp−1受容体コアゴニスト
JP6657230B2 (ja) インクレチン−インスリンコンジュゲート
JP6174071B2 (ja) 代謝疾患および肥満の治療のためのgipに基づいた混合アゴニスト
EP2970511B1 (en) Insulin-incretin conjugates
TWI474832B (zh) 胰高血糖素/glp-1受體共同激動劑
RU2477286C2 (ru) АНАЛОГИ ГЛЮКАГОНА, ОБЛАДАЮЩИЕ ПОВЫШЕННОЙ РАСТВОРИМОСТЬЮ В БУФЕРАХ С ФИЗИОЛОГИЧЕСКИМ ЗНАЧЕНИЕМ pH
CN102459325B (zh) 胃抑胜肽受体活化的胰高血糖素化合物
TWI541023B (zh) 在生理ph緩衝液中呈現增強之溶解度及穩定性之升糖激素類似物
AU2013204126A1 (en) Glucagon/GLP-1 receptor co-agonists

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120913

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20120913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130419

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130426

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130521

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130528

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130621

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130722

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140305

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140422

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20140606

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150918

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151023

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160419

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160519

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160719

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160929

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6017754

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees