JP2009502518A - 点溶接キャップ交換装置 - Google Patents

点溶接キャップ交換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009502518A
JP2009502518A JP2008525510A JP2008525510A JP2009502518A JP 2009502518 A JP2009502518 A JP 2009502518A JP 2008525510 A JP2008525510 A JP 2008525510A JP 2008525510 A JP2008525510 A JP 2008525510A JP 2009502518 A JP2009502518 A JP 2009502518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
spot welding
spring
magazine
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008525510A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴエルネル ケーゼレル,
Original Assignee
ヴエルネル ケーゼレル,
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=36746203&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2009502518(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ヴエルネル ケーゼレル, filed Critical ヴエルネル ケーゼレル,
Publication of JP2009502518A publication Critical patent/JP2009502518A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/30Features relating to electrodes
    • B23K11/3072Devices for exchanging or removing electrodes or electrode tips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/10Spot welding; Stitch welding
    • B23K11/11Spot welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/10Spot welding; Stitch welding
    • B23K11/11Spot welding
    • B23K11/115Spot welding by means of two electrodes placed opposite one another on both sides of the welded parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/30Features relating to electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/30Features relating to electrodes
    • B23K11/3054Cooled electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/36Auxiliary equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/1556Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of non-rotary tools
    • B23Q3/15573Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of non-rotary tools the tool being taken from a storage device and transferred to a tool holder by means of transfer devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/17Tool changing including machine tool or component

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Sealing Of Jars (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Storing, Repeated Paying-Out, And Re-Storing Of Elongated Articles (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • Apparatus For Making Beverages (AREA)
  • Resistance Welding (AREA)

Abstract

本発明は、キャップ抜取り機(2)及び2つのキャップマガジン(3,3A)を持つ点溶接キャップ交換装置(1)に関し、キャップ抜取り機(2)がばね荷重を受けて揺動可能な複数の爪(21,22)を有する捕捉体(20)を持ち、この捕捉体(20)が、導入される点溶接鉗子の点溶接キャップ(K)を回らないように挟んで、回転運動及び軸線方向抜取り運動の際溶接鉗子胴部から外し、キャップマガジン(3,3A)が、点溶接キャップをそれぞれ丸いキャップ保持体(31)内に円形に方向づけられた状態に保ち、前進力(P)によりそれぞれ順次に個々にアクセス位置にあるストッパ(32)の所へ送られる。

Description

本発明は、キャップ抜取り機及びキャップマガジンを持つ点溶接キャップ交換装置であって、キャップ抜取り機がばね荷重を受けて揺動可能な複数の爪を有する捕捉体を持ち、この捕捉体が、導入される点溶接鉗子の点溶接キャップを回らないように挟んで、回転運動及び軸線方向抜取り運動の際溶接鉗子胴部から外し、キャップマガジンが、点溶接キャップをそれぞれキャップ保持体内に方向づけられた状態に保ち、前進力によりそれぞれ順次に個々にアクセス位置にあるストッパの所へ送られ、このアクセス位置からキャップマガジンが、空いている溶接鉗子胴部上へ軸線方向に押しはめ可能であり、かつ抜取り可能であるものに関する。
このような機械的電極キャップ交換装置は、ドイツ連邦共和国特許出願公開第1022248号明細書から公知である。この交換装置は両側からアクセス可能な2分割のキャップ抜取り機を、マガジンに対して分離された構造で持っている。
キャップは重力によりキャップストッパへ向かって滑るので、装置は可動溶接ロボットの近くにのみ固定的に設けられて作動可能である。従って溶接すべきそれぞれ1つの部材をロボットにより供給される定置鉗子におけるキャップ交換は、不可能である。溶接鉗子又は溶接装置は、しばしば短い例えば湾曲した胴部を持っているので、周囲に3つの爪を供えているため大きくなるキャップ抜取り機は、抜取り位置へもたらされない。
本発明の課題は、可動及び定置点溶接装置における点溶接キャップの一層速く確実な交換を、短いアクセス行程で自動的に可能にすることである。
この課題の解決策によれば、キャップ抜取り機が、相対揺動可能で端部側で開かれかつほぼ平行な歯付き捕捉面を有する爪を備えた2つの互いに逆向きの捕捉体を持ち、捕捉面の間隔が、溶接キャップ直径より少し小さい寸法を持ち、キャップマガジンがそれぞれキャップ保持体を含み、キャップ保持体がばね缶により駆動されて、その前進力によりキャップのそれぞれ1つをストッパへ押付け、アクセス位置で縁覆い部がキャップの片側を覆う。
有利な構成は従属請求項に示されている。
新しい構成では、キャップ抜取り機とマガジンが、なるべく弾性的に支持される保持体上に構成されている。公知の装置とは異なり、新しい構造構成は、溶接ロボットの使用を可能にするだけでなく、定置溶接鉗子又は溶接装置における使用を可能にする。
3つの爪を持つ公知の挟み装置に対し、新しいキャップ抜取り構造は一層短い締付け行程及び回転行程を可能にし、それによりキャップを外すのに著しく短い時間しか必要としない。更に小さい構造により、例えば特別鉗子又は非常に短い湾曲胴部における一層大きい使用多様性が生じる。
両方のキャップ抜取り機は、爪のそれぞれ端部側で開いており、従ってキャップにアクセス可能である。爪は、その間隔の不足寸法によりこれらのキャップを直ちに捕捉し、既に約30〜60°の角だけ回転する際、キャップを釈放する。それにより極めて狭い空間状態においてもキャップ交換が可能である。両方の捕捉体は互いに逆の方向に向けられているので、捕捉体のそれぞれ1つが、右回転の際異なる側からのアクセスのために利用可能なので、溶接鉗子胴部がねじ止めにより保持されていても、鉗子の方向転換は不必要である。
更に円形マガジンは、公知の構造の重力直線マガジンより著しくこじんまりしている。駆動ばねによりマガジンは任意の位置に保持されかつ動作せしめられる。
軸線を平行にして設けられる両方の円形マガジンは、係合位置への短い半径方向行程でアクセス開口へのアクセスを可能にする。マガジン蓋を持つ構成では、アクセスの際、縁覆い部がキャップ縁を釈放し、抜取りが可能になるまで、マガジン蓋が直接移動される。例はマガジンへの胴部の半径方向進入及び軸線方向アクセスを示している。
両方の部分装置即ちキャップ交換装置及びキャップマガジンは、保持体上に接近して並んで取付けられ、こうして固定的に設けられるか、又はロボット腕上に固定的に又は取外し可能に取付けられる。第1の場合、溶接ロボットがその鉗子のキャップを交換し、第2の場合、ロボットが交換装置によりキャップを固定鉗子又は装置にあるキャップを交換する。その際ロボット腕にある交換装置は、ロボットの捕捉体のそばの自由空間内又は案内レール上で移動可能に、常に使用可能に取付けられているか、又は待機位置にあり、この位置から交換装置が捕捉体により連行され、使用される。これは交換鉗子原理と称される。
装置には有利にキャップセンサが設けられて、キャップが存在するか否かを通報する。更にマガジンの充填状態が監視される。こうしてキャップ交換後冷却水が供給される前に、溶接鉗子胴部にキャップが存在するのを保証される。更にそれにより、溶接鉗子の接近の際キャップが存在しないことを通報される時、すべてのキャップが抜き取られたか否かが検査される。
蓋なしのキャップマガジンの構成は、弾性キャップ保持体に、推力又は張力を受けて溶接キャップを狭いはめ合いで軸線方向移動可能に保持する。
有利な構成が図1〜6に示されている。
図1は、ロボット腕にある保持レール5上に移動可能に保持されている完全な点溶接キャップ交換装置1を示している。別の実施形態では、この交換装置1は取付け板50により固定的に設置されている。取付け板50の自由端に、両側に装着されたキャップ抜取り機2がねじ止めされ、2つの捕捉体20がそれぞれ側方へ互いに逆に向けられている。爪21,22の間へ抜取られたキャップKが記入されており、抜取り後これらのキャップは保管容器の縁に支持される。
キャップ抜取り機2に対して後方へずれて、互いに側方へずれてそれぞれ1つのキャップマガジン3,3Aが取付け板50に取付けられ、マガジン蓋4がそれぞれ側方へ向けられ、抜取られてまだ保持されている溶接キャップKの軸線に対して平行にアクセス開口40が向けられているので、キャップ交換の際溶接鉗子胴部は短い行程だけ動けばよい。
図2は、非常に少ない部分から成るキャップ抜取り機2の平面図を示している。捕捉体20は、それぞれ歯付きの固定爪21とこれに対して揺動可能に取付けられた爪22から成っている。揺動継手24は、可動爪腕25のU字状構成により、固定爪21の後ろへ移されているので、捕捉体20内にあるキャップKは、回転の際回転方向に応じて挟まれる。
爪20,21の初期押付け力は、例えば広げられて爪腕25にそれぞれ支持される端部を持つ渦巻きばね又はコイルばねとして構成され押広げばね26により発生される。
捕捉体20は進入側に進入斜面27,28を持っている。これらの進入斜面27,28からほぼ平行な捕捉面23がそれぞれ延び、これらの捕捉面23は、図2A及び2Bに一部を詳細に示すように、それぞれ互いに逆向きの歯付き部29A,29Bを備えている。キャップKが捕捉体20へ導入されてないと、捕捉面23の間隔Aは、キャップ直角Dより少し小さい寸法を持っている。
図3は、ばね26、爪21,22及び固定爪21を形成されている爪板62が、2つの覆い板60,61の間に保持されていることを示している。爪板62は適当な凹所を持ち、この凹所内でU字状爪腕25が運動自由空間を持っている。
図4は、マガジン蓋4により閉鎖されているドラム状キャップ保持体31から成る丸いキャップマガジン3を示し、丸められたアクセス開口40の所まで半径方向切欠きが空いており、抜取り位置にある溶接キャップKが、アクセス開口40内で蓋にあるストッパ32へ押付けられている。
蓋4は、アクセス開口40の湾曲部に、キャップ縁の狭い縁覆い部41を持ち、導入斜面42が蓋上側に対して段状に縁覆い部41に隣接している。揺動可能な蓋4を持つ構成のため、蓋にスリット43があり、外側を面取りされた掛け金34がこのスリット43を貫通して、蓋を閉じている。
アクセス開口40に直径上で対向して、蓋の延在面にある長穴45を持つ蝶番44が構成され、この蝶番の軸頚46が蝶番支持片47に保持されている。
図5は、蝶番を持ちかつキャップ保持体31の穴30内に溶接キャップKを持つマガジン3を、開かれた状態で示し、キャップKはキャップ保持体から数mm突出している。キャップ保持体31の中心には、概略的に示すばね缶33が固定的に取付けられ、掛け金34を半径方向に移動可能に保持している。ばね缶33内の中心に、予荷重をかけられた渦巻きばね又はコイルばねが設けられ、その一端がばね缶33に固定され、その他端がキャップ保持体31に固定されているので、キャップ保持体31が、回転力Pにより、マガジン蓋4にあって半径方向に延びるストッパ32の方へ押される。
掛け金34は、板状でばね缶32の蓋にある対角線案内スリット内へ延びている。掛け金34から、ここに示されるように閉じられた状態で、蓋に保持される圧縮ばね35が延び、支持ほぞ36により、丸められた蝶番支持片47に支持され、掛け金34を閉鎖位置へ押し、この閉鎖位置で掛け金34が閉じた状態にある蓋4に係合し、縁覆い部41を覆い位置に保持し、その際図1に示すように、軸頚46が長穴45内で後方止め位置にある。蓋4を開くため、掛け金34が手により押し戻される。その代わりに、蓋を開くための蝶番なしにマガジンを構成することができる。この場合蓋は移動のみ可能であるように保持され、それにより鉗子胴部を導入する際、この鉗子胴部が、縁覆い41を釈放するため斜面42の所で蓋4を押す。
図6はマガジン蓋4の平面図を示し、マガジン蓋の主要輪郭は、中心M,Mがずれた2つの半円から成り、アクセス開口40が中心へ向かって延び、外側で対向して蝶番44が延びている。蓋4にあるスリット43は、中央範囲でアクセス開口40と蝶番44との間の方向に延びている。蓋にある掛け金34がこの方向に延び、かつ固定ばね缶33内に案内されている。蓋4は約15mmの高さを持ち、充分中空に構成され、補強する縁48を持ち、この縁48がストッパ32に移行し、他方では蝶番44に移行している。蓋4は、導入範囲の方へ導入斜面42の所で約5mm降下せしめられている。内部で蓋面は、キャップを止め位置へ回して入れる際抜取りレベルへ案内する.圧縮ばね35を収容する室49は、破線で示されている。
マガジンを持つキャップ抜取り機2のこじんまりした構造は、例えば22秒から17秒へ交換時間の著しい減少を可能にし、これは約23%の減少に相当する。
装置全体を概略的に斜視図で示す。 キャップ抜取り機の正面図を示す。 捕捉面の詳細拡大図を示す。 捕捉面の詳細拡大図を示す。 キャップ抜取り機の斜視図を示す。 閉じられたキャップマガジンを拡大斜視図で示す。 開かれたキャップマガジンを拡大斜視図で示す。 マガジン蓋の平面図を示す。
符号の説明
1 点溶接キャップ交換装置
2 キャップ抜取り機
20 捕捉体
21,22 爪
23 捕捉面
24 揺動継手
26 押広げばね
27,28 進入斜面
29A,29B 歯付き部
3,3A キャップマガジン
30 穴
31 キャップ保持体
32 ストッパ
33 ばね缶
34 掛け金
35 圧縮ばね
36 支持ほぞ
4 マガジン蓋
40 アクセス開口
41 縁覆い部
42 蓋にある導入斜面
43 蓋にあるスリット
44 蝶番
45 蝶番にある長穴
46 軸頚
47 蝶番支持片
48 蓋縁
49 圧縮ばね室
5 保持レール
50 取付け板
60,61 覆い板
62 爪板
A 捕捉爪間隔
D キャップ外径
K キャップ
P 前進力
,M 半円中心

Claims (16)

  1. キャップ抜取り機(2)及び2つのキャップマガジン(3,3A)を持つ点溶接キャップ交換装置(1)であって、キャップ抜取り機(2)がばね荷重を受けて揺動可能な複数の爪(21,22)を有する捕捉体(20)を持ち、この捕捉体(20)が、導入される点溶接鉗子の点溶接キャップ(K)を回らないように挟んで、回転運動及び軸線方向抜取り運動の際溶接鉗子胴部から外し、キャップマガジン(3,3A)が、点溶接キャップをそれぞれ丸いキャップ保持体(31)内に方向づけられた状態に保ち、前進力(P)によりそれぞれ順次に個々にアクセス位置にあるストッパ(32)の所へ送られ、このアクセス位置からキャップマガジン(3,3A)が、空いている溶接鉗子胴部上へ軸線方向に押しはめ可能であり、かつ抜取り可能であるものにおいて、キャップ抜取り機(2)が、相対揺動可能で端部側で開かれかつほぼ平行な歯付き捕捉面(23)を有する爪(21,22)を備えた2つの互いに逆向きの捕捉体(20)を持ち、捕捉面(23)の間隔(A)が、溶接キャップ直径(DK)より少し小さい寸法を持ち、キャップマガジン(3,3A)がそれぞれキャップ保持体(31)を含み、キャップ保持体(31)がばね缶(33)により駆動されて、その前進力(P)によりキャップ(K)のそれぞれ1つをストッパ(32)へ押付け、アクセス位置で縁覆い部(41)がキャップ(K)の片側を覆うことを特徴とする、点溶接キャップ交換装置。
  2. 付属する捕捉体(20)の爪(21)のそれぞれ1つが、爪板(62)に固定的に形成され、対応する可動爪(22)がU字状爪腕(25)に形成され、この爪腕(25)がそれぞれ固定した爪(21)の揺動継手(24)により支持されていることを特徴とする、請求項1に記載の点溶接キャップ交換装置。
  3. 両方の可動爪腕(25)の間に、例えば予荷重をかけられる押広げばね(26)が設けられていることを特徴とする、請求項2に記載の点溶接キャップ交換装置。
  4. 爪(21,22)が進入斜面(27,28)を持っていることを特徴とする、先行する請求項の1つに記載の点溶接キャップ交換装置。
  5. 捕捉面(23)がそれぞれ対称な歯付き部(29A,29B)を持ち、これらの歯付き部(29A,29B)が、両方の平行な爪(21,22)において互いに逆に向けられていることを特徴とする、請求項4に記載の点溶接キャップ交換装置。
  6. 爪腕(25)、押広げばね(26)及び爪板(62)が覆い板(60,61)の間に保持されていることを特徴とする、請求項3に記載の点溶接キャップ交換装置。
  7. ばね缶(33)が渦巻きばね又はコイルばねを収容し、このばねの両端が一方ではばね缶(33)に固定され、他方ではキャップ保持体(31)に固定されていることを特徴とする、請求項1に記載の点溶接キャップ交換装置。
  8. マガジン蓋(4)がばね(35)によりアクセス開口(40)の方へ予荷重をかけられており、それにより縁覆い部(41)がキャップ縁をその止め位置において覆っていることを特徴とする、請求項1に記載の点溶接キャップ交換装置。
  9. 掛け金(34)がばね荷重を受けてばね缶(33)に移動可能に保持され、この掛け金(34)がマガジン蓋(4)を閉じて貫通し、かつこれを覆っていることを特徴とする、請求項8に記載の点溶接キャップ交換装置。
  10. マガジン蓋(4)が、アクセス開口(40)に対向する蝶番支持片(47)に枢着されていることを特徴とする、請求項8又は9に記載の点溶接キャップ交換装置。
  11. マガジン蓋(4)が蝶番支持片(47)の長穴(45)内に移動可能に案内されていることを特徴とする、請求項10に記載の点溶接キャップ交換装置。
  12. マガジン蓋(4)が補強蓋縁(48)を持ち、この蓋縁(48)が縁覆い部(41)及び蝶番(44)に移行していることを特徴とする、先行する請求項の1つに記載の点溶接キャップ交換装置。
  13. キャップ抜取り機(2)が前側で突出する捕捉体(20)を取付け板(50)に取付けられ、その上に後側でずれてキャップマガジン(3,3A)が取付けられていることを特徴とする、先行する請求項の1つに記載の点溶接キャップ交換装置。
  14. キャップマガジン(3,3A)のアクセス開口(40)が、取付け板(50)の異なる側へそれぞれ向けられ、この取付け板から側方へ突出していることを特徴とする、請求項13に記載の点溶接キャップ交換装置。
  15. 取付け板(50)が保持レール(5)上に移動可能に案内され、この保持レール(5)がロボット腕に取付けられるか固定的に設置されていることを特徴とする、請求項13又は14に記載の点溶接キャップ交換装置。
  16. キャップマガジン(3,3A)にセンサが設けられ、それぞれのキャップ保持体(31)に所定の残量の点溶接キャップ(K)しか蓄えられていない時、これらのセンサが制御装置に通報することを特徴とする、先行する請求項の1つに記載の点溶接キャップ交換装置。
JP2008525510A 2005-07-28 2006-07-19 点溶接キャップ交換装置 Pending JP2009502518A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005035915A DE102005035915B3 (de) 2005-07-28 2005-07-28 Punktschweißkappenwechsler
PCT/EP2006/064417 WO2007012593A1 (de) 2005-07-28 2006-07-19 Punktschweisskappenwechsler

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009502518A true JP2009502518A (ja) 2009-01-29

Family

ID=36746203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008525510A Pending JP2009502518A (ja) 2005-07-28 2006-07-19 点溶接キャップ交換装置

Country Status (14)

Country Link
US (8) US8314356B2 (ja)
EP (1) EP1841559B1 (ja)
JP (1) JP2009502518A (ja)
KR (1) KR20080033950A (ja)
AT (1) ATE392979T1 (ja)
BR (1) BRPI0613980B1 (ja)
CA (6) CA2993056C (ja)
DE (2) DE102005035915B3 (ja)
ES (1) ES2304052T3 (ja)
PL (1) PL1841559T3 (ja)
PT (1) PT1841559E (ja)
RU (1) RU2008107575A (ja)
WO (1) WO2007012593A1 (ja)
ZA (1) ZA200710978B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104722907A (zh) * 2013-12-20 2015-06-24 小原株式会社 电极触头用储存盒

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005035915B3 (de) * 2005-07-28 2006-08-17 Kaeseler, Werner, Dipl.-Ing. Punktschweißkappenwechsler
JP5008132B2 (ja) * 2007-05-01 2012-08-22 株式会社成興技研 溶接トーチの電極交換装置
DE202007017935U1 (de) 2007-12-22 2008-03-20 REU-Schweißtechnik GmbH Magazineinheit für einen Punktschweißkappenwechsler
DE202009004834U1 (de) 2009-05-20 2009-07-23 Kaeseler, Werner Fräser-Wechsler-Kombination für Schweisskappen
DE102010009108A1 (de) 2010-02-24 2010-10-14 Daimler Ag Ablöseeinrichtung zum Ablösen von Schweißkappen
DE202012000498U1 (de) * 2012-01-19 2012-03-01 Reinhard Bäker Vorrichtung zum automatischen Lösen und Entfernen der Punktschweißkappe von der Schweißelektrode einer Punktschweißzange - Kappenabzieher -
KR20130098635A (ko) * 2012-02-28 2013-09-05 삼성전자주식회사 반도체 와이어 본드 공정의 캐필러리 교체시스템
KR101216192B1 (ko) * 2012-07-31 2012-12-28 이승해 스폿 용접 건의 용접 팁 교환장치
DE102012020854B4 (de) * 2012-10-24 2020-12-31 Bräuer Systemtechnik GmbH Vorrichtung zum Befüllen von Magazinen für Elektrodenkappen
EP2859988A1 (de) 2013-10-14 2015-04-15 Kyokutoh Europe GmbH Punktschweißeinrichtung
CN105377389B (zh) * 2014-04-17 2018-12-14 株式会社极动 点焊用电极收纳装置
US10150177B2 (en) * 2016-04-11 2018-12-11 Tipman Co., Ltd. Rotary changer
CA3103303A1 (en) 2018-06-12 2019-12-19 Doben Limited Integrated electrode maintenance for robotic welding cell
CN110405509B (zh) * 2019-06-05 2024-06-07 三星智能科技盐城有限公司 一种数控机床刀库
EP3878592A1 (de) * 2020-03-13 2021-09-15 Lutz Precision, K.S. Kappenmagazin und kappenmagazineinheit

Family Cites Families (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE376370C (de) 1923-05-28 Ludolph Akt Ges W Fluidkompass
DE876370C (de) 1951-01-30 1953-05-11 Fritz Walther Magazineinrichtung fuer Luftdruckwaffen
SE347885B (ja) * 1970-08-20 1972-08-21 Pullmax Ab
GB1324375A (en) * 1970-10-02 1973-07-25 Pullmax Ab Tool changing devices in metal working machines
JPS5811898B2 (ja) 1975-10-09 1983-03-05 ミヨシ油脂株式会社 ポリウレタンジユシカイシツザイ
JPS52135481A (en) * 1976-05-08 1977-11-12 Okuma Mach Works Ltd Method and apparatus for automatic tool exchanging
DE3323038C2 (de) 1983-06-25 1986-09-04 Bayerische Motoren Werke AG, 8000 München Vorrichtung zum Auswechseln des Endstücks einer Schweißelektrode
DE3414430C1 (de) 1984-04-17 1985-06-05 OBO Bettermann oHG, 5750 Menden Bolzenspannzange an einem Bolzenanschweissgeraet
DE3427366A1 (de) 1984-07-25 1986-02-06 Thyssen Industrie Ag, 4300 Essen Vorrichtung zum automatischen wechseln einer elektrodenkappe bei widerstandsschweisseinrichtungen
DE3515597A1 (de) 1985-04-30 1986-10-30 Bayerische Motoren Werke AG, 8000 München Verfahren zum selbsttaetigen auswechseln von elektrodenkappen an schweisselektrodenschaeften sowie vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
DE3605099A1 (de) * 1986-02-18 1987-10-22 Rema Schweisstechnik Vorrichtung zum auswechseln der elektrodenkappen einer roboter-punktschweisszange
JP2589476B2 (ja) * 1986-09-01 1997-03-12 ファナック 株式会社 工作機械の工具交換装置
FR2606308B1 (fr) 1986-11-06 1992-07-03 Peugeot Dispositif automatique de remplacement des electrodes d'un robot de soudage
US4794221A (en) * 1986-11-26 1988-12-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Apparatus and method for exchanging electrode chips used for resistance welding
JPH0686021B2 (ja) 1988-02-04 1994-11-02 本田技研工業株式会社 溶接ガンの電極チップ交換装置
GB8810674D0 (en) 1988-05-06 1988-06-08 Bernard D J C Self-contained airgun magazine
US4883939A (en) 1988-06-21 1989-11-28 Automatic Tool Control And Management Systems, Inc. Automatic tool changer for workpiece processing machines
US5391419A (en) 1989-08-17 1995-02-21 Albany International Corp. Loop formation in on-machine-seamed press fabrics using unique yarns
FR2651457B1 (fr) 1989-09-05 1991-12-13 Renault Procede automatise pour l'entretien et le changement d'electrodes de soudage et dispositif adapte a un tel procede.
JPH03173500A (ja) 1989-12-01 1991-07-26 Matsushita Electric Works Ltd 部品の位置決め装置
JP2745030B2 (ja) 1990-01-29 1998-04-28 日本特殊陶業株式会社 窒化珪素焼結体およびその製造方法
JP2713805B2 (ja) 1990-08-09 1998-02-16 株式会社アマダ タレットパンチプレスの金型交換装置
JP2837747B2 (ja) 1990-07-28 1998-12-16 三井化学株式会社 耐湿性を改良した半導体素子用中空パッケージ
JPH0489182A (ja) 1990-08-02 1992-03-23 Akihiro Saito チップチェンジャ
US5073692A (en) * 1990-11-13 1991-12-17 Jackson Donald T Automatic welding electrode cap changer
US5199597A (en) 1991-08-30 1993-04-06 Gladish William C Self-closing container lid
FR2685235B1 (fr) * 1991-12-20 1995-08-11 Aro Electrode de soudage a resistance par points; extremite de contact pour une telle electrode; machine pour l'echange de ces extremites.
JP3200653B2 (ja) 1992-03-05 2001-08-20 ヨコタ工業株式会社 溶接ガンの電極チップの切削確認、交換装置
US5495663A (en) * 1993-06-04 1996-03-05 Saito; Akihiro Apparatus for removing an electrode chip from a shank of a resistance welding machine
JP3347436B2 (ja) 1993-11-25 2002-11-20 日産自動車株式会社 スポット溶接ガンのチップ交換方法及び装置
JP3439816B2 (ja) 1993-12-17 2003-08-25 株式会社ナツメ 点溶接機の電極チップのチップ部取り外し装置
CA2121988A1 (en) 1994-04-22 1995-10-23 Laurent Voilmy Apparatus for automatically replacing welding electrodes
US5530218A (en) * 1994-05-30 1996-06-25 Amada Metrecs Company, Limited Spot welding apparatus
JP3308109B2 (ja) 1994-07-26 2002-07-29 ホーチキ株式会社 シミュレーション機能を有する防災システム
JPH0929458A (ja) 1995-07-18 1997-02-04 Toyota Motor Corp スポット溶接ガンの電極チップ交換装置
DE19530324C1 (de) 1995-08-17 1996-12-19 Hbs Bolzenschweisssysteme Gmbh Vorrichtung zur Zuführung von Schweißbolzen
FR2760392A1 (fr) 1997-03-06 1998-09-11 Georges Voilmy Dispositif pour l'entretien d'electrodes de soudure montees sur pince d'un automate programmable (appele aussi robot) ou pour l'entretien de pinces de soudure fixees au sol
DE19724371C1 (de) 1997-06-10 1998-10-01 Werner Kaeseler Punktschweißelektroden-Wechselvorrichtung
DE29710142U1 (de) 1997-06-11 1997-08-14 DWT GmbH, 45881 Gelsenkirchen Vorrichtung zum vollautomatischen Wechseln von Elektrodenkappen an Punktschweißrobotern
JP3587684B2 (ja) 1997-06-27 2004-11-10 利晃 島田 スポット溶接の電極チップ緩め装置
JPH1190646A (ja) 1997-09-22 1999-04-06 Toyota Autom Loom Works Ltd 電極チップの交換装置
EP0968070A1 (fr) 1997-10-02 2000-01-05 Roger Louzier Dispositif pour l'entretien d'automates programmables
KR100263039B1 (ko) 1998-01-14 2000-08-01 김문기 자동차부품 스폿용접기에 있어 회전식 하부전극 자동교환장치
DE19817803C1 (de) 1998-03-06 1999-10-21 Wedo Werkzeugbau Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Entfernen von Elektrodenkappen von einer insbesondere konisch ausgebildeten Aufnahme eines Schweißroboters
US6188038B1 (en) 1998-07-01 2001-02-13 Kyokutoh Company Device for removing an electrode tip
FR2788999B1 (fr) 1999-02-01 2001-04-20 Sofedit Dispositif pour changer une electrode usee d'une pince de soudage d'un robot de soudage
DE19905477C2 (de) 1999-02-10 2001-09-27 Walter Koch Vorrichtung zum Bereitstellen von Elektrodenkappen für Schweißelektroden von Schweißautomaten
DE29905872U1 (de) 1999-03-31 1999-06-17 NIMAK-Automatisierte-Schweißtechnik GmbH, 57537 Wissen Vorrichtung zum automatisierten Wechsel von Elektrodenkappen an Schweißelektrodenschäften
JP3173500B2 (ja) 1999-05-28 2001-06-04 松下電器産業株式会社 溶接トーチ用コンタクトチップの交換装置
JP2001105134A (ja) 1999-10-04 2001-04-17 Toyo Denyo Kk 溶接トーチのノズル・チップ自動交換装置
FR2800100B1 (fr) 1999-10-25 2001-11-16 Chomarat & Cie Materiau textile en nappe pour usages techniques
DE19957876A1 (de) 1999-12-01 2001-06-07 Hirschmann Gmbh Vorrichtung zum Magazinieren und Wechseln von mit Haltern ausgestatteten Werkzeugen bzw. Werkstücken für Werkzeugmaschinen
DE19960877A1 (de) 1999-12-17 2001-06-21 Abb Patent Gmbh Verfahren zum Wechseln einer Elektrodenkappe einer Schweißzange
EP1110657B1 (en) 1999-12-21 2004-10-27 Kyokutoh Company Device for removing electrode tip
SE9904790D0 (sv) 1999-12-22 1999-12-22 Bo Sundstroem Anordning vid svetsrobot
JP3650928B2 (ja) 2000-05-26 2005-05-25 株式会社キョクトー ドレッサー装置
JP3820858B2 (ja) 2000-09-07 2006-09-13 株式会社豊田自動織機 溶接ガンのチップ交換装置
JP4094823B2 (ja) 2001-04-03 2008-06-04 日本碍子株式会社 ハニカム構造体及びそのアッセンブリ
JP4390172B2 (ja) 2001-05-09 2009-12-24 本田技研工業株式会社 治工具ストッカと作業用ロボットのシステム
DE10124243C1 (de) 2001-05-18 2002-11-21 Reu Schweistechnik Gmbh Punktschweißelektroden-Wechselvorrichtung
US6667454B2 (en) * 2002-04-29 2003-12-23 Robtex Inc. Apparatus and method for separating and replacing a cap from a shank of a tip of a welding electrode
US6837844B1 (en) 2002-05-14 2005-01-04 Med-Tec Iowa, Inc. Seed cartridge for radiation therapy
DE10222248A1 (de) * 2002-05-16 2003-11-27 Reu Schweistechnik Gmbh Zuführvorrichtung für Punktschweißelektrodenkappen
JP2003103378A (ja) 2002-09-25 2003-04-08 Kyokutoh Co Ltd スポット溶接用の溶接ロボット
JP2004114109A (ja) 2002-09-26 2004-04-15 Mazda Motor Corp スポット溶接用電極チップの交換方法及び交換装置
FR2845938B1 (fr) 2002-10-17 2005-07-29 A M D P Procede pour l'extraction et/ou le changement des electrodes d'une pince a souder ou d'un appareil de soudage
JP3725129B2 (ja) 2003-02-25 2005-12-07 ファナック株式会社 ロボット用ツール先端部材自動交換装置
ES2217976B1 (es) 2003-04-25 2006-06-01 Jose Fuentes Raga "dispositivo para extraer los electrodos de una unidad de soldadura comandada por un robot".
JP4159943B2 (ja) * 2003-07-30 2008-10-01 Obara株式会社 定置式の電極チップ取り出し装置
JP2005066682A (ja) 2003-08-27 2005-03-17 Futaba Industrial Co Ltd 電極チップ脱却治具及びこれを使用した電極チップ脱却方法
JP4218490B2 (ja) 2003-10-09 2009-02-04 株式会社豊田自動織機 チップ交換装置及びチップ交換方法
JP4085951B2 (ja) 2003-10-17 2008-05-14 株式会社豊田自動織機 チップ交換装置
JP4214077B2 (ja) 2004-04-08 2009-01-28 日野自動車株式会社 尿素水貯蔵装置
DE602004023535D1 (de) * 2004-06-15 2009-11-19 Shinkokiki Co Ltd Kappenspitzenentfernungsmaschine einer schweissmaschine
FR2874523B1 (fr) * 2004-08-30 2006-11-17 Roger Louzier Dispositif pour changer automatiquement une electrode neuve sur une pince de soudure equipant le bras d'un robot de soudure par points
US7652494B2 (en) 2005-07-01 2010-01-26 Apple Inc. Operating an integrated circuit at a minimum supply voltage
DE102005035915B3 (de) * 2005-07-28 2006-08-17 Kaeseler, Werner, Dipl.-Ing. Punktschweißkappenwechsler
DE202007017935U1 (de) * 2007-12-22 2008-03-20 REU-Schweißtechnik GmbH Magazineinheit für einen Punktschweißkappenwechsler
JP5245654B2 (ja) 2008-09-01 2013-07-24 コニカミノルタIj株式会社 インクジェットプリンタ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104722907A (zh) * 2013-12-20 2015-06-24 小原株式会社 电极触头用储存盒
JP2015120173A (ja) * 2013-12-20 2015-07-02 Obara株式会社 電極チップ用マガジン
CN104722907B (zh) * 2013-12-20 2018-01-02 小原株式会社 电极触头用储存盒

Also Published As

Publication number Publication date
CA2993056A1 (en) 2007-02-01
CA2919266C (en) 2016-09-20
ZA200710978B (en) 2008-10-29
US20200114462A1 (en) 2020-04-16
DE102005035915B3 (de) 2006-08-17
ATE392979T1 (de) 2008-05-15
CA2614533C (en) 2016-04-12
US8314356B2 (en) 2012-11-20
US10065263B2 (en) 2018-09-04
US20090101628A1 (en) 2009-04-23
CA2614533A1 (en) 2007-02-01
US9757814B2 (en) 2017-09-12
US20160271722A1 (en) 2016-09-22
US20170297139A1 (en) 2017-10-19
EP1841559B1 (de) 2008-04-23
KR20080033950A (ko) 2008-04-17
ES2304052T3 (es) 2008-09-01
CA2937276C (en) 2017-10-10
US20150375333A1 (en) 2015-12-31
PT1841559E (pt) 2008-06-20
US10343233B2 (en) 2019-07-09
CA2978755C (en) 2018-02-20
US8742281B2 (en) 2014-06-03
PL1841559T3 (pl) 2008-09-30
BRPI0613980A2 (pt) 2010-05-04
EP1841559A1 (de) 2007-10-10
DE502006000695D1 (de) 2008-06-05
US20180369950A1 (en) 2018-12-27
US9393639B2 (en) 2016-07-19
US11207746B2 (en) 2021-12-28
CA3082163A1 (en) 2007-02-01
CA2919266A1 (en) 2007-02-01
BRPI0613980B1 (pt) 2011-08-23
US20130240489A1 (en) 2013-09-19
CA2978755A1 (en) 2007-02-01
RU2008107575A (ru) 2009-09-10
CA2937276A1 (en) 2007-02-01
US9168609B2 (en) 2015-10-27
WO2007012593A1 (de) 2007-02-01
US20140238957A1 (en) 2014-08-28
CA2993056C (en) 2020-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009502518A (ja) 点溶接キャップ交換装置
US11041684B1 (en) Cartridge loader
JP2002074881A (ja) 記録媒体用カートリッジ
EP1035541B1 (en) Disk device
CN219237736U (zh) 有序存取刷头的座
US20010005349A1 (en) Loading device for optical disk medium
EP1677294A1 (en) Disc device
JP4136968B2 (ja) ディスク装置
MX2008001279A (en) Spot welding cap changer
EP1087388A1 (en) Disc unit
JPH10506493A (ja) ディスク再生装置
JPH1040629A (ja) ローディング装置
JPS6257986B2 (ja)
JPH03209663A (ja) カートリッジ掴持装置
JPH1142505A (ja) 工具クランプ・アンクランプ機構
CS195646B1 (cs) Manipulátor pro automatickou výměnu nástrojových jednotek
JPS62157366A (ja) 光磁気記録媒体の装着装置
JP2003123367A (ja) 記録再生装置