JP2006202885A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006202885A
JP2006202885A JP2005011397A JP2005011397A JP2006202885A JP 2006202885 A JP2006202885 A JP 2006202885A JP 2005011397 A JP2005011397 A JP 2005011397A JP 2005011397 A JP2005011397 A JP 2005011397A JP 2006202885 A JP2006202885 A JP 2006202885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
semiconductor device
electrode
semiconductor element
wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005011397A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4499577B2 (ja
Inventor
Shingo Sudo
進吾 須藤
Satoshi Hirakawa
聡 平川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2005011397A priority Critical patent/JP4499577B2/ja
Publication of JP2006202885A publication Critical patent/JP2006202885A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4499577B2 publication Critical patent/JP4499577B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • H01L24/37Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process of an individual strap connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/37Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/37001Core members of the connector
    • H01L2224/3701Shape
    • H01L2224/37011Shape comprising apertures or cavities
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/37Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/37001Core members of the connector
    • H01L2224/37099Material
    • H01L2224/371Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/37138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/37147Copper [Cu] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/37Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/37001Core members of the connector
    • H01L2224/37099Material
    • H01L2224/371Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/37138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/3716Iron [Fe] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/37Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/37001Core members of the connector
    • H01L2224/37099Material
    • H01L2224/371Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/37163Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/3718Molybdenum [Mo] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/37Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/3754Coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/4005Shape
    • H01L2224/4009Loop shape
    • H01L2224/40095Kinked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/401Disposition
    • H01L2224/40135Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/40137Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/401Disposition
    • H01L2224/40151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/40221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/40245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/40247Connecting the strap to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/45124Aluminium (Al) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73221Strap and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/83801Soldering or alloying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/84Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a strap connector
    • H01L2224/848Bonding techniques
    • H01L2224/84801Soldering or alloying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01042Molybdenum [Mo]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01047Silver [Ag]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • H01L2924/13055Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13091Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/35Mechanical effects
    • H01L2924/351Thermal stress

Abstract

【課題】半導体素子と外部電極とがリード配線で接続された半導体装置において、封止樹脂の未充填領域の発生を防ぎ、かつ試験工程が容易な半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体装置が、表面と裏面とを備えた半導体基板と、表面に設けられた第1電極と、裏面に設けられた第2電極と、表面に設けられ、第1電極と第2電極との間の電流を制御する制御電極とを備えた半導体素子と、半導体素子の第1電極に接続された接合部と、接合部から半導体素子の表面と略平行に延びた配線部とを備えたリード5と、少なくとも半導体素子とリード5を埋込む絶縁樹脂からなる筐体8とを含む。リード5が配線部に貫通孔10を有し、貫通孔10の内部に絶縁樹脂が充填されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、半導体装置に関し、特に、半導体素子と外部電極とがリードで接続された電力用半導体装置に関する。
電力用半導体装置に含まれる半導体素子から電気信号を取り出すために、半導体素子の表面電極と外部電極との間が、例えばアルミニウムワイヤ等の配線で接続される。また、最近では、配線抵抗を低減するために、ワイヤの代わりに板状のリードが配線に用いられている。更に、筐体となる封止樹脂との密着性を向上させるために、リードに粗面処理を施した構造も提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2002−151554号公報
しかしながら、板状のリード配線を用いた場合、封止樹脂がリード配線の下方に回り込みにくく、封止樹脂の未充填領域ができるという問題があった。かかる未充填領域は、封止樹脂の剥離の起点や絶縁不良の原因となり、電力用半導体装置の信頼性を低下させていた。特に、薄型化した電力用半導体装置において、未充填領域の発生が顕著であった。
また、リード配線は、ワイヤ配線に比較して幅が広いため、半導体素子の接合状態等を目視等で検査する場合にじゃまになり、検査工程が煩雑になるという問題もあった。
そこで、本発明は、半導体素子と外部電極とがリード配線で接続された半導体装置において、封止樹脂の未充填領域の発生を防ぎ、かつ試験工程が容易な半導体装置の提供を目的とする。
本発明は、表面と裏面とを備えた半導体基板と、表面に設けられた第1電極と、裏面に設けられた第2電極と、表面に設けられ、第1電極と第2電極との間の電流を制御する制御電極とを備えた半導体素子と、半導体素子の第1電極に接続された接合部と、接合部から半導体素子の表面と略平行に延びた配線部とを備えたリードと、少なくとも半導体素子とリードを埋込む絶縁樹脂からなる筐体とを含む半導体装置であって、リードが配線部に貫通孔を有し、貫通孔の内部に絶縁樹脂が充填されていることを特徴とする半導体装置である。
以上のように、本発明にかかる半導体装置では、リードに設けられた貫通孔を通って封止樹脂が充填できるため、特に薄型の半導体装置においても完全な樹脂封止が可能となる。また、貫通孔を通して目視等による検査が可能となり、検査工程が簡略化できる。
以下に、図面を参照しながら、本発明の好適な実施の形態について説明する。なお、以下の説明では、「上」、「下」、「左」、「右」およびこれらの用語を含む名称を適宜使用するが、これらの方向は図面を参照した発明の理解を容易にするために用いるものであり、実施形態を上下反転、あるいは任意の方向に回転した形態も、当然に本願発明の技術的範囲に含まれる。
実施の形態1.
図1は、全体が100で表される、本発明の実施の形態1にかかる電力用半導体装置の斜視図であり、図2は、図1をI−I方向に見た場合の断面図である。図1において、理解が容易となるように、樹脂筐体等を省略してある。
電力用半導体装置100は、放熱ブロック1を含む。放熱ブロック1は、電気伝導率、熱伝導率の高いものが好ましく、例えば厚さ3mmの銅板からなる。放熱ブロック1の上には、IGBT2の第2主電極であるコレクタ電極(図示せず)およびFWDi(フリーホイールダイオード)3の裏面電極がはんだ4によって、電気的かつ機械的に接続されている。IGBT2は、例えば厚さが0.25mm、縦横の長さがそれぞれ12mmであり、FWDi3は、例えば厚さが0.25mm、縦の長さが13.5mm、横の長さが12mmである。また、はんだ4には、例えば厚さが0.15mmのSn−Ag−Cu系はんだが用いられる。
放熱ブロック1は、IGBT2およびFWDi3の放熱手段と、両素子の裏面側の配線との双方を兼ねる。
IGBT2の第1主電極であるエミッタ電極(図示せず)およびFWDi3の表面電極には、例えば厚さ0.3mm、幅10mmのCuからなるリード5が、はんだ4を用いて接合されている。具体的には、IGBT2およびFWDi3の表面には、はんだ接合性の良好な金属膜として、最表面からAu/Ni/Mo/Alの積層金属膜(図示せず)が蒸着により形成されており、この金属膜上にリード5が接合される。
リード5は、IGBT2との接合部5A、FWDi3との接合部5B、および段差部5Eを介して接合部5A、5Bに接続された配線部5C、5Dを有する。段差部5Eの高さは0.3mmで、リード5を折り曲げて形成されている。接合部5A、5BとIGBT2およびFWDi3の電極とは、それぞれ電気的に接続されている。はんだ4には、例えば厚さが0.1mmのSn−Ag−Cu系はんだが用いられる。接合部5A、5Bと配線部5C、5Dは、略平行となっている。
放熱ブロック1およびリード5は、それぞれリードフレームからなる電極端子6A、6Bに電気的に接続されており、外部と電流の入出力が行われる。
リード5と電極端子6Bとは、放熱ブロック1の外側において、例えば超音波溶接などを用いて接続される。放熱ブロック1の近傍で接合する場合は、固定治具などを放熱ブロック1上に配置する必要が有り、治具の干渉や工具の取り合い等の干渉を避ける工夫が必要となる。このため、リード5と電極端子6Bとの接合工程が煩雑にならないように、放熱ブロック1の外側で接合するのが好ましい。
IGBT2の第3の電極であるゲート電極(図示せず)と、電極端子6A、6Bと共にリードフレームから形成された電極端子6Cとは、例えばアルミニウムのボンディングワイヤ7で接続されている。更に、放熱ブロック1、IGBT2、FWDi3、リード5等は、トランスファモールド法を用いて、エポキシ樹脂等の熱硬化性樹脂により樹脂封止され、樹脂筐体8が形成される。
放熱ブロック1の裏面には、例えば、厚さが0.2mmで、樹脂筐体8よりも熱伝導性に優れた、エポキシ系材料を主とする絶縁層9が固着されており、電力用半導体装置100と、裏面に取り付けられる放熱フィン(図示せず)などとの絶縁を保つ構造となっている。
なお、樹脂封止後にリードフレームが切断され、それぞれの電極端子6A、6B、6Cの樹脂筐体8から露出した部分が、外部端子となる。
リード5の接合部5A、5Bの間の配線部5C、および接合部5Bと電極端子6Bとの接続部の間には直径が略2mmの円形の貫通孔10が設けられている。
このように、本実施の形態1にかかる電力用半導体装置100では、放熱ブロック1と対向する位置にあるリード5に、貫通孔10が設けられている。
貫通孔を有しないリードを用いた場合、放熱ブロック1とリード5の間には略0.8mmの間隙が設けられ、IGBT2およびFWDi3の表面とリード5(折り曲げ部)の間には略0.4mmの間隙が設けられる。放熱ブロック1とリード5は互いに電気的に絶縁されている必要がある。この場合、空気のみでは空間絶縁距離が不足するため、この空間に絶縁樹脂を充填することが必要となる。また、IGBT2、FWDi3の外周部もおいて、それぞれの素子の表裏の沿面絶縁距離を確保するために、絶縁樹脂が充填されることが必要である。
しかしながら、リード5の幅が例えば10mmの場合には、リード5の横側から中央部までの距離は5mmと長くなる。また、樹脂が充填される領域の、放熱ブロック1とリード5との間隔は、上述のように0.8mmや、0.4mmである。このため、特に、高さが0.4mmの領域には樹脂が充填されにくく、およそ10%の確率で未充填領域が残るという問題があった。
これに対して、樹脂の流入距離を短くしたり高さを大きくすることが、未充填領域をなくすためには効果的であるため、リード5の幅を小さくすることや接合部5A、5Bの曲げ高さを大きくすることによって樹脂の流入を容易にすることも可能である。しかしながら、かかる手段では、リード5に通電可能な電流の容量が小さくなるという問題が発生し、また、高さを大きくすると、電力用半導体装置の薄型化が困難になるという問題もあった。
そこで、電力用半導体装置100では、リード5に貫通孔10を設けることにより、貫通孔10を通って樹脂を充填できるようにした。この結果、IGBT2、FWDi3の外周部への樹脂の流入距離が従来の半分以下となり、特に、外周部の中央近傍では貫通孔10からの距離を2mmまで短縮することが可能となり、未充填領域の発生を著しく軽減できた。
以上のように、本実施の形態1にかかる電力用半導体装置100では、トランスファモールドにおける樹脂の注入工程において、放熱ブロック1とリード5の狭隘な間隙、IGBT2とFWDi3との間の更に狭隘な間隙に樹脂の未充填領域を残すことなく注入することが可能となり、絶縁特性などに悪影響を及ぼすことなく薄型パッケージを製造することが可能となる。
なお、電力用半導体装置100では、IGBTを用いる場合について説明したが、IGBTと同じくゲート配線を有する電力用半導体素子であるMOSFET等でも同様の効果を得ることができる。また、電力用の半導体素子のみならず、他の小電流制御用の半導体素子にも、かかる構造を適用しても構わない。
また、本実施の形態では、はんだ4の材料としてSn−Ag−Cu系はんだを示したが、Sn−Pb系はんだやAu−Sn系、Au−Si系はんだ等の、半導体素子の接合に適用可能な他のはんだ材料を用いてもかまわない。また、Agペーストなどの比較的熱伝導率の高い導電性接着剤を用いても良い。
リード5の材質としてCuを用いたが、半導体素子の主材料であるSiとの熱膨張率の差を小さくするために、CuとMoとのクラッド材料やCuとインバーとのクラッド材料、42Alloyやインバーなどの鉄系材料にNiやSn等のメッキを施した材料をリード5として使用しても良い。
IGBT2のエミッタ電極(図示せず)上に形成する金属膜としてAu/Ni/Mo/Alの積層構造を用いたが、かかる積層構造の作成には、金属製のマスクパターンを用いた真空蒸着やスパッタリング、ウェハ上に有機系材料からなるレジストパターンを形成して行うAu/Ni/Alの無電解メッキなどを用いることができる。金属膜としては、Ni、Ag、Au、Pd、Cu、はんだなどの、はんだの濡れ性の良い金属層を最表面に形成していれば良い。
なお、導電性接着剤を用いる場合には、はんだの濡れ性の良い金属膜を必ずしも最表面に形成する必要はないが、金属層の酸化によって電気抵抗が増加するため、Auなどの酸化防止層を最表面に形成することが好ましい。
本実施の形態1では、熱封止樹脂および筐体の樹脂材料に関しては、本実施の形態1においては、熱硬化性樹脂を用いたトランスファモールド法により樹脂筐体8が形成しているが、代わりに、PPS(ポリフェニルサルファイド)などの熱可塑性樹脂を用いたインジェクションモールド法によって形成しても構わない。
本実施の形態1では、放熱ブロック1の裏面にはエポキシ系の絶縁層9が固着され、リード5および引き出し電極部5Aは樹脂筐体8によって封止された形状となっている。このように、放熱ブロック1やリード5、引き出し電極5Aを外部表面に対して絶縁構造とすることで、例えば、数百ボルトから数キロボルトの絶縁耐圧が求められる、複数の電力用半導体装置100を近接配置したシステムにおいても、絶縁を必要とする部分の沿面距離を小さくすることができる。これにより、例えば、冷却フィンの小型化が可能となり、システム全体の小型化、軽量化、低コスト化が可能となる。
なお、電力用半導体装置100で選択される材料や半導体素子は、以下で述べる他の実施の形態2〜5にも適用することができる。ここで、半導体素子は、表面と裏面とを備えた半導体基板と、表面に設けられた第1電極と、裏面に設けられた第2電極と、表面に設けられ、第1電極と第2電極との間の電流を制御する制御電極とを備えた素子をいうものとする。
実施の形態2.
図3は、全体を200で表される、本発明の実施の形態2にかかる電力用半導体装置の断面図である。図3中、図1と同一符合は、同一又は相当箇所を示す。
電力用半導体装置200では、IGBT2およびFWDi3が、はんだ4を用いて絶縁基板11に電気的、機械的に接続されている。絶縁基板11は、AlN(窒化アルミ)板と、その両面に固着された、厚さが0.25mmのCuの配線パターン11Bからなる。IGBT2およびFWDi3は、配線パターンに11Bに電気的に接続されている。
絶縁基板11の裏面には、厚さ0.25mmのはんだ4によって、厚さ3mmのCuからなるベース板12が接合されている。
更に、ベース板12の外周には、接着剤(図示せず)を用いて、PPS(ポリフェニルサルファイド)樹脂を用いたケース13が接着され、筐体の一部を形成している
IGBT2およびFWDi3の表面にはリード5の接合部5A、5Bがはんだ4により接合されている。
ケース13には、外部電極6A、6B、6Cがインサート成型により取り付けられており、リード5や絶縁基板11の配線パターン11Bとは、例えば超音波溶接により接合される。また、IGBT2のゲート電極とは、アルミニウムワイヤ7により電気的に接続される。
また、接合部5Aと接合部5Bの間の配線部5Cと、および接合部5Bと外部電極6Bとの間の部分に、貫通孔10が設けられている。
ケース13内には、内部の絶縁を確保するためにシリコーンゲル14が充填され、約125℃でキュアされる。更に、シリコーンゲル14を覆うように蓋部15が設けられる。
シリコーンゲル14がケース13内に充填される際に、リード5の下方には、リード5に設けられた貫通孔10からもシリコーンゲル14が注入される。この結果、リード5の下方において、シリコーンゲル14の未充填領域の発生が防止でき、絶縁信頼性の高い電力用半導体装置200を得ることができる。
また、シリコーンゲル14を、真空注入、真空脱泡する場合にも、貫通孔10からの注入、脱泡が可能となり、シリコーンゲル14の未充填領域の発生を防止できる。
このため、リード5の曲げ高さ(段差部の高さ)を小さくすることができ、薄型の電力用半導体装置200を提供することが可能となる。
実施の形態3.
図4は、全体が300で表される、本発明の実施の形態3にかかる電力用半導体装置の斜視図である。図4中、図1と同一符号は同一または相当箇所を示す。また、図4において、理解が容易となるように、樹脂筐体等を省略してある。
電力用半導体装置300では、リード5の配線部5Cが、IGBT2等の半導体素子の表面(または放熱ブロック1の表面)に対して略平行に配置された板状体となっている。配線部5Cの両側から接合部5A、5Bが延び、その一部が段差部を兼ねるとともに、先端においてIGBT2等と接合されている。段差の高さは1mmであり、接合部5A、5Bは、配線部5Cから両側に延びて、U字形に折り返されて段差部を形成し、その先がIGBT2等と接合されている。配線部5Cの両側から延びた接合部5Aは、互いにその先端がIGBT2の上で向き合うようになっている。
IGBT2およびFWDi3との接合部5A、5Bの上方の配線部5Cには、それぞれリード5の配線方向の長さが5mmで、最大幅が2mmの楕円形の貫通孔10Aが設けられている。
また、IGBT2とFWDi3とに挟まれた冷却ブロック1上の配線部5C、およびFWDi3より外方の配線部5Cには、直径が略2mmの略円形の貫通孔10が設けられている。
図5には示していないが、冷却ブロック1やIGBT2等は、図2に示したように、トランスファモールド法を用いて、絶縁樹脂からなる樹脂状態で封止される。
本実施の形態にかかる電力用半導体装置300では、リード5に貫通孔10Aを設けることにより、リード5の下方において封止樹脂の未充填領域の発生を防止できるとともに、IGBT2等の半導体素子の周辺部でリード5と封止樹脂との密着性を向上させることができる。
また、IGBT2とFWDi3の間や、FWDi3とリードフレームにて形成される外部電極5Cとの間にも貫通孔10を設けることにより、更に、放熱ブロック1とリード5との間隙への樹脂の充填が容易となる。
加えて、IGBT2やFWDi3との接合部5A、5Bが、両側から互いに向き合うように形成され、その上方のリード5に貫通孔10Aを設けることにより、接合部5A、5Bのはんだフィレットの状態などを目視等で検査することが容易となり、リード5の接合状態の検査工程を短時間で、簡単に行うことができる。
更に、電力用半導体装置の熱特性を評価する場合においても、貫通孔の無い構造では、IGBT2表面、FWDi3表面の温度実測は、予め熱電対を取り付けた熱特性を測定するためのサンプルを別途作成する必要があったが、貫通孔10、10Aを設けることによってサーモグラフィを用いた測定が可能となり、別途測定用サンプルを作製する必要がなくなった。また、測定誤差の少ない正確な温度測定が可能となった。
実施の形態4.
図5は、全体が400で表される、本発明の実施の形態4にかかる電力用半導体装置の斜視図である。図5中、図1と同一符号は同一または相当箇所を示す。また、図5において、理解が容易となるように、樹脂筐体等を省略してある。
電力用半導体装置400では、IGBT2およびFWDi3との接合部5A、5Bの上方のリード5(配線部5C)には、それぞれ直径が2mmの円形の貫通孔10が、配線方向に2つずつ形成されている。他の構造は、上述の電力用半導体装置300と同様である。
かかる電力用半導体装置400では、リード5の機械的剛性、電気伝導面積を著しく減少させることなく、リード5および接合部5A、5Bとの狭隘な間隙への封止樹脂の充填が容易となる。また、IGBT2やFWDi3表面のはんだ4の外観検査や、電力用半導体装置の熱特性評価を容易に行うことができる。
なお、図6は、電力用半導体装置400に用いることができる、他のリード5の斜視図である。図6では、リード5の接合部5A、5Bが、配線部5Cとは別部材から形成されている。リード5の配線部5Cと接合部5A、5Bとは、例えば、ろう付けや溶接などにより接続される。
図6に示すようなリード5では、リード5の厚さを1.0mm、接合部5A、5Bの厚さを0.3mmとし、両者の厚さに差異を設けたり、接合部5A、5Bを、リード5の材料と比べて熱膨張率の小さい材料から形成したりすることができる。これにより、接合部5A、5BとIGBT2、FWDi3とを接続する例えばはんだ4の熱応力による破壊を抑制することが可能となり、より信頼性の高く、環境変化の影響を受けにくい電力用半導体装置を得ることが可能となる。
実施の形態5.
図7は、本発明の実施の形態5にかかる電力用半導体装置に用いるリードの展開図であり、図8は、図7のリードを用いた、全体が500で表される電力用半導体装置の斜視図である。図7、8中、図1と同一符号は同一または相当箇所を示す。また、図8において、理解が容易となるように、樹脂筐体等を省略してある。
電力用半導体装置500では、リード5のIGBT2およびFWDi3との接合部5A、5Bがそれぞれ櫛歯状になっており、それぞれU字形に折り曲げられてIGBT2等に接合されている。
IGBT2、FWDi3と接合された接合部5A、5Bの上方に位置するリード5(配線部5C)には貫通孔10Aが設けられている。また、IGBT2とFWDi3との間の、冷却ブロック1の上方に位置するリード5(配線部5C)には、貫通孔10Aより開口面積の小さい貫通孔10が設けられている。
かかる電力用半導体装置500では、半導体素子であるIGBT2やFWDi3とリード5の接合部5A、5Bとの接合面積が小さくなる。この結果、電力用半導体装置全体に温度サイクルが付加された場合に、はんだ4にかかる熱応力が小さくなり、破損等が防止できる。
また、接合部5A、5Bでは、はんだ量のばらつきにより一部が未接合となる可能性が有り、何らかの形での検査が必要となる。リード5に貫通孔10Aを形成することにより、IGBT2およびFWDi3との接合部がそれぞれの半導体素子の直上から目視等で確認でき、検査工程の簡略化が可能となる。
特に、図7の展開図を示したように、それぞれ櫛歯状に分割された接合部を折り曲げた場合に、その直上に貫通孔10Aが位置するような構成とすることが好ましい。
なお、冷却ブロック1の上方に位置するリード5(配線部5C)設けられた貫通孔10は、樹脂を充填する際に未充填領域を残さないために形成されたものであり、貫通穴10Aに比べて面積が小さくても構わない。
本発明の実施の形態1にかかる電力用半導体装置の斜視図である。 本発明の実施の形態1にかかる電力用半導体装置の断面図である。 本発明の実施の形態2にかかる電力用半導体装置の断面図である。 本発明の実施の形態3にかかる電力用半導体装置の斜視図である。 本発明の実施の形態4にかかる電力用半導体装置の斜視図である。 本発明の実施の形態4にかかる電力用半導体装置に用いられるリードの概略図である。 本発明の実施の形態5にかかる電力用半導体装置に用いられるリードの展開図である。 本発明の実施の形態5にかかる電力用半導体装置の斜視図である。
符号の説明
1 放熱ブロック、2 IGBT、3 FWDi、4 はんだ、5 リード、6A、6B、6C 外部端子、7 アルミニウムワイヤ、8 樹脂筐体、9 絶縁層、10、10A 貫通孔、100 電力用半導体装置。

Claims (4)

  1. 表面と裏面とを備えた半導体基板と、該表面に設けられた第1電極と、該裏面に設けられた第2電極と、該表面に設けられ、該第1電極と該第2電極との間の電流を制御する制御電極とを備えた半導体素子と、
    該半導体素子の該第1電極に接続された接合部と、該接合部から該半導体素子の表面と略平行に延びた配線部とを備えたリードと、
    少なくとも該半導体素子と該リードを埋込む絶縁樹脂を有する筐体とを備えた半導体装置であって、
    該リードが該配線部に貫通孔を有し、該貫通孔の内部に該絶縁樹脂が充填されていることを特徴とする半導体装置。
  2. 上記配線部が、上記半導体素子の表面に対して略平行でありかつ該表面を覆うように、段差部を介して上記接合部に接続されていることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  3. 上記配線部の該配線部を挟んで対向する位置に、上記接合部が接続されたことを特徴とする請求項2に記載の半導体装置。
  4. 上記配線部の貫通孔が、少なくとも上記半導体素子の表面を覆っている部分に形成されていることを特徴とする請求項2または3に記載の半導体装置。

JP2005011397A 2005-01-19 2005-01-19 半導体装置 Active JP4499577B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005011397A JP4499577B2 (ja) 2005-01-19 2005-01-19 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005011397A JP4499577B2 (ja) 2005-01-19 2005-01-19 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006202885A true JP2006202885A (ja) 2006-08-03
JP4499577B2 JP4499577B2 (ja) 2010-07-07

Family

ID=36960625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005011397A Active JP4499577B2 (ja) 2005-01-19 2005-01-19 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4499577B2 (ja)

Cited By (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008205100A (ja) * 2007-02-19 2008-09-04 Mitsubishi Electric Corp 電力半導体装置
JP2009038126A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2009277959A (ja) * 2008-05-16 2009-11-26 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2010010330A (ja) * 2008-06-26 2010-01-14 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JP2010067784A (ja) * 2008-09-10 2010-03-25 Fuji Electric Systems Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2011142172A (ja) * 2010-01-06 2011-07-21 Mitsubishi Electric Corp 電力用半導体装置
JP2011216766A (ja) * 2010-04-01 2011-10-27 Mitsubishi Electric Corp 電極部材およびこれを用いた半導体装置
JP2012044140A (ja) * 2010-07-23 2012-03-01 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置
JP2013009014A (ja) * 2012-10-09 2013-01-10 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置
JP2013065836A (ja) * 2011-08-31 2013-04-11 Mitsubishi Electric Corp 電極部材およびこれを用いた電力用半導体装置
JP2013102005A (ja) * 2011-11-07 2013-05-23 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 半導体装置の製造方法、半導体装置及び半導体装置の製造用治具
JP2013219139A (ja) * 2012-04-06 2013-10-24 Hitachi Ltd 半導体装置
JP2013232495A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
DE102013213205A1 (de) 2012-07-06 2014-01-09 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Halbleitereinheit
DE102013215124A1 (de) 2012-08-03 2014-02-06 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Halbleitereinheit
KR101443968B1 (ko) * 2012-10-29 2014-09-23 삼성전기주식회사 전력 모듈 패키지 및 그 제조방법
JP2014204006A (ja) * 2013-04-05 2014-10-27 三菱電機株式会社 電力用半導体装置
WO2015111691A1 (ja) * 2014-01-27 2015-07-30 三菱電機株式会社 電極端子、電力用半導体装置、および電力用半導体装置の製造方法
WO2015125772A1 (ja) * 2014-02-24 2015-08-27 三菱電機株式会社 電極リードおよび半導体装置
EP2690658A4 (en) * 2011-03-24 2015-10-28 Mitsubishi Electric Corp ELECTRIC SEMICONDUCTOR MODULE AND POWER SUPPLY DEVICE
JP2016018866A (ja) * 2014-07-08 2016-02-01 三菱電機株式会社 パワーモジュール
JP2016029688A (ja) * 2014-07-25 2016-03-03 三菱電機株式会社 電力用半導体装置
WO2016084622A1 (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 富士電機株式会社 半導体装置
JP2017069581A (ja) * 2013-09-30 2017-04-06 富士電機株式会社 半導体装置、半導体装置の組み立て方法、半導体装置用部品及び単位モジュール
DE102016216003A1 (de) 2015-10-23 2017-04-27 Fuji Electric Co., Ltd. Halbleitervorrichtung
WO2017090413A1 (ja) * 2015-11-25 2017-06-01 三菱電機株式会社 電力用半導体装置
US9881879B2 (en) 2016-03-18 2018-01-30 Fuji Electric Co., Ltd. Power semiconductor module
WO2018078705A1 (ja) * 2016-10-24 2018-05-03 三菱電機株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP2018186184A (ja) * 2017-04-26 2018-11-22 カルソニックカンセイ株式会社 パワーモジュール
JP6440794B1 (ja) * 2017-09-22 2018-12-19 三菱電機株式会社 半導体装置
WO2019026902A1 (ja) * 2017-08-01 2019-02-07 株式会社村田製作所 高周波モジュール
NL2022613A (en) 2018-03-02 2019-09-06 Shindengen Electric Mfg RESIN-SEALED TYPE OF SEMICONDUCTOR DEVICE
WO2019194272A1 (ja) * 2018-04-06 2019-10-10 三菱電機株式会社 半導体装置および電力変換装置ならびに半導体装置の製造方法
CN110574159A (zh) * 2017-05-11 2019-12-13 三菱电机株式会社 功率模块、电力变换装置以及功率模块的制造方法
WO2020071102A1 (ja) * 2018-10-05 2020-04-09 富士電機株式会社 半導体装置、半導体モジュールおよび車両
JPWO2021157045A1 (ja) * 2020-02-07 2021-08-12
WO2022004758A1 (ja) * 2020-06-30 2022-01-06 富士電機株式会社 半導体モジュールおよび半導体モジュールの製造方法
DE102014212519B4 (de) 2013-08-27 2022-01-13 Mitsubishi Electric Corporation Halbleitervorrichtung
JP7292352B2 (ja) 2021-11-02 2023-06-16 三菱電機株式会社 樹脂封止型半導体装置及び樹脂封止型半導体装置の製造方法
DE102022207848A1 (de) 2022-07-29 2023-11-16 Vitesco Technologies Germany Gmbh Kontaktierungselement für Leistungshalbleitermodule, Leistungshalbleitermodul und Inverter mit einem Kontaktierungselement
DE102022207271A1 (de) 2022-07-18 2024-01-18 Zf Friedrichshafen Ag Leistungsmodul für einen Stromrichter für einen elektrischen Achsantrieb eines Kraftfahrzeugs und Verfahren zum Betreiben eines Leistungsmoduls

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103065978B (zh) * 2012-12-25 2015-04-08 佛山市蓝箭电子股份有限公司 一种igbt器件的复合装载连线方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002151554A (ja) * 2000-08-31 2002-05-24 Nec Corp 半導体装置
JP2002314018A (ja) * 2001-04-18 2002-10-25 Toshiba Corp 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2004146577A (ja) * 2002-10-24 2004-05-20 Renesas Technology Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2004221516A (ja) * 2002-11-22 2004-08-05 Toyota Industries Corp 半導体モジュールおよび半導体モジュール用リード
WO2004093128A2 (en) * 2003-04-11 2004-10-28 Fairchild Semiconductor Corporation Lead frame structure with aperture or groove for flip chip in a leaded molded package

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002151554A (ja) * 2000-08-31 2002-05-24 Nec Corp 半導体装置
JP2002314018A (ja) * 2001-04-18 2002-10-25 Toshiba Corp 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2004146577A (ja) * 2002-10-24 2004-05-20 Renesas Technology Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2004221516A (ja) * 2002-11-22 2004-08-05 Toyota Industries Corp 半導体モジュールおよび半導体モジュール用リード
WO2004093128A2 (en) * 2003-04-11 2004-10-28 Fairchild Semiconductor Corporation Lead frame structure with aperture or groove for flip chip in a leaded molded package

Cited By (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008205100A (ja) * 2007-02-19 2008-09-04 Mitsubishi Electric Corp 電力半導体装置
JP2009038126A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2009277959A (ja) * 2008-05-16 2009-11-26 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2010010330A (ja) * 2008-06-26 2010-01-14 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JP4666185B2 (ja) * 2008-06-26 2011-04-06 三菱電機株式会社 半導体装置
JP2010067784A (ja) * 2008-09-10 2010-03-25 Fuji Electric Systems Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2011142172A (ja) * 2010-01-06 2011-07-21 Mitsubishi Electric Corp 電力用半導体装置
JP2011216766A (ja) * 2010-04-01 2011-10-27 Mitsubishi Electric Corp 電極部材およびこれを用いた半導体装置
JP2012044140A (ja) * 2010-07-23 2012-03-01 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置
EP2690658A4 (en) * 2011-03-24 2015-10-28 Mitsubishi Electric Corp ELECTRIC SEMICONDUCTOR MODULE AND POWER SUPPLY DEVICE
JP2013065836A (ja) * 2011-08-31 2013-04-11 Mitsubishi Electric Corp 電極部材およびこれを用いた電力用半導体装置
JP2013102005A (ja) * 2011-11-07 2013-05-23 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 半導体装置の製造方法、半導体装置及び半導体装置の製造用治具
JP2013219139A (ja) * 2012-04-06 2013-10-24 Hitachi Ltd 半導体装置
JP2013232495A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
DE102013213205A1 (de) 2012-07-06 2014-01-09 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Halbleitereinheit
US8933553B2 (en) 2012-07-06 2015-01-13 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Semiconductor unit
DE102013215124A1 (de) 2012-08-03 2014-02-06 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Halbleitereinheit
JP2014033096A (ja) * 2012-08-03 2014-02-20 Toyota Industries Corp 半導体装置
US8836103B2 (en) 2012-08-03 2014-09-16 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Semiconductor unit
DE102013215124B4 (de) * 2012-08-03 2017-01-05 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Halbleitereinheit
JP2013009014A (ja) * 2012-10-09 2013-01-10 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置
KR101443968B1 (ko) * 2012-10-29 2014-09-23 삼성전기주식회사 전력 모듈 패키지 및 그 제조방법
JP2014204006A (ja) * 2013-04-05 2014-10-27 三菱電機株式会社 電力用半導体装置
DE102014212519B4 (de) 2013-08-27 2022-01-13 Mitsubishi Electric Corporation Halbleitervorrichtung
JP2017069581A (ja) * 2013-09-30 2017-04-06 富士電機株式会社 半導体装置、半導体装置の組み立て方法、半導体装置用部品及び単位モジュール
CN105706236A (zh) * 2014-01-27 2016-06-22 三菱电机株式会社 电极端子、电力用半导体装置以及电力用半导体装置的制造方法
JPWO2015111691A1 (ja) * 2014-01-27 2017-03-23 三菱電機株式会社 電極端子、電力用半導体装置、および電力用半導体装置の製造方法
WO2015111691A1 (ja) * 2014-01-27 2015-07-30 三菱電機株式会社 電極端子、電力用半導体装置、および電力用半導体装置の製造方法
US9899345B2 (en) 2014-01-27 2018-02-20 Mitsubishi Electric Cooperation Electrode terminal, semiconductor device for electrical power, and method for manufacturing semiconductor device for electrical power
WO2015125772A1 (ja) * 2014-02-24 2015-08-27 三菱電機株式会社 電極リードおよび半導体装置
JP2016018866A (ja) * 2014-07-08 2016-02-01 三菱電機株式会社 パワーモジュール
JP2016029688A (ja) * 2014-07-25 2016-03-03 三菱電機株式会社 電力用半導体装置
WO2016084622A1 (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 富士電機株式会社 半導体装置
CN106415834A (zh) * 2014-11-28 2017-02-15 富士电机株式会社 半导体装置
JPWO2016084622A1 (ja) * 2014-11-28 2017-04-27 富士電機株式会社 半導体装置
US9966344B2 (en) 2014-11-28 2018-05-08 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor device with separated main terminals
US9881846B2 (en) 2015-10-23 2018-01-30 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor device
DE102016216003A1 (de) 2015-10-23 2017-04-27 Fuji Electric Co., Ltd. Halbleitervorrichtung
WO2017090413A1 (ja) * 2015-11-25 2017-06-01 三菱電機株式会社 電力用半導体装置
JPWO2017090413A1 (ja) * 2015-11-25 2018-06-21 三菱電機株式会社 電力用半導体装置
US9881879B2 (en) 2016-03-18 2018-01-30 Fuji Electric Co., Ltd. Power semiconductor module
KR102170867B1 (ko) * 2016-10-24 2020-10-28 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 반도체 장치 및 그 제조 방법
US10707141B2 (en) 2016-10-24 2020-07-07 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor device and manufacturing method thereof
WO2018078705A1 (ja) * 2016-10-24 2018-05-03 三菱電機株式会社 半導体装置及びその製造方法
KR20190022756A (ko) * 2016-10-24 2019-03-06 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 반도체 장치 및 그 제조 방법
CN109844936B (zh) * 2016-10-24 2023-12-15 三菱电机株式会社 半导体装置及其制造方法
CN109844936A (zh) * 2016-10-24 2019-06-04 三菱电机株式会社 半导体装置及其制造方法
JPWO2018078705A1 (ja) * 2016-10-24 2019-06-24 三菱電機株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP2018186184A (ja) * 2017-04-26 2018-11-22 カルソニックカンセイ株式会社 パワーモジュール
CN110574159A (zh) * 2017-05-11 2019-12-13 三菱电机株式会社 功率模块、电力变换装置以及功率模块的制造方法
US10978366B2 (en) 2017-05-11 2021-04-13 Mitsubishi Electric Corporation Power module having a hole in a lead frame for improved adhesion with a sealing resin, electric power conversion device, and method for producing power module
CN110574159B (zh) * 2017-05-11 2023-04-04 三菱电机株式会社 功率模块、电力变换装置以及功率模块的制造方法
CN110959189A (zh) * 2017-08-01 2020-04-03 株式会社村田制作所 高频模块
JPWO2019026902A1 (ja) * 2017-08-01 2020-06-18 株式会社村田製作所 高周波モジュール
WO2019026902A1 (ja) * 2017-08-01 2019-02-07 株式会社村田製作所 高周波モジュール
US11699670B2 (en) 2017-08-01 2023-07-11 Murata Manufacturing Co., Ltd. High-frequency module
JP2019057663A (ja) * 2017-09-22 2019-04-11 三菱電機株式会社 半導体装置
JP6440794B1 (ja) * 2017-09-22 2018-12-19 三菱電機株式会社 半導体装置
NL2022613A (en) 2018-03-02 2019-09-06 Shindengen Electric Mfg RESIN-SEALED TYPE OF SEMICONDUCTOR DEVICE
WO2019194272A1 (ja) * 2018-04-06 2019-10-10 三菱電機株式会社 半導体装置および電力変換装置ならびに半導体装置の製造方法
JPWO2020071102A1 (ja) * 2018-10-05 2021-03-25 富士電機株式会社 半導体装置、半導体モジュールおよび車両
EP3761361A4 (en) * 2018-10-05 2021-11-17 Fuji Electric Co., Ltd. SEMICONDUCTOR DEVICE, SEMICONDUCTOR MODULE AND VEHICLE
JP7147859B2 (ja) 2018-10-05 2022-10-05 富士電機株式会社 半導体装置、半導体モジュールおよび車両
US11631641B2 (en) 2018-10-05 2023-04-18 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor device, semiconductor module, and vehicle
WO2020071102A1 (ja) * 2018-10-05 2020-04-09 富士電機株式会社 半導体装置、半導体モジュールおよび車両
WO2021157045A1 (ja) * 2020-02-07 2021-08-12 三菱電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP7267469B2 (ja) 2020-02-07 2023-05-01 三菱電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
JPWO2021157045A1 (ja) * 2020-02-07 2021-08-12
WO2022004758A1 (ja) * 2020-06-30 2022-01-06 富士電機株式会社 半導体モジュールおよび半導体モジュールの製造方法
JP7028391B1 (ja) * 2020-06-30 2022-03-02 富士電機株式会社 半導体モジュールおよび半導体モジュールの製造方法
JP7292352B2 (ja) 2021-11-02 2023-06-16 三菱電機株式会社 樹脂封止型半導体装置及び樹脂封止型半導体装置の製造方法
DE102022207271A1 (de) 2022-07-18 2024-01-18 Zf Friedrichshafen Ag Leistungsmodul für einen Stromrichter für einen elektrischen Achsantrieb eines Kraftfahrzeugs und Verfahren zum Betreiben eines Leistungsmoduls
DE102022207848A1 (de) 2022-07-29 2023-11-16 Vitesco Technologies Germany Gmbh Kontaktierungselement für Leistungshalbleitermodule, Leistungshalbleitermodul und Inverter mit einem Kontaktierungselement

Also Published As

Publication number Publication date
JP4499577B2 (ja) 2010-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4499577B2 (ja) 半導体装置
JP4438489B2 (ja) 半導体装置
KR101173927B1 (ko) 반도체장치 모듈
JP5659938B2 (ja) 半導体ユニットおよびそれを用いた半導体装置
JP6149932B2 (ja) 半導体装置
KR20130051498A (ko) 반도체 모듈 및 반도체 모듈을 제조하는 방법
JP2005167075A (ja) 半導体装置
JP5119139B2 (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP5233853B2 (ja) 半導体装置
JP7067255B2 (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP6200759B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP6945418B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP4038173B2 (ja) 電力用半導体装置
JP4620566B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
CN110771027A (zh) 功率半导体装置及使用该装置的电力转换装置
JP3601529B2 (ja) 半導体装置
JP2006190728A (ja) 電力用半導体装置
US11398447B2 (en) Semiconductor device and method for producing semiconductor device
JP2015023226A (ja) ワイドギャップ半導体装置
JP4861200B2 (ja) パワーモジュール
US20220003808A1 (en) Semiconductor device and method for diagnosing deterioration of semiconductor device
KR102371636B1 (ko) 양면 기판 반도체 제조 방법
JP7422945B2 (ja) 電力用半導体装置
JP2022152312A (ja) 半導体装置
JP2017092059A (ja) 半導体装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100413

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100415

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4499577

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250