JP7422945B2 - 電力用半導体装置 - Google Patents
電力用半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7422945B2 JP7422945B2 JP2023515920A JP2023515920A JP7422945B2 JP 7422945 B2 JP7422945 B2 JP 7422945B2 JP 2023515920 A JP2023515920 A JP 2023515920A JP 2023515920 A JP2023515920 A JP 2023515920A JP 7422945 B2 JP7422945 B2 JP 7422945B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power semiconductor
- lead frame
- temperature sense
- sense diode
- diode chip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 123
- 230000036413 temperature sense Effects 0.000 claims description 89
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 10
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 10
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L25/00—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
- H01L25/03—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
- H01L25/04—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
- H01L25/065—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
- H01L25/0657—Stacked arrangements of devices
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/34—Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
- H01L23/42—Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations selected or arranged to facilitate heating or cooling
- H01L23/433—Auxiliary members in containers characterised by their shape, e.g. pistons
- H01L23/4334—Auxiliary members in encapsulations
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/28—Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
- H01L23/31—Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
- H01L23/3107—Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/28—Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
- H01L23/31—Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
- H01L23/3107—Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
- H01L23/3121—Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/34—Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
- H01L23/36—Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
- H01L23/373—Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
- H01L23/3735—Laminates or multilayers, e.g. direct bond copper ceramic substrates
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/488—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
- H01L23/495—Lead-frames or other flat leads
- H01L23/49517—Additional leads
- H01L23/4952—Additional leads the additional leads being a bump or a wire
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/488—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
- H01L23/495—Lead-frames or other flat leads
- H01L23/49541—Geometry of the lead-frame
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/488—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
- H01L23/495—Lead-frames or other flat leads
- H01L23/49541—Geometry of the lead-frame
- H01L23/49548—Cross section geometry
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/488—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
- H01L23/495—Lead-frames or other flat leads
- H01L23/49541—Geometry of the lead-frame
- H01L23/49562—Geometry of the lead-frame for devices being provided for in H01L29/00
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L24/32—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L24/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L25/00—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
- H01L25/03—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
- H01L25/04—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
- H01L25/07—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L25/00—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
- H01L25/18—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different subgroups of the same main group of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L2224/32—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
- H01L2224/321—Disposition
- H01L2224/32135—Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
- H01L2224/32145—Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48153—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
- H01L2224/48175—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being arranged next to each other, e.g. on a common substrate the item being metallic
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/485—Material
- H01L2224/48505—Material at the bonding interface
- H01L2224/48599—Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Gold (Au)
- H01L2224/486—Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Gold (Au) with a principal constituent of the bonding area being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
- H01L2224/48638—Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Gold (Au) with a principal constituent of the bonding area being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
- H01L2224/48639—Silver (Ag) as principal constituent
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73251—Location after the connecting process on different surfaces
- H01L2224/73265—Layer and wire connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2225/00—Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
- H01L2225/03—All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
- H01L2225/04—All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
- H01L2225/065—All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
- H01L2225/06503—Stacked arrangements of devices
- H01L2225/06524—Electrical connections formed on device or on substrate, e.g. a deposited or grown layer
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/488—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
- H01L23/495—Lead-frames or other flat leads
- H01L23/49575—Assemblies of semiconductor devices on lead frames
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/13—Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
- H01L2924/1304—Transistor
- H01L2924/1305—Bipolar Junction Transistor [BJT]
- H01L2924/13055—Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Geometry (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
Description
本開示は、電力用半導体装置に関し、特に、温度センスダイオードを備える電力用半導体装置に関するものである。
例えば、電気自動車や電車などのモータを制御するインバータや電源回生用のコンバータなどに用いられる電力用半導体装置として、電力用半導体素子の温度を測定するための温度センスダイオードを備えるものが知られている。例えば下記の特許文献1には、電力用半導体素子の表面電極上に、リードフレームとともに温度センスダイオードのチップを実装した電力用半導体装置が開示されている。
電力用半導体素子の表面電極上に、リードフレームとともに温度センスダイオードのチップを実装する場合、リードフレームと温度センスダイオードとの間の絶縁の信頼性を確保することが課題となる。
本開示は以上のような課題を解決するためになされたものであり、電力用半導体素子の表面電極上に実装されるリードフレームと温度センスダイオードとの間の絶縁の信頼性向上を目的とする。
本開示に係る電力用半導体装置は、電力用半導体素子のチップである電力用半導体チップと、前記電力用半導体チップの主電極の1つである表面電極上の第1領域に搭載された温度センスダイオード素子のチップである温度センスダイオードチップと、前記表面電極上の第2領域に接続されたリードフレームと、前記リードフレームの前記温度センスダイオードチップに対向する側面に設けられた絶縁膜と、を備える。
本開示によれば、リードフレームの温度センスダイオードチップに対向する側面に絶縁膜が設けられたことで、リードフレームと温度センスダイオードとの間の絶縁の信頼性が向上する。
本開示の目的、特徴、態様、および利点は、以下の詳細な説明と添付図面とによって、より明白となる。
<実施の形態1>
図1および図2は、実施の形態1に係る電力用半導体装置100の上面図および側面図である。図1および図2では、電力用半導体装置100の表面を覆うモールド樹脂20を透過して示している(モールド樹脂20はその外形のみが示されている)。また、図3および図4は、電力用半導体装置100の主要部(電力用半導体チップ1の近傍)の上面図および断面図である。
図1および図2は、実施の形態1に係る電力用半導体装置100の上面図および側面図である。図1および図2では、電力用半導体装置100の表面を覆うモールド樹脂20を透過して示している(モールド樹脂20はその外形のみが示されている)。また、図3および図4は、電力用半導体装置100の主要部(電力用半導体チップ1の近傍)の上面図および断面図である。
図1および図2のように、電力用半導体装置100において、電力用半導体素子のチップである電力用半導体チップ1は、ヒートスプレッダ2上に実装されている。すなわち、電力用半導体チップ1の下面は、はんだ等の接合部材3を用いてヒートスプレッダ2の上面に接合されている。
図3に示すように、電力用半導体チップ1の上面には、主電極の1つである表面電極1aが形成されており、表面電極1a上に、温度センスダイオード素子のチップである温度センスダイオードチップ4と、リードフレーム5とが実装されている。図2に示すように、温度センスダイオードチップ4およびリードフレーム5の下面は、接合部材6を用いて表面電極1aの上面に接合されている。
表面電極1aにおいて、温度センスダイオードチップ4が搭載される領域を第1領域、リードフレーム5が接続する領域を第2領域とすると、本実施の形態では、第1領域は表面電極1aの中央部に規定され、第2領域は表面電極1aの外側に規定されている。また、図3および図4に示すように、リードフレーム5は、第1領域に対応する部分に開口部を有しており、温度センスダイオードチップ4は、リードフレーム5の開口部内に配設されている。この開口部の寸法は、温度センスダイオードチップ4の外形寸法よりもわずかに(0.2mm~2mm程度)大きいことが好ましい。
ここで、リードフレーム5の温度センスダイオードチップ4に対向する側面、すなわちリードフレーム5の開口部の側壁は、例えば樹脂などからなる絶縁膜5aでコーティングされている。リードフレーム5の温度センスダイオードチップ4に対向する側面に絶縁膜5aが設けられることで、リードフレーム5と温度センスダイオードチップ4との間の絶縁の信頼性が向上するという効果が得られる。
電力用半導体チップ1は、例えば、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)、MOSFET(Metal-Oxide-Semiconductor Field Effect Transistor)、ショットキーバリアダイオード、PN接合ダイオードなど、任意の素子でよい。ここでは、電力用半導体チップ1がIGBTであるものと仮定する。すなわち、電力用半導体チップ1上面の表面電極1aはエミッタ電極であり、それに接続するリードフレーム5は、電力用半導体装置100のエミッタ端子となる。また、電力用半導体チップ1の下面にはコレクタ電極(不図示)が形成されており、当該コレクタ電極は接合部材3を通して導電性を持つ金属などから成るヒートスプレッダ2と電気的に接続される。そのため、本実施の形態では、図1のように、電力用半導体装置100のエミッタ端子となるリードフレーム7が、ヒートスプレッダ2に接合されている。また、図3のように、電力用半導体チップ1の上面には、さらにIGBTのゲート電極に接続したゲートパッド1bが設けられ、ゲートパッド1bは、ゲート電圧印加用のワイヤであるゲート用ワイヤ8w(例えばアルミワイヤ)を介して電力用半導体装置100のゲート端子8(図1)に接続される。
また、本実施の形態では、温度センスダイオードチップ4は、上面にアノード電極4a、下面にカソード電極(不図示)を備えている。温度センスダイオードチップ4のアノード電極4aは、アノード電極の電圧測定用のワイヤであるアノード用ワイヤ9w(例えばアルミワイヤ)を介して電力用半導体装置100のアノード端子9(図1)に接続される。温度センスダイオードチップ4のカソード電極は、接合部材6を介して電力用半導体チップ1の表面電極1aに接続されている。図3のように、電力用半導体チップ1の上面には、さらに表面電極1aと電気的に接続されたカソードパッド1cが設けられ、カソードパッド1cはカソード電極の電圧測定用のワイヤであるカソード用ワイヤ10w(例えばアルミワイヤ)を介して電力用半導体装置100のカソード端子10(図1)に接続される。
ヒートスプレッダ2の下面には、絶縁シート11を介して、ヒートスプレッダ2の放熱性を高めるための金属箔12が設けられている。
電力用半導体装置100は、以上の要素がモールド樹脂13によって封止されることで構成される。ただし、リードフレーム5、リードフレーム7、ゲート端子8、アノード端子9およびカソード端子10の一部分、ならびに金属箔12の下面はモールド樹脂13から露出される。
次に、電力用半導体装置100の製造方法の主要な工程について説明する。電力用半導体装置100は、主に以下のダイボンド工程、フレーム接合工程、ワイドボンド工程、モールド工程およびリード加工工程を経て形成される。
ダイボンド工程では、電力用半導体チップ1をヒートスプレッダ2上に接合部材3を用いて実装する。
フレーム接合工程では、ゲート端子8、アノード端子9、カソード端子10などの信号端子およびリードフレーム5,7などの主端子が一体となった構造体(以下「リードフレーム構造体」という)と、温度センスダイオードチップ4とを、ヒートスプレッダ2およびその上に実装された電力用半導体チップ1に接合部材6を用いて接合する。このとき、温度センスダイオードチップ4は、リードフレーム5の開口部に収まるように位置決めされる。
ワイヤボンド工程では、信号端子(ゲート端子8、アノード端子9、カソード端子10など)ならびに電力用半導体チップ1および温度センスダイオードチップ4の電極(表面電極1a、ゲートパッド1b、カソードパッド1c、アノード電極4aなど)に、ワイヤ(ゲート用ワイヤ8w、アノード用ワイヤ9w、カソード用ワイヤ10wなど)を超音波接合する。
モールド工程では、まず、ダイボンド工程、フレーム接合工程およびワイドボンド工程を経た電力用半導体チップ1、ヒートスプレッダ2、温度センスダイオードチップ4、リードフレーム構造体などを、金属箔12を備える絶縁シート11とともに金型のキャビティにセットし、ポットに樹脂ペレットをセットする。そして、金型を高温にしてから、溶融した樹脂をプランジャーによりポットから押し出し、ランナーを通して金型のゲートからキャビティに流し込み、高温下で樹脂を硬化させることでモールド樹脂13を形成する。
リード加工工程では、モールド工程後の電力用半導体装置100を金型から取り出し、ゲートカットを行い、リードフレーム構造体からタイバーや枠などの不要な部分をプレスにより切断することで電力用半導体装置100の主端子(リードフレーム7,8)および信号端子(ゲート端子8、アノード端子9、カソード端子10)を形成する。そして、主端子および信号端子を、規定の形状に曲げ加工することで、電力用半導体装置100が完成する。
次に、電力用半導体装置100の動作について説明する。電力用半導体装置100のゲート端子8とリードフレーム7との間に閾値以上の電圧を印加すると、IGBTである電力用半導体チップ1のゲート-エミッタ間にその電圧が印加され、電力用半導体チップ1がオン状態になり、リードフレーム5、ヒートスプレッダ2、電力用半導体チップ1およびリードフレーム7を通して電流が流れる。電力用半導体チップ1は電流が流れるとき内部の抵抗成分により発熱する。
温度センスダイオードチップ4は、この発熱による電力用半導体チップ1の破壊を未然に防ぐために電力用半導体チップ1の温度を測定する。電力用半導体チップ1の温度は、温度センスダイオードチップ4のアノードとカソード間の電圧、すなわち電力用半導体装置100のアノード端子9とカソード端子10との間の電圧から計算される。
温度センスダイオードを電力用半導体チップ1の内部に組み込むことも可能であるが、温度センスダイオードを電力用半導体チップ1とは別のチップ(温度センスダイオードチップ4)とする方が、電力用半導体チップ1のチップサイズを小さくできるため、例えば、電力用半導体チップ1をSiよりも高価なSiCを用いて形成する場合などに、コスト低減効果が大きい。さらに、温度センスダイオードチップ4を電力用半導体チップ1の表面電極1aの中央付近に接合すれば、電力用半導体チップ1の動作領域内に温度センスダイオードを配置でき、電力用半導体チップ1の温度を直接的に測定することができる。
従来、電力用半導体チップ1の表面電極1aの中央部に温度センスダイオードチップ4を搭載させ、なお且つ、表面電極1aにリードフレーム5を接合しようとすると、温度センスダイオードチップ4とリードフレーム5との間の絶縁を保つのは容易ではなかった。しかし、本実施の形態に係る電力用半導体装置100では、リードフレーム5の温度センスダイオードチップ4に対向する側面が絶縁膜5aでコーティングされているため、リードフレーム5と温度センスダイオードチップ4との間の絶縁を保つことができる。
図3および図4には、リードフレーム5が温度センスダイオードチップ4の配置される領域(第1領域)に開口部を有する構成を示したが、リードフレーム5の形状はこれに限られない。例えば図5のように、リードフレーム5が温度センスダイオードチップ4の配置される領域に切り欠き(スリット)が形成されたU字形状部を有していてもよい。温度センスダイオードチップ4は、リードフレーム5のU字形状部に三方が囲まれる位置に配設される。この場合も、リードフレーム5の温度センスダイオードチップ4に対向する側面、すなわち、U字形状部の切り欠きの側壁を絶縁膜5aでコーティングすることで、リードフレーム5と温度センスダイオードチップ4との間の絶縁を保つことができる。
<実施の形態2>
図6および図7は、実施の形態2に係る電力用半導体装置100の主要部(電力用半導体チップ1の近傍)の上面図である。図6は、リードフレーム5が温度センスダイオードチップ4の配置される領域(第1領域)に開口部を有する構成例であり、図7は、リードフレーム5が温度センスダイオードチップ4の配置される領域に切り欠き(スリット)が形成されたU字形状部を有する構成例である。図6と図7とは、リードフレーム5の形状が異なるのみで、それ以外は同じである。
図6および図7は、実施の形態2に係る電力用半導体装置100の主要部(電力用半導体チップ1の近傍)の上面図である。図6は、リードフレーム5が温度センスダイオードチップ4の配置される領域(第1領域)に開口部を有する構成例であり、図7は、リードフレーム5が温度センスダイオードチップ4の配置される領域に切り欠き(スリット)が形成されたU字形状部を有する構成例である。図6と図7とは、リードフレーム5の形状が異なるのみで、それ以外は同じである。
実施の形態2では、温度センスダイオードチップ4の上面に、アノード電極4aとカソード電極4cとの両方が設けられている。アノード電極4aは、アノード用ワイヤ9wを通して電力用半導体装置100のアノード端子9に接続され、カソード電極4cはカソード用ワイヤ10wを通して電力用半導体装置100のカソード端子10に接続される。
実施の形態1ではカソード電極が温度センスダイオードチップ4の下面に配置されており、電力用半導体チップ1のエミッタ電極と共通化されていたため、温度センスダイオードチップ4のカソード電位が電力用半導体チップ1のエミッタ電位とともに変動し、その電位変動が温度の測定結果に影響するおそれがある。それに対し、実施の形態2では、温度センスダイオードチップ4のカソード電極4cが電力用半導体チップ1のエミッタ電極とは独立して設けられているため、電力用半導体チップ1の通電による電位変動の影響を受けにくく、温度センスダイオードチップ4は電力用半導体チップ1の温度をより正確に測定できる。
<実施の形態3>
図8は、実施の形態3に係る電力用半導体装置100の主要部(電力用半導体チップ1の近傍)の上面図である。図8において、リードフレーム5は、温度センスダイオードチップ4の配置される領域に切り欠き(スリット)が形成されたU字形状部を有する。
図8は、実施の形態3に係る電力用半導体装置100の主要部(電力用半導体チップ1の近傍)の上面図である。図8において、リードフレーム5は、温度センスダイオードチップ4の配置される領域に切り欠き(スリット)が形成されたU字形状部を有する。
実施の形態1と同様に、温度センスダイオードチップ4のカソード電極は当該チップの下面に配置されて、電力用半導体チップ1の表面電極1aに接合されており、電力用半導体チップ1のエミッタ電極と共通化されている。実施の形態3では、図8のように、表面電極1aの一部分に、第3領域として、カソード用ワイヤ10wが接合されるカソードパッド1cを設けている。よって、表面電極1aにおいて、カソード用ワイヤ10wが接合されるカソードパッド1c(第3領域)と温度センスダイオードチップ4が接合される領域(第1領域)との間に、リードフレーム5が接合される領域(第2領域)が介在しない。したがって、カソード用ワイヤ10wの電位が電力用半導体チップ1の通電による電位変動の影響を受けにくく、実施の形態2と同様に、温度センスダイオードチップ4は電力用半導体チップ1の温度をより正確に測定できる。
図8では、リードフレーム5がU字形状部を有する構成例を示したが、実施の形態3は、リードフレーム5が温度センスダイオードチップ4の配置される領域(第1領域)に開口部を有する構成に対しても適用可能であり、その場合は、開口部内に第1領域と第3領域の両方を配置すればよい。
<実施の形態4>
図9および図10は、実施の形態4に係る電力用半導体装置100の主要部(電力用半導体チップ1の近傍)の上面図である。図9は、リードフレーム5が温度センスダイオードチップ4の配置される領域(第1領域)に開口部を有する構成例であり、図10は、リードフレーム5が温度センスダイオードチップ4の配置される領域に切り欠き(スリット)が形成されたU字形状部を有する構成例である。図9と図10とは、リードフレーム5の形状が異なるのみで、それ以外は同じである。
図9および図10は、実施の形態4に係る電力用半導体装置100の主要部(電力用半導体チップ1の近傍)の上面図である。図9は、リードフレーム5が温度センスダイオードチップ4の配置される領域(第1領域)に開口部を有する構成例であり、図10は、リードフレーム5が温度センスダイオードチップ4の配置される領域に切り欠き(スリット)が形成されたU字形状部を有する構成例である。図9と図10とは、リードフレーム5の形状が異なるのみで、それ以外は同じである。
実施の形態4では、リードフレーム5が電力用半導体チップ1の表面電極1aから延びる方向が、温度センスダイオードチップ4のカソード電極の電圧測定用のワイヤであるカソード用ワイヤ10wがカソードパッド1cから延びる方向に直交する。この構成では、カソード用ワイヤ10wが、電力用半導体チップ1のオン(通電)とオフ(非通電)とが切り替わるときに発生する磁界による誘導を受けにくいため、温度センスダイオードチップ4は電力用半導体チップ1の温度をより正確に測定できる。
<実施の形態5>
図11、図12および図13は、実施の形態5に係る電力用半導体装置100の主要部(電力用半導体チップ1の近傍)の断面図である。図11、図12および図13は、リードフレーム5の形状が異なるのみで、それ以外は同じである。また、これらの図は、リードフレーム5が温度センスダイオードチップ4の配置される領域(第1領域)に開口部を有する構成例であるが、リードフレーム5は、温度センスダイオードチップ4の配置される領域に切り欠き(スリット)が形成されたU字形状部を有する構成でもよい。
図11、図12および図13は、実施の形態5に係る電力用半導体装置100の主要部(電力用半導体チップ1の近傍)の断面図である。図11、図12および図13は、リードフレーム5の形状が異なるのみで、それ以外は同じである。また、これらの図は、リードフレーム5が温度センスダイオードチップ4の配置される領域(第1領域)に開口部を有する構成例であるが、リードフレーム5は、温度センスダイオードチップ4の配置される領域に切り欠き(スリット)が形成されたU字形状部を有する構成でもよい。
実施の形態5では、リードフレーム5は、少なくとも温度センスダイオードチップ4に対向する部分において、リードフレーム5の上面の高さが温度センスダイオードチップ4の上面の高さよりも低くなるように構成されている。
図11は、リードフレーム5の全体の厚さを薄くして、リードフレーム5の上面の高さが温度センスダイオードチップ4の上面の高さよりも低くした例である。このリードフレーム5は、温度センスダイオードチップ4よりも厚さが薄い金属板(銅板など)を用いてリードフレーム5を加工することで形成できる。
図12は、リードフレーム5の温度センスダイオードチップ4に対向する部分が、温度センスダイオードチップ4の上面の高さよりも低くなるように、リードフレーム5の上面に段差を設けた例である。このリードフレーム5は、リードフレーム5の温度センスダイオードチップ4に対向する部分を押しつぶして、その部分の厚さを温度センスダイオードチップ4の厚さよりも薄くすることで形成できる。
図13は、リードフレーム5の温度センスダイオードチップ4に対向する部分の上面を、リードフレーム5の端部側が低くなるように傾斜させることで、リードフレーム5の温度センスダイオードチップ4に対向する部分が、温度センスダイオードチップ4の上面の高さよりも低くなるようにした例である。このリードフレーム5は、リードフレーム5の温度センスダイオードチップ4に対向する部分を面取り加工して、その部分の厚さを温度センスダイオードチップ4の厚さよりも薄くすることで形成できる。
実施の形態5では、温度センスダイオードチップ4の上面が、リードフレーム5の温度センスダイオードチップ4に対向する部分の上面よりも高くなるため、電力用半導体チップ1の表面電極1a上にリードフレーム5と同時に温度センスダイオードチップ4を実装する工程が容易になる。また、温度センスダイオードチップ4上面のアノード電極4aにアノード用ワイヤ9wを接合する際に、ボンディングツールがリードフレーム5に干渉するのを防止する効果も得られる。
また、図11のリードフレーム5の形成は温度センスダイオードチップ4よりも薄い金属板を材料に用いる必要があるが、図12および図13のリードフレーム5は、温度センスダイオードチップ4よりも厚い金属板からも形成できるため、リードフレーム5の材料の選択肢が広がるという利点がある。
<実施の形態6>
図14は、実施の形態6に係る電力用半導体装置100の主要部(電力用半導体チップ1の近傍)の断面図である。図14は、リードフレーム5が温度センスダイオードチップ4の配置される領域(第1領域)に開口部を有する構成例であるが、リードフレーム5は、温度センスダイオードチップ4の配置される領域に切り欠き(スリット)が形成されたU字形状部を有する構成でもよい。
図14は、実施の形態6に係る電力用半導体装置100の主要部(電力用半導体チップ1の近傍)の断面図である。図14は、リードフレーム5が温度センスダイオードチップ4の配置される領域(第1領域)に開口部を有する構成例であるが、リードフレーム5は、温度センスダイオードチップ4の配置される領域に切り欠き(スリット)が形成されたU字形状部を有する構成でもよい。
実施の形態6の電力用半導体装置100では、リードフレーム5は、はんだから成る接合部材6を用いて電力用半導体チップ1の表面電極1aに接合されているが、温度センスダイオードチップ4は、銀(aG)からなるAg接合部材14を用いて電力用半導体チップ1の表面電極1aに接合されている。
Ag接合部材14は、はんだと比較して熱抵抗が低く、またボイドの発生が少ないことから、実施の形態6によれば、電力用半導体チップ1の熱が効率よく温度センスダイオードチップ4に伝わるようになり、温度センスダイオードチップ4が電力用半導体チップ1の温度をより正確に測定できるようになる。
なお、各実施の形態を自由に組み合わせたり、各実施の形態を適宜、変形、省略したりすることが可能である。
上記した説明は、すべての態様において、例示であって、例示されていない無数の変形例が想定され得るものと解される。
100 電力用半導体装置、1 電力用半導体チップ、1a 表面電極、1b ゲートパッド、1c カソードパッド、2 ヒートスプレッダ、3 接合部材、4 温度センスダイオードチップ、4a アノード電極、4c カソード電極、5 リードフレーム、5a 絶縁膜、6 接合部材、7 リードフレーム、8 ゲート端子、8w ゲート用ワイヤ、9 アノード端子、9w アノード用ワイヤ、10 カソード端子、10w カソード用ワイヤ、11 絶縁シート、12 金属箔、13 モールド樹脂、14 Ag接合部材。
Claims (11)
- 電力用半導体素子のチップである電力用半導体チップと、
前記電力用半導体チップの主電極の1つである表面電極上の第1領域に搭載された温度センスダイオード素子のチップである温度センスダイオードチップと、
前記表面電極上の第2領域に接続されたリードフレームと、
前記リードフレームの前記温度センスダイオードチップに対向する側面に設けられた絶縁膜と、
を備える電力用半導体装置。 - 前記温度センスダイオードチップは、前記表面電極の中央部に搭載されている、
請求項1に記載の電力用半導体装置。 - 前記リードフレームは開口部を有しており、
前記温度センスダイオードチップは、前記リードフレームの前記開口部内に配設されている、
請求項1または請求項2に記載の電力用半導体装置。 - 前記リードフレームはU字形状部を有しており、
前記温度センスダイオードチップは、前記リードフレームの前記U字形状部に三方が囲まれる位置に配設されている、
請求項1または請求項2に記載の電力用半導体装置。 - 前記温度センスダイオードチップは、上面にアノード電極とカソード電極との両方を備えている、
請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の電力用半導体装置。 - 前記温度センスダイオードチップは、下面に前記表面電極と接続したカソード電極を備え、
前記カソード電極の電圧測定用のワイヤが、前記表面電極上の第3領域に接続されており、
前記第3領域と前記第1領域との間に前記第2領域が介在していない、
請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の電力用半導体装置。 - 前記温度センスダイオードチップは、下面に前記表面電極と接続したカソード電極を備え、
前記リードフレームが前記表面電極から延びる方向は、前記カソード電極の電圧測定用のワイヤが延びる方向に直交する、
請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の電力用半導体装置。 - 少なくとも前記リードフレームの前記温度センスダイオードチップに対向する部分において、前記リードフレームの上面の高さは、前記温度センスダイオードチップの上面の高さよりも低い、
請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の電力用半導体装置。 - 前記リードフレームの上面は、前記温度センスダイオードチップに対向する部分が低くなるように段差を有している、
請求項8に記載の電力用半導体装置。 - 少なくとも前記リードフレームの前記温度センスダイオードチップに対向する部分の上面は、前記リードフレームの端部側が低くなるように傾斜している、
請求項8に記載の電力用半導体装置。 - 前記温度センスダイオードチップは、銀を用いて前記表面電極に接合されており、
前記リードフレームは、はんだを用いて前記表面電極に接合されている、
請求項1から請求項10のいずれか一項に記載の電力用半導体装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2021/016000 WO2022224340A1 (ja) | 2021-04-20 | 2021-04-20 | 電力用半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2022224340A1 JPWO2022224340A1 (ja) | 2022-10-27 |
JP7422945B2 true JP7422945B2 (ja) | 2024-01-26 |
Family
ID=83722040
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023515920A Active JP7422945B2 (ja) | 2021-04-20 | 2021-04-20 | 電力用半導体装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20240162196A1 (ja) |
JP (1) | JP7422945B2 (ja) |
CN (1) | CN117121197A (ja) |
DE (1) | DE112021007534T5 (ja) |
WO (1) | WO2022224340A1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012191012A (ja) | 2011-03-10 | 2012-10-04 | Denso Corp | 半導体装置 |
JP6177304B2 (ja) | 2015-12-24 | 2017-08-09 | Kyb株式会社 | 転倒防止装置の把持部材及び転倒防止装置 |
WO2018220721A1 (ja) | 2017-05-30 | 2018-12-06 | 三菱電機株式会社 | 半導体パワーモジュール |
JP2019186510A (ja) | 2018-03-30 | 2019-10-24 | 富士電機株式会社 | 半導体装置、半導体パッケージ、半導体モジュール、および半導体回路装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6481259A (en) * | 1987-09-24 | 1989-03-27 | Hitachi Ltd | Semiconductor plastic package |
JP3201022B2 (ja) * | 1992-12-02 | 2001-08-20 | 凸版印刷株式会社 | リードフレーム |
JP2014003095A (ja) * | 2012-06-15 | 2014-01-09 | Denso Corp | 半導体装置 |
JP6381764B1 (ja) * | 2017-10-20 | 2018-08-29 | 三菱電機株式会社 | 半導体パワーモジュール |
-
2021
- 2021-04-20 WO PCT/JP2021/016000 patent/WO2022224340A1/ja active Application Filing
- 2021-04-20 US US18/549,166 patent/US20240162196A1/en active Pending
- 2021-04-20 DE DE112021007534.9T patent/DE112021007534T5/de active Pending
- 2021-04-20 CN CN202180097061.2A patent/CN117121197A/zh active Pending
- 2021-04-20 JP JP2023515920A patent/JP7422945B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012191012A (ja) | 2011-03-10 | 2012-10-04 | Denso Corp | 半導体装置 |
JP6177304B2 (ja) | 2015-12-24 | 2017-08-09 | Kyb株式会社 | 転倒防止装置の把持部材及び転倒防止装置 |
WO2018220721A1 (ja) | 2017-05-30 | 2018-12-06 | 三菱電機株式会社 | 半導体パワーモジュール |
JP2019186510A (ja) | 2018-03-30 | 2019-10-24 | 富士電機株式会社 | 半導体装置、半導体パッケージ、半導体モジュール、および半導体回路装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN117121197A (zh) | 2023-11-24 |
WO2022224340A1 (ja) | 2022-10-27 |
DE112021007534T5 (de) | 2024-02-15 |
JPWO2022224340A1 (ja) | 2022-10-27 |
US20240162196A1 (en) | 2024-05-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4499577B2 (ja) | 半導体装置 | |
US9171773B2 (en) | Semiconductor device | |
JP6115738B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP4254527B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP4899481B2 (ja) | 外部に露出する放熱体を上部に有する樹脂封止型半導体装置の製法 | |
WO2012053205A1 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
CN113016068B (zh) | 半导体模块、功率转换装置及半导体模块的制作方法 | |
US6841866B2 (en) | Power semiconductor device | |
CN111276447B (zh) | 双侧冷却功率模块及其制造方法 | |
CN111095537B (zh) | 半导体装置及具备该半导体装置的功率转换装置 | |
JP2010034350A (ja) | 半導体装置 | |
JPWO2013171946A1 (ja) | 半導体装置の製造方法および半導体装置 | |
JP2005167075A (ja) | 半導体装置 | |
US11315850B2 (en) | Semiconductor device | |
JP3935381B2 (ja) | 両面電極半導体素子を有する電子回路装置及び該電子回路装置の製造方法 | |
JP3601529B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP4356494B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP7422945B2 (ja) | 電力用半導体装置 | |
JP4339660B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2021019065A (ja) | 半導体装置 | |
JP2013113638A (ja) | 半導体装置 | |
JP7118204B1 (ja) | 半導体装置 | |
WO2022201426A1 (ja) | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | |
JP4030956B2 (ja) | 電力用半導体装置 | |
JP4258391B2 (ja) | 半導体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230403 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240116 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7422945 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |