JP2003501474A - スルホンアミドおよびスルファミド置換イミダゾキノリン - Google Patents

スルホンアミドおよびスルファミド置換イミダゾキノリン

Info

Publication number
JP2003501474A
JP2003501474A JP2001502852A JP2001502852A JP2003501474A JP 2003501474 A JP2003501474 A JP 2003501474A JP 2001502852 A JP2001502852 A JP 2001502852A JP 2001502852 A JP2001502852 A JP 2001502852A JP 2003501474 A JP2003501474 A JP 2003501474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
butyl
imidazo
quinolin
amino
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001502852A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4833466B2 (ja
JP2003501474A5 (ja
Inventor
エル. クルックス,スティーブン
ジェイ. リンドストロム,カイル
エー. メリル,ブライオン
ジェイ. ライス,マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2003501474A publication Critical patent/JP2003501474A/ja
Publication of JP2003501474A5 publication Critical patent/JP2003501474A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4833466B2 publication Critical patent/JP4833466B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • A61K9/0063Periodont
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4738Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/4745Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems condensed with ring systems having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. phenantrolines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • A61K9/006Oral mucosa, e.g. mucoadhesive forms, sublingual droplets; Buccal patches or films; Buccal sprays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Abstract

(57)【要約】 スルホンアミドまたはスルファミド官能基を1位に含有するイミダゾキノリンおよびテトラヒドロイミダゾキノリン化合物が免疫応答修飾因子として有用である。本発明の化合物および組成物は、さまざまなサイトカインの生合成を誘導することができるため、ウイルス性疾患および腫瘍性疾患を含むさまざまな状態を治療する上で有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の分野 本発明は、スルホンアミドまたはスルファミド置換を1位に有するイミダゾキ
ノリン化合物と、かかる化合物を含有する医薬組成物と、に関する。本発明の別
の態様は、動物においてサイトカインの生合成を誘導する目的やウイルス性疾患
および腫瘍性疾患を含む疾患の治療時に上記の化合物を免疫調節物質として使用
することに関する。
【0002】 発明の背景 1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン環系についての信頼できる最初の報告
である、Backman et al.、J. Org. Chem. 15、
1278〜1284(1950)には、抗マラリア薬として使用できる可能性の
ある1−(6−メトキシ−8−キノリニル)−2−メチル−1H−イミダゾ[4
,5−c]キノリンの合成について説明されている。その後、さまざまな置換1
H−イミダゾ[4,5−c]キノリンの合成について報告された。たとえば、J
ain et al.、J. Med. Chem. 11、pp.87〜92
(1968)は、抗痙攣薬および心血管薬になり得るものとして1−[2−(4
−ピペリジル)エチル]−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリンという化合物
を合成した。また、Baranov et al.、Chem. Abs. 8
5、94362(1976)はいくつかの2−オキソイミダゾ[4,5−c]キ
ノリンについて報告し、Berenyi et al.、J. Heteroc
yclic Chem. 18、1537〜1540(1981)は特定の2−
オキソイミダゾ[4,5−c]キノリンについて報告していた。
【0003】 特定の1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミンならびにその1−
置換誘導体および2−置換誘導体が、抗ウイルス薬、気管支拡張薬および免疫調
節物質として有用であることが、後になって明らかになった。これらの物質は、
特に、米国特許第4,689,338号、同第4,698,348号、同第4,
929,624号、同第5,037,986号、同第5,268,376号、同
第5,346,905号および同第5,389,640号(いずれも本願明細書
に援用する)に記載されている。
【0004】 国際特許出願公開第WO98/30562号、欧州特許第EP 894 79
7号および国際特許出願公開第WO00/09506号などから明らかなように
、依然として注目を集めているものにイミダゾキノリン環系がある。欧州特許第
EP 894 797号には、免疫応答調節化合物として有用であると開示され
ているアミド置換イミダゾキノリン化合物が開示され、一方、国際特許出願公開
第WO00/09506号には、スルホンアミド窒素が飽和複素環の一部である
スルホンアミド置換基を含むイミダゾキノリン化合物が開示されている。しかし
ながら、こうした努力にもかかわらず、サイトカインの生合成または他の機序を
誘導することによって免疫応答を調節する機能を有する化合物に対する必要性が
依然として残っている。
【0005】 発明の概要 本願発明者らは、動物においてサイトカインの生合成を誘導するのに役立つ新
規なクラスの化合物を見出した。したがって、本発明によれば、式I
【化2】 (式中、R、R1およびR2は本願明細書にて定義するとおりである)で表される
化合物が得られる。
【0006】 式Iの化合物は、動物に投与すると、サイトカインの生合成を誘導したり、あ
るいは免疫応答を調節する機能を発揮するため、免疫応答修飾因子として有用な
ものである。このような機能がゆえに、これらの化合物は、かかる免疫応答の変
化に応答するウイルス性疾患や腫瘍などのさまざまな状態を治療する上で有用な
ものとなる。
【0007】 本発明はさらに、式Iの化合物を治療有効量で含有する医薬組成物と、式Iの
化合物を有効量で動物に投与することによって、動物においてサイトカインの生
合成を誘導する方法、動物においてウイルス感染を治療する方法および/または
腫瘍性疾患を治療する方法を提供するものである。
【0008】 また、式Iの化合物の合成方法と、これらの化合物の合成時に役立つ中間体も
得られる。
【0009】 発明の詳細な説明 上述したように、本発明によれば、式I
【化3】 (式中、 R1は、−アルキル−NR3−SO2−X−R4または−アルケニル−NR3−S
2−X−R4であり、 Xは結合または−NR5−であり、 R4は、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、アルキルまたはアルケ
ニルであり、その各々は、 −アルキル; −アルケニル; −アリール; −ヘテロアリール; −ヘテロシクリル; −置換アリール; −置換ヘテロアリール; −置換ヘテロシクリル; −O−アルキル; −O−(アルキル)0〜1−アリール; −O−(アルキル)0〜1−置換アリール; −O−(アルキル)0〜1−ヘテロアリール; −O−(アルキル)0〜1−置換ヘテロアリール; −O−(アルキル)0〜1−ヘテロシクリル; −O−(アルキル)0〜1−置換ヘテロシクリル; −COOH; −CO−O−アルキル; −CO−アルキル; −S(O)0〜2−アルキル; −S(O)0〜2−(アルキル)0〜1−アリール; −S(O)0〜2−(アルキル)0〜1−置換アリール; −S(O)0〜2−(アルキル)0〜1−ヘテロアリール; −S(O)0〜2−(アルキル)0〜1−置換ヘテロアリール; −S(O)0〜2−(アルキル)0〜1−ヘテロシクリル; −S(O)0〜2−(アルキル)0〜1−置換ヘテロシクリル; −(アルキル)0〜1−NR33; −(アルキル)0〜1−NR3−CO−O−アルキル; −(アルキル)0〜1−NR3−CO−アルキル; −(アルキル)0〜1−NR3−CO−アリール; −(アルキル)0〜1−NR3−CO−置換アリール; −(アルキル)0〜1−NR3−CO−ヘテロアリール; −(アルキル)0〜1−NR3−CO−置換ヘテロアリール; −N3; −ハロゲン; −ハロアルキル; −ハロアルコキシ; −CO−ハロアルコキシ; −NO2; −CN; −OH; −SH;および アルキル、アルケニルまたはヘテロシクリルの場合、オキソ; からなる群から選択される1種またはそれ以上の置換基で置換されていても未
置換であってもよく、 R2は、 −水素; −アルキル; −アルケニル; −アリール; −置換アリール; −ヘテロアリール; −置換ヘテロアリール; −アルキル−O−アルキル; −アルキル−O−アルケニル;および −OH;−ハロゲン;−N(R32;−CO−N(R32;−CO−C1〜10
アルキル;−CO−O−C1〜10アルキル;−N3;−アリール;−置換アリール
;−ヘテロアリール;−置換ヘテロアリール;−ヘテロシクリル;−置換ヘテロ
シクリル;−CO−アリール;−CO−(置換アリール);−CO−ヘテロアリ
ール;および−CO−(置換ヘテロアリール)からなる群から選択される1種ま
たはそれ以上の置換基で置換された−アルキルまたはアルケニル; からなる群から選択され、 R3は各々独立に、水素およびC1〜10アルキルからなる群から選択され、 R5は、水素およびC1〜10アルキルからなる群から選択されるか、あるいは、
4とR5との組み合わせで3〜7員環の複素環または置換複素環を形成でき、 nは0〜4であり、存在するRは各々、C1〜10アルキル、C1〜10アルコキシ
、ハロゲン、およびトリフルオロメチルからなる群から独立に選択される)で表
される化合物、またはそれらの薬学的に許容される塩が得られる。
【0010】 化合物の調製 R、R1、R2およびnが上記にて定義したとおりである反応スキームIによっ
て、本発明のイミダゾキノリンを調製することができる。
【0011】 反応スキームIのステップ(1)では、式IIの4−クロロ−3−ニトロキノ
リンを式R1NH2(式中、R1は上記にて定義したとおりである)のアミンと反
応させ、式IIIの3−ニトロキノリン−4−アミンを得る。この反応は、クロ
ロホルムやジクロロメタンなどの好適な溶媒に式IIの化合物を溶解した溶液に
アミンを加え、任意に加熱することによって実施可能なものである。式IIのキ
ノリンの多くが周知の化合物である(たとえば、米国特許第4,689,338
号および本願明細書に引用する参考文献を参照のこと)。
【0012】 反応スキームIのステップ(2)では、式IIIの3−ニトロキノリン−4−
アミンを還元して式IVのキノリン−3,4−ジアミンを得る。このとき、プラ
チナ炭素触媒やパラジウム炭素触媒などの従来の不均一系水素化触媒を用いて還
元を実施すると好ましい。この反応は、イソプロピルアルコールやトルエンなど
の好適な溶媒中でParr装置にて適宜実施できるものである。
【0013】 反応スキームIのステップ(3)では、式IVのキノリン−3,4−ジアミン
をカルボン酸またはこれと等価な物質と反応させ、式Vの1H−イミダゾ[4,
5−c]キノリンを得る。好適なカルボン酸等価物としては、酸ハロゲン化物、
オルトエステルおよび1,1−ジアルコキシアルキルアルカノエートがあげられ
る。ここで、式Vの化合物にて所望のR2置換基が得られるようにカルボン酸ま
たはその等価物を選択する。たとえば、オルトギ酸トリエチルを用いることで、
2が水素である化合物が得られ、オルト酢酸トリエチルを使用すればR2がメチ
ルである化合物が得られる。溶媒の非存在下またはトルエンなどの不活性溶媒下
で反応を実施することも可能である。反応の副産物として形成されるアルコール
や水をすべて除去するために十分な熱を加えて反応を実施する。
【0014】 反応スキームIのステップ(4)では、N−オキシドを形成できる従来の酸化
剤を使用して、式Vの1H−イミダゾ[4,5−c]キノリンを酸化して式VI
の1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−5N−オキシドを得る。好ましい反
応条件には、式Vの化合物をクロロホルムに溶解した溶液と3−クロロペルオキ
シ安息香酸とを周囲条件で反応させることを含む。
【0015】 反応スキームIのステップ(5)では、式VIの1H−イミダゾ[4,5−c
]キノリン−5N−オキシドをアミン化し、式Iの亜属である式VIIの1H−
イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミンを得る。ステップ(5)は、(i
)式VIの化合物とアシル化剤とを反応させ、続いて(ii)この生成物とアミ
ン化剤とを反応させることを含む。ステップ(5)のパート(i)は、式VIの
N−オキシドとアシル化剤とを反応させることを含む。好適なアシル化剤として
は、アルキルスルホニルクロリドまたはアリールスルホニルクロリド(たとえば
、ベンゼンスルホニルクロリド、メタンスルホニルクロリド、p−トルエンスル
ホニルクロリドなど)があげられる。アリールスルホニルクロリドが好ましい。
para−トルエンスルホニルクロリドが最も好ましい。ステップ(5)のパー
ト(ii)は、パート(i)の生成物と過剰量のアミン化剤とを反応させること
を含む。好適なアミン化剤としては、アンモニア(たとえば水酸化アンモニウム
の形態など)およびアンモニウム塩(たとえば、炭酸アンモニウム、重炭酸アン
モニウム、リン酸アンモニウムなど)があげられる。水酸化アンモニウムが好ま
しい。式VIのN−オキシドをジクロロメタンなどの不活性溶媒に溶解し、この
溶液にアミン化剤を添加し、続いてアシル化剤を徐々に添加して反応を実施する
と好ましい。生成物またはその薬学的に許容される塩については、従来の方法で
単離することができる。
【0016】 あるいは、(i)式VIのN−オキシドとイソシアネートとを反応させ、次い
で(ii)得られる生成物を加水分解してステップ(5)を実施してもよい。パ
ート(i)には、N−オキシドとイソシアネートとを反応させることを含むが、
このときイソシアナト基がカルボニル基に結合する。好ましいイソシアネートと
しては、トリクロロアセチルイソシアネートの他、ベンゾイルイソシアネートな
どのアロイルイソシアネートがあげられる。イソシアネートとN−オキシドとの
反応は、クロロホルムやジクロロメタンなどの不活性溶媒にN−オキシドを溶解
した溶液にイソシアネートを添加して、実質的に無水の条件下で実施される。パ
ート(ii)には、パート(i)で得られる生成物の加水分解が含まれる。加水
分解については、任意にアルカリ金属水酸化物や低級アルコキシドなどの触媒の
存在下にて、水または低級アルカノールの存在下で加熱する従来の方法で実施す
ることができる。
【化4】
【0017】 R、R2、4およびnが上記にて定義したとおりであり、mが1〜20である
反応スキームIIによって、R1置換基がスルホンアミドを含む本発明の化合物
を調製することもできる。
【0018】 反応スキームIIでは、式VIIIのアミノアルキル置換1H−イミダゾ[4
,5−c]キノリン−4−アミンを式IXの塩化スルホニルと反応させ、式Iの
亜属である式Xの化合物を得る。このとき、ジクロロメタンなどの不活性溶媒中
、ピリジンまたはN,N−ジイソプロピルエチルアミンなどの塩基の存在下で、
周囲温度にて反応を実施することができる。式VIIIの1H−イミダゾ[4,
5−c]キノリン−4−アミンの多くが周知の化合物である。たとえば、米国特
許第6,069,149号(Nanba)を参照のこと。他の1H−イミダゾ[
4,5−c]キノリン−4−アミンについても周知の合成方法を用いて容易に調
製可能である。式IXの塩化スルホニルの多くが市販されているものであるが、
他の塩化スルホニルについても周知の合成方法を用いて容易に調製可能である。
生成物またはその薬学的に許容される塩については、従来の方法で単離すること
ができる。
【化5】
【0019】 R、R2、4およびnが上記にて定義したとおりであり、mが1〜20である
反応スキームIIIによって、R1置換基がスルホンアミドを含む本発明の化合
物を調製することもできる。
【0020】 反応スキームIIIでは、式VIIIのアミノアルキル置換1H−イミダゾ[
4,5−c]キノリン−4−アミンを式XIのスルホン酸無水物と反応させ、式
Iの亜属である式Xの化合物を得る。このとき、ジクロロメタンなどの不活性溶
媒中、ピリジンまたはN,N−ジイソプロピルエチルアミンなどの塩基の存在下
で、周囲温度にて反応を実施することができる。あるいは、アセトニトリル中、
周囲温度にて反応を実施することも可能である。式XIのスルホン酸無水物の多
くが市販されているものであるが、他のスルホン酸無水物についても周知の合成
方法を用いて容易に調製可能である。生成物またはその薬学的に許容される塩に
ついては、従来の方法で単離することができる。
【化6】
【0021】 R、R2、R3、R4およびnが上記にて定義したとおりであり、mが1〜20
である反応スキームIVによって、本発明の第3級スルホンアミドを調製するこ
とができる。
【0022】 反応スキームIVでは、式Xの1H−イミダゾ[4,5−c]キノリニルスル
ホンアミドを式XIIのハロゲン化物と反応させ、式Iの亜属である式XIII
の化合物を得る。この反応は、式Xの化合物をN,N−ジメチルホルムアミドに
溶解した溶液に水素化ナトリウムを添加し、次いでハロゲン化物を添加すること
で、周囲温度にて実施可能なものである。式XIIのハロゲン化物の多くが市販
されているものであるが、他のハロゲン化物についても周知の合成方法を用いて
容易に調製可能である。生成物またはその薬学的に許容される塩については、従
来の方法で単離することができる。
【化7】
【0023】 R、R2、R4、R5およびnが上記にて定義したとおりであり、mが1〜20
である反応スキームVによって、R1がスルファミド基を含む本発明の化合物を
調製することができる。
【0024】 反応スキームVのステップ(1)では、式VIIIのアミノアルキル置換1H
−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミンを塩化スルフリルと反応させ、
式XIVの塩化スルファモイルをin situにて生成する。この反応は、塩
化スルフリルをジクロロメタンに溶解した溶液を、式VIIIの化合物をジクロ
ロメタンに溶解した溶液に、1等量の4−(ジメチルアミノ)ピリジンの存在下
で添加して実施可能なものである。このとき、低温(−78℃)にて反応を実施
すると好ましい。任意に、添加終了後、反応混合物を周囲温度まで温めることが
可能である。
【0025】 反応スキームVのステップ(2)では、式R54NHのアミンを式XIVの塩
化スルファモイルと反応させ、式Iの亜属である式XVの1H−イミダゾ[4,
5−c]キノリニルスルファミドを得る。この反応は、2等量のアミンと2等量
のトリエチルアミンとをジクロロメタンに溶解した溶液を、ステップ(1)で得
られた反応混合物に添加することで、実施可能なものである。このとき、低温(
−78℃)にて添加を実施すると好ましい。添加終了後、反応混合物を周囲温度
まで温めることが可能である。生成物またはその薬学的に許容される塩について
は、従来の方法で単離することができる。
【化8】
【0026】 R2、R3、R4およびR5が上記にて定義したとおりであり、mが1〜20であ
る反応スキームVIによって、本発明のテトラヒドロイミダゾキノリンを調製す
ることも可能である。
【0027】 反応スキームVIのステップ(1)では、式XVIのアミノアルキル置換1H
−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミンを還元し、式XVIIのアミノ
アルキル置換6,7,8,9−テトラヒドロ−1H−イミダゾ[4,5−c]キ
ノリン−4−アミンを得る。このとき、式XVIの化合物をトリフルオロ酢酸に
懸濁または溶解し、触媒量の酸化白金(IV)を添加し、次いでこの混合物を水
素圧力下において還元を実施すると好ましい。この反応はParr装置にて適宜
実施できるものである。生成物またはその塩については、従来の方法で単離する
ことができる。
【0028】 反応スキームVIのステップ(2a)では、式XVIIのアミノアルキル置換
6,7,8,9−テトラヒドロ−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−
アミンを反応させ、式Iの亜属である式XVIIIの化合物を得る。R3が水素
である場合、上記の反応スキームIIおよびIIIにて説明した方法によって、
式VIIIのイミダゾキノリンの代わりに式XVIIのテトラヒドロイミダゾキ
ノリンを用いて、一段階で反応を実施することが可能である。R3が水素以外で
ある場合は、反応スキームIIおよびIIIの方法によって第1ステップを実施
し、イミダゾキノリンのテトラヒドロイミダゾキノリン類似物を用いて反応IV
の方法によって第2ステップを実施する二段階で反応を実施することが可能であ
る。生成物またはその薬学的に許容される塩については、従来の方法で単離する
ことができる。
【0029】 反応スキームVIの(2b)では、式XVIIのアミノアルキル置換6,7,
8,9−テトラヒドロ−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミンを
反応させ、式Iの亜属である式XIXの化合物を得る。この反応は、反応スキー
ムVで説明した方法によって、式VIIIのイミダゾキノリンの代わりに式XV
IIのテトラヒドロイミダゾキノリンを用いて実施可能なものである。生成物ま
たはその薬学的に許容される塩については、従来の方法で単離することができる
【化9】
【0030】 R、R2、R3、4、R5およびnが上記にて定義したとおりであり、mが1〜
20である反応スキームVIIによって、本発明のテトラヒドロイミダゾキノリ
ンを調製することも可能である。
【0031】 反応スキームVIIのステップ(1)では、式XXの6,7,8,9−テトラ
ヒドロ−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリニルtert−ブチルカルバメー
トを加水分解し、式XXIのアミノアルキル置換6,7,8,9−テトラヒドロ
−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミンを得る。この反応は、式
XXの化合物をトリフルオロ酢酸とアセトニトリルとの混合物に溶解し、周囲温
度で攪拌して実施可能なものである。あるいは、式XXの化合物と希塩酸とを混
合し、蒸気浴上にて加熱してもよい。式XXのテトラヒドロ−1H−イミダゾ[
4,5−c]キノリニルtert−ブチルカルバメートについては、米国特許第
5,352,784号(Nikolaides)に開示されている合成経路を用
いて調製することが可能である。生成物またはその塩については、従来の方法で
単離することができる。
【0032】 ステップ(2a)および(2b)については反応スキームVIの場合と同様に
して実施可能である。
【化10】
【0033】 式Iの化合物の中には、式Iの他の化合物から容易に調製可能なものがある。
たとえば、R4置換基がクロロアルキル基を含む化合物をアミンと反応させ、第
2級アミノ基または第3級アミノ基で置換されたR4置換基を得ることが可能で
あり、R4置換基がニトロ基を含む化合物を還元し、R4置換基が第1級アミンを
含む化合物を得ることが可能である。
【0034】 本願明細書において、「アルキル」、「アルケニル」、「アルキニル」という
用語および接頭辞「−alk」は、直鎖基と分枝鎖状の基の両方を含み、環状の
基すなわちシクロアルキルおよびシクロアルケニルも含む。特に明記しない限り
、これらの基は、1〜20個の炭素原子を含み、アルケニル基およびアルキニル
基は2〜20個の炭素原子を含む。合計で10個までの炭素原子を有するものが
好ましい基である。環状の基は、単環式であっても多環式であってもよく、好ま
しくは3〜10環の炭素原子を有する。環状の基の例としては、シクロプロピル
、シクロペンチル、シクロヘキシルおよびアダマンチルがあげられる。
【0035】 「ハロアルキル」という用語は、利用可能な水素原子がすべてハロゲン原子で
置換された基をはじめとして、1つまたはそれ以上のハロゲン原子で置換された
基を含む。これは、接頭辞「haloalk−」を含む基についても同様である
。好適なハロアルキル基の例としては、クロロメチル、トリフルオロメチルなど
があげられる。
【0036】 本願明細書で使用する「アリール」という用語は、炭素環式芳香族環または環
系を含む。アリール基の例としては、フェニル、ナフチル、ビフェニル、フルオ
レニルおよびインデニルがあげられる。「ヘテロアリール」という用語は、少な
くとも1つの環ヘテロ原子(たとえば、O、S、N)を含む芳香族環または環系
を含む。好適なヘテロアリール基としては、フリル、チエニル、ピリジル、キノ
リニル、テトラゾリル、イミダゾ、ピラゾロ、チアゾロ、オキサゾロなどがあげ
られる。
【0037】 「ヘテロシクリル」は、少なくとも1つの環ヘテロ原子(たとえば、O、S、
N)を含む非芳香族環または環系を含む。複素環基の例としては、ピロリジニル
、テトラヒドロフラニル、モルホリニル、チオモルホリニル、ピペリジニル、ピ
ペラジニル、チアゾリジニル、イミダゾリジニルなどがあげられる。
【0038】 特に明記しない限り、「置換シクロアルキル」、「置換アリール」、「置換ヘ
テロアリール」および「置換ヘテロシクリル」という用語は、対象となる環また
は環系が、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロ
アルキル、ハロアルキルカルボニル、ハロアルコキシ(たとえば、トリフルオロ
メトキシ)、ニトロ、アルキルカルボニル、アルケニルカルボニル、アリールカ
ルボニル、ヘテロアリールカルボニル、アリール、アリールアルキル、ヘテロア
リール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクロアルキル、ニ
トリル、アルコキシカルボニル、アルカノイルオキシ、アルカノイルチオからな
る群から、シクロアルキルおよびヘテロシクリルの場合はさらにオキソまで含め
た群から独立に選択される、1種またはそれ以上の置換基でさらに置換されてい
ることを示す。
【0039】 本発明の化合物を表す構造式では、特定の結合を点線で示してある。これらの
線は、点線で示した結合が存在していても欠如していてもよいことを意味する。
したがって、式Iの化合物は、イミダゾキノリン化合物であってもテトラヒドロ
イミダゾキノリン化合物であってもよい。
【0040】 本発明は、本願明細書に記載の化合物を、その薬学的に許容されるあらゆる形
態について包含するものであり、これには、ジアステレオマーおよびエナンチオ
マーなどのアイソマー、塩、溶媒、多形などが含まれる。
【0041】 医薬組成物と生物学的活性 本発明の医薬組成物は、薬学的に許容されるキャリアとの組み合わせで、式I
の化合物を治療有効量で含む。
【0042】 本願明細書において、「治療有効量」という用語は、サイトカイン誘導などの
治療効果、抗腫瘍活性および/または抗ウイルス活性を誘導できるだけの十分な
化合物量を意味する。本発明の医薬組成物に使用する活性化合物の正確な量は、
化合物の物理的性質および化学的性質ならびにキャリアの性質、意図した投与計
画などの当業者間で周知のさまざまな要因によって変わるが、本発明の組成物に
は、被検体に対する化合物用量約100ng/kg〜約50mg/kg、好まし
くは約10μg/kg〜約5mg/kgが得られるだけの十分な活性成分が含ま
れるだろうと思われる。錠剤、薬用ドロップ、非経口製剤、シロップ、クリーム
、軟膏、エアロゾル製剤、経皮パッチ、経粘膜パッチなど、従来のどのような剤
形を使用してもよい。
【0043】 後述する試験方法に従って実施した実験で、本発明の化合物が特定のサイトカ
インの産生を誘導することが明らかになっている。これらの結果から、本発明の
化合物が数多くの異なる方法で免疫応答を調節できる免疫応答修飾因子として有
用であり、さまざまな機能障害の治療に役立つものとなっていることが分かる。
【0044】 本発明による化合物を投与することで誘導できるサイトカインとしては、イン
ターフェロン−α(IFN−α)および腫瘍壊死因子−α(TNF−α)ならび
に特定のインターロイキン(IL)があげられる。本発明の化合物によって生合
成を誘導できるサイトカインとしては、IFN−α、TNF−α、IL−1、I
L−6、IL−10およびIL−12の他、さまざまなサイトカインがあげられ
る。サイトカインにはいくつか効果はあるが、特にウイルスの産生や腫瘍細胞の
成長を抑制するため、本発明の化合物はウイルス性疾患や腫瘍の治療に有用なも
のとなるのである。
【0045】 サイトカインの産生を誘導する機能に加え、本発明の化合物は、生得的な免疫
応答の他の局面にも影響する。たとえば、ナチュラルキラー細胞の活性が刺激さ
れることがある。これは、サイトカインの誘導によるものと考えられる効果のひ
とつである。また、本発明の化合物は、マクロファージを付活し、これによって
一酸化窒素の分泌が促進され、さらに多くのサイトカインが産生される。また、
これらの化合物によって、Bリンパ球の増殖と分化が引き起こされる場合もある
【0046】 さらに、本発明の化合物には獲得免疫応答に対する効果もある。たとえば、T
細胞に対して直接影響する、あるいは、T細胞サイトカインを直接誘導するとは
思えないが、本発明の化合物を投与すると、1型ヘルパーT(Th1)サイトカ
インIFN−γの産生が間接的に誘導され、2型ヘルパーT(Th2)サイトカ
インIL−4、IL−5およびIL−13の産生が阻害される。この活性は、T
h1応答を上方制御および/またはTh2応答を下方制御することが望ましい疾
患の治療に上記の化合物が有用であることを意味する。式Iaの化合物がTh2
免疫応答を阻害する機能に鑑みて、これらの化合物は、アトピー性皮膚炎、喘息
、アレルギー、アレルギー性鼻炎などのなどのアトピー性疾患の治療や全身性エ
リテマトーデスの治療において有用である、細胞免疫に対するワクチンアジュバ
ントとして有用であると考えられ、さらには可能性として再発性の真菌疾患およ
びクラミジアの治療薬として有用であるとも考えられる。
【0047】 自己の免疫応答修飾効果がゆえに、これらの化合物はさまざまな状態の治療に
役立つものとなる。IFN−αおよび/またはTNF−αなどのサイトカインの
産生を誘導する機能があるため、これらの化合物はウイルス性疾患および腫瘍を
治療する上で特に有用である。この免疫調節活性から、本発明の化合物は、生殖
器疣贅;尋常性疣贅;足底疣贅;B型肝炎;C型肝炎;単純ヘルペスウイルスI
型II型;伝染性軟属腫;HIV;CMV;VZV;頚上皮内腫瘍症などの上皮
内腫瘍症;ヒトパピローマウイルス(HPV)および関連の腫瘍症を含むウイル
ス性疾患;カンジダ、アスペルギルスおよびクリプトコッカス性髄膜炎などの真
菌性疾患;基底細胞ガン、有毛細胞白血病、カポジ肉腫、腎細胞ガン、扁平上皮
ガン、骨髄性白血病、多発性骨髄腫、悪性黒色腫、非ホジキンリンパ腫、皮膚T
細胞リンパ腫および他のガンなどの腫瘍性疾患;カリニ肺炎、クリプトスポリジ
ウム症、ヒストプラスマ症、トキソプラスマ症、トリパノソーマ感染およびレー
シュマニア症などの寄生虫疾患;結核およびマイコバクテリウム・アビウムなど
の細菌感染などであるが、これに限定されるものではない疾患を治療する上で有
用であると思われる。本発明の化合物を用いて治療可能な他の疾患または状態と
しては、湿疹;好酸球増多症;本態性血小板血症;ライ病;多発性硬化症;Om
men症候群;円板状エリテマトーデス;ボーエン病;ボーエン病様丘疹症があ
げられ、さらには、慢性的な創傷を含む創傷治癒の促進または刺激もあげられる
【0048】 したがって、本発明によれば、式Iの化合物を有効量で動物に投与することを
含む、動物においてサイトカインの生合成を誘導する方法が得られる。サイトカ
インの生合成を誘導するのに効果的な化合物量は、単球、マクロファージ、樹状
細胞およびB細胞などの1種またはそれ以上の細胞型が、IFN−α、TNF−
α、IL−1、IL−6、IL−10およびIL−12などの1種またはそれ以
上のサイトカインを、当該サイトカインのバックグラウンドレベルを上回る量で
産生させるのに十分な量である。正確な量は従来技術において周知のさまざまな
要因によって変わるが、約100ng/kgから約50mg/kg、好ましくは
約10μg/kgから約5mg/kgの用量であると思われる。また、本発明に
よれば、式Iの化合物を有効量で動物に投与することを含む、動物においてウイ
ルス感染を治療する方法ならびに動物において腫瘍性疾患を治療する方法が得ら
れる。ウイルス感染を治療または阻害するのに有効な量は、未治療の対照動物の
場合と比較して、ウイルス病変、ウイルス負荷、ウイルスの生成速度および死亡
率などのウイルス感染を示す1つまたはそれ以上の徴候が減少する量である。正
確な量は従来技術において周知のさまざまな要因によって変わるが、100ng
/kgから約50mg/kg、好ましくは約10μg/kgから約5mg/kg
の用量であると思われる。腫瘍性の状態を治療するのに有効な化合物量は、腫瘍
の大きさまたは腫瘍病巣の数を低減させる量である。ここでも正確な量は従来技
術において周知のさまざまな要因によって変わるが、約100ng/kgから約
50mg/kg、好ましくは約10μg/kgから約5mg/kgの用量である
と思われる。
【0049】 以下、実施例を参照して本発明についてさらに説明する。これらの実施例はい
ずれも一例にすぎず、本発明を何ら限定するものではない。
【0050】 実施例 実施例1 N1−[4−(4−アミノ−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリ
ン−1−イル)ブチル]−5−(ジメチルアミノ)−1−ナフタレンスルホンア
ミド
【化11】 N,N−ジイソプロピルエチルアミン(1.23mL、7.06mmol)と
、ジクロロメタン(15mL)と、1−(4−アミノブチル)−2−ブチル−1
H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミン(2.0g、6.42mmo
l)との混合物に、5−ジメチルアミノ−1−ナフタレンスルホニルクロリド(
1.82g、6.74mmol)を添加した。反応混合物を周囲温度にて一晩攪
拌しておいた。透明な溶液が得られるまで反応混合物にメタノールを添加した。
反応混合物にシリカゲルを加え、続いて溶媒を除去した。シリカゲルをカラムに
入れ、クロロホルムを用いてクロロホルム:メタノールが9:1になるまで段階
勾配的に溶出した。このようにして得られた生成物をN,N−ジメチルホルムア
ミドおよび脱イオン水から再結晶化したところ、N1−[4−(4−アミノ−2
−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)ブチル]−5−
(ジメチルアミノ)−1−ナフタレンスルホンアミド2.5gが融点223〜2
24℃の黄色の結晶性固形物として得られた。Analysis: C3036 62Sについて算出: %C, 66.15; %H, 6.66; %N,
15.43; Found: %C, 66.36; %H, 6.34; %
N, 15.23
【0051】 実施例2 N1−[4−(4−アミノ−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル
)ブチル]−5−(ジメチルアミノ)−1−ナフタレンスルホンアミド
【化12】 1−(4−アミノブチル)−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−ア
ミン(0.5g、2.0mmol)をピリジン(250mL)に懸濁させた懸濁
液を60℃まで温め、アミンを溶解した。この溶液を約30℃まで冷却し、続い
て5−ジメチルアミノ−1−ナフタレンスルホニルクロリド(0.5g、1.8
mmol)を徐々に添加した。1時間後、5−ジメチルアミノ−1−ナフタレン
スルホニルクロリド0.3gを添加した。反応混合物を60℃まで温め、その温
度で一晩保持した。反応混合物を真空下にて濃縮した。残渣を酢酸プロピルから
再結晶化し、N1−[4−(4−アミノ−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリ
ン−1−イル)ブチル]−5−(ジメチルアミノ)−1−ナフタレンスルホンア
ミドを融点200〜201℃の固形物として得た。
【0052】 実施例3 N2−[4−(4−アミノ−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリ
ン−1−イル)ブチル]−2−チオフェンスルホンアミド
【化13】 1−(4−アミノブチル)−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノ
リン−4−アミン(0.5g、1.6mmol)と、ジクロロメタン(40mL
)と、ピリジン(0.8mL)との攪拌溶液に、2−チオフェンスルホニルクロ
リド(ジクロロメタン10mL中0.3g、1.6mmol)を滴下した。反応
物を室温にて数時間保持した後、さらに2−チオフェンスルホニルクロリド(0
.1g、0.6mmol)を添加した。反応物を一晩保持し、in vacuo
にて濃縮した。得られた残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィ(シリカゲル
、9:1ジクロロメタン/メタノール)で精製し、生成物を含む画分を飽和重炭
酸ナトリウム水溶液で洗浄した。有機層を乾燥(MgSO4)させ、濾過し、濃
縮したところ、N2−[4−(4−アミノ−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,
5−c]キノリン−1−イル)ブチル]−2−チオフェンスルホンアミド0.2
gが融点137.5〜141.5℃のオフホワイトの粉末として得られた。1
NMR (300 MHz, DMSO−d6) δ 8.00 (d, J
=8.0 Hz, 1H), 7.89 (dd, J=5.0, 1.3 H
z, 1H), 7.83 (broad s, 1H), 7.61 (dd
, J=8.3, 1.1 Hz, 1H), 7.54 (dd, J=3.
7, 1.3 Hz, 1H), 7.42 (t, J=7.2 Hz, 1
H), 7.25 (m, 1H), 7.15 (m, 1H), 6.44
(broad s, 2H), 4.47 (t, J=7.4 Hz, 2
H), 2.87 (m, 4H), 1.80 (m, 4H), 1.58
−1.38 (m, 4H), 0.96 (t, J=7.4 Hz, 3H
); IR (KBr) 3467, 3361, 3167, 3091,
2957, 2933, 2870, 1644, 1617, 1585,
1533, 1478, 1405, 1336, 1154, 1095,
1014, 854, 761, 733 cm-1; MS (EI) m/e
457.1606 (457.1606 calcd for C22275
22); Anal calcd for C2227522: C, 5
7.74; H, 5.95; N, 15.30. Found: C, 5
7.50; H, 5.98; N, 15.15.
【0053】 実施例4 N−[4−(4−アミノ−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン
−1−イル)ブチル]フェニルメタンスルホンアミド
【化14】 1−(4−アミノブチル)−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノ
リン−4−アミン(0.75g、2.4mmol)と、ジクロロメタン(115
mL)と、ピリジン(1mL)との攪拌溶液に、α−トルエンスルホニルクロリ
ド(ジクロロメタン10mL中0.5g、2.7mmol)を滴下した。反応物
を室温にて4時間保持した後、in vacuoにて濃縮した。残渣をフラッシ
ュカラムクロマトグラフィ(シリカゲル、9:1ジクロロメタン/メタノール、
Rf0.16)で精製した。生成物を含有する画分を混合し、飽和重炭酸塩水溶
液で洗浄した。有機層を乾燥させ(MgSO4)、濾過し、濃縮した。ジクロロ
メタン/ジエチルエーテルからの最終再結晶化によって、N−[4−(4−アミ
ノ−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)ブチル]
フェニルメタンスルホンアミド0.65gが融点197.0〜199.5℃の白
色の結晶性固形物として得られた。1H NMR (300 MHz, DMS
O−d6) δ 8.02 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.62
(dd, J=8.3, 1.1 Hz, 1H), 7.42 (dt,
J=7.5, 1.1 Hz, 1H), 7.35−7.23 (m, 7H
), 7.12 (t, J=5.4 Hz, 1H), 6.46 (bro
ad s, 2H), 4.49 (t, J=7.5 Hz, 2H), 4
.29 (s, 2H), 2.91 (m, 4H), 1.83−1.42
(m, 8H), 0.96 (t, J=7.4 Hz, 3H); IR
(KBr) 3460, 3293, 3226, 3158, 2955,
2931, 2867, 1632, 1586, 1534, 1482,
1437, 1389, 1331, 1152, 1094, 752,
700 cm-1; MS (EI) m/e 465.2204 (465.2
198 calcd for C253152S); Anal calcd
for C253152S: C, 64.49; H, 6.71; N,
15.04. Found: C, 64.15; H, 6.71; N,
15.00
【0054】 実施例5 N1−[4−(4−アミノ−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリ
ン−1−イル)ブチル]−1−ベンゼンスルホンアミド
【化15】 1−(4−アミノブチル)−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノ
リン−4−アミン(1.0g、3.2mmol)と、ジクロロメタン(140m
L)と、ピリジン(0.8mL)との攪拌溶液に、ベンゼンスルホニルクロリド
(ジクロロメタン10mL中0.45mL、3.5mmol)を滴下した。反応
物を室温にて4時間保持した後、in vacuoにて濃縮した。残渣をフラッ
シュカラムクロマトグラフィ(シリカゲル、9:1ジクロロメタン/メタノール
、Rf0.28)で精製した後、ジクロロメタン/ジエチルエーテルから再結晶
化したところ、N1−[4−(4−アミノ−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,
5−c]キノリン−1−イル)ブチル]−1−ベンゼンスルホンアミド1.14
gが融点75.5〜79.0℃の白色の粉末として得られた。1H NMR (
500 MHz, DMSO−d6) δ 7.99 (d, J=7.7 H
z, 1H), 7.76 (d, J=7.2, 2H), 7.63−7.
53 (m, 5H), 7.42 (m, 1H), 7.25 (m, 1
H), 6.43 (broad s, 2H), 4.45 (t, J=7
.6 Hz, 2H), 2.87 (t, J=7.7 Hz, 2H),
2.78 (m, 2H), 1.79 (m, 4H), 1.55−1.4
0 (m, 4H), 0.95 (t, J=7.4 Hz, 3H); M
S (EI) m/e 451.2036 (451.2042 calcd
for C242952S); Anal calcd for C24295
2S: C, 63.83; H, 6.47; N, 15.51. Fo
und: C, 63.89; H, 6.42; N, 15.30
【0055】 実施例6 N−[4−(4−アミノ−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン
−1−イル)ブチル]メタンスルホンアミド
【化16】 1−(4−アミノブチル)−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノ
リン−4−アミン(1.0g、3.2mmol)とアセトニトリル(200mL
)との攪拌溶液に、メタンスルホン酸無水物(0.6g、3.4mmol)を滴
下した。数分以内で沈殿物が形成された。溶媒をin vacuoにて除去し、
残渣をジクロロメタンと飽和重炭酸ナトリウム水溶液とに分けた。画分を分離し
、有機画分を乾燥させ(MgSO4)、濾過して濃縮し、粗生成物を白色の固形
物として得た。酢酸メチルから再結晶化したところ、N−[4−(4−アミノ−
2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)ブチル]メタ
ンスルホンアミドが融点195.1〜196.0℃の白色の結晶性固形物として
得られた。1H NMR (300 MHz, DMSO−d6) δ 8.04
(d, J=7.4 Hz, 1H), 7.61 (dd, J=8.3,
1.2 Hz, 1H), 7.50 (dt, J=7.5, 1.1 H
z, 1H), 7.26 (dt, J=7.5, 1.2 Hz, 1H)
, 6.99 (t, J=5.7 Hz, 1H), 6.44 (broa
d s, 2H), 4.52 (t, J=7.5 Hz, 2H), 3.
02−2.86 (m, 7H), 1.82 (m, 4H), 1.62
(m, 2H), 1.46 (q, J=7.4 Hz, 2H), 0.9
6 (t, J=7.4 Hz, 3H); IR (KBr) 3348,
3299, 3152, 2952, 2931, 2869, 1642,
1584, 1530, 1480, 1323, 1155, 1142,
1094, 982, 765 cm-1; MS (EI) m/e 389.
1889 (389.1885 calcd for C192752S);
Anal calcd for C192752S: C, 58.59; H
, 6.99; N, 17.98. Found: C, 58.26; H
, 6.64; N, 17.69
【0056】 実施例7 N1−[4−(4−アミノ−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリ
ン−1−イル)ブチル]−3−ニトロ−1−ベンゼンスルホンアミド塩酸塩
【化17】 実施例5の汎用的な方法を利用して、3−ニトロベンゼンスルホニルクロリド
と1−(4−アミノブチル)−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノ
リン−4−アミンとを混合した。N1−[4−(4−アミノ−2−ブチル−1H
−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)ブチル]−3−ニトロ−1−ベ
ンゼンスルホンアミドを融点176.0〜178.2℃の塩酸塩(白色固形物)
として単離した。1H NMR (300 MHz, DMSO−d6) δ 8
.70 (very broad s, 2H), 8.49−8.42 (m
, 2H), 8.21−8.17 (m, 2H), 8.06 (t, J
=5.7 Hz, 1H), 7.88−7.81 (m, 2H), 7.7
1 (t, J=7.7 Hz, 1H), 7.57 (t, J=7.7
Hz, 1H), 4.56 (t, J=7.3 Hz, 2H), 2.9
4 (t, J=7.7 Hz, 2H), 2.86 (m, 2H), 1
.81 (m, 4H), 1.60〜1.42 (m, 4H), 0.96
(t, J=7.3 Hz, 3H); IR (KBr) 3096, 2
954, 2869, 2771, 1671, 1607, 1528, 1
351, 1335, 1163, 1128, 1083, 879, 75
8, 735, 672, 661 cm-1; MS (EI) m/e 49
6.1897 (496.1893 calcd for C242864S)
. Anal calcd for C242864S*HCl*H2O: C
, 52.31; H, 5.67; N, 15.25. Found: C
, 52.26; H, 5.46; N, 15.09
【0057】 実施例8 N1−[4−(4−アミノ−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリ
ン−1−イル)ブチル]−3−アミノ−1−ベンゼンスルホンアミド塩酸塩
【化18】 1−[4−(4−アミノ−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノ
リン−1−イル)ブチル]−3−ニトロ−1−ベンゼンスルホンアミド塩酸塩(
0.4g)をメタノール(250mL)に溶解した溶液に、触媒量の10%パラ
ジウム炭素(0.085g)を充填した。反応物を水素雰囲気下(50psi;
3.44×105Pa)におき、Parr装置にて2時間振盪した。反応混合物
を濾過し、溶媒をin vacuoにて除去した。固体生成物を2−プロパノー
ルから再結晶化したところ、N1−[4−(4−アミノ−2−ブチル−1H−イ
ミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)ブチル]−3−アミノ−1−ベンゼ
ンスルホンアミド塩酸塩0.18gが融点110.2℃(分解点)のオフホワイ
トの結晶性固形物として得られた。1H NMR (300 MHz, DMS
O−d6) δ 8.70 (very broad s, 2H), 8.2
2 (d, J=8.2 Hz, 1H), 7.83 (d, J=7.8
Hz, 1H), 7.72 (t, J=7.6 Hz, 1H), 7.5
9 (t, J=7.7 Hz, 1H), 7.43 (t, J=5.9
Hz, 1H), 7.15 (t, J=7.9 Hz, 1H), 6.9
5 (t, J=1.9 Hz, 1H), 6.84 (d, J=7.7
Hz, 1H), 6.73 (dd, J=8.0, 1.5 Hz, 1H
), 5.63 (broad s, 2H), 4.56 (t, J=7.
5 Hz, 2H), 2.96 (t, J=7.7 Hz, 2H), 2
.77 (q, J=6.3 Hz, 2H), 1.83 (m, 4H),
1.60〜1.40 (m, 4H), 0.97 (t, J=7.3 H
z, 3H); IR (KBr) 3313, 3135, 2957, 2
870, 2782, 1671, 1599, 1485, 1454, 1
313, 1155, 1084, 754, 686 cm-1; MS (E
I) m/e 466.2150 (466.2151 calcd for
243062S). Anal calcd for C243062S*H
Cl*0.25H2O: C, 56.79; H, 6.26; N, 16
.56; Cl, 6.98. Found: C, 56.87; H, 6
.22; N, 16.19; Cl, 7.22
【0058】 実施例9 N1−[4−(4−アミノ−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリ
ン−1−イル)ブチル]−4−ニトロ−1−ベンゼンスルホンアミド塩酸塩
【化19】 実施例5の汎用的な方法を利用して、4−ニトロベンゼンスルホニルクロリド
と1−(4−アミノブチル)−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノ
リン−4−アミンとを混合した。N1−[4−(4−アミノ−2−ブチル−1H
−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)ブチル]−4−ニトロ−1−ベ
ンゼンスルホンアミドを融点96.0℃(分解点)の塩酸塩(白色固形物)とし
て単離した。1H NMR (300 MHz, DMSO−d6) δ 8.7
0 (very broad s, 2H), 8.38−8.34 (m,
2H), 8.19 (d, J=8.2 Hz, 1H), 8.09 (t
, J=5.6 Hz, 1H), 8.03−7.99 (m, 2H),
7.80 (d, J=7.4 Hz, 1H), 7.68 (t, J=7
.4 Hz, 1H), 7.54 (t, J=7.2 Hz, 1H),
4.55 (t, J=7.4 Hz, 2H), 2.94 (t, J=7
.7 Hz, 2H), 2.86 (q, J=6.2 Hz, 2H),
1.80 (m, 4H), 1.58 (m, 2H), 1.45 (q,
J=7.5 Hz, 2H), 0.96 (t, J=7.3 Hz, 3
H); IR (KBr) 3283, 3100, 2957, 2870,
2782, 1670, 1606, 1528, 1347, 1311,
1162, 1092, 854, 746, 737, 686 cm-1
MS (EI) m/e 496.1902 (496.1893 calc
d for C242864S). Anal calcd for C242864S*HCl*0.85H2O: C, 52.57; H, 5.64;
N, 15.33. Found: C, 52.57; H, 5.46;
N, 15.33
【0059】 実施例10 N1−[4−(4−アミノ−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリ
ン−1−イル)ブチル]−4−アミノ−1−ベンゼンスルホンアミド塩酸塩
【化20】 1−[4−(4−アミノ−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノ
リン−1−イル)ブチル]−4−ニトロ−1−ベンゼンスルホンアミド塩酸塩(
0.38g)をメタノール(250mL)に溶解した溶液に、触媒量の10%パ
ラジウム炭素(0.085g)を充填した。反応物を水素雰囲気下(50psi
;3.44×105Pa))におき、Parr装置にて2時間振盪した。反応混
合物を濾過し、溶媒をin vacuoにて除去した。固体生成物を2−プロパ
ノールから再結晶化したところ、N1−[4−(4−アミノ−2−ブチル−1H
−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)ブチル]−4−アミノ−1−ベ
ンゼンスルホンアミド塩酸塩0.34gが融点203.1〜205.0℃のオフ
ホワイトの粉末として得られた。1H NMR (300 MHz, DMSO
−d6) δ 8.65 (very broad s, 2H), 8.21
(d, J=8.0 Hz, 1H), 7.82 (m, 1H), 7.7
1 (t, J=7.7 Hz, 1H), 7.58 (t, J=7.7
Hz, 1H), 7.38 (d, J=8.7 Hz, 2H), 7.1
3 (t, J=5.9 Hz, 1H), 6.60 (d, J=8.7
Hz, 2H), 5.92 (broad s, 2H), 4.55 (t
, J=7.6 Hz, 2H), 2.96 (t, J=7.6 Hz,
2H), 2.70 (q, J=6.4 Hz, 2H), 1.81 (m
, 4H), 1.58−1.43 (m, 4H), 0.96 (t, J
=7.4 Hz, 3H); IR (KBr) 3430, 3316, 3
215, 3046, 2955, 2868, 2679, 1671, 1
594, 1334, 1157, 1091, 851, 776, 759
cm-1; MS (EI) m/e 466.2145 (466.2151
calcd for C243062S). Anal calcd for
243062S*HCl: C, 57.30; H, 6.21; N,
16.71. Found: C, 57.36; H, 6.31; N,
16.21
【0060】 実施例11 N5−[4−(4−アミノ−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリ
ン−1−イル)ブチル]−5−イソキノリンスルホンアミド
【化21】 1−(4−アミノブチル)−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノ
リン−4−アミン(1.0g、3.2mmol)とジクロロメタン(175mL
)との攪拌溶液に、イソキノリン−5−スルホニルクロリド塩酸塩(ピリジン5
0mL中0.83g、3.1mmol)の懸濁液を滴下した。この溶液が明るい
黄色に変化したら、室温にて4時間保持した。イソキノリン−5−スルホニルク
ロリド塩酸塩をさらに0.18g加え、反応物をさらに60時間保持した。黄色
の溶液をin vacuoにて濃縮し、ジクロロメタンに溶解し、飽和重炭酸ナ
トリウム水溶液と水とを用いて連続的に洗浄した。有機画分を乾燥させ(MgS
4)、濾過してin vacuoにて濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロ
マトグラフィ(シリカゲル、9:1ジクロロメタン/メタノール)で精製したと
ころ、N5−[4−(4−アミノ−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]
キノリン−1−イル)ブチル]−5−イソキノリンスルホンアミド0.7gが融
点96.0℃(分解点)の白色の結晶性固形物として得られた。1H NMR
(300 MHz, DMSO−d6) δ 9.44 (d, J=0.7
Hz, 1H), 8.64(d, J=6.1 Hz, 1H), 8.41
−8.35 (m, 2H), 8.30 (dd, J=7.4, 1.2
Hz, 1H), 8.11 (t, J=5.6 Hz, 1H), 7.9
2 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.75 (t, J=7.7
Hz, 1H), 7.61 (dd, J=8.3, 1.2 Hz, 1H
), 7.41 (dt, J=7.7, 1.2 Hz, 1H), 7.2
2 (dt, J=7.6, 1.2 Hz, 1H), 6.47 (bro
ad s, 2H), 4.38 (t, J=7.5 Hz, 2H), 2
.86−2.74 (m, 4H), 1.78−1.63 (m, 4H),
1.50〜1.34 (m, 4H), 0.94 (t, J=7.4 H
z, 3H); MS (EI) m/e 502.2151 (502.21
51 calcd for C273062S). Anal calcd f
or C273062S: C, 64.52; H, 6.02; N, 1
6.72. Found: C, 64.03; H, 6.03; N, 1
6.55
【0061】 実施例12 N−[4−(4−アミノ−2−(4−メトキシベンジル)−1H−イミダゾ[4
,5−c]キノリン−1−イル]ブチル]メタンスルホンアミド
【化22】 1−(4−アミノブチル)−2−(4−メトキシベンジル)−1H−イミダゾ
[4,5−c]キノリン−4−アミン(0.4g、1.07mmol)と、ジク
ロロメタン(75mL)と、アセトニトリル(100mL)との攪拌溶液に、メ
タンスルホン酸無水物(0.19g、1.1mmol)を添加した。反応物を室
温にて60時間保持した。溶媒をin vacuoにて除去し、残渣をフラッシ
ュカラムクロマトグラフィ(シリカゲル、9:1ジクロロメタン/メタノール)
で精製した。生成物を含有する画分を混合し、飽和重炭酸ナトリウム水溶液で洗
浄し、乾燥させ(MgSO4)、濾過し、濃縮したところ、N−[4−(4−ア
ミノ−2−(4−メトキシベンジル)−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン
−1−イル]ブチル]メタンスルホンアミド0.3gが融点78.1〜79.5
℃の白色の固形物として得られた。1H NMR (300 MHz, DMS
O−d6) δ 7.99 (d, J=7.6 Hz, 1H), 7.62
(dd, J=8.3, 1.2 Hz, 1H), 7.42 (m, 1
H), 7.27−7.21 (m, 3H), 6.98 (t, J=5.
7 Hz, 1H), 6.89 (d, J=8.7 Hz, 2H), 6
.58 (broad s, 2H), 4.45 (broad s, 2H
), 4.33 (s, 2H), 3.72 (s, 3H), 2.87
(m, 5H), 1.55 (broad s, 2H); MS (CI)
m/e 454 (M+H)
【0062】 実施例13 N1−[4−(4−アミノ−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−y)
ブチル]−1−ブタンスルホンアミド
【化23】 ねじ蓋のついた試験管中にて1−(4−アミノブチル)−1H−イミダゾ[4
,5−c]キノリン−4−アミン(9.3mg、36μmol)をジクロロメタ
ン10mLに溶解した溶液を−5℃まで冷却した。添加時と添加後さらに15秒
間アルゴン気泡を混合物に通しながら、ブタンスルホニルクロリド(45μmo
l)をジクロロメタンに溶解した0.3Mの溶液を添加した。混合物を−5℃に
て一晩放置した。アミノメチルポリスチレン樹脂(約90mg、0.62meq
/g、100〜200メッシュ、Bachem)を添加し、混合物を温めて還流
し、約600rpmで3時間振盪した。この混合物をポリプレップカラム(Bi
o−Rad #731−1550)で濾過し、樹脂を除去した。溶媒をin v
acuoにて除去し、Gilsonシステム(Rainin Microsor
b C18カラム、21.4×250mm、粒度8ミクロン、細孔60A、10
mL/分、Bを25分かけて2%から95%まで勾配溶出、Bを95%で5分間
保持、A=0.1%トリフルオロ酢酸/水、B=0.1%トリフルオロ酢酸/ア
セトニトリル、254nmでピークを検出し、画分の回収を開始)にてセミ分取
用HPLCで残渣を精製した。セミ分取用HPLCの画分をLC−APCI/M
Sで分析し、適当な画分を混合して減圧下にて凍結乾燥した。固形物を約3mL
の2:1ジクロロメタン−メタノールに溶解し、ジイソプロピルアミノメチル−
ポリスチレン樹脂(Argonaut PS−DIEA、3.86mmol/g
)約80mg(300μmol)と共に〜2時間振盪し、遊離アミンを遊離させ
た後、濾過してin vacuoにて乾燥させ、生成物を固形物として得た。M
S(APCI)m/e 376.16(M+H)。
【0063】 実施例14 N1−{4−[4−アミノ−2−(2−メトキシエチル)−6,7,8,9−テ
トラヒドロ−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル]ブチル}−4
−フルオロ−1−ベンゼンスルホンアミド
【化24】 実施例5の汎用的な方法を利用して、1−(4−アミノブチル)−2−(2−
メトキシエチル)−6,7,8,9−テトラヒドロ−1H−イミダゾ[4,5−
c]キノリン−4−アミンと4−フルオロベンゼンスルホニルクロリドとを混合
した。4:1のn−酢酸プロピル/メタノールから再結晶化し、N1−{4−[
4−アミノ−2−(2−メトキシエチル)−6,7,8,9−テトラヒドロ−1
H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル]ブチル}−4−フルオロ−1
−ベンゼンスルホンアミドを融点191.0〜193.0℃の白色の結晶性固形
物として得た。1H NMR (300 MHz, DMSO−d6) δ 7.
86−7.81 (m, 2H), 7.67 (broad s, 1H),
7.45−7.39 (m, 2H), 5.65 (broad s, 2
H), 4.15 (m, 2H), 3.76 (t, J=6.7 Hz,
2H), 3.27 (s, 3H), 3.00 (t, J=6.7 H
z, 2H), 2.90 (broad s, 2H), 2.78 (m,
2H), 2.65 (broad s, 2H), 1.75 (broa
d s, 4H), 1.61 (m, 2H), 1.43 (m, 2H)
; MS (CI) m/e 476 (M+H)。Analysis: Ca
lculated for C2330FN53S: %C, 58.09; %
H, 6.36; %N, 14.73; Found: %C, 58.37
; %H, 6.35; %N, 14.60
【0064】 実施例15 N−[4−(4−アミノ−2−フェニル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリ
ン−1−イル)ブチル]−4−フルオロ−1−ベンゼンスルホンアミド
【化25】 パートA 塩化ベンゾイル(5.3g、37.7mmol)をジクロロメタン(100m
L)に溶解した溶液を、tert−ブチルN−{4−[(3−アミノキノリン−
4−イル)アミノ]ブチル}カルバメート(12.5g、37.7mmol)を
ジクロロメタン(250mL)に溶解した溶液に、周囲温度にて徐々に添加した
。反応混合物を周囲温度にて一晩保持した。得られた沈殿物を濾別し、乾燥させ
たところ、tert−ブチルN−(4−{[3−(ベンゾイルアミノ)キノリン
−4−イル]アミノ}ブチル)カルバメート塩酸塩11.0gが白色の固形物と
して得られた。
【0065】 パートB パートAで得られた物質をエタノール(200mL)に溶解した溶液にトリエ
チルアミン(7.26g、71.7mmol)を添加し、還流しながら2日間加
熱した。反応混合物を濃縮し、橙色のシロップを得た。HPLC質量分析によっ
て、このシロップに所望の生成物と開始材料とが含まれていることが分かった。
このシロップをジクロロメタン(100mL)に加えた後、氷浴中にて冷却した
。トリエチルアミン(5mL)と塩化ベンゾイル(1.9mL)とを添加した。
反応混合物を周囲温度にて2日間保持し、2日目の時点でHPLCによる分析を
行ったところ、反応が終了していないことが明らかになった。反応混合物を真空
下で濃縮した。残渣をイソプロピルアルコール(150mL)に加え、トリエチ
ルアミン(5mL)を添加し、反応混合物を一晩還流しながら加熱した。反応混
合物を真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィ(シリカゲル;10%メ
タノール−ジクロロメタンで溶出)によって残渣を精製した。生成物を含有する
画分を混合し、真空下で濃縮した。残渣をアセトニトリルから再結晶化したとこ
ろ、tert−ブチルN−[4−(2−フェニル−1H−イミダゾ[4,5−c
]キノリン−1−イル)ブチル]カルバメート6.7gが融点158〜159℃
の固形物として得られた。
【0066】 パートC tert−ブチルN−[4−(2−フェニル−1H−イミダゾ[4,5−c]
キノリン−1−イル)ブチル]カルバメート(6.56g、15.75mmol
)をジクロロメタン(120mL)に溶解した溶液に、3−クロロペルオキシ安
息香酸(65%を1.05等量)少量を徐々に添加した。3時間後、1%炭酸水
素ナトリウム水溶液(200mL)を用いて反応物を急冷した。層を分離し、水
性層をジクロロメタンで抽出(2×50mL)した。有機画分を混合し、硫酸マ
グネシウム上にて乾燥させ、真空下で濃縮して淡い橙色のシロップを得た。ジエ
チルエーテルを用いて上記のシロップを粉末化したところ、1−[4−(ter
t−ブチルカルバミル)ブチル]−2−フェニル−1H−イミダゾ[4,5−c
]キノリン−5N−オキシド6.8gが融点178〜181℃の淡黄褐色の固形
分として得られた。
【0067】 パートD 1−[4−(tert−ブチルカルバミル)ブチル]−2−フェニル−1H−
イミダゾ[4,5−c]キノリン−5N−オキシド(6.8g、15.75mm
ol)をジクロロメタン(100mL)に溶解した溶液を氷浴中にて冷却した。
濃水酸化アンモニウム(30mL)を添加した。30分間の時間をかけて塩化ト
シル(3.0g、15.75mmol)少量を添加した。反応混合物を一晩周囲
温度まで温めた。反応物を水(350mL)で急冷した。層を分離し、水性層を
ジクロロメタンで抽出した。有機画分を混合し、硫酸マグネシウム上にて乾燥さ
せ、真空下で濃縮して、黄褐色の固形物を得た。この物質をフラッシュクロマト
グラフィ(10%メタノール−ジクロロメタンでシリカゲル溶出)によって精製
したところ、生成物4.8gが得られた。この物質のバルクを次のステップに利
用した。少量をトルエンから再結晶化し、tert−ブチルN−[4−(4−ア
ミノ−2−フェニル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)ブチ
ル]カルバメートを融点182〜183℃の固形物として得た。Analysi
s: C252952について算出: %C, 69.58; %H, 6.7
7; %N, 16.22; Found: %C, 69.86; %H,
6.95; %N, 15.80
【0068】 パートE パートDで得られた物質をメタノール(15mL)と1Nの塩酸(100mL
)とに溶解し、還流しながら2時間加熱した。反応混合物を約50mLの量にな
るまで真空下で濃縮した。濃水酸化アンモニウムを添加してpHを12に調節し
ても沈殿物は生成されなかった。1Nの塩酸を用いてpHを7に調節した。混合
物をジクロロメタンで抽出し、続いて酢酸エチルで抽出した。水性層を乾燥する
まで濃縮した。残渣を水(50mL)に溶解し、還流クロロホルムを用いて36
時間連続的に抽出した。クロロホルム抽出物を真空下で濃縮し、明るい黄褐色の
固形物を得た。この物質をアセトニトリルから再結晶化したところ、1−(4−
アミノブチル)−2−フェニル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−
アミン2.5gが融点175〜177℃のオフホワイトの固形物として得られた
。Analysis: C20215について算出: %C, 72.48;
%H, 6.39; %N, 21.13; Found: %C, 72.7
2; %H, 6.32; %N, 20.71
【0069】 パートF 1−(4−アミノブチル)−2−フェニル−1H−イミダゾ[4,5−c]キ
ノリン−4−アミン(0.331g、1.0mmol)を無水アセトニトリル(
35mL)に溶解し、溶液を4℃まで冷却した。4−フルオロベンゼンスルホニ
ルクロリド(0.194g、1.0mmol)を無水ジクロロメタン(10mL
)に溶解した溶液を徐々に添加した。週末をとおして反応物を徐々に周囲温度ま
で温めた。飽和重炭酸ナトリウム溶液を添加して反応物を急冷した。層を分離し
、有機層を濃縮して淡い黄色の固形物を得た。この物質をイソプロピルアルコー
ルから再結晶化した後、フラッシュクロマトグラフィ(シリカゲル、10%メタ
ノール−ジクロロメタンで溶出)で精製した。純な画分を混合して濃縮した。残
渣をイソプロピルアルコールから再結晶化したところ、N−[4−(4−アミノ
−2−フェニル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)ブチル]
−4−フルオロ−1−ベンゼンスルホンアミド0.2gが融点214〜216℃
の淡い黄色の固形物として得られた。Analysis: C2624FN52
について算出: %C, 63.79; %H, 4.94; %N, 14.
30; Found: %C, 63.19; %H, 4.85; %N,
13.90。Mass spec M+1 = 490.2
【0070】 実施例16 N−[4−(4−アミノ−2−フェニル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリ
ン−1−イル)ブチル]メタンスルホンアミド
【化26】 実施例15のパートFの汎用的な方法を利用して1−(4−アミノブチル)−
2−フェニル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミン(0.33
1g、1.0mmol)をメタンスルホン酸無水物と反応させたところ、N−[
4−(4−アミノ−2−フェニル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1
−イル)ブチル]メタンスルホンアミド0.14gが融点234〜235℃の白
色の固形物として得られた。質量スペクトルM+1=410.2。
【0071】 実施例17〜33 上記の反応スキームIIにて説明した合成方法を用いて、以下の表に示す化合
物を調製した。
【0072】 1−(2−アミノエチル)−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノ
リン−4−アミン(25mg)を2ドラム(7.4mL)容のバイアルに入れた
。ジイソプロピルエチルアミン(11μL、1.2eq)と、ジクロロメタン(
1mL)と、スルホニルクロリド(1.1eq)とを、この順序で添加した。バ
イアルを約2時間シェーカーに入れておき、続いて約0.5時間ソニケーターに
入れておいた。反応混合物を周囲温度にて一晩放置し、LC/MSで分析したと
ころ、所望の生成物が形成されていることが確認できた。溶媒を除去し、セミ分
取用HPLC(Capcell Pak C18カラム、35mm×20mm、
粒度5ミクロン、20mL/分、Bを10分かけて5%から95%まで勾配溶出
、Bを95%で2分間保持、A=0.1%トリフルオロ酢酸/水、B=0.1%
トリフルオロ酢酸/アセトニトリル、254nmでピークを検出し、画分の回収
を開始)で残渣を精製した。セミ分取用HPLCの画分をLC−APCI/MS
によって分析し、適当な画分を混合して減圧下にて凍結乾燥し、所望のスルホン
アミドのトリフルオロアセテート塩を得た。
【0073】
【表1】
【0074】
【表2】
【0075】
【表3】
【0076】
【表4】
【0077】 実施例34 N−[2−(4−アミノ−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン
−1−イル)エチル]メタンスルホンアミドトリフルオロアセテート
【化27】 スルホニルクロリドの代わりにメタンスルホン酸無水物1.1等量を用いたこ
と以外は上記の実施例17〜33の方法を用いて、この化合物を調製した。(観
察された質量=362.2)
【0078】 実施例35 N−[2−(4−アミノ−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン
−1−イル)エチル]トリフルオロメタンスルホンアミドトリフルオロアセテー
【化28】 スルホニルクロリドの代わりにトリフルオロメタンスルホン酸無水物1.1等
量を用いたこと以外は上記の実施例17〜33の方法を用いて、この化合物を調
製した。(観察された質量=416.1)
【0079】 実施例36〜48 上記の反応スキームIIにて説明した合成方法を用いて、以下の表に示す化合
物を調製した。
【0080】 1−(4−アミノブチル)−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノ
リン−4−アミン(25mg)を2ドラム(7.4mL)容のバイアルに入れた
。ジイソプロピルエチルアミン(14μL、1.0eq)と、ジクロロメタン(
1mL)と、スルホニルクロリド(1.0eq)とを、この順序で添加した。バ
イアルを約30分間シェーカーに入れておき、この時点でほとんどすべての物質
が溶液状になった。若干の時間が経過した後、沈殿物が形成された。少量のメタ
ノールを添加し、沈殿物を溶解させた。反応混合物をさらに1時間シェーカーに
入れたままにし、続いて約0.5時間ソニケーターに入れた。反応混合物をLC
/MSで分析したところ、所望の生成物が形成されていることが確認できた。溶
媒を除去し、セミ分取用HPLC(Capcell Pak C18カラム、3
5mm×20mm、粒度5ミクロン、20mL/分、Bを10分かけて5%から
95%まで勾配溶出、Bを95%で2分間保持、A=0.1%トリフルオロ酢酸
/水、B=0.1%トリフルオロ酢酸/アセトニトリル、254nmでピークを
検出し、画分の回収を開始)で残渣を精製した。セミ分取用HPLCの画分をL
C−APCI/MSによって分析し、適当な画分を混合して減圧下にて凍結乾燥
し、所望のスルホンアミドのトリフルオロアセテート塩を得た。
【0081】
【表5】
【0082】 実施例41〜52 上記の反応スキームIIにて説明した合成方法を用いて、以下の表に示す化合
物を調製した。
【0083】 1−(4−アミノブチル)−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノ
リン−4−アミン(25mg)を2ドラム(7.4mL)容のバイアルに入れた
。ジイソプロピルエチルアミン(14μL、1.0eq)と、ジクロロメタン(
1mL)と、スルホニルクロリド(1.0eq)とを、この順序で添加した。バ
イアルを周囲温度にて約60分間ソニケーターに入れておいた。反応混合物をL
C/MSで分析したところ、所望の生成物が形成されていることが確認できた。
溶媒を除去し、セミ分取用HPLC(Capcell Pak C18カラム、
35mm×20mm、粒度5ミクロン、20mL/分、Bを10分かけて5%か
ら95%まで勾配溶出、Bを95%で2分間保持、A=0.1%トリフルオロ酢
酸/水、B=0.1%トリフルオロ酢酸/アセトニトリル、254nmでピーク
を検出し、画分の回収を開始)で残渣を精製した。セミ分取用HPLCの画分を
LC−APCI/MSによって分析し、適当な画分を混合して減圧下にて凍結乾
燥し、所望のスルホンアミドのトリフルオロアセテート塩を得た。
【0084】
【表6】
【0085】
【表7】
【0086】
【表8】
【0087】 実施例53 N−[4−(4−アミノ−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン
−1−イル)ブチル]トリフルオロメタンスルホンアミドトリフルオロアセテー
【化29】 スルホニルクロリドの代わりにトリフルオロメタンスルホン酸無水物1.0等
量を用いたこと以外は上記の実施例41〜52の方法を用いて、この化合物を調
製した。(観察された質量=444.1)
【0088】 実施例54〜71 上記の反応スキームIVにて説明した合成方法を用いて、以下の表に示す化合
物を調製した。
【0089】 パートA 1−(4−アミノブチル)−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−ア
ミン(2.75g、10.8mmol)をトリフルオロ酢酸(150mL)に溶
解した溶液に、触媒量の酸化白金(IV)を添加した。反応混合物を50psi
(3.44×105Pa)の水素雰囲気下においた。1週間後、質量スペクトル
分析を行ったところ、開始材料とテトラヒドロ生成物の両方が存在していること
が明らかになった。反応混合物に新鮮な触媒を追加し、50psi(3.44×
105Pa)にて水素化を継続した。2週間後、反応混合物を濾過して触媒を除
去した。濾液を真空下にて濃縮した。残渣を1Nの塩酸(120mL)に溶解し
、この溶液を周囲温度にて1時間攪拌した。50%水酸化ナトリウムを加えて溶
液を塩基性(pH10)にし、続いてジクロロメタンで抽出(5×100mL)
した。抽出物を混合し、真空下にて濃縮したところ、1−(4−アミノブチル)
−6,7,8,9−テトラヒドロ−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4
−アミン2.08gが白色の固形物として得られた。
【0090】 パートB 1−(4−アミノブチル)−6,7,8,9−テトラヒドロ−1H−イミダゾ
[4,5−c]キノリン−4−アミン(25mg)を2ドラム(7.4mL)容
のバイアルに入れた。ジイソプロピルエチルアミン(11μL、1.2eq)と
、ジクロロメタン(1mL)と、スルホニルクロリド(1.1eq)とを、この
順序で添加した。バイアルを約6時間シェーカーに入れておいた。反応混合物を
周囲温度にて一晩放置し、LC/MSで分析したところ、所望の生成物が形成さ
れていることが確認できた。溶媒を除去し、セミ分取用HPLC(Capcel
l Pak C18カラム、35mm×20mm、粒度5ミクロン、20mL/
分、Bを10分かけて5%から95%まで勾配溶出、Bを95%で2分間保持、
A=0.1%トリフルオロ酢酸/水、B=0.1%トリフルオロ酢酸/アセトニ
トリル、254nmでピークを検出し、画分の回収を開始)で残渣を精製した。
セミ分取用HPLCの画分をLC−APCI/MSによって分析し、適当な画分
を混合して減圧下にて凍結乾燥し、所望のスルホンアミドのトリフルオロアセテ
ート塩を得た。
【0091】
【表9】
【0092】
【表10】
【0093】
【表11】
【0094】
【表12】
【0095】
【表13】
【0096】 実施例72 N−[4−(4−アミノ−6,7,8,9−テトラヒドロ−1H−イミダゾ[4
,5−c]キノリン−1−イル)ブチル]メタンスルホンアミドトリフルオロア
セテート
【化30】 スルホニルクロリドの代わりにメタンスルホン酸無水物1.1等量を用いたこ
と以外は上記の実施例54〜71の方法を用いて、この化合物を調製した。(観
察された質量=338.2)
【0097】 実施例73〜201 上記の反応スキームIIの合成方法に従って、以下の汎用的な方法を用いて、
以下の表に示す化合物を調製した。
【0098】 1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミン(50mg)を2ドラム
(7.4mL)容のバイアルに入れた。ジクロロメタン(〜1mL)に溶解した
ジイソプロピルエチルアミン(1.2eq)を添加した。ジクロロメタン(〜1
mL)に溶解したスルホニルクロリド(1.1eq)を含有する溶液を添加した
。このバイアルを周囲温度にて約2〜16(通常2)時間シェーカーに入れてお
いた。反応混合物をLC/MSで分析したところ、所望の生成物が形成されてい
ることが確認できた。溶媒を除去し、セミ分取用HPLC(Capcell P
ak C18カラム、35mm×20mm、粒度5ミクロン、20mL/分、B
を10分かけて5%から95%まで勾配溶出、Bを95%で2分間保持、A=0
.1%トリフルオロ酢酸/水、B=0.1%トリフルオロ酢酸/アセトニトリル
、254nmでピークを検出し、画分の回収を開始)で残渣を精製した。セミ分
取用HPLCの画分をLC−APCI/MSによって分析し、適当な画分を混合
して減圧下にて凍結乾燥し、所望のスルホンアミドのトリフルオロアセテート塩
を得た。
【0099】
【表14】
【0100】
【表15】
【0101】
【表16】
【0102】
【表17】
【0103】
【表18】
【0104】
【表19】
【0105】
【表20】
【0106】
【表21】
【0107】
【表22】
【0108】
【表23】
【0109】
【表24】
【0110】
【表25】
【0111】
【表26】
【0112】
【表27】
【0113】
【表28】
【0114】
【表29】
【0115】
【表30】
【0116】
【表31】
【0117】
【表32】
【0118】
【表33】
【0119】
【表34】
【0120】
【表35】
【0121】
【表36】
【0122】
【表37】
【0123】
【表38】
【0124】
【表39】
【0125】
【表40】
【0126】
【表41】
【0127】
【表42】
【0128】
【表43】
【0129】 実施例202〜213 上記の反応スキームVIの合成方法によって、以下の表に示す実施例を調製し
た。
【0130】 パートA テトラヒドロキノリンアミン開始材料を以下のようにして調製した。
【0131】 1−(4−アミノブチル)−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノ
リン−4−アミン(2.2g、7.06mmol)をトリフルオロ酢酸(200
mL)に溶解した溶液に、触媒量の酸化白金(IV)を添加した。Parr装置
にて50psi(3.44×105Pa)で6日間かけて反応混合物を水素化し
た。反応混合物を濾過して触媒を除去し、濾液を真空下で濃縮した。残渣を1N
の塩酸(100mL)と混合し、蒸気浴上にて2時間加熱した。混合物を冷却し
、水酸化アンモニウムを用いて塩基性にした後、ジクロロメタンで抽出した。抽
出物を真空下にて濃縮し、1−(4−アミノブチル)−2−ブチル−6,7,8
,9−テトラヒドロ−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミンを融
点63〜67℃の固形物として得た。
【0132】 1−(4−アミノブチル)−2−メトキシエチル−1H−イミダゾ[4,5−
c]キノリン−4−アミン(7.7g、24.5mmol)をトリフルオロ酢酸
(250mL)に溶解した溶液に、触媒量の酸化白金(IV)を添加した。Pa
rr装置にて50psi(3.44×105Pa)で反応混合物を水素化した。
反応の進行をLC/MSで監視した。反応開始から7日目、11日目および17
日目に触媒を追加した。25日後に反応が終了した。Celite(R)フィルタ
エイドの層を通して反応混合物を濾過して触媒を除去し、濾液を真空下で濃縮し
た。残渣を1Nの塩酸(100mL)と混合し、一晩攪拌した。水酸化アンモニ
ウムを用いて混合物を塩基性に(pH=11)にした後、ジクロロメタンで抽出
(3×300mL)した。抽出物同士を混合し、真空下で濃縮したところ、1−
(4−アミノブチル)−6,7,8,9−テトラヒドロ−2−メトキシエチル−
1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミン3.5gが固形物として得
られた。
【0133】 パートB 上記の実施例73〜201で説明した汎用的な方法を利用して、パートAで得
られたテトラヒドロイミダゾキノリンアミンを適当なスルホニルクロリドと反応
させ、所望のスルホンアミドを得た。
【0134】
【表44】
【0135】
【表45】
【0136】
【表46】
【0137】 実施例214 N−[4−(4−アミノ−6,7,8,9−テトラヒドロ−2−(2−メトキシ
エチル)−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)ブチル]メタン
スルホンアミドトリフルオロアセテート
【化31】 スルホニルクロリドの代わりにメタンスルホン酸無水物を用いたこと以外は上
記の実施例202〜213の方法を用いて、この化合物を調製した。
【0138】 実施例215 N−[4−(4−アミノ−2−(2−メトキシエチル)−1H−イミダゾ[4,
5−c]キノリン−1−イル)ブチル]−N−メチル−3,5−ジメチルイソオ
キサゾロ−4−スルホンアミドトリフルオロアセテート
【化32】 パートA 実施例DC001の汎用的な方法を利用して、1−(4−アミノブチル)−2
−(2−メトキシエチル)−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミ
ンを3,5−ジメチルオキサゾール−4−スルホニルクロリドと反応させ、N−
[4−(4−アミノ−2−(2−メトキシエチル)−1H−イミダゾ[4,5−
c]キノリン−1−イル)ブチル]−3,5−ジメチルイソオキサゾロ−4−ス
ルホンアミドトリフルオロアセテートを得た。
【0139】 パートB パートAで得られた物質(25.4mg)をジメチルホルムアミドに溶解した
溶液に、水素化ナトリウム(5.8mg)を添加した。ヨードメタン(3.2μ
L)を添加し、反応混合物を周囲温度にて2時間振盪した。反応混合物をLC/
MSで分析したところ、所望の生成物が形成されていることが確認できた。溶媒
を除去し、セミ分取用HPLC(Capcell Pak C18カラム、35
mm×20mm、粒度5ミクロン、20mL/分、Bを10分かけて5%から9
5%まで勾配溶出、Bを95%で2分間保持、A=0.1%トリフルオロ酢酸/
水、B=0.1%トリフルオロ酢酸/アセトニトリル、254nmでピークを検
出し、画分の回収を開始)で残渣を精製した。セミ分取用HPLCの画分をLC
−APCI/MSによって分析し、適当な画分を混合して減圧下にて凍結乾燥し
た。Bを10分ではなく60分かけて5%から95%まで勾配溶出した以外は同
一の条件を使用して、凍結乾燥後の物質に対してセミ分取用HPLCによって2
回目の精製を行った。セミ分取用HPLCの画分をLC−APCI/MSによっ
て分析し、適当な画分を混合して減圧下にて凍結乾燥し、所望のアミドのトリフ
ルオロアセテート塩を得た。
【0140】 実施例216 N−[4−(4−アミノ−2−(2−メトキシエチル)−1H−イミダゾ[4,
5−c]キノリン−1−イル)ブチル]−N−メチルトリフルオロメタンスルホ
ンアミドトリフルオロアセテート
【化33】 パートAのスルホニルクロリドの代わりにトリフルオロメタンスルホン酸無水
物を用いたこと以外は上記の実施例215の汎用的な方法を用いて、この化合物
を調製した。
【0141】 実施例217〜221 以下の汎用的な方法を用いて、以下の表に示す実施例を調製した。1H−イミ
ダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミンまたは6,7,8,9−テトラヒドロ
−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミン(50mg)を2ドラム
(7.4mL)容のバイアルに入れた。ジクロロメタン(2mL)とジイソプロ
ピルエチルアミン(1.2eq)とを添加した。ジメチル塩化スルファモイル(
1.1eq)を添加した。バイアルを周囲温度にて約2〜4時間シェーカーに入
れておいた。反応混合物をLC/MSで分析したところ、所望の生成物が形成さ
れていることが確認できた。溶媒を除去し、セミ分取用HPLC(Capcel
l Pak C18カラム、35mm×20mm、粒度5ミクロン、20mL/
分、Bを10分かけて5%から95%まで勾配溶出、Bを95%で2分間保持、
A=0.1%トリフルオロ酢酸/水、B=0.1%トリフルオロ酢酸/アセトニ
トリル、254nmでピークを検出し、画分の回収を開始)で残渣を精製した。
セミ分取用HPLCの画分をLC−APCI/MSによって分析し、適当な画分
を混合して減圧下にて凍結乾燥し、所望のスルファミドのトリフルオロアセテー
ト塩を得た。
【0142】
【表47】
【0143】 実施例222〜228 上記の反応スキームVにて示す合成方法によって、以下の表に示す実施例を調
製した。
【0144】 1−(4−アミノブチル)−2−(2−メトキシエチル)−1H−イミダゾ[
4,5−c]キノリン−4−アミン(50mg)を2ドラム(7.4mL)容の
バイアルに入れた。4−(ジメチルアミノ)ピリジン(19mg、1.0eq)
とジクロロメタン(800μL)とを添加した。バイアルを封止し、ドライアイ
ス/アセトン浴中にて−78℃まで冷却した。塩化スルフリル(ジクロロメタン
に溶解して1Mを186μL)を添加した。バイアルを約30分間シェーカーに
入れた後、再度−78℃まで冷却した。式R45NHのアミン(2.0eq)と
、トリエチルアミン(2.0eq)と、ジクロロメタン(1mL)とを別のバイ
アルに仕込み、−78℃まで冷却した。アミン/トリエチルアミン溶液を第1の
バイアルに添加した。バイアルを周囲温度にて約1時間シェーカーに入れておい
た。反応混合物をLC/MSで分析したところ、所望の生成物が形成されている
ことが確認できた。溶媒を除去し、セミ分取用HPLC(Capcell Pa
k C18カラム、35mm×20mm、粒度5ミクロン、20mL/分、Bを
10分かけて5%から95%まで勾配溶出、Bを95%で2分間保持、A=0.
1%トリフルオロ酢酸/水、B=0.1%トリフルオロ酢酸/アセトニトリル、
254nmでピークを検出し、画分の回収を開始)で残渣を精製した。セミ分取
用HPLCの画分をLC−APCI/MSによって分析し、適当な画分を混合し
て減圧下にて凍結乾燥し、所望のスルファミドのトリフルオロアセテート塩を得
た。
【0145】
【表48】
【0146】
【表49】
【0147】 実施例229〜231 式R45NHのアミンを塩化スルフリルと反応させ、塩化スルファモイル中間
体を得た上で、これを2.0等量の1−(4−アミノブチル)−2−(2−メト
キシエチル)−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミンと反応させ
たこと以外は上記の実施例222〜228の方法を用いて、以下の表に示す実施
例を調製した。
【0148】
【表50】
【0149】 ヒトの細胞におけるサイトカインの誘導 in vitroでのヒト血球系を用いて本発明の化合物によるサイトカイン
誘導を評価した。Testerman et. al.、「Cytokine
Induction by the Immunomodulators Im
iquimod and S−27609」、Journal of Leuk
ocyte Biology、58、365〜372(1995年9月)に記載
されているように、活性は培地に分泌されたインターフェロンおよび腫瘍壊死因
子(α)(それぞれIFNおよびTNF)についての測定値に基づいて求めたも
のである。
【0150】 培養用血球の調製 静脈穿刺によって健常なヒトのドナーからEDTA真空採血管に全血を採取す
る。Histopaque(R)−1077(ミネソタ州セントルイスのSigm
a Chemicals)を用いた密度勾配遠心法によって末梢血単核球(PB
MC)を全血から分離する。10%胎仔ウシ血清と、2mML−グルタミンと、
1%ペニシリン/ストレプトマイシン溶液とを含有するRPMI 1640培地
(RPMI完全培地)に3〜4×106個/mLでPBMCを懸濁させる。被検
化合物を含有する同量のRPMI完全培地の入った48ウェルの平底滅菌組織培
養プレート(マサチューセッツ州ケンブリッジのCostarまたはニュージャ
ージー州リンカーンパークのBecton Dickinson Labwar
e)にPBMC懸濁液を添加する。
【0151】 化合物の調製 化合物をジメチルスルホキシド(DMSO)に可溶化する。このとき、DMS
O濃度が培養ウェルに添加するときの最終濃度である1%を超えないようにする
【0152】 インキュベーション RPMI完全培地の入った第1のウェルに被検化合物の溶液を60μM添加し
、段階(3倍または10倍)希釈液を生成する。次に、被検化合物濃度が所望の
範囲になるようにPBMC懸濁液を同量ずつウェルに添加する。PBMC懸濁液
の最終濃度は1.5〜2×106個/mLである。プレートを滅菌したプラスチ
ックの蓋で覆い、静かに混合して5%二酸化炭素雰囲気中にて18〜24時間3
7℃でインキュベートする。
【0153】 分離 インキュベーション後、プレートを5〜10分間1000rpm(〜200×
g)で4℃にて遠心する。ポリプロピレン製の滅菌ピペットを用いて細胞培養上
清を除去し、ポリプロピレン製の滅菌チューブに移す。分析を行うまで試料を−
30〜−70℃に保持する。ELISAによって試料のインターフェロン(α)
と腫瘍壊死因子(α)を分析する。
【0154】 ELISAによるインターフェロン(α)および腫瘍壊死因子(α)の分析 ニュージャージー州ニューブランズウィックのPBL Biomedical Laboratoriesから入手したヒトMulti−Speciesキッ
トを使用し、ELISAによってインターフェロン(α)の濃度を求める。
【0155】 マサチューセッツ州ケンブリッジのGenzyme、ミネソタ州ミネアポリス
のR & D Systemsまたはカリフォルニア州サンディエゴのPhar
mingenから入手可能なELISAキットを用いて腫瘍壊死因子(α)(T
NF)の濃度を求める。
【0156】 インターフェロンが誘導されることが明らかになった最小濃度と、腫瘍壊死因
子が誘導されることが明らかになった最小濃度とを化合物ごとに以下の表に列挙
する。「**」は、試験濃度(0.12、0.37、1.11、3.33、10
および30μM)のいずれにおいても誘導が認められなかったことを示す。「*
**」は、試験濃度(0.0001、0.001、0.01、0.1、1および
10μM)のいずれにおいても誘導が認められなかったことを示す。
【0157】
【表51】
【0158】
【表52】
【0159】
【表53】
【0160】
【表54】
【0161】 以上、いくつかの実施形態を参照して本発明について説明したが、上述した詳
細な説明および実施例は理解を高める目的でのみ提示されているものであり、そ
こから不必要に限定をするものではない。当業者であれば、本発明の趣旨および
範囲を逸脱することなく上述した実施形態に対して多くの変更を施し得ることを
理解できよう。したがって、本発明の範囲は、本願明細書で説明した組成物およ
び構造の逐一詳細ではなく、請求の範囲に記載の内容によってのみ限定されるも
のである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 37/02 A61P 37/02 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,C H,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,DZ ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM, HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,K G,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT ,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW, MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,S D,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR ,TT,TZ,UA,UG,UZ,VN,YU,ZA, ZW (72)発明者 リンドストロム,カイル ジェイ. アメリカ合衆国,ミネソタ 55133−3427, セント ポール,ピー.オー.ボックス 33427 (72)発明者 メリル,ブライオン エー. アメリカ合衆国,ミネソタ 55133−3427, セント ポール,ピー.オー.ボックス 33427 (72)発明者 ライス,マイケル ジェイ. アメリカ合衆国,ミネソタ 55133−3427, セント ポール,ピー.オー.ボックス 33427 Fターム(参考) 4C065 AA18 BB06 CC09 DD03 EE02 HH01 JJ07 KK02 LL01 PP02 PP03 PP06 PP15 PP16 PP17 PP19 4C086 AA01 AA02 AA03 CB05 GA07 GA09 GA10 GA12 MA04 MA52 MA55 ZB26 ZB33 ZC61

Claims (37)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式(I) 【化1】 (式中、 R1は、−アルキル−NR3−SO2−X−R4または−アルケニル−NR3−S
    2−X−R4であり、 Xは結合または−NR5−であり、 R4は、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、アルキルまたはアルケ
    ニルでありその各々は、 −アルキル; −アルケニル; −アリール; −ヘテロアリール; −ヘテロシクリル; −置換シクロアルキル; −置換アリール; −置換ヘテロアリール; −置換ヘテロシクリル; −O−アルキル; −O−(アルキル)0〜1−アリール; −O−(アルキル)0〜1−置換アリール; −O−(アルキル)0〜1−ヘテロアリール; −O−(アルキル)0〜1−置換ヘテロアリール; −O−(アルキル)0〜1−ヘテロシクリル; −O−(アルキル)0〜1−置換ヘテロシクリル; −COOH; −CO−O−アルキル; −CO−アルキル; −S(O)0〜2−アルキル; −S(O)0〜2−(アルキル)0〜1−アリール; −S(O)0〜2−(アルキル)0〜1−置換アリール; −S(O)0〜2−(アルキル)0〜1−ヘテロアリール; −S(O)0〜2−(アルキル)0〜1−置換ヘテロアリール; −S(O)0〜2−(アルキル)0〜1−ヘテロシクリル; −S(O)0〜2−(アルキル)0〜1−置換ヘテロシクリル; −(アルキル)0〜1−NR33; −(アルキル)0〜1−NR3−CO−O−アルキル; −(アルキル)0〜1−NR3−CO−アルキル; −(アルキル)0〜1−NR3−CO−アリール; −(アルキル)0〜1−NR3−CO−置換アリール; −(アルキル)0〜1−NR3−CO−ヘテロアリール; −(アルキル)0〜1−NR3−CO−置換ヘテロアリール; −N3; −ハロゲン; −ハロアルキル; −ハロアルコキシ; −CO−ハロアルキル; −CO−ハロアルコキシ; −NO2; −CN; −OH; −SH;および アルキル、アルケニルまたはヘテロシクリルの場合、オキソ; からなる群から選択される1種またはそれ以上の置換基で置換されていても未
    置換であってもよく、 R2は、 −水素; −アルキル; −アルケニル; −アリール; −置換アリール; −ヘテロアリール; −置換ヘテロアリール; −アルキル−アルキル; −アルキル−O−アルケニル;および −OH;−ハロゲン;−N(R32;−CO−N(R32;−CO−C1〜10
    アルキル;−CO−O−C1〜10アルキル;−N3;−アリール;−置換アリール
    ;−ヘテロアリール;−置換ヘテロアリール;−ヘテロシクリル;−置換ヘテロ
    シクリル;−CO−アリール;−CO−(置換アリール);−CO−ヘテロアリ
    ール;および−CO−(置換ヘテロアリール)からなる群から選択される1種ま
    たはそれ以上の置換基で置換された−アルキルまたはアルケニル; からなる群から選択され、 R3は各々独立に、水素およびC1〜10アルキルからなる群から選択され、 R5は、水素およびC1〜10アルキルからなる群から選択されるか、あるいは、
    4とR5との組み合わせで3〜7員環の複素環または置換複素環を形成でき、 nは0〜4であり、存在するRは各々、C1〜10アルキル、C1〜10アルコキシ
    、ハロゲン、およびトリフルオロメチルからなる群から独立に選択される)で表
    される化合物、またはそれらの薬学的に許容される塩。
  2. 【請求項2】 Xが結合である、請求項1に記載の化合物。
  3. 【請求項3】 nが0である、請求項2に記載の化合物。
  4. 【請求項4】 R3が各々水素である、請求項2に記載の化合物。
  5. 【請求項5】 R1が−(CH22〜4−NR3−SO2−R4である、請求項
    2に記載の化合物。
  6. 【請求項6】 R4が、 −アルキル; −アルケニル; −アリール; −ヘテロアリール; −ヘテロシクリル; −置換アリール; −置換ヘテロアリール; −置換ヘテロシクリル; −O−アルキル; −O−(アルキル)0〜1−アリール; −O−(アルキル)0〜1−置換アリール; −O−(アルキル)0〜1−ヘテロアリール; −O−(アルキル)0〜1−置換ヘテロアリール; −O−(アルキル)0〜1−ヘテロシクリル; −O−(アルキル)0〜1−置換ヘテロシクリル; −COOH; −CO−O−アルキル; −CO−アルキル; −S(O)0〜2−アルキル; −S(O)0〜2−(アルキル)0〜1−アリール; −S(O)0〜2−(アルキル)0〜1−置換アリール; −S(O)0〜2−(アルキル)0〜1−ヘテロアリール; −S(O)0〜2−(アルキル)0〜1−置換ヘテロアリール; −S(O)0〜2−(アルキル)0〜1−ヘテロシクリル; −S(O)0〜2−(アルキル)0〜1−置換ヘテロシクリル; −(アルキル)0〜1−NR33; −(アルキル)0〜1−NR3−CO−O−アルキル; −(アルキル)0〜1−NR3−CO−アルキル; −(アルキル)0〜1−NR3−CO−アリール; −(アルキル)0〜1−NR3−CO−置換アリール; −(アルキル)0〜1−NR3−CO−ヘテロアリール; −(アルキル)0〜1−NR3−CO−置換ヘテロアリール; −N3; −ハロゲン; −ハロアルキル; −ハロアルコキシ; −CO−ハロアルコキシ; −NO2; −CN; −OH; −SH;および アルキルの場合、オキソ; からなる群から選択される1種またはそれ以上の置換基で置換されているかまた
    は未置換である、アルキル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択
    される、請求項2に記載の化合物。
  7. 【請求項7】 R2が、水素;アルキル;アルキル−O−アルキル;(アル
    キル)0〜1アリール、(アルキル)0〜1−(置換アリール);(アルキル)0〜1 −ヘテロアリール;および(アルキル)0〜1−(置換ヘテロアリール)からなる
    群から選択される、請求項2に記載の化合物。
  8. 【請求項8】 R2が、水素、C1〜4アルキルおよびC1〜4アルキル−O−
    1〜4アルキルからなる群から選択される、請求項2に記載の化合物。
  9. 【請求項9】 点線で示す結合が存在しない、請求項2に記載の化合物。
  10. 【請求項10】 Xが−NR5−である、請求項1に記載の化合物。
  11. 【請求項11】 nが0である、請求項10に記載の化合物。
  12. 【請求項12】 R1が、−(CH22〜4−NR3−SO2−NR5−R4であ
    る、請求項10に記載の化合物。
  13. 【請求項13】 R2が、水素;アルキル;アルキル−O−アルキル;(ア
    ルキル)0〜1アリール、(アルキル)0〜1−(置換アリール);(アルキル)0
    〜1−ヘテロアリール;および(アルキル)0〜1−(置換ヘテロアリール)から
    なる群から選択される、請求項10に記載の化合物。
  14. 【請求項14】 R2が、水素、C1〜4アルキルおよびC1〜4アルキル−O
    −C1〜4アルキルからなる群から選択される、請求項10に記載の化合物。
  15. 【請求項15】 R4とR5とが結合し、3〜7員環の複素環または置換複素
    環が形成される、請求項10に記載の化合物。
  16. 【請求項16】 R4とR5とが結合し、置換または未置換のピロリジン、モ
    ルホリン、チオモルホリン、ピペリジンまたはピペラジン環が形成される、請求
    項10に記載の化合物。
  17. 【請求項17】 R3が水素である、請求項16に記載の化合物。
  18. 【請求項18】 R2が、水素;アルキル;アルキル−O−アルキル;(ア
    ルキル)0〜1アリール、(アルキル)0〜1−(置換アリール);(アルキル)0
    〜1−ヘテロアリール;および(アルキル)0〜1−(置換ヘテロアリール)から
    なる群から選択される、請求項15に記載の化合物。
  19. 【請求項19】 R2が、水素、C1〜4アルキル,およびC1〜4アルキル−
    O−C1〜4アルキルからなる群から選択される、請求項16に記載の化合物。
  20. 【請求項20】 R4およびR5がアルキルである、請求項10に記載の化合
    物。
  21. 【請求項21】 R3が水素である、請求項20に記載の化合物。
  22. 【請求項22】 R2が、水素;アルキル;アルキル−O−アルキル;(ア
    ルキル)0〜1アリール、(アルキル)0〜1−(置換アリール);(アルキル)0
    〜1−ヘテロアリール;および(アルキル)0〜1−(置換ヘテロアリール)から
    なる群から選択される、請求項20に記載の化合物。
  23. 【請求項23】 R3が水素である、請求項10に記載の化合物。
  24. 【請求項24】 N2−[2−(4−アミノ−2−ブチル−1H−イミダゾ
    [4,5−c]キノリン−1−イル)エチル]−2−チオフェンスルホンアミド
    ; N1−[2−(4−アミノ−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノ
    リン−1−イル)エチル]−1−ベンゼンスルホンアミド; N8−[2−(4−アミノ−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノ
    リン−1−イル)エチル]−8−キノリンスルホンアミド; N1−[2−(4−アミノ−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノ
    リン−1−イル)エチル]−5−(ジメチルアミノ)−1−ナフタレンスルホン
    アミド; N−[4−(4−アミノ−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリ
    ン−1−イル)ブチル]メタンスルホンアミド; N1−[4−(4−アミノ−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノ
    リン−1−イル)ブチル]−1−ベンゼンスルホンアミド; N8−[4−(4−アミノ−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノ
    リン−1−イル)ブチル]−8−キノリンスルホンアミド; N2−[4−(4−アミノ−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノ
    リン−1−イル)ブチル]−2−チオフェンスルホンアミド; N2−[4−(4−アミノ−6,7,8,9−テトラヒドロ−1H−イミダゾ
    [4,5−c]キノリン−1−イル)ブチル]−2−チオフェンスルホンアミド
    ; N1−[4−(4−アミノ−6,7,8,9−テトラヒドロ−1H−イミダゾ
    [4,5−c]キノリン−1−イル)ブチル]−1−ベンゼンスルホンアミド; N8−[4−(4−アミノ−6,7,8,9−テトラヒドロ−1H−イミダゾ
    [4,5−c]キノリン−1−イル)ブチル]−8−キノリンスルホンアミド; N1−[4−(4−アミノ−6,7,8,9−テトラヒドロ−1H−イミダゾ
    [4,5−c]キノリン−1−イル)ブチル]−5−(ジメチルアミノ)−1−
    ナフタレンスルホンアミド; N1−[4−(4−アミノ−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノ
    リン−1−イル)ブチル]−4−フルオロ−1−ベンゼンスルホンアミド; N1−[4−(4−アミノ−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノ
    リン−1−イル)ブチル]−3−フルオロ−1−ベンゼンスルホンアミド; N−{2−[4−アミノ−2−(エトキシメチル)−1H−イミダゾ[4,5
    −c]キノリン−1−イル]エチル}メタンスルホンアミド; N2−{2−[4−アミノ−2−(エトキシメチル)−1H−イミダゾ[4,
    5−c]キノリン−1−イル]エチル}−2−チオフェンスルホンアミド; N1−{2−[4−アミノ−2−(エトキシメチル)−1H−イミダゾ[4,
    5−c]キノリン−1−イル]エチル}−5−(ジメチルアミノ)−1−ナフタ
    レンスルホンアミド; N−{4−[4−アミノ−2−(2−メトキシエチル)−1H−イミダゾ[4
    ,5−c]キノリン−1−イル]ブチル}メタンスルホンアミド; N2−{4−[4−アミノ−2−(2−メトキシエチル)−1H−イミダゾ[
    4,5−c]キノリン−1−イル]ブチル}−2−チオフェンスルホンアミド; N1−{4−[4−アミノ−2−(2−メトキシエチル)−1H−イミダゾ[
    4,5−c]キノリン−1−イル]ブチル}−5−(ジメチルアミノ)−1−ナ
    フタレンスルホンアミド; N1−{4−[4−アミノ−2−(2−メトキシエチル)−1H−イミダゾ[
    4,5−c]キノリン−1−イル]ブチル}−4−フルオロ−1−ベンゼンスル
    ホンアミド; N1−{4−[4−アミノ−2−(2−メトキシエチル)−1H−イミダゾ[
    4,5−c]キノリン−1−イル]ブチル}−3−フルオロ−1−ベンゼンスル
    ホンアミド; N1−{4−[4−アミノ−2−(2−メトキシエチル)−1H−イミダゾ[
    4,5−c]キノリン−1−イル]ブチル}−1−ベンゼンスルホンアミド; N8−{4−[4−アミノ−2−(2−メトキシエチル)−1H−イミダゾ[
    4,5−c]キノリン−1−イル]ブチル}−8−キノリンスルホンアミド; N2−{4−[4−アミノ−2−(4−メトキシベンジル)−1H−イミダゾ
    [4,5−c]キノリン−1−イル]ブチル}−2−チオフェンスルホンアミド
    ; N−[4−(4−アミノ−2−ブチル−6,7,8,9−テトラヒドロ−1H
    −イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)ブチル]メタンスルホンアミド
    ; N2−[4−(4−アミノ−2−ブチル−6,7,8,9−テトラヒドロ−1
    H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)ブチル]−2−チオフェンス
    ルホンアミド; N1−[4−(4−アミノ−2−ブチル−6,7,8,9−テトラヒドロ−1
    H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)ブチル]−5−(ジメチルア
    ミノ)−1−ナフタレンスルホンアミド; N1{−4−[4−アミノ−2−(2−メトキシエチル)−6,7,8,9−
    テトラヒドロ−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル]ブチル}−
    1−ベンゼンスルホンアミド; N1−{4−[4−アミノ−2−(2−メトキシエチル)−6,7,8,9−
    テトラヒドロ−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル]ブチル}−
    5−(ジメチルアミノ)−1−ナフタレンスルホンアミド; N’−{2−[4−アミノ−2−(エトキシメチル)−1H−イミダゾ[4,
    5−c]キノリン−1−イル]エチル}−N,N−ジメチルスルファミド; N’−{4−[4−アミノ−2−(2−メトキシエチル)−1H−イミダゾ[
    4,5−c]キノリン−1−イル]ブチル}−N,N−ジメチルスルファミド; N’−{4−[4−アミノ−2−(4−メトキシベンジル)−1H−イミダゾ
    [4,5−c]キノリン−1−イル]ブチル}−N,N−ジメチルスルファミド
    ; N’−[4−(4−アミノ−2−ブチル−6,7,8,9−テトラヒドロ−1
    H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)ブチル]−N,N−ジメチル
    スルファミド; N’−{4−[4−アミノ−2−(2−メトキシエチル)−6,7,8,9−
    テトラヒドロ−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル]ブチル}−
    N,N−ジメチルスルファミド; N4−{4−[4−アミノ−2−(2−メトキシエチル)−1H−イミダゾ[
    4,5−c]キノリン−1−イル]ブチル}−4−チオモルホリンスルホンアミ
    ド; N1−{4−[4−アミノ−2−(2−メトキシエチル)−1H−イミダゾ[
    4,5−c]キノリン−1−イル]ブチル}−1−ピロリジンスルホンアミド; N1−[4−(4−アミノ−2−ブチル−6,7,8,9−テトラヒドロ−1
    H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)ブチル]−4−フルオロ−1
    −ベンゼンスルホンアミド; N−[4−(4−アミノ−2−(2−メトキシエチル)−6,7,8,9−テ
    トラヒドロ−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)ブチル]メタ
    ンスルホンアミド;および N−{4−[4−アミノ−2−(2−メトキシエチル)−1H−イミダゾ[4
    ,5−c]キノリン−1−イル]ブチル}フェニル−メタンスルホンアミド; からなる群から選択される化合物。
  25. 【請求項25】 N1−[4−(4−アミノ−2−ブチル−1H−イミダゾ
    [4,5−c]キノリン−1−イル)ブチル]−5−(ジメチルアミノ)−1−
    ナフタレンスルホンアミド; N1−[4−(4−アミノ−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イ
    ル)ブチル]−5−(ジメチルアミノ)−1−ナフタレンスルホンアミド; N2−[4−(4−アミノ−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノ
    リン−1−イル)ブチル]−2−チオフェンスルホンアミド; N−[4−(4−アミノ−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリ
    ン−1−イル)ブチル]−フェニルメタンスルホンアミド; N1−[4−(4−アミノ−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノ
    リン−1−イル)ブチル]−1−ベンゼンスルホンアミド; N−[4−(4−アミノ−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリ
    ン−1−イル)ブチル]メタンスルホンアミド; N1−[4−(4−アミノ−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノ
    リン−1−イル)ブチル]−3−ニトロ−1−ベンゼンスルホンアミド; N1−[4−(4−アミノ−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノ
    リン−1−イル)ブチル]−3−アミノ−1−ベンゼンスルホンアミド; N1−[4−(4−アミノ−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノ
    リン−1−イル)ブチル]−4−ニトロ−1−ベンゼンスルホンアミド; N1−[4−(4−アミノ−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノ
    リン−1−イル)ブチル]−4−アミノ−1−ベンゼンスルホンアミド; N5−[4−(4−アミノ−2−ブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリ
    ン−1−イル)ブチル]−5−イソキノリンスルホンアミド; N−[4−(4−アミノ−2−(4−メトキシベンジル)−1H−イミダゾ[4
    ,5−c]キノリン−1−イル]ブチル]−メタンスルホンアミド; N1−[4−(4−アミノ−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イ
    ル)ブチル]−1−ブタンスルホンアミド; N1−{4−[4−アミノ−2−(2−メトキシエチル)−6,7,8,9−
    テトラヒドロ−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル]ブチル}−
    4−フルオロ−1−ベンゼンスルホンアミド; N1−[4−(4−アミノ−2−フェニル−1H−イミダゾ[4,5−c]キ
    ノリン−1−イル)ブチル]−4−フルオロ−1−ベンゼンスルホンアミド;お
    よび N−[4−(4−アミノ−2−フェニル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノ
    リン−1−イル)ブチル]メタンスルホンアミド; からなる群から選択される化合物。
  26. 【請求項26】 請求項1に記載の化合物を治療有効量で含み、かつ、薬学
    的に許容されるキャリアを含む、医薬組成物。
  27. 【請求項27】 請求項2に記載の化合物を治療有効量で含み、かつ、薬学
    的に許容されるキャリアを含む、医薬組成物。
  28. 【請求項28】 請求項10に記載の化合物を治療有効量で含み、かつ、薬
    学的に許容されるキャリアを含む、医薬組成物。
  29. 【請求項29】 請求項1に記載の化合物を有効量で動物に投与することを
    含む、動物においてサイトカインの生合成を誘導する方法。
  30. 【請求項30】 請求項1に記載の化合物を有効量で動物に投与することを
    含む、動物においてウイルス性疾患を治療する方法。
  31. 【請求項31】 請求項1に記載の化合物を有効量で動物に投与することを
    含む、動物において腫瘍性疾患を治療する方法。
  32. 【請求項32】 請求項2に記載の化合物を有効量で動物に投与することを
    含む、動物においてサイトカインの生合成を誘導する方法。
  33. 【請求項33】 請求項2に記載の化合物を有効量で動物に投与することを
    含む、動物においてウイルス性疾患を治療する方法。
  34. 【請求項34】 請求項2に記載の化合物を有効量で動物に投与することを
    含む、動物において腫瘍性疾患を治療する方法。
  35. 【請求項35】 請求項10に記載の化合物を有効量で動物に投与すること
    を含む、動物においてサイトカインの生合成を誘導する方法。
  36. 【請求項36】 請求項10に記載の化合物を有効量で動物に投与すること
    を含む、動物においてウイルス性疾患を治療する方法。
  37. 【請求項37】 請求項10に記載の化合物を有効量で動物に投与すること
    を含む、動物において腫瘍性疾患を治療する方法。
JP2001502852A 1999-06-10 2000-06-08 スルホンアミドおよびスルファミド置換イミダゾキノリン Expired - Fee Related JP4833466B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13836599P 1999-06-10 1999-06-10
US60/138,365 1999-06-10
US09/589,216 2000-06-07
US09/589,216 US6331539B1 (en) 1999-06-10 2000-06-07 Sulfonamide and sulfamide substituted imidazoquinolines
PCT/US2000/015722 WO2000076519A1 (en) 1999-06-10 2000-06-08 Sulfonamide and sulfamide substituted imidazoquinolines

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003501474A true JP2003501474A (ja) 2003-01-14
JP2003501474A5 JP2003501474A5 (ja) 2007-08-02
JP4833466B2 JP4833466B2 (ja) 2011-12-07

Family

ID=26836139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001502852A Expired - Fee Related JP4833466B2 (ja) 1999-06-10 2000-06-08 スルホンアミドおよびスルファミド置換イミダゾキノリン

Country Status (29)

Country Link
US (5) US6331539B1 (ja)
EP (1) EP1198233B1 (ja)
JP (1) JP4833466B2 (ja)
KR (1) KR100781428B1 (ja)
CN (1) CN1249061C (ja)
AT (1) ATE336249T1 (ja)
AU (1) AU772179B2 (ja)
BR (1) BR0011433B1 (ja)
CA (1) CA2376305C (ja)
CY (1) CY1108536T1 (ja)
CZ (1) CZ303287B6 (ja)
DE (1) DE60030126T2 (ja)
DK (1) DK1198233T3 (ja)
EE (1) EE05074B1 (ja)
ES (1) ES2270840T3 (ja)
HK (1) HK1086762A1 (ja)
HR (1) HRP20010890B1 (ja)
HU (1) HU229928B1 (ja)
IL (2) IL146486A0 (ja)
MX (1) MXPA01012547A (ja)
NO (1) NO320747B1 (ja)
NZ (1) NZ515967A (ja)
PL (1) PL211009B1 (ja)
PT (1) PT1198233E (ja)
RU (1) RU2248975C2 (ja)
SK (1) SK286418B6 (ja)
TR (1) TR200103575T2 (ja)
UA (1) UA73503C2 (ja)
WO (1) WO2000076519A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007512370A (ja) * 2003-11-25 2007-05-17 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 置換されたイミダゾ環系および方法
JP2007517044A (ja) * 2003-12-30 2007-06-28 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー イミダゾキノリニル、イミダゾピリジニル、およびイミダゾナフチリジニルスルホンアミド
JP2007521317A (ja) * 2003-08-14 2007-08-02 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 脂質修飾された免疫応答調整剤
JP2007521280A (ja) * 2003-06-27 2007-08-02 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー スルホンアミド置換イミダゾキノリン
JP2009514953A (ja) * 2005-11-04 2009-04-09 コーリー ファーマシューティカル グループ,インコーポレイテッド ヒドロキシ及びアルコキシ置換1h−イミダゾキノリン及び方法
JP2010526129A (ja) * 2007-05-08 2010-07-29 アストラゼネカ・アクチエボラーグ 免疫調節特性を有するイミダゾキノリン類

Families Citing this family (244)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5741908A (en) 1996-06-21 1998-04-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Process for reparing imidazoquinolinamines
UA67760C2 (uk) * 1997-12-11 2004-07-15 Міннесота Майнінг Енд Мануфакчурінг Компані Імідазонафтиридин та тетрагідроімідазонафтиридин, фармацевтична композиція, спосіб індукування біосинтезу цитокінів та спосіб лікування вірусної інфекції, проміжні сполуки
US6518280B2 (en) 1998-12-11 2003-02-11 3M Innovative Properties Company Imidazonaphthyridines
US20020058674A1 (en) 1999-01-08 2002-05-16 Hedenstrom John C. Systems and methods for treating a mucosal surface
US6558951B1 (en) * 1999-02-11 2003-05-06 3M Innovative Properties Company Maturation of dendritic cells with immune response modifying compounds
US6541485B1 (en) 1999-06-10 2003-04-01 3M Innovative Properties Company Urea substituted imidazoquinolines
US6331539B1 (en) * 1999-06-10 2001-12-18 3M Innovative Properties Company Sulfonamide and sulfamide substituted imidazoquinolines
US6573273B1 (en) 1999-06-10 2003-06-03 3M Innovative Properties Company Urea substituted imidazoquinolines
US6756382B2 (en) 1999-06-10 2004-06-29 3M Innovative Properties Company Amide substituted imidazoquinolines
US6916925B1 (en) 1999-11-05 2005-07-12 3M Innovative Properties Co. Dye labeled imidazoquinoline compounds
US6376669B1 (en) 1999-11-05 2002-04-23 3M Innovative Properties Company Dye labeled imidazoquinoline compounds
JP3436512B2 (ja) * 1999-12-28 2003-08-11 株式会社デンソー アクセル装置
US6525064B1 (en) 2000-12-08 2003-02-25 3M Innovative Properties Company Sulfonamido substituted imidazopyridines
US6667312B2 (en) 2000-12-08 2003-12-23 3M Innovative Properties Company Thioether substituted imidazoquinolines
US6677347B2 (en) * 2000-12-08 2004-01-13 3M Innovative Properties Company Sulfonamido ether substituted imidazoquinolines
WO2006091720A2 (en) * 2000-12-08 2006-08-31 3M Innovative Properties Company Compositions and methods for targeted delivery of immune response modifiers
US6545017B1 (en) 2000-12-08 2003-04-08 3M Innovative Properties Company Urea substituted imidazopyridines
UA74852C2 (en) * 2000-12-08 2006-02-15 3M Innovative Properties Co Urea-substituted imidazoquinoline ethers
US6545016B1 (en) 2000-12-08 2003-04-08 3M Innovative Properties Company Amide substituted imidazopyridines
US6664264B2 (en) 2000-12-08 2003-12-16 3M Innovative Properties Company Thioether substituted imidazoquinolines
US6660735B2 (en) 2000-12-08 2003-12-09 3M Innovative Properties Company Urea substituted imidazoquinoline ethers
US20020107262A1 (en) * 2000-12-08 2002-08-08 3M Innovative Properties Company Substituted imidazopyridines
US6664260B2 (en) 2000-12-08 2003-12-16 3M Innovative Properties Company Heterocyclic ether substituted imidazoquinolines
UA74593C2 (en) * 2000-12-08 2006-01-16 3M Innovative Properties Co Substituted imidazopyridines
US6660747B2 (en) 2000-12-08 2003-12-09 3M Innovative Properties Company Amido ether substituted imidazoquinolines
US20020110840A1 (en) * 2000-12-08 2002-08-15 3M Innovative Properties Company Screening method for identifying compounds that selectively induce interferon alpha
US6664265B2 (en) 2000-12-08 2003-12-16 3M Innovative Properties Company Amido ether substituted imidazoquinolines
US6677348B2 (en) * 2000-12-08 2004-01-13 3M Innovative Properties Company Aryl ether substituted imidazoquinolines
US7226928B2 (en) * 2001-06-15 2007-06-05 3M Innovative Properties Company Methods for the treatment of periodontal disease
JP2005501550A (ja) * 2001-08-30 2005-01-20 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 免疫反応調整剤分子を用いた形質細胞様樹状細胞を成熟させる方法
DE60230340D1 (de) * 2001-11-16 2009-01-22 3M Innovative Properties Co N-Ä4-(4-Amino-2-ethyl-1H-imidazoÄ4,5-cÜchinolin-1-yl)butylÜmethanesulfonamide, diese enthaltende pharmazeutische Zusammensetzung und deren Verwendung
NZ532769A (en) * 2001-11-29 2005-12-23 3M Innovative Properties Co Pharmaceutical formulations comprising an immune response modifier
CA2365732A1 (en) * 2001-12-20 2003-06-20 Ibm Canada Limited-Ibm Canada Limitee Testing measurements
US6677349B1 (en) * 2001-12-21 2004-01-13 3M Innovative Properties Company Sulfonamide and sulfamide substituted imidazoquinolines
ES2541132T3 (es) 2002-02-22 2015-07-16 Meda Ab Método para reducir y tratar la inmunosupresión inducida por UV-B
JP2005533752A (ja) * 2002-03-19 2005-11-10 パウダーメド リミテッド Hivdnaワクチン接種におけるアジュバントとしてのイミダゾキノリンアミン
ATE491471T1 (de) * 2002-03-19 2011-01-15 Powderject Res Ltd Adjuvantien für dns impstoffe basierend auf imidazochinoline
EP1376872B1 (de) * 2002-05-07 2007-10-10 Schott Ag Beleuchtungseinrichtung für Schaltflächen
GB0211649D0 (en) * 2002-05-21 2002-07-03 Novartis Ag Organic compounds
MXPA04012199A (es) * 2002-06-07 2005-02-25 3M Innovative Properties Co Imidazopiridinas sustituidas con eter.
EP1545597B1 (en) 2002-08-15 2010-11-17 3M Innovative Properties Company Immunostimulatory compositions and methods of stimulating an immune response
AU2003299082A1 (en) * 2002-09-26 2004-04-19 3M Innovative Properties Company 1h-imidazo dimers
AU2003295605A1 (en) * 2002-11-19 2004-06-15 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Substituted aryl thioureas and releated compounds; inhibitors of viral replication
AU2003287324A1 (en) * 2002-12-11 2004-06-30 3M Innovative Properties Company Gene expression systems and recombinant cell lines
WO2004053452A2 (en) * 2002-12-11 2004-06-24 3M Innovative Properties Company Assays relating to toll-like receptor activity
WO2004058759A1 (en) * 2002-12-20 2004-07-15 3M Innovative Properties Company Aryl / hetaryl substituted imidazoquinolines
CA2511538C (en) * 2002-12-30 2013-11-26 3M Innovative Properties Company Immunostimulatory combinations
US7375180B2 (en) * 2003-02-13 2008-05-20 3M Innovative Properties Company Methods and compositions related to IRM compounds and Toll-like receptor 8
EP1599726A4 (en) * 2003-02-27 2009-07-22 3M Innovative Properties Co SELECTIVE MODULATION OF TLR-MEDIATED BIOLOGICAL ACTIVITY
CA2517528A1 (en) 2003-03-04 2004-09-16 3M Innovative Properties Company Prophylactic treatment of uv-induced epidermal neoplasia
US7163947B2 (en) * 2003-03-07 2007-01-16 3M Innovative Properties Company 1-Amino 1H-imidazoquinolines
EP1605943A4 (en) * 2003-03-07 2008-01-16 3M Innovative Properties Co 1-AMINO-1H-imidazoquinolines
US7699057B2 (en) * 2003-03-13 2010-04-20 3M Innovative Properties Company Methods for treating skin lesions
AU2004220465A1 (en) 2003-03-13 2004-09-23 3M Innovative Properties Company Method of tattoo removal
CA2518282C (en) * 2003-03-13 2012-11-06 3M Innovative Properties Company Methods of improving skin quality
WO2004087049A2 (en) * 2003-03-25 2004-10-14 3M Innovative Properties Company Selective activation of cellular activities mediated through a common toll-like receptor
US20040192585A1 (en) * 2003-03-25 2004-09-30 3M Innovative Properties Company Treatment for basal cell carcinoma
US20040202720A1 (en) * 2003-04-10 2004-10-14 3M Innovative Properties Company Delivery of immune response modifier compounds using metal-containing particulate support materials
US20040265351A1 (en) 2003-04-10 2004-12-30 Miller Richard L. Methods and compositions for enhancing immune response
WO2004110991A2 (en) * 2003-06-06 2004-12-23 3M Innovative Properties Company PROCESS FOR IMIDAZO[4,5-c]PYRIDIN-4-AMINES
AR044466A1 (es) * 2003-06-06 2005-09-14 3M Innovative Properties Co Proceso para la preparacion de imidazo [4,5-c] piridin-4-aminas
CA2534042A1 (en) * 2003-07-31 2005-02-10 3M Innovative Properties Company Compositions for encapsulation and controlled release
CA2534313C (en) * 2003-08-05 2013-03-19 3M Innovative Properties Company Formulations containing an immune response modifier
TW200510412A (en) * 2003-08-12 2005-03-16 3M Innovative Properties Co Oxime substituted imidazo-containing compounds
CA2535338C (en) * 2003-08-14 2013-05-28 3M Innovative Properties Company Substituted 1h-imidazo[4,5-c]pyridin-4-amines,1h-imidazo[4,5-c]quinolin -4-amines and 1h-imidazo[4,5-c]naphthyridin-4-amines as immune response modifiers
JP2007504145A (ja) * 2003-08-25 2007-03-01 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 免疫刺激性の組み合わせおよび治療
US8961477B2 (en) 2003-08-25 2015-02-24 3M Innovative Properties Company Delivery of immune response modifier compounds
CA2536136C (en) 2003-08-27 2012-10-30 3M Innovative Properties Company Aryloxy and arylalkyleneoxy substituted imidazoquinolines
JP2007504172A (ja) * 2003-09-02 2007-03-01 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 粘膜に関連した症状の処置に関する方法
JP2007504269A (ja) 2003-09-05 2007-03-01 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー Cd5+b細胞リンパ腫の治療方法
EP1664342A4 (en) * 2003-09-17 2007-12-26 3M Innovative Properties Co SELECTIVE MODULATION OF TLR GENE EXPRESSION
NZ546274A (en) 2003-10-03 2009-12-24 3M Innovative Properties Co Pyrazolopyridines and analags thereof
US7544697B2 (en) * 2003-10-03 2009-06-09 Coley Pharmaceutical Group, Inc. Pyrazolopyridines and analogs thereof
JP5043435B2 (ja) 2003-10-03 2012-10-10 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー アルコキシ置換イミダゾキノリン
AU2004285575A1 (en) * 2003-10-31 2005-05-12 3M Innovative Properties Company Neutrophil activation by immune response modifier compounds
AU2004291122A1 (en) 2003-11-14 2005-06-02 3M Innovative Properties Company Hydroxylamine substituted imidazo ring compounds
CN1906193A (zh) * 2003-11-14 2007-01-31 3M创新有限公司 肟取代的咪唑环化合物
AR046845A1 (es) * 2003-11-21 2005-12-28 Novartis Ag Derivados de 1h-imidazo[4,5-c]quinolina para tratamiento de enfermedades dependientes de las proteino-quinasas
CN1902200A (zh) * 2003-11-21 2007-01-24 诺瓦提斯公司 用做蛋白激酶抑制剂的1h-咪唑并喹啉类衍生物
EP1686992A4 (en) * 2003-11-25 2009-11-04 3M Innovative Properties Co HYDROXYLAMINE, AND IMIDAZOQUINOLEINS, AND IMIDAZOPYRIDINES AND IMIDAZONAPHTYRIDINE SUBSTITUTED WITH OXIME
US20050226878A1 (en) * 2003-12-02 2005-10-13 3M Innovative Properties Company Therapeutic combinations and methods including IRM compounds
EP1689361A4 (en) * 2003-12-02 2009-06-17 3M Innovative Properties Co THERAPEUTIC COMBINATIONS AND PROCESSES WITH IRM COMPOUNDS
WO2005076783A2 (en) * 2003-12-04 2005-08-25 3M Innovative Properties Company Sulfone substituted imidazo ring ethers
WO2005066170A1 (en) 2003-12-29 2005-07-21 3M Innovative Properties Company Arylalkenyl and arylalkynyl substituted imidazoquinolines
CA2552101A1 (en) * 2003-12-29 2005-07-21 3M Innovative Properties Company Piperazine, [1,4]diazepane, [1,4]diazocane, and [1,5]diazocane fused imidazo ring compounds
WO2005065678A1 (en) * 2003-12-30 2005-07-21 3M Innovative Properties Company Immunomodulatory combinations
AU2005222995B2 (en) * 2004-03-15 2010-08-26 3M Innovative Properties Company Immune response modifier formulations and methods
WO2005094531A2 (en) 2004-03-24 2005-10-13 3M Innovative Properties Company Amide substituted imidazopyridines, imidazoquinolines, and imidazonaphthyridines
RU2397171C2 (ru) 2004-03-26 2010-08-20 ДАЙНИППОН СУМИТОМО ФАРМА Ко., ЛТД. 9-замещенное производное 8-оксоаденина и лекарственное средство
EP1735010A4 (en) * 2004-04-09 2008-08-27 3M Innovative Properties Co METHODS, COMPOSITIONS AND PREPARATIONS FOR ADMINISTRATION OF IMMUNE RESPONSE MODIFIERS (MRI)
JP2008505857A (ja) * 2004-04-28 2008-02-28 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 粘膜ワクチン接種のための組成物および方法
TW200600492A (en) * 2004-05-18 2006-01-01 Achillion Pharmaceuticals Inc Substituted aryl acylthioureas and related compounds; inhibitors of viral replication
US20080015184A1 (en) * 2004-06-14 2008-01-17 3M Innovative Properties Company Urea Substituted Imidazopyridines, Imidazoquinolines, and Imidazonaphthyridines
US8017779B2 (en) 2004-06-15 2011-09-13 3M Innovative Properties Company Nitrogen containing heterocyclyl substituted imidazoquinolines and imidazonaphthyridines
WO2006009832A1 (en) * 2004-06-18 2006-01-26 3M Innovative Properties Company Substituted imidazo ring systems and methods
EP1765348B1 (en) * 2004-06-18 2016-08-03 3M Innovative Properties Company Substituted imidazoquinolines, imidazopyridines, and imidazonaphthyridines
US8541438B2 (en) 2004-06-18 2013-09-24 3M Innovative Properties Company Substituted imidazoquinolines, imidazopyridines, and imidazonaphthyridines
US7897609B2 (en) 2004-06-18 2011-03-01 3M Innovative Properties Company Aryl substituted imidazonaphthyridines
WO2006009826A1 (en) 2004-06-18 2006-01-26 3M Innovative Properties Company Aryloxy and arylalkyleneoxy substituted thiazoloquinolines and thiazolonaphthyridines
US7915281B2 (en) 2004-06-18 2011-03-29 3M Innovative Properties Company Isoxazole, dihydroisoxazole, and oxadiazole substituted imidazo ring compounds and method
US20060045886A1 (en) * 2004-08-27 2006-03-02 Kedl Ross M HIV immunostimulatory compositions
AU2005282726B2 (en) * 2004-09-02 2011-06-02 3M Innovative Properties Company 1-alkoxy 1H-imidazo ring systems and methods
AU2005282523A1 (en) 2004-09-02 2006-03-16 3M Innovative Properties Company 2-amino 1H imidazo ring systems and methods
US20080193468A1 (en) * 2004-09-08 2008-08-14 Children's Medical Center Corporation Method for Stimulating the Immune Response of Newborns
JP2008515928A (ja) * 2004-10-08 2008-05-15 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー Dnaワクチンのためのアジュバント
US8080560B2 (en) * 2004-12-17 2011-12-20 3M Innovative Properties Company Immune response modifier formulations containing oleic acid and methods
CA2592897A1 (en) * 2004-12-30 2006-07-13 Takeda Pharmaceutical Company Limited 1-(2-methylpropyl)-1h-imidazo[4,5-c][1,5]naphthyridin-4-amine ethanesulfonate and 1-(2-methylpropyl)-1h-imidazo[4,5-c][1,5]naphthyridin-4-amine methanesulfonate
EP1830880A4 (en) * 2004-12-30 2008-03-26 Coley Pharm Group Inc MULTI-CHANNEL ADMINISTRATION OF IMMUNE RESPONSE MODIFIER COMPOUNDS
JP2008526765A (ja) 2004-12-30 2008-07-24 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 皮膚転移の処置
US8034938B2 (en) 2004-12-30 2011-10-11 3M Innovative Properties Company Substituted chiral fused [1,2]imidazo[4,5-c] ring compounds
US8436176B2 (en) * 2004-12-30 2013-05-07 Medicis Pharmaceutical Corporation Process for preparing 2-methyl-1-(2-methylpropyl)-1H-imidazo[4,5-c][1,5]naphthyridin-4-amine
WO2006074003A2 (en) 2004-12-30 2006-07-13 3M Innovative Properties Company CHIRAL FUSED [1,2]IMIDAZO[4,5-c] RING COMPOUNDS
WO2006084251A2 (en) 2005-02-04 2006-08-10 Coley Pharmaceutical Group, Inc. Aqueous gel formulations containing immune reponse modifiers
AU2006212765B2 (en) 2005-02-09 2012-02-02 3M Innovative Properties Company Alkyloxy substituted thiazoloquinolines and thiazolonaphthyridines
AU2006338521A1 (en) 2005-02-09 2007-10-11 Coley Pharmaceutical Group, Inc. Oxime and hydroxylamine substituted thiazolo(4,5-c) ring compounds and methods
JP2008530113A (ja) 2005-02-11 2008-08-07 コーリー ファーマシューティカル グループ,インコーポレイテッド オキシムおよびヒドロキシラミン置換イミダゾ[4,5−c]環化合物および方法
CA2597446A1 (en) 2005-02-11 2006-08-31 Coley Pharmaceutical Group, Inc. Substituted imidazoquinolines and imidazonaphthyridines
SG164344A1 (en) 2005-02-18 2010-09-29 Novartis Vaccines & Diagnostics Srl Immunogens from uropathogenic escherichia coli
EP1858920B1 (en) 2005-02-18 2016-02-03 GlaxoSmithKline Biologicals SA Proteins and nucleic acids from meningitis/sepsis-associated escherichia coli
JP2008531567A (ja) 2005-02-23 2008-08-14 コーリー ファーマシューティカル グループ,インコーポレイテッド ヒドロキシアルキル置換イミダゾキノリン化合物および方法
AU2006216799A1 (en) 2005-02-23 2006-08-31 Coley Pharmaceutical Group, Inc. Hydroxyalkyl substituted imidazonaphthyridines
US8178677B2 (en) 2005-02-23 2012-05-15 3M Innovative Properties Company Hydroxyalkyl substituted imidazoquinolines
AU2006216686A1 (en) 2005-02-23 2006-08-31 Coley Pharmaceutical Group, Inc. Method of preferentially inducing the biosynthesis of interferon
MX2007011112A (es) 2005-03-14 2007-11-07 Graceway Pharmaceuticals Llc Metodo para tratar queratosis actinica.
US7943636B2 (en) 2005-04-01 2011-05-17 3M Innovative Properties Company 1-substituted pyrazolo (3,4-C) ring compounds as modulators of cytokine biosynthesis for the treatment of viral infections and neoplastic diseases
US7943610B2 (en) 2005-04-01 2011-05-17 3M Innovative Properties Company Pyrazolopyridine-1,4-diamines and analogs thereof
JP2008539252A (ja) * 2005-04-25 2008-11-13 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 免疫活性化組成物
EP2614709A1 (en) 2005-07-18 2013-07-17 Novartis AG Small animal model for HCV replication
EA200800782A1 (ru) 2005-09-09 2008-08-29 Коли Фармасьютикал Груп, Инк. ПРОИЗВОДНЫЕ АМИДА И КАРБАМАТА N-{2-[4-АМИНО-2-(ЭТОКСИМЕТИЛ)-1Н-ИМИДАЗОЛО[4,5-c]ХИНОЛИН-1-IL]-1,1-ДИМЕТИЛЭТИЛ}МЕТАНСУЛЬФОНАМИДА И СПОСОБЫ
ZA200803029B (en) 2005-09-09 2009-02-25 Coley Pharm Group Inc Amide and carbamate derivatives of alkyl substituted /V-[4-(4-amino-1H-imidazo[4,5-c] quinolin-1-yl)butyl] methane-sulfonamides and methods
US8889154B2 (en) 2005-09-15 2014-11-18 Medicis Pharmaceutical Corporation Packaging for 1-(2-methylpropyl)-1H-imidazo[4,5-c] quinolin-4-amine-containing formulation
TW200801003A (en) * 2005-09-16 2008-01-01 Astrazeneca Ab Novel compounds
EP1945252B1 (en) 2005-11-04 2013-05-29 Novartis Vaccines and Diagnostics S.r.l. Vaccines comprising purified surface antigens prepared from influenza viruses grown in cell culture, adjuvanted with squalene
JP2009514839A (ja) 2005-11-04 2009-04-09 ノバルティス ヴァクシンズ アンド ダイアグノスティクス エスアールエル サイトカイン誘導剤を含むアジュバントインフルエンザワクチン
PT1951299E (pt) 2005-11-04 2012-02-28 Novartis Vaccines & Diagnostic Vacinas contra a gripe que incluem combinações de adjuvantes particulados e imuno-potenciadores
CA2628206A1 (en) 2005-11-04 2007-05-10 Novartis Vaccines And Diagnostics S.R.L. Influenza vaccine with reduced amount of oil-in-water emulsion as adjuvant
EP1968582A4 (en) * 2005-12-28 2011-02-16 3M Innovative Properties Co TREATMENT OF LYMPHOMA T CUTANE
JP6087041B2 (ja) 2006-01-27 2017-03-08 ノバルティス アーゲー 血球凝集素およびマトリックスタンパク質を含むインフルエンザウイルスワクチン
WO2007100634A2 (en) 2006-02-22 2007-09-07 3M Innovative Properties Company Immune response modifier conjugates
WO2007106854A2 (en) 2006-03-15 2007-09-20 Coley Pharmaceutical Group, Inc. Hydroxy and alkoxy substituted 1h-imidazonaphthyridines and methods
RU2470016C2 (ru) * 2006-03-22 2012-12-20 Ф.Хоффманн-Ля Рош Аг Производное бипиразола
CA2646539A1 (en) * 2006-03-23 2007-09-27 Novartis Ag Imidazoquinoxaline compounds as immunomodulators
WO2007109810A2 (en) * 2006-03-23 2007-09-27 Novartis Ag Methods for the preparation of imidazole-containing compounds
CA2646891A1 (en) * 2006-03-23 2007-09-27 Novartis Ag Immunopotentiating compounds
WO2007110776A1 (en) 2006-03-24 2007-10-04 Novartis Vaccines And Diagnostics Gmbh & Co Kg Storage of influenza vaccines without refrigeration
EP2382988A1 (en) 2006-03-31 2011-11-02 Novartis AG Combined mucosal and parenteral immunization against HIV
ATE522541T1 (de) 2006-06-09 2011-09-15 Novartis Ag Bakterielle adhäsine konformere
EP2029169A2 (en) * 2006-06-20 2009-03-04 Transgene S.A. Recombinant viral vaccine
EP2041135A4 (en) 2006-07-05 2010-12-01 Astrazeneca Ab As TLR7 MODULATORS, 8-OXOADENINE DERIVATIVES WORK
US7906506B2 (en) 2006-07-12 2011-03-15 3M Innovative Properties Company Substituted chiral fused [1,2] imidazo [4,5-c] ring compounds and methods
GB0614460D0 (en) 2006-07-20 2006-08-30 Novartis Ag Vaccines
EP2586790A3 (en) 2006-08-16 2013-08-14 Novartis AG Immunogens from uropathogenic Escherichia coli
US8178539B2 (en) 2006-09-06 2012-05-15 3M Innovative Properties Company Substituted 3,4,6,7-tetrahydro-5H-1,2a,4a,8-tetraazacyclopenta[cd]phenalenes and methods
ES2536401T3 (es) 2006-09-11 2015-05-25 Novartis Ag Fabricación de vacunas contra virus de la gripe sin usar huevos
CA2668942A1 (en) * 2006-12-05 2008-06-12 Transgene S.A. Means and method for raising improved immune response
ES2480491T3 (es) 2006-12-06 2014-07-28 Novartis Ag Vacunas incluyendo antígeno de cuatro cepas de virus de la gripe
TW200831105A (en) 2006-12-14 2008-08-01 Astrazeneca Ab Novel compounds
US20080149123A1 (en) 2006-12-22 2008-06-26 Mckay William D Particulate material dispensing hairbrush with combination bristles
KR20110091594A (ko) 2006-12-29 2011-08-11 일양약품주식회사 라세믹 일라프라졸의 고체상 형태
GB0700562D0 (en) 2007-01-11 2007-02-21 Novartis Vaccines & Diagnostic Modified Saccharides
WO2008114006A1 (en) 2007-03-19 2008-09-25 Astrazeneca Ab 9-substituted-8-oxo-adenine compounds as toll-like receptor (tlr7) modulators
SI2132209T1 (sl) 2007-03-19 2014-05-30 Astrazeneca Ab Spojine 9-substituiranega-8-okso-adenina, kot modulatorji Toll-like receptorja (TLR7)
PE20081887A1 (es) * 2007-03-20 2009-01-16 Dainippon Sumitomo Pharma Co Nuevo compuesto de adenina
JPWO2008114819A1 (ja) 2007-03-20 2010-07-08 大日本住友製薬株式会社 新規アデニン化合物
BRPI0813866A2 (pt) 2007-06-27 2015-01-06 Novartis Ag Vacinas contra influenza com baixo teor de aditivos
GB0714963D0 (en) 2007-08-01 2007-09-12 Novartis Ag Compositions comprising antigens
GB0810305D0 (en) 2008-06-05 2008-07-09 Novartis Ag Influenza vaccination
UY31531A1 (es) 2007-12-17 2009-08-03 Sales derivadas de 8-oxoadenina composiciones farmacéuticas que las contienen y su uso en terapia como moduladores de receptor tipo toll (tlr)
GB0818453D0 (en) 2008-10-08 2008-11-12 Novartis Ag Fermentation processes for cultivating streptococci and purification processes for obtaining cps therefrom
JP5518041B2 (ja) 2008-03-18 2014-06-11 ノバルティス アーゲー インフルエンザウイルスワクチン抗原の調製における改良
BRPI1006901A2 (pt) 2009-01-20 2016-02-16 Transgène S A método ex vivo e kit para testar se um paciente responderá terapeuticamente a um método de tratamento, e, uso de níveis de sicam-1 em uma amostra de sangue
EP3549602A1 (en) 2009-03-06 2019-10-09 GlaxoSmithKline Biologicals S.A. Chlamydia antigens
HUE026194T2 (en) 2009-03-24 2016-05-30 Transgene Sa Biomarker for checking patients
CA3033133C (en) 2009-03-25 2021-11-09 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Compositions for stimulation of mammalian innate immune resistance to pathogens
SI2510947T1 (sl) 2009-04-14 2016-05-31 Glaxosmithkline Biologicals S.A. Sestavki za imunizacijo proti Staphylococcus aureus
RU2555340C2 (ru) 2009-04-17 2015-07-10 Трансжене Са Биомаркер для мониторинга пациентов
KR20120027276A (ko) 2009-04-27 2012-03-21 노파르티스 아게 인플루엔자를 예방하기 위한 면역증강된 백신
DK2452194T3 (en) 2009-07-10 2015-11-30 Transgene Sa Biomarker PATIENT SELECTION AND RELATED PRACTICES
BR112012001666A2 (pt) 2009-07-15 2019-09-24 Novartis Ag composições de proteína rsv f e métodos para fazer as mesmas
JP2012532626A (ja) 2009-07-16 2012-12-20 ノバルティス アーゲー 無毒化されたEscherichiacoli免疫原
US20110033515A1 (en) * 2009-08-04 2011-02-10 Rst Implanted Cell Technology Tissue contacting material
GB0918392D0 (en) 2009-10-20 2009-12-02 Novartis Ag Diagnostic and therapeutic methods
GB0919690D0 (en) 2009-11-10 2009-12-23 Guy S And St Thomas S Nhs Foun compositions for immunising against staphylococcus aureus
JP2013512859A (ja) * 2009-12-03 2013-04-18 大日本住友製薬株式会社 トール様受容体(tlr)を介して作用するイミダゾキノリン
AU2011258156B2 (en) 2010-05-26 2016-11-24 Selecta Biosciences, Inc. Multivalent synthetic nanocarrier vaccines
GB201009861D0 (en) 2010-06-11 2010-07-21 Novartis Ag OMV vaccines
HUE033901T2 (en) 2010-08-17 2018-01-29 3M Innovative Properties Co Formulations and formulations for lipidized immune response modifying compounds and related processes
US9994443B2 (en) 2010-11-05 2018-06-12 Selecta Biosciences, Inc. Modified nicotinic compounds and related methods
JP5978225B2 (ja) 2010-12-16 2016-08-24 大日本住友製薬株式会社 治療に有用なイミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル誘導体
US8895570B2 (en) 2010-12-17 2014-11-25 Astrazeneca Ab Purine derivatives
SI2667892T1 (sl) 2011-01-26 2019-05-31 Glaxosmithkline Biologicals Sa Imunizacijski režim proti RSV
ES2651143T3 (es) 2011-05-13 2018-01-24 Glaxosmithkline Biologicals Sa Antígenos de F de prefusión del VRS
US8728486B2 (en) 2011-05-18 2014-05-20 University Of Kansas Toll-like receptor-7 and -8 modulatory 1H imidazoquinoline derived compounds
BR112013031039B1 (pt) 2011-06-03 2020-04-28 3M Innovative Properties Co compostos de hidrazino 1h-imidazoquinolina-4-aminas, conjugados feitos destes compostos, composição e composição farmacêutica compreendendo ditos compostos e conjugados, usos dos mesmos e método de fabricação do conjugado
JP6460789B2 (ja) 2011-06-03 2019-01-30 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ポリエチレングリコールセグメントを有するヘテロ2官能性リンカー及び該リンカーから調製された免疫反応調節複合体
WO2012174549A2 (en) * 2011-06-16 2012-12-20 Children's Hospital Medical Center Blockade of eosinophil production by toll-like receptors
US20130023736A1 (en) 2011-07-21 2013-01-24 Stanley Dale Harpstead Systems for drug delivery and monitoring
CN104080479B (zh) 2011-11-07 2019-11-05 葛兰素史密丝克莱恩生物有限公司 包括spr0096和spr2021抗原的运载体分子
WO2013108272A2 (en) 2012-01-20 2013-07-25 International Centre For Genetic Engineering And Biotechnology Blood stage malaria vaccine
DK2844282T3 (da) 2012-05-04 2019-07-15 Pfizer Prostata-associerede antigener og vaccine-baserede immunterapiregimener
CN112587658A (zh) 2012-07-18 2021-04-02 博笛生物科技有限公司 癌症的靶向免疫治疗
MX2015008773A (es) 2013-01-07 2015-11-06 Univ Pennsylvania Composiciones y metodos para tratar linfoma cutaneo de celulas t.
US9919029B2 (en) 2013-07-26 2018-03-20 Inserm (Institut National De La Sante Et De La Recherche Medicale) Methods and pharmaceutical compositions for the treatment of bacterial infections
CN105873587B (zh) 2013-11-05 2020-07-21 3M创新有限公司 基于芝麻油的注射配制品
EP2870974A1 (en) 2013-11-08 2015-05-13 Novartis AG Salmonella conjugate vaccines
US10548985B2 (en) 2014-01-10 2020-02-04 Birdie Biopharmaceuticals, Inc. Compounds and compositions for treating EGFR expressing tumors
ES2769647T3 (es) 2014-03-26 2020-06-26 Glaxosmithkline Biologicals Sa Antígenos estafilocócicos mutantes
DK3166976T3 (da) 2014-07-09 2022-04-11 Birdie Biopharmaceuticals Inc Anti-pd-l1-kombinationer til behandling af tumorer
CN105233291A (zh) 2014-07-09 2016-01-13 博笛生物科技有限公司 用于治疗癌症的联合治疗组合物和联合治疗方法
CN112587672A (zh) 2014-09-01 2021-04-02 博笛生物科技有限公司 用于治疗肿瘤的抗-pd-l1结合物
US10286065B2 (en) 2014-09-19 2019-05-14 Board Of Regents, The University Of Texas System Compositions and methods for treating viral infections through stimulated innate immunity in combination with antiviral compounds
WO2016180852A1 (en) 2015-05-12 2016-11-17 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods for preparing antigen-specific t cells from an umbilical cord blood sample
EP3298131B1 (en) 2015-05-20 2023-04-26 The Regents of The University of California Method for generating human dendritic cells for immunotherapy
CN107922416B (zh) 2015-08-31 2021-07-02 3M创新有限公司 含有取代的胍基团的咪唑并[4,5-c]环化合物
WO2017040233A1 (en) 2015-08-31 2017-03-09 3M Innovative Properties Company GUANIDINE SUBSTITUTED IMIDAZO[4,5-c] RING COMPOUNDS
WO2017059280A1 (en) 2015-10-02 2017-04-06 The University Of North Carolina At Chapel Hill Novel pan-tam inhibitors and mer/axl dual inhibitors
JP6983771B2 (ja) 2015-10-30 2021-12-17 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニアThe Regents Of The University Of California 幹細胞からt細胞を作製する方法および該t細胞を用いた免疫療法的方法
CN106943597A (zh) 2016-01-07 2017-07-14 博笛生物科技(北京)有限公司 用于治疗肿瘤的抗-egfr组合
CN115554406A (zh) 2016-01-07 2023-01-03 博笛生物科技有限公司 用于治疗肿瘤的抗-cd20组合
CN115350279A (zh) 2016-01-07 2022-11-18 博笛生物科技有限公司 用于治疗肿瘤的抗-her2组合
US10821094B2 (en) 2016-01-13 2020-11-03 Children's Hospital Medical Center Compositions and methods for treating allergic inflammatory conditions
CN115317603A (zh) 2016-07-07 2022-11-11 小利兰·斯坦福大学托管委员会 抗体佐剂缀合物
EP3504215B1 (en) 2016-08-26 2022-04-06 3M Innovative Properties Company Fused [1,2]imidazo[4,5-c]ring compounds substituted with guanidino groups
CA3043480A1 (en) 2016-11-09 2018-05-17 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Methods and compositions for adaptive immune modulation
WO2018160552A1 (en) 2017-03-01 2018-09-07 3M Innovative Properties Company IMIDAZO[4,5-c] RING COMPOUNDS CONTAINING GUANIDINE SUBSTITUTED BENZAMIDE GROUPS
CN108794467A (zh) 2017-04-27 2018-11-13 博笛生物科技有限公司 2-氨基-喹啉衍生物
BR112019027025A2 (pt) 2017-06-23 2020-06-30 Birdie Biopharmaceuticals, Inc. composições farmacêuticas
EP3728255B1 (en) 2017-12-20 2022-01-26 3M Innovative Properties Company Amide substituted imidazo[4,5-c]quinoline compounds with a branched chain linking group for use as an immune response modifier
US11859250B1 (en) 2018-02-23 2024-01-02 Children's Hospital Medical Center Methods for treating eosinophilic esophagitis
US11370788B2 (en) 2018-02-28 2022-06-28 3M Innovative Properties Company Substituted imidazo[4,5-c]quinoline compounds with an N-1 branched group
CA3034912A1 (en) 2018-02-28 2019-08-28 Pfizer Inc. Il-15 variants and uses thereof
TWI793325B (zh) 2018-05-23 2023-02-21 美商輝瑞大藥廠 對cd3具特異性之抗體及其用途
EP3796983A2 (en) 2018-05-23 2021-03-31 Pfizer Inc. Antibodies specific for gucy2c and uses thereof
CN112218864B (zh) 2018-05-24 2023-09-08 3M创新有限公司 N-1支链环烷基取代的咪唑并[4,5-c]喹啉化合物、组合物和方法
EP3887369A1 (en) 2018-11-26 2021-10-06 3M Innovative Properties Company N-1 branched alkyl ether substituted imidazo[4,5-c]quinoline compounds, compositions, and methods
US20220370606A1 (en) 2018-12-21 2022-11-24 Pfizer Inc. Combination Treatments Of Cancer Comprising A TLR Agonist
BR112021015832A2 (pt) 2019-02-12 2022-01-18 Ambrx Inc Composições que contêm conjugados de anticorpo-agonista de tlr, métodos e usos dos mesmos
WO2020190725A1 (en) 2019-03-15 2020-09-24 Bolt Biotherapeutics, Inc. Immunoconjugates targeting her2
CN113924297A (zh) 2019-06-06 2022-01-11 3M创新有限公司 N-1支链烷基取代的咪唑并[4,5-c]喹啉化合物、组合物和方法
CN113906027A (zh) 2019-06-12 2022-01-07 3M创新有限公司 具有N-1支链基团的苯乙基取代的咪唑并[4,5-c]喹啉化合物
WO2021116420A1 (en) 2019-12-13 2021-06-17 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Use of tlr7 and/or tlr8 agonists for the treatment of leptospirosis
IL293926A (en) 2019-12-17 2022-08-01 Pfizer Antibodies unique to d47, pd-l1 and their uses
TW202216779A (zh) 2020-07-17 2022-05-01 美商輝瑞股份有限公司 治療性抗體類和彼等之用途
AU2021327396A1 (en) 2020-08-20 2023-03-23 Ambrx, Inc. Antibody-TLR agonist conjugates, methods and uses thereof

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09500128A (ja) * 1993-07-15 1997-01-07 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー イミダゾ〔4,5−c〕ピリジン−4−アミン
JPH09208584A (ja) * 1996-01-29 1997-08-12 Terumo Corp アミド誘導体、およびそれを含有する医薬製剤、および合成中間体

Family Cites Families (102)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3314941A (en) 1964-06-23 1967-04-18 American Cyanamid Co Novel substituted pyridodiazepins
US3692907A (en) * 1970-10-27 1972-09-19 Richardson Merrell Inc Treating viral infections with bis-basic ethers and thioethers of fluorenone and fluorene and pharmaceutical compositons of the same
US3917624A (en) 1972-09-27 1975-11-04 Pfizer Process for producing 2-amino-nicotinonitrile intermediates
ZA848968B (en) 1983-11-18 1986-06-25 Riker Laboratories Inc 1h-imidazo(4,5-c)quinolines and 1h-imidazo(4,5-c)quinolin-4-amines
IL73534A (en) 1983-11-18 1990-12-23 Riker Laboratories Inc 1h-imidazo(4,5-c)quinoline-4-amines,their preparation and pharmaceutical compositions containing certain such compounds
US4775674A (en) 1986-05-23 1988-10-04 Bristol-Myers Company Imidazoquinolinylether derivatives useful as phosphodiesterase and blood aggregation inhibitors
US5500228A (en) * 1987-05-26 1996-03-19 American Cyanamid Company Phase separation-microencapsulated pharmaceuticals compositions useful for alleviating dental disease
US5238944A (en) * 1988-12-15 1993-08-24 Riker Laboratories, Inc. Topical formulations and transdermal delivery systems containing 1-isobutyl-1H-imidazo[4,5-c]quinolin-4-amine
US5756747A (en) * 1989-02-27 1998-05-26 Riker Laboratories, Inc. 1H-imidazo 4,5-c!quinolin-4-amines
US5037986A (en) 1989-03-23 1991-08-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Olefinic 1H-imidazo[4,5-c]quinolin-4-amines
US4929624A (en) 1989-03-23 1990-05-29 Minnesota Mining And Manufacturing Company Olefinic 1H-imidazo(4,5-c)quinolin-4-amines
NZ232740A (en) 1989-04-20 1992-06-25 Riker Laboratories Inc Solution for parenteral administration comprising a 1h-imidazo(4,5-c) quinolin-4-amine derivative, an acid and a tonicity adjuster
US4988815A (en) * 1989-10-26 1991-01-29 Riker Laboratories, Inc. 3-Amino or 3-nitro quinoline compounds which are intermediates in preparing 1H-imidazo[4,5-c]quinolines
US5750134A (en) * 1989-11-03 1998-05-12 Riker Laboratories, Inc. Bioadhesive composition and patch
ES2071340T3 (es) * 1990-10-05 1995-06-16 Minnesota Mining & Mfg Procedimiento para la preparacion de imidazo(4,5-c)quinolin-4-aminas.
US5977306A (en) 1991-02-12 1999-11-02 Heska Corporation Parasitic helminth P39 proteins, and uses thereof
US5175296A (en) * 1991-03-01 1992-12-29 Minnesota Mining And Manufacturing Company Imidazo[4,5-c]quinolin-4-amines and processes for their preparation
US5389640A (en) 1991-03-01 1995-02-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company 1-substituted, 2-substituted 1H-imidazo[4,5-c]quinolin-4-amines
US5268376A (en) * 1991-09-04 1993-12-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company 1-substituted 1H-imidazo[4,5-c]quinolin-4-amines
US5266575A (en) 1991-11-06 1993-11-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company 2-ethyl 1H-imidazo[4,5-ciquinolin-4-amines
IL105325A (en) * 1992-04-16 1996-11-14 Minnesota Mining & Mfg Immunogen/vaccine adjuvant composition
DK0641192T3 (da) * 1992-05-18 1998-03-02 Minnesota Mining & Mfg Anordning til transmucosal lægemiddelafgivelse
US5395937A (en) * 1993-01-29 1995-03-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Process for preparing quinoline amines
US5648516A (en) 1994-07-20 1997-07-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fused cycloalkylimidazopyridines
US5352784A (en) 1993-07-15 1994-10-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fused cycloalkylimidazopyridines
US5644063A (en) 1994-09-08 1997-07-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Imidazo[4,5-c]pyridin-4-amine intermediates
GB9420168D0 (en) * 1994-10-06 1994-11-23 Boots Co Plc Therapeutic agents
US5482936A (en) 1995-01-12 1996-01-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Imidazo[4,5-C]quinoline amines
US5585612A (en) 1995-03-20 1996-12-17 Harp Enterprises, Inc. Method and apparatus for voting
JPH09255926A (ja) 1996-03-26 1997-09-30 Diatex Co Ltd 粘着テープ
US5939047A (en) * 1996-04-16 1999-08-17 Jernberg; Gary R. Local delivery of chemotherapeutic agents for treatment of periodontal disease
US5693811A (en) * 1996-06-21 1997-12-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Process for preparing tetrahdroimidazoquinolinamines
US5741908A (en) 1996-06-21 1998-04-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Process for reparing imidazoquinolinamines
US6039969A (en) * 1996-10-25 2000-03-21 3M Innovative Properties Company Immune response modifier compounds for treatment of TH2 mediated and related diseases
US5939090A (en) * 1996-12-03 1999-08-17 3M Innovative Properties Company Gel formulations for topical drug delivery
JP4101302B2 (ja) * 1997-01-09 2008-06-18 テルモ株式会社 新規アミド誘導体および合成中間体
JPH10298181A (ja) 1997-04-25 1998-11-10 Sumitomo Pharmaceut Co Ltd タイプ2ヘルパーt細胞選択的免疫応答抑制剤
US6123957A (en) * 1997-07-16 2000-09-26 Jernberg; Gary R. Delivery of agents and method for regeneration of periodontal tissues
JPH1180156A (ja) * 1997-09-04 1999-03-26 Hokuriku Seiyaku Co Ltd 1−(置換アリール)アルキル−1h−イミダゾピリジン−4−アミン誘導体
JPH11108156A (ja) 1997-10-09 1999-04-20 Tochigi Fuji Ind Co Ltd デファレンシャル装置
UA67760C2 (uk) * 1997-12-11 2004-07-15 Міннесота Майнінг Енд Мануфакчурінг Компані Імідазонафтиридин та тетрагідроімідазонафтиридин, фармацевтична композиція, спосіб індукування біосинтезу цитокінів та спосіб лікування вірусної інфекції, проміжні сполуки
JPH11222432A (ja) 1998-02-03 1999-08-17 Terumo Corp インターフェロンを誘起するアミド誘導体を含有する外用剤
US6182186B1 (en) 1998-06-30 2001-01-30 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus that utilizes lock states to lock resources
US6110929A (en) * 1998-07-28 2000-08-29 3M Innovative Properties Company Oxazolo, thiazolo and selenazolo [4,5-c]-quinolin-4-amines and analogs thereof
JP2000119271A (ja) * 1998-08-12 2000-04-25 Hokuriku Seiyaku Co Ltd 1h―イミダゾピリジン誘導体
HUP0103543A2 (hu) 1998-10-02 2002-01-28 3M Innovative Properties Company Nyálkahártyán megtapadó hatóanyag bejuttató rendszerek és ezek alkalmazása állatok kezelésére
CA2361936C (en) * 1999-01-08 2009-06-16 3M Innovative Properties Company Formulations comprising imiquimod or other immune response modifiers for treating mucosal conditions
US6486168B1 (en) * 1999-01-08 2002-11-26 3M Innovative Properties Company Formulations and methods for treatment of mucosal associated conditions with an immune response modifier
US20020058674A1 (en) * 1999-01-08 2002-05-16 Hedenstrom John C. Systems and methods for treating a mucosal surface
US6558951B1 (en) 1999-02-11 2003-05-06 3M Innovative Properties Company Maturation of dendritic cells with immune response modifying compounds
JP2000247884A (ja) 1999-03-01 2000-09-12 Sumitomo Pharmaceut Co Ltd アラキドン酸誘発皮膚疾患治療剤
US6756382B2 (en) * 1999-06-10 2004-06-29 3M Innovative Properties Company Amide substituted imidazoquinolines
US6541485B1 (en) 1999-06-10 2003-04-01 3M Innovative Properties Company Urea substituted imidazoquinolines
US6573273B1 (en) * 1999-06-10 2003-06-03 3M Innovative Properties Company Urea substituted imidazoquinolines
US6451810B1 (en) 1999-06-10 2002-09-17 3M Innovative Properties Company Amide substituted imidazoquinolines
US6331539B1 (en) * 1999-06-10 2001-12-18 3M Innovative Properties Company Sulfonamide and sulfamide substituted imidazoquinolines
US6376669B1 (en) * 1999-11-05 2002-04-23 3M Innovative Properties Company Dye labeled imidazoquinoline compounds
US6894060B2 (en) 2000-03-30 2005-05-17 3M Innovative Properties Company Method for the treatment of dermal lesions caused by envenomation
DE10029580C1 (de) * 2000-06-15 2002-01-10 Ferton Holding Sa Vorrichtung zum Entfernen von Körpersteinen mit einem intrakorporalen Lithotripter
AU2001280551B9 (en) 2000-07-13 2006-01-12 Alteon, Inc. Method for treating fibrotic diseases or other indications ic
US20020055517A1 (en) * 2000-09-15 2002-05-09 3M Innovative Properties Company Methods for delaying recurrence of herpes virus symptoms
JP2002145777A (ja) 2000-11-06 2002-05-22 Sumitomo Pharmaceut Co Ltd アラキドン酸誘発皮膚疾患治療剤
JPWO2002046479A1 (ja) * 2000-12-07 2004-04-08 株式会社青山製作所 鋼材部品のベイキング処理方法
US20020110840A1 (en) * 2000-12-08 2002-08-15 3M Innovative Properties Company Screening method for identifying compounds that selectively induce interferon alpha
UA74593C2 (en) 2000-12-08 2006-01-16 3M Innovative Properties Co Substituted imidazopyridines
US6545016B1 (en) * 2000-12-08 2003-04-08 3M Innovative Properties Company Amide substituted imidazopyridines
US6525064B1 (en) * 2000-12-08 2003-02-25 3M Innovative Properties Company Sulfonamido substituted imidazopyridines
US6677348B2 (en) * 2000-12-08 2004-01-13 3M Innovative Properties Company Aryl ether substituted imidazoquinolines
US6660747B2 (en) * 2000-12-08 2003-12-09 3M Innovative Properties Company Amido ether substituted imidazoquinolines
US6545017B1 (en) * 2000-12-08 2003-04-08 3M Innovative Properties Company Urea substituted imidazopyridines
UA74852C2 (en) 2000-12-08 2006-02-15 3M Innovative Properties Co Urea-substituted imidazoquinoline ethers
US6660735B2 (en) * 2000-12-08 2003-12-09 3M Innovative Properties Company Urea substituted imidazoquinoline ethers
JP2002247884A (ja) 2001-02-19 2002-08-30 Hitachi Ltd ファンモートルの運転制御装置
JP2005501550A (ja) * 2001-08-30 2005-01-20 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 免疫反応調整剤分子を用いた形質細胞様樹状細胞を成熟させる方法
US20030139364A1 (en) * 2001-10-12 2003-07-24 University Of Iowa Research Foundation Methods and products for enhancing immune responses using imidazoquinoline compounds
DE60230340D1 (de) * 2001-11-16 2009-01-22 3M Innovative Properties Co N-Ä4-(4-Amino-2-ethyl-1H-imidazoÄ4,5-cÜchinolin-1-yl)butylÜmethanesulfonamide, diese enthaltende pharmazeutische Zusammensetzung und deren Verwendung
NZ532769A (en) * 2001-11-29 2005-12-23 3M Innovative Properties Co Pharmaceutical formulations comprising an immune response modifier
US6677349B1 (en) * 2001-12-21 2004-01-13 3M Innovative Properties Company Sulfonamide and sulfamide substituted imidazoquinolines
ES2541132T3 (es) * 2002-02-22 2015-07-16 Meda Ab Método para reducir y tratar la inmunosupresión inducida por UV-B
WO2003101949A2 (en) * 2002-05-29 2003-12-11 3M Innovative Properties Company Process for imidazo[4,5-c]pyridin-4-amines
MXPA04012199A (es) * 2002-06-07 2005-02-25 3M Innovative Properties Co Imidazopiridinas sustituidas con eter.
EP1545597B1 (en) * 2002-08-15 2010-11-17 3M Innovative Properties Company Immunostimulatory compositions and methods of stimulating an immune response
AU2003299082A1 (en) * 2002-09-26 2004-04-19 3M Innovative Properties Company 1h-imidazo dimers
AU2003287324A1 (en) * 2002-12-11 2004-06-30 3M Innovative Properties Company Gene expression systems and recombinant cell lines
WO2004053452A2 (en) * 2002-12-11 2004-06-24 3M Innovative Properties Company Assays relating to toll-like receptor activity
WO2004058759A1 (en) * 2002-12-20 2004-07-15 3M Innovative Properties Company Aryl / hetaryl substituted imidazoquinolines
CA2511538C (en) * 2002-12-30 2013-11-26 3M Innovative Properties Company Immunostimulatory combinations
US7375180B2 (en) * 2003-02-13 2008-05-20 3M Innovative Properties Company Methods and compositions related to IRM compounds and Toll-like receptor 8
EP1599726A4 (en) * 2003-02-27 2009-07-22 3M Innovative Properties Co SELECTIVE MODULATION OF TLR-MEDIATED BIOLOGICAL ACTIVITY
CA2517528A1 (en) * 2003-03-04 2004-09-16 3M Innovative Properties Company Prophylactic treatment of uv-induced epidermal neoplasia
EP1605943A4 (en) * 2003-03-07 2008-01-16 3M Innovative Properties Co 1-AMINO-1H-imidazoquinolines
US7699057B2 (en) * 2003-03-13 2010-04-20 3M Innovative Properties Company Methods for treating skin lesions
CA2518282C (en) * 2003-03-13 2012-11-06 3M Innovative Properties Company Methods of improving skin quality
AU2004220465A1 (en) * 2003-03-13 2004-09-23 3M Innovative Properties Company Method of tattoo removal
WO2004087049A2 (en) * 2003-03-25 2004-10-14 3M Innovative Properties Company Selective activation of cellular activities mediated through a common toll-like receptor
JP2004302671A (ja) * 2003-03-28 2004-10-28 Hitachi Software Eng Co Ltd データベース検索経路指定方法
US20040202720A1 (en) * 2003-04-10 2004-10-14 3M Innovative Properties Company Delivery of immune response modifier compounds using metal-containing particulate support materials
US20040214851A1 (en) * 2003-04-28 2004-10-28 3M Innovative Properties Company Compositions and methods for induction of opioid receptors
CA2534313C (en) * 2003-08-05 2013-03-19 3M Innovative Properties Company Formulations containing an immune response modifier
NZ545536A (en) * 2003-09-05 2010-04-30 Anadys Pharmaceuticals Inc TLR7 ligands for the treatment of hepatitis C
US20050226878A1 (en) * 2003-12-02 2005-10-13 3M Innovative Properties Company Therapeutic combinations and methods including IRM compounds
US20050239735A1 (en) * 2003-12-30 2005-10-27 3M Innovative Properties Company Enhancement of immune responses

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09500128A (ja) * 1993-07-15 1997-01-07 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー イミダゾ〔4,5−c〕ピリジン−4−アミン
JPH09208584A (ja) * 1996-01-29 1997-08-12 Terumo Corp アミド誘導体、およびそれを含有する医薬製剤、および合成中間体

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007521280A (ja) * 2003-06-27 2007-08-02 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー スルホンアミド置換イミダゾキノリン
JP2007521317A (ja) * 2003-08-14 2007-08-02 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 脂質修飾された免疫応答調整剤
JP2007512370A (ja) * 2003-11-25 2007-05-17 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 置換されたイミダゾ環系および方法
JP2012006976A (ja) * 2003-11-25 2012-01-12 Three M Innovative Properties Co 置換されたイミダゾ環系および方法
JP2007517044A (ja) * 2003-12-30 2007-06-28 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー イミダゾキノリニル、イミダゾピリジニル、およびイミダゾナフチリジニルスルホンアミド
JP2009514953A (ja) * 2005-11-04 2009-04-09 コーリー ファーマシューティカル グループ,インコーポレイテッド ヒドロキシ及びアルコキシ置換1h−イミダゾキノリン及び方法
JP2010526129A (ja) * 2007-05-08 2010-07-29 アストラゼネカ・アクチエボラーグ 免疫調節特性を有するイミダゾキノリン類

Also Published As

Publication number Publication date
CZ303287B6 (cs) 2012-07-18
HUP0201431A2 (en) 2002-08-28
ATE336249T1 (de) 2006-09-15
NZ515967A (en) 2003-10-31
TR200103575T2 (tr) 2002-06-21
UA73503C2 (uk) 2005-08-15
EP1198233A1 (en) 2002-04-24
NO20015502L (no) 2002-02-07
US20060106052A1 (en) 2006-05-18
KR100781428B1 (ko) 2007-12-03
PT1198233E (pt) 2007-01-31
AU772179B2 (en) 2004-04-08
EE200100669A (et) 2003-02-17
HRP20010890A2 (en) 2003-08-31
US7030131B2 (en) 2006-04-18
CN1249061C (zh) 2006-04-05
US20030130299A1 (en) 2003-07-10
HRP20010890B1 (en) 2011-03-31
JP4833466B2 (ja) 2011-12-07
SK286418B6 (sk) 2008-09-05
BR0011433A (pt) 2002-03-05
DK1198233T3 (da) 2006-12-04
PL211009B1 (pl) 2012-03-30
US20040204438A1 (en) 2004-10-14
US6331539B1 (en) 2001-12-18
MXPA01012547A (es) 2003-10-14
CY1108536T1 (el) 2014-04-09
IL146486A0 (en) 2002-07-25
IL146486A (en) 2010-05-31
WO2000076519A1 (en) 2000-12-21
CA2376305C (en) 2010-10-12
NO320747B1 (no) 2006-01-23
EE05074B1 (et) 2008-10-15
ES2270840T3 (es) 2007-04-16
US6800624B2 (en) 2004-10-05
CZ20014363A3 (cs) 2002-03-13
HUP0201431A3 (en) 2002-12-28
DE60030126T2 (de) 2007-03-15
KR20020010701A (ko) 2002-02-04
AU5328400A (en) 2001-01-02
RU2248975C2 (ru) 2005-03-27
HU229928B1 (hu) 2015-01-28
US6825350B2 (en) 2004-11-30
US20040029877A1 (en) 2004-02-12
CA2376305A1 (en) 2000-12-21
HK1086762A1 (en) 2006-09-29
DE60030126D1 (de) 2006-09-28
EP1198233B1 (en) 2006-08-16
CN1354663A (zh) 2002-06-19
EP1198233A4 (en) 2002-07-24
PL352554A1 (en) 2003-08-25
NO20015502D0 (no) 2001-11-09
SK17922001A3 (sk) 2002-04-04
BR0011433B1 (pt) 2013-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4833466B2 (ja) スルホンアミドおよびスルファミド置換イミダゾキノリン
US6677349B1 (en) Sulfonamide and sulfamide substituted imidazoquinolines
JP2003501473A (ja) 尿素置換イミダゾキノリン
US6784188B2 (en) Urea substituted imidazoquinolines
JP2007521280A (ja) スルホンアミド置換イミダゾキノリン
EP1642580B1 (en) Sulfonamide substituted imidazoquinolines
EP1438958A1 (en) Carbamate substituted imidazoquinolines

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070607

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070607

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080922

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080922

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100712

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100915

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100924

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101117

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20101117

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110427

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110823

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110922

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140930

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees