JP2000339226A - 記憶制御装置及び記憶システム - Google Patents

記憶制御装置及び記憶システム

Info

Publication number
JP2000339226A
JP2000339226A JP2000118494A JP2000118494A JP2000339226A JP 2000339226 A JP2000339226 A JP 2000339226A JP 2000118494 A JP2000118494 A JP 2000118494A JP 2000118494 A JP2000118494 A JP 2000118494A JP 2000339226 A JP2000339226 A JP 2000339226A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage
information
frame
level
host
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000118494A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3987672B2 (ja
Inventor
Akiyoshi Sanada
明美 眞田
Toshio Nakano
俊夫 中野
Hidehiko Iwasaki
秀彦 岩崎
Masahiko Sato
雅彦 佐藤
Kenji Muraoka
健司 村岡
Kenichi Takamoto
賢一 高本
Masaaki Kobayashi
正明 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Publication of JP2000339226A publication Critical patent/JP2000339226A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3987672B2 publication Critical patent/JP3987672B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/70Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer
    • G06F21/78Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer to assure secure storage of data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • G06F21/62Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules
    • G06F21/6218Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules to a system of files or objects, e.g. local or distributed file system or database
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • G06F21/62Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules
    • G06F21/6218Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules to a system of files or objects, e.g. local or distributed file system or database
    • G06F21/6272Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules to a system of files or objects, e.g. local or distributed file system or database by registering files or documents with a third party
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0602Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/062Securing storage systems
    • G06F3/0622Securing storage systems in relation to access
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0628Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
    • G06F3/0629Configuration or reconfiguration of storage systems
    • G06F3/0635Configuration or reconfiguration of storage systems by changing the path, e.g. traffic rerouting, path reconfiguration
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0628Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
    • G06F3/0629Configuration or reconfiguration of storage systems
    • G06F3/0637Permissions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0628Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
    • G06F3/0655Vertical data movement, i.e. input-output transfer; data movement between one or more hosts and one or more storage devices
    • G06F3/0659Command handling arrangements, e.g. command buffers, queues, command scheduling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0628Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
    • G06F3/0662Virtualisation aspects
    • G06F3/0665Virtualisation aspects at area level, e.g. provisioning of virtual or logical volumes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0668Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
    • G06F3/067Distributed or networked storage systems, e.g. storage area networks [SAN], network attached storage [NAS]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2221/00Indexing scheme relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/21Indexing scheme relating to G06F21/00 and subgroups addressing additional information or applications relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/2129Authenticate client device independently of the user
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2221/00Indexing scheme relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/21Indexing scheme relating to G06F21/00 and subgroups addressing additional information or applications relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/2141Access rights, e.g. capability lists, access control lists, access tables, access matrices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2221/00Indexing scheme relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/21Indexing scheme relating to G06F21/00 and subgroups addressing additional information or applications relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/2149Restricted operating environment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioethics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Hardware Redundancy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 上位装置からのアクセスを受け付けることが
可能な環境の中で、上位装置からの不正なアクセスを防
止するセキュリティ機能を設定できる記憶システムを提
供する。 【解決手段】 上位装置10、20、30を一意に識別
できるN_Port_Name情報及び各上位装置がど
のLUにアクセス可能であるかの情報の入力を、記憶制
御装置40のマイクロプロセッサ42は受ける事ができ
る。この情報入力はパネル47或いは上位装置のユティ
リティプログラムにより行なう。そして上位装置10、
20、30がLUにアクセスしてきたときに、このアク
セスコマンドに含まれるN_Port_Name情報と
入力した情報から上位装置を特定し、上位装置がそのL
Uにアクセス可能であるかの情報と比較する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、上位装置と接続さ
れる記憶制御装置、及び記憶制御装置配下の記憶装置か
ら成る記憶システムにおいて、上位装置から記憶制御装
置配下の記憶装置へのアクセス要求があった際の、不正
アクセス防止手段に関する。
【0002】
【従来の技術】ネットワーク上の不正アクセス防止に関
しては、従来から種々の技術が知られている。
【0003】例えば、特開平3−152652号公報に
は、TCP/IPをサポートするコンピュータシステム
間のネットワークセキュリティシステムとして、ログイ
ンできるユーザIDをメモリに定義しておくことによ
り、定義されたユーザID以外でログインしようとする
と、そのネットワークを切断する機能を持たせることが
開示されている。
【0004】また、特開昭63−253450号公報に
は、中央処理装置のオペレーティングシステムがユーザ
ID、パスワード、回線アドレスをチェックすることに
より、ディスク装置のファイルへの不正アクセス防止を
行なうことが示されている。
【0005】さらに、IBM社のESCONインタフェ
ースでは、上位装置が当該上位装置の論理アドレスをソ
ースアドレスとしてフレームに格納し、送信してくるこ
とを利用して、記憶制御装置が事前に記憶制御装置に設
定した論理アドレスとフレーム内の論理アドレスが一致
するか否かをチェックする機能を設けている。
【0006】上述した従来技術は、上位論理層に1種類
のレイヤを搭載するインタフェースを対象とした不正ア
クセス防止手段の域を出ないものである。
【0007】しかし、ANSIX3T11で標準化され
たファイバチャネルは、ネットワーク形アーキテクチャ
であり、上位論理層にはTCP/IP、SCSI、ES
CON、IPI等の種々のレイヤを搭載可能である。す
なわち、データのフォーマットや内容には無関係に一台
の装置から別の装置へバッファの内容を移すため、他の
インタフェースと論理的に互換性を持ち、物理的に自由
にアクセス可能である。特に、このファイバチャネル
と、ディスクアレイ装置等の複数の記憶領域を有する記
憶装置とを備えた記憶システムにおいては、上記記憶領
域は多くの上位装置に共用される。したがって、従来の
不正アクセス防止策では不十分であり、ユーザが意識し
たセキュリティ設定により、機密保持を行なう必要があ
る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、ANSIX
3T11で標準化されたファイバチャネルを、上位装置
と記憶制御装置間のインタフェースとし、上位装置、記
憶制御装置、及び、この記憶制御装置配下の記憶装置か
ら成るコンピュータシステムにおいて、物理的にあらゆ
る上位装置からのアクセスを受け付けることが可能な環
境の中で、上位装置からの不正なアクセスを拒絶する手
段を持たなかった記憶制御装置に対し、上位装置からの
不正なアクセスを防止するセキュリティ機能を設定出来
る記憶制御装置及び記憶システムを提供することを目的
とする。
【0009】さらに、本発明は、上位装置からの不正ア
クセス防止のために、アクセス可能な上位装置を容易に
設定できる方式を持つ記憶制御装置及び記憶システムを
提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、上記目
的は、アクセス可能な上位装置の、上位装置を一意に識
別するN_Port_Name情報を当該記憶制御装置
に設定し、上位装置から送られてくるフレーム内に格納
されたN_Port_Name情報と比較し、アクセス
の可否を決定することにより達成される。
【0011】上記目的を達成するための本発明の具体的
な特徴は、上位装置から発行される、上位装置を一意に
識別する情報であるN_Port_Name情報を、パ
ネル等を用いて入力し、入力情報を記憶制御装置の制御
メモリに、制御テーブルとして格納する手段を有するこ
とである。この際、記憶制御装置は当該情報を再設定さ
れるまで恒久的に保持する手段を有することが望まし
い。
【0012】そして、上記制御テーブルを不揮発制御メ
モリに格納するようにすれば、万一の電源瞬断時にも管
理情報を守ることができる。
【0013】さらに、本発明の具体的な特徴によれば、
上位装置が立ち上がった後、上位装置がN_Port_
Name情報を格納したフレームを記憶制御装置に対し
発行し、記憶制御装置がこれを受領した際、記憶制御装
置は既に設置され、保持されている上位装置を一意に識
別するN_Port_Name情報と、受領したフレー
ムに格納されたN_Port_Name情報とを比較す
る手段を有し、比較により一致した場合は、記憶制御装
置は当該フレームの指示に基づく処理を継続し、不一致
の場合は、受領した当該フレームを拒絶するLS_RJ
Tフレームを上位装置に返すようにしたことである。こ
れにより、記憶制御装置は上位装置からの不正アクセス
を抑止することができる。
【0014】さらに、本発明の具体的な特徴によれば、
当該記憶制御装置が有する上位インタフェース(ポー
ト)の物理的な数以上のN_Port_Name情報を
設定する手段を有することである。すなわち、1ポート
で複数のN_Port_Name情報を設定する手段を
有することである。これにより、ファイバチャネルファ
ブリック(Fabric)またはスイッチ接続時の論理
パス多重構成に対応できる。
【0015】また、当該記憶制御装置の配下に、ディス
クアレイ装置のような、多くの磁気ディスクボリューム
を有し、複数のチャネルパスルートを有すシステムにお
いては、チャネルパスルート毎に、当該記憶制御装置配
下のLUN(ロジカルユニットナンバ)による論理ディ
スク領域、物理ボリューム領域、RAIDグループによ
る論理ディスク領域等の記憶領域と、記憶制御装置のポ
ート、上位装置のN_Port_Name情報との対応
付けを記憶制御装置内で管理する手段を有することであ
る。これにより、ユーザは、記憶領域毎に、不正アクセ
スを防止することができ、木目細かいアクセス管理が可
能となる。
【0016】さらに、本発明においては、記憶制御装置
配下の記憶装置が磁気ディスク装置、ディスクアレイ装
置の代わりに、光ディスク装置、光磁気ディスク装置及
び磁気テープ装置並びにこれらの各種ライブラリ装置の
何れの場合でも、当該記憶制御装置は、アクセス可能な
上位装置のN_Port_Name情報、記憶制御装置
のポート、記憶装置の対応付けを行い、ライブラリ装置
の場合はさらにドライブ、媒体の対応付けも行って、制
御テーブルで管理、保持する手段を有し、フレーム受領
の際にフレーム内の情報と制御テーブル内の情報を比較
する手段を有し、上位装置からの不正アクセスの防止を
行うことができる。
【0017】さらに、本発明では、記憶制御装置が管理
する情報を、パネル等を用いて設定する際、パスワード
を入力する等により、管理情報を保護する手段を具備す
る。
【0018】これにより、ユーザは当該情報の不正な登
録、不正な再設定を防止することができる。また、ユー
ザは管理情報の設定を行うだけで、容易に不正アクセス
を防止可能であり、ユーザの負担が少ない。
【0019】なお、本発明において、記憶制御装置が管
理する情報を設定する手段として、上述のように、パネ
ル等を用いて設定する他に、上位装置のユティリティプ
ログラムを用いて設定することも可能である。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を用いて説明する。
【0021】まず、図1ないし図5を用いて、本発明の
対象となるファイバチャネル及びそれを用いて構成した
記憶システムについて説明する。
【0022】図1は、記憶制御装置配下の記憶装置がデ
ィスクアレイ装置の場合の記憶システムのハードウエア
構成図である。図1において、10、20、30は、デ
ータ処理を行う中央処理装置としての上位装置である。
【0023】40は、本発明を実施したディスクアレイ
装置の記憶制御装置である。図1に示すように、記憶制
御装置40は、上位装置10、20、30との間のデー
タ転送を制御するためのDMA(ダイレクト アクセス
メモリ)を含むプロトコルプロセッサであるファイバ
チャネル制御部41、記憶制御装置全体を制御するマイ
クロプロセッサ42、制御装置の動作を制御するマイク
ロプログラム及び制御用データを保存する制御メモリ4
3、キャッシュへのデータの読み書きを制御するキャッ
シュ制御部44、書き込みデータ及びディスクドライブ
からの読み出しデータを一時バッファリングしておくデ
ィスクキャッシュ45、ディスクドライブとの間のデー
タ転送を制御するためのDMAを含むプロトコルプロセ
ッサであるデバイスインタフェース制御部46、装置構
成情報を記憶制御装置へ入力するパネル47から構成さ
れている。
【0024】50は、記憶制御装置40の配下にあるデ
ィスクアレイ装置である。ディスクアレイ装置50は、
上位装置のデータを格納する装置で、複数台の個別ディ
スクを冗長性を持つように配置構成したものである。
【0025】ディスクアレイ装置50を構成するディス
クは、論理的に分割し、分割した区画をそれぞれ異なる
RAIDレベルに設定することができる。この区画をR
AIDグループという。このRAIDグループをさらに
論理的に分割したSCSIのアクセス単位である領域を
LU(Logical Unit)といい、その領域
は、各々、LUN(Logical Unit Num
ber)という番号を持つ。本実施の形態ではディスク
アレイ装置50は、LUN0番のLUである、LU0
(51)とLUN1番のLUである、LU1(52)の
2個の領域を有する場合を示している。
【0026】なお、LUの数は、図1に示す2個に限ら
ずもっと多くてもよく、シングルターゲット機能の場
合、ターゲット当り最大8個までLUを設定できる。
【0027】また、本実施の形態では、LUなる記憶領
域をアクセス単位としているが、アクセス単位とする記
憶領域としては、物理ボリューム単位やRAIDグルー
プ単位の記憶領域も可能である。
【0028】上位装置10、20、30と記憶制御装置
40は、ファイバチャネル60をインタフェースとし、
ファブリック(Fabric)という装置を介して接続
されている。
【0029】図1のシステムの動作を、上位装置10が
記憶制御装置40経由でディスクアレイ装置50とデー
タ転送を行う場合を例にとり、制御の流れ、データの流
れを中心に説明する。
【0030】上位装置10がアクセス要求を出すと、そ
の要求を認識したファイバチャネル制御部41はマイク
ロプロセッサ42に割り込み要求を発行する。マイクロ
プロセッサ42は、上位装置からのコマンド情報及び本
発明で必要な制御情報を、制御メモリ43に格納する。
【0031】コマンド情報が、ライトコマンドの場合
は、マイクロプロセッサ42はファイバチャネル制御部
41にデータ転送を指示し、転送されたデータをキャッ
シュ制御部44を経由してキャッシュ45に格納する。
上位装置10に対しては、ファイバチャネル制御部41
がライト完了報告を行う。ライト完了報告後、マイクロ
プロセッサ42がデバイスインタフェース制御部46を
制御し、ディスクアレイ装置50に対し、データ及び冗
長データを書き込む。この場合、一般のRAID5の動
作においては、旧データ、旧パリティ及び新データに基
いて新パリティを作成するが、本発明の制御によれば、
マイクロプロセッサ42が、デバイスインタフェース制
御部46及びキャッシュ制御部44、制御メモリ43、
キャッシュ45を用いて行なう。
【0032】一方、上位装置10からコマンド情報とし
て、リードコマンド情報を受けた場合は、マイクロプロ
セッサ42は、デバイスインタフェース制御部46に指
示を出し、当該アクセス要求のデータブロックが格納さ
れたディスクアレイ装置50へアクセスしてデータを読
み出し、キャッシュ制御部44を経由してキャッシュ4
5へデータを格納する。マイクロプロセッサ42は、フ
ァイバチャネル制御部41に指示を出し、ファイバチャ
ネル制御部41は、キャッシュ45に格納したデータを
上位装置10に転送し、転送後上位装置へリード完了報
告を行なう。
【0033】次にファイバチャネル60の特長を説明す
る。ファイバチャネルは最大10kmの距離で100M
B/sの転送が可能な高速インタフェースである。ファ
イバチャネルのアーキテクチャは転送元のバッファから
転送先のバッファへデータを送るが、データのフォーマ
ットや内容には無関係に一台の装置から別の装置へバッ
ファの内容を移すため、異なるネットワーク通信プロト
コルを処理するオーバヘッドがなく、高速データ転送を
実現している。上位論理層にはTCP/IP、SCS
I、ESCON、IPI等の種々のレイヤを搭載可能で
ある。すなわち、他のインタフェースと論理的に互換性
を持つ。複雑な装置間の接続/交換という機能はFab
ricと呼ぶ装置が行ない、論理パス多重構成を組むこ
とが可能である。
【0034】ファイバチャネルがデータをやりとりする
基本単位をフレームと言う。次に、このフレームについ
て、図2を用いて説明する。
【0035】図2に示すように、フレーム70は、スタ
ートオブフレームSOF(Start Of Fram
e)71、フレームヘッダ72、データフィールド7
3、サイクリックリダンダンシチェックCRC(Cyc
lic RedundancyCheck)74及びエ
ンドオブフレームEOF(End Of Frame)
75で構成される。
【0036】SOF71は、フレームの先頭に置く4バ
イトの識別子である。
【0037】EOF75は、フレームの最後につける4
バイトの識別子で、SOF71とEOF75によりフレ
ームの境界を示す。ファイバチャネルではフレームがな
い時はアイドル(idle)という信号が流れている。
【0038】フレームヘッダ72は、フレームタイプ、
上位プロトコルタイプ、送信元と送信先のN_Port
_ID情報、N_Port_Name情報等を含む。N
_Port_IDはアドレスを表わし、N_Port_
Nameはポートの識別子を表わす情報である。
【0039】データフィールド73の先頭部には上位レ
イヤのヘッダを置くことができる。
【0040】これにデータそのものを運ぶペイロード部
が続く。CRC74は、フレームヘッダとデータフィー
ルドのデータをチェックするための、4バイトのチェッ
クコードである。
【0041】上記フレームヘッダ72のフォーマット8
0を、図3に示す。フレームヘッダフォーマット80に
おいて、デスティネーションアイデンティファイアD_
ID(Destination ID)81はフレーム
受け取り側のアドレス識別子であり、また、ソースアイ
デンティファイアS_ID(Source ID)82
はフレーム送信側のN_Portアドレス識別子であ
り、各々、N_Port_ID情報等を含む。
【0042】次に図4を用いて、フレームを構成するデ
ータフィールド73のペイロードの1つである、ファイ
バチャネルプロトコルコマンドFCP_CMND(Fi
bre Channel Protocol for
SCSI Command)のペイロード90の説明を
行なう。
【0043】FCPロジカルユニットナンバFCP_L
UN(FCP Logical Unit Numbe
r)フィールド91には、コマンドを発行するロジカル
ユニット番号LUNが指定される。 FCPコントロー
ルFCP_CNTL(FCPControl)フィール
ド92には、コマンド制御パラメータが指定される。そ
して、 FCP コマンドデスクリプタブロックFCP_
CDB(FCP Command Discripto
r Block)フィールド93には、SCSIコマン
ドディスクリプタブロック(SCSI Command
Descriptor Block)が格納され、リ
ードコマンドRead等のコマンド種類、LUN等のア
ドレス、ブロック数が示される。FCPデータレングス
FCP_DL(FCP Data Length)フィ
ールド94には、当該コマンドにより転送されるデータ
量がバイト数で指定される。
【0044】以上のように構成されたフレームによって
データのやりとりが行われる。
【0045】フレームは機能に基づいてデータフレーム
とリンク制御フレームとに大別される。データフレーム
は、情報を転送するために用い、データフィールドのペ
イロード部に上位プロトコルで使用するデータ、コマン
ドを搭載する。
【0046】一方、リンク制御フレームは、一般に、フ
レーム配信の成功あるいは不成功を示すのに使われる。
フレームを1個受領したことを示したり、ログインする
場合に転送に関するパラメータを通知したりするフレー
ム等がある。
【0047】次に、図5を用いて、「シーケンス」につ
いて説明する。ファイバチャネルにおけるシーケンス
は、あるN_Portから別のN_Portへ、一方向
に転送される関連するデータフレームの集まりのことを
言い、SCSIのフェーズに相当する。シーケンスの集
まりをエクスチェンジと呼ぶ。例えばコマンドを発行し
て、そのコマンドの終了までに、そのコマンド実行のた
めにやりとりされるシーケンスの集まり(コマンド発
行、データ転送、終了報告)がエクスチェンジとなる。
このように、エクスチェンジはSCSIのI/Oに相当
する。
【0048】図5(a)、(b)及び(c)は、それぞ
れ、ログインシーケンス(100)、リードコマンドシ
ーケンス(110)及びライトコマンドシーケンス(1
20)を示す。
【0049】ファイバチャネルインタフェースでは、上
位装置がデバイスに対し、通信パラメータを含むポート
ログインPLOGI(N_Port Login)フレ
ームを送り、デバイスがこれを受け付けることで通信が
可能となる。これをログインと呼ぶ。図5(a)に、ロ
グインシーケンス(100)を示す。
【0050】図5(a)のログインシーケンス(10
0)において、まず、シーケンス101で、上位装置は
デバイスに対し、PLOGIフレームを送り、ログイン
の要求を行なう。デバイスはアクノレッジACK(Ac
knowledge)フレームを上位装置に送り、PL
OGIフレームを受け取ったことを知らせる。
【0051】次いで、シーケンス102において、デバ
イスは、ログイン要求を受け付ける場合はアクセプトA
CC(Accept)フレームを、要求を拒絶する場合
はリンクサービスリジェクトLS−RJT(Link
Service Reject)フレームを、それぞ
れ、上位装置に送る。
【0052】次に、図5(b)のリードコマンドのシー
ケンス(110)を説明する。
【0053】シーケンス111において、上位装置はデ
バイスに対し、FCP_CMNDフレームを送り、リー
ド要求を行なう。デバイスはACKフレームを上位装置
に送る。
【0054】シーケンス102では、デバイスは、FC
PトランスファレディFCP_XFER_RDY(FC
P Transfer Ready)フレームを上位装
置に送り、データ転送の準備ができたことを知らせる。
上位装置はACKフレームをデバイスに送る。
【0055】シーケンス113に進み、デバイスはFC
Pデータ(FCP_DATA)フレームを上位装置に送
り、データを転送する。上位装置はACKフレームをデ
バイスに送る。
【0056】次のシーケンス114では、デバイスはF
CP_RSPフレームを上位装置に送り、データの転送
が正常終了したことを知らせる。上位装置はACKフレ
ームをデバイスに送る。
【0057】次に、図5(c)のライトコマンドのシー
ケンス(120)を説明する。
【0058】シーケンス121において、上位装置はデ
バイスに対し、FCP_CMNDフレームを送り、ライ
ト要求を行なう。デバイスはACKフレームを上位装置
に送る。
【0059】次いで、シーケンス122において、デバ
イスはFCP_XFER_RDYフレームを上位装置に
送り、データ書き込みが可能であることを知らせる。上
位装置はACKフレームをデバイスに送る。
【0060】さらに、シーケンス123において、上位
装置はFCP_DATAフレームをデバイスに送り、デ
ータを転送する。デバイスはACKフレームを上位装置
に送る。
【0061】最後に、シーケンス123において、デバ
イスは、FCPレスポンスFCP_RSP(FCP R
esponse)フレームを上位装置に送り、データの
受け取りが正常終了したことを知らせる。上位装置はA
CKフレームをデバイスに送る。
【0062】以上、図1ないし図5によって、一般的な
システム構成、フォーマット及びシーケンスを説明した
が、以下、本発明によるセキュリティチェックについて
説明する。
【0063】初めに、PLOGI時におけるN_Por
t_Name情報を用いたセキュリティチェックについ
て、説明を行なう。
【0064】本発明では、図1において、まず、上位装
置10、20、30の立ち上がる以前に、ユーザは記憶
制御装置40のマイクロプロセッサ42にアクセス可能
な上位装置のリストを設定する。すなわち、上位装置を
識別できるN_Port_Name、N_Port_I
D等の情報を、パネル47を用いて入力する。この際、
パネルへの入力上の機密保護機能を実現するために、入
力に際してパスワードを要求し、セキュリティを強化で
きる。
【0065】パスワードを入力し、既に設定したパスワ
ードとの一致が図られた場合、記憶制御装置のポート毎
にアクセス可能な上位装置のN_Port_Name情
報を入力し、入力情報を制御テーブルに格納する。
【0066】いま、例として、上位装置10、20はデ
ィスクアレイ装置50にアクセス可能、上位装置30は
ディスクアレイ装置50にはアクセス不可能とし、N_
Port_Nameを、上位装置10はHOSTA、上
位装置20はHOSTB、上位装置30はHOSTCと
し、記憶制御装置40のファイバチャネル制御部41の
ポートをCTL0P0とした場合、ログイン要求制御テ
ーブル130は、図6のようになる。
【0067】図6に示すこのログイン要求制御テーブル
130を、不揮発メモリ上に設定することにより、万一
の電源瞬断時にも管理情報を守ることができる。
【0068】また、ログイン要求制御テーブル130に
格納した情報は、電源を切断した場合はハードディスク
領域50へ格納する。または情報の更新時にメモリ43
とディスク50へ反映を行なう。これにより記憶制御装
置40は、当該情報を再設定されるまで恒久的に保持す
ることができる。
【0069】なお、ファイバチャネルにおいてノードや
ポートの識別に使用される自ノード情報として、N_P
ort_Nameの他に、N_Port_IDがある
が、N_Port_IDは変更される可能性があり、ユ
ーザが管理する数値ではないため、N_Port_Na
me情報をセキュリティのためのチェック対象とするの
が望ましい。
【0070】次に、図1及び図7を用いて上位装置のロ
グイン要求に対する記憶制御装置のフレーム処理手順の
説明を行なう。
【0071】(ステップS71)上位装置10、20、
30が立ち上がり、各々、N_Port_Name情報
を格納したログイン要求フレームであるPLOGIフレ
ームを発行する。記憶制御装置40のマイクロプロセッ
サ42は、当該フレームを受領すると、まずこのフレー
ムを受領したことを示すACKフレームを各上位装置に
返す。
【0072】(ステップS72)そしてマイクロプロセ
ッサ42は、当該フレームに格納されているN_Por
t_Name情報を切り出し、そのN_Port_Na
me情報が、既に設定され、保持されている制御テーブ
ル内のN_Port_Nameリストに登録されている
かどうか、比較を行なう。
【0073】(ステップS73)(ステップS74)
(ステップS75) 上位装置10、20の発行した当該フレームに格納され
ているN_Port_Name情報は、制御テーブル内
に登録されているN_Port_Name情報と一致す
るため、記憶制御装置40のマイクロプロセッサ42
は、上位装置10、20に対してはログイン要求を受け
付けた印として、ACCフレームを返し、ログイン処理
を続行する。
【0074】(ステップS73)(ステップS76) 一方、上位装置30の発行した当該フレームに格納され
ているN_Port_Name情報は、制御テーブル内
に登録されているN_Port_Name情報と一致し
ないため、記憶制御装置40のマイクロプロセッサ42
は、上位装置30に対しては接続を拒絶するリジェクト
パラメータをいれたLS_RJTフレームを返す。
【0075】以上のように、記憶制御装置40が、ログ
イン要求制御テーブル130を用いて、上位装置と記憶
制御装置のポートの対応付けを管理することにより、ユ
ーザはポート毎に上位装置からの不正アクセスを抑止す
ることができ、セキュリティが保持できる。
【0076】次に、本発明において、ディスクアレイ装
置の記憶領域であるLUN毎に、N_Port_Nam
e情報を用いてセキュリティチェックを実施する方法に
ついて説明する。
【0077】本発明では、まず上位装置10、20、3
0の立ち上がる以前に、記憶制御装置40のマイクロプ
ロセッサ42に、LUN毎にアクセス可能な上位装置の
リストを設定する。上位装置を識別できるN_Port
_Name、N_Port_ID等の情報を、パネル4
7を用いて入力する。この際、パネル47への入力上の
機密保護機能を実現するために、入力に際してパスワー
ドを要求し、セキュリティを強化することができる。
【0078】パスワードを入力し、既に設定したパスワ
ードとの一致が図られた場合、LUN毎に記憶制御装置
のポート及びアクセス可能な上位装置のN_Port_
Name情報を入力し、入力情報を制御テーブルに格納
する。
【0079】LU0(51)は、上位装置10から記憶
制御装置40のファイバチャネル制御部41のポート経
由でアクセス可能、LU1(52)は、上位装置20か
ら記憶制御装置40のファイバチャネル制御部41のポ
ート経由でアクセス可能とし、N_Port_Name
を、上位装置10はHOSTA、上位装置20はHOS
TB、記憶制御装置40のファイバチャネル制御部41
のポートをCTL0P0、とした場合、I/O要求制御
テーブル140は、図8のようになる。
【0080】図8に示すこのI/O要求制御テーブル1
40は不揮発メモリ上に設定すると、万一の電源瞬断時
にも管理情報を守ることができる。
【0081】また、図8のI/O要求制御テーブル14
0に格納した情報は、電源を切断した場合は、ハードデ
ィスク領域50へ格納する。または情報の更新時にメモ
リ43とディスク50へ反映を行なう。これにより記憶
制御装置40は当該情報を再設定されるまで恒久的に保
持することができる。
【0082】本実施例ではチャネルパスルートは1通り
であるが、複数のチャネルパスルートを有するシステム
においても同様である。
【0083】以下に図1及び図9を用いて、上位装置の
I/O要求に対する記憶制御装置のフレーム処理手順の
説明を行なう。上記の例ではPLOGI時にセキュリテ
ィチェックを行なったが、本実施の形態では、各SCS
Iコマンド毎にチェックを行なう。
【0084】(ステップS91)上位装置10がLU0
(51)にI/O要求を出したい場合、上位装置10は
記憶制御装置40に対し、SCSI CDBを格納した
フレームを発行する。記憶制御装置40がこのフレーム
を受領した場合、まず、このフレームを受領したことを
示すACKフレームを上位装置10に返す。
【0085】(ステップS92)そしてマイクロプロセ
ッサ42は、当該フレームに格納されているN_Por
t_Name情報及びCDB内のLUN番号を切り出
し、そのN_Port_Name情報及びLUN番号
が、当該マイクロプロセッサ42に既に設定され保持さ
れている制御テーブル内のリストに登録されているかど
うか、比較を行なう。
【0086】(ステップS93)(ステップS94)
(ステップS95) 管理テーブル内には、「上位装置10は、LU0(5
1)をアクセス可能である」と登録されているため、記
憶制御装置40のマイクロプロセッサ42はコマンドを
受領し、I/O処理を継続する。
【0087】(ステップS91)一方、上位装置20が
記憶制御装置40にLU0(51)のI/O要求フレー
ムを発行し、記憶制御装置40がこのSCSI CDB
を格納したフレームを受領した場合、マイクロプロセッ
サ42は、まずこのフレームを受領したことを示すAC
Kフレームを上位装置20に返す。
【0088】(ステップS92)そしてマイクロプロセ
ッサ42は、当該フレームに格納されているN_Por
t_Name情報及びCDB内のLUN番号を切り出
し、そのN_Port_Name情報及びLUN番号
が、管理テーブル内にあるかどうかの検索を行なう。
【0089】(ステップS93)(ステップS96) 検索を行なった結果、管理テーブル内に、該当するLU
NおよびN_Port_Nameの組合わせが存在しな
いため、記憶制御装置40のマイクロプロセッサ42
は、上位装置20にLS_RJTフレームを送って、I
/O要求を拒絶する。
【0090】こうして記憶制御装置は不正なアクセスを
防止することができる。
【0091】ここではログイン及びI/O要求フレーム
を取り上げたが、これら以外の他の上位装置フレームに
格納されているN_Port_Name情報を比較して
もよい。
【0092】なお、ファイバチャネル接続記憶制御装置
配下の記憶装置がディスクアレイ装置に限らず、光ディ
スク装置、光磁気ディスク装置及び磁気テープ装置並び
にこれらのライブラリ装置である場合にも本発明を適用
できる。
【0093】記憶制御装置配下の記憶装置が光ディスク
ライブラリ装置の場合に本発明を適用した場合の概要を
図10を用いて説明する。150は記憶制御装置40配
下の光ディスクライブラリ装置であり、151は光ディ
スクドライブ、152から156は光ディスクの媒体で
ある。
【0094】ユーザは上位装置10、20、30が立ち
上る前にパネルを使用して、媒体、ドライブ、ポートと
N_Port_Name情報との対応付けを設定し、上
位装置のアクセス権限をマイクロプログラムに保持して
おく。
【0095】媒体152、153、154は、上位装置
10からアクセス可能、媒体D155、E156は上位
装置20からアクセス可能とし、N_Port_Nam
eを上位装置10はHOSTA、上位装置20はHOS
TB、記憶制御装置40のポートをCTL0P0、光デ
ィスクドライブA151をDRIVE0、媒体A15
2、B153、C154、D155、E156を各々M
EDA、MEDB、MEDC、MEDD、MEDE、と
した場合、要求制御テーブル160は、図11のように
なる。
【0096】各上位装置がI/O要求フレームを発行し
た際、フレームを構成するペイロード内のCDBにボリ
ューム情報が格納されているため、記憶制御装置40は
当該フレームを受領した際、フレーム内のN_Port
_Name情報及びペイロード内の媒体識別子を,当該
記憶制御装置40に既に設定され、保持されている制御
テーブルと比較を行なえばよい。このように、本発明を
応用することによって、記憶制御装置は上位装置からの
不正アクセスを防止可能である。
【0097】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によって、A
NSIX3T11で標準化されたファイバチャネルを上
位装置と記憶制御装置間のインタフェースとし、上位装
置、記憶制御装置、及び記憶制御装置配下の記憶装置か
ら成るコンピュータシステムにおいて、不正な上位装置
からのアクセスを抑止することができるので、記憶装置
内のデータの機密保護を行うことができる。
【0098】また、上位装置、記憶制御装置のポート、
記憶領域を対応付けて上位装置からのアクセスを木目細
かに管理できるので、記憶領域毎に用途を変える等、記
憶装置をニーズに合わせて活用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す構成図である。
【図2】フレームのフォーマット図である。
【図3】図2で示したフレームを構成するフレームヘッ
ダのフォーマット図である。
【図4】図2で示したフレームの一つであるFCP_C
MNDのペイロードのフォーマット図(a)及び当該ペ
イロードを構成するFCP_CDBのフォーマット図
(b)である。
【図5】上位装置とデバイスがデータフレームのやりと
りを行なう際の、ログイン時のシーケンス図(a)、リ
ードコマンド時のシーケンス図(b)及びライトコマン
ド時のシーケンス図(c)である。
【図6】記憶制御装置が上位装置を管理する制御テーブ
ルを示した図である。
【図7】記憶制御装置が上位装置からのログイン要求時
に実行するフレーム処理のフローチャートである。
【図8】記憶制御装置が記憶領域を管理する制御テーブ
ルを示した図である。
【図9】記憶制御装置がホストからのI/O要求時に実
行するフレーム処理のフローチャートである。
【図10】記憶制御装置配下の記憶装置が、光ディスク
ライブラリの場合を示す構成図である。
【図11】図10に示す記憶制御装置が管理する制御テ
ーブルを示した図である。
【符号の説明】
10、20,30…上位装置、40…記憶制御装置、4
1…ファイバチャネル制御部、42…マイクロプロセッ
サ、43…制御メモリ、44…キャッシュ制御部、45
…キャッシュ、46…デバイスインタフェース制御部、
47…パネル、50…ディスクアレイ装置、51…ロジ
カルユニット0、52…ロジカルユニット1、60…フ
ァイバチャネル、70…フレーム、71…スタートオブ
フレームSOF(Start Of Frame)、7
2…フレームヘッダ、73…データフィールド、74…
サイクリックリダンダンシチェックCRC(Cycli
cRedundancy Check)、75…エンド
オブフレームEOF(End Of Frame)、8
0…フレームヘッダのフォーマット、81…デスティネ
ーションアイデンティファイアD_ID(Destin
ation ID)、82…ソースアイデンティファイ
アS_ID(Source ID)、90…ファイバチ
ャネルプロトコルコマンドFCP_CMNDペイロード
(Fibre Channel Protocol f
or SCSI Command)、91…ファイバチ
ャネルプロトコルロジカルユニットナンバFCP_LU
N(FCP Logical Unit Numbe
r)、92…ファイバチャネルプロトコルコントロール
FCP_CNTL(FCP Control)、93…
ファイバチャネルプロトコルコマンドデスクリプタブロ
ックFCP_CDB(FCP Command Des
criptor Block)、94…ファイバチャネ
ルプロトコルデータレングスFCP_DL( FCP
Data Length)、100…ログイン、110
…リードコマンド、120…ライトコマンド、130…
ログイン要求制御テープル、140…磁気ディスクアレ
イI/O要求制御テープル、150…光ディスクライブ
ラリ、160…光ディスクライブラリI/O要求制御テ
ーブル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岩崎 秀彦 神奈川県小田原市国府津2880番地 株式会 社日立製作所ストレージシステム事業部内 (72)発明者 佐藤 雅彦 神奈川県小田原市国府津2880番地 株式会 社日立製作所ストレージシステム事業部内 (72)発明者 村岡 健司 神奈川県小田原市国府津2880番地 株式会 社日立製作所ストレージシステム事業部内 (72)発明者 高本 賢一 神奈川県小田原市国府津2880番地 株式会 社日立製作所ストレージシステム事業部内 (72)発明者 小林 正明 神奈川県小田原市国府津2880番地 株式会 社日立製作所ストレージシステム事業部内

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】上位装置とデータを記憶する領域を有する
    記憶装置との間に介在し、前記領域毎に前記上位装置の
    アクセス可否情報の入力を受ける手段と、前記可否情報
    を格納する手段とを備えた記憶制御装置。
  2. 【請求項2】上位装置とこの上位装置のデータを記憶す
    る領域を有する記憶装置との間に介在し、前記領域毎に
    前記上位装置のアクセス可否情報を入力する手段と、入
    力された前記可否情報を格納する手段とを備えた記憶制
    御装置。
  3. 【請求項3】上位装置とのデータ転送を制御するチャネ
    ル制御手段と、データを記憶する領域を複数有する記憶
    装置との間のデータ転送を制御するデバイスインタフェ
    ース制御手段と、前記上位装置からの書き込みデータ及
    び前記記憶装置からの読み出しデータを一時バッファリ
    ングしておくバッファ手段と、前記上位装置を識別する
    情報及び前記上位装置の前記各領域へのアクセス可否情
    報を入力するパネルと、前記識別情報及び前記可否情報
    を格納するテーブルとを備えた記憶制御装置。
  4. 【請求項4】前記上位装置とはファイバチャネルで接続
    された請求項1乃至3の何れか1項に記載の記憶制御装
    置。
  5. 【請求項5】記憶領域を複数有する記憶装置と、接続さ
    れる上位装置を識別する情報が入力された記憶制御装置
    とを備える記憶システム。
  6. 【請求項6】記憶領域を複数有する記憶装置と、接続さ
    れる上位装置を識別する情報及び前記上位装置がアクセ
    ス可能な前記記憶領域を入力するパネルを有する記憶制
    御装置とを備える記憶システム。
  7. 【請求項7】データを記憶する領域を複数有する記憶装
    置と、 上位装置とのデータ転送を制御するチャネル制御装置
    と、前記記憶装置との間のデータ転送を制御するデバイ
    スインタフェース制御部と、前記上位装置からの書き込
    みデータ及び前記記憶装置からの読み出しデータを一時
    バッファリングしておくキャッシュとを有し、前記上位
    装置を識別する情報及び前記上位装置の前記各領域に対
    するアクセス可否情報の入力を受ける記憶制御装置と、
    を備える記憶システム。
  8. 【請求項8】データを記憶する領域を複数有する記憶装
    置と、 上位装置とのデータ転送を制御するチャネル制御装置
    と、前記記憶装置との間のデータ転送を制御するデバイ
    スインタフェース制御部と、前記上位装置からの書き込
    みデータ及び前記記憶装置からの読み出しデータを一時
    バッファリングしておくキャッシュと、前記上位装置を
    識別する情報及び前記上位装置の前記領域に対するアク
    セス可否情報を入力するパネルとを備えた記憶制御装置
    と、を有する記憶システム。
  9. 【請求項9】前記上位装置とはファイバチャネルで接続
    された請求項5乃至8の何れか1項に記載の記憶システ
    ム。
JP2000118494A 1997-05-29 2000-04-14 記憶制御装置及び記憶システム Expired - Fee Related JP3987672B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14002997A JP3228182B2 (ja) 1997-05-29 1997-05-29 記憶システム及び記憶システムへのアクセス方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14002997A Division JP3228182B2 (ja) 1997-05-29 1997-05-29 記憶システム及び記憶システムへのアクセス方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007160411A Division JP2007250009A (ja) 2007-06-18 2007-06-18 記憶制御装置及び記憶システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000339226A true JP2000339226A (ja) 2000-12-08
JP3987672B2 JP3987672B2 (ja) 2007-10-10

Family

ID=15259307

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14002997A Expired - Lifetime JP3228182B2 (ja) 1997-05-29 1997-05-29 記憶システム及び記憶システムへのアクセス方法
JP2000118494A Expired - Fee Related JP3987672B2 (ja) 1997-05-29 2000-04-14 記憶制御装置及び記憶システム
JP2000118493A Expired - Fee Related JP3633436B2 (ja) 1997-05-29 2000-04-14 コンピュータシステム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14002997A Expired - Lifetime JP3228182B2 (ja) 1997-05-29 1997-05-29 記憶システム及び記憶システムへのアクセス方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000118493A Expired - Fee Related JP3633436B2 (ja) 1997-05-29 2000-04-14 コンピュータシステム

Country Status (3)

Country Link
US (11) US6484245B1 (ja)
EP (3) EP2163962A3 (ja)
JP (3) JP3228182B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002312127A (ja) * 2001-04-10 2002-10-25 Hitachi Ltd 記憶制御装置及びコンピュータシステム
JP2007511844A (ja) * 2003-11-20 2007-05-10 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション Pprc書き込みオペレーションの応答時間削減
JP2007219717A (ja) * 2006-02-15 2007-08-30 Hitachi Ltd ストレージシステム及びストレージコントローラ
US7398367B2 (en) 2001-03-02 2008-07-08 Hitachi, Ltd. Storage subsystem that connects fibre channel and supports online backup
JP2008276806A (ja) * 2008-08-05 2008-11-13 Hitachi Ltd 記憶装置

Families Citing this family (226)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19708755A1 (de) * 1997-03-04 1998-09-17 Michael Tasler Flexible Schnittstelle
US5956723A (en) * 1997-03-21 1999-09-21 Lsi Logic Corporation Maintaining identifier information in a memory using unique identifiers as a linked list
JP3228182B2 (ja) * 1997-05-29 2001-11-12 株式会社日立製作所 記憶システム及び記憶システムへのアクセス方法
US5941972A (en) 1997-12-31 1999-08-24 Crossroads Systems, Inc. Storage router and method for providing virtual local storage
USRE42761E1 (en) 1997-12-31 2011-09-27 Crossroads Systems, Inc. Storage router and method for providing virtual local storage
US6421711B1 (en) * 1998-06-29 2002-07-16 Emc Corporation Virtual ports for data transferring of a data storage system
US6263445B1 (en) * 1998-06-30 2001-07-17 Emc Corporation Method and apparatus for authenticating connections to a storage system coupled to a network
US7870239B1 (en) * 1998-06-30 2011-01-11 Emc Corporation Method and system for securing network access to dynamically updateable data stored in a data storage system
US7756986B2 (en) * 1998-06-30 2010-07-13 Emc Corporation Method and apparatus for providing data management for a storage system coupled to a network
US6765919B1 (en) 1998-10-23 2004-07-20 Brocade Communications Systems, Inc. Method and system for creating and implementing zones within a fibre channel system
US7233977B2 (en) * 1998-12-18 2007-06-19 Emc Corporation Messaging mechanism employing mailboxes for inter processor communications
JP4874515B2 (ja) * 1998-12-22 2012-02-15 株式会社日立製作所 記憶装置システム
US6542961B1 (en) 1998-12-22 2003-04-01 Hitachi, Ltd. Disk storage system including a switch
JP2000187559A (ja) * 1998-12-24 2000-07-04 Hitachi Ltd ディスクシステム
US6400730B1 (en) * 1999-03-10 2002-06-04 Nishan Systems, Inc. Method and apparatus for transferring data between IP network devices and SCSI and fibre channel devices over an IP network
US7082462B1 (en) 1999-03-12 2006-07-25 Hitachi, Ltd. Method and system of managing an access to a private logical unit of a storage system
JP3837953B2 (ja) * 1999-03-12 2006-10-25 株式会社日立製作所 計算機システム
JP2000278290A (ja) * 1999-03-29 2000-10-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd ネットワーク管理システム
JP2000347808A (ja) * 1999-06-02 2000-12-15 Hitachi Ltd ネットワークに直接接続可能なディスク装置
JP4461511B2 (ja) * 1999-06-09 2010-05-12 株式会社日立製作所 ディスクアレイ装置及びディスク装置へのデータ読み出し/書き込み方式
JP3853540B2 (ja) 1999-06-30 2006-12-06 日本電気株式会社 ファイバチャネル接続磁気ディスク装置およびファイバチャネル接続磁気ディスク制御装置
US6845395B1 (en) * 1999-06-30 2005-01-18 Emc Corporation Method and apparatus for identifying network devices on a storage network
JP2001034427A (ja) * 1999-07-23 2001-02-09 Fujitsu Ltd デバイス制御装置及び制御方法
US6854034B1 (en) * 1999-08-27 2005-02-08 Hitachi, Ltd. Computer system and a method of assigning a storage device to a computer
US6343324B1 (en) * 1999-09-13 2002-01-29 International Business Machines Corporation Method and system for controlling access share storage devices in a network environment by configuring host-to-volume mapping data structures in the controller memory for granting and denying access to the devices
JP2001167040A (ja) * 1999-12-14 2001-06-22 Hitachi Ltd 記憶サブシステム及び記憶制御装置
US6742034B1 (en) 1999-12-16 2004-05-25 Dell Products L.P. Method for storage device masking in a storage area network and storage controller and storage subsystem for using such a method
US6526458B1 (en) * 1999-12-30 2003-02-25 Agilent Technologies, Inc. Method and system for efficient i/o operation completion in a fibre channel node using an application specific integration circuit and determining i/o operation completion status within interface controller
KR100660813B1 (ko) * 1999-12-31 2006-12-26 엘지.필립스 엘시디 주식회사 엑스레이 디텍터용 어레이기판 제조방법
JP4598248B2 (ja) * 2000-01-14 2010-12-15 株式会社日立製作所 記憶サブシステムのセキュリティシステム
US7657727B2 (en) * 2000-01-14 2010-02-02 Hitachi, Ltd. Security for logical unit in storage subsystem
US6684209B1 (en) 2000-01-14 2004-01-27 Hitachi, Ltd. Security method and system for storage subsystem
JP4651230B2 (ja) 2001-07-13 2011-03-16 株式会社日立製作所 記憶システム及び論理ユニットへのアクセス制御方法
US6460113B1 (en) 2000-01-25 2002-10-01 Dell Products L.P. System and method for performing backup operations using a fibre channel fabric in a multi-computer environment
US6484173B1 (en) * 2000-02-07 2002-11-19 Emc Corporation Controlling access to a storage device
US6766397B2 (en) * 2000-02-07 2004-07-20 Emc Corporation Controlling access to a storage device
WO2001063424A1 (fr) * 2000-02-24 2001-08-30 Fujitsu Limited Controleur d'entree/sortie, procede d'identification de dispositif, et procede de commande des entrees/sorties
US20020108059A1 (en) * 2000-03-03 2002-08-08 Canion Rodney S. Network security accelerator
US6622163B1 (en) * 2000-03-09 2003-09-16 Dell Products L.P. System and method for managing storage resources in a clustered computing environment
JP4719957B2 (ja) * 2000-05-24 2011-07-06 株式会社日立製作所 記憶制御装置及び記憶システム並びに記憶システムのセキュリティ設定方法
US6775790B2 (en) * 2000-06-02 2004-08-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Distributed fine-grained enhancements for distributed table driven I/O mapping
US6772231B2 (en) * 2000-06-02 2004-08-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Structure and process for distributing SCSI LUN semantics across parallel distributed components
US7225191B1 (en) * 2000-06-27 2007-05-29 Emc Corporation Method and apparatus for verifying storage access requests in a computer storage system with multiple storage elements
US6950871B1 (en) * 2000-06-29 2005-09-27 Hitachi, Ltd. Computer system having a storage area network and method of handling data in the computer system
JP2002027012A (ja) * 2000-07-03 2002-01-25 Fujitsu Ltd ネットワーク接続装置
US6999460B1 (en) * 2000-10-16 2006-02-14 Storage Technology Corporation Arbitrated loop port switching
US7260636B2 (en) 2000-12-22 2007-08-21 Emc Corporation Method and apparatus for preventing unauthorized access by a network device
US6549978B2 (en) * 2001-01-17 2003-04-15 International Business Machines Corporation Method for storage controllers with different data formats to access common storage configuration information
JP2002236682A (ja) * 2001-02-13 2002-08-23 Fuji Photo Film Co Ltd データベース・システム
US20020112043A1 (en) * 2001-02-13 2002-08-15 Akira Kagami Method and apparatus for storage on demand service
US7134138B2 (en) * 2001-02-15 2006-11-07 Emc Corporation Methods and apparatus for providing security for a data storage system
US7620731B1 (en) * 2001-02-21 2009-11-17 Microsoft Corporation Isolated persistent storage
JP4484396B2 (ja) * 2001-05-18 2010-06-16 株式会社日立製作所 タービン動翼
ES2185496B1 (es) * 2001-07-17 2005-06-01 Universidad Politecnica De Valencia Equipo y metodo en linea para la deteccion, determinacion de la evolucion y cuantificacion de biomasa microbiana y otras sustancias que absorben a lo largo del espectro de luz durante el desarrollo de procesos biotecnologicos.
US20030056000A1 (en) * 2001-07-26 2003-03-20 Nishan Systems, Inc. Transfer ready frame reordering
US7389332B1 (en) 2001-09-07 2008-06-17 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for supporting communications between nodes operating in a master-slave configuration
US7243229B2 (en) * 2001-10-02 2007-07-10 Hitachi, Ltd. Exclusive access control apparatus and method
US6675260B2 (en) 2001-10-31 2004-01-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Virtual electronic data library supporting mixed drive types using virtual libraries within a single library
JP2003141055A (ja) 2001-11-07 2003-05-16 Hitachi Ltd 計算機システムの接続設定方法
AU2002216426A1 (en) * 2001-12-27 2003-07-30 Fujitsu Limited Information processor and storage device
US6999999B2 (en) 2001-12-28 2006-02-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for securing fiber channel drive access in a partitioned data library
US7363425B2 (en) 2001-12-28 2008-04-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for securing drive access to media based on medium identification numbers
US6845431B2 (en) * 2001-12-28 2005-01-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for intermediating communication with a moveable media library utilizing a plurality of partitions
US20030126225A1 (en) * 2001-12-28 2003-07-03 Camble Peter Thomas System and method for peripheral device virtual functionality overlay
US7062614B2 (en) * 2001-12-28 2006-06-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for managing access to multiple devices in a partitioned data library
US7000085B2 (en) * 2001-12-28 2006-02-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for securing drive access to data storage media based on medium identifiers
US6715031B2 (en) 2001-12-28 2004-03-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for partitioning a storage area network associated data library
US8788611B2 (en) * 2001-12-28 2014-07-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method for using partitioning to provide capacity on demand in data libraries
US7082497B2 (en) 2001-12-28 2006-07-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for managing a moveable media library with library partitions
US6839824B2 (en) 2001-12-28 2005-01-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for partitioning a storage area network associated data library employing element addresses
JP2003208269A (ja) 2002-01-10 2003-07-25 Hitachi Ltd セキュリティ機構を備えた二次記憶装置およびそのアクセス制御方法
GB2384405B (en) * 2002-01-19 2004-10-06 Ibm Method and apparatus for detection of port name in a loop network
JP3993773B2 (ja) 2002-02-20 2007-10-17 株式会社日立製作所 ストレージサブシステム、記憶制御装置及びデータコピー方法
US6917763B1 (en) * 2002-03-05 2005-07-12 Nortel Networks Limited Technique for verifying fiber connectivity in a photonic network
US7421478B1 (en) 2002-03-07 2008-09-02 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for exchanging heartbeat messages and configuration information between nodes operating in a master-slave configuration
US7003642B2 (en) * 2002-04-17 2006-02-21 Dell Products L.P. System and method for controlling access to storage in a distributed information handling system
US7165258B1 (en) 2002-04-22 2007-01-16 Cisco Technology, Inc. SCSI-based storage area network having a SCSI router that routes traffic between SCSI and IP networks
US7200610B1 (en) 2002-04-22 2007-04-03 Cisco Technology, Inc. System and method for configuring fibre-channel devices
US7587465B1 (en) 2002-04-22 2009-09-08 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for configuring nodes as masters or slaves
US7433952B1 (en) 2002-04-22 2008-10-07 Cisco Technology, Inc. System and method for interconnecting a storage area network
US7415535B1 (en) 2002-04-22 2008-08-19 Cisco Technology, Inc. Virtual MAC address system and method
US7281062B1 (en) 2002-04-22 2007-10-09 Cisco Technology, Inc. Virtual SCSI bus for SCSI-based storage area network
US7188194B1 (en) 2002-04-22 2007-03-06 Cisco Technology, Inc. Session-based target/LUN mapping for a storage area network and associated method
JP4704659B2 (ja) 2002-04-26 2011-06-15 株式会社日立製作所 記憶装置システムの制御方法および記憶制御装置
JP2003316522A (ja) 2002-04-26 2003-11-07 Hitachi Ltd 計算機システムおよび計算機システムの制御方法
JP2003316713A (ja) 2002-04-26 2003-11-07 Hitachi Ltd 記憶装置システム
US7385971B1 (en) 2002-05-09 2008-06-10 Cisco Technology, Inc. Latency reduction in network data transfer operations
US7240098B1 (en) 2002-05-09 2007-07-03 Cisco Technology, Inc. System, method, and software for a virtual host bus adapter in a storage-area network
US7509436B1 (en) 2002-05-09 2009-03-24 Cisco Technology, Inc. System and method for increased virtual driver throughput
US20040024838A1 (en) * 2002-07-31 2004-02-05 Cochran Robert A. Intelligent data tunnels multiplexed within communications media directly interconnecting two or more multi-logical-unit-mass-storage devices
JP2004110367A (ja) * 2002-09-18 2004-04-08 Hitachi Ltd 記憶装置システムの制御方法、記憶制御装置、および記憶装置システム
US7343488B2 (en) * 2002-09-30 2008-03-11 Intel Corporation Method and apparatus for providing discrete data storage security
US7945669B2 (en) 2002-10-30 2011-05-17 Emc Corporation Method and apparatus for provisioning storage resources
US7263593B2 (en) 2002-11-25 2007-08-28 Hitachi, Ltd. Virtualization controller and data transfer control method
GB0227871D0 (en) 2002-11-29 2003-01-08 Ibm DATA processing systems
US7017024B2 (en) * 2002-12-12 2006-03-21 International Business Machines Corporation Data processing system having no system memory
US20050055528A1 (en) * 2002-12-12 2005-03-10 International Business Machines Corporation Data processing system having a physically addressed cache of disk memory
US20040117588A1 (en) * 2002-12-12 2004-06-17 International Business Machines Corporation Access request for a data processing system having no system memory
US20040117587A1 (en) * 2002-12-12 2004-06-17 International Business Machines Corp. Hardware managed virtual-to-physical address translation mechanism
US20040117583A1 (en) * 2002-12-12 2004-06-17 International Business Machines Corporation Apparatus for influencing process scheduling in a data processing system capable of utilizing a virtual memory processing scheme
US20040117589A1 (en) * 2002-12-12 2004-06-17 International Business Machines Corp. Interrupt mechanism for a data processing system having hardware managed paging of disk data
US7634614B2 (en) * 2003-01-13 2009-12-15 Sierra Logic Integrated-circuit implementation of a storage-shelf router and a path controller card for combined use in high-availability mass-storage-device shelves and that support virtual disk formatting
JP2004220450A (ja) * 2003-01-16 2004-08-05 Hitachi Ltd ストレージ装置、その導入方法、及びその導入プログラム
JP2004227098A (ja) * 2003-01-20 2004-08-12 Hitachi Ltd 記憶デバイス制御装置の制御方法、及び記憶デバイス制御装置
JP4255699B2 (ja) * 2003-01-20 2009-04-15 株式会社日立製作所 記憶デバイス制御装置の制御方法、及び記憶デバイス制御装置
US7103064B2 (en) 2003-01-21 2006-09-05 Nextio Inc. Method and apparatus for shared I/O in a load/store fabric
US7917658B2 (en) 2003-01-21 2011-03-29 Emulex Design And Manufacturing Corporation Switching apparatus and method for link initialization in a shared I/O environment
US7512717B2 (en) * 2003-01-21 2009-03-31 Nextio Inc. Fibre channel controller shareable by a plurality of operating system domains within a load-store architecture
US7174413B2 (en) * 2003-01-21 2007-02-06 Nextio Inc. Switching apparatus and method for providing shared I/O within a load-store fabric
US8346884B2 (en) 2003-01-21 2013-01-01 Nextio Inc. Method and apparatus for a shared I/O network interface controller
US7046668B2 (en) 2003-01-21 2006-05-16 Pettey Christopher J Method and apparatus for shared I/O in a load/store fabric
US7836211B2 (en) 2003-01-21 2010-11-16 Emulex Design And Manufacturing Corporation Shared input/output load-store architecture
US7664909B2 (en) 2003-04-18 2010-02-16 Nextio, Inc. Method and apparatus for a shared I/O serial ATA controller
US7219183B2 (en) * 2003-01-21 2007-05-15 Nextio, Inc. Switching apparatus and method for providing shared I/O within a load-store fabric
JP4567293B2 (ja) * 2003-01-21 2010-10-20 株式会社日立製作所 ファイルサーバ
US7457906B2 (en) * 2003-01-21 2008-11-25 Nextio, Inc. Method and apparatus for shared I/O in a load/store fabric
US7617333B2 (en) 2003-01-21 2009-11-10 Nextio Inc. Fibre channel controller shareable by a plurality of operating system domains within a load-store architecture
US7698483B2 (en) 2003-01-21 2010-04-13 Nextio, Inc. Switching apparatus and method for link initialization in a shared I/O environment
US7493416B2 (en) * 2003-01-21 2009-02-17 Nextio Inc. Fibre channel controller shareable by a plurality of operating system domains within a load-store architecture
US7502370B2 (en) * 2003-01-21 2009-03-10 Nextio Inc. Network controller for obtaining a plurality of network port identifiers in response to load-store transactions from a corresponding plurality of operating system domains within a load-store architecture
US8032659B2 (en) 2003-01-21 2011-10-04 Nextio Inc. Method and apparatus for a shared I/O network interface controller
US7953074B2 (en) 2003-01-21 2011-05-31 Emulex Design And Manufacturing Corporation Apparatus and method for port polarity initialization in a shared I/O device
US8102843B2 (en) 2003-01-21 2012-01-24 Emulex Design And Manufacturing Corporation Switching apparatus and method for providing shared I/O within a load-store fabric
US7188209B2 (en) * 2003-04-18 2007-03-06 Nextio, Inc. Apparatus and method for sharing I/O endpoints within a load store fabric by encapsulation of domain information in transaction layer packets
US7222173B2 (en) * 2003-02-10 2007-05-22 International Business Machines Corporation Limited knowledge of configuration information of a FICON controller
US7831736B1 (en) 2003-02-27 2010-11-09 Cisco Technology, Inc. System and method for supporting VLANs in an iSCSI
US7295572B1 (en) 2003-03-26 2007-11-13 Cisco Technology, Inc. Storage router and method for routing IP datagrams between data path processors using a fibre channel switch
US20040193656A1 (en) * 2003-03-28 2004-09-30 Pizzo Michael J. Systems and methods for caching and invalidating database results and derived objects
US7904599B1 (en) 2003-03-28 2011-03-08 Cisco Technology, Inc. Synchronization and auditing of zone configuration data in storage-area networks
US7433300B1 (en) 2003-03-28 2008-10-07 Cisco Technology, Inc. Synchronization of configuration data in storage-area networks
US7174451B2 (en) * 2003-03-31 2007-02-06 Intel Corporation System and method for saving and/or restoring system state information over a network
US7526527B1 (en) 2003-03-31 2009-04-28 Cisco Technology, Inc. Storage area network interconnect server
JP4597488B2 (ja) 2003-03-31 2010-12-15 株式会社日立製作所 プログラム配置方法及びその実施システム並びにその処理プログラム
US6915378B2 (en) * 2003-04-23 2005-07-05 Hypernova Technologies, Inc. Method and system for improving the performance of a processing system
US20040221050A1 (en) * 2003-05-02 2004-11-04 Graham Smith Direct TCP/IP communication method and system for coupling to a CPU/Memory complex
JP2005018193A (ja) 2003-06-24 2005-01-20 Hitachi Ltd ディスク装置のインタフェースコマンド制御方法ならびに計算機システム
US7451208B1 (en) 2003-06-28 2008-11-11 Cisco Technology, Inc. Systems and methods for network address failover
JP4437650B2 (ja) 2003-08-25 2010-03-24 株式会社日立製作所 ストレージシステム
JP4386694B2 (ja) 2003-09-16 2009-12-16 株式会社日立製作所 記憶システム及び記憶制御装置
US7219201B2 (en) 2003-09-17 2007-05-15 Hitachi, Ltd. Remote storage disk control device and method for controlling the same
JP4598387B2 (ja) * 2003-09-17 2010-12-15 株式会社日立製作所 記憶システム
JP4307202B2 (ja) * 2003-09-29 2009-08-05 株式会社日立製作所 記憶システム及び記憶制御装置
JP4257783B2 (ja) 2003-10-23 2009-04-22 株式会社日立製作所 論理分割可能な記憶装置及び記憶装置システム
JP2005135065A (ja) * 2003-10-29 2005-05-26 Hitachi Ltd 記憶デバイス制御装置、及び記憶デバイス制御装置の制御方法
JP4311637B2 (ja) * 2003-10-30 2009-08-12 株式会社日立製作所 記憶制御装置
US20050108316A1 (en) * 2003-11-18 2005-05-19 Sbc Knowledge Ventures, L.P. Methods and systems for organizing related communications
JP4152866B2 (ja) * 2003-11-19 2008-09-17 株式会社日立製作所 記憶装置、記憶装置システム、および、通信制御方法
JP4307964B2 (ja) 2003-11-26 2009-08-05 株式会社日立製作所 アクセス制限情報設定方法および装置
JP2005157826A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Hitachi Ltd アクセス制御装置及び方法
JP2005165441A (ja) * 2003-11-28 2005-06-23 Hitachi Ltd ストレージ制御装置、及びストレージ制御装置の制御方法
JP4412989B2 (ja) 2003-12-15 2010-02-10 株式会社日立製作所 複数の記憶システムを有するデータ処理システム
JP2005182122A (ja) * 2003-12-16 2005-07-07 Alpine Electronics Inc リムーバブル記録媒体及びそのファイル制御方法
JP4463042B2 (ja) 2003-12-26 2010-05-12 株式会社日立製作所 ボリュームの動的割り付け機能を有する記憶装置システム
JP2005202893A (ja) * 2004-01-19 2005-07-28 Hitachi Ltd 記憶デバイス制御装置、ストレージシステム、プログラムを記録した記録媒体、情報処理装置、及びストレージシステムの制御方法
JP4227035B2 (ja) 2004-02-03 2009-02-18 株式会社日立製作所 計算機システム、管理装置、ストレージ装置及びコンピュータ装置
JP4391265B2 (ja) 2004-02-26 2009-12-24 株式会社日立製作所 ストレージサブシステムおよび性能チューニング方法
JP2005267008A (ja) 2004-03-17 2005-09-29 Hitachi Ltd ストレージ管理方法およびストレージ管理システム
JP4568021B2 (ja) 2004-04-05 2010-10-27 株式会社日立製作所 コマンド多重数監視制御方式を運用するコンピュータシステム
JP2005310025A (ja) 2004-04-26 2005-11-04 Hitachi Ltd ストレージ装置、計算機システムおよびイニシエータ認可方法
JP2005316574A (ja) * 2004-04-27 2005-11-10 Hitachi Ltd 計算機の識別子収集管理装置、方法及びプログラム
JP2005316548A (ja) 2004-04-27 2005-11-10 Hitachi Ltd 複数種のストレージネットワークを有する計算機システムおよび情報設定方法
JP4580693B2 (ja) * 2004-06-11 2010-11-17 株式会社日立製作所 共有排他制御方法
JP4484597B2 (ja) * 2004-06-28 2010-06-16 株式会社日立製作所 ストレージ装置及びストレージ装置の排他制御方法
US7383462B2 (en) * 2004-07-02 2008-06-03 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for encrypted remote copy for secure data backup and restoration
JP4646574B2 (ja) 2004-08-30 2011-03-09 株式会社日立製作所 データ処理システム
JP4555036B2 (ja) * 2004-09-16 2010-09-29 株式会社日立製作所 ストレージ装置及びストレージ装置のデバイス切替制御方法
JP2006127028A (ja) * 2004-10-27 2006-05-18 Hitachi Ltd 記憶システム及び記憶制御装置
US7802026B2 (en) 2004-11-15 2010-09-21 Marvell International Ltd. Method and system for processing frames in storage controllers
US7694038B2 (en) * 2004-11-17 2010-04-06 International Business Machines Corporation Maintaining and using nexus information on a host, port and device connection
US20060130137A1 (en) * 2004-12-10 2006-06-15 Storage Technology Corporation Method for preventing data corruption due to improper storage controller connections
US8799466B2 (en) * 2005-01-31 2014-08-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for automatic verification of a network access control construct for a network switch
US7519851B2 (en) * 2005-02-08 2009-04-14 Hitachi, Ltd. Apparatus for replicating volumes between heterogenous storage systems
JP2006252449A (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Toshiba Corp 不揮発性メモリモジュールおよび不揮発性メモリシステム
JP5031195B2 (ja) * 2005-03-17 2012-09-19 株式会社日立製作所 ストレージ管理ソフトウェア及びグルーピング方法
JP2007018401A (ja) 2005-07-11 2007-01-25 Hitachi Ltd 記憶制御装置、記憶制御装置の上位インターフェース制御部及び記憶制御装置の情報保護方法
US7640416B2 (en) * 2005-07-29 2009-12-29 International Business Machines Corporation Method for automatically relating components of a storage area network in a volume container
US7464219B2 (en) * 2005-08-01 2008-12-09 International Business Machines Corporation Apparatus, system, and storage medium for data protection by a storage device
US8819092B2 (en) 2005-08-16 2014-08-26 Rateze Remote Mgmt. L.L.C. Disaggregated resources and access methods
US20070076685A1 (en) * 2005-09-30 2007-04-05 Pak-Lung Seto Programmable routing for frame-packet based frame processing
JP4806557B2 (ja) 2005-10-18 2011-11-02 株式会社日立製作所 ログを管理するストレージ装置及び計算機システム
US20070096871A1 (en) * 2005-10-28 2007-05-03 Mason David M Visitor pass for devices or for networks
US20070180210A1 (en) * 2006-01-31 2007-08-02 Seagate Technology Llc Storage device for providing flexible protected access for security applications
US7949301B2 (en) * 2006-07-21 2011-05-24 Research In Motion Limited Mobile communications device access from personal computer
US8156296B2 (en) * 2006-07-28 2012-04-10 Dell Products L.P. System and method for managing resets in a system using shared storage
US8479264B2 (en) * 2006-09-29 2013-07-02 Micron Technology, Inc. Architecture for virtual security module
JP2008102672A (ja) 2006-10-18 2008-05-01 Hitachi Ltd 計算機システム、管理計算機、操作制御情報の設定方法
US7952882B2 (en) * 2006-10-30 2011-05-31 International Business Machines Corporation On demand storage array
JP5057366B2 (ja) * 2006-10-30 2012-10-24 株式会社日立製作所 情報システム及び情報システムのデータ転送方法
JP4902403B2 (ja) * 2006-10-30 2012-03-21 株式会社日立製作所 情報システム及びデータ転送方法
JP5244332B2 (ja) * 2006-10-30 2013-07-24 株式会社日立製作所 情報システム、データ転送方法及びデータ保護方法
US20080159277A1 (en) * 2006-12-15 2008-07-03 Brocade Communications Systems, Inc. Ethernet over fibre channel
US20080181243A1 (en) * 2006-12-15 2008-07-31 Brocade Communications Systems, Inc. Ethernet forwarding in high performance fabrics
JP2008226040A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Hitachi Ltd 情報処理装置及びコマンド多重度制御方法
JP4723532B2 (ja) * 2007-04-19 2011-07-13 株式会社日立製作所 計算機システム、及び該計算機システムに用いられる計算機並びに記憶装置
JP4564035B2 (ja) * 2007-08-01 2010-10-20 株式会社日立製作所 計算機システム、及び該計算機システムに用いられる計算機並びに記憶装置
JP2008059599A (ja) * 2007-09-28 2008-03-13 Hitachi Ltd 仮想化されたリソースの割当て方法及びその実施システム
US8583780B2 (en) * 2007-11-20 2013-11-12 Brocade Communications Systems, Inc. Discovery of duplicate address in a network by reviewing discovery frames received at a port
JP2009129165A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Toshiba Corp 画像処理装置及びその方法
US8108454B2 (en) * 2007-12-17 2012-01-31 Brocade Communications Systems, Inc. Address assignment in Fibre Channel over Ethernet environments
JP4639223B2 (ja) * 2007-12-27 2011-02-23 株式会社日立製作所 ストレージサブシステム
US20090296726A1 (en) * 2008-06-03 2009-12-03 Brocade Communications Systems, Inc. ACCESS CONTROL LIST MANAGEMENT IN AN FCoE ENVIRONMENT
CN101359301A (zh) * 2008-08-19 2009-02-04 成都市华为赛门铁克科技有限公司 一种自动快照的方法及设备
US8510750B2 (en) * 2008-09-23 2013-08-13 1060 Research Limited Method for caching resource representations in a contextual address space
US8848575B2 (en) * 2009-02-23 2014-09-30 Brocade Communications Systems, Inc. High availability and multipathing for fibre channel over ethernet
US20100216441A1 (en) * 2009-02-25 2010-08-26 Bo Larsson Method for photo tagging based on broadcast assisted face identification
JP4932877B2 (ja) * 2009-07-14 2012-05-16 株式会社日立製作所 業務リソース管理方法及びその実施システム
US8402118B2 (en) * 2010-04-09 2013-03-19 International Business Machines Corporation Intelligent LUN generation and management
US8429391B2 (en) 2010-04-16 2013-04-23 Micron Technology, Inc. Boot partitions in memory devices and systems
US9386097B2 (en) * 2010-04-23 2016-07-05 Cisco Technology, Inc. Using values represented as internet protocol (IP) addresses to access resources in a non-internet protocol address space
JP5760592B2 (ja) * 2011-03-30 2015-08-12 日本電気株式会社 共有ファイルシステムのストレージアクセス制御方法
KR101755650B1 (ko) 2011-04-26 2017-07-10 삼성전자주식회사 스토리지 디바이스를 위한 i/o 스케쥴링 장치 및 i/o 스케쥴링 방법
DE112012005154T5 (de) * 2011-12-08 2015-03-19 International Business Machines Corporation Verfahren zum Erkennen eines Datenverlusts während einer Datenübertragung zwischen Informationseinheiten
JP2013164820A (ja) * 2012-02-13 2013-08-22 Fujitsu Ltd 評価支援方法、評価支援プログラムおよび評価支援装置
US8554954B1 (en) * 2012-03-31 2013-10-08 Emc Corporation System and method for improving cache performance
US8914584B1 (en) 2012-03-31 2014-12-16 Emc Corporation System and method for improving cache performance upon detection of a LUN control event
US8874799B1 (en) 2012-03-31 2014-10-28 Emc Corporation System and method for improving cache performance
US8914585B1 (en) 2012-03-31 2014-12-16 Emc Corporation System and method for obtaining control of a logical unit number
JP6529304B2 (ja) * 2015-03-25 2019-06-12 株式会社日立ソリューションズ アクセス制御システム及びアクセス制御方法
US11201749B2 (en) 2019-09-11 2021-12-14 International Business Machines Corporation Establishing a security association and authentication to secure communication between an initiator and a responder
US11188658B2 (en) 2019-09-11 2021-11-30 International Business Machines Corporation Concurrent enablement of encryption on an operational path at a storage port
US11206144B2 (en) 2019-09-11 2021-12-21 International Business Machines Corporation Establishing a security association and authentication to secure communication between an initiator and a responder
US11354455B2 (en) 2019-09-11 2022-06-07 International Business Machines Corporation Maintenance of access for security enablement on a host system
US11188659B2 (en) 2019-09-11 2021-11-30 International Business Machines Corporation Concurrent enablement of encryption on an operational path at a host port
US11308243B2 (en) 2019-09-11 2022-04-19 International Business Machines Corporation Maintenance of access for security enablement in a storage device
US11303441B2 (en) 2019-09-25 2022-04-12 International Business Machines Corporation Reverting from a new security association to a previous security association in response to an error during a rekey operation
US11245521B2 (en) 2019-09-25 2022-02-08 International Business Machines Corporation Reverting from a new security association to a previous security association in response to an error during a rekey operation

Family Cites Families (91)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60107155A (ja) * 1983-11-16 1985-06-12 Hitachi Ltd 記憶ボリユ−ムのデ−タ保護方式
JPS62147837A (ja) 1985-12-23 1987-07-01 Hitachi Ltd Lanでの閉域接続方式
JPS63163951A (ja) 1986-12-26 1988-07-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> アクセス権制御方式
JPS63253448A (ja) 1987-04-10 1988-10-20 Hitachi Ltd マルチ計算機装置
JPS63253450A (ja) 1987-04-10 1988-10-20 Hitachi Ltd フアイル・アクセスの管理方式
JPH01181139A (ja) 1988-01-14 1989-07-19 Sanyo Electric Co Ltd 情報フアイル装置
JPH0673099B2 (ja) 1988-04-05 1994-09-14 日本電気株式会社 ファイル装置の占有制御方式
US4919656A (en) * 1988-04-11 1990-04-24 Biosurge, Inc. Safety device for hypodermic syringe to prevent stick injuries
US5297268A (en) * 1988-06-03 1994-03-22 Dallas Semiconductor Corporation ID protected memory with a readable/writable ID template
US4989205A (en) 1988-06-28 1991-01-29 Storage Technology Corporation Disk drive memory
US4914656A (en) 1988-06-28 1990-04-03 Storage Technology Corporation Disk drive memory
US4989206A (en) * 1988-06-28 1991-01-29 Storage Technology Corporation Disk drive memory
US5077736A (en) 1988-06-28 1991-12-31 Storage Technology Corporation Disk drive memory
JPH0291747A (ja) * 1988-09-29 1990-03-30 Hitachi Ltd 情報処理装置
JP2602922B2 (ja) * 1988-11-02 1997-04-23 日本電信電話株式会社 負荷の分散処理方法
JPH03105419A (ja) 1989-09-19 1991-05-02 Shikoku Nippon Denki Software Kk 固定ディスク装置
JPH03110619A (ja) * 1989-09-25 1991-05-10 Nec Corp 電子計算機装置
US5237668A (en) 1989-10-20 1993-08-17 International Business Machines Corporation Process using virtual addressing in a non-privileged instruction to control the copying of a page of data in or between multiple media
JPH03152652A (ja) 1989-11-08 1991-06-28 Mitsubishi Electric Corp ネットワークセキュリティシステム
JPH03152650A (ja) 1989-11-09 1991-06-28 Ricoh Co Ltd コンピュータシステムのバス多重化方法
US5124987A (en) 1990-04-16 1992-06-23 Storage Technology Corporation Logical track write scheduling system for a parallel disk drive array data storage subsystem
JP2562378B2 (ja) * 1990-07-04 1996-12-11 シャープ株式会社 記録装置
US5163096A (en) 1991-06-06 1992-11-10 International Business Machines Corporation Storage protection utilizing public storage key control
US5274783A (en) * 1991-06-28 1993-12-28 Digital Equipment Corporation SCSI interface employing bus extender and auxiliary bus
JPH05181609A (ja) 1992-01-06 1993-07-23 Nec Corp パーソナルコンピュータシステム
JPH05225068A (ja) 1992-02-14 1993-09-03 Hitachi Ltd 機密保護ソフトウェアのアクセス制御方式
JP2868141B2 (ja) 1992-03-16 1999-03-10 株式会社日立製作所 ディスクアレイ装置
US5239632A (en) 1992-04-16 1993-08-24 Hewlett-Packard Company Device to translate logical unit number communications on one SCSI bus to ID communications on a subordinate SCSI bus
JPH05324445A (ja) 1992-05-22 1993-12-07 Mitsubishi Electric Corp ファイル・データのアクセス・パミッション方法
JPH0695859A (ja) 1992-09-09 1994-04-08 Fujitsu Ltd ソフトウェア資産管理方式
US5337414A (en) * 1992-09-22 1994-08-09 Unisys Corporation Mass data storage and retrieval system
US5282247A (en) 1992-11-12 1994-01-25 Maxtor Corporation Apparatus and method for providing data security in a computer system having removable memory
JPH06214863A (ja) 1993-01-13 1994-08-05 Fuji Xerox Co Ltd 情報資源管理装置
JPH06236325A (ja) 1993-02-08 1994-08-23 Sansei Denshi Japan Kk データ記憶装置
US5533125A (en) 1993-04-06 1996-07-02 International Business Machines Corporation Removable computer security device
US5617425A (en) 1993-05-26 1997-04-01 Seagate Technology, Inc. Disc array having array supporting controllers and interface
JPH07104882A (ja) * 1993-10-06 1995-04-21 Toshiba Corp ポータブルコンピュータシステム
US5548783A (en) 1993-10-28 1996-08-20 Dell Usa, L.P. Composite drive controller including composite disk driver for supporting composite drive accesses and a pass-through driver for supporting accesses to stand-alone SCSI peripherals
WO1995016238A1 (en) 1993-12-06 1995-06-15 Telequip Corporation Secure computer memory card
US5651139A (en) 1993-12-23 1997-07-22 International Business Machines Corporation Protected system partition read/write access on a SCSI controlled DASD
JPH07210336A (ja) 1994-01-17 1995-08-11 Hitachi Ltd データ格納装置
US6219726B1 (en) * 1994-07-27 2001-04-17 International Business Machines Corporation System for providing access protection on media storage devices by selecting from a set of generated control parameters in accordance with application attributes
JPH08115279A (ja) 1994-10-14 1996-05-07 Hitachi Ltd マルチメディアvodシステムにおけるディスクアクセス方法
US5528584A (en) 1994-10-27 1996-06-18 Hewlett-Packard Company High performance path allocation system and method with fairness insurance mechanism for a fiber optic switch
JPH08129514A (ja) * 1994-10-31 1996-05-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 遠隔周辺機器の接続方法及び装置
US5644789A (en) 1995-01-19 1997-07-01 Hewlett-Packard Company System and method for handling I/O requests over an interface bus to a storage disk array
JP3105419B2 (ja) 1995-02-13 2000-10-30 大同工業株式会社 シールチェーン装置
US5671390A (en) * 1995-05-23 1997-09-23 International Business Machines Corporation Log structured array storage subsystem using LSA directory and LSA sub-directory stored in different storage media
US5628005A (en) 1995-06-07 1997-05-06 Microsoft Corporation System and method for providing opportunistic file access in a network environment
US5729763A (en) * 1995-08-15 1998-03-17 Emc Corporation Data storage system
US5768623A (en) 1995-09-19 1998-06-16 International Business Machines Corporation System and method for sharing multiple storage arrays by dedicating adapters as primary controller and secondary controller for arrays reside in different host computers
US5610746A (en) * 1995-09-29 1997-03-11 Ranalli; Eliseo R. Programmable switched delay encoder
US5748924A (en) 1995-10-17 1998-05-05 Methode Electronics, Inc. Method and apparatus for transferring data from SCSI bus to serial device and from serial device to SCSI bus
US5610745A (en) 1995-10-26 1997-03-11 Hewlett-Packard Co. Method and apparatus for tracking buffer availability
US5872822A (en) * 1995-10-26 1999-02-16 Mcdata Corporation Method and apparatus for memory sequencing
US5805800A (en) 1995-11-07 1998-09-08 Fujitsu Limited Apparatus and method for controlling storage medium using security capabilities
US5805920A (en) 1995-11-13 1998-09-08 Tandem Computers Incorporated Direct bulk data transfers
JP2718407B2 (ja) * 1995-12-15 1998-02-25 日本電気株式会社 光スイッチ装置及び光スイッチ制御方法
US5809328A (en) 1995-12-21 1998-09-15 Unisys Corp. Apparatus for fibre channel transmission having interface logic, buffer memory, multiplexor/control device, fibre channel controller, gigabit link module, microprocessor, and bus control device
US5806800A (en) * 1995-12-22 1998-09-15 Caplin; Glenn N. Dual function deployable radiator cover
US5768530A (en) * 1995-12-28 1998-06-16 Emc Corporation High speed integrated circuit interface for fibre channel communications
US5657445A (en) 1996-01-26 1997-08-12 Dell Usa, L.P. Apparatus and method for limiting access to mass storage devices in a computer system
US5663724A (en) 1996-03-28 1997-09-02 Seagate Technology, Inc. 16B/20B encoder
US5835496A (en) 1996-04-30 1998-11-10 Mcdata Corporation Method and apparatus for data alignment
US5848251A (en) 1996-08-06 1998-12-08 Compaq Computer Corporation Secondary channel for command information for fibre channel system interface bus
JP2982702B2 (ja) 1996-08-30 1999-11-29 日本電気株式会社 ディスク装置
US5894481A (en) * 1996-09-11 1999-04-13 Mcdata Corporation Fiber channel switch employing distributed queuing
US5812754A (en) 1996-09-18 1998-09-22 Silicon Graphics, Inc. Raid system with fibre channel arbitrated loop
US6185203B1 (en) * 1997-02-18 2001-02-06 Vixel Corporation Fibre channel switching fabric
US6118776A (en) * 1997-02-18 2000-09-12 Vixel Corporation Methods and apparatus for fiber channel interconnection of private loop devices
US5913227A (en) 1997-03-24 1999-06-15 Emc Corporation Agent-implemented locking mechanism
US6073209A (en) * 1997-03-31 2000-06-06 Ark Research Corporation Data storage controller providing multiple hosts with access to multiple storage subsystems
JP3228182B2 (ja) * 1997-05-29 2001-11-12 株式会社日立製作所 記憶システム及び記憶システムへのアクセス方法
JPH10340243A (ja) * 1997-06-06 1998-12-22 Hitachi Ltd 入出力データ転送システム
US6263370B1 (en) 1997-09-04 2001-07-17 Mci Communications Corporation TCP/IP-based client interface to network information distribution system servers
US5941969A (en) 1997-10-22 1999-08-24 Auspex Systems, Inc. Bridge for direct data storage device access
US5941972A (en) 1997-12-31 1999-08-24 Crossroads Systems, Inc. Storage router and method for providing virtual local storage
US6061753A (en) * 1998-01-27 2000-05-09 Emc Corporation Apparatus and method of accessing target devices across a bus utilizing initiator identifiers
US6041381A (en) 1998-02-05 2000-03-21 Crossroads Systems, Inc. Fibre channel to SCSI addressing method and system
US6148349A (en) 1998-02-06 2000-11-14 Ncr Corporation Dynamic and consistent naming of fabric attached storage by a file system on a compute node storing information mapping API system I/O calls for data objects with a globally unique identification
US7398286B1 (en) 1998-03-31 2008-07-08 Emc Corporation Method and system for assisting in backups and restore operation over different channels
US6421711B1 (en) * 1998-06-29 2002-07-16 Emc Corporation Virtual ports for data transferring of a data storage system
US6295575B1 (en) * 1998-06-29 2001-09-25 Emc Corporation Configuring vectors of logical storage units for data storage partitioning and sharing
JP3152650B2 (ja) 1999-08-04 2001-04-03 シーアイ化成株式会社 超小型ブラシモータにおけるスプリング導電体、スプリング導電体を取り付けるエンドプレート、およびエンドプレート組立体、並びに振動発生装置
US6343324B1 (en) 1999-09-13 2002-01-29 International Business Machines Corporation Method and system for controlling access share storage devices in a network environment by configuring host-to-volume mapping data structures in the controller memory for granting and denying access to the devices
JP4091225B2 (ja) 1999-11-19 2008-05-28 富士通株式会社 ディスク・タイムシェアリング装置及び方法
US6708265B1 (en) * 2000-06-27 2004-03-16 Emc Corporation Method and apparatus for moving accesses to logical entities from one storage element to another storage element in a computer storage system
JP2005324445A (ja) 2004-05-14 2005-11-24 Seiko Epson Corp プリンタ及びプリンタの制御方法
JP5225068B2 (ja) 2006-02-23 2013-07-03 富士通株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
CA2662614C (en) 2006-09-11 2015-11-24 Advent Technologies Development and characterization of novel proton conducting aromatic polyether type copolymers bearing main and side chain pyridine groups
JP5181609B2 (ja) 2007-10-05 2013-04-10 住友化学株式会社 ピラゾリノン誘導体の製造方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7398367B2 (en) 2001-03-02 2008-07-08 Hitachi, Ltd. Storage subsystem that connects fibre channel and supports online backup
US8234449B2 (en) 2001-03-02 2012-07-31 Hitachi, Ltd. Storage subsystem that connects fibre channel and supports online backup
US8806119B2 (en) 2001-03-02 2014-08-12 Hitachi, Ltd. Storage subsystem that connects fibre channel and supports online backup
JP2002312127A (ja) * 2001-04-10 2002-10-25 Hitachi Ltd 記憶制御装置及びコンピュータシステム
JP2007511844A (ja) * 2003-11-20 2007-05-10 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション Pprc書き込みオペレーションの応答時間削減
JP2007219717A (ja) * 2006-02-15 2007-08-30 Hitachi Ltd ストレージシステム及びストレージコントローラ
JP4740763B2 (ja) * 2006-02-15 2011-08-03 株式会社日立製作所 ストレージシステム及びストレージコントローラ
US8423677B2 (en) 2006-02-15 2013-04-16 Hitachi, Ltd. Storage system having a channel control function using a plurality of processors
US8843703B2 (en) 2006-02-15 2014-09-23 Hitachi, Ltd. Storage system having a channel control function using a plurality of processors
US9513825B2 (en) 2006-02-15 2016-12-06 Hitachi, Ltd. Storage system having a channel control function using a plurality of processors
JP2008276806A (ja) * 2008-08-05 2008-11-13 Hitachi Ltd 記憶装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0881560A3 (en) 2006-08-23
JP3633436B2 (ja) 2005-03-30
US20010011333A1 (en) 2001-08-02
JPH10333839A (ja) 1998-12-18
JP3228182B2 (ja) 2001-11-12
EP2163962A3 (en) 2010-05-05
EP0881560A2 (en) 1998-12-02
US6609180B2 (en) 2003-08-19
JP3987672B2 (ja) 2007-10-10
US7606984B2 (en) 2009-10-20
US20040168033A1 (en) 2004-08-26
US6742090B2 (en) 2004-05-25
US20010009024A1 (en) 2001-07-19
EP2163962A2 (en) 2010-03-17
US6507896B2 (en) 2003-01-14
EP2249225A1 (en) 2010-11-10
US20100011132A1 (en) 2010-01-14
US20020010843A1 (en) 2002-01-24
US20110173388A1 (en) 2011-07-14
US6728844B2 (en) 2004-04-27
US20010008010A1 (en) 2001-07-12
US6877073B2 (en) 2005-04-05
US8275950B2 (en) 2012-09-25
US6523096B2 (en) 2003-02-18
JP2000339225A (ja) 2000-12-08
US20010011332A1 (en) 2001-08-02
US20020083285A1 (en) 2002-06-27
US6535964B2 (en) 2003-03-18
US8583877B2 (en) 2013-11-12
US6484245B1 (en) 2002-11-19
US20050172052A1 (en) 2005-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3228182B2 (ja) 記憶システム及び記憶システムへのアクセス方法
US8422677B2 (en) Storage virtualization apparatus comprising encryption functions
US7062629B2 (en) Apparatus and method for partitioning and managing subsystem logics
US8307158B2 (en) Storage controller, storage control system, and storage control method
US20060248297A1 (en) Storage control system and storage control method
JP2006048313A (ja) 複数の管理者から管理されるストレージシステムの管理方法
JP2004362600A (ja) 記憶制御装置及び記憶システム
JP2007250009A (ja) 記憶制御装置及び記憶システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051128

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20051128

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060523

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070618

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070709

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100720

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100720

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110720

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110720

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120720

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130720

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees