JPH01181139A - 情報フアイル装置 - Google Patents

情報フアイル装置

Info

Publication number
JPH01181139A
JPH01181139A JP63006356A JP635688A JPH01181139A JP H01181139 A JPH01181139 A JP H01181139A JP 63006356 A JP63006356 A JP 63006356A JP 635688 A JP635688 A JP 635688A JP H01181139 A JPH01181139 A JP H01181139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
data
terminal
main device
retrieving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63006356A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Sugitani
孝幸 杉谷
Tetsukazu Emi
哲一 江見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP63006356A priority Critical patent/JPH01181139A/ja
Publication of JPH01181139A publication Critical patent/JPH01181139A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、光ディスク等の記憶媒体に情報を記憶しであ
る主装置と、主装置と通信回線で結ばれ、これとの間で
通信し得る複数の端末装置とを備えた情報ファイル装置
(=関する。
(ロ)従来の技術 増大する情報量(:伴ない、大量の画像情報を光ディス
ク等の大容量記憶媒体に記憶し、記憶した情報を、この
記憶媒体を含む主装置にて読み出すことを可能とする一
方、CRT又はプリンタとキーボード等からなる端末装
置、又は主装置と同等な機能を有する端末装置からも通
信回線を通じて記憶情報を読み出し得る構成として、複
数の人物(二よる情報の利用、及び主装置から遠隔の地
における情報の利用等を可能ならしめる情報ファイル装
置が使用されつつある。
このような情報ファイル装置では、不特定多数の人物が
自由に多数の端末装置から情報を読み出し得ることとな
り、情報の機密保護が不可能となる。従って、特開昭5
8−62745号に開示されている如く、記憶情報の重
要度(:応じて機密ランク?設けると共に、情報の登録
、検索等を行う情報の利用者I:対してパスワードを設
定することにより、情報への°アクセスを制限し、情報
の機密を保護する方法が一般(二用いられている。
(ハ)発明が解決しようとする課題 しかし乍ら、斯る情報の機密保護方法では、逆にパスワ
ードさえ判明すれば特定の利用者以外(二よる情報への
アクセスが可能となり、この場合、どのような情報がど
ういう端末装置::よりアクセスされて読出されたのか
全く不明であり、情報の機密を保護する点で不都合であ
った。
本発明はこのような課題を解決するため1ユなされたも
のであり、情報のアクセス状況を監視することができる
情報ファイル装置を提供するものである。
に)課題!解決するための手段 本発明は情報を記憶する主装置と、この主装置と通信可
能な端末装置とを備えた情報ファイル装置(−おいて、
上記主装置は通信先の端末装置を判別する判別手段と、
少なくともこの判別結果及び端末装置により検索された
情報を特定するデータを記憶する記憶手段と7有するこ
とを特徴としている。
(ホ)作 用 本発明(:よれば、主装置に対して端末装置から情報の
アクセスが行なわれると、端末装置名及びアクセスされ
た情報の検索情報が少なくとも記憶きれる。
(へ)実施例 第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である、主
装置+11において、キーボード等からなる入力部0】
)から指示、文字等が入力されると、これら入力データ
は中央制御部(′lクヘ与えられる。中央制御部0は、
入力データに応じ次処理を行うと共に、主装置(11各
部間(:おけるデータの授受を制御する。スキャナa3
1!−i、文書、図面等の画像情報を読み取り、読み取
られ九情報は中央制御部021へ入力され、中央制御部
u21は、画像情報をOFT等の表示部a4及び光ディ
スク等からなる記憶媒体15Jへ一出力する。表示部0
41は、画像情報及び入力部(11)から入力されたデ
ータ等を画面表示し、記憶媒体Uは、画像情報を記憶す
る。一方、検索データ記憶部■は、入力部nvから入力
された、画像情報を特定する検索データと、記憶媒体(
151におけるこの画像情報の記憶位置とを対応付けて
記憶する。また中央制御部azは、入力部aυから入力
される検索命令(二応じて検索データ記憶部αF3を検
索し、記憶媒体n51−二おける情報の記憶位置を読み
出し、この記憶位置に基づき、該当する情報を記憶媒体
(lSから読み出し、この情報を表示部Iに表示させる
。また、機密保護データ記憶部αηに後述する複数の端
末装置(21、(21、(2)・・・を識別するデータ
、即ち主装置(11の記憶情報に対するアクセスの許可
・禁止のデータ、を記憶している。
更1:、本実施例では記憶媒体α9に記憶されている画
像情報(二対して検索読出し動作が行なわれると、検索
読出しを行なった端末装置の装置名、読み出されたまた
は読み出されようとした画像情報のファイル番号、検索
日時及びパスワードの判定結果が、アクセス状況記憶部
(19に記憶される。
一方、端末装置(2)では、キーボード等からなる端末
入力部Qυから入力される指示、命令、文字等が、端末
制御部のへ与えられ、端末制御部■は入力され念データ
に応じ次処理を行うと共に、端末装置(2)各部間(=
おけるデータの授受を制御する。
端末制御部のは、入力されたデータ及び後述のように主
装置(1)から送信されるデータ、画像情報等’4CR
T等の端末表示部(2′5へ出力し、端末表示部c!3
1はこれらの出力に応じて画面表示を行う。
さらに、主装置(1)は複数の端末装置(21、+21
、(2+・・・と通信回線によって結ばれ、所定のプロ
トコルにより通信可能となっており、両者間のデータの
授受は主装置(1)の通信制御部αaと各端末装置(2
)の端末通信制御部C24+と(二より制御される。
以上のような構成の情報ファイル装置(二おける情報の
記憶及び検索の手順を説明する。主装置(1)と各端末
装置(2)とは、所定のプロトコル(二より通信可能と
なってはいるが、オペレータが主装置(1)において、
主装置(1)の記憶情報2:対する端末装置(2)から
のアクセスの許可、禁止を端末装置(2)毎に設定する
。また、情報ファイル装置の利用者には夫々パスワード
が付与されており、このパスワード入力により、情報に
対する各利用者のアクセスの資格が決定される。これら
端末装置(2)からのアクセスの許可、禁止は、機密保
護データ記憶部(17)に記憶させておき、アクセスが
禁止されている端末装置(2)からの情報へのアクセス
を禁止する。
主装置(1);二おいて、文書、図面等の画像情報を記
憶させる場合は、入力部0υから情報を特定するキーワ
ード等の検索データを含む検索条件及び利用者のバスワ
ー′ドが入力され、情報の読み取りが指示されると、情
報はスキャナ(13から読み取られる。中央制御部rl
zは、読み取られた情報及びこれを特定する検索データ
、パスワードを表示部11組;表示すると共に、情報は
記憶媒体(151に記憶し、記憶媒体α9における情報
の記憶位置と、この情報を特定する検索データ及びパス
ワードとは、夫々対応付けて検索データ記憶部061に
記憶する。
次に、主装置(1)において情報を検索する場合は利用
者のパスワードと、情報を特定する検索データ等の検索
条件とが入力部11】)から入力されると、中央制御部
G2は、入力されたパスワードと検索条件とに基づき、
検索データ記憶部(161を検索する。
検索の結果、パスワードと検索条件との両方(:適合し
次検索データを選択し、この検索データを表示部■に表
示する。利用者が表示されたデータの中から所望の情報
に係る検索データを選択して情報の読み出しを指示する
と、中央制御部α2が検索データ記憶部(IGを検索し
、記憶媒体a引:おける情報の記憶位置を特定し、この
記憶位置に基づいて記憶媒体(151から情報を読み出
し、読み出した情報を表示部Iに表示する。
さら(;、この情報ファイル装置における端末装置(2
)から主装置(1)の記憶情報へのアクセス方法を第2
図に示すフローチャートζ二従い説明する。呻−4−←
吟 所望する情報を特定する検索データ等の検索条件を入力
して(31)、検索読出しン指示すると(S 2) 、
端末制御部のは検索条件及びパスワードを内部のメモリ
に一旦記憶しく8M)、主装置(1)0対する検索要求
信号と、この要求信号を発する端末装置(2)を判別す
るデータ、例えば装置名とを端末通信制御部(24を介
して主装置(1)の通信制御部口へ送信する(S4)。
中央制御部t1zは通信制御部Q梯を介して端末装置(
2)の装置名を受は取り、この端末装置(2)が主装置
(1)に対してアクセスが許可されているか否かを、機
密保護データ記憶部αηに記憶されているデータに基い
て判断する(SS)。アクセスが禁止されている場合は
、禁止の旨を通信制御部(18を介して端末装置(2)
に送信し、端末制御部のはこれを端末表示部e3に表示
する(S6)。
一方、アクセスが許可されている場合、中央制御部Q7
Jは、検索条件の入力要求を通信制御部αaを介して端
末装置(2)に与える(S7)。斯る要求を受けて端末
制御部のは、内部メモ18二記憶しておいた検索条件を
読み出して、これらを主装置(1)へ送信する(89)
o主装置(1)の中央制御部(13はこの検索条件C二
よって検索データ記憶部(161を検索しくS9)、検
索条件(;適合する情報に係るデータを選択して読み出
しくS 1 [+) 、これらのデータを通信制御部口
Fjを介して、端末装置(2)へ送信する。
端末装置(2)では端末制御部のがこれらのデータを端
末表示部(至)(二表示しくS1’)、利用者は表示さ
れたデータの中から所望の情報を特定する検索データを
選択しくS 12) 、端末入力部(2υから情報の読
み出しを指示すると、この指示信号及び選択検索データ
が主装置(1)へ送信される。主装置(1)では、指示
信号を受けた中央制御部qカが検索データ記憶部aυか
ら選択検索データを読み出し、この検索データー−パス
ワードが付加されているか否かを判断する(S1S)。
パスワードが付加されていない場合、中央制御部q′!
Jは直ちに選択検索データに付されている記憶位置デー
タを読み出し、この記憶位置に基づき記憶媒体a9から
該当する情報を読み出し、この情報を通信制御部αaか
ら回線を介して端末通信制御部c!勾へ送信する。端末
制御部のは読み出された情報を端末表示部(ハ)に表示
して端末装置(2)からの情報読み出しが終了する(S
14)〇 一方、選択検索データ(:パスワードが付加されている
場合、中央制御部rIっは端末装置+21 に対してパ
スワードの入力要求を与える(8 ’ 5)oこの要求
(二より、端末制御部のは端末表示部CGCパスワード
の入力要求を表示する。これを受けて利用者は4末入力
部1211からパスワードを入力すると、このパスワー
ドは主装置(11へ送信される(S16)。中央制御部
uzはこのパスワードが選択検索データ(:付加されて
いるパスワードと一致しているか否かを判断しく517
)、一致していると中央制御部(13は上述した(sl
a)のステップと同様にして記憶媒体(151から情報
に読み出し、端末表示部(2恥二表示する。逆(二不一
致の場合C:は中央制御部(1zは記憶媒体(151か
らの情報の読み出しを禁止し、この旨!端末装置(2)
C二通知する。端末装置(2)では端末制御部のが斯る
禁止を端末表示部コに表示する(S1S)。
こうして、端末装置(2)から主装置(11へのアクセ
ス動作が終わると、中央制御部[121はアクセスを行
なってきた端末装置(2)の装置名、読み出されたまた
は読み出されようとした情報のファイル番号、検索日時
及び入力パスワードとその一致不一致がアクセス状況記
憶部凹(二記憶される(s ’ 9) 0第5図はアク
セス状況記憶部(1’Jの記憶内容の一例を示すもので
ある。
そして、斯るアクセス状況データは入力部Qllを用い
て中央制御部112に指示を与えることにより、表示部
04(:表示される。斯る表示からどのような情報がど
ういうアクセスを受けているのかを認識することができ
る。例えばファイル番号AOO7で特定される情報は、
装置名BADという端末装置から不当なアクセスを受け
ているようであるということが判る。
(ト)発明の効果 本発明によれば、どのような情報がどういう端末装置か
ら検索されているかというアクセス状況を記憶するよう
に構成されているので、情報のアクセス状況を監視する
ことができ、不当なアクセスを抑制すること等種々の効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明の一実施例を示し、第1図は
ブロック図、第2図は動作フローチャート図、第3図は
アクセス状況記憶部内の模式図である。 (1)・・・主装置、(2)・・・端末装置、(1z・
・・中央制御部、(171・・・保護データ記憶部、任
9・・・アクセス状況記憶部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)情報を記憶する主装置と、この主装置と通信可能
    な端末装置とを備えた情報ファイル装置において、上記
    主装置は通信先の端末装置を判別する判別手段と、少な
    くともこの判別結果及び端末装置により検索された情報
    を特定するデータを記憶する記憶手段とを有することを
    特徴とした情報ファイル装置。
JP63006356A 1988-01-14 1988-01-14 情報フアイル装置 Pending JPH01181139A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63006356A JPH01181139A (ja) 1988-01-14 1988-01-14 情報フアイル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63006356A JPH01181139A (ja) 1988-01-14 1988-01-14 情報フアイル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01181139A true JPH01181139A (ja) 1989-07-19

Family

ID=11636088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63006356A Pending JPH01181139A (ja) 1988-01-14 1988-01-14 情報フアイル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01181139A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0744464A (ja) * 1993-07-30 1995-02-14 Nec Corp 媒体セキュリティ管理装置
US6507896B2 (en) 1997-05-29 2003-01-14 Hitachi, Ltd. Protocol for use in accessing a storage region across a network
US6779083B2 (en) 2001-07-13 2004-08-17 Hitachi, Ltd. Security for logical unit in storage subsystem
US6947938B2 (en) 2000-01-14 2005-09-20 Hitachi, Ltd. Security method and system for storage subsystem
US6968434B2 (en) 2000-05-24 2005-11-22 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for controlling access to storage device
US7657727B2 (en) 2000-01-14 2010-02-02 Hitachi, Ltd. Security for logical unit in storage subsystem

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS613255A (ja) * 1984-06-15 1986-01-09 Hitachi Ltd 変更可能なフアイルアクセス許可テ−ブル登録によるプログラム実行のトレ−ス方式
JPS628247A (ja) * 1985-07-04 1987-01-16 Nec Corp デ−タの機密保護制御方式
JPS6258352A (ja) * 1985-09-09 1987-03-14 Nec Corp デ−タベ−ス安全保護制御方式

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS613255A (ja) * 1984-06-15 1986-01-09 Hitachi Ltd 変更可能なフアイルアクセス許可テ−ブル登録によるプログラム実行のトレ−ス方式
JPS628247A (ja) * 1985-07-04 1987-01-16 Nec Corp デ−タの機密保護制御方式
JPS6258352A (ja) * 1985-09-09 1987-03-14 Nec Corp デ−タベ−ス安全保護制御方式

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0744464A (ja) * 1993-07-30 1995-02-14 Nec Corp 媒体セキュリティ管理装置
US6507896B2 (en) 1997-05-29 2003-01-14 Hitachi, Ltd. Protocol for use in accessing a storage region across a network
US6523096B2 (en) 1997-05-29 2003-02-18 Hitachi, Ltd. Apparatus for and method of accessing a storage region across a network
US6535964B2 (en) 1997-05-29 2003-03-18 Hitachi, Ltd. Fiber channel connection storage controller
US6609180B2 (en) 1997-05-29 2003-08-19 Hitachi, Ltd. Fiber channel connection storage controller
US6728844B2 (en) 1997-05-29 2004-04-27 Hitachi, Ltd. Method for preventing unauthorized access to storage volumes
US6742090B2 (en) 1997-05-29 2004-05-25 Hitachi, Ltd. Fiber channel connection storage controller
US8583877B2 (en) 1997-05-29 2013-11-12 Hitachi, Ltd. Fiber channel connection storage controller
US6877073B2 (en) 1997-05-29 2005-04-05 Hitachi, Ltd. Fiber channel connection storage controller
US8275950B2 (en) 1997-05-29 2012-09-25 Hitachi, Ltd. Fiber channel connection storage controller
US7606984B2 (en) 1997-05-29 2009-10-20 Hitachi, Ltd. Fiber channel connection storage controller
US7606806B2 (en) 2000-01-14 2009-10-20 Hitachi, Ltd. Security method and system for storage subsystem
US7024410B2 (en) 2000-01-14 2006-04-04 Hitachi, Ltd. Security method and system for storage subsystem
US7657727B2 (en) 2000-01-14 2010-02-02 Hitachi, Ltd. Security for logical unit in storage subsystem
US7908459B2 (en) 2000-01-14 2011-03-15 Hitachi, Ltd. Security for logical unit in storage subsystem
US6947938B2 (en) 2000-01-14 2005-09-20 Hitachi, Ltd. Security method and system for storage subsystem
US7130978B2 (en) 2000-05-24 2006-10-31 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for controlling access to storage device
US6968434B2 (en) 2000-05-24 2005-11-22 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for controlling access to storage device
US8095757B2 (en) 2000-05-24 2012-01-10 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for controlling access to storage device
US8195904B2 (en) 2000-05-24 2012-06-05 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for controlling access to storage device
US7051167B2 (en) 2001-07-13 2006-05-23 Hitachi, Ltd. Security for logical unit in storage subsystem
US7082503B2 (en) 2001-07-13 2006-07-25 Hitachi, Ltd. Security for logical unit in storage system
US6779083B2 (en) 2001-07-13 2004-08-17 Hitachi, Ltd. Security for logical unit in storage subsystem

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5584022A (en) Enciphered file sharing method
CA1252907A (en) Secure data processing system architecture with format control
AU734654B2 (en) Access control/crypto system
US5363449A (en) Personal identification encryptor and method
JPH06236325A (ja) データ記憶装置
JPH09259045A (ja) メモリカードのセキュリティシステム装置及びそのメモリカード
US6678683B1 (en) Document management system using an access-limited character train and password, and a method and computer-readable medium therefor
JPH01181139A (ja) 情報フアイル装置
JPH0934798A (ja) ロック回路付き集積回路デバイスを備えた電子組立体
JP2000047987A (ja) データ出力方法および装置並びに記録媒体
JPS63146144A (ja) 情報フアイル装置
US6128616A (en) Document management system using an access-limited character train and password, and method and computer-readable medium therefor
KR100219310B1 (ko) 데이타 취득 장치
CA2174300C (en) Radio paging unit
CN104992123A (zh) 一种数据库透明加密方法
JP4613198B2 (ja) 画像形成システム
JP2002236571A (ja) 画像形成装置
JP2002312221A (ja) アクセス制御機能付き記憶装置、及びファイル・アクセス制御プログラム
JPH04251353A (ja) 情報処理システムにおける機密保持方式
JPH06309214A (ja) データベースシステム
JPH07306730A (ja) 複合複写機
KR940003929B1 (ko) 선택호출 수신기에서 수신된 메시지로의 접근 제어방법
JP2000020402A (ja) 情報処理システム
JPS6355782A (ja) 情報記憶装置
JP2934709B2 (ja) ファイルセキュリティ管理装置