WO2015037574A1 - 熱融解積層方式三次元造形用素材および熱融解積層方式3dプリント機器用フィラメント - Google Patents

熱融解積層方式三次元造形用素材および熱融解積層方式3dプリント機器用フィラメント Download PDF

Info

Publication number
WO2015037574A1
WO2015037574A1 PCT/JP2014/073772 JP2014073772W WO2015037574A1 WO 2015037574 A1 WO2015037574 A1 WO 2015037574A1 JP 2014073772 W JP2014073772 W JP 2014073772W WO 2015037574 A1 WO2015037574 A1 WO 2015037574A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
resin
acid
weight
parts
modeling
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/073772
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
内藤祉康
二戸妙光
小林正典
長谷隆行
小川勝也
Original Assignee
東レ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東レ株式会社 filed Critical 東レ株式会社
Priority to US14/909,917 priority Critical patent/US10179853B2/en
Priority to EP14844814.5A priority patent/EP3045498A4/en
Priority to JP2014545989A priority patent/JP5751388B1/ja
Priority to CN201480050014.2A priority patent/CN105555867B/zh
Publication of WO2015037574A1 publication Critical patent/WO2015037574A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C08L25/08Copolymers of styrene
    • C08L25/12Copolymers of styrene with unsaturated nitriles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • B29C64/118Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using filamentary material being melted, e.g. fused deposition modelling [FDM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/141Processes of additive manufacturing using only solid materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y70/00Materials specially adapted for additive manufacturing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0016Plasticisers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/04Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids, e.g. lactones
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/44Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from mixtures of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds as major constituent with other polymers or low-molecular-weight compounds
    • D01F6/56Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from mixtures of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds as major constituent with other polymers or low-molecular-weight compounds of polymers of cyclic compounds with one carbon-to-carbon double bond in the side chain
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/88Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from mixtures of polycondensation products as major constituent with other polymers or low-molecular-weight compounds
    • D01F6/92Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from mixtures of polycondensation products as major constituent with other polymers or low-molecular-weight compounds of polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2025/00Use of polymers of vinyl-aromatic compounds or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2025/04Polymers of styrene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
    • B29K2067/04Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids
    • B29K2067/046PLA, i.e. polylactic acid or polylactide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/0005Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing compounding ingredients
    • B29K2105/0038Plasticisers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/0058Liquid or visquous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/25Solid
    • B29K2105/251Particles, powder or granules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • C08L101/16Compositions of unspecified macromolecular compounds the macromolecular compounds being biodegradable
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/04Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to rubbers

Definitions

  • the present invention relates to a hot-melt lamination type three-dimensional modeling material and a filament for 3D printing equipment using the same.
  • 3D printing technology is known in which modeling materials are arranged in a three-dimensional manner.
  • CAD computer aided design
  • 3D printing technology enables the shaping of shapes and sizes that were difficult with conventional injection molding, and also eliminates the need for a mold for molding molten resin. It is considered to be very useful for the production of parts for automobiles and the design in the pre-production stage.
  • 3D printing equipment also called 3D printers
  • FDM method has become small and inexpensive, and has been spreading to educational institutions such as ordinary households, elementary schools, and junior high schools.
  • molded articles obtained using 3D printing equipment are widely used for various purposes such as sample samples, ornaments, figurines, and figures.
  • a metal part having a polymer-coated surface is placed in a building chamber, and a building material is deposited on the polymer-coated surface.
  • a modeling method for example, see Patent Document 1
  • a method of depositing a molten modified ABS material by sending a melted filament of modified ABS (ABS: acrylonitrile butadiene styrene styrene copolymer) to an extrusion head at the highest liquefier temperature for example, Patent Document 2.
  • ABS acrylonitrile butadiene styrene styrene copolymer
  • a copolymer obtained by graft copolymerizing an aromatic vinyl compound in the presence of a specific rubbery polymer and an aromatic vinyl compound are polymerized.
  • a composition comprising a polymer obtained in this manner has been proposed.
  • resins such as acrylonitrile butadiene styrene, polyamide, polycarbonate, polylactide and combinations thereof are described (for example, see Patent Document 4).
  • the use of polylactic acid resin as a material used in the FDM method can suppress warpage, but it is hard and brittle, and there is a risk of injury on the fracture surface. Further, it is difficult to polish the obtained shaped object, and there is a problem that a resin piece remains on the surface and a beautiful shaped object cannot be obtained.
  • a main object of the present invention is to provide a hot melt lamination type three-dimensional modeling material with less warpage and easy surface polishing as a modeling material used in the FDM method.
  • the inventors have found that the aromatic vinyl monomer (b1) and the vinyl cyanide monomer (b2) with respect to 100 parts by weight of the polylactic acid resin (A). 10 to 900 parts by weight of a styrene resin (B1) and / or 5 to 400 parts by weight of a thermoplastic resin (B2) having a glass transition temperature of 20 ° C. or less and / or a plasticizer (B3).
  • the inventors have found that the above problems can be solved by blending 5 to 30 parts by weight, and have reached the present invention.
  • the heat melting lamination type three-dimensional modeling material of the present invention has the following configuration.
  • (1) Styrenic resin obtained by copolymerizing aromatic vinyl monomer (b1) and vinyl cyanide monomer (b2) with respect to 100 parts by weight of polylactic acid resin (A)
  • B1 Hot melt lamination comprising 10 to 900 parts by weight and / or 5 to 400 parts by weight of a thermoplastic resin (B2) having a glass transition temperature of 20 ° C. or less and / or 5 to 30 parts by weight of a plasticizer (B3).
  • Method 3D modeling material (2): The material for three-dimensional modeling according to (1), wherein the optical purity of the polylactic acid resin (A) is 97% or less.
  • thermoplastic resin (B2) contains a copolymerized polyester resin.
  • thermoplastic resin (B2) contains a copolymerized polyester resin.
  • thermoplastic resin (B2) contains a thermoplastic elastomer (1) to (3) The material for three-dimensional modeling of the heat melting lamination method according to any one of the above.
  • plasticizer (B3) includes an ester plasticizer and / or a polyalkylene glycol plasticizer.
  • (6) The material for hot melt lamination type three-dimensional modeling according to any one of (1) to (5), further comprising an epoxy group-containing compound (C).
  • (7) A filament, particle, or pellet for a hot melt lamination type 3D printing device formed by molding the material for hot melt lamination type three-dimensional modeling according to any one of (1) to (6).
  • (8) A shaped article formed by shaping the filament, particle, or pellet for the hot-melt lamination method 3D printing device according to (7).
  • (9) A method for producing a filament, particle, or pellet for a hot melt lamination type 3D printing device, comprising the step of forming the material according to any one of (1) to (6) to obtain a filament, particle, or pellet .
  • a styrene type obtained by copolymerizing an aromatic vinyl monomer (b1) and a vinyl cyanide monomer (b2) with respect to 100 parts by weight of the polylactic acid resin (A). Molding comprising 10 to 900 parts by weight of resin (B1) and / or 5 to 400 parts by weight of thermoplastic resin (B2) having a glass transition temperature of 20 ° C. or less and / or 5 to 30 parts by weight of plasticizer (B3)
  • thermoplastic resin (B2) having a glass transition temperature of 20 ° C. or less and / or 5 to 30 parts by weight of plasticizer (B3)
  • modeling material the hot-melt lamination type three-dimensional modeling material of the present invention
  • the material for modeling of the present invention is a styrene resin (B1) obtained by copolymerizing an aromatic vinyl monomer (b1) and a vinyl cyanide monomer (b2), and has a glass transition temperature of 20 ° C. It is preferable to blend (comprise) one or more selected from the group consisting of the following thermoplastic resins (B2) and plasticizers (B3).
  • the modeling material of the present invention is preferably a modeling material that satisfies any one or more of the following [Condition 1] to [Condition 3].
  • [Condition 1] A styrene resin (B1) obtained by copolymerizing an aromatic vinyl monomer (b1) and a vinyl cyanide monomer (b2) and a polylactic acid resin (A) are blended.
  • the blending amount (content) of the styrene resin (B1) is 10 parts by weight or more and 900 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the polylactic acid resin (A). It is as follows.
  • the blending amount (content) of (B2) is 5 parts by weight or more and 400 parts by weight or less with respect to 100 parts by weight of the polylactic acid resin (A).
  • the polylactic acid resin (A) and the plasticizer (B3) are blended (included), and the blending amount (content) of the plasticizer (B3) is the content of the polylactic acid resin (A).
  • the amount is 5 to 30 parts by weight with respect to 100 parts by weight.
  • the material for hot melt lamination type three-dimensional modeling of the present invention is composed of aromatic vinyl monomer (b1) and vinyl cyanide monomer (b2) with respect to 100 parts by weight of polylactic acid resin (A). 10 to 900 parts by weight of a styrene-based resin (B1) obtained by copolymerization and / or 5 to 400 parts by weight of a thermoplastic resin (B2) having a glass transition temperature of 20 ° C. or less and / or a plasticizer (B3) 5 It is particularly preferable to use a material for three-dimensional modeling of the heat-melting lamination method in which ⁇ 30 parts by weight are blended.
  • the material for modeling of the present invention comprises a styrene resin (B1) described later, a thermoplastic resin (B2) having a glass transition temperature of 20 ° C. or lower, or a plasticizer (B3), and a polylactic acid resin (A). It becomes. By blending the polylactic acid resin (A), a modeling material that can be molded at a lower temperature can be obtained.
  • a low glass transition temperature for example, a glass transition temperature (Tg) of a styrene resin (B1) described later (around 100 to 110 ° C.
  • Tg glass transition temperature
  • B1 styrene resin
  • thermoplastic resins that are widely distributed commercially and are available at a relatively low price and have a Tg lower than that of the styrenic resin (B1) include nylon 6 (PA6) (Tg is around 50 ° C.), nylon 66 ( PA66) (Tg is around 50 ° C.), polyethylene terephthalate (PET) (Tg is around 80 ° C.), polybutylene terephthalate (PBT) (Tg is around 22 to 30 ° C.), etc. are known. However, these thermoplastic resins are easily crystallized and have a melting point (Tm) of 200 ° C. or higher, and heating at 220 ° C. or higher is required to sufficiently dissolve these thermoplastic resins.
  • Tm melting point
  • the polylactic acid resin (A) in the present invention is a polymer mainly composed of L-lactic acid (L-form) and / or D-lactic acid (D-form).
  • the main component refers to a component occupying 50 mol% or more of all components.
  • L-lactic acid and / or D-lactic acid is preferably contained in an amount of 70 mol% or more, more preferably 90 mol% or more, based on all components.
  • the L-form or D-form content is 80% (mol%) or more of the total lactic acid component of the polylactic acid resin (A).
  • the L-form or D-form content is preferably 85% or more.
  • the upper limit of the content of L-lactic acid or D-lactic acid which is a constituent component of the polylactic acid resin (A) is not particularly limited, but 99% (moles) from the viewpoint of reducing optical purity and suppressing crystallization progress. %) Or less, more preferably 97% or less.
  • the optical purity of the polylactic acid resin (A) is particularly preferably 97% or less.
  • the upper limit of the L-form or D-form content is preferably 98% (mol%) or less, more preferably 97% or less, still more preferably 96% or less, and most preferably. Is 95% or less. Warpage can be suppressed by suppressing crystallization.
  • the polylactic acid resin (A) may be one obtained by copolymerizing other copolymerization components other than lactic acid within a range not impairing the object of the present invention.
  • examples of such other copolymerization components include: Examples include polycarboxylic acids, polyhydric alcohols, hydroxycarboxylic acids, and lactones.
  • oxalic acid, malonic acid, succinic acid, glutaric acid, adipic acid, azelaic acid, sebacic acid dodecanedioic acid, fumaric acid, cyclohexanedicarboxylic acid, terephthalic acid, isophthalic acid, phthalic acid, 2,6- Polyvalent carboxylic acids such as naphthalene dicarboxylic acid, 5-sodium sulfoisophthalic acid, 5-tetrabutylphosphonium sulfoisophthalic acid, ethylene glycol, propylene glycol, butanediol, heptanediol, hexanediol, octanediol, nonanediol, decanediol, 1,4-Cyclohexanedimethanol, neopentyl glycol, glycerin, trimethylolpropane, pent
  • the (A) polylactic acid resin used in the material for hot melt lamination type three-dimensional modeling according to the embodiment of the present invention is a polymer containing L-lactic acid and / or D-lactic acid as a main constituent component.
  • Other copolymer components other than lactic acid can be included.
  • Examples of such other copolymerized units include units produced from the above-mentioned polycarboxylic acids such as polycarboxylic acids and anthracene dicarboxylic acids, the above polyhydric alcohols, the above hydroxycarboxylic acids, the above lactones and the like. Is mentioned.
  • Such a copolymerized unit is usually preferably contained in an amount of 0 to 30 mol%, more preferably 0 to 10 mol%, based on 100 mol% of all monomer units.
  • the polylactic acid resin (A) in the embodiment of the present invention may be modified, for example, by using maleic anhydride-modified polylactic acid resin, epoxy-modified polylactic acid resin, amine-modified polylactic acid resin, etc. This is a preferred embodiment because it tends to improve not only heat resistance but also mechanical properties.
  • a known polymerization method can be used, and examples thereof include a direct polymerization method from lactic acid and a ring-opening polymerization method via lactide.
  • the molecular weight and molecular weight distribution of the polylactic acid resin (A) in the embodiment of the present invention are not particularly limited, but the weight average molecular weight is preferably 100,000 or more, more preferably 150,000 or more. Yes, most preferably 180,000 or more.
  • the upper limit of the weight average molecular weight is preferably 400,000 or less from the viewpoint of fluidity during molding.
  • the weight average molecular weight here refers to the weight average molecular weight in terms of polymethyl methacrylate (PMMA) measured by gel permeation chromatography (GPC).
  • the molecular weight and molecular weight distribution of the polylactic acid resin (A) are not particularly limited as long as it can be substantially molded, but the polylactic acid resin (A) has a carboxyl group at the molecular end, etc. It is known that thermal decomposition proceeds in an autocatalytic manner, and from the viewpoint of suppressing thermal decomposition, the weight average molecular weight is preferably 50,000 or more, and more preferably 100,000 or more.
  • the weight average molecular weight is a weight average molecular weight in terms of polymethyl methacrylate (PMMA) measured by gel permeation chromatography (GPC) using hexafluoroisopropanol as a solvent.
  • the styrene resin (B1) used in the embodiment of the present invention is a copolymer obtained by copolymerizing at least the aromatic vinyl monomer (b1) and the vinyl cyanide monomer (b2). Refers to coalescence. Furthermore, it may be a copolymer obtained by copolymerizing an unsaturated carboxylic acid alkyl ester monomer (b3) and / or another vinyl monomer (b4) copolymerizable therewith as necessary. .
  • the styrene resin (B1) it is possible to obtain a material that creates a shaped article having excellent surface polishing properties.
  • the styrenic resin (B1) comprises an aromatic vinyl monomer (b1) and a vinyl cyanide monomer (b2), and optionally an unsaturated carboxylic acid alkyl ester monomer (b3) and / or A monomer mixture containing another vinyl monomer (b4) copolymerizable with these can be obtained by subjecting to a known bulk polymerization, bulk suspension polymerization, solution polymerization, precipitation polymerization or emulsion polymerization. .
  • the aromatic vinyl monomer (b1) is not particularly limited, and specific examples thereof include styrene, ⁇ -methylstyrene, o-methylstyrene, p-methylstyrene, o-ethylstyrene, p-ethylstyrene and p- Examples thereof include t-butylstyrene. Of these, styrene or ⁇ -methylstyrene is preferably used. One or more of these can be used.
  • the monomer component constituting the styrene resin (B1) preferably contains 20% by weight or more, more preferably 50% by weight or more of the aromatic vinyl monomer (b1).
  • the vinyl cyanide monomer (b2) is not particularly limited, and specific examples include acrylonitrile, methacrylonitrile, ethacrylonitrile and the like. Of these, acrylonitrile is preferably used. One or more of these can be used.
  • the unsaturated carboxylic acid alkyl ester monomer (b3) is not particularly limited, but an ester of an alcohol having 1 to 6 carbon atoms and (meth) acrylic acid is preferable. Such an ester may further have a substituent, and examples of the substituent include a hydroxyl group and chlorine. Specific examples of the unsaturated carboxylic acid alkyl ester monomer (b3) include methyl (meth) acrylate, ethyl (meth) acrylate, n-propyl (meth) acrylate, and n-butyl (meth) acrylate.
  • (meth) acrylic acid represents acrylic acid or methacrylic acid.
  • vinyl monomers (b4) include aromatic vinyl monomers (b1), vinyl cyanide monomers (b2), and optionally unsaturated carboxylic acid alkyl ester monomers.
  • aromatic vinyl monomers (b1) vinyl cyanide monomers (b2)
  • optionally unsaturated carboxylic acid alkyl ester monomers There is no particular limitation as long as it can be copolymerized with (b3), and specific examples include maleimide monomers such as N-methylmaleimide, N-ethylmaleimide, N-cyclohexylmaleimide, N-phenylmaleimide, acrylic acid, methacrylic acid, and the like.
  • Acid maleic acid, maleic acid monoethyl ester, maleic anhydride, vinyl monomers having a carboxyl group or a carboxyl anhydride group such as phthalic acid and itaconic acid, 3-hydroxy-1-propene, 4-hydroxy-1- Butene, cis-4-hydroxy-2-butene, trans-4-hydroxy-2-butene, 3-hydroxy-2-me Vinyl monomers having hydroxyl groups such as -1-propene, cis-5-hydroxy-2-pentene, trans-5-hydroxy-2-pentene, 4,4-dihydroxy-2-butene, acrylamide, methacryl Amide, N-methylacrylamide, butoxymethylacrylamide, N-propylmethacrylamide, aminoethyl acrylate, propylaminoethyl acrylate, dimethylaminoethyl methacrylate, ethylaminopropyl methacrylate, phenylaminoethyl methacrylate, cyclohexyla
  • the molecular weight of the styrenic resin (B1) is not limited, but the extrusion stability when producing filaments obtained using molding materials and the mechanical strength necessary for winding the filaments around bobbins and recovering them. From the viewpoint of ensuring, the weight average molecular weight is preferably 50,000 or more, and more preferably 80,000 or more. On the other hand, from the viewpoint of further reducing the melt viscosity at low temperature of the filament obtained using the modeling material, 400,000 or less is preferable.
  • the weight average molecular weight here refers to the weight average molecular weight in terms of polystyrene measured by GPC using tetrahydrofuran as a solvent.
  • styrene resin (B1) used in the present invention include acrylonitrile-styrene (AS) resin, methyl methacrylate-acrylonitrile-styrene (MAS) resin, and the like. Two or more of these may be used in combination, for example, an AS resin and a MAS resin may be used in combination.
  • AS acrylonitrile-styrene
  • MAS methyl methacrylate-acrylonitrile-styrene
  • the blending amount of the styrene resin (B1) in the material for modeling of the present invention is 10 to 900 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the polylactic acid resin (A). If the styrene resin (B1) is less than 10 parts by weight, the surface polishing property of the 3D model is insufficient, and if the styrene resin (B1) exceeds 900 parts by weight, warpage increases.
  • the amount of the styrene resin (B1) is preferably 30 parts by weight or more, more preferably 100 parts by weight or more.
  • the blending amount of the styrene resin (B1) is preferably 300 parts by weight or less, and more preferably 250 parts by weight or less.
  • the blending amount of the polylactic acid resin (A) in the material for modeling of the present invention is not particularly limited as long as it is within the scope of the present invention, and the method of using and using the molded product obtained using the material for modeling obtained It can be adjusted at any time according to the environment.
  • the styrene resin (B1) is excellent in paintability. Therefore, the blending amount of the polylactic acid resin (A) in the molding material used for the molded article is styrene. 50 parts by weight or less is preferable with respect to 100 parts by weight in total of the resin (B1) and the polylactic acid resin (A).
  • the molded article has a heat distortion temperature of about 80 ° C.
  • the blending amount of the polylactic acid resin (A) in the molding material used for the molded article is styrene. 30 parts by weight or less is preferable with respect to 100 parts by weight in total of the resin (B1) and the polylactic acid resin (A).
  • the blending amount of the polylactic acid resin (A) is 5 parts by weight or more with respect to a total of 100 parts by weight of the styrene resin (B1) and the polylactic acid resin (A). It is preferable.
  • styrene resin (B1) obtained by copolymerizing the aromatic vinyl monomer (b1) and the vinyl cyanide monomer (b2) and a polylactic acid resin (A) are blended.
  • the effect brought about by the heat melting lamination method three-dimensional modeling material will be described.
  • a blend of polyphenylene ether and impact polystyrene for example, a blend of polyphenylsulfone and amorphous polyamide, and a blend of polyphenylsulfone, polysulfone and amorphous polyamide are used.
  • 3D printing devices adopting the FDM method are also spreading to general households and educational institutions.
  • the characteristics required for the shaped product itself change, and it may not be necessary to have a high mechanical strength that has been conventionally required.
  • the modeling material can be melted at a lower temperature than the modeling material proposed in International Publication No. 2002/093360 and Japanese Patent Application Laid-Open No. 2007-51237. As a result, the power consumption and the modeling material can be reduced. It is preferable that the generated gas can be reduced.
  • molding of this invention is a styrene type
  • the resin (B1) and the polylactic acid resin (A) are preferably blended.
  • Adopting FDM method using three-dimensional modeling material (or filaments, particles or pellets formed from it), which is composed of styrene resin (B1) and polylactic acid resin (A).
  • styrene resin B1
  • polylactic acid resin A
  • the polylactic acid resin (A) is a crystalline resin, but the crystallization hardly proceeds in the absence of a nucleating agent or an auxiliary agent that promotes crystallization, and the Tg of the polylactic acid resin (A). Is generally 55 to 60 ° C., and is generally lower than that of the styrenic resin (B1).
  • the polylactic acid resin (A) having such characteristics into the styrene resin (B1) for example, molding can be performed at a lower temperature than when ABS is used as a material for modeling. .
  • a material for three-dimensional modeling of a hot-melt lamination method comprising a styrene resin (B1) and a polylactic acid resin (A), and filaments, particles, or pellets for 3D printing equipment using the same are disclosed in International Publication No. 2002/093360. Since the melt viscosity is lower than that of conventional modeling materials proposed in JP-A-2007-51237 and the like, molding can be performed at a lower temperature than these modeling materials. For this reason, compared with these materials for modeling, the power consumption required for modeling and the gas generated from the material for modeling may be able to be reduced. With these effects, 3D printing devices can be further spread for general households and educational institutions.
  • thermoplastic resin (B2) having a glass transition temperature of 20 ° C. or lower polyester, thermoplastic elastomer, and a monomer mixed component described later on the thermoplastic elastomer were graft-polymerized. A graft copolymer or the like can be used.
  • polyester is a general term including aliphatic polyester resins, aliphatic aromatic polyester resins, alicyclic polyester resins, and aromatic polyesters.
  • thermoplastic resin (B2) having a glass transition temperature of 20 ° C. or less, a material that produces a shaped article with little warpage and excellent surface polishing properties can be obtained. Furthermore, by using (B2), since the impact strength of the modeling material is increased and the flexibility is improved, the mechanical strength of the filament and the modeled object obtained using the modeling material can be improved. Filaments obtained using modeling materials are generally discharged from holes provided in the head of the extruder, wound around bobbins and collected, and damage due to bobbin winding is improved by improving mechanical strength. Can be suppressed.
  • the usability of the user of the 3D printing apparatus can be improved, and the filament itself is not easily broken, and even when it is folded, the fractured surface is less likely to be sharp, so that safety can be improved.
  • the machinability of the modeled object can be improved, and it becomes easier to polish with a file to smooth the surface, and also suppresses cracks in processing with a drill or the like. Can do.
  • polyester resins examples include polyethylene succinate, polybutylene succinate, polybutylene adipate, polyethylene adipate, polybutylene (succinate / adipate), polyethylene (succinate / adipate), polyhydroxybutyrate and polyhydroxy (butyrate / hexanoate). Can be mentioned. Here, “/” means copolymerization.
  • Examples of the aliphatic aromatic polyester resin include polybutylene (terephthalate / succinate), polyethylene (terephthalate / succinate), polybutylene (terephthalate / adipate), polyethylene (terephthalate / adipate), polyethylene (terephthalate / sulfoisophthalate), polybutylene ( And terephthalate / sebacate) and polyethylene (terephthalate / sebacate).
  • thermoplastic resin having a glass transition temperature of 20 ° C. or lower it is preferable to use at least one selected from a copolymerized polyester resin and a thermoplastic elastomer from the viewpoint of low warpage of the 3D model.
  • the copolymerized polyester resin includes polybutylene (succinate / adipate), polyethylene (succinate / adipate), polyhydroxy (butyrate / hexanoate), polybutylene (terephthalate / succinate), polyethylene (terephthalate / succinate). ), Polybutylene (terephthalate / adipate), polyethylene (terephthalate / adipate), polyethylene (terephthalate / sulfoisophthalate), polybutylene (terephthalate / sebacate), polyethylene (terephthalate / sebacate) and the like.
  • thermoplastic elastomer used in the embodiment of the present invention, any of (co) polymer, random copolymer, block copolymer, graft copolymer and the like can be used.
  • (Co) polymer, random copolymer, block copolymer include ethylene-propylene copolymer, ethylene-propylene-nonconjugated diene copolymer, ethylene-butene-1 copolymer, various acrylic rubbers, ethylene -Acrylic acid copolymer and alkali metal salt thereof (so-called ionomer), ethylene-glycidyl (meth) acrylate copolymer, ethylene- (meth) acrylic acid alkyl ester copolymer (for example, ethylene-methyl acrylate copolymer) , Ethylene-ethyl acrylate copolymer, ethylene-butyl acrylate copolymer, ethylene-methyl methacrylate copolymer), ethylene-vinyl acetate copolymer, acid-modified ethylene-propylene copolymer, diene rubber (for example, Polybutadiene, polyisoprene, polychloropren
  • thermoplastic elastomers a polymer containing an acrylic unit and a polymer containing a unit having an acid anhydride group and / or a glycidyl group are preferable.
  • the acrylic unit include a methyl methacrylate unit, a methyl acrylate unit, an ethyl acrylate unit or a butyl acrylate unit.
  • Preferred examples of the unit having an acid anhydride group or a glycidyl group include Mention may be made of maleic anhydride units or glycidyl methacrylate units.
  • a monomer mixed component containing an aromatic vinyl monomer (b1) and a vinyl cyanide monomer (b2) is added to the rubber polymer (r).
  • examples thereof include those obtained by graft polymerization.
  • Such a graft copolymer is, for example, a monomer mixture containing an aromatic vinyl monomer (b1) and a vinyl cyanide monomer (b2) in the presence of a rubbery polymer (r). It can be obtained by subjecting the component to known bulk polymerization, bulk suspension polymerization, solution polymerization, precipitation polymerization or emulsion polymerization.
  • the graft copolymer includes not only a graft copolymer in which a monomer component is graft-polymerized to the rubber polymer (r) but also a monomer component that is not grafted to the rubber polymer (r). Polymers can be included.
  • the monomer component to be graft polymerized contains at least an aromatic vinyl monomer (b1) and a vinyl cyanide monomer (b2), and other unsaturated carboxylic acid alkyl ester monomers as necessary. And (b3) and other vinyl monomers (b4) copolymerizable therewith.
  • Aromatic vinyl monomer (b1), vinyl cyanide monomer (b2), unsaturated carboxylic acid alkyl ester monomer (b3), and other vinyl monomers copolymerizable therewith examples include those exemplified as monomers constituting the styrene resin (B1).
  • the styrenic resin (B1) and the graft copolymer are blended, the styrenic resin (B1) and the graft copolymer are more uniformly dispersed, and the molding material and From the viewpoint of improving the appearance of filaments and shaped articles obtained using this, it is preferable to use the same monomer component as the styrene resin (B1) in the same blending ratio as the monomer component to be graft-polymerized. .
  • the rubbery polymer (r) is not particularly limited, but those having a glass transition temperature of 0 ° C. or lower are suitable, and diene rubber, acrylic rubber, ethylene rubber, and the like can be preferably used. Specific examples include polybutadiene, styrene-butadiene copolymer, styrene-butadiene block copolymer, acrylonitrile-butadiene copolymer, butyl acrylate-butadiene copolymer, polyisoprene, butadiene-methyl methacrylate copolymer.
  • polybutadiene, styrene-butadiene copolymer, styrene-butadiene block copolymer and acrylonitrile-butadiene copolymer are preferably used from the viewpoint of further improving the mechanical strength.
  • One or more of these rubbery polymers can be used.
  • the weight average particle diameter of the rubber polymer (r) is not particularly limited, but is preferably in the range of 0.05 to 1.0 ⁇ m, and more preferably in the range of 0.1 to 0.5 ⁇ m.
  • the weight average particle diameter of the rubbery polymer is alginic acid described in “Rubber Age, Vol. 88, p. 484 to 490, (1960), by E. Schmidt, PH Biddison”.
  • Sodium method that is, a method for obtaining a particle size of a cumulative weight fraction of 50% from a creamed weight fraction and a cumulative weight fraction of sodium alginate concentration by utilizing the difference in the diameter of the polybutadiene particles to be creamed depending on the concentration of sodium alginate Can be measured.
  • the gel content of the rubbery polymer (r) is not particularly limited, but is preferably 40 to 99% by weight, more preferably 60 to 95% by weight from the viewpoint of improving impact strength. It is particularly preferably 70 to 90% by weight.
  • gel content can be measured by the method of calculating
  • the graft copolymer is obtained by graft polymerization of a monomer mixture component containing an aromatic vinyl monomer (b1) and a vinyl cyanide monomer (b2) to a rubbery polymer (r).
  • a polymer of a monomer component not grafted to the rubber polymer (r) is contained.
  • the graft ratio of the graft copolymer is not particularly limited, but is preferably 10 to 100% by weight, particularly preferably 30 to 70% by weight from the viewpoint of improving mechanical strength.
  • the graft ratio is a value calculated by the following equation.
  • Graft rate (%) [ ⁇ Amount of vinyl copolymer grafted onto rubber polymer (weight)> / ⁇ Rubber content (weight) of graft copolymer>] ⁇ 100.
  • the rubber content is the content of the rubbery polymer.
  • the characteristics of the ungrafted polymer contained in the graft copolymer are not particularly limited, but the weight average molecular weight is preferably 10,000 or more, more preferably 50,000 or more from the viewpoint of improving the mechanical strength. On the other hand, from the viewpoint of improving moldability, it is preferably 400,000 or less, and more preferably 150,000 or less.
  • the weight average molecular weight here refers to the weight average molecular weight in terms of polystyrene measured by GPC using tetrahydrofuran as a solvent.
  • the polymer which is not grafted here shows the soluble part melt-extracted using methyl ethyl ketone among graft copolymers.
  • the graft copolymer can be obtained by a known polymerization method.
  • a monomer mixture containing an aromatic vinyl monomer (b1) and a vinyl cyanide monomer (b2) and a mixture of a chain transfer agent and an emulsifier in the presence of a rubbery polymer (r) latex It can be obtained by a method of continuously supplying a solution of a radical generator dissolved in a polymerization vessel to a polymerization vessel and performing emulsion polymerization.
  • the graft copolymer used in the present invention includes the (co) polymer, random copolymer or block copolymer exemplified in the above-mentioned thermoplastic elastomer, and an aromatic vinyl monomer (b1). And a graft copolymer obtained by graft polymerization of a monomer mixture component containing a vinyl cyanide monomer (b2).
  • the description so far regarding the graft copolymer can be applied to a graft copolymer in which a (co) polymer, a random copolymer, or a block copolymer is used.
  • the blending amount of the graft copolymer is not particularly limited, but from the viewpoint of further reducing the melt viscosity of the molding material, the styrene resin (B1) and the polylactic acid resin (A) 100 parts by weight or less is preferable with respect to 100 parts by weight in total, 65 parts by weight or less is more preferable, and 50 parts by weight or less is more preferable.
  • an embodiment in which a graft copolymer is blended in addition to the styrene resin (B1) and the polylactic acid resin (A) is also a preferred embodiment.
  • the mechanical strength of the filament obtained by using the modeling material and the modeled product can be improved. Filaments obtained using modeling materials are generally discharged from holes provided in the head of the extruder, wound around bobbins and collected, and damage due to bobbin winding is improved by improving mechanical strength. Can be suppressed.
  • the usability of the user of the 3D printing apparatus can be improved, and the filament itself is not easily broken, and even when it is folded, the fractured surface is less likely to be sharp, so that safety can be improved.
  • by improving the mechanical strength of the modeled product it is possible to improve the machinability of the modeled product, and it is easy to polish with a file to smooth the surface, and to suppress cracks in processing with a drill etc. Can do.
  • the coloring property of the modeling material can be improved by blending the graft copolymer.
  • a coloring agent may be added to the modeling material.
  • the compatibility of (A) and (B1) is not sufficient, depending on the color (for example, black) and the color tone, In some cases (a marble pattern may occur).
  • the compatibility of the styrenic resin (B1) and the polylactic acid resin (A) can be improved, and the color tone can be improved by suppressing the marble tone (generation of a marble pattern).
  • thermoplastic elastomers include polyether ester block copolymers, polyester / ester block copolymers, and poly (alkylene oxide) glycols and / or aliphatic polyesters as soft segments.
  • examples include ether ester / ester block copolymers.
  • the aromatic polyester constituting the hard segment is a polymer obtained by condensation polymerization of a dicarboxylic acid component and a diol component, which are usually 60 mol% or more of a terephthalic acid component.
  • aromatic polyester component preferably include polyethylene terephthalate, polybutylene terephthalate, polyethylene (terephthalate / isophthalate), polybutylene (terephthalate / isophthalate), and the like.
  • poly (alkylene oxide) glycol and the aliphatic polyester constituting the soft segment are polyethylene glycol, poly (1,2- and 1,3-propylene oxide) glycol, poly (tetramethylene oxide)
  • Preferable examples include glycol, a copolymer of ethylene oxide and propylene oxide, a copolymer of ethylene oxide and hydrofuran, polyethylene adipate, polybutylene adipate, poly- ⁇ -caprolactone, polyethylene separate and polybutylene separate.
  • the blending amount of the thermoplastic resin (B2) having a glass transition temperature of 20 ° C. or less is 5 to 400 parts by weight of the thermoplastic resin (B2) with respect to 100 parts by weight of the (A) polylactic acid resin. Is preferred. If the thermoplastic resin (B2) is less than 5 parts by weight, the flexibility of the 3D model may not be exhibited, and if the thermoplastic resin (B2) exceeds 400 parts by weight, the viscosity increases and the 3D model is polished. May decrease.
  • the amount of the thermoplastic resin (B2) is preferably 50 parts by weight or more, and more preferably 100 parts by weight.
  • the blending amount of the thermoplastic resin (B2) is preferably 300 parts by weight or less, and more preferably 250 parts by weight or less.
  • the material for modeling includes a thermoplastic resin (B2) having a glass transition temperature of 20 ° C. or lower, and the thermoplastic resin (B2) includes a copolyester resin.
  • the material for modeling includes a styrene resin (B1) and a thermoplastic resin (B2) having a glass transition temperature of 20 ° C. or less, and the thermoplastic resin (B2) includes a thermoplastic elastomer. Is also particularly preferred. Thereby, the impact resistance of the shaped article can be remarkably improved.
  • thermoplastic resin having a glass transition temperature of 20 ° C. or lower is at least one selected from a copolymerized polyester resin and a thermoplastic elastomer.
  • plasticizer (B3)) As the plasticizer (B3) used in the present invention, the polylactic acid resin (A) and / or the styrenic resin (B1) and / or the thermoplastic resin except for the thermoplastic resin (B2) having a glass transition temperature of 20 ° C. or less. Any resin can be used as long as it imparts flexibility to the resin (B2), and any of commonly known plasticizers can be used without limitation.
  • plasticizers for example, ester plasticizers, glycerin plasticizers, polyvalent resins can be used. Examples thereof include carboxylic acid ester plasticizers, polyalkylene glycol plasticizers, and castor oil plasticizers.
  • ester plasticizer used in the embodiment of the present invention examples include acid components such as adipic acid, sebacic acid, terephthalic acid, isophthalic acid, naphthalenedicarboxylic acid and diphenyldicarboxylic acid, propylene glycol, and 1,3-butanediol.
  • polyesters composed of diol components such as 1,4-butanediol, 1,6-hexanediol, ethylene glycol and diethylene glycol, and polyesters composed of hydroxycarboxylic acid such as polycaprolactone. These polyesters may be end-capped with a monofunctional carboxylic acid or monofunctional alcohol, or may be end-capped with an epoxy compound or the like.
  • glycerin plasticizer examples include glycerin monoacetomonolaurate, glycerin diacetomonolaurate, glycerin monoacetomonostearate, glycerin diacetomonooleate, glycerin monoacetomonomontanate or glycerin triacetate.
  • alkylene oxide unit added such as ethylene oxide or propylene oxide such as polyoxyethylene glyceryl triacetate can also be used.
  • Polycarboxylic acid ester plasticizers include dimethyl phthalate, diethyl phthalate, dibutyl phthalate, dioctyl phthalate, diheptyl phthalate, dibenzyl phthalate or butyl benzyl phthalate, tributyl trimellitic acid, Trimellitic acid esters such as trioctyl trimellitic or trihexyl trimellitic acid, isodecyl succinic acid, triethylene glycol monomethyl ether succinate or benzyl methyl diglycol succinic acid ester, diisodecyl adipic acid, adipic acid n- Octyl-n-decyl ester, adipic acid diethylene glycol monomethyl ether ester, adipic acid methyl diglycol butyl diglycol ester, adipic acid benzyl Adipic acid ester such as methyl diglycol ester, adipic acid or benzylbutyl
  • Polyalkylene glycol plasticizers include polyethylene glycol, polypropylene glycol, poly (ethylene oxide / propylene oxide) blocks and / or random copolymers, polytetramethylene glycol, ethylene oxide addition polymers of bisphenols, and propylene oxide of bisphenols.
  • Polyalkylene glycols such as addition polymers, tetrahydrofuran addition polymers of bisphenols, or end-capping compounds such as terminal epoxy-modified compounds or terminal ether-modified compounds can be mentioned. From the viewpoint of heat resistance, polyethylene glycol, polypropylene glycol Poly (ethylene oxide / propylene oxide) blocks and / or random copolymers are preferably used.
  • the castor oil-based plasticizer may be any castor oil and derivatives thereof, such as castor oil, dehydrated castor oil, castor hydrogenated oil, castor oil fatty acid, dehydrated castor oil fatty acid, ricinoleic acid, ricinoleic acid, 12 -Hydroxystearic acid, sebacic acid, undecylenic acid, heptyl acid, castor oil fatty acid condensate, castor oil fatty acid ester, methyl ricinolate, ethyl ricinolate, isopropyl ricinolate, butyl ricinolate, ethylene glycol monolysylate, propylene glycol mono Lysylate, trimethylolpropane monolysylate, sorbitan monolysylate, castor oil fatty acid polyethylene glycol ester, castor oil ethylene oxide adduct, castor oil-based polyol, castor oil-based toluol or castor oil-based geo
  • castor oil fatty acid ester methyl ricinolate, ethyl ricinolate, isopropyl ricinolate, butyl ricinolate, ethylene glycol monolysylate, propylene glycol monolysylate, trimethylolpropane monolysylate, sorbitan mono Ricillate, castor oil fatty acid polyethylene glycol ester, castor oil ethylene oxide adduct, castor oil-based polyol, castor oil-based toluol and castor oil-based diol are preferably used.
  • plasticizers include oxy acid esters such as triethyl acetyl citrate, tributyl acetyl citrate, ethoxycarbonylmethyl dibutyl citrate, di-2-ethylhexyl citrate, methyl acetyl ricinoleate or butyl acetyl ricinoleate, Bean oil, soybean oil fatty acid, soybean oil fatty acid ester, epoxidized soybean oil, rapeseed oil, rapeseed oil fatty acid, rapeseed oil fatty acid ester, epoxidized rapeseed oil, linseed oil fatty acid, linseed oil fatty acid ester, epoxidized linseed oil, coconut oil or palm
  • examples include vegetable oil-based compounds such as oil fatty acids, pentaerythritol, sorbitol, polyacrylic acid esters, silicone oils, and paraffins.
  • the plasticizer (B3) used in the present invention is preferably at least one selected from ester plasticizers and polyalkylene glycol plasticizers.
  • the plasticizer (B3) used in the embodiment of the present invention may be one kind or a combination of two or more kinds. However, at least one kind is an ester plasticizer in terms of flexibility. Among them, an adipate ester plasticizer is particularly preferably used.
  • the adipate ester plasticizer used in the present invention is an ester compound of adipic acid and one or more alcohols or ether alcohols.
  • Specific examples of the alcohol used as a raw material for the adipate ester plasticizer include, for example, methanol, ethanol, 1-propanol, 2-propanol, 1-butanol, 2-butanol, 2-methyl-1-propanol, 1,1- Examples include dimethyl-1-ethanol, pentanol, hexanol, heptanol, octanol, phenol, benzyl alcohol, and phenethyl alcohol.
  • methanol, ethanol, 1-propanol, 1-butanol, pentanol, hexanol, heptanol, octanol, benzyl alcohol and phenethyl alcohol are preferable, and benzyl alcohol, 1-butanol, octanol and phenethyl alcohol are more preferably used. It is done.
  • examples of the ether alcohol used as a raw material for the adipate ester plasticizer include ethylene oxide adducts and propylene oxide adducts of the above alcohols.
  • Specific examples include, for example, ethylene glycol monomethyl ether, ethylene glycol monoethyl ether, ethylene glycol monobutyl ether, ethylene glycol monophenyl ether, ethylene glycol monobenzyl ether, diethylene glycol monomethyl ether, diethylene glycol monoethyl ether, diethylene glycol monobutyl ether, diethylene glycol monophenyl Ethylene oxide additions such as ether, diethylene glycol monobenzyl ether, triethylene glycol monomethyl ether, triethylene glycol monoethyl ether, triethylene glycol monobutyl ether, triethylene glycol monophenyl ether and triethylene glycol monobenzyl ether Propylene glycol monomethyl ether, propylene glycol monoethyl ether, propylene glycol
  • diethylene glycol monomethyl ether, diethylene glycol monoethyl ether, diethylene glycol monobutyl ether, triethylene glycol monomethyl ether, triethylene glycol monoethyl ether, triethylene glycol monobutyl ether and the like are preferable, and diethylene glycol monomethyl ether, diethylene glycol monoethyl ether and diethylene glycol Monobutyl ether is more preferably used.
  • the weight average molecular weight of the adipate ester plasticizer is not particularly limited, but in general, the smaller the molecular weight, the greater the plasticizing effect, but the lower the stability, and the possibility of blocking and soiling due to bleeding out on the surface of the molded product. growing. Therefore, the number average molecular weight of the adipate ester plasticizer is preferably 200 to 1500, and more preferably 300 to 1000.
  • the blending amount of the plasticizer (B3) is 5 to 30 parts by weight of the plasticizer (B3) with respect to 100 parts by weight of the polylactic acid resin (A). If the plasticizer (B3) is less than 5 parts by weight, the flexibility of the 3D model is not expressed, and if it exceeds 30 parts by weight, the plasticizer bleeds out and the surface is contaminated. As for the compounding quantity of a plasticizer (B3), 10 weight part or more is preferable. On the other hand, the blending amount of the plasticizer (B3) is preferably 20 parts by weight or less.
  • the material for modeling contains a plasticizer (B3), and the plasticizer (B3) contains an ester plasticizer and / or a polyalkylene glycol plasticizer.
  • the plasticizer (B3) is particularly preferably at least one selected from an ester plasticizer and a polyalkylene glycol plasticizer.
  • epoxy group-containing compound (C) By adding the compound (C) having at least one epoxy group (hereinafter sometimes referred to as “epoxy group-containing compound (C)”) to the modeling material of the present invention, The compatibility of filaments, particles or pellets for melt lamination 3D printing equipment can be further improved. However, those corresponding to the styrene resin (B1) are excluded from the epoxy group-containing compound (C).
  • Examples of the compound (C) having at least one epoxy group used in the present invention include a glycidyl ether compound, a glycidyl ester compound, a glycidyl amine compound, a glycidyl imide compound, and an alicyclic epoxy compound. From the viewpoint of excellent long-term durability such as moldability, heat resistance, hydrolysis resistance or dry heat resistance, it is preferably at least two selected from glycidyl ether compounds and glycidyl ester compounds, and selected from glycidyl ether compounds More preferably, it is at least one compound selected from at least one compound and a glycidyl ester compound.
  • the glycidyl ether compound is a compound having an etherified glycidyl group, and specific examples thereof include glycerol triglycidyl ether, trimethylolpropane triglycidyl ether, and pentaerythritol polyglycidyl ether.
  • the glycidyl ester compound is a compound having an esterified glycidyl group, and specific examples thereof include trimesic acid triglycidyl ester, trimellitic acid triglycidyl ester, and pyromellitic acid tetraglycidyl ester. .
  • glycidylamine compounds include tetraglycidylaminodiphenylmethane, triglycidyl-paraaminophenol, triglycidyl-metaaminophenol, tetraglycidylmetaxylenediamine, tetraglycidylbisaminomethylcyclohexane, triglycidyl cyanurate, and triglycidyl isocyanurate.
  • tetraglycidylaminodiphenylmethane tetraglycidylaminodiphenylmethane
  • triglycidyl-paraaminophenol triglycidyl-metaaminophenol
  • tetraglycidylmetaxylenediamine tetraglycidylbisaminomethylcyclohexane
  • triglycidyl cyanurate triglycidyl isocyanurate.
  • epoxy compounds polymers containing epoxy-modified fatty acid glycerides such as epoxidized soybean oil, epoxidized linseed oil, and epoxidized whale oil, phenol novolac type epoxy resins, cresol novolac type epoxy resins, or glycidyl group-containing vinyl-based units
  • a polymer containing a glycidyl group-containing vinyl-based unit is preferable from the viewpoint of excellent processability.
  • raw material monomers for forming glycidyl group-containing vinyl-based units include glycidyl esters of unsaturated monocarboxylic acids such as glycidyl (meth) acrylate and glycidyl p-styrylcarboxylate, unsaturated compounds such as maleic acid and itaconic acid.
  • examples thereof include monoglycidyl esters or polyglycidyl esters of polycarboxylic acids, unsaturated glycidyl ethers such as allyl glycidyl ether, 2-methylallyl glycidyl ether, and styrene-4-glycidyl ether.
  • glycidyl acrylate or glycidyl methacrylate is preferably used in terms of radical polymerizability. These can be used alone or in combination of two or more.
  • the polymer containing a glycidyl group-containing vinyl unit preferably contains a vinyl unit other than the glycidyl group-containing vinyl unit as a copolymerization component, and the properties such as the melting point and glass transition temperature of the polymer are adjusted by the selection. can do.
  • vinyl units other than glycidyl group-containing vinyl units acrylic vinyl units, carboxylic acid vinyl ester units, aromatic vinyl units, unsaturated dicarboxylic anhydride units, unsaturated dicarboxylic acid units, aliphatic types
  • vinyl units, maleimide units, and other vinyl units examples include vinyl units, maleimide units, and other vinyl units.
  • the raw material monomer for forming the acrylic vinyl unit include acrylic acid, methacrylic acid, methyl acrylate, methyl methacrylate, ethyl acrylate, ethyl methacrylate, propyl acrylate, propyl methacrylate, and n-butyl acrylate.
  • the raw material monomer that forms the vinyl carboxylate unit include vinyl formate, vinyl acetate, vinyl propionate, vinyl butyrate, vinyl caproate, vinyl caprylate, vinyl caprate, vinyl laurate, vinyl myristate, Monofunctional aliphatic vinyl carboxylates such as vinyl palmitate, vinyl stearate, isopropenyl acetate, 1-butenyl acetate, vinyl pivalate, vinyl 2-ethylhexanoate and vinyl cyclohexanecarboxylate, vinyl benzoate and vinyl cinnamate, etc.
  • polyfunctional vinyl carboxylates such as vinyl aromatic carboxylate, vinyl monochloroacetate, divinyl adipate, vinyl methacrylate, vinyl crotonic acid and vinyl sorbate.
  • vinyl acetate is preferably used. These may be used alone or in combination of two or more.
  • the raw material monomer for forming the aromatic vinyl unit examples include styrene, ⁇ -methylstyrene, p-methylstyrene, ⁇ -methyl-p-methylstyrene, p-methoxystyrene, o-methoxystyrene, 2,4 -Dimethylstyrene, 1-vinylnaphthalene, chlorostyrene, bromostyrene, divinylbenzene, vinyltoluene and the like.
  • styrene and ⁇ -methylstyrene are preferably used. These may be used alone or in combination of two or more.
  • Examples of the raw material monomer that forms the unsaturated dicarboxylic acid anhydride unit include maleic anhydride, itaconic anhydride, glutaconic anhydride, citraconic anhydride, or aconitic anhydride, among which maleic anhydride is preferably used. . These may be used alone or in combination of two or more.
  • Examples of the raw material monomer for forming the unsaturated dicarboxylic acid-based unit include maleic acid, maleic acid monoethyl ester, itaconic acid, phthalic acid, etc. Among them, maleic acid and itaconic acid are preferably used. These may be used alone or in combination of two or more.
  • Raw material monomers for forming aliphatic vinyl units include ethylene, propylene, and butadiene.
  • Raw material monomers for forming maleimide units include maleimide, N-methylmaleimide, N-ethylmaleimide, N-propylmaleimide, N- Other raw material monomers for forming vinyl units such as isopropylmaleimide, N-cyclohexylmaleimide, N-phenylmaleimide, N- (p-bromophenyl) maleimide and N- (chlorophenyl) maleimide are N-vinyldiethylamine, N- Acetyl vinylamine, allylamine, methallylamine, N-methylallylamine, p-aminostyrene and the like can be mentioned, and these can be used alone or in combination of two or more.
  • a polymer containing a glycidyl group-containing vinyl-based unit may use a sulfur compound as a chain transfer agent (molecular weight modifier) in order to obtain a low molecular weight product.
  • a sulfur compound as a chain transfer agent (molecular weight modifier) in order to obtain a low molecular weight product.
  • Contains sulfur a sulfur compound.
  • sulfur content is not specifically limited, From the viewpoint of suppressing unpleasant odor, it is preferable that the sulfur content is small.
  • the sulfur atom is preferably 1000 ppm or less, more preferably 100 ppm or less, further preferably 10 ppm or less, and most preferably 1 ppm or less.
  • the weight average molecular weight of the polymer containing a glycidyl group-containing vinyl-based unit is not particularly limited, but is preferably 20,000 or less, more preferably 10,000 or less.
  • commercially available polymers containing glycidyl group-containing vinyl-based units include “Marproof” (registered trademark) manufactured by NOF, “Joncry” (registered trademark) manufactured by BASF, and “ARUFON” (registered trademark) manufactured by Toagosei. Trademark).
  • the material for modeling contains a thermoplastic resin (B2) having a glass transition temperature of 20 ° C. or lower, and the glass transition temperature is 20.
  • a graft copolymer is used as the thermoplastic resin (B2) having a temperature of 0 ° C. or lower.
  • a graft copolymer having a glass transition temperature exceeding 20 ° C. may be contained in the material for modeling.
  • a styrene resin (B1) obtained by copolymerizing at least an aromatic vinyl monomer (a1) and a vinyl cyanide monomer (a2).
  • a material for three-dimensional modeling of a heat-melting laminate comprising a polylactic acid resin (A) and a graft copolymer (regardless of glass transition temperature).
  • the material for modeling of the present invention is formed by blending a graft copolymer (regardless of its glass transition temperature), it is preferable to further blend phosphoric acid and / or monosodium phosphate.
  • the graft copolymer may show alkalinity depending on the production process, but by adding phosphoric acid and / or monosodium phosphate, the alkali decomposition of the polylactic acid resin (A) is suppressed and the thermal stability is improved. Therefore, the melt viscosity at the time of modeling can be kept constant.
  • Phosphoric acid and / or monosodium phosphate is a blend of raw materials for molding, melting compound, safety and hygiene to the human body due to the irritating odor generated during modeling by the hot melt lamination method, and thermal stability of the modeling material. In view of the above, it is superior to other neutralizing agents including already known organic acids.
  • the blending amount of phosphoric acid and / or monosodium phosphate is 0.01 to 5 parts by weight with respect to a total of 100 parts by weight of the styrene resin (B1) and the polylactic acid resin (A). It is preferable that it is the range of these.
  • the blending quantity of phosphoric acid and / or monosodium phosphate 0.01 parts by weight or more, the effect of suppressing alkali decomposition of the polylactic acid resin (A) is further improved, and the melt viscosity at the time of molding is kept more constant. be able to.
  • any substance other than phosphoric acid and / or monosodium phosphate can be used as long as it is an acidic substance capable of neutralizing alkalinity as required.
  • inorganic acids such as hydrochloric acid, sulfuric acid, nitric acid, acetic acid, oxalic acid, malonic acid, succinic acid, maleic acid, adipic acid, sebacic acid, azelaic acid, dodecanedioic acid, cyclohexanedicarboxylic acid, citric acid, terephthalic acid Acids, isophthalic acid, orthophthalic acid, benzoic acid, trimellitic acid, pyromellitic acid, phenol, naphthalenedicarboxylic acid, diphenic acid and other organic acids, oxalic acid, malonic acid, succinic acid, maleic acid, adipic acid, sebacic acid, Azelaic acid, dodecanedioic acid, citric acid
  • the modeling material of the present invention further contains an acrylic resin. That is, when the styrenic resin (B1) is blended with the material for modeling of the present invention, it is preferable to blend an acrylic resin further.
  • the acrylic resin used in the present invention is a polymer or copolymer of an alkyl (meth) acrylate monomer, and is obtained by using the material for modeling and the blending of the acrylic resin. It is possible to improve the mechanical strength of the formed article.
  • alkyl (meth) acrylate monomer examples include, for example, methyl methacrylate, methyl acrylate, ethyl acrylate, ethyl methacrylate, butyl acrylate, butyl methacrylate, cyclohexyl methacrylate, hydroxyethyl methacrylate, methacrylic acid Glycidyl, allyl methacrylate, aminoethyl acrylate, propylaminoethyl acrylate, 2-hydroxyethyl acrylate, 2-hydroxypropyl acrylate, glycidyl acrylate, dicyclopentenyloxyethyl acrylate, dicyclopentanyl acrylate, Butanediol diacrylate, nonanediol diacrylate, polyethylene glycol diacrylate, methyl 2- (hydroxymethyl) acrylate, ethyl 2- (hydroxymethyl) acrylate, meta Rylic acid, ethyl methacrylate,
  • a compound having a ring structure such as a lactone ring, maleic anhydride, glutaric anhydride may be copolymerized with the alkyl (meth) acrylate monomer.
  • the acrylic resin used in the present invention is preferably a polymethyl methacrylate resin mainly composed of a methyl methacrylate component unit, and polymethyl methacrylate containing 70% by weight or more of the methyl methacrylate component unit in all monomers.
  • Type resin is more preferable, and polymethyl methacrylate (PMMA) resin is more preferable.
  • the molecular weight and molecular weight distribution of the acrylic resin are not particularly limited, but the weight average molecular weight is 1,000 or more from the viewpoint of improving the mechanical strength of the material for modeling and the filaments and molded products obtained using the material. Preferably, 10,000 or more is more preferable, and 30,000 or more is still more preferable. On the other hand, from the viewpoint of suppressing an increase in melt viscosity, 450,000 or less is preferable, 300,000 or less is more preferable, and 200,000 or less is more preferable.
  • the weight average molecular weight here is a weight average molecular weight in terms of polymethyl methacrylate (PMMA) measured by GPC using tetrahydrofuran as a solvent.
  • PMMA polymethyl methacrylate
  • the blending amount of the acrylic resin 20 parts by weight is sufficient with respect to a total of 100 parts by weight of the styrene resin (B1) and the polylactic acid resin (A). Can not.
  • a carboxyl group-reactive end-blocking agent is further blended from the viewpoint of improving durability by suppressing thermal decomposition and hydrolysis of the polylactic acid resin (A).
  • the carboxyl group-reactive end-blocking agent here does not include the above-mentioned epoxy group-containing compound.
  • the carboxyl group-reactive end-blocking agent is not particularly limited as long as it is a compound that can block the carboxyl group of the polylactic acid resin (A).
  • such a carboxyl group-reactive end-blocking agent not only blocks the end of the polylactic acid resin (A) but also a carboxyl group of an acidic low-molecular compound such as lactic acid or formic acid generated by thermal decomposition or hydrolysis. Can also be blocked.
  • the said end blocker is a compound which can also block the polylactic acid resin (A) and the hydroxyl group of the acidic low molecular weight compound which generate
  • Such a carboxyl group-reactive end-blocking agent is preferably an epoxy compound, an oxazoline compound, a carbodiimide compound, or an isocyanate compound, and two or more of these may be blended. Of these, epoxy compounds and / or carbodiimide compounds are preferred.
  • the blending amount of the carboxyl group-reactive end-blocking agent in the modeling material of the present invention is 0.01 to 10 weights with respect to 100 parts by weight of the polylactic acid resin (A) from the viewpoint of the above-described decomposition inhibition and low melt viscosity.
  • the range of parts is preferable, and the range of 0.05 to 5 parts by weight is more preferable.
  • thermoplastic resins may be blended within a range that does not impair the object of the present invention.
  • thermoplastic resin include polyolefin resins such as polyethylene and polypropylene, polyester resins other than the polylactic acid resin (A), polyamide resins such as nylon 6 and nylon 6, 6, modified polyphenylene ether (PPE) resin, polycarbonate resin, Examples include polyacetal resins, modified products thereof, and elastomers.
  • the molding material of the present invention includes antioxidants such as hindered phenols, sulfur-containing compounds or phosphorus-containing organic compounds, and heat stabilizers such as phenols and acrylates, as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • UV absorbers such as benzotriazole, benzophenone or salicylate, light stabilizers such as organic nickel and hindered amines, metal salts of higher fatty acids, lubricants such as higher fatty acid amides, phthalates and phosphates Plasticizers, brominated compounds, various flame retardants such as phosphate esters or red phosphorus, flame retardant aids such as antimony trioxide and antimony pentoxide, metal salts of alkyl carboxylic acids and alkyl sulfonic acids, pigments, and Dye etc. can be mix
  • a stabilizer from the viewpoint that a molded article made of a material for three-dimensional modeling of the heat melting lamination method having excellent durability can be obtained.
  • the stabilizer those usually used as stabilizers for thermoplastic resins are preferred, and among them, at least one selected from an antioxidant, a light stabilizer and an ultraviolet absorber is more preferred. Specifically, hindered phenol compounds, phosphite compounds, phosphate compounds, thioether compounds, benzophenone compounds, benzotriazole compounds, aromatic benzoate compounds, oxalic acid anilide compounds, cyanoacrylate compounds, and hindered amines. And the like.
  • Filler glass fiber, carbon fiber, metal fiber, natural fiber, organic fiber, glass flake, glass bead as long as the object of the present invention is not impaired with respect to the material for three-dimensional modeling of the hot melt lamination method used in the present invention , Ceramic fiber, ceramic beads, asbestos, wollastonite, talc, clay, mica, synthetic mica, sericite, zeolite, bentonite, dolomite, kaolinite, silica, fine silica, feldspar powder, potassium titanate, shirasu balloon, carbonic acid Calcium, magnesium carbonate, barium sulfate, calcium oxide, aluminum oxide, titanium oxide, aluminum silicate, zirconium silicate, silicon oxide, gypsum, novaculite, dosonite, montmorillonite, graphite, carbon black, zinc oxide, magnesia oxide Um, calcium sulfide, and boron nitride, and clay), coloring agents including dyes and pigments, can be added nucleating agents, anti
  • the material for modeling according to the present invention can be obtained, for example, by blending appropriate amounts of each component and melt-kneading.
  • a method of melt kneading each component a method of melt kneading using a known single-screw or twin-screw extruder having a heating device and a vent port is preferable.
  • a polylactic acid resin a styrene resin (B1), a thermoplastic resin (B2) having a glass transition temperature of 20 ° C. or less, a plasticizer ( B3)
  • a mixing method and a mixing apparatus in the case of adding various additives such as an epoxy group-containing compound (C) are not particularly limited, but a known extruder such as a single screw or a twin screw having a heating device and a vent port. A method of melt-kneading using the above is preferred.
  • the heating temperature at the time of melt kneading is usually selected from the range of 170 to 260 ° C., more preferably from the range of 150 ° C. to 250 ° C., but the temperature gradient at the time of melt kneading is within the range not impairing the object of the present invention. Etc. can be set freely.
  • the shape of the modeling material of the present invention is not particularly limited, but it is preferable to use filaments, pellets, powders, and the like.
  • a filament for hot melt lamination method 3D printing equipment can be obtained by molding the material for modeling of the present invention by generally known extrusion molding.
  • the thickness of the filament may be freely adjusted so as to be suitable for the 3D printing apparatus to be used.
  • a filament having a diameter of 1.5 to 2.0 mm is preferably used.
  • a material for modeling for manufacturing filaments, particles, or pellets for a hot-melt lamination type 3D printing device which is used for manufacturing a model using a hot-melt lamination type 3D printing device.
  • inventions relating to the use of are included.
  • the present invention includes an invention relating to a method for producing a filament, particle or pellet for a hot melt lamination type 3D printing device, which includes a step of forming a forming material to obtain a filament, particle or pellet.
  • a shaped article can be obtained by shaping the filament, particle or pellet for the hot melt lamination type 3D printing device.
  • the present invention includes an invention related to the use of filaments, particles or pellets for hot melt lamination type 3D printing equipment for producing a shaped article using the hot melt lamination type 3D printing equipment.
  • the present invention relates to an invention relating to a method for manufacturing a modeled object, which includes a step of obtaining a modeled object using the filament, particles or pellets for the heat-melting lamination type 3D printing device in the thermal melting lamination type 3D printing device. included.
  • Glass transition temperature (Tg) According to JIS K7121, it measured with the differential scanning calorimeter. The measurement conditions are a sample 10 mg, a nitrogen atmosphere, and a temperature increase rate of 20 ° C./min. The glass transition temperature is the midpoint glass transition temperature.
  • Weight average molecular weight The weight average molecular weight of the methyl ethyl ketone soluble part of the styrene resin (B1) and the graft copolymer was measured using a water gel permeation chromatography (GPC) apparatus with a differential refractometer as a detector ( Water 2414), Polymer Laboratories MIXED-B (two) as the column, Tetrahydrofuran as the distillate, Flow rate of 1 ml / min, Column temperature of 40 ° C. Weight average molecular weight (Mw) in terms of polystyrene (PS) As measured.
  • GPC water gel permeation chromatography
  • the weight average molecular weight of the polylactic acid resin (A) was measured using the same apparatus and conditions as described above except that hexafluoroisopropanol was used as the distillate, and the weight average molecular weight (Mw) in terms of polymethyl methacrylate (PMMA). ).
  • Melt viscosity Melt flow rate (MFR) is measured under the conditions of 220 ° C. and 98 N load in accordance with ISO 1133 (Method A, 1997) for pellets of modeling materials obtained in each Example and Comparative Example. did.
  • Deflection temperature under load was measured under the condition of a load of 0.45 MPa according to ISO75-1 (2004) flatwise from the test pieces obtained in each of the examples and comparative examples.
  • Charpy impact strength was measured in accordance with ISO179-1 (2000) type A from the test pieces obtained in each of the examples and comparative examples.
  • Warpage amount The obtained model was placed on a flat surface and the warpage amount was measured using a clearance gauge.
  • the bleed-out shaped article was placed in a thermo-hygrostat set to a temperature of 40 ° C. and a humidity of 85% RH, and taken out after one week, and the presence or absence of bleed-out was evaluated.
  • ++ Bleed-out is not confirmed on the surface of the modeling object +: When the surface of the modeling object is touched with a hand, the bleed object slightly adheres to the hand.
  • A Polylactic acid resin (A-1) D-lactic acid content 1.4%, Mw 215,000 (PMMA conversion) (A-2) D-lactic acid content 4.3%, Mw 245,000 (PMMA conversion) (A-3) D-lactic acid content 1.4%, Mw 116,000 (PMMA conversion) (A-4) D-lactic acid content 12.0%, Mw 220,000 (PMMA conversion) (A-5) D-lactic acid content 5.0%, Mw 220,000 (PMMA conversion).
  • Styrenic resin 80 parts by weight of acrylamide, 20 parts by weight of methyl methacrylate, 0.3 parts by weight of potassium persulfate and 1800 parts by weight of ion-exchanged water are charged into the reactor, and the gas phase in the reactor is replaced with nitrogen gas. And kept at 70 ° C. with good agitation. The reaction was continued until the monomer was completely converted into a polymer, and a cloudy viscous acrylamide-methyl methacrylate copolymer aqueous solution was obtained. To this, 35 parts by weight of sodium hydroxide and ion-exchanged water were added to obtain a 0.6% by weight acrylamide-methyl methacrylate copolymer, which was further stirred at 70 ° C. for 2 hours and cooled to room temperature. A transparent acrylamide-methyl methacrylate copolymer aqueous solution was obtained as a polymerization medium.
  • the resulting styrene resin (B1-1) had a weight average molecular weight of 101,000.
  • (B2) Thermoplastic resin having a glass transition temperature of 20 ° C. or less
  • the glass transition temperature of polybutadiene was about ⁇ 70 ° C.
  • the graft ratio of the obtained graft copolymer was 50%
  • the weight average molecular weight of methyl ethyl ketone solubles was 83,000.
  • the glass transition temperature of the graft copolymer is about ⁇ 70 ° C., and the glass transition temperature of the styrene resin is 105 ° C.
  • Blend (mixture) of a styrene resin, a graft copolymer, and a thermoplastic resin having a glass transition temperature higher than 20 ° C ABS resin and polycarbonate (PC) resin alloy: “Toyolac” made by Toray Industries, Ltd. Good flow type ABS resin / PC resin alloy “PX10-X11” Graft copolymer has a glass transition temperature of about ⁇ 70 ° C. The glass transition temperature is 105 ° C., and the glass transition temperature of PC resin is 147 ° C.
  • Nylon 6 resin “Amilan” (registered trademark) CM1010 (manufactured by Toray Industries, Inc.), glass transition temperature 58 ° C.
  • B3 Plasticizer (B3-1) Adipic ester plasticizer: DAIFACTY-101 (Daihachi Chemical Industry Co., Ltd.), weight average molecular weight 340.
  • C Epoxy group-containing compound
  • C-1 Epoxy group-containing (meth) acrylic polymer: Joncryl (registered trademark) ADR-4368 (manufactured by BASF Japan Ltd.), weight average molecular weight 8,000.
  • the resulting material for modeling was dried with hot air at a temperature of 70 ° C. for 5 hours, then supplied to a single-screw melt extruder set at 200 ° C., extruded, and taken up with a first roller, and a temperature of 40 ° C. Then, the mixture was led to a cooling bath set to 2 and cooled to obtain an unstretched monofilament having a diameter of 1.8 mm.
  • a 3D printed apparatus having a nozzle temperature set to 200 ° C. was used to obtain a shaped article having a size of 50 mm ⁇ 10 mm ⁇ 5 mm.
  • the obtained shaped product was evaluated for the above (7) to (9).
  • a molded article using a modeling material composed only of the polylactic acid resin (A) has a remarkably low abrasiveness and is difficult to use in practical use.
  • the melt viscosity of the material for modeling of the present invention is styrene resin (A) (Comparative Example 1), ABS resin (Comparative Example 2), ABS resin and PC resin.
  • the melt viscosity is lower than the forming material formed from the alloy (Comparative Example 3). Therefore, molding can be performed at a lower temperature, power consumption during molding in 3D printing equipment can be reduced, and gas generated from the resin can be reduced, thereby contributing to safety and hygiene.
  • the molding materials of Comparative Examples 1 to 3 all have a high melt viscosity, and a higher molding temperature is required to mold them.
  • the pelletized material for modeling was injection-molded at a cylinder temperature of 200 ° C. and a mold temperature of 40 ° C. to obtain a test piece. Using the obtained test piece, the above (6) was evaluated. The results are shown in Table 2 (Examples 9 to 19, Comparative Examples 6 to 8).
  • a raw material (polylactic acid resin, nylon 6) is blended in the proportions shown in Table 2, using a twin screw extruder with a screw diameter (diameter) of ⁇ 30 mm, set temperature: 240 ° C., screw rotation speed: 150 rpm, discharge amount : Melted and kneaded under conditions of 30 kg / h, and a pelletized material for modeling was obtained with a pelletizer.
  • the resulting material for modeling was dried with hot air at a temperature of 70 ° C. for 5 hours, then supplied to a single-screw melt extruder set at 240 ° C., extruded, and taken up with a first roller, and a temperature of 40 ° C.
  • the mixture was led to a cooling bath set to 2 and cooled to obtain an unstretched monofilament having a diameter of 1.8 mm.
  • the obtained unstretched monofilament was obtained by a 3D printing apparatus in which the nozzle temperature was set to 240 ° C. to obtain a shaped article having a size of 50 mm ⁇ 10 mm ⁇ 5 mm.
  • the obtained shaped product was evaluated for the above (7) to (9).
  • the pelletized material for modeling was injection molded at a cylinder temperature of 240 ° C. and a mold temperature of 40 ° C. to obtain a test piece. Using the obtained test piece, the above (6) was evaluated. The results are shown in Table 2 (Comparative Example 9).
  • Example 9 it can be seen that when the blending ratio of the polylactic acid resin and the thermoplastic resin is within the range of the present invention, the low warpage property and the impact property are excellent.
  • Examples 16 to 18 it can be seen that when the blending ratio of the polylactic acid resin and the plasticizer is within the range of the present invention, low warpage and flexibility are excellent.
  • Example 19 it can be seen that when the blending ratio of the polylactic acid resin, the thermoplastic resin and the plasticizer is within the range of the present invention, the low warpage property and the impact property are excellent.
  • Table 2 the case where the pellet was not broken by the prescribed test method was defined as NB.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Biological Depolymerization Polymers (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、造形の形状を工夫することなく、特別な装置を3Dプリンタ機器に設置しなくとも、反らない造形物が得られ、さらに柔軟性を有し、表面研磨性にも優れる造形品が得られる熱融解積層方式三次元造形用素材を提供する。 【解決手段】 ポリ乳酸樹脂(A)100重量部に対して、芳香族ビニル系単量体(b1)とシアン化ビニル系単量体(b2)とを共重合して得られるスチレン系樹脂(B1)10~900重量部および/またはガラス転移温度が20℃以下の熱可塑性樹脂(B2)5~400重量部および/または可塑剤(B3)5~30重量部を配合してなる熱融解積層方式三次元造形用素材である。

Description

熱融解積層方式三次元造形用素材および熱融解積層方式3Dプリント機器用フィラメント
 本発明は、熱融解積層方式三次元造形素材およびそれを用いた3Dプリント機器用フィラメントに関するものである。
 CAD(computer aided design)データに基づいて、造形用素材を3次元に配置して造形する3Dプリント技術が知られている。この方法の1つとして、フィラメント形状の造形用素材(モデリング材料)を加熱溶融してノズルから押出し、成形テーブル上に積層しながら造形する熱融解積層法(Fused Deposition Molding:FDM法)がある。このような3Dプリント技術は、従来の射出成形では困難であった形状や大きさの造形を可能にすることができ、また、溶融樹脂を成形する金型が不要であるため、新規形状の産業用部品の作製や、生産前段階におけるデザインなどに非常に有益を考えられている。
 近年、FDM法を採用した3Dプリント機器(3Dプリンターとも呼ばれている)は、小型かつ安価で入手可能となり、一般家庭、小学校や中学校など教育機関にまで普及が進んでいる。そして、3Dプリント機器を用いて得られる成形品は、前記した産業用部品のほか、見本用サンプル、飾り、置物、フィギュアなど、多目的に使用が拡大している。
 FDM法を用いた三次元造形方法としては、例えば、構築チャンバ内に、ポリマー被覆表面を備えている金属部品を配置し、ポリマー被覆表面上に構築材料を堆積させる、金属部品を含む3D物体の造形方法(例えば、特許文献1参照)が提案されている。また、最高液化機温度にて、改質ABS(ABS:acrylonitrile butadiene styrene copolymer)材料のフィラメントを押出ヘッドへ送出して溶融させ、溶融された改質ABS材料を堆積させる方法(例えば、特許文献2参照)などが提案されている。
 また、FDM法を用いた三次元造形用素材としては、例えば、特定のゴム質重合体の存在下に芳香族ビニル化合物をグラフト共重合して得られる共重合体と、芳香族ビニル化合物を重合して得られる重合体とからなる組成物(例えば、特許文献3参照)が提案されている。また、アクリロニトリルブタジエンスチレン、ポリアミド、ポリカーボネート、ポリラクチドなどの樹脂並びにその組み合わせが記載されている(例えば、特許文献4参照)。
国際公開第2008/8116号 国際公開第2008/112061号 特開2007-51237号公報 国際公開第2012/058278号
 しかしながら、FDM法に用いる素材として、ポリアミド樹脂などの結晶性樹脂を用いる場合や、特許文献3に記載される特定のゴム質重合体の存在下に芳香族ビニル化合物をグラフト共重合して得られる共重合体と、芳香族ビニル化合物を重合して得られる重合体とからなる組成物を用いる場合や、特許文献4に記載されるポリアミド樹脂などの結晶性樹脂を用いる場合や、ポリカーボネート樹脂などのガラス転移温度が高い樹脂を用いる場合は、成形物に反りが発生しやすいという課題がある。
 この課題に対して、FDM法で造形する雰囲気温度を室温よりも高くするなどの対策がとられているが、より反りが発生しにくい素材が求められている。
 一方、FDM法に用いる素材としてポリ乳酸樹脂を採用することで、反りを抑制することができるが、硬くて脆いため破断面などで怪我をするおそれがある。更に得られた造形物を研磨することが難しく、表面に樹脂片が残り、きれいな造形物を得ることが出来ない課題がある。
 そこで、本発明の主たる目的は、FDM法で用いる造形素材として、反りが少なく、表面研磨しやすい熱融解積層方式三次元造形用素材を提供することにある。
 
 発明者らは、上記課題を解決するために鋭意研究した結果、ポリ乳酸樹脂(A)100重量部に対して、芳香族ビニル系単量体(b1)とシアン化ビニル系単量体(b2)とを共重合して得られるスチレン系樹脂(B1)10~900重量部および/またはガラス転移温度が20℃以下の熱可塑性樹脂(B2)5~400重量部および/または可塑剤(B3)5~30重量部を配合することにより上記課題を解決出来ることを見出し、本発明に到達した。
 すなわち、本発明の熱融解積層方式三次元造形用素材は以下の通りの構成を有する。
(1):ポリ乳酸樹脂(A)100重量部に対して、芳香族ビニル系単量体(b1)とシアン化ビニル系単量体(b2)とを共重合して得られるスチレン系樹脂(B1)10~900重量部および/またはガラス転移温度が20℃以下の熱可塑性樹脂(B2)5~400重量部および/または可塑剤(B3)5~30重量部を配合してなる熱融解積層方式三次元造形用素材。
(2):前記ポリ乳酸樹脂(A)の光学純度が97%以下である(1)記載の熱融解積層方式三次元造形用素材。
(3):前記熱可塑性樹脂(B2)が共重合ポリエステル樹脂を含む(1)または(2)に記載の熱融解積層方式三次元造形用素材。
(4):前記スチレン系樹脂(B1)およびガラス転移温度が20℃以下の熱可塑性樹脂(B2)を含み、前記熱可塑性樹脂(B2)が熱可塑性エラストマーを含む(1)~(3)のいずれかに記載の熱融解積層方式三次元造形用素材。
(5):前記可塑剤(B3)がエステル系可塑剤および/またはポリアルキレングリコール系可塑剤を含む(1)~(4)のいずれかに記載の熱融解積層方式三次元造形用素材。
(6):さらにエポキシ基含有化合物(C)を配合してなる(1)~(5)のいずれかに記載の熱融解積層方式三次元造形用素材。
(7):(1)~(6)のいずれかに記載の熱融解積層方式三次元造形用素材を成形してなる熱融解積層方式3Dプリント機器用フィラメント、粒子またはペレット。
(8):(7)に記載の熱融解積層方式3Dプリント機器用フィラメント、粒子またはペレットを造形してなる造形物。
(9):(1)~(6)のいずれかに記載の素材を成形して、フィラメント、粒子またはペレットを得る工程を含む、熱融解積層方式3Dプリント機器用フィラメント、粒子またはペレットの製造方法。
(10)熱融解積層方式3Dプリント機器に、
 (7)に記載のフィラメント、粒子もしくはペレット、または、
 (9)に記載の製造方法によって製造されたフィラメント、粒子もしくはペレット
を用いて、造形物を得る工程を含む、造形物の製造方法。
(11)熱融解積層方式3Dプリント機器を用いて造形物を製造するために用いられるフィラメント、粒子もしくはペレットを製造するための、(1)~(6)のいずれかに記載の素材の使用。
(12)熱融解積層方式3Dプリント機器を用いて造形物を製造するための、
 (7)に記載のフィラメント、粒子もしくはペレット、または、
 (9)に記載の製造方法によって製造されたフィラメント、粒子もしくはペレット
の使用。
 本発明によれば、ポリ乳酸樹脂(A)100重量部に対して、芳香族ビニル系単量体(b1)とシアン化ビニル系単量体(b2)とを共重合して得られるスチレン系樹脂(B1)10~900重量部および/またはガラス転移温度が20℃以下の熱可塑性樹脂(B2)5~400重量部および/または可塑剤(B3)5~30重量部を配合してなる造形用素材を用いることにより、反りが少ない造形物を得ることができる。
 以下に本発明の熱融解積層方式三次元造形用素材(以下、造形用素材と記載する場合がある)について、具体的に説明する。
 本発明の造形用素材は、芳香族ビニル系単量体(b1)とシアン化ビニル系単量体(b2)とを共重合して得られるスチレン系樹脂(B1)、ガラス転移温度が20℃以下の熱可塑性樹脂(B2)、および可塑剤(B3)からなる群より選ばれる1種以上を配合してなる(含んでなる)ことが好ましい。
 本発明の造形用素材は、上記に加えて、以下の[条件1]~[条件3]のうち何れか1つ以上の条件を満足する造形用素材であることが好ましい。
[条件1]芳香族ビニル系単量体(b1)とシアン化ビニル系単量体(b2)とを共重合して得られるスチレン系樹脂(B1)と、ポリ乳酸樹脂(A)とが配合されており(含まれており)、かつ、スチレン系樹脂(B1)の配合量(含有量)が、ポリ乳酸樹脂(A)の含有量100重量部に対して、10重量部以上900重量部以下である。
[条件2]ポリ乳酸樹脂(A)とガラス転移温度が20℃以下の熱可塑性樹脂(B2)が配合されており(含まれており)、かつ、ガラス転移温度が20℃以下の熱可塑性樹脂(B2)の配合量(含有量)が、ポリ乳酸樹脂(A)の含有量100重量部に対して、5重量部以上400重量部以下である。
[条件3]ポリ乳酸樹脂(A)と可塑剤(B3)が配合されており(含まれており)、可塑剤(B3)の配合量(含有量)は、ポリ乳酸樹脂(A)の含有量100重量部に対して、5重量部以上30重量部以下である。
 したがって、本発明の熱融解積層方式三次元造形用素材は、ポリ乳酸樹脂(A)100重量部に対して、芳香族ビニル系単量体(b1)とシアン化ビニル系単量体(b2)とを共重合して得られるスチレン系樹脂(B1)10~900重量部および/またはガラス転移温度が20℃以下の熱可塑性樹脂(B2)5~400重量部および/または可塑剤(B3)5~30重量部を配合してなる熱融解積層方式三次元造形用素材であることが特に好ましい。
 (ポリ乳酸樹脂(A))
 本発明の造形用素材は、後述するスチレン系樹脂(B1)、ガラス転移温度が20℃以下の熱可塑性樹脂(B2)、または可塑剤(B3)と、ポリ乳酸樹脂(A)とを配合してなる。ポリ乳酸樹脂(A)を配合することにより、より低温で成形可能な造形用素材を得ることができる。
 一般的に、低温にて成形し、かつ溶融粘度を低くさせる方法として、低いガラス転移温度(Tg)(例えば、後述するスチレン系樹脂(B1)のガラス転移温度(Tg)(100~110℃付近)よりも低いTg)を有する熱可塑性樹脂を配合する方法も考えられる。商業的に幅広く流通し比較的安価で入手可能で、かつスチレン系樹脂(B1)より低いTgを有する熱可塑性樹脂としては、例えば、ナイロン6(PA6)(Tgは50℃付近)、ナイロン66(PA66)(Tgは50℃付近)、ポリエチレンテレフタレート(PET)(Tgは80℃付近)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)(Tgは22~30℃付近)などが知られている。しかしながら、これらの熱可塑性樹脂は結晶化しやすく、その融点(Tm)は200℃以上であり、これら熱可塑性樹脂を十分に溶解させるためには、220℃以上の加熱を必要とする。
 本発明におけるポリ乳酸樹脂(A)は、L-乳酸(L体)および/またはD-乳酸(D体)を主たる構成成分とする重合体である。ここで、主たる構成成分とは、全構成成分のうち50モル%以上を占める成分を指す。L-乳酸および/またはD-乳酸を全構成成分中70モル%以上含むことが好ましく、90モル%以上含むことがより好ましい。
 特に、機械特性の観点からは、ポリ乳酸樹脂(A)の総乳酸成分の内、L体またはD体含有量が80%(モル%)以上含まれるポリ乳酸樹脂を使用することが好ましく、より好ましくはL体またはD体含有量が85%以上である。
 一方、ポリ乳酸樹脂(A)の構成成分であるL-乳酸またはD-乳酸の含有量の上限は特に限定されないが、光学純度を低減させ、結晶化進行を抑制する観点より、99%(モル%)以下が好ましく、97%以下がより好ましい。ポリ乳酸樹脂(A)の光学純度は97%以下であることが特に好ましい。
 また、成形性の観点からは、L体またはD体含有量の上限は、98%(モル%)以下が好ましく、より好ましくは97%以下であり、さらに好ましくは96%以下であり、最も好ましくは95%以下である。結晶化を抑制することで、反りを抑制することが出来る。
 また、ポリ乳酸樹脂(A)は、本発明の目的を損なわない範囲で、乳酸以外の他の共重合成分を共重合したものであってもよい。かかる他の共重合成分としては、例えば、
多価カルボン酸、多価アルコール、ヒドロキシカルボン酸、ラクトンなどが挙げられる。具体的には、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ドデカンジオン酸、フマル酸、シクロヘキサンジカルボン酸、テレフタル酸、イソフタル酸、フタル酸、2,6-ナフタレンジカルボン酸、5-ナトリウムスルホイソフタル酸、5-テトラブチルホスホニウムスルホイソフタル酸などの多価カルボン酸類、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブタンジオール、ヘプタンジオール、ヘキサンジオール、オクタンジオール、ノナンジオール、デカンジオール、1,4-シクロヘキサンジメタノール、ネオペンチルグリコール、グリセリン、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール、ビスフェノールA、ビスフェノールAにエチレンオキシドを付加反応させた芳香族多価アルコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリテトラメチレングリコールなどの多価アルコール類、グリコール酸、3-ヒドロキシ酪酸、4-ヒドロキシ酪酸、4-ヒドロキシ吉草酸、6-ヒドロキシカプロン酸、ヒドロキシ安息香酸などのヒドロキシカルボン酸類、グリコリド、ε-カプロラクトングリコリド、ε-カプロラクトン、β-プロピオラクトン、δ-ブチロラクトン、β-またはγ-ブチロラクトン、ピバロラクトン、δ-バレロラクトンなどのラクトン類などを挙げることができる。これらの共重合成分を、1種または2種以上用いることができる。
 つまり、本発明の実施態様にかかる熱融解積層方式三次元造形用素材で使用される(A)ポリ乳酸樹脂とは、L-乳酸および/またはD-乳酸を主たる構成成分とするポリマーであるが、乳酸以外の他の共重合成分を含むことができる。このような他の共重合単位としては、例えば、前述の多価カルボン酸やアントラセンジカルボン酸などの多価カルボン酸、前述の多価アルコール、前述のヒドロキシカルボン酸、前述のラクトンなどから生成する単位が挙げられる。このような共重合単位は、全単量体単位を100モル%としたときに、通常0~30モル%の含有量とすることが好ましく、より好ましくは0~10モル%である。
 また、L体あるいはD体含有率が80%以上になるようにポリ乳酸樹脂を併用して用いることも好ましい。
 本発明の実施態様におけるポリ乳酸樹脂(A)は、変性したものを用いてもよく、例えば、無水マレイン酸変性ポリ乳酸樹脂、エポキシ変性ポリ乳酸樹脂およびアミン変性ポリ乳酸樹脂などを用いることにより、耐熱性だけでなく、機械特性も向上する傾向にあり好ましい態様である。
 本発明の実施態様におけるポリ乳酸樹脂(A)の製造方法としては、公知の重合方法を用いることができ、乳酸からの直接重合法、およびラクチドを介する開環重合法などを挙げることができる。
 本発明の実施態様におけるポリ乳酸樹脂(A)の分子量や分子量分布については、特に制限されるものではないが、重量平均分子量としては、好ましくは10万以上であり、より好ましくは15万以上であり、最も好ましくは18万以上である。重量平均分子量の上限値は、成形時の流動性の点から40万以下であることが好ましい。ここでいう重量平均分子量とは、ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)で測定したポリメチルメタクリレート(PMMA)換算の重量平均分子量をいう。
 このように、ポリ乳酸樹脂(A)の分子量や分子量分布は、実質的に成形加工が可能であれば特に限定されるものではないが、ポリ乳酸樹脂(A)は、分子末端のカルボキシル基などにより自己触媒的に熱分解が進むことが知られており、この熱分解抑制の観点からは、重量平均分子量は50,000以上が好ましく、100,000以上がより好ましい。一方、造形用素材をより低温で成形可能とし溶融粘度をより低減する観点からは、400,000以下が好ましく、300,000以下がより好ましく、200,000以下がさらに好ましい(なお、先述のとおり、ここでいう重量平均分子量とは、溶媒としてヘキサフルオロイソプロパノールを用いたゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)で測定したポリメタクリル酸メチル(PMMA)換算の重量平均分子量である)。
 (スチレン系樹脂(B1))
 本発明の実施態様で使用されるスチレン系樹脂(B1)とは、少なくとも芳香族ビニル系単量体(b1)とシアン化ビニル系単量体(b2)とを共重合して得られる共重合体を指す。さらに、必要に応じて不飽和カルボン酸アルキルエステル系単量体(b3)および/またはこれらと共重合可能な他のビニル系単量体(b4)を共重合した共重合体であってもよい。スチレン系樹脂(B1)を用いることにより、表面研磨性に優れる造形物を作り出す素材を得ることができる。
 スチレン系樹脂(B1)は、芳香族ビニル系単量体(b1)とシアン化ビニル系単量体(b2)、必要に応じて不飽和カルボン酸アルキルエステル系単量体(b3)および/またはこれらと共重合可能な他のビニル系単量体(b4)を含む単量体混合物を、公知の塊状重合、塊状懸濁重合、溶液重合、沈殿重合または乳化重合に供することにより得ることができる。
 芳香族ビニル系単量体(b1)については特に制限はなく、具体例として、スチレン、α-メチルスチレン、o-メチルスチレン、p-メチルスチレン、o-エチルスチレン、p-エチルスチレンおよびp-t-ブチルスチレンなどが挙げられる。なかでもスチレンまたはα-メチルスチレンが好ましく用いられる。これらを1種または2種以上用いることができる。スチレン系樹脂(B1)を構成する単量体成分中、芳香族ビニル系単量体(b1)を20重量%以上含むことが好ましく、50重量%以上含むことがより好ましい。
 シアン化ビニル系単量体(b2)については特に制限はなく、具体例として、アクリロニトリル、メタクリロニトリルおよびエタクリロニトリルなどが挙げられる。なかでもアクリロニトリルが好ましく用いられる。これらを1種または2種以上用いることができる。
 造形用素材を用いて得られるフィラメントの生産性および機械的強度向上の観点から、スチレン系樹脂(B1)を構成する単量体成分中、シアン化ビニル系単量体(b2)を15重量%以上含むことが好ましく、20重量%以上含むことがより好ましい。
 不飽和カルボン酸アルキルエステル系単量体(b3)については特に制限はないが、炭素数1~6のアルコールと(メタ)アクリル酸とのエステルが好適である。かかるエステルはさらに置換基を有してもよく、置換基としては、例えば、水酸基、塩素などが挙げられる。不飽和カルボン酸アルキルエステル系単量体(b3)の具体例としては、(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸n-プロピル、(メタ)アクリル酸n-ブチル、(メタ)アクリル酸t-ブチル、(メタ)アクリル酸n-ヘキシル、(メタ)アクリル酸シクロヘキシル、(メタ)アクリル酸クロロメチル、(メタ)アクリル酸2-クロロエチル、(メタ)アクリル酸2-ヒドロキシエチル、(メタ)アクリル酸3-ヒドロキシプロピル、(メタ)アクリル酸2,3,4,5,6-ペンタヒドロキシヘキシルおよび(メタ)アクリル酸2,3,4,5-テトラヒドロキシペンチルなどが挙げられる。なかでもメタクリル酸メチルが好ましく用いられる。これらを1種または2種以上用いることができる。ここで、「(メタ)アクリル酸」とはアクリル酸またはメタクリル酸を表す。
 他のビニル系単量体(b4)としては、芳香族ビニル系単量体(b1)、シアン化ビニル系単量体(b2)、および必要に応じて不飽和カルボン酸アルキルエステル系単量体(b3)と共重合可能であれば特に制限はなく、具体例として、N-メチルマレイミド、N-エチルマレイミド、N-シクロヘキシルマレイミド、N-フェニルマレイミドなどのマレイミド系単量体、アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、マレイン酸モノエチルエステル、無水マレイン酸、フタル酸およびイタコン酸などのカルボキシル基または無水カルボキシル基を有するビニル系単量体、3-ヒドロキシ-1-プロペン、4-ヒドロキシ-1-ブテン、シス-4-ヒドロキシ-2-ブテン、トランス-4-ヒドロキシ-2-ブテン、3-ヒドロキシ-2-メチル-1-プロペン、シス-5-ヒドロキシ-2-ペンテン、トランス-5-ヒドロキシ-2-ペンテン、4,4-ジヒドロキシ-2-ブテンなどのヒドロキシル基を有するビニル系単量体、アクリルアミド、メタクリルアミド、N-メチルアクリルアミド、ブトキシメチルアクリルアミド、N-プロピルメタクリルアミド、アクリル酸アミノエチル、アクリル酸プロピルアミノエチル、メタクリル酸ジメチルアミノエチル、メタクリル酸エチルアミノプロピル、メタクリル酸フェニルアミノエチル、メタクリル酸シクロヘキシルアミノエチル、N-ビニルジエチルアミン、N-アセチルビニルアミン、アリルアミン、メタアリルアミン、N-メチルアリルアミン、p-アミノスチレンなどのアミノ基またはその誘導体を有するビニル系単量体、2-イソプロペニル-オキサゾリン、2-ビニル-オキサゾリン、2-アクリロイル-オキサゾリンおよび2-スチリル-オキサゾリンなどのオキサゾリン基を有するビニル系単量体などが挙げられる。これらを1種または2種以上用いることができる。
 スチレン系樹脂(B1)の分子量には制限はないが、造形用素材を用いて得られるフィラメントを生産する際の押出安定性や、フィラメントをボビンに巻き付けて回収するために必要な機械的強度を確保する観点より、重量平均分子量は50,000以上が好ましく、80,000以上がより好ましい。一方、造形素材を用いて得られるフィラメントの低温における溶融粘度をより低減する観点より、400,000以下が好ましい。ここでいう重量平均分子量とは、溶媒としてテトラヒドロフランを用いてGPCで測定したポリスチレン換算の重量平均分子量を指す。
 本発明で用いられるスチレン系樹脂(B1)の具体例としては、アクリロニトリル-スチレン(AS)樹脂、メタアクリル酸メチル-アクリロニトリル-スチレン(MAS)樹脂などが挙げられる。これらを2種以上併用してもよく、例えば、AS樹脂とMAS樹脂を併用することもできる。
 本発明の造形用素材におけるスチレン系樹脂(B1)の配合量は、ポリ乳酸樹脂(A)100重量部に対して、10~900重量部である。スチレン系樹脂(B1)が10重量部未満では、3D造形物の表面研磨性が不十分であり、また、スチレン系樹脂(B1)が900重量部を超えると反りが大きくなる。スチレン系樹脂(B1)の配合量は、30重量部以上が好ましく、100重量部以上がより好ましい。一方、スチレン系樹脂(B1)の配合量は、300重量部以下が好ましく、250重量部以下がより好ましい。
 本発明の造形用素材におけるポリ乳酸樹脂(A)の配合量には、本発明の範囲内であれば、特に制限はなく、得られる造形用素材を用いて得られる造形品の使用方法、使用環境によって、随時調整することができる。例えば、造形品に対して塗装などを施す場合は、スチレン系樹脂(B1)が塗装性に優れるため、かかる造形品に用いられる造形用素材におけるポリ乳酸樹脂(A)の配合量は、スチレン系樹脂(B1)およびポリ乳酸樹脂(A)の合計100重量部に対して50重量部以下が好ましい。また、造形品を車中に飾る場合、造形品が80℃程度の熱変形温度を有することが好ましく、かかる造形品に用いられる造形用素材におけるポリ乳酸樹脂(A)の配合量は、スチレン系樹脂(B1)およびポリ乳酸樹脂(A)の合計100重量部に対して30重量部以下が好ましい。一方、より低温で成形可能とする観点から、ポリ乳酸樹脂(A)の配合量は、スチレン系樹脂(B1)およびポリ乳酸樹脂(A)の合計100重量部に対して5重量部以上とすることが好ましい。
 続いて、芳香族ビニル系単量体(b1)とシアン化ビニル系単量体(b2)とを共重合して得られるスチレン系樹脂(B1)、および、ポリ乳酸樹脂(A)を配合してなる熱融解積層方式三次元造形用素材がもたらす効果について説明する。
 はじめに、FDM法を用いた三次元造形用素材としては、例えば、ポリフェニレンエーテルと耐衝撃性ポリスチレンとのブレンド、ポリフェニルスルホンとアモルファスポリアミドとのブレンド、およびポリフェニルスルホンとポリスルホンとアモルファスポリアミドとのブレンドからなる群から選択されるアモルファス熱可塑性樹脂を含む組成物(例えば、国際公開第2002/093360号参照)、特定のゴム質重合体の存在下に芳香族ビニル化合物をグラフト共重合して得られる共重合体と、芳香族ビニル化合物を重合して得られる重合体とからなる組成物(例えば、特開2007-51237号公報参照)などがこれまでに提案されてきた。
 一般的に、FDM法を用いた三次元造形方法において、これらの造形用素材を成形テーブルにスムーズかつ平坦に積層するためには、溶融張力を小さくする必要があることから、溶融粘度が適度な範囲となるよう造形用素材で形成されたフィラメントを加熱する必要がある。国際公開第2002/093360号に記載された造形用素材は機械的強度に優れ、特開2007-51237号公報に記載された樹脂組成物は加えて熱安定性にも優れるが、これらの造形用素材を溶融し適度な溶融粘度にするためには、高い加熱温度を必要とする。
 一方で、前記の通り、FDM法を採用した3Dプリント機器は、一般家庭や教育機関にも普及が進んでいる。また、造形品自体に求められる特性も変化し、従来必要とされていた高い機械的強度を有する必要がない場合もある。
 したがって、国際公開第2002/093360号や特開2007-51237号公報などにおいて提案されている造形用素材よりも低温で造形用素材を溶融させることができ、その結果、消費電力や造形用素材から発生するガスを低減できることが好ましい。
 そして、かかる特性が求められる場合、本発明の三次元造形用素材は、芳香族ビニル系単量体(b1)とシアン化ビニル系単量体(b2)とを共重合して得られるスチレン系樹脂(B1)、および、ポリ乳酸樹脂(A)が配合されてなることが好ましい。
 スチレン系樹脂(B1)およびポリ乳酸樹脂(A)を配合してなる熱融解積層方式三次元造形用素材(または、それを成形してなるフィラメント、粒子もしくはペレット)を用いて、FDM法を採用した3Dプリント機器で、造形物を造形せしめた場合、国際公開第2002/093360号や特開2007-51237号公報などにおいて提案されている造形用素材よりも低温で、造形物を造形することができる。
 また、ポリ乳酸樹脂(A)は結晶性樹脂であるが、結晶化を促進させる核剤や助剤の非存在下においては結晶化がほとんど進行せず、そして、ポリ乳酸樹脂(A)のTgは一般に55~60℃であり、スチレン系樹脂(B1)のそれよりも一般に低い。このような特性を有するポリ乳酸樹脂(A)を、スチレン系樹脂(B1)に配合することにより、例えば、造形用素材としてABSを用いた場合よりも低温にて成形を可能とすることができる。
 スチレン系樹脂(B1)およびポリ乳酸樹脂(A)を配合してなる熱融解積層方式三次元造形用素材およびそれを用いた3Dプリント機器用フィラメント、粒子もしくはペレットは、国際公開第2002/093360号や特開2007-51237号公報などで提案されている従来の造形用素材より溶融粘度が低いため、これらの造形用素材より低温で成形することができる。このため、これらの造形用素材に較べて、造形に要する消費電力や、造形用素材から発生するガスを低減することができる場合がある。そして、これらの効果により、一般家庭、教育機関向けに3Dプリント機器をより普及させることができる。
 (ガラス転移温度が20℃以下の熱可塑性樹脂(B2))
 本発明の実施態様で使用されるガラス転移温度が20℃以下の熱可塑性樹脂(B2)としては、ポリエステル、熱可塑性エラストマー、および、熱可塑性エラストマーに後述する単量体混合成分をグラフト重合させたグラフト共重合体などを用いることができる。本発明において、「ポリエステル」とは、脂肪族ポリエステル樹脂、脂肪族芳香族ポリエステル樹脂、脂環族ポリエステル樹脂および芳香族ポリエステルを含む総称である。
 ガラス転移温度が20℃以下の熱可塑性樹脂(B2)を用いることによって、反りが少なく、かつ表面研磨性に優れる造形物を作り出す素材を得ることが出来る。更に、(B2)を用いることにより、造形用素材の衝撃強度が高くなり、柔軟性が向上するため、造形用素材を用いて得られるフィラメントおよび造形物の機械的強度を向上させることができる。造形用素材を用いて得られるフィラメントは、押出機のヘッドに設けられたホールより吐出され、ボビンに巻き付けて回収されることが一般的であり、機械的強度の向上によりボビン巻き付け時の破損を抑制できる。さらに、3Dプリント機器使用者の使い勝手を向上させることができるほか、フィラメント自体を折れにくくし、かつ折れた場合も破断面が鋭利状になりにくいため、安全性も向上させることができる。また、造形物の機械的強度の向上により、造形物の切削性を改善することができ、表面を平滑にするためやすり等で研磨しやすくなるほか、ドリル等での加工における割れを抑制することができる。
 脂肪族ポリエステル樹脂としてはポリエチレンサクシネート、ポリブチレンサクシネート、ポリブチレンアジペート、ポリエチレンアジペート、ポリブチレン(サクシネート/アジペート)、ポリエチレン(サクシネート/アジペート)、ポリヒドロキシブチレートおよびポリヒドロキシ(ブチレート/ヘキサノエート)などを挙げることができる。ここで、「/」は共重合を意味する。
 また、脂肪族芳香族ポリエステル樹脂としては、ポリブチレン(テレフタレート/サクシネート)、ポリエチレン(テレフタレート/サクシネート)、ポリブチレン(テレフタレート/アジペート)、ポリエチレン(テレフタレート/アジペート)、ポリエチレン(テレフタレート/スルホイソフタレート)、ポリブチレン(テレフタレート/セバケート)およびポリエチレン(テレフタレート/セバケート)などを挙げることができる。
 ガラス転移温度が20℃以下の(B)熱可塑性樹脂としては、3D造形物の低反りという点から、共重合ポリエステル樹脂および熱可塑性エラストマーから選ばれる少なくとも1種を用いることが好ましい。
 先に例示したポリエステル樹脂のうち、共重合ポリエステル樹脂としては、ポリブチレン(サクシネート/アジペート)、ポリエチレン(サクシネート/アジペート)、ポリヒドロキシ(ブチレート/ヘキサノエート)、ポリブチレン(テレフタレート/サクシネート)、ポリエチレン(テレフタレート/サクシネート)、ポリブチレン(テレフタレート/アジペート)、ポリエチレン(テレフタレート/アジペート)、ポリエチレン(テレフタレート/スルホイソフタレート)、ポリブチレン(テレフタレート/セバケート)およびポリエチレン(テレフタレート/セバケート)などがあげられる。
 本発明の実施態様で使用される熱可塑性エラストマーとしては、(共)重合体、ランダム共重合体、ブロック共重合体、グラフト共重合体などいずれも用いることができる。
 (共)重合体、ランダム共重合体、ブロック共重合体としては、エチレン-プロピレン共重合体、エチレン-プロピレン-非共役ジエン共重合体、エチレン-ブテン-1共重合体、各種アクリルゴム、エチレン-アクリル酸共重合体およびそのアルカリ金属塩(いわゆるアイオノマー)、エチレン-グリシジル(メタ)アクリレート共重合体、エチレン-(メタ)アクリル酸アルキルエステル共重合体(例えば、エチレン-アクリル酸メチル共重合体、エチレン-アクリル酸エチル共重合体、エチレン-アクリル酸ブチル共重合体、エチレン-メタクリル酸メチル共重合体)、エチレン-酢酸ビニル共重合体、酸変性エチレン-プロピレン共重合体、ジエンゴム(例えば、ポリブタジエン、ポリイソプレン、ポリクロロプレン)、ジエンとビニル単量体との共重合体(例えば、スチレン-ブタジエンランダム共重合体、スチレン-ブタジエンブロック共重合体、スチレン-ブタジエン-スチレンブロック共重合体、スチレン-イソプレンランダム共重合体、スチレン-イソプレンブロック共重合体、スチレン-イソプレン-スチレンブロック共重合体、スチレン-エチレン-ブチレン-スチレンブロック共重合体、スチレン-エチレン-プロピレン-スチレンブロック共重合体、ブタジエン-アクリロニトリル共重合体)またはその水素添加物、ポリイソブチレン、イソブチレンとブタジエンまたはイソプレンとの共重合体、天然ゴム、チオコールゴム、多硫化ゴム、シリコーンゴム、ポリウレタンゴム、ポリエーテルゴム、エピクロロヒドリンゴム、ポリエステル系エラストマーまたはポリアミド系エラストマーなどが挙げることができる。さらに、各種の架橋度を有するものや、各種のミクロ構造、例えばシス構造、トランス構造などを有するもの、コア層とそれを覆う1以上のシェル層から構成される多層構造重合体なども使用することができる。
 これらの(共)重合体、ランダム共重合体、ブロック共重合体を製造するに際し、他のオレフィン類、ジエン類、アクリル酸、不飽和カルボン酸アルキルエステル系単量体(b3)(特に好ましくは、アクリル酸エステルまたはメタクリル酸エステルである。)などの単量体を共重合することも可能である。これらの熱可塑性エラストマーの中でも、アクリル単位を含む重合体や、酸無水物基および/またはグリシジル基を持つ単位を含む重合体が好ましい。アクリル単位の特に好ましい例としては、メタクリル酸メチル単位、アクリル酸メチル単位、アクリル酸エチル単位またはアクリル酸ブチル単位を挙げることができ、酸無水物基やグリシジル基を持つ単位の好ましい例としては、無水マレイン酸単位またはメタクリル酸グリシジル単位を挙げることができる。
 本発明において用いられるグラフト共重合体としては、芳香族ビニル系単量体(b1)とシアン化ビニル系単量体(b2)とを含む単量体混合成分をゴム質重合体(r)にグラフト重合して得られるものをあげることができる。
 このようなグラフト共重合体は、例えば、ゴム質重合体(r)の存在下で、芳香族ビニル系単量体(b1)、シアン化ビニル系単量体(b2)を含む単量体混合成分を公知の塊状重合、塊状懸濁重合、溶液重合、沈殿重合または乳化重合に供することにより得ることができる。なお、グラフト共重合体には、ゴム質重合体(r)に単量体成分がグラフト重合したグラフト共重合体だけでなく、ゴム質重合体(r)にグラフトしていない単量体成分の重合体を含みうる。グラフト重合する単量体成分としては、少なくとも芳香族ビニル系単量体(b1)、シアン化ビニル系単量体(b2)を含み、その他必要に応じて不飽和カルボン酸アルキルエステル系単量体(b3)およびこれらと共重合可能な他のビニル系単量体(b4)などが挙げられる。芳香族ビニル系単量体(b1)、シアン化ビニル系単量体(b2)、不飽和カルボン酸アルキルエステル系単量体(b3)、これらと共重合可能な他のビニル系単量体(b4)としては、それぞれスチレン系樹脂(B1)を構成する単量体として例示したものを挙げることができる。
 なお、本発明において、前記のスチレン系樹脂(B1)とグラフト共重合体が配合される場合は、特にスチレン系樹脂(B1)とグラフト共重合体をより均一に分散させて、造形用素材ならびにこれを用いて得られるフィラメントおよび造形品の外観を向上せしめるという観点より、グラフト重合する単量体成分には、スチレン系樹脂(B1)と同じ単量体成分を同じ配合比率で用いることが好ましい。
 ゴム質重合体(r)には特に制限はないが、ガラス転移温度が0℃以下のものが好適であり、ジエン系ゴム、アクリル系ゴム、エチレン系ゴムなどが好ましく使用できる。具体例としては、ポリブタジエン、スチレン-ブタジエン共重合体、スチレン-ブタジエンのブロック共重合体、アクリロニトリル-ブタジエン共重合体、アクリル酸ブチル-ブタジエン共重合体、ポリイソプレン、ブタジエン-メタクリル酸メチル共重合体、アクリル酸ブチル-メタクリル酸メチル共重合体、ブタジエン-アクリル酸エチル共重合体、エチレン-プロピレン共重合体、エチレン-イソプレン共重合体およびエチレン-アクリル酸メチル共重合体などが挙げられる。
 これらのゴム質重合体のうち、ポリブタジエン、スチレン-ブタジエン共重合体、スチレン-ブタジエンのブロック共重合体およびアクリロニトリル-ブタジエン共重合体が、機械的強度をより向上させる観点から好ましく用いられる。また、これらのゴム質重合体を1種または2種以上使用することが可能である。
 ゴム質重合体(r)の重量平均粒子径には特に制限はないが、0.05~1.0μmの範囲が好ましく、0.1~0.5μmの範囲がより好ましい。ゴム質重合体の重量平均粒子径を0.05μm~1.0μmの範囲とすることによって、より少量の配合で、機械的強度を向上させることができ、溶融粘度の増加を抑制できる。ここで、ゴム質重合体(r)の重量平均粒子径は、「Rubber Age、Vol.88、p.484~490、(1960)、by E.Schmidt, P.H.Biddison」に記載のアルギン酸ナトリウム法、つまりアルギン酸ナトリウムの濃度によりクリーム化するポリブタジエン粒子径が異なることを利用して、クリーム化した重量割合とアルギン酸ナトリウム濃度の累積重量分率より累積重量分率50%の粒子径を求める方法により測定することができる。
 ゴム質重合体(r)のゲル含有量には特に制限はないが、衝撃強度を向上させる観点から、40~99重量%であることが好ましく、60~95重量%であることがより好ましく、70~90重量%であることが特に好ましい。ここで、ゲル含有量は、トルエンを用いて室温で24時間抽出して得られる不溶分の重量%を求める方法により測定することができる。
 前述の通り、グラフト共重合体は、ゴム質重合体(r)に芳香族ビニル系単量体(b1)、シアン化ビニル系単量体(b2)を含む単量体混合成分がグラフト重合した構造をとったグラフト共重合体の他に、ゴム質重合体(r)にグラフトしていない単量体成分の重合体を含有したものである。グラフト共重合体のグラフト率は特に制限がないが、機械的強度を向上させる観点から、10~100重量%であることが好ましく、特に30~70重量%であることが好ましい。ここで、グラフト率は次式により算出される値である。
グラフト率(%)=[<ゴム質重合体にグラフト重合したビニル系共重合体量(重量)>/<グラフト共重合体のゴム含有量(重量)>]×100。
ここでゴム含有量とは、ゴム質重合体の含有量である。
 グラフト共重合体に含まれるグラフトしていない重合体の特性は特に制限されないが、機械的強度を向上させる観点から重量平均分子量は10,000以上が好ましく、50,000以上がより好ましい。一方、成形加工性を向上させる観点から、400,000以下が好ましく、150,000以下がより好ましい。ここでいう重量平均分子量とは、溶媒としてテトラヒドロフランを用いてGPCで測定したポリスチレン換算の重量平均分子量を指す。なお、ここでいうグラフトしていない重合体とは、グラフト共重合体のうち、メチルエチルケトンを用いて溶解抽出される可溶分を示す。
 前述の通り、グラフト共重合体は、公知の重合法で得ることができる。例えば、ゴム質重合体(r)ラテックスの存在下に、芳香族ビニル系単量体(b1)、シアン化ビニル系単量体(b2)を含む単量体混合物および連鎖移動剤の混合物と乳化剤に溶解したラジカル発生剤の溶液を連続的に重合容器に供給して乳化重合する方法などによって得ることができる。
 また、本発明において用いられるグラフト共重合体には、前記の熱可塑性エラストマーのところで例示された(共)重合体、ランダム共重合体またはブロック共重合体に、芳香族ビニル系単量体(b1)とシアン化ビニル系単量体(b2)とを含む単量体混合成分をグラフト重合して得られるグラフト共重合体も含む。グラフト共重合体に関するこれまでの説明は、(共)重合体、ランダム共重合体またはブロック共重合体が用いられてなるグラフト共重合体に対しても適用できる。すなわち、(共)重合体、ランダム共重合体またはブロック共重合体が用いられる場合は、上記のグラフト共重合体に関するこれまでの説明において、「ゴム質重合体」を「(共)重合体、ランダム共重合体またはブロック共重合体」に読み替えれば良い。
 本発明に範囲内であれば、グラフト共重合体の配合量に特に制限はないが、造形用素材の溶融粘度をより低減する観点から、スチレン系樹脂(B1)およびポリ乳酸樹脂(A)の合計100重量部に対して100重量部以下が好ましく、65重量部以下がより好ましく、50重量部以下がさらに好ましい。
 また、本発明では、スチレン系樹脂(B1)とポリ乳酸樹脂(A)に加えて、グラフト共重合体が配合される態様も好ましい態様の一つである。グラフト共重合体を配合することにより、造形用素材を用いて得られるフィラメントおよび造形品の機械的強度を向上させることができる。造形用素材を用いて得られるフィラメントは、押出機のヘッドに設けられたホールより吐出され、ボビンに巻き付けて回収されることが一般的であり、機械的強度の向上によりボビン巻き付け時の破損を抑制できる。さらに、3Dプリント機器使用者の使い勝手を向上させることができるほか、フィラメント自体を折れにくくし、かつ折れた場合も破断面が鋭利状になりにくいため、安全性も向上させることができる。また、造形品の機械的強度の向上により、造形品の切削性を改善することができ、表面を平滑にするためやすり等で研磨しやすくなるほか、ドリル等での加工における割れを抑制することができる。
 また、グラフト共重合体の配合により、造形用素材の発色性を向上させることもできる。造形品の用途によっては、造形用素材に着色剤を配合する場合もあるが、前記(A)および(B1)の相溶性が十分でない場合、色(例えば黒)や濃さによってはマーブル調となる場合もある(マーブル模様が発生する場合がある)。グラフト共重合体の配合により、スチレン系樹脂(B1)およびポリ乳酸樹脂(A)の相溶性を向上させ、マーブル調(マーブル模様の発生)を抑制して発色性を向上させることができる。
 その他の熱可塑性エラストマーとしては、芳香族ポリエステルをハードセグメントとし、ポリ(アルキレンオキシド)グリコールおよび/または脂肪族ポリエステルをソフトセグメントとするポリエーテルエステルブロック共重合体、ポリエステル・エステルブロック共重合体およびポリエーテルエステル・エステルブロック共重合体が挙げられる。ここでハードセグメントを構成する芳香族ポリエステルとは、通常60モル%以上がテレフタル酸成分であるジカルボン酸成分とジオール成分を縮重合して得られる重合体である。
 芳香族ポリエステル成分の具体例としては、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレン(テレフタレート/イソフタレート)およびポリブチレン(テレフタレート/イソフタレート)などが好ましく挙げられる。
 また、ここでソフトセグメントを構成するポリ(アルキレンオキシド)グリコールおよび脂肪族ポリエステルの具体例としては、ポリエチレングリコール、ポリ(1,2-および1,3-プロピレンオキシド)グリコール、ポリ(テトラメチレンオキシド)グリコール、エチレンオキシドとプロピレンオキシドの共重合体、エチレンオキシドとヒドロフランの共重合体、ポリエチレンアジペート、ポリブチレンアジペート、ポリ-ε-カプロラクトン、ポリエチレンセパケートおよびポリブチレンセパケートなどが好ましく挙げられる。
 本発明において、ガラス転移温度が20℃以下の熱可塑性樹脂(B2)の配合量は、(A)ポリ乳酸樹脂100重量部に対し、前記熱可塑性樹脂(B2)5~400重量部であることが好ましい。熱可塑性樹脂(B2)が5重量部未満では、3D造形物の柔軟性が発現しないことがあり、また、熱可塑性樹脂(B2)が400重量部を超えると粘性が高くなり3D造形物の研磨性が低下することがある。熱可塑性樹脂(B2)の配合量は、50重量部以上が好ましく、100重量部がより好ましい。一方、熱可塑性樹脂(B2)の配合量は、300重量部以下が好ましく、250重量部以下がより好ましい。
 また、本発明においては、造形用素材が、ガラス転移温度が20℃以下の熱可塑性樹脂(B2)を含み、かつ、該熱可塑性樹脂(B2)が共重合ポリエステル樹脂を含むことが特に好ましい。これによって、造形物の表面に低分子量体などがブリードアウトすることを著しく抑制することができる。
 また、本発明においては、造形用素材が、スチレン系樹脂(B1)およびガラス転移温度が20℃以下の熱可塑性樹脂(B2)を含み、該熱可塑性樹脂(B2)が熱可塑性エラストマーを含むことも特に好ましい。これによって、造形物の耐衝撃性を著しく向上せしめることができる。
 したがって、本発明においては、ガラス転移温度が20℃以下の熱可塑性樹脂が、共重合ポリエステル樹脂および熱可塑性エラストマーから選ばれる少なくとも1種であることが特に好ましい。
 (可塑剤(B3))
 本発明において用いられる可塑剤(B3)としては、ガラス転移温度が20℃以下の熱可塑性樹脂(B2)を除き、ポリ乳酸樹脂(A)および/またはスチレン系樹脂(B1)および/または熱可塑性樹脂(B2)に柔軟性を付与するものであればいずれでもよく、一般的な公知の可塑剤のいずれをも制限なく用いることができ、例えば、エステル系可塑剤、グリセリン系可塑剤、多価カルボン酸エステル系可塑剤、ポリアルキレングレコール系可塑剤、ヒマシ油系可塑剤などを挙げることができる。
 本発明の実施態様で使用されるエステル系可塑剤としては、アジピン酸、セバシン酸、テレフタル酸、イソフタル酸、ナフタレンジカルボン酸およびジフェニルジカルボン酸などの酸成分と、プロピレングリコール、1,3-ブタンジオール、1,4-ブタンジオール、1,6-ヘキサンジオール、エチレングリコールおよびジエチレングリコールなどのジオール成分からなるポリエステルやポリカプロラクトンなどのヒドロキシカルボン酸からなるポリエステルなどを挙げることができる。これらのポリエステルは単官能カルボン酸もしくは単官能アルコールで末端封鎖されていてもよく、また、エポキシ化合物などで末端封鎖されていてもよい。また、ネオペンチルグリコールジベンゾエート、ジエチレングリコールジベンゾエート、トリエチレングリコールジ-2-エチルブチレート、ポリオキシエチレンジアセテート、ポリオキシエチレンジ(2-エチルヘキサノエート)、ポリオキシプロピレンモノラウレート、ポリオキシプロピレンモノステアレート、ポリオキシエチレンジベンゾエート、ポリオキシプロピレンジベンゾエートなどのポリオールエステル、オレイン酸ブチルなどの脂肪族カルボン酸エステルも挙げることができる。
 グリセリン系可塑剤の具体例としては、グリセリンモノアセトモノラウレート、グリセリンジアセトモノラウレート、グリセリンモノアセトモノステアレート、グリセリンジアセトモノオレート、グリセリンモノアセトモノモンタネートまたはグリセリントリアセテートなどを挙げることができ、ポリオキシエチレングリセリントリアセテートなどのようにエチレンオキシドまたはプロピレンオキシドなどのアルキレンオキシド単位を付加されているものも用いることができる。
 多価カルボン酸エステル系可塑剤としては、フタル酸ジメチル、フタル酸ジエチル、フタル酸ジブチル、フタル酸ジオクチル、フタル酸ジヘプチル、フタル酸ジベンジルまたはフタル酸ブチルベンジルなどのフタル酸エステル、トリメリット酸トリブチル、トリメリット酸トリオクチルまたはトリメリット酸トリヘキシルなどのトリメリット酸エステル、コハク酸イソデシル、コハク酸トリエチレングリコールモノメチルエーテルエステルまたはコハク酸ベンジルメチルジグリコールエステルなどのコハク酸エステル、アジピン酸ジイソデシル、アジピン酸n-オクチル-n-デシルエステル、アジピン酸ジエチレングリコールモノメチルエーテルエステル、アジピン酸メチルジグリコールブチルジグリコールエステル、アジピン酸ベンジルメチルジグリコールエステル、アジピン酸またはアジピン酸ベンジルブチルジグリコールエステルなどのアジピン酸エステル、アゼライン酸ジ-2-エチルヘキシルなどのアゼライン酸エステル、セバシン酸ジブチルまたはセバシン酸ジ-2-エチルヘキシルなどのセバシン酸エステルなどを挙げることができる。
 ポリアルキレングリコール系可塑剤としては、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリ(エチレンオキシド/プロピレンオキシド)ブロックおよび/またはランダム共重合体、ポリテトラメチレングリコール、ビスフェノール類のエチレンオキシド付加重合体、ビスフェノール類のプロピレンオキシド付加重合体、ビスフェノール類のテトラヒドロフラン付加重合体などのポリアルキレングリコールまたはそれらの末端エポキシ変性化合物または末端エーテル変性化合物などの末端封鎖化合物などを挙げることができ、耐熱性の点で、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリ(エチレンオキシド/プロピレンオキシド)ブロックおよび/またはランダム共重合体が好ましく用いられる。
 ヒマシ油系可塑剤としては、ヒマシ油およびその誘導体であれば、いずれでもよく、例えば、ヒマシ油、脱水ヒマシ油、ヒマシ硬化油、ヒマシ油脂肪酸、脱水ヒマシ油脂肪酸、リシノール酸、リシノレイン酸、12-ヒドロキシステアリン酸、セバシン酸、ウンデシレン酸、ヘプチル酸、ヒマシ油脂肪酸縮合物、ヒマシ油脂肪酸エステル、メチルリシノレート、エチルリシノレート、イソプロピルリシノレート、ブチルリシノレート、エチレングリコールモノリシレート、プロピレングリコールモノリシレート、トリメチロールプロパンモノリシレート、ソルビタンモノリシレート、ヒマシ油脂肪酸ポリエチレングリコールエステル、ヒマシ油エチレンオキシド付加物、ヒマシ油系ポリオール、ヒマシ油系トルオールまたはヒマシ油系ジオールなどを挙げることができる。中でも、透明性の点で、ヒマシ油脂肪酸エステル、メチルリシノレート、エチルリシノレート、イソプロピルリシノレート、ブチルリシノレート、エチレングリコールモノリシレート、プロピレングリコールモノリシレート、トリメチロールプロパンモノリシレート、ソルビタンモノリシレート、ヒマシ油脂肪酸ポリエチレングリコールエステル、ヒマシ油エチレンオキシド付加物、ヒマシ油系ポリオール、ヒマシ油系トルオールおよびヒマシ油系ジオールが好ましく用いられる。
 また、その他の可塑剤としては、アセチルクエン酸トリエチル、アセチルクエン酸トリブチル、クエン酸エトキシカルボニルメチルジブチル、クエン酸ジ-2-エチルヘキシル、アセチルリシノール酸メチルまたはアセチルリシノール酸ブチルなどのオキシ酸エステル、大豆油、大豆油脂肪酸、大豆油脂肪酸エステル、エポキシ化大豆油、菜種油、菜種油脂肪酸、菜種油脂肪酸エステル、エポキシ化菜種油、亜麻仁油、亜麻仁油脂肪酸、亜麻仁油脂肪酸エステル、エポキシ化亜麻仁油、ヤシ油またはヤシ油脂肪酸などの植物油系化合物、ペンタエリスリトール、ソルビトール、ポリアクリル酸エステル、シリコーンオイルおよびパラフィン類などを挙げることができる。
 本発明で使用する可塑剤(B3)は、エステル系可塑剤およびポリアルキレングリコール系可塑剤から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
 本発明の実施態様で使用される可塑剤(B3)は、1種でもよく、2種以上を併用してもよいが、柔軟性の点で、少なくとも1種がエステル系可塑剤であることが好ましく、その中でもアジピン酸エステル系可塑剤がとくに好ましく用いられる。
 本発明で使用されるアジピン酸エステル系可塑剤は、アジピン酸と、1種以上かつ2つ以上のアルコールまたはエーテルアルコールとのエステル化合物である。アジピン酸エステル系可塑剤の原料となるアルコールの具体例としては、例えばメタノール、エタノール、1-プロパノール、2-プロパノール、1-ブタノール、2-ブタノール、2-メチル-1-プロパノール、1,1-ジメチル-1-エタノール、ペンタノール、ヘキサノール、ヘプタノール、オクタノール、フェノール、ベンジルアルコールおよびフェネチルアルコールなどが挙げられる。これらの中では、メタノール、エタノール、1-プロパノール、1-ブタノール、ペンタノール、ヘキサノール、ヘプタノール、オクタノール、ベンジルアルコールおよびフェネチルアルコールなどが好ましく、ベンジルアルコール、1-ブタノール、オクタノールおよびフェネチルアルコールがより好ましく用いられる。
 また、アジピン酸エステル系可塑剤の原料となるエーテルアルコールとしては、上記アルコールのエチレンオキサイド付加物やプロピレンオキサイド付加物などが挙げられる。具体例としては、例えばエチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、エチレングリコールモノフェニルエーテル、エチレングリコールモノベンジルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、ジエチレングリコールモノフェニルエーテル、ジエチレングリコールモノベンジルエーテル、トリエチレングリコールモノメチルエーテル、トリエチレングリコールモノエチルエーテル、トリエチレングリコールモノブチルエーテル、トリエチレングリコールモノフェニルエーテルおよびトリエチレングリコールモノベンジルエーテルのようなエチレンオキサイド付加物;プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル、プロピングレリコールモノブチルエーテル、プロピレングリコールモノフェニルエーテル、プロピレングリコールモノベンジルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、ジプロピレングリコールモノエチルエーテル、ジプロピレングリコールモノブチルエーテル、ジプロピレングリコールモノフェニルエーテル、ジプロピレングリコールモノベンジルエーテル、トリプロピレングリコールモノメチルエーテル、トリプロピレングリコールモノエチルエーテル、トリプロピレングリコールモノブチルエーテル、トリプロピレングリコールモノフェニルエーテルおよびトリプロピレングリコールモノベンジルエーテルのようなプロピレンオキサイド付加物などが挙げられる。
 これらの中では、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、トリエチレングリコールモノメチルエーテル、トリエチレングリコールモノエチルエーテル、トリエチレングリコールモノブチルエーテルなどが好ましく、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテルおよびジエチレングリコールモノブチルエーテルがより好ましく用いられる。
 アジピン酸エステル系可塑剤の重量平均分子量は、特に制限されないが、一般に分子量が小さいほど可塑化効果が大きい反面、安定性が低く、成形品表面へのブリードアウトによるブロッキングおよび汚れ発生の可能性が大きくなる。そのため、好ましくはアジピン酸エステル系可塑剤の数平均分子量は200~1500、より好ましくは300~1000である。
 可塑剤(B3)の配合量は、ポリ乳酸樹脂(A)100重量部に対し、可塑剤(B3)5~30重量部である。可塑剤(B3)が5重量部未満では、3D造形物の柔軟性が発現せず、また、30重量部を超えると可塑剤がブリードアウトし表面が汚染される。可塑剤(B3)の配合量は、10重量部以上が好ましい。一方、可塑剤(B3)の配合量は、20重量部以下が好ましい。
 また、本発明においては、造形用素材が可塑剤(B3)を含み、かつ、該可塑剤(B3)がエステル系可塑剤および/またはポリアルキレングリコール系可塑剤を含むことが好ましい。
 したがって、本発明においては、可塑剤(B3)がエステル系可塑剤およびポリアルキレングリコール系可塑剤から選ばれる少なくとも1種であることが特に好ましい。
 (エポキシ基含有化合物(C))
 本発明の造形用素材には、さらにエポキシ基を少なくとも1個以上有する化合物(C)(以下、「エポキシ基含有化合物(C)」と称されることがある。)を配合することにより、熱融解積層方式3Dプリント機器用フィラメント、粒子またはペレットの相溶性を一層向上させることができる。ただし、スチレン系樹脂(B1)に該当するものは、エポキシ基含有化合物(C)から除かれる。
 本発明で使用されるエポキシ基を少なくとも1個以上有する化合物(C)としては、グリシジルエーテル化合物、グリシジルエステル化合物、グリシジルアミン化合物、グリシジルイミド化合物または脂環式エポキシ化合物を挙げることができ、機械特性、成形性、耐熱性、耐加水分解性または耐乾熱性などの長期耐久性に優れるという点で、グリシジルエーテル化合物およびグリシジルエステル化合物から選択される2種以上であることが好ましく、グリシジルエーテル化合物から選択される少なくとも1種の化合物およびグリシジルエステル化合物から選択される少なくとも1種の化合物であることがより好ましい。
 グリシジルエーテル化合物とは、エーテル化されたグリシジル基を有する化合物のことであり、具体的には、グリセロールトリグリシジルエーテル、トリメチロールプロパントリグリシジルエーテルおよびペンタエリスリトールポリグリシジルエーテルなどを挙げることができる。
 グリシジルエステル化合物とは、エステル化されたグリシジル基を有する化合物のことであり、具体的には、トリメシン酸トリグリシジルエステル、トリメリット酸トリグリシジルエステルおよびピロメリット酸テトラグリシジルエステルなどを挙げることができる。
 グリシジルアミン化合物の具体例としては、テトラグリシジルアミノジフェニルメタン、トリグリシジル-パラアミノフェノール、トリグリシジル-メタアミノフェノール、テトラグリシジルメタキシレンジアミン、テトラグリシジルビスアミノメチルシクロヘキサン、トリグリシジルシアヌレートおよびトリグリシジルイソシアヌレートなどを挙げることができる。
 また、その他のエポキシ化合物として、エポキシ化大豆油、エポキシ化アマニ油、エポキシ化鯨油などのエポキシ変性脂肪酸グリセリド、フェノールノボラック型エポキシ樹脂、クレゾールノボラック型エポキシ樹脂またはグリシジル基含有ビニル系単位を含む重合体なども挙げることができ、加工性に優れるという点で、グリシジル基含有ビニル系単位を含む重合体が好ましい。
 グリシジル基含有ビニル系単位を形成する原料モノマーの具体例としては、(メタ)アクリル酸グリシジル、p-スチリルカルボン酸グリシジルなどの不飽和モノカルボン酸のグリシジルエステル、マレイン酸、イタコン酸などの不飽和ポリカルボン酸のモノグリシジルエステルあるいはポリグリシジルエステル、アリルグリシジルエーテル、2-メチルアリルグリシジルエーテル、スチレン-4-グリシジルエーテルなどの不飽和グリシジルエーテルなどが挙げられる。これらの中では、ラジカル重合性の点でアクリル酸グリシジルまたはメタアクリル酸グリシジルが好ましく用いられる。これらは、単独ないし2種以上を用いることができる。
 グリシジル基含有ビニル系単位を含む重合体には、グリシジル基含有ビニル系単位以外のビニル系単位を共重合成分として含むことが好ましく、その選択により重合体の融点、ガラス転移温度などの特性を調節することができる。グリシジル基含有ビニル系単位以外のビニル系単位としては、アクリル系ビニル単位、カルボン酸ビニルエステル単位、芳香族系ビニル単位、不飽和ジカルボン酸無水物系単位、不飽和ジカルボン酸系単位、脂肪族系ビニル単位、マレイミド系単位またはその他のビニル系単位などが挙げられる。
 アクリル系ビニル単位を形成する原料モノマーの具体例としては、アクリル酸、メタクリル酸、アクリル酸メチル、メタクリル酸メチル、アクリル酸エチル、メタクリル酸エチル、アクリル酸プロピル、メタクリル酸プロピル、アクリル酸n-ブチル、メタクリル酸n-ブチル、アクリル酸イソブチル、メタクリル酸イソブチル、アクリル酸t-ブチル、メタクリル酸t-ブチル、アクリル酸2-エチルヘキシル、メタクリル酸2-エチルヘキシル、アクリル酸シクロヘキシル、メタクリル酸シクロヘキシル、アクリル酸イソボルニル、メタクリル酸イソボルニル、アクリル酸ラウリル、メタクリル酸ラウリル、アクリル酸ステアリル、メタクリル酸ステアリル、アクリル酸ヒドロキシエチル、メタクリル酸ヒドロキシエチル、アクリル酸ヒドロキシプロピル、メタクリル酸ヒドロキシプロピル、ポリエチレングリコールやポリプロピレングリコールのアクリル酸エステルあるいはメタクリル酸エステル、アクリル酸トリメトキシシリルプロピル、メタクリル酸トリメトキシシリルプロピル、アクリル酸メチルジメトキシシリルプロピル、メタクリル酸メチルジメトキシシリルプロピル、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、N,N-ジアルキルアクリルアミド、N,N-ジアルキルメタクリルアミド、α-ヒドロキシメチルアクリル酸エステル、アクリル酸ジメチルアミノエチルおよびメタクリル酸ジメチルアミノエチルなどのアミノ基を有するアクリル系ビニル単位を形成する原料モノマーなどが挙げられ、中でも、アクリル酸、メタクリル酸、アクリル酸メチル、メタクリル酸メチル、アクリル酸エチル、メタクリル酸エチル、アクリル酸プロピル、メタクリル酸プロピル、アクリル酸n-ブチル、メタクリル酸n-ブチル、アクリル酸イソブチル、メタクリル酸イソブチル、アクリル酸t-ブチル、メタクリル酸t-ブチル、アクリル酸2-エチルヘキシル、メタクリル酸2-エチルヘキシル、アクリル酸シクロヘキシル、メタアクリル酸シクロヘキシル、アクリル酸イソボルニル、メタクリル酸イソボルニル、アクリロニトリル、メタクリロニトリルが好ましく、さらにアクリル酸、メタクリル酸、アクリル酸メチル、メタクリル酸メチル、アクリル酸エチル、メタクリル酸エチル、アクリル酸n-ブチル、メタクリル酸n-ブチル、アクリル酸2-エチルヘキシル、メタクリル酸2-エチルヘキシル、アクリロニトリル、メタクリロニトリルが使用される。これらは単独ないし2種以上を用いることができる。
 カルボン酸ビニルエステル系単位を形成する原料モノマーの具体例としては、ギ酸ビニル、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、酪酸ビニル、カプロン酸ビニル、カプリル酸ビニル、カプリン酸ビニル、ラウリン酸ビニル、ミリスチン酸ビニル、パルミチン酸ビニル、ステアリン酸ビニル、酢酸イソプロペニル、酢酸1-ブテニル、ピバル酸ビニル、2-エチルヘキサン酸ビニルおよびシクロヘキサンカルボン酸ビニルなどの単官能脂肪族カルボン酸ビニル、安息香酸ビニルおよび桂皮酸ビニルなどの芳香族カルボン酸ビニル、モノクロル酢酸ビニル、アジピン酸ジビニル、メタクリル酸ビニル、クロトン酸ビニルおよびソルビン酸ビニルなどの多官能カルボン酸ビニルなどが挙げられ、中でも、酢酸ビニルが好ましく使用される。これらは単独ないし2種以上を用いることができる。
 芳香族系ビニル単位を形成する原料モノマーの具体例としては、スチレン、α-メチルスチレン、p-メチルスチレン、α-メチル-p-メチルスチレン、p-メトキシスチレン,o-メトキシスチレン、2,4-ジメチルスチレン、1-ビニルナフタレン、クロロスチレン、ブロモスチレン、ジビニルベンゼン、ビニルトルエンなどが挙げられ、中でも、スチレン、α-メチルスチレンが好ましく使用される。これらは単独ないし2種以上を用いることができる。
 不飽和ジカルボン酸無水物系単位を形成する原料モノマーとしては、無水マレイン酸、無水イタコン酸、無水グルタコン酸、無水シトラコン酸または無水アコニット酸などが挙げられ、中でも、無水マレイン酸が好ましく使用される。これらは単独ないし2種以上を用いることができる。
 不飽和ジカルボン酸系単位を形成する原料モノマーとして、マレイン酸、マレイン酸モノエチルエステル、イタコン酸、フタル酸などが挙げられ、中でも、マレイン酸、イタコン酸が好ましく使用される。これらは単独ないし2種以上を用いることができる。
 脂肪族ビニル系単位を形成する原料モノマーとしては、エチレン、プロピレンまたはブタジエンなど、マレイミド系単位を形成する原料モノマーとしては、マレイミド、N-メチルマレイミド、N-エチルマレイミド、N-プロピルマレイミド、N-イソプロピルマレイミド、N-シクロヘキシルマレイミド、N-フェニルマレイミド、N-(p-ブロモフェニル)マレイミドまたはN-(クロロフェニル)マレイミドなど、その他のビニル系単位を形成する原料モノマーとしてはN-ビニルジエチルアミン、N-アセチルビニルアミン、アリルアミン、メタアリルアミン、N-メチルアリルアミン、p-アミノスチレンなどが挙げられ、これらは単独ないし2種以上を用いることができる。
 本発明において、グリシジル基含有ビニル系単位を含む重合体は、低分子量体を得るために連鎖移動剤(分子量調整剤)として硫黄化合物を使用することがあるが、その場合には重合体は通常硫黄を含む。ここで、硫黄含有量は、特に限定されるものではないが、不快な臭いを抑制するという観点で、硫黄含有量が少ない方が好ましい。具体的には、硫黄原子として1000ppm以下が好ましく、中でも100ppm以下が好ましく、さらに10ppm以下が好ましく、特に1ppm以下であることが最も好ましい。
 また、グリシジル基含有ビニル系単位を含む重合体の重量平均分子量は、特に制限されるものではないが、好ましくは2万以下であり、より好ましくは1万以下である。
 本発明において、グリシジル基含有ビニル系単位を含む重合体の市販品としては、日本油脂製“マープルーフ”(登録商標)、BASF製“Joncryl”(登録商標)および東亞合成製“ARUFON”(登録商標)などを挙げることができる。
 上述のとおり、本発明の好ましい実施態様の一つは、造形用素材が、ガラス転移温度が20℃以下の熱可塑性樹脂(B2)を配合していることであり、また、ガラス転移温度が20℃以下の熱可塑性樹脂(B2)として、グラフト共重合体を用いることである。
 一方で、本発明の範囲内であれば、ガラス転移温度が20℃を超えるグラフト共重合体が造形用素材に含まれていても良い。
 たとえば、本発明において、好ましい実施態様の一つとして、少なくとも芳香族ビニル系単量体(a1)とシアン化ビニル系単量体(a2)とを共重合して得られるスチレン系樹脂(B1)、ポリ乳酸樹脂(A)、およびグラフト共重合体(ガラス転移温度を問わない)を配合してなる熱融解積層方式三次元造形用素材をあげることができる。
 また、本発明の造形用素材が、(そのガラス転移温度にかかわらず)グラフト共重合体を配合してなる場合、リン酸および/またはリン酸1ナトリウムをさらに配合することが好ましい。
 グラフト共重合体はその製造過程によりアルカリ性を示す場合があるが、リン酸および/またはリン酸1ナトリウムを配合することによってポリ乳酸樹脂(A)のアルカリ分解を抑制し、熱安定性を向上させることができるため、造形時の溶融粘度を一定に保つことができる。また、リン酸および/またはリン酸1ナトリウムは、造形用素材の原料配合や溶融コンパウンド、熱融解積層方式による造形時に発生する刺激臭による人体への安全・衛生面、造形用素材の熱安定性などの観点において、既に公知となっている有機酸など含めた他の中和剤よりも優れる。
 本発明の造形用素材において、リン酸および/またはリン酸1ナトリウムの配合量は、スチレン系樹脂(B1)およびポリ乳酸樹脂(A)の合計100重量部に対して0.01~5重量部の範囲であることが好ましい。リン酸および/またはリン酸1ナトリウムの配合量を0.01重量部以上とすることにより、ポリ乳酸樹脂(A)のアルカリ分解抑制効果をより向上させ、造形時の溶融粘度をより一定に保つことができる。一方、リン酸および/またはリン酸1ナトリウムの配合量を5重量部以下とすることにより、造形用素材の溶融時の発泡を抑制し、造形品の外観を向上させることができるほか、使用上の安全性にも優れる。
 本発明においては、リン酸および/またはリン酸1ナトリウムの他、必要に応じて、アルカリ性を中和することができる酸性の物質であれば、いかなるものでも使用することができる。具体的には、塩酸、硫酸、硝酸などの無機酸、酢酸、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、マレイン酸、アジピン酸、セバシン酸、アゼライン酸、ドデカン二酸、シクロヘキサンジカルボン酸、クエン酸、テレフタル酸、イソフタル酸、オルトフタル酸、安息香酸、トリメリット酸、ピロメリット酸、フェノール、ナフタレンジカルボン酸、ジフェン酸などの有機酸、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、マレイン酸、アジピン酸、セバシン酸、アゼライン酸、ドデカン二酸、クエン酸、オルトフタル酸、トリメリット酸、ピロメリット酸の酸無水物が挙げられる。これらを2種以上併用することもできる。
 本発明の造形用素材には、スチレン系樹脂(B1)およびポリ乳酸樹脂(A)に加えて、さらにアクリル系樹脂を配合することが好ましい。つまり、本発明の造形用素材に、スチレン系樹脂(B1)が配合される場合は、さらにアクリル系樹脂が配合されることが好ましい。
 本発明において用いられるアクリル系樹脂とは、(メタ)アクリル酸アルキル系単量体の重合体または共重合体であり、かかるアクリル系樹脂を配合することにより、造形用素材およびそれを用いて得られる造形品の機械的強度を向上させることができる。
 (メタ)アクリル酸アルキル系単量体としては、例えば、メタクリル酸メチル、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、メタクリル酸エチル、アクリル酸ブチル、メタクリル酸ブチル、メタクリル酸シクロヘキシル、メタクリル酸ヒドロキシエチル、メタクリル酸グリシジル、メタクリル酸アリル、アクリル酸アミノエチル、アクリル酸プロピルアミノエチル、アクリル酸2-ヒドロキシエチル、アクリル酸2-ヒドロキシプロピル、アクリル酸グリシジル、アクリル酸ジシクロペンテニルオキシエチル、アクリル酸ジシクロペンタニル、ジアクリル酸ブタンジオール、ジアクリル酸ノナンジオール、ジアクリル酸ポリエチレングリコール、2-(ヒドロキシメチル)アクリル酸メチル、2-(ヒドロキシメチル)アクリル酸エチル、メタクリル酸、メタクリル酸エチル、メタクリル酸ブチル、メタクリル酸シクロへキシル、メタクリル酸ジメチルアミノエチル、メタクリル酸エチルアミノプロピル、メタクリル酸フェニルアミノエチル、メタクリル酸シクロヘキシルアミノエチル、メタクリル酸2-ヒドロキシエチル、メタクリル酸2-ヒドロキシプロピル、メタクリル酸グリシジル、メタクリル酸ジシクロペンテニルオキシエチル、メタクリル酸ジシクロペンタニル、メタクリル酸ペンタメチルピペリジル、メタクリル酸テトラメチルピペリジル、メタクリル酸ベンジル、ジメタクリル酸エチレングリコール、ジメタクリル酸プロピレングリコール、ジメタクリル酸ポリエチレングリコールなどが挙げられる。これらを1種または2種以上用いることができる。
 また、前記(メタ)アクリル酸アルキル系単量体とともに、ラクトン環、マレイン酸無水物、グルタル酸無水物などの環構造を有する化合物を共重合してもよい。
 本発明で用いられるアクリル系樹脂としては、メタクリル酸メチル成分単位を主成分とするポリメタクリル酸メチル系樹脂が好ましく、メタクリル酸メチル成分単位を全単量体中70重量%以上含むポリメタクリル酸メチル系樹脂がより好ましく、ポリメチルメタクリレート(PMMA)樹脂がさらに好ましい。
 アクリル系樹脂の分子量や分子量分布は、特に限定されるものではないが、造形用素材ならびにそれを用いて得られるフィラメントおよび造形品の機械的強度向上の観点から、重量平均分子量1,000以上が好ましく、10,000以上がより好ましく、30,000以上が更に好ましい。一方、溶融粘度の増加を抑制する観点より、450,000以下が好ましく、300,000以下がより好ましく、200,000以下が更に好ましい。ここでいう重量平均分子量とは、溶媒としてテトラヒドロフランを用いたGPCで測定したポリメチルメタクリレート(PMMA)換算の重量平均分子量である。
 アクリル系樹脂の配合量は、スチレン系樹脂(B1)およびポリ乳酸樹脂(A)の合計100重量部に対して20重量部で十分であり、より多く配合してもそれ以上の大きな効果は期待できない。
 本発明の造形用素材には、ポリ乳酸樹脂(A)の熱分解および加水分解抑制による耐久性向上の観点より、さらにカルボキシル基反応性末端封鎖剤を配合することが好ましい。なお、ここでいうカルボキシル基反応性末端封鎖剤には、前記のエポキシ基含有化合は含まない。カルボキシル基反応性末端封鎖剤は、ポリ乳酸樹脂(A)のカルボキシル基を封鎖することのできる化合物であれば特に制限はない。本発明において、かかるカルボキシル基反応性末端封鎖剤は、ポリ乳酸樹脂(A)の末端を封鎖するのみでなく、熱分解や加水分解等で発生する乳酸やギ酸などの酸性低分子化合物のカルボキシル基も封鎖することができる。また、前記末端封鎖剤は、ポリ乳酸樹脂(A)、分解で発生した酸性低分子化合物の水酸基も封鎖できる化合物であることが好ましい。
 このようなカルボキシル基反応性末端封鎖剤としては、エポキシ化合物、オキサゾリン化合物、カルボジイミド化合物、イソシアネート化合物が好ましく、これらを2種以上配合してもよい。なかでもエポキシ化合物および/またはカルボジイミド化合物が好ましい。
 本発明の造形用素材におけるカルボキシル基反応性末端封鎖剤の配合量は、前記した分解抑制と低い溶融粘度の観点より、ポリ乳酸樹脂(A)100重量部に対して、0.01~10重量部の範囲が好ましく、0.05~5重量部の範囲がより好ましい。
 本発明の造形用素材には、本発明の目的を損なわない範囲で、各種の熱可塑性樹脂を配合してもよい。熱可塑性樹脂としては、例えば、ポリエチレンやポリプロピレン等のポリオレフィン樹脂、ポリ乳酸樹脂(A)以外のポリエステル樹脂、ナイロン6やナイロン6,6等のポリアミド樹脂、変性ポリフェニレンエーテル(PPE)樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリアセタール樹脂、またはこれらの変性物やエラストマー類などが挙げられる。
 本発明の造形用素材には、本発明の効果を損なわない範囲で、ヒンダードフェノール系、含硫黄化合物系または含リン有機化合物系などの酸化防止剤、フェノール系、アクリレート系などの熱安定剤、ベンゾトリアゾール系、ベンゾフェノン系またはサリシレート系などの紫外線吸収剤、有機ニッケル系やヒンダードアミン系などの光安定剤、高級脂肪酸の金属塩類、高級脂肪酸アミド類などの滑剤、フタル酸エステル類やリン酸エステル類などの可塑剤、臭素化化合物、リン酸エステルまたは赤燐等の各種難燃剤、三酸化アンチモンや五酸化アンチモンなどの難燃助剤、アルキルカルボン酸やアルキルスルホン酸の金属塩、顔料、および染料などを配合することができる。
 本発明においては、耐久性に優れた熱融解積層方式三次元造形用素材からなる造形物が得られるという点から、安定剤を配合することが特に好ましい。安定剤としては、通常、熱可塑性樹脂の安定剤に用いられるものが好ましく、中でも、酸化防止剤、光安定剤および紫外線吸収剤から選ばれる少なくとも1種以上がより好ましい。具体的には、ヒンダードフェノール系化合物、ホスファイト系化合物、ホスフェート系化合物、チオエーテル化合物、ベンゾフェノン系化合物、ベンゾトリアゾール系化合物、芳香族ベンゾエート系化合物、シュウ酸アニリド系化合物、シアノアクリレート系化合物およびヒンダードアミン系化合物などを挙げることができる。
 本発明で用いられる熱融解積層方式三次元造形用素材に対し、本発明の目的を損なわない範囲で、充填剤(ガラス繊維、炭素繊維、金属繊維、天然繊維、有機繊維、ガラスフレーク、ガラスビーズ、セラミックスファイバー、セラミックスビーズ、アスベスト、ワラステナイト、タルク、クレー、マイカ、合成マイカ、セリサイト、ゼオライト、ベントナイト、ドロマイト、カオリナイト、シリカ、微粉ケイ酸、長石粉、チタン酸カリウム、シラスバルーン、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、硫酸バリウム、酸化カルシウム、酸化アルミニウム、酸化チタン、ケイ酸アルミニウム、ケイ酸ジルコニウム、酸化ケイ素、石膏、ノバキュライト、ドーソナイト、モンモリロナイト、グラファイト、カーボンブラック、酸化亜鉛、酸化マグネシウム、硫化カルシウム、窒化ホウ素および白土など)、染料および顔料を含む着色剤、核化剤、帯電防止剤などを添加することができる。また、これらを2種以上配合してもよい。
 本発明の造形用素材は、例えば、各構成成分を適量配合し、溶融混練することにより得ることができる。各成分の溶融混練方法としては、加熱装置およびベント口を有する、単軸または二軸などの公知の押出機を使用して溶融混練する方法が好ましい。
 つまり、本発明の熱融解積層方式三次元造形用素材の製造において、(A)ポリ乳酸樹脂、スチレン系樹脂(B1)、ガラス転移温度が20℃以下の熱可塑性樹脂(B2)、可塑剤(B3)、エポキシ基含有化合物(C)などの各種添加剤を添加する場合の混合方法や混合装置は特に制限されないが、加熱装置およびベント口を有する、単軸または二軸などの公知の押出機を使用して溶融混練する方法が好ましい。
 溶融混練の際の加熱温度は、通常170~260℃の範囲から、より好ましくは150℃~250℃の範囲から選択されるが、本発明の目的を損なわない範囲で、溶融混練時の温度勾配等を自由に設定することも可能である。
 本発明の造形用素材の形状は特に制限されるものではないが、フィラメント、ペレットおよびパウダーなどを用いることが好ましい。
 本発明の造形用素材を通常公知の押出成形により成形することにより、熱融解積層方式3Dプリント機器用フィラメントを得ることができる。フィラメントの太さは、使用される3Dプリント機器に適するよう自由に調整すればよく、一般的に、直径1.5~2.0mmのフィラメントが好適に使用される。
 このように、本発明には、熱融解積層方式3Dプリント機器を用いて造形物を製造するために用いられる、熱融解積層方式3Dプリント機器用フィラメント、粒子もしくはペレットを製造するための造形用素材の使用に関する発明が含まれる。
 また、本発明には、造形用素材を成形して、フィラメント、粒子またはペレットを得る工程を含む、熱融解積層方式3Dプリント機器用フィラメント、粒子またはペレットの製造方法に関する発明が含まれる。
 そして、かかる熱融解積層方式3Dプリント機器用フィラメント、粒子またはペレットを造形することによって、造形物を得ることができる。
 したがって、本発明には、熱融解積層方式3Dプリント機器を用いて造形物を製造するための、熱融解積層方式3Dプリント機器用フィラメント、粒子もしくはペレットの使用に関する発明が含まれる。
 また、本発明には、熱融解積層方式3Dプリント機器に、かかる熱融解積層方式3Dプリント機器用フィラメント、粒子もしくはペレットを用いて、造形物を得る工程を含む、造形物の製造方法に関する発明が含まれる。
 本発明の造形用素材を更に具体的に説明するために、以下に実施例を挙げる。本発明はこれらの実施例に制限されるものではない。下記の実施例および比較例中、特にことわりのない限り「部」および「%」で表示したものは、それぞれ重量部および重量%を表す。
  [特性の測定方法]
 (1)ガラス転移温度(Tg)
 JIS K7121に準じて、示差走査型熱量計により測定した。測定条件は、試料10mg、窒素雰囲気下中、昇温速度20℃/分である。なお、ガラス転移温度は中間点ガラス転移温度とする。
 (2)重量平均分子量
 スチレン系樹脂(B1)、グラフト共重合体のメチルエチルケトン可溶分の重量平均分子量は、Water社製ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)装置を用い、示差屈折計を検出器(Water2414)とし、カラムとしてポリマーラボラトリーズ社製MIXED-B(2本)、留出液としてテトラヒドロフランを用い、流速1ml/分、カラム温度40℃の条件でポリスチレン(PS)換算の重量平均分子量(Mw)として測定した。
 ポリ乳酸樹脂(A)の重量平均分子量は、留出液としてヘキサフルオロイソプロパノールを使用する以外は、前記と同様の装置・条件で測定し、ポリメタクリル酸メチル(PMMA)換算の重量平均分子量(Mw)として測定した。
 (3)グラフト共重合体のグラフト率
 グラフト共重合体のグラフト率は、次の方法で求めた。グラフト共重合体の所定量(m)に、アセトンを加え4時間還流した。この溶液を8000rpm(遠心力10,000Gの回転で30分間遠心分離した後、不溶分を濾過した。この不溶分を、70℃の温度で5時間減圧乾燥し、重量(n)を測定した。グラフト率は、次式で求めた。ただし、下記式中、Lはグラフト共重合体のゴム含有率(重量%)を示す。
グラフト率(%)=[(n)-{(m)×L/100}]/[(m)×L/100]×100 。
 (4)溶融粘度
 各実施例および比較例で得られた造形用素材のペレットについて、ISO1133(A法、1997年)に準じて、220℃、98N荷重の条件でメルトフローレート(MFR)を測定した。
 (5)荷重たわみ温度
 各実施例および比較例で得られた試験片から、ISO75-1(2004年)フラットワイズに準じて、荷重0.45MPaの条件で荷重たわみ温度を測定した。
 (6)シャルピー衝撃強度
 各実施例および比較例で得られた試験片から、ISO179-1(2000年)タイプAに準じてシャルピー衝撃強度を測定した。
 (7)反り量
 得られた造形物を平面の台に置き、すきまゲージを用いて反り量を測定した。
 (8)ブリードアウト性
造形物を温度40℃、湿度85%RHに設定された恒温恒湿槽に入れ、1週間後に取り出し、ブリードアウトの有無を評価した。
++ : 造形物表面にブリードアウトを確認せず
+ : 造形物表面を手で触ると若干手にブリード物が付着する
- : 造形物表面を手で触ると手にブリード物が付着する。
 (9)研磨性
 造形物の表面を平にするため、1200番のサンドペーパーを用いて研磨した。
++ : 造形物表面を問題なく研磨できた
+ : 造形物表面を研磨すると、表面に樹脂片が残る
- : 造形物表面を研磨できなかった。
 [実施例および比較例において用いた原料]
 また、本発明の実施に当たり、以下に使用した原料を次に示す。
 (A)ポリ乳酸樹脂
  (A-1)D-乳酸含有量1.4%、Mw21.5万(PMMA換算)
  (A-2)D-乳酸含有量4.3%、Mw24.5万(PMMA換算)
  (A-3)D-乳酸含有量1.4%、Mw11.6万(PMMA換算)
  (A-4)D-乳酸含有量12.0%、Mw22万(PMMA換算)
  (A-5)D-乳酸含有量5.0%、Mw22万(PMMA換算)。
 (B1)スチレン系樹脂
 アクリルアミド80重量部、メタクリル酸メチル20重量部、過硫酸カリウム0.3重量部、イオン交換水1800重量部を反応器に仕込み、反応器中の気相を窒素ガスで置換し、よく撹拌しながら70℃に保った。反応は単量体が完全に重合体に転化するまで続け、白濁した粘性のあるアクリルアミド-メタクリル酸メチル共重合体水溶液を得た。これに水酸化ナトリウムを35重量部とイオン交換水を加え、0.6重量%のアクリルアミド-メタクリル酸メチル共重合体とし、さらに70℃で2時間撹拌し、室温まで冷却することで、懸濁重合用の媒体となる透明のアクリルアミド-メタクリル酸メチル共重合体水溶液を得た。
 重合容器(ステンレス製オートクレーブ)に前記アクリルアミド-メタクリル酸メチル共重合体水溶液6重量部を添加し、撹拌しながら系内を窒素ガスで置換した。次に下記混合物質を撹拌しながら添加し、60℃に昇温し重合を開始した。
スチレン  70重量部
アクリロニトリル  30重量部
t-ドデシルメルカプタン  0.36重量部
2,2’-アゾビスイソブチロニトリル  0.31重量部
 30分間かけて反応温度を65℃まで昇温したのち、120分間かけて100℃まで昇温した。以降、通常の方法に従い、反応系の冷却、ポリマーの分離、洗浄、乾燥を行なうことにより、ビーズ状のポリマーを得た。得られたスチレン系樹脂(B1-1)の重量平均分子量は101,000であった。
 (B2)ガラス転移温度が20℃以下の熱可塑性樹脂
 (B2-1)グラフト共重合体
ポリブタジエン(日本ゼオン株式会社製“Nipol LX111A2”、重量平均粒子径0.35μm、ゲル含有率75重量%)50重量部(固形分換算)
オレイン酸カリウム  0.5重量部
ブドウ糖  0.5重量部
ピロリン酸1ナトリウム  0.5重量部
硫酸第一鉄  0.005重量部
脱イオン水  120重量部
 以上の物質を重合容器に仕込み、撹拌しながら65℃に昇温した。内温が65℃に達した時点を重合開始として、スチレン35重量部、アクリロニトリル15重量部、およびt-ドデシルメルカプタン0.3重量部を5時間かけて連続滴下した。並行してクメンハイドロパーオキサイド0.25重量部、オレイン酸カリウム2.5重量部および純水25重量部からなる水溶液を、7時間で連続滴下し反応を完結させた。得られたグラフト共重合体ラテックスを硫酸で凝固し、苛性ソ-ダで中和した後、洗浄、濾過、乾燥してパウダー状として得た。ポリブタジエンのガラス転移温度は約-70℃であり、得られたグラフト共重合体のグラフト率は50%、メチルエチルケトン可溶分の重量平均分子量は83,000であった。
 (B2-2)共重合ポリエステル(脂肪族芳香族ポリエステル樹脂)
ポリブチレンアジペートテレフタレート:“エコフレックス”(登録商標)C1200(BASFジャパン(株)製)、ガラス転移温度 -30℃。
 (B2-3)共重合ポリエステル(脂肪族ポリエステル樹脂)
ポリブチレンサクシネートアジペート:“ビオノーレ”(登録商標)3001MD(昭和高分子(株)製)、ガラス転移温度 -45℃。
 (B2-4)熱可塑性エラストマー
テレフタル酸、1,4-ブタンジオールとテトラメチレングリコールとのブロック共重合体:“ハイトレル” (登録商標)4047(東レ・デュポン(株)製)、ガラス転移温度 -40℃。
 (B2-5)熱可塑性エラストマー
アクリル系エラストマー:“メタブレン”(登録商標)S-2001(三菱レイヨン(株)製)、ガラス転移温度 -40℃。
 (B2-6)スチレン系樹脂とグラフト共重合体とのブレンド物(混合物)
ABS樹脂:東レ株式会社製“トヨラック”(登録商標)良流動タイプABS樹脂「250-X01」 グラフト共重合体のガラス転移温度が約-70℃、スチレン系樹脂のガラス転移温度が105℃。
 (B2-7)スチレン系樹脂と、グラフト共重合体と、ガラス転移温度が20℃より高い熱可塑性樹脂とのブレンド物(混合物)
ABS樹脂とポリカーボネート(PC)樹脂のアロイ:東レ株式会社製“トヨラック”良流動タイプABS樹脂・PC樹脂アロイ「PX10-X11」 グラフト共重合体のガラス転移温度が約-70℃、スチレン系樹脂のガラス転移温度が105℃、PC樹脂のガラス転移温度が147℃。
 (B2-8)ナイロン6樹脂:“アミラン”(登録商標)CM1010(東レ(株)製)、ガラス転移温度 58℃。
 (B3)可塑剤
(B3-1)アジピン酸エステル系可塑剤:DAIFATTY-101(大八化学工業(株))、重量平均分子量 340。
 (C)エポキシ基含有化合物
(C-1)エポキシ基含有(メタ)アクリル系ポリマー:Joncryl(登録商標)ADR-4368(BASFジャパン(株)製)、重量平均分子量 8,000。
 [実施例1~8、比較例1~5]
 [造形用素材の製造]
 前記記載のポリ乳酸樹脂(A)、スチレン系樹脂(B1)、グラフト共重合体(B2)をそれぞれ表1に示した配合比で配合し、ベント付30mmφ2軸押出機((株)池貝製PCM-30)を使用して溶融混練(バレル設定温度230℃)し、押出することによって、ペレット状の造形用素材を得た。得られたペレット状の造形用素材を用いて、上記の(4)の評価を行った。
 [造形用素材の評価]
 得られたペレット状の造形用素材をシリンダー温度220℃、金型温度60℃で射出成形を行い、試験片を得た。得られた試験片を用いて、上記の(5)~(6)について評価を実施した。結果を、表1(実施例1~8、比較例1~5)に示す。
 [モノフィラメントの製造と評価]
 得られた造形用素材を70℃の温度で5時間熱風乾燥した後、温度が200℃に設定された単軸溶融押出機に供給し、押出して第1ローラーで引取りながら、40℃の温度に設定された冷却バスに導いて冷却し、直径1.8mmの未延伸モノフィラメントを得た。
 得られた未延伸モノフィラメントを用いて、ノズル温度を200℃に設定した3Dプリント機器で大きさ50mm×10mm×5mmの造形物を得た。得られた造形物について、上記の(7)~(9)について評価を実施した。
 [評価結果]
 表1に示すように、ポリ乳酸樹脂(A)とスチレン系樹脂(B1)および/またはガラス転移温度が20℃以下の熱可塑性樹脂(B2)の配合比を本発明の範囲内とすることで、反りが少なく、かつ表面研磨性に優れる造形物を作り出す素材を得ることができた。
比較例1のスチレン系樹脂(B1)、比較例2のABS樹脂(B2-6)、比較例3のABS樹脂とPC樹脂とのアロイ(B2-7)を用いて造形された造形物と比較して、実施例1~8の造形用素材が用いられた造形物は、反りの量(大きさ)が少なく低反りに優れた。
 また、比較例4に示すようにポリ乳酸樹脂(A)のみからなる造形用素材を用いてなる造形物は、その研磨性が著しく低く、実用上の使用が困難であった。
 同様に、比較例5に示すように、本発明の範囲外の比率でポリ乳酸樹脂(A)とスチレン系樹脂(B1)を配合した場合も、得られる造形物の研磨性が著しく低く、実用上の使用が困難であった。
 表1に示すように、本発明(実施例1~8)の造形用素材の溶融粘度は、スチレン系樹脂(A)(比較例1)、ABS樹脂(比較例2)、ABS樹脂とPC樹脂とのアロイ(比較例3)から形成される造形用素材より溶融粘度が低い。そのため、より低い温度で成形可能であり、3Dプリント機器での成形時の消費電力を低下させることができるほか、樹脂から発生するガスも低減可能であるため、安全・衛生面にも貢献できる。
 比較例1~3の造形用素材は、いずれも溶融粘度が高く、それらを成形するためには、より高い成形温度を要する。
 [実施例9~19、比較例6~8]
 表2に示す割合で原料(ポリ乳酸樹脂(A)、熱可塑性樹脂(B2)および/または可塑剤(B3)、エポキシ基含有化合物(C))を配合し、スクリュー径(直径)φ30mmのベント付き二軸押出機を用いて、設定温度:200℃、スクリュー回転数:150rpm、吐出量:30kg/hの条件にて溶融混練し、ペレタイザーによりペレット状の造形用素材を得た。得られた造形用素材を70℃の温度で5時間熱風乾燥した後、温度が200℃に設定された単軸溶融押出機に供給し、押出して第1ローラーで引取りながら、40℃の温度に設定された冷却バスに導いて冷却し、直径1.8mmの未延伸モノフィラメントを得た。続いて、得られた未延伸モノフィラメントをノズル温度が200℃に設定された3Dプリント機器で大きさ50mm×10mm×5mmの造形物を得た。得られた造形物について、上記の(7)~(9)について評価を実施した。また、ペレット状の造形用素材をシリンダー温度200℃、金型温度40℃で射出成形を行い、試験片を得た。得られた試験片を用いて、上記の(6)について評価を実施した。結果を、表2(実施例9~19、比較例6~8)に示す。
 [比較例9]
 表2に示す割合で原料(ポリ乳酸樹脂、ナイロン6)を配合し、スクリュー径(直径)φ30mmのベント付き二軸押出機を用いて、設定温度:240℃、スクリュー回転数:150rpm、吐出量:30kg/hの条件にて溶融混練し、ペレタイザーによりペレット状の造形用素材を得た。得られた造形用素材を70℃の温度で5時間熱風乾燥した後、温度が240℃に設定された単軸溶融押出機に供給し、押出して第1ローラーで引取りながら、40℃の温度に設定された冷却バスに導いて冷却し、直径1.8mmの未延伸モノフィラメントを得た。続いて、得られた未延伸モノフィラメントをノズル温度が240℃に設定された3Dプリント機器で大きさ50mm×10mm×5mmの造形物を得た。得られた造形物について、上記の(7)~(9)について評価を実施した。また、ペレット状の造形用素材をシリンダー温度240℃、金型温度40℃で射出成形を行い、試験片を得た。得られた試験片を用いて、上記の(6)について評価を実施した。結果を表2(比較例9)に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 実施例9~15に示す通り、ポリ乳酸樹脂と熱可塑性樹脂の配合比を本発明の範囲内とすることにより、低反り性および衝撃性に優れることが分かる。実施例16~18に示す通り、ポリ乳酸樹脂と可塑剤の配合比を本発明の範囲内とすることにより、低反り性および柔軟性に優れることが分かる。実施例19に示す通り、ポリ乳酸樹脂、熱可塑性樹脂および可塑剤の配合比を本発明の範囲内とすることにより、低反り性および衝撃性に優れることが分かる。なお、表2において、規定の試験方法でペレットが破壊しない場合をNBとした。
 一方、比較例6~9のように、ポリ乳酸樹脂、熱可塑性樹脂または可塑剤の配合比が本発明の範囲外となった場合は、研磨性やブリードアウト性に劣ることが分かる。

Claims (8)

  1. ポリ乳酸樹脂(A)100重量部に対して、芳香族ビニル系単量体(b1)とシアン化ビニル系単量体(b2)とを共重合して得られるスチレン系樹脂(B1)10~900重量部および/またはガラス転移温度が20℃以下の熱可塑性樹脂(B2)5~400重量部および/または可塑剤(B3)5~30重量部を配合してなる熱融解積層方式三次元造形用素材。
  2. 前記ポリ乳酸樹脂(A)の光学純度が97%以下である請求項1記載の熱融解積層方式三次元造形用素材。
  3. 前記熱可塑性樹脂(B2)が共重合ポリエステル樹脂を含む請求項1または2に記載の熱融解積層方式三次元造形用素材。
  4. 前記スチレン系樹脂(B1)およびガラス転移温度が20℃以下の熱可塑性樹脂(B2)を含み、前記熱可塑性樹脂(B2)が熱可塑性エラストマーを含む請求項1~3のいずれかに記載の熱融解積層方式三次元造形用素材。
  5. 前記可塑剤(B3)がエステル系可塑剤および/またはポリアルキレングリコール系可塑剤を含む請求項1~4のいずれかに記載の熱融解積層方式三次元造形用素材。
  6. さらにエポキシ基含有化合物(C)を配合してなる請求項1~5のいずれかに記載の熱融解積層方式三次元造形用素材。
  7. 請求項1~6のいずれかに記載の熱融解積層方式三次元造形用素材を成形してなる熱融解積層方式3Dプリント機器用フィラメント、粒子またはペレット。
  8. 請求項7に記載の熱融解積層方式3Dプリント機器用フィラメント、粒子またはペレットを造形してなる造形物。
     
PCT/JP2014/073772 2013-09-11 2014-09-09 熱融解積層方式三次元造形用素材および熱融解積層方式3dプリント機器用フィラメント WO2015037574A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/909,917 US10179853B2 (en) 2013-09-11 2014-09-09 Material for fused deposition modeling type three-dimensional modeling, and filament for fused deposition modeling type 3D printing device
EP14844814.5A EP3045498A4 (en) 2013-09-11 2014-09-09 Material for fused-deposition-type three-dimensional modeling, and filament for fused-deposition-type 3d printing device
JP2014545989A JP5751388B1 (ja) 2013-09-11 2014-09-09 熱融解積層方式三次元造形用素材および熱融解積層方式3dプリント機器用フィラメント
CN201480050014.2A CN105555867B (zh) 2013-09-11 2014-09-09 热熔融层积式三维造型用原材料及热熔融层积式3d打印设备用丝状物

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013187803 2013-09-11
JP2013-187803 2013-09-11
JP2014081503 2014-04-11
JP2014-081503 2014-04-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015037574A1 true WO2015037574A1 (ja) 2015-03-19

Family

ID=52665678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/073772 WO2015037574A1 (ja) 2013-09-11 2014-09-09 熱融解積層方式三次元造形用素材および熱融解積層方式3dプリント機器用フィラメント

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10179853B2 (ja)
EP (1) EP3045498A4 (ja)
JP (1) JP5751388B1 (ja)
CN (1) CN105555867B (ja)
WO (1) WO2015037574A1 (ja)

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016028887A (ja) * 2014-07-14 2016-03-03 学校法人同志社 熱溶解積層型3次元プリンタ用フィラメントおよびその製造方法
WO2016035889A1 (ja) * 2014-09-05 2016-03-10 Mcppイノベーション合同会社 3次元プリンター成形用フィラメント及び結晶性軟質樹脂成形体の製造方法
WO2016181995A1 (ja) * 2015-05-13 2016-11-17 三菱化学メディア株式会社 材料押出式3次元プリンター用フィラメント、該フィラメントからなる巻回体、該フィラメントを含むカートリッジ及び該フィラメントを用いた樹脂成形体の製造方法
JP2016204642A (ja) * 2015-04-24 2016-12-08 ゼロックス コーポレイションXerox Corporation 3d印刷のためのコポリマー
JP2016221896A (ja) * 2015-06-02 2016-12-28 三菱レイヨン株式会社 3dプリンター用フィラメント
US20170057159A1 (en) * 2015-08-27 2017-03-02 Okia Optical Co., Ltd. Method of making eyewear by 3d printing
US20170066873A1 (en) * 2015-09-09 2017-03-09 Eastman Chemical Company Compositions for the production of objects using additive manufacturing
JP2017095699A (ja) * 2015-11-23 2017-06-01 株式會社 榮一 物性が改善された軟質pet‐g樹脂組成物
JP2017132076A (ja) * 2016-01-26 2017-08-03 一成 増谷 溶融積層型3dプリンタ用光沢性フィラメント
WO2017141935A1 (ja) * 2016-02-15 2017-08-24 岡本化学工業株式会社 光学的立体造形用組成物
JP2017200765A (ja) * 2016-04-28 2017-11-09 日本エイアンドエル株式会社 熱溶融積層方式三次元造形用熱可塑性樹脂組成物及び造形物
EP3243638A1 (en) * 2016-05-09 2017-11-15 B4Plastics BVBA Compostable 3d printing polymer composition
US20180179671A1 (en) * 2016-03-21 2018-06-28 Stratasys, Inc. Core-shell morphology of composite filaments for use in extrusion-based additive manufacturing systems
WO2018123763A1 (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 ユニチカ株式会社 樹脂組成物およびフィラメント状成形体
JP2018130871A (ja) * 2017-02-14 2018-08-23 ホッティーポリマー株式会社 3次元印刷装置用フィラメント
JP2018131497A (ja) * 2017-02-14 2018-08-23 東京インキ株式会社 立体造形装置用樹脂成形材料および立体造形装置用フィラメント
JP2018167469A (ja) * 2017-03-29 2018-11-01 ユニチカ株式会社 造形材料
KR101964941B1 (ko) * 2017-10-11 2019-04-02 (재)한국건설생활환경시험연구원 3d 프린터용 복합소재 필라멘트 조성물
JP2019059026A (ja) * 2017-09-25 2019-04-18 株式会社プラスチック工学研究所 造形材料
JP2019059035A (ja) * 2017-09-25 2019-04-18 富士ゼロックス株式会社 三次元造形用サポート材、三次元造形用材料セット及び三次元造形装置
JP2019518860A (ja) * 2016-06-01 2019-07-04 アーケマ・インコーポレイテッド 3dプリンティング用の寸法安定アクリルアロイ
WO2019208741A1 (ja) 2018-04-26 2019-10-31 三菱ケミカル株式会社 ポリアミド系3次元プリンタ用材料
WO2019235104A1 (ja) 2018-06-06 2019-12-12 三菱ケミカル株式会社 3次元プリンタ用材料
JP2020001257A (ja) * 2018-06-27 2020-01-09 ユニチカ株式会社 樹脂組成物およびフィラメント状成形体
JP2020006683A (ja) * 2018-06-27 2020-01-16 ユニチカ株式会社 樹脂組成物およびそれからなるフィラメント状成形体
JP2020504029A (ja) * 2016-10-28 2020-02-06 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ.Dsm Ip Assets B.V. 熱硬化性組成物及びそれからの三次元物体の形成
CN111621158A (zh) * 2019-12-23 2020-09-04 江苏集萃先进高分子材料研究所有限公司 一种用于选择性激光烧结3d打印的压电硅橡胶材料及其制备方法
CN111670105A (zh) * 2018-02-02 2020-09-15 三菱化学株式会社 三维造型用材料、三维造型用细丝、该细丝的卷绕体和三维打印机用盒
WO2021095769A1 (ja) 2019-11-12 2021-05-20 三菱ケミカル株式会社 3次元造形用フィラメント
US11135767B2 (en) 2016-01-04 2021-10-05 Zeon Corporation Material for three-dimensional modeling, method for manufacturing material for three-dimensional modeling, and resin molded body
CN114106532A (zh) * 2021-11-17 2022-03-01 金发科技股份有限公司 一种阻燃高韧性pla合金材料及其制备方法和应用
US11268214B2 (en) 2015-04-20 2022-03-08 Mcpp Innovation Llc Filament for material extrusion 3D printer molding and production method of molded body

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10843401B2 (en) * 2013-11-01 2020-11-24 Kraton Polymers U.S. Llc Fuse molded three dimensional article and a method for making the same
US9771487B2 (en) 2014-11-10 2017-09-26 Xerox Corporation Method of three-dimensional printing
US10688775B2 (en) 2015-04-16 2020-06-23 Response Technologies, Llc Method of manufacturing containment bladders
US11745391B2 (en) * 2015-04-16 2023-09-05 Response Technologies, Llc Method of manufacturing complex-shaped, flexible, and reusable tanks
EP3341179A4 (en) 2015-08-25 2019-10-30 University of South Carolina INTEGRATED ROBOTIC 3D PRINTING SYSTEM FOR PRINTING FIBER REINFORCED PIECES
KR101764237B1 (ko) * 2015-11-12 2017-08-03 이윤정 결정화 폴리락트산 필라멘트, 이의 제조방법, 이를 이용한 출력물 제조를 위한 방법 및 fdm 3d 프린터
GB201522691D0 (en) * 2015-12-22 2016-02-03 Lucite Internat Speciality Polymers And Resins Ltd Additive manufacturing composition
JP6145525B1 (ja) * 2016-02-03 2017-06-14 ホッティーポリマー株式会社 フィラメント及びフィラメントの製造方法
WO2017205366A1 (en) 2016-05-24 2017-11-30 University Of South Carolina Composite continuous filament for additive manufacturing
KR101875703B1 (ko) * 2016-06-17 2018-07-09 이이알앤씨 주식회사 3d 프린터용 필라멘트 조성물
KR101850515B1 (ko) * 2016-07-12 2018-05-31 (주)티엘씨코리아 메탈 파우더를 함유한 3d 프린터용 생분해성 필라멘트 조성물 및 그를 이용한 3d 프린터용 필라멘트
EP3321002A1 (en) * 2016-11-15 2018-05-16 Höganäs AB Feedstock for an additive manufacturing method, additive manufacturing method using the same, and article obtained therefrom
CN106587643B (zh) * 2016-12-01 2019-03-15 天津理工大学 热熔融层积3d打印用玻璃线材及其制备方法和应用
KR101945603B1 (ko) 2016-12-30 2019-02-07 롯데첨단소재(주) 열가소성 수지 조성물 및 이로부터 제조된 성형품
US11298871B2 (en) 2017-01-30 2022-04-12 Kao Corporation Soluble material for three-dimensional molding
BR112019015702A2 (pt) * 2017-01-30 2020-07-07 Kao Corporation material solúvel para modelagem tridimensional, método para fabricar um objeto tridimensional por um sistema de modelagem por deposição fundida, e uso da resina termoplástica
US11383282B2 (en) 2017-03-23 2022-07-12 Robotic Research Opco, Llc System and method for enabling fused deposition metal 3D printing
US11117362B2 (en) 2017-03-29 2021-09-14 Tighitco, Inc. 3D printed continuous fiber reinforced part
CN111107975A (zh) * 2017-09-22 2020-05-05 柯尼卡美能达株式会社 树脂组合物、以及使用了该组合物的立体造型物的制造方法、立体造型物以及用于把持对象物的配件、以及使用该配件的工业用机器人
EP3501800A1 (en) * 2017-12-22 2019-06-26 Valeo Iluminacion Method for manufacturing an automotive part and lighting device
WO2019170463A1 (en) * 2018-03-06 2019-09-12 Basf Se Filaments based on a core material comprising a fibrous filler
JP6907418B2 (ja) 2018-03-26 2021-07-21 シグニファイ ホールディング ビー ヴィSignify Holding B.V. 3d印刷された物品のための架橋ポリマー充填ポリマー
US10655025B2 (en) 2018-05-17 2020-05-19 Xerox Corporation Curable unsaturated crystalline polyester powder and methods of making the same
US10703859B2 (en) 2018-05-17 2020-07-07 Xerox Corporation Compositions comprising unsaturated crystalline polyester for 3D printing
EP3599259A1 (en) * 2018-07-25 2020-01-29 SABIC Global Technologies B.V. Polystyrene-based filament for support structure in fused filament fabrication, and associated fused filament fabrication method and article
US11618207B2 (en) 2018-08-13 2023-04-04 University Of South Carolina Systems and methods for printing 3-dimensional objects from thermoplastics
CN115943062A (zh) * 2018-09-10 2023-04-07 卡本有限公司 用于生产阻燃物体的双固化增材制造树脂
WO2020093049A1 (en) 2018-11-02 2020-05-07 Stratasys,Inc. Core-shell filament for use in extrusion-based additive manufacturing systems and method of printing parts
US11628494B2 (en) * 2019-03-29 2023-04-18 Xerox Corporation Surface additive for three-dimensional metal printing compositions
CN113698696B (zh) * 2020-05-21 2022-04-19 中国科学院福建物质结构研究所 一种基于3d打印降低聚烯烃类高分子制件翘曲度的方法
DE102020116720A1 (de) * 2020-06-25 2021-12-30 Volker Bernhardt Verfahren zum herstellen eines kiefer-zahn-modells sowie druckanlage hierfür
US11697244B2 (en) 2020-08-28 2023-07-11 University Of South Carolina In-line polymerization for customizable composite fiber manufacture in additive manufacturing
CN112670879B (zh) * 2020-12-28 2023-12-08 国网河南省电力公司超高压公司 一种高压组合电器sf6气体堵漏工艺
CN113501658B (zh) * 2021-08-02 2022-09-30 湖北嘉辐达节能科技股份有限公司 一种适用于3d打印的玻璃纤维复合材料及打印方法
CN114316539B (zh) * 2021-11-17 2024-03-15 金发科技股份有限公司 一种耐候耐低温pla合金材料及其制备方法和应用

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002093360A1 (en) 2001-05-11 2002-11-21 Stratasys, Inc. Materials and method for three-dimensional modeling
JP2007051237A (ja) 2005-08-19 2007-03-01 Techno Polymer Co Ltd 熱溶解造形用熱可塑性樹脂組成物および造形物
JP2007091872A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Toray Ind Inc 柔軟性樹脂組成物およびそれからなる成形品
WO2008008116A1 (en) 2006-07-07 2008-01-17 Stratasys, Inc. Method for building three-dimensional objects containing metal parts
WO2008112061A1 (en) 2007-03-14 2008-09-18 Stratasys, Inc. Method of building three-dimensional objects with modified abs materials
WO2012058278A2 (en) 2010-10-27 2012-05-03 Eugene Giller Process and apparatus for fabrication of three-dimensional objects
WO2012111587A1 (ja) * 2011-02-15 2012-08-23 東レ株式会社 熱可塑性樹脂組成物およびその成形品
JP2012233200A (ja) * 2005-08-04 2012-11-29 Toray Ind Inc スチレン系樹脂組成物およびそれからなる成形品

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1561785B1 (en) * 2002-10-22 2013-04-10 Mitsubishi Plastics, Inc. Resin composition and molded object formed from the resin composition
WO2007015448A1 (ja) * 2005-08-04 2007-02-08 Toray Industries, Inc. 樹脂組成物およびそれからなる成形品
US8870871B2 (en) * 2007-01-17 2014-10-28 University Of Massachusetts Lowell Biodegradable bone plates and bonding systems
JP5654501B2 (ja) * 2010-02-02 2015-01-14 花王株式会社 ポリ乳酸樹脂組成物の製造方法
JP5630439B2 (ja) * 2010-08-31 2014-11-26 東レ株式会社 ポリ乳酸ブロック共重合体の製造方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002093360A1 (en) 2001-05-11 2002-11-21 Stratasys, Inc. Materials and method for three-dimensional modeling
JP2012233200A (ja) * 2005-08-04 2012-11-29 Toray Ind Inc スチレン系樹脂組成物およびそれからなる成形品
JP2007051237A (ja) 2005-08-19 2007-03-01 Techno Polymer Co Ltd 熱溶解造形用熱可塑性樹脂組成物および造形物
JP2007091872A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Toray Ind Inc 柔軟性樹脂組成物およびそれからなる成形品
WO2008008116A1 (en) 2006-07-07 2008-01-17 Stratasys, Inc. Method for building three-dimensional objects containing metal parts
WO2008112061A1 (en) 2007-03-14 2008-09-18 Stratasys, Inc. Method of building three-dimensional objects with modified abs materials
WO2012058278A2 (en) 2010-10-27 2012-05-03 Eugene Giller Process and apparatus for fabrication of three-dimensional objects
WO2012111587A1 (ja) * 2011-02-15 2012-08-23 東レ株式会社 熱可塑性樹脂組成物およびその成形品

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
E. SCHMIDT; P. H. BIDDISON, RUBBER AGE, vol. 88, 1960, pages 484 - 490
See also references of EP3045498A4

Cited By (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016028887A (ja) * 2014-07-14 2016-03-03 学校法人同志社 熱溶解積層型3次元プリンタ用フィラメントおよびその製造方法
US10480098B2 (en) 2014-09-05 2019-11-19 Mcpp Innovation Llc Filament for 3D printing and method for producing crystalline soft resin molded article
WO2016035889A1 (ja) * 2014-09-05 2016-03-10 Mcppイノベーション合同会社 3次元プリンター成形用フィラメント及び結晶性軟質樹脂成形体の製造方法
JP2016055637A (ja) * 2014-09-05 2016-04-21 Mcppイノベーション合同会社 3次元プリンター成形用フィラメント及び結晶性軟質樹脂成形体の製造方法
US11268214B2 (en) 2015-04-20 2022-03-08 Mcpp Innovation Llc Filament for material extrusion 3D printer molding and production method of molded body
JP2016204642A (ja) * 2015-04-24 2016-12-08 ゼロックス コーポレイションXerox Corporation 3d印刷のためのコポリマー
WO2016181995A1 (ja) * 2015-05-13 2016-11-17 三菱化学メディア株式会社 材料押出式3次元プリンター用フィラメント、該フィラメントからなる巻回体、該フィラメントを含むカートリッジ及び該フィラメントを用いた樹脂成形体の製造方法
JP2016210947A (ja) * 2015-05-13 2016-12-15 三菱化学株式会社 材料押出式3次元プリンター用フィラメント用樹脂
US10899070B2 (en) 2015-05-13 2021-01-26 Mitsubishi Chemical Corporation Filament for material extrusion-type three-dimensional printers, wound body composed of said filament, cartridge containing said filament, and method for producing resin molded article using said filament
JP2016221896A (ja) * 2015-06-02 2016-12-28 三菱レイヨン株式会社 3dプリンター用フィラメント
US20170057159A1 (en) * 2015-08-27 2017-03-02 Okia Optical Co., Ltd. Method of making eyewear by 3d printing
US20180298142A1 (en) * 2015-09-09 2018-10-18 Eastman Chemical Company Compositions for the production of objects using additive manufacturing
US20170066873A1 (en) * 2015-09-09 2017-03-09 Eastman Chemical Company Compositions for the production of objects using additive manufacturing
US11041044B2 (en) * 2015-09-09 2021-06-22 Eastman Chemical Company Compositions for the production of objects using additive manufacturing
JP2017095699A (ja) * 2015-11-23 2017-06-01 株式會社 榮一 物性が改善された軟質pet‐g樹脂組成物
US11135767B2 (en) 2016-01-04 2021-10-05 Zeon Corporation Material for three-dimensional modeling, method for manufacturing material for three-dimensional modeling, and resin molded body
JP2017132076A (ja) * 2016-01-26 2017-08-03 一成 増谷 溶融積層型3dプリンタ用光沢性フィラメント
JPWO2017141935A1 (ja) * 2016-02-15 2018-12-06 岡本化学工業株式会社 光学的立体造形用組成物
WO2017141935A1 (ja) * 2016-02-15 2017-08-24 岡本化学工業株式会社 光学的立体造形用組成物
US20180179671A1 (en) * 2016-03-21 2018-06-28 Stratasys, Inc. Core-shell morphology of composite filaments for use in extrusion-based additive manufacturing systems
US10563324B2 (en) * 2016-03-21 2020-02-18 Stratasys, Inc. Method of printing 3D parts with core/shell filaments where the core contains particles
JP2017200765A (ja) * 2016-04-28 2017-11-09 日本エイアンドエル株式会社 熱溶融積層方式三次元造形用熱可塑性樹脂組成物及び造形物
EP3243638A1 (en) * 2016-05-09 2017-11-15 B4Plastics BVBA Compostable 3d printing polymer composition
JP2019518860A (ja) * 2016-06-01 2019-07-04 アーケマ・インコーポレイテッド 3dプリンティング用の寸法安定アクリルアロイ
JP2020504029A (ja) * 2016-10-28 2020-02-06 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ.Dsm Ip Assets B.V. 熱硬化性組成物及びそれからの三次元物体の形成
JP7081871B2 (ja) 2016-10-28 2022-06-07 コベストロ (ネザーランズ) ビー.ブイ. 熱硬化性組成物及びそれからの三次元物体の形成
JP6359230B1 (ja) * 2016-12-26 2018-07-18 ユニチカ株式会社 樹脂組成物およびフィラメント状成形体
WO2018123763A1 (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 ユニチカ株式会社 樹脂組成物およびフィラメント状成形体
JP7064826B2 (ja) 2017-02-14 2022-05-11 ホッティーポリマー株式会社 3次元印刷装置用フィラメント
JP2018131497A (ja) * 2017-02-14 2018-08-23 東京インキ株式会社 立体造形装置用樹脂成形材料および立体造形装置用フィラメント
WO2018150599A1 (ja) * 2017-02-14 2018-08-23 ホッティーポリマー株式会社 フィラメント及びその製造方法
JP2018130871A (ja) * 2017-02-14 2018-08-23 ホッティーポリマー株式会社 3次元印刷装置用フィラメント
JP2018167469A (ja) * 2017-03-29 2018-11-01 ユニチカ株式会社 造形材料
JP2019059035A (ja) * 2017-09-25 2019-04-18 富士ゼロックス株式会社 三次元造形用サポート材、三次元造形用材料セット及び三次元造形装置
JP2019059026A (ja) * 2017-09-25 2019-04-18 株式会社プラスチック工学研究所 造形材料
KR101964941B1 (ko) * 2017-10-11 2019-04-02 (재)한국건설생활환경시험연구원 3d 프린터용 복합소재 필라멘트 조성물
CN111670105B (zh) * 2018-02-02 2022-06-07 三菱化学株式会社 三维造型用材料、三维造型用细丝、该细丝的卷绕体和三维打印机用盒
CN111670105A (zh) * 2018-02-02 2020-09-15 三菱化学株式会社 三维造型用材料、三维造型用细丝、该细丝的卷绕体和三维打印机用盒
WO2019208741A1 (ja) 2018-04-26 2019-10-31 三菱ケミカル株式会社 ポリアミド系3次元プリンタ用材料
WO2019235104A1 (ja) 2018-06-06 2019-12-12 三菱ケミカル株式会社 3次元プリンタ用材料
JP7328679B2 (ja) 2018-06-27 2023-08-17 ユニチカ株式会社 樹脂組成物およびそれからなるフィラメント状成形体
JP2020006683A (ja) * 2018-06-27 2020-01-16 ユニチカ株式会社 樹脂組成物およびそれからなるフィラメント状成形体
JP7064763B2 (ja) 2018-06-27 2022-05-11 ユニチカ株式会社 樹脂組成物およびフィラメント状成形体
JP2020001257A (ja) * 2018-06-27 2020-01-09 ユニチカ株式会社 樹脂組成物およびフィラメント状成形体
WO2021095769A1 (ja) 2019-11-12 2021-05-20 三菱ケミカル株式会社 3次元造形用フィラメント
CN111621158A (zh) * 2019-12-23 2020-09-04 江苏集萃先进高分子材料研究所有限公司 一种用于选择性激光烧结3d打印的压电硅橡胶材料及其制备方法
CN111621158B (zh) * 2019-12-23 2023-09-12 江苏集萃先进高分子材料研究所有限公司 一种用于选择性激光烧结3d打印的压电硅橡胶材料及其制备方法
CN114106532A (zh) * 2021-11-17 2022-03-01 金发科技股份有限公司 一种阻燃高韧性pla合金材料及其制备方法和应用
CN114106532B (zh) * 2021-11-17 2023-09-26 金发科技股份有限公司 一种阻燃高韧性pla合金材料及其制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
CN105555867A (zh) 2016-05-04
EP3045498A1 (en) 2016-07-20
EP3045498A4 (en) 2017-07-26
CN105555867B (zh) 2018-08-24
JP5751388B1 (ja) 2015-07-22
US20160177078A1 (en) 2016-06-23
US10179853B2 (en) 2019-01-15
JPWO2015037574A1 (ja) 2017-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5751388B1 (ja) 熱融解積層方式三次元造形用素材および熱融解積層方式3dプリント機器用フィラメント
JP5245229B2 (ja) 樹脂組成物およびそれからなる成形品
JP5140988B2 (ja) 樹脂組成物およびそれからなる成形品
JP5120521B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびその成形品
JP5135742B2 (ja) 樹脂組成物およびそれからなる成形品
JPWO2008102536A1 (ja) 樹脂組成物及びそれから得られる成形体
JP6024757B2 (ja) 天然ゴム含有熱可塑性樹脂組成物およびその成形品
KR20080039890A (ko) 수지조성물 및 이것으로 이루어진 성형품
JP2007191695A (ja) 樹脂組成物およびそれからなる成形品
JP2008222790A (ja) 樹脂組成物およびそれからなる成形品
JP6524802B2 (ja) 3dプリンター用フィラメント
JP5228297B2 (ja) スチレン系樹脂組成物およびそれからなる成形品
JP2009120725A (ja) ポリ乳酸系樹脂シート、および、情報記録カ−ド
JP5483387B2 (ja) 樹脂組成物およびそれからなる成形品
JP2013245222A (ja) ポリ乳酸系熱可塑性樹脂組成物およびその成形品
JP5504548B2 (ja) スチレン系樹脂組成物
JP2012233200A (ja) スチレン系樹脂組成物およびそれからなる成形品
JP2008133466A5 (ja)
JP2008031198A (ja) 樹脂組成物およびそれからなる成形品
JP2013181046A (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびその成形品
JP2006056988A (ja) 脂肪族ポリエステル樹脂組成物及びそれを用いた成形品
JP2013209513A (ja) 無塗装高鮮映難燃耐衝撃射出成形品とその製造方法
JP2022069369A (ja) 樹脂組成物及びその成形品
JP2014040559A (ja) ポリ乳酸系熱可塑性樹脂組成物およびその成形品
JP2013245336A (ja) 熱可塑性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201480050014.2

Country of ref document: CN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014545989

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14844814

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14909917

Country of ref document: US

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2014844814

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014844814

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE