WO2015005180A1 - リチウム二次電池用正極活物質、正極および二次電池 - Google Patents
リチウム二次電池用正極活物質、正極および二次電池 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2015005180A1 WO2015005180A1 PCT/JP2014/067555 JP2014067555W WO2015005180A1 WO 2015005180 A1 WO2015005180 A1 WO 2015005180A1 JP 2014067555 W JP2014067555 W JP 2014067555W WO 2015005180 A1 WO2015005180 A1 WO 2015005180A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- positive electrode
- active material
- secondary battery
- electrode active
- lithium secondary
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/48—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
- H01M4/52—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
- H01M4/525—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron of mixed oxides or hydroxides containing iron, cobalt or nickel for inserting or intercalating light metals, e.g. LiNiO2, LiCoO2 or LiCoOxFy
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01G—COMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
- C01G53/00—Compounds of nickel
- C01G53/40—Nickelates
- C01G53/42—Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2
- C01G53/44—Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2 containing manganese
- C01G53/50—Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2 containing manganese of the type [MnO2]n-, e.g. Li(NixMn1-x)O2, Li(MyNixMn1-x-y)O2
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
- H01M10/0525—Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
- H01M4/131—Electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/362—Composites
- H01M4/366—Composites as layered products
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/48—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
- H01M4/50—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
- H01M4/505—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese of mixed oxides or hydroxides containing manganese for inserting or intercalating light metals, e.g. LiMn2O4 or LiMn2OxFy
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2002/00—Crystal-structural characteristics
- C01P2002/20—Two-dimensional structures
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2002/00—Crystal-structural characteristics
- C01P2002/60—Compounds characterised by their crystallite size
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2002/00—Crystal-structural characteristics
- C01P2002/70—Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
- C01P2002/72—Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by d-values or two theta-values, e.g. as X-ray diagram
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2002/00—Crystal-structural characteristics
- C01P2002/70—Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
- C01P2002/76—Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by a space-group or by other symmetry indications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/51—Particles with a specific particle size distribution
- C01P2004/53—Particles with a specific particle size distribution bimodal size distribution
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/60—Particles characterised by their size
- C01P2004/61—Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/60—Particles characterised by their size
- C01P2004/62—Submicrometer sized, i.e. from 0.1-1 micrometer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2006/00—Physical properties of inorganic compounds
- C01P2006/10—Solid density
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2006/00—Physical properties of inorganic compounds
- C01P2006/12—Surface area
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2006/00—Physical properties of inorganic compounds
- C01P2006/14—Pore volume
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2006/00—Physical properties of inorganic compounds
- C01P2006/16—Pore diameter
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2006/00—Physical properties of inorganic compounds
- C01P2006/16—Pore diameter
- C01P2006/17—Pore diameter distribution
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2006/00—Physical properties of inorganic compounds
- C01P2006/40—Electric properties
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M2004/026—Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
- H01M2004/028—Positive electrodes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Definitions
- a positive electrode active material for a lithium secondary battery that is useful for a lithium secondary battery that has a lower battery resistance than that of the prior art, that is, a high output, below freezing.
- the positive electrode and lithium secondary battery using such a positive electrode active material for lithium secondary batteries can be provided.
- FIG. 1 is a schematic configuration diagram illustrating an example of a lithium ion secondary battery.
- FIG. 2 is a diagram showing the pore distribution measurement result of the positive electrode active material 1 of the example.
- the positive electrode active material of the present invention has a general formula of Li a M 1 s M 2 1-s O 2 (M 1 is any of Ni, Co and Mn). or essential metals, M 2 consists of 1 or more represents Fe, Cu, Ti, Mg, Al, W, Zn, Sn, Zr, any one or more of any metal selected from Ga and V, a Is preferably 0.9 ⁇ a ⁇ 1.2, and s is 0.9 ⁇ s ⁇ 1.
- the particle form of the positive electrode active material of the present invention may be a secondary particle formed by aggregation of primary particles, or a mixture of primary particles and secondary particles formed by aggregation of primary particles. Also good.
- the primary particle diameter of the present invention is preferably 0.1 ⁇ m or more and 1 ⁇ m or less.
- the secondary particle diameter formed by aggregation of the primary particles is preferably 1 ⁇ m or more and 10 ⁇ m or less.
- the average particle diameter of the primary particles can be measured by observing with an SEM. In order to enhance the effect of the present invention, the secondary particle diameter is preferably 1 ⁇ m or more and 5 ⁇ m or less.
- the negative electrode mixture may contain a binder as necessary.
- the binder include thermoplastic resins, and specific examples include PVdF, thermoplastic polyimide, carboxymethyl cellulose, polyethylene, and polypropylene.
- alumina powder is preferable because of its high chemical stability. More preferably, all of the particles constituting the inorganic powder are alumina particles, all of the particles constituting the inorganic powder are alumina particles, and part or all of them are substantially spherical alumina particles. preferable.
- the thermal film breaking temperature of such a laminated film depends on the type of heat-resistant resin, and is selected and used according to the use scene and purpose of use. More specifically, as the heat-resistant resin, the cyclic olefin polymer is used at about 400 ° C. when the nitrogen-containing aromatic polymer is used, and at about 250 ° C. when poly-4-methylpentene-1 is used. When using, the thermal film breaking temperature can be controlled to about 300 ° C., respectively. In addition, when the heat resistant porous layer is made of an inorganic powder, the thermal film breaking temperature can be controlled to, for example, 500 ° C. or higher.
- the electrolyte contained in the electrolyte includes LiClO 4 , LiPF 6 , LiAsF 6 , LiSbF 6 , LiBF 4 , LiCF 3 SO 3 , LiN (SO 2 CF 3 ) 2 , LiN (SO 2 C 2 F 5 ) 2 , LiN (SO 2 CF 3 ) (COCF 3 ), Li (C 4 F 9 SO 3 ), LiC (SO 2 CF 3 ) 3 , Li 2 B 10 Cl 10 , LiBOB (where BOB is bis (oxalato) borate LiFSI (here, FSI is bis (fluorosulfonyl) imide), lithium salt such as lower aliphatic carboxylic acid lithium salt, LiAlCl 4, and a mixture of two or more of these May be used.
- BOB bis (oxalato) borate LiFSI (here, FSI is bis (fluorosulfonyl) imide)
- lithium salt such as lower aliphatic
- a coin-type cell adjusted in SOC in a -30 ° C constant temperature bath was allowed to stand for 2 hours, discharged at 20 ⁇ A for 15 seconds, left for 5 minutes, charged at 20 ⁇ A for 15 seconds, left at 5 ⁇ m, left at 40 ⁇ A for 15 minutes Discharge for 5 seconds, leave for 30 minutes, charge at 20 ⁇ A for 30 seconds, leave for 5 minutes, discharge for 15 seconds at 80 ⁇ A, leave for 5 minutes, charge for 20 seconds at 20 ⁇ A, leave for 5 minutes, discharge for 15 minutes at 160 ⁇ A, leave for 5 minutes And charging at 20 ⁇ A for 120 seconds and standing for 5 minutes.
- the battery resistance was calculated from the plot of the battery voltage after 10 seconds measured at the time of discharging at 20, 40, 80, and 120 ⁇ A and each current value by using the least square approximation method, and this inclination was defined as the battery resistance. .
- Lithium carbonate was mixed so that Li: (Ni + Co + Mn) was 1.07: 1 with respect to the dry powder of the nickel cobalt manganese composite hydroxide obtained as described above, and held at 950 ° C. for 10 hours. Firing was performed, and the mixture was cooled to room temperature to obtain a positive electrode active material 2.
- the evaluation of Lithium Metal Composite Oxide When the composition of the obtained positive electrode active material 2 was analyzed, the molar ratio of Li: Ni: Co: Mn was 1.10: 0.34: 0.33: 0.33. there were.
- Example 4 Production of positive electrode active material 4 A nickel cobalt manganese composite hydroxide was obtained in the same manner as in Example 1 except that the pH in the reaction vessel was set to 12.0. The nickel cobalt manganese composite hydroxide had a BET specific surface area of 20.8 m 2 / g.
- the primary particle size and secondary particle size of the positive electrode active material 4 were 0.46 ⁇ m and 3.1 ⁇ m, respectively.
- Example 5 Production of positive electrode active material 5 Except that the pH in the reaction vessel was set to 12.5, the same operation as in Example 1 was performed to obtain a nickel cobalt manganese composite hydroxide.
- the nickel cobalt manganese composite hydroxide had a BET specific surface area of 49.9 m 2 / g.
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Abstract
Description
(1)一次粒子径が0.1~1μm、二次粒子径が1~10μm
(2)CuKα線を使用した粉末X線回折測定において、2θ=18.7±1°の範囲内のピークにおける結晶子サイズが100~1200Å、かつ、2θ=44.6±1°の範囲内のピークにおける結晶子サイズが100~700Å
(3)水銀圧入法によって得られた細孔分布において、細孔径が10~200nmの範囲に細孔ピークを有し、かつ、該範囲での細孔容積が0.01~0.05cm3/g
本実施形態のリチウム二次電池用正極活物質は、ニッケル、マンガン及びコバルトからなる群から選択される少なくとも1種の金属を含有し、好適には一般式LiaM1 sM2 1-sO2(M1は、Ni、Co及びMnのいずれか1種以上で構成される必須金属、M2は、Fe、Cu、Ti、Mg、Al、W、Zn、Sn、Zr、Ga及びVのうちいずれか1種以上の任意金属を表し、aは0.9≦a≦1.2、sは0.9≦s≦1とする)で表される層状構造を有するリチウム二次電池用正極活物質(以下、単に「リチウム金属複合酸化物」とする場合がある。)であって、下記要件(1)~(3)を満たすものである。
(1)一次粒子径が0.1~1μm、二次粒子径が1~10μm
(2)CuKα線を使用した粉末X線回折測定において、2θ=18.7±1°の範囲内のピークにおける結晶子サイズが100~1200Å、かつ、2θ=44.6±1°の範囲内のピークにおける結晶子サイズが100~700Å
(3)水銀圧入法によって得られた細孔分布において、細孔径が10~200nmの範囲に細孔ピークを有し、かつ、該範囲での細孔容積が0.01~0.05cm3/g
以下、順に説明する。
まず、本実施形態のリチウム金属複合酸化物の結晶構造は、層状構造であり、六方晶型の結晶構造または単斜晶型の結晶構造であることがより好ましい。
本発明の正極活物質の粒子形態は、一次粒子が凝集して形成された二次粒子であってもよく、一次粒子と一次粒子が凝集して形成された二次粒子との混合物であってもよい。本発明の一次粒子径は、0.1μm以上1μm以下が好ましい。一次粒子が凝集して形成された二次粒子径は、1μm以上10μm以下であることが好ましい。一次粒子の平均粒子径は、SEMで観察することにより、測定することができる。本発明の効果をより高める意味では、二次粒子径は1μm以上5μm以下であることが好ましい。
本実施形態のリチウム金属複合酸化物においては、CuKα線を使用した粉末X線回折測定において、2θ=18.7±1°の範囲内のピーク(以下、ピークAと呼ぶこともある)における結晶子サイズが100~1200Åの範囲であり、かつ、2θ=44.6±1°の範囲内のピーク(以下、ピークBと呼ぶこともある)における結晶子サイズが100~700Åである。ピークAにおける結晶子サイズは、300~1100Åの範囲であることが好ましく、500~1000Åの範囲であることがより好ましい。ピークBにおける結晶子サイズは150~650Åであることが好ましく、200~600Åであることがより好ましい。上記の好ましいピークAにおける結晶子サイズとピークBにおける結晶子サイズは任意に組み合わせることが出来る。これにより、得られるリチウム二次電池のサイクル特性が良好なものとなるという効果がある。
また、本実施形態の正極活物質の水銀圧入法から得られた細孔分布における細孔径が10nmから200nmの範囲において、細孔ピークを有し、かつ該範囲での細孔容積が0.01~0.05cm3/gである。この範囲の上限を超えると電極にした際の充填率が低下してしまい、電池容量の低下を招いてしまう。一方、この範囲の下限を下回ると、正極活物質と電解液の接触界面が低下してしまうため、電池抵抗が増加し、出力特性の低下を招いてしまう。また、10nmから200nmの範囲において、最大の微分容積を示す細孔径は、10nm~200nmであるが好ましく、20nm~180nmであることが更に好ましく、30nm~150nmであることがより好ましい。
D=-4σ×cosθ/P
で表される。
また、本実施形態の正極活物質のBET比表面積は、0.8m2/g以上4m2/g以下であることが好ましい。これらにより得られるリチウム二次電池の低温における電池抵抗が低減される。本発明の効果をより高める意味で、リチウム金属複合酸化物のBET比表面積は、1m2/g以上であることが好ましい。また、充填性の観点で好ましいBET比表面積は3m2/g以下であることが好ましい。
また、本実施形態の正極活物質は二次粒子内部に空隙を有する粒子が含有されることが好ましい。該空隙とは、正極活物質粒子の断面を観察したとき、該粒子内部に存在する、直径50nm以上の空間を指す。該空隙は一粒子内部に二個以上存在することが好ましく、五個以上存在することがより好ましく、十個以上存在することが更に好ましい。これらにより得られるリチウム二次電池の高い電流レートにおける放電容量が高まる。また、空隙の直径は60nm以上1000nm以下の範囲であることが好ましく、70nm以上800nm以下の範囲であることがより好ましく、75nm以上600nm以下の範囲であることがさらに好ましい。これらにより、該正極活物質粒子を用いた電極の密度が高まり、高容量のリチウム二次電池が得られる。
本発明のリチウム金属複合酸化物を製造するにあたって、まず、リチウム以外の金属、すなわち、Ni、Co及びMnからなる群から構成される少なくとも1種の必須金属、並びに、Fe、Cu、Ti、Mg、Al、W、Zn、Sn、Zr、Ga、Vのうちいずれか1種以上の任意金属を含む金属複合化合物を調製し、当該金属複合化合物を適当なリチウム塩と焼成することが好ましい。金属複合化合物としては、金属複合水酸化物又は金属複合酸化物が好ましい。以下に、正極活物質の製造方法の一例を、金属複合化合物の製造工程と、リチウム金属複合酸化物の製造工程とに分けて説明する。
金属複合化合物は、通常公知のバッチ法又は共沈殿法により製造することが可能である。以下、金属として、ニッケル、コバルト及びマンガンを含む金属複合水酸化物を例に、その製造方法を詳述する。
上記金属複合酸化物又は水酸化物を乾燥した後、リチウム塩と混合する。乾燥条件は、特に制限されないが、例えば、金属複合酸化物又は水酸化物が酸化・還元されない条件(酸化物→酸化物、水酸化物→水酸化物)、金属複合水酸化物が酸化される条件(水酸化物→酸化物)、金属複合酸化物が還元される条件(酸化物→水酸化物)のいずれの条件でもよい。酸化・還元がされない条件のためには、窒素、ヘリウム及びアルゴン等の希ガス等の不活性ガスを使用すれば良く、水酸化物が酸化される条件では、酸素又は空気を雰囲気下として行えば良い。また、金属複合酸化物が還元される条件としては、不活性ガス雰囲気下、ヒドラジン、亜硫酸ナトリウム等の還元剤を使用すれば良い。リチウム塩としては、炭酸リチウム、硝酸リチウム、酢酸リチウム、水酸化リチウム、水酸化リチウム水和物、酸化リチウムのうち何れか一つ、または、二つ以上を混合して使用することができる。金属複合酸化物又は水酸化物の乾燥後に、適宜分級を行っても良い。以上のリチウム塩と金属複合金属水酸化物とは、最終目的物の組成比を勘案して用いられる。例えば、ニッケルコバルトマンガン複合水酸化物を用いる場合、リチウム塩と当該複合金属水酸化物は、LiNixCoyMnzO2(式中、x+y+z=1)の組成比に対応する割合で用いられる。ニッケルコバルトマンガン複合金属水酸化物及びリチウム塩の混合物を焼成することによって、リチウム-ニッケルコバルトマンガン複合酸化物が得られる。なお、焼成には、所望の組成に応じて乾燥空気、酸素雰囲気、不活性雰囲気等が用いられ、必要ならば複数の加熱工程が実施される。
次いで、リチウム二次電池の構成を説明しながら、本実施形態のリチウム金属複合酸化物をリチウム二次電池の正極活物質として用いた正極、およびこの正極を有するリチウム二次電池について説明する。
(正極)
本実施形態の正極は、まず正極活物質、導電材およびバインダーを含む正極合剤を調整し、正極合剤を正極集電体に担持させることで製造することができる。
本実施形態の正極が有する導電材としては、炭素材料を用いることができる。炭素材料として黒鉛粉末、カーボンブラック(例えばアセチレンブラック)、繊維状炭素材料などを挙げることができる。カーボンブラックは、微粒で表面積が大きいため、少量を正極合剤中に添加することにより正極内部の導電性を高め、充放電効率および出力特性を向上させることができるが、多く入れすぎるとバインダーによる正極合剤と正極集電体との結着力、および正極合剤内部の結着力がいずれも低下し、かえって内部抵抗を増加させる原因となる。
本実施形態の正極が有するバインダーとしては、熱可塑性樹脂を用いることができる。この熱可塑性樹脂としては、ポリフッ化ビニリデン(以下、PVdFということがある。)、ポリテトラフルオロエチレン(以下、PTFEということがある。)、四フッ化エチレン・六フッ化プロピレン・フッ化ビニリデン系共重合体、六フッ化プロピレン・フッ化ビニリデン系共重合体、四フッ化エチレン・パーフルオロビニルエーテル系共重合体などのフッ素樹脂;ポリエチレン、ポリプロピレンなどのポリオレフィン樹脂;を挙げることができる。
本実施形態の正極が有する正極集電体としては、Al、Ni、ステンレスなどの金属材料を形成材料とする帯状の部材を用いることができる。なかでも、加工しやすく、安価であるという点でAlを形成材料とし、薄膜状に加工したものが好ましい。
(負極)
本実施形態のリチウム二次電池が有する負極は、正極よりも低い電位でリチウムイオンのドープかつ脱ドープが可能であればよく、負極活物質を含む負極合剤が負極集電体に担持されてなる電極、および負極活物質単独からなる電極を挙げることができる。
負極が有する負極活物質としては、炭素材料、カルコゲン化合物(酸化物、硫化物など)、窒化物、金属または合金で、正極よりも低い電位でリチウムイオンのドープかつ脱ドープが可能な材料が挙げられる。
負極が有する負極集電体としては、Cu、Ni、ステンレスなどの金属材料を形成材料とする帯状の部材を挙げることができる。なかでも、リチウムと合金を作り難く、加工しやすいという点で、Cuを形成材料とし、薄膜状に加工したものが好ましい。
本実施形態のリチウム二次電池が有するセパレータとしては、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレンなどのポリオレフィン樹脂、フッ素樹脂、含窒素芳香族重合体などの材質からなる、多孔質膜、不織布、織布などの形態を有する材料を用いることができる。また、これらの材質を2種以上用いてセパレータを形成してもよいし、これらの材料を積層してセパレータを形成してもよい。
以下、前記の耐熱多孔層と多孔質フィルムとが互いに積層された積層フィルムについて説明する。
耐熱多孔層が無機粉末から形成されている場合、耐熱多孔層に用いられる無機粉末としては、例えば、金属酸化物、金属窒化物、金属炭化物、金属水酸化物、炭酸塩、硫酸塩などの無機物からなる粉末が挙げられ、これらの中でも、導電性の低い(絶縁体の)無機物からなる粉末が好ましく用いられる。具体的に例示すると、アルミナ、シリカ、二酸化チタンまたは炭酸カルシウムなどからなる粉末が挙げられる。このような無機粉末は、単独で用いてもよいし、2種以上を混合して用いることもできる。
耐熱多孔層が耐熱樹脂から形成されている場合、耐熱多孔層に用いられる耐熱樹脂としては、ポリアミド、ポリイミド、ポリアミドイミド、ポリカーボネート、ポリアセタール、ポリサルホン、ポリフェニレンサルファイド、ポリエーテルケトン、芳香族ポリエステル、ポリエーテルサルホンおよびポリエーテルイミドを挙げることができる。積層フィルムの耐熱性をより高めるためには、ポリアミド、ポリイミド、ポリアミドイミド、ポリエーテルサルホンおよびポリエーテルイミドが好ましく、より好ましくは、ポリアミド、ポリイミドまたはポリアミドイミドである。
また、耐熱多孔層が耐熱樹脂とフィラーとを含んで形成されている場合、耐熱樹脂は、上記第2の耐熱多孔層に用いられる耐熱樹脂と同じものを使用することができる。フィラーは、有機粉末、無機粉末またはこれらの混合物からなる群から選ばれる1種以上を用いることができる。フィラーを構成する粒子は、その平均粒子径が、0.01μm以上1μm以下であることが好ましい。
本実施形態のリチウム二次電池が有する電解液は、電解質および有機溶媒を含有する。
(1)リチウム二次電池用正極活物質の評価
1.リチウム二次電池用正極活物質の組成分析
後述の方法で製造されるリチウム金属複合酸化物の組成分析は、得られたリチウム金属複合酸化物の粉末を塩酸に溶解させた後、誘導結合プラズマ発光分析装置(エスアイアイ・ナノテクノロジー株式会社製、SPS3000)を用いて行った。
測定するリチウム金属複合酸化物の粒子を、サンプルステージの上に貼った導電性シート上に載せ、日本電子株式会社製JSM-5510を用いて、加速電圧が20kVの電子線を照射してSEM観察を行った。SEM観察により得られた画像(SEM写真)から任意に50個の一次粒子を抽出し、それぞれの1次粒子について、一次粒子の投影像を一定方向から引いた平行線ではさんだ平行線間の距離(定方向径)を一次粒子の粒子径として測定した。得られた粒子径の算術平均値を、リチウム金属複合酸化物の平均一次粒子径とした。
測定するリチウム金属複合酸化物の粉末0.1gを、0.2質量%ヘキサメタりん酸ナトリウム水溶液50mlに投入し、該粉末を分散させた分散液を得た。得られた分散液についてマルバーン社製マスターサイザー2000(レーザー回折散乱粒度分布測定装置)を用いて、粒度分布を測定し、体積基準の累積粒度分布曲線を得た。得られた累積粒度分布曲線において、50%累積時の微小粒子側から見た粒子径(D50)の値を、リチウム金属複合酸化物の平均二次粒子径とした。
リチウム金属複合酸化物の粉末X線回折測定は、X線回折装置(X‘Prt PRO、PANalytical社)を用いて行った。得られたリチウム金属複合酸化物を専用の基板に充填し、Cu-Kα線源を用いて、回折角2θ=10°~90°の範囲にて測定を行うことで、粉末X線回折図形を得た。粉末X線回折パターン総合解析ソフトウェアJADE5を用い、該粉末X線回折図形からピークAに対応するピークの半価幅およびピークBに対応するピークの半値幅を得て、Scherrer式により、結晶子径を算出した。
ピークA : 2θ=18.7±1°
ピークB : 2θ=44.6±1°
前処理としてリチウム金属複合酸化物を120℃、4時間、恒温乾燥した。オートポアIII9420(Micromeritics 社製)を用いて、下記の測定条件にて細孔分布測定を実施した。なお水銀の表面張力は480dynes/cm、水銀と試料の接触角は140°とした。
測定温度 : 25℃
測定圧力 : 1.07psia~59256.3psia
測定するリチウム金属複合酸化物の粉末1gを窒素雰囲気中、150℃で15分間乾燥させた後、マイクロメリティックス製フローソーブII2300を用いて測定した。
後述する製造方法で得られるリチウム金属複合酸化物(正極活物質)と導電材(アセチレンブラック:黒鉛=9:1(質量比))とバインダー(PVdF)とを、正極活物質:導電材:バインダー=92:5:3(質量比)の組成となるように加えて混練することにより、ペースト状の正極合剤を調製した。正極合剤の調製時には、N-メチル-2-ピロリドンを有機溶媒として用いた。
以下の操作を、アルゴン雰囲気のグローブボックス内で行った。
「(3)リチウム二次電池(コインセル)の作製」で作製したコイン型電池を用いて、以下に示す条件で充放電試験を実施した。充放電試験における、充電容量および放電容量をそれぞれ以下のようにして求めた。
<充放電試験条件>
試験温度:25℃
充電時条件:充電最大電圧4.2V、充電時間5時間、充電電流0.2CA
放電時条件:放電最小電圧2.7V、放電時間5時間、放電電流0.2CA
<電池抵抗測定>
上記で測定した放電容量を充電深度(以下、SOCと証称することがある。)100%として、-30℃において、SOC 50%、100%の電池抵抗測定を行った。なお、各SOCに調整するのは25℃環境下にて行った。電池抵抗測定は、-30℃恒温槽内にSOC調整したコイン型セルを2時間静置し、20μAで15秒間放電、5分静置、20μAで15秒間充電、5分静置、40μAで15秒間放電、5分静置、20μAで30秒間充電、5分静置、80μAで15秒間放電、5分静置、20μAで60秒間充電、5分静置、160μAで15秒間放電、5分静置、20μAで120秒間充電、5分静置の順に実施した。電池抵抗は、20、40、80、120μA放電時に測定された10秒後の電池電圧と各電流値とのプロットから、最小二乗近似法を用いて傾きを算出し、この傾きを電池抵抗とした。
1.正極活物質1の製造
攪拌機およびオーバーフローパイプを備えた反応槽内に水を入れた後、水酸化ナトリウム水溶液を添加した。
得られた正極活物質1の組成分析を行ったところ、Li:Ni:Co:Mnのモル比は、1.02:0.34:0.33:0.33であった。
正極活物質1を用いてコイン型電池を作製し-30℃でSOC 100%、50%での電池抵抗は、それぞれ1259Ω、1538Ωであった。
1.正極活物質2の製造
反応槽内のpHを12.6に設定したこと以外は実施例1と同様の操作を行い、ニッケルコバルトマンガン複合水酸化物を得た。このニッケルコバルトマンガン複合水酸化物のBET比表面積は、38.5m2/gであった。
2.リチウム金属複合酸化物の評価
得られた正極活物質2の組成分析を行ったところ、Li:Ni:Co:Mnのモル比は、1.10:0.34:0.33:0.33であった。
正極活物質2を用いてコイン型電池を作製し-30℃でSOC 100%、50%での電池抵抗は、1219Ω、1294Ωであった。
1.正極活物質3の製造
850℃で焼成を行った以外は、実施例2と同様の操作を行い、正極活物質3を得た。2.リチウム金属複合酸化物の評価
得られた正極活物質3の組成分析を行ったところ、Li:Ni:Co:Mnのモル比は、1.05:0.34:0.33:0.33であった。
正極活物質3を用いてコイン型電池を作製し-30℃でSOC 100%、50%での電池抵抗は、それぞれ1374Ω、1418Ωであった。
1.正極活物質4の製造
反応槽内のpHを12.0に設定したこと以外は実施例1と同様の操作を行い、ニッケルコバルトマンガン複合水酸化物を得た。このニッケルコバルトマンガン複合水酸化物のBET比表面積は、20.8m2/gであった。
得られた正極活物質4の組成分析を行ったところ、Li:Ni:Co:Mnのモル比は、1.08:0.33:0.33:0.34であった。
正極活物質4を用いてコイン型電池を作製し-30℃でSOC 100%、50%での電池抵抗は、それぞれ1207Ω、1367Ωであった。
1.正極活物質5の製造
反応槽内のpHを12.5に設定したこと以外は実施例1と同様の操作を行い、ニッケルコバルトマンガン複合水酸化物を得た。このニッケルコバルトマンガン複合水酸化物のBET比表面積は、49.9m2/gであった。
得られた正極活物質5の組成分析を行ったところ、Li:Ni:Co:Mnのモル比は、1.09:0.33:0.34:0.33であった。
正極活物質5を用いてコイン型電池を作製し-30℃でSOC 100%、50%での電池抵抗測定は、それぞれ1217Ω、1280Ωであった。
1.正極活物質6の製造
反応槽内のpHを8.6に設定したこと以外は実施例1と同様の操作を行い、ニッケルコバルトマンガン複合水酸化物を得た。このニッケルコバルトマンガン複合水酸化物のBET比表面積は、9.3m2/gであった。
得られた正極活物質6の組成分析を行ったところ、Li:Ni:Co:Mnのモル比は、0.83:0.33:0.32:0.35であった。
正極活物質6を用いてコイン型電池を作製し-30℃でSOC 100%、50%での電池抵抗測定を行ったところそれぞれ3147Ω、3489Ωであった。
1.正極活物質7の製造
反応槽内のpHを11.8に設定し、攪拌条件を適宜変更したこと以外は実施例1と同様の操作を行い、ニッケルコバルトマンガン複合水酸化物を得た。このニッケルコバルトマンガン複合水酸化物のBET比表面積は、12.8m2/gであった。
得られた正極活物質7の組成分析を行ったところ、Li:Ni:Co:Mnのモル比は、1.02:0.33:0.34:0.33であった。
正極活物質7を用いてコイン型電池を作製し-30℃でSOC 100%、50%での電池抵抗は、それぞれ1815Ω、2207Ωであった。
Claims (8)
- ニッケル、コバルト及びマンガンからなる群から構成される少なくとも1種の元素を含有し、層状構造を有するリチウム二次電池用正極活物質であって、下記要件(1)~(3)の全てを満たすリチウム二次電池用正極活物質。
(1)一次粒子径が0.1~1μmかつ、二次粒子径が1~10μm
(2)CuKα線を使用した粉末X線回折測定において、
2θ=18.7±1°の範囲内のピークにおける結晶子サイズが
100~1200Å、
かつ、2θ=44.6±1°の範囲内のピークにおける結晶子サイズが
100~700Å
(3)水銀圧入法によって得られた細孔分布において、
細孔径が10~200nmの範囲に細孔ピークを有し、
かつ、該範囲での細孔容積が0.01~0.05cm3/g - 一般式LiaM1 sM2 1-sO2(M1は、Ni、Co及びMnのいずれか1種以上で構成される必須金属、M2は、Fe、Cu、Ti、Mg、Al、W、Zn、Sn、Zr、Ga及びVのうちいずれか1種以上の任意金属を表し、aは0.9≦a≦1.2、sは0.9≦s≦1とする)で表される、請求項1記載のリチウム二次電池用正極活物質。
- 二次粒子径が1~5μmである請求項1又は2記載のリチウム二次電池用正極活物質。
- BET比表面積が0.8~4m2/gである請求項1~3いずれかに記載のリチウム二次電池用正極活物質。
- 粒子内部に空隙を有する請求項1~4のいずれかに記載のリチウム二次電池用正極活物質。
- LiaNixCoyMnzO2(ここで、0.9≦a≦1.2、0.3<x<1、0≦y<0.4、0<z<0.4、x+y+z=1とする)で表される請求項1~5いずれかに記載のリチウム二次電池用正極活物質。
- 請求項1~6のいずれかに記載のリチウム二次電池用正極活物質を有するリチウム二次電池用正極。
- 請求項7に記載のリチウム二次電池用正極を有するリチウム二次電池。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201480038864.0A CN105378987B (zh) | 2013-07-10 | 2014-07-01 | 锂二次电池用正极活性物质、正极以及二次电池 |
EP14823282.0A EP3021387B1 (en) | 2013-07-10 | 2014-07-01 | Cathode active material for lithium secondary battery, cathode, and secondary battery |
KR1020217003315A KR102323929B1 (ko) | 2013-07-10 | 2014-07-01 | 리튬 이차 전지용 정극 활물질, 정극 및 이차 전지 |
US14/902,041 US10297824B2 (en) | 2013-07-10 | 2014-07-01 | Positive electrode active material for lithium secondary battery, positive electrode, and secondary battery |
KR1020157034394A KR20160030090A (ko) | 2013-07-10 | 2014-07-01 | 리튬 이차 전지용 정극 활물질, 정극 및 이차 전지 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013144947A JP5701343B2 (ja) | 2013-07-10 | 2013-07-10 | リチウム二次電池用正極活物質、正極および二次電池 |
JP2013-144947 | 2013-07-10 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2015005180A1 true WO2015005180A1 (ja) | 2015-01-15 |
Family
ID=52279866
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2014/067555 WO2015005180A1 (ja) | 2013-07-10 | 2014-07-01 | リチウム二次電池用正極活物質、正極および二次電池 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10297824B2 (ja) |
EP (1) | EP3021387B1 (ja) |
JP (1) | JP5701343B2 (ja) |
KR (2) | KR102323929B1 (ja) |
CN (1) | CN105378987B (ja) |
WO (1) | WO2015005180A1 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018063777A (ja) * | 2016-10-11 | 2018-04-19 | 株式会社東芝 | 活物質、非水電解質電池、電池パック及び車両 |
EP3208872A4 (en) * | 2014-10-15 | 2018-05-09 | Sumitomo Chemical Company, Ltd. | Positive electrode active material for lithium secondary battery, positive electrode for lithium secondary battery, and lithium secondary battery |
CN108352528A (zh) * | 2015-11-05 | 2018-07-31 | 住友化学株式会社 | 锂二次电池用正极活性物质、锂二次电池用正极活性物质的制造方法、锂二次电池用正极以及锂二次电池 |
WO2018181158A1 (ja) * | 2017-03-31 | 2018-10-04 | 住友化学株式会社 | リチウム二次電池用正極活物質、リチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池 |
CN109071264A (zh) * | 2016-02-03 | 2018-12-21 | 住友化学株式会社 | 含过渡金属的氢氧化物和含锂复合氧化物的制造方法 |
CN106058236B (zh) * | 2015-04-08 | 2021-03-23 | 住友化学株式会社 | 含锂复合氧化物、其制造方法、正极活性物质、锂离子二次电池用正极以及锂离子二次电池 |
Families Citing this family (46)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102013111356B4 (de) | 2013-10-15 | 2019-04-18 | Lemken Gmbh & Co. Kg | Säherz für Einzelkornsämaschine |
KR102513330B1 (ko) | 2014-11-25 | 2023-03-24 | 아메리칸 리튬 에너지 코포레이션 | 내부 전류 제한기 및 차단기를 갖는 재충전가능 배터리 |
US10020545B2 (en) * | 2014-11-25 | 2018-07-10 | American Lithium Energy Corporation | Rechargeable battery with resistive layer for enhanced safety |
KR102636863B1 (ko) | 2015-02-17 | 2024-02-19 | 도다 고교 가부시끼가이샤 | 비수전해질 이차 전지용 정극 활물질, 비수전해질 이차 전지 |
JP6468025B2 (ja) * | 2015-03-26 | 2019-02-13 | 株式会社豊田中央研究所 | 非水系リチウム二次電池 |
JP6768647B2 (ja) * | 2015-06-02 | 2020-10-14 | 住友化学株式会社 | リチウム二次電池用正極活物質、リチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池 |
US20170104217A1 (en) * | 2015-10-07 | 2017-04-13 | City University Of Hong Kong | Material for use in a battery, a battery and a method of manufacturing a material for use in a battery |
JP6873614B2 (ja) * | 2016-06-22 | 2021-05-19 | 日本ケミコン株式会社 | リチウムイオン二次電池及びその製造方法 |
JP7004959B2 (ja) | 2016-07-14 | 2022-01-21 | 株式会社Gsユアサ | リチウム遷移金属複合酸化物、遷移金属水酸化物前駆体、遷移金属水酸化物前駆体の製造方法、リチウム遷移金属複合酸化物の製造方法、非水電解質二次電池用正極活物質、非水電解質二次電池用電極、非水電解質二次電池及び蓄電装置 |
JP6500001B2 (ja) * | 2016-08-31 | 2019-04-10 | 住友化学株式会社 | リチウム二次電池用正極活物質、リチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池 |
JP6337360B2 (ja) * | 2016-08-31 | 2018-06-06 | 住友化学株式会社 | リチウム二次電池用正極活物質、リチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池 |
CN106450155B (zh) | 2016-09-18 | 2019-11-29 | 贵州振华新材料股份有限公司 | 球形或类球形锂离子电池正极材料及制法和应用 |
JP6132062B1 (ja) | 2016-09-30 | 2017-05-24 | 住友大阪セメント株式会社 | リチウムイオン二次電池用正極材料、その製造方法、リチウムイオン二次電池用電極、及びリチウムイオン二次電池 |
JP6381606B2 (ja) | 2016-10-31 | 2018-08-29 | 住友化学株式会社 | リチウム二次電池用正極活物質、リチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池 |
JP6343753B2 (ja) * | 2016-12-07 | 2018-06-20 | 住友化学株式会社 | リチウム二次電池用正極活物質、リチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池 |
JP6412094B2 (ja) | 2016-12-26 | 2018-10-24 | 住友化学株式会社 | リチウム二次電池用正極活物質、リチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池 |
WO2018150843A1 (ja) * | 2017-02-14 | 2018-08-23 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 非水電解質二次電池 |
WO2018155154A1 (ja) * | 2017-02-21 | 2018-08-30 | 日本碍子株式会社 | リチウム複合酸化物焼結体板 |
JP6751042B2 (ja) * | 2017-03-24 | 2020-09-02 | 株式会社東芝 | 活物質、電極、二次電池、電池パック、及び車両 |
JP6288340B1 (ja) | 2017-03-24 | 2018-03-07 | 住友大阪セメント株式会社 | リチウムイオン二次電池用電極材料、及びリチウムイオン二次電池 |
EP3619761B1 (en) | 2017-05-01 | 2021-03-03 | American Lithium Energy Corporation | Negative thermal expansion current interrupter |
JP6368022B1 (ja) * | 2017-05-31 | 2018-08-01 | 住友化学株式会社 | リチウム二次電池用正極活物質、リチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池 |
WO2019023683A1 (en) | 2017-07-28 | 2019-01-31 | American Lithium Energy Corporation | ANTI-CORROSION COATING FOR BATTERY CURRENT COLLECTOR |
KR102324996B1 (ko) | 2017-08-14 | 2021-11-12 | 미쓰이금속광업주식회사 | 전고체형 리튬 이차전지용 양극 활물질 |
JP6864104B2 (ja) * | 2017-08-28 | 2021-04-21 | 三井金属鉱業株式会社 | 全固体型リチウム二次電池用正極活物質 |
CN109574090B (zh) * | 2017-09-28 | 2020-09-15 | 比亚迪股份有限公司 | 氢氧化镍钴锰和正极材料及其制备方法和锂离子电池 |
JP6426820B1 (ja) | 2017-11-30 | 2018-11-21 | 住友化学株式会社 | リチウム含有遷移金属複合酸化物、リチウム二次電池用正極活物質、リチウム二次電池用正極、リチウム二次電池及びリチウム含有遷移金属複合酸化物の製造方法 |
JP6799551B2 (ja) * | 2018-02-07 | 2020-12-16 | 住友化学株式会社 | リチウム二次電池用正極活物質の製造方法 |
PL3776695T3 (pl) * | 2018-03-28 | 2023-11-27 | Umicore | Tlenek kompozytowy litu–metalu przejściowego jako materiałaktywny elektrody dodatniej w akumulatorach wielokrotnego ładowania z litowym ogniwem wtórnym |
JP6523508B1 (ja) * | 2018-03-30 | 2019-06-05 | 住友化学株式会社 | リチウム複合金属化合物、リチウム二次電池用正極活物質、リチウム二次電池用正極、リチウム二次電池、及びリチウム複合金属化合物の製造方法 |
EP3553918B1 (en) | 2018-04-09 | 2020-11-25 | NXP USA, Inc. | A power transmitter unit |
EP3553917B1 (en) * | 2018-04-09 | 2021-09-01 | NXP USA, Inc. | A power transmitter unit |
JP7298376B2 (ja) * | 2018-09-26 | 2023-06-27 | 東レ株式会社 | 非水電解質二次電池 |
KR102568566B1 (ko) | 2019-02-01 | 2023-08-22 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | 이차전지용 양극 활물질 및 이를 포함하는 리튬 이차전지 |
JP6650064B1 (ja) * | 2019-03-29 | 2020-02-19 | 住友化学株式会社 | 全固体リチウムイオン電池用正極活物質、電極および全固体リチウムイオン電池 |
CN110302794A (zh) * | 2019-06-19 | 2019-10-08 | 西安交通大学 | 一种基于柔性碳基底的NiAlV三元金属氢氧化物纳米片阵列复合材料及其制备方法 |
JP6810287B1 (ja) * | 2020-01-17 | 2021-01-06 | 住友化学株式会社 | 全固体リチウムイオン電池用正極活物質、電極及び全固体リチウムイオン電池 |
JP7194703B2 (ja) * | 2020-01-17 | 2022-12-22 | 住友化学株式会社 | 全固体リチウムイオン電池用正極活物質、電極および全固体リチウムイオン電池 |
EP4113661A4 (en) | 2020-02-27 | 2023-09-20 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | POSITIVE ELECTRODE ACTIVE MATERIAL FOR NON-AQUEOUS ELECTROLYTE SECONDARY BATTERIES, AND NON-AQUEOUS ELECTROLYTE SECONDARY BATTERY |
JP7471903B2 (ja) * | 2020-05-07 | 2024-04-22 | 住友化学株式会社 | リチウム金属複合酸化物、リチウム二次電池用正極活物質、リチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池 |
CN112978812B (zh) * | 2021-02-05 | 2022-07-29 | 宁德新能源科技有限公司 | 正极材料、电化学装置和电子装置 |
US20240234708A1 (en) | 2021-05-28 | 2024-07-11 | Gs Yuasa International Ltd. | Nonaqueous electrolyte energy storage device and energy storage apparatus |
JPWO2023090333A1 (ja) | 2021-11-22 | 2023-05-25 | ||
CN116799165A (zh) * | 2022-04-29 | 2023-09-22 | 北京当升材料科技股份有限公司 | 用于锂离子电池的正极材料及其制备方法 |
JP2024102945A (ja) * | 2023-01-20 | 2024-08-01 | プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 | 正極用ncm系活物質、正極および電池 |
JP2024102947A (ja) * | 2023-01-20 | 2024-08-01 | プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 | 正極用ncm系活物質、正極および電池 |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10324758A (ja) | 1997-03-26 | 1998-12-08 | Sumitomo Chem Co Ltd | パラアラミド系多孔質フィルムおよびそれを用いた電池用セパレーターとリチウム二次電池 |
JP2000030686A (ja) | 1998-04-27 | 2000-01-28 | Sumitomo Chem Co Ltd | 非水電解質電池セパレ―タ―とリチウム二次電池 |
JP2001076724A (ja) * | 1999-09-02 | 2001-03-23 | Sumitomo Metal Ind Ltd | リチウム電池用正極材料とその製造方法 |
JP2002201028A (ja) | 2000-11-06 | 2002-07-16 | Tanaka Chemical Corp | 高密度コバルトマンガン共沈水酸化ニッケル及びその製造法 |
JP2008103308A (ja) * | 2006-09-22 | 2008-05-01 | Mitsubishi Chemicals Corp | リチウム二次電池正極材料用リチウムニッケルマンガンコバルト系複合酸化物粉体、その製造方法、及び噴霧乾燥粉体、並びにそれを用いたリチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池 |
JP2009152188A (ja) * | 2007-11-30 | 2009-07-09 | Sony Corp | 正極活物質、正極および非水電解質二次電池 |
WO2009099158A1 (ja) * | 2008-02-06 | 2009-08-13 | Agc Seimi Chemical Co., Ltd. | リチウムイオン二次電池正極活物質用の造粒体粉末の製造方法 |
JP4556377B2 (ja) * | 2001-04-20 | 2010-10-06 | 株式会社Gsユアサ | 正極活物質およびその製造方法、非水電解質二次電池用正極、並びに、非水電解質二次電池 |
JP2010278015A (ja) | 2006-09-22 | 2010-12-09 | Mitsubishi Chemicals Corp | リチウム二次電池正極材料用リチウムニッケルマンガンコバルト系複合酸化物粉体、その製造方法、及び噴霧乾燥粉体、並びにそれを用いたリチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池 |
JP2011029132A (ja) * | 2008-10-27 | 2011-02-10 | Kao Corp | リチウム複合酸化物焼結体 |
JP2011105588A (ja) * | 2009-10-22 | 2011-06-02 | Toda Kogyo Corp | ニッケル・コバルト・マンガン系化合物粒子粉末及びその製造方法、リチウム複合酸化物粒子粉末及びその製造方法並びに非水電解質二次電池 |
JP2012234766A (ja) * | 2011-05-09 | 2012-11-29 | Sony Corp | リチウムイオン二次電池用活物質、リチウムイオン二次電池用電極、リチウムイオン二次電池、電子機器、電動工具、電動車両および電力貯蔵システム |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10162860A (ja) | 1996-11-29 | 1998-06-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 非水電解液二次電池 |
JP4062165B2 (ja) * | 1997-03-07 | 2008-03-19 | 日亜化学工業株式会社 | リチウムイオン二次電池用正極活物質の製造方法 |
TW460505B (en) | 1998-04-27 | 2001-10-21 | Sumitomo Chemical Co | Separator for nonaqueous electrolyte battery and lithium secondary battery made from the same |
US20020053663A1 (en) | 2000-11-06 | 2002-05-09 | Tanaka Chemical Corporation | High density cobalt-manganese coprecipitated nickel hydroxide and process for its production |
US7393476B2 (en) | 2001-11-22 | 2008-07-01 | Gs Yuasa Corporation | Positive electrode active material for lithium secondary cell and lithium secondary cell |
US8241790B2 (en) * | 2002-08-05 | 2012-08-14 | Panasonic Corporation | Positive electrode active material and non-aqueous electrolyte secondary battery containing the same |
CN100492728C (zh) | 2003-09-26 | 2009-05-27 | 三菱化学株式会社 | 用于锂二次电池正极材料的锂复合氧化物颗粒、使用该颗粒的锂二次电池正极以及锂二次电池 |
KR100727332B1 (ko) * | 2003-09-26 | 2007-06-12 | 미쓰비시 가가꾸 가부시키가이샤 | 리튬 2차 전지의 포지티브 전극 재료용 리튬 복합 산화물입자, 및 이를 이용한 리튬 2차 전지용 포지티브 전극 및리튬 2차 전지 |
JP4781004B2 (ja) * | 2005-04-28 | 2011-09-28 | パナソニック株式会社 | 非水電解液二次電池 |
EP2006937A4 (en) | 2006-04-07 | 2014-06-18 | Mitsubishi Chem Corp | LITHIUM TRANSITION METAL BASED COMPOSITE POWDER FOR POSITIVE ELECTRODE MATERIAL IN A RECHARGEABLE LITHIUM BATTERY, METHOD FOR PRODUCING THE POWDER, spray-dried product POWDER, Feuerungs-PRECURSOR POWDER AND POSITIVE ELECTRODE FOR RECHARGEABLE LITHIUM BATTERY AND THE POWDER USED RECHARGEABLE LITHIUM BATTERY |
US8340284B2 (en) | 2007-02-13 | 2012-12-25 | Nec Corporation | Key generation device, key derivation device, encryption device, decryption device, method and program |
CN101548417B (zh) * | 2007-06-21 | 2011-07-06 | Agc清美化学股份有限公司 | 含锂复合氧化物粉末及其制造方法 |
KR101562237B1 (ko) * | 2007-09-04 | 2015-10-21 | 미쓰비시 가가꾸 가부시키가이샤 | 리튬 천이 금속계 화합물 분체 |
CN102144322B (zh) * | 2009-04-10 | 2016-06-29 | 日立麦克赛尔株式会社 | 电极用活性物质、其制造方法、非水二次电池用电极以及非水二次电池 |
JP2012023015A (ja) * | 2010-01-08 | 2012-02-02 | Mitsubishi Chemicals Corp | リチウム二次電池用正極材料用粉体及びその製造方法、並びにそれを用いたリチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池 |
EP2555287B1 (en) | 2010-04-01 | 2018-05-02 | Mitsubishi Chemical Corporation | Positive electrode material for lithium secondary battery, positive electrode for lithium secondary battery, and lithium secondary battery |
JP5447248B2 (ja) | 2010-07-14 | 2014-03-19 | 住友金属鉱山株式会社 | 非水系電解質二次電池用正極活物質およびその製造方法、ならびにこの正極活物質を用いた非水系電解質二次電池 |
-
2013
- 2013-07-10 JP JP2013144947A patent/JP5701343B2/ja active Active
-
2014
- 2014-07-01 CN CN201480038864.0A patent/CN105378987B/zh active Active
- 2014-07-01 EP EP14823282.0A patent/EP3021387B1/en active Active
- 2014-07-01 KR KR1020217003315A patent/KR102323929B1/ko active IP Right Grant
- 2014-07-01 WO PCT/JP2014/067555 patent/WO2015005180A1/ja active Application Filing
- 2014-07-01 KR KR1020157034394A patent/KR20160030090A/ko not_active Application Discontinuation
- 2014-07-01 US US14/902,041 patent/US10297824B2/en active Active
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10324758A (ja) | 1997-03-26 | 1998-12-08 | Sumitomo Chem Co Ltd | パラアラミド系多孔質フィルムおよびそれを用いた電池用セパレーターとリチウム二次電池 |
JP2000030686A (ja) | 1998-04-27 | 2000-01-28 | Sumitomo Chem Co Ltd | 非水電解質電池セパレ―タ―とリチウム二次電池 |
JP2001076724A (ja) * | 1999-09-02 | 2001-03-23 | Sumitomo Metal Ind Ltd | リチウム電池用正極材料とその製造方法 |
JP2002201028A (ja) | 2000-11-06 | 2002-07-16 | Tanaka Chemical Corp | 高密度コバルトマンガン共沈水酸化ニッケル及びその製造法 |
JP4556377B2 (ja) * | 2001-04-20 | 2010-10-06 | 株式会社Gsユアサ | 正極活物質およびその製造方法、非水電解質二次電池用正極、並びに、非水電解質二次電池 |
JP2008103308A (ja) * | 2006-09-22 | 2008-05-01 | Mitsubishi Chemicals Corp | リチウム二次電池正極材料用リチウムニッケルマンガンコバルト系複合酸化物粉体、その製造方法、及び噴霧乾燥粉体、並びにそれを用いたリチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池 |
JP2010278015A (ja) | 2006-09-22 | 2010-12-09 | Mitsubishi Chemicals Corp | リチウム二次電池正極材料用リチウムニッケルマンガンコバルト系複合酸化物粉体、その製造方法、及び噴霧乾燥粉体、並びにそれを用いたリチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池 |
JP2009152188A (ja) * | 2007-11-30 | 2009-07-09 | Sony Corp | 正極活物質、正極および非水電解質二次電池 |
WO2009099158A1 (ja) * | 2008-02-06 | 2009-08-13 | Agc Seimi Chemical Co., Ltd. | リチウムイオン二次電池正極活物質用の造粒体粉末の製造方法 |
JP2011029132A (ja) * | 2008-10-27 | 2011-02-10 | Kao Corp | リチウム複合酸化物焼結体 |
JP2011105588A (ja) * | 2009-10-22 | 2011-06-02 | Toda Kogyo Corp | ニッケル・コバルト・マンガン系化合物粒子粉末及びその製造方法、リチウム複合酸化物粒子粉末及びその製造方法並びに非水電解質二次電池 |
JP2012234766A (ja) * | 2011-05-09 | 2012-11-29 | Sony Corp | リチウムイオン二次電池用活物質、リチウムイオン二次電池用電極、リチウムイオン二次電池、電子機器、電動工具、電動車両および電力貯蔵システム |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
"The Japan Society for Analytical Chemistry", 10 February 2002, X-RAY ANALYSIS RESEARCH COUNCIL |
WASEDA, YOSHIO; MATSUBARA, EIICHIRO: "X-sen Kouzou Kaiseki - Genshi-no Hairetsuo Kimeru", 30 April 2002, UCHIDA ROKAKUHO PUBLISHING |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3208872A4 (en) * | 2014-10-15 | 2018-05-09 | Sumitomo Chemical Company, Ltd. | Positive electrode active material for lithium secondary battery, positive electrode for lithium secondary battery, and lithium secondary battery |
CN106058236B (zh) * | 2015-04-08 | 2021-03-23 | 住友化学株式会社 | 含锂复合氧化物、其制造方法、正极活性物质、锂离子二次电池用正极以及锂离子二次电池 |
CN108352528A (zh) * | 2015-11-05 | 2018-07-31 | 住友化学株式会社 | 锂二次电池用正极活性物质、锂二次电池用正极活性物质的制造方法、锂二次电池用正极以及锂二次电池 |
US11437618B2 (en) | 2015-11-05 | 2022-09-06 | Sumitomo Chemical Company, Limited | Positive electrode active material for lithium secondary batteries, method of producing positive electrode active material for lithium secondary batteries, positive electrode for lithium secondary batteries, and lithium secondary battery |
CN109071264B (zh) * | 2016-02-03 | 2021-02-02 | 住友化学株式会社 | 含过渡金属的氢氧化物和含锂复合氧化物的制造方法 |
CN109071264A (zh) * | 2016-02-03 | 2018-12-21 | 住友化学株式会社 | 含过渡金属的氢氧化物和含锂复合氧化物的制造方法 |
EP3412634A4 (en) * | 2016-02-03 | 2019-11-13 | Sumitomo Chemical Company, Limited | HYDROXIDE CONTAINING TRANSITION METAL, AND PROCESS FOR PRODUCING LITHIUM CONTAINING COMPOSITE OXIDE |
US10763504B2 (en) | 2016-02-03 | 2020-09-01 | Sumitomo Chemical Company, Limited | Transition metal-containing hydroxide, and method for producing lithium-containing composite oxide |
JP2018063777A (ja) * | 2016-10-11 | 2018-04-19 | 株式会社東芝 | 活物質、非水電解質電池、電池パック及び車両 |
CN110462897A (zh) * | 2017-03-31 | 2019-11-15 | 住友化学株式会社 | 锂二次电池用正极活性物质、锂二次电池用正极以及锂二次电池 |
JP2018174106A (ja) * | 2017-03-31 | 2018-11-08 | 住友化学株式会社 | リチウム二次電池用正極活物質、リチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池 |
CN110462897B (zh) * | 2017-03-31 | 2022-08-09 | 住友化学株式会社 | 锂二次电池用正极活性物质、锂二次电池用正极以及锂二次电池 |
WO2018181158A1 (ja) * | 2017-03-31 | 2018-10-04 | 住友化学株式会社 | リチウム二次電池用正極活物質、リチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR102323929B1 (ko) | 2021-11-08 |
EP3021387A1 (en) | 2016-05-18 |
JP5701343B2 (ja) | 2015-04-15 |
CN105378987A (zh) | 2016-03-02 |
CN105378987B (zh) | 2018-06-12 |
EP3021387A4 (en) | 2017-02-22 |
KR20210016076A (ko) | 2021-02-10 |
US10297824B2 (en) | 2019-05-21 |
EP3021387B1 (en) | 2017-11-29 |
KR20160030090A (ko) | 2016-03-16 |
JP2015018678A (ja) | 2015-01-29 |
US20160372749A1 (en) | 2016-12-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5701343B2 (ja) | リチウム二次電池用正極活物質、正極および二次電池 | |
WO2016195036A1 (ja) | リチウム二次電池用正極活物質、リチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池 | |
JP5287520B2 (ja) | 電極活物質、電極および非水電解質二次電池 | |
JP5640311B2 (ja) | リチウム複合金属酸化物および非水電解質二次電池 | |
JP5644392B2 (ja) | 遷移金属複合水酸化物およびリチウム複合金属酸化物 | |
JP5842478B2 (ja) | リチウム複合金属酸化物およびその製造方法 | |
JP5504800B2 (ja) | リチウム複合金属酸化物および正極活物質 | |
JP2011070994A (ja) | 正極合剤、正極および非水電解質二次電池 | |
US20120258351A1 (en) | Electrode active material, electrode, and non-aqueous electrolyte secondary battery | |
JP5487821B2 (ja) | リチウム複合金属酸化物および正極活物質 | |
WO2011158889A1 (ja) | 遷移金属複合水酸化物およびリチウム複合金属酸化物 | |
WO2014007360A1 (ja) | リチウム複合金属酸化物、リチウム複合金属酸化物の製造方法、正極活物質、正極および非水電解質二次電池 | |
JP6068530B2 (ja) | リチウム二次電池用正極活物質、正極および二次電池 | |
KR20120038983A (ko) | 분말 재료 및 정극 합제 | |
JP2011216472A (ja) | 正極用粉末 | |
WO2014007357A1 (ja) | リチウム複合金属酸化物、正極活物質、正極および非水電解質二次電池 | |
JP5742193B2 (ja) | リチウム複合金属酸化物および非水電解質二次電池 | |
JP2011153067A (ja) | 複合金属水酸化物およびリチウム複合金属酸化物の製造方法ならびに非水電解質二次電池 | |
JP5515435B2 (ja) | リチウムニッケル複合金属酸化物用原料粉末 | |
JP2010118161A (ja) | 非水電解質二次電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 14823282 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 20157034394 Country of ref document: KR Kind code of ref document: A |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 14902041 Country of ref document: US |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
REEP | Request for entry into the european phase |
Ref document number: 2014823282 Country of ref document: EP |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 2014823282 Country of ref document: EP |