WO2007091593A1 - エンボス離型シートの原反、エンボス離型シート、エンボス離型シートの原反の製造方法、エンボス離型シートの製造方法、エンボス離型シートの製造装置、合成皮革、及び合成皮革の製造方法 - Google Patents

エンボス離型シートの原反、エンボス離型シート、エンボス離型シートの原反の製造方法、エンボス離型シートの製造方法、エンボス離型シートの製造装置、合成皮革、及び合成皮革の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2007091593A1
WO2007091593A1 PCT/JP2007/052120 JP2007052120W WO2007091593A1 WO 2007091593 A1 WO2007091593 A1 WO 2007091593A1 JP 2007052120 W JP2007052120 W JP 2007052120W WO 2007091593 A1 WO2007091593 A1 WO 2007091593A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
embossed
layer
release sheet
sheet
embossed release
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/052120
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Noriyuki Shiina
Kyoko Kogo
Fumihisa Kubota
Mineaki Etou
Tomohiko Anazawa
Ryohei Takiguchi
Mineo Mukai
Shigeki Imamura
Aya Miyasaka
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co., Ltd. filed Critical Dai Nippon Printing Co., Ltd.
Priority to JP2007557864A priority Critical patent/JP5277635B2/ja
Priority to EP07708159A priority patent/EP1992479A4/en
Priority to CN200780004686XA priority patent/CN101378900B/zh
Priority to US12/278,492 priority patent/US20090117330A1/en
Publication of WO2007091593A1 publication Critical patent/WO2007091593A1/ja
Priority to HK09107670A priority patent/HK1129633A1/xx

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/30Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by a layer formed with recesses or projections, e.g. hollows, grooves, protuberances, ribs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D5/00Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures
    • B05D5/06Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures to obtain multicolour or other optical effects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/02Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
    • B29C59/04Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing using rollers or endless belts
    • B29C59/046Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing using rollers or endless belts for layered or coated substantially flat surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/10Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of paper or cardboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/16Layered products comprising a layer of synthetic resin specially treated, e.g. irradiated
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N3/00Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N3/00Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof
    • D06N3/0086Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof characterised by the application technique
    • D06N3/0095Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof characterised by the application technique by inversion technique; by transfer processes
    • D06N3/0097Release surface, e.g. separation sheets; Silicone papers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2009/00Layered products
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • Y10T428/24438Artificial wood or leather grain surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/24612Composite web or sheet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane

Definitions

  • the present invention relates to an embossing technique and, in particular, an embossed release sheet original, an embossed release sheet, an embossed release sheet manufacturing method, an embossed release sheet manufacturing method, an embossed release sheet, The present invention relates to a manufacturing apparatus, synthetic leather, and a synthetic leather manufacturing method.
  • Synthetic leather that also has the combined force of polyurethane, polysalt vinyl, or polyurethane and poly salt bulle is manufactured using embossed release paper.
  • synthetic leather that also has polyurethane power for example, a paste-like polyurethane resin is coated on a release paper and dried at a temperature of 90 ° C to 140 ° C and solidified to form a surface film. Thereafter, the surface film and the base fabric are bonded together with a two-component reaction type polyurethane adhesive and reacted in an aging room at 40 ° C force and 70 ° C for 2 to 3 days. Finally, the release paper is peeled off to obtain a synthetic leather with polyurethane power.
  • Polyurethane resin is generally used as an organic solvent-soluble type, but in recent years, an aqueous type is also used in order to cope with environmental problems such as air pollution.
  • an aqueous type is also used in order to cope with environmental problems such as air pollution.
  • water-based polyurethane resin dry it at a high temperature of 150 ° C to 180 ° C.
  • a release paper used for the production of synthetic leather having a polyurethane force can be obtained by extruding a thermoplastic resin such as polypropylene and 4-methyl-1-pentene onto paper and embossing it.
  • thermoplastic resin such as polypropylene and 4-methyl-1-pentene
  • the release paper used for the production of synthetic leather made of poly-vinyl chloride is obtained by applying silicone resin on paper and embossing it.
  • Japanese Patent Publication No. 63-2780 discloses a release paper in which an electron beam curable resin such as isodecyl acrylate is coated on the paper.
  • the electron beam curable resin reacts with the isocyanate of the two-part curable polyurethane curing agent. Therefore, release paper with an electron beam curable resin layer on the outermost surface is suitable for the production of synthetic leather with polyurethane power!
  • a support sheet, a plastic layer containing uncured ionizing radiation or ultraviolet curable resin disposed on the support sheet, and a surface of the plastic layer are provided.
  • An embossed release sheet provided with a release layer containing addition-polymerized silicone disposed in the substrate is provided.
  • a support sheet comprising a release layer comprising addition-polymerized silicone disposed on the surface of the layer.
  • the surface of the support sheet is coated with a curable resin ink containing uncured ionizing radiation or ultraviolet curable resin;
  • the ink is dried to form a plastic layer containing uncured ionizing radiation or ultraviolet curable resin on the surface of the support sheet, and a silicone ink containing an addition polymerization type silicone material is applied to the surface of the plastic layer.
  • a method for producing an original embossed release sheet comprising: adding an addition polymerization type silicone material.
  • the support sheet, the plastic layer containing uncured ionizing radiation or ultraviolet curable resin disposed on the surface of the support sheet, and the surface of the plastic layer are disposed.
  • a method for producing an embossed release sheet comprising curing ionizing radiation or ultraviolet curable resin contained therein.
  • an embossed release sheet comprising an embossed layer provided with recesses and protrusions, the emboss release sheet having a rough upper surface than the bottom surface of the recesses. Sheets are provided.
  • the roughening device for roughening the surface of the plastic layer, and the roughened plastic layer, the bottom surface is flatter than the roughened surface.
  • An embossing release sheet manufacturing apparatus is provided that includes a marking device provided with a recess.
  • the surface of the plastic layer is roughened, and the roughened plastic layer is provided with a concave portion whose bottom surface is flatter than the roughened surface.
  • a method for manufacturing an embossed release sheet is provided.
  • a synthetic leather comprising a surface film provided with a concave portion and a convex portion, wherein the bottom surface of the concave portion is rougher than the top surface of the convex portion.
  • a molten resin is applied to the embossed layer provided with the concave portion and the convex portion, and the upper surface of the convex portion is rougher than the bottom surface of the concave portion.
  • a method for producing synthetic leather comprising curing a coated molten resin, forming a surface film on the embossed layer, and peeling the surface film from the embossed layer.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of an embossed release sheet according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a flowchart showing a method for manufacturing an embossed release sheet according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a first step cross-sectional view of the embossed release sheet according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a second process cross-sectional view of the embossed release sheet according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a sectional view of a third step of the embossed release sheet according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a fourth process cross-sectional view of the embossed release sheet according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a first flowchart showing a method for manufacturing synthetic leather according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a second flowchart showing a method for manufacturing synthetic leather according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view of an embossed release sheet according to a second modification of the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view of an embossed release sheet according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view of an embossed release sheet according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view of an embossed release sheet according to a fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is a flowchart showing a method for manufacturing an embossed release sheet according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a process sectional view of an embossed release sheet according to a fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is a cross-sectional view of an embossed release sheet according to a modification of the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 16 is a cross-sectional view of an embossed release sheet according to a fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 17 is a schematic diagram of a laminator according to a fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 18 is a flowchart showing a method for manufacturing an embossed release sheet according to the fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 19 is a cross-sectional view of an embossed release sheet according to a sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 20 is a schematic diagram showing an embossed release sheet manufacturing apparatus according to a sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 21 is a cross-sectional view of an original fabric of an embossed release sheet according to a sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 22 is a first process sectional view of an embossed release sheet according to a sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 23 is a second process cross-sectional view of an embossed release sheet according to a sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 24 is a first process cross-sectional view of the synthetic leather according to the sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 25 is a second process cross-sectional view of the synthetic leather according to the sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 26 is a third process sectional view of the synthetic leather according to the sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 27 is a cross-sectional view of a synthetic leather according to a sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 28 is a first sectional view of an embossed release sheet according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 29 is a second cross-sectional view of an embossed release sheet according to another embodiment of the present invention.
  • the embossed release sheet includes a support sheet 1A, a resin disposed on the surface of the support sheet 1A, and cured with ionizing radiation or ultraviolet rays.
  • the embossed layer 2A is provided on the surface of the embossed layer 2A, and a release layer 3 containing addition-polymerized silicone is provided.
  • the embossed layer 2A and the release layer 3 are embossed to transfer a wrinkle pattern of animal leather.
  • the support sheet 1A high-quality paper, craft paper, single-sided kraft paper, pure white roll paper, dalasin paper, uncoated paper such as cup base paper, and the like can be used.
  • the supporting sheet 1A can also be coated paper coated with an inorganic pigment coating layer, such as art paper, coated paper, cast coated paper, and synthetic paper that uses natural pulp. is there.
  • an acidic paper made using a fixing agent such as aluminum sulfate and a rosin sizing agent is used as a support sheet.
  • a fixing agent such as aluminum sulfate and a rosin sizing agent
  • Neutral paper made using neutral sizing agents such as (AKD) and alkenyl succinic anhydride (ASA) can be used as the support sheet 1A.
  • Neutral paper made from aluminum sulfate and made in the neutral range of pH 6 to pH 9 can also be used as support sheet 1A.
  • the support sheet 1A may contain a fixing agent such as cationic polyacrylamide and cationic starch. Further, the support sheet 1A contains various fillers for papermaking, a yield improver, a dry paper strength enhancer, a wet paper strength enhancer, a binder, a dispersant, a flocculant, a plasticizer, and an adhesive. Yo ... Also, the support sheet 1A has chemical resistance.
  • the embossed layer 2A contains a resin cured with ionizing radiation or ultraviolet rays.
  • the resin cured with ionizing radiation or ultraviolet rays is formed by irradiating the reaction product of an isocyanate compound with a methacrylic compound having a methacryloyl group and reacting with the isocyanate compound by ionizing radiation or ultraviolet rays. It refers to a resin such as polyurethane acrylate.
  • the resin cured with ionizing radiation or ultraviolet rays is formed by irradiating a reaction product of an isocyanate compound with an acrylic compound having an alitaroyl group and reacting with an isocyanate compound by ionizing radiation or ultraviolet rays. It refers to rosin such as polyurethane acrylate.
  • the “isocyanate compound” is a compound having one or two or more isocyanate groups.
  • examples of “isocyanate compounds” include phenol isocyanate, xylyl There are aliphatic isocyanates such as isocyanate, naphthinoreocyanate, hexamethylene diisocyanate, lysine methyl ester diisocyanate, and 2,4,4-trimethylhexamethylene diisocyanate.
  • isocyanate compounds include alicyclic isocyanates such as isophorone diisocyanate and 4,4′-methylenebis (cyclohexyl isocyanate), tolylene diisocyanate, 4, 4′- There are also aromatic isocyanates such as diphenylmethane diisocyanate and naphthalene-1,5'-diisocyanate.
  • isocyanate compounds include tolylene diisocyanate trimers and reaction products of tolylene diisocyanate and active hydrogen compounds.
  • the active hydrogen compound is, for example, trimethylolpropane.
  • the molar ratio of tolylene diisocyanate to trimethylolpropane is, for example, 3: 1.
  • the “isocyanate compound” may be a compound having an isocyanate group bonded to a non-aromatic hydrocarbon ring, for example, a trimer of an alicyclic isocyanate compound.
  • the “isocyanate compound” may be a reaction product of a trimer of an alicyclic isocyanate compound and an active hydrogen compound.
  • alicyclic isocyanate compounds include isophorone diisocyanate, hydrogenated tolylene diisocyanate, hydrogenated xylylene diisocyanate, and hydrogenated diphenylmethane diisocyanate.
  • the “isocyanate compound” may be a trimer of isophorone diisocyanate and a reaction product of isophorone diisocyanate and trimethylolpropane.
  • the molar ratio of isophorone diisocyanate to trimethylolpropane is, for example, 3: 1.
  • each substance classified into the exemplified “isocyanate compound” may be used alone or in plural kinds.
  • a methallyl compound having a methacryloyl group and reacting with an isocyanate compound is, for example, a methallyl compound having a hydroxyl group or a carboxyl group.
  • an acrylic compound having an attaylyl group and reacting with an isocyanate compound is, for example, an acrylic compound having a hydroxyl group V as a carboxyl group.
  • An example of a methacrylic compound having a hydroxyl group is a hydroxy ester which is a reaction product of methacrylic acid and a polyhydroxy compound.
  • a hydroxy ester which is a reaction product of acrylic acid and a polyhydroxy compound, is used. is there.
  • ethylene oxide, propylene oxide, or force prolatatone may be added to the hydroxyl group of the hydroxy ester.
  • a part of the hydroxyl group of the hydroxy ester may be esterified with a monocarboxylic acid.
  • examples of the methacrylic compound having a hydroxyl group or the acrylic compound having a hydroxyl group include hydroxyethyl methacrylate, hydroxyethyl acrylate, hydroxypropyl methacrylate, hydroxypropyl acrylate, hydroxybutyrate.
  • Hydroxymetatalylate such as noremethatalylate, hydroxybutyl acrylate, trimethylolpropane diatalylate, pentaerythritol triacrylate, dipentaerythritol tetraacrylate, dipentaerythritol pentaphthalate, hydroxy acrylate, isocyanuric acid Examples include diatalylate, pentaerythritol diacrylate monostearate, and 2-hydroxy-3-phenoxypropyl acrylate.
  • force prolatatone, ethylene oxide, propylene oxide, ethylene oxide / propylene oxide, etc. may be added!
  • the "methallyl compound having a carboxyl group and reacting with an isocyanate compound” is, for example, methacrylic acid itself or hydroxymetatalylate with maleic anhydride, succinic anhydride, phthalic anhydride, or It is a compound obtained by reacting a carboxylic anhydride such as tetrahydrophthalic anhydride.
  • “Acrylic compound having a carboxyl group and reacting with an isocyanate compound” means, for example, acrylic acid itself or hydroxy acrylate, maleic anhydride, succinic anhydride, phthalic anhydride, or tetrahydrophthalic anhydride. It is a compound obtained by reacting a carboxylic acid anhydride such as an acid.
  • a methacrylic compound having a carboxyl group and reacting with an isocyanate compound or "an acrylic compound having a carboxyl group and reacting with an isocyanate compound”
  • pentaerythritol tritalylate succinate Acid monoester dipentaerythritol pentaacrylate succinic acid monoester, pentaerythritol triacrylate maleate monoester, dipentaerythritol pentaacrylate maleate monoester, pentaerythritol triphthalate phthalate monoester, Dipentaerythritol triacrylate phthalate monoester, pentaerythritol triatalylate tetrahydrophthalate monoester, and dipentaerythritol pentaatalylate tetrahydrochloride There is Rusanmo monoester and the like.
  • a reaction product of an isocyanate compound and a methacrylic compound having a hydroxyl group, or a reaction product of an isocyanate compound and an acrylic compound having a hydroxyl group is called "urethane acrylate".
  • the reaction product of the isocyanate compound and the methacrylic compound having a carboxyl group is a compound having a structure in which a polymerizable methacryloyl group is bonded via an amide group.
  • the reaction product of an isocyanate compound and an acrylic compound having a carboxyl group becomes a compound having a structure in which a polymerizable attalyloyl group is bonded via an amide group.
  • embossed layer 2A shown in FIG. 1 is a residue of other active hydrogen compounds that react with the isocyanate compound, which is added when the isocyanate compound and the metathalyl compound or the acyl compound are reacted. May further be included.
  • active hydrogen compounds include hydroxyl group-containing compounds, amino group-containing compounds, and carboxyl group-containing compounds.
  • hydroxyl-containing compound examples include glycerin, trimethylolpropane, trimethylolethane, 1,2,6-hexanetriol, 2-hydroxyethyl-1,6-hexanediol, 1, 2, Polyhydric alcohols with 3 or more hydroxyl groups such as 4-butanetriol, erythritol, sorbitol, pentaerythritol, dipentaerythritol, ethylene glycol, diethylene glycol, propylene glycol, dipropylene glycol, tripropylene glycol, 1, 2- Butanediol, 1,3-butanediol, 1,4-butanediol, 2,3-butanediol, 2-methyl-1,3-propanediol, 2,2-jetyl-1,3-propanediol, 2- Methyl-2-propyl-1,3-propanediol, 2-butyl-2-e
  • Examples of the "hydroxyl group-containing compound” include polyether polyol, polyester poly There are also high molecular weight polyols such as all, polyether ester polyols, polycarbonate polyols, and polyacryl polyols.
  • polyether polyols examples include bisphenol A, ethylene glycol, propylene glycol, and glycols such as diethylene glycol, or three or more hydroxyl groups such as glycerin, trimethylolethane, trimethylolpropane, and pentaerythritol.
  • Polyethylenes such as ethylene oxide and propylene oxide added to polyamines such as ethylene diamine and toluene diamine, or polytetramethylene ether glycol obtained by ring-opening polymerization of tetrahydrofuran .
  • polyester polyol examples include a compound obtained by a polycondensation reaction between a carboxylic acid and a diol or an aromatic polyhydroxy compound.
  • carboxylic acids include succinic acid, adipic acid, sebacic acid, azelaic acid, dicarboxylic acids such as phthalic acid, or tri- or tetracarboxylic acids such as trimellitic acid and pyromellitic acid.
  • Diols include ethylene glycol, propylene glycol, 1,4-butanediol, 1,5-pentanediol, 3-methyl-1,5-pentanediol, 2,2-jetylpropanediol, 2-ethyl-2 -Butylpropanediol, 1,6-hexanediol, neopentyl glycol, diethylene glycol, 1,4-cyclohexanediol, and 1,4-cyclohexane dimethanol.
  • Aromatic polyhydroxy compounds include triols such as trimethylolpropane and glycerin, or bisphenol A and bisphenol F.
  • polyether ester polyols examples include dicarboxylic acids or dicarboxylic acid compounds obtained by reacting polyester glycol with alkylene oxide, or ether group-containing diols or ether group-containing diols and glycols. There are compounds that react with anhydrides. For example, polyadipate or polytetramethylene ether adipate can be used.
  • the polycarbonate polyol is obtained by a dealcoholization condensation reaction of a polyhydric alcohol and a dialkyl carbonate such as jetyl.
  • polycarbonate polyol can be obtained by dephenol condensation reaction of polyhydric alcohol and diphenol carbonate. is there Alternatively, the polycarbonate polyol can be obtained by a de-rendered alcohol condensation reaction between a polyhydric alcohol and ethylene carbonate.
  • polyhydric alcohols used in the condensation reaction are 1,6-hexanediol, diethylene glycol, propylene glycol, 1,4-butanediol, 1,5-pentanediol, 3-methyl-1,5 -Aliphatic diols such as pentanediol, 2,2-diethylpropanediol, 2-ethyl-2-butylpropanediol, neopentylglycol, or 1,4-cyclohexanediol, 1,4-cyclohexane There are alicyclic diols such as xanthanimethanol.
  • amino group-containing compounds include hexamethylene diamine, xylylene diamine, isophorone diamine, N, N-dimethylethylene diamine, monoethanolamine and diethanol. There are amino alcohols such as amin.
  • Examples of the “carboxyl group-containing compound (organic carboxylic acid)” include lauric acid, stearic acid, oleic acid, palmitic acid, adipic acid, sebacic acid, phthalic acid, isophthalic acid, and terephthalic acid. .
  • the embossed layer 2A shown in FIG. 1 may contain a residue of the solvent used in the reaction between the isocyanate compound and the metathalyl compound or the acrylic compound.
  • the solvent is, for example, an inert solvent.
  • inert solvents include aromatic hydrocarbon solvents such as toluene and xylene, ketone solvents such as methyl ethyl ketone, methyl isobutyl ketone, and cyclohexanone, ethyl acetate, butyl acetate, and isobutyl acetate.
  • Glycol ether esters such as ester solvents, jetylene glycolenoretinoleatenoacetate, propylene glycolenolemethinoleatenoate acetate, 3-methyl-3-methoxybutylacetate, ethyl-3-ethoxypropionate, etc.
  • the release layer 3 shown in FIG. 1 has, for example, a film thickness of 0.01 ⁇ m and a force of 20 m, and includes addition-polymerized silicone obtained by addition polymerization of an addition-polymerization type silicone material.
  • the addition polymerization type silicone material includes at least a alkenyl group-containing organopolysiloxane and an organohydrogenpolysiloxane.
  • Examples of the alkenyl group include a bur group, a allyl group, a butyl group, a pentyl group, and a hexenyl group.
  • Examples of organopolysiloxanes include dimethyl vinyl at both ends of the molecular chain. Lucyloxy group-blocked dimethylpolysiloxane, both ends of molecular chain dimethylvinylsiloxy group-blocked dimethylsiloxane 'methylvinylsiloxane copolymer, both ends of molecular chain dimethyl butylsiloxy-blocked dimethylsiloxane.
  • Methylphenol siloxane copolymer both ends of molecular chain Trimethylsiloxy group-blocked methylvinylpolysiloxane, both ends of the molecular chain trimethyloxy-blocked dimethylsiloxane.
  • alkenyl group-containing organopolysiloxane is given by, for example, the following chemical formula.
  • R is mainly a methyl group, other aryl groups such as an alkyl group or a phenyl group, or a combination of aryl groups.
  • 1 + m + n is an integer greater than or equal to 1.
  • Each siloxane unit may be randomly arranged.
  • R 1 , R 2 and R 3 are a single bond or an alkylene group.
  • the molecular weight of the alkyl group-containing organopolysiloxane is, for example, 3500 to 20000
  • organohydrogenpolysiloxanes include trimethylsiloxy group-blocked methylhydrogenpolysiloxanes having molecular chain terminals at both ends, trimethylsiloxy group-blocked dimethylsiloxanes having a molecular chain at both ends, and methylnodoxysiloxane copolymers, molecules Chain end both ends Cylnoidoxysiloxy group-blocked dimethylpolysiloxane, both ends of the molecular chain dimethyloxidesiloxy group-blocked dimethylsiloxane 'methylhydrogensiloxane copolymer, cyclic methylhydrogenpolysiloxane, cyclic methylhydrogensiloxane, dimethylsiloxane copolymer There are coalescence etc.
  • the organohydrogenpolysiloxane can be used from a linear low molecular weight compound to a high molecular weight compound.
  • a branched compound or a resin compound as a cyclic compound can be used as the organohydrogen polysiloxane.
  • Each of the substances classified into the exemplified organohydrodiene polysiloxane may be contained alone in the release layer 3 or may be contained in two or more kinds.
  • the chemical formula of the organohydropolyene polysiloxane may be such that at least one of XR 1- , -R 2 -Z, and -R 3 -Y in the above formula of the alkyl group-containing organopolysiloxane is a hydrogen atom.
  • the release layer 3 shown in FIG. 1 may further include a platinum-based curing catalyst used in the addition polymerization of the addition polymerization type silicone material.
  • platinum-based curing catalysts include: salt-platinic acid, chloroplatinic acid alcohol solution, salt-platinic acid-olefin complex, salt-white phosphonic acid-vinylsiloxane complex, salt-platinum There are complexes of acids and ketones, alumina fine powder carrying platinum, silica fine powder carrying platinum, platinum black and the like.
  • Each of the substances classified as the exemplified platinum-based curing catalyst may be contained alone in the release layer 3 or may be contained in two or more kinds.
  • the release layer 3 shown in FIG. 1 includes an alkyl group-containing organopolysiloxane, an organohydrogen polysiloxane, and a platinum-based curing catalyst, as well as a non-functional silicone and a silicone for controlling the peelability. It may further contain rosin.
  • the release layer 3 may contain an antifoaming agent, a colorant, a surfactant and the like.
  • the release layer 3 may contain a solvent residue.
  • the solvent include aromatic hydrocarbon solvents such as toluene and xylene, saturated aliphatic hydrocarbon solvents such as cyclohexane, methylcyclohexane, and ethylcyclohexane, methyl ethyl ketone, methyl isobutyl ketone, and cyclohexane.
  • Ketone solvents such as hexanone, ester solvents such as ethyl acetate, butyl acetate and isobutyl acetate, diethylene glycol ether ether acetate,
  • ester solvents such as ethyl acetate, butyl acetate and isobutyl acetate
  • diethylene glycol ether ether acetate There are Daricol ether ester solvents such as propylene glycol methyl ether acetate and propylene glycol methanol monomethylol ether, ether solvents such as tetrahydrofuran and dioxane, and aprotic polar solvents such as N-methylpyrrolidone.
  • the embossed release sheet according to the first embodiment described above includes an embossed layer 2A containing a resin cured with ionizing radiation or ultraviolet rays, and further includes a release polymer containing addition-polymerized silicone on the outermost surface.
  • layer 3 it is embossed, heat resistant and durable and can be used repeatedly for the production of synthetic leather such as polyurethane, polyvinyl chloride, and semi-synthetic leather.
  • the embossed release sheet according to the first embodiment includes the release layer 3 containing addition-polymerized silicone having high peelability on the outermost surface, excellent peelability can be obtained even when used repeatedly in the production of synthetic leather. It is possible to maintain. Therefore, by using the embossed release sheet according to the first embodiment, it is possible to reduce the manufacturing cost of synthetic leather.
  • step S101 a support sheet 1A is prepared as shown in FIG.
  • the basis weight which is the mass of the support sheet 1A per square meter, is for example 15g / m 2 to 300g / m 2 , or limited to 80g / m 2 to 250g / m 2 or even more limited lOOg / m 2 to 180 g / m 2 .
  • mixed pulp of hardwood pulp and at least 20% coniferous pulp as support sheet 1A, it becomes possible to increase the embossing moldability, strength, and smoothness.
  • step S102 the isocyanate compound and the methallyl compound or acrylic compound are reacted in a solvent to prepare a curable resin ink containing ionizing radiation or ultraviolet curable resin.
  • a solvent By using a solvent, it becomes easy to control the reaction between the isocyanate compound and the metathalyl compound or the acrylic compound, and the viscosity of the reaction product can be adjusted.
  • One type of solvent may be used, but a plurality of types of solvents may be used to control the drying rate of the solvent. For example, the solvent is controlled so that the concentration of ionizing radiation or ultraviolet curable resin in the curable resin is 30% by mass to 80% by mass.
  • the viscosity of the curable resin ink at 25 ° C is, for example, 1 OmPa ⁇ s to 3000 mPa ⁇ s.
  • An active hydrogen compound may be added when reacting the isocyanato compound with the methallyl compound or the acrylic compound.
  • the active hydrogen compound is ionizing radiation or ultraviolet curable. It is possible to prevent the properties of the resin from being impaired.
  • By selecting and using the active hydrogen compound it is possible to increase the softening point of the obtained plastic layer and increase the flexibility of the finally obtained embossed layer 2A.
  • an isocyanate compound with a metathallium compound or an acrylic compound 0.01 to 0.1% by mass of an organic tin-based compound with respect to the isocyanate compound, the metathalyl compound or the acrylic compound.
  • a catalyst may be added.
  • the reaction temperature is, for example, 50 ° C to 80 ° C.
  • the charge ratio of the isocyanate compound to the metathalyl compound or acrylic compound, and other active hydrogen compound used in combination in some cases is, for example, 1 mol of the isocyanate group of the isocyanate compound.
  • Methacrylic compounds or acrylic compounds, and other active hydrogen compounds have a functional group of 0.5 mol or more, preferably lmol or more.
  • the reaction time is about 3 to 8 hours, for example.
  • the content of isocyanate groups in the curable resin ink may be traced by analysis, and the reaction may be stopped when the target value is reached.
  • the softening point of ionizing radiation or ultraviolet curable resin is 40 ° C or higher, preferably 50 ° C or higher, more preferably 60 ° C or higher.
  • the softening point of ionizing radiation or UV curable resin excluding solvent is measured with ARES-2KFRTNI manufactured by Rheometrics.
  • the measurement mode is a 25 mm parallel plate for dynamic viscoelasticity temperature dependence test, the measurement temperature range is -50 ° C to 150 ° C, and the vibration frequency is lrad / sec.
  • the temperature at which the melt viscosity is 5000 Pa's is defined as the soft spot.
  • IR infrared spectroscopy
  • NMR nuclear magnetic resonance
  • a curable rosin ink is applied onto the support sheet 1A, for example, a direct gravure coating method, a reverse gravure coating method, a gravure offset coating method, a micro gravure coating method, a direct roll coating method, a reverse Apply by roll coating method, curtain coating method, knife coating method, air knife coating method, bar coating method, die coating method, spray coating method, etc.
  • the solvent contained in the curable resin is removed in a drying oven. 4 to form a plastic layer 102A containing uncured ionizing radiation or ultraviolet curable resin on the support sheet 1A, as shown in Fig. 4.
  • the temperature of the drying oven is ionizing radiation or ultraviolet curable resin.
  • the mass of the plastic layer 102A for example lg / m 2 from 40 g / m 2, preferably when the 5 g / m 2 force 20 g / m 2, is formed on the later-described Enbosuka ⁇ E property is upper direction.
  • Support sheet 1A Since the plastic layer 102A containing ionizing radiation or ultraviolet curable resin is uncured force until it is irradiated with ionizing radiation or ultraviolet light, it does not block, so the support with the plastic layer 102A formed on the surface is not blocked.
  • the holding sheet 1A can be wound up.
  • step S105 a silicone ink containing an alkyl group-containing organopolysiloxane, an organohydrogenpolysiloxane, and a platinum-based curing catalyst is prepared.
  • Each of the alkyl group-containing organopolysiloxane, organohydrodiene polysiloxane, and platinum-based curing catalyst is compatible with each other, and the wettability, peelability, and silicone non-migration of the release layer 3 formed. Selected from the point of view.
  • the compounding ratio of the alkenyl group-containing organopolysiloxane to the organohydropolyene polysiloxane is, for example, an alkenyl group-containing organopolysiloxane. It is determined by the molar ratio of the reactive group of the organohydrogenpolysiloxane to the reactive group of 4: 1 to 1: 4, preferably 1: 1 to 1: 3. Also, for example, 5 to 200 parts by mass of platinum with respect to a total of 100 parts by mass of the alkenyl group-containing organopolysiloxane and organohydrogenpolysiloxane. Add system curing catalyst.
  • step S106 a silicone ink is applied onto the plastic layer 102A using a direct gravure coating method, a reverse gravure coating method, a direct roll coating method, a reverse roll coating method, or the like.
  • step S107 the solvent contained in the silicone ink is dried in a drying furnace, and addition polymerization type silicone material is addition polymerized to form a release layer 3 containing addition polymerization silicone on the plastic layer 102A as shown in FIG.
  • the raw material of the embossed release sheet according to the first embodiment is obtained.
  • O.lg / m 2 force is also 3.0 g / m 2 , or 0.2 g / m 2 to l.Og / m 2 , Sex is improved.
  • step S108 the embossing tool provided with a concavo-convex pattern such as an embossing pattern heated to the softening temperature of the ionizing radiation or ultraviolet curable resin contained in the plastic layer 102A is peeled off. Press the layer 3 and the plastic layer 102A, and emboss the release layer 3 and the plastic layer 102A as shown in Fig. 6. At this time, the plastic layer 102A is more than the softening point of ionizing radiation or ultraviolet curable resin. It is heated to a temperature that is higher and lower than the melting temperature, for example, from 50 ° C. to 150 ° C.
  • the heating method can be achieved by heating the embossing roll itself by passing steam through the vent of the metal embossing roll.
  • a preheating method may be used in which the plastic layer 102 A is heated immediately before embossing, and the pressure of the embossing roll is, for example, 3.92 MPa (40 kgf / cm) to 9.81 MPa (100 kgf / cm). ⁇ Release layer 3 containing polymerized silicone Because it is placed on the surface, the embossing roll easily peels off from the release layer 3.
  • double-sided embossing with a backup roll as a female type may be used instead of the male type of the embossing roll.
  • the back-up roll may be a single-sided embossed surface with no irregularities, and a belt-type or lithographic-type pressing device may be used for embossing.
  • step S109 the plastic layer 102A containing ionizing radiation or ultraviolet curable resin is irradiated with ionizing radiation such as an electron beam or ultraviolet rays through the release layer 3, and the support sheet 1A and the release layer 3 are exposed.
  • An embossed layer 2A containing cured ionizing radiation or ultraviolet curable resin is formed to obtain an embossed release sheet according to the first embodiment shown in Fig. 1.
  • the ionizing radiation or ultraviolet light is applied to the side of the plastic layer 102A.
  • an ultraviolet light source low-pressure water may be used.
  • Silver lamps, medium-pressure mercury lamps, high-pressure mercury lamps, metal-no-ride lamps, xenon lamps, and tandasten lamps can be used.
  • As the electron beam irradiation method a scanning Jung method, a curtain beam method, a broad beam method, or the like can be used.
  • the acceleration voltage of the electron beam is, for example, 50 kV to 300 kV.
  • the plastic layer 102A is first formed on the surface of the support sheet 1A as shown in FIG.
  • the plastic layer 102A is solid and tack-free at room temperature.
  • the plasticity and softness are increased by heating and the moldability is improved.
  • the embossing roll is brought into direct contact with the plastic layer 102A, the plastic layer 102A adheres to the embossing roll, and peeling is difficult.
  • the method for manufacturing an embossed release sheet according to the first embodiment as shown in FIG.
  • the release layer 3 containing addition-polymerized silicone is formed on the plastic layer 102A before the embossed carriage. Is done. Since the release layer 3 contains addition-polymerized silicone, it has excellent heat resistance and flexibility, and the embossing roll force can be easily peeled off. After embossing, the ionizing radiation or UV curable resin is cured by irradiating the ionizing radiation or UV curable resin 102A containing ionizing radiation or UV curable resin through the release layer 3 to release the support sheet 1A.
  • the embossed layer 2A shown in FIG. The embossed layer 2A is superior in shape stability, heat resistance, solvent resistance, and durability compared to the plastic layer 102A. Therefore, according to the method for manufacturing an embossed release sheet according to the first embodiment, it is possible to manufacture an embossed release sheet that can be used repeatedly and has excellent peelability.
  • thermosetting silicone material there is a condensation polymerization type silicone material as the thermosetting silicone material.
  • polycondensation silicone which is polycondensation of polycondensation silicone material, has a low peelability of 1%.
  • the condensation polymerization reaction requires heating at a high temperature of 150 ° C or higher for a long time. Therefore, when the condensation polymerization type silicone material is included in the silicone ink instead of the addition polymerization type silicone material, the plastic layer 102A may be softened or cured.
  • radical polymerization silicone obtained by radical polymerization of a radical polymerization type silicone material having an allyloyl group has a low softening point and is easily blocked.
  • radical polymerization with improved soft spot is achieved by including radical polymerization type silicone material in the silicone ink instead of addition polymerization type silicone material.
  • the type silicone material has problems such as softening at the temperature during embossing, adhesion to the embossing roll, and dissolution into the plastic layer 102A.
  • addition-polymerized silicone materials cure quickly because the addition polymerization reaction proceeds at a relatively low temperature of 130 ° C or lower. Therefore, even when heated to cure the addition polymerization type silicone material contained in the silicone ink, the plastic layer 102A is not cured. In addition, since the addition polymerization type silicone material cures quickly, blocking of uncured silicone can be suppressed.
  • a pattern such as a grain or a leaf may be embossed! ⁇ .
  • Synthetic leather having a matte tone and a specific pattern can be produced.
  • step S201 a paste-like polyurethane resin is applied on the embossed release sheet shown in FIG. 1 by a knife coating method, a roll coating method, a gravure coating method, or the like.
  • the solid content of polyurethane resin is, for example, 20% to 50% by mass.
  • step S202 the pasty polyurethane resin is dried at a temperature of 90 ° C to 140 ° C to form a surface film on the embossed release sheet.
  • step S203 an endothelial sheet such as a base fabric is bonded to the surface film through a two-component reactive polyurethane adhesive.
  • step S204 the two-component reactive polyurethane adhesive is reacted in an aging room at 40 ° C to 70 ° C for 2 to 3 days to adhere the surface film and the endothelial sheet.
  • step S205 the embossed release sheet is peeled from the surface film to complete the polyurethane synthetic leather.
  • step S301 a paste-like polychlorinated bur sol is applied onto the embossed release sheet shown in FIG. 1 by a knife coating method, a roll coating method, a gravure coating method, or the like.
  • a plasticizer such as dioctyl phthalate and dilauryl phthalate, a foaming agent, a stabilizer, and the like may be added to poly salt bulsol and mixed and dispersed.
  • step S302 the paste-like polysalt butyl sol is heated to be gelled to form a surface film on the embossed release sheet.
  • step S303 a polysalt vinyl sol containing a foaming agent is applied onto the surface film.
  • step S304 the foaming agent is heated at 200 ° C to 250 ° C to form a foamed layer on the surface film.
  • step S 305 an endothelial sheet such as a base fabric is bonded to the foamed layer through an adhesive.
  • step S306 the embossed release sheet is peeled off from the surface film to complete the polysalt-bulb synthetic leather.
  • the embossed layer 2A shown in FIG. 1 contains only the reaction product of an isocyanate compound and a methallyl compound or an acrylic compound! /, But may be used to modify the curing properties of the reaction product. It may further contain, for example, a resin having a film-forming property.
  • Examples of the film-forming resin include methallyl resin, chlorinated polypropylene, epoxy resin, polyurethane resin, polyester resin, polyvinyl alcohol, and polyvinyl acetal.
  • the resin having film-forming properties may or may not have a reactive group.
  • Examples of the reactive group include methacryloyl group, acryloyl group, vinyl group, amino group, mercapto group, epoxy group, carboxyl group, phenol group, and hydroxyl group.
  • the embossed layer 2A shown in FIG. 1 includes a silicone compound, a reactive monomer, a reactive oligomer, a pigment, a filler such as a filler, a photopolymerization initiator, a polymerization inhibitor, a colorant, and It may contain surface active agents.
  • Examples of the reactive monomer include methyl methacrylate, methyl acrylate, ethyl methacrylate, ethyl acrylate, propyl methacrylate, propyl acrylate, butyl methacrylate, butinorea acrylate, and ethyl hexyl methacrylate.
  • Rate ethyl hexyl acrylate, stearyl methacrylate, stearyl acrylate, lauryl methacrylate, lauryl acrylate, tridecyl methacrylate, tridecyl acrylate, trimethylol propantria talylate, trisacryloxychettinoray Examples include socynurate, trisisocyanurate, pentaerythritol tetraatalylate, and dipentaerythritol hexaatalylate.
  • Examples of the reactive oligomer include epoxy acrylate, urethane acrylate, polyester acrylate, and polyether acrylate.
  • Examples of the photopolymerization initiator include benzoinethyl ether, acetophenone, diethoxy acetophenone, benzyldimethyl ketal, 2-hydroxy-2-methylpropiophenone, 2-methyl-1- [4- (methylthio) phene. -Lu] -2-morpholinopropane-1,1-hydroxycyclo
  • Examples include xylphenyl ketone, benzophenone, p-chlorobenzobenzoneone, Michler's ketone, isoamyl N, N-dimethylaminobenzoate, 2-chlorothioxanthone, and 2,4-jetylthioxanthone.
  • the embossed release sheet according to the first modified example of the first embodiment is manufactured, the isocyanate compound and the metathalyl compound or the acrylic compound are reacted in a solvent.
  • a resin having a film-forming property and a silicone compound are added.
  • the content of the resin having film-forming properties in the curable resin is 70% by mass or less, preferably 1% by mass to 70% by mass, and more preferably 20% by mass to 60% by mass. If the content of the resin having film-forming properties in the curable resin is too high, the heat resistance of the formed emboss layer 2A may be insufficient.
  • the film-forming property of the formed plastic layer 102A and the adhesion to the support sheet 1A are improved.
  • methacrylic resin having a glass transition temperature (Tg) of 40 ° C. or higher, preferably 50 ° C. or higher is used, the embossing and scaling properties of the formed plastic layer 102A are improved.
  • Tg glass transition temperature
  • maleic anhydride, methacrylic acid, styrene, hydroxyethyl metatalylate, maleimide group-containing metatalylate, isobornyl group-containing metatalylate, and the like may be added as a copolymerization component. The silicone compound migrates to the surface when the plastic layer 102A is formed.
  • the embossed release sheet according to the second modification has two embossed layers 12A and 12B arranged on the surface of the support sheet 1A.
  • the embossed layers 12A and 12B and the release layer 3 are embossed for transferring a leather wrinkle pattern of animals or the like. Since the embossed release sheet according to the second modification includes the two embossed layers 12A and 12B, it is possible to prevent the occurrence of pinholes or the like penetrating the embossed release sheet.
  • the embossed release sheet may have more embossed layers.
  • the embossed release sheet according to the second embodiment includes a sealing layer 4 containing a resin having a film forming property and disposed between a support sheet 1A and an embossed layer 2A. It has a film-forming property contained in the sealing layer 4 disposed on the surface of the support sheet 1A.
  • resins include polyvinyl alcohol, acrylic resins, styrene acrylic resins, cellulose derivatives, polyester resins, polyurethane resins, melamine resins, alkyd resins, aminoalkyd resins, polyvinyl chloride resins. , Polyvinyl chloride vinylidene resin, and mixtures thereof.
  • the sealing layer 4 may contain inorganic pigments such as talc, kaolin, silica, calcium carbonate, barium sulfate, titanium oxide, and zinc oxide.
  • the mass of the sealing layer 4 is, for example, 0.5 g / m 2 to 20 g / m 2 .
  • the other components of the embossed release sheet shown in FIG. 10 are the same as those of the embossed release sheet according to the first embodiment shown in FIG.
  • the embossed release sheet according to the second embodiment includes the sealing layer 4 containing a film-forming resin, the material contained in the embossed layer 2A permeates the support sheet 1A. It becomes possible to prevent.
  • the sealing layer 4 can improve the adhesion between the support sheet 1A and the embossed layer 2A.
  • the sealing layer 4 can improve smoothness. Further, when the sealing layer 4 contains an inorganic pigment, the sealing effect is further increased.
  • an ink for a sealing layer is prepared by blending 0.5 mass% to 70 mass% of an organic pigment with a film-forming resin. . If the proportion of the inorganic pigment is too high, the embossability becomes worse.
  • the method for coating the ink for the sealing layer is the same as that for the curable resin.
  • the plastic layer 102A is formed on the sealing layer 4.
  • Other manufacturing processes of the embossed release sheet shown in FIG. 10 are the same as those of the embossed release sheet according to the first embodiment shown in FIG.
  • the embossed release sheet according to the third embodiment is disposed on the surface of the sealing layer 4 containing the film-forming resin, and includes the inorganic pigment 5
  • the emboss layer 2B and the release layer 3 disposed on the surface of the emboss layer 2B are provided.
  • the embossed layer 2 B and the release layer 3 are embossed for transferring a leather wrinkle pattern of animals and the like.
  • Examples of inorganic pigment 5 contained in embossed layer 2B include talc, kaolin, silica, charcoal Examples include calcium acid, barium sulfate, titanium oxide, and zinc oxide.
  • the inorganic pigment 5 is added when reacting the isocyanate compound with the meta-aryl compound or acrylic compound in a solvent. .
  • the content of the inorganic pigment 5 in the curable rosin ink is 0.5 to 50% by mass, preferably 1 to 10% by mass.
  • Other manufacturing processes of the embossed release sheet shown in FIG. 11 are the same as those of the embossed release sheet according to the first embodiment shown in FIG.
  • the embossed release sheet according to the fourth embodiment is disposed on the surface of the support sheet 1A and the support sheet 1A, and is not cured with ionizing radiation or ultraviolet rays.
  • the intermediate layer 30A is provided on the intermediate layer 30A, and includes an embossed layer 2A including a resin cured with ionizing radiation or ultraviolet rays, and a release layer 3 disposed on the surface of the embossed layer 2A and including an addition-polymerized silicone. .
  • the intermediate layer 30A, the embossed layer 2A, and the release layer 3 are embossed.
  • thermoplastic resin contained in the intermediate layer 30A examples include acrylic resin, polyolefin resin such as polyethylene, polypropylene, and polymethylpentene, silicone resin, and aminoalkyd. Including alkyd-based rosin.
  • the intermediate layer 30A may include polypropylene-based resin having excellent heat resistance.
  • the intermediate layer 30A contains propylene as a main component and may contain a copolymer of propylene and ⁇ -olefin such as ethylene, butene, pentene, hexene, otaten, and 4-polymethylpentene-1. .
  • the intermediate layer 30A has a melting point.
  • High polymethyl Rupentene-based rosin may be included.
  • An example of a polymethylpentene-based resin is 4-methyl-1-pentene.
  • polymethylpentene-based resin examples include 4-methyl-1-pentene as the main component, 4-methyl-1-pentene, ethylene, propylene, 1-butene, 1-hexene, 1- There are copolymers with ⁇ -olefins having 2 to 20 carbon atoms such as otaten, 1-decene, 1-tetradecene, and 1-octadecene.
  • the surface of the intermediate layer 30 ⁇ may be subjected to a surface treatment for improving the adhesion density with the embossed layer 2 ⁇ .
  • a surface treatment for improving the adhesion density with the embossed layer 2 ⁇ .
  • surface treatment include flame treatment, corona discharge treatment, ozone treatment, low temperature plasma treatment using oxygen gas or nitrogen gas, atmospheric pressure plasma treatment, glow discharge treatment, and chemical treatment. There are oxidation treatments.
  • the other components of the embossed release sheet shown in FIG. 12 are the same as those of the embossed release sheet according to the first embodiment shown in FIG.
  • the thickness of the intermediate layer 30 mm is, for example, 3 ⁇ m to 40 ⁇ m, preferably 5 ⁇ m to 20 ⁇ m.
  • the peelability of the embossed release sheet may be lowered. If the thickness of the intermediate layer 30A is larger than 40 m, the embossed release sheet may be curled in the width direction.
  • the total thickness of the intermediate layer 30A and the embossed layer 2A is, for example, 6 ⁇ m to 80 ⁇ m, preferably 10 ⁇ m to 40 ⁇ m.
  • the embossed release sheet is exposed to high temperatures.
  • Synthetic leather materials contain plasticizers. Therefore, if the total film thickness is less than 6 / zm, the intermediate layer 30A may peel from the support sheet MA. If the total film thickness is greater than 80 m, curling may occur on the embossed release sheet in the width direction.
  • the embossed release sheet according to the fourth embodiment includes the intermediate layer 30A, the film thickness can be increased. Further, since the intermediate layer 30A contains a thermoplastic resin such as polyolefin-based resin, it is excellent in moldability. Therefore, it is possible to give a deep wrinkle feeling excellent in contrast to the synthetic leather manufactured using the embossed release sheet according to the fourth embodiment. Also, it is not cured with ionizing radiation or ultraviolet light compared to ionizing radiation or ultraviolet curable resin! Because thermoplastic resin is inexpensive, the thickness of the embossed layer 2A made of ionizing radiation or ultraviolet curable resin is reduced. Increasing the thickness at a lower cost than increasing the thickness It becomes possible. Further, the intermediate layer 30A containing the thermoplastic resin can increase the adhesive strength between the support sheet 1A and the emboss layer 2A.
  • a thermoplastic resin such as polyolefin-based resin
  • the intermediate layer 30A by disposing the intermediate layer 30A on the support sheet 1A, it is not necessary to dispose a sealing layer containing silica or the like on the support sheet 1A. If a sealing layer containing silica or the like is disposed on the support sheet 1A, the surface becomes matte and is not suitable for the production of glossy synthetic leather. On the other hand, if the intermediate layer 30A is disposed, it is possible to prevent the substance contained in the embossed layer 2A from penetrating into the support sheet 1A, and it is also possible to produce glossy synthetic leather.
  • the embossed layer 2A containing a resin cured with ionizing radiation or ultraviolet rays is arranged on the intermediate layer 30A containing a thermoplastic resin, the synthetic leather is excellent in heat resistance and has a high polysalt power. Even if it is used for manufacturing, the embossing is not lost. Furthermore, since the release layer 3 containing addition-polymerized silicone is disposed on the outermost surface, it exhibits excellent peelability even for highly reactive adhesives such as polyurethane-based two-component adhesives.
  • step S401 in FIG. 13 is performed as in step S101 in FIG.
  • Step S40 2 such as 4-methyl-1-pentene 97 wt 0/0 forces 98 mass 0/0, alpha - Orefin the containing in the range of 2 wt% of 3 wt% of 4-methyl-1-pentene
  • a thermoplastic resin ink containing a main copolymer as a thermoplastic resin is prepared.
  • the melting point of a thermoplastic resin measured by a differential scanning calorimeter (DSC) is, for example, 236 ° C to 238 ° C.
  • ASTM American Society for Testing and Materials Measured at 260 ° ⁇ with a load of 2.1613 ⁇ 4 according to D1238 standard? (Melt Flow Rate) is, for example, 160g / 10min to 200g / 10min.
  • step S403 the thermoplastic resin ink is applied onto the support sheet 1A by a roll coating method, a gravure coating method, an extrusion coating method, a knife coating method, a Miyaba coating method, a dip coating method, or the like.
  • an intermediate layer 30A is formed on the support sheet 1A.
  • step S404 the surface of the intermediate layer 30A is plasma-processed in-line to remove moisture and dust from the surface of the intermediate layer 30A, and to smooth and activate the surface of the intermediate layer 30A.
  • plasma processing plasma output, plasma gas type, plasma gas supply amount, and Set the processing time.
  • the plasma gas examples include inorganic gases such as oxygen gas, nitrogen gas, argon gas, and helium gas.
  • inorganic gases such as oxygen gas, nitrogen gas, argon gas, and helium gas.
  • a direct current glow discharge device, a high frequency discharge device, a microwave discharge device, or the like can be used.
  • step S405 of FIG. 13 A curable resin ink is prepared in step S405 of FIG. 13 in the same manner as in step S102 of FIG.
  • step S406 a curable rosin ink is applied to the surface of the intermediate layer 30A.
  • step S407 the solvent contained in the curable rosin ink is dried to form the plastic layer 102A on the surface of the intermediate layer 30A.
  • steps S408 to S412 are performed to obtain the embossed release sheet according to the fourth embodiment.
  • step S411 According to the method for manufacturing an embossed release sheet according to the fourth embodiment, since there is an intermediate layer 30A containing thermoplastic resin under the plastic layer 102A, the embossing processability in step S411 further increases. To do.
  • the embossed release sheet according to the fourth embodiment is disposed on the surface of the support sheet 1A and the support sheet 1A, and is disposed on the intermediate layer 30A and the intermediate layer 30A containing the thermoplastic resin.
  • the adhesive layer 33 formed on the surface of the embossed layer 2A, which is disposed on the surface of the embossed layer 2A, and the embossed layer 2A is disposed on the surface of the embossed layer 2A. With three.
  • the intermediate layer 30A, the adhesive layer 33, the embossed layer 2A, and the release layer 3 are embossed.
  • the adhesive layer 33 includes, for example, a primer coating agent, an undercoat agent, an anchor coating agent, an adhesive agent, a vapor deposition anchor coating agent, or the like.
  • coating agents include polyester-based resins, polyamide-based resins, polyurethane-based resins, epoxy-based resins, phenol-based resins, methacrylic-based resins, acrylic-based resins, polyacetic acid-based resin resins,
  • polyolefin resins such as polyethylene and polypropylene include a copolymer or a modified resin, a cellulose-based resin, and the like, and a resin composition mainly composed of a vehicle.
  • the intermediate layer 30B of the embossed release sheet according to the fifth embodiment is as shown in FIG.
  • a first layer 131 and a second layer 132 are provided.
  • the first layer 131 includes, for example, a composition of polypropylene-based resin, polymethylpentene-based resin, and polyethylene-based resin.
  • the second layer 132 includes, for example, polypropylene-based resin and polymethylpentene-based resin.
  • Examples of polyethylene-based resin include low density polyethylene, medium density polyethylene, and high density polyethylene.
  • the melting point of the polyethylene-based resin used is 90 to 130 ° C, preferably 110 ° C to 120 ° C.
  • the amount of polyethylene ⁇ for example, from 5 wt% 80 wt 0/0, preferably from 10% by weight force 50 wt%.
  • Polyethylene has a melting point lower than that of polypropylene-based resin and polymethylpentene-based resin, but if it is in the range of 5% by mass to 80% by mass, the adhesion between the support sheet 1A and the second layer 132 should be improved. Is possible. Note that the surface of the second layer 132 may be surface-treated.
  • the intermediate layer 30B may include more layers.
  • the other components of the embossed release sheet shown in FIG. 16 are the same as those of the embossed release sheet according to the first embodiment shown in FIG.
  • the laminator includes a first extruder 70A for extruding molten resin and a second extruder 70B for extruding molten resin.
  • the molten resin extruded from each of the first extruder 70A and the second extruder 70B reaches the flat die (T die) 75 via the adapter 73.
  • T die flat die
  • the molten resin extruded from each of the first extruder 70A and the second extruder 70B is formed into a two-layer sheet.
  • a backup roll 60 and a cooling roll 50 are arranged under the flat die 75. By the backup roll 60 and the cooling roll 50, the resin extruded together with the support sheet 1A is laminated.
  • step S501 in FIG. 18 is performed.
  • a first intermediate layer melted resin comprising a composition of, for example, polypropylene-based resin, polymethylpentene-based resin, and polyethylene-based resin; and, for example, polypropylene-based resin and polymethylpentene-based resin Prepare a second molten resin for the intermediate layer containing the resin.
  • the first intermediate layer molten resin is filled in the first extruder 70A shown in FIG. 17, and the second intermediate layer molten resin is filled in the second extruder 70B. To fill.
  • the first extruder according to the melting point, MFR, matting agent, and blending amount of the resin and matting agent in the first intermediate layer molten resin and the second intermediate layer molten resin.
  • Heat 70A and second extruder 70B Thereafter, the first intermediate layer molten resin and the second intermediate layer molten resin are extruded to the flat die 75 via the adapter 73, and the flat die 75 force is also melted into the first intermediate layer melt. Co-extrusion of the resin and the second intermediate molten resin.
  • step S503 the support sheet 1A and the first intermediate layer molten resin and the second intermediate layer molten resin formed into a layer are laminated by the backup roll 60 and the cooling roll 50. Then, the first layer 131 and the second layer 132 are formed on the support sheet 1A. Thereafter, similarly to steps S405 to S412 in FIG. 13, steps S505 to S512 in FIG. 18 are performed to obtain an embossed release sheet according to the fifth embodiment.
  • the embossed release sheet according to the sixth embodiment includes a support sheet 1A, and an emboss layer 22 containing a resin such as polypropylene disposed on the support sheet 1A.
  • the embossed layer 22 is provided with an embossed 212 having a concave portion 112a and a convex portion 112b.
  • the upper surface of the convex 112b is rougher than the bottom of the concave 112a.
  • a rough surface pattern 16 is provided on the upper surface of the convex portion 112b.
  • the arithmetic average surface roughness (Ra) of the rough surface pattern 16 is 0.8 ⁇ m to 4.0 ⁇ m.
  • the bottom surface of the recess 112a is, for example, flat.
  • the embossed release sheet manufacturing apparatus shown in FIG. 20 has a roughening device 141 for roughening the surface of the plastic layer 222 and a concave portion whose bottom surface is flatter than the surface.
  • a marking device 151 is provided.
  • the surface roughening device 141 is disposed opposite to the first embossing roll 41 provided with the first printing pattern 42, and the first embossing roll 41. And a first backup roll 46 that sandwiches the plastic layer 222 on the support sheet 1A.
  • the support sheet 1A coated with the plastic layer 222 is supplied to the first embossing roll 41 by, for example, an original fabric supply device.
  • the marking device 151 includes a second embossing roll 51 provided with a second printing pattern 52 having a larger unevenness than the first printing pattern 42 provided on the first embossing roll 41, and a second embossing hole 51.
  • a second backup roll 56 that sandwiches the supporting sheet 1A and the plastic layer 222 on the supporting sheet 1A with the second embossing roll 51.
  • the second emboss roll 51 and the second backup roll 56 are arranged on the downstream side of the first emboss roll 41 and the first backup roll 46 in the traveling direction of the embossed release sheet.
  • the embossed release sheet including the embossed layer 22 and the support sheet 1A embossed by the second embossing roll 51 is wound and collected by, for example, a collecting device.
  • the first printing pattern 42 provided on the first embossing roll 41 is, for example, a sound blast pattern or the like, and is a rough surface pattern.
  • the second printing pattern 52 provided on the second embossing roll 51 corresponds to a texture pattern of leather such as animals.
  • a resin such as polypropylene is coated on the support sheet 1A to form a plastic layer 222 on the support sheet 1A, and the embossing according to the sixth embodiment is performed.
  • the embossed release sheet is appropriately placed between the first embossing roll 41 and the first backup roll 46 shown in FIG. 20 and between the second embossing roll 51 and the second backup roll 56.
  • the relative position between the first embossing roll 41 and the first backup roll 46 and the relative position between the second embossing roll 51 and the second backup roll 56 are adjusted so that they can be clamped by pressure.
  • the raw material of the embossed release sheet is supplied from the raw material supply device.
  • the embossed release sheet source supplied from the source supply device is first fed between the first embossing roll 41 and the first backup roll 46. Then, the original sheet of the embossed release sheet is pinched between the first embossing roll 41 and the first backup roll 46 as shown in FIG.
  • the plastic layer 222 on the support sheet 1A faces the first embossing roll 41, and the support sheet 1A faces the first backup roll 46. Accordingly, the rough surface pattern 16 corresponding to the shape of the first printing pattern 42 of the first embossing roll 41 is formed on the entire surface of the plastic layer 222.
  • the embossed release sheet is composed of a second embossing roll 51 and a second backup roll 56. As shown in FIG. 23, the second embossing roll 51 and the second backup roll 56 are clamped. Note that the plastic layer 222 having a roughened surface faces the second embossing hole 51, and the support sheet 1 A faces the second backup roll 56. Therefore, by the plastic deformation, the emboss 212 having the concave portion 112a and the convex portion 112b corresponding to the shape of the second printing pattern 52 of the second embossing roll 51 is provided on the surface of the plastic layer 222, and the embossing layer is formed on the support sheet MA. 22 is formed. Since the support sheet 1A is under the plastic layer 222, the emboss 212 is well provided. The unevenness of the emboss 212 is larger than the unevenness of the rough surface pattern 16.
  • the fine rough surface pattern 16 is first provided on the entire surface of the plastic layer 222, and then the leather of an animal or the like is used.
  • An emboss 212 which is a mirror image of the embossed pattern is provided on the plastic layer 222. Further, when the concave portion 112a of the emboss 212 is formed, a force that applies a large pressure to the plastic layer 222 by the second embossing roll 51. When the convex portion 112b of the emboss 212 is formed, the second embossing roll 51 is plastic. No great pressure is applied to layer 222.
  • the bottom surface of the concave portion 112a of the emboss 212 of the embossed layer 22 it is possible to flatten the bottom surface of the concave portion 112a of the emboss 212 of the embossed layer 22 to be formed, and leave the fine rough surface pattern 16 on the upper surface of the convex portion 112b of the emboss 212.
  • the depth of the recess 152a of the second print pattern 52 of the second embossing roll 51 is provided in the embossing layer 22.
  • the height of the projection 112b of the emboss 212 may be longer than the design height.
  • the rough surface pattern 16 may be formed only on the portion of the embossing layer 22 where the emboss 212 is provided. Alternatively, the rough surface pattern 16 may be formed only on a portion where the convex portion 112b of the emboss 212 is provided. However, even if the rough surface pattern 16 is formed on the entire surface of the plastic layer 222, the convex portion 152b of the second printed pattern 52 of the second embossing roll 51 is pressed, so the concave portion 112a of the embossed 212 provided in the embossed layer 22 The bottom surface is flat.
  • a coating of a molten resin containing, for example, a thermosetting resin and a colorant is applied onto the embossed layer 22 of the embossed release sheet, and the surface film 38 is formed on the embossed layer 22.
  • an endothelial sheet 37 such as a base fabric is bonded to the surface film 38.
  • the thermosetting resin contained in the surface film 38 is cured.
  • the surface film 38 is peeled off by the embossed layer 22 to obtain a synthetic leather comprising the endothelial sheet 37 and the surface film 38 disposed on the endothelial sheet 37 shown in FIG.
  • the embossed release sheet can be used repeatedly, and it is possible to produce a plurality of synthetic leathers with improved design properties.
  • the surface skin 37 of the resultant synthetic leather is provided with an embossed 232 having concave portions 32a and convex portions 32b.
  • the rough surface pattern 16 is transferred to the bottom surface of the recess 32a, and a fine and matte rough surface pattern 36 is formed.
  • the upper surface of the convex portion 32b pressed by the concave portion 112a having a flat bottom surface is flat. Therefore, on the surface of the surface film 37, the reflectance on the convex portion 32b is highly glossy. Therefore, the light ⁇ incident on the convex portion 32b is regularly reflected. to this
  • the amount of reflected light of light ⁇ in the direction becomes weaker, and the upper surface of the convex portion 32b and the bottom surface of the concave portion 32a
  • a reaction inhibitor such as an acetylated acetylene alcohol which does not inhibit the platinum-based curing catalyst in a solvent at room temperature and does not inhibit the platinum-based curing catalyst when heat-treated may be added to the silicone ink.
  • a reaction inhibitor such as an acetylated acetylene alcohol which does not inhibit the platinum-based curing catalyst in a solvent at room temperature and does not inhibit the platinum-based curing catalyst when heat-treated
  • a reaction inhibitor such as an acetylated acetylene alcohol which does not inhibit the platinum-based curing catalyst in a solvent at room temperature and does not inhibit the platinum-based curing catalyst when heat-treated
  • the silicone ink for example, 5 to 100 parts by mass of a reaction inhibitor is added to 100 parts by mass of the alkenyl group-containing organopolysiloxane, organohydrogenpolysiloxane, and platinum-based curing catalyst.
  • the support sheet 1A may be embossed to transfer a leather wrinkle pattern
  • the protective film 3 containing addition-polymerized silicone is disposed on the embossed layer 22, and the surface of the protective film 3 on the embossed convex part 112b than the surface of the protective film 3 on the embossed concave part 112a. May be roughened.
  • the embossed release sheet Although the use of synthetic leather was cited as an application, it can also be used for the manufacture of design sheets such as wallpaper. Thus, it should be understood that the present invention includes various embodiments and the like not described herein. Therefore, the present invention is limited only by the invention specifying matters in the scope of claims reasonable from this disclosure.
  • a reactor equipped with a stirrer, reflux condenser, dropping funnel and thermometer was charged with 6.1 g of ethyl acetate 20 and 13 g of isophorone diisocyanate trimer (degussa, VESTANAT, T1890) 13 The temperature was raised to ° C and dissolved. After blowing air into the solution, 0.38 g of hydride quinone monomethyl ether, 249.3 g of a mixture of pentaerythritol tritalylate and pentaerythritol tetratalylate (Osaka Organic Chemical Co., Ltd., Biscoat 300) and dibutyltin dilaurate 0.38g was charged. After reacting at 80 ° C.
  • a reactor equipped with a stirrer, a reflux condenser, a dropping funnel, and a thermometer was charged with 256.67 g of methyl ethyl ketone and 110 g of isophorone diisocyanate trimer, and the mixture was heated to 80 ° C. and dissolved. After blowing air into the solution, 0.30 g of hydroquinone monomethyl ether, a mixture of dipentaerythritol hexaatalylate and dipentaerythritol pentaatalylate (KAYARAD DPHA) 381.2 g, 1,4-butanediol 21.2 g and 0.30 g of dibutyltin dilaurate were charged.
  • KAYARAD DPHA dipentaerythritol hexaatalylate and dipentaerythritol pentaatalylate
  • a reactor equipped with a stirrer, reflux condenser, dropping funnel and thermometer was charged with 256.67 g of methylethylketone and 110 g of isophorone diisocyanate trimer and heated to 80 ° C. Dissolved. After air was blown into the solution, 0.20 g of hydroquinone monomethyl ether, 146.65 g of a mixture of pentaerythritol tetratalate and pentaerythritol tritalate, epoxy acrylate (Kyoeisha Co., Ltd., epoxy ester 70PA) 30.08 g and Dibutyltin dilaurate 0.20 g was charged. After reacting at 80 ° C.
  • a reactor equipped with a stirrer, reflux condenser, dropping funnel and thermometer was heated to a solution dissolved in 30 g of isobornyl methacrylate, 65 g of methinoremethacrylate, 5 g of glycidinoremethacrylate, and 200 g of tonolene at 65 ° C.
  • the temperature is raised to 65 ° C and 2 hours after reaching 65 ° C, 0.5g each of 2,2'-azobis (2,4-dimethylethylbare-tolyl) is added, and then 65.
  • the copolymer was obtained by reaction with C for 5 hours.
  • a reactor equipped with a stirrer, reflux condenser, dropping funnel and thermometer was equipped with 4-hydroxyethyl methacrylate 5 g, isobornyl methacrylate 20 g, methyl methacrylate 75 g, methyl ethyl ketone 200 g, 2,2 ' -Azobis (2,4-dimethylethylbare-tolyl) 0.5g, 65. Polymerization was carried out at C for 6 hours.
  • VI-1 isocyanate group-containing acrylate
  • a neutral paper having a basis weight of 125 g / m 2 was prepared as a support sheet.
  • 25 parts by mass of styrene acrylic emulsion manufactured by Seiko Polymer Co., Ltd., X-436
  • 25 parts by mass of water-soluble acrylic resin Johnson Polymer Co., Ltd., PDX-6102
  • 10 parts by mass of silica Feji Support sheet so that the ink for the sealing layer containing 25 parts by mass of isopropyl alcohol and 25 parts by mass of water, manufactured by Silysia Chemical Co., Ltd., has a coating thickness strength of g / m 2 after drying with a bar coater. Painted on top. After coating, it was dried at 110 ° C. for 1 minute to form a sealing layer on the support sheet.
  • a curable resin ink was prepared.
  • a part of the first curable resin ink was sampled and the soft temperature was measured and found to be 80 ° C.
  • Cicilia 350 ionizing radiation or ultraviolet curable resin (AD), film forming resin (ac), and silica as an inorganic pigment (manufactured by Fuji Silicon Chemical Co., Ltd.) Cicilia 350) was mixed at the blending ratio (solid content by mass) shown in Table 1 to prepare second to sixth curable rosin inks. A part of each of the second to sixth curable rosin inks was sampled and the softening temperature was measured and listed in the rightmost column of Table 1.
  • addition-polymerizable silicone material (KS-3603, manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.), which also has a mixture power of alkenyl group-containing organopolysiloxane and organohydropolyene polysiloxane, 5 parts by mass Toluene is added as a diluting solvent to a curing agent (CAT-PL-50T, manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., CAT-PL-50T) that also has a platinum-based curing catalyst power, and a silicone ink ( OC) was adjusted.
  • a curing agent CAT-PL-50T, manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., CAT-PL-50T
  • a radical polymerization type silicone material having an attailoyl group (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., Toluene was added as a diluent solvent to X-62-7901) so that the solid content concentration was 10% by weight to prepare a silicone ink ( ⁇ ).
  • the first curable resin is applied on a support sheet that does not have a sealing layer so that the coating thickness is about 10 g / m 2 after drying. It was coated with a bar coater, heated at 110 ° C. for 1 minute to evaporate the solvent and dried to form a plastic layer on the support sheet.
  • silicone ink ( ⁇ ) is applied onto the plastic layer with a bar coater so that the coating thickness is 0.5 g / m 2 after drying, and the solvent is evaporated by heating at 120 ° C for 1 minute. Then, a release layer containing addition-polymerized silicone was formed on the plastic layer, and an original sheet of the embossed release sheet according to the first example was obtained.
  • the embossed release sheet was embossed using a metal embossing roll having a concavo-convex pattern and a backup roll which is a paper tool having a female pattern.
  • a metal embossing roll having a concavo-convex pattern
  • a backup roll which is a paper tool having a female pattern.
  • the temperature of the metal embossing roll is 120 ° C, and the support sheet, the plastic layer, and the release layer are embossed at the same time, and a good mold is put on the back side of the support sheet that is composed of only the plastic layer and the release layer. It was confirmed that the back surface of the support sheet was sufficiently shaped. Then, using a high-pressure mercury lamp with an output of 120 W / cm, 60 OmJ / cm 2 of ultraviolet light was applied to the raw material of the embossed release sheet to cure the ionizing radioactive resin contained in the plastic layer. An embossed layer was formed between the release layers to obtain an embossed release sheet according to the first example. The embossing release sheet according to the first example thus obtained was measured for embossing moldability, heat resistance, and peelability. The results are shown in Table 3.
  • the curable rosin ink shown in the first layer column of Table 2 was applied to the support sheet in the same manner as in the first example and dried. After drying, apply the curable rosin ink shown in the second layer column of Table 2 to the first layer. It was applied in the same manner as above and dried. Further, a protective film was formed in the same manner as in the first example to obtain an original sheet of an embossed release sheet. Thereafter, the embossed release sheet was embossed in the same manner as in the first example, and ultraviolet rays were irradiated to obtain an embossed release sheet. With respect to the embossed release sheets according to the second and third examples, the embossing moldability, heat resistance, and peelability were measured. The results are shown in Table 3.
  • the curable rosin ink shown in the first layer column of Table 2 was applied to the support sheet in the same manner as in the first example and dried. After drying, the curable rosin ink shown in the second layer column of Table 2 was further applied and dried in the same manner as in the first layer. Further, a protective film was formed in the same manner as in the first example, and an original fabric of the embossed release sheet was obtained. Thereafter, the embossed release sheet was embossed in the same manner as in the first example, and irradiated with ultraviolet rays to obtain an embossed release sheet. With respect to the embossed release sheets according to the first and second comparative examples, the embossing formability, heat resistance, and peelability were measured. The results are shown in Table 3.
  • the curable rosin ink shown in the first layer column of Table 2 was applied to the support sheet in the same manner as in the first example and dried. After drying, the curable rosin ink shown in the second layer column of Table 2 was further applied in the same manner as in the first layer and dried. Further, apply a silicone ink (
  • the unevenness of the embossed release sheet onto which a specific part of the metal embossing roll was transferred was measured using a three-dimensional surface roughness measuring machine and evaluated according to the following criteria.
  • Ra and Rz are both 85% or more of the metal embossing roll value.
  • Both Ra and Rz are 70% or more of the metal embossing roll value, and either is 85% or more ⁇ : Both Ra and Rz are 70% or more and less than 85% of the value of the metal embossing roll.
  • Synthetic leather such as polyvinyl chloride resin was manufactured, and the peeling operation was repeated 5 times, and the embossed release sheet was observed to lose its shape and the support sheet was deteriorated, and evaluated according to the following criteria. The results are shown in Table 3.
  • the ester polyurethane (Dainippon Ink, CRISVON, 7367SL) as the main agent, 15 parts by weight of color (Dainippon Ink, DA ILAC, TV-COLOR),
  • One-part polyurethane containing 30 parts by weight of solvent (methylethylketone) and 10 parts by weight of solvent (dimethylformamide) is coated with a bar coater so that it becomes 20 g / m 2 after drying. And dried for 2 minutes to form a surface film.
  • the embossed release sheets according to the first to third examples have good embossing property, heat resistance, and repeated peelability.
  • the embossed release sheet according to the first comparative example has a low embossing property due to a low softening temperature when methyl ethyl ketone is distilled off from the fifth curable resin. is there.
  • the embossed release sheet according to the second comparative example has a high softening temperature when methyl ethyl ketone is distilled off from the sixth curable resin, but isocyanato-based ionizing radiation or Since UV curable resin is not used, heat resistance is poor. However, it is useful for the production of polyurethane-based synthetic leather.
  • the embossed release sheet according to the third comparative example does not use addition-polymerization type thermosetting silicone as the material of the protective film, so that the embossing moldability and the repeated peelability are poor.
  • a neutral paper having a basis weight of 130 g / m 2 was prepared as a support sheet.
  • polypropylene resin was extruded and coated on a support sheet to form an intermediate layer having a thickness of 30 / zm.
  • the surface of the intermediate layer was corona treated with 7kW power.
  • the original embossed release sheet was embossed using a metal embossing roll having a concavo-convex pattern and a backup roll which is a paper tool having a female pattern.
  • a metal embossing roll having a concavo-convex pattern
  • a backup roll which is a paper tool having a female pattern.
  • the temperature of the metal embossing roll is 120 ° C, and the support sheet, intermediate layer, plastic layer, and release layer are embossed at the same time, and the intermediate layer, plasticity It was confirmed that good shaping was applied to the back side of the support sheet consisting of only the layer and the release layer, and that the back side of the support sheet was sufficiently shaped.
  • ultraviolet rays of 600 mJ / cm 2 were applied to the raw material of the embossed release sheet to cure the ionizing radioactive resin contained in the plastic layer, and the support sheet and release layer An embossed layer was formed between them to obtain an embossed release sheet according to the fourth example.
  • the embossing moldability of the embossed release sheet according to the fourth example obtained was measured. The results are shown in Table 4.
  • the embossing property was evaluated by the embossing release sheet molding rate (%) for a specific part of the metal embossing roll with Ra of 12.99 ⁇ m and 13 ⁇ 4 of 65.78 ⁇ m.
  • the ester polyurethane (Dainippon Ink, CRISVON, 7367SL) as the main agent, 15 parts by weight of color (Dainippon Ink, DA ILAC, TV-COLOR), Apply one-part polyurethane containing 30 parts by weight of solvent (methylethylketone) and 10 parts by weight of solvent (dimethylformamide) with a bar coater so that the film thickness after drying is 20 ⁇ m. A surface film was formed by heating at C for 1 minute and drying.
  • solvent methylethylketone
  • solvent dimethylformamide
  • the embossed release sheet according to the fourth example hardly changes Ra and Rz with time in repeated use.
  • the embossed release sheet according to the fourth comparative example decreased in the initial molding rate for Ra and Rz after repeated use. Therefore, it was shown that the embossed release sheet according to the fourth comparative example is inferior in heat resistance and mechanical strength.
  • the release properties of the embossed release sheet according to the fourth example and the embossed release sheet according to the fourth comparative example are comparable, and the fourth example It was shown that the embossed release sheet according to the present invention has the same level of peelability as an embossed release sheet made of thermoplastic resin such as polypropylene resin.
  • An embossed release sheet raw material, an embossed release sheet, an embossed release sheet manufacturing method, an embossed release sheet manufacturing method, an embossed release sheet manufacturing apparatus, a synthetic leather The synthetic leather manufacturing method can be used in the clothing industry, furniture industry, household goods industry, automobile industry, and the like.

Abstract

 支持シート1A、支持シート1Aの上に配置された、エンボスを施され、電離放射線又は紫外線で硬化された樹脂を含むエンボス層2A、及びエンボス層2Aの表面上に配置された、付加重合シリコーンを含む剥離層3を備える。

Description

明 細 書
エンボス離型シートの原反、エンボス離型シート、エンボス離型シートの原 反の製造方法、エンボス離型シートの製造方法、エンボス離型シートの製造装置 、合成皮革、及び合成皮革の製造方法
技術分野
[0001] 本発明はエンボスカ卩ェ技術技術に関し、特にエンボス離型シートの原反、エンボス 離型シート、エンボス離型シートの原反の製造方法、エンボス離型シートの製造方法 、エンボス離型シートの製造装置、合成皮革、及び合成皮革の製造方法に関する。 背景技術
[0002] ポリウレタン、ポリ塩ィ匕ビニル、あるいはポリウレタンとポリ塩ィ匕ビュルの組み合わせ 力もなる合成皮革は、エンボス付き離型紙を用いて製造される。ポリウレタン力もなる 合成皮革を製造する時は、例えば、離型紙上にペースト状のポリウレタン榭脂を塗工 し、 90°Cから 140°Cの温度で乾燥、固化させて表皮膜を形成させる。その後、 2液反応 型ポリウレタン系接着剤で表皮膜と基布とを貼り合わせて、 40°C力 70°Cの熟成室内 で 2〜3日反応させる。最後に、離型紙を剥がしてポリウレタン力 なる合成皮革を得 る。なおポリウレタン榭脂は、一般的に有機溶剤溶解タイプが使用されているが、大 気汚染等の環境問題に対応するため、近年は水性タイプも使用される。水性タイプ のポリウレタン榭脂を使用する場合は、 150°Cから 180°Cの高温で乾燥させる。
[0003] ポリ塩ィ匕ビ二ルカゝらなる合成皮革を製造する時は、離型紙上にポリ塩ィ匕ビュルゾル を塗工し、 200°Cから 250°Cで加熱してポリ塩ィ匕ビュルゾルをゲルイ匕させ、ポリ塩ィ匕ビ -ル発泡層を形成させる。その後、ポリ塩ィ匕ビュル発泡層に基布を貼り合わせ、離型 紙を剥離して、ポリ塩ィ匕ビ二ルカもなる合成皮革を得る。ポリウレタン及びポリ塩ィ匕ビ 二ルカもなる合成皮革を製造する時は、離型紙上にペースト状のポリウレタン榭脂を 塗工し、乾燥、固化させて表皮膜を形成させる。その後、表皮膜上にポリ塩ィ匕ビニル 発泡層を形成させて表皮膜と基布とを貼り合わせる。最後に、離型紙を剥がしてポリ ウレタン及びポリ塩ィ匕ビ二ルカもなる合成皮革を得る。なお、合成皮革にさらに天然 皮革を貼り合わせて、スプリットレザーを製造する場合もある。 [0004] ポリウレタン力もなる合成皮革の製造に用いられる離型紙は、ポリプロピレン及び 4- メチル -1-ペンテン等の熱可塑性榭脂を紙上に押出し塗工し、エンボスカ卩ェすること により得られる。しかし、熱可塑性榭脂からなる層が最表面にあるため、ポリ塩ィ匕ビ- ルカ なる合成皮革の製造には使用することができない。ポリ塩ィ匕ビ二ルカ なる合 成皮革の製造に用いられる離型紙は、シリコーン榭脂を紙上に塗工し、エンボスカロ 工すること〖こより得られる。ただし、シリコーン榭脂を紙上に直接塗工した離型紙は、 エンボスカ卩ェ性が悪ぐ艷ムラが生じやすいという問題がある。特公昭 63-2780号公 報は、イソデシルアタリレート等の電子線硬化性榭脂を紙上に塗工した離型紙を開 示している。し力し電子線硬化榭脂は、 2液硬化型ポリウレタンの硬化剤のイソシァネ ートと反応する。そのため、電子線硬化樹脂からなる層が最表面にある離型紙は、ポ リウレタン力 なる合成皮革の製造には適さな!/、。
発明の開示
[0005] 本発明の第 1の態様によれば、支持シートと、支持シートの上に配置された、未硬 化の電離放射線又は紫外線硬化性榭脂を含む可塑性層と、可塑性層の表面上に 配置された、付加重合シリコーンを含む剥離層とを備えるエンボス離型シートの原反 が提供される。
[0006] 本発明の第 2の態様によれば、支持シートと、支持シートの上に配置された、ェンボ スを施され、電離放射線又は紫外線で硬化された榭脂を含むエンボス層と、エンボス 層の表面上に配置された、付加重合シリコーンを含む剥離層とを備えるエンボス離 型シートが提供される。
[0007] 本発明の第 3の態様によれば、支持シートの表面に、未硬化の電離放射線又は紫 外線硬化性榭脂を含む硬化性榭脂インクを塗工することと、硬化性榭脂インクを乾燥 させ、支持シートの表面に未硬化の電離放射線又は紫外線硬化性榭脂を含む可塑 性層を形成することと、可塑性層の表面に、付加重合型シリコーン材料を含むシリコ ーンインクを塗工することと、付加重合型シリコーン材料を付加重合させることとを備 えるエンボス離型シートの原反の製造方法が提供される。
[0008] 本発明の第 4の態様によれば、支持シート、支持シートの表面に配置された未硬化 の電離放射線又は紫外線硬化性榭脂を含む可塑性層、及び可塑性層の表面に配 置された付加重合シリコーンを含む剥離層を備えるエンボス離型シートの原反を準 備することと、剥離層及び可塑性層をエンボス加工することと、電離放射線又は紫外 線を照射して可塑性層に含まれる電離放射線又は紫外線硬化性榭脂を硬化させる こととを備えるエンボス離型シートの製造方法が提供される。
[0009] 本発明の第 5の態様によれば、凹部及び凸部が設けられたエンボス層を備えるェン ボス離型シートであって、凸部の上面は、凹部の底面より粗いエンボス離型シートが 提供される。
[0010] 本発明の第 6の態様によれば、可塑性層の表面を粗面化する粗面化装置と、粗面 ィ匕された可塑性層に、底面が粗面化された表面より平坦な凹部を設ける刻印装置と を備えるエンボス離型シートの製造装置が提供される。
[0011] 本発明の第 7の態様によれば、可塑性層の表面を粗面化することと、粗面化された 可塑性層に、底面が粗面化された表面より平坦な凹部を設けることとを備えるェンボ ス離型シートの製造方法が提供される。
[0012] 本発明の第 8の態様によれば、凹部及び凸部が設けられた表皮膜を備える合成皮 革であって、凹部の底面が凸部の上面より粗い合成皮革が提供される。
[0013] 本発明の第 9の態様によれば、凹部及び凸部が設けられたエンボス層であって、凸 部の上面が凹部の底面より粗いエンボス層に溶融榭脂を塗工することと、塗工された 溶融榭脂を硬化し、エンボス層上に表皮膜を形成することと、表被膜を、エンボス層 から剥離することとを備える合成皮革の製造方法が提供される。
図面の簡単な説明
[0014] [図 1]図 1は、本発明の第 1の実施の形態に係るエンボス離型シートの断面図である。
[図 2]図 2は、本発明の第 1の実施の形態に係るエンボス離型シートの製造方法を示 すフローチャートである。
[図 3]図 3は、本発明の第 1の実施の形態に係るエンボス離型シートの第 1の工程断面 図である。
[図 4]図 4は、本発明の第 1の実施の形態に係るエンボス離型シートの第 2の工程断面 図である。
[図 5]図 5は、本発明の第 1の実施の形態に係るエンボス離型シートの第 3の工程断面 図である。
[図 6]図 6は、本発明の第 1の実施の形態に係るエンボス離型シートの第 4の工程断面 図である。
[図 7]図 7は、本発明の第 1の実施の形態に係る合成皮革の製造方法を示す第 1のフ ローチャートである。
[図 8]図 8は、本発明の第 1の実施の形態に係る合成皮革の製造方法を示す第 2のフ ローチャートである。
[図 9]図 9は、本発明の第 1の実施の形態の第 2の変形例に係るエンボス離型シートの 断面図である。
[図 10]図 10は、本発明の第 2の実施の形態に係るエンボス離型シートの断面図であ る。
[図 11]図 11は、本発明の第 3の実施の形態に係るエンボス離型シートの断面図であ る。
[図 12]図 12は、本発明の第 4の実施の形態に係るエンボス離型シートの断面図であ る。
[図 13]図 13は、本発明の第 4の実施の形態に係るエンボス離型シートの製造方法を 示すフローチャートである。
[図 14]図 14は、本発明の第 4の実施の形態に係るエンボス離型シートの工程断面図 である。
[図 15]図 15は、本発明の第 4の実施の形態の変形例に係るエンボス離型シートの断 面図である。
[図 16]図 16は、本発明の第 5の実施の形態に係るエンボス離型シートの断面図であ る。
[図 17]図 17は、本発明の第 5の実施の形態に係るラミネータの模式図である。
[図 18]図 18は、本発明の第 5の実施の形態に係るエンボス離型シートの製造方法を 示すフローチャートである。
[図 19]図 19は、本発明の第 6の実施の形態に係るエンボス離型シートの断面図であ る。 [図 20]図 20は、本発明の第 6の実施の形態に係るエンボス離型シートの製造装置を 示す模式図である。
[図 21]図 21は、本発明の第 6の実施の形態に係るエンボス離型シートの原反の断面 図である。
[図 22]図 22は、本発明の第 6の実施の形態に係るエンボス離型シートの第 1の工程断 面図である。
[図 23]図 23は、本発明の第 6の実施の形態に係るエンボス離型シートの第 2の工程断 面図である。
[図 24]図 24は、本発明の第 6の実施の形態に係る合成皮革の第 1の工程断面図であ る。
[図 25]図 25は、本発明の第 6の実施の形態に係る合成皮革の第 2の工程断面図であ る。
[図 26]図 26は、本発明の第 6の実施の形態に係る合成皮革の第 3の工程断面図であ る。
[図 27]図 27は、本発明の第 6の実施の形態に係る合成皮革の断面図である。
[図 28]図 28は、本発明のその他の実施の形態に係るエンボス離型シートの第 1の断 面図である。
[図 29]図 29は、本発明のその他の実施の形態に係るエンボス離型シートの第 2の断 面図である。
発明を実施するための最良の形態
[0015] 以下に本発明の実施の形態を説明する。以下の図面の記載において、同一又は 類似の部分には同一又は類似の符号で表している。但し、図面は模式的なものであ る。したがって、具体的な寸法等は以下の説明を照らし合わせて判断するべきもので ある。また、図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれ ていることは勿論である。
[0016] (第 1の実施の形態)
第 1の実施の形態に係るエンボス離型シートは、図 1に示すように、支持シート 1A、 支持シート 1Aの表面に配置され、電離放射線又は紫外線で硬化された榭脂を含む エンボス層 2A、及びエンボス層 2Aの表面に配置され、付加重合シリコーンを含む剥 離層 3を備える。エンボス層 2A及び剥離層 3には、動物等の皮革のシボパターンを転 写するためのエンボスが施されて 、る。
[0017] 支持シート 1Aには、上質紙、クラフト紙、片艷クラフト紙、純白ロール紙、ダラシン紙 、及びカップ原紙などの非塗工紙等が使用可能である。また支持シート 1Aには、ァ ート紙、コート紙、キャストコート紙等の無機顔料塗工層が塗工された塗工紙、及び 天然パルプを用 Vヽな ヽ合成紙等も使用可能である。
[0018] 第 1の実施の形態に係るエンボス離型シートが 200°C未満の環境で使用される場合 、硫酸アルミニウム等の定着剤及びロジン系サイズ剤を用いて抄紙された酸性紙を 支持シート 1Aとして使用可能である。エンボス離型シートがポリ塩ィ匕ビニル系合成皮 革を製造するために 200°C以上の環境で使用される場合、硫酸アルミニウムを定着剤 として使用しない中性ロジン系サイズ剤、あるいはアルキルケテンダイマー (AKD)及 びアルケニル無水琥珀酸 (ASA)等の中性サイズ剤を用 ヽて抄紙された中性紙を支持 シート 1Aとして使用可能である。また硫酸アルミニウムを使用し、 pH6から pH9の中性 領域で抄紙された中性紙も支持シート 1Aとして使用可能である。
[0019] なお支持シート 1Aは、カチオン性のポリアクリルアミド及びカチオン性デンプン等の 定着剤を含んでいてもよい。また支持シート 1Aは、製紙用各種填料、歩留向上剤、 乾燥紙力増強剤、湿潤紙力増強剤、結合剤、分散剤、凝集剤、可塑剤、及び接着 剤等を含んで 、てもよ 、。また支持シート 1Aは耐薬品性を有して 、てもよ 、。
[0020] エンボス層 2Aは電離放射線又は紫外線で硬化された榭脂を含む。ここで電離放射 線又は紫外線で硬化された榭脂とは、イソシァネートイ匕合物と、メタクリロイル基を有 しイソシァネート化合物と反応するメタクリル化合物との反応生成物に電離放射線又 は紫外線を照射して形成されるポリウレタンアタリレート等の榭脂を指す。あるいは電 離放射線又は紫外線で硬化された榭脂とは、イソシァネートイ匕合物と、アタリロイル基 を有しイソシァネート化合物と反応するアクリル化合物との反応生成物に電離放射線 又は紫外線を照射して形成されるポリウレタンアタリレート等の榭脂を指す。
[0021] なお「イソシァネートイ匕合物」とは、 1個又は 2個以上のイソシァネート基を有するィ匕 合物である。「イソシァネートイ匕合物」の例としては、フエ-ルイソシァネート、キシリル イソシァネート、ナフチノレイソシァネート、へキサメチレンジイソシァネート、リジンメチ ルエステルジイソシァネート、及び 2, 4, 4-トリメチルへキサメチレンジイソシァネート 等の脂肪族イソシァネートがある。さらに「イソシァネートイ匕合物」の例としては、イソホ ロンジイソシァネート、 4, 4'-メチレンビス(シクロへキシルイソシァネート)等の脂環族 イソシァネート、トリレンジイソシァネート、 4, 4'-ジフエニルメタンジイソシァネート、及 びナフタレン- 1, 5'-ジイソシァネート等の芳香族イソシァネートもある。さらに「イソシ ァネートイ匕合物」の例としては、トリレンジイソシァネートの三量体、及びトリレンジイソ シァネートと活性水素化合物の反応生成物もある。ここで活性水素化合物とは、例え ばトリメチロールプロパンである。トリレンジイソシァネートのトリメチロールプロパンに 対するモル比は、例えば 3:1である。
[0022] また「イソシァネートイ匕合物」は、非芳香族性炭化水素環に結合したイソシァネート 基を有する化合物、例えば脂環式イソシァネートイ匕合物の三量体でもよい。あるいは 「イソシァネートイ匕合物」は、脂環式イソシァネートイ匕合物の三量体と活性水素化合物 との反応生成物であってもよい。脂環式イソシァネートイ匕合物の例としては、イソホロ ンジイソシァネート、水添トリレンジイソシァネート、水添キシリレンジイソシァネート、 及び水添ジフエ-ルメタンジイソシァネート等がある。
[0023] あるいは「イソシァネートイ匕合物」は、イソホロンジイソシァネートの三量体、及びイソ ホロンジイソシァネートとトリメチロールプロパンとの反応生成物であってもよ 、。ここ で、イソホロンジイソシァネートのトリメチロールプロパンに対するモル比は、例えば 3: 1である。なお、例示された「イソシァネートイ匕合物」に分類されるそれぞれ物質は、単 独で用いられても、複数種で用いられてもよい。
[0024] 「メタクリロイル基を有しイソシァネートイ匕合物と反応するメタタリルイ匕合物」とは、例 えば水酸基あるいはカルボキシル基を有するメタタリルイ匕合物である。また「アタリロイ ル基を有しイソシァネートイ匕合物と反応するアクリルィ匕合物」とは、例えば水酸基ある Vヽはカルボキシル基を有するアクリル化合物である。
[0025] 水酸基を有するメタクリル化合物の例としては、メタクリル酸とポリヒドロキシ化合物と の反応生成物であるヒドロキシエステルがある。水酸基を有するアクリル化合物の例と しては、アクリル酸とポリヒドロキシィ匕合物との反応生成物であるヒドロキシエステルが ある。なおヒドロキシエステルの水酸基には、エチレンオキサイド、プロピレンォキサイ ド、又は力プロラタトン等が付加されていてもよい。またヒドロキシエステルの水酸基の 一部はモノカルボン酸によりエステルイ匕されて 、てもよ 、。
[0026] さらに、水酸基を有するメタクリル化合物又は水酸基を有するアクリル化合物の例と しては、ヒドロキシェチルメタタリレート、ヒドロキシェチルアタリレート、ヒドロキシプロピ ノレメタタリレート、ヒドロキシプロピルアタリレート、ヒドロキシブチノレメタタリレート、ヒドロ キシブチルアタリレート、トリメチロールプロパンジアタリレート、ペンタエリスリトールトリ アタリレート、ジペンタエリスリトールテトラアタリレート、ジペンタエリスリトールペンタァ タリレート等のヒドロキシメタタリレート、ヒドロキシアタリレート、イソシァヌル酸ジアタリレ ート、ペンタエリスリトールジァクリレートモノステアレート、及び 2-ヒドロキシ- 3-フエノ キシプロピルアタリレート等がある。なお、力プロラタトン、エチレンォキシド、プロピレ ンォキシド、及びエチレンォキシド ·プロピレンォキシド等が付加されて!、てもよ!/、。
[0027] 「カルボキシル基を有しイソシァネートイ匕合物と反応するメタタリルイ匕合物」とは、例 えばメタクリル酸そのもの、あるいはヒドロキシメタタリレートに、無水マレイン酸、無水 コハク酸、無水フタル酸、又はテトラヒドロ無水フタル酸等のカルボン酸無水物を反応 させたィ匕合物等である。「カルボキシル基を有しイソシァネートイ匕合物と反応するァク リルィ匕合物」とは、例えばアクリル酸そのもの、あるいはヒドロキシアタリレートに、無水 マレイン酸、無水コハク酸、無水フタル酸、又はテトラヒドロ無水フタル酸等のカルボ ン酸無水物を反応させたィ匕合物等である。
[0028] さらに「カルボキシル基を有しイソシァネート化合物と反応するメタクリル化合物」又 は「カルボキシル基を有しイソシァネートイ匕合物と反応するアクリルィ匕合物」の例とし ては、ペンタエリスリトールトリアタリレートコハク酸モノエステル、ジペンタエリスリトー ルペンタァクリレートコハク酸モノエステル、ペンタエリスリトールトリアタリレートマレイ ン酸モノエステル、ジペンタエリスリトールペンタァクリレートマレイン酸モノエステル、 ペンタエリスリトールトリアタリレートフタル酸モノエステル、ジペンタエリスリトールトリア クリレートフタル酸モノエステル、ペンタエリスリトールトリアタリレートテトラヒドロフタル 酸モノエステル、及びジペンタエリスリトールペンタアタリレートテトラヒドロフタル酸モ ノエステル等がある。 [0029] イソシァネート化合物と水酸基を有するメタクリル化合物の反応生成物、あるいはィ ソシァネートイ匕合物と水酸基を有するアクリルィ匕合物の反応生成物は、「ウレタンァク リレート」と呼称される。またイソシァネートイ匕合物と、カルボキシル基を有するメタタリ ルイ匕合物との反応生成物は、アミド基を介して重合性のメタクリロイル基が結合した構 造の化合物となる。イソシァネートイ匕合物と、カルボキシル基を有するアクリル化合物 との反応生成物は、アミド基を介して重合性のアタリロイル基が結合した構造の化合 物となる。
[0030] なお、図 1に示すエンボス層 2Aは、イソシァネートイ匕合物とメタタリルイ匕合物又はァク リル化合物を反応させる際に添加された、イソシァネート化合物と反応する他の活性 水素化合物の残留物をさらに含んでいてもよい。「活性水素化合物」の例としては、 水酸基含有化合物、アミノ基含有化合物、及びカルボキシル基含有化合物等がある
[0031] 「水酸基含有化合物」の例としては、グリセリン、トリメチロールプロパン、トリメチロー ルェタン、 1, 2, 6-へキサントリオール、 2-ヒドロキシェチル- 1, 6-へキサンジオール、 1, 2, 4-ブタントリオール、エリスリトール、ソルビトール、ペンタエリスリトール、ジペン タエリスリトール等の 3個以上の水酸基を有する多価アルコール類、エチレングリコー ル、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、トリプロピ レングリコール、 1, 2-ブタンジオール、 1, 3-ブタンジオール、 1, 4-ブタンジオール、 2 , 3-ブタンジオール、 2-メチル - 1, 3-プロパンジオール、 2, 2-ジェチル- 1, 3-プロパ ンジオール、 2-メチル -2-プロピル- 1, 3-プロパンジオール、 2-ブチル -2-ェチル -1, 3-プロパンジオール、 1, 5-ペンタンジオール、 3-メチル - 1, 5-ペンタンジオール、 2- メチル -2, 4-ペンタンジオール、 1, 6-へキサンジオール、 2-ェチル - 1, 3-へキサンジ オール、ネオペンチルグリコール、 1, 3, 5-トリメチル -1, 3-ペンタンジオール、 2, 2, 4 -トリメチル -1, 3-ペンタンジオール、 1, 8-オクタンジオール、 1, 9-ノナンジオール、 2 -メチル -1, 8-オクタンジオール等の脂肪族グリコール、 1, 4-シクロへキサンジオール 、 1, 4-シクロへキサンジメタノール等の脂環族グリコール、キシリレングリコール、及び ビスヒドロキシエトキシベンゼン等の芳香族グリコール等がある。
[0032] また「水酸基含有化合物」の例としては、ポリエーテルポリオール、ポリエステルポリ オール、ポリエーテルエステルポリオール、ポリカーボネートポリオール、及びポリアク リルポリオール等の高分子量ポリオール等もある。
[0033] ポリエーテルポリオールの例としては、ビスフエノール A、エチレングリコール、プロピ レングリコール、並びにジエチレングリコール等のグリコール類、又はグリセリン、トリメ チロールェタン、トリメチロールプロパン、並びにペンタエリスリトール等の 3個以上の 水酸基を有するポリオール類、又はエチレンジァミン、トルエンジァミン等のポリアミン 類に、エチレンオキサイド、プロピレンオキサイド等のアルキレンオキサイドを付加重 合させたもの、又はテトラヒドロフランを開環重合して得られるポリテトラメチレンエーテ ルグリコール等がある。
[0034] ポリエステルポリオールの例としては、カルボン酸類と、ジオール又は芳香族系ポリ ヒドロキシィ匕合物との重縮合反応によって得られる化合物がある。カルボン酸類の例 としては、コハク酸、アジピン酸、セバシン酸、ァゼライン酸、並びにフタル酸等のジカ ルボン酸、又はトリメリット酸、ピロメリット酸等のトリもしくはテトラカルボン酸等がある。 ジオールとしては、エチレングリコール、プロピレングリコール、 1, 4-ブタンジオール、 1, 5-ペンタンジオール、 3-メチル - 1, 5-ペンタンジオール、 2, 2-ジェチルプロパンジ オール、 2-ェチル -2-ブチルプロパンジオール、 1, 6-へキサンジオール、ネオペンチ ルグリコール、ジエチレングリコール、 1, 4-シクロへキサンジオール、並びに 1, 4-シク 口へキサンジメタノール等がある。芳香族系ポリヒドロキシィ匕合物としては、トリメチロー ルプロパン、グリセリン等のトリオール、又はビスフエノール A、ビスフエノール F等があ る。
[0035] ポリエーテルエステルポリオールの例としては、ポリエステルグリコールにアルキレン ォキシドを反応させたィ匕合物、あるいはエーテル基含有ジオール又はエーテル基含 有ジオールとグリコールとの混合物に、ジカルボン酸又はジカルボン酸の無水物を反 応させたィ匕合物等がある。例えば、ポリアジペート又はポリテトラメチレンエーテルァ ジペート等が使用可能である。
[0036] ポリカーボネートポリオールは、多価アルコールとジェチル等のジアルキルカーボ ネートの脱アルコール縮合反応で得られる。あるいはポリカーボネートポリオールは、 多価アルコールとジフエ-ルカーボネートの脱フエノール縮合反応で得られる。ある いはポリカーボネートポリオールは、多価アルコールとエチレンカーボネートの脱ェチ レンダリコール縮合反応等で得られる。縮合反応に使用される多価アルコールの例と しては、 1, 6-へキサンジオール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、 1, 4- ブタンジオール、 1, 5-ペンタンジオール、 3-メチル - 1, 5-ペンタンジオール、 2, 2-ジ ェチルプロパンジオール、 2-ェチル -2-ブチルプロパンジオール、ネオペンチルグリ コール等の脂肪族ジオール、あるいは 1, 4-シクロへキサンジオール、 1, 4-シクロへ キサンジメタノール等の脂環族ジオール等がある。
[0037] 「ァミノ基含有化合物(アミンィ匕合物)」としては、へキサメチレンジァミン、キシリレン ジァミン、イソホロンジァミン、 N, N-ジメチルエチレンジァミン、及びモノエタノールァ ミン並びにジエタノールァミン等のァミノアルコール等がある。
[0038] 「カルボキシル基含有ィ匕合物(有機カルボン酸)」としては、ラウリン酸、ステアリン酸 、ォレイン酸、パルミチン酸、アジピン酸、セバチン酸、フタル酸、イソフタル酸、及び テレフタル酸等がある。
[0039] また図 1に示すエンボス層 2Aは、イソシネートイ匕合物とメタタリルイ匕合物又はアクリル 化合物との反応に用いられた溶媒の残留物を含んでいてもよい。ここで溶媒とは、例 えば不活性溶媒である。不活性溶媒の例としては、トルエン、キシレン等の芳香族炭 化水素系溶媒、メチルェチルケトン、メチルイソブチルケトン、シクロへキサノン等のケ トン系溶媒、酢酸ェチル、酢酸ブチル、酢酸イソブチル等のエステル系溶媒、ジェチ レングリコーノレェチノレエーテノレアセテート、プロピレングリコーノレメチノレエーテノレァセ テート、 3-メチル -3-メトキシブチルアセテート、ェチル -3-エトキシプロピオネート等の グリコールエーテルエステル系溶媒、テトラヒドロフラン、ジォキサン等のエーテル系 溶媒、 N-メチルピロリドン等の非プロトン性極性溶媒等がある。
[0040] 図 1に示す剥離層 3は、例えば膜厚が 0.01 μ m力 20 mであり、付加重合型シリコ ーン材料が付加重合した付加重合シリコーンを含む。付加重合型シリコーン材料と は、少なくともァルケ-ル基含有オルガノポリシロキサン及びオルガノハイドロジェン ポリシロキサンを含む。
[0041] ァルケ-ル基の例としては、ビュル基、ァリル基、ブテュル基、ペンテ-ル基、へキ セニル基等がある。オルガノポリシロキサンの例としては、分子鎖両末端ジメチルビ- ルシロキシ基封鎖ジメチルポリシロキサン、分子鎖両末端ジメチルビ二ルシロキシ基 封鎖ジメチルシロキサン'メチルビニルシロキサン共重合体、分子鎖両末端ジメチル ビュルシロキシ基封鎖ジメチルシロキサン .メチルフヱ-ルシロキサン共重合体、分子 鎖両末端トリメチルシロキシ基封鎖メチルビ二ルポリシロキサン、分子鎖両末端トリメ チルシ口キシ基封鎖ジメチルシロキサン .メチルビニルシロキサン共重合体、分子鎖 両末端トリメチルシロキシ基封鎖ジメチルシロキサン'メチル (5-へキセニル)シロキサ ン共重合体、分子鎖両末端ジメチルビ二ルシロキシ基封鎖ジメチルシロキサン'メチ ルビ-ルシロキサン'メチルフエ-ルシロキサン共重合体、分子鎖両末端ジメチルヒド 口キシ基封鎖メチルビ二ルポリシロキサ R R sン、分子鎖両末端ジメチルヒドロキシ基封鎖ジ メチルシロキサン .メチルビ-ルシロキサン z o共重合体がある。例示されたァルケ-ル基 含有オルガノポリシロキサンに分類されるそれぞれ物質は、剥離層 3〖こ単独で含まれ ていても、 2種類以上含まれていてもよい。
[0042] ァルケ-ル基含有オルガノポリシロキサンは、例えば下記化学式で与えられる。
[化 1]
R R R R
3
X R SSii 0O Si O Si 0 门 Si R Y
R R R R 式中における Rは主としてメチル基である力 その他のアルキル基又はフエ-ル基 等のァリール基、あるいはァリール基の組み合わせでもよい。 1+m+nは 1以上の整数 である。それぞれのシロキサン単位はランダムに配置されていてもよい。 X, Y, Zのう ち少なくとも 1個は、ビュル基、ァリル (- CH - CH=CH )基、メタクリロイル基、又はアタリ
2 2
ロイル基等の付加重合性基である。 R1, R2, R3は単結合あるいはアルキレン基である。 ァルケ-ル基含有オルガノポリシロキサンの分子量は、例えば 3500から 20000である
[0043] オルガノハイドロジェンポリシロキサンの例としては、分子鎖両末端トリメチルシロキ シ基封鎖メチルハイドロジエンポリシロキサン、分子鎖両末端トリメチルシロキシ基封 鎖ジメチルシロキサン'メチルノヽイドロジェンシロキサン共重合体、分子鎖両末端ジメ チルノヽイドロジェンシロキシ基封鎖ジメチルポリシロキサン、分子鎖両末端ジメチルノヽ イドロジェンシロキシ基封鎖ジメチルシロキサン'メチルハイドロジェンシロキサン共重 合体、環状メチルハイドロジエンポリシロキサン、環状メチルハイドロジェンシロキサン .ジメチルシロキサン共重合体等がある。オルガノハイドロジェンポリシロキサンには、 直鎖状の低分子量化合物から高分子量化合物まで使用可能である。またオルガノハ イドロジェンポリシロキサンには、分岐をもった化合物、あるいは環状ィ匕合物として榭 脂状ィ匕合物等も使用可能である。例示されたオルガノハイドロジエンポリシロキサンに 分類されるそれぞれ物質は、剥離層 3に単独で含まれていても、 2種類以上含まれて いてもよい。
[0044] オルガノハイドロジエンポリシロキサンの化学式は、ァルケ-ル基含有オルガノポリ シロキサンの上記化学式の X-R1-, -R2-Z, -R3-Yの少なくとも 1個を水素原子とすれ ばよい。
[0045] 図 1に示す剥離層 3は、付加重合型シリコーン材料を付加重合させる際に使用され た白金系硬化触媒をさらに含んでいてもよい。白金系硬化触媒の例としては、塩ィ匕 白金酸、塩化白金酸のアルコール溶液、塩ィ匕白金酸とォレフィンとの錯体、塩ィ匕白 金酸とビニルシロキサンとの錯体、塩ィ匕白金酸とケトン類との錯体、白金を担持したァ ルミナ微粉末、白金を担持したシリカ微粉末、白金黒等がある。例示された白金系硬 化触媒に分類されるそれぞれ物質は、剥離層 3に単独で含まれていても、 2種類以上 含まれていてもよい。
[0046] なお図 1に示す剥離層 3は、ァルケ-ル基含有オルガノポリシロキサン、オルガノハ イドロジェンポリシロキサン、及び白金系硬化触媒に加えて、剥離性をコントロールす るための無官能シリコーン及びシリコーン榭脂をさらに含んでいてもよい。また剥離層 3は、消泡剤、着色剤、及び界面活性剤等を含んでいてもよい。
[0047] また剥離層 3は、溶媒の残留物を含んでいてもよい。溶媒の例としては、トルエン、 キシレン等の芳香族炭化水素系溶媒、シクロへキサン、メチルシクロへキサン、ェチ ルシクロへキサン等の飽和脂肪族炭化水素系溶媒、メチルェチルケトン、メチルイソ ブチルケトン、シクロへキサノン等のケトン系溶媒、酢酸ェチル、酢酸ブチル、酢酸ィ ソブチル等のエステル系溶媒、ジエチレングリコールェチルエーテルアセテート、プ ロピレングリコールメチルエーテルアセテート、プロピレングリコーノレモノメチノレエーテ ル等のダリコールエーテルエステル系溶媒、テトラヒドロフラン、ジォキサン等のエー テル系溶媒、 N-メチルピロリドン等の非プロトン性極性溶媒等がある。
[0048] 以上示した第 1の実施の形態に係るエンボス離型シートは、電離放射線又は紫外 線で硬化された榭脂を含むエンボス層 2Aを備え、さらに最表面に付加重合シリコー ンを含む剥離層 3を備えるためエンボスカ卩ェ性、耐熱性、及び耐久性があり、ポリウレ タン、ポリ塩化ビニル、及びセミ合皮等の合成皮革の製造に繰り返し使用可能である 。また第 1の実施の形態に係るエンボス離型シートは、最表面に高い剥離性を有する 付加重合シリコーンを含む剥離層 3を備えるため、合成皮革の製造に繰り返し使用し ても優れた剥離性を維持することが可能である。したがって、第 1の実施の形態に係 るエンボス離型シートを用いることにより、合成皮革の製造コストを低下させることが可 能となる。
[0049] 次に、図 2に示すフローチャートを参照して、第 1の実施の形態に係るエンボス離型 シートの製造方法にっ 、て説明する。
[0050] (a)ステップ S101で、図 3に示すように支持シート 1Aを用意する。後のエンボス加工 を容易とするために、 1平方メートルあたりの支持シート 1Aの質量である坪量を、例え ば 15g/m2から 300g/m2、あるいは限定すれば 80g/m2から 250g/m2、あるいはさらに限 定すれば lOOg/m2から 180g/m2としてもよい。なお、広葉樹パルプと少なくとも 20%の針 葉榭パルプの混合パルプを支持シート 1 Aとして用いることにより、エンボス加ェの賦 型性、強度、及び平滑性を上昇させることが可能となる。ステップ S102で、イソシァネ ート化合物と、メタタリルイ匕合物又はアクリルィ匕合物とを溶媒中で反応させ、電離放射 線又は紫外線硬化性榭脂を含む硬化性榭脂インクを用意する。溶媒を用いること〖こ より、イソシネートイ匕合物とメタタリルイ匕合物又はアクリルィ匕合物との反応の制御が容 易となり、かつ反応生成物の粘度が調節可能となる。 1種類の溶媒を用いてもよいが 、溶媒の乾燥速度を制御するために、複数種類の溶媒を用いてもよい。溶媒は、例 えば硬化性榭脂インクにおける電離放射線又は紫外線硬化性榭脂の濃度が 30質量 %から 80質量%となるようにカ卩えられる。硬化性榭脂インクの 25°Cにおける粘度は、 例えば 1 OmPa · sから 3000mPa · sである。 [0051] (b)イソシネートイ匕合物とメタタリルイ匕合物又はアクリルィ匕合物とを反応させる際、活 性水素化合物を添加してもよ 、。メタタリルイ匕合物又はアクリルィ匕合物の反応性基に 対する活性水素化合物の反応性基のモル比を 50%以下又は 40%以下とすることによ り、活性水素化合物が電離放射線又は紫外線硬化性榭脂の特性を損なうことを防止 できる。なお活性水素化合物の選択及び併用により、得られる可塑性層の軟化点を 高め、最終的に得られるエンボス層 2Aの可撓性を増カロさせることが可能となる。また イソシネートイ匕合物とメタタリルイ匕合物又はアクリルィ匕合物とを反応させる際、イソシァ ネートイ匕合物並びにメタタリルイ匕合物又はアクリルィ匕合物に対して 0.01質量%から 0.1 質量%の有機スズ系触媒を添加してもよい。反応温度は、例えば 50°Cから 80°Cであ る。
[0052] (c)イソシァネートイ匕合物とメタタリルイ匕合物若しくはアクリルィ匕合物、並びに場合に より併用される他の活性水素化合物との仕込み比率は、例えばイソシァネートイ匕合物 のイソシァネート基 lmolに対し、メタクリル化合物若しくはアクリル化合物、並びに他 の活性水素化合物の官能基が 0.5mol以上、好ましくは lmol以上である。反応時間は 例えば 3時間から 8時間程度である。ただし、分析により硬化性榭脂インク中のイソシ ァネート基の含有量を追跡し、 目標値に達した時点で反応を停止させてもよ 、。
[0053] (d)電離放射線又は紫外線硬化性榭脂の軟化点は、 40°C以上、好ましくは 50°C以 上、さらに好ましくは 60°C以上である。電離放射線又は紫外線硬化性榭脂の軟化点 が 40°Cより低いと、電離放射線又は紫外線により硬化される前にブロッキングを生じ たり、タックフリー性及びエンボス加工性が不良となる。なお溶媒を除いた電離放射 線又は紫外線硬化性榭脂の軟化点は、レオメトリックス社製の ARES-2KFRTNIで測 定する。測定モードは、動的粘弾性の温度依存性試験の 25mmパラレルプレートであ り、測定温度範囲は- 50°Cから 150°Cであり、振動周波数は lrad/秒である。溶融粘度 が 5000Pa'sとなる温度を軟ィ匕点とする。
[0054] (e)電離放射線又は紫外線硬化性榭脂中のメタクリル基又はアクリル基は、ォレフィ ン性二重結合 (_C=C-)の分子量を 24と計算して、 5質量%以上、好ましくは 10質量 %以上である。メタクリル基又はアクリル基の含有量が少ないと、電離放射線又は紫 外線硬化後の架橋密度が低下するため、耐溶剤性及び耐熱性等が不足し、剥離性 の低下及び塩ビ製膜時の賦型ダレ等が発生する。なお、ォレフィン性二重結合の含 有量は、赤外分光法 (IR)及び核磁気共鳴 (NMR)等により測定される。ただし、製造ェ 程が既知の場合は仕込み量力 計算によっても求められる。
[0055] (Dステップ S103で、硬化性榭脂インクを支持シート 1A上に、例えばダイレクトグラビ ァコート法、リバースグラビアコート法、グラビアオフセットコート法、マイクログラビアコ ート法、ダイレクトロールコート法、リバースロールコート法、カーテンコート法、ナイフ コート法、エアナイフコート法、バーコート法、ダイコート法、及びスプレーコート法等 により塗工する。ステップ S104で、乾燥炉で硬化性榭脂インクに含まれる溶媒を蒸発 させ、図 4に示すように、支持シート 1A上に未硬化の電離放射線又は紫外線硬化性 榭脂を含む可塑性層 102Aを形成する。乾燥炉の温度は、電離放射線又は紫外線硬 化性榭脂の軟化点より高!ヽが、電離放射線又は紫外線硬化性榭脂が溶融する温度 より低ぐ例えば 90°Cから 130°Cである。乾燥後の可塑性層 102Aの質量を、例えば lg /m2から 40g/m2、好ましくは 5g/m2力 20g/m2とすると、後述するエンボスカ卩ェ性が向 上する。支持シート 1A上に形成された電離放射線又は紫外線硬化性榭脂を含む可 塑性層 102Aは電離放射線又は紫外線を照射するまでは未硬化である力 タツタフリ 一であるためブロッキングしない。そのため、表面に可塑性層 102Aが形成された支 持シート 1Aは巻き取り可能である。
[0056] (g)ステップ S105で、ァルケ-ル基含有オルガノポリシロキサン、オルガノハイドロジ エンポリシロキサン、及び白金系硬化触媒を含むシリコーンインクを準備する。ァルケ -ル基含有オルガノポリシロキサン、オルガノハイドロジエンポリシロキサン、及び白金 系硬化触媒のそれぞれの物質は、相溶性、並びに形成される剥離層 3の濡れ性、剥 離性、及びシリコーン非移行性等の観点から選択される。剥離層 3の剥離性及び強 度を向上させ、未反応の反応性基を減らすために、アルケニル基含有オルガノポリシ ロキサンのオルガノハイドロジエンポリシロキサンに対する配合比は、例えばァルケ- ル基含有オルガノポリシロキサンが有する反応性基のオルガノハイドロジェンポリシ口 キサンが有する反応性基に対するモル比で決定され、 4:1乃至 1:4、好ましくは 1:1乃 至 1:3である。また合計 100質量部のァルケ-ル基含有オルガノポリシロキサン及びォ ルガノハイドロジェンポリシロキサンに対して、例えば 5質量部から 200質量部の白金 系硬化触媒を添加する。
[0057] (h)ステップ S106で、可塑性層 102A上にシリコーンインクを、ダイレクトグラビアコート 法、リバースグラビアコート法、ダイレクトロールコート法、リバースロールコート法等を 用いて塗工する。ステップ S107で、乾燥炉でシリコーンインクに含まれる溶媒を乾燥 させると共に、付加重合型シリコーン材料を付加重合させ、図 5に示すように可塑性 層 102A上に付加重合シリコーンを含む剥離層 3を形成し、第 1の実施の形態に係る エンボス離型シートの原反を得る。乾燥後の剥離層 3の質量を、例えば O.lg/m2力も 3. 0g/m2、又は 0.2g/m2から l.Og/m2とすると、後述するエンボス力卩ェ性及び剥離性が向 上する。
[0058] (0ステップ S108で、可塑性層 102Aに含まれる電離放射線又は紫外線硬化性榭脂 の軟ィ匕温度以上に温められた、シボパターン等の凹凸模様が設けられたエンボス口 ールを剥離層 3及び可塑性層 102Aに押しつけ、図 6に示すように剥離層 3及び可塑 性層 102Aをエンボスカ卩ェする。この際、可塑性層 102Aは、電離放射線又は紫外線 硬化性榭脂の軟化点よりも高ぐかつ溶融する温度よりも低い温度、例えば 50°Cから 150°Cに加熱される。加熱方式は、金属等力 なるエンボスロールの通気口に蒸気を 通してエンボスロール自体を加熱させてもよいし、エンボス加工の直前に可塑性層 10 2Aを加熱するプレヒート方式でもよい。エンボスロールの圧力は、例えば 3.92MPa (40 kgf/cm)から 9.81MPa (100kgf/cm)である。なお、付カ卩重合シリコーンを含む剥離層 3 が最表面に配置されているため、エンボスロールは剥離層 3から容易に剥離する。ェ ンボスロールを用いる場合、エンボスロールの雄型に対して、バックアップロールを雌 型とする両面エンボスを用いてもょ 、し、バックアップロールには凹凸のな 、片面ェ ンボスを用いてもよい。また、エンボス加工にはベルト式又は平版式のプレス装置を 用いてもよい。
[0059] (0ステップ S109で、剥離層 3を通して電離放射線又は紫外線硬化性榭脂を含む可 塑性層 102Aに電子線等の電離放射線又は紫外線を照射し、支持シート 1Aと剥離層 3の間に硬化した電離放射線又は紫外線硬化性榭脂を含むエンボス層 2Aを形成し、 図 1に示す第 1の実施の形態に係るエンボス離型シートを得る。なお電離放射線又は 紫外線は、可塑性層 102Aの横カゝら照射してもよい。紫外線の光源としては、低圧水 銀灯、中圧水銀灯、高圧水銀灯、メタルノヽライドランプ、キセノンランプ、及びタンダス テンランプ等が使用可能である。電子線の照射方式としては、スキャンユング方式、 カーテンビーム方式、及びブロードビーム方式等が使用可能である。電子線の加速 電圧は、例えば 50kVから 300kVである。
[0060] 以上示した第 1の実施の形態に係るエンボス離型シートの製造方法によれば、図 4 に示すように、支持シート 1Aの表面上に可塑性層 102Aがまず形成される。可塑性層 102Aは常温では固体でタックフリーである。しかしエンボス加工時には加熱により可 塑性及び軟性が上昇して賦型性が向上する。ここで、可塑性層 102Aに直接エンボス ロールを接触させると、可塑性層 102Aがエンボスロールに接着し、剥離が困難である 。これに対し、第 1の実施の形態に係るエンボス離型シートの製造方法によれば、図 5 に示すように、可塑性層 102A上に付加重合シリコーンを含む剥離層 3がエンボスカロ ェの前に形成される。剥離層 3は付加重合シリコーンを含むため、耐熱性及び柔軟 性に優れ、エンボスロール力も容易に剥離することが可能となる。またエンボスカロェ 後、剥離層 3を通して電離放射線又は紫外線硬化性榭脂を含む可塑性層 102Aに電 離放射線又は紫外線を照射することにより、電離放射線又は紫外線硬化性榭脂が 硬化し、支持シート 1Aと剥離層 3との間に図 1に示すエンボス層 2Aが形成される。ェ ンボス層 2Aは可塑性層 102Aと比較して形状の安定性、耐熱性、耐溶剤性、及び耐 久性に優れる。したがって第 1の実施の形態に係るエンボス離型シートの製造方法に よれば、繰り返し利用が可能で、かつ剥離性に優れたエンボス離型シートを製造する ことが可能となる。
[0061] なお、熱硬化性シリコーン材料として縮重合型シリコーン材料がある。しかし縮重合 型シリコーン材料が縮重合した縮重合シリコーンは剥離性が低 1ヽ。また縮重合反応 には 150°C以上の高温で長時間加熱することが必要となる。そのため、シリコーンイン クに付加重合型シリコーン材料の代わりに縮重合型シリコーン材料を含めると、可塑 性層 102Aが軟ィ匕あるいは硬化する場合がある。また、アタリロイル基を有するラジカ ル重合型シリコーン材料をラジカル重合させたラジカル重合シリコーンは軟化点が低 ぐブロッキングしやすい。そのため、シリコーンインクに付加重合型シリコーン材料の 代わりにラジカル重合型シリコーン材料を含めると、軟ィ匕点を改良したラジカル重合 型シリコーン材料でも、エンボス加工時の温度においては軟化し、エンボスロールに 接着したり、可塑性層 102Aに溶け出す等の問題がある。これに対し付加重合型シリ コーン材料は、 130°C以下の比較的低い温度で付加重合反応が進むため、硬化が 速い。そのため、シリコーンインクに含まれる付加重合型シリコーン材料を硬化するた めに加熱しても、可塑性層 102Aは硬化されない。また付加重合型シリコーン材料は 硬化が速いため、未硬化のシリコーンがブロッキングすることも抑制可能となる。
[0062] なおステップ S107の前に、木目又は木の葉等の模様のエンボス加工を施してもよ!ヽ 。マット調かつ特有の模様を有する合成皮革を製造することが可能となる。
[0063] 次に、図 7に示すフローチャートを参照して、第 1の実施の形態に係るポリウレタン系 合成皮革の製造方法につ 、て説明する。
[0064] ステップ S201で、図 1に示すエンボス離型シート上に、ペースト状のポリウレタン榭脂 を、ナイフコート法、ロールコート法、及びグラビアコート法等で塗工する。ポリウレタン 榭脂の固形分は、例えば 20質量%から 50質量%である。ステップ S202でペースト状 のポリウレタン榭脂を 90°Cから 140°Cの温度で乾燥させ、エンボス離型シート上に表 皮膜を形成する。ステップ S203で 2液反応型ポリウレタン系接着剤を介して、表皮膜 に基布等の内皮シートを貼り合わせる。ステップ S204で、 2液反応型ポリウレタン系接 着剤を 40°Cから 70°Cの熟成室内で 2〜3日反応させ、表皮膜と内皮シートを接着させ る。ステップ S205で表皮膜からエンボス離型シートを剥離し、ポリウレタン合成皮革が 完成する。
[0065] 次に、図 8に示すフローチャートを参照して、第 1の実施の形態に係るポリ塩ィ匕ビ- ル系合成皮革の製造方法につ!、て説明する。
[0066] ステップ S301で、図 1に示すエンボス離型シート上に、ペースト状のポリ塩化ビュル ゾルを、ナイフコート法、ロールコート法、及びグラビアコート法等で塗工する。なおポ リ塩ィ匕ビュルゾルにフタル酸ジォクチル、フタル酸ジラウリル等の可塑剤、発泡剤、安 定剤等を添加し、混合及び分散させてもよい。ステップ S302でペースト状のポリ塩ィ匕 ビュルゾルを加熱してゲルィ匕させ、エンボス離型シート上に表皮膜を形成する。ステ ップ S303で、表皮膜上に発泡剤入りのポリ塩ィ匕ビ二ルゾルを塗工する。ステップ S304 で、発泡剤を 200°Cから 250°Cで加熱し、表皮膜上に発泡層を形成させる。ステップ S 305で接着剤を介して、発泡層に基布等の内皮シートを貼り合わせる。ステップ S306 で表皮膜からエンボス離型シートを剥離し、ポリ塩ィ匕ビュル合成皮革が完成する。
[0067] (第 1の実施の形態の第 1の変形例)
図 1に示すエンボス層 2Aは、イソシァネートイ匕合物とメタタリルイ匕合物又はアクリル 化合物との反応生成物のみを含んで!/、てもよ 、が、反応生成物の硬化特性を改質 するための、造膜性を有する榭脂等をさらに含んでいてもよい。
[0068] 造膜性を有する榭脂の例としては、メタタリル榭脂、塩素化ポリプロピレン、エポキシ 榭脂、ポリウレタン榭脂、ポリエステル榭脂、ポリビニルアルコール、及びポリビニルァ セタール等がある。造膜性を有する榭脂は、反応性基を有していてもよいし、有して いなくてもよい。反応性基の例としては、メタクリロイル基、アタリロイル基、ビニル基、 アミノ基、メルカプト基、エポキシ基、カルボキシル基、フエノール基、及びヒドロキシ ル基等がある。
[0069] さらに図 1に示すエンボス層 2Aは、シリコーンィ匕合物、反応性モノマー、反応性オリ ゴマー、顔料、フイラ一等の充填剤、光重合開始剤、重合禁止剤、着色剤、及び界 面活性剤等を含んで 、てもよ 、。
[0070] 反応性モノマーの例としては、メチルメタタリレート、メチルアタリレート、ェチルメタク リレート、ェチルアタリレート、プロピルメタタリレート、プロピルアタリレート、ブチルメタ タリレート、ブチノレアタリレート、ェチルへキシルメタタリレート、ェチルへキシルアタリレ ート、ステアリルメタタリレート、ステアリルアタリレート、ラウリルメタタリレート、ラウリル アタリレート、トリデシルメタタリレート、トリデシルアタリレート、トリメチロールプロパント リアタリレート、トリスァクリロキシェチノレイソシァヌレート、トリスイソシァヌレート、ペンタ エリスリトールテトラアタリレート、及びジペンタエリスリトールへキサアタリレート等があ る。
[0071] 反応性オリゴマーの例としては、エポキシアタリレート、ウレタンアタリレート、ポリエス テルアタリレート、及びポリエーテルアタリレート等がある。
[0072] 光重合開始剤の例としては、ベンゾインェチルエーテル、ァセトフエノン、ジエトキシ ァセトフエノン、ベンジルジメチルケタール、 2-ヒドロキシ -2-メチルプロピオフエノン、 2 -メチル -1- [4- (メチルチオ)フエ-ル] -2-モルホリノプロパン- 1、 1-ヒドロキシシクロへ キシルフェニルケトン、ベンゾフエノン、 p-クロ口べンゾフエノン、ミヒラーズケトン、 N, N -ジメチルァミノ安息香酸イソァミル、 2-クロ口チォキサントン、 2, 4-ジェチルチオキサ ントン等がある。
[0073] 第 1の実施の形態の第 1の変形例に係るエンボス離型シートを製造する際には、ィ ソシァネートイ匕合物と、メタタリルイ匕合物又はアクリルィ匕合物とを溶媒中で反応させる 際に、造膜性を有する榭脂及びシリコーン化合物等を添加する。硬化性榭脂インク 中における造膜性を有する榭脂の含有量は、 70質量%以下、好ましくは 1質量%か ら 70質量%、さらに好ましくは 20質量%から 60質量%以下である。硬化性榭脂インク 中における造膜性を有する榭脂の含有量が 70質量%ょり大となると、形成されるェン ボス層 2Aの耐熱性が不充分となる場合がある。硬化性榭脂インクにメタタリル榭脂等 の造膜性を有する榭脂を含めることにより、形成される可塑性層 102Aの造膜性、及 び支持シート 1Aへの密着性等が向上する。なおガラス転移温度 (Tg)が 40°C以上、 好ましくは 50°C以上のメタクリル榭脂を用いると、形成される可塑性層 102Aのェンボ スカロェ性が向上する。また、通常のメタクリル系化合物の他に無水マレイン酸、メタク リル酸、スチレン、ヒドロキシェチルメタタリレート、マレイミド基含有メタタリレート、イソ ボルニル基含有メタタリレート等を共重合成分として添加してもよい。またシリコーン 化合物は、可塑性層 102Aが形成される際、表面に移行する。
[0074] (第 1の実施の形態の第 2の変形例)
第 2の変形例に係るエンボス離型シートは、図 9に示すように、支持シート 1Aの表面 に 2層のエンボス層 12A, 12Bが配置されている。エンボス層 12A, 12B及び剥離層 3に は、動物等の皮革のシボパターンを転写するためのエンボスが施されている。第 2の 変形例に係るエンボス離型シートは、 2層のエンボス層 12A, 12Bを備えるため、ェン ボス離型シートを貫通するピンホール等の発生を防止することが可能となる。なおェ ンボス離型シートは、より多くのエンボス層を備えていてもよい。
[0075] (第 2の実施の形態)
第 2の実施の形態に係るエンボス離型シートは、図 10に示すように、支持シート 1A 及びエンボス層 2Aの間に配置された、造膜性を有する榭脂を含むシーリング層 4を 備える。支持シート 1Aの表面に配置されたシーリング層 4に含まれる造膜性を有する 榭脂の例としては、ポリビニルアルコール、アクリル榭脂、スチレンアクリル榭脂、セル ロース誘導体、ポリエステル榭脂、ポリウレタン榭脂、メラミン榭脂、アルキッド榭脂、ァ ミノアルキッド榭脂、ポリ塩化ビニル榭脂、ポリ塩ィ匕ビニリデン榭脂、及びこれらの混 合物等がある。さらにシーリング層 4は、タルク、カオリン、シリカ、炭酸カルシウム、硫 酸バリウム、酸化チタン、及び酸ィ匕亜鉛等の無機顔料を含んでいてもよい。シーリン グ層 4の質量は、例えば 0.5g/m2から 20g/m2である。図 10に示すエンボス離型シート のその他の構成要素は、図 1に示す第 1の実施の形態に係るエンボス離型シートと同 様であるので、説明は省略する。
[0076] 第 2の実施の形態に係るエンボス離型シートは、造膜性を有する榭脂を含むシーリ ング層 4を備えるため、エンボス層 2Aに含まれる物質が支持シート 1Aに浸透すること を防止することが可能となる。またシーリング層 4によって、支持シート 1Aとエンボス層 2Aとの密着性を向上させることも可能となる。さらにシーリング層 4によって、平滑性を 向上させることも可能となる。またシーリング層 4が無機顔料を含む場合、シーリング 効果がさらに上昇する。
[0077] 図 10に示すエンボス離型シートを製造する際には、造膜性のある榭脂に対して、無 機顔料を 0.5質量%から 70質量%配合してシーリング層用インクを準備する。なお、 無機顔料の割合が高すぎると、エンボス加工性が悪くなる。次にシーリング層用イン クを支持シート 1A上に塗工する。シーリング層用インクのコーティング方法は、硬化 性榭脂インクと同様である。シーリング層用インクを塗工し、シーリング層 4を支持シー ト 1A上に形成した後、シーリング層 4上に可塑性層 102Aを形成する。図 10に示すェ ンボス離型シートのその他の製造プロセスは、図 1に示す第 1の実施の形態に係るェ ンボス離型シートと同様であるので、説明は省略する。
[0078] (第 3の実施の形態)
第 3の実施の形態に係るエンボス離型シートは、図 11に示すように、造膜性を有す る榭脂を含むシーリング層 4、シーリング層 4の表面に配置され、無機顔料 5を含むェ ンボス層 2B、及びエンボス層 2Bの表面に配置された剥離層 3を備える。エンボス層 2 B及び剥離層 3には、動物等の皮革のシボパターンを転写するためのエンボスが施さ れている。エンボス層 2Bが含む無機顔料 5の例としては、タルク、カオリン、シリカ、炭 酸カルシウム、硫酸バリウム、酸化チタン、及び酸化亜鉛等がある。エンボス層 2Bが 無機顔料 5を含むことにより、エンボス離型シートで製造される合成皮革に、マット感 のある意匠性を付与することが可能となる。図 11に示すエンボス離型シートのその他 の構成要素は、図 1に示す第 1の実施の形態に係るエンボス離型シートと同様である ので、説明は省略する。
[0079] 図 11に示すエンボス離型シートを製造する際には、イソシァネートイ匕合物と、メタタリ ルイ匕合物又はアクリルィ匕合物とを溶媒中で反応させる際に、無機顔料 5を添加する。 硬化性榭脂インク中における無機顔料 5の含有量は、 0.5質量%から 50質量%、好ま しくは 1質量%から 10質量%である。図 11に示すエンボス離型シートのその他の製造 プロセスは、図 1に示す第 1の実施の形態に係るエンボス離型シートと同様であるので 、説明は省略する。
[0080] (第 4の実施の形態)
第 4の実施の形態に係るエンボス離型シートは、図 12に示すように、支持シート 1A、 支持シート 1Aの表面に配置され、電離放射線又は紫外線で硬化されな!ヽ熱可塑性 榭脂を含む中間層 30A、中間層 30A上に配置され、電離放射線又は紫外線で硬化さ れた榭脂を含むエンボス層 2A、及びエンボス層 2Aの表面に配置され、付加重合シリ コーンを含む剥離層 3を備える。中間層 30A、エンボス層 2A、及び剥離層 3には、ェン ボスが施されている。
[0081] 中間層 30Aに含まれる熱可塑性榭脂の例としては、アクリル系榭脂、並びにポリエ チレン、ポリプロピレン、及びポリメチルペンテン等のポリオレフイン系榭脂、並びにシ リコーン系榭脂、アミノアルキッドを含むアルキッド系榭脂等がある。
[0082] 例えばエンボス離型シートを用いてポリウレタン系榭脂を含む合成皮革を製造する 場合には、中間層 30Aは耐熱性に優れるポリプロピレン系榭脂を含んでもよい。また 中間層 30Aは、プロピレンを主成分とし、プロピレンと、エチレン、ブテン、ペンテン、 へキセン、オタテン、及び 4-ポリメチルペンテン- 1等の α -ォレフィンとの共重合体を 含んでいてもよい。
[0083] 例えばエンボス離型シートを用いて塩ィ匕ビ二ル系榭脂等を含む合成皮革を、 180か ら 210°Cの熱処理工程を経て製造する場合には、中間層 30Aは融点の高いポリメチ ルペンテン系榭脂を含んでもよい。ポリメチルペンテン系榭脂の例としては、 4-メチル -1-ペンテン等がある。またポリメチルペンテン系榭脂の例としては、 4-メチル -1-ペン テンを主成分とし、 4-メチル -1-ペンテンと、エチレン、プロピレン、 1-ブテン、 1-へキ セン、 1-オタテン、 1-デセン、 1-テトラデセン、及び 1-ォクタデセン等の炭素数 2から 2 0の α -ォレフインとの共重合体がある。
[0084] 中間層 30Αの表面は、エンボス層 2Αとの接着密度を向上させるための表面処理が 施されていてもよい。表面処理の例としては、フレーム処理、コロナ放電処理、オゾン 処理、酸素ガス若しくは窒素ガス等を用いた低温プラズマ処理、大気圧プラズマ処 理、グロ一放電処理、及び化学薬品等を用いて処理する酸化処理等がある。図 12に 示すエンボス離型シートのその他の構成要素は、図 1に示す第 1の実施の形態に係 るエンボス離型シートと同様であるので、説明は省略する。
[0085] 中間層 30Αの膜厚は、例えば 3 μ mから 40 μ m、好ましくは 5 μ mから 20 μ mである。
中間層 30Aの膜厚が 3 mよりも小さいと、エンボス離型シートの剥離性が低下する場 合がある。中間層 30Aの膜厚が 40 mよりも大きいと、幅方向においてエンボス離型 シートにカールが生じる場合がある。
[0086] また中間層 30Aの膜厚とエンボス層 2Aの膜厚の合計は、例えば 6 μ mから 80 μ m、 好ましくは 10 μ mカゝら 40 μ mである。第 4の実施の形態に係るエンボス離型シートで合 成皮革を製造する際、エンボス離型シートは高温にさらされる。また合成皮革の材料 は可塑剤を含む。そのため、膜厚の合計が 6 /z mよりも小さいと、中間層 30Aが支持シ 一 MAから剥離する場合がある。また膜厚の合計が 80 mよりも大きいと、幅方向に おいてエンボス離型シートにカールが生じる場合がある。
[0087] 第 4の実施の形態に係るエンボス離型シートは中間層 30Aを備えるため、膜厚を厚 くすることが可能である。また中間層 30Aは、ポリオレフイン系榭脂等の熱可塑性榭脂 を含むため、賦型性に優れる。そのため、第 4の実施の形態に係るエンボス離型シー トを用いて製造される合成皮革にコントラストに優れた深いシボ感を与えることが可能 となる。また電離放射線又は紫外線硬化性榭脂と比較して電離放射線又は紫外線 で硬化されな!ヽ熱可塑性榭脂は安価であるため、電離放射線又は紫外線硬化性榭 脂からなるエンボス層 2Aの膜厚を厚くするよりも低いコストで、膜厚を厚くすることが 可能となる。さらに熱可塑性榭脂を含む中間層 30Aによって、支持シート 1Aとェンボ ス層 2Aの接着強度を上昇させることが可能となる。
[0088] また、支持シート 1A上に中間層 30Aを配置することにより、支持シート 1A上にシリカ 等を含むシーリング層を配置する必要がなくなる。支持シート 1A上にシリカ等を含む シーリング層を配置すると、表面がマット調となり、光沢感のある合成皮革の製造に適 さない。これに対し、中間層 30Aを配置すれば、エンボス層 2Aに含まれる物質が支持 シート 1Aに浸透することを防止することが可能になると共に、光沢感のある合成皮革 の製造も可能となる。また熱可塑性榭脂を含む中間層 30A上に電離放射線又は紫外 線で硬化された榭脂を含むエンボス層 2Aが配置されているため、耐熱性に優れ、ポ リ塩ィ匕ビュル力 なる合成皮革の製造に用いても、エンボスの型くずれが生じない。 さらに最表面に付加重合シリコーンを含む剥離層 3が配置されているため、ポリウレタ ン系 2液型接着剤等の反応性の強い接着剤に対しても、優れた剥離性を示す。
[0089] 次に、図 13に示すフローチャートを参照して、第 4の実施の形態に係るエンボス離 型シートの製造方法にっ 、て説明する。
[0090] (a)まず図 2のステップ S101と同様に、図 13のステップ S401を実施する。ステップ S40 2で、例えば 4-メチル -1-ペンテンを 97質量0 /0力 98質量0 /0、 α -ォレフィンを 2質量 %から 3質量%の範囲で含有する 4-メチル -1-ペンテンを主体とした共重合体を熱可 塑性榭脂として含む熱可塑性榭脂インクを準備する。形成される中間層3 OAの耐熱 性を向上させる貯めに、熱可塑性榭脂の示差走査型熱量計 (DSC)で測定した融点 は例えば 236°Cから 238°Cであり、 ASTM (American Society for Testing and Materials ) D1238規格に準ずる 2.161¾の荷重で260°〇で測定した\^1? (Melt Flow Rate)は例え ば 160g/10分から 200g/10分である。
[0091] (b)ステップ S403で、支持シート 1A上に、熱可塑性榭脂インクをロールコート法、グ ラビアコート法、押し出しコート法、ナイフコート法、ミヤバ一コート法、ディップコート 法等で塗工し、図 14に示すように、支持シート 1A上に中間層 30Aを形成する。ステツ プ S404で、中間層 30Aの表面をインラインでプラズマ処理し、中間層 30Aの表面の水 分、塵などを除去すると共に、中間層 30Aの表面を平滑ィ匕及び活性化させる。プラズ マ処理の際には、プラズマ出力、プラズマガスの種類、プラズマガスの供給量、及び 処理時間を設定する。プラズマガスの例としては、酸素ガス、窒素ガス、アルゴンガス 、及びヘリウムガス等の無機ガスがある。プラズマ処理には、例えば直流グロ一放電 装置、高周波放電装置、マイクロ波放電装置等が使用可能である。
[0092] (c)図 2のステップ S102と同様に、図 13のステップ S405で硬化性榭脂インクを用意す る。ステップ S406で、硬化性榭脂インクを中間層 30Aの表面に塗工する。ステップ S40 7で、硬化性榭脂インクに含まれる溶媒を乾燥させ、中間層 30Aの表面に可塑性層 10 2Aを形成させる。その後、図 2のステップ S105からステップ S109と同様に、ステップ S40 8からステップ S412を実施し、第 4の実施の形態に係るエンボス離型シートを得る。
[0093] 第 4の実施の形態に係るエンボス離型シートの製造方法によれば、可塑性層 102A の下に熱可塑性榭脂を含む中間層 30Aがあるため、ステップ S411におけるエンボス 加工性がさらに上昇する。
[0094] (第 4の実施の形態の変形例)
第 4の実施の形態に係るエンボス離型シートは、図 15に示すように、支持シート 1A、 支持シート 1Aの表面に配置され、熱可塑性榭脂を含む中間層 30A、中間層 30A上に 配置された接着層 33、接着層 33の上に配置され、電離放射線又は紫外線で硬化さ れた榭脂を含むエンボス層 2A、及びエンボス層 2Aの表面に配置され、付加重合シリ コーンを含む剥離層 3を備える。中間層 30A、接着層 33、エンボス層 2A、及び剥離層 3には、エンボスが施されている。
[0095] 接着層 33は、例えば、プライマーコート剤、アンダーコート剤、アンカーコート剤、接 着剤、又は蒸着アンカーコート剤等を含む。コート剤の例としては、ポリエステル系榭 脂、ポリアミド系榭脂、ポリウレタン系榭脂、エポキシ系榭脂、フエノール系榭脂、メタ クリル系榭脂、アクリル系榭脂、ポリ酢酸ビュル系榭脂、ポリエチレンあるいはポリプロ ピレン等のポリオレフイン系榭脂ある 、はその共重合体又は変性榭脂、セルロース系 榭脂、その他等をビヒクルの主成分とする榭脂組成物等がある。
[0096] 中間層 30Aとエンボス層 2Aは、接着層 33を介して接着されているため、第 4の実施 の形態に係るエンボス離型シートの耐久性はより高くなる。
[0097] (第 5の実施の形態)
第 5の実施の形態に係るエンボス離型シートの中間層 30Bは、図 16に示すように、 第 1の層 131及び第 2の層 132を備える。第 1の層 131は、例えばポリプロピレン系榭脂 、ポリメチルペンテン系榭脂、及びポリエチレン系榭脂の組成物を含む。第 2の層 132 は、例えばポリプロピレン系榭脂及びポリメチルペンテン系榭脂を含む。
[0098] ポリエチレン系榭脂の例としては、低密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、及び 高密度ポリエチレン等がある。使用されるポリエチレン系榭脂の融点は、 90から 130°C 、好ましくは 110°Cから 120°Cである。ポリエチレン系榭脂の配合量は、例えば 5質量 %から 80質量0 /0、好ましくは 10質量%力 50質量%である。ポリエチレンはポリプロピ レン系榭脂及びポリメチルペンテン系榭脂より融点が低 、が、 5質量%から 80質量% の範囲であれば、支持シート 1A及び第 2の層 132の接着性を向上させることが可能と なる。なお、第 2の層 132の表面は、表面処理されていてもよい。また中間層 30Bはより 多くの層を含んでいてもよい。図 16に示すエンボス離型シートのその他の構成要素 は、図 1に示す第 1の実施の形態に係るエンボス離型シートと同様であるので、説明 は省略する。
[0099] 次に、第 5の実施の形態に係るエンボス離型シートの製造に用いるラミネータにつ いて説明する。図 17に示すようにラミネータは、溶融榭脂を押し出す第 1の押し出し機 70A、及び溶融榭脂を押し出す第 2の押し出し機 70Bを備える。第 1の押し出し機 70A 及び第 2の押し出し機 70Bのそれぞれから押し出された溶融榭脂は、アダプタ 73を介 してフラットダイ (Tダイ) 75に到達する。フラットダイ 75によって、第 1の押し出し機 70A 及び第 2の押し出し機 70Bのそれぞれから押し出された溶融榭脂は 2層のシート状に 成型される。フラットダイ 75の下方には、バックアップロール 60及び冷却ロール 50が配 置されている。バックアップロール 60及び冷却ロール 50によって、支持シート 1Aと共 押し出された榭脂がラミネートされる。
[0100] 次に、図 18に示すフローチャートを参照して、第 5の実施の形態に係るエンボス離 型シートの製造方法にっ 、て説明する。
[0101] (a)まず図 13のステップ S401と同様に、図 18のステップ S501を実施する。ステップ S5 02で、例えばポリプロピレン系榭脂、ポリメチルペンテン系榭脂、及びポリエチレン系 榭脂の組成物を含む第 1の中間層用溶融榭脂、及び例えばポリプロピレン系榭脂及 びポリメチルペンテン系榭脂を含む第 2の中間層用溶融榭脂を準備する。 [0102] (b)ステップ S502で、第 1の中間層用溶融榭脂を図 17に示す第 1の押し出し機 70Aに 充填し、第 2の中間層用溶融榭脂を第 2の押し出し機 70Bに充填する。第 1の中間層 用溶融榭脂及び第 2の中間層用溶融樹脂に含まれる榭脂の融点、 MFR、マット剤、 並びに榭脂とマット剤の配合量等に応じて、第 1の押し出し機 70A及び第 2の押し出し 機 70Bを加熱する。その後、アダプタ 73を介して、第 1の中間層用溶融榭脂及び第 2 の中間層用溶融榭脂をフラットダイ 75に押し出し、フラットダイ 75力も層状に成型され た第 1の中間層用溶融榭脂及び第 2の中間層用溶融榭脂を共押し出しする。
[0103] (c)ステップ S503で、支持シート 1Aと、層状に成型された第 1の中間層用溶融榭脂 及び第 2の中間層用溶融樹脂とをバックアップロール 60及び冷却ロール 50によってラ ミネートし、支持シート 1A上に第 1の層 131及び第 2の層 132を形成させる。その後、図 13のステップ S405からステップ S412と同様に、図 18のステップ S505からステップ S512 を実施し、第 5の実施の形態に係るエンボス離型シートを得る。
[0104] (第 6の実施の形態)
第 6の実施の形態に係るエンボス離型シートは、図 19に示すように、支持シート 1A、 支持シート 1A上に配置された、ポリプロピレン等の榭脂を含むエンボス層 22を備える 。エンボス層 22には、凹部 112a及び凸部 112bを有するエンボス 212が設けられている 。凸部 112bの上面は、凹部 112aの底面より粗い。凸部 112bの上面には粗面パターン 16が設けられている。粗面パターン 16の算術平均表面粗さ (Ra)は 0.8 μ mから 4.0 μ m である。凹部 112aの底面は、例えば平坦である。
[0105] 次に、第 6の実施の形態に係るエンボス離型シートの製造装置について説明する。
図 20に示すエンボス離型シートの製造装置は、可塑性層 222の表面を粗面化する粗 面化装置 141、及び粗面化された可塑性層 222に、底面が表面よりも平坦な凹部を設 ける刻印装置 151を備える。
[0106] 粗面化装置 141は、第 1印刷パターン 42が設けられた第 1エンボスロール 41、及び 第 1エンボスロール 41に対向して配置され、第 1エンボスロール 41との間で支持シー MA及び支持シート 1A上の可塑性層 222を挟圧する第 1バックアップロール 46を備え る。可塑性層 222が塗工された支持シート 1Aは、例えば原反供給装置で第 1エンボス ロール 41に供給される。 [0107] 刻印装置 151は、第 1エンボスロール 41に設けられた第 1印刷パターン 42よりも凹凸 が大きい第 2印刷パターン 52が設けられた第 2エンボスロール 51、及び第 2エンボス口 ール 51に対向して配置され、第 2エンボスロール 51との間で支持シート 1 A及び支持 シート 1A上の可塑性層 222を挟圧する第 2バックアップロール 56を備える。第 2ェンボ スロール 51及び第 2バックアップロール 56は、エンボス離型シートの進行方向におい て、第 1エンボスロール 41及び第 1バックアップロール 46の下流側に配置される。第 2 エンボスロール 51でエンボス加工されたエンボス層 22及び支持シート 1Aを備えるェ ンボス離型シートは、例えば回収装置で巻き取られて回収される。
[0108] 第 1エンボスロール 41に設けられた第 1印刷パターン 42は例えばサウンドブラストパ ターン等であり、粗面パターンである。第 2エンボスロール 51に設けられた第 2印刷パ ターン 52は、動物等の皮革のシボパターンに対応する。
[0109] 次に、第 6の実施の形態に係るエンボス離型シートの製造方法について説明する。
[0110] (a)図 21に示すように、支持シート 1A上にポリプロピレン等の榭脂を塗工して、支持 シート 1A上に可塑性層 222を形成し、第 6の実施の形態に係るエンボス離型シートの 原反を得る。図 20に示す第 1エンボスロール 41と第 1バックアップロール 46との間、並 びに第 2エンボスロール 51と第 2バックアップロール 56との間のそれぞれにおいて、ェ ンボス離型シートの原反を適切な圧力によって挟圧することができるよう、第 1ェンボ スロール 41と第 1バックアップロール 46との相対位置、並びに、第 2エンボスロール 51 と第 2バックアップロール 56との相対位置を調節する。その後、原反供給装置からェ ンボス離型シートの原反を供給する。
[0111] (b)原反供給装置から供給されたエンボス離型シートの原反は、まず、第 1エンボス ロール 41と第 1バックアップロール 46との間に送り込まれる。そしてエンボス離型シー トの原反は、図 22に示すように、第 1エンボスロール 41と第 1バックアップロール 46との 間で挟圧される。なお、支持シート 1A上の可塑性層 222が第 1エンボスロール 41に対 面し、支持シート 1Aが第 1バックアップロール 46に対面する。したがって、第 1エンボス ロール 41の第 1印刷パターン 42の形状に対応した粗面パターン 16が可塑性層 222の 表面全体に形成される。
[0112] (c)エンボス離型シートの原反は、第 2エンボスロール 51と第 2バックアップロール 56 との間に送り込まれ、図 23に示すように、第 2エンボスロール 51と第 2バックアップロー ル 56との間で挟圧される。なお、表面が粗面化された可塑性層 222が第 2エンボス口 ール 51に対面し、支持シート 1Aが第 2バックアップロール 56に対面する。したがって、 塑性変形により、第 2エンボスロール 51の第 2印刷パターン 52の形状に対応した凹部 112a及び凸部 112bを有するエンボス 212が可塑性層 222の表面に設けられ、支持シ 一 MA上にエンボス層 22が形成される。可塑性層 222の下に支持シート 1Aがあるため 、エンボス 212は良好に設けられる。なおエンボス 212の凹凸は、粗面パターン 16の凹 凸より大きい。
[0113] (d)エンボス層 22にエンボス 212の凹部 112aが形成される際、第 2エンボスロール 51 の第 2印刷パターン 52の凸部 152bのなだらかな上面が粗面化された可塑性層 222に 大きな圧力で押しつけられる。したがって、可塑性層 222の表面の微細な粗面パター ン 16は、第 2エンボスロール 51の凸部 152bで押圧されてなだらかになる。そのため、 エンボス層 22の凹部 112aの底面は平坦ィ匕される。
[0114] (e)エンボス層 22にエンボス 212の凸部 112bが形成される際、第 2エンボスロール 51 の第 2印刷パターン 52の凹部 152aが可塑性層 222に面しており、第 2エンボスロール 5 1は可塑性層 222に接触しないか、あるいは接触しても圧力は弱い。そのため、ェンボ ス層 22に設けられたエンボス 212の凸部 112bの表面には、粗面パターン 16が残る。形 成されたエンボス離型シートを回収し、第 6の実施の形態に係るエンボス離型シート の製造方法を終了する。
[0115] 以上示した第 6の実施の形態に係るエンボス離型シートの製造方法によれば、まず 微細な粗面パターン 16が可塑性層 222の表面全体に設けられ、その後、動物等の皮 革のシボパターンの鏡像であるエンボス 212が可塑性層 222に設けられる。またェン ボス 212の凹部 112aが形成される時には、第 2エンボスロール 51によって可塑性層 22 2に大きな圧力が加えられる力 エンボス 212の凸部 112bが形成される時には、第 2ェ ンボスロール 51によって可塑性層 222に大きな圧力が加えられない。そのため、形成 されるエンボス層 22のエンボス 212の凹部 112aの底面を平坦にし、エンボス 212の凸 部 112bの上面に微細な粗面パターン 16を残すことが可能となる。なお、例えば、第 2 エンボスロール 51の第 2印刷パターン 52の凹部 152aの深さを、エンボス層 22に設けら れるエンボス 212の凸部 112bの設計高さよりも長くしてもよい。
[0116] 第 1エンボスロール 41で可塑性層 222の全面に粗面パターン 16を形成すると説明し た力 エンボス層 22のエンボス 212が設けられる部分のみに粗面パターン 16を形成し てもよい。あるいは、エンボス 212の凸部 112bが設けられる部分のみに粗面パターン 1 6を形成してもよい。ただし、可塑性層 222の全面に粗面パターン 16を形成しても、第 2エンボスロール 51の第 2印刷パターン 52の凸部 152bが押しつけられるため、ェンボ ス層 22に設けられるエンボス 212の凹部 112aの底面は平坦となる。したがって、第 1ェ ンボスロール 41で可塑性層 222の全面に粗面パターン 16を形成すれば、第 1エンボス ロール 41と第 2エンボスロール 51の厳密な位置合わせは不要となり、エンボス離型シ ートの製造を効率化することが可能となる。
[0117] 次に、第 6の実施の形態に係る合成皮革の製造方法について説明する。
[0118] 図 24に示すように、エンボス離型シートのエンボス層 22上に、例えば熱硬化性榭脂 及び着色剤等を含む溶融樹脂の塗料を塗工し、エンボス層 22上に表皮膜 38を形成 する。次に、図 25に示すように、表皮膜 38に基布等の内皮シート 37を貼り合わせる。 その後、表皮膜 38に含まれる熱硬化性榭脂を硬化させる。最後に、図 26に示すよう に、表皮膜 38をエンボス層 22力 剥離させ、図 27に示す内皮シート 37及び内皮シー ト 37上に配置された表皮膜 38を備える合成皮革を得る。なお、エンボス離型シートは 繰り返し利用可能であり、複数枚の意匠性を向上させた合成皮革を製造可能である
[0119] エンボス離型シートのエンボス層 22に設けられたエンボス 212が転写されたため、得 られた合成皮革の表皮膜 37には、凹部 32a及び凸部 32bを有するエンボス 232が設け られる。ここで、凹部 32aの底面は、粗面パターン 16が転写され、微細でマットな粗面 パターン 36が形成される。これに対し、底面が平坦な凹部 112aに押圧された凸部 32b の上面は、平坦となる。したがって、表皮膜 37表面において、凸部 32b上の反射率は 高ぐ光沢性が増す。そのため、凸部 32b上に入射した光 φ は正反射する。これに
II
対し、凹部 32aの底面上の入射した光 φ は乱反射する。そのため、光 φ の正反射
12 II
方向における光 φ の反射光の光量は弱くなり、凸部 32bの上面と凹部 32aの底面と
12
のコントラストが高くなる。よって、第 6の実施の形態に係る合成皮革の製造方法によ れば、凸部 32b上で優れた光沢を有し、凸部 32bの上面と凹部 32aの底面とのコントラ ストが高い合成皮革を製造することが可能となる。従来の合成皮革は凹部の底面も 平坦であったため、凹部の底面と凸部の上面とのコントラストが低ぐ全体として平坦 な印象を与えていた。
[0120] なお、表皮膜 37の凹部 32aの深さを深くすることにより、凹部 32aの底面を平坦にし ても、コントラストを高めることは可能である。しかし、凹部 32aの深さを深くするには、 高い圧力をかけてエンボスを転写する必要がある。これに対し、凹部 32aの底面に粗 面パターン 36を設ければ、凹部 32aの深さが深くなくとも、コントラストは上昇する。そ のため、エンボス離型シートのエンボスを加工する際の圧力及び合成皮革のェンボ スをカ卩ェする際の圧力を低減することが可能となるため、エンボス離型シート及び合 成皮革のダメージが減少する。またエンボス離型シートの製造装置の製造コスト及び 維持コストも低減することが可能となる。
[0121] (その他の実施の形態)
上記のように、本発明は実施の形態によって記載した力 この開示の一部をなす記 述及び図面はこの発明を限定するものであると理解するべきではない。この開示から 当業者には様々な代替実施の形態、実施の形態及び運用技術が明らかになるはず である。例えば、シリコーンインクにおいて、ァルケ-ル基含有オルガノポリシロキサ ン、オルガノハイドロジェンポリシロキサン、及び白金系硬化触媒は常温で反応する ため、形成される剥離層 3の離型性が低下する場合がある。したがって、常温の溶媒 中では白金系硬化触媒を抑制し、加熱処理された場合には白金系硬化触媒を抑制 しないアセチレンアルコールのシリル化物等の反応抑制剤をシリコーンインクに添カロ してもよい。全体で 100質量部のァルケ-ル基含有オルガノポリシロキサン、オルガノ ハイドロジェンポリシロキサン、及び白金系硬化触媒に対して、例えば 5質量部から 10 0質量部の反応抑制剤が添加される。また図 28に示すように、支持シート 1Aにも動物 等の皮革のシボパターンを転写するためのエンボスが施されて 、てもよ 、。あるいは 図 28に示すように、エンボス層 22上に付加重合シリコーンを含む保護膜 3を配置し、 エンボスの凹部 112a上における保護膜 3の表面より、エンボスの凸部 112b上における 保護膜 3の表面を粗くしてもよい。また実施の形態においては、エンボス離型シートの 用途として合成皮革の製造を挙げたが、壁紙等の意匠シートの製造に用いることも 可能である。この様に、本発明はここでは記載していない様々な実施の形態等を包 含するということを理解すべきである。したがって、本発明はこの開示から妥当な特許 請求の範囲の発明特定事項によってのみ限定されるものである。
[0122] (実施例)
電離放射線又は紫外線硬化性榭脂 (A)の合成;
撹拌機、還流冷却器、滴下漏斗及び温度計を取り付けた反応器に、酢酸ェチル 20 6.1g及びイソホロンジイソシァネートの三量体(degussa社製、 VESTANAT、 T1890) 13 3.5gを仕込み、 80°Cに昇温して溶解させた。溶液中に空気を吹き込んだ後、ハイド口 キノンモノメチルエーテル 0.38g、ペンタエリスリトールトリアタリレートとペンタエリスリト ールテトラアタリレートの混合物(大阪有機化学工業社製、ビスコート 300) 249.3g及び ジブチル錫ジラウレート 0.38gを仕込んだ。 80°Cで 5時間反応させた後、酢酸ェチル 6 88.9gを添加して冷却した。得られた反応生成液は赤外吸収スペクトル分析の結果、 イソシァネート基の吸収が消滅して 、ることを確認した。反応生成液から酢酸ェチル を留去した時の軟ィ匕温度は 43°Cであった。
[0123] 電離放射線又は紫外線硬化性榭脂 (B)の合成;
撹拌機、還流冷却器、滴下漏斗及び温度計を取り付けた反応器にメチルェチルケ トン 256.67g及びイソホロンジイソシァネートの三量体 110gを仕込み、 80°Cに昇温して 溶解させた。溶液中に空気を吹き込んだ後、ハイドロキノンモノメチルエーテル 0.30g 、ジペンタエリスリトールへキサアタリレートとジペンタエリスリトールペンタアタリレート の混合物(日本化薬社製、 KAYARAD DPHA) 381.2g、 1,4-ブタンジオール 21.2g及 びジブチル錫ジラウレート 0.30gを仕込んだ。 80°Cで 5時間反応させた後、メチルェチ ルケトン 939.02gを添加して冷却した。反応生成液は赤外吸収スペクトル分析の結果 、イソシァネート基の吸収が消滅していることを確認した。反応生成液からメチルェチ ルケトンを留去した時の軟ィ匕温度は 42°Cであった。
[0124] 電離放射線又は紫外線硬化性榭脂 (C)の合成;
撹拌機、還流冷却器、滴下漏斗及び温度計を取り付けた反応器にメチルェチルケ トン 256.67g及びイソホロンジイソシァネートの三量体 110gを仕込み、 80°Cに昇温して 溶解させた。溶液中に空気を吹き込んだ後、ハイドロキノンモノメチルエーテル 0.20g 、ペンタエリスリトールテトラアタリレートとペンタエリスリトールトリアタリレートの混合物 146.65g、エポキシアタリレート(共栄社ィ匕学社製、エポキシエステル 70PA) 30.08g及 びジブチル錫ジラウレート 0.20gを仕込んだ。 80°Cで 5時間反応させた後、メチルェチ ルケトン 412.37gを添加して冷却した。反応生成液は赤外吸収スペクトル分析の結果 、イソシァネート基の吸収が消滅していることを確認した。反応生成液からメチルェチ ルケトンを留去した時の軟ィ匕温度は 68°Cであった。
[0125] 電離放射線又は紫外線硬化性榭脂 (D)の調達;
ジペンタエリスリトールへキサアタリレートとジペンタエリスリトールペンタアタリレートと の混合物(日本化薬社製、 KAYARAD DPHA)をそのまま使用した。
[0126] 造膜性を有する榭脂 (a)の合成;
撹拌機、還流冷却器、滴下漏斗及び温度計を取り付けた反応器にイソボルニルメ タクリレート 30g、メチノレメタタリレート 65g、グリシジノレメタタリレート 5g、トノレェン 200gに 溶解した溶液を加熱して、 65°Cに昇温した時、及び 65°Cに達してから 2時間後にそれ ぞれ 2,2'-ァゾビス(2,4-ジメェチルバレ口-トリル)を 0.5gずつ添カ卩し、更に 65。Cで 5時 間反応して共重合体を得た。その後、空気を吹き込みながら 108°Cまで断続的に昇 温し、ハイドロキノンモノメチルエーテル 0.2g、トリフエニルホスフィン 0.2gを添カ卩した後 、アクリル酸を 2.5g添加して 5時間反応してアタリロイル基を有する造膜性を有する榭 脂を得た。
[0127] 造膜性を有する榭脂 (b)の合成;
撹拌機、還流冷却器、滴下漏斗及び温度計を取り付けた反応器に 4-ヒドロキシェ チルメタタリレート 5g、イソボルニルメタタリレート 20g、メチルメタタリレート 75g、メチル ェチルケトン 200g、 2,2'-ァゾビス(2,4-ジメェチルバレ口-トリル) 0.5gを入れ、 65。Cで 6時間重合を行った。その後空気を吹き込み、ハイドロキノンモノメチルエーテル 0.2g 、ジブチル錫ジラウレート 0.2gを添加した後、イソシァネート基含有アタリレート (香川 ケミカル社製、 VI- 1)を 10.7g添加した後、 80°Cに昇温後 5時間反応して、アタリロイル 基を有する造膜性を有する榭脂を得た。
[0128] 造膜性を有する榭脂 (c)の調達; メタクリル酸エステル榭脂の市販品(クラレネ土製、ノラペット GF)をそのまま使用した
[0129] シーリング層の形成;
支持シートとして坪量 125g/m2の中性紙を用意した。次に 25質量部のスチレン'ァク リルェマルジヨン(星光ポリマー社製、 X- 436)、 25質量部の水溶性アクリル榭脂(ジョ ンソンポリマー社製、 PDX-6102)、 10質量部のシリカ(富士シリシァ化学社製、サイシ リア 350)、 25質量部のイソプロピルアルコール、及び 25質量部の水を含むシーリング 層用インクを、バーコータで乾燥後の塗膜厚み力 g/m2となるよう、支持シート上に塗 ェした。塗工後 110°Cで 1分乾燥し、支持シート上にシーリング層を形成した。
[0130] 第 1の硬化性榭脂インクの調製;
表 1に示すように、 40質量部の電離放射線又は紫外線硬化性榭脂 (B)と 60質量部 ( 固形分質量部)の造膜性を有する榭脂 (b)を混合して第 1の硬化性榭脂インクを調整 した。第 1の硬化性榭脂インクの一部をサンプリングして軟ィ匕温度を測定したところ 80 °Cであった。
[0131] 第 2乃至第 6の硬化性榭脂インクの調製;
第 1の硬化性榭脂インクの調製と同様の方法で、電離放射線又は紫外線硬化性榭 脂 (A-D)、造膜性を有する榭脂 (a-c)、及び無機顔料としてシリカ(富士シリシァ化学 社製、サイシリア 350)を、表 1に示す配合割合(固形分質量部)で混合し、第 2乃至第 6の硬化性榭脂インクを調整した。第 2乃至第 6の硬化性榭脂インクのそれぞれの一 部をサンプリングして軟ィ匕温度を測定し、表 1の最右欄に記載した。
[0132] シリコーンインク )の調整;
ァルケ-ル基含有オルガノポリシロキサンとオルガノハイドロジエンポリシロキサンと の混合物力もなる 100質量部の付加重合型シリコーン材料の主剤 (信越ィ匕学工業株 式会社製、 KS-3603)、 5質量部の白金系硬化触媒力もなる硬化剤 (信越ィ匕学工業株 式会社製、 CAT-PL-50T)に、固形分濃度が 10質量%となるよう希釈溶剤としてトル ェンを添加し、シリコーンインク( OC )を調整した。
[0133] シリコーンインク(j8 )の調整;
アタリロイル基を有するラジカル重合型シリコーン材料 (信越ィ匕学工業株式会社製、 X-62-7901)に、固形分濃度が 10重量%となるよう希釈溶剤としてトルエンを添加し、 シリコーンインク( β )を調整した。
[0134] (第 1の実施例)
第 1の硬化性榭脂インクの固形分 100質量部につき光重合開始剤 (チバスべシャリ ティーケミカルズ社製、ィルガキュア 907)を 3質量部、希釈溶剤としてメチルェチルケ トンを固形分濃度が 30重量%となるように添加した。次に表 2に示すように、第 1の硬 化性榭脂インクを、シーリング層を形成しなカゝつた支持シート上に、塗膜厚さが乾燥 後約 10g/m2となるようにバーコータで塗工し、 110°Cで 1分間加熱して溶媒を蒸発させ て乾燥させ、支持シート上に可塑性層を形成した。次に、可塑性層上にシリコーンィ ンク( α )を塗膜厚さが乾燥後 0.5g/m2となるようにバーコータで塗工し、 120°Cで 1分 間加熱して溶媒を蒸発させて乾燥させ、付加重合シリコーンを含む剥離層を可塑性 層上に形成し、第 1の実施例に係るエンボス離型シートの原反を得た。
[0135] その後、凹凸模様を有する金属エンボスロールと、雌型の模様を有するペーパー口 ールであるバックアップロールを用いて、エンボス離型シートの原反をエンボス加工し た。金属エンボスロールの特定部分 (3mm X 3mm)の凹凸を三次元表面粗さ測定機 ( 東京精密社製サーフコム 590A)で測定したところ、中心面平均粗さ(Ra)は 12.99 μ m 、十点平均値(Rz)は 65.78 μ mであった。金属エンボスロールの温度は 120°Cとし、支 持シート、可塑性層、及び剥離層を同時にエンボス加工し、可塑性層及び剥離層だ けでなぐ支持シートの裏面側にまで良好な賦型を入れ、支持シートの裏側も凹凸が 充分賦型されて ヽることを確認した。っ 、で出力 120W/cmの高圧水銀灯を用いて 60 OmJ/cm2の紫外線をエンボス離型シートの原反に対して照射し、可塑性層に含まれる 電離放射性榭脂を硬化させ、支持シートと剥離層の間にエンボス層を形成し、第 1の 実施例に係るエンボス離型シートを得た。得られた第 1の実施例に係るエンボス離型 シートについて、エンボス賦型性、耐熱性、及び剥離性を測定した。結果を表 3に示 す。
[0136] (第 2及び第 3の実施例)
支持シートに、表 2の 1層目の欄に示す硬化性榭脂インクを第 1の実施例と同様に塗 ェし、乾燥させた。乾燥後、さらに表 2の 2層目の欄に示す硬化性榭脂インクを 1層目 と同様に塗工し、乾燥させた。さらに、第 1の実施例と同様に保護膜を形成しエンボス 離型シートの原反を得た。その後、第 1の実施例と同様にエンボス離型シートの原反 をエンボスカ卩ェし、紫外線を照射してエンボス離型シートを得た。得られた第 2及び 第 3の実施例に係るエンボス離型シートについて、エンボス賦型性、耐熱性、及び剥 離性を測定した。結果を表 3に示す。
[0137] (第 1及び第 2の比較例)
支持シートに、表 2の 1層目の欄に示す硬化性榭脂インクを第 1の実施例と同様に塗 ェし、乾燥させた。乾燥後、さらに表 2の 2層目の欄に示す硬化性榭脂インクを 1層目 と同様に塗工し、乾燥させた。さらに、第 1の実施例と同様に保護膜を形成し、ェンボ ス離型シートの原反を得た。その後、第 1の実施例と同様にエンボス離型シートの原 反をエンボス加工し、紫外線を照射してエンボス離型シートを得た。得られた第 1及 び第 2の比較例に係るエンボス離型シートについて、エンボス賦型性、耐熱性、及び 剥離性を測定した。結果を表 3に示す。
[0138] (第 3の比較例)
支持シートに、表 2の 1層目の欄に示す硬化性榭脂インクを第 1の実施例と同様にし 塗工し、乾燥させた。乾燥後、さらに表 2の 2層目の欄に示す硬化性榭脂インクを 1層 目と同様〖こし塗工し、乾燥させた。さらにシリコーンインク(|8 )を塗膜厚さが乾燥後約 0.5g/m2となるようバーコータで塗工し、 120°Cで 1分間加熱して溶媒を蒸発させて乾 燥させ、保護膜を形成させた。その後、第 1の実施例と同様にエンボス加工し、紫外 線を照射してエンボス離型シートを得た。得られた第 3の比較例に係るエンボス離型 シートについて、エンボス賦型性、耐熱性、及び剥離性を評価した。結果を表 3に示 す。
[0139] (エンボス賦型性)
金属エンボスロールの特定部分が転写されたエンボス離型シートの凹凸を三次元 表面粗さ測定機を用いて測定し、下記の基準で評価した。
[0140] ◎: Ra、 Rzのいずれも金属エンボスロールの値に対して 85%以上
〇: Ra、 Rzのいずれも金属エンボスロールの値に対して 70%以上で、かついずれか は 85%以上 Δ : Ra、 Rzのいずれも金属エンボスロールの値に対して 70%以上 85%未満
X : Ra、 Rzのいずれかが金属エンボスロールの値に対して 70%未満
(ポリ塩ィ匕ビ二ルカ なる合成皮革の製造)
エンボス離型シートの表面に、 100質量部のポリ塩化ビュル(ペーストレジン)、 60質 量部のジォクチルフタレート、 3質量部の発泡剤(ァゾジカーボンアミド)、 3質量部の 酸化防止剤 (共同薬品社製、 KF-80A-8)、及び 10質量部の炭酸カルシウムを含む 塩化ビュルゾルをバーコータで lOOg/m2塗工し、 220°Cで 3分間加熱硬化して合成皮 革を形成させて剥離した。
[0141] (耐熱性)
ポリ塩ィ匕ビ二ルカゝらなる合成皮革を製造し、剥離する操作を 5回繰り返し、エンボス 離型シートの型崩れ及び支持シートの劣化を観察し、下記の基準で評価した。結果 を表 3に示す。
[0142] 〇: 5回目まで賦型の崩れがまったく無い
△:賦型の崩れや表面変化が起こり、 5回目までに使用できなくなる
X:賦型の崩れ、または支持シートの劣化による破断で 1回し力もたない
(繰り返し剥離性)
エンボス離型シートの表面に、 100質量部の主剤としてのエステル系ポリウレタン( 大日本インキ社製、 CRISVON、 7367SL) , 15質量部のカラー(大日本インキ社製、 DA ILAC、 TV-COLOR)、 30質量部の溶剤(メチルェチルケトン)、及び 10質量部の溶剤 (ジメチルホルムアミド)を含む 1液ポリウレタンを、乾燥後 20g/m2となるようにバーコ一 タで塗工し、 120°Cで 2分間加熱して乾燥させ、表皮膜を形成させた。
[0143] 次に、 100質量部の主剤としての 2液硬化型エステル系ポリウレタン榭脂(大日本ィ ンキ社製、 CRISVON, 4070)、 50質量部の 2液硬化型ウレタン榭脂用硬化剤(大日本 インキ社製、 CRISVON、 NX)、 3質量部の促進剤(大日本インキ社製、 CRISVON、 AC CEL、 HM)、 80質量部の溶剤(トルエン)、及び 40質量部の溶剤(酢酸ェチル)を含む 2液ウレタン接着剤を、乾燥後 20g/m2となるように表皮膜上にバーコータで塗工した 。その後、内皮シートを貼合わせ、 120°Cで 2分間接着剤を加熱硬化させ、さらに 50°C で 24時間熟成させ、ポリウレタン系合成皮革を得た。 [0144] 得られた 15mm幅のポリウレタン系合成皮革を、引張試験機 (オリエンテック社製テ ンシロン RTC-1310A)で 300mm/分の速度でエンボス離型シートから 180度剥離し、剥 離強度を測定した。これを 5回繰り返して行い、下記の基準で剥離性を評価した。結 果を表 3に示す。
[0145] ◎ : 5回目まで剥離強度がすべて 1. ON未満で殆ど剥離性が変化しな ヽ
〇 :5回目まで剥離可能だが、やや剥離性が悪化し、剥離強度は 1.0N以上に増加 する
△ :剥離性がかなり悪ィ匕し、 5回目までに剥離できなくなる
X : 1回目力 剥離できない
[表 1]
Figure imgf000041_0001
[表 2]
Figure imgf000041_0002
[表 3] エンボス賦型性 耐熱性 繰り返し剥離性
第 1の実施例 〇 〇 Ο
第 2の実施例 ◎ Ο Ο
第 3の実施例 〇 〇 ◎
第 1の比較例 X 〇 △
第 2の比較例 厶 X ο
第 3の比較例 X 〇 X 表 1乃至表 3から以下のことが明らかである。
[0146] (1)第 1乃至第 3の実施例に係るエンボス離型シートは、エンボス賦型性、耐熱性、及 び繰り返し剥離性が良好である。
[0147] (2)第 1の比較例に係るエンボス離型シートは、第 5の硬化性榭脂インクからメチルェ チルケトンを留去した時の軟ィ匕温度が低ぐエンボス賦型性が不良である。
[0148] (3)第 2の比較例に係るエンボス離型シートは、第 6の硬化性榭脂インクからメチルェ チルケトンを留去した時の軟ィ匕温度は高いが、イソシァネート系の電離放射線又は 紫外線硬化性榭脂を用いていないため、耐熱性が不良である。ただし、ポリウレタン 系合成皮革の製造には有用である。
[0149] (4)第 3の比較例に係るエンボス離型シートは、保護膜の材料に付加重合型熱硬化 性シリコーンを用いていないため、エンボス賦型性、及び繰り返し剥離性が不良であ る。
[0150] (第 4の実施例)
支持シートとして坪量 130g/m2の中性紙を用意した。次に、ポリプロピレン系榭脂を 支持シート上に押し出しコーティングし、膜厚 30 /z mの中間層を形成させた。その後、 7kWの電力で中間層の表面をコロナ処理した。さらに中間層の表面に、第 1の硬化性 榭脂インクを、乾燥後の膜厚が約 5g/m2となるようにバーコータで塗工し、 110°Cで 1分 間加熱して溶媒を蒸発させて乾燥させ、可塑性層を中間層上に形成させた。次に、 可塑性層上にシリコーンインク( (X )を塗膜厚さが乾燥後 0.5g/m2となるようにバーコ一 タで塗工し、 120°Cで 1分間加熱して溶媒を蒸発させて乾燥させ、付加重合シリコーン を含む剥離層を可塑性層上に形成し、第4の実施例に係るエンボス離型シートの原 反を得た。
[0151] その後、凹凸模様を有する金属エンボスロールと、雌型の模様を有するペーパー口 ールであるバックアップロールを用いて、エンボス離型シートの原反をエンボス加工し た。金属エンボスロールの特定部分 (3mm X 3mm)の凹凸を三次元表面粗さ測定機 ( 東京精密社製サーフコム 590A)で測定したところ、中心面平均粗さ(Ra)は 12.99 μ m 、十点平均値(Rz)は 65.78 μ mであった。金属エンボスロールの温度は 120°Cとし、支 持シート、中間層、可塑性層、及び剥離層を同時にエンボスカ卩ェし、中間層、可塑性 層、及び剥離層だけでなぐ支持シートの裏面側にまで良好な賦型を入れ、支持シ ートの裏側も凹凸が充分賦型されていることを確認した。ついで出力 120W/cmの高 圧水銀灯を用いて 600mJ/cm2の紫外線をエンボス離型シートの原反に対して照射し 、可塑性層に含まれる電離放射性榭脂を硬化させ、支持シートと剥離層の間にェン ボス層を形成し、第 4の実施例に係るエンボス離型シートを得た。得られた第 4の実施 例に係るエンボス離型シートについて、エンボス賦型性を測定した。結果を表 4に示 す。なお、エンボス賦型性は、 Raが 12.99 μ m、 1¾が65.78 μ mの金属エンボスロール の特定部分に対する、エンボス離型シートの賦型率 (%)で評価した。
[0152] (第 4の比較例)
支持シート上に、膜厚が 30 mとなるようポリプロピレンを押し出しコーティングした。 その後、第 4の実施例と同様にエンボスカ卩ェし、第 4の比較例に係るエンボス離型シ ートを得た。得られた第 4の比較例に係るエンボス離型シートについて、エンボス賦型 性を測定した。結果を表 4に示す。
[0153] (繰り返し剥離性)
エンボス離型シートの表面に、 100質量部の主剤としてのエステル系ポリウレタン( 大日本インキ社製、 CRISVON、 7367SL) , 15質量部のカラー(大日本インキ社製、 DA ILAC、 TV-COLOR)、 30質量部の溶剤(メチルェチルケトン)、及び 10質量部の溶剤 (ジメチルホルムアミド)を含む 1液ポリウレタンを、乾燥後の膜厚が 20 μ mとなるように バーコータで塗工し、 160°Cで 1分間加熱して乾燥させ、表皮膜を形成させた。
[0154] 次に、 100質量部の主剤としての 2液硬化型エステル系ポリウレタン榭脂(大日本ィ ンキ社製、 CRISVON, 4070)、 13質量部の 2液硬化型ウレタン榭脂用硬化剤(大日本 インキ社製、 CRISVON, NX)、 3質量部の促進剤としての 2液硬化型ウレタン榭脂用 硬化促進剤(大日本インキ社製、 CRISVON, ACCEL, HM)、及び 30質量部の溶剤 ( メチルェチルケトン)を含む 2液硬化型ポリエステル系ポリウレタン接着剤を、乾燥後 の膜厚が 40 mとなるように表皮膜上にバーコータで塗工した。その後、内皮シート を貼り合わせ、 130°Cで 5分間接着剤を加熱硬化させ、さらに 40°Cで 48時間熟成させ 、ポリウレタン系合成皮革を得た。
[0155] 得られた 15mm幅のポリウレタン系合成皮革を、引張試験機 (オリエンテック社製テ ンシロン RTC-1310A)で 300mm/分の速度でエンボス離型シートから 180度剥離し、剥 離強度を測定した。結果を表 5に示す。
[表 4]
Figure imgf000044_0001
[表 5]
Figure imgf000044_0002
表 4及び表 5から以下のことが明らかである。第 4の実施例に係るエンボス離型シート は、繰り返し使用において経時的な Ra、 Rzの変化が殆ど無い。しかし第 4の比較例に 係るエンボス離型シートは、繰り返し使用で、初期の Ra、 Rzに対する賦型率が低下し た。したがって、第 4の比較例に係るエンボス離型シートは、耐熱性及び機械的強度 が劣る事が示された。
[0156] また、表 5に示すように、第 4の実施例に係るエンボス離型シートと第 4の比較例に係 るエンボス離型シートの剥離性は同程度であり、第 4の実施例に係るエンボス離型シ ートは、ポリプロピレン系榭脂などの熱可塑性榭脂からなるエンボス離型シートと同程 度の剥離性を有することが示された。
産業上の利用の可能性
[0157] 本発明のエンボス離型シートの原反、エンボス離型シート、エンボス離型シートの原 反の製造方法、エンボス離型シートの製造方法、エンボス離型シートの製造装置、合 成皮革、及び合成皮革の製造方法は、被服産業、家具産業、家庭用品産業、及び 自動車産業等に利用可能である。

Claims

請求の範囲
[1] 支持シートと、
前記支持シートの上に配置された、未硬化の電離放射線又は紫外線硬化性榭脂 を含む可塑性層と、
前記可塑性層の表面上に配置された、付加重合シリコーンを含む剥離層 とを備えることを特徴とするエンボス離型シートの原反。
[2] 前記支持シートは紙であることを特徴とする請求項 1に記載のエンボス離型シートの 原反。
[3] 前記電離放射線又は紫外線硬化性榭脂は、メタクリロイル基を有するメタタリルイ匕 合物とイソシァネートィヒ合物の反応生成物であることを特徴とする請求項 1又は 2に記 載のエンボス離型シートの原反。
[4] 前記電離放射線又は紫外線硬化性榭脂は、アタリロイル基を有するアクリル化合物 とイソシァネートイ匕合物の反応生成物であることを特徴とする請求項 1又は 2に記載の エンボス離型シートの原反。
[5] 前記付加重合シリコーンは、ァルケ-ル基含有オルガノポリシロキサンとオルガノハ ィドロジエンポリシロキサンの付加重合体であることを特徴とする請求項 1乃至 4のい ずれか 1項に記載のエンボス離型シートの原反。
[6] 前記可塑性層は、無機顔料を更に含むことを特徴とする請求項 1乃至 5のいずれか
1項に記載のエンボス離型シートの原反。
[7] 前記支持シートと前記可塑性層との間に配置された、造膜性を有する榭脂を含む シーリング層を更に備えることを特徴とする請求項 1乃至 6のいずれか 1項に記載のェ ンボス離型シートの原反。
[8] 前記支持シートと前記可塑性層との間に配置された、熱可塑性榭脂を含む中間層 を更に備えることを特徴とする請求項 1乃至 6のいずれか 1項に記載のエンボス離型 シートの原反。
[9] 支持シートと、
前記支持シートの上に配置された、凹部及び凸部を有するエンボスを施され、電離 放射線又は紫外線で硬化された榭脂を含むエンボス層と、 前記エンボス層の表面上に配置された、付加重合シリコーンを含む剥離層 とを備えることを特徴とするエンボス離型シート。
[10] 前記支持シートは紙であることを特徴とする請求項 9に記載のエンボス離型シート。
[11] 前記エンボス層は、ポリウレタンアタリレートを含むことを特徴とする請求項 9又は 10 に記載のエンボス離型シート。
[12] 前記付加重合シリコーンは、ァルケ-ル基含有オルガノポリシロキサンとオルガノハ イドロジェンポリシロキサンの付加重合体であることを特徴とする請求項 9乃至 11のい ずれ力 1項に記載のエンボス離型シート。
[13] 前記エンボス層は、無機顔料を更に含むことを特徴とする請求項 9乃至 12のいずれ 力 1項に記載のエンボス離型シート。
[14] 前記支持シートと前記エンボス層との間に配置された、造膜性を有する榭脂を含む シーリング層を更に備えることを特徴とする請求項 9乃至 13のいずれか 1項に記載の エンボス離型シート。
[15] 前記支持シートと前記エンボス層との間に配置された、熱可塑性榭脂を含む中間 層を更に備えることを特徴とする請求項 9乃至 13のいずれか 1項に記載のエンボス離 型シート。
[16] 前記エンボス層の凸部上における前記剥離層の表面は、前記エンボス層の凹部上 における前記剥離層の表面よりも粗いことを特徴とする請求項 9乃至 15のいずれか 1 項に記載のエンボス離型シート。
[17] 支持シートの表面に、未硬化の電離放射線又は紫外線硬化性榭脂を含む硬化性 榭脂インクを塗工することと、
前記硬化性榭脂インクを乾燥させ、前記支持シートの表面に前記未硬化の電離放 射線又は紫外線硬化性榭脂を含む可塑性層を形成することと、
前記可塑性層の表面に、付加重合型シリコーン材料を含むシリコーンインクを塗工 することと、
前記付加重合型シリコーン材料を付加重合させること
とを備えることを特徴とするエンボス離型シートの原反の製造方法。
[18] 前記未硬化の電離放射線又は紫外線硬化性榭脂の軟化点は 40°C以上であること を特徴とする請求項 17に記載のエンボス離型シートの原反の製造方法。
[19] イソシァネートイ匕合物と、メタクリロイル基を有するメタタリルイ匕合物とを反応させ、前 記電離放射線又は紫外線硬化性榭脂を得ることを更に備えることを特徴とする請求 項 17又は 18に記載のエンボス離型シートの原反の製造方法。
[20] イソシァネートイ匕合物と、アタリロイル基を有するアクリルィ匕合物とを反応させ、前記 電離放射線又は紫外線硬化性榭脂を得ることを更に備えることを特徴とする請求項 1
7又は 18に記載のエンボス離型シートの原反の製造方法。
[21] 前記付加重合型シリコーン材料は、ァルケ-ル基含有オルガノポリシロキサンを含 むことを特徴とする請求項 17乃至 20のいずれか 1項に記載のエンボス離型シートの 原反の製造方法。
[22] 前記付加重合型シリコーン材料は、オルガノハイドロジエンポリシロキサンを含むこ とを特徴とする請求項 17乃至 21のいずれ力 1項に記載のエンボス離型シートの原反 の製造方法。
[23] 前記シリコーンインクは、白金系硬化触媒をさらに含むことを特徴とする請求項 17 乃至 22のいずれか 1項に記載のエンボス離型シートの原反の製造方法。
[24] 支持シート、前記支持シートの表面に配置された未硬化の電離放射線又は紫外線 硬化性榭脂を含む可塑性層、及び前記可塑性層の表面に配置された付加重合シリ コーンを含む剥離層を備えるエンボス離型シートの原反を準備することと、
前記剥離層及び前記可塑性層をエンボス加工することと、
電離放射線又は紫外線を照射して前記可塑性層に含まれる電離放射線又は紫外 線硬化性榭脂を硬化させること
とを備えることを特徴とするエンボス離型シートの製造方法。
[25] 前記電離放射線又は紫外線硬化性榭脂の軟化点は 40°C以上であることを特徴と する請求項 24に記載のエンボス離型シートの製造方法。
[26] イソシァネートイ匕合物と、メタクリロイル基を有するメタタリルイ匕合物とを反応させ、前 記電離放射線又は紫外線硬化性榭脂を得ることを更に備えることを特徴とする請求 項 24又は 25に記載のエンボス離型シートの製造方法。
[27] イソシァネートイ匕合物と、アタリロイル基を有するアクリルィ匕合物とを反応させ、前記 電離放射線又は紫外線硬化性榭脂を得ることを更に備えることを特徴とする請求項 2
4又は 25に記載のエンボス離型シートの製造方法。
[28] 前記付加重合シリコーンは、ァルケ-ル基含有オルガノポリシロキサンとオルガノハ イドロジェンポリシロキサンとの付加重合体であることを特徴とする請求項 24乃至 27の いずれか 1項に記載のエンボス離型シートの製造方法。
[29] 凹部及び凸部が設けられたエンボス層を備えるエンボス離型シートであって、
前記凸部の上面は、前記凹部の底面より粗!、ことを特徴とするエンボス離型シート
[30] 前記凹部の底面は、平坦であることを特徴とする請求項 29に記載のエンボス離型 シート。
[31] 可塑性層の表面を粗面化する粗面化装置と、
前記粗面化された可塑性層に、底面が前記表面より平坦な凹部を設ける刻印装置 とを備えることを特徴とするエンボス離型シートの製造装置。
[32] 前記粗面化装置は、前記可塑性膜の表面に粗面パターンを転写する第 1エンボス ロールを備えることを特徴とする請求項 31に記載のエンボス離型シートの製造装置。
[33] 前記刻印装置は、前記可塑性膜の表面に前記粗面パターンより凹凸が大きいェン ボスを施す第 2エンボスロールを備えることを特徴とする請求項 32に記載のエンボス 離型シートの製造装置。
[34] 可塑性層の表面を粗面化することと、
前記粗面化された可塑性層に、底面が前記表面より平坦な凹部を設けること とを備えることを特徴とするエンボス離型シートの製造方法。
[35] 前記粗面化することは、第 1エンボスロールで前記可塑性膜の表面に粗面パターン を転写することを備えることを特徴とする請求項 34に記載のエンボス離型シートの製 造方法。
[36] 前記平坦な凹部を設けることは、第 2エンボスロールで、前記可塑性膜の表面に前 記粗面パターンより凹凸が大きいエンボスを施すことを備えることを特徴とする請求項 35に記載のエンボス離型シートの製造方法。
[37] 凹部及び凸部が設けられた表皮膜を備える合成皮革であって、 前記凹部の底面は、前記凸部の上面より粗!ヽことを特徴とする合成皮革。
[38] 前記表皮層は、ポリウレタンを含むことを特徴とする請求項 37に記載の合成皮革。
[39] 前記表皮層は、ポリ塩ィ匕ビュルを含むことを特徴とする請求項 37に記載の合成皮 革。
[40] 支持シート、前記支持シートの上に配置された、凹部及び凸部を有するエンボスを 施され、電離放射線又は紫外線で硬化された榭脂を含むエンボス層、及び前記ェン ボス層の表面上に配置された、付加重合シリコーンを含む剥離層を備えるエンボス 離型シートに溶融榭脂を塗工することと、
前記塗工された溶融榭脂を硬化し、前記エンボス離型シート上に表皮膜を形成す ることと、
前記表被膜を、前記エンボス離型シートから剥離すること
とを備えることを特徴とする合成皮革の製造方法。
[41] 凹部及び凸部が設けられたエンボス層であって、前記凸部の上面は、前記凹部の 底面より粗 ヽエンボス層に溶融榭脂を塗工することと、
前記塗工された溶融榭脂を硬化し、前記エンボス層上に表皮膜を形成することと、 前記表被膜を、前記エンボス層から剥離すること
とを備えることを特徴とする合成皮革の製造方法。
PCT/JP2007/052120 2006-02-07 2007-02-07 エンボス離型シートの原反、エンボス離型シート、エンボス離型シートの原反の製造方法、エンボス離型シートの製造方法、エンボス離型シートの製造装置、合成皮革、及び合成皮革の製造方法 WO2007091593A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007557864A JP5277635B2 (ja) 2006-02-07 2007-02-07 エンボス離型シートの原反、エンボス離型シート、エンボス離型シートの原反の製造方法、エンボス離型シートの製造方法、及び合成皮革の製造方法
EP07708159A EP1992479A4 (en) 2006-02-07 2007-02-07 FILM SUBSTRATE OF A PRIMED SEPARATE FOIL, embossed release sheet, method of making a sheet stock from a sewn release sheet, method of making a sewn release sheet, a device for making a sewn release sheet, an artificial leather, and method of making an artificial leather
CN200780004686XA CN101378900B (zh) 2006-02-07 2007-02-07 压纹脱模片的原片、压纹脱模片、压纹脱模片的原片的制造方法、压纹脱模片的制造方法、压纹脱模片的制造装置、合成皮革及合成皮革的制造方法
US12/278,492 US20090117330A1 (en) 2006-02-07 2007-02-07 Original sheet of embossed release sheet, embossed release sheet, method for manufacturing original sheet of embossed release sheet, method for manufacturing embossed release sheet, apparatus for manufacturing embossed release sheet, synthetic leather, and method for manufacturing synthetic leather
HK09107670A HK1129633A1 (en) 2006-02-07 2009-08-20 Original sheet of embossed release sheet, embossed release sheet, method for producing original sheet of embossed release sheet, method for producing embossed release sheet, apparatus for producing embossed release sheet, synthetic leather, and method for producing synthetic leather

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006029160 2006-02-07
JP2006202505 2006-07-25
JP2006-202505 2006-07-25
JP2006-267074 2006-09-29
JP2006267074 2006-09-29
JP2006-029160 2006-10-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007091593A1 true WO2007091593A1 (ja) 2007-08-16

Family

ID=38345189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/052120 WO2007091593A1 (ja) 2006-02-07 2007-02-07 エンボス離型シートの原反、エンボス離型シート、エンボス離型シートの原反の製造方法、エンボス離型シートの製造方法、エンボス離型シートの製造装置、合成皮革、及び合成皮革の製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20090117330A1 (ja)
EP (2) EP1992479A4 (ja)
JP (1) JP5277635B2 (ja)
KR (1) KR20080096582A (ja)
CN (1) CN101378900B (ja)
HK (1) HK1129633A1 (ja)
TW (2) TWI389795B (ja)
WO (1) WO2007091593A1 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009044865A1 (ja) * 2007-10-05 2009-04-09 Dai Nippon Printing Co., Ltd. エンボス付き離型紙およびその製造方法
JP2009233949A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Dainippon Printing Co Ltd 離型紙の製造方法および離型紙の製造装置
JP2009233957A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Dainippon Printing Co Ltd 離型紙の製造方法および離型紙の製造装置
JP2010053231A (ja) * 2008-08-27 2010-03-11 Aica Kogyo Co Ltd 樹脂組成物および成型物
US20100209670A1 (en) * 2009-02-17 2010-08-19 Nitto Denko Corporation Sheet for photosemiconductor encapsulation
WO2010113885A1 (ja) * 2009-03-30 2010-10-07 大日本印刷株式会社 工程剥離紙およびその製造方法
JP2010253779A (ja) * 2009-04-24 2010-11-11 Dainippon Printing Co Ltd ナノオーダーの凹凸模様を有する積層体およびその製造方法
WO2011094930A1 (en) * 2010-02-02 2011-08-11 Lintec Corporation Release sheet, synthetic leather and manufacturing method thereof
JP2011219660A (ja) * 2010-04-12 2011-11-04 San Nopco Ltd 紫外線硬化性組成物
JP2012017404A (ja) * 2010-07-08 2012-01-26 Hitachi Chem Co Ltd 光硬化型樹脂組成物及びそれを用いた光硬化型コーティング剤
JP2012172279A (ja) * 2011-02-22 2012-09-10 Dainippon Printing Co Ltd 合成皮革製造用離型紙
CN102942830A (zh) * 2012-12-06 2013-02-27 浙江工商大学 一种建筑用防水防脱涂料及其制备方法
CN103467706A (zh) * 2013-09-26 2013-12-25 烟台德邦科技有限公司 一种高uv活性聚氨酯丙烯酸酯的制备方法
JP2016204770A (ja) * 2015-04-17 2016-12-08 凸版印刷株式会社 発泡壁紙
JP2018003173A (ja) * 2016-06-28 2018-01-11 大日本印刷株式会社 離型シート及び樹脂皮革
US10913234B2 (en) 2014-08-29 2021-02-09 Clopay Plastic Products Company, Inc. Embossed matte and glossy plastic film and methods of making same

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101242330B1 (ko) * 2009-12-30 2013-03-12 (주)엘지하우시스 이형필름 및 이의 제조방법
JP4856785B2 (ja) * 2010-04-09 2012-01-18 三菱レイヨン株式会社 微細凹凸構造を表面に有する物品の製造方法および製造装置
DE102011052834A1 (de) * 2011-08-19 2013-02-21 SÜDDEKOR GmbH Bahnförmige Matrize zum Erzeugen von Oberflächenmaterialien und Verfahren zum Herstellen einer bahnförmigen Matrize
CN102529472A (zh) * 2012-01-17 2012-07-04 昆山帆宏表面处理有限公司 转印膜以及具有纹路的外观件的制作方法
CN103437241B (zh) * 2013-05-25 2015-07-22 福建省铭兴激光科技有限公司 人造皮革用离型纸及其制作方法
KR101427068B1 (ko) * 2014-04-24 2014-08-07 (주)엠텍스텍 텍스타일원단의 질감이 전이된 표피면을 갖는 방수 합성피혁원단 및 그 제조방법
EP3186059B1 (en) * 2014-08-25 2018-11-28 Kuraray Europe GmbH Process for production of embossed films based on plasticized polyvinyl acetal
CN104495041A (zh) * 2014-12-08 2015-04-08 上海三樱包装材料有限公司 具有表面磨砂效果及皮革触感的软管及其应用
KR200483919Y1 (ko) * 2015-03-25 2017-07-10 (주)알킨스 엠보 이형 필름
EP3591442A1 (en) 2015-03-31 2020-01-08 Andrew Richard Parker Optical effect structures
HK1217150A2 (zh) * 2015-10-07 2016-12-23 聯佳科技有限公司 種製造用於複製壓紋的離型紙的系統與方法
KR102514750B1 (ko) * 2015-10-26 2023-03-27 도요보 가부시키가이샤 접착제 조성물 및 핫멜트 접착제
KR101947416B1 (ko) * 2016-05-20 2019-02-14 (주)엘지하우시스 데코 시트 및 이의 제조방법
KR101905987B1 (ko) 2016-10-19 2018-10-11 현대자동차주식회사 입체 무늬를 가지는 인조가죽 및 이의 제조방법
EP3778226A4 (en) * 2018-03-29 2021-12-22 LINTEC Corporation LAMINATE AND PROCESSING PAPER
CN111902278A (zh) * 2018-03-29 2020-11-06 琳得科株式会社 层叠体及工程用纸
CN111962335A (zh) * 2020-09-21 2020-11-20 浙江道明新材料有限公司 一种网格离型纸及其制备方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5756212A (en) * 1980-09-18 1982-04-03 Lonseal Corp Manufacture of print and embossed sheet free from displacement of pattern
JPH05269931A (ja) * 1992-03-25 1993-10-19 Mitsubishi Paper Mills Ltd 型付け用離型材およびその製造方法
JPH05269936A (ja) * 1992-03-25 1993-10-19 Mitsubishi Paper Mills Ltd 型付け用離型材
JPH07144364A (ja) * 1993-11-22 1995-06-06 Dainippon Printing Co Ltd エンボス版及びその製造方法
JPH0848004A (ja) * 1994-08-04 1996-02-20 Toray Ind Inc 離型フィルム
JP2001062958A (ja) * 1999-08-27 2001-03-13 Oji Paper Co Ltd 電子線硬化型工程用剥離シート
JP2002155475A (ja) * 2000-11-17 2002-05-31 Dainippon Printing Co Ltd 離型紙及びそれを用いて製造された合成皮革
JP2003127258A (ja) * 2001-10-19 2003-05-08 Dainippon Printing Co Ltd 離型シート及びそれを用いて製造された合成皮革
JP2003193377A (ja) * 2001-12-25 2003-07-09 Komatsu Seiren Co Ltd 立体感を有する合成皮革およびその製造方法
WO2005065937A1 (ja) * 2003-12-26 2005-07-21 Dai Nippon Printing Co., Ltd. 合成皮革製造用エンボス付き離型紙及びその支持体、ならびにその離型紙を用いた合成皮革及びその製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2512310A (en) * 1949-01-28 1950-06-20 William G Corson Rubber floor mat
US2571715A (en) * 1949-09-07 1951-10-16 Western Electric Co Strip material
JPS5825926A (ja) 1981-08-04 1983-02-16 スコツト・ペ−パ−・コンパニ− 剥離シ−ト
JP3098946B2 (ja) * 1995-09-21 2000-10-16 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 剥離性硬化皮膜形成性オルガノポリシロキサン組成物
US6521324B1 (en) * 1999-11-30 2003-02-18 3M Innovative Properties Company Thermal transfer of microstructured layers
JP4330320B2 (ja) * 2002-09-27 2009-09-16 大日本印刷株式会社 マット層形成用組成物およびそれを用いた離型シート
GB0227066D0 (en) * 2002-11-20 2002-12-24 Dow Corning Silicone release coatings
US8475891B2 (en) * 2007-10-05 2013-07-02 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Embossed release paper and process for producing the same

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5756212A (en) * 1980-09-18 1982-04-03 Lonseal Corp Manufacture of print and embossed sheet free from displacement of pattern
JPH05269931A (ja) * 1992-03-25 1993-10-19 Mitsubishi Paper Mills Ltd 型付け用離型材およびその製造方法
JPH05269936A (ja) * 1992-03-25 1993-10-19 Mitsubishi Paper Mills Ltd 型付け用離型材
JPH07144364A (ja) * 1993-11-22 1995-06-06 Dainippon Printing Co Ltd エンボス版及びその製造方法
JPH0848004A (ja) * 1994-08-04 1996-02-20 Toray Ind Inc 離型フィルム
JP2001062958A (ja) * 1999-08-27 2001-03-13 Oji Paper Co Ltd 電子線硬化型工程用剥離シート
JP2002155475A (ja) * 2000-11-17 2002-05-31 Dainippon Printing Co Ltd 離型紙及びそれを用いて製造された合成皮革
JP2003127258A (ja) * 2001-10-19 2003-05-08 Dainippon Printing Co Ltd 離型シート及びそれを用いて製造された合成皮革
JP2003193377A (ja) * 2001-12-25 2003-07-09 Komatsu Seiren Co Ltd 立体感を有する合成皮革およびその製造方法
WO2005065937A1 (ja) * 2003-12-26 2005-07-21 Dai Nippon Printing Co., Ltd. 合成皮革製造用エンボス付き離型紙及びその支持体、ならびにその離型紙を用いた合成皮革及びその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1992479A4 *

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8475891B2 (en) 2007-10-05 2013-07-02 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Embossed release paper and process for producing the same
JP2009101685A (ja) * 2007-10-05 2009-05-14 Dainippon Printing Co Ltd エンボス付き離型紙およびその製造方法
WO2009044865A1 (ja) * 2007-10-05 2009-04-09 Dai Nippon Printing Co., Ltd. エンボス付き離型紙およびその製造方法
KR101562878B1 (ko) * 2007-10-05 2015-10-23 다이니폰 인사츠 가부시키가이샤 엠보스 패턴 이형지 및 그 제조 방법
CN101821092B (zh) * 2007-10-05 2014-07-09 大日本印刷株式会社 带有压纹的脱模纸和其制造方法
JP2009233949A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Dainippon Printing Co Ltd 離型紙の製造方法および離型紙の製造装置
JP2009233957A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Dainippon Printing Co Ltd 離型紙の製造方法および離型紙の製造装置
JP2010053231A (ja) * 2008-08-27 2010-03-11 Aica Kogyo Co Ltd 樹脂組成物および成型物
US20100209670A1 (en) * 2009-02-17 2010-08-19 Nitto Denko Corporation Sheet for photosemiconductor encapsulation
WO2010113885A1 (ja) * 2009-03-30 2010-10-07 大日本印刷株式会社 工程剥離紙およびその製造方法
JP2010253779A (ja) * 2009-04-24 2010-11-11 Dainippon Printing Co Ltd ナノオーダーの凹凸模様を有する積層体およびその製造方法
EP2531351A1 (en) * 2010-02-02 2012-12-12 LINTEC Corporation Release sheet, synthetic leather and manufacturing method thereof
JP2013518738A (ja) * 2010-02-02 2013-05-23 リンテック株式会社 離型シート、離型シートの製造方法、及び合成皮革
WO2011094930A1 (en) * 2010-02-02 2011-08-11 Lintec Corporation Release sheet, synthetic leather and manufacturing method thereof
JP2011219660A (ja) * 2010-04-12 2011-11-04 San Nopco Ltd 紫外線硬化性組成物
JP2012017404A (ja) * 2010-07-08 2012-01-26 Hitachi Chem Co Ltd 光硬化型樹脂組成物及びそれを用いた光硬化型コーティング剤
JP2012172279A (ja) * 2011-02-22 2012-09-10 Dainippon Printing Co Ltd 合成皮革製造用離型紙
CN102942830A (zh) * 2012-12-06 2013-02-27 浙江工商大学 一种建筑用防水防脱涂料及其制备方法
CN103467706A (zh) * 2013-09-26 2013-12-25 烟台德邦科技有限公司 一种高uv活性聚氨酯丙烯酸酯的制备方法
CN103467706B (zh) * 2013-09-26 2016-01-20 烟台德邦科技有限公司 一种高uv活性聚氨酯丙烯酸酯的制备方法
US10913234B2 (en) 2014-08-29 2021-02-09 Clopay Plastic Products Company, Inc. Embossed matte and glossy plastic film and methods of making same
JP2016204770A (ja) * 2015-04-17 2016-12-08 凸版印刷株式会社 発泡壁紙
JP2018003173A (ja) * 2016-06-28 2018-01-11 大日本印刷株式会社 離型シート及び樹脂皮革

Also Published As

Publication number Publication date
JP5277635B2 (ja) 2013-08-28
KR20080096582A (ko) 2008-10-30
EP1992479A1 (en) 2008-11-19
JPWO2007091593A1 (ja) 2009-07-02
US20090117330A1 (en) 2009-05-07
CN101378900B (zh) 2013-05-29
EP2380734A1 (en) 2011-10-26
HK1129633A1 (en) 2009-12-04
TW201240808A (en) 2012-10-16
TWI476101B (zh) 2015-03-11
EP1992479A4 (en) 2009-03-25
TWI389795B (zh) 2013-03-21
TW200800599A (en) 2008-01-01
CN101378900A (zh) 2009-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5277635B2 (ja) エンボス離型シートの原反、エンボス離型シート、エンボス離型シートの原反の製造方法、エンボス離型シートの製造方法、及び合成皮革の製造方法
EP1702752B1 (en) Embossed release paper for production of synthetic leather, support thereof, synthetic leather utilizing the release paper and process for producing the same
JP4447310B2 (ja) エンボス付き離型紙及びその製造方法
TWI627241B (zh) 能量射線硬化型樹脂組成物、硬化物及積層體
US10544310B2 (en) Hydraulic transfer film and method for manufacturing decorated molded article using same
KR20100076006A (ko) 엠보스 패턴 이형지 및 그 제조 방법
JP4984799B2 (ja) エンボス付き工程離型紙
JP2009286068A (ja) エンボス離型シートの原反、エンボス離型シート、エンボス離型シートの原反の製造方法、エンボス離型シートの製造方法、及び合成皮革の製造方法
EA010748B1 (ru) Способ образования трехмерной микроструктуры на поверхности, его применение и полученные таким образом микроструктурированные продукты
JP2007296848A (ja) 加飾シート及びその製造方法
JP6102158B2 (ja) 水圧転写フィルム及びこれを用いた加飾成形品の製造方法
JP4451300B2 (ja) 離型紙を用いた合成皮革の製造方法
JP6413699B2 (ja) 同調グロスマット化粧シート、同調グロスマット化粧材および同調グロスマット化粧シートの製造方法
JP4537844B2 (ja) エンボス付き離型紙及びそれを用いた合成皮革
JPWO2018066031A1 (ja) 発泡性紙製品に用いる原材料シート及び発泡性紙製容器
JP6221577B2 (ja) 水圧転写フィルム用活性剤組成物、及びこれを用いた加飾成形品の製造方法
JP5966572B2 (ja) 水圧転写フィルム製造用転写箔、水圧転写フィルム及び加飾成形品並びにそれらの製造方法
KR102088998B1 (ko) 데코 시트 및 이의 제조 방법
JP2017065166A (ja) 水圧転写フィルム及びこれを用いた加飾成形品
JP5221485B2 (ja) 視角依存性加飾シート及びその製造方法
CN109153219A (zh) 装饰片及其制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2007557864

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12278492

Country of ref document: US

Ref document number: 200780004686.X

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007708159

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087021810

Country of ref document: KR