WO2010113885A1 - 工程剥離紙およびその製造方法 - Google Patents

工程剥離紙およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2010113885A1
WO2010113885A1 PCT/JP2010/055584 JP2010055584W WO2010113885A1 WO 2010113885 A1 WO2010113885 A1 WO 2010113885A1 JP 2010055584 W JP2010055584 W JP 2010055584W WO 2010113885 A1 WO2010113885 A1 WO 2010113885A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ionizing radiation
release paper
meth
layer
radiation curable
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/055584
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
恭子 古後
徳之 椎名
Original Assignee
大日本印刷株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大日本印刷株式会社 filed Critical 大日本印刷株式会社
Publication of WO2010113885A1 publication Critical patent/WO2010113885A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/10Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of paper or cardboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/283Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polysiloxanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/308Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B29/00Layered products comprising a layer of paper or cardboard
    • B32B29/06Layered products comprising a layer of paper or cardboard specially treated, e.g. surfaced, parchmentised
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/14Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by a layer differing constitutionally or physically in different parts, e.g. denser near its faces
    • B32B5/147Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by a layer differing constitutionally or physically in different parts, e.g. denser near its faces by treatment of the layer
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N3/00Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H19/00Coated paper; Coating material
    • D21H19/10Coatings without pigments
    • D21H19/14Coatings without pigments applied in a form other than the aqueous solution defined in group D21H19/12
    • D21H19/20Coatings without pigments applied in a form other than the aqueous solution defined in group D21H19/12 comprising macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H19/00Coated paper; Coating material
    • D21H19/10Coatings without pigments
    • D21H19/14Coatings without pigments applied in a form other than the aqueous solution defined in group D21H19/12
    • D21H19/24Coatings without pigments applied in a form other than the aqueous solution defined in group D21H19/12 comprising macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H19/32Coatings without pigments applied in a form other than the aqueous solution defined in group D21H19/12 comprising macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds obtained by reactions forming a linkage containing silicon in the main chain of the macromolecule
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H19/00Coated paper; Coating material
    • D21H19/36Coatings with pigments
    • D21H19/44Coatings with pigments characterised by the other ingredients, e.g. the binder or dispersing agent
    • D21H19/56Macromolecular organic compounds or oligomers thereof obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H19/58Polymers or oligomers of diolefins, aromatic vinyl monomers or unsaturated acids or derivatives thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H19/00Coated paper; Coating material
    • D21H19/80Paper comprising more than one coating
    • D21H19/82Paper comprising more than one coating superposed
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H27/00Special paper not otherwise provided for, e.g. made by multi-step processes
    • D21H27/001Release paper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/306Resistant to heat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/402Coloured
    • B32B2307/4026Coloured within the layer by addition of a colorant, e.g. pigments, dyes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/406Bright, glossy, shiny surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/714Inert, i.e. inert to chemical degradation, corrosion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/748Releasability

Definitions

  • the present invention relates to a process release paper, and more specifically, the surface glossiness of a molding surface is 60 or more by reflection at 60 °, has excellent heat resistance and solvent resistance, and has high gloss synthetic leather or melamine decorative board. It is related with the process release paper which can be used conveniently for manufacture of this.
  • synthetic leathers mainly made of vinyl chloride resin or polyurethane resin have been widely used.
  • Such synthetic leather is often manufactured using release paper.
  • a paste-like polyurethane resin is applied on a release paper, dried and solidified, and then a base fabric is bonded and peeled off from the release paper. If a drawing pattern similar to natural leather or other irregularities are formed on the release paper, a good pattern can be imparted to the surface of the resulting synthetic leather.
  • a paste-like polyurethane resin may be applied onto a release paper, dried and solidified, and then a vinyl chloride foam layer may be formed and bonded to the base fabric and peeled off from the release paper.
  • a method for producing vinyl chloride leather there is a method in which a vinyl chloride sol is applied on release paper, heated and gelled, a vinyl chloride foam layer is formed, bonded to a base fabric, and peeled off from the release paper. is there.
  • Release paper used for the production of such synthetic leather is generally prepared by applying a release layer made of a resin to a paper substrate.
  • the release paper is for transferring the surface pattern to form the surface pattern on the synthetic leather, and needs to have a surface state suitable for shaping.
  • a laminating method in which a resin composition composed of polypropylene and polyethylene and a polypropylene homopolymer are coextruded on a base material is disclosed (Japanese Patent Laid-Open No. 5). -82806).
  • the laminate laminated with polypropylene has severe extrusion unevenness because it is extruded at a temperature at which lamination is possible.
  • the surface condition is improved by co-extruding a resin composition comprising polypropylene having a specific melt flow rate and polyethylene having a specific structure and a polypropylene homopolymer having a specific melt flow rate onto a substrate. It is what.
  • the resin composition and a polypropylene homopolymer are coextruded to make the resin composition the base material side. Extrusion unevenness is eliminated, and the use of polypropylene homopolymer results in excellent heat resistance and excellent surface conditions without uneven gloss and rough skin.
  • the surface state is evaluated together with the laminate properties such as extrusion unevenness, and a laminate having excellent surface gloss and smoothness is obtained.
  • a polyurethane resin is applied to a release paper and dried, and then an isocyanate group is formed on the polyurethane layer to bond the cloth substrate.
  • a polyurethane two-component adhesive comprising a first liquid containing a functional group component and a second liquid composed of a polyol is used. This two-component adhesive has a strong adhesive force and is frequently used for furniture such as sofas and shoes that have a long use period or are used frequently. In the above process, an isocyanate group having high reactivity is used.
  • the transfer to release paper impairs the releasability of the release paper for process and lowers productivity.
  • a release paper that can be easily peeled from such a polyurethane two-component adhesive and has excellent heat resistance
  • an embossed release paper comprising a paper and an ionizing radiation cured film (Japanese Patent Laid-Open No. 2005-186516). ).
  • the cured film has an isocyanate compound, a (meth) acryloyl group having a (meth) acryloyl group and capable of reacting with the isocyanate compound, and a (meth) acryloyl group.
  • an ionizing radiation curable film is formed by coating the ionizing radiation curable composition twice on a paper base material provided with a sealing layer, and embossing having excellent embossing property, heat resistance, and repeated peelability. Manufactures attached release paper.
  • thermosetting resin decorative boards such as a melamine
  • molds a to-be-molded material a shaping sheet used for the press processing of thermosetting resin decorative boards, such as a melamine, as what shape
  • a primer layer is formed on a base film (PET film)
  • a shaping surface comprising an ionizing radiation curable resin layer is formed on the primer layer, and the other surface of the base film is formed.
  • a shaping sheet provided with a coating layer for blocking a bleed component made of a three-dimensional cross-linked cured resin Japanese Patent Laid-Open No. 07-276569.
  • the thermosetting resin decorative plate is usually pressed under a high temperature and high pressure condition of a heating temperature of 100 to 150 ° C., a pressure of 5 to 100 kg / cm 2 , and a heating and pressing time of 5 to 30 minutes.
  • a moldable sheet using PET or the like as a base film fluid low molecular components such as oligomers and plasticizers in PET are bleed, the metal plate of the press is soiled, and the moldable sheet cannot be reused. It was made in view of the above.
  • a coating layer for preventing a bleed component is laminated by using the above-described configuration of the shaping sheet, so that contamination due to bleed can be avoided.
  • JP-A-5-82806 JP 2005-186516 A Japanese Patent Application Laid-Open No. 07-276569
  • Synthetic leather manufactured using release paper is manufactured in accordance with the application and consumer preference in addition to matte type with a matte surface and glossy type with excellent smoothness.
  • a synthetic leather or a melamine decorative board having a highly glossy surface is highly desired by consumers and is desired to be able to be manufactured stably.
  • the laminate obtained by laminating polypropylene described in JP-A-5-82806 described above is not sufficiently heat resistant because it uses thermoplastic polypropylene, and the number of repeated use is limited.
  • the release paper described in JP-A-2005-186516 has an ionizing radiation curable film and is excellent in mechanical strength.
  • the ionizing radiation curable film is formed by laminating two layers of ionizing radiation curable composition. Is.
  • the ionizing radiation curable composition is extremely expensive, but if the amount used is reduced, the resin layer becomes thin, so that it becomes difficult to form a desired shaping surface. Therefore, it would be advantageous if a process release paper could be produced using an inexpensive compound.
  • the release paper undergoes a winding process at the time of production, it is preferable that the release paper has little adhesiveness and excellent solvent resistance.
  • the process release paper is also used when forming on the surface of a melamine decorative board or the like.
  • back paper, core paper impregnated with melamine resin, melamine resin-impregnated decorative paper, melamine resin-impregnated overlay paper are sequentially laminated, and process release paper is laminated on the overlay paper under high temperature and high pressure conditions.
  • a melamine decorative board is manufactured by pressing.
  • the release paper also needs to be excellent in heat resistance and pressure resistance.
  • the shaping sheet described in the above-mentioned Japanese Patent Application Laid-Open No. 07-276669 is excellent in that it can suppress bleeding, but the base film is Since it is PET, the limit of heating temperature and pressure may be set depending on the melting temperature of PET.
  • the process release paper needs to be easily peelable from the object to be applied.
  • the melamine resin leached from the overlay paper and the melamine resin-impregnated decorative paper is cured by press processing to form a melamine resin layer, so that the process release paper has excellent melamine resin properties. It must have peelability.
  • a process release paper that is excellent in chemical resistance against melamine resin or the like is desired in order to ensure a high level of peelability.
  • the present invention has been made in view of the various problems described above, and can use a two-component adhesive in a synthetic leather manufacturing process, and is a synthetic leather made of a resin composition having a high melting point such as vinyl chloride leather. It is an object of the present invention to provide a release paper that can be repeatedly produced and has excellent heat resistance, mechanical strength, and formability.
  • the present invention provides a process peeling excellent in heat resistance, mechanical strength and releasability that can be used to form a highly glossy shaped surface on the surface of a melamine decorative plate subjected to high temperature and high pressure conditions.
  • the purpose is to provide paper.
  • an ionizing radiation curable resin layer obtained by curing an ionizing radiation curable composition comprising a (meth) acryloyl group-containing acrylic copolymer with ionizing radiation.
  • Excellent solvent resistance, tack free, and the (meth) acryloyl group-containing acrylic copolymer can be manufactured at low cost, making process release paper excellent in solvent resistance, moldability, and releasability inexpensive and simple
  • a layer made of a thermoplastic resin such as polyolefin resin is laminated on the paper base as an intermediate layer, it has excellent adhesion to the paper base and high gloss moldability due to its thermoplasticity.
  • thermosetting silicone layer is laminated on an ionizing radiation-curable resin, even if it is reactive such as a polyurethane two-part adhesive
  • This process release paper can be used to mold a high gloss surface on the surface of synthetic leather or melamine decorative board.
  • the present invention has been completed by finding that it can be used very suitably as a shaping sheet.
  • the present invention is characterized in that a paper base material, an ionizing radiation curable resin layer, and a thermosetting silicone layer are laminated in this order, and the surface glossiness of the molding surface is 60 or more at 60 ° reflection.
  • a process release paper is provided.
  • this invention provides the process release paper for synthetic leather used for manufacture of synthetic leather. Moreover, this invention provides the process release paper for melamine decorative boards used for manufacture of a melamine decorative board.
  • thermoplastic resin is laminated on a paper substrate having a surface glossiness of 60 ° reflection and 60 or more, and then a surface treatment layer is formed by performing a surface treatment on the thermoplastic resin.
  • An ionizing radiation curable composition and a thermosetting silicone composition are laminated on each other to obtain a laminate, and the laminate is subjected to a molding treatment with a surface glossiness of 60 ° reflection or more and then the molding treatment.
  • An ionizing radiation curing process is performed on the laminated product, and the method for producing the process release paper is provided.
  • an ionizing radiation curable composition and a thermosetting silicone composition are laminated on a cast coat layer of cast coated paper having a surface gloss of 75 ° reflection and 90 or more, and then the laminate is subjected to an ionizing radiation curing treatment.
  • the present invention provides a method for producing the process release paper.
  • the process release paper of the present invention has a shaping surface with a surface glossiness of 60 ° reflection and 60 or more, it can be suitably used for the production of high gloss synthetic leather and decorative melamine board. Since the process release paper of the present invention has an ionizing radiation curable resin layer made of a (meth) acryloyl group-containing acrylic copolymer, it is excellent in solvent resistance, moldability and releasability, and can be reused multiple times. It is possible and economical.
  • the shaping layer of the process release paper is composed of a thermoplastic resin layer and an ionizing radiation curable resin layer, the thickness of the layer can be ensured, and excellent high gloss can be formed. Furthermore, according to the process release paper of the present invention, it has stable and repeatable release performance with respect to two-component polyurethane and vinyl chloride, and it is possible to reduce peeling failures due to electrostatic discharge.
  • FIG. 1 is a diagram for explaining a laminated structure of a process release paper of the present invention in which a paper base material, an ionizing radiation curable resin layer, and a thermosetting silicone layer are laminated.
  • FIG. 2A is a diagram for explaining a laminated structure of a process release paper in which a sealing layer is further formed between the paper base material and the ionizing radiation curable resin layer, and FIG.
  • the first of the present invention is characterized in that a paper base material, an ionizing radiation curable resin layer, and a thermosetting silicone layer are laminated in this order, and the surface glossiness of the molding surface is 60 or more at 60 ° reflection.
  • a release paper, and an intermediate layer may be formed between the paper substrate and the ionizing radiation curable resin layer.
  • the process release paper of the present invention comprises a thermosetting silicone layer (10), an ionizing radiation curable resin layer (20), a thermoplastic resin layer (30), and a paper substrate. (40) are laminated in this order, and can be molded into a predetermined shape by bringing the thermosetting silicone layer (10) into contact with the molding object.
  • an intermediate layer (30) may be formed between the paper substrate (40) and the ionizing radiation curable resin layer (20).
  • the intermediate layer (30) is not limited to a single layer but may have a multilayer structure including a plurality of layers.
  • the multilayer structure has a surface formed by subjecting a thermoplastic resin layer or a sealing layer to a surface treatment.
  • the process release paper of the present invention comprises a thermoplastic resin layer between the paper base material (40) and the ionizing radiation curable resin layer (20).
  • the thermoplastic resin layer is composed of two or more layers, for example, a first polyolefin resin layer (30A ′′) made of a polypropylene resin, and a composition of a polypropylene resin and a polyethylene resin.
  • the surface treatment layer (33), the ionizing radiation curable resin layer (20), and the thermosetting silicone (10) can be laminated in this order. Thereby, the adhesiveness of a paper base material (40) and a thermoplastic resin layer (30) can be improved.
  • the ionizing radiation curable resin layer (20) constituting the process release paper of the present invention may be a single layer or a multilayer of two or more layers.
  • an ionizing radiation curable resin layer (20A) containing an inorganic pigment and an ionizing radiation curable resin layer (20B) containing no inorganic pigment can be laminated on the ionizing radiation curable resin layer.
  • the sealing effect can be secured without providing the intermediate layer (30).
  • the process release paper of the present invention is characterized in that the molding surface has a surface glossiness of 60 or more at 60 ° reflection.
  • the surface glossiness is determined by the measurement method of 60 ° or 75 ° specular glossiness defined in JIS P8142.
  • Paper base material The paper base material used in the present invention is strong enough to withstand the process of laminating at least the ionizing radiation curable resin layer (20) and the thermosetting silicone layer (10). It is necessary to have properties such as heat resistance and chemical resistance as a release paper at the time of formation or when the surface gloss of the melamine decorative board is 60 ° reflection and gives a gloss of 60 or more.
  • non-coated paper such as kraft paper, high-quality paper, single gloss kraft paper, pure white roll paper, glassine paper, and cup base paper
  • synthetic paper that does not use natural pulp can also be used.
  • synthetic leather and melamine decorative board it is preferable to use paper made of natural pulp from the viewpoint of excellent durability and heat resistance.
  • the paper used as the base material layer has a basis weight of 15 to 300 g / m 2 , preferably 100 to 180 g / m 2 . Within this range, high gloss molding is easy.
  • the paper is preferably neutral paper. Acidic paper containing a sulfuric acid band or the like is subject to thermal degradation when it is repeatedly used in the production process of synthetic leather or melamine decorative board, and therefore it may be difficult to reuse it early. If it is a neutral paper, such thermal deterioration can be prevented.
  • the paper used in the present invention may use neutral rosin, alkyl ketene dimer, alkenyl succinic anhydride as a sizing agent, and use cationic polyacrylamide or cationic starch as a fixing agent. Also good. For the above reasons, it is most preferable not to use a sulfate band, but it is also possible to make paper in a neutral region of pH 6 to 9 using a sulfate band.
  • paper base material used in the present invention for example, general, fine coated printing paper, coated printing paper, resin-coated paper, processed base paper, release base paper, double-sided coat base paper, etc., which will be described later in advance
  • a commercial product on which a layer or a resin layer is formed can also be used.
  • cast coated paper obtained by transferring a mirror surface having a surface glossiness of 75 ° reflection and 90 or more to the coated surface can also be used as a paper substrate.
  • the ionizing radiation curable resin layer used in the present invention is an ionizing radiation curable composition comprising (meth) acryloyl group-containing acrylic copolymer (I), or (meth) acrylic acid ester.
  • a copolymer consisting of 35 to 80 parts by mass, 20 to 60 parts by mass of glycidyl (meth) acrylic acid ester, and 0 to 30 parts by mass of other (meth) acrylic acid ester is added to 10 to 30 parts by mass of (meth) acrylic acid.
  • An ionizing radiation curable composition comprising a (meth) acryloyl group-containing acrylic copolymer (II) obtained by reaction is cured by ionizing radiation, and the (meth) acryloyl group-containing acrylic copolymer ( I) has a weight average molecular weight (Mw) of 5,000 to 200,000, more preferably 15,000 to 100,000, particularly preferably 15,000. 0 to 70,000.
  • the dispersion ratio (Mw / Mn) of the (meth) acryloyl group-containing acrylic copolymer (I) is 1.0 to 5.0, more preferably 1.5 to 4.0, particularly preferably 1.9.
  • the glass transition temperature (Tg) is 40 to 150 ° C., more preferably 65 to 120 ° C., particularly preferably 65 to 90 ° C.
  • a weight average molecular weight and a number average molecular weight are the values calculated
  • GPC gel permeation chromatography
  • the ionizing radiation curable composition comprising the (meth) acryloyl group-containing acrylic copolymer is excellent in solvent resistance, and has a surface glossiness in the thermosetting silicone layer and the ionizing radiation curable resin layer.
  • the ionizing radiation curable composition comprising the (meth) acryloyl group-containing acrylic copolymer is excellent in solvent resistance, and has a surface glossiness in the thermosetting silicone layer and the ionizing radiation curable resin layer.
  • a (meth) acryloyl group-containing acrylic copolymer (I) for example, a (meth) acrylate monomer unit (A) and an epoxy group-containing (meth) acrylate monomer unit (B)
  • the epoxy group-containing copolymer (C) containing can be obtained by reacting (meth) acrylic acid.
  • the (meth) acrylate monomer unit (A) includes methyl methacrylate, methyl acrylate, butyl acrylate, butyl methacrylate, isobutyl acrylate, isobutyl methacrylate, hydroxyethyl acrylate, hydroxyethyl methacrylate, dicyclopentanyl acrylate, Dicyclopentanyl methacrylate, 2- (dicyclopentanyloxy) ethyl acrylate, 2- (dicyclopentanyloxy) ethyl methacrylate, 2- (dicyclopentanyloxy) ethyl-2 '-(acryloyloxy) ethyl ether 2- (dicyclopentanyloxy) ethyl-2 ′-(methacryloyloxy) ethyl ether, 2- ⁇ 2- (dicyclopentanyloxy) ethyloxy ⁇ -1- ⁇ 2 ′-( Acrylo
  • the epoxy group-containing (meth) acrylate monomer unit (B) includes glycidyl methacrylate, methyl glycidyl methacrylate, 3,4-epoxycyclohexylmethyl methacrylate, 3,4-epoxycyclohexylmethyl acrylate, aziridinyl (meth) acrylate. and so on.
  • the blending ratio of the (meth) acrylate monomer unit (A) to the epoxy group-containing (meth) acrylate monomer unit (B) is determined based on the epoxy group content (meta ) Acrylic monomer unit (B) is blended in an amount of 5 to 95% by mass.
  • 5% by mass a sufficient double bond equivalent cannot be ensured, and the solvent resistance and scratch resistance after curing of the (meth) acryloyl group-containing acrylic copolymer (I) are impaired. There is.
  • it exceeds 95% by mass the tackiness of the uncured film due to the Tg being too low may occur, and the moldability may be impaired.
  • the ionizing radiation curable composition used in the present invention comprises 35 to 80 parts by mass of (meth) acrylic acid ester, 20 to 60 parts by mass of glycidyl (meth) acrylic acid ester, and 0 to It may be a (meth) acryloyl group-containing acrylic copolymer (II) obtained by reacting 30 to 30 parts by mass of a (meth) acrylic acid with 10 to 30 parts by mass.
  • (Meth) acrylates and other (meth) acrylates correspond to the above (meth) acrylate monomer units (A), and glycidyl (meth) acrylates are epoxy group-containing (meth) acrylates. It corresponds to the monomer unit (B). Therefore, other (meth) acrylic acid esters can be appropriately selected from the above (meth) acrylate monomer units (A).
  • the reaction is obtained by copolymerizing the above monomer units in the presence of a radical initiator.
  • the radical initiator is not particularly limited, but 2,2′-azobis (2,4-dimethylvaleronitrile), 2,2′-azobisisobutyronitrile, 2,2′-azobis (2 -Methylbutyronitrile), 1,1'-azobis- (cyclohexane-1-carbonitrile), azobismethylbutyronitrile, 2,2'-azobis- (4-methoxy-2,4-dimethylvaleronitrile) Azo compounds such as 2,2'-azobisisobutyronitrile, dimethyl 2,2'-azobisisobutyrate; hydrogen peroxide; lauroyl peroxide, 2,4-dichlorobenzoyl peroxide, t-butylperoxypivalate 3,5,5-trimethylhexanoyl peroxide, octanoyl peroxide, decanoyl peroxide, la
  • the polymerization temperature is usually 40 to 180 ° C., preferably 50 to 150 ° C., more preferably 60 to 130 ° C., depending on the type of polymerization initiator.
  • the reaction pressure may be atmospheric pressure or pressurized conditions, and is usually 0.15 to 0.5 MPa.
  • the polymerization time is 3 to 15 hours.
  • solvents that can be used for solution polymerization include aliphatic hydrocarbon compounds such as n-hexane, heptane, and octane; alicyclic hydrocarbon compounds such as cyclohexane, methylcyclohexane, and ethylcyclohexane; benzene, toluene, xylene, cumene, and the like Aromatic hydrocarbon compounds; organic solvents such as ether compounds such as tetrahydrofuran, di-n-butyl ether, ethylene glycol dimethyl ether and ethylene glycol diethyl ether; alcohols such as methanol and ethanol; ketones such as acetone and methyl isobutyl ketone; ethylbenzene Well-known solvents such as methyl ethyl ketone and butyl acetate can be used. Of these,
  • the monomer concentration in the reaction solvent is preferably 10 to 80% by mass. When the monomer concentration is less than 10% by mass, a sufficient reaction rate may not be obtained, and when it is higher than 80% by mass, a gelled product may be generated during the reaction.
  • this reaction is preferably performed using a catalyst.
  • phosphines such as triphenylphosphine and tributylphosphine, amines such as triethylamine and dimethylbenzylamine, and sulfides such as dimethylsulfide and diphenylsulfide can be used.
  • Triphenylphosphine is particularly preferable.
  • the amount of these catalysts is usually 0.1 to 10% by mass relative to the epoxy group-containing (meth) acrylate monomer unit (B).
  • the amount of the catalyst is less than 0.1% by mass with respect to the epoxy group-containing (meth) acrylate monomer unit (B), a sufficient reaction rate may not be obtained. There is a risk of adversely affecting the physical properties of the produced resin.
  • hydroquinone hydroquinone monomethyl ether, phenothiazine, 4-hydroxy-2,2,6,6-tetramethylpiperidine-N-oxyl, 4-acetamino-2,2,6 , 6-Tetramethylpiperidine-N-oxyl, 4-benzooxy-2,2,6,6-tetramethylpiperidine-N-oxyl, 4-oxo-2,2,6,6-tetramethylpiperidine-N-oxyl N-oxy radical compounds such as 2,2,6,6-tetramethylpiperidine-N-oxyl; hydroquinone, hydroquinone monomethyl ether, 2,6-di-t-butyl-4-methylphenol, 2,2 ′ -Methylenebis (4-ethyl-6-tert-butylphenol), 2,6-di-tert-butyl-N, N-di Methylamino-p-cresol, 2,4-dimethyl-6-t-butylphenol, 4-
  • (meth) acryloyl group-containing acrylic copolymers (I) and (II) can be obtained.
  • a double bond can be introduced into the (meth) acryloyl group-containing acrylic copolymer by modification with (meth) acrylic acid, more preferably acrylic acid.
  • the (meth) acryloyl group-containing acrylic copolymer (I) used in the present invention forms an ionizing radiation-cured resin layer. In order to ensure solvent resistance, heat resistance, etc.
  • the double bond equivalent is It is preferably 0.5 to 4.5 meq / g, more preferably 0.5 to 4.0 meq / g, and particularly preferably 0.7 to 3.6 meq / g. Therefore, (meth) acrylic acid is preferably reacted with the copolymer (C) such that the double bond equivalent is in the above range.
  • the reaction between the copolymer (C) and (meth) acrylic acid is carried out in the presence of a tertiary amine catalyst, a quaternary ammonium salt catalyst, a tertiary phosphine catalyst, a quaternary phosphine salt catalyst, and an organotin compound catalyst.
  • a tertiary amine catalyst a quaternary ammonium salt catalyst
  • a tertiary phosphine catalyst a quaternary phosphine salt catalyst
  • organotin compound catalyst Preferably it is done.
  • phosphines such as triphenylphosphine and tributylphosphine
  • amines such as triethylamine and dimethylbenzylamine
  • sulfides such as dimethyl sulfide and diphenyl sulfide can be used.
  • the above reaction time and reaction temperature vary depending on the selected solvent and reaction pressure, but the pressure is atmospheric pressure to 0.2 MPa, usually 50 to 160 ° C., and the reaction time is 3 to 50 hours.
  • the ionizing radiation curable composition of the present invention has a weight average molecular weight (Mw) of 5,000 to 200,000, a dispersion ratio (Mw / Mn) of 1.0 to 5.0, and a glass transition temperature.
  • Mw weight average molecular weight
  • Mw / Mn dispersion ratio
  • a (meth) acryloyl group-containing acrylic copolymer (I) having a (Tg) of 40 to 150 ° C. is included.
  • Tg of the (meth) acryloyl group-containing acrylic copolymer (I) is lower than 40 ° C.
  • the surface glossiness melts when forming a molding surface of 60 ° or more by reflection at 60 °, resulting in poor moldability.
  • tack may occur in the uncured film, and sheet winding may be impaired.
  • it exceeds 150 ° C. it is necessary to apply an extremely high temperature when forming a molding surface having a surface glossiness of 60 ° reflection or more with 60 ° reflection, and flexibility after curing may be impaired.
  • regulated to this invention shall be measured by the method as described in the Example mentioned later.
  • a copolymer consisting of 35 to 80 parts by mass of (meth) acrylic acid ester, 20 to 60 parts by mass of glycidyl (meth) acrylic acid ester, and 0 to 30 parts by mass of other (meth) acrylic acid ester is added to (meth)
  • the (meth) acryloyl group-containing acrylic copolymer (II) obtained by reacting 10 to 30 parts by mass of acrylic acid is not limited in weight average molecular weight (Mw) or Tg.
  • the glass transition temperature is preferably 40 to 150 ° C., more preferably 65 to 120 ° C.
  • Tg correlates with the weight average molecular weight (Mw) and the double bond equivalent
  • the double average should be included and the weight average molecular weight (Mw) should be adjusted so as to satisfy the glass transition temperature.
  • Mw weight average molecular weight
  • the glass transition temperature (Tg) is 40 to 150 ° C., more preferably 65 to 120 ° C., particularly preferably 65 to 90 ° C. Within this range, after curing the (meth) acryloyl group-containing acrylic copolymer (II), it has excellent solvent resistance and scratch resistance, and there is no tackiness of the uncured film, making it formable. Because it is excellent.
  • the ionizing radiation curable composition used in the present invention may be composed only of the above (meth) acryloyl group-containing acrylic copolymers (I) and (II).
  • the composition is a mixture of two or more substances.
  • the dispersion ratio of the (meth) acryloyl group-containing acrylic copolymer (I) it contains (meth) acryloyl group having different molecular weights. Since an acrylic copolymer is included, the present application also refers to an ionizing radiation curable composition that is composed only of a (meth) acryloyl group-containing acrylic copolymer.
  • the ionizing radiation curable composition used in the present invention may further contain an inorganic pigment, a photopolymerization initiator, and the like.
  • an inorganic pigment By blending the inorganic pigment, a matte feeling can be imparted to the process release paper.
  • examples of such inorganic pigments include talc, kaolin, silica, calcium carbonate, barium sulfate, titanium oxide, and zinc oxide.
  • the inorganic pigment is preferably blended in the ionizing radiation curable resin layer in an amount of 0.5 to 50% by mass, more preferably 1 to 10% by mass.
  • the blending amount of the inorganic pigment in each layer is within the above range.
  • Examples of the photopolymerization initiator that can be incorporated into the ionizing radiation curable composition include 2,2-dimethoxy-2-phenylacetophenone, benzoin ethyl ether, acetophenone, diethoxyacetophenone, benzyldimethyl ketal, 2-hydroxy-2-methylpropio Phenone, 2-methyl-1- [4- (methylthio) phenyl] -2-morpholinopropane-1, 1-hydroxycyclohexyl phenyl ketone, benzophenone, p-chlorobenzophenone, Michler's ketone, isoamyl N, N-dimethylaminobenzoate, Examples include 2-chlorothioxanthone and 2,4-diethylthioxanthone.
  • the compounding amount of the photopolymerization initiator is 1 to 10 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the (meth) acryloyl group-containing acrylic copolymer.
  • the ionizing radiation curable composition may optionally include other resins, silicone compounds, reactive monomers, and other photocurable resins.
  • a coalescence or the like may be contained within a range that does not impair the characteristics.
  • resins include methacrylic resin, chlorinated polypropylene, epoxy resin, polyurethane resin, polyester resin, polyvinyl alcohol, polyvinyl acetal, and reactive monomers include methyl (meth) acrylate, ethyl (meth) acrylate, propyl (Meth) acrylate, butyl (meth) acrylate, ethylhexyl (meth) acrylate, stearyl (meth) acrylate, lauryl (meth) acrylate, tridecyl (meth) acrylate, trimethylolpropane triacrylate, tris (acryloxyethyl) isocyanurate, Examples include pentaerythritol tetraacrylate and dipentaerythritol hexaacrylate.
  • the photocurable polymer there is a polyfunctional (meth) acrylate oligomer.
  • a compounding quantity is 30 mass parts or less with respect to 100 mass parts of this (meth) acryloyl group containing acrylic copolymer, More preferably, it is 10 mass parts or less.
  • the polyfunctional (meth) acrylate oligomer has two or more (meth) acryloyl groups in one molecule.
  • These can also be blended in combination of two or more.
  • the ionizing radiation curable composition may be applied by diluting with 10 to 1000 parts by mass of a solvent with respect to 100 parts by mass of the (meth) acryloyl group-containing acrylic copolymer.
  • an appropriate viscosity for coating for example, a viscosity of 10 to 3000 mPa ⁇ sec at 25 ° C. is imparted, and the silicone compound can be transferred to an appropriate surface in the drying step.
  • the solvent examples include aromatic hydrocarbon solvents such as toluene and xylene, ketone solvents such as methyl ethyl ketone, methyl isobutyl ketone and cyclohexanone, ester solvents such as ethyl acetate, butyl acetate and isobutyl acetate, diethylene glycol ethyl ether acetate, propylene Glycol ether ester solvents such as glycol methyl ether acetate, propylene glycol monomethyl ether, 3-methyl-3-methoxybutyl acetate, ethyl-3-ethoxypropionate, ether solvents such as tetrahydrofuran and dioxane, N-methylpyrrolidone, etc. These aprotic polar solvents are used.
  • the coating method known as direct gravure coat, reverse gravure coat, gravure offset coat, micro gravure coat, direct roll coat, reverse roll coat, curtain coat, knife coat, air knife coat, bar coat, die coat, spray coat, etc.
  • a method is used, and after coating on a thermoplastic film, drying and heating at a temperature of 90 to 130 ° C., the solvent is evaporated in a drying furnace, and the ionizing radiation curable composition is thermally cured. This temperature is a range higher than the softening point of the ionizing radiation curable composition and lower than the temperature at which the ionizing radiation curable composition melts.
  • the thickness of the ionizing radiation curable resin layer is preferably 1 to 50 ⁇ m, more preferably 3 to 20 ⁇ m. If it is thinner than 1 ⁇ m, the transfer of fine moldability is worsened, while if it exceeds 50 ⁇ m, the curability of the resin may be worsened. As described above, when the ionizing radiation curable resin layer is composed of two or more layers, the thickness of all the layers is set in the above range.
  • thermosetting ionizing radiation curable composition forms ionizing radiation by irradiating ultraviolet rays or an electron beam from the thermosetting silicone layer side after forming a molding surface having a surface glossiness of 60 ° reflection and 60 or more. It can be cured.
  • ultraviolet light source a low pressure mercury lamp, a medium pressure mercury lamp, a high pressure mercury lamp, a metal halide lamp, a xenon lamp, a tungsten lamp, or the like is used.
  • electron beam irradiation method a scanning method, a curtain beam method, a broad beam method, or the like is used, and an acceleration voltage of the electron beam is appropriately 50 to 300 kV.
  • thermosetting silicone layer used in the present invention is formed by thermosetting a thermosetting silicone composition comprising an alkenyl group-containing organopolysiloxane, an organohydrogenpolysiloxane and a platinum-based curing catalyst. It is.
  • alkenyl group-containing organopolysiloxane examples include the following compounds.
  • R is mainly a methyl group, but is an aryl group such as other alkyl group or phenyl group or a combination thereof, and l + m + n is an integer of 1 or more, and each siloxane unit is randomly arranged.
  • At least one of X, Y and Z is an addition-polymerizable group such as a vinyl group, an allyl (—CH 2 —CH ⁇ CH 2 ) group or a (meth) acryloyl group, and R 1 to R 3 Is a single bond or an alkylene group.
  • the molecular weight of the alkenyl group-containing organopolysiloxane is not particularly limited, but is generally in the range of 3,500 to 20,000. These alkenyl group-containing organopolysiloxanes are commercially available and can be easily used in the present invention.
  • the organohydrogenpolysiloxane used in the present invention is one in which at least one of —R 1 —X, —R 2 —Z, and —R 3 —Y in the above general formula is a hydrogen atom,
  • the substituent, the arrangement of siloxane units, the molecular weight and the like are the same as in the general formula.
  • These alkenyl group-containing organopolysiloxanes are commercially available and can be easily used in the present invention.
  • the proportion of the alkenyl group-containing organopolysiloxane and the organohydrogenpolysiloxane is determined by the molar ratio of the reactive groups of the both, and the ratio of the former to the latter is 4: 1 to 1: 4, particularly 1: 1 to 1. : 3 is preferred, and if it is outside this range, satisfactory performance cannot be obtained in terms of reduction in releasability, reduction in coating film strength, deterioration in storage stability due to unreacted reactive groups, and the like.
  • a platinum-based curing catalyst is further used.
  • the catalyst is preferably used in an amount of about 5 to 200 parts by mass per 100 parts by mass of the alkenyl group-containing organopolysiloxane and organohydrogenpolysiloxane.
  • thermosetting silicone composition composed of the above alkenyl group-containing organopolysiloxane, organohydrogenpolysiloxane, and platinum-based curing catalyst, the reaction proceeds even at room temperature, and the progress of the reaction in the coating solution is degraded. In addition, a problem arises in the storage and handling properties of the coating liquid.
  • a reaction inhibitor that has a reaction suppressing effect on the thermosetting silicone composition at normal temperature and that eliminates the suppressing effect at the time of heat treatment may be used.
  • the reaction inhibitor used in the present invention in the state of the solvent solution, suppresses the action of the curing catalyst on the thermosetting silicone composition described above, the heated state and the state where the solvent is volatilized, That is, it is a material that does not suppress the action of the curing catalyst in the heated or dried state, but rather promotes it.
  • a curing inhibitor include silylated products of acetylene alcohol. These reaction inhibitors can be obtained from the market and used.
  • Such a reaction inhibitor is preferably used at a ratio of about 5 to 100 parts by mass per 100 parts by mass of the thermosetting silicone composition.
  • thermosetting silicone composition a commercially available product may be used.
  • a main component of an addition polymerization type silicone material (Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) composed of a mixture of an alkenyl group-containing organopolysiloxane and an organohydrogenpolysiloxane. It can be prepared by mixing a curing agent comprising a platinum-based curing catalyst (CAT-PL-50T, manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) with KS-3603) manufactured by Kogyo Co., Ltd.
  • thermosetting silicone composition is a material that is in a solid state at room temperature, but changes into a liquid state by heating during processing.
  • the thermosetting silicone composition of the present invention requires curability in order to fix a molding surface having a surface glossiness of 60 or more at 60 ° reflection and to obtain sufficient film properties such as strength.
  • an intermediate layer may be formed between the ionizing radiation curable resin layer.
  • middle layer is arrange
  • the thermoplastic resin constituting the thermoplastic resin layer can be appropriately selected according to the type of the object to be applied and the manufacturing conditions.
  • the thermoplastic resin layer can be appropriately selected according to the type of the object to be applied and the manufacturing conditions.
  • acrylic resins polyolefin resins such as polyethylene, polypropylene, and polymethylpentene
  • other silicone resins such as polyethylene, polypropylene, and polymethylpentene
  • alkyd resins including amino alkyd, and the like are exemplified.
  • the polypropylene resin used in the present invention is not limited to a propylene homopolymer as long as it does not impair the heat resistance as a process release paper, and is mainly composed of propylene, such as ethylene, butene, pentene, hexene, octene, It may be a copolymer with an ⁇ -olefin such as 4-polymethylpentene-1.
  • polymethylpentene resin is used for the production of synthetic leather, such as vinyl chloride resin, which is manufactured through a heat treatment process exceeding 180 ° C, or melamine decorative boards manufactured under high temperature and high pressure conditions. It is preferable to do.
  • the vinyl chloride resin may be foamed and laminated, and the drying temperature at this time is 180 to 210 ° C. Therefore, heat resistance to such a high temperature is required, and a polymethylpentene resin having a higher melting point is preferably used.
  • the polymethylpentene resin used in the present invention is a polymer such as TPX mainly composed of 4-methyl-1-pentene.
  • 4-methyl-pentene resin is used.
  • 1-pentene and other ⁇ -olefins such as ethylene, propylene, 1-butene, 1-hexene, 1-octene, 1-decene, 1-tetradecene, 1-octadecene, etc.
  • a copolymer thereof for example, a copolymer mainly composed of 4-methyl-1-pentene containing 4-methyl-1-pentene in the range of 97 to 98% by mass and ⁇ -olefin in the range of 2 to 3% by mass, which is differentially scanned.
  • Melting point measured with a mold calorimeter is 236 to 238 ° C.
  • a resin within the above range can be suitably used.
  • the thermoplastic resin layer (30) is not limited to a single layer, and as shown in FIG. 2 (b) described above, a first polyolefin resin layer selected from a polypropylene resin and a polymethylpentene resin. (30A ′′) and a second polyolefin resin layer (30A ′) made of a composition of a resin and a polyethylene resin constituting the first polyolefin resin layer may be used.
  • the multilayer is not limited to two layers, and may be three layers or more.
  • the blending amount of the polyethylene resin is 5 to 80% by mass, more preferably 10 to 50% by mass. %.
  • Polyethylene has a lower melting point than polypropylene resin, polymethylpentene resin, etc., but within the above range, the first polyolefin resin layer (30A ′′) and the paper substrate (40) can be suitably bonded. This is because heat resistance can be ensured in the production of synthetic leather and the production of a melamine decorative board.
  • the polyethylene-based resin to be used is not particularly limited, and any of low density polyethylene, medium density polyethylene, and high density polyethylene may be used.
  • the melting point differs depending on the density, the melting point is preferably 90 to 130 ° C., more preferably 110 to 120 ° C. If it is this range, the heat resistance as process release paper is securable.
  • thermoplastic resin layer can be prepared by laminating the polyolefin resin or the composition resin on a paper substrate by roll coating, gravure coating, extrusion coating, knife coating, Miya bar coating, dip coating, or the like. .
  • the thickness of the thermoplastic resin (30A) is preferably 3 to 40 ⁇ m, more preferably 5 to 20 ⁇ m. If it is thinner than 3 ⁇ m, the peelability after the production of synthetic leather or melamine decorative board may be lowered, whereas if it exceeds 40 ⁇ m, the curl of the release paper may be increased.
  • thermoplastic resin layer (30A) is a multilayer, for example, when the first polyolefin resin layer (30A ′′) and the second polyolefin resin layer (30A ′) are included, a paper base is used for coextrusion. It may be laminated on the material.
  • the thermoplastic resin layer (30A) may have a surface treatment layer (33).
  • a surface treatment layer can improve the adhesion to the ionizing radiation curable resin layer.
  • Such surface treatment includes flame treatment, corona discharge treatment, ozone treatment, low temperature plasma treatment using oxygen gas or nitrogen gas, glow discharge treatment, oxidation treatment using chemicals, etc. There is processing.
  • a primer coating agent, an undercoat agent, an anchor coating agent, an adhesive, a vapor deposition anchor coating agent, or the like can be optionally applied in advance and surface-treated.
  • the coating agent examples include polyester resins, polyamide resins, polyurethane resins, epoxy resins, phenol resins, (meth) acrylic resins, polyvinyl acetate resins, polyolefins such as polyethylene or polypropylene.
  • a resin composition containing a resin or a copolymer or modified resin thereof, a cellulose resin, or the like as a main component of the vehicle can be used.
  • the peel strength generally improves when corona treatment is performed, for example, when producing synthetic polyurethane leather using the obtained process release paper, the process release paper may break, but the present invention has a specific composition. Since the ionizing radiation curable resin layer is composed of the ionizing radiation curable composition, it is possible to ensure releasability without improving the peel strength.
  • Sealing layer A sealing layer can be formed as an intermediate layer of the present invention.
  • the sealing layer for example, a layer containing 0.5 to 50% by mass of an inorganic pigment with respect to a resin having a film forming property can be used.
  • Examples of the resin having a film-forming property include polyvinyl alcohol, acrylic resin, styrene acrylic resin, cellulose derivative, polyester resin, polyurethane resin, melamine resin, alkyd resin, aminoalkyd resin, polyvinyl chloride resin, polyvinylidene chloride resin, and synthetic latex.
  • Natural rubber polybutadiene, styrene-butadiene polymer, acrylonitrile-butadiene polymer, methyl methacrylate-butadiene polymer, 2-vinylpyridine-styrene-butadiene polymer, polychloroprene, polyisoprene, polystyrene, polyurethane Acrylate polymer, polyvinyl acetate, vinyl acetate copolymer, vinyl acetate-ethylene copolymer, acrylate-styrene polymer, polyethylene, vinyl chloride polymer, vinyl chloride System polymers, such as epoxy-containing resin can be suitably used. You may use these in mixture of 2 or more types.
  • Inorganic pigments include talc, kaolin, silica, calcium carbonate, barium sulfate, titanium oxide, zinc oxide, and the like, and 0.5 to 70% by mass is blended with the resin having a film-forming property.
  • the sealing effect may be reduced.
  • the amount exceeds 70% by mass formability may be inhibited.
  • 0.5 to 20 g / m 2 is preferably sufficient.
  • the sealing material can be applied by the same method as that for the thermoplastic resin layer.
  • the coating of the sealing material is applied by diluting with a solvent of usually 10 to 1000 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the solid content. By diluting the solvent, a viscosity suitable for coating, for example, a viscosity of 10 to 3000 mPa ⁇ sec at 25 ° C. can be imparted.
  • the process release paper of the present invention is obtained by curing a laminate in which an ionizing radiation curable resin layer and a thermosetting silicone layer are laminated on a paper substrate by ionizing radiation. If the surface glossiness is 60 ° reflection and forms a molding surface of 60 or more, the production method is not limited.
  • an ionizing radiation curable composition and a thermosetting silicone composition are laminated on a cast coat layer of cast coated paper having a surface gloss of 75 ° reflection and 90 or more, and then the laminate is subjected to an ionizing radiation curing treatment. It can be manufactured (see FIG. 3).
  • the cast coat layer of the cast coat paper has a surface gloss of 90 or more with 75 ° reflection.
  • a laminate is obtained by laminating an ionizing radiation curable resin composition layer and a thermosetting silicone composition layer on a predetermined paper substrate, and the surface glossiness of the laminate is 60 ° reflection or more of 60 or more. It can also be produced by forming a mold surface and then subjecting it to ionizing radiation curing. At this time, in the case where the laminate further laminates a thermoplastic resin layer as an intermediate layer, the thermoplastic resin layer is laminated on the paper substrate, and then the thermoplastic resin layer is subjected to surface treatment, on the surface treatment layer. It is preferable to obtain a laminate by laminating an ionizing radiation curable resin composition layer and a thermosetting silicone composition layer.
  • the laminate is a paper base (40), a second polyolefin resin layer (30A ′), a first polyolefin resin layer (30A ′′), a first polyolefin resin layer shown in FIG.
  • the extruder A 70
  • the resin composition (2) constituting the second polyolefin resin layer and the resin (1) constituting the first polyolefin resin layer are charged into the extruder B (70 ′), and the T die (75) is prepared.
  • a surface treatment layer (33) is formed on the first polyolefin resin layer (30A ′′) by, for example, corona treatment. Heating of the extruder A (70) and the extruder B (70 ′) The temperature may be appropriately selected according to the melting point and melt flow rate of the resin to be used, the type and amount of the matting agent to be blended, etc. Next, the ionizing radiation curable composition on the paper substrate or the surface treatment layer.
  • thermosetting silicone film is formed, whereby a laminate before molding can be produced, and then the molding before surface molding is subjected to a molding treatment with a surface glossiness of 60 ° reflection and 60 or more.
  • a shaping roll having a surface glossiness of 60 ° or more with a 60 ° reflection surface glossiness, and a paper that receives a surface glossiness of 60 or more with a 60 ° reflection surface glossiness.
  • Molding processing machine provided with a roll or metal roll facing each other, or molding provided with the mold roll and a metal roll having a surface glossiness of 60 ° reflection or more with a surface gloss of 60 or more facing each other
  • the ionizing radiation curing treatment ultraviolet rays or electron beams are irradiated from the thermosetting silicone film side to cure the thermosetting ionizing radiation composition film to form an ionizing radiation curable resin layer.
  • the ultraviolet light source a low pressure mercury lamp, a medium pressure mercury lamp, a high pressure mercury lamp, a metal halide lamp, a xenon lamp, a tungsten lamp, or the like is used.
  • the electron beam irradiation method a scanning method, a curtain beam method, a broad beam method, or the like is used, and an acceleration voltage of the electron beam is appropriately 50 to 300 kV.
  • the thickness of the process release paper of the present invention before molding is preferably 30 to 500 ⁇ m, more preferably 100 to 300 ⁇ m. If the thickness is less than 30 ⁇ m, formability may be reduced, and line suitability such as easy cutting during winding in the manufacturing process may be reduced. On the other hand, when it exceeds 500 ⁇ m, the width curl of the process release paper becomes large, and the workability may be lowered.
  • a resin composition for synthetic leather is applied on the thermosetting silicone layer of the process release paper.
  • the resin layer applied on the thermosetting silicone layer has a glossy surface with a surface glossiness of 60 or more formed by reflection at 60 ° on the molding surface of the process release paper. High gloss is transferred to the resin composition.
  • a base fabric for example, woven fabric, non-woven fabric, etc.
  • Resins such as polyurethane and polyvinyl chloride can be used for the above resin composition for synthetic leather.
  • the solid content of the resin composition is preferably about 20 to 50% by mass.
  • a resin composition mixed and dispersed with a plasticizer such as dioctyl phthalate or dilauryl phthalate, a foaming agent, a stabilizer, or the like.
  • a plasticizer such as dioctyl phthalate or dilauryl phthalate
  • a foaming agent such as dioctyl phthalate or dilauryl phthalate
  • a stabilizer such as a foaming agent
  • the coating method of the resin composition include conventionally known coating methods such as knife coating, roll coating, and gravure coating.
  • a melamine decorative board can be manufactured like the conventional shaping sheet using the process release paper for melamine decorative boards of this invention.
  • FIG. 5 First, as shown in FIG. 5, four sheets of core paper (320) impregnated with melamine resin are stacked on a back paper (310), and melamine resin-impregnated decorative paper (330) and melamine resin-impregnated overlay paper are formed thereon. (340) are sequentially superimposed. On the overlay paper (340), the process release paper (100) of the present invention is coated with a thermosetting silicone surface (10) having a surface glossiness of 60 ° reflection and a molding surface of 60 or more on the overlay paper (340). Superimpose so that they touch.
  • a thermosetting silicone surface (10) having a surface glossiness of 60 ° reflection and a molding surface of 60 or more on the overlay paper (340).
  • a glossy molding surface having a surface glossiness of 60 ° reflection or more is formed by the process release paper (100).
  • the process release paper (100) After the press working, after cooling to room temperature, it is taken out from the press machine and the process release paper (100) is peeled off to obtain the melamine decorative board (300) having the glossy molding surface on the surface.
  • the melamine decorative board (100) can also be manufactured by laminating 2 to 20 layers of the material of the above-mentioned laminated plate and performing multi-stage pressing. For example, as shown in FIG. 6, it can also be manufactured by pressing the laminated plate material in two stages. In this invention, it can use suitably also for such a multistage press.
  • a low-pressure melamine decorative board that can be prepared at a low pressure of 10 to 40 kg / cm 2 by using plywood or hard board instead of the core paper. Also, it can be suitably used.
  • the process release paper of the present invention has excellent heat resistance, solvent resistance, and peelability, peeling between the paper substrate and the thermoplastic resin layer is prevented even under high temperature, which is the production condition of the melamine decorative board.
  • the presence of the ionizing radiation curable resin layer having high mechanical strength and the presence of the thermosetting silicone layer excellent in peelability enable repeated and stable production.
  • the glass transition temperature of the copolymer was 62 ° C., and the double bond amount was 3.6. The results are shown in Table 1 below.
  • the measurement conditions are as follows. (1) The weight average molecular weight (Mw) of the (meth) acryloyl group-containing acrylic copolymer was measured under the following conditions. (I) Column: "TSK-GEL MULTIPORE HXL-M x 4" (Tosoh Corporation) (Ii) Column temperature; 40 ° C (Iii) eluent; tetrahydrofuran (THF) (Iv) Detector; RI (V) Detector temperature; 40 ° C (Vi) Standard material: polystyrene (2) The double bond equivalent was converted from the composition ratio. (3) Tg was calculated from the design Tg (glass transition temperature) of the resin according to the following formula. Tg 1 , Tg 2 . . . As the glass transition temperature of the single polymer represented by the formula, the value described in the polymer handbook was adopted.
  • Tg n glass transition temperature (K) of n monomer single polymer
  • w n weight ratio of n monomer units in the composition
  • Tg glass transition
  • thermosetting silicone composition was prepared by adding 0.1 parts by mass of CAT-PL-50T (Chemical Industry Co., Ltd.) and toluene as a diluent solvent so that the solid concentration was 10% by mass.
  • Example 1 3 parts by mass of a photopolymerization initiator (manufactured by Ciba Specialty Chemicals Co., Ltd., Irgacure 184) per 100 parts by mass of the (meth) acryloyl group-containing acrylic copolymer of Synthesis Example 1, and a solid content concentration of 30% by mass of methyl ethyl ketone as a diluent solvent % was added to prepare an ionizing radiation curable composition.
  • a photopolymerization initiator manufactured by Ciba Specialty Chemicals Co., Ltd., Irgacure 184
  • the ionizing radiation curable composition is 4 g / m 2 by a gravure coater on the cast coat layer of cast coat paper (cast coat layer 10 to 40 ⁇ m, 75 ° reflection gloss is 90 or more).
  • the thermosetting silicone ionizing radiation curable composition prepared in Synthesis Example 14 was coated such that the coating amount when dried was 0.1 g / m 2 , heated at 120 ° C. for 1 minute, and evaporated to dryness. And thermosetting to form a thermosetting silicone film.
  • the repetitive peelability was prepared by preparing an ester-based polyurethane resin composition having the composition shown in Table 3 and applying it to the release paper obtained in the experimental example with a knife coater so as to have a dry thickness of 20 ⁇ m.
  • a polyurethane skin layer is formed by drying with hot air, and a two-component curable polyester polyurethane adhesive shown in Table 4 as an adhesive layer is applied onto the polyurethane skin layer with a knife coater so that the dry thickness is 40 ⁇ m.
  • the fabric was bonded, this bonded product was dried with hot air at 120 ° C. for 5 minutes, further aged at 40 ° C.
  • peel strength between the release paper and the polyurethane skin layer (15 mm width) ) was evaluated by a method of measuring at a peeling speed of 300 mm / min and a peeling angle of 90 °.
  • Example 11 The shaping surface of the process release paper obtained in Experimental Example 1 was subjected to corona treatment (7 kw) as electrostatic treatment. Next, three test pieces were prepared from the obtained process release paper, the peel strength was evaluated for three specimens, and the peelability for repeated use was further measured for one specimen. The peel strengths of the three specimens are shown in Table 6 below. The peel strength was prepared by preparing an ester-based polyurethane resin composition having the composition shown in Table 3 below, and applying it to the process release paper obtained in Experimental Example 11 with a knife coater so as to have a dry thickness of 20 ⁇ m.
  • a polyurethane skin layer is formed by drying with hot air for 1 minute, and a two-component curable polyester polyurethane adhesive shown in Table 4 below is applied as an adhesive layer on this polyurethane skin layer with a knife coater so that the dry thickness is 40 ⁇ m.
  • this bonded product was dried with hot air at 120 ° C. for 5 minutes, and further aged at 40 ° C. for 24 hours to react and solidify the adhesive, and then the peel strength between the release paper and the polyurethane skin layer (15 mm width) was evaluated by a method of measuring at a peeling speed of 300 mm / min and a peeling angle of 90 °.
  • Comparative Example 2 Corona treatment was performed on the molding surface of the process release paper obtained in Comparative Example 1 in the same manner as in Experimental Example 11, and two specimens were prepared from the obtained process release paper, and the peel strength was evaluated in the same manner as in Experimental Example 11. did. The results are shown in Table 6 below.
  • Example 12 Using the process release paper obtained in Experimental Example 1, a core paper (320) impregnated with melamine resin on a back paper (310) (neutral paper; basis weight 130 g / m 2 ) as shown in FIG. ), And a melamine resin impregnated decorative paper (330) and a melamine resin impregnated overlay paper (340) are successively laminated, and then the process release paper (100) is reflected on the surface with a 60 ° surface gloss.
  • the thermosetting silicone surface (10) having a molding surface of 60 or more was brought into contact with the overlay paper (340) and superimposed.
  • the (meth) acryloyl group-containing acrylic copolymer of Synthesis Example 12 had a Tg of 35 ° C., and excessive softening occurred, making it impossible to produce a process release paper.
  • the (meth) acryloyl group-containing acrylic copolymers of Synthesis Example 7 and Synthesis Example 8 have the same composition, Tg, and double bond equivalent, but the weight average molecular weight and number. The average molecular weight is different. Even when the weight average molecular weight was reduced from 39000 to 18000, as shown in Experimental Examples 7 and 8, both could be effectively used as process release papers.
  • the release papers of Experimental Examples 1 to 10 are stable at a peel strength of 54 gf / 15 mm width or less even when the peel test by repeated use is performed five times. We were able to use effectively.
  • Experimental Example 10 even a specific (meth) acryloyl group-containing acrylic copolymer having a Tg of 122 ° C. is effectively used as a release paper when the peel test is repeated 5 times. I was able to.
  • Comparative Example 1 was repeatedly peelable and the peel strength increased.
  • the process release paper of the present invention can sufficiently form an emboss on the surface of a melamine decorative board even in a manufacturing process in which high-temperature and high-pressure conditions are applied, such as manufacture of a melamine decorative board.
  • polypropylene resin 2 ... polypropylene resin, 2. Composition resin of polypropylene resin and polyethylene resin, 10 ... thermosetting silicone layer, 20 ... ionizing radiation curable resin layer, 30 ... eye seal layer, 30A '... the first polyolefin resin layer, 30A "... second polyolefin resin layer, 33 ... surface treatment layer, 40 ... paper substrate, 100 ... process release paper, 300 ... melamine decorative board, 400A, 400B ... Mirror finish metal plate

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Synthetic Leather, Interior Materials Or Flexible Sheet Materials (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

 合成皮革製造工程において2液型接着剤を使用することができ、塩化ビニルレザーなどの融点が高い樹脂組成物からなる合成皮革も繰り返し製造することが可能で、耐熱性、機械的強度および賦型性に優れる工程離型紙を提供する。紙基材と、電離放射線硬化樹脂層と、熱硬化シリコーン層とがこの順に積層され、賦型面の表面光沢度が60°反射で60以上である工程離型紙とする。

Description

工程剥離紙およびその製造方法
 本発明は、工程剥離紙に関し、より詳細には、賦型面の表面光沢度が、60°反射で60以上であり、耐熱性、耐溶剤性に優れ、高光沢の合成皮革やメラミン化粧板の製造に好適に使用できる、工程剥離紙に関する。
 従来、合成皮革として、塩化ビニル系樹脂やポリウレタン樹脂を主原料としたものが広く使用されている。このような合成皮革は、離型紙を用いて製造されることが多い。例えば、ポリウレタンレザーを製造するには、離型紙上にペースト状のポリウレタン樹脂を塗布し、乾燥・固化した後に基布を貼合して離型紙から剥離する。離型紙に天然皮革と同様の絞り模様や他の凹凸を形成しておけば、得られる合成皮革の表面に良好な模様を付与することができる。同様の原理により、離型紙上にペースト状のポリウレタン樹脂を塗布して乾燥・固化した後、塩化ビニル発泡層を形成して基布と貼合し、離型紙から剥離してもよい。また、塩化ビニルレザーを製造する方法として、離型紙上に塩化ビニルゾルを塗布し、加熱・ゲル化した後、塩化ビニル発泡層を形成して基布と貼合し、離型紙から剥離する方法もある。
 このような合成皮革の製造に使用される離型紙は、一般に、紙基材に樹脂からなる剥離層を塗工して調製される。離型紙は、その表面模様を転写して合成皮革に表面模様を形成させるものであり、賦型に適した表面状態を有する必要がある。その中でも、比較的ムラの少ない樹脂表面層を得る方法として、ポリプロピレンとポリエチレンとからなる樹脂組成物と、ポリプロピレンホモポリマーとを基材上に共押出しするラミネート方法が開示されている(特開平5-82806号公報)。ポリプロピレンをラミネートした積層物は、ラミネート可能な温度で押出すために押出しムラが激しいが、これを改善するため低密度ポリエチレンを混合すると相溶性が悪いため光沢ムラや肌荒れが発生する。そこで、特定のメルトフローレートを有するポリプロピレンと特定構造のポリエチレンとからなる樹脂組成物と、特定のメルトフローレートのポリプロピレンホモポリマーとを基材上に共押出して、表面状態を改良することを特徴としたものである。上記した特開平5-82806号公報によれば、前記樹脂組成物とポリプロピレンホモポリマーとを共押出しして前記樹脂組成物を基材側とすることで、特定の樹脂組成物を使用するために押出しムラが解消され、ポリプロピレンホモポリマーを使用するために耐熱性および光沢ムラや肌荒れのない優れた表面状態がもたらされるという。実施例では、押出しムラなどのラミネート性とともに表面状態を評価しており、表面光沢および平滑性に優れる積層物を得ている。
 また、裏面に布を基材として貼り合わせたポリウレタン系合成皮革を製造するには、離型紙にポリウレタン樹脂を塗布および乾燥し、次いで前記布基材を貼り合わせるためにポリウレタン層上にイソシアネート基を官能基とする成分を含有する第1液とポリオールからなる第2液とからなるポリウレタン系2液型接着剤を使用する。この2液型接着剤は、接着力が強く、ソファーなどの家具類や靴などの使用期間が長いものや使用の激しいものに多用されているが、上記工程において高い反応性を有するイソシアネート基が離型紙に移行し、工程用離型紙の剥離性が害され、生産性が低下する場合がある。このようなポリウレタン系2液型接着剤に対しても剥離が容易でかつ耐熱性に優れる離型紙として、紙と電離放射線硬化膜とからなるエンボス付き剥離紙がある(特開2005-186516号公報)。上記特開2005-186516号公報では、前記硬化膜として、イソシアネート化合物と、(メタ)アクリロイル基を有していて且つイソシアネート化合物と反応し得る(メタ)アクリル化合物と、(メタ)アクリロイル基を有しておらず且つイソシアネート基と反応し得る化合物との反応生成物であって、軟化点が40℃以上の電離放射線硬化性組成物を含む電離放射線硬化性組成物を電離放射線により硬化させたものを使用している。実施例では、目止め層を設けた紙基材に、上記電離放射線硬化性組成物を2度コーティングして電離放射線硬化膜を形成し、エンボス賦型性、耐熱性および繰り返し剥離性に優れるエンボス付き剥離紙を製造している。
 また、被成形物を賦型するものとして、メラミンなどの熱硬化性樹脂化粧板のプレス加工に使用する賦型シートがある。このような賦型シートとして、基材フィルム(PETフィルム)にプライマー層を形成し、このプライマー層に電離放射線硬化性樹脂層からなる賦型面を形成し、前記基材フィルムの他の面に三次元架橋硬化樹脂からなるブリード成分を阻止するコーティング層を設けたことを特徴とする賦型シートが提案されている(特開平07-276569号公報)。この賦型シートは、熱硬化性樹脂化粧板のプレス加工は、通常、加熱温度100~150℃、圧力5~100Kg/cm、加熱加圧時間5~30分の高温高圧条件で行われるため、PET等を基材フィルムとする賦型シートでは、PET中のオリゴマーや可塑剤等の流動性の低分子成分がブリードし、プレスの金属板を汚し、かつ賦型シートの再利用ができないことに鑑みてなされたものである。上記公報では、賦型シートを上記の構成とすることにより、ブリード成分を阻止するコーティング層が積層されるため、ブリードによる汚染を回避しうることが提案されている。
特開平5-82806号公報 特開2005-186516号公報 特開平07-276569号公報
 離型紙を使用して製造される合成皮革は、その表面がつや消しされたマットタイプの他に、平滑性に優れ光沢のあるグロスタイプも用途や需要者の好みに併せて製造される。特に、高光沢表面を有する合成皮革やメラミン化粧板は、需要者の嗜好が高く、安定して製造しうることが望まれる。
 しかしながら、上記特開平5-82806号公報に記載のポリプロピレンをラミネートした積層物は、熱可塑性のポリプロピレンを使用するため耐熱性が十分でなく、繰返し使用回数が制限される。
 また、上記特開2005-186516号公報に記載の離型紙は、電離放射線硬化膜を有するため機械的強度に優れるものの、電離放射線硬化性組成物を2層積層して電離放射線硬化膜を形成するものである。電離放射線硬化性組成物は極めて高価であるが、使用量を低減すれば樹脂層が薄くなるため、所望の賦型面を形成することが困難となる。したがって、安価な化合物を使用して工程離型紙を製造することができれば有利である。特に、離型紙は製造時に巻き取り工程を経るため、粘着性が少なく耐溶剤性に優れることが好ましい。
 また、工程離型紙は、メラミン化粧板などの表面に賦型する際にも使用される。具体的には、バック紙、メラミン樹脂を含浸したコア紙、メラミン樹脂含浸化粧紙、メラミン樹脂含浸オーバーレイ紙を順次重ね合わせ、前記オーバーレイ紙の上に工程離型紙を積層して高温、高圧条件でプレス加工してメラミン化粧板が製造される。このため、離型紙も耐熱性、耐圧性に優れる必要があるが、上記特開平07-276569号公報に記載の賦型シートは、ブリードを抑制しうる点で優れているものの、基材フィルムがPETであるため、PETの溶融温度によって加熱温度や圧力の限度が設定される場合がある。
 また、工程離型紙は、被賦型物から容易に剥離できる必要がある。前記したメラミン化粧板の製造では、プレス加工によって、前記オーバーレイ紙およびメラミン樹脂含浸化粧紙から浸出したメラミン樹脂が硬化してメラミン樹脂層が形成されるため、工程離型紙はメラミン樹脂性に対する優れた剥離性を有する必要がある。特に、賦型面が高光沢である場合には高度な剥離性を確保するため、メラミン樹脂などに対する耐薬品性に優れる工程離型紙が望まれる。
 本発明は、上記した種々の問題に鑑みてなされたものであり、合成皮革製造工程において2液型接着剤を使用することができ、塩化ビニルレザーなどの融点が高い樹脂組成物からなる合成皮革も繰り返し製造することが可能で、耐熱性、機械的強度および賦型性に優れる離型紙を提供することを目的とする。
 また、本発明は、高温、高圧条件が負荷されるメラミン化粧版などの表面に高光沢の賦型面を形成する際にも使用しうる、耐熱性、機械的強度、剥離性に優れる工程剥離紙を提供することを目的とする。
 本発明者は、工程剥離紙の構成を詳細に検討した結果、(メタ)アクリロイル基含有アクリル系共重合体からなる電離放射線硬化性組成物を電離放射線により硬化させてなる電離放射線硬化樹脂層が耐溶剤性に優れ、タックフリーであり、当該(メタ)アクリロイル基含有アクリル系共重合体は安価に製造できるため、耐溶剤性、賦型性、離型性に優れる工程剥離紙を安価かつ簡便に製造できること、さらに、紙基材にポリオレフィン系樹脂などの熱可塑性樹脂からなる層を中間層として積層すると、紙基材との接着性に優れると共にその熱可塑性のために高光沢の賦型性に優れグロスタイプの離型紙として好適であること、電離放射線硬化樹脂の上に熱硬化シリコーン層を積層すると、たとえポリウレタン系2液型接着剤などの反応性の強い接着剤を使用した場合やメラミン化粧板の製造時にも優れた剥離性を確保しうること、このような工程剥離紙は、合成皮革やメラミン化粧板の表面に高光沢表面を賦型する際の賦型シートとして極めて好適に使用しうることを見出し、本発明を完成させた。
 即ち、本発明は、紙基材と、電離放射線硬化樹脂層と、熱硬化シリコーン層とがこの順に積層され、賦型面の表面光沢度が60°反射で60以上であることを特徴とする工程離型紙を提供するものである。
 また、本発明は、合成皮革の製造に使用される、合成皮革用工程剥離紙を提供するものである。
 また、本発明は、メラミン化粧板の製造に使用される、メラミン化粧板用工程剥離紙を提供するものである。
 さらに本発明は、表面光沢度が60°反射で60以上である紙基材に熱可塑性樹脂を積層し、ついで前記熱可塑性樹脂に表面処理を行い表面処理層を形成し、前記表面処理層上に電離放射線硬化性組成物および熱硬化性シリコーン組成物を積層して積層物を得て、この積層物に表面光沢度が60°反射で60以上の賦型処理を行い、ついで前記賦型処理した積層物に電離放射線硬化処理を行うことを特徴とする、上記工程剥離紙の製造方法を提供するものである。
 また、表面光沢度が75°反射で90以上であるキャストコート紙のキャストコート層に電離放射線硬化性組成物および熱硬化性シリコーン組成物を積層し、ついで前記積層物に電離放射線硬化処理を行うことを特徴とする、上記工程剥離紙の製造方法を提供するものである。
 本発明の工程剥離紙は、表面光沢度が60°反射で60以上の賦型面を有するため、高光沢の合成皮革やメラミン化粧板の製造に好適に使用することができる。
 本発明の工程剥離紙は、(メタ)アクリロイル基含有アクリル系共重合体からなる電離放射線硬化樹脂層を有するため、耐溶剤性、賦型性、離型性に優れ、複数回の再使用が可能であり、経済的である。
 また、工程剥離紙の賦型層が、熱可塑性樹脂層と電離放射線硬化樹脂層とによって構成されるため層の厚さを確保することができ、優れた高光沢を形成することができる。
 さらに、本発明の工程剥離紙によれば、2液ポリウレタンや塩化ビニルに対して安定した繰り返し剥離性能をもち、静電気放電による剥離不良を軽減することができる。
図1は、紙基材と、電離放射線硬化樹脂層と、熱硬化シリコーン層とが積層された、本発明の工程剥離紙の積層構成を説明する図である。 図2(a)は、紙基材と、電離放射線硬化樹脂層との間に、さらに目止め層が形成された工程剥離紙の積層構成を説明する図であり、図2(b)は、目止め層が熱可塑性樹脂層であって、かつ第一ポリオレフィン系樹脂層(30’)と第二ポリオレフィン系樹脂層(30”)と表面処理層(33)とを有する本発明の工程剥離紙の積層構成を説明する図である。 本発明の工程剥離紙の製造工程を示す図である。 本発明で使用する賦型前積層物を製造する工程の一部を示す図である。 メラミン化粧板の製造工程を説明する図である。 多段プレスでメラミン化粧板の製造工程を説明する図である。
 本発明の第一は、紙基材と、電離放射線硬化樹脂層と、熱硬化シリコーン層とがこの順に積層され、賦型面の表面光沢度が60°反射で60以上であることを特徴とする工程離型紙であり、前記紙基材と、電離放射線硬化樹脂層との間に中間層が形成されていてもよい。本発明の好適な態様の一例を示す図1を参照しつつ、本発明を詳細に説明する。
 (1)工程剥離紙
 本発明の工程剥離紙は、図1に示すように、熱硬化シリコーン層(10)と、電離放射線硬化樹脂層(20)と熱可塑性樹脂層(30)と紙基材(40)とをこの順に積層したものであり、熱硬化シリコーン層(10)を被賦型物に接触させることで所定形状に賦型することができる。図2(a)に示すように、前記紙基材(40)と、電離放射線硬化樹脂層(20)との間に中間層(30)が形成されていてもよい。中間層(30)は単層からなる場合のみならず、複数の層からなる多層構造であってもよく、多層構造には、熱可塑性樹脂層または目止め層の表面処理を行って形成した表面処理層を有していてもよく、表面処理層の形成によって、電離放射線硬化樹脂層(20)との接触性を向上させることができる。具体的には、図2(b)に示すように、本発明の工程剥離紙が、前記紙基材(40)と、電離放射線硬化樹脂層(20)との間に熱可塑性樹脂層からなる中間層(30)を有する場合において、熱可塑性樹脂層を2層以上で構成し、例えばポリプロピレン系樹脂からなる第一ポリオレフィン系樹脂層(30A”)と、ポリプロピレン系樹脂とポリエチレン系樹脂との組成物からなる第二ポリオレフィン系樹脂層(30A’)とし、紙基材(40)上に第二ポリオレフィン系樹脂層(30A’)、その上に第一ポリオレフィン系樹脂層(30A”)、コロナ処理などの表面処理層(33)、電離放射線硬化樹脂層(20)、熱硬化シリコーン(10)の順に積層される構成とすることができる。これにより、紙基材(40)と熱可塑性樹脂層(30)との接着性を向上させることができる。
 また図示しないが、本発明の工程剥離紙を構成する電離放射線硬化樹脂層(20)も単層でもよいが2層以上の多層であってもよい。例えば、電離放射線硬化樹脂層に無機顔料を含有する電離放射線硬化樹脂層(20A)と無機顔料を含有しない電離放射線硬化樹脂層(20B)とを積層させることができる。電離放射線硬化樹脂層(20A)を紙基材に積層させ、次いで電離放射線硬化樹脂層(20B)を積層させると中間層(30)を設けることなく目止め効果も確保することができる。
 本発明の工程剥離紙は、賦型面の表面光沢度が60°反射で60以上であることを特徴とする。なお、本願明細書において、表面光沢度は、JIS P8142に規定される60度、または75度鏡面光沢度の測定方法によるものとする。
 (2)紙基材
 本発明で使用する紙基材は、少なくとも電離放射線硬化樹脂層(20)および熱硬化シリコーン層(10)を積層する工程に耐える強度を有し、合成皮革の塗工・形成時やメラミン化粧板の表面に表面光沢度が60°反射で60以上の光沢を賦型する際の離型紙としての耐熱性、耐薬品性などの性質を有することが必要である。クラフト紙、上質紙、片艶クラフト紙、純白ロール紙、グラシン紙、カップ原紙などの非塗工紙の他、天然パルプを用いない合成紙なども用いることができる。合成皮革やメラミン化粧板の加工適性のためには、耐久性、耐熱性に優れる点で天然パルプからなる紙を使用することが好ましい。
 本発明において、基材層として使用する紙としては、秤量15~300g/m、好ましくは100~180g/mである。この範囲であれば、高光沢の賦型が容易である。また、紙は、中性紙であることが好ましい。硫酸バンドなどを含む酸性紙は、合成皮革やメラミン化粧板の製造工程で繰り返し使用されると熱劣化が発生し、このため早期に再使用が困難となる場合がある。中性紙であれば、このような熱劣化を防止することができる。
 また、本発明で使用する紙は、サイズ剤として、中性ロジンやアルキルケテンダイマー、アルケニル無水コハク酸を使用してもよく、定着剤としてカチオン性のポリアクリルアミドやカチオン性デンプン等を使用してもよい。また、上記理由により硫酸バンドを使用しないことが最も好ましいが、硫酸バンドを使用してpH6~9の中性領域で抄紙することも可能である。その他、必要に応じて上記のサイズ剤のほか、定着剤の他、製紙用各種填料、歩留向上剤、乾燥紙力増強剤、湿潤紙力増強剤、結合剤、分散剤、凝集剤、可塑剤、接着剤を適宜含有していてもよい。
 さらに、本発明で使用する紙基材としては、例えば一般的な、微塗工印刷用紙、塗工印刷用紙、樹脂コート紙、加工原紙、剥離原紙、両面コート剥離原紙などの予め後記する目止め層や樹脂層が形成された市販品を使用することもできる。
 なお、本発明では、表面光沢度が75°反射で90以上の鏡面を前記塗工面に転写して得られるキャストコート紙などを紙基材として使用することもできる。
(3)電離放射線硬化樹脂層
 本発明で使用する電離放射線硬化樹脂層は、(メタ)アクリロイル基含有アクリル系共重合体(I)からなる電離放射線硬化性組成物、または(メタ)アクリル酸エステル35~80質量部、グリシジル(メタ)アクリル酸エステル20~60質量部、他の(メタ)アクリル酸エステル0~30質量部からなる共重合体に、(メタ)アクリル酸を10~30質量部反応させてなる(メタ)アクリロイル基含有アクリル系共重合体(II)からなる電離放射線硬化性組成物を電離放射線により硬化させたものであり、当該(メタ)アクリロイル基含有アクリル系共重合体(I)は、重量平均分子量(Mw)が5,000~200,000、より好ましくは15,000~100,000、特に好ましくは15,000~70,000である。また、(メタ)アクリロイル基含有アクリル系共重合体(I)の分散比(Mw/Mn)は1.0~5.0、より好ましくは1.5~4.0、特に好ましくは1.9~3.5であり、ガラス転移点温度(Tg)は40~150℃、より好ましくは65~120℃、特に好ましくは65~90℃である。なお、本発明において、重量平均分子量および数平均分子量は、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)法によりポリスチレン換算で求めた値である。工程剥離紙は、合成皮革やメラミン化粧板を製造する際に、極めて薄層の熱硬化シリコーン層と共に電離放射線硬化樹脂層が賦型面を形成する必要があり、一般に賦型は温度40~150℃で実施される。本発明によれば、上記(メタ)アクリロイル基含有アクリル系共重合体からなる電離放射線硬化性組成物は、耐溶媒性に優れ、熱硬化シリコーン層と電離放射線硬化樹脂層とに表面光沢度が60°反射で60以上の賦型面を形成する際に、過度に軟化せず賦型性に優れ、しかも電離放射線硬化樹脂層形成時にタックフリーであるため原反の巻き取りが容易で、極めて操作性に優れることが判明した。
 このような(メタ)アクリロイル基含有アクリル系共重合体(I)としては、例えば(メタ)アクリレート系単量体単位(A)とエポキシ基含有(メタ)アクリレート系単量体単位(B)とを含むエポキシ基含有共重合体(C)に、(メタ)アクリル酸を反応させて得ることができる。
 本発明において(メタ)アクリレート系単量体単位(A)としては、メチルメタクリレート、メチルアクリレート、ブチルアクリレート、ブチルメタクリレート、イソブチルアクリレート、イソブチルメタクリレート、ヒドロキシエチルアクリレート、ヒドロキシエチルメタクリレート、ジシクロペンタニルアクリレート、ジシクロペンタニルメタクリレート、2-(ジシクロペンタニルオキシ)エチルアクリレート、2-(ジシクロペンタニルオキシ)エチルメタクリレート、2-(ジシクロペンタニルオキシ)エチル-2'-(アクリロイルオキシ)エチルエーテル、2-(ジシクロペンタニルオキシ)エチル-2'-(メタクリロイルオキシ)エチルエーテル、2-{2-(ジシクロペンタニルオキシ)エチルオキシ}-1-{2'-(アクリロイルオキシ)エチルオキシ}エタン、2-{2-(ジシクロペンタニルオキシ)エチルオキシ}-1-{2'-(メタクリロイルオキシ)エチルオキシ}エタン、ジシクロペンテニルアクリレート、ジシクロペンテニルメタクリレート、2-(ジシクロペンテニルオキシ)エチルアクリレート、2-(ジシクロペンテニルオキシ)エチルメタクリレート、2-(ジシクロペンテニルオキシ)エチル-2'-(アクリロイルオキシ)エチルエーテル、2-(ジシクロペンテニルオキシ)エチル-2'-(メタクリロイルオキシ)エチルエーテル、2-{2-(ジシクロペンテニルオキシ)エチルオキシ}-1-{2'-(アクリロイルオキシ)エチルオキシ}エタン、2-{2-(ジシクロペンテニルオキシ)エチルオキシ}-1-{2'-(メタクリロイルオキシ)エチルオキシ}エタン、ジメチロール-トリシクロデカンジアクリレート、ジメチロール-トリシクロデカンジメタクリレート、イソボルニルアクリレート、イソボルニルメタクリレート、シクロヘキシルアクリレート、シクロヘキシルメタクリレートなどがある。これらの中でも、メチルメタクリレート、メチルアクリレート、イソボルニルメタクリレート、イソボルニルアクリレートなどを好適に使用することができる。
 また、エポキシ基含有(メタ)アクリレート系単量体単位(B)としては、グリシジルメタクリレート、メチルグリシジルメタクリレート、3,4-エポキシシクロヘキシルメチルメタクリレート、3,4-エポキシシクロヘキシルメチルアクリレート、アジリジニル(メタ)アクリレートなどがある。
 上記(メタ)アクリレート系単量体単位(A)とエポキシ基含有(メタ)アクリレート系単量体単位(B)との配合比は、単量体単位の合計質量中に上記エポキシ基含有(メタ)アクリレート系単量体単位(B)を5~95質量%となるように配合することである。5質量%を下回ると、十分な二重結合当量を確保することができず、(メタ)アクリロイル基含有アクリル系共重合体(I)の硬化後の耐溶剤性、耐擦過性が損なわれる場合がある。一方、95質量%を超えるとTgが低くなりすぎることによる未硬化膜のタック感が生じ、賦型性が損なわれる場合がある。
 また、本発明で使用する電離放射線硬化性組成物は、(メタ)アクリル酸エステル35~80質量部、グリシジル(メタ)アクリル酸エステル20~60質量部、他の(メタ)アクリル酸エステル0~30質量部からなる共重合体に、(メタ)アクリル酸を10~30質量部反応させてなる(メタ)アクリロイル基含有アクリル系共重合体(II)であってもよい。(メタ)アクリル酸エステルおよび他の(メタ)アクリル酸エステルは、上記(メタ)アクリレート系単量体単位(A)に該当し、グリシジル(メタ)アクリル酸エステルはエポキシ基含有(メタ)アクリレート系単量体単位(B)に該当する。したがって、他の(メタ)アクリル酸エステルは、上記(メタ)アクリレート系単量体単位(A)の中から適宜選択することができる。
 反応は、上記単量体単位をラジカル開始剤の存在下で共重合して得られる。ラジカル開始剤としては特に制限されるものではないが、2,2’-アゾビス(2,4-ジメチルバレロニトリル)、2,2’-アゾビスイソブチロニトリル、2,2’-アゾビス(2-メチルブチロニトリル)、1,1′-アゾビス-(シクロヘキサン-1-カルボニトリル)、アゾビスメチルブチロニトリル、2,2′-アゾビス-(4-メトキシ-2,4-ジメチルバレロニトリル)、2,2′-アゾビスイソブチロニトリル、2,2′-アゾビスイソ酪酸ジメチル等のアゾ化合物;過酸化水素;ラウロイルパーオキサイド、2,4-ジクロロベンゾイルパーオキサイド、t-ブチルパーオキシピバレート、3,5,5-トリメチルヘキサノイルパーオキサイド、オクタノイルパーオキサイド、デカノイルパーオキサイド、ラウロイルパーオキサイド、サクシニックアシッドパーオキサイド、アセチルパーオキサイド、t-ブチルパーオキシ-2-エチルヘキサノエイト、m-トルオイルパーオキサイド、ベンゾイルパーオキサイド、t-ブチルパーオキシマレイックアシッド、t-ブチルパーオキシラウレート、t-ブチルパーオキシ-3,5,5-トリメチルヘキサノエート、シクロヘキサノンパーオキサイド、t-ブチルパーオキシイソプロピルカーボネート、2,5-ジメチル-2,5-ジ(ベンゾイルパーオキシ)ヘキサン、2,2-ビス(t-ブチルパーオキシ)オクタン、t-ブチルパーオキシアセテート、2,2-ビス(t-ブチルパーオキシ)ブタン、t-ブチルパーオキシベンゾエート、n-ブチル-4,4-ビス(t-ブチルパーオキシ)バレレート、ジ-t-ブチル-ジパーオキシイソフタレート、メチルエチルケトンパーオキサイド、ジクミルパーオキサイド、2,5-ジメチル(t-ブチルパーオキシ)ヘキサン、t-ブチルクミルパーオキサイドなどのパーオキサイド;過硫酸カリウム、過硫酸アンモニウム、塩素酸ソーダ等の過酸化物、あるいはこれら過酸化物と還元剤との組合せによるレドツクス系開始剤等一般的なラジカル開始剤を重合方法に合わせて適宜採択し得る。上記重合開始剤の使用量は、その種類や重合条件で異なるが、上記単量体100質量部に対して通常、0.1~10質量部である。
 重合温度は、重合開始剤の種類によるが、通常40~180℃、好ましくは50~150℃、より好ましくは60~130℃である。また、反応圧は、大気圧でもよく、加圧条件でもよく、通常0.15~0.5MPaである。なお、重合時間は、3~15時間である。
 上記のような単量体単位(A)、単量体単位(B)を溶液重合により重合する。溶液重合に使用しうる溶媒としては、n-ヘキサン、ヘプタン、オクタンなどの脂肪族炭化水素化合物;シクロヘキサン、メチルシクロヘキサン、エチルシクロヘキサンなどの脂環式炭化水素化合物;ベンゼン、トルエン、キシレン、クメンなどの芳香族炭化水素化合物;テトラヒドロフラン、ジ-n-ブチルエーテル、エチレングリコールジメチルエーテル、エチレングリコールジエチルエーテルなどのエーテル化合物などの有機溶媒、メタノール、エタノールなどのアルコール類、アセトン、メチルイソブチルケトンなどのケトン類、エチルベンゼン、メチルエチルケトン、酢酸ブチル等の公知の溶剤が使用できる。中でも、メチルエチルケトン、メタノール、トルエン、エチルベンゼン、酢酸ブチル等を用いることが好ましい。このような溶媒は1種を用いても2種以上を併用してもよい。
 反応溶媒中の単量体濃度は10~80質量%が好ましい。単量体濃度が10質量%より小さいと十分な反応速度が得られないことがあり、80質量%より高いと反応中にゲル化物が生じる恐れがある。
 十分な反応速度を得るために、本反応は触媒を用いて行うのが好ましい。触媒としては、トリフェニルホスフィン、トリブチルホスフィンなどのホスフィン類、トリエチルアミン、ジメチルベンジルアミンなどのアミン類、ジメチルスルフィド、ジフェニルスルフィドなどのスルフィド類などを用いることができるが、反応速度の面からホスフィン類が好ましく、特にトリフェニルホスフィンが好ましい。
 これらの触媒の量はエポキシ基含有(メタ)アクリレート系単量体単位(B)に対して、通常、0.1~10質量%である。触媒量がエポキシ基含有(メタ)アクリレート系単量体単位(B)に対して0.1質量%より少ない場合には十分な反応速度が得られないことがあり、10質量%より多く加えると生成した樹脂の諸物性に悪影響を及ぼす恐れがある。
 反応中のゲル化物の生成を防止するために、ハイドロキノン、ハイドロキノンモノメチルエーテル、フェノチアジン、4-ヒドロキシ-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-N-オキシル、4-アセトアミノ-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-N-オキシル、4-ベンゾオキシ-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-N-オキシル、4-オキソ-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-N-オキシル、2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-N-オキシルなどのN-オキシラジカル系化合物;ハイドロキノン、ハイドロキノンモノメチルエーテル、2,6-ジ-t-ブチル-4-メチルフェノール、2,2'-メチレンビス(4-エチル-6-t-ブチルフェノール)、2,6-ジ-t-ブチル-N,N-ジメチルアミノ-p-クレゾール、2,4-ジメチル-6-t-ブチルフェノール、4-t-ブチルカテコール、4,4'-チオ-ビス(3-メチル-6-t-ブチルフェノール)、4,4'-ブチリデン-ビス(3-メチル-6-t-ブチルフェノール)などのフェノール系化合物;フェノチアジン、N,N'-ジフェニル-p-フェニレンジアミン、フェニル-β-ナフチルアミン、N,N'-ジ-β-ナフチル-p-フェニレンジアミン、N-フェニル-N'-イソプロピル-p-フェニレンジアミンなどのアミン化合物;1,4-ジヒドロキシ-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン、4-ジヒドロキシ-2,2,6,6-テトラメチルピペリジンなどのヒドロキシルアミン系化合物;ベンゾキノン、2,5-ジ-t-ブチルハイドロキノンなどのキノン系化合物;塩化第一鉄、ジメチルジチオカルバミン酸銅などの銅化合物などが挙げられる。これらは、それぞれ単独でまたは2種以上を混合して用いることができる。これらの重合禁止剤の量は反応液全体に対して1~10000ppmであるのが好ましい。
 次いで、得られた共重合体(C)に(メタ)アクリル酸を反応させると(メタ)アクリロイル基含有アクリル系共重合体(I)、(II)を得ることができる。(メタ)アクリル酸、より好ましくはアクリル酸で変性することで(メタ)アクリロイル基含有アクリル系共重合体に二重結合を導入することができる。本発明で使用する(メタ)アクリロイル基含有アクリル系共重合体(I)は電離放射線硬化樹脂層をなすものであり、硬化によって耐溶媒性、耐熱性などを確保するため、二重結合当量が0.5~4.5meq/gであることが好ましく、より好ましくは0.5~4.0meq/g、特に好ましくは0.7~3.6meq/gである。したがって、(メタ)アクリル酸は、二重結合当量が上記範囲
となるように共重合体(C)と反応させるとよい。
 共重合体(C)と(メタ)アクリル酸との反応は、溶液中で3級アミン触媒、4級アンモニウム塩触媒、3級ホスフィン触媒、4級ホフフィン塩触媒、有機錫化合物触媒の存在下で行うことが好ましい。具体的には、トリフェニルホスフィン、トリブチルホスフィンなどのホスフィン類、トリエチルアミン、ジメチルベンジルアミンなどのアミン類、ジメチルスルフィド、ジフェニルスルフィドなどのスルフィド類などを用いることができる。
 上記反応時間、反応温度は、選択した溶媒や反応圧力などによって異なるが、圧力が大気圧~0.2MPaで、通常、温度50~160℃、反応時間は3~50時間である。
 本発明の電離放射線硬化性組成物は、重量平均分子量(Mw)が5,000~200,000であり、分散比(Mw/Mn)が1.0~5.0であり、ガラス転移点温度(Tg)が40~150℃の(メタ)アクリロイル基含有アクリル系共重合体(I)を含む。(メタ)アクリロイル基含有アクリル系共重合体(I)のTgが40℃より低いと、表面光沢度が60°反射で60以上の賦型面を形成する際に溶融し賦型性が不良となり、または未硬化の膜にタックが発生し、シートの巻き取りが損なわれる場合がある。一方、150℃を超えると、上記表面光沢度が60°反射で60以上の賦型面を形成する際に極端な高温をかける必要があり、また硬化後の可撓性が損なわれる場合がある。なお、本発明に規定するTgの測定は、後記する実施例に記載する方法で測定するものとする。また、150℃を超えると賦型が困難となる場合がある。なお、(メタ)アクリル酸エステル35~80質量部、グリシジル(メタ)アクリル酸エステル20~60質量部、他の(メタ)アクリル酸エステル0~30質量部からなる共重合体に、(メタ)アクリル酸を10~30質量部反応させてなる(メタ)アクリロイル基含有アクリル系共重合体(II)は、重量平均分子量(Mw)やTgの制限はないが、工程剥離紙として成型するには、ガラス転移温度が40~150℃であることが好ましく、より好ましくは65~120℃である。Tgは重量平均分子量(Mw)や二重結合当量と相関するため、上記ガラス転移温度を満たすように二重結合を含め、かつ重量平均分子量(Mw)を調製すればよい。好ましくは5,000~200,000、より好ましくは15,000~100,000、特に好ましくは15,000~70,000である。5,000を下回ると、耐溶剤性や強靭性に劣る場合があり、一方、200,000を超えると樹脂粘度が高くなり、取り扱いが困難となる場合がある。また、ガラス転移点温度(Tg)は40~150℃、より好ましくは65~120℃、特に好ましくは65~90℃である。この範囲であれば、(メタ)アクリロイル基含有アクリル系共重合体(II)を硬化させた後に、耐溶剤性、耐擦過性に優れ、かつ未硬化膜のタック感がなく、賦型性に優れるからである。
 本発明で用いられる電離放射線硬化性組成物は、上記(メタ)アクリロイル基含有アクリル系共重合体(I)、(II)のみからなるものであってもよい。組成物とは2種以上の物質が配合されたものであるが、(メタ)アクリロイル基含有アクリル系共重合体(I)の分散比から明らかなように、異なる分子量の(メタ)アクリロイル基含有アクリル系共重合体が含まれているため、本願では(メタ)アクリロイル基含有アクリル系共重合体のみからなる場合も電離放射線硬化性組成物と称する。一方、本発明で使用する電離放射線硬化性組成物には、さらに無機顔料、光重合開始剤、その他を配合してもよい。無機顔料の配合により、工程剥離紙にマット感を付与することができる。このような無機顔料として、タルク、カオリン、シリカ、炭酸カルシウム、硫酸バリウム、酸化チタン、酸化亜鉛などが例示できる。無機顔料は、電離放射線硬化樹脂層に0.5~50質量%、より好ましくは1~10質量%となるように配合することが好ましい。電離放射線硬化樹脂層が2層以上の多層で構成される場合には、各層における無機顔料の配合量が上記範囲となる。
 電離放射線硬化性組成物に配合しうる光重合開始剤としては、2,2-ジメトキシ-2フェニルアセトフェノン、ベンゾインエチルエーテル、アセトフェノン、ジエトキシアセトフェノン、ベンジルジメチルケタール、2-ヒドロキシ-2-メチルプロピオフェノン、2-メチル-1-[4-(メチルチオ)フェニル]-2-モルホリノプロパン-1、1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、ベンゾフェノン、p-クロロベンゾフェノン、ミヒラーズケトン、N,N-ジメチルアミノ安息香酸イソアミル、2-クロロチオキサントン、2,4-ジエチルチオキサントンなどがある。光重合開始剤の配合量は、(メタ)アクリロイル基含有アクリル系共重合体100質量部に対して、1~10質量部である。
 さらに、(メタ)アクリロイル基含有アクリル系共重合体の硬化特性を改質するために、電離放射線硬化性組成物に任意成分として他の樹脂、シリコーン化合物、反応性モノマー、他の光硬化性重合体などをその特性を害しない範囲で含有させてもよい。
 他の樹脂としては、メタクリル樹脂、塩素化ポリプロピレン、エポキシ樹脂、ポリウレタン樹脂、ポリエステル樹脂、ポリビニルアルコール、ポリビニルアセタールなどがあり、反応性モノマーとしては、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、プロピル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリレート、エチルヘキシル(メタ)アクリレート、ステアリル(メタ)アクリレート、ラウリル(メタ)アクリレート、トリデシル(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリアクリレート、トリス(アクリロキシエチル)イソシアヌレート、ペンタエリスリトールテトラアクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサアクリレートなどがある。
 光硬化性重合体としては、多官能(メタ)アクリレートオリゴマーがある。配合量は、該(メタ)アクリロイル基含有アクリル系共重合体100質量部に対して30質量部以下、より好ましくは10質量部以下である。多官能(メタ)アクリレートオリゴマーとは、1分子中に2個以上の(メタ)アクリロイル基を有するもので、例えば、トリシクロデカンジメチロールジアクリレート、ビスフェノールFのエチレンオキサイド変性ジアクリレート、ビスフェノールAのエチレンオキサイド変性ジアクリレート、イソシアヌル酸のエチレンオキサイド変性ジアクリレート、ポリプロピレングリコールジアクリレート、ポリエチレングリコールジアクリレート、トリメチロールプロパントリアクリレート、トリメチロールプロパンのプロピレンオキサイド変性トリアクリレート、トリメチロールプロパンのエチレンオキサイド変性トリアクリレート、ペンタエリスリトールトリアクリレート、ペンタエリスリトールテトラアクリレート、ジトリメチロールプロパンテトラアクリレート、ジペンタエリスリトールペンタアクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート、ウレタンアクリレートなどがある。これらは、2種以上を組み合わせて配合することもできる。
 この電離放射線硬化性組成物は、(メタ)アクリロイル基含有アクリル系共重合体100質量部に対して10~1000質量部の溶剤で希釈して塗工してもよい。溶剤の希釈により塗工に適正な粘度、例えば、25℃において10~3000mPa・秒の粘度を付与するとともに、これを乾燥する工程においてシリコーン化合物の適正な表面への移行を可能にする。
 溶媒としては、例えばトルエン、キシレン等の芳香族炭化水素系溶媒、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノン等のケトン系溶媒、酢酸エチル、酢酸ブチル、酢酸イソブチル等のエステル系溶媒、ジエチレングリコールエチルエーテルアセテート、プロピレングリコールメチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノメチルエーテル、3-メチル-3-メトキシブチルアセテート、エチル-3-エトキシプロピオネート等のグリコールエーテルエステル系溶媒、テトラヒドロフラン、ジオキサン等のエーテル系溶媒、N-メチルピロリドン等の非プロトン性極性溶媒などが用いられる。
 塗工方式としては、ダイレクトグラビアコート、リバースグラビアコート、グラビアオフセットコート、マイクログラビアコート、ダイレクトロールコート、リバースロールコート、カーテンコート、ナイフコート、エアナイフコート、バーコート、ダイコート、スプレーコートなどの公知の方法が用いられ、熱可塑性膜上に塗工後、温度90~130℃で乾燥および加熱して、乾燥炉で溶剤を蒸発させて電離放射線硬化性組成物を熱硬化させる。この温度は、電離放射線硬化性組成物の軟化点より高く、かつ電離放射線硬化性組成物が溶融する温度より低い範囲である。
 電離放射線硬化樹脂層の厚さは、1~50μmであることが好ましく、より好ましくは3~20μmである。1μmより薄いと微細な賦型性の転写が悪くなり、一方、50μmを超えると樹脂の硬化性が悪くなる場合がある。前記したように、電離放射線硬化樹脂層が2層以上の多層で構成される場合には、全層の厚さを上記範囲とする。
 なお、上記熱硬化した電離放射線硬化性組成物は、表面光沢度が60°反射で60以上の賦型面を形成した後に、熱硬化シリコーン層側から紫外線あるいは電子線を照射することで電離放射線硬化させることができる。紫外線の光源としては、低圧水銀灯、中圧水銀灯、高圧水銀灯、メタルハライドランプ、キセノンランプ、タングステンランプなどが用いられる。電子線の照射方式としては、スキャンニング方式、カーテンビーム方式、ブロードビーム方式などが用いられ、電子線の加速電圧は、50~300kVが適当である。
(4)熱硬化シリコーン層
 本発明で用いる熱硬化シリコーン層は、アルケニル基含有オルガノポリシロキサン、オルガノハイドロジェンポリシロキサンおよび白金系硬化触媒からなる熱硬化性シリコーン組成物を熱硬化して形成したものである。 
  アルケニル基含有オルガノポリシロキサンの一例としては下記の如き化合物が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
(上記式中、Rは主としてメチル基であるが、その他のアルキル基またはフェニル基等のアリール基あるいはそれらの組み合わせで有り、l+m+nは1以上の整数であり、各シロキサン単位はランダムに配置されていてもよい。X、YおよびZのうち少なくとも1個はビニル基、アリル(-CH-CH=CH)基または(メタ)アクリロイル基等に付加重合性基であり、R~Rは単結合あるいはアルキレン基である。)
 上記のアルケニル基含有オルガノポリシロキサンの分子量は特に限定されないが、一般的には3,500~20,000の範囲が好適である。これらのアルケニル基含有オルガノポリシロキサンは市場から入手でき本発明で容易に使用することができる。
 本発明で使用するオルガノハイドロジェンポリシロキサンは、上記一般式において-R-X、-R-Z、および-R-Yのうち少なくとも1個が水素原子であるものであり、他の置換基、シロキサン単位の配列、分子量等については前記一般式と同様である。これらのアルケニル基含有オルガノポリシロキサンは市場から入手でき本発明で容易に使用することができる。
 アルケニル基含有オルガノポリシロキサンとオルガノハイドロジェンポリシロキサンとの使用割合は、両者の有する反応性基のモル比で決まり、前者と後者の比が4:1~1:4、特に1:1~1:3の範囲が好ましく、この範囲を外れると離型性の低下、塗膜強度の低下、未反応の反応性基による保存性の劣化等の点で満足した性能が得られない。
 本発明では、さらに白金系硬化触媒を使用する。触媒は前記アルケニル基含有オルガノポリシロキサンとオルガノハイドロジェンポリシロキサン100質量部当たり約5~200質量部程度が好ましい使用量である。
 上記のアルケニル基含有オルガノポリシロキサンとオルガノハイドロジェンポリシロキサンおよび白金系硬化触媒からなる熱硬化性シリコーン組成物は、常温でも反応が進行し、塗工液中での反応の進行は離型性低下の原因となり、また、塗工液の保存性や取り扱い性に問題が生じる。本発明ではこの様な問題を解消する為に、常温では熱硬化性シリコーン組成物に対して反応抑制効果を有し、加熱処理時にはその抑制効果が解消する反応抑制剤を使用してもよい。具体的には、本発明で使用する反応抑制剤は、溶媒の溶液の状態では、上記の熱硬化性シリコーン組成物に対する硬化触媒の作用を抑制し、加熱された状態や溶剤が揮散した状態、即ち加熱または乾燥状態では上記硬化触媒の作用を抑制せず、むしろ促進する材料である。この様な硬化抑制剤としては、例えば、アセチレンアルコールのシリル化物等が挙げられる。これらの反応抑制剤は市場から入手して使用することができる。かかる反応抑制剤は前記熱硬化性シリコーン組成物100質量部当たり約5~100質量部の割合で使用することが好ましい。
 このような熱硬化性シリコーン組成物としては、市販品を使用してもよく、例えば、アルケニル基含有オルガノポリシロキサンとオルガノハイドロジェンポリシロキサンとの混合物からなる付加重合型シリコーン材料の主剤(信越化学工業株式会社製、KS-3603)に白金系硬化触媒からなる硬化剤(信越化学工業株式会社製、CAT-PL-50T)を混合して調製することができる。
 上記熱硬化性シリコーン組成物は、常温では固体状態であるが、加工時には加熱により液体状態に変化する材料である。 本発明の熱硬化性シリコーン組成物は、表面光沢度が60°反射で60以上である賦型面を固定すると共に、強度等の充分な皮膜物性を得るために硬化性を必要とする。
 本発明の熱硬化性シリコーン層の形成方法自体は、前記熱硬化性シリコーン組成物の塗布、乾燥加熱、熟成等染料受容層の形成と同様でよく、形成される前記熱硬化シリコーン層の厚みは0.01~20μmの範囲が好ましい。
(5)熱可塑性樹脂層
 本発明では電離放射線硬化樹脂層との間に中間層が形成されていてもよい。中間層は、耐熱性、賦型性、剥離性、耐溶剤性、目止め効果を確保するために配設されるものであり、熱可塑性樹脂層または目止め層である。
 本発明において熱可塑性樹脂層を構成する熱可塑性樹脂は、被賦型物の種類や製造条件に応じて適宜選択することができる。例えば、アクリル系樹脂の他、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリメチルペンテンなどのポリオレフィン系樹脂、その他、シリコーン系樹脂、アミノアルキッドを含むアルキッド系樹脂などが例示される。この中でも、ポリプロピレン系樹脂を使用することが好ましい。耐熱性に優れるからである。本発明で使用するポリプロピレン系樹脂は、工程剥離紙としての耐熱性を損なわない限り、プロピレン単独重合体に限らず、プロピレンを主体とし、このプロピレンと例えば、エチレン、ブテン、ペンテン、ヘキセン、オクテン、4-ポリメチルペンテン-1などのα-オレフィンとの共重合体であってもよい。
 また、塩化ビニル系樹脂など、温度180℃を超える熱処理工程を経て合成皮革が製造され、または高温・高圧条件で製造されるメラミン化粧板などの製造の場合には、ポリメチルペンテン系樹脂を使用することが好ましい。たとえば、塩化ビニル系樹脂から合成皮革を製造する際、塩化ビニル系樹脂を発泡して積層する場合があり、この際の乾燥温度は180~210℃になる。したがって、このような高温に対する耐熱性が要求され、より融点の高いポリメチルペンテン系樹脂が好適に使用される。本発明で使用するポリメチルペンテン系樹脂としては、4-メチル-1-ペンテンを主成分とするTPXなどのポリマーであり、4-メチル-1-ペンテンの単独重合体の他、4-メチル-1-ペンテンと他のα-オレフィン、例えば、エチレン、プロピレン、1-ブテン、1-ヘキセン、1-オクテン、1-デセン、1-テトラデセン、1-オクタデセン等の炭素数2~20のα-オレフィンとの共重合体であってもよい。例えば、4-メチル-1-ペンテンを97~98質量%、α-オレフィンを2~3質量%の範囲で含有する4-メチル-1-ペンテンを主体とした共重合体であって、示差走査型熱量計(DSC法)で測定した融点が236~238℃、ASTM D1238に準じて荷重=2.16kg、温度=260℃の条件で測定したメルトフローレート(MFR)が160~200g/10分の範囲にある樹脂などを好適に使用することができる。塩化ビニル系樹脂を合成皮革製造原料とする場合の製造工程での熱処理温度やメラミン化粧板の製造における加温条件に対して耐熱性に優れ、かつこれらに表面光沢度が60°反射で60以上の光沢を賦型した後の剥離も容易である。
 本発明において、熱可塑性樹脂層(30)は、単層に限定されず、前記する図2(b)に示すように、ポリプロピレン系樹脂およびポリメチルペンテン系樹脂から選ばれる第一ポリオレフィン系樹脂層(30A”)と、前記第一ポリオレフィン系樹脂層を構成する樹脂とポリエチレン系樹脂との組成物からなる第二ポリオレフィン系樹脂層(30A’)とを含む、多層であってもよい。なお、多層は2層に限定されず、3層またはそれ以上であってもよい。
 第二ポリオレフィン系樹脂を構成する前記第一ポリオレフィン系樹脂層を構成する樹脂とポリエチレン系樹脂との組成物において、ポリエチレン系樹脂の配合量は、5~80質量%、より好ましくは10~50質量%である。ポリエチレンはポリプロピレン系樹脂やポリメチルペンテン系樹脂などよりも融点が低いが、上記範囲であれば、第一ポリオレフィン系樹脂層(30A”)と紙基材(40)とを好適に接着することができ、かつ合成皮革の製造やメラミン化粧板の製造にたる耐熱性を確保することができるからである。
 この際、使用するポリエチレン系樹脂としては特に制限はなく、低密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、高密度ポリエチレンのいずれでもよい。ただし、密度によって融点が相違するため、好ましくは融点が90~130℃、より好ましくは110~120℃のものである。この範囲であれば、工程剥離紙としての耐熱性を確保することができる。
 上記熱可塑性樹脂層は、前記ポリオレフィン系樹脂または組成物樹脂を、ロールコート、グラビアコート、押出しコート、ナイフコート、ミヤバーコート、ディップコートなどで紙基材に積層することで調製することができる。
 熱可塑性樹脂(30A)の厚さは、3~40μmであることが好ましく、より好ましくは5~20μmである。3μmより薄いと合成皮革やメラミン化粧板製造後の剥離性が低下する場合があり、一方、40μmを超えると離型紙のカールが大きくなる場合がある。
 なお、熱可塑性樹脂層(30A)が多層である場合、例えば、第一ポリオレフィン系樹脂層(30A”)と第二ポリオレフィン系樹脂層(30A’)などを含む場合は、共押出しなどに紙基材に積層してもよい。
 本発明では、熱可塑性樹脂層(30A)が表面処理層(33)を有するものであってもよい。このような表面処理によって電離放射線硬化樹脂層との密着性を向上させることができる。このような表面処理としては、フレーム処理、コロナ放電処理、オゾン処理、酸素ガス若しくは窒素ガス等を用いた低温プラズマ処理、グロー放電処理、化学薬品等を用いて処理する酸化処理、その他等の前処理などがある。また、予め、プライマーコート剤、アンダーコート剤、アンカーコート剤、接着剤、あるいは、蒸着アンカーコート剤等を任意に塗布し、表面処理することもできる。なお、前記コート剤としては、例えば、ポリエステル系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリウレタン系樹脂、エポキシ系樹脂、フェノール系樹脂、(メタ)アクリル系樹脂、ポリ酢酸ビニル系樹脂、ポリエチレンあるいはポリプロピレン等のポリオレフィン系樹脂あるいはその共重合体ないし変性樹脂、セルロース系樹脂、その他等をビヒクルの主成分とする樹脂組成物を使用することができる。
 このような表面処理の中でも、特に、コロナ処理やプラズマ処理を行うことが好適である。コロナ処理を行うと一般に剥離強度が向上するため、例えば得られた工程剥離紙を使用してポリウレタン合成皮革を製造する際に、工程剥離紙が破断する場合があるが、本発明では特定組成の電離放射線硬化性組成物によって電離放射線硬化樹脂層を構成するため、剥離強度を向上させることなく、かつ繰り返し剥離性を確保することができる。
(6)目止め層
 本発明の中間層として目止め層を形成することができる。目止め層は、例えば造膜性を有する樹脂に対して無機顔料を0.5~50質量%含有したものを使用することができる。
 造膜性を有する樹脂としては、ポリビニルアルコール、アクリル樹脂、スチレンアクリル樹脂、セルロース誘導体、ポリエステル樹脂、ポリウレタン樹脂、メラミン樹脂、アルキッド樹脂、アミノアルキッド樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂、ポリ塩化ビニリデン樹脂、合成ラテックス、天然ゴム、ポリブタジエン、スチレン-ブタジエン系重合体、アクリロニトリル-ブタジエン系重合体、メチルメタアクリレート-ブタジエン系重合体、2-ビニルピリジン-スチレン-ブタジエン系重合体、ポリクロロプレン、ポリイソプレン、ポリスチレン、ポリウレタン、アクリレート系重合体、ポリ酢酸ビニル、酢酸ビニル共重合体、酢ビ-エチレン系共重合体、アクリレート-スチレン系重合体、ポリエチレン、塩化ビニル系重合体、塩化ビニリデン系重合体、エポキシ含有樹脂などを好適に使用することができる。これらは、2種以上を混合して使用してもよい。
 無機顔料としては、タルク、カオリン、シリカ、炭酸カルシウム、硫酸バリウム、酸化チタン、酸化亜鉛などがあり、前記造膜性を有する樹脂に対して、0.5~70質量%を配合する。0.5質量%を下回ると目止め効果が低減する場合があり、一方、70質量%を超えると賦型性を阻害する場合がある。この目止め層は、好ましくは0.5~20g/mで十分である。目止め材料の塗工は、前記した熱可塑性樹脂層と同様の方法で行うことができる。目止め材料のコーティングは、固形分100質量部に対して通常10~1000質量部の溶剤で希釈して塗工される。溶剤の希釈により塗工に適正な粘度、例えば25℃において10~3000mPa・秒の粘度を付与することができる。
(7)工程剥離紙の製造方法
 本発明の工程剥離紙は、紙基材上に電離放射線硬化樹脂層および熱硬化シリコーン層が積層された積層物を電離放射線により硬化させたものであり、表面に表面光沢度が60°反射で60以上の賦型面を形成するものであればその製造方法に制限はない。
 例えば、表面光沢度が75°反射で90以上であるキャストコート紙のキャストコート層に電離放射線硬化性組成物および熱硬化性シリコーン組成物を積層し、ついで前記積層物に電離放射線硬化処理を行い製造することができる(図3参照)。キャストコート紙のキャストコート層は、75°反射で90以上の表面光沢度を有し、このキャストコート層に電離放射線硬化性組成物および熱硬化性シリコーン組成物を積層して巻き取ると前記キャストコート層の表面光沢度に依存して、賦型面が60°反射で60以上の表面光沢度を有する工程剥離紙を製造することができる。
 また、所定の紙基材に電離放射線硬化性樹脂組成物層および熱硬化性シリコーン組成物層を積層して積層物を得て、この積層物に表面光沢度が60°反射で60以上の賦型面を形成し、ついで電離放射線硬化処理を行い製造することもできる。この際、積層物がさらに中間層として熱可塑性樹脂層を積層する場合には、紙基材に熱可塑性樹脂層を積層し、ついで熱可塑性樹脂層に表面処理を行い、前記表面処理層上に電離放射線硬化性樹脂組成物層および熱硬化性シリコーン組成物層を積層して積層物を得ることが好ましい。例えば、前記積層物が、図2(b)に示す、紙基材(40)、第二ポリオレフィン系樹脂層(30A’)、第一ポリオレフィン系樹脂層(30A”)、第一ポリオレフィン系樹脂層(30A”)上の表面処理層(33)、電離放射線硬化樹脂層(20)、および熱硬化シリコーン層(10)とからなる場合には、図4に示すように、押出機A(70)に、第二ポリオレフィン系樹脂層を構成する樹脂組成物(2)と、押出機B(70’)に第一ポリオレフィン系樹脂層を構成する樹脂(1)とを仕込み、Tダイ(75)を介してこれらを紙基材(40)上に共押出ししてバックアップロール(60)と冷却ロール(50)とで積層および接着する。次いで、第一ポリオレフィン系樹脂層(30A”)上に、例えば、コロナ処理などを行い表面処理層(33)を形成する。なお、押出機A(70)や押出機B(70’)の加熱温度は、使用する樹脂の融点やメルトフローレート、配合するマット剤の種類や配合量などに応じて適宜選択すればよい。次いで、紙基材や上記表面処理層上に電離放射線硬化性組成物を塗工し、乾燥および熱硬化して電離放射線性組成物膜を熱硬化させる。次いで、熱硬化した電離放射線性組成物膜上に熱硬化性シリコーン組成物を塗工し、加熱乾燥して熱硬化シリコーン膜を形成する。これにより賦型加工前積層物を製造することができる。ついで、この賦型加工前積層物に、表面光沢度が60°反射で60以上の賦型処理を行い、特定の高光沢面を形成し、工程剥離紙とすることができる。例えば、表面光沢度が60°反射で60以上の賦型面を有する賦型ロールとこの賦型ロールの表面光沢度が60°反射で60以上の面を受けるペーパーロールまたは金属ロールとを対向して備える賦型加工機、あるいは前記賦型ロールとこの賦型ロールの表面光沢度が60°反射で60以上の表面をもつ金属ロールとを対向して備える賦型加工機に、上記賦型加工前積層物を流し、加熱された賦型ロールによって圧力をかけて、賦型加工前積層物に表面光沢度が60°反射で60以上の賦型面を形成することができる。なお、賦型ロールを使用せず、平賦型板を用いて平プレスで表面光沢度が60°反射で60以上の賦型面を形成してもよい。
 本発明において電離放射線硬化処理としては、熱硬化シリコーン膜の側から紫外線あるいは電子線を照射し、熱硬化電離放射線性組成物膜を硬化させ電離放射線硬化樹脂層とする。紫外線の光源としては、低圧水銀灯、中圧水銀灯、高圧水銀灯、メタルハライドランプ、キセノンランプ、タングステンランプなどが用いられる。電子線の照射方式としては、スキャンニング方式、カーテンビーム方式、ブロードビーム方式などが用いられ、電子線の加速電圧は、50~300kVが適当である。
 なお、本発明の工程剥離紙の前記賦型前の厚さは、30~500μmであることが好ましく、より好ましくは100~300μmである。厚さが30μmを下回ると賦型性が低下したり、製造工程で巻き取りの際に切断しやすくなるなどのライン適性が低下する場合がある。一方、500μmを超えると、工程剥離紙の幅カールが大きくなり、加工性が低下する場合がある。
(8)合成皮革の製造方法
 本発明の合成皮革用工程剥離紙を用いて、従来の離型紙を使用すると同様にして合成皮革を製造することができる。
 まず、工程剥離紙の熱硬化シリコーン層上に合成皮革用の樹脂組成物を塗布する。熱硬化シリコーン層上に塗布された樹脂層には、上記工程剥離紙の賦型面に形成された表面光沢度が60°反射で60以上の光沢面が形成されているため、これに対応した高光沢が前記樹脂組成物に転写される。その後、これに基布(例えば、織布、不織布等)を貼り合わせ、樹脂層を乾燥し冷却した後、離型紙を剥離することで合成皮革を得ることができる。上記の合成皮革用の樹脂組成物には、ポリウレタン、ポリ塩化ビニル等の樹脂を用いることができる。ポリウレタンを用いる場合は、樹脂組成物の固形分を20~50質量%程度とすることが好ましい。また、ポリ塩化ビニルを用いる場合は、フタル酸ジオクチル、フタル酸ジラウリル等の可塑剤、発泡剤、安定剤等と混合し分散させた樹脂組成物を使用することが好ましい。この樹脂組成物の塗布方法としては、ナイフコート、ロールコート、グラビアコート等の従来公知の塗布方法を挙げることができる。このような本発明の工程剥離紙を用いた合成皮革の製造では、高温下で行なわれる塩化ビニル系レザー製造の場合においても、紙基材と熱可塑性樹脂層との間における剥離が防止され、耐熱性に優れ、かつ機械的強度の高い電離放射線硬化樹脂層の存在および剥離性に優れる熱硬化シリコーン層の存在により繰り返し安定生産が可能となる。
(9)メラミン化粧板の製造
 本発明のメラミン化粧板用工程剥離紙を用いて、従来の賦型シートと同様にしてメラミン化粧板を製造することができる。
 先ず、図5に示すように、バック紙(310)の上に、メラミン樹脂を含浸したコア紙(320)を4枚重ね、その上にメラミン樹脂含浸化粧紙(330)、メラミン樹脂含浸オーバーレイ紙(340)を順次重ね合わせる。前記オーバーレイ紙(340)の上に本発明の工程剥離紙(100)を表面光沢度が60°反射で60以上の賦型面を有する熱硬化シリコーン面(10)を前記オーバーレイ紙(340)に接触させするように重ね合わせる。これを2枚の鏡面加工金属板(400A、400B)の間に挟み、プレスにて、温度常温~180℃、圧力70~120kg/cm 、加熱時間10分間~2時間の条件で、加熱加圧して積層板を調製する。なお、加熱加圧条件は、異なる温度、圧力でのプレスを複数回行ってもよい。いずれにしても、プレス加工により前記積層板の表面には、オーバーレイ紙(340)およびメラミン樹脂含浸化粧紙(330)からメラミン樹脂が浸出し、これが硬化してメラミン樹脂層を形成する。このメラミン樹脂層の表面には、工程剥離紙(100)によって、表面光沢度が、60°反射で60以上の光沢の賦型面が形成されている。プレス加工後に、室温まで冷却後にプレス機から取り出し、工程剥離紙(100)を剥離すれば、表面に前記光沢の賦型面を有するメラミン化粧板(300)を得ることができる。なお、メラミン化粧板(100)は、前記積層板の材料を2~20段積層し、多段プレスして製造することもできる。例えば、図6に示すように、前記積層板の材料を対抗して2段重ねてプレスして製造することもできる。本発明では、このような多段プレスにも好適に使用することができる。
 なお、メラミン化粧板の製造方法として、上記コア紙に代えて合板やハードボードを使用し、10~40kg/cm の低圧で調製しうる低圧メラミン化粧板があり、このような低圧メラミン化粧板にも好適に使用することができる。
 このような本発明の工程剥離紙は耐熱性、耐溶剤性、剥離性に優れるため、メラミン化粧板の製造条件である高温下でも、紙基材と熱可塑性樹脂層との間における剥離が防止され、かつ機械的強度の高い電離放射線硬化樹脂層の存在および剥離性に優れる熱硬化シリコーン層の存在により繰り返し安定生産が可能となる。
 次に、具体的な実施例を示して本発明をさらに詳細に説明する。
(合成例1)
 撹拌機、滴下ロート、還流冷却器、窒素ガス導入管および温度計を備えたガラスフラスコに、モノマーとしてメチルメタクリレートを30g、グリシジルメタクリレート70gと、溶剤としてメチルエチルケトン90gを入れて80℃に加熱した後、ここに重合開始剤として2,2’-アゾビス(2,4-ジメチルバレロニトリル)1.0gをメチルエチルケトン12gに溶解した溶液を3時間かけて滴下し、さらに80℃で3時間重合させ、エポキシ基を有する共重合体A1のメチルエチルケトン溶液(固形分50.1%)を得た。続いて、80℃を保ったまま、乾燥空気を吹き込みながらハイドロキノンモノメチルエーテル0.05g、トリフェニルホスフィン1.0g、アクリル酸25g、メチルエチルケトン25gを加え、そのまま35時間反応させ、(メタ)アクリロイル基含有アクリル系共重合体のメチルエチルケトン溶液(固形分50.6%、Mn=11000、Mw=21000)を得た。該共重合体のガラス転移温度は、62℃であり、二重結合量は3.6であった。結果を下記の表1に示す。
(合成例2~13)
 下記の表1および表2に示す原料に変更する以外は合成例1と同様に重合および反応を行い、(メタ)アクリロイル基含有アクリル系共重合体のメチルエチルケトン溶液(固形分50.8%)を得た。該共重合体の重量平均分子量、数平均分子量、ガラス転移温度、二重結合量を表1、表2に示す。なお、合成例8のみ、2,2’-アゾビス(2,4-ジメチルバレロニトリル)の使用量を2.6gに変更して、重量平均分子量を変化させた。
 なお、表中の略号は以下である。
 IBX:イソボルニルメタクリレート、
 MMA:メチルメタクリレート、
 BMA:ブチルメタクリレート、
 IBMA:イソブチルメタクリレート、
 GMA:グリシジルメタクリレート、
 AA:アクリル酸、
 Mn:数平均分子量、
 Mw:重量平均分子量
(測定条件)
 測定条件は以下の通りである。
(1)(メタ)アクリロイル基含有アクリル系共重合体の重量平均分子量(Mw)は、以下の条件で測定した。
 (i)  カラム  ; 「TSK-GEL MULTIPORE HXL-M ×4」
             (東ソー社製)  
 (ii) カラム温度; 40℃  
 (iii)溶離液  ; テトラヒドロフラン(THF)  
 (iv) 検出器  ; RI  
 (v)  検出器温度; 40℃  
 (vi) 標準物質 ; ポリスチレン 
(2)二重結合当量は、組成比から換算した。
(3)Tgは、下記式にしたがって樹脂の設計Tg(ガラス転移温度)を算出した。なお、Tg、Tg...で示される単一重合体のガラス転移温度はポリマーハンドブックに記載の値を採用した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
(式中、1,2・・nは、構成するモノマー種類、Tg:nモノマー単一重合体のガラス転移温度(K)、w:構成中のnモノマー単位の重量比、Tg:ガラス転移温度(K)を示す。)
(合成例14)
 アルケニル基含有オルガノポリシロキサンとオルガノハイドロジェンポリシロキサンとの混合物からなる付加重合型シリコーン材料の主剤(信越化学工業株式会社製、KS-3603)100質量部と白金系硬化触媒からなる硬化剤(信越化学工業株式会社製、CAT-PL-50T)0.1質量部、希釈溶剤としてトルエンを固形分濃度が10質量%となるように添加して、熱硬化性シリコーン組成物を調製した。
(実験例1)
 合成例1の(メタ)アクリロイル基含有アクリル系共重合体100質量部につき光重合開始剤(チバスペシャリティーケミカルズ社製、イルガキュア184)を3質量部、希釈溶剤としてメチルエチルケトンを固形分濃度が30質量%となるように添加し電離放射線硬化性組成物を作製した。
 基材となる紙にはキャストコート紙(キャストコート層10~40μm、75°反射の光沢度が90以上)のキャストコート層の上に上記電離放射線硬化性組成物をグラビアコーターで4g/mコーティングし、続いて合成例14で調製した熱硬化シリコーン電離放射線硬化性組成物を乾燥時における塗工量が0.1g/mとなるようにコーティングし、120℃で1分間加熱、蒸発乾燥、熱硬化させて熱硬化シリコーン膜を形成した。
 ついで出力120W/cmの高圧水銀灯を用い、600mj/cmの紫外線照射を行い、前記電離放射線硬化性組成物膜を硬化させ、工程剥離紙を得た。この工程剥離紙の繰り返し剥離性を表5に示す。この剥離工程紙の賦型面の表面光沢度は、60°反射で60以上であった。
 なお、繰り返し剥離性は、表3に示す組成のエステル系ポリウレタン樹脂組成物を調製し、実験例で得た離型紙に乾燥厚み20μmになるようにナイフコーターにて塗布し、160℃で1分間熱風乾燥してポリウレタン表皮層を形成し、このポリウレタン表皮層上に接着剤層として表4に示す二液硬化型ポリエステル系ポリウレタン接着剤を乾燥厚みが40μmとなるようにナイフコーターで塗布し、基布を貼り合わせ、この貼り合わせ物を120℃で5分間熱風乾燥し、さらに40℃、24時間熟成して接着剤を反応固化させた後、離型紙とポリウレタン表皮層との剥離強度(15mm巾)を剥離速度300mm/min、剥離角度90°で測定する方法で評価した。
(実験例2~10)
 合成例1の(メタ)アクリロイル基含有アクリル系共重合体に代えて、合成例2~9、および合成例13の(メタ)アクリロイル基含有アクリル系共重合体を使用した以外は実験例1と同様に操作して工程剥離紙を作成し、実験例1と同様にして繰返し使用に対する剥離性を測定した。結果を下記表5に示す。
(比較例1)
 合成例1の(メタ)アクリロイル基含有アクリル系共重合体に代えて、シリコーン含有アルキド樹脂をメラミン硬化させたものを使用した以外は実験例1と同様に操作して工程剥離紙を作成し、実験例1と同様にして繰返し使用に対する剥離性を測定した。結果を表5に示す。
(実験例11)
 実験例1で得た工程剥離紙の賦型面に、静電気処理としてコロナ処理(7kw)を行った。ついで、得られた工程剥離紙から3つの試験片を作成し、3検体について剥離強度を評価し、そのうちの1検体についてさらに繰返し使用に対する剥離性を測定した。3検体の剥離強度を下記表6に示す。なお、剥離強度は、下記表3に示す組成のエステル系ポリウレタン樹脂組成物を調製し、実験例11で得た工程離型紙に乾燥厚み20μmになるようにナイフコーターにて塗布し、120℃で1分間熱風乾燥してポリウレタン表皮層を形成し、このポリウレタン表皮層上に接着剤層として下記表4に示す二液硬化型ポリエステル系ポリウレタン接着剤を乾燥厚みが40μmとなるようにナイフコーターで塗布し、基布を貼り合わせ、この貼り合わせ物を120℃で5分間熱風乾燥し、さらに40℃、24時間熟成して接着剤を反応固化させた後、離型紙とポリウレタン表皮層との剥離強度(15mm巾)を剥離速度300mm/min、剥離角度90°で測定する方法で評価した。
(比較例2)
 比較例1で得た工程剥離紙の賦型面に、実験例11と同様にコロナ処理を行い、得られた工程剥離紙から2検体を作成し、実験例11と同様にして剥離強度を評価した。結果を下記表6に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
(実験例12)
 実験例1で得た工程剥離紙を使用して、図5に示すようにバック紙(310)(中性紙;坪量130g/m)の上に、メラミン樹脂を含浸したコア紙(320)を4枚重ね、その上にメラミン樹脂含浸化粧紙(330)、メラミン樹脂含浸オーバーレイ紙(340)を順次重ね合わせ、次いでその上に上記工程剥離紙(100)を表面光沢度が60°反射で60以上の賦型面を有する熱硬化シリコーン面(10)をオーバーレイ紙(340)に接触させて重ね合わせた。これを2枚の鏡面加工金属板(400A、400B)の間に挟み、100kg/cmの圧力で、常温から150℃まで5分かけて昇温し、150℃で7分、150℃から7分かけて常温に降温した。プレス加工により、オーバーレイ紙(340)およびメラミン樹脂含浸化粧紙(330)から浸出したメラミン樹脂が硬化してメラミン樹脂層を形成し、このメラミン樹脂層には工程剥離紙(100)による表面光沢度が60°反射で60以上の高光沢表面が形成された。
(結果)
 合成例12の(メタ)アクリロイル基含有アクリル系共重合体は、Tgが35℃であり、過度の軟化が生じ、工程剥離紙を製造することができなかった。
 実験例7、8に示すように、合成例7と合成例8の(メタ)アクリロイル基含有アクリル系共重合体は、組成、Tg、二重結合当量が同じであるが、重量平均分子量および数平均分子量が異なるものである。重量平均分子量を39000から18000に低減した場合でも、実験例7、実験例8に示すように、共に工程剥離紙として有効に使用することができた。
 上記の表5の結果から、実験例1~10の剥離紙は、繰り返し使用による剥離試験を5回行った場合でも、いずれも剥離強度が54gf/15mm巾以下で安定しており、剥離紙として有効に使用することができた。特に、実験例10に示すように、Tgが122℃の特定の(メタ)アクリロイル基含有アクリル系共重合体でも、繰り返し使用による剥離試験を5回行った場合に、剥離紙として有効に使用することができた。一方、比較例1は繰り返し剥離性で剥離強度が上昇した。
 上記の表6の結果から、比較例2に示す従来品と実験例11の工程剥離紙とを比較すると、比較例2では1検体は265gf/15mm巾であり、2検体目は破断するという結果であったが、実験例11では3検体がそれぞれ33gf/15mm巾、53gf/15mm巾、47gf/15mm巾であった。比較例2と実験例11とは、ともに静電気の影響を観るために工程剥離紙の賦型面にコロナ処理を行たものであるが、比較例2ではコロナ処理によって剥離強度が増加すなわち剥離性が低下し、これによって工程剥離紙が破断したが、実験例11で示す本願発明の工程剥離紙は、コロナ処理を行っても剥離強度が変化しなかった。このことは、本発明の工程剥離紙は、静電気があっても高い剥離性を維持しうることを示すものである。しかも、表5に示すように繰り返し剥離が可能であることが判明した。
 実験例12に示すように、本発明の工程剥離紙は、メラミン化粧板の製造など、高温高圧条件が負荷される製造工程でも、十分にメラミン化粧板の表面にエンボスを形成することができる。
  1・・・ポリプロピレン系樹脂、
  2・・・ポリプロピレン系樹脂とポリエチレン系樹脂との組成物樹脂、
 10・・・熱硬化シリコーン層、
 20・・・電離放射線硬化樹脂層、
 30・・・目止め層、
 30A’・・・第一ポリオレフィン系樹脂層、
 30A”・・・第二ポリオレフィン系樹脂層、
 33・・・表面処理層、
 40・・・紙基材、
100・・・工程剥離紙、
300・・・メラミン化粧板、
400A,400B・・・鏡面加工金属板

Claims (13)

  1.  紙基材と、電離放射線硬化樹脂層と、熱硬化シリコーン層とがこの順に積層され、賦型面の表面光沢度が60°反射で60以上であることを特徴とする、工程離型紙。
  2.  前記電離放射線硬化樹脂層は、 重量平均分子量(Mw)が5,000~200,000であり、分散比(Mw/Mn)が1.0~5.0であり、ガラス転移点温度(Tg)が40~150℃である(メタ)アクリロイル基含有アクリル系共重合体(I)からなる電離放射線硬化性組成物を電離放射線により硬化させたものである、請求項1記載の工程剥離紙。
  3.  前記(メタ)アクリロイル基含有アクリル系共重合体(I)は、(メタ)アクリレート系単量体単位(A)とエポキシ基含有(メタ)アクリレート系単量体単位(B)とを含むエポキシ基含有共重合体(C)に、(メタ)アクリル酸を反応させてなる共重合体である、請求項2記載の工程剥離紙。
  4.  前記アクリル系共重合体は、二重結合当量が0.5~4.5meq/gである請求項3記載の工程剥離紙。
  5.  前記電離放射線硬化樹脂層は、
     (メタ)アクリル酸エステル35~80質量部、グリシジル(メタ)アクリル酸エステル20~60質量部、他の(メタ)アクリル酸エステル0~30質量部からなる共重合体に、(メタ)アクリル酸を10~30質量部反応させてなる(メタ)アクリロイル基含有アクリル系共重合体(II)からなる電離放射線硬化性組成物を電離放射線により硬化させたものである、請求項1記載の工程剥離紙。
  6.  前記電離放射線硬化樹脂層は、無機顔料を0.5~50質量%の範囲で含有するものである、請求項1~5のいずれかに記載の工程剥離紙。
  7.  前記紙基材と、電離放射線硬化樹脂層との間に中間層が形成されることを特徴とする、請求項1~6のいずれかに記載の工程剥離紙。
  8.  前記中間層は、熱可塑性樹脂からなる、請求項7記載の工程剥離紙。
  9.  前記熱硬化シリコーン層は、アルケニル基含有オルガノポリシロキサン、オルガノハイドロジェンポリシロキサンおよび白金系硬化触媒からなる熱硬化性シリコーン組成物を熱硬化して形成したものである、請求項1~8のいずれかに記載の工程剥離紙。
  10.  合成皮革の製造に使用される、請求項1~9のいずれかに記載の工程剥離紙。
  11.  メラミン化粧板の製造に使用される、請求項1~9のいずれかに記載の工程剥離紙。
  12.  表面光沢度が60°反射で60以上である紙基材に熱可塑性樹脂を積層し、ついで前記熱可塑性樹脂に表面処理を行い表面処理層を形成し、前記表面処理層上に電離放射線硬化性組成物および熱硬化性シリコーン組成物を積層して積層物を得て、この積層物に表面光沢度が60°反射で60以上の賦型処理を行い、ついで前記賦型処理した積層物に電離放射線硬化処理を行うことを特徴とする、請求項1~9のいずれかに記載の工程剥離紙の製造方法。
  13.  表面光沢度が75°反射で90以上であるキャストコート紙のキャストコート層に電離放射線硬化性組成物および熱硬化性シリコーン組成物を積層し、ついで前記積層物に電離放射線硬化処理を行うことを特徴とする、請求項1~9のいずれかに記載の工程剥離紙の製造方法。
PCT/JP2010/055584 2009-03-30 2010-03-29 工程剥離紙およびその製造方法 WO2010113885A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009081067A JP2010228413A (ja) 2009-03-30 2009-03-30 工程剥離紙およびその製造方法
JP2009-081067 2009-03-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010113885A1 true WO2010113885A1 (ja) 2010-10-07

Family

ID=42828174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/055584 WO2010113885A1 (ja) 2009-03-30 2010-03-29 工程剥離紙およびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2010228413A (ja)
KR (1) KR101604771B1 (ja)
TW (1) TWI494216B (ja)
WO (1) WO2010113885A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017091391A1 (en) * 2015-11-23 2017-06-01 Westrock Mwv, Llc Heat sealable coating with filler
WO2019149882A1 (de) * 2018-02-05 2019-08-08 Huhtamaki Flexible Packaging Germany Gmbh & Co. Kg Verpackungsmaterial, verfahren zur herstellung des verpackungsmaterials und dessen verwendung

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5881496B2 (ja) * 2011-03-30 2016-03-09 三井化学株式会社 剥離基材用下塗り剤
JP5861540B2 (ja) * 2011-03-30 2016-02-16 大日本印刷株式会社 抗アレルゲン性を有する化粧シート及びその製造方法
KR101599739B1 (ko) 2012-03-19 2016-03-04 코오롱패션머티리얼(주) 전기방사용 이형지 및 이를 이용한 나노웹
KR101381914B1 (ko) * 2012-07-19 2014-04-07 (주) 정산인터내셔널 서로 다른 액상 실리콘 고무 코팅액을 이용한 합성피혁의 제조방법
US10456958B2 (en) * 2016-04-11 2019-10-29 Soon Kie JUNG Method for producing synthetic leather and synthetic leather produced by the same
JPWO2021070335A1 (ja) * 2019-10-10 2021-04-15
JP7248060B2 (ja) * 2021-08-02 2023-03-29 大日本印刷株式会社 回折光沢賦形用離型紙
JP6989200B1 (ja) * 2021-10-07 2022-01-05 都インキ株式会社 (半)透明クリアファイル

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07276569A (ja) * 1994-04-13 1995-10-24 Dainippon Printing Co Ltd 熱硬化性樹脂化粧板用賦型シート
JP2002283358A (ja) * 2001-03-27 2002-10-03 Dainippon Printing Co Ltd 離型紙及びそれを用いて製造された合成皮革
JP2002292641A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Dainippon Printing Co Ltd 離型紙及びそれを用いて製造された合成皮革
WO2007091593A1 (ja) * 2006-02-07 2007-08-16 Dai Nippon Printing Co., Ltd. エンボス離型シートの原反、エンボス離型シート、エンボス離型シートの原反の製造方法、エンボス離型シートの製造方法、エンボス離型シートの製造装置、合成皮革、及び合成皮革の製造方法
JP2008087322A (ja) * 2006-10-02 2008-04-17 Dainippon Printing Co Ltd エンボス付き工程離型紙
WO2009044865A1 (ja) * 2007-10-05 2009-04-09 Dai Nippon Printing Co., Ltd. エンボス付き離型紙およびその製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101210414B1 (ko) * 2003-12-26 2012-12-10 다이니폰 인사츠 가부시키가이샤 합성 피혁 제조용 엠보싱 이형지와 그의 지지체, 및 그의 이형지를 이용한 합성 피혁과 그의 제조 방법
JP5283821B2 (ja) * 2005-10-05 2013-09-04 日東電工株式会社 剥離性処理剤、剥離ライナー、および粘着テープ又はシート
KR100669134B1 (ko) * 2006-05-08 2007-01-16 주식회사 이녹스 반도체 패키지용 접착필름

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07276569A (ja) * 1994-04-13 1995-10-24 Dainippon Printing Co Ltd 熱硬化性樹脂化粧板用賦型シート
JP2002283358A (ja) * 2001-03-27 2002-10-03 Dainippon Printing Co Ltd 離型紙及びそれを用いて製造された合成皮革
JP2002292641A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Dainippon Printing Co Ltd 離型紙及びそれを用いて製造された合成皮革
WO2007091593A1 (ja) * 2006-02-07 2007-08-16 Dai Nippon Printing Co., Ltd. エンボス離型シートの原反、エンボス離型シート、エンボス離型シートの原反の製造方法、エンボス離型シートの製造方法、エンボス離型シートの製造装置、合成皮革、及び合成皮革の製造方法
JP2008087322A (ja) * 2006-10-02 2008-04-17 Dainippon Printing Co Ltd エンボス付き工程離型紙
WO2009044865A1 (ja) * 2007-10-05 2009-04-09 Dai Nippon Printing Co., Ltd. エンボス付き離型紙およびその製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017091391A1 (en) * 2015-11-23 2017-06-01 Westrock Mwv, Llc Heat sealable coating with filler
CN108350665A (zh) * 2015-11-23 2018-07-31 维实洛克Mwv有限责任公司 带填料的可热封涂层
US10760218B2 (en) 2015-11-23 2020-09-01 Westrock Mwv, Llc Heat sealable coating with filler
CN108350665B (zh) * 2015-11-23 2021-10-08 维实洛克Mwv有限责任公司 带填料的可热封涂层
US11255050B2 (en) 2015-11-23 2022-02-22 Westrock Mwv, Llc Heat sealable coating with filler
WO2019149882A1 (de) * 2018-02-05 2019-08-08 Huhtamaki Flexible Packaging Germany Gmbh & Co. Kg Verpackungsmaterial, verfahren zur herstellung des verpackungsmaterials und dessen verwendung

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010228413A (ja) 2010-10-14
KR101604771B1 (ko) 2016-03-18
KR20110133543A (ko) 2011-12-13
TWI494216B (zh) 2015-08-01
TW201105501A (en) 2011-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5509567B2 (ja) エンボス付き離型紙およびその製造方法
WO2010113885A1 (ja) 工程剥離紙およびその製造方法
WO2016121868A1 (ja) 多層フィルム
JP2010131901A (ja) 積層シート、それを貼り付けた部品およびその製造方法
JP5287471B2 (ja) ナノオーダーの凹凸模様を有する積層体およびその製造方法
KR20190039865A (ko) 박리 필름 부착 점착 시트
JP2021161192A (ja) 剥離フィルム付き粘着シート
JP2006289818A (ja) 加飾用積層シ―ト及び被覆成形品の製造方法
JP2013151133A (ja) 熱成形用ハードコートフィルム
JP2018020487A (ja) 多層フィルム及び成形体
JP7347508B2 (ja) 真空圧空成形用粘着シート及びその利用
WO2018021460A1 (ja) フィルム、被着体表面に該フィルムが接着された加飾成形体、該加飾成形体の製造方法
WO2018225780A1 (ja) 多層フィルムおよびその製造方法
JP2009208307A (ja) プリプレグ用剥離紙
WO2020179524A1 (ja) 高硬度成形用樹脂シートおよびそれを用いた成形品
KR101233149B1 (ko) 엠보 이형 라이너층을 적용한 점착 시트
JP2012071456A (ja) 熱転写フィルム及びその製造方法
JP6146083B2 (ja) 化粧シート
JP2013087136A (ja) 熱成形用フィルム向け硬化性樹脂組成物とこの樹脂組成物を積層した熱成形用フィルム
KR101319374B1 (ko) 내스크래치성 및 굴곡가공성이 우수한 하이그로시 데코시트
KR102088998B1 (ko) 데코 시트 및 이의 제조 방법
JP2018016698A (ja) 多層フィルム及び成形体
WO2023042922A1 (ja) 多層フィルムの製造方法、メラミン化粧板の製造方法、多層フィルム、メラミン化粧板用保護フィルム、及びメラミン化粧板
JP2023113182A (ja) 硬化性組成物、硬化物及び積層体
WO2022210426A1 (ja) 表面改質層、表面改質シート、積層体、表面改質部材、塗装物、表面改質部材の製造方法、及び塗装物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10758656

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20117011545

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10758656

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1