WO2005108503A1 - タール色素の退色抑制方法、及び退色が抑制されてなるタール色素含有組成物 - Google Patents

タール色素の退色抑制方法、及び退色が抑制されてなるタール色素含有組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2005108503A1
WO2005108503A1 PCT/JP2005/008370 JP2005008370W WO2005108503A1 WO 2005108503 A1 WO2005108503 A1 WO 2005108503A1 JP 2005008370 W JP2005008370 W JP 2005008370W WO 2005108503 A1 WO2005108503 A1 WO 2005108503A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
composition
red
enzyme
isoquercitrin
weight
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/008370
Other languages
English (en)
French (fr)
Other versions
WO2005108503A8 (ja
Inventor
Takatoshi Koda
Masamitsu Moriwaki
Hisashi Tanaka
Kouji Utida
Original Assignee
San-Ei Gen F.F.I., Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by San-Ei Gen F.F.I., Inc. filed Critical San-Ei Gen F.F.I., Inc.
Priority to JP2006513007A priority Critical patent/JPWO2005108503A1/ja
Priority to EP05737101A priority patent/EP1752498A4/en
Publication of WO2005108503A1 publication Critical patent/WO2005108503A1/ja
Publication of WO2005108503A8 publication Critical patent/WO2005108503A8/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0071Process features in the making of dyestuff preparations; Dehydrating agents; Dispersing agents; Dustfree compositions
    • C09B67/0083Solutions of dyes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L5/00Preparation or treatment of foods or foodstuffs, in general; Food or foodstuffs obtained thereby; Materials therefor
    • A23L5/40Colouring or decolouring of foods
    • A23L5/42Addition of dyes or pigments, e.g. in combination with optical brighteners
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B61/00Dyes of natural origin prepared from natural sources, e.g. vegetable sources

Definitions

  • the present invention relates to a method for suppressing fading of tar dyes. More specifically, the present invention suppresses the tar color fading phenomenon that occurs specifically in a composition containing a reducing sugar (hereinafter, referred to as “reducing sugar”), ascorbic acid, or a metal in addition to the tar dye. About how to do it. Further, the present invention relates to a composition in which the fading of a tar dye obtained by using the method is suppressed, more specifically, a composition containing a reducing sugar, an ascorbic acid, or a metal in addition to the tar dye. About things.
  • synthetic dyes represented by tar dyes are compounds that are relatively stable to light, oxygen, heat, and the like. For this reason, it is not necessary to study and develop a method for suppressing fading of synthetic dyes, and it is a fact that much has been studied in the art.
  • Patent Documents 1 and 2 can be cited as documents describing the method of stabilizing a dye.
  • Patent Document 1 describes that an extract of a bayberry plant can suppress fading of a synthetic pigment or a natural pigment due to light irradiation.
  • tar dyes are significantly discolored in the presence of reducing sugars, ascorbic acid, or metals. It is even suggested that there is an action to suppress fading.
  • Patent Document 2 discloses that amino acids and peptides are used to suppress fading of dyes in the presence of metal ions. It is stated that tides and proteins are effective.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-234935
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-215570
  • a tar dye is a reducing dye, ascorbic acid or erythorbic acid which is an isomer thereof, even if it is a tar dye (synthetic dye) (Isoascorbic acid) or a salt or ester thereof (in the present invention, these are also collectively referred to as “ascorbic acids”), or a metal-containing composition, particularly when irradiated with light. It was found that there was a problem of fading significantly due to receiving. Further, it was found that the fading phenomenon occurs more significantly as the amount of the tar dye to be blended becomes smaller, that is, the lower the coloration composition becomes.
  • the present invention provides a method for producing tar dyes, which is produced by adding a reducing sugar, ascorbic acid, or a metal to a tar dye. It is an object of the present invention to provide a method for suppressing the fading phenomenon. Further, the present invention suppresses the fading phenomenon of tar dyes, particularly the fading phenomenon of tar dyes caused by light irradiation, even though the composition contains reducing sugars, ascorbic acids, or metals in addition to the tar dyes. It is intended to provide a composition.
  • the present inventors have conducted intensive studies to solve the above-mentioned problems, and found that isoquercitrin or its enzyme-treated product ( Enzyme-treated isoquercitrin), rutin or its enzyme-treated product (enzyme-treated rutin), bayberry extract, and rosemary extract were found to be effective.
  • the present invention has been completed on the basis of such findings, and relates to a method for suppressing fading of a tar dye as described below:
  • Item 1 A method for suppressing fading of a tar dye in a composition containing (a) a tar dye, and (b) a composition containing at least one selected from the group consisting of reducing sugars, ascorbic acids, and metals,
  • composition is blended with (c) at least one selected from the group consisting of isoquercitrin, enzyme-treated isoquercitrin, rutin, enzyme-treated rutin, bayberry extract, and rosemary extract, The above method, wherein the component (a), the component (b) and the component (c) are coexistent.
  • Item 2 The method according to Item 1, which is a method for suppressing fading of the tar dye due to light irradiation.
  • Item 3 The method according to Item 1 or 2, wherein the composition is an oral composition.
  • Item 4 The method according to any one of Items 1 to 3, wherein the composition is a food.
  • the tar dye is red 2, red 40, red 102, yellow 4, yellow 5, azorubin, red 3, red 104, red 105, red 106, green 3, Item 5.
  • the reducing sugar is fructose, glucose, arabinose, galactose, xylose, sorbose, mannose, ribose, rhamnose, kojibiose, -gerose, manoletose, isomanoletose, gentibiose, laminaribiose, cellobiose, ratatose, melibiose, maltose.
  • Item 9 The method according to any one of Items 1 to 8, wherein the proportion of the tar dye contained in the composition is 0.0001 to 0.1% by weight.
  • Item 10 The method according to any one of Items 1 to 9, wherein when the composition contains a reducing sugar, the ratio of the reducing sugar contained in the composition is 1 to 40% by weight in total.
  • Item 11 The method according to any one of Items 1 to 10, wherein when the composition contains ascorbic acids, the ratio of the ascorbic acids contained in the composition is 0.001 to 0.1% by weight in total.
  • Item 12 The method according to any one of Items 1 to 11, wherein when the composition contains a metal, the total amount of the metal contained in the composition is 0.0001 to 0.01% by weight.
  • Item 13 At least one selected from the group consisting of isoquercitrin, enzyme-treated isoquercitrin, rutin, and enzyme-treated rutin, and their total concentration in the final composition is 0.0005 to 0.5% by weight. Or at least one selected from the group consisting of the bayberry extract and the rosemary extract such that their concentration in the final composition is 0.0001 to 0.2% by weight as the total solid content. Item 13. The method according to any one of Items 1 to 12.
  • the present invention also relates to a tar dye-containing composition utilizing the effects obtained by the above method:
  • composition comprising at least one selected from the group consisting of isoquercitrin, enzyme-treated isoquercitrin, rutin, enzyme-treated rutin, bayberry extract, and rosemary extract.
  • Item B Composition power The composition according to Item A, which is an oral composition.
  • Clause C The composition according to clause A or B wherein the composition is a food.
  • Tar dye is red 2, red 40, red 102, yellow 4, yellow 5, azole A group consisting of bottles, Red No. 3, Red No. 104, Red No. 105, Red No. 106, Green No. 3, Blue No. 1, Blue No. 2, and Yellow No. 203 Items A to C which are at least one selected from A composition according to any one of the preceding claims.
  • the reducing sugars are fructose, glucose, arabinose, galactose, xylose, sorbose, mannose, ribose, rhamnose, kojibiose, -gerose, manoletose, isomanoletose, gentibiose, laminaribiose, cellobiose, ratatose, meliviose, melibiose, maltose
  • the composition according to any one of Items A to D which is panose, isomalttriose, liquid sugar, fructose-glucose liquid sugar, invert sugar, starch syrup, honey, or maple sugar.
  • Item F Ascorbic acid analogs Ascorbic acid, alkali metal salts of ascorbic acid, alkaline earth metal salts of ascorbic acid, fatty acid esters of ascorbic acid, erythorbic acid, or alkali metal salts of erythorbic acid
  • Item H The composition according to any one of Items A to G, comprising the tar dye in a proportion of 0.0001 to 0.1% by weight.
  • Item I The composition according to any one of Items A to H, which contains a reducing sugar at a ratio of 1 to 40% by weight when containing a reducing sugar.
  • Item K The composition according to item A, wherein the composition contains a metal in a proportion of 0.0001 to 0.01% by weight in total when the composition contains a metal.
  • a group consisting of isoquercitrin, enzyme-treated isoquercitrin, rutin, and enzyme-treated rutin containing at least one selected from a total of 0.0005 to 0.5% by weight, or a bayberry extract and rosemary extract The composition according to any one of Items A to K, wherein the composition comprises at least one member selected from the group consisting of a substance at a total solid content of 0.0001 to 0.2% by weight.
  • Item M The composition according to any one of Items A to L, wherein the tar dye fading that may be caused by light irradiation is suppressed.
  • Item N The composition according to any one of Items A to L, wherein the light resistance of the tar dye is improved.
  • the present invention suppresses the fading of tar dyes in a composition containing (a) a tar dye and (b) at least one selected from the group consisting of reducing sugars, ascorbic acids, and metals. Is the way.
  • the tar dye (a) targeted by the method for suppressing fading of the present invention is not particularly limited.
  • it is a tar dye that can be used orally, especially for foods.
  • the tar dyes shown in Table 1 can be exemplified.
  • All of the dyes shown in Table 1 have the property of dissolving in water or alcohol (for example, lower alcohols having 1 to 6 carbon atoms, polyhydric alcohols such as glycol and glycerin).
  • alcohol for example, lower alcohols having 1 to 6 carbon atoms, polyhydric alcohols such as glycol and glycerin.
  • the proportion of the tar dye contained in the composition is not particularly limited, but is preferably 0.0001 to 0.1% by weight, preferably 0.0002 to 0.01% by weight, based on 100% by weight of the final composition to which the method of the present invention has been applied. More preferably, it is desirable to be contained in a ratio of 0.0003 to 0.005% by weight.
  • the reducing sugar targeted by the present invention means a saccharide exhibiting reducing properties. It is not particularly limited as long as it is such, and includes monosaccharides; disaccharides, trisaccharides, oligosaccharides of tetrasaccharide or more; or a mixture thereof.
  • fructose glucose, arabinose, galactose, xylose, sonolevose, mannose, ribose, rhamnose, kojibiose, -gerose, manolethose, isomaltose, gentiobiose, lamina liviose, cellobiose, ratatose, melibiose, maltose Triose, panose, isomalt triose, liquid sugar, fructose-glucose liquid sugar, invert sugar, starch syrup, honey, maple sugar and the like.
  • the proportion of the reducing sugar contained in the composition is not particularly limited, but may be contained in 100% by weight of the final composition to which the method of the present invention is applied. It is desirable that the content be 1 to 40% by weight, preferably 5 to 30% by weight, more preferably 10 to 20% by weight.
  • the ascorbic acids targeted by the present invention include ascorbic acid, alkali metal salts of ascorbic acid, alkaline earth metal salts of ascorbic acid, fatty acid esters of ascorbic acid, erythorbic acid, and alkali metal salts of erythorbic acid. included.
  • examples of the alkali metal salt of ascorbic acid or erythorbic acid include a sodium salt and a potassium salt. Preferably, it is a sodium salt.
  • a calcium salt can be preferably exemplified.
  • the ascorbic acid fatty acid ester include an ester of ascorbic acid and a fatty acid having 4 to 22 carbon atoms.
  • ascorbic acid stearic acid ester and ascorbic acid palmitic acid ester can be exemplified.
  • composition is a composition containing ascorbic acids, it is included in the composition.
  • Proportion of Asukorubin acids in particular but not limited, to the final composition 100 wt% of the method of the present invention is applied, 0.001 weight 0/0 in total, preferably 0.003 to 0.05 wt%, more preferably 0.005 Desirably, it is contained at a ratio of about 0.01% by weight.
  • the metals targeted by the present invention include iron, copper, tin, calcium, aluminum, zinc, magnesium, and lead.
  • the proportion of the metal contained in the composition is not particularly limited, but is not more than 0.1% in 100% by weight of the final composition to which the method of the present invention is applied. 0001 to 0.01 weight 0/0, and contains it is desired in preferred proportions of ⁇ or 0.0005 to 0.007 wt 0/0, more preferably ⁇ or from 0.001 to 0.005 wt%.
  • the method of the present invention is characterized in that a composition containing at least the components (a) and (b) is added to (c) an enzyme-treated product of isotaercitrin, isoquercitrin (enzyme-treated isoquercitrin), rutin, and rutin A group consisting of an enzyme-treated product (enzyme-treated rutin), a bayberry extract, and a rosemary extract. At least one selected from the components is blended, and components (a), (b) and (c) coexist. It can be implemented by putting it in a state.
  • Isoquercitrin also called isotaercetin
  • isotaercetin is a compound that is present in plants such as dokudami, rafuma (Yanlong tea), cucumber, peta, shiromexa, and kudu. It is said that the compound has pharmacological actions such as diuretic action, anti-inflammatory action, capillary strengthening action, and vitamin P-like action in addition to antioxidant action, ultraviolet ray preventing action, and metal chelating action. It is a useful compound that is used not only as an additive in foods, cosmetics, and pharmaceuticals, but also as a material for cosmetics and health foods.
  • the compound can be prepared by reacting rutin with a naringin-degrading enzyme.
  • the naringin-degrading enzyme includes all enzymes having an active lingin-degrading activity that degrades rutin into isoquercitrin and rhamnose, regardless of the name.
  • naringinase can be typically exemplified.
  • Rhamnosidase (a-L-rhamnosidase), hesperidinase, and vectidase having the above-mentioned naringin degrading activity are also known! / Puru.
  • the enzyme-treated isoquercitrin is obtained by increasing the water solubility of the above-mentioned isoquercitrin, which is a poorly water-soluble flavonoid, by performing a glycosylation treatment (enzyme treatment). Its main component is a—Darcosyl isoquercitrin.
  • the method for preparing the enzyme-treated isoquercitrin is not particularly limited.However, it can be prepared by, for example, treating a mixture of isoquercitrin and a substrate serving as a glucose source with glucose transferase. it can. Thus, enzymatically treated isoquercitrin is produced in which one or more glucose residues of the substrate are transferred and added to the glucose residue site of isoquercitrin.
  • glucose source examples include glucose, maltose, amylose, amylopectin, starch, starch liquefied product, starch saccharified product, dextrin, and cyclodextrin.
  • Glucose transferase includes dalcosidase-amylase
  • Rutin is a representative compound of flavonol glycosides and widely exists in the plant kingdom, such as buckwheat, buckwheat, azuki, tangerine, and enchantment flower, and is a useful substance like isoquercitrin. .
  • Enzyme-treated rutin is obtained by increasing the water solubility by subjecting the above-mentioned rutin, which is a poorly water-soluble flavonoid, to glycoside treatment (enzyme treatment). Its main component is ⁇ -darkosyl rutin.
  • the enzyme-treated rutin can be prepared according to the method for preparing enzyme-treated isoquercitrin.
  • isoquercitrin, enzyme-treated isoquercitrin, rutin, or enzyme-treated rutin are: Since it is poorly water-soluble and only soluble up to about 0.001 wZv% in water at room temperature, if the target tar dye-containing composition is an aqueous composition, enzyme-treated isoquercitrin or enzyme-treated rutin It is preferable to use.
  • the use ratio of isoquercitrin, enzyme-treated isoquercitrin, rutin, or enzyme-treated rutin is not particularly limited, but the total amount is isotaercitrin, enzyme-treated isoquercitrin, rutin, or enzyme-treated rutin 0.0005 to 0.5 weight 0/0, preferably from 0.001 to 0.2 weight 0/0, more preferably it is desirable to use so as to be contained at a rate of from 0.0015 to 0.1 wt%. It should be noted that isoquercitoli is added to the aqueous composition. In the case of using acetylene or rutin, it is preferable to use the solvent in view of the stability of dissolution in water at a ratio of 0.01 wZv% or less.
  • the bayberry extract (Chinese bayberry extract) is a flavonoid: myricitrine obtained by extracting water, ethanol, methanol or the like from the fruit, skin or leaf of the bayberry (Mvrica rubra SIEBOLD).
  • myricitrine obtained by extracting water, ethanol, methanol or the like from the fruit, skin or leaf of the bayberry (Mvrica rubra SIEBOLD).
  • Is an extract containing Rosemary extract is a phenolic diterdinoid (rosmanol, carnonol, and carnosic acid, etc.) or rosmarinic acid obtained by extracting from the leaves or flowers of Rosmarinus officinalis LINNE. And the like.
  • the extraction method is not particularly limited, but is a method obtained by extracting carbon dioxide, warm or hot hydrous ethanol or ethanol from leaves or flowers of Lamiaceae Mannenwa, or hexane, methanol or hydrous hot to hot.
  • a method obtained by extracting with methanol and removing the solvent can be exemplified.
  • Both the bayberry extract and the rosemary extract have an antioxidant effect, and are used as additives (antioxidants) for foods, cosmetics, pharmaceuticals, and the like.
  • the ratio of the use thereof is not particularly limited, but the bayberry extract or the rosemary extract is contained in a final composition of 100% by weight as a solid content of 0.0001 to 0.2. %, Preferably 0.0002 to 0.1% by weight, more preferably 0.0003 to 0.05% by weight.
  • the composition to which the method of the present invention is applied may be any composition containing (a) a tar dye and (b) at least one selected from the group consisting of reducing sugars, ascorbic acids, and metals.
  • a composition that is likely to be used for oral use or oral power are collectively referred to as “oral compositions”.
  • oral compositions include foods, cosmetics, oral pharmaceuticals, oral pharmaceuticals, oral quasi-drugs, and feeds.
  • examples of the cosmetics include lipsticks and lip balms that may be ingested by loca.
  • Oral medicines or quasi-drugs include toothpaste, powdered toothpaste, water toothpaste, mouthwash, pasta, and oral ointment cream it can.
  • Oral medicines include oral tablets (including sugar-coated tablets), pills, powders, granules, capsules, syrups (including dry syrup), drinks, troches, and ginger V ⁇ be able to.
  • Examples of the feed include various types of feed such as cat food and dog food, livestock feed, and ornamental fish or cultured fish.
  • the food is not particularly limited as long as it contains any of the above components (b) and is colored with a tar dye.
  • frozen desserts such as ice cream, ice milk, lactoice, sorbet, and ice desserts
  • drinks such as milk drinks, lactic acid bacteria drinks, soft drinks containing juice, carbonated drinks, juice drinks, powdered drinks, etc .
  • custard pudding, milk pudding, and juices Purines such as pudding, desserts such as jelly, bavarois and yogurt
  • gums such as chewing gum and balloon gum (plate gum, sugar-coated granulated gum); coated chocolate such as marble chocolate, strawberry chocolate, blueberry chocolate And chocolates such as chocolate that has been added with flavor such as melon chocolate; node candy (including bonbon, butterball, marble, etc.), soft candy (including caramel, nougat, gummy candy, marshmallow, etc.), drop , Toffee, etc.
  • Caramels Caramels; baked goods such as node biscuits, cookies, oysters, rice crackers, etc .; shallow pickles, soy sauce pickles, salt pickles, miso pickles, pickles pickles, koji pickles, bran pickles, vinegar pickles, pickled pickles, moromi pickles, pickled plums, fukugami pickles, Pickles such as shiba-zuke, ginger-zuke, Korean-zuke, and ume-zuke; sauces such as separate dressing, non-oil dressing, ketchup, sauce, and sauce; strawberry jam, blueberry jam, mala marade, apple jam, apricot jam, and preserves Fruits such as red wine; Fruits for processing such as cherries, apricots, apples and strawberries pickled in syrup; Processed meat products such as nom, sausage and baked pork; Fish ham, fish sausage, fish meat surimi, Fish paste products such as kamo, bamboo rings, hampan, Satsumaage, Date rolls, and whale bacon; u
  • the group strength consisting of the treated rutin, bayberry extract, and rosemary extract is also selected.
  • a composition containing at least one kind is significantly suppressed from fading of the tar pigment and stably maintains the color tone of the tar pigment. be able to.
  • the method for suppressing fading of the present invention is useful as a method for suppressing the fading phenomenon of tar dyes caused by irradiation with light such as solar light or fluorescent light, and more preferably irradiation with fluorescent light.
  • the present invention also provides a tar dye-containing composition in which fading is suppressed by utilizing the above method.
  • the composition comprises (a) a tar dye, (b) at least one selected from the group consisting of reducing sugars, ascorbic acids, and metals; and (c) isoquercitrin, enzyme-treated isoquercitrin, rutin, and enzyme.
  • the group contains at least one selected from the group consisting of the treated rutin, the bayberry extract, and the rosemary extract.
  • the types of tar dyes to be treated and the mixing ratio thereof are as described in (1).
  • the type of reducing sugars and their mixing ratio; the type of ascorbic acid; the mixing ratio of ascorbic acid, the type and mixing ratio of metal; and isoquercitrin, an enzyme-treated product of isoquercitrin (enzyme treatment) (Isoquercitrin), rutin, an enzyme-treated product of rutin (enzyme-treated rutin), a bayberry extract, or a rosemary extract are also as described in (1).
  • compositions containing these components and their uses are also as described in (1).
  • it is an oral composition.
  • Powerful oral compositions include foods, cosmetics, oral pharmaceuticals, oral pharmaceuticals, oral quasi-drugs, and feed. It should be noted that these compositions can be prepared according to a usual method for preparing the composition, depending on the use and the type of the composition.
  • the time of blending of component (c) isoquercitrin, enzyme-treated isoquercitrin, rutin, enzyme-treated rutin, bayberry extract, or rosemary extract is not particularly limited.
  • the target compound such as food, cosmetics, pharmaceuticals, quasi-drugs or feed be blended in advance before discoloration can occur.
  • these objects are not affected by light (fluorescent light) or heat in the manufacturing process with little force, they are preferably compounded with other materials at the time of manufacturing, preferably before being subjected to fading by the fluorescent light or the like. Is preferred.
  • tar dyes synthetic dyes
  • tar dyes synthetic dyes
  • a composition in which a reducing sugar, ascorbic acid, or metal is present,
  • the color fading is remarkable due to light irradiation, and that the fading phenomenon has a problem in use, as the amount of the tar dye to be blended is so small that it is extremely remarkable!
  • the present invention is a powerful solution.
  • fructose-glucose liquid sugar produced by isomerase after glucose is converted into glucose by, for example, starch acid or enzymatic decomposition as reducing sugar has a smoother and higher quality sweetness than sugar, It has the advantage of being an excellent sweetener for soft drinks and frozen desserts because of its increased sweetness and enhanced refreshing sensation.
  • fructose-glucose liquid sugar is cheaper than sugar, so it is used in large quantities in the food sector as well as sugar.
  • Ascorbic acids and metals have been marketed in a large number of foods and drinks containing ascorbic acids and other vitamins so that they can be easily ingested due to the health consciousness of foods and drinks in recent years. Foods and drinks that claim to consume minerals by adding calcium and calcium are also available.
  • the juice generally contains a large amount of reducing sugars such as fructose. In addition, it often contains ascorbic acids and minerals.
  • the present inventors have found that a useful substance in a composition such as reducing sugars, ascorbic acids and metals, i. I confirmed that it works.
  • tar dye can be added to a tar dye, and in a composition containing reducing sugars, ascorbic acids, or metals, the tar dye fading phenomenon, particularly the tar dye fading phenomenon caused by light irradiation, can be suppressed. can do. Therefore, it is possible to maintain the commercial value of a product that appeals to the consumer's sight, such as the color and shape of the contents, which are the characteristics of the product, without making a large investment in containers and packaging. In this sense, it is considered that the present invention can greatly contribute to the food, cosmetics, and pharmaceutical industries.
  • a composition solution (colored syrup solution) containing fructose-glucose liquid sugar as a reducing sugar and a tar pigment (see Table 2) was prepared.
  • food red No. 2 (R-2), food red No. 40 (R-40), food red 102 (R-102), food red 105 (R-105), food yellow 4 ( Y-4), Food Yellow No. 5 (Y-5), Food Blue No. 1 (Bl), and Food Blue No. 2 (B-2) should be used according to the following prescription 1, and Food Red No. 2 ( When R-2) and Edible Red No. 104 (R-104) were used, a composition liquid was prepared in accordance with the following prescription 2. In addition, these compositions were mixed with various components shown in Table 3 as test substances. Prescription 1> BrixlO 0 , H 3.0
  • Bayberry extract Sammerin * Y-AF ⁇
  • composition liquid in which each component was mixed was heated to 93 ° C (70 ° C for the composition liquid containing Edible Blue No. 2)
  • a 110 ml volume of colorless and transparent was heated.
  • a glass bottle manufactured by Marum Co., Ltd. was filled in a hot pack, and cooled to prepare a colored syrup solution containing various test substances 1 to 4 for each dye.
  • a fade meter (Suga Test Instruments Co., Ltd., Xenon Long Life Fade Meter XWL-75R, irradiation amount 600 W / m 2 , (ultraviolet light (300 nm to 400 nm): 54.5 W / m 2 , visible light ( The color fading state (light fastness) of the dye was observed under irradiation light of 40 ( ⁇ 1 to 70 ( ⁇ 1 ⁇ : 545.5 W / m 2 ) and irradiation temperature of 20 ° C).
  • the colored dye solution (Control) prepared in accordance with the above-mentioned respective formulations was similarly irradiated with light, and the fading state (light fastness) of the dye was observed.
  • the light resistance of each dye is measured by measuring the absorbance at the maximum absorption wavelength of each dye, and the residual ratio (%) when the same absorbance before the test (before light irradiation) is defined as 100%. The results are shown below.
  • the syrup containing Edible Red No. 102 containing the enzyme-treated isoquercitrin, the bayberry extract, or the rosemary extract had significantly less fading due to light. Had been suppressed.
  • the enzyme-treated isoquercitrin exhibited an excellent discoloration inhibitory effect.
  • Citrine exhibited an excellent discoloration inhibitory effect.
  • the edible red No. 105-containing syrup solution to which enzyme-treated isoquercitrin, bayberry extract, or rosemary extract was added was significantly inhibited from fading due to light.
  • the enzyme-treated isoquercitrin exhibited an excellent discoloration inhibitory effect.
  • fructose-glucose liquid sugar reducing sugar
  • tar pigment food red No. 2 (R-2), food red No. 102 (R-102), food red No. 40 (R- 40)]
  • Composition 1 colored syrup with VC added
  • Composition 2 colored syrup without VC
  • Enzyme-treated isoquercitrin (Sammeline AO-1007: San-Ei Gen FFI Co., Ltd.) was mixed with these composition liquids so that the final concentration was 0.0075% by weight.
  • a 110 ml capacity colorless and transparent glass bottle (manufactured by Marem Co., Ltd.) was completely hot-packed and cooled to prepare a colored syrup solution containing each dye.
  • the fading state (lightfastness) of the dye was observed for 12 hours under the irradiation light of an ultraviolet fade meter (using a carbon arc lamp FAL-AU'HB manufactured by Suga Test Instruments Co., Ltd.).
  • the colored syrup solution (Control) prepared according to each of the above formulations was irradiated with light in the same manner as above except that the enzyme-treated isoquercitrin was not added, and the discoloration state (light fastness) of the dye was determined. Observed.
  • the light fastness of the dye is measured by measuring the absorbance at the maximum absorption wavelength of each dye after the test (after light irradiation), and the residual rate (%) when the same absorbance before the test (before light irradiation) is defined as 100%. evaluated. The test was performed for each of two samples, and the average was taken. The results are shown below. [0087] [Result]
  • the discoloration inhibitory effect of the enzyme-treated isoquercitrin can be similarly obtained by using isoquercitrin, as well as rutin, an enzyme-treated rutin, a bayberry extract, or a rosemary extract.
  • Sports drinks were prepared using enzyme-treated isoquercitrin or bayberry extract for stabilization of tar pigment. Specifically, the materials were mixed according to the following two types of prescriptions (Examples 4 and 5), filtered, and then hot-packed into 500 mL PET bottles to prepare two types of sports drinks. Difficult case 4 None 5
  • Drink jelly (Examples 6 and 7) was prepared by using the enzyme-treated isoquercitrin or bayberry extract according to the following formulation to stabilize the tar dye. Specifically, while stirring the water and the component 2, the powder mixture of the components 1, 4, 6, 8, and 9 is added, and the mixture is added at 80 ° C for 10 minutes. The mixture was dissolved while stirring. Next, the other components were sequentially added to correct the total amount, and then filled into a 200 mL transparent polyester vouch container and sterilized at 85 ° C for 30 minutes to prepare a drink jelly.
  • Candies (Examples 8 and 9) were prepared using enzyme-treated isoquercitrin or bayberry extract according to the following formulation to stabilize the tar dye. For each example, components 1, 2 and 15 were first mixed, boiled down to 190 ° C, cooled to 120 ° C, and the other ingredients were melted and molded in order to produce two types of candies (Examples). 8, 9) were prepared respectively.
  • Example 8 Example 9
  • FIG. 1 In Experimental Example 1, each test substance [Sammeline AO-1007 (enzyme-treated isoquercitrin), sammerin Y-AF (falcon extract), NQ-568 (rosemary extract), L-ascorbic acid, Control: the same in the following FIGS. 2 to 10], the results of examining the effect of suppressing the fading of Edible Red No. 2 by light irradiation in the presence of reducing sugars.
  • FIG. 2 is a diagram showing the results of examining the effect of suppressing the fading of Food Red No. 3 by light irradiation in the presence of reducing sugars in Experimental Example 1 for each test substance.
  • FIG. 3 is a diagram showing the results of examining the effect of suppressing the fading of Food Red No. 40 by light irradiation in the presence of reducing sugars in Experimental Example 1 for each test substance.
  • FIG. 4 is a graph showing the results of examining the effect of suppressing the fading of Food Red No. 102 caused by light irradiation in the presence of reducing sugars in Experimental Example 1 for each test substance.
  • FIG. 5 is a graph showing the results of examining the effect of suppressing the fading of Food Red No. 104 by light irradiation in the presence of reducing sugars in Experimental Example 1 for each test substance.
  • FIG. 6 is a graph showing the results of examining the effect of suppressing the fading of Food Red No. 105 by light irradiation in the presence of reducing sugars in Experimental Example 1 for each test substance.
  • FIG. 7 is a diagram showing the results of examining the effect of suppressing the fading of Food Yellow No. 4 by light irradiation in the presence of reducing sugars in Experimental Example 1 for each test substance.
  • FIG. 8 is a graph showing the results of examining the effect of suppressing the fading of Food Yellow No. 5 by light irradiation in the presence of reducing sugars in Experimental Example 1 for each test substance.
  • FIG. 9 is a diagram showing the results of examining the effect of suppressing the fading of Food Blue No. 1 by light irradiation in the presence of reducing sugars in Experimental Example 1 for each test substance.
  • FIG. 10 is a diagram showing the results of examining the effect of suppressing the fading of Food Blue No. 2 by light irradiation in the presence of reducing sugars in Experimental Example 1 for each test substance.
  • FIG. 11 is a graph showing the results of examining the effect of enzyme-treated isoquercitrin on the fading of Edible Red No. 2 by light irradiation in the presence of reducing sugars or L-ascorbic acid in Experimental Example 2. It is.
  • FIG. 12 is a graph showing the results of examining the effect of enzyme-treated isoquercitrin on the suppression of fading of Food Red No. 102 by light irradiation in the presence of reducing sugars or L-ascorbic acid in Experimental Example 2. is there.
  • FIG. 13 is a graph showing the results of examining the effect of enzyme-treated isoquercitrin on the fading of Edible Red No. 40 by light irradiation in the presence of reducing sugars or L-ascorbic acid in Experimental Example 2. is there.

Abstract

タール色素の退色抑制方法を提供する。本発明は(a)タール色素に加えて、(b)還元糖、アスコルビン酸類、または金属を含む組成物において特有に生じるタール色素の退色現象を抑制する方法を提供する。かかる方法は、上記組成物に、(c)イソクエルシトリン、酵素処理イソクエルシトリン、ルチン、酵素処理ルチン、ヤマモモ抽出物、及びローズマリー抽出物よりなる群から選択される少なくとも1種を配合して、上記(a)成分、(b)成分及び(c)成分を共存状態におくことによって達成することができる。

Description

明 細 書
タール色素の退色抑制方法、及び退色が抑制されてなるタール色素含 有組成物
技術分野
[0001] 本発明はタール色素の退色抑制方法に関する。より詳細には、本発明はタール色 素に加えて、還元性を有する糖 (以下、「還元糖」という)、ァスコルビン酸類、または 金属を含む組成物において特有に生じるタール色素の退色現象を抑制する方法に 関する。さらに本発明は、当該方法を利用して得られるタール色素の退色が抑制さ れてなる組成物、より詳細には、タール色素に加えて、還元糖、ァスコルビン酸類、ま たは金属を含む組成物に関する。
背景技術
[0002] 従来から、食品の着色には広く合成色素並びに天然色素が用いられて 、る。自然 食品を好む傾向から、最近は合成色素よりも天然色素の使用頻度が高まりつつある 。し力しながら、天然色素は比較的不安定であり、光、酸素、熱等の影響を受けて経 時的に退色並びに変色を生じる傾向が強い。このため、天然色素の退色を抑制する 方法につ!、ては、従来から多くの研究がなされて 、る。
[0003] それに対して、タール色素を代表とする合成色素は、光、酸素、及び熱等に対して 比較的安定な化合物である。このため、合成色素について退色を抑制する方法を研 究し開発する必要性は低く、当業界にぉ 、てもあまり検討されて 、な 、のが実情であ る。
[0004] 色素の安定ィ匕法を記載する文献として、特許文献 1及び 2を挙げることができる。特 許文献 1には、ャマモモ科植物の抽出物が合成色素や天然色素の光照射による退 色を抑制できることが記載されている。しかしながら、当該文献には還元糖、ァスコル ビン酸または金属の存在下でタール色素が著しく退色することについては一切記載 されておらず、ャマモモ科植物の抽出物がこの特定条件下でのタール色素の退色を 抑制する作用があることにつ 、て、示唆すらされて ヽな 、。
[0005] また、特許文献 2には、金属イオン存在下での色素の退色抑制に、アミノ酸、ぺプ チド、およびタンパク質が有効であることが記載されて 、るにすぎな 、。 特許文献 1:特開平 6 - 234935号公報
特許文献 2:特開 2004— 215570号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] 本発明者らが検討して 、たところ、安定性が高 、と 、われて 、るタール色素 (合成 色素)であっても、還元糖、ァスコルビン酸やその異性体であるエリソルビン酸 (イソァ スコルビン酸)若しくはこれらの塩やエステル (本発明にお ヽては、これらを総称して「 ァスコルビン酸類」ともいう。)、または金属を含有する組成物の中においては、特に 光照射をうけることによって、著しく退色するという問題があることを見いだした。そし てその退色現象は配合するタール色素が少な 、ほど、すなわち低着色化組成物に ぉ 、て著しく生じることを見 、だした。
[0007] 近年、ペットボトル入り飲料等と!/ヽつた透明容器入り飲料や、中身が見えるように透 明容器で包装した食品(例えば、ゼリー、プリン、冷菓、ヨーグルト、ケーキ等のデザ ート)が普及している。こうした透明容器入り食品やその他、化粧品並びに医薬品等 の各種製品は、保存や商品の流通過程で太陽光線に曝されたり、商品陳列中に蛍 光灯照射に曝される機会が多ぐ色素の経時的退色によって商品価値が著しく低下 するという問題を含んでいる。特に、商品の低着色化指向に伴って、かかる問題は一 層深刻化する可能性がある。
[0008] 本発明は、タール色素にカ卩えて、還元糖、ァスコルビン酸類、または金属を含む組 成物の中にお!/、て生じるタール色素の退色現象、特に光照射によって生じるタール 色素の退色現象を抑制する方法を提供することを目的とするものである。さらに本発 明は、タール色素に加えて、還元糖、ァスコルビン酸類、または金属を含む組成物で ありながらも、タール色素の退色現象、特に光照射によって生じるタール色素の退色 現象が抑制されてなる組成物を提供することを目的とするものである。
課題を解決するための手段
[0009] 本発明者らは、上記課題を解決すべく鋭意検討していたところ、上記組成物にお いて生じるタール色素の退色の抑制に、イソクエルシトリンもしくはその酵素処理物( 酵素処理イソクエルシトリン)、ルチンもしくはその酵素処理物(酵素処理ルチン)、ャ マモモ抽出物、及びローズマリー抽出物が有効であることを見いだした。
I. 本発明は、かかる知見に基づいて完成したものであり、下記に記載する、ター ル色素の退色を抑制する方法に関するものである:
項 1. (a)タール色素、並びに (b)還元糖、ァスコルビン酸類、及び金属よりなる群から 選択される少なくとも 1種を含有する組成物について、タール色素の退色を抑制する 方法であって、
上記組成物に(c)イソクエルシトリン、酵素処理イソクエルシトリン、ルチン、酵素処理 ルチン、ャマモモ抽出物、及びローズマリー抽出物よりなる群力も選択される少なくと も 1種を配合して、(a)成分、(b)成分及び (c)成分を共存状態におくことを特徴とす る上記方法。
項 2.光照射によるタール色素の退色を抑制する方法である項 1に記載する方法。 項 3.組成物が経口用組成物である項 1または 2に記載する方法。
項 4.組成物が食品である項 1乃至 3の ヽずれかに記載する方法。
項 5.タール色素が、赤色 2号、赤色 40号、赤色 102号、黄色 4号、黄色 5号、ァゾルビ ン、赤色 3号、赤色 104号、赤色 105号、赤色 106号、緑色 3号、青色 1号、青色 2号、 及び黄色 203号よりなる群力 選択される少なくとも 1種である項 1乃至 4のいずれか に記載する方法。
項 6.還元糖が、果糖、ブドウ糖、ァラビノース、ガラクトース、キシロース、ソルボース 、マンノース、リボース、ラムノース、コウジビオース、 -ゲロース、マノレトース、イソマノレ トース、ゲンチビオース、ラミナリビオース、セロビオース、ラタトース、メリビオース、マ ルトトリオース、パノース、イソマルトトリオース、液糖、果糖ブドウ糖液糖、転化糖、水 飴、はちみつ、またはメープルシュガーである項 1乃至 5のいずれかに記載する方法 項 7.ァスコルビン酸類力 ァスコルビン酸、ァスコルビン酸のアルカリ金属塩、ァスコ ルビン酸のアルカリ土類金属塩、ァスコルビン酸脂肪酸エステル、エリソルビン酸、ま たはエリソルビン酸のアルカリ金属塩である項 1乃至 6のいずれかに記載する方法。 項 8.金属が、鉄、銅、錫、カルシウム、アルミニウム、亜鉛、マグネシウム、または鉛で ある項 1乃至 7のいずれかに記載する方法。
項 9.組成物に含まれるタール色素の割合力 0.0001〜0.1重量%である項 1乃至 8 の!、ずれかに記載する方法。
項 10.組成物に還元糖を含む場合は、組成物に含まれる還元糖の割合が総量で 1 〜40重量%である項 1乃至 9のいずれかに記載する方法。
項 11.組成物にァスコルビン酸類を含む場合は、組成物に含まれるァスコルビン酸 類の割合が総量で、 0.001〜0.1重量%である項 1乃至 10のいずれかに記載する方 法。
項 12.組成物に金属を含む場合は、組成物に含まれる金属の割合が総量で 0.0001 〜0.01重量%である項 1乃至 11のいずれかに記載する方法。
項 13.イソクエルシトリン、酵素処理イソクエルシトリン、ルチン、及び酵素処理ルチン よりなる群力も選択される少なくとも 1種を、最終組成物中におけるそれらの濃度が総 量で 0.0005〜0.5重量%となるように配合する力、またはャマモモ抽出物及びローズ マリー抽出物よりなる群力 選択される少なくとも 1種を、最終組成物中におけるそれ らの濃度が固形分総量として 0.0001〜0.2重量%となるように配合する項 1乃至 12の いずれかに記載する方法。
II. また本発明は、上記方法によって得られる効果を利用したタール色素含有組 成物に関するものである:
項 A.下記:
(a)タール色素、
(b)還元糖、ァスコルビン酸類、及び金属よりなる群力 選択される少なくとも 1種、及 び
(c)イソクエルシトリン、酵素処理イソクエルシトリン、ルチン、酵素処理ルチン、ャマモ モ抽出物、及びローズマリー抽出物よりなる群力 選択される少なくとも 1種 を含有する組成物。
項 B.組成物力 経口用組成物である項 Aに記載する組成物。
項 C.組成物が、食品である項 Aまたは Bに記載する組成物。
項 D.タール色素が、赤色 2号、赤色 40号、赤色 102号、黄色 4号、黄色 5号、ァゾル ビン、赤色 3号、赤色 104号、赤色 105号、赤色 106号、緑色 3号、青色 1号、青色 2号 、及び黄色 203号よりなる群力 選択される少なくとも 1種である項 A乃至 Cのいずれ かに記載する組成物。
項 E.還元糖が、果糖、ブドウ糖、ァラビノース、ガラクトース、キシロース、ソルボース 、マンノース、リボース、ラムノース、コウジビオース、 -ゲロース、マノレトース、イソマノレ トース、ゲンチビオース、ラミナリビオース、セロビオース、ラタトース、メリビオース、マ ルトトリオース、パノース、イソマルトトリオース、液糖、果糖ブドウ糖液糖、転化糖、水 飴、はちみつ、またはメープルシュガーである項 A乃至 Dのいずれかに記載する組成 物。
項 F.ァスコルビン酸類力 ァスコルビン酸、ァスコルビン酸のアルカリ金属塩、ァスコ ルビン酸のアルカリ土類金属塩、ァスコルビン酸脂肪酸エステル、エリソルビン酸、ま たはエリソルビン酸のアルカリ金属塩である項 A乃至 Eのいずれかに記載する組成物 項 G.金属が、鉄、銅、錫、カルシウム、アルミニウム、亜鉛、マグネシウム、または鉛 である項 A乃至 Fの 、ずれかに記載する組成物。
項 H.タール色素を 0.0001〜0.1重量%の割合で含む、項 A乃至 Gのいずれかに記 載する組成物。
項 I.還元糖を含む場合は、還元糖を 1〜40重量%の割合で含む、項 A乃至 Hのい ずれかに記載する組成物。
¾[.ァスコルビン酸類を含む場合は、ァスコルビン酸類を総量で 0.001〜0.1重量0 /0 の割合で含む、項 Α乃至 Iの ヽずれかに記載する組成物。
項 K.金属を含む場合は、金属を総量で 0.0001〜0.01重量%の割合で含む、項 A乃 ¾ [の 、ずれかに記載する組成物。
項しイソクエルシトリン、酵素処理イソクエルシトリン、ルチン、及び酵素処理ルチン よりなる群力 選択される少なくとも 1種を総量で 0.0005〜0.5重量%の割合で含むか 、またはャマモモ抽出物及びローズマリー抽出物よりなる群力も選択される少なくとも 1種を固形分総量で 0.0001〜0.2重量%の割合で含む、項 A乃至 Kのいずれかに記 載する組成物。 項 M.光照射によって生じ得るタール色素の退色が抑制されてなる、項 A乃至 Lのい ずれかに記載する組成物。
項 N.タール色素の耐光性が向上されてなる、項 A乃至 Lのいずれかに記載する組 成物。
[0012] 以下、本発明をより詳細に説明する。
(1)タール色素の退色抑制方法
本発明は、(a)タール色素、並びに(b)還元糖、ァスコルビン酸類、及び金属よりな る群から選択される少なくとも 1種を含有する組成物につ 、て、タール色素の退色を 抑制する方法である。
[0013] 本発明の退色抑制方法が対象とする(a)タール色素は特に制限されない。好ましく は経口用、特に食品に用いることのできるタール色素である。制限はされないが、か 力るタール色素としては表 1に示すものを例示することができる。
[0014] [表 1]
Figure imgf000008_0001
[0015] 上記表 1に示す色素は、いずれも水やアルコール (例えば、炭素数 1〜6の低級ァ ルコール、グリコールやグリセリンなどの多価アルコール)に溶解する性質を有するも のである。
[0016] 上記組成物に含まれるタール色素の割合は特に制限されないが、本発明の方法が 適用された最終組成物 100重量%中に、 0.0001〜0.1重量%、好ましくは 0.0002 〜0.01重量%、より好ましくは 0.0003〜0.005重量%の割合で含まれることが望ま しい。
[0017] 本発明が対象とする還元糖とは、還元性を示す糖類を意味する。かかる限りにおい て特に制限されず、単糖類;二糖類、三糖類、四糖以上のオリゴ糖;又はそれらの混 合物が含まれる。具体的には、果糖、ブドウ糖、ァラビノース、ガラクトース、キシロー ス、ソノレボース、マンノース、リボース、ラムノース、コウジビオース、 -ゲロース、マノレト ース、イソマルトース、ゲンチビオース、ラミナリビオース、セロビオース、ラタトース、メ リビオース、マルトトリオース、パノース、イソマルトトリオース、液糖、果糖ブドウ糖液糖 、転化糖、水飴、はちみつ、メープルシュガー等である。
[0018] 上記組成物が還元糖を含む組成物である場合、当該組成物に含まれる還元糖の 割合は、特に制限されないが、本発明の方法が適用された最終組成物 100重量% 中に 1〜40重量%、好ましくは 5〜30重量%、より好ましくは 10〜20重量%の割合 で含まれることが望ましい。
[0019] 本発明が対象とするァスコルビン酸類には、ァスコルビン酸、ァスコルビン酸のアル カリ金属塩、ァスコルビン酸のアルカリ土類金属塩、ァスコルビン酸脂肪酸エステル、 エリソルビン酸、及びエリソルビン酸のアルカリ金属塩が含まれる。ここでァスコルビン 酸またはエリソルビン酸のアルカリ金属塩としては、ナトリウム塩及びカリウム塩を挙げ ることができる。好ましくはナトリウム塩である。またァスコルビン酸のアルカリ土類金属 塩としては、カルシウム塩を好適に挙げることができる。ァスコルビン酸脂肪酸エステ ルとしては、ァスコルビン酸と炭素数 4〜22の脂肪酸とのエステルを挙げることができ る力 好適にはァスコルビン酸ステアリン酸エステル、ァスコルビン酸パルミチン酸ェ ステルを挙げることができる。
[0020] 上記組成物がァスコルビン酸類を含む組成物である場合、当該組成物に含まれる ァスコルビン酸類の割合は、特に制限されないが、本発明の方法が適用された最終 組成物 100重量%中に、総量で 0.001〜0.1重量0 /0、好ましくは 0.003〜0.05重量 %、より好ましくは 0.005〜0.01重量%の割合で含まれることが望ましい。
[0021] 本発明が対象とする金属には、鉄、銅、錫、カルシウム、アルミニウム、亜鉛、マグネ シゥム、及び鉛が含まれる。
[0022] 上記組成物が金属を含む組成物である場合、当該組成物に含まれる金属の割合 は、特に制限されないが、本発明の方法が適用された最終組成物 100重量%中に 0 .0001〜0.01重量0/0、好ましく ίま 0.0005〜0.007重量0 /0、より好ましく ίま 0.001〜0 .005重量%の割合で含まれることが望まし 、。
[0023] 本発明の方法は、少なくとも上記 (a)成分と (b)成分を含む組成物に、(c)イソタエ ルシトリン、イソクエルシトリンの酵素処理物(酵素処理イソクエルシトリン)、ルチン、 ルチンの酵素処理物(酵素処理ルチン)、ャマモモ抽出物、及びローズマリー抽出物 よりなる群力 選択される少なくとも 1種を配合して、(a)成分、(b)成分及び (c)成分 を共存状態におくことによって実施することができる。
[0024] イソクエルシトリンは、イソタエルセチンとも呼ばれ、ドクダミ、ラフマ(ヤンロン茶)、キ ユウリ、ヮタ、シロッメクサ、及びクヮ等の植物に存在する化合物である。当該化合物 は抗酸化作用、紫外線防止作用、及び金属キレート作用に加えて、利尿作用、抗炎 症作用、毛細血管強化作用、及びビタミン P様作用等の薬理学的作用もあるといわ れており、食品、香粧品、医薬品などの添加剤としてのみならず、化粧品や健康食品 の素材としても使用されている有用な化合物である。当該化合物は、ルチンにナリン ギン分解酵素を作用させることによって調製することができる。なお、ナリンギン分解 酵素とは、呼称の別を問わず、ルチンをイソクエルシトリンとラムノースに分解する活 性けリンギン分解活性)を有する酵素を全て包含するものである。かかる酵素として は代表的にはナリンギナーゼを挙げることができる力 ラムノシダーゼ( a - L-ラムノシ ダーゼ)、ヘスペリジナーゼ、及びべクチターゼの中にも上記ナリンギン分解活性を 有するものが知られて!/ヽる。
[0025] 酵素処理イソクエルシトリンは、水難溶性フラボノイドである上記イソクエルシトリンを 配糖ィ匕処理 (酵素処理)することによって水溶性を高めたものである。その主成分は a—ダルコシルイソクエルシトリンである。当該酵素処理イソクエルシトリンは、その調 製方法を特に制限するものではな 、が、例えばイソクエルシトリンとグルコース源とな る基質との混合物を、グルコース転移酵素で処理することによって調製することがで きる。斯くしてイソクエルシトリンのグルコース残基部位に、基質の 1以上のグルコース 残基が転移付加してなる酵素処理イソクエルシトリンが生成する。
[0026] ここでグルコース源としては、例えばグルコース、マルトース、アミロース、アミロぺク チン、澱粉、澱粉液化物、澱粉糖化物、デキストリン、及びシクロデキストリンを挙げる ことができる。またグルコース転移酵素としては、ダルコシダーゼ —アミラーゼ
[E.C.3.2.1.1], a ダルコシダーゼ [E.C.3.2.1.20]、 β アミラーゼ [E.C.3.2.1.2]、グ ルコアミラーゼ [E.C.3.2.1.3])、及びトランスダルコシダーゼ(シクロデキストリングルカ ノトランスフェラーゼ [E.C.2.4.1.19]など)を挙げることができる。
[0027] ルチンはフラボノール配糖体の代表的な化合物であり、ソバ、ダッタンソバ、ァズキ 、ミカン、ェンジュの花蕾等、広く植物界に存在しており、イソクエルシトリン同様、有 用な物質である。
[0028] 酵素処理ルチンは、水難溶性フラボノイドである上記ルチンを配糖ィ匕処理 (酵素処 理)することによって水溶性を高めたものである。その主成分は α—ダルコシルルチ ンである。当該酵素処理ルチンは、酵素処理イソクエルシトリンの調製方法に準じて 調製することができる。
[0029] 本発明にお!/、ては、イソクエルシトリン、酵素処理イソクエルシトリン、ルチン、または 酵素処理ルチンの 、ずれをも使用することができる力 前述するようにイソクエルシト リンおよびルチンは、水難溶性であり常温の水に対して最大 0. 001wZv%程度まで しか溶けな 、ため、対象とするタール色素含有組成物が水性の組成物である場合は 、酵素処理イソクエルシトリンまたは酵素処理ルチンを用いることが好まし 、。
[0030] イソクエルシトリン、酵素処理イソクエルシトリン、ルチン、または酵素処理ルチンの 使用割合は特に制限されないが、最終組成物 100重量%中に、総量としてイソタエ ルシトリン、酵素処理イソクエルシトリン、ルチン、または酵素処理ルチンが 0.0005〜 0.5重量0 /0、好ましくは 0.001〜 0.2重量0 /0、より好ましくは 0.0015〜0.1重量%の 割合で含まれるように使用することが望ましい。なお、水性組成物にイソクエルシトリ ンまたはルチンを用いる場合は、水への溶解安定性の観点力も 0.01wZv%以下の 割合で用いることが好まし 、。
[0031] ャマモモ抽出物 (Chinese bayberry extract)は、ャマモモ科ャマモモ (Mvrica rubra SIEBOLD)の果実、榭皮または葉より、水、エタノール、またはメタノール等を用いて 抽出して得られる、フラボノイド:ミリシトリンを含有する抽出物である。また、ローズマリ 一抽出物(Rosemary extract)は、シソ科マンネンロウ (Rosmarinus officinalis LINNE) の葉又は花より抽出して得られる、フエノール性ジテルぺノイド(ロスマノール、カルノ ノール、及びカルノシン酸等)やロスマリン酸等を含む抽出物である。抽出方法は特 に制限されないが、シソ科マンネンロウの葉又は花より、二酸化炭素、温時〜熱時含 水エタノール若しくはエタノールで抽出して得る方法、または温時〜熱時へキサン、 メタノール若しくは含水メタノールで抽出し、溶媒を除去して得る方法を例示すること ができる。
[0032] これらャマモモ抽出物及びローズマリー抽出物は、いずれも抗酸化作用を有して おり、食品、香粧品、医薬品などの添加剤 (抗酸化剤)として使用されている。
[0033] ャマモモ抽出物またはローズマリー抽出物を使用する場合、これらの使用割合は 特に制限されないが、最終組成物 100重量%中に、ャマモモ抽出物またはローズマ リー抽出物が固形分として 0.0001〜0.2重量%、好ましくは 0.0002 〜0.1重量% 、より好ましくは 0.0003〜0.05重量%の割合で含まれるように使用することが望まし い。
[0034] 本発明の方法が適用される組成物としては、(a)タール色素と (b)還元糖、ァスコル ビン酸類、及び金属よりなる群から選択される少なくとも 1種を含有するものであれば よぐその用途や種類を特に限定するものではない。好ましくは、経口用途または口 力も摂取される可能性のある組成物を挙げることができる。本発明ではこれらを総称 して「経口用組成物」という。具体的には、経口用組成物として、食品、化粧品、経口 用医薬品、口腔用医薬品、口腔用医薬部外品、及び飼料を挙げることができる。
[0035] ここでィ匕粧品としては、ロカ 摂取される可能性のある口紅やリップクリームを挙げ ることができる。また口腔用医薬品または口腔用医薬部外品としては、練歯みがき、 粉歯みがき、水歯みがき、洗口剤、パスタ剤、口腔用軟膏'クリーム剤を挙げることが できる。また経口用医薬品としては、経口用の錠剤 (糖衣錠を含む)、丸剤、粉末剤、 顆粒剤、カプセル剤、シロップ剤(ドライシロップを含む)、ドリンク剤、トローチ剤、うが Vヽ薬を挙げることができる。また飼料としてはキャットフードやドッグフード等の各種べ ットフード、家畜用飼料、観賞魚若しくは養殖魚の餌等を一例として挙げることができ る。
[0036] 食品としては、上記 (b)のいずれかの成分を含み、タール色素によって着色され ているものであれば特に制限されない。例えばアイスクリーム、アイスミルク、ラクトアイ ス、シャーベット、氷菓等の冷菓類;乳飲料、乳酸菌飲料、果汁入り清涼飲料、炭酸 飲料、果汁飲料、粉末飲料等の飲料類;カスタードプリン,ミルクプリン,果汁入りプリ ン等のプリン類、ゼリー、ババロア及び、ヨーグルト等のデザート類;チューインガムや 風船ガム等のガム類 (板ガム、糖衣状粒ガム);マーブルチョコレート等のコーティング チョコレートの他、イチゴチョコレート,ブルーベリーチョコレート及びメロンチョコレート 等の風味を付カ卩したチョコレート等のチョコレート類;ノヽードキャンディー(ボンボン、 バターボール、マーブル等を含む)、ソフトキャンディー(キャラメル、ヌガー、グミキヤ ンディー、マシュマロ等を含む)、ドロップ、タフィ等のキャラメル類;ノヽードビスケット、 クッキー、おかき、煎餅等の焼き菓子類;浅漬け、醤油漬け、塩漬け、味噌漬け、粕 漬け、麹漬け、糠漬け、酢漬け、芥子漬、もろみ漬け、梅漬け、福神漬、しば漬、生姜 漬、朝鮮漬、梅酢漬け等の漬物類;セパレートドレッシング、ノンオイルドレッシング、 ケチャップ、たれ、ソースなどのソース類;ストロベリージャム、ブルーベリージャム、マ 一マレード、リンゴジャム、杏ジャム、プレザーブ等のジャム類;赤ワイン等の果実酒; シロップ漬のチェリー、アンズ、リンゴ、イチゴ等の加工用果実;ノヽム、ソーセージ、焼 き豚等の畜肉加工品;魚肉ハム、魚肉ソーセージ、魚肉すり身、蒲鋅、竹輪、はんぺ ん、薩摩揚げ、伊達巻き、鯨ベーコン等の水産練り製品;うどん、冷麦、そうめん、ソ ノ 、中華そば、スパゲッティ、マカロニ、ビーフン、はるさめ及びワンタン等の麵類;そ の他、各種総菜及び蒲鋅、麩、田麩等の種々の加工食品を挙げることができる。かか る食品の中でも、菓子類及び飲料が好ましい。
[0037] 本発明者が見いだした知見によれば、一般に (a)タール色素に加えて、(b)還元糖 、ァスコルビン酸類、及び金属よりなる群から選択される少なくとも 1種を含む組成物 は、タール色素が不安定となり経時的に退色する傾向がある。そして特にその傾向 は、これらの糸且成物を光照射下、例えば太陽光や蛍光灯の照射下に置いたときに著 しい。これに対して、本発明の方法が適用された組成物、すなわち、上記 (a)成分及 び (b)成分に加えて、(c)イソクエルシトリン、酵素処理イソクエルシトリン、ルチン、酵 素処理ルチン、ャマモモ抽出物、及びローズマリー抽出物よりなる群力も選択される 少なくとも 1種を配合した組成物は、上記タール色素の退色が有意に抑制され、ター ル色素の色調を安定に維持することができる。特に本発明の退色抑制方法は、太陽 光や蛍光灯などの光照射、より好ましくは蛍光灯照射によって生じるタール色素の退 色現象を抑制する方法として有用である。
[0038] (2)退色が抑制されてなるタール色素含有組成物
本発明はまた上記方法を利用することによって、退色が抑制されてなるタール色素 含有組成物を提供する。当該組成物は、(a)タール色素、(b)還元糖、ァスコルビン 酸類、及び金属よりなる群力も選択される少なくとも 1種、並びに(c)イソクエルシトリン 、酵素処理イソクエルシトリン、ルチン、酵素処理ルチン、ャマモモ抽出物、及びロー ズマリー抽出物よりなる群力も選択される少なくとも 1種を含有するものである。
[0039] ここで対象とするタール色素の種類及びその配合割合は(1)に記載する通りである 。また、対象とする還元糖の種類及びその配合割合;ァスコルビン酸類の種類ゃァス コルビン酸類の配合割合、金属の種類やその配合割合;並びにイソクエルシトリン、 イソクエルシトリンの酵素処理物(酵素処理イソクエルシトリン)、ルチン、ルチンの酵 素処理物(酵素処理ルチン)、ャマモモ抽出物、またはローズマリー抽出物の配合割 合もまた(1)に記載する通りである。
[0040] これらの成分を含有する組成物の種類やその用途もまた(1)に記載する通りである 。好ましくは経口用組成物である。力かる経口用組成物には、食品、化粧品、経口用 医薬品、口腔用医薬品、口腔用医薬部外品、及び飼料が含まれる。なお、これらの 組成物は、その用途や種類に応じて、その組成物の通常の調製方法に従ってするこ とがでさる。
[0041] (c)成分であるイソクエルシトリン、酵素処理イソクエルシトリン、ルチン、酵素処理ル チン、ャマモモ抽出物、またはローズマリー抽出物の配合の時期は、特に制限されな いが、食品、化粧品、医薬品、医薬部外品または飼料等の対象物が退色を受け得る 前に予め配合しておくことが好ましい。これらの対象物は製造工程において、光 (蛍 光灯)や熱の影響を少な力もず受けることに鑑みれば、製造時、好ましくは上記蛍光 灯などによる退色を受ける前にその他の材料とともに配合することが好ましい。
産業上の利用可能性
[0042] 本発明者らは、タール色素 (合成色素)は、一般に安定性が高 ヽと ヽわれて!/ヽるが 、還元糖、ァスコルビン酸類、または金属が存在する組成物の中においては、特に 光照射をうけることによって、著しく退色すること、そしてその退色現象は配合するタ ール色素が少な 、ほど著 ヽと 、うように、利用に問題があることを新たに見!、だし、 その問題点に対する解決法を開発した。本発明は力かる解決法を内容するものであ る。
[0043] 還元糖として、例えば澱粉力 酸や酵素分解によりブドウ糖とした後、異性化酵素 により製造される果糖ブドウ糖液糖は、砂糖に比べすつきりとした良質の甘味を持ち 、低温での甘味度が増し、清涼感も強くなることから、清涼飲料や冷菓の甘味料とし て優れているという利点がある。 日本等においては、砂糖よりも果糖ブドウ糖液糖の ほうが安価であることもあって、食品分野において砂糖と同様に大量に使われている
[0044] ァスコルビン酸類や金属については、近年の飲食品における健康志向から、ァスコ ルビン酸類をはじめとするビタミン類を手軽に摂取できるよう添加した飲食品が数多く 市場を出回っており、それと同様に鉄分やカルシウム等を添加してミネラル摂取を謳 つた飲食品も出回っている。
[0045] また各種の飲食品には天然の果汁を使用した製品が数多く存在しているが、そうい つた飲食品の場合、一般的に果汁中には果糖等の還元糖が多く含まれており、さら にァスコルビン酸類やミネラル類を含有する場合が少なくない。
[0046] 本発明者らは、前述するように還元糖、ァスコルビン酸類や金属と!/、つた飲食品等 の組成物にお!/、て有用な物質が、タール色素に対して退色促進物質として働くこと を確認した。
[0047] このため、タール色素で着色した食品やその他、化粧品並びに医薬品等の各種製 品は、コンビ-エンスストアやスーパーマーケットでの長時間の蛍光灯照射や、店頭 での陳列中に日光にさらされた場合に退色の危険性が発生する。透明容器の PETボ トルやガラス瓶入り商品等の場合は特にその危険性が増大する。もしこれらの商品に 著しい退色がみとめられた場合には、商品価値を失い、製造メーカーや流通、小売 業界は大きな損害を被ることとなる。
[0048] 一方、タール色素の褪色抑制のため容器包装によって光を完全に遮断するには、 アルミシート等の利用の必要があり製品コストが高くなつてしまう。また光を完全に遮 断した容器包装の製品では、内容物を消費者に見せてその商品特性を視覚にも訴 えるという効果が期待できなくなってしまう。
本発明を用いれば、タール色素にカ卩えて、還元糖、ァスコルビン酸類、または金属を 含む組成物の中にお 、て生じるタール色素の退色現象、特に光照射によって生じる タール色素の退色現象を抑制することができる。そのため容器包装に大きな投資を せずに、また商品特性である内容物の色や形状等を消費者の視覚に訴える製品に ついて、その商品価値をより長期間持続させることができる。この意味で本発明は食 品、化粧品、医薬品業界等に大いに貢献できると考える。
発明を実施するための最良の形態
[0049] 以下、実験例及び実施例を挙げて本発明を説明するが、本発明はこれらの実験例 などに限定されるものではない。
実験例 1
[0050] 下記の処方に従って、還元糖として果糖ブドウ糖液糖、及びタール色素(表 2参 照)を含む組成液 (着色シロップ液)を調製した。なお、タール色素として食用赤色 2 号 (R-2)、食用赤色 40号 (R-40)、食用赤色 102号 (R-102)、食用赤色 105号 (R-105) 、食用黄色 4号 (Y-4)、食用黄色 5号 (Y-5)、食用青色 1号 (B-l)、及び食用青色 2号 (B-2)を使用する場合は下記の処方 1に従って、また食用赤色 2号 (R-2)、及び食用 赤色 104号 (R-104)を使用する場合は下記の処方 2に従って、組成液を調製した。な お、これらの組成液には、被験物質として、表 3に示す各種の成分を配合した。 く処方 1> BrixlO0 、 H 3.0
赚ぶどう糖賺(キングマート F- 55) 133.3g
クェン酸 (結晶) 2) 0.2g
クェン ナトリウム8 pH調翻 (pH 3.0) 夕一ル色素 (R-2, R - 40, R-102, R-105, Y-4, Y-5, B-1, B - 2) 表 2
被験物質 ¾3
水にて合計 1000.0ml (100重量%) く処方 2> BrixlO0 、 pH 7.0
ぶどう糖 (キングマート F- 55) 133.3g
クェンサナトリウム2) 0.2g
クェン酸結晶2) pH調 Sffl (pH 7.0) 夕一ル色素 (R- 3、 R-104) 表 2
雄物質 ¾3
水にて合計 1000.0ml (100 &%)0
[0051] く処方 1>及びく処方 2>において、 1}は (株)二ッシの製品、及び 3は三栄源エフ
'エフ'アイ (株)の製品であることを意味する。
[0052] [表 2]
Figure imgf000017_0001
※翻色素はいずれも≡ ^エフ-エフ-アイ (株) 製
[0053] [表 3] 添加量 灘物質 ffn名 (英名) ] 商品名 (λ手 5¾
(重 ¾) 酵素処理イソクェルシトリン サンメリン *ΑΟ"1007
1 0.0075 (Enzymatical ly modi f ied isoquerci trin) (≡¾gエフ-エフ-アイ (株) m
ャマモモ抽出物 サンメリン *Y-AF ·
2 0.0015
(Chinese bayberry extract) (≡¾gエフ 'エフ-アイ (株) m
ロース リー抽出物 NQ-568
3
(Rosemary extract) エフ 'エフ'アイ (株) m 0.0025
L-ァスコルピン酸 L-ァスコルビン酸
4 0.005 (L-Ascorbic acid) (fawm (株) m
* 表中、 「サンメリン」 エフ 'エフ-アイ (株) の登録商標である (以下、 同じ)。
[0054] 具体的には、各成分を混合した組成液を、 93°C (但し、食用青色 2号を配合した組 成液については 70°C)に加熱達温後、 110ml容量の無色透明ガラス瓶((株)マルェ ム製)に全満ホットパック充填し、冷却して各色素毎に、各種の被験物質 1〜4を含有 する着色シロップ液を調製した。これらを被験体として、フェードメーター (スガ試験機 (株)製キセノンロングライフフェードメーター XWL- 75R、照射量 600W/m2、(紫外光 (300nm〜400nm) : 54.5W/m2、可視光(40(^^1〜70(^1^ : 545. 5W/m2)、照射温度 20 °C)の照射光の下において、色素の退色状態 (耐光性)を観察した。なお、対照試験 として、被験物質 1〜4を配合しない以外は、上記の各処方に従って調製した着色シ 口ップ液 (Control)についても同様に光照射して、色素の退色状態 (耐光性)を観察 した。色素の耐光性は、試験後(光照射後)に、各色素の極大吸収波長における吸 光度を測定し、試験前 (光照射前)の同吸光度を 100%とした場合の残存率 (%)で評 価した。結果を以下に示す。
[結果]
(1)食用赤色 2号 (図 1参照) 吸光度測定波長: 520nm- [0055] [表 4] フェードメータ一照赚の色素残存率 (%) 難物質
50Langley lOOLangley
Control 53. 6 0. 9
サンメリン AO- 1007
97. 6 95. 3
膀素舰イソクエルシトリン)
サンメリン Y-AF
92. 2 81. 5
(ャマモモ抽出物)
NQ-568
90. 4 43. 2
(ローズマリー抽出物)
L -ァスコルビン酸 1. 1 3. 0
[0056] 上記表 4及び図 1からわ力るように、酵素処理イソクエルシトリン、ャマモモ抽出物、 またはローズマリー抽出物を添加した食用赤色 2号含有シロップ液は、光による退色 が有意に抑制されていた。特に、酵素処理イソクエルシトリンに優れた退色抑制効果 が認められた。
[0057] (2)食用赤色 3号(図 2参照) 吸光度測定波長: 526nm—
[0058] [表 5]
Figure imgf000019_0001
[0059] 上記表 5及び図 2からわ力るように、酵素処理イソクエルシトリン、ャマモモ抽出物、 またはローズマリー抽出物を添加した食用赤色 3号含有シロップ液は、光による退色 が有意に抑制されていた。特に、酵素処理イソクエルシトリンに優れた退色抑制効果 が認められた。
[0060] (3)食用赤色 40号(図 3参照) 吸光度測定波長 : 506nm—
[0061] [表 6] フェードメータ一照搬の键残存率 (%) 纖物質
50Langley lOOLangley
Control 69.9 3. 8
サンメリン AO~1007
97. 1 94. 9
勝素 ¾asイソクェレシトリン)
サンメリン Y - AF
93. 8 48. 0
(ャマモモ抽出物)
NQ-568
91.6 75. 3
(ローズマリー抽出物)
L -ァスコルビン酸 9. 1 6. 9
[0062] 上記表 6及び図 3からわ力るように、酵素処理イソクエルシトリン、ャマモモ抽出物、 またはローズマリー抽出物を添加した食用赤色 40号含有シロップ液は、光による退 色が有意に抑制されていた。特に、酵素処理イソクエルシトリンに優れた退色抑制効 果が認められた。
[0063] (4)食用赤色 102号(図 4参照) 吸光度測定波長: 509nm—
[0064] [表 7]
Figure imgf000020_0001
[0065] 上記表 7及び図 4力 わ力るように、酵素処理イソクエルシトリン、ャマモモ抽出物、 またはローズマリー抽出物を添加した食用赤色 102号含有シロップ液は、光による退 色が有意に抑制されていた。特に、酵素処理イソクエルシトリンに優れた退色抑制効 果が認められた。
[0066] (5)食用赤色 104号(図 5参照) 吸光度測定波長: 540nm—
[0067] [表 8] フェードメ一夕一照搬の色素残存率 (%) 嫌物質
70Langley
Control 0. 6
サンメリン AO- 1007
7. 5
膀素処理ィソクエルシトリン)
サンメリン Y-AF
2. 6
(ャマモモ抽出物)
NQ-568
1. 8
(ローズマリー抽出物)
L -ァスコルピン酸 0.0
[0068] 上記表 8及び図 5からわ力るように、酵素処理イソクエルシトリン、ャマモモ抽出物、 またはローズマリー抽出物を添加した食用赤色 104号含有シロップ液は、光による退 色が有意に抑制されていた。特に、酵素処理イソクエル
シトリンに優れた退色抑制効果が認められた。
[0069] (6)食用赤色 105号(図 6参照) 吸光度測定波長 : 548nm—
[0070] [表 9]
Figure imgf000021_0001
[0071] 上記表 9及び図 6からわかるように、酵素処理イソクエルシトリン、ャマモモ抽出物、 またはローズマリー抽出物を添加した食用赤色 105号含有シロップ液は、光による退 色が有意に抑制されていた。特に、酵素処理イソクエルシトリンに優れた退色抑制効 果が認められた。
[0072] (7)食用黄色 4号(図 7参照) 吸光度測定波長 :428nm—
[0073] [表 10] フエ一ドメ一夕一照嫩の色素残存率 ( ) 翻物質
50Langley lOOLangley
Control 15. 3 0. 9 サンメリン A0~1007
92. 2
( 84. 4 ^ -<ソクェ Jレシトリン)
サンメリン Y-AF
90. 3 39. 1
(ャマモモ抽出物)
NQ-568
80. 4 0. 8
(ローズマリ—抽出物)
L-ァスコルビン酸 0. 0 0. 0
[0074] 上記表 10及び図 7からわ力るように、酵素処理イソクエルシトリン、ャマモモ抽出物 、またはローズマリー抽出物を添加した食用黄色 4号含有シロップ液は、光による退 色が有意に抑制されていた。特に、酵素処理イソクエルシトリンに優れた退色抑制効 果が認められた。
[0075] (8)食用黄色 5号(図 8参照) 吸光度測定波長: 482nm—
[0076] [表 11]
Figure imgf000022_0001
[0077] 上記表 11及び図 8からわ力るように、酵素処理イソクエルシトリン、ャマモモ抽出物 、またはローズマリー抽出物を添加した食用黄色 5号含有シロップ液は、光による退 色が有意に抑制されていた。特に、酵素処理イソクエルシトリンに優れた退色抑制効 果が認められた。
[0078] (9)食用青色 1号(図 9参照) 吸光度測定波長: 630nm—
[0079] [表 12] フエ一ドメ一夕一照赚の色素残存率 (%) 纖觀
50Langley lOOLangley
Control 10.4 0. 1 サンメリン AO-1007
99.2 98. 7
(^素 ¾aaィソクエノレシトリン)
サンメリン Y - AF
98. 5 64. 7
(ャマモモ抽出物)
NQ-568
(ローズマリー抽出物) 98. 6 0. 7
L-ァスコルピン酸 0.3 0. 1
[0080] 上記表 12及び図 9からわ力るように、酵素処理イソクエルシトリン、ャマモモ抽出物 、またはローズマリー抽出物を添加した食用青色 1号含有シロップ液は、光による退 色が有意に抑制されていた。特に、酵素処理イソクエルシトリンに優れた退色抑制効 果が認められた。
[0081] (10)食用青色 2号(図 10参照) 吸光度測定波長: 612nm—
[0082] [表 13]
Figure imgf000023_0001
[0083] 上記表 13及び図 10からわ力るように、酵素処理イソクエルシトリン、ャマモモ抽出 物、またはローズマリー抽出物を添加した食用青色 2号含有シロップ液は、光による 退色が有意に抑制されていた。特に、酵素処理イソクエルシトリンに優れた退色抑制 効果が認められた。
[0084] 験例 2
下記の処方 3及び 4に従って、それぞれ果糖ブドウ糖液糖 (還元糖)、及びタール色 素〔食用赤色 2号 (R-2)、食用赤色 102号 (R-102)、食用赤色 40号 (R- 40)〕を含む組 成液 1 (V.C添加着色シロップ液)及び組成液 2 (V.C無添加着色シロップ液)を調製し た。これらの組成液に、酵素処理イソクエルシトリン (サンメリン AO-1007 :三栄源エフ •エフ ·アイ (株))を、最終濃度が 0.0075重量%となるように配合した。
<処方 3 > —V. C添加着色シロップ液— (BrixlO0 , ρΗ 3. 0)
果糖ぶどう糖赚(キングマート F- 55) D 130. Og
クェン酸 (結晶) 2) 2. 0g
クェン ナトリウム2) m m (PH 3.0) タール色素 (R-2, R- 102, -40) 表 1 4
L -ァスコルビン酸 (V. 0 3) 0. 05g
水にて合計 1000. Oml (100重量%) く処方 4> 一 V. C無添加着色シロップ液一 (BrixlO0 、 pH 3. 0)
果糖ぶどう糖 » (キングマート F-55) I 30. 0g
クェン酸 (結晶) 2) 2. 0g
クェン ナトリウム》 pH調翻 (pH 3. 0) タール色素 (R-2, R-102, R-40) 表 1_5
水にて合計 1000. 0ml αθθ重量%)
[0085] く処方 3 >及びく処方 4>において、 1〉は (株)二ッシの製品、 3は三栄源エフ'ェ フ ·アイ (株)、及び ¾は和光純薬工業 (株)の製品であることを意味する。
[0086] 具体的には、各成分を混合した組成液 1及び 2をそれぞれ 93°Cに加熱達温後、
110ml容量の無色透明ガラス瓶((株)マルェム製)に全満ホットパック充填し、冷却し て各色素を含有する着色シロップ液を調製した。これらを被験体として、紫外線フエ ードメーター (スガ試験機 (株)製 FAL-AU'HB型 カーボンアークランプ使用)の照 射光の下に 12時間おいて、色素の退色状態 (耐光性)を観察した。なお、対照試験 として、酵素処理イソクエルシトリンを配合しない以外は、上記の各処方に従って調 製した着色シロップ液 (Control)についても同様に光照射して、色素の退色状態 (耐 光性)を観察した。色素の耐光性は、試験後(光照射後)に、各色素の極大吸収波長 における吸光度を測定し、試験前(光照射前)の同吸光度を 100%とした場合の残存 率(%)で評価した。なお、試験は 2検体づっ行い、その平均値をとつた。結果を以下 に示す。 [0087] [結果]
(1) V.C添カ卩(0.005重量 %)着色シロップ液
[0088] [表 14]
Figure imgf000025_0001
[0089] (2) V.C無添加着色シロップ液
[0090] [表 15] 色素残 » 色素名/離 λ max サンプル
平均(%) 食用^ fe 2号 コントロール 80.31 (R-2) 522.0
AO-1∞7
0.00125% 96.14
0.05% コント口一ル 88.18
& 102号 (R-102)
509.0
0.0015% AO-1007
97.14 0.05% コント口一ル 80.01 食用赤色 40号 (R- 0)
505.0
0.001% AO-1007
95.96 0.05% [0091] これらの結果を、タール色素毎にまとめた結果を図 11 (食用赤色 2号: R-2)、図 12 ( 食用赤色 102号: R-102)、及び図 13 (食用赤色 40号: R-40)に示す。
[0092] 上記表 14及び 15及び図 11〜13から、 V.C無添加着色シロップ液(コントロール: 還元糖含有)で見られた光照射による退色は、酵素処理イソクエルシトリンの配合に よって有意に抑制されることがわ力つた。また、 V.C添加着色シロップ液 (コントロール
:還元糖含有)は光照射によって著しく退色したが、この退色も酵素処理イソクエルシ トリンの配合によって著しく抑制されることがわ力つた。
[0093] この酵素処理イソクエルシトリンによる退色抑制効果は、イソクエルシトリンはもちろ ん、ルチン、酵素処理ルチン、ャマモモ抽出物、またはローズマリー抽出物を用いて も同様に得られると考えられる。
[0094] 以下、本発明が対象とする食品の一例を実施例として挙げる。なお、下記の処方中
、「*」は三栄源エフ 'エフ'アイ (株)の製品であることを、厂※」は三栄源エフ 'エフ'ァ ィ (株)の登録商標であることを意味する。
施例 ί〜 施例 3
<処方 > 一着色シロップ液— Brixl0° 、pH 3.0 実施例 1 難例 2 雄例 3 果糖ぶどう糖 (キングマート F- 55) ') 130. Og 130. Og 130. 0 g クェン酸 (結晶) 2) 2. 0g 2. 0g 2. 0 g クェンサナトリウム2) pH調翻 pH調翻 pH調翻 塩ィ匕マグネシウム 一 O. Olg 0. 01 g 硫酸銅 ― O. Olg 0. 01 g 食用赤色 1 0 2号 0. 015g 0. 015g 0. 015g
; 青色 1 0.003g 0. 003g 0. 003g サンメリン※ AO-1007 * ― ― 1. 0 g
(酵素処理イリク Iルシトリン 15%含有製剤)
水にて合計 (100重暈%) 1000. 0ml 1000. 0ml 1000. 0ml 上記処方に従って着色シロップ液 (実施例 1〜3)を調製し、フェードメーター (スガ 試験機(株)製キセノンロングライフフェードメーター XWL-75R)にて lOOLangleyの光 照射後、 目視にて確認したところ明らかに塩ィ匕マグネシウムと硫酸銅を添加したもの は退色が促進されていた力 サンメリン AO-1007を添加したものは金属塩による退色 が抑制されていた。
実施例 4〜実施例 5
スポーツドリンク
タール色素の安定化のために酵素処理イソクエルシトリンまたはャマモモ抽出物を 用いてスポーツドリンクを調製した。具体的には下記の 2種類の処方 (実施例 4、 5)に 従って材料を混合し、ろ過した後、 500mLのペットボトルにホットパック充填して 2種 類のスポーツドリンクをそれぞれ調製した。 難例 4 無例 5
1 .砂 糖 4.00 (kg) 4.00 (kg)
2.果糖ぶどう糖 3.00 3.00
3.クェン酸 (無冰)中粒 * 0. 2 0.2
4.クェン m≡ナトリゥム細粒 * 0. 085 0. 085
5. L—ァスコルビン酸 (結晶) * 0. 1 ―
6.食 ¾. 0.065 0.065
7.塩化カリウム (富田製薬 (株) 製) 0.038 0.038
8.乳酸カルシウム 汰 ¥f匕学産業 (株) 製) 0.015 0.015
9.塩化マグネシウム (富田製薬 (株) 0.005 0.005
1 0.グレープフリレーッ香料 * 0. 13 0. 13
1 1.細黄色 4号 * 0.0015 0.0015
1 2. 青色1号* 0.0005 0.0005
1 3.サンメリン※ AO- 1007 * 0. 1 ―
(酵素処理イソクヱルシトリン 15%含有麵)
1 4.サンメリン※ Y—AF (ミリシトリン 3%含有麵) * ― 0. 1 水にて合計 100.00L 100.00 L
¾施例 6〜 施例 7
ドリンクゼリー
タール色素の安定ィ匕のために酵素処理イソクエルシトリンまたはャマモモ抽出物を 用いて下記の処方に従ってドリンクゼリー(実施例 6、 7)を調製した。具体的には水と 成分 2を攪拌しながら、成分 1、 4、 6、 8、及び 9の粉体混合物を添加し、 80°C10分 間攪拌溶解した。次いでその他の成分を順次添加して全量補正した後、 200mL透 明ポリエステル製バウチ容器に充填し、 85°C30分間殺菌し、ドリンクゼリーを調製し た。
«例 6 難例 7
1.砂 糖 5.0 (kg) 5.0 (kg)
2.果糖ぶどう糖 10.0 10.0
3.4倍扁マスカット果汁 (清 ¾) (寿高原食品 (株) W 1.25 1.25
4.加工垂 (松靴学工業 (株) 製 TK— 16) 8.5 8.5
5.乳酸カルシウム 汰 ヒ学産業 (株) 製) 0.1 0.1
6.クェン酸三ナトリウム F* 0.1 0.1
7.クェン酸 (無冰) Ν* 0.25 0.25
8.ゲルァップ※ Κ— S * (ゲル化剤) 0.3 0.3
9.ゲルアツフ °i¾SA— 3C* (ゲル化斉 J) 0.1 0.1
10.ラス、ベリ一香料 * 0.1 0.1
11.細赤色 40号 * 0.002 0.002
12.サンメリン※ AO- 1007* 0.2 ―
(酵素処理イソク Iルシトリン 15%含有製剤)
13.サンメリン※ Y-AF (ミリシトリン 3%含有麵) * ― 0.2
水にて合計 100.00 kg 100.00kg 実施例 8〜 施例 9
キャンディー
下記の処方に従ってタール色素の安定ィ匕のために酵素処理イソクエルシトリンまた はャマモモ抽出物を用いてキャンディー(実施例 8、 9)を調製した。各実施例につい て、まず成分 1、 2及び 15を混合し、 190°Cまで煮詰めた後、 120°Cに冷却し、その 他の原料を順次溶解、成型して 2種類のキャンディー(実施例 8、 9)をそれぞれ調製 した。 実施例 8 実施例 9
1 -粉おヽ°ラチニット P N P (新三羅糖 (株) m 90.2 (kg) 90.2 (kg)
2.アマルティシロップ (東和化成工業 (株) 製) 16.3 16.3
3.スクラロース * 0.04 0.04
4.クェン酸 (無水) F* 1.00 1.00
5.パッションフリ 1 /"ッ果汁パウダー NO.16786 * 0.5 0.5
6.サンエロー※ NO.3L* 0.05 0.05
7.サンレッド※ NO.5 A* 0.005 0.005
8. L—ァスコルビン酸 (結晶) * 0.5 0.5
9.:fe¾黄色 5号 * 0.001 0.001
10. 黄色4号* 0.0005 0.0005
11. 赤色2号* 0.0002 0.0002
12.才レンジ香料 * 0.2 0.2
13.サンメリン※ AO-1007* 0.2 ―
(酵素処理ィリクエルシトリン 15 %含有纏)
14.サンメリン※ Y-AF (ミリシトリン 3%含有■ * 一 0.2
15.水 30.00 30.00
収 量(煮つめて調 約 100.00 kg 約 100.00 kg 図面の簡単な説明
[図 1]実験例 1において、各被験物質〔サンメリン AO-1007(酵素処理イソクエルシトリ ン)、サンメリン Y-AF (ャマモモ抽出物)、 NQ-568(ローズマリー抽出物)、 L-ァスコル ビン酸、コントロール:以下の図 2〜10において同じ〕について、還元糖存在下での 光照射による食用赤色 2号の退色を抑制する効果を調べた結果を示す図である。
[図 2]実験例 1において、各被験物質について、還元糖存在下での光照射による食 用赤色 3号の退色を抑制する効果を調べた結果を示す図である。
[図 3]実験例 1において、各被験物質について、還元糖存在下での光照射による食 用赤色 40号の退色を抑制する効果を調べた結果を示す図である。
[図 4]実験例 1において、各被験物質について、還元糖存在下での光照射による食 用赤色 102号の退色を抑制する効果を調べた結果を示す図である。
[図 5]実験例 1において、各被験物質について、還元糖存在下での光照射による食 用赤色 104号の退色を抑制する効果を調べた結果を示す図である。 [図 6]実験例 1において、各被験物質について、還元糖存在下での光照射による食 用赤色 105号の退色を抑制する効果を調べた結果を示す図である。
[図 7]実験例 1において、各被験物質について、還元糖存在下での光照射による食 用黄色 4号の退色を抑制する効果を調べた結果を示す図である。
[図 8]実験例 1において、各被験物質について、還元糖存在下での光照射による食 用黄色 5号の退色を抑制する効果を調べた結果を示す図である。
[図 9]実験例 1において、各被験物質について、還元糖存在下での光照射による食 用青色 1号の退色を抑制する効果を調べた結果を示す図である。
[図 10]実験例 1において、各被験物質について、還元糖存在下での光照射による食 用青色 2号の退色を抑制する効果を調べた結果を示す図である。
[図 11]実験例 2において、酵素処理イソクエルシトリンについて、還元糖または L-ァス コルビン酸存在下での光照射による食用赤色 2号の退色を抑制する効果を調べた結 果を示す図である。
[図 12]実験例 2において、酵素処理イソクエルシトリンについて、還元糖または L-ァス コルビン酸存在下での光照射による食用赤色 102号の退色を抑制する効果を調べ た結果を示す図である。
[図 13]実験例 2において、酵素処理イソクエルシトリンについて、還元糖または L-ァス コルビン酸存在下での光照射による食用赤色 40号の退色を抑制する効果を調べた 結果を示す図である。

Claims

請求の範囲
[I] (a)タール色素、並びに (b)還元糖、ァスコルビン酸類、及び金属よりなる群から選択 される少なくとも 1種を含有する組成物について、タール色素の退色を抑制する方法 であって、上記組成物に(c)イソクエルシトリン、酵素処理イソクエルシトリン、ルチン、 酵素処理ルチン、ャマモモ抽出物、及びローズマリー抽出物よりなる群力 選択され る少なくとも 1種を配合して、(a)成分、(b)成分及び (c)成分を共存状態におくことを 特徴とする上記方法。
[2] 光照射によるタール色素の退色を抑制する方法である請求項 1に記載する方法。
[3] 組成物が経口用組成物である請求項 1に記載する方法。
[4] 組成物が食品である請求項 1に記載する方法。
[5] タール色素が、赤色 2号、赤色 40号、赤色 102号、黄色 4号、黄色 5号、ァゾルビン、 赤色 3号、赤色 104号、赤色 105号、赤色 106号、緑色 3号、青色 1号、青色 2号、及び 黄色 203号よりなる群力 選択される少なくとも 1種である請求項 1に記載する方法。
[6] 還元糖が、果糖、ブドウ糖、ァラビノース、ガラクトース、キシロース、ソルボース、マン ノース、リボース、ラムノース、コウジビオース、 -ゲロース、マノレトース、イソマノレトース 、ゲンチビオース、ラミナリビオース、セロビオース、ラタトース、メリビオース、マノレトトリ オース、パノース、イソマルトトリオース、液糖、果糖ブドウ糖液糖、転化糖、水飴、は ちみつ、またはメープルシュガーである請求項 1に記載する方法。
[7] ァスコルビン酸類が、ァスコルビン酸、ァスコルビン酸のアルカリ金属塩、ァスコルビ ン酸のアルカリ土類金属塩、ァスコルビン酸脂肪酸エステル、エリソルビン酸、または エリソルビン酸のアルカリ金属塩である請求項 1に記載する方法。
[8] 金属が、鉄、銅、錫、カルシウム、アルミニウム、亜鉛、マグネシウム、または鉛である 請求項 1に記載する方法。
[9] 組成物に含まれるタール色素の割合力 0.0001〜0.1重量%である請求項 1に記 載する方法。
[10] 組成物に還元糖を含む場合は、組成物に含まれる還元糖の割合が総量で 1〜40重 量%である請求項 1に記載する方法。
[I I] 組成物にァスコルビン酸類を含む場合は、組成物に含まれるァスコルビン酸類の割 合が総量で、 0.001〜0.1重量%でぁる請求項1に記載する方法。
[12] 組成物に金属を含む場合は、組成物に含まれる金属の割合が総量で 0.0001〜0.0
1重量%である請求項 1に記載する方法。
[13] イソクエルシトリン、酵素処理イソクエルシトリン、ルチン、及び酵素処理ルチンよりな る群から選択される少なくとも 1種を、最終組成物中におけるそれらの濃度が総量で 0.0005〜0.5重量0 /0となるように配合する力 またはャマモモ抽出物及びローズマリ 一抽出物よりなる群力 選択される少なくとも 1種を、最終組成物中におけるそれらの 濃度が固形分総量として 0.0001〜0.2重量%となるように配合する、請求項 1に記 載する方法。
[14] 下記:
(a)タール色素、
(b)還元糖、ァスコルビン酸類、及び金属よりなる群力 選択される少なくとも 1種、及 び
(c)イソクエルシトリン、酵素処理イソクエルシトリン、ルチン、酵素処理ルチン、ャマモ モ抽出物、及びローズマリー抽出物よりなる群力 選択される少なくとも 1種 を含有する組成物。
[15] 組成物が、経口用組成物である請求項 14に記載する組成物。
[16] 組成物が、食品である請求項 14に記載する組成物。
[17] タール色素が、赤色 2号、赤色 40号、赤色 102号、黄色 4号、黄色 5号、ァゾルビン、 赤色 3号、赤色 104号、赤色 105号、赤色 106号、緑色 3号、青色 1号、青色 2号、及び 黄色 203号よりなる群力も選択される少なくとも 1種である請求項 14に記載する組成 物。
[18] 還元糖が、果糖、ブドウ糖、ァラビノース、ガラクトース、キシロース、ソルボース、マン ノース、リボース、ラムノース、コウジビオース、 -ゲロース、マノレトース、イソマノレトース 、ゲンチビオース、ラミナリビオース、セロビオース、ラタトース、メリビオース、マノレトトリ オース、パノース、イソマルトトリオース、液糖、果糖ブドウ糖液糖、転化糖、水飴、は ちみつ、またはメープルシュガーである請求項 14に記載する組成物。
[19] ァスコルビン酸類が、ァスコルビン酸、ァスコルビン酸のアルカリ金属塩、ァスコルビ ン酸のアルカリ土類金属塩、ァスコルビン酸脂肪酸エステル、エリソルビン酸、または エリソルビン酸のアルカリ金属塩である請求項 14に記載する組成物。
[20] 金属が、鉄、銅、錫、カルシウム、アルミニウム、亜鉛、マグネシウム、または鉛である 請求項 14に記載する組成物。
[21] タール色素を 0.0001〜0.1重量%の割合で含む、請求項 14に記載する組成物。
[22] 還元糖を含む場合は、還元糖を 1〜40重量%の割合で含む、請求項 14に記載する 組成物。
[23] ァスコルビン酸類を含む場合は、ァスコルビン酸類を総量で 0.001〜0.1重量%の割 合で含む、請求項 14に記載する組成物。
[24] 金属を含む場合は、金属を総量で 0.0001〜0.01重量%の割合で含む、請求項 14 に記載する組成物。
[25] イソクエルシトリン、酵素処理イソクエルシトリン、ルチン、及び酵素処理ルチンよりな る群力も選択される少なくとも 1種を総量で 0.0005〜0.5重量%の割合で含む力、ま たはャマモモ抽出物及びローズマリー抽出物よりなる群力 選択される少なくとも 1種 を固形分総量で 0.0001〜0.2重量%の割合で含む、請求項 14に記載する組成物。
[26] 光照射によって生じ得るタール色素の退色が抑制されてなる、請求項 14に記載する 組成物。
[27] タール色素の耐光性が向上されてなる、請求項 14に記載する組成物。
PCT/JP2005/008370 2004-05-07 2005-05-06 タール色素の退色抑制方法、及び退色が抑制されてなるタール色素含有組成物 WO2005108503A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006513007A JPWO2005108503A1 (ja) 2004-05-07 2005-05-06 タール色素の退色抑制方法、及び退色が抑制されてなるタール色素含有組成物
EP05737101A EP1752498A4 (en) 2004-05-07 2005-05-06 PROCESS FOR PROTECTING THE PROTECTION OF TEA COLOR AND TARPAINING COMPOSITION WITH PROTECTIVE PROTECTION

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US56884104P 2004-05-07 2004-05-07
US60/568,841 2004-05-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
WO2005108503A1 true WO2005108503A1 (ja) 2005-11-17
WO2005108503A8 WO2005108503A8 (ja) 2006-01-19

Family

ID=35320216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/008370 WO2005108503A1 (ja) 2004-05-07 2005-05-06 タール色素の退色抑制方法、及び退色が抑制されてなるタール色素含有組成物

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1752498A4 (ja)
JP (1) JPWO2005108503A1 (ja)
CN (1) CN1950462A (ja)
WO (1) WO2005108503A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007302751A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Musashino Chemical Laboratory Ltd 天然色素の退色防止剤またはそれを含有する飲食品
JP2009108291A (ja) * 2007-10-10 2009-05-21 Yaegaki Hakko Giken Kk 茶色系着色液
WO2011016487A1 (ja) * 2009-08-05 2011-02-10 ナガセ医薬品株式会社 インジゴカルミン製剤
JP2011208064A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Bekku Kk 水性被覆液
JP2012086153A (ja) * 2010-10-19 2012-05-10 Bekku Kk 被膜形成方法
WO2016006552A1 (ja) * 2014-07-09 2016-01-14 サントリーホールディングス株式会社 着色食品
JP2017029024A (ja) * 2015-07-30 2017-02-09 サントリー食品インターナショナル株式会社 酵素処理イソクエルシトリン含有容器詰飲料
JP2018038373A (ja) * 2016-09-09 2018-03-15 株式会社 伊藤園 緑系植物低含有飲料およびその製造方法
CN108377755A (zh) * 2017-12-05 2018-08-10 苏州苏东庭生物科技有限公司 一种杨梅的采收与保鲜方法
WO2019065512A1 (ja) * 2017-09-26 2019-04-04 株式会社Screenホールディングス インクジェット用水性インク組成物、固体製剤の印刷画像の褪色抑制方法及び固体製剤
JP2019059925A (ja) * 2017-09-26 2019-04-18 株式会社Screenホールディングス インクジェット用水性インク組成物、固体製剤の印刷画像の褪色抑制方法及び固体製剤
JP2020103256A (ja) * 2018-12-28 2020-07-09 ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社 中性飲料及び青色中性飲料の色素退色を抑制する方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4426564B2 (ja) 2006-12-27 2010-03-03 保土谷化学工業株式会社 水消去性書画用墨汁組成物
US8142829B2 (en) 2008-09-24 2012-03-27 Pepsico, Inc. Beverage composition and method of reducing degradation of monatin
US20130022712A1 (en) * 2011-07-20 2013-01-24 Tropicana Products, Inc. Fading protection of colors derived from natural sources used in beverage products
JP5920844B2 (ja) * 2011-08-09 2016-05-18 パウダーテック株式会社 酸素検知剤、酸素検知剤の製造方法及び酸素検知水溶液
WO2017004248A1 (en) * 2015-06-30 2017-01-05 Wm. Wrigley Jr. Company Edible compositions containing stabilized natural colorants
ES2913050T3 (es) * 2015-12-04 2022-05-31 San Ei Gen Ffi Inc Utilización de isoquercitrina modificada por enzima
JP6829669B2 (ja) * 2017-08-02 2021-02-10 サントリーホールディングス株式会社 色素褪色が抑制された容器詰飲料
CN110305497A (zh) * 2019-07-12 2019-10-08 天津宏顺科生物科技有限公司 一种将脂溶性天然色素转为水溶性色素及其褪色保护的方法
JP6947265B1 (ja) * 2020-09-04 2021-10-13 凸版印刷株式会社 インクジェットインク及び錠剤
CN114158609B (zh) * 2021-12-09 2024-02-13 北京市农林科学院 一种青椒采后低温冷藏保鲜剂及其使用方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06234935A (ja) * 1993-02-09 1994-08-23 Sanei Gen F F I Inc 色素の安定化法
JPH08112076A (ja) * 1994-10-14 1996-05-07 Sumida Hiroshi 色素の安定化方法。
JP2002249771A (ja) * 2001-02-22 2002-09-06 Mitsubishi Chemicals Corp 酸化防止剤
JP2003261593A (ja) * 2002-03-08 2003-09-19 Toyo Seito Kk 酵素処理イソケルシトリン組成物
JP2004215570A (ja) * 2003-01-14 2004-08-05 Nippon Meat Packers Inc 退色防止食品、退色防止方法及び退色防止食品の製法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2950673B2 (ja) * 1992-01-21 1999-09-20 サンスター株式会社 口腔用組成物
WO1997036503A1 (fr) * 1996-04-03 1997-10-09 San-Ei Gen F.F.I., Inc. Aliments contenant des colorants hydrosolubles stabilises
US8420141B2 (en) * 2002-07-30 2013-04-16 Pepsico, Inc. Prevention of synthetic color fading in beverages using botanically derived color stabilizers

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06234935A (ja) * 1993-02-09 1994-08-23 Sanei Gen F F I Inc 色素の安定化法
JPH08112076A (ja) * 1994-10-14 1996-05-07 Sumida Hiroshi 色素の安定化方法。
JP2002249771A (ja) * 2001-02-22 2002-09-06 Mitsubishi Chemicals Corp 酸化防止剤
JP2003261593A (ja) * 2002-03-08 2003-09-19 Toyo Seito Kk 酵素処理イソケルシトリン組成物
JP2004215570A (ja) * 2003-01-14 2004-08-05 Nippon Meat Packers Inc 退色防止食品、退色防止方法及び退色防止食品の製法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1752498A4 *

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007302751A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Musashino Chemical Laboratory Ltd 天然色素の退色防止剤またはそれを含有する飲食品
JP2009108291A (ja) * 2007-10-10 2009-05-21 Yaegaki Hakko Giken Kk 茶色系着色液
WO2011016487A1 (ja) * 2009-08-05 2011-02-10 ナガセ医薬品株式会社 インジゴカルミン製剤
JP5615821B2 (ja) * 2009-08-05 2014-10-29 ナガセ医薬品株式会社 インジゴカルミン製剤
JP2011208064A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Bekku Kk 水性被覆液
JP2012086153A (ja) * 2010-10-19 2012-05-10 Bekku Kk 被膜形成方法
WO2016006552A1 (ja) * 2014-07-09 2016-01-14 サントリーホールディングス株式会社 着色食品
JP2016015938A (ja) * 2014-07-09 2016-02-01 サントリーホールディングス株式会社 着色食品
JP2017029024A (ja) * 2015-07-30 2017-02-09 サントリー食品インターナショナル株式会社 酵素処理イソクエルシトリン含有容器詰飲料
JP2018038373A (ja) * 2016-09-09 2018-03-15 株式会社 伊藤園 緑系植物低含有飲料およびその製造方法
WO2019065512A1 (ja) * 2017-09-26 2019-04-04 株式会社Screenホールディングス インクジェット用水性インク組成物、固体製剤の印刷画像の褪色抑制方法及び固体製剤
JP2019059925A (ja) * 2017-09-26 2019-04-18 株式会社Screenホールディングス インクジェット用水性インク組成物、固体製剤の印刷画像の褪色抑制方法及び固体製剤
CN108377755A (zh) * 2017-12-05 2018-08-10 苏州苏东庭生物科技有限公司 一种杨梅的采收与保鲜方法
JP2020103256A (ja) * 2018-12-28 2020-07-09 ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社 中性飲料及び青色中性飲料の色素退色を抑制する方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2005108503A1 (ja) 2008-07-31
EP1752498A4 (en) 2008-09-24
CN1950462A (zh) 2007-04-18
WO2005108503A8 (ja) 2006-01-19
EP1752498A1 (en) 2007-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005108503A1 (ja) タール色素の退色抑制方法、及び退色が抑制されてなるタール色素含有組成物
JP5002072B2 (ja) 水易溶性イソクエルシトリン組成物
US20060051472A1 (en) Method for suppressing fading of tar colorant, and fading-suppressed tar colorant-containing composition
US6572906B1 (en) Method for inhibiting fading of a natural pigment using nigerooligosaccharide or maltooligosaccharide or panose with or without an antioxidant
EP1426380B1 (en) Association compound of trehalose or maltitol with metal ion compound
KR0173435B1 (ko) 4지-오-알파-디-글루코피라노실 루틴을 함유시킨 화장품 조성물
JP2000336354A (ja) 退色防止剤
JPWO2005104873A1 (ja) アミノ酸含有食品
JPWO2007114304A1 (ja) ベンゼン生成抑制剤およびベンゼン生成抑制方法
JP3218351B2 (ja) 水溶性色素安定化食品
JP3882106B2 (ja) 退色抑制剤
KR102588023B1 (ko) 산성 수계 매체 중에서의 2-O-α-D-글루코실-L-아스코르브산의 안정화 방법
EP1408092B1 (en) Carotenoid dye emulsion preparation
JP4013017B2 (ja) アントシアニン系色素用退色防止剤及びそれを含有する食品
JP4258618B2 (ja) 退色抑制剤
JP4013018B2 (ja) 色素退色防止剤及びそれを含有する食品
JP4510412B2 (ja) 退色抑制剤
JP5617077B2 (ja) 水易溶性ミリシトリン組成物
JP4965530B2 (ja) ベンゼン生成抑制剤およびベンゼン生成抑制方法
JP2000345155A (ja) 色素退色防止剤及びそれを含有する食品
WO2017047794A1 (ja) ヘリアンサス属植物種子抽出物及びその製造方法
JP4688474B2 (ja) 新規フラボノイド配糖体
JP4996807B2 (ja) 色素の安定化剤および色素の安定化方法
WO2020111165A1 (ja) アントシアニン系色素の退色抑制用組成物
JP2006327945A (ja) 新規なフラボノイド配糖体

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
CFP Corrected version of a pamphlet front page
CR1 Correction of entry in section i

Free format text: IN PCT GAZETTE 46/2005 UNDER (72) ADD THE ADDRESS OF UTIDA, KOUJI IN JAPANESE

DPEN Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006513007

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005737101

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580014615.9

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005737101

Country of ref document: EP