WO2005105892A1 - 液晶配向剤並びにそれを用いた液晶配向膜及び液晶表示素子 - Google Patents

液晶配向剤並びにそれを用いた液晶配向膜及び液晶表示素子 Download PDF

Info

Publication number
WO2005105892A1
WO2005105892A1 PCT/JP2005/008055 JP2005008055W WO2005105892A1 WO 2005105892 A1 WO2005105892 A1 WO 2005105892A1 JP 2005008055 W JP2005008055 W JP 2005008055W WO 2005105892 A1 WO2005105892 A1 WO 2005105892A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
liquid crystal
polyamic acid
formula
aligning agent
molecular weight
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/008055
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kimiaki Tsutsui
Kohei Goto
Hirobumi Shida
Masahide Ishizuya
Original Assignee
Nissan Chemical Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Chemical Industries, Ltd. filed Critical Nissan Chemical Industries, Ltd.
Priority to JP2006512823A priority Critical patent/JP4840137B2/ja
Priority to US11/587,089 priority patent/US7498068B2/en
Priority to KR1020067020935A priority patent/KR101166003B1/ko
Publication of WO2005105892A1 publication Critical patent/WO2005105892A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/1067Wholly aromatic polyimides, i.e. having both tetracarboxylic and diamino moieties aromatically bound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/52Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
    • C09K19/54Additives having no specific mesophase characterised by their chemical composition
    • C09K19/56Aligning agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/43Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • C07C211/44Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having amino groups bound to only one six-membered aromatic ring
    • C07C211/53Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having amino groups bound to only one six-membered aromatic ring having the nitrogen atom of at least one of the amino groups further bound to a hydrocarbon radical substituted by amino groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/43Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • C07C211/57Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings being part of condensed ring systems of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/43Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • C07C211/57Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings being part of condensed ring systems of the carbon skeleton
    • C07C211/58Naphthylamines; N-substituted derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2323/00Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
    • C09K2323/02Alignment layer characterised by chemical composition
    • C09K2323/025Polyamide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2323/00Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
    • C09K2323/02Alignment layer characterised by chemical composition
    • C09K2323/027Polyimide

Definitions

  • Liquid crystal alignment agent Liquid crystal alignment agent, liquid crystal alignment film and liquid crystal display device using the same
  • the present invention relates to a liquid crystal alignment agent used when forming a liquid crystal display element, a liquid crystal alignment film using the same, and a liquid crystal display element.
  • Liquid crystal display elements used for mobile phones, personal computer monitors, televisions, and the like have a structure in which liquid crystal molecules are sandwiched between liquid crystal alignment films formed on a substrate. This is a display element that utilizes the fact that liquid crystal molecules aligned in a certain direction respond by voltage.
  • This liquid crystal alignment film is formed from a liquid crystal alignment agent, determines the orientation of liquid crystal molecules and the pretilt angle of liquid crystal molecules, and has a large effect on the electrical characteristics of the display element. Play a big role!
  • Liquid crystal alignment films have been developed to improve the characteristics of display devices.
  • diamine and tetracarbon which are mainly composed of bis (aminomethyl) -bicyclo [2,2,1] heptane, have been developed.
  • a varnish containing a polyamic acid obtained by condensing an acid dianhydride, a partially imidized polyamic acid and a polyimide a liquid crystal alignment film that provides a display element with a high voltage holding ratio and a small residual charge. It has been proposed to provide (for example, see Patent Document 1).
  • a liquid crystal alignment film using a specific aliphatic diamine and aromatic tetracarboxylic dianhydride to improve liquid crystal alignment has been proposed (for example, see Patent Document 2).
  • aromatic diamines have high polymerization reactivity!
  • the obtained polyamic acid may become non-uniform or gel during storage at low temperatures.
  • Patent Document 1 JP-A-10-7906
  • Patent Document 2 JP-A-8-248424
  • Patent Document 3 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-322275
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and has as its object to provide a liquid crystal aligning agent capable of forming a liquid crystal alignment film having good electric characteristics and having excellent storage stability and manufacturability. .
  • the present inventors have conducted intensive studies to achieve the above object, and as a result, have found that a polyamic acid or a polyimide obtained by dehydrating and ring-closing the polyamic acid by a polymerization reaction with a tetracarboxylic dianhydride component is obtained.
  • a diamine component to be formed it has never been used before! It was found that a liquid crystal aligning agent having the following excellent properties can be obtained by using a diamine conjugate, thereby completing the present invention. .
  • Some of the diamine compounds used in the present invention are also novel as diamine conjugates.
  • the present invention includes the following points.
  • A is a benzene ring or a divalent organic group having an aromatic condensed ring force, and one or more arbitrary hydrogen atoms of the benzene ring and the aromatic condensed ring are represented by A May be substituted with a monovalent organic group other than an amino group.
  • R is a divalent saturated hydrocarbon group having 1 to 10 carbon atoms.
  • liquid crystal aligning agent according to the above 1, wherein A in the formula [1] is a divalent aromatic group selected from the formulas [2-1] to [2-4].
  • One or more hydrogen atoms of the benzene ring and the condensed aromatic ring may be substituted with a monovalent organic group other than an amino group.
  • Q represents a hydrocarbon ring having 3 to 7 carbon atoms
  • nl and n3 are 0 to 7
  • n2 is an integer of 0 or 1.
  • nl, n2, and n3 do not become 0 at the same time.
  • R is a divalent saturated hydrocarbon group having 1 to 10 carbon atoms, and any water in the naphthalene ring
  • One or more elemental atoms may be substituted with a monovalent organic group other than an amino group.
  • liquid crystal aligning agent according to any one of the above items 1 to 7, wherein the molar ratio of the reaction ratio between the tetracarboxylic dianhydride component and the diamine component is 1: 0.8 to 1: 1.2.
  • liquid crystal alignment agent of the present invention a liquid crystal alignment film having excellent electrical properties can be obtained, and can be suitably used for a liquid crystal display device.
  • the liquid crystal aligning agent itself is excellent in productivity and storage stability.
  • FIG. 1 shows UV absorption spectra of Examples 38 to 40 and Comparative Example 6.
  • a diamine component and a tetracarboxylic dianhydride component are used as monomer components constituting a polymer, and a polyamic acid obtained by polymerizing these components and a polyamic acid obtained by dehydrating and ring-closing the polyamic acid.
  • A is a benzene ring or a divalent organic group having an aromatic condensed ring force, and one or more of arbitrary hydrogen atoms in the benzene ring and the aromatic condensed ring are represented by A. May be substituted by a monovalent organic group other than an amino group, and R is a divalent saturated hydrocarbon group having 1 to 10 carbon atoms.o
  • the diamine represented by the formula [1] used in the present invention is directly bonded to an aromatic ring in one amino group A, and the other amino group is bonded to a saturated hydrocarbon group having 1 to 10 carbon atoms.
  • a in the formula [1] is a divalent organic group selected from organic groups represented by a benzene ring or a ring obtained by condensing a plurality of benzene rings (hereinafter, referred to as an aromatic condensed ring). .
  • Power is not limited to this.
  • a in the formula [1] is a site existing in the structure of the polyamic acid and the polyimide, which is considered to have an effect of improving the liquid crystal orientation and the accumulated charge characteristics of the liquid crystal alignment film. .
  • A is a ⁇ -conjugated aromatic group because the charge storage characteristics of the liquid crystal alignment film become better.
  • the storage stability of the liquid crystal alignment agent is good. Preferred because it can be maintained.
  • a in the formula [1] is particularly preferably a divalent organic group represented by the formula [2-1] or the formula [2-2].
  • the liquid crystal alignment film has effects such as a lower absorbance in the visible-UV region and a polyamic acid or polyimide having high solubility is easily obtained.
  • a polyimide may be obtained by using in combination with a diamine component of a polyamic acid which is insoluble by an imidization reaction.
  • A is the formula [2-2] it is particularly preferable because the accumulated charge characteristics become better.
  • R in the formula [1] will be described.
  • R is a divalent saturated hydrocarbon group having 1 to 10 carbon atoms in consideration of the voltage holding characteristics and liquid crystal alignment properties of the liquid crystal alignment film.
  • R is a saturated hydrocarbon group having a linear, branched or cyclic structure, and is preferably a divalent organic group containing no aromatic ring.
  • R does not contain an aromatic group, it also has the effect of reducing the absorbance of the liquid crystal alignment film in the visible-ultraviolet (UV) region.
  • R is preferably a saturated hydrocarbon group having 1 to 6 carbon atoms in view of accumulated charge characteristics. Further, from the viewpoint of liquid crystal alignment, a linear saturated hydrocarbon is preferable.
  • R in the present invention is represented by the following formula [3].
  • Q represents a hydrocarbon ring having 3 to 7 carbon atoms, and is preferably a cyclobutane ring, a cyclopentane ring, or a cyclohexane ring, and particularly, cyclohexane having a stable ring structure. Rings are preferred.
  • nl and n3 are integers of 0-7, preferably 0-3.
  • n2 is an integer of 0 or 1. However, nl, n2, and n3 do not become 0 at the same time.
  • R is represented by the formula [6] to the formula [9] as a diamine having a cyclic structure.
  • Q nl and n3 have the same meaning as described above, and the sum of Q, the number of carbon atoms in the hydrocarbon ring, and nl and n3 is preferably an integer of 10 or less.
  • one or more arbitrary hydrogen atoms of the aromatic ring or the hydrocarbon ring may be replaced by a monovalent organic group other than an amino group.
  • Specific examples of the condensed ring in the formulas [2-5] to [2-10] include the same compounds as in the case of the formulas [2-1] to [2-4].
  • formula [6] examples include diamines of formulas [10] to [16].
  • one or more arbitrary hydrogen atoms on the benzene ring may be substituted with a monovalent organic group other than an amino group.
  • any hydrogen atom may be substituted with a monovalent alkyl group. Equations [7] to [9] Specific examples in the case of a condensed ring in the present invention include similar compounds according to the case of the formula [6].
  • R is a diamine which is a saturated hydrocarbon group having a branched structure
  • a in the formula [1] is represented by the formula [2]
  • a in the formula [1] is a benzene ring represented by the formula [21] and the formulas [2-2] to [2-4].
  • a in the formula [1] is a benzene ring represented by the formula [21] and the formulas [2-2] to [2-4].
  • Is a condensed ring of 2 to 3 diamines represented by the formulas [27] to [31] are exemplified.
  • n4 represents an integer of 1 to 10.
  • one or more arbitrary hydrogen atoms of the aromatic ring and the condensed ring may be substituted with a monovalent organic group other than an amino group.
  • one or more arbitrary hydrogen atoms of a benzene ring or a condensed ring are substituted with a monovalent organic group other than an amino group. May be.
  • Specific examples of the condensed ring in the formulas [25] to [2-10] include the same compounds as in the case of the formulas [2-1] to [2-4].
  • n4 is an integer of 1 to 6. More preferably, they are diamines represented by the formulas [32] to [43] in which n4 is an integer of 1 to 3 in the formulas [27] and [28].
  • the diamine component used in the present invention at least one of the diamines represented by the above formula [1] is used in combination with one or more diamines selected from other diamines. You can also. The following are examples of other diamines, but are not limited thereto.
  • 1,4-diaminocyclohexane 1,3 diaminocyclohexane, 4,4 ′ diaminodicyclohexynolemethane, 4, 4 ′ diamino-3,3 ′ dimethinoresic mouth Hexylamine, isophorone diamine and the like.
  • aromatic diamines include o—, m—, p phenylenediamine, diaminotoluenes (eg, 2,4 diaminotoluene), 1,4 diamino-12-methoxybenzene, and 2,5 diaminop Xylene, 1,3-diamino-4 benzene, 3,5 diamino, sulfonic acid, 1,4-diamino-2,5 Dichloro mouth benzene, 4, 4 'diamino-1, 2 diphenylethane, 4, 4' diamino-2, 2 'dimethylbibenzyl, 4, 4' diaminodiphenylmethane, 3, 3 'diaminodiphenylmethane, 3, 4'-diamino Diphenylmethane, 4,4'-diamino-1,3'-dimethyldiphenylmethane, 2,2'diaminostilbene, 4,4'diaminostil,
  • Heterocyclic diamines include 2,6 diaminopyridine, 2,4 diaminopyridine, 2,4 diamino-1,3,5 triazine, 2,7 diaminodibenzofuran, 3,6 diaminocarnozo, monole, 2,4 diamino-1 6-isopropinolee 1,3,5 triazine, 2,5 arsenic, and s (4-aminophenol) 1,3,4-oxadiazole.
  • Examples of aliphatic diamines include 1,2 diaminoethane, 1,3 diaminopropane, 1,4 diaminobutane, 1,5 diaminopentane, 1,6 diaminohexane, 1,7 diaminoheptane, 1,8 Diaminooctane, 1,9 diaminononane, 1,10 diaminodecane, 1,3 diamino-2,2 dimethylpropane, 1,6 diamino-2,5 dimethylhexane, 1,7 diamino-2,5 dimethylheptane, 1,7 diamino-4,4 -Dimethylheptane, 1,7 diamino-3-methinoleheptane, 1,9 diamino-5-methinoleheptane, 1,12 diaminododecane, 1,18 diaminooctadecane, 1,2 bis (3-aminopropoxy) ethane and the like.
  • Liquid crystal element for TFT pretilt angle 4 ° to 6 °;
  • liquid crystal element for STN pretilt angle 4 ° to 8 °
  • OCB Liquid crystal element pretilt angle is 6 ° to 10 °;
  • VA liquid crystal element pretilt angle Is 90 °.
  • Specific examples of such a diamine are shown below, but are not limited thereto.
  • j is an integer of 5 to 20
  • k in the formulas [51] to [60] and formulas [63] to [66] is 1 to 20. Is an integer.
  • the diamine represented by the formula [1] be contained in an amount of lmol% or more. More preferably, the content is 10 mol% or more. If the ratio of the diamine represented by the formula [1] is too small, the storage stability and electric characteristics of the liquid crystal aligning agent may be deteriorated.
  • the tetracarboxylic dianhydride component used in the present invention is not particularly limited. Tetracarbonic acid dianhydride power It can be used in combination with one or more selected ones. Specific examples are described below, but the present invention is not limited to these examples.
  • Examples of those having an alicyclic structure or an aliphatic structure include 1,2,3,4-cyclobutanetetracarboxylic dianhydride, 1,2-dimethyl-1,2,3,4-cyclobutanetetracarboxylic acid Dianhydride, 1,3-dimethyl-1,2,3,4-cyclobutanetetracarboxylic dianhydride, 1,2,3,4-tetramethinoley 1,2,3,4-cyclobutanetetracarboxylic dioleic acid Anhydride, 1,2,3,4-cyclopentanetetracarboxylic dianhydride, 2,3,4,5-tetrahydrofurantetracarboxylic dianhydride, 1,2,4,5-cyclohexanetetracarboxylic acid Dianhydride, 3, 4-dicarboxy 1-cyclohexylsuccinic dianhydride, 3,4 dicarboxy 1,2,3,4-tetrahydro-1 naphthalene succinic dianhydride, 1,2,
  • aromatic dianhydride examples include pyromellitic dianhydride, 3,3 ', 4,4, -biphenyltetracarboxylic dianhydride, 2,2', 3,3, -biphenyltetracarboxylic acid Carboxylic dianhydride, 2,3,3 ', 4-biphenyltetracarboxylic dianhydride, 3,3', 4,4,1-benzophenonetetracarboxylic dianhydride, 2,3 3 ', 4 Benzophenonetetracarboxylic dianhydride, bis (3,4-dicarboxyphenyl) ether dianhydride, bis (3,4 dicarboxyphenyl) sulfone dianhydride, 1, 2 , 5,6 naphthalenetetracarboxylic dianhydride, 2,3,6,7 naphthalenetetracarboxylic dianhydride and the like.
  • the tetracarboxylic dianhydride component is a tetracarboxylic dianhydride having an alicyclic structure or an aliphatic structure, it is preferable since the voltage holding ratio is improved.
  • tetracarboxylic dianhydride having an alicyclic structure or an aliphatic structure 1,2,3,4-cyclobutanetetracarboxylic dianhydride, 3,4 dicarboxy 1,2,3,4-tetrahydro-1 Naphthalene succinic dianhydride, bicyclo [3,3,0] octane 2,4,6,8-tetracarboxylic dianhydride, 1,2,3,4 butanetetracarboxylic dianhydride, 2,3 5 Tricarboxycyclopentylacetic acid dianhydride.
  • Preferable aromatic acid dianhydrides include pyromellitic dianhydride, 3,3 ', 4,4'-biphenyltetracarboxylic dianhydride, 3,3', 4,4,1-benzophenone tetraanhydride Examples thereof include carboxylic dianhydride and 1,4,5,8 naphthalenetetracarboxylic dianhydride.
  • the polymerization reaction method of the tetracarboxylic dianhydride component and the diamine component used in the liquid crystal aligning agent of the present invention is not particularly limited.
  • a polyamic acid can be obtained by a polymerization reaction by mixing in an organic solvent, and a polyimide can be obtained by dehydrating and ring-closing this polyamic acid.
  • the polymerization reaction may be performed individually in a state where the plurality of types of components may be subjected to a polymerization reaction in a premixed state. You may respond.
  • the temperature at which the tetracarboxylic dianhydride component and the diamine component are polymerized in an organic solvent is usually 0 ° to 150 ° C, preferably 5 ° to 100 ° C, more preferably 10 ° to 80 ° C. ° C. The higher the temperature, the sooner the polymerization reaction ends. However, if the temperature is too high, a high molecular weight polymer may not be obtained.
  • the polymerization reaction can be carried out at any concentration.However, if the concentration is too low, it is difficult to obtain a polymer having a high molecular weight, and if the concentration is too high, the viscosity of the reaction solution becomes too high, resulting in uniform stirring. since it is difficult, it is preferably 1 to 50 mass 0/0, more preferably 5 to 30 mass%. At the beginning of the polymerization reaction, perform at a high concentration, and then pursue the organic solvent! You can do it.
  • the organic solvent used in the above reaction is not particularly limited as long as the generated polyamic acid is soluble.
  • Specific examples include N, N-dimethylformamide, N, N-dimethylacetamide, N-methyl-2-pyrrolidone, N-methylcaprolatatam, dimethylsulfoxide, tetramethylurea, pyridine, dimethylsulfone, Hexamethylsulfoxide, y-butyrate ratatone and the like can be mentioned. These may be used alone or as a mixture.
  • a solvent that does not dissolve the polyamic acid may be used by mixing with the above solvent as long as the generated polyamic acid does not precipitate.
  • water in the organic solvent inhibits the polymerization reaction and causes the generated polyamic acid to hydrolyze, it is preferable to use a dehydrated organic solvent as much as possible.
  • the molar ratio of the tetracarboxylic dianhydride component to the diamine component used in the polymerization reaction of the polyamic acid is preferably 1: 0.8 to 1: 1.2. : The closer to 1, the higher the molecular weight of the resulting polyamic acid. If the molecular weight of the polyamic acid is too small, the strength of the resulting coating film may be insufficient.On the other hand, if the molecular weight of the polyamic acid is too large, the viscosity of the liquid crystal aligning agent produced therefrom may be reduced. Too high, the workability during coating film formation and the uniformity of the coating film may deteriorate. Therefore, the weight average molecular weight of the polyamic acid used in the liquid crystal aligning agent of the present invention is preferably 2,000 to 500,000, more preferably 5,000 to 300,000.
  • the polyamic acid obtained as described above may be used as it is in the liquid crystal aligning agent of the present invention, but it may also be used as a dehydrated ring-closed polyimide.
  • it may be difficult to use it as a liquid crystal aligning agent due to insolubility due to an imidization reaction.
  • all the amic acid groups in the polyamic acid may not be imidized, but may be imidized as long as appropriate solubility can be maintained.
  • the imidation reaction for dehydrating and ring-closing the polyamic acid is generally performed by thermal imidization in which the solution of the polyamic acid is heated as it is, or chemical imidization by adding a catalyst to the solution of the polyamic acid. Chemical imidization, in which the imidization reaction proceeds, is preferred because the molecular weight of the resulting polyimide is less likely to decrease.
  • Chemical imidization can be performed by stirring a polyamic acid in an organic solvent in the presence of a basic catalyst and an acid anhydride.
  • the reaction temperature is from 120 ° to 250 ° C., preferably from 0 ° to 180 ° C.
  • the reaction time can be 1 to: LOO time.
  • the amount of the basic catalyst is 0.5 to 30 times, preferably 2 to 20 times, the molar amount of the acid group, and the amount of the acid anhydride is 1 to 50 times, preferably 3 to 30 times the amount of the acid group. It is twice. If the amount of the basic catalyst or the acid anhydride is small, the reaction does not proceed sufficiently, and if the amount is too large, it is difficult to completely remove the reaction after the reaction is completed.
  • the basic catalyst used at this time includes pyridine, triethylamine, trimethylamine, and trimethylamine. Examples include butylamine and trioctylamine. Among them, pyridine is preferable because it has an appropriate basicity for allowing the reaction to proceed.
  • the acid anhydride include acetic anhydride, trimellitic anhydride, and pyromellitic anhydride. Among them, acetic anhydride is preferable because purification after the reaction is easy.
  • the organic solvent the solvent used in the polyamic acid polymerization reaction described above can be used. The imidization ratio by chemical imidization can be controlled by adjusting the amount of the catalyst, the reaction temperature, and the reaction time.
  • the added catalyst remains in the solution. Therefore, in order to use the polyimide solution in the liquid crystal aligning agent of the present invention, the polyimide solution is stirred under poor pressure. It is preferable to put the mixture in a solvent and collect the precipitate.
  • the poor solvent used for the precipitation and recovery of the polyimide is not particularly limited, and examples thereof include methanol, acetone, hexane, butyl cellosolve, heptane, methyl ethyl ketone, methyl isobutyl ketone, ethanol, toluene, and benzene.
  • the polyimide precipitated by pouring into a poor solvent can be filtered and washed, recovered, and then dried under normal pressure or reduced pressure at room temperature or under heat to form a powder. If the powder is further dissolved in a good solvent and reprecipitation is repeated 2 to 10 times, the polyimide can be purified. When the impurities cannot be completely removed by a single precipitation recovery operation, this purification step is preferably performed. It is preferable to mix or sequentially use three or more kinds of poor solvents such as alcohols, ketones, and hydrocarbons as the poor solvent in this case, because the purification efficiency is further increased, and thus it is preferable.
  • poor solvents such as alcohols, ketones, and hydrocarbons
  • the polyamic acid can be recovered and purified by precipitation in the same manner. If it is not desired to include the solvent used for the polymerization of the polyamic acid in the liquid crystal aligning agent of the present invention, or if unreacted monomer components or impurities are present in the reaction solution, the precipitate is recovered and purified. Just do it.
  • the liquid crystal aligning agent of the present invention contains at least one polymer selected from the polyamic acid obtained as described above or a polyimide obtained by dehydrating and cyclizing the polyamic acid. Is used as a solution in which the above polymer is dissolved in an organic solvent.
  • a polyamic acid or polyimide reaction solution may be used as it is, or a reaction solution obtained by precipitation and recovery may be redissolved in an organic solvent.
  • the organic solvent is not particularly limited as long as it dissolves the contained polymer. Absent. If the specific examples are given, N, N dimethylformamide, N, N dimethylacetamide, N-methyl-2-pyrrolidone, N-methylcaprolatatam, 2-pyrrolidone, N-ethylpyrrolidone, N Examples thereof include vinylpyrrolidone, dimethylsulfoxide, tetramethylurea, pyridine, dimethylsulfone, hexamethylsulfoxide, ⁇ -butyrolataton, and 1,3-dimethyl-imidazolidinone. These may be used alone or in combination of two or more.
  • the polymer can be mixed with the liquid crystal aligning agent of the present invention as long as the polymer is not dissolved by itself or the solvent is used, as long as the polymer is not precipitated.
  • the solid content concentration of the liquid crystal aligning agent of the present invention is preferably set to 1 to 10% by mass, which can be appropriately changed by setting the thickness of the liquid crystal alignment film to be formed. If the amount is less than 1% by mass, it is difficult to form a uniform and defect-free coating film. If the amount is more than 10% by mass, the storage stability of the solution may be deteriorated.
  • an additive such as a silane coupling agent may be added to the liquid crystal aligning agent of the present invention in order to improve the adhesion of the coating film to the substrate.
  • a polyamic acid or polyimide other than the polymer of the present invention may be mixed, or a resin component other than the polymer such as an acrylic resin, polyurea, polyamide, or polyurethane may be added.
  • liquid crystal aligning agent of the present invention obtained as described above can be filtered, applied to a substrate, dried and fired to form a coating film.
  • Orientation treatment such as irradiation Is used as a liquid crystal alignment film.
  • the substrate to be used is not particularly limited as long as it is a substrate having high transparency, and a glass substrate, a plastic substrate such as an acrylic substrate or a polycarbonate substrate, or the like can be used. It is preferable to use a substrate on which is formed, for example, from the viewpoint of simplifying the process.
  • an opaque material such as a silicon wafer can be used as long as only one substrate is used. In this case, a material which reflects light such as aluminum can be used.
  • Examples of the method for applying the liquid crystal alignment agent include a spin coating method, a printing method, and an ink jet method. From the viewpoint of productivity, the transfer printing method is widely used industrially. It is also suitably used for a liquid crystal aligning agent.
  • the drying step after the application of the liquid crystal aligning agent is not necessarily required, but the time from application to baking is constant for each substrate, and in some cases, the baking is not performed immediately after the application. In this case, it is preferable to include a drying step.
  • the drying means is not particularly limited as long as the solvent is evaporated to such an extent that the shape of the coating film is not deformed by the transfer of the substrate or the like.
  • a method of drying on a hot plate at a temperature of 50 ° to 150 ° C., preferably 80 ° to 120 ° C. for 0.5 to 30 minutes, preferably 1 to 5 minutes is used. .
  • the baking of the substrate coated with the liquid crystal aligning agent can be performed at an arbitrary temperature of 100 ° C to 350 ° C, preferably 150 ° C to 300 ° C, and more preferably 180 ° C to 180 ° C. 250 ° C.
  • the sintering temperature changes the transfer rate to the polyamic acid force polyimide.
  • the liquid crystal aligning agent of the present invention does not necessarily need to be 100% imidized. However, it is preferable to perform firing at a temperature higher by 10 ° C. or more than a heat treatment temperature such as curing of a sealant required in a liquid crystal cell manufacturing process.
  • the thickness of the coating film after firing is too large, which is disadvantageous in terms of power consumption of the liquid crystal display element, and too thin, the reliability of the liquid crystal display element may be reduced. , More preferably 10 to: LOOnm.
  • the liquid crystal display element of the present invention can provide the liquid crystal alignment agent of the present invention by the above-described method. After obtaining a substrate with a film, a liquid crystal cell is prepared by a known method to obtain a liquid crystal display device.
  • the method for manufacturing the liquid crystal cell is not particularly limited. However, for example, a spacer is sandwiched between the liquid crystal alignment film surfaces of a pair of substrates on which the liquid crystal alignment film is formed, and rubbing of the liquid crystal alignment film is performed.
  • the substrate is set so that the direction is at an arbitrary angle of 0 ° to 270 °, the periphery is fixed with a sealant, and liquid crystal is injected and sealed.
  • the spacer used is preferably 1 to 30 m, more preferably 2 to 10 m.
  • the method of enclosing the liquid crystal is not particularly limited. For example, a vacuum method in which the pressure in the manufactured liquid crystal cell is reduced and then the liquid crystal is injected, and a drop method in which the liquid crystal is dropped and then sealed. And so on.
  • the liquid crystal display element manufactured using the liquid crystal alignment agent of the present invention in this manner has excellent electric characteristics, the liquid crystal display device is less likely to cause a decrease in contrast and image sticking.
  • nematic liquid crystal such as TN liquid crystal display element, STN liquid crystal display element, TFT liquid crystal display element, OCB liquid crystal display element, horizontal electric field type liquid crystal display element, vertical alignment type liquid crystal display element It is suitably used for display devices of various types.
  • the liquid crystal to be used it can be used for a ferroelectric and antiferroelectric liquid crystal display device.
  • CBDA 1, 2, 3, 4-cyclobutanetetracarboxylic dianhydride
  • TDA 3,4-dicarboxy-1,2,3,4-tetrahydro-1-naphthalenesuccinic dianhydride
  • 6-ANaEA 2- (6-aminonaphthalene) ethylamine (Formula [39])
  • DAOOB 1,3 diamino-1 4-octadecyloxybenzene ⁇ —PDA: p—phenylenediamine
  • BAPB 1,3 bis (4 aminophenoxy) benzene
  • BAPE 1, 2-bis (4-aminophenol) ethane
  • the measurement was carried out using TSK standard polyethylene oxide (molecular weight of about 900,000, 150,000, 100,000, 30,00) manufactured by Tosoh Corporation and polyethylene glycol (molecular weight of about 12,000, 4) manufactured by Polymer Laboratory. (000, 1,000) was used as a standard sample for preparing a calibration curve, and the number average molecular weight and weight average molecular weight were calculated.
  • poor solvent BCS and NMP were added to this solution to prepare a polyamic acid at 5% by mass and a BCS at 20% by mass to prepare a liquid crystal aligning agent.
  • the dried product was purified by chromatography (filler: NH silica gel, developing solvent: n-xane Z-cloth form: 1Z1), and further purified by medium-pressure laquer chromatography (filler: ODS, mobile phase: 60% acetonitrile) ) To give compound (iv) (6.0 g, yield: 69%).
  • the obtained 6-ANaMA was identified using 1 H-NMR (400 MHz, CDC1), and the results were identified.
  • a 1-L glass eggplant flask was charged with a 48% aqueous sodium hydroxide solution (302 g) and ice water (430 g), and in an ice-cooled state, bromine (190.1 g, 1.19 mol) was added dropwise thereto, followed by stirring for 30 minutes. This is a solution.
  • the aqueous layer was extracted with THF (500 mL), combined with the extract, washed with saturated saline (300 mL ⁇ 6), dried over anhydrous sodium sulfate and concentrated to obtain a crude product (97 g).
  • the compound (vii) (31 g, 167 mmol) was obtained by slurry-washing the obtained crude product with chloroform.
  • 1,2-Dichloroethane (770 mL) was dissolved in the crude product (viii) (154 g, 72 lmmol) obtained in the third step under a stream of argon in a 2 L eggplant flask.
  • the mixture was heated with 5,5-dimethyl-N, N, dibromohydantoin (108 g, 377 mmol) and AIBN (629 mg, 0.6 mol%) and heated to reflux. After refluxing for 1 hour, 5,5-dimethyl-N, ⁇ '-jibu-mouth mohydantoin (10.8 g, 37.8 mmol) and AIBN (72.Omg) were added and refluxed for another 2 hours.
  • the compound (x) obtained in the fifth step (205 g, 551 mmol ⁇ THF (4 OOmL) was charged into a 2 L four-necked flask, and a 10% aqueous sodium hydroxide solution (400 mL) was added to the flask. The mixture was stirred for 3 hours at ° C. The mixture was cooled on ice, concentrated hydrochloric acid (150 mL) and THF (500 mL) were added, the layers were separated, and the organic layer was taken out. The aqueous layer was added with 200 mL of THF and 100 mL of THF. The mixture extracted twice was washed with saturated saline, dried over anhydrous sodium sulfate, and concentrated to obtain a crude product (xi) (215 g), which was directly used in the seventh step. Using.
  • the number average molecular weight was 8,127 and the weight average molecular weight was 14,284.
  • the powder lg the NMP 15 g was dissolved in BCS 4g, soluble polyimide is 5 mass 0/0, BC S is prepared 20 wt% of a soluble polyimide solution, was a liquid crystal aligning agent.
  • This solution was poured into 0.6 L of methanol, and the obtained precipitate was separated by filtration and dried to obtain a white soluble polyimide (SPI) resin.
  • SPI white soluble polyimide
  • the number average molecular weight was 5,145 and the weight average molecular weight was 12,297.
  • This powder lg was dissolved in 15 g of NMP and 4 g of BCS to prepare a soluble polyimide solution containing 5% by mass of soluble polyimide and 20% by mass of BCS, and used as a liquid crystal aligning agent.
  • the reaction was performed in 17.7 g at room temperature for 5 hours to prepare a polyamic acid solution.
  • the polymerization reaction proceeded easily and uniformly, and the molecular weight was measured in the same manner as in Synthesis Example 1.
  • a polyamic acid solution having a number average molecular weight of 22,359 and a weight average molecular weight of 40,162 was obtained.
  • the poor solvent BCS and NMP to the solution Ka ⁇ E polyamic acid is prepared such that 5 mass 0/0, BCS is 20 mass% to obtain a liquid crystal aligning agent.
  • CBDA 3.92 (0.02 mol), PMDA 17.23 g (0.079 mol) and 3-ABA 12.22 g (0.1 mol) were reacted in 189 g of NMP at room temperature for 5 hours to prepare a polyamic acid solution.
  • the polymerization reaction proceeded easily and uniformly, and the molecular weight was measured in the same manner as in Synthesis Example 1.
  • a polyamic acid solution having a number average molecular weight of 17,695 and a weight average molecular weight of 28,721 was obtained.
  • the poor solvent BCS and NMP to the solution Ka ⁇ E, prepared as polyamic acid is 5 mass 0/0, BCS force 0 wt%, and a liquid crystal aligning agent.
  • the liquid crystal aligning agent prepared in Synthetic Example 1 was blended so as to contain 20% by mass and the liquid crystal aligning agent prepared in Synthetic Example 16 so as to contain 80% by mass, to obtain a liquid crystal aligning agent.
  • soluble polyimide is 5 mass 0/0
  • BCS is prepared 20 wt% of a soluble polyimide dissolved solution to obtain a liquid crystal aligning agent.
  • the liquid crystal aligning agent prepared in Synthesis Example 37 was blended so as to contain 20% by mass and the liquid crystal aligning agent prepared in Synthesis Example 21 in an amount of 80% by mass, thereby obtaining a liquid crystal aligning agent.
  • a liquid crystal aligning agent is spin-coated on a glass substrate with ITO electrodes, dried on a hot plate at 80 ° C for 5 minutes, and baked in a hot air circulating oven at 220 ° C for 30 minutes to form a lOOnm film.
  • the coating film surface was rubbed with a rubbing device having a roll diameter of 120 mm using a launder cloth under the conditions of a roll rotation speed of 700 rpm, a roll advance speed of 10 mmZsec, and a pushing amount of 0.6 mm to obtain a substrate with a liquid crystal alignment film.
  • a voltage of 4V was applied to the twisted nematic liquid crystal cell at a temperature of 23 ° C for 60 seconds. Then, the voltage after 16.67 ms was measured, and how much the voltage could be maintained was calculated as the voltage holding ratio [VHR-1 voltage holding ratio measuring device manufactured by Toyo Technicor Co., Ltd .; ⁇ 4V, pulse width: 60 ⁇ s, flame period: 16.67ms. ]. Also 60. The same measurement was performed under the temperature of C.
  • a ⁇ 3VZ30HZ rectangular wave superimposed with a 3V DC voltage at 23 ° C is applied to the twisted nematic liquid crystal cell whose voltage holding characteristics have been measured at 23 ° C for 60 minutes, and remains in the liquid crystal cell immediately after the 3V DC is cut off.
  • the residual voltage was measured by an optical flicker elimination method.
  • the liquid crystal aligning agent was stored at 23 ° C. and ⁇ 20 ° C., and after three months, the presence or absence of precipitation was confirmed.
  • liquid crystal aligning agent of the present invention obtained in Synthesis Examples 2 to 38, liquid crystal cells were prepared in the same manner as in Example 1. Observation of the cell under a polarizing microscope revealed that the liquid crystal was uniformly aligned. Using this liquid crystal cell, the voltage holding ratio, the accumulated charge characteristics, and the storage stability were evaluated in the same manner as in Example 1. The results are shown in Table 1 below.
  • Example 1 The same evaluation as in Example 1 was performed using the liquid crystal aligning agents obtained in Comparative Synthesis Examples 1 to 5. The results are shown in Table 1 below.
  • Comparative Example 1 the liquid crystal alignment agent was precipitated after three months.
  • Comparative Example 2 the liquid crystal aligning agents obtained in Comparative Synthesis Examples 3 and 4, which resulted in a low voltage holding ratio, precipitated after one month.
  • Comparative Example 5 the accumulated charge characteristics were poor, resulting in a result.
  • a liquid crystal aligning agent is spin-coated on a quartz substrate, dried on a hot plate at 80 ° C for 5 minutes, and baked in a hot air circulation oven at 230 ° C for 30 minutes to form a coating with a thickness of 100 nm I let it.
  • the UV absorption spectrum of this substrate with a liquid crystal alignment film was measured using UV-3100PC (SH IMAZU). (Examples 39 and 40)
  • Example 38 The same evaluation as in Example 38 was performed using the liquid crystal alignment agent of the present invention obtained in Synthesis Examples 2 and 3. This result is shown in FIG. 1 described below.
  • Example 38 The same evaluation as in Example 38 was performed using the liquid crystal aligning agent of the present invention obtained in Comparative Synthesis Example 5. As a result, the absorbance force S at 250 nm to 400 nm was larger than that of Examples 38 to 40.
  • the UV absorption spectrum is shown in FIG. 1 described later.
  • the liquid crystal alignment agent according to the present invention can provide a liquid crystal alignment film having excellent manufacturability and storage stability, and also having excellent electrical characteristics. Therefore, a liquid crystal display device manufactured using the liquid crystal alignment agent of the present invention can be a liquid crystal display device in which contrast is less likely to be reduced and image sticking does not easily occur. It is suitably used for various types of display devices using a nematic liquid crystal, such as an OCB liquid crystal display device, a horizontal electric field type liquid crystal display device, and a vertical alignment type liquid crystal display device. Further, by selecting a liquid crystal to be used, it can be used for a ferroelectric and antiferroelectric liquid crystal display device.
  • the conventional liquid crystal alignment film has high absorbance in the visible UV region, so it is decomposed when irradiated with light for a long time, and the liquid crystal display characteristics are deteriorated. Because of its low absorbance, it can be suitably used for large televisions with strong backlights, liquid crystal display devices for liquid crystal projectors, and the like.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

液晶配向剤並びにそれを用いた液晶配向膜及び液晶表示素子 技術分野
[0001] 本発明は、液晶表示素子を形成する際に用いる液晶配向剤並びにそれを用いた 液晶配向膜及び液晶表示素子に関するものである。
背景技術
[0002] 携帯電話、パソコンのモニターやテレビ等に利用されている液晶表示素子は、液晶 分子が基板に形成された液晶配向膜で挟まれた構造を有しており、液晶配向膜によ つて一定方向に配向した液晶分子が、電圧によって応答することを利用した表示素 子である。
[0003] この液晶配向膜は、液晶配向剤から形成され、液晶分子の配向性や液晶分子のプ レチルト角を決定づけ、表示素子の電気特性に大きな影響を与えるため、液晶表示 素子にお 1、て大きな役割を担って!ヽる。
[0004] これまで、表示素子の特性向上を目指した液晶配向膜の開発がなされており、例え ば、ビス(アミノメチル)一ビシクロ [2, 2, 1]ヘプタンを主成分するジァミンとテトラカル ボン酸二無水物を縮合させて得られるポリアミド酸、部分的にイミド化したポリアミド酸 及びポリイミドを含有するワニスを用いることで、電圧保持率が高ぐ残留電荷が小さ い表示素子を与える液晶配向膜を提供することが提案されている (例えば、特許文 献 1参照)。また、特定の脂肪族ジァミンと芳香族テトラカルボン酸二無水物を用い、 液晶配向性を向上させる液晶配向膜が提案されている (例えば、特許文献 2参照)。
[0005] しかし、脂環式又は脂肪族ジァミンを用いた場合、対応するァミック酸と塩を形成し 、その塩の溶解性が低い場合、反応が停止する場合がある。また、塩の溶解性が高 い場合でも、形成した塩が消失するまで撹拌を続ける必要があり、通常の場合に比 ベ反応に時間を要する。このため、シリルアミド系シリル化剤を用いたポリアミド酸エス テル及び該ポリアミド酸エステル力 得られるポリイミドの製造方法が提案されて 、る ( 例えば、特許文献 3参照)。
[0006] 一方、芳香族系ジァミンは、重合反応性がよ!、が、反応させる酸二無水物の種類 によっては、得られたポリアミド酸が、低温保存中に不均一化やゲル化を起こす場合 がある。
[0007] これらポリアミド酸の製造性や安定性が、液晶配向剤の製造製や安定性大きく影響 する場合があるため、液晶配向剤として、容易に製造でき、保存安定性も良好である と共に、液晶配向膜の特性 (特に電気特性)を向上できることが望まれていた。
特許文献 1:特開平 10— 7906号公報
特許文献 2:特開平 8 - 248424号公報
特許文献 3:特開 2002— 322275号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0008] 本発明は上記の状況を鑑みなされたものであって、電気特性が良好な液晶配向膜 を形成でき、保存安定性及び製造性に優れる液晶配向剤を提供することを目的とす る。
課題を解決するための手段
[0009] 本発明者は、上記の目的を達成するために鋭意研究を行った結果、テトラカルボン 酸二無水物成分と重合反応してポリアミック酸又は該ポリアミック酸を脱水閉環して得 られるポリイミドを形成するジァミン成分として、従来使用されたことがな!、ジアミンィ匕 合物を使用することにより、下記する優れた特性を有する液晶配向剤が得られること を見出し、本発明を完成するに至った。なお、本発明で使用される上記ジァミン化合 物の幾つかはジァミンィ匕合物としても新規なものである。
[0010] 即ち、本発明は以下の要旨を含むものである。
1.ジァミン成分と、テトラカルボン酸二無水物成分と、を重合反応して得られるポリア ミック酸及び該ポリアミック酸を脱水閉環して得られるポリイミドから選ばれる少なくとも
1種を含有する液晶配向剤であって、前記ジァミン成分が、下記式 [1]で表されるジ ァミンのうちの少なくとも 1種を含有することを特徴とする液晶配向剤。
[0011] [化 1]
H2N— A— R— NH2 [ 1 ] [0012] (式 [1]中、 Aは、ベンゼン環又は芳香族縮合環力もなる 2価の有機基であり、該該 ベンゼン環及び芳香族縮合環の任意の水素原子の 1個又は複数個は、アミノ基以外 の 1価の有機基で置換されてもよい。 Rは炭素数 1〜10の 2価の飽和炭化水素基で ある。)
2.式 [1]の Aが、式 [2— 1]〜式 [2— 4]より選ばれる 2価の芳香族基である上記 1に 記載の液晶配向剤。
[0013] [化 2]
Figure imgf000005_0001
[0014] (ベンゼン環及び芳香族縮合環の水素原子の一個又は複数個は、アミノ基以外の一 価の有機基で置換されてもよい。 )
3.式 [1]における R力 下記の式 [3]で表される上記 1又は 2に記載の液晶配向剤。
- (CH ) - (Q) - (CH ) - [3]
2 nl n2 2 n3
式 [3]中、 Qは炭素数 3〜7個の炭化水素環を表し、 nl及び n3は 0〜7、 n2は、 0 又は 1の整数である。但し、 nl、 n2、 n3は同時に 0にならない。
4. R力 - (CH ) —、― (CH ) - (Q) 又は—(Q) - (CH ) —である上記 3
2 nl 2 nl n2 n2 2 n3
に記載の液晶配向剤。
5. Q力 シクロブタン、シクロペンタン又はシクロへキサンである上記 3又は 4に記載 の液晶配向剤。
6.ジァミン成分が、式 [4]で表されるジァミンを含有する上記 1に記載の液晶配向剤 [0015] [化 3]
Figure imgf000006_0001
[0016] (式中、 は炭素数 1〜10の 2価の飽和炭化水素基であり、ベンゼン環の任意の水 素原子一個または複数個は、アミノ基以外の一価の有機基で置換されてもよい。 ) 7.ジァミン成分が、式 [5]で表されるジァミンのうちの少なくとも 1種を含有する上記 1 に記載の液晶配向剤。
[0017] [化 4]
Figure imgf000006_0002
[0018] (式中、 Rは炭素数 1〜10の 2価の飽和炭化水素基であり、ナフタレン環の任意の水
2
素原子一個又は複数個は、アミノ基以外の一価の有機基で置換されてもよい。 )
8.テトラカルボン酸二無水物成分:ジァミン成分の反応比率力 モル比で 1 : 0. 8〜 1 : 1. 2であるである上記 1〜7のいずれかに記載の液晶配向剤。
9.請求項 1〜8のいずれかに記載の液晶配向剤を用いて得られる液晶配向膜。
10.上記 9に記載の液晶配向膜を用いた液晶表示素子。
11. 6—ァミノナフタレンメチルァミン。
Figure imgf000006_0003
発明の効果
[0019] 本発明の液晶配向剤によれば、電気的特性に優れた液晶配向膜が得られ、液晶 表示素子に好適に用いることができる。また、液晶配向剤自体の製造性、保存安定 性にも優れる。
図面の簡単な説明
[0020] [図 1]実施例 38〜40及び比較例 6の UV吸収スペクトルを示す。
発明を実施するための最良の形態 [0021] 本発明に関して以下に詳細に述べる。
本発明は、重合体を構成する単量体成分としてジァミン成分と、テトラカルボン酸二 無水物成分とを用い、これらを重合反応して得られるポリアミック酸及び該ポリアミック 酸を脱水閉環して得られるポリイミドから選ばれる少なくとも 1種を含有する液晶配向 剤であって、前記ジァミン成分として下記式 [1]で表されるジァミンのうちの少なくとも 1種を含有することを特徴とする液晶配向剤である。
[0022] [化 5]
H2N— A— R— NH2 [ 1 ]
[0023] (式 [1]中、 Aは、ベンゼン環又は芳香族縮合環力もなる 2価の有機基であり、該ベン ゼン環及び芳香族縮合環の任意の水素原子の 1個又は複数個は、アミノ基以外の 1 価の有機基で置換されてもよい。 Rは炭素数 1〜10の 2価の飽和炭化水素基である o )
[0024] 本発明に用いる式 [1]で表されるジァミンは、一方のアミノ基力 A中の芳香環に直 接結合し、他方のアミノ基は炭素数 1〜10の飽和炭化水素基に結合した構造を有す る。そして、式 [1]中の Aは、ベンゼン環、ベンゼン環が複数個縮合した環(以下、芳 香族縮合環と称す。 )で表される有機基から選ばれる二価の有機基である。
以下に Aの具体例を挙げる力 これに限定されるものではない。
[0025] [化 6]
Figure imgf000008_0001
有機基で置換されてもよい。)
[0027] 本発明において、式 [1]の Aは、ポリアミック酸及びポリイミドの構造中に存在し、液 晶配向膜の液晶配向性及び蓄積電荷特性を向上させる効果を奏すると考えられる 部位である。理由は定かではないが、 Aが π共役系の芳香族基の場合、液晶配向膜 の電荷蓄積特性がより良好になるため好ましい。また、 Αに含まれるベンゼン環や縮 環の数が少ない場合や、 Aに含まれる縮環力 2〜3個のベンゼン環を縮合した縮環 である場合、液晶配向剤の保存安定性を良好に維持できるため好まし 、。
[0028] 本発明において、特に、式 [1]中の Aは上記式 [2— 1]、又は式 [2— 2]で表される 二価の有機基が好ましい。更に Aが式 [2— 1]の場合には、液晶配向膜の可視—UV 領域における吸光度がより低くなり、かつ、溶解性の高いポリアミック酸又はポリイミド が得られ易い等の効果があるため特に好ましい。例えば、 Aが式 [2—1]の場合、イミ ド化反応により不溶ィ匕するポリアミック酸のジァミン成分と組み合わせて用いることで、 ポリイミドが得られる場合がある。また Aが式 [2— 2]の場合には蓄積電荷特性がより 良好になるため特に好まし ヽ。
[0029] 次に式 [1]中の Rについて説明する。一般的にポリアミック酸又はポリイミド骨格が 剛直な場合、つまりガラス転移温度が高い場合には、液晶配向剤の保存安定性は悪 くなる場合がある。よってそれを解決するためにはポリアミック酸又はポリイミド骨格に 柔軟性を付与させることが望ま ヽ。液晶配向膜の電圧保持特性や液晶配向性を考 慮すると、 Rは炭素数 1〜10の 2価の飽和炭化水素基である。 Rは、直鎖状、分岐構 造又は環状構造を有する飽和炭化水素基であり、芳香環を含まない二価の有機基 が好ましい。 Rは芳香族基を含まないので、液晶配向膜の可視—紫外線 (UV)領域 の吸光度が低くなるという効果も有する。 Rは、蓄積電荷特性の観点力 炭素数 1〜 6の飽和炭化水素基であることが好ましい。また、液晶配向性の観点からは、直鎖状 の飽和炭化水素が好ましい。
[0030] 本発明で好ましい Rは、次の式 [3]で表される。
(CH ) (Q) (CH ) - [3]
n2 式 [3]中、 Qは炭素数 3〜7個の炭化水素環を表し、好ましくは、シクロブタン環、シク 口ペンタン環、シクロへキサン環であり、なかでも、環構造が安定なシクロへキサン環 が好ましい。 nl及び n3は 0〜7、好ましくは 0〜3の整数である。 n2は、 0又は 1の整 数である。但し、 nl、 n2、 n3は同時に 0にならない。
[0031] 以下に、式 [1]で表される好ましいジァミンの具体例を挙げる力 これに限定される ものではない。
例えば、式 [1]中の Aが式 [2— 1]〜式 [2— 4]の場合、 Rが環状構造を有するジァ ミンとして、式 [6]〜式 [9]で表されるジァミンが挙げられる。
[0032] [化 7]
H2N {cH2) TQ- CH2 -NH2 【6】
Figure imgf000010_0001
[0033] 式 [6]〜式 [9]中、 Q nl及び n3は上記と同じ意味を有し、 Qと炭化水素環の炭素 数と nlと n3の合計は好ましくは 10以下の整数である。なお、式中、芳香環又は炭化 水素環の任意の水素原子の一個又は複数個は、アミノ基以外の一価の有機基で置 換されてもよい。また、式 [2— 5]〜式 [2— 10]における縮合環の場合の具体例も、 式 [2— 1]〜式 [2— 4]の場合に準じて同様な化合物が挙げられる。
更に、式 [6]の場合の具体例を挙げると、式 [10]〜式 [16]のジァミン等が挙げら れる。
[0034] [化 8]
Figure imgf000011_0001
[0035] [化 9]
Figure imgf000011_0002
[0036] [化 10]
[ 12]
Figure imgf000011_0003
[0037] [化 11]
Figure imgf000011_0004
[0038] [化 12]
Figure imgf000011_0005
[0039] [化 13]
Figure imgf000011_0006
[0040] [化 14]
Figure imgf000011_0007
これら式 [10]〜式 [16]のジァミンは、ベンゼン環の任意の水素原子の一個又は 複数個は、アミノ基以外の一価の有機基で置換されてもよい。また Rの環構造におい て任意の水素原子は一価のアルキル基で置換されてもよい。また、式 [7]〜式 [9]に おける縮合環の場合の具体例も、式 [6]の場合に準じて同様な化合物が挙げられる
[0042] Rが分岐構造を有する飽和炭化水素基であるジァミンとして、式 [1]中の Aが式 [2
1]の場合の具体例として、式 [17]〜式 [26]のジァミン等が挙げられる。
[0043] [化 15]
Figure imgf000012_0001
[0044] [化 16]
Figure imgf000012_0002
[0045] [化 17]
Figure imgf000012_0003
[0046] [化 18]
Figure imgf000012_0004
[0047] [化 19]
Figure imgf000012_0005
[0048] [化 20]
Figure imgf000013_0001
[0049] [化 21]
[0050]
[0051]
[0052]
Figure imgf000013_0002
[0053] これら式 [17]〜式 [26]のジァミンは、ベンゼン環の任意の水素原子一個又は複数 個は、アミノ基以外の一価の有機基で置換されてもよい。また式 [1]中の Aが式 [2— 2]〜式 [2— 10]の縮合環の場合の具体例も、式 [2— 1]に準じて同様な化合物が 挙げられる。
Rが直鎖状の飽和炭化水素基であるジァミンとして、例えば、式 [1]中の Aが式 [2 1]及び、式 [2— 2]〜式 [2-4]のようなベンゼン環が 2〜3個縮合した環の場合、 式 [27]〜式 [31]で表されるジァミンが挙げられる。
[化 25]
Figure imgf000014_0001
[0055] [化 26]
【28】
Figure imgf000014_0002
[0056] [化 27]
Figure imgf000014_0003
[0057] [化 28]
Figure imgf000014_0004
[0058] [化 29]
【31
Figure imgf000015_0001
式 [27]〜式 [31]中、 n4は、 1〜: 10の整数を表す。また式中、芳香環、縮環の任 意の水素原子一個又は複数個は、アミノ基以外の一価の有機基で置換されてもよい 更に具体例を挙げると、式 [32]〜式 [49]のジァミン等が挙げられる
[0060] [化 30]
Figure imgf000015_0002
[0061] [化 31]
Figure imgf000015_0003
[0062] [化 32]
Figure imgf000015_0004
[0063] [化 33]
Figure imgf000015_0005
[0064] [化 34]
Figure imgf000015_0006
[36] [0065] [化 35]
Figure imgf000016_0001
[0066] [化 36]
Figure imgf000016_0002
[0067] [化 37]
Figure imgf000016_0003
[0068] [化 38]
Figure imgf000016_0004
[0069] [化 39]
Figure imgf000016_0005
[0071] [化 41]
Figure imgf000017_0001
Figure imgf000017_0002
Figure imgf000017_0003
[0075] [化 45]
Figure imgf000017_0004
[0076] [化 46]
Figure imgf000018_0001
Figure imgf000018_0002
[0078] 上記の式 [32]〜式 [49]で表されるジァミンは、ベンゼン環、縮環の任意の水素原 子一個又は複数個は、アミノ基以外の一価の有機基で置換されてもよい。また、式 [2 5]〜式 [2— 10]における縮合環の場合の具体例も、式 [2— 1]〜式 [2— 4]の場 合に準じて同様な化合物が挙げられる。
上記のジァミンの中で、 Aが式 [2-1]又は式 [2-2]で表されるジァミンが好ましい。 具体的には式 [6]、式 [7]、式 [10]〜式 [28]、式 [32]〜式 [43]が好ましい。好まし くは、式 [27]、式 [28]において n4が 1から 6の整数であるジァミンである。さらに好ま しくは、式 [27]、式 [28]において n4が 1から 3の整数である式 [32]〜式 [43]で表さ れるジァミンである。
[0079] 本発明に用いるジァミン成分は、上述した式 [1]で表されるジァミンのうちの少なくと も 1種と、その他のジァミン力 選ばれる 1種又は 2種以上とを組み合わせて使用する こともできる。以下に、その他のジァミンの例を挙げるがこれに限定されない。
[0080] 脂環式ジァミンとして、 1, 4ージアミノシクロへキサン、 1, 3 ジアミノシクロへキサン 、 4, 4'ージアミノジシクロへキシノレメタン、 4, 4'ージアミノー 3, 3'ージメチノレジシク 口へキシルァミン、及びイソホロンジァミン等が挙げられる。また、芳香族ジァミン類の 例として、 o—、 m—、 p フエ-レンジァミン、ジァミノトルエン類(例えば、 2, 4 ジァ ミノトルエン)、 1, 4 ジァミノ一 2—メトキシベンゼン、 2, 5 ジァミノ一 p キシレン、 1, 3 ジアミノー 4 クロ口ベンゼン、 3, 5 ジァミノ安肩、香酸、 1, 4ージアミノー 2, 5 ージクロ口ベンゼン、 4, 4'ージアミノー 1, 2 ジフエニルェタン、 4, 4'ージアミノー 2 , 2' ジメチルビベンジル、 4, 4'ージアミノジフエニルメタン、 3, 3 'ージアミノジフエ ニルメタン、 3, 4'—ジアミノジフエニルメタン、 4, 4'—ジァミノ一 3, 3 '—ジメチルジ フエニルメタン、 2, 2'ージアミノスチルベン、 4, 4'ージアミノスチルベン、 4, 4'ージ アミノジフエニルエーテル、 3, 4'ージアミノジフエニルエーテル、 4, 4'ージアミノジフ ェ-ルスルフイド、 4, 4'ージアミノジフエ-ルスルホン、 3, 3,ージアミノジフエ-ルス ノレホン、 4, 4'ージァミノべンゾフエノン、 1, 3 ビス(3 アミノフエノキシ)ベンゼン、 1, 3 ビス(4 アミノフエノキシ)ベンゼン、 1, 4 ビス(4 アミノフエノキシ)ベンゼ ン、 3, 5—ビス(4 アミノフエノキシ)安息香酸、 4, 4,一ビス(4 アミノフエノキシ)ビ ベンジル、 2, 2 ビス [ (4 アミノフエノキシ)メチル]プロパン、 2, 2 ビス [4— (4— アミノフエノキシ)フエ-ノレ]へキサフロロプロパン、 2, 2 ビス [4— (4 ァミノフエノキ シ)フエ-ル]プロパン、ビス [4— (3—アミノフエノキシ)フエ-ル]スルホン、ビス [4— (4 -アミノフエノキシ)フエ-ル]スルホン、 1, 1 ビス(4 -ァミノフエ-ル)シクロへキサ ン、 α、 α,一ビス(4 ァミノフエ-ル)一 1, 4 ジイソプロピルベンゼン、 9, 9 ビス (4 ァミノフエ-ル)フルオレン、 2, 2 ビス(3 ァミノフエ-ル)へキサフロロプロパ ン、 2, 2 ビス(4 ァミノフエ-ル)へキサフロロプロパン、 4, 4,一ジァミノジフエ-ル ァミン、 2, 4 ジアミノジフエニルァミン、 1, 8 ジァミノナフタレン、 1, 5 ジアミノナ フタレン、 1, 5 ジァミノアントラキノン、 1, 3 ジアミノビレン、 1, 6 ジアミノビレン、 1, 8—ジアミノビレン、 2, 7 ジァミノフルオレン、 1, 3 ビス(4 ァミノフエ-ル)テト ラメチルジシロキサン、ベンジジン、 2, 2'—ジメチルベンジジン、 1, 2 ビス(4 アミ ノフエ-ル)ェタン、 1, 3 ビス(4 ァミノフエ-ル)プロパン、 1, 4 ビス(4 アミノフ ェ -ル)ブタン、 1, 5 ビス(4 ァミノフエ-ル)ペンタン、 1, 6 ビス(4 ァミノフエ -ル)へキサン、 1, 7 ビス(4 ァミノフエ-ル)ヘプタン、 1, 8 ビス(4 ァミノフエ -ル)オクタン、 1, 9 ビス(4 ァミノフエ-ル)ノナン、 1, 10 ビス(4 ァミノフエ- ル)デカン、 1, 3 ビス(4 アミノフエノキシ)プロパン、 1, 4 ビス(4 ァミノフエノキ シ)ブタン、 1 , 5 ビス(4 アミノフエノキシ)ペンタン、 1, 6 ビス(4 ァミノフエノキ シ)へキサン、 1, 7 ビス(4 アミノフエノキシ)ヘプタン、 1, 8 ビス(4 アミノフエノ キシ)オクタン、 1, 9 ビス(4 アミノフエノキシ)ノナン、 1, 10 ビス(4 アミノフエノ キシ)デカン、ジ(4 ァミノフエ-ル)プロパン一 1, 3 ジォエート、ジ(4 ァミノフエ -ル)ブタン一 1, 4 ジォエート、ジ(4 ァミノフエ-ル)ペンタン一 1, 5 ジォエー ト、ジ(4 ァミノフエ-ル)へキサン一 1, 6 ジォエート、ジ(4 ァミノフエ-ル)ヘプ タン 1, 7 ジォエート、ジ(4ーァミノフエ-ル)オクタン 1, 8 ジォエート、ジ(4 —ァミノフエ-ル)ノナン一 1, 9 ジォエート、ジ(4 ァミノフエ-ル)デカン一 1, 10 ージォエート、 1, 3 ビス〔4一(4 アミノフエノキシ)フエノキシ〕プロパン、 1, 4ービ ス〔4一(4 アミノフエノキシ)フエノキシ〕ブタン、 1, 5 ビス〔4一(4ーァミノフエノキシ )フエノキシ〕ペンタン、 1, 6 ビス〔4— (4 アミノフエノキシ)フエノキシ〕へキサン、 1 , 7 ビス〔4— (4 アミノフエノキシ)フエノキシ〕ヘプタン、 1, 8 ビス〔4— (4 ァミノ フエノキシ)フエノキシ〕オクタン、 1, 9 ビス〔4— (4 アミノフエノキシ)フエノキシ〕ノ ナン、 1, 10 ビス〔4一(4 アミノフエノキシ)フエノキシ〕デカン、等が挙げられる。
[0081] 複素環式ジァミン類としては、 2, 6 ジァミノピリジン、 2, 4 ジァミノピリジン、 2, 4 —ジァミノ一 1, 3, 5 トリアジン、 2, 7 ジアミノジベンゾフラン、 3, 6 ジァミノカル ノ ゾ、一ノレ、 2, 4 ジァミノ一 6—イソプロピノレー 1, 3, 5 トリァジン、 2, 5 ヒ、、ス(4— ァミノフエ-ル) 1, 3, 4ーォキサジァゾール等が挙げられる。
[0082] そして、脂肪族ジァミンの例として、 1, 2 ジアミノエタン、 1, 3 ジァミノプロパン、 1, 4ージアミノブタン、 1, 5 ジァミノペンタン、 1, 6 ジァミノへキサン、 1, 7 ジァ ミノヘプタン、 1, 8 ジァミノオクタン、 1, 9ージアミノノナン、 1, 10 ジァミノデカン、 1, 3 ジアミノー 2, 2 ジメチルプロパン、 1, 6 ジアミノー 2, 5 ジメチルへキサン 、 1, 7 ジアミノー 2, 5 ジメチルヘプタン、 1, 7 ジアミノー 4, 4ージメチルヘプタ ン、 1, 7 ジアミノー 3—メチノレヘプタン、 1, 9ージアミノー 5—メチノレヘプタン、 1, 1 2 ジアミノドデカン、 1, 18 ジアミノォクタデカン、 1, 2 ビス(3 ァミノプロポキシ )ェタン等が挙げられる。
[0083] また、長鎖アルキル基、パーフルォロ基、芳香族環状置換基を有する有機基、脂肪 族環状置換基を有する有機基、ステロイド骨格基等のプレチルト角を高める効果が 知られて!/ヽる有機基が結合した構造のジァミンを組み合わせて使用することで、 TFT 用液晶素子 (プレチルト角が 4° 〜6° ;)、 STN用液晶素子 (プレチルト角が 4° 〜8 ° )、 OCB用液晶素子 (プレチルト角が 6° 〜10° ;)、 VA用液晶素子 (プレチルト角 が 90° )用液晶配向剤が得られる。以下にこのようなジァミンの具体例を挙げるが、 これに限定されない。
以下に示す式 [50]の jは 5〜20の整数であり、式 [51]〜式 [60]及び式 [63]〜式 [66]で表される式中の kは、 1〜20の整数である。
[0084] [化 48]
Figure imgf000021_0001
[0088] [化 52]
Figure imgf000022_0001
Figure imgf000022_0002
[0090] [化 54]
Figure imgf000022_0003
Figure imgf000022_0004
Figure imgf000022_0005
[0093] [化 57] (CH2)kCH3
[0094] [化 58]
Figure imgf000023_0001
[0097] [化 61]
Figure imgf000023_0002
[0098] [化 62]
Figure imgf000024_0001
Figure imgf000024_0002
Figure imgf000024_0003
Figure imgf000024_0004
Figure imgf000024_0005
[0103] [化 67]
Figure imgf000025_0001
Figure imgf000025_0002
[0105] 本発明の液晶配向剤に用いられるジァミン成分中、式 [1]で表されるジァミンは lm ol%以上含有することが好ましい。より好ましくは 10mol%以上含有することである。 式 [1]で表されるジァミンの比率が少なすぎると、液晶配向剤の保存安定性、電気特 性が悪くなる場合がある。
[0106] 本発明に用いるテトラカルボン酸二無水物成分は特に限定されない。テトラカルボ ン酸ニ無水物力 選ばれる 1種又は 2種以上とを組み合わせても用いることが出来る 。以下に具体例を挙げるがこれに限定されるものではない。
[0107] 脂環式構造又は脂肪族構造を有するものとしては、 1, 2, 3, 4ーシクロブタンテトラ カルボン酸二無水物、 1, 2—ジメチルー 1, 2, 3, 4ーシクロブタンテトラカルボン酸 二無水物、 1, 3—ジメチルー 1, 2, 3, 4ーシクロブタンテトラカルボン酸二無水物、 1 , 2, 3, 4ーテトラメチノレー 1, 2, 3, 4ーシクロブタンテトラ力ノレボン酸二無水物、 1, 2 , 3, 4ーシクロペンタンテトラカルボン酸二無水物、 2, 3, 4, 5—テトラヒドロフランテト ラカルボン酸二無水物、 1, 2, 4, 5—シクロへキサンテトラカルボン酸二無水物、 3, 4ージカルボキシ 1ーシクロへキシルコハク酸二無水物、 3, 4 ジカルボキシ 1, 2, 3, 4ーテトラヒドロー 1 ナフタレンコハク酸二無水物、 1, 2, 3, 4 ブタンテトラ力 ルボン酸二無水物、ビシクロ [3, 3, 0]オクタン 2, 4, 6, 8—テトラカルボン酸二無 水物、 3, 3' , 4, 4'ージシクロへキシルテトラカルボン酸二無水物、 2, 3, 5 トリ力 ルボキシシクロペンチル酢酸二無水物、シス 3, 7 ジブチルシクロオタター 1, 5— ジェン 1, 2, 5, 6—テトラカルボン酸二無水物、トリシクロ [4. 2. 1. 02' 5]ノナン一 3 , 4, 7, 8—テ卜ラカルボン酸— 3, 4 : 7, 8 二無水物、へキサシクロ [6. 6. 0. 12, 7 . 03, 6. 19, 14. 010, 13]へキサデカン— 4, 5, 11, 12—テ卜ラカルボン酸— 4, 5 : 11, 12—二無水物、などが挙げられる。芳香族酸二無水物としては、ピロメリット酸 二無水物、 3, 3' , 4, 4,ービフエ-ルテトラカルボン酸二無水物、 2, 2' , 3, 3,ービ フエ-ルテトラカルボン酸二無水物、 2, 3, 3' , 4ービフエ-ルテトラカルボン酸二無 水物、 3, 3' , 4, 4,一べンゾフエノンテトラカルボン酸二無水物、 2, 3, 3' , 4 ベン ゾフエノンテトラカルボン酸二無水物、ビス(3, 4—ジカルボキシフエ-ル)エーテル 二無水物、ビス(3, 4 ジカルボキシフエ-ル)スルホン二無水物、 1, 2, 5, 6 ナフ タレンテトラカルボン酸二無水物、 2, 3, 6, 7 ナフタレンテトラカルボン酸二無水物 等が挙げられる。
[0108] テトラカルボン酸二無水物成分の 10mol%以上が、脂環式構造又は脂肪族構造を 有するテトラカルボン酸二無水物の場合は、電圧保持率が向上するので好ましい。 好ま 、脂環式構造又は脂肪族構造を有するテトラカルボン酸二無水物として、 1 , 2, 3, 4ーシクロブタンテトラカルボン酸二無水物、 3, 4 ジカルボキシ 1, 2, 3, 4ーテトラヒドロー 1 ナフタレンコハク酸二無水物、ビシクロ [3, 3, 0]オクタン 2, 4 , 6, 8—テトラカルボン酸二無水物、 1, 2, 3, 4 ブタンテトラカルボン酸二無水物、 2, 3, 5 トリカルボキシシクロペンチル酢酸二無水物が挙げられる。
[0109] テトラカルボン酸二無水物成分の 20mol%以上力 芳香族酸二無水物であれば、 液晶配向性が向上し、かつ蓄積電荷が低減する。
好ましい芳香族酸二無水物として、ピロメリット酸二無水物、 3, 3' , 4, 4'ービフエ -ルテトラカルボン酸二無水物、 3, 3' , 4, 4,一べンゾフエノンテトラカルボン酸二無 水物、 1, 4, 5, 8 ナフタレンテトラカルボン酸二無水物が挙げられる。 [0110] 本発明の液晶配向剤に用いられるテトラカルボン酸二無水物成分とジァミン成分の 重合反応方法は特に限定されない。一般的には、有機溶剤中で混合することにより 重合反応してポリアミック酸とすることができ、このポリアミック酸を脱水閉環させること によりポリイミドとすることができる。
[0111] テトラカルボン酸二無水物成分とジァミン成分とを有機溶媒中で混合させる方法と しては、ジァミン成分を有機溶媒に分散あるいは溶解させた溶液を攪拌させ、テトラ カルボン酸二無水物成分をそのまま、又は有機溶媒に分散あるいは溶解させて添加 する方法、逆にテトラカルボン酸二無水物成分を有機溶媒に分散あるいは溶解させ た溶液にジァミン成分を添加する方法、テトラカルボン酸二無水物成分とジァミン成 分とを交互に添加する方法などが挙げられる。また、テトラカルボン酸二無水物成分 及びジァミン成分のうち少なくとも一方が複数種の化合物からなる場合は、これら複 数種の成分をあらかじめ混合した状態で重合反応させてもよぐ個別に順次重合反 応させてもよい。
[0112] テトラカルボン酸二無水物成分とジァミン成分を有機溶剤中で重合反応させる際の 温度は、通常 0° 〜150° C、好ましくは 5° 〜100° C、より好ましくは 10° 〜80° Cである。温度が高い方が重合反応は早く終了するが、高すぎると高分子量の重合 体が得られない場合がある。また、重合反応は任意の濃度で行うことができるが、濃 度が低すぎると高分子量の重合体を得ることが難しくなり、濃度が高すぎると反応液 の粘性が高くなり過ぎて均一な攪拌が困難となるので、好ましくは 1〜50質量0 /0、より 好ましくは 5〜30質量%である。重合反応初期は高濃度で行い、その後、有機溶媒 を追力!]しても構わない。
[0113] 上記反応の際に用いられる有機溶媒は、生成したポリアミック酸が溶解するもので あれば特に限定されない。あえてその具体例を挙げるならば、 N, N—ジメチルホル ムアミド、 N, N—ジメチルァセトアミド、 N—メチル—2—ピロリドン、 N—メチルカプロ ラタタム、ジメチルスルホキシド、テトラメチル尿素、ピリジン、ジメチルスルホン、へキ サメチルスルホキシド、 y—ブチ口ラタトン等を挙げることができる。これらは単独でも 、また混合して使用してもよい。さらに、ポリアミック酸を溶解させない溶媒であっても 、生成したポリアミック酸が析出しない範囲で、上記溶媒に混合して使用してもよい。 また、有機溶媒中の水分は重合反応を阻害し、さらには生成したポリアミック酸を加 水分解させる原因となるので、有機溶媒はなるべく脱水乾燥させたものを用いること が好ましい。
[0114] ポリアミック酸の重合反応に用いるテトラカルボン酸二無水物成分とジァミン成分の 比率は、モル比で 1 : 0. 8〜1 : 1. 2であることが好ましぐこのモル比が 1 : 1に近いほ ど得られるポリアミック酸の分子量は大きくなる。ポリアミック酸の分子量は、小さすぎ るとそこ力 得られる塗膜の強度が不十分となる場合があり、逆にポリアミック酸の分 子量が大きすぎると、そこから製造される液晶配向剤の粘度が高くなり過ぎて、塗膜 形成時の作業性、塗膜の均一性が悪くなる場合がある。従って、本発明の液晶配向 剤に用いるポリアミック酸の重量平均分子量は 2, 000-500, 000力好ましく、より好 まし <は 5, 000〜300, 000である。
[0115] 上記のようにして得られたポリアミック酸は、そのまま本発明の液晶配向剤に用いて も構わないが、脱水閉環させたポリイミドとして力も用いてもよい。ただし、ポリアミック 酸の構造によっては、イミド化反応により不溶ィ匕して液晶配向剤に用いることが困難 となる場合がある。この場合はポリアミック酸中のァミック酸基全てをイミドィ匕させず、 適度な溶解性が保てる範囲でイミド化させたものであっても構わない。
[0116] ポリアミック酸を脱水閉環させるイミドィ匕反応は、ポリアミック酸の溶液をそのままカロ 熱する熱イミド化、ポリアミック酸の溶液に触媒を添加する化学的イミド化が一般的で あるが、比較的低温でイミド化反応が進行する化学的イミドィ匕の方が、得られるポリイ ミドの分子量低下が起こりにくく好ま 、。
[0117] 化学的イミドィ匕は、ポリアミック酸を有機溶媒中において、塩基性触媒と酸無水物の 存在下で攪拌することにより行うことができる。このときの反応温度は一 20° 〜250 ° C、好ましくは 0° 〜180° Cであり、反応時間は 1〜: LOO時間で行うことができる。 塩基性触媒の量はァミック酸基の 0. 5〜30モル倍、好ましくは 2〜20モル倍であり、 酸無水物の量はァミック酸基の 1〜50モル倍、好ましくは 3〜30モル倍である。塩基 性触媒や酸無水物の量が少な 、と反応が十分に進行せず、また多すぎると反応終 了後に完全に除去することが困難となる。
[0118] この時に用いる塩基性触媒としてはピリジン、トリェチルァミン、トリメチルァミン、トリ プチルァミン、トリオクチルァミン等を挙げることができる。中でもピリジンは反応を進 行させるのに適度な塩基性を持つので好ましい。また、酸無水物としては無水酢酸、 無水トリメリット酸、無水ピロメリット酸などを挙げることができ、中でも無水酢酸を用い ると反応終了後の精製が容易となるので好ましい。有機溶媒としては前述したポリアミ ック酸重合反応時に用いる溶媒を使用することができる。化学的イミドィ匕によるイミド 化率は、触媒量と反応温度、反応時間を調節することにより制御することができる。
[0119] このようにして得られたポリイミド溶液は、添加した触媒が溶液内に残存しているの で、本発明の液晶配向剤に用いるためには、このポリイミド溶液を、攪拌している貧溶 媒に投入し、沈殿回収することが好ましい。ポリイミドの沈殿回収に用いる貧溶媒とし ては特に限定されないが、メタノール、アセトン、へキサン、ブチルセルソルブ、ヘプ タン、メチルェチルケトン、メチルイソブチルケトン、エタノール、トルエン、ベンゼンな どが例示できる。貧溶媒に投入することにより沈殿したポリイミドは濾過 ·洗浄して回 収した後、常圧あるいは減圧下で、常温あるいは加熱乾燥してパウダーとすることが 出来る。このパウダーを更に良溶媒に溶解して、再沈殿する操作を 2〜 10回繰り返 すと、ポリイミドを精製することもできる。一度の沈殿回収操作では不純物が除ききれ ないときは、この精製工程を行うことが好ましい。この際の貧溶媒として例えばアルコ ール類、ケトン類、炭化水素など 3種類以上の貧溶媒を混合もしくは順次用いること で、より一層精製の効率が上がるので好ましい。
[0120] また、ポリアミック酸も同様の操作で沈殿回収及び精製することもできる。ポリアミック 酸の重合に用いた溶媒を本発明の液晶配向剤中に含有させたくな 、場合や、反応 溶液中に未反応のモノマー成分や不純物が存在する場合には、この沈殿回収及び 精製を行えばよい。
[0121] 本発明の液晶配向剤は、以上のようにして得られるポリアミック酸又は該ポリアミック 酸を脱水閉環させたポリイミドから選ばれた重合体の少なくとも一種を含有するもの であるが、通常はこれらの重合体を有機溶媒に溶解させた溶液として用いられる。液 晶配向剤は、ポリアミック酸又はポリイミドの反応溶液をそのまま用いてもよぐ反応液 力も沈殿回収したものを有機溶媒に再溶解してもよ ヽ。
[0122] この有機溶媒としては、含有される重合体を溶解させるものであれば特に限定され ない。あえて、その具体例を挙げるならば、 N, N ジメチルホルムアミド、 N, N ジ メチルァセトアミド、 N—メチルー 2—ピロリドン、 N—メチルカプロラタタム、 2—ピロリド ン、 N ェチルピロリドン、 N ビニルピロリドン、ジメチルスルホキシド、テトラメチル 尿素、ピリジン、ジメチルスルホン、へキサメチルスルホキシド、 γ ブチロラタトン、 1 , 3 ジメチルーイミダゾリジノン等を挙げることができる。これらは 1種又は 2種以上を 混合して用いてもよい。
[0123] また、単独では重合体を溶解させな 、溶媒であっても、重合体が析出しな 、範囲で あれば、本発明の液晶配向剤に混合することができる。特に、ェチルセ口ソルブ、ブ チルセ口ソルブ、ェチルカルビトール、ブチルカルビトール、ェチルカルビトールァセ テート、エチレングリコール、 1ーメトキシー 2—プロパノール、 1 エトキシー 2—プロ パノール、 1 ブトキシ 2—プロパノール、 1 フエノキシ 2—プロパノール、プロピ レングリコールモノアセテート、プロピレングリコールジアセテート、プロピレングリコー ルー 1 モノメチルエーテル 2—アセテート、プロピレングリコール 1 モノェチノレ エーテルー2—アセテート、ジプロピレングリコール、 2—(2—エトキシプロポキシ)プ ロパノール、乳酸メチルエステル、乳酸ェチルエステル、乳酸 η—プロピルエステル、 乳酸 η ブチルエステル、乳酸イソアミルエステルなどの低表面張力を有する溶媒を 適度に混在させることができる。これにより、基板への塗布時に塗膜均一性が向上す ることが知られており、本発明の液晶配向剤においても好適に用いられる。
[0124] 本発明の液晶配向剤の固形分濃度は、形成させようとする液晶配向膜の厚みの設 定によって適宜変更することができる力 1〜10質量%とすることが好ましい。 1質量 %未満では均一で欠陥のない塗膜を形成させることが困難となり、 10質量%よりも多 V、と溶液の保存安定性が悪くなる場合がある。
[0125] その他、本発明の液晶配向剤には、基板に対する塗膜の密着性を向上させるため に、シランカップリング剤等の添加剤をカ卩えてもよい。また、本発明の重合体以外の ポリアミック酸やポリイミドを混合したり、アクリル系榭脂、ポリ尿素、ポリアミドやポリウレ タン等の、重合体以外の榭脂成分を添加してもよい。
[0126] 以上のようにして得られた本発明の液晶配向剤は、濾過した後、基板に塗布し、乾 燥、焼成して塗膜とすることができ、この塗膜面をラビングや光照射などの配向処理 をすることにより、液晶配向膜として使用されるものである。
[0127] この際、用いる基板としては透明性の高い基板であれば特に限定されず、ガラス基 板、アクリル基板やポリカーボネート基板などのプラスチック基板などを用いることが でき、液晶駆動のための ITO電極などが形成された基板を用いることがプロセスの簡 素化の観点から好ましい。また、反射型の液晶表示素子では片側の基板のみになら ばシリコンウェハー等の不透明な物でも使用でき、この場合の電極はアルミ等の光を 反射する材料も使用できる。
[0128] 液晶配向剤の塗布方法としては、スピンコート法、印刷法、インクジェット法などが 挙げられるが、生産性の面から工業的には転写印刷法が広く用いられており、本発 明の液晶配向剤においても好適に用いられる。
[0129] 液晶配向剤を塗布した後の乾燥の工程は、必ずしも必要とされないが、塗布後から 焼成までの時間が基板ごとに一定して 、な 、場合や、塗布後ただちに焼成されな!ヽ 場合には、乾燥工程を含める方が好ましい。この乾燥は、基板の搬送等により塗膜 形状が変形しない程度に溶媒が蒸発していればよぐその乾燥手段については特に 限定されない。具体例を挙げるならば、温度 50° 〜150° C、好ましくは温度 80° 〜120° Cのホットプレート上で、 0. 5〜30分間、好ましくは 1〜5分間乾燥させる方 法がとられる。
[0130] 液晶配向剤を塗布した基板の焼成は、温度 100° 〜350° Cの任意の温度で行う ことができる力 好ましくは温度 150° 〜300° Cであり、さらに好ましくは温度 180° 〜250° Cである。液晶配向剤中にポリアミック酸を含有する場合は、この焼成温度 によってポリアミック酸力 ポリイミドへの転ィ匕率が変化する力 本発明の液晶配向剤 は、必ずしも 100%イミド化させる必要は無い。ただし、液晶セル製造行程で必要とさ れる、シール剤の硬化等の熱処理温度より、 10° C以上高い温度で焼成することが 好ましい。
[0131] 焼成後の塗膜の厚みは、厚すぎると液晶表示素子の消費電力の面で不利となり、 薄すぎると液晶表示素子の信頼性が低下する場合があるので、好ましくは 5〜300n m、より好ましくは 10〜: LOOnmである。
[0132] 本発明の液晶表示素子は、上記した手法により本発明の液晶配向剤力 液晶配 向膜付き基板を得た後、公知の方法で液晶セルを作成し、液晶表示素子としたもの である。
[0133] 液晶セルの製造方法は特に限定されな 、が、一例を挙げるならば、液晶配向膜が 形成された 1対の基板の液晶配向膜面でスぺーサーを挟み、液晶配向膜のラビング 方向が 0° 〜270° の任意の角度となるように基板を設置した後、周囲をシール剤で 固定し、液晶を注入して封止する方法が一般的である。その際、用いるスぺーサー は、好ましくは 1〜30 m、より好ましくは 2〜 10 mである。
[0134] 液晶封入の方法につ!、ては特に限定されな 、が、例えば、作製した液晶セル内を 減圧にした後液晶を注入する真空法、液晶を滴下した後封止を行う滴下法等を挙げ ることがでさる。
[0135] このようにして、本発明の液晶配向剤を用いて作製した液晶表示素子は、優れた電 気特性を有しているため、コントラストの低下や焼き付きの起こり難い液晶表示デバィ スとすることができ、 TN液晶表示素子、 STN液晶表示素子、 TFT液晶表示素子、 O CB液晶表示素子、更には、横電界型の液晶表示素子、垂直配向型の液晶表示素 子などネマティック液晶を用いた種々の方式による表示素子に好適に用いられる。ま た、使用する液晶を選択することで、強誘電性及び反強誘電性の液晶表示素子にも 使用することができる。
[0136] 以下に実施例を挙げ、本発明を更に詳しく説明するが、本発明はこれらに限定され るものではない。
実施例
[0137] 本実施例で使用する略号の説明
(テトラカルボン酸二無水物)
CBDA: 1, 2, 3, 4—シクロブタンテトラカルボン酸二無水物
TDA: 3, 4—ジカルボキシ一 1, 2, 3, 4—テトラヒドロ一 1—ナフタレンコハク酸二 無水物
PMDA: ピロメリット酸二無水物
(ジァミン)
3 -ABA: 3—ァミノベンジルァミン(式 [33]) 4— ABA: 4 ァミノベンジルァミン(式 [32])
6— ANaMA: 6 ァミノナフタレンメチルァミン(式 [38])
6— DAN : 2, 6 ジァミノナフタレン
4-APhA : 2—(4ーァミノフエニル)ェチルァミン(式 [34])
6-ANaEA: 2—(6 ァミノナフタレン)ェチルァミン(式 [39])
DADOB : 1, 3 ジァミノ一 4 ドデシルォキシベンゼン
DAHOB : 1, 3 ジァミノ一 4 へキサデシノレォキシベンゼン
DAOOB : 1, 3 ジァミノ一 4—ォクタデシルォキシベンゼン ρ— PDA : p—フエ二レンジァミン
BAPB : 1, 3 ビス(4 アミノフエノキシ)ベンゼン
DDM : 4, 4'ージアミノジフエニルメタン
BAPE : 1, 2 ビス(4 ァミノフエ二ノレ)ェタン
DAE : 1, 2—ジアミノエタン
DADPA : 4, 4 'ージアミノジフエニルァミン
BAPP : 1, 5 ビス(4 アミノフエノキシ)ペンタン
(有機溶媒)
NMP : N—メチル 2—ピロリドン
BCS : ブチノレセロソノレブ
GBL : Ύ ブチロラタトン
THF : テトラヒドロフラン
DMSO : ジメチルスルホキシド
DMF: N, N ジメチルホルムアミド
TFA: トリフルォロ酢酸
Et3N ;トリェチルァミン
t - BuOH; t -ブタノール
(その他)
DPPA: ジフエ-ルフォスホリルアジド
AcCl : 塩化ァセチル Boc; t ブトキシカノレボニノレ
[0138] (合成例 1) CBDAZ4— ABA
CBDA18. 83g (0. 096mol)と 4— ABA12. 22g (0. lmol)を NMP279g中、室 温で 5時間反応させポリアミック酸溶液を調製した。重合反応は容易かつ均一に進行 し、数平均分子量が 12, 836、重量平均分子量が 28, 165のポリアミック酸溶液を得 た。なお各種平均分子量の測定には (株)センシユウ科学社製 常温ゲル浸透クロマ トグラフィー(GPC)装置(SSC— 7200)、 Shodex社製カラム(KD803、 805)を用 いた。尚、測定には東ソ一社製 TSK 標準ポリエチレンオキサイド (分子量 約 900, 000、 150, 000、 100, 000、 30, 00)とポリマーラボラトリー社製ポリエチレングリコ ール (分子量 約 12, 000、 4, 000、 1, 000)を検量線作成用標準サンプルとして 用い、数平均分子量及び重量平均分子量を計算した。さらに、この溶液に貧溶媒 B CSと NMPを加え、ポリアミック酸が 5質量%、 BCSが 20質量%となるように調製し、 液晶配向剤とした。
[0139] (合成例 2) CBDAZ3— ABA
CBDA 19. 22g (0. 098mol)と 3— ABA 12. 22g (0. lmol)を NMP 283g 中、室温で 5時間反応させポリアミック酸溶液を調製した。重合反応は容易かつ均一 に進行し、合成例 1と同様な方法で分子量を測定した結果、数平均分子量が 28,11 4、重量平均分子量が 45,429のポリアミック酸溶液を得た。さらに、この溶液に貧溶 媒 BCSと NMPを加え、ポリアミック酸が 5質量%、 BCSが 20質量%となるように調製 し、液晶配向剤とした。
[0140] (合成例 3) CBDA/4-APhA
CBDA 19.41g (0.099mol)と 4— APhA 13.62g (0.1mol)を NMP 297g中、 室温で 5時間反応させポリアミック酸溶液を調製した。重合反応は容易かつ均一に進 行し、合成例 1と同様な方法で分子量を測定した結果、数平均分子量が 7,950、重 量平均分子量が 14,498のポリアミック酸溶液を得た。さらに、この溶液に貧溶媒 BC Sと NMPを加え、ポリアミック酸が 5質量%、 BCSが 20質量%となるように調製し、液 晶配向剤とした。
[0141] (合成例 4) CBDA/6-ANaMA 6 -ァミノナフタレンメチルァミン (6—ANaMA)を下記(S— 1)に示すスキームで合 成した。なお、この、 6—ァミノナフタレンメチルァミンは、未だ文献未載の新規化合物 である。
[0142] [化 69]
Figure imgf000035_0001
(i) (iii)
(ii)
( S-l )
TFA
Figure imgf000035_0002
(iv) 6-ANaMA
[第一工程]
Figure imgf000035_0003
(i) (ii)
[0143] 2Lガラス製 4つ口フラスコにアルゴン気流下、ィ匕合物(i) (55.0g220mmol)、トリエ チルァミン (26.6g 260mmol)、 t—ブタノール(1, OOOmL)を加え、室温で攪拌して 溶解させる。 50° Cまで内温を昇温させた。これにジフエニルフォスホリルアジド (72. 3g 260mmol)/t—ブタノール lOOmLを滴下した。滴下後、フラスコの内温を 75 ° Cまで昇温し、 4時間攪拌した。その後、放冷し、ろ過で得られたろ液を濃縮して、 153gの濃縮残渣を得た。
この濃縮残渣を、カラムクロマトで精製 (充填剤:シリカゲル、展開溶媒:クロ口ホルム )し、化合物 (ii) (56. 2g、収率: 79.5%)を得た。
[0144] [化 70]
[第二工程]
Figure imgf000035_0004
(iii)
(ϋ) [0145] ガラス製 1L四つ口フラスコに、前記の第一工程で得られたィ匕合物 (ii) (56.2g 174 mmol)、ジメチルフオルムアミド (220mL)及びシアン化銅 (23. 4g 261mmol)を仕込 み、内温を 85° Cまで昇温した後 1時間攪拌した。その後、温度 100° Cで 2時間、 温度 145° Cで 4時間攪拌した。その後、前記の溶液を室温まで冷却し、純水 (1, 00 OmL)に加え、析出物を生成させた。この析出物をろ過し、水洗した後に乾燥させた 。この乾燥物をクロマト精製 (充填剤: NHシリカゲル、展開溶媒:クロ口ホルム)し、化 合物 (iii) (13. 9g 収率: 29. 8質量%)を得た。
[0146] [化 71]
[第三工程]
Figure imgf000036_0001
(iii) (iv)
[0147] ガラス製 300mL四つ口フラスコに化合物(iii) (13. 9g 51. 8mmol)とトリフロォ口 酢酸 (50mL)を仕込み、室温で攪拌して溶解させた。 2時間攪拌後、温度 5° C以下 に冷却し、 10%水酸ィ匕ナトリウム水溶液 (150mL)を加えた。その後、 1時間攪拌して 、生成した析出物をろ過し、乾燥した。この乾燥物を、クロマト精製 (充填剤: NHシリ 力ゲル、展開溶媒: n キサン Zクロ口ホルム = 1Z1)した後に、更に中圧力ラムク 口マト精製 (充填剤: ODS、移動相: 60%ァセトニトリル)して、化合物 (iv) (6. 0g、収 率: 69%)を得た。
[0148] [化 72]
[第四工程〗
Figure imgf000036_0002
[0149] 300mLテフロン製加圧容器に、前記の第四工程で得られたィ匕合物 (iv) (6. Og 35 . 7mmol)、エタノール (100mL)、イソプロピルアルコール (100mL)、 28%アンモ- ァ水 (16. 7mL)及びラネーニッケル (1. 6g)を仕込んだ。水素圧で内圧を 0. 4MPa にし接触水素化反応を開始した。温度 40° Cで 4時間攪拌後、ろ過し、ろ液を濃縮し 、粗体 6. 6g得た。この粗体をカラムクロマト精製 (充填剤: MHシリカゲル、展開溶媒 :クロロホルム→クロ口ホルム Zメタノール = lZl)して、 6—ANaMA(3. lg 収率: 5 0%)を得た。
[0150] 得られた 6—ANaMAを1 H— NMR(400MHz、 CDC1 )を用いて同定して結果を
3
以下に示す。
δ 7.63-7.55(m, 3H)、 7.33- 7.31(d, 1H)ゝ 6.69(s, 1H)ゝ 6.94— 6.92(dd, 1H)ゝ 3.95(s, 2H )、 3.81(s, 2H)、 1.63(s, 2H)
次に CBDA 1. 14g (0. 00582mol)と、上記と同様にして得られた 6—ANaMA 1. 03g (0. 006mol)を NMP25g中、室温で 5時間反応させポリアミック酸溶液を 調製した。重合反応は容易かつ均一に進行し、合成例 1と同様な方法で分子量を測 定した結果、数平均分子量が 18, 935、重量平均分子量が 39, 763のポリアミック酸 溶液を得た。さらに、この溶液に貧溶媒 BCSと NMPをカ卩え、ポリアミック酸が 5質量 %、 BCSが 20質量%となるように調製し、液晶配向剤とした。
[0151] (合成例 5) CBDAZ6— ANaEA
2- (6—ァミノナフタレン)ェチルァミン (6— ANaEA)を以下のように合成した。な お、この、 2— (6—ァミノナフタレン)ェチルァミンは文献未載の新規ィ匕合物である。
[0152] [化 73]
Figure imgf000038_0001
(viii) 1 ,2-dichloroethane (ix)
Figure imgf000038_0002
Figure imgf000038_0003
[0153] 2Lガラス製ナスフラスコにアルゴン気流下、塩化アルミニウム (147. 6g, 1. l lmol )、ニトロベンゼン (1, OOOmL)をカ卩え、室温で攪拌して溶解した。これに塩ィ匕ァセチ ル (79. OmL, 1. l lmol)、ニトロベンゼン (500mL)をカ卩えて室温で 20分攪拌した後 氷冷した。これを溶液 Pとする。
[0154] 3Lガラス製 4つ口フラスコにアルゴン気流下、 2—メチルナフタレン (150g, 1. 01m 。1)、ニトロベンゼン (750mL)をカ卩え、氷冷 (温度 3° ひした。これに前記で調製した溶 液 Pを滴下し、 3° 〜5° Cで 1時間攪拌した後、氷水に加えた。有機層を分液し、水 層からクロ口ホルム (300mL X 3)で抽出したものと合わせ、純水 (500mL)、飽和重曹 水 (500mL)、飽和食塩水 (500mL)で順次洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾燥した 後濃縮し、粗生成物 (vi) (167g)を得た。これをこのまま第 2工程に用いた。 [0155] [化 74]
[第 2工程]
Figure imgf000039_0001
[0156] 1Lガラス製ナスフラスコに 48%苛性ソーダ水溶液 (302g)と氷水 (430g)を仕込み、 氷冷した状態で、これに臭素 (190.1g, 1. 19mol)を滴下し 30分間攪拌した。これ を溶液。とする。
[0157] 2Lガラス製 4つ口フラスコに、第 1工程で得られた粗生成物 (vi) (55g, 299mmol) と 1, 4 ジォキサン (760mL)を仕込み、 39° Cに加熱し、これに溶液 Qを滴下した。 その際、反応溶液は徐々に発熱した。滴下終了後、 60° Cで 20分間攪拌し、氷冷 ( 4° C)した。これに濃塩酸 (285mL)を滴下した後、亜硫酸ナトリウム (74g)を加え、 T HF(1, OOOmL)で有機層を抽出した。水層力 THF(500mL)抽出したものと合わ せ、飽和食塩水 (300mL X 6)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥、濃縮し、粗生成 物 (97g)を得た。その得られた粗生成物をクロ口ホルムでスラリー洗浄することにより、 化合物 (vii) (31g, 167mmol)を得た。
[0158] [化 75]
[第 3工程]
Figure imgf000039_0002
[0159] 3Lガラス製 4つ口フラスコに、第 2工程で得られた化合物(vii) (143g, 0. 77mol) 、エタノール (2, OOOmL)を仕込み、濃硫酸(14mL)をカ卩え、 70° Cに昇温した。反 応途中に、更に濃硫酸を 6mLと 20mLの 2回に分けて加え、 72時間攪拌した。この 溶液を室温に冷却して力 濃縮し、酢酸ェチルを加えた。このようにして得られた溶 液を飽和食塩水、飽和重曹水、飽和食塩水で順次洗浄し、有機層を無水硫酸ナトリ ゥムで乾燥したのち濃縮して、粗生成物 (viii) (162g, 86%, purity)を得た。これを このまま第 4工程に用いた。
[0160] [化 76] [第 4工程]
Figure imgf000040_0001
[0161] 2Lナスフラスコにアルゴン気流下、第 3工程で得られた粗生成物 (viii) (154g, 72 lmmol)に 1, 2—ジクロロェタン (770mL)をカ卩えて溶解した。これに 5, 5—ジメチル — N, N,一ジブロモヒダントイン (108g, 377mmol)、 AIBN(629mg, 0. 6mol%) をカロえてから加熱し、還流した。 1時間還流した後、 5, 5—ジメチル— N, Ν'—ジブ口 モヒダントイン (10. 8g, 37. 8mmol)と AIBN(72. Omg)をカ卩え、更に 2時間還流し た。室温まで冷却してから、亜硫酸ナトリウム (70g)、重曹 (30g)及び純水をカ卩え、水 層と有機層を分離した。そして、水層からクロ口ホルムで抽出したものと有機層を合わ せ、無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、濃縮して粗生成物 (ix) (231g, 78%purity) を得た。これをこのまま第 5工程に用いた。
[0162] [化 77]
[第 5工程] ( S-11 )
Figure imgf000040_0002
[0163] 2L四つ口フラスコにアルゴン気流下、エタノール (800mL)を仕込み、これに金属 ナトリウム (20. Og, 870mmol)を少量ずつ加えて溶解した。それに、マロン酸ジェチ ル (132mL, 869mmol)をカ卩えた後、 50° Cで 1時間攪拌した。この溶液に、第 4ェ 程で得られた粗生成物(ix) (232g, 79 lmmol)の THF(500mL)溶液を滴下した後 、 70° Cで 1時間攪拌した。この溶液を室温に冷却してから、純水を加えた後、ェタノ ールと THFを減圧留去した。これにクロ口ホルム (1, 500mL)をカ卩えて抽出し、飽和 食塩水で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮して粗生成物 (302g)を得た。こ の粗生成物をカラムクロマト精製 (充填剤:シリカゲル、展開溶媒:ノルマルへキサン Zクロ口ホルム = lZl)し、化合物(x) (205g, 55 lmmol, 70%)を得た。 [0164] [化 78]
[第 6工程] ( S_1 2 )
Figure imgf000041_0001
[0165] 2L4つ口フラスコに、第 5工程で得られた化合物(x) (205g, 551mmol^THF(4 OOmL)を仕込み、 10%水酸ィ匕ナトリウム水溶液 (400mL)をカ卩え、 57° Cで 3時間攪 拌した。これを氷冷し、濃塩酸 (150mL)と THF(500mL)を加え、分液して有機層を 取り出した。これに水層から 200mLの THF、 lOOmLの THFで合わせて 2回抽出し たものを合わせて飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、濃縮して 粗生成物 (xi) (215g)を得た。これをこのまま第 7工程に用いた。
[0166] [化 79]
[第 7工程]
Figure imgf000041_0002
[0167] 2Lナスフラスコに、第 6工程で得られた粗生成物(x) (215g)と DMSO(l, OOOmL) を仕込み、 100° Cで 1時間攪拌した。この溶液を減圧濃縮した後、クロ口ホルムでス ラリー洗浄し、化合物 (xii) (63g, 256mmol)を得た。
[0168] [化 80]
[第 8工程]
Figure imgf000041_0003
[0169] 3L4つ口フラスコにアルゴン気流下、第 7工程で得られたィ匕合物(xii) (63g, 256 mmol)と t—ブタノール(2, OOOmL)を仕込み、トリェチルァミン (90mL)をカ卩えてから 30分間攪拌した。これに、 DPPA(126mL, 584mmol)を加えた後、 120時間還流 した。この溶液を減圧濃縮し、それに酢酸ェチルと純水を加えて有機層に抽出した。 この有機層と、水層力 クロ口ホルムで抽出したものと合わせ、無水硫酸マグネシウム で乾燥した後、濃縮して粗生成物 (204g)を得た。この粗生成物をカラムクロマト精製 (充填剤:シリカゲル、展開溶媒:クロ口ホルム Z酢酸ェチル =50Zl→10Z し、更 にメタノールで再結晶させて、化合物(xiii) (61g, 159mmol, 61%)を得た。
[0170] [化 81]
[第 9工程]
B0CHN ίχΜΠ 料
Figure imgf000042_0001
( S_1 5 )
' 3) Et2NH aq.
[0171] 500mLナスフラスコに、第 8工程で得られた化合物(xiii) (31g, 81mmol)を仕込 み、トリフルォロ酢酸 (150mL)を氷冷しながら加えた。この溶液を減圧濃縮し、純水( 200mL)をカ卩えて氷冷し、濃アンモニア水 (50mL)をカ卩えて析出した固体を濾過した 。得られた固体をイオン交換水 (250mL)に懸濁させ、ジェチルァミン (10mL)を加え て、室温で 2時間攪拌した後、固体を濾過し、減圧乾燥 (60° C、 ImmHg)して粗生 成物 (16. 5g)を得た。更に、この粗生成物をイオン交換水 (200mL)に懸濁させ、ジ ェチルァミン (lOmL)をカ卩えて、室温で 2時間攪拌した後、固体を濾過し、減圧乾燥( 60° C、 ImmHg)して 6— ANaEA(13. 5g, 72mmol, 89%)を得た。
[0172] 得られた 6— ANaEAを1 HNMR(DMSO— d6)及び13 CNMR(DMSO— d6)で同 定した結果を以下に示す。
^NMRCDMSO-de) δ 7.50(d, J=8.8Hz, 1H),
7.41(d, J=8.8Hz, 1H), 7.40(s, 1H), 7.13(dd, J=8.8, 2.0Hz, 1H), 6.89(dd, J=8.8, 2.0Hz, 1H), 6.77(d, J=8.8, 2.0Hz, 1H); 13CNMR(DMSO- d6) δ 146.0,
133.5, 132.6, 128.0, 127.5, 126.4, 125.1, 118.4, 105.9, 44.0, 40.3;
MS(MALDI-TOF) 185.8
次に CBDA 1. 14g (0. 00582mol)と合成した 6— ANaEA 1. 12g (0. 006mol )を NMP26g中、室温で 5時間反応させポリアミック酸溶液を調製した。重合反応は 容易かつ均一に進行し、合成例 1と同様な方法で分子量を測定した結果、数平均分 子量が 20, 885、重量平均分子量が 38, 924のポリアミック酸溶液を得た。さらに、こ の溶液に貧溶媒 BCSと NMPを加え、ポリアミック酸が 5質量%、 BCSが 20質量%と なるように調製し、液晶配向剤とした。
[0173] (合成例 6)TDAZ6— ANaMA
TDA 1. 78g (0. 00594mol)と 6— ANaMA 1. 03g (0. 006mol)を NMP 3 2g中、室温で 5時間反応させポリアミック酸溶液を調製した。重合反応は容易かつ均 一に進行し、合成例 1と同様な方法で分子量を測定した結果、数平均分子量が 10,4 32、重量平均分子量が 19, 820のポリアミック酸溶液を得た。さらに、この溶液に貧 溶媒 BCSと NMPを加え、ポリアミック酸が 5質量%、 BCSが 20質量%となるように調 製し、液晶配向剤とした。
[0174] (合成例 7)TDAZ6— ANaEA
TDA 1. 78g (0. 00594mol)と 6— ANaEA 1. 12g (0. 006mol)を NMP 33 g中、室温で 5時間反応させポリアミック酸溶液を調製した。重合反応は容易かつ均 一に進行し、合成例 1と同様な方法で分子量を測定した結果、数平均分子量が 9, 4 41、重量平均分子量が 15, 860のポリアミック酸溶液を得た。さらに、この溶液に貧 溶媒 BCSと NMPを加え、ポリアミック酸が 5質量%、 BCSが 20質量%となるように調 製し、液晶配向剤とした。
[0175] (合成例 8) CBDAZp— PDA, 4 -ABA (50)
CBDA 19.02g (0.097mol)と p— PDA 5.41g (0.05mol)と 4— ABA 6.11g ( 0.05mol)を NMP 275g中、室温で 5時間反応させポリアミック酸溶液を調製した。 重合反応は容易かつ均一に進行し、合成例 1と同様な方法で分子量を測定した結 果、数平均分子量が 11, 322、重量平均分子量が 21, 775のポリアミック酸溶液を 得た。さらに、この溶液に貧溶媒 BCSと NMPをカ卩え、ポリアミック酸が 5質量0 /0、 BC Sが 20質量%となるように調製し、液晶配向剤とした。
[0176] (合成例 9) CBDAZp— PDA, 6— ANaMA (50)
CBDA 1. 47g (0. 00752mol)と p— PDAO. 43g (0. 004mol)と 6— ANaMA 0. 69g (0. 004mol)を NMP30g中、室温で 5時間反応させポリアミック酸溶液を調 製した。重合反応は容易かつ均一に進行し、合成例 1と同様な方法で分子量を測定 した結果、数平均分子量が 41, 427、重量平均分子量が 86、 996のポリアミック酸溶 液を得た。さらに、この溶液に貧溶媒 BCSと NMPをカ卩え、ポリアミック酸が 5質量%、 BCSが 20質量%となるように調製し、液晶配向剤とした。
[0177] (合成例 10) CBDAZp— PDA, 6— ANaEA(50)
CBDA 1. 49g (0. 0076mol)と p— PDAO. 43g (0. 004mol)と 6— ANaEAO. 75g (0. 004mol)を NMP30. 7g中、室温で 5時間反応させポリアミック酸溶液を調 製した。重合反応は容易かつ均一に進行し、合成例 1と同様な方法で分子量を測定 した結果、数平均分子量が 52, 727、重量平均分子量が 109, 181のポリアミック酸 溶液を得た。さらに、この溶液に貧溶媒 BCSと NMPをカ卩え、ポリアミック酸が 5質量 %、 BCSが 20質量%となるように調製し、液晶配向剤とした。
[0178] (合成例 11) CBDAZ4— ABA, DADOB (20)
CBDA 19. 22g (0. O98mol)と 4— ABA 9. 77g (0. 08mol)と DADOB5. 85 g (0. 02mol)を NMP 197g中、室温で 5時間反応させポリアミック酸溶液を調製し た。重合反応は容易かつ均一に進行し、合成例 1と同様な方法で分子量を測定した 結果、数平均分子量が 13, 557、重量平均分子量が 26, 993のポリアミック酸溶液 を得た。さらに、この溶液に貧溶媒 BCSと NMPをカ卩え、ポリアミック酸が 5質量0 /0、 B CSが 20質量%となるように調製し、液晶配向剤とした。
[0179] (合成例 12) CBDAZp— PDA, 3— ABA (10)
CBDA 18. 63g (0. O95mol)と p— PDA 9. 73g (0. O9mol)と 3— ABA 1. 2 2g (0.01mol)を NMP 266g中、室温で 5時間反応させポリアミック酸溶液を調製し た。重合反応は容易かつ均一に進行し、合成例 1と同様な方法で分子量を測定した 結果、数平均分子量が 15, 867、重量平均分子量が 34, 665のポリアミック酸溶液 を得た。さらに、この溶液に貧溶媒 BCSと NMPをカ卩え、ポリアミック酸が 5質量0 /0、 B CSが 20質量%となるように調製し、液晶配向剤とした。
[0180] (合成例 13)TDAZ4— ABA (SPI)
TDA 29.73g (0.099mol)と 4— ABA 12.22g (0.1mol)を NMP 238g中、室 温で 24時間反応させポリアミック酸溶液を調製した。このポリアミック酸溶液 50gを N MPにより 5質量%に希釈し、さらにイミド化触媒として無水酢酸 18. lg、ピリジン 8. 4 gを加え、 40° Cで 3時間反応させ、可溶性ポリイミド榭脂溶液を調製した。この溶液 を 0. 6Lのメタノール中に投入し、得られた沈殿物を濾別し、乾燥し、白色の可溶性 ポリイミド (SPI)榭脂を得た。合成例 1と同様な方法で得られた可溶性ポリイミドの分子 量を測定した結果、数平均分子量は 8, 127、重量平均分子量は 14, 284であった 。この粉末 lgを NMP 15g、 BCS 4gに溶解させ、可溶性ポリイミドが 5質量0 /0、 BC Sが 20質量%の可溶性ポリイミド溶液を調製し、液晶配向剤とした。
[0181] (合成例 14)TDAZ4— APhA (SPI)
TDA 30.03g (0. lmol)と 4— APhA 13.62g (0. lmol)を NMP 247g中、室 温で 24時間反応させポリアミック酸溶液を調製した。このポリアミック酸溶液 50gを N MPにより 5質量%に希釈し、さらにイミドィ匕触媒として無水酢酸 17.5g、ピリジン 8.2g を加え、 40° Cで 3時間反応させ、可溶性ポリイミド榭脂溶液を調製した。この溶液を 0. 6Lのメタノール中に投入し、得られた沈殿物を濾別し、乾燥し、白色の可溶性ポリ イミド (SPI)榭脂を得た。合成例 1と同様な方法で得られた可溶性ポリイミドの分子量 を測定した結果、数平均分子量は 6, 255、重量平均分子量は 15, 638であった。こ の粉末 lgを NMP15g、 BCS 4gに溶解させ、可溶性ポリイミドが 5質量0 /0、 BCS力 0質量%の可溶性ポリイミド溶液を調製し、液晶配向剤とした。
[0182] (合成例 15) CBDA, TDA (20) /3 -ABA, DADOB (IO) (SPI)
CBDA 15.49g (0.079mol)と TDA6.01g (0.02mol)と 3— ABA 11.00g (0. O9mol)と DADOB2.92g (0.01mol)を NMP 201g中、室温で 24時間反応させポリ ァミック酸溶液を調製した。このポリアミック酸溶液 50gを NMPにより 5質量0 /0に希釈 し、さらにイミド化触媒として無水酢酸 21.5g、ピリジン lO.Ogを加え、 40° Cで 3時間 反応させ、可溶性ポリイミド榭脂溶液を調製した。この溶液を 0. 6Lのメタノール中に 投入し、得られた沈殿物を濾別し、乾燥し、白色の可溶性ポリイミド (SPI)榭脂を得た 。合成例 1と同様な方法で得られた可溶性ポリイミドの分子量を測定した結果、数平 均分子量は 5, 145、重量平均分子量は 12, 297であった。この粉末 lgを NMP 15g、 BCS 4gに溶解させ、可溶性ポリイミドが 5質量%、 BCSが 20質量%の可溶性 ポリイミド溶液を調製し、液晶配向剤とした。
[0183] (合成例 16) PMDAZ4— ABA
PMDA 21.37g (0.098mol)と 4— ABA 12.22g (0.1mol)を NMP 246g中、 室温で 5時間反応させポリアミック酸溶液を調製した。重合反応は容易かつ均一に進 行し、合成例 1と同様な方法で分子量を測定した結果、数平均分子量が 11, 552、 重量平均分子量が 21, 936のポリアミック酸溶液を得た。さらに、この溶液に貧溶媒 BCSと NMPを加え、ポリアミック酸が 5質量%、 BCSが 20質量%となるように調製し 、液晶配向剤とした。
[0184] (合成例 17) PMDAZ3— ABA
PMDA 21.59g (0.099mol)と 3— ABA 12.22g (0.1mol)を NMP 248g中、 室温で 5時間反応させポリアミック酸溶液を調製した。重合反応は容易かつ均一に進 行し、合成例 1と同様な方法で分子量を測定した結果、数平均分子量が 11, 922、 重量平均分子量が 18, 111のポリアミック酸溶液を得た。さらに、この溶液に貧溶媒 BCSと NMPを加え、ポリアミック酸が 5質量%、 BCSが 20質量%となるように調製し 、液晶配向剤とした。
[0185] (合成例 18) PMDAZ4— APhA
PMDA 21.59g (0. O99mol)と 4— APhA 13.62g (0. lmol)を NMP 258g 中、室温で 5時間反応させポリアミック酸溶液を調製した。重合反応は容易かつ均一 に進行し、合成例 1と同様な方法で分子量を測定した結果、数平均分子量が 9, 645 、重量平均分子量が 17, 114のポリアミック酸溶液を得た。さらに、この溶液に貧溶 媒 BCSと NMPを加え、ポリアミック酸が 5質量%、 BCSが 20質量%となるように調製 し、液晶配向剤とした。
[0186] (合成例 19) PMDAZ6— ANaMA
PMDA 0. 85g (0. 00388mol)と 6— ANaMAO. 69g (0. 004mol)を NMP
17. 7g中、室温で 5時間反応させポリアミック酸溶液を調製した。重合反応は容易か つ均一に進行し、合成例 1と同様な方法で分子量を測定した結果、数平均分子量が 22, 359、重量平均分子量が 40, 162のポリアミック酸溶液を得た。さらに、この溶液 に貧溶媒 BCSと NMPをカ卩え、ポリアミック酸が 5質量0 /0、 BCSが 20質量%となるよう に調製し、液晶配向剤とした。
[0187] (合成例 20) PMDAZ6— ANaEA
PMDA 0. 85g (0. 00388mol)と 6— ANaEA 0. 75g (0. 004mol)を NMP
18. 3g中、室温で 5時間反応させポリアミック酸溶液を調製した。重合反応は容易か つ均一に進行し、合成例 1と同様な方法で分子量を測定した結果、数平均分子量が 21, 059、重量平均分子量が 37, 508のポリアミック酸溶液を得た。さらに、この溶液 に貧溶媒 BCSと NMPをカ卩え、ポリアミック酸が 5質量0 /0、 BCSが 20質量%となるよう に調製し、液晶配向剤とした。
[0188] (合成例 21) CBDA, PMDA(50) /4-ABA
CBDA 9.81g (0.05mol)と PMDA 10.36g (0.0475mol)と 4— ABA 12.22g (0. lmol)を NMP 184g中、室温で 5時間反応させポリアミック酸溶液を調製した。 重合反応は容易かつ均一に進行し、合成例 1と同様な方法で分子量を測定した結 果、数平均分子量が 16, 335、重量平均分子量が 39, 424のポリアミック酸溶液を 得た。さらに、この溶液に貧溶媒 BCSと NMPをカ卩え、ポリアミック酸が 5質量0 /0、 BC Sが 20質量%となるように調製し、液晶配向剤とした。
[0189] (合成例 22) CBDA, PMDA (80) /4 -ABA
CBDA 3.92g (0.02mol)と PMDA 16.79g (0.077mol)と 4— ABA 12.22g ( 0. lmol)を NMP 187g中、室温で 5時間反応させポリアミック酸溶液を調製した。重 合反応は容易かつ均一に進行し、合成例 1と同様な方法で分子量を測定した結果、 数平均分子量が 13, 937、重量平均分子量が 25, 928のポリアミック酸溶液を得た 。さらに、この溶液に貧溶媒 BCSと NMPをカ卩え、ポリアミック酸が 5質量0 /0、 BCS力 0質量%となるように調製し、液晶配向剤とした。
[0190] (合成例 23) CBDA, PMDA (80) /3 -ABA
CBDA 3.92 (0.02mol)と PMDA 17.23g (0.079mol)と 3— ABA 12.22g (0 . lmol)を NMP 189g中、室温で 5時間反応させポリアミック酸溶液を調製した。重 合反応は容易かつ均一に進行し、合成例 1と同様な方法で分子量を測定した結果、 数平均分子量が 17, 695、重量平均分子量が 28, 721のポリアミック酸溶液を得た 。さらに、この溶液に貧溶媒 BCSと NMPをカ卩え、ポリアミック酸が 5質量0 /0、 BCS力 0質量%となるように調製し、液晶配向剤とした。
[0191] (合成例 24) CBDA, PMDA(80) /4-APhA
CBDA 3.92g (0.02mol)と PMDA 16.79g (0.077mol)と 4— APhA 13.62g (O. lmol)を NMP195g中、室温で 5時間反応させポリアミック酸溶液を調製した。重 合反応は容易かつ均一に進行し、合成例 1と同様な方法で分子量を測定した結果、 数平均分子量が 10, 268、重量平均分子量が 19, 672のポリアミック酸溶液を得た 。さらに、この溶液に貧溶媒 BCSと NMPをカ卩え、ポリアミック酸が 5質量0 /0、 BCS力 0質量%となるように調製し、液晶配向剤とした。
[0192] (合成例 25) CBDA, PMDA (80) /6 - ANaMA
CBDA 0.24g (0.0012mol)と PMDA 0.97g (0.00468mol)と 6— ANaMA 1.03g (0.006mol)を NMP25. 7g中、室温で 5時間反応させポリアミック酸溶液を 調製した。重合反応は容易かつ均一に進行し、合成例 1と同様な方法で分子量を測 定した結果、数平均分子量が 22, 329、重量平均分子量が 42, 648のポリアミック酸 溶液を得た。さらに、この溶液に貧溶媒 BCSと NMPをカ卩え、ポリアミック酸が 5質量 %、 BCSが 20質量%となるように調製し、液晶配向剤とした。
[0193] (合成例 26) CBDA, PMDA (80) /6 - ANaEA
CBDAO.24g (0.02mol)と PMDAO.97g (0.074mol)と 6— ANaEA 1.12g (0. lmol)を NMP26.7g中、室温で 5時間反応させポリアミック酸溶液を調製した。重合 反応は容易かつ均一に進行し、合成例 1と同様な方法で分子量を測定した結果、数 平均分子量が 20, 124、重量平均分子量が 34, 211のポリアミック酸溶液を得た。さ らに、この溶液に貧溶媒 BCSと NMPをカ卩え、ポリアミック酸が 5質量0 /0、 BCSが 20質 量%となるように調製し、液晶配向剤とした。
[0194] (合成例 27) CBDA, PMDA (80) /DDM, 4 ABA (50)
CBDA 3.92g (0.02mol)と PMDA 16.90g (0.0775mol)と DDM 9.91g (0. O5mol)と 4— ABA 6.11g (0.05mol)を NMP 209g中、室温で 5時間反応させポ リアミック酸溶液を調製した。重合反応は容易かつ均一に進行し、合成例 1と同様な 方法で分子量を測定した結果、数平均分子量が 15, 092、重量平均分子量が 29, 672のポリアミック酸溶液を得た。さらに、この溶液に貧溶媒 BCSと NMPをカロえ、ポリ ァミック酸が 5質量%、 BCSが 20質量%となるように調製し、液晶配向剤とした。
[0195] (合成例 28) CBDA, PMDA (80) /DDM, 4 ABA (10)
CBDA 3.92g (0.02mol)と PMDA 17.01g (0.078mol)と 4— ABA 1.22g (0 .Olmol)と DDM 17.84g (0.09mol)を NMP 227g中、室温で 5時間反応させポリ ァミック酸溶液を調製した。重合反応は容易かつ均一に進行し、合成例 1と同様な方 法で分子量を測定した結果、数平均分子量が 16, 881、重量平均分子量が 36, 17 9のポリアミック酸溶液を得た。さらに、この溶液に貧溶媒 BCSと NMPをカ卩え、ポリア ミック酸が 5質量%、 BCSが 20質量%となるように調製し、液晶配向剤とした。
[0196] (合成例 29) CBDA, PMDA(80) /DDM, 6—ANaMA (10)
CBDA 0.24g (0.0012mol)と PMDA 1.01g (0.00468mol)と DDM 1.07g ( 0.0054mol)と 6— ANaMA 0.10g (0.0006mol)を NMP28g中、室温で 5時間反 応させポリアミック酸溶液を調製した。重合反応は容易かつ均一に進行し、合成例 1 と同様な方法で分子量を測定した結果、数平均分子量が 22, 778、重量平均分子 量が 52, 389のポリアミック酸溶液を得た。さらに、この溶液に貧溶媒 BCSと NMPを 加え、ポリアミック酸が 5質量%、 BCSが 20質量%となるように調製し、液晶配向剤と した。
[0197] (合成例 30) CBDA, PMDA (80) /DDM, 6—ANaEA (10)
CBDA 0.24g (0.0012mol)と PMDA 1.02g (0.078mol)と DDM 1.07g (0. 0054mol)と 6— ANaEA 0.11g (0.0006mol)を NMP28. 4g中、室温で 5時間反 応させポリアミック酸溶液を調製した。重合反応は容易かつ均一に進行し、合成例 1 と同様な方法で分子量を測定した結果、数平均分子量が 25, 778、重量平均分子 量が 55, 165のポリアミック酸溶液を得た。さらに、この溶液に貧溶媒 BCSと NMPを 加え、ポリアミック酸が 5質量%、 BCSが 20質量%となるように調製し、液晶配向剤と した。
[0198] (合成例 31) CBDA, PMDA(80) /BAPB, 4 -ABA (70)
CBDA 3.92g (0.02mol)と PMDA 17.01g (0.078mol)と 4— ABA 8.55g (0 .07mol)と BAPB 8.77g (0.03mol)を NMP 217g中、室温で 5時間反応させポリ ァミック酸溶液を調製した。重合反応は容易かつ均一に進行し、合成例 1と同様な方 法で分子量を測定した結果、数平均分子量が 10, 732、重量平均分子量が 19, 90 2のポリアミック酸溶液を得た。さらに、この溶液に貧溶媒 BCSと NMPをカ卩え、ポリア ミック酸が 5質量%、 BCSが 20質量%となるように調製し、液晶配向剤とした。
[0199] (合成例 32) PMDAZ4— ABA, DAHOB (IO) PMDA 20.948 (0.09611101)と4ー八8八 11.00g (0.09mol)と DAHOB 3.49 g (O.Olmol)を NMP 201g中、室温で 10時間反応させポリアミック酸溶液を調製し た。重合反応は容易かつ均一に進行し、合成例 1と同様な方法で分子量を測定した 結果、数平均分子量が 7, 038、重量平均分子量が 12, 695のポリアミック酸溶液を 得た。さらに、この溶液に貧溶媒 BCSと NMPをカ卩え、ポリアミック酸が 5質量0 /0、 BC Sが 20質量%となるように調製し、液晶配向剤とした。
[0200] (合成例 33) CBDA, PMDA (80) /4 -ABA, DADPA (30) , BAPP (IO)
CBDA 3.92g (0.02mol)と PMDA 17.01g (0.078mol)と 4— ABA 7.33g (0 •06mol)と DADPA 5.98g (0.03mol)と BAPP2.86g (0.01mol)を NMP 210g 中、室温で 5時間反応させポリアミック酸溶液を調製した。重合反応は容易かつ均一 に進行し、合成例 1と同様な方法で分子量を測定した結果、数平均分子量が 12, 08 0、重量平均分子量が 29, 113のポリアミック酸溶液を得た。さらに、この溶液に貧溶 媒 BCSと NMPを加え、ポリアミック酸が 5質量%、 BCSが 20質量%となるように調製 し、液晶配向剤とした。
[0201] (合成例 34) CBDA, PMDA (80) /4 -ABA, p— PDA (50)
CBDA 3.92g (0.02mol)と PMDA 16.58g (0.076mol)と 4— ABA 6.11g (0 .05mol)と p— PDA 5.41g (0.05mol)を NMP 288g中、室温で 5時間反応させ ポリアミック酸溶液を調製した。重合反応は容易かつ均一に進行し、合成例 1と同様 な方法で分子量を測定した結果、数平均分子量が 13, 979、重量平均分子量が 30 , 055のポリアミック酸溶液を得た。さらに、この溶液に貧溶媒 BCSと NMPを加え、ポ リアミック酸が 5質量%、 BCSが 20質量%となるように調製し、液晶配向剤とした。
[0202] (合成例 35) CBDA, PMDA (80) /4 -ABA, BAPB (10)
CBDA 3.92g (0.02mol)と PMDA 17.01g (0.078mol)と 4— ABA 11.00g ( 0.09mol)と BAPB 2.92g (0.01mol)を NMP 198g中、室温で 5時間反応させポ リアミック酸溶液を調製した。重合反応は容易かつ均一に進行し、合成例 1と同様な 方法で分子量を測定した結果、数平均分子量が 11, 943、重量平均分子量が 24, 961のポリアミック酸溶液を得た。さらに、この溶液に貧溶媒 BCSと NMPをカロえ、ポリ ァミック酸が 5質量%、 BCSが 20質量%となるように調製し、液晶配向剤とした。 [0203] (合成例 36) PMDA/4 - ABA: CBDA/4 - AB A=8: 2
合成例 1で調製した液晶配向剤を 20質量%、合成例 16で調製した液晶配向剤を 80質量%含むようにブレンドし、液晶配向剤とした。
[0204] (合成例 37)TDAZp— PDA, DAOOB (IO) (SPI)
TDA30.03g (O.lmol)と p— PDA 9.73g (O.09mol)と DAOOB3.77g (O.Olm ol)を NMP247g中、 50° Cで 24時間反応させポリアミック酸溶液を調製した。この ポリアミック酸溶液 50gを NMPにより 5質量%に希釈し、さらにイミドィ匕触媒として無 水酢酸 17.6g、ピリジン 8.2gを加え、 40° Cで 3時間反応させ、可溶性ポリイミド榭脂 溶液を調製した。この溶液を 0.6Lのメタノール中に投入し、得られた沈殿物を濾別し 、乾燥し、白色の可溶性ポリイミド (SPI)榭脂を得た。合成例 1と同様な方法で得られ た可溶性ポリイミドの分子量を測定した結果、数平均分子量は 13, 430、重量平均 分子量は 26, 952であった。この粉末 lgを γ— BL 15g、 BCS
4gに溶解させ、可溶性ポリイミドが 5質量0 /0、 BCSが 20質量%の可溶性ポリイミド溶 液を調製し、液晶配向剤とした。
[0205] (合成例 38)TDAZp— PDA, DAOOB (IO) (SPI): CBDA, PMDA (50) /4~A BA=2:8
合成例 37で調製した液晶配向剤を 20質量%、合成例 21で調製した液晶配向剤 を 80質量%含むようにブレンドし、液晶配向剤とした。
[0206] (比較合成例 D CBDAZp— PDA
CBDA 18.24g (0.093mol)と p— PDA10.81g (0.1mol)を NMP 334g中、室 温で 5時間反応させポリアミック酸溶液を調製した。重合反応は容易かつ均一に進行 し、合成例 1と同様な方法で分子量を測定した結果、数平均分子量が 72, 383、重 量平均分子量が 180, 395のポリアミック酸溶液を得た。さらに、この溶液に貧溶媒 B CSと NMPを加え、ポリアミック酸が 5質量0 /0、 BCSが 20質量%のとなるように調製し 、液晶配向剤とした。
[0207] (比較合成例 2) CBDAZBAPB
CBDA 18.63g (0.095mol)と BAPB29.23g (0.1mol)を NMP 271g中、室温 で 10時間反応させポリアミック酸溶液を調製した。重合反応は容易かつ均一に進行 し、合成例 1と同様な方法で分子量を測定した結果、数平均分子量が 25, 126、重 量平均分子量が 50, 853のポリアミック酸溶液を得た。さらに、この溶液に貧溶媒 BC Sと NMPを加え、ポリアミック酸が 5質量%、 BCSが 20質量%となるように調製し、液 晶配向剤とした。
[0208] (比較合成例 3) CBDA.PMDA (80) /ΌΌΜ
CBDA 3.92g (0.02mol)と PMDA 16.14g (0.074mol)と DDM 19.83g (0. lmol)を NMP 226g中、室温で 5時間反応させポリアミック酸溶液を調製した。重 合反応は容易かつ均一に進行し、合成例 1と同様な方法で分子量を測定した結果、 数平均分子量が 25,316、重量平均分子量が 54,214のポリアミック酸溶液を得た。 さらに、この溶液に貧溶媒 BCSと NMPをカ卩え、ポリアミック酸が 5質量0 /0、 BCS力 S20 質量%となるように調製し、液晶配向剤とした。
[0209] (比較合成例 4) CBDA/6 DAN
CBDA 1. 49g (0. O95mol)と 6— DAN 1. 27g (0. lmol)を NMP 31. 7g中 、室温で 5時間反応させポリアミック酸溶液を調製した。重合反応は容易かつ均一に 進行し、合成例 1と同様な方法で分子量を測定した結果、数平均分子量が 18, 669 、重量平均分子量が 35, 820のポリアミック酸溶液を得た。さらに、この溶液に貧溶 媒 BCSと NMPを加え、ポリアミック酸が 5質量%、 BCSが 20質量%となるように調製 し、液晶配向剤とした。
[0210] (比較合成例 5) CBDAZDDM
CBDA19. 02g (0. O97mol)と DDM19. 83g (0. lmol)を NMP349g中、室温 で 5時間反応させポリアミック酸溶液を調製した。重合反応は容易かつ均一に進行し 、合成例 1と同様な方法で分子量を測定した結果、数平均分子量が 42, 439、重量 平均分子量が 80, 710のポリアミック酸溶液を得た。さらに、この溶液に貧溶媒 BCS と NMPをカ卩え、ポリアミック酸が 5質量%、 BCSが 20質量%のとなるように調製し、液 晶配向剤とした。
[0211] (比較合成例 6) PMDA/BAPE
PMDA 19.87g (0.091mol)と BAPE 21.21g (0.1mol)を NMP 233g中、室 温で反応させポリアミック酸溶液を調製した。重合反応は容易かつ均一に進行したが 、 5時間後、溶液は白濁した。
[0212] (比較合成例 7) CBDA/p - PDA.DAE (50)
CBDA 18.83g (0.096mol)と p— PDA 5.41g (0.05mol)と DAE3.0g (0.05m ol)を NMP245g中、室温で反応させポリアミック酸溶液を調製した。しかし重合反応 中白い析出物が発生し、重合が均一に進行しな力つた。この析出物は 24時間撹拌 後も無くならな力つた。
[0213] (比較合成例 8) CBDA,TDA (20) Ζρ— PDA.DADOB (20)
CBDA 14.71g (0.075mol)と TDA6.01g (0.02mol)と p— PDA 9.73g (0.09 mol)と DADOB2.92g (0.01mol)を NMP 189g中、室温で 5時間反応させポリア ミック酸溶液を調製した。このポリアミック酸溶液 50gを NMPにより 5質量0 /0に希釈し 、さらにイミド化触媒として無水酢酸 22. 3g、ピリジン 10. 4gを加え、 40° Cで反応さ せたが、途中で不溶ィ匕した。
[0214] (実施例 1)
合成例 1で得られた液晶配向剤を用い、電圧保持特性、電荷蓄積特性、保存安定 性の評価を行った。その結果を表 1に示す。
[0215] く電圧保持特性の評価〉(電圧保持率)
液晶配向剤を ITO電極付きガラス基板にスピンコートし、 80° Cのホットプレート上 で 5分間乾燥させた後、 220° Cの熱風循環式オーブンで 30分間焼成を行い、膜厚 lOOnmの塗膜を形成させた。この塗膜面をロール径 120mmのラビング装置でレーョ ン布を用いて、ロール回転数 700rpm、ロール進行速度 10mmZsec、押し込み量 0. 6mmの条件でラビングし、液晶配向膜付き基板を得た。
[0216] この液晶配向膜付き基板を 2枚用意し、その 1枚の液晶配向膜面上に 6 μ mのスぺ 一サーを散布した後、その上力もシール剤を印刷し、もう 1枚の基板を液晶配向膜面 が向き合いラビング方向が直行するようにして張り合わせた後、シール剤を硬化させ て空セルを作製した。この空セルに減圧注入法によって、液晶 MLC-2O03 (メルク'ジ ャパン社製)を注入し、注入口を封止して、ツイストネマティック液晶セルを得た。この セルを偏光顕微鏡下で観察したところ、液晶は均一に配向して 、た。
[0217] このツイストネマティック液晶セルに、 23° Cの温度下で 4Vの電圧を 60 s間印加 し、 16.67ms後の電圧を測定し、電圧がどのくらい保持できているかを電圧保持率と して計算した [ (株)東陽テク二力製 VHR— 1電圧保持率測定装置を使用し、 voltage : ±4V、 pulse width : 60 μ s、 flame period : 16.67msの設定で測定。 ]。また、 60。 Cの温度下でも同様の測定をした。
[0218] <電荷蓄積特性の評価 > (直流電圧印可後の残留電圧)
電圧保持特性を測定したツイストネマティック液晶セルに、 23° Cの温度下で直流 3Vの電圧を重畳した ± 3VZ30HZの矩形波を 60分間印加し、直流 3Vを切った直 後の液晶セル内に残る残留電圧を光学的フリッカー消去法で測定した。
<保存安定性評価 >
液晶配向剤を 23° C、— 20° Cで保存し、三力月後析出の有無を確認した。
[0219] (実施例 2〜37)
合成例 2〜38で得られた本発明の液晶配向剤を用いて、実施例 1と同様に液晶セ ルを作成した。このセルを偏光顕微鏡下で観察したところ、液晶は均一に配向してい た。この液晶セルを用いて実施例 1と同様に電圧保持率、蓄積電荷特性、保存安定 性の評価を行った。この結果は後述する表 1に示す。
[0220] (比較例 1〜5)
比較合成例 1〜5で得られた液晶配向剤を用いて、実施例 1と同様の評価を行った 。この結果は後述する表 1に示す。
比較例 1では、液晶配向剤は三力月後、析出した。比較例 2では電圧保持率が低 い結果となった比較合成例 3、 4で得られた液晶配向剤は、一ヶ月後に析出した。比 較例 5では蓄積電荷特性が悪 、結果となった。
[0221] [表 1]
Figure imgf000055_0001
[0222] (実施例 38)
合成例 1で得られた本発明の液晶配向剤を用いて、液晶配向膜の UV吸収スぺタト ルを測定した。結果を図 1に示す。
[0223] <UV吸収スペクトル測定 >
液晶配向剤を石英基板にスピンコートし、 80° Cのホットプレート上で 5分間乾燥さ せた後、 230° Cの熱風循環式オーブンで 30分間焼成を行い、膜厚 lOOnmの塗膜 を形成させた。この液晶配向膜付き基板の UV吸収スペクトルを UV— 3100PC (SH IMAZU)を用レ、て測定した。 [0224] (実施例 39、 40)
合成例 2、 3で得られた本発明の液晶配向剤を用いて、実施例 38と同様の評価を 行った。この結果は後述する図 1に示す。
[0225] (比較例 6)
比較合成例 5で得られた本発明の液晶配向剤を用いて、実施例 38と同様の評価を 行った。この結果、実施例 38〜実施例 40に比べて、 250nm〜400nmの吸光度力 S 大きくなつた。
また、 UV吸収スペクトルは後述する図 1に示す。
産業上の利用可能性
[0226] 本発明による液晶配向剤は製造性、保存安定性に優れ、かつ電気特性に優れた 液晶配向膜を得ることができる。そのため、本発明の液晶配向剤を用いて作製した 液晶表示素子は、コントラストの低下や焼き付きの起こり難い液晶表示デバイスとする ことができ、 TN液晶表示素子、 STN液晶表示素子、 TFT液晶表示素子、 OCB液 晶表示素子、更には、横電界型の液晶表示素子、垂直配向型の液晶表示素子など ネマティック液晶を用いた種々の方式による表示素子に好適に用いられる。また、使 用する液晶を選択することで、強誘電性及び反強誘電性の液晶表示素子にも使用 することができる。さらに従来の液晶配向膜は可視 UV領域の吸光度が高いため に、光を長時間照射すると分解し、液晶表示特性が悪くなることがあつたが、本発明 による液晶配向剤は、可視— UV領域の吸光度が低いためにバックライトの強い大型 テレビ、液晶プロジェクター用液晶表示素子等にも好適に使用することができる。 なお、 2004年 4月 28曰に出願された曰本特許出願 2004— 132611号及び 2005 年 3月 11日に出願された日本特許出願 2005— 068290号の明細書、特許請求の 範囲、図面及び要約書の全内容をここに引用し、本発明の明細書の開示として、取り 人れるものである。

Claims

請求の範囲 ジァミン成分と、テトラカルボン酸二無水物成分と、を重合反応して得られるポリアミ ック酸及び該ポリアミック酸を脱水閉環して得られるポリイミドから選ばれる少なくとも 1 種を含有する液晶配向剤であって、前記ジァミン成分が、下記式 [1]で表されるジァ ミンのうちの少なくとも 1種を含有することを特徴とする液晶配向剤。 [化 1] H2N— A— R— NH2 [ 1 ]
(式 [1]中、 Aは、ベンゼン環又は芳香族縮合環力もなる 2価の有機基であり、該ベン ゼン環及び芳香族縮合環の任意の水素原子の 1個又は複数個は、アミノ基以外の 1 価の有機基で置換されてもよい。 Rは炭素数 1〜10の 2価の飽和炭化水素基である り選ばれる 2価の芳香族基である請
Figure imgf000057_0001
(ベンゼン環又は芳香族縮合環の任意の水素原子の一個又は複数個は、アミノ基以 外の一価の有機基で置換されてもよい。 )
式 [1]における R力 下記の式 [3]で表される請求項 1又は 2に記載の液晶配向剤 - (CH ) - (Q) - (CH ) - [3]
2 nl n2 2 n3
式 [3]中、 Qは炭素数 3〜7個の炭化水素環を表し、 nl及び n3は 0〜7、 n2は、 0 又は 1の整数である。但し、 nl、 n2、 n3は同時に 0にならない。
Rが、—(CH ) ―、—(CH ) — (Q) 又は—(Q) — (CH ) —である請求項
2 nl 2 nl n2 n2 2 n3
3に記載の液晶配向剤。
Q力 シクロブタン、シクロペンタン又はシクロへキサンである請求項 3又は 4に記載 の液晶配向剤。
ジァミン成分が、式 [4]で表されるジァミンを含有する請求項 1に記載の液晶配向 剤。
[化 3]
Figure imgf000058_0001
(式中、 Rは炭素数 1〜10の 2価の飽和炭化水素基であり、ベンゼン環の任意の水 素原子一個または複数個は、アミノ基以外の一価の有機基で置換されてもよい。 ) ジァミン成分が、式 [5]で表されるジァミンのうちの少なくとも 1種を含有する請求項 1に記載の液晶配向剤。
[化 4]
Figure imgf000058_0002
(式中、 Rは炭素数 1〜10の 2価の飽和炭化水素基であり、ナフタレン環の任意の水
2
素原子一個又は複数個は、アミノ基以外の一価の有機基で置換されてもよい。 ) [8] テトラカルボン酸二無水物成分:ジァミン成分の反応比率力 モル比で 1 : 0.
8〜1:
1. 2であるである請求項 1〜7のいずれかに記載の液晶配向剤。
[9] 請求項 1〜8のいずれかに記載の液晶配向剤を用いて得られる液晶配向膜。
[10] 請求項 9に記載の液晶配向膜を用いた液晶表示素子。
[11] 6—ァミノナフタレンメチルァミン。 [12] 2— (6—ァミノナフタレン)ェチルァミン,
PCT/JP2005/008055 2004-04-28 2005-04-27 液晶配向剤並びにそれを用いた液晶配向膜及び液晶表示素子 WO2005105892A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006512823A JP4840137B2 (ja) 2004-04-28 2005-04-27 液晶配向剤並びにそれを用いた液晶配向膜及び液晶表示素子
US11/587,089 US7498068B2 (en) 2004-04-28 2005-04-27 Liquid-crystal aligning agent, liquid-crystal alignment film comprising the same, and liquid-crystal element
KR1020067020935A KR101166003B1 (ko) 2004-04-28 2005-04-27 액정 배향제 그리고 그것을 사용한 액정 배향막 및 액정표시 소자

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004132611 2004-04-28
JP2004-132611 2004-04-28
JP2005-068290 2005-03-11
JP2005068290 2005-03-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005105892A1 true WO2005105892A1 (ja) 2005-11-10

Family

ID=35241647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/008055 WO2005105892A1 (ja) 2004-04-28 2005-04-27 液晶配向剤並びにそれを用いた液晶配向膜及び液晶表示素子

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7498068B2 (ja)
JP (1) JP4840137B2 (ja)
KR (1) KR101166003B1 (ja)
TW (1) TW200540534A (ja)
WO (1) WO2005105892A1 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008052260A (ja) * 2006-07-28 2008-03-06 Jsr Corp 液晶配向剤、液晶配向膜および液晶表示素子
JP2009053666A (ja) * 2007-08-01 2009-03-12 Jsr Corp 液晶配向剤、液晶配向膜および液晶表示素子
JP2009145536A (ja) * 2007-12-13 2009-07-02 Jsr Corp 液晶配向剤および液晶表示素子
JP2010106091A (ja) * 2008-10-29 2010-05-13 Chisso Corp 液晶配向剤、液晶配向膜および液晶表示素子
WO2011074546A1 (ja) * 2009-12-14 2011-06-23 日産化学工業株式会社 液晶配向処理剤及びそれを用いた液晶表示素子
WO2011136371A1 (ja) * 2010-04-30 2011-11-03 日産化学工業株式会社 液晶配向剤、それを用いた液晶配向膜及び液晶表示素子
WO2012029763A1 (ja) * 2010-08-31 2012-03-08 日産化学工業株式会社 ジアミン、ポリイミド前駆体、ポリイミド、液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶表示素子
WO2013008906A1 (ja) * 2011-07-14 2013-01-17 日産化学工業株式会社 液晶配向剤、液晶配向膜および液晶表示素子
CN101024773B (zh) * 2006-02-22 2013-01-23 Jsr株式会社 液晶取向剂和液晶显示元件
KR101287967B1 (ko) * 2006-11-14 2013-07-19 엘지디스플레이 주식회사 액정 배향막용 조성물
WO2013108854A1 (ja) * 2012-01-18 2013-07-25 日産化学工業株式会社 液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶表示素子
JP2014144955A (ja) * 2008-10-29 2014-08-14 Nissan Chem Ind Ltd 新規なジアミン化合物
JP2014237839A (ja) * 2009-03-10 2014-12-18 日産化学工業株式会社 ポリイミド前駆体、及びポリイミド
CN104423100A (zh) * 2013-09-05 2015-03-18 株式会社日本显示器 取向膜材料以及使用该取向膜材料的液晶显示装置
TWI506091B (zh) * 2009-04-02 2015-11-01 Nissan Chemical Ind Ltd Polyimide precursor composition containing polyamic acid alkyl ester
CN106565613A (zh) * 2016-10-25 2017-04-19 上海交通大学 液晶单元协同偶氮取向的聚酰亚胺定向膜及其制备方法
WO2019189632A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 日産化学株式会社 液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶表示素子
WO2020068276A3 (en) * 2018-08-07 2020-06-04 Zymergen Inc. Optically transparent polyimides

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4052308B2 (ja) * 2002-12-11 2008-02-27 日産化学工業株式会社 液晶配向剤およびそれを用いた液晶表示素子
TWI481587B (zh) * 2006-03-16 2015-04-21 Jnc Corp 二胺
TWI477554B (zh) * 2006-07-10 2015-03-21 Jnc Corp 液晶配向劑、液晶配向膜以及液晶顯示元件
TWI427121B (zh) * 2006-09-01 2014-02-21 Jnc Corp 液晶配向劑、液晶配向膜以及液晶顯示元件
JP5360376B2 (ja) * 2008-03-07 2013-12-04 Jsr株式会社 液晶配向剤および液晶表示素子
KR101482070B1 (ko) 2008-04-15 2015-01-14 삼성디스플레이 주식회사 광배향재 및 이를 이용한 표시 기판의 제조 방법
KR101589328B1 (ko) * 2008-06-04 2016-01-27 닛산 가가쿠 고교 가부시키 가이샤 액정 배향 처리제 및 그것을 사용한 액정 표시 소자
KR20110037874A (ko) * 2009-10-05 2011-04-13 소니 주식회사 이무수물 및 디아민을 반응시켜 얻은 폴리아미드산 및 폴리이미드
KR101626900B1 (ko) 2009-12-21 2016-06-03 삼성디스플레이 주식회사 수직 배향막 및 이를 포함하는 액정 표시 장치
TWI527857B (zh) * 2014-05-15 2016-04-01 奇美實業股份有限公司 液晶配向劑、液晶配向膜以及液晶顯示元件
TWI537337B (zh) * 2014-12-11 2016-06-11 奇美實業股份有限公司 液晶配向劑及由該液晶配向劑形成的液晶配向膜及液晶顯示元件
TWI537338B (zh) * 2014-12-11 2016-06-11 奇美實業股份有限公司 液晶配向劑及由該液晶配向劑形成的液晶配向膜及液晶顯示元件
TWI563036B (en) * 2015-03-10 2016-12-21 Chi Mei Corp Liquid crystal alignment agent and liquid crystal alignment film and liquid crystal display element formed from the liquid crystal alignment agent
JP7400728B2 (ja) 2018-10-18 2023-12-19 日産化学株式会社 液晶配向剤、液晶配向膜及びそれを用いた液晶表示素子

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0572539A (ja) * 1991-09-17 1993-03-26 Fuji Photo Film Co Ltd 液晶表示素子
JPH0682794A (ja) * 1992-09-07 1994-03-25 Nissan Chem Ind Ltd 液晶セル用配向処理剤
JP2001072770A (ja) * 1999-06-30 2001-03-21 Nissan Chem Ind Ltd ジアミノベンゼン誘導体及びそれを用いたポリイミド並びに液晶配向膜
JP2002020487A (ja) * 2000-07-13 2002-01-23 Jsr Corp アルキルフルオレンジアミン、ポリアミック酸、イミド化重合体、液晶配向剤、液晶配向膜の形成方法および液晶表示素子
WO2003005114A1 (en) * 2001-07-06 2003-01-16 Chisso Corporation Aligning agent varnish for liquid crystal and liquid-crystal display element
JP2003344859A (ja) * 2002-05-30 2003-12-03 Hitachi Cable Ltd 液晶表示素子

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3822202A (en) * 1972-07-20 1974-07-02 Du Pont Heat treatment of membranes of selected polyimides,polyesters and polyamides
US4670325A (en) * 1983-04-29 1987-06-02 Ibm Corporation Structure containing a layer consisting of a polyimide and an organic filled and method for producing such a structure
JPH0826238B2 (ja) * 1987-02-23 1996-03-13 住友化学工業株式会社 水溶性モノアゾ化合物及びそれを用いて繊維材料を染色又は捺染する方法
JPH01165622A (ja) * 1987-12-22 1989-06-29 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 新規ポリイミドおよびその前駆体
DE4101379A1 (de) * 1991-01-18 1992-07-23 Basf Ag N-substituierte polyamidimide
JPH0616629A (ja) * 1992-07-03 1994-01-25 Mitsui Toatsu Chem Inc イミド環含有ジアミン類およびその製造方法
JP2969412B2 (ja) * 1992-07-24 1999-11-02 日立化成工業株式会社 液晶配向膜,これを有する液晶挟持基板及び液晶表示素子
JPH08248424A (ja) 1995-03-08 1996-09-27 Sumitomo Bakelite Co Ltd 液晶表示素子用配向膜
JPH107906A (ja) 1996-06-21 1998-01-13 Chisso Corp ポリアミド酸系ワニス、このワニスを用いて作られた液晶配向膜、およびこの配向膜を用いた液晶表示素子
JP5170487B2 (ja) 2001-04-27 2013-03-27 日産化学工業株式会社 ポリアミド酸エステルおよびポリイミドの製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0572539A (ja) * 1991-09-17 1993-03-26 Fuji Photo Film Co Ltd 液晶表示素子
JPH0682794A (ja) * 1992-09-07 1994-03-25 Nissan Chem Ind Ltd 液晶セル用配向処理剤
JP2001072770A (ja) * 1999-06-30 2001-03-21 Nissan Chem Ind Ltd ジアミノベンゼン誘導体及びそれを用いたポリイミド並びに液晶配向膜
JP2002020487A (ja) * 2000-07-13 2002-01-23 Jsr Corp アルキルフルオレンジアミン、ポリアミック酸、イミド化重合体、液晶配向剤、液晶配向膜の形成方法および液晶表示素子
WO2003005114A1 (en) * 2001-07-06 2003-01-16 Chisso Corporation Aligning agent varnish for liquid crystal and liquid-crystal display element
JP2003344859A (ja) * 2002-05-30 2003-12-03 Hitachi Cable Ltd 液晶表示素子

Cited By (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101024773B (zh) * 2006-02-22 2013-01-23 Jsr株式会社 液晶取向剂和液晶显示元件
JP2008052260A (ja) * 2006-07-28 2008-03-06 Jsr Corp 液晶配向剤、液晶配向膜および液晶表示素子
KR101287967B1 (ko) * 2006-11-14 2013-07-19 엘지디스플레이 주식회사 액정 배향막용 조성물
JP2009053666A (ja) * 2007-08-01 2009-03-12 Jsr Corp 液晶配向剤、液晶配向膜および液晶表示素子
JP2009145536A (ja) * 2007-12-13 2009-07-02 Jsr Corp 液晶配向剤および液晶表示素子
JP2010106091A (ja) * 2008-10-29 2010-05-13 Chisso Corp 液晶配向剤、液晶配向膜および液晶表示素子
KR101613639B1 (ko) * 2008-10-29 2016-04-19 제이엔씨 주식회사 액정 배향제, 액정 배향막 및 액정표시소자
JP2014144955A (ja) * 2008-10-29 2014-08-14 Nissan Chem Ind Ltd 新規なジアミン化合物
JP2014237839A (ja) * 2009-03-10 2014-12-18 日産化学工業株式会社 ポリイミド前駆体、及びポリイミド
TWI506091B (zh) * 2009-04-02 2015-11-01 Nissan Chemical Ind Ltd Polyimide precursor composition containing polyamic acid alkyl ester
KR101742838B1 (ko) * 2009-12-14 2017-06-01 닛산 가가쿠 고교 가부시키 가이샤 액정 배향 처리제 및 그것을 사용한 액정 표시 소자
WO2011074546A1 (ja) * 2009-12-14 2011-06-23 日産化学工業株式会社 液晶配向処理剤及びそれを用いた液晶表示素子
JP5751171B2 (ja) * 2009-12-14 2015-07-22 日産化学工業株式会社 液晶配向処理剤及びそれを用いた液晶表示素子
CN102947754A (zh) * 2010-04-30 2013-02-27 日产化学工业株式会社 液晶取向剂、使用其的液晶取向膜及液晶显示元件
WO2011136371A1 (ja) * 2010-04-30 2011-11-03 日産化学工業株式会社 液晶配向剤、それを用いた液晶配向膜及び液晶表示素子
TWI549990B (zh) * 2010-04-30 2016-09-21 Nissan Chemical Ind Ltd A liquid crystal alignment agent, a liquid crystal alignment film and a liquid crystal display device using the same
CN102947754B (zh) * 2010-04-30 2016-06-01 日产化学工业株式会社 液晶取向剂、使用其的液晶取向膜及液晶显示元件
JP5900328B2 (ja) * 2010-04-30 2016-04-06 日産化学工業株式会社 液晶配向剤、それを用いた液晶配向膜及び液晶表示素子
JP2016029058A (ja) * 2010-08-31 2016-03-03 日産化学工業株式会社 ポリイミド前駆体、ポリイミド、液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶表示素子
WO2012029763A1 (ja) * 2010-08-31 2012-03-08 日産化学工業株式会社 ジアミン、ポリイミド前駆体、ポリイミド、液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶表示素子
JP5839200B2 (ja) * 2010-08-31 2016-01-06 日産化学工業株式会社 ジアミン
WO2013008906A1 (ja) * 2011-07-14 2013-01-17 日産化学工業株式会社 液晶配向剤、液晶配向膜および液晶表示素子
JP5633714B2 (ja) * 2011-07-14 2014-12-03 日産化学工業株式会社 液晶配向剤、液晶配向膜および液晶表示素子
KR101610559B1 (ko) 2011-07-14 2016-04-07 닛산 가가쿠 고교 가부시키 가이샤 액정 배향제, 액정 배향막 및 액정 표시 소자
WO2013108854A1 (ja) * 2012-01-18 2013-07-25 日産化学工業株式会社 液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶表示素子
JPWO2013108854A1 (ja) * 2012-01-18 2015-05-11 日産化学工業株式会社 液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶表示素子
KR101947855B1 (ko) 2012-01-18 2019-02-13 닛산 가가쿠 가부시키가이샤 액정 배향제, 액정 배향막 및 액정 표시 소자
CN104423100A (zh) * 2013-09-05 2015-03-18 株式会社日本显示器 取向膜材料以及使用该取向膜材料的液晶显示装置
JP2015052631A (ja) * 2013-09-05 2015-03-19 株式会社ジャパンディスプレイ 配向膜材料およびそれを用いた液晶表示装置
CN106565613A (zh) * 2016-10-25 2017-04-19 上海交通大学 液晶单元协同偶氮取向的聚酰亚胺定向膜及其制备方法
CN106565613B (zh) * 2016-10-25 2018-11-20 上海交通大学 液晶单元协同偶氮取向的聚酰亚胺定向膜及其制备方法
WO2019189632A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 日産化学株式会社 液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶表示素子
JPWO2019189632A1 (ja) * 2018-03-30 2021-04-01 日産化学株式会社 液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶表示素子
JP7351294B2 (ja) 2018-03-30 2023-09-27 日産化学株式会社 液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶表示素子
WO2020068276A3 (en) * 2018-08-07 2020-06-04 Zymergen Inc. Optically transparent polyimides
JP2021533237A (ja) * 2018-08-07 2021-12-02 ザイマージェン インコーポレイテッド 光透過性ポリイミド

Also Published As

Publication number Publication date
JP4840137B2 (ja) 2011-12-21
KR101166003B1 (ko) 2012-07-18
KR20070004025A (ko) 2007-01-05
US7498068B2 (en) 2009-03-03
JPWO2005105892A1 (ja) 2008-03-13
TW200540534A (en) 2005-12-16
TWI375095B (ja) 2012-10-21
US20070224370A1 (en) 2007-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005105892A1 (ja) 液晶配向剤並びにそれを用いた液晶配向膜及び液晶表示素子
US10606128B2 (en) Method for preparing photoalignment layer
JP5240207B2 (ja) 液晶配向処理剤、及びそれを用いた液晶表示素子
JP6152914B2 (ja) 新規なジカルボン酸無水物及びその製造方法
JP5663876B2 (ja) 液晶配向処理剤、及びそれを用いた液晶表示素子
KR101742838B1 (ko) 액정 배향 처리제 및 그것을 사용한 액정 표시 소자
JP5660160B2 (ja) ジアミン化合物
TWI691526B (zh) 液晶配向劑、液晶配向膜、液晶配向膜的製造方法、液晶顯示元件、聚合物、二胺化合物及羧酸
JP7180196B2 (ja) 光配向方式の液晶配向膜を形成するための液晶配向剤、液晶配向膜、これを用いた液晶表示素子、ポリマー、およびジアミン
JP5154453B2 (ja) 垂直配向モード液晶表示素子の配向材料及びその製造方法
WO2001002466A1 (fr) Derive diaminobenzene, polyimide obtenu a partir dudit derive, et film d&#39;orientation pour cristaux liquides
JP2011257527A (ja) 液晶配向剤
TW201120099A (en) Liquid crystal alignment agent, liquid crystal alignment film, liquid crystal display device, polyamic acid and compound
JP6183616B2 (ja) 液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶表示素子
WO2002051908A1 (fr) Derives de diaminobenzene, precurseurs de polyimides et polyimides prepares a partir de ces derives, et agents d&#39;alignement de cristaux liquides
JP4152986B2 (ja) デンドロン側鎖を持つジアミン化合物およびこれを用いて製造される液晶アラインメント物質
CN110462502B (zh) 液晶元件的制造方法
JP6907424B1 (ja) ジアミン化合物、ポリマー、液晶配向剤、液晶配向膜、及び液晶表示素子、並びに、液晶配向膜の製造方法、ジアミン化合物の製造方法、ジニトロ化合物及びジニトロ化合物の製造方法、保護ジアミノ化合物
TWI830451B (zh) 液晶配向劑、液晶配向膜以及液晶顯示元件
KR100802576B1 (ko) 낮은 선경사각을 갖는 액정배향막용 폴리아믹산 조성물 및이로부터 제조된 가용성 폴리이미드 수지
TW202216850A (zh) 光配向用液晶配向劑、液晶配向膜、液晶元件及液晶配向膜的製造方法
JP2023019900A (ja) 光配向方式の液晶配向膜を形成するための光配向用液晶配向剤、液晶配向膜、およびこれを用いた液晶素子
CN114574222A (zh) 液晶取向剂、液晶取向膜、液晶元件及聚合体
TW202214828A (zh) 液晶配向劑、液晶配向膜以及液晶顯示元件
TW202409152A (zh) 液晶配向劑、液晶配向膜以及液晶顯示元件

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067020935

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006512823

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11587089

Country of ref document: US

Ref document number: 2007224370

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580012719.6

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067020935

Country of ref document: KR

122 Ep: pct application non-entry in european phase
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11587089

Country of ref document: US